TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
閃乱カグラPBS オンライン募集スレ42
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part15
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 262【GTAV】
【PS4】地球防衛軍5 Part242【EDF5】
【Switch】Fortnite Battle Royale 65【フォートナイト】
【PS4】APEX LEGENDS 晒しスレ Part11 【エーペックスレジェンズ】
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1049
【PS4】Destiny総合 part1055【デスティニー】
【PS4/XB1】アンセスターズ 人類の旅 【猿ゲー】
クラッシュ バンディクー レーシング ブッとびニトロ!

【PS4/NS】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第97波動


1 :

ガンヴォルトポータルサイト
http://gunvolt.com/

※前スレ
【Switch他】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第96波動
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1559622842/

※次スレは>>950が立ててね!
※次スレを立てる際に1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください(「」内のコマンド) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
最新作
■白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT(3作目)
「2DアクションのX(きょくげん)を、見せてやる。」
http://gunvolt.com/X/

外伝作
■マイティガンヴォルトシリーズ
http://mightygunvolt.com/
■ぎゃるガンヴォルトシリーズ
※マイティガンヴォルトの移植作です。内容はほぼ同じです。
http://www.galgunvolt.com/

3 :
■ガンヴォルト公式サイト
http://gunvolt.com/
■Steamストアページ
https://store.steamp...ure_Striker_Gunvolt/
■開発元 インティ・クリエイツ
http://www.inti.co.jp/
■公式通販 インティ・ダイレクト
http://www.inti-direct.com/
■YouTube公式アカウント
https://www.youtubetDHnamxzrLnVFbCcX0Jg
■ニコニコ公式チャンネル
http://ch.nico,video.jp/inticreates (規制回避のため直リンクではありません。「,」を消してください)
■公式ラジオ インタラクティブ・ウェーブ
https://www.youtube....tDHnamxzrLnVFbCcX0Jg
■twitter
公式:https://twitter.com/GunvoltOfficial
會津卓也さん:https://twitter.com/t_aizu
山田一法さん:https://twitter.com/ippo_yamada
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :
■シリーズwiki
1作目:http://www61.atwiki.jp/gunvolt2ch/
爪:http://www65.atwiki.jp/gunvoltsou2ch/
バースト:https://www65.atwiki...jp/mightygunvolt2ch/
ブラマス:https://www65.atwiki.../blastermaster-zero/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58907/
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

5 :
随分と投げやりなテンプレだな…

6 :
無闇矢鱈に長かったのを短縮した結果だしな

>>1

7 :
>>1
イクスもクエスト有るかな
クエストのタイトル眺めるの地味に楽しい

8 :
ロロちゃんと一緒にトイレで用を足したい

9 :
>>1

すげえ下らないというか下品な話だけど
ボス能力者の変身形態時って排泄どうするんだろう
いちいち変身解かなきゃ出来ないのかな?

10 :
変身中にトイレに行きたくなる状況なんてあるだろうか
他の変身ヒーロー物と同じように変身解かなきゃ無理だと思うが

11 :
ホームページにいるキャラで全部なのかな

12 :
身体がまるごと変わってるような感じだし、そもそも排泄機能がないのでは?

13 :
>>6
短縮って言っても、情報が減ったどころじゃなくてURLが切れて飛べないのは論外だと思う
貼ってる意味がない

14 :
http://gunvolt.com/X/product/img/product01_04.jpg
この画像めっちゃしこい しこくない?
モルフォの衣装もあるのかな

15 :
コハクちゃん元の服装からして結構際どい

16 :
僕っ子にハイレグ着せる時点でかなり倒錯してる

17 :
ボスが星座モチーフだとしたら12ボス出てくる可能性も僅かにあるな

18 :
プラズマレギオンみたいな中ボスに残りの星座モチーフぶち込んできたりして…

19 :
>>17
アキュラ君主人公サイドに当てはめるの難しいなって思ったけど良く考えたら双子だったわ

20 :
8ボスとブレイドとラスボスで10いける

21 :
ボス自体はシルエットで以前公開してんだから残りの星座は雑魚と中ボスなんでは?

>>1
第乙波動

22 :
ロックマンオマージュのゲームラストダンジョン大抵3ステージぐらいあるしそこで2ボスは出せるから案外いけるな

23 :
一人のボスに対して二つの星座の可能性はないの?

24 :
「ボスは人間だけじゃない」みたいな事言ってた気がする
プラズマレギオンみたいなメカニクスをボス扱いにして残りの枠を埋めるのかも

25 :
爪の更新履歴を見る限り、次にボスキャラが紹介されるのは7月中旬くらい?
来週の生放送には来ないかなあ?

26 :
来週の放送のゲストはリベリオの人だし来ないだろうねぇ

27 :
pv見ると機械に乗り移って戦う兵士の中ボスとかいるし
色んな能力者でそう

28 :
君たちさー、僕が名無しで用意してあげない限りテンプレの整備ってできないわけ?
新しく有志くんが立てたwikiのURLどこにあるの?
どこにも入ってないじゃん

>>4なんてバーストもブラマスもURLおかしくなってるしさ
他の人も指摘してたけどスレタイでNSよりPS4が先に来てるのもおかしい
こんなので「乙」なの?
全部用意してあげないと何もできないんでちゅか〜?

29 :
なんとなく思ったけどブレイドが仮面付けてるのって素顔が傷だらけで醜いからとかなのかな
淫帝のことだし普通に正体隠すためだけに付けてるとは思えないんだよね

30 :
内容は正論だが上から目線で言うべき事ではない
失せろ

31 :
なんかいるのかと思ったらレス番飛んでるのか

32 :
>>29
俺は美少女仮面だと信じてるよ

33 :
まだいたのかよ
消える宣言したんだからさっさと消えろ

34 :
今作は紫ボスがいないのな

35 :
GVと…同じ顔!?

ってなったりして

36 :
雷撃のセブンス(セプティマ?)
と言えばGV、モフモフ意外にももう一人いることが初期から示唆されてるよね

アマゾンの奥地でなんたらかんたら…

つまりブレイドは…

37 :
ブランカ?

38 :
>>36
アシモフがラストバトルで言ってた「最初の発現者」って奴?
本編で出て来ないかなとは思ってた

39 :
若者に多いらしいが最高齢だと何歳くらいなんだろうセブンス能力者

40 :
アシモフが24で最高齢のはずだけどこいつ移植だしな
無印の頃に津田さんが何かのインタビューで車田年齢と言ってたな

41 :
そもそも能力有る無しに関係なくゲームに出てくる人物の年齢層が若いからなあ
高齢なのおじ3とノワさんくらいだし

42 :
初代ガンヴォルトクローンがいてもおかしくは無いんだよなあの世界
流石に同じ能力にはならなさそうだが

43 :
爪の隠しエンドの伏線はイクスでは回収されないのかな?

44 :
シャオがアキュラに迫害される側の気持ち考えろと作ったパラレルワールドの可能性

45 :
とんだマナー違反です。
>>41さま?

46 :
シャオからすれば神園博士の遺児だけど
アキュラからすれば誰てめぇ状態で確実に一言も耳を傾けないしな

47 :
>>34
光の加減で分かりにくいが、獅子がおそらく紫ボスだな
シルエットのエフェクト的に能力も風っぽいし、空挺ステージの配色も紫っぽいから、空挺ステージは獅子ボスのステージだったりして

48 :
ツインテのステージがどんな感じかはスクショ見てもわかんないな

49 :
>>9
メラクならワームホールをトイレに繋げれば座ったまま垂れ流せる
みたいな話を結構前のスレでしてた気がする

50 :
>>49
そのレスしたの俺だった気がする…

51 :
アームド椅子のモチーフって便器だよね。

イオタとか着地すらできなそう

52 :
怠惰→ベルフェゴール→トイレだからな

53 :
ストラトス君がたかってそう

54 :
敵の乗り物の1つに『オマル』があるゲームを思い出すな

55 :
神園さん家の坊ちゃんがツレの女にエッチな配信させて捕まってた

56 :
大人パンテーラの宝剣解放(変身)シーンも見たかったな
変身前のイラストもちゃんと有るのに
男か女か判別し辛いけど…

57 :
アキュラ君は今回乗り物を奪ったり自作したりしないんだろうか

58 :
アキュラ君そろそろ歩行戦車使ったりしないかなとは思ってる

59 :
次の生放送最低でもゲームプレイはするだろうからボス設定公開は無くても新ボスチラ見せぐらいはあるかも

60 :
>>57
コハクのイラストの背景にVツインエンジンにティアドロップ型タンクにディスク付きホイールと
思いっきりバイクのパーツが描いてあるからもしかしたらコハク製のバイクに乗るかもしれない

イラストレーターのシュミッ!なだけかもしれない

61 :
いくぜマシンアキュラー

62 :
アキュラ編のハイウェイみたいに乗り物で移動するミッションが有っても良い

63 :
ガウリとバイクチェイスあまり面白くなかったからイクスにはあんまり欲しくない…
ハイウェイを高速で移動してて被害が甚大なのが広域って知れるのはシナリオ的には良かったんだけど

64 :
バイクはX2のオストリーグステージくらいがちょうどよかったかな

65 :
ゼロ1、2、4 、ゼクスアドベント、ガンヴォルト無印、そしてイクス
インティゲーは列車ステージが多いな

66 :
戦闘機と潜水艦ステージは即死が不評だったからな

67 :
最新作
■白き鋼鉄のX(イクス) THE OUT OF GUNVOLT
「2DアクションのX(きょくげん)を、見せてやる。」
http://gunvolt.com/X/

1作目
■蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト
「蒼き雷霆が導く新たなる神話」
http://gunvolt.com/GV1/

2作目
■蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト爪
「混迷の夜を裂いて、みちゆく希望」
http://gunvolt.com/GV2/

外伝
■マイティ(ぎゃる)ガンヴォルトシリーズ
http://mightygunvolt.com/
http://www.galgunvolt.com/

68 :
■開発元 インティ・クリエイツ
http://www.inti.co.jp/
■公式通販 インティ・ダイレクト
http://www.inti-direct.com/
■Steamストアページ
https://store.steampowered.com/publisher/INTICREATES
■YouTube公式アカウント
https://www.youtube.com/channel/UCpktDHnamxzrLnVFbCcX0Jg
■ニコニコ公式チャンネル
http://ch.nico,video.jp/inticreates (規制回避のため直リンクではありません。「,」を消してください)
■公式ラジオ インタラクティブ・ウェーブ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBZoceXEtsGm8lJ1b-r3lcPYS9IlCmSM1
■twitter
公式:https://twitter.com/GunvoltOfficial
會津卓也さん:https://twitter.com/t_aizu
山田一法さん:https://twitter.com/ippo_yamada
(deleted an unsolicited ad)

69 :
■シリーズwiki
ガンヴォルト:http://www61.atwiki.jp/gunvolt2ch/
ガンヴォルト爪:http://www65.atwiki.jp/gunvoltsou2ch/
X(イクス):https://www65.atwiki.jp/shirokikoutetsunox/
■避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/58907/

70 :
改変甘い部分あるかもしれないけどテンプレの>>2-4>>67-69でどうでしょうか。

71 :
バイクチェイスなのに肝心の運転がプレイヤー操作じゃないのがね……
ライドチェイサーみたいのほしかった

72 :
個人的にはライドチェイサーはXシリーズの闇だと思っている
まあ自分が苦手なだけなんだけど

73 :
バイクで自動スクロールだとせっかくの高機動アクションが全く生かせないからな
1のアキュラくんで盾使ってノア守ったり特殊武器で障害物吹き飛ばしたりするプレイングなら面白いかもしれない

74 :
ボスラッシュはどうなるのかな…
やっぱそれ系統のセプティマ持ちが翼戦士にいるんだろうか

75 :
バイクステージだけブリッツ無限で行動も自由
ノワさんのhpが0でゲームオーバーにならないようにブリッツダッシュで先に進みながら障害物を破壊していくディフェンスゲームとかどうだろうか
あの人ならバイク運転してようが単騎で十分な気はするが…

76 :
ガウリの攻撃はもう少し派手にしても良かったと思う
でかい水晶を破壊する技以外は垂直ジャンプかフラッシュフィールドで回避できちゃうしSPスキルはダンサー要素皆無だし

77 :
>>70
問題なし

78 :
今作のアキュラって無口...というかゼロよりの性格だな。レイシストなアキュラくんは何処に!?

79 :
爪の後のアキュラくんだとすると
ミチルが能力者だったことを知って安易にバケモノ呼ばわりできなくなったのかも

80 :
スメラギがエデンみたいな能力者組織になったとはいえ公開プレイ動画観る限り
一般兵は基本特に能力で戦うって感じじゃないみたいだな
雑魚は初代よろしく手持ちの武装のみで戦ってるし
サイコキネシス?とかで戦う様なセプティマ使いは上級兵か?

81 :
モデルの人も初期はクールキャラだったしアキュラくんも最終的にいつも通りになるよ多分

82 :
エコテロリストで頭のネジ数個取れてるニムロドに本気のため息吐かせたり
拉致したくせにお互い大切な〜のDD論を被害者家族に言うテンジアンに容赦なく毒舌かましたり
対話どころか会話すらロクに通じないテセオに解った途端辛辣な返事したり
猛毒レベルの毒舌だけど痛快爽快ではあったからバッサリなくなるのはかなり心配

83 :
>>70
テンプレ長すぎるしリンク多いから減らしてほしい
urlは多いとすぐ規制されやすい

84 :
ライブノベル削ったから必要最低限の事しか喋らなくなった感<アキュラ君

85 :
アキュラくんの暴言にはドン引きする一方で爽快感とか一切感じなかった俺みたいのもいるし杞憂だろう
というか爪の一件を経て何も変わってなかったらその方が問題だわ

86 :
アキュラくんはアスロックくんやテセオさんみたいにお互い言いたいこと容赦なく言いまくる奴との会話は結構良かったけどね

87 :
アキュラの偏った思想はなんか笑ってしまうから続けてほしかった

88 :
時間を重ねて多少冷静になったのか
ロックマンゼロに似てる
後半辺りで少し毒づきそうだけど

89 :
クリムとの会話だとロクゼロのゼロ並に喋らなくなってるから煽りは期待できなさそう

90 :
空飛ぶ兵とスピーカーでいて欲しい

91 :
レスバトラーから一転、寡黙なキャラへ…

92 :
思春期を終えたのかな
代わりにRoRoちゃんがダークネスヒストリーモードになってるけど

93 :
爪並はありえないだろうけど絶対ナチュラルに差別発言出てくるよ

94 :
くまキャッスル

95 :
アキュラは爪の終盤で信念がブレブレになってて好感持てなかったしイクスで復讐鬼成分が薄まるのはいいことだと思う

96 :
初代も爪も真ボス戦ではOPステージで流れるBGMを使ってるんだね
イクスも有るかな?

97 :
サーチライッかざっしてっ!
良いね��

98 :
俺は、悩まない
目の前に 能力者が現れたなら・・

99 :
スレチだけどゼロシリーズから入ったからクールキャラだと思ってたゼロがXシリーズだとけっこう直情的でびっくりした

100 :
Xゼロはむしろ熱血系だな
新曲どれもいいから楽しみでしょうがない

101 :
今作のロロの声は爪より電子音加工感無いな

102 :
結局アキュラって身内贔屓がすごいからああなんでしょその是非は措くとして
だからミチルがあんなことになって揺らいだのはむしろ当然の反応だと思うな

103 :
誰にでも好かれるキャラではないけど、だからこそ貴重なんだよなあ

104 :
GVは幸せに暮らしたいみたいな雰囲気出しつつ社会正義を目指してるけど、
アキュラくんは正義を掲げつつ、やりたいことは私怨と身の回りの平和なんだよな

105 :
アキュラくんを寡黙なヒーローにしても無味乾燥になるだけだし善性を求める人は他の無口系ヒーローを求めて欲しいわ
ラノベカットの影響がどれくらいのものになるかは発売までわからんからボスキャラの濃さも含めて不安だわ

106 :
社会的正義はむしろ紫電じゃね?
GVは終始シアンのために頃しまくってただけで何も公共性なくね?

107 :
GVは能力者開放を目指して人体実験を行う非道な組織への破壊工作してるだけだぞ

108 :
ライブノベルの長所は他のゲームにない個性的なシステム、世界観やキャラクターを掘り下げられる、臨場感を味わえる
短所はハイスピード2Dアクションと相性が悪い、若干初見バイバイ要素でもある

ライブノベル廃止は賛否両論あるみたいだけどうまいこと短所を克服して復活できないかねぇ

109 :
>>108
ライブノベルは次の文章への移り変わる速度をもう少し早めればわりと改善できそうな気はするんだけどな

110 :
ライブノベルは文章無しの音声のみ設定を追加してほしい

111 :
社長がアキュラのスピードには合わせれない的なこと言ってたしなぁ
よく言われてるGVの音速さがライブノベルと相性良かっんだろうけどアキュラくんの機動力とならんじゃうとね…
トークとミッション前の雑談枠の充実度次第なんかな

112 :
トークルームでのテキストが増えたら良いな

113 :
一つのソフトに二人主人公入れるのは〜みたいな事言ってた気がするけど
ということは次回作以降はGV一人に主人公は固定なのかな
イクスは今のところアキュラ以外に適役はいないだろうけど

114 :
RoRoちゃんは焦りを感じた

115 :
アキュラは焦りを感じた

116 :
私幸と違って焦り感はフォローされてた記憶ないな
見る側も癒されるどころかいたたまれなくばかりでしかも種類多いとか二度もやらんはず

117 :
無印のGVと爪のアキュラって似た道程辿ってると思うんだよな
自分の思うままにやりたい事やった、やってた結果しっぺ返し食らってるって感じがする
この理論だとじゃあ爪のGVの悲惨ぶりは何なのって気もするが

118 :
最後に色々背負こんで一人でどっか行っちゃうラストはそっくりだよね
完全に燃え尽きたGVと比べて一歩手前で色々苦悩する余地が残されたアキュラはまだましか

119 :
アキュラとGVが合体してAVになればいいよ
無能力者と能力者のハーフだからハリポタ理論ならマグル

120 :
GVのAV!?

121 :
GVならイク時も迸れアームドブルー!て言ってくれる

122 :
ライブノベルはGVの時でも間に合ってなかった気がする

123 :
爪のアキュラは無印GVと違って完全に被害者だけどな

124 :
>>123
いやまあ一般セブンス能力者をコロコロしてる所が描写されてるワケじゃないからアレだけど完全に被害者とは言えないだろ

125 :
作中人物で完全に被害者って言えるのはシアンとミチルちゃんくらいじゃねーかな

126 :
エデンとの因果だけを見れば完全な被害者の立場にはある
ミチルが事の中心だったからアキュラはただの被害者遺族でしかない
日頃の言動のバチがあたったと見るならアキュラ以外もその思想が悪だから苦しんで殺られたってなる

127 :
>>124
別にエテンに対してアキュラ自身は何もしたてないのに妹拉致されて最終的には殺された挙げ句シアンとごちゃ混ぜにされてるのに被害者じゃないとか
G7倒したのもそもそもあいつらがテロしてたからだし

128 :
イクスに変態のおじさん出るのな(笑)

129 :
アキュラ君ってニンジャスレイヤーみたいだな

130 :
>>126
>>127
いや完全に被害者でないとまでは言ってないよ
でもあんなスタンスで活動してて家族が巻き込まれたら完璧に被害者です! はなんか違うんじゃねって。あのスタンスで居続けたならいつか家族(ミチル)を狙う奴の一人や二人は現れただろうし

131 :
アジフライに見えた
https://i.imgur.com/czDr4pQ.jpg

132 :
へんな呪いかけるのやめろ

133 :
ブレイド「まさか……こんなはずでは……」

134 :
ブレイドもアジールも剣の達人だしな!(言いがかり)

135 :
私のセブンス使えば余裕で四種類手に入りますねwあまねく愛を!w

136 :
そういえばゼロの四天王のアームドフェノメノンてほぼアジフライ化みたいなもんだよな
機動力と元の長所死んで別の方向性にさせられた形態だし
…レヴィだけは方向性そのまま強化か。あんま強くないけど

137 :
アイドル(?)ちゃん可愛いからどんな能力か楽しみ

138 :
コハクちゃんの太ももはな!最高に胸キュンなんだよ!

139 :
機動力云々は置いといてラスボス以外もロクゼロ四天王みたいに
第二形態が有るボスがいても面白いかもね

140 :
コハクちゃんのおへそはなッ!サイコーに胸キュンなんだよッ!

141 :
普通の性癖なので倒錯してない

142 :
やはり機械に繋げないと

143 :
>>130
まぁ今の姿勢ならアキュラくんの行き着く最期は能力者遺族に刺されるのがお似合いとは言われてるしな
外道のままなら末路は悲惨、変わるなら過程をきっちり描いてほしい
っていうのが概ね望まれてるんだろうかな?

144 :
アキュラが単独主人公になったからかブリッツダッシュ必須の攻撃をするボスが増えてるな

145 :
破れすぎた服のコハクちゃんはなぁ!

146 :
多分弾幕シューティングみたいな激しい攻撃してくるボスいるんだろうなぁ
と思ったけど初代の時点でいたわ…やっぱあいつおかしい…

147 :
アニマル服っていわゆるケモ耳みたいな感じかと思ってたら…

148 :
体験会の話が聞こえてこないけど誰も行ってないの…?

149 :
>>148
行ったが整理券配り終わってて出来なかった

150 :
16:30頃に行った整理券なしでもなんとかやらせてもらえた。
早々にコンボ切ったからわざとオチモフしたのにソングオブディーバ発動したから曲聞きがてら最後までやっちゃったっていう汚いプレイングしてしまった…

151 :
体験会より帰宅したで候
既出な情報があるかもしれないけども
ミッションレポートをまとめるで候
・ソング・オブ・デーヴァは落下死でも発動 落下手前の足場に復活
・ボスに負けるとロクゼロのようなボスの台詞あり
・ブレイドにスパークステラーするとRoRoちゃんが「攻撃効いてないよ」的なこと言う
・リベリオ戦の部屋 左右壁判定あり
・OPステージの2個目のリトライマーカー前で数回スタンプすると
変態のオジサンことロメオの石造が登場
・ボスを必殺技で撃破した時のクードス値が+500

152 :


石造作られてるとか変態のオジサンも偉くなったな…いや元から紫電より偉いけど

153 :
石像ってことは少なくとも未来であることは確定なのかな
バタフライエフェクトってモルフォの能力で未来の分岐?謎すぎる

154 :
変態だけど有能なのは確かだからな
GV取り逃したのはGVだから仕方ないし

155 :
ただの小ネタかもしれない可能性もあるからシナリオと紐付けられてるか確信がないと…
負けセリフ有りとかとことんロクゼロに戻ってるみたいだな
ドラなんとかの前例あるけど大丈夫?

156 :
体験会のプレイってブレイドも出るのか

157 :
ブレイドにスパークステラーが効かないとなると
翼戦士に水系の能力者が存在してるのかな
爪アキュラルート続編ならニムロドの因子は持っているだろうが
グリードなんとかなんて知らない

158 :
ブレイドと戦えたの?
知らなかった…

159 :
1つめのステージ(廃墟)がブレイドだった。去年のデモ版ステージにブレイドを追加した感じ。
ブレイド戦は、ブレイドの体力減少でコハクが乱入してセリフパートに入り、そのままステージクリア。
ロメオ像はロロが「変な像だね」みたいなこと言ってたと思う

160 :
カゲロウ縛らないと聞く機会なさそうだけど負け台詞追加は素直に嬉しい

161 :
テセオさんは負けた時の煽りが有ったね

162 :
>>151,159
サンクス、いつもすまんな
Bitsummit版から1ステージ増えてるみたいね

163 :
ロメオ像ってことは未来か

アキュラの性格軟化はGV本編終了後の時系列だからという可能性も...

GV本編の最後でアキュラが改心するが重傷を負ったため、コールドスリープ→目が覚めたら200年経っていたって流れかも

164 :
あきゅら
みちる
のわ

165 :
歌を聞いてパワーアップするCV内田雄馬ってマクロス・・・うっ頭が
DLCの衣装とか完全に倒錯してるけどこのイラストレーターさん他に仕事してないのかな

166 :
負け台詞追加で思い出したがプレイヤーがやられて画面からいなくなってもボスが攻撃止めないのは
ちょっとシュールだな
…負けた時ボスが攻撃止めるのはロックマンシリーズだったっけ?

167 :
別名義でエッチな絵仕事受けてそう(失礼)

168 :
新作の世界観だと別に改心しなくてもヒーローとして成立するけどな
非能力者主体の世界で能力者を恐れて排除しようとするのは間違ってるけど理解できるけど能力者主体の世界でわざわざ非能力者を排除するのは良く分からないな
別に積極的に排除しないといけない理由がないよな

169 :
無能力者は無価値だから殺されるとか?
ネオ・アルカディアがエネルギー不足が原因で能力の低いレプリロイドを処分してた気がするけど違ったっけ

170 :
アニメイトはいつも非倒錯グッズなのでありがたい

171 :
ブレイドの弱点武器は何だろうか
水には弱そうだけど水を連想する星座がみずがめ座か魚座くらいしか思い浮かばない

172 :
愛のセプティマ

173 :
ロックマン10のブレイドマンがコマンドボムに弱いから
ブレイドさんの弱点は蟹の爆弾だよ

174 :
本当にAIが意思決定のトップなら、だけど、AIが決めたなら無能力者排除にそう違和感はないな

175 :
目には目を 刃には刃を みたいな感じでブレイドもカッターかソード系が弱点の可能性

176 :
石像じゃなくて石化させられた本人だったりして

177 :
>>151
スタンプで石像が出てくるってなんかドラキュラっぽいなと思った

178 :
エリーゼ2「蛇で逃げてた時に変なオジサンがいたからとりあえず石化しといた」

179 :
石化した変態のオジサンはなッ
サイコーに胸キュンなんだよッ!

180 :
石化は石化する過程が大事なのであって石化してしまえばただの出来のいい石像では……?

181 :
そもそも石化って何だよ(哲学)

182 :
ガンヴォルトは序盤はカゲロウ縛れば結構歯ごたえあるけど後半は体力が勝手に増えて難易度が下がっちゃうのが嫌い
最初から壊れたペンダントみたいなHP縛りアイテムを入手できるようにして欲しい

183 :
体力増えた所でS+狙おうとしたら被弾許されなくなるからどうでもいいかな

184 :
初心者への救済余地が多いからこそ邪魔に感じるってのはちょいちょい聞く話だな
俺は意図せぬ復活でリトライ選択とかたまにやってた

185 :
基本は初心者向けに救済要素多めにして歯ごたえ欲しい人はスコアタやってねっていう調整でいいと思うが
両極端になるようじゃいけないし難度調整も難しいよな

個人的にはHP増強込みでもアシモフ撃破に数十回リトライしたからGVの難度はこれでいいと思う
アキュラくんはちょっと強すぎたけどブリッツ楽しいからまあいいやレベル
EXビル街とEX凍結都市はリトライマーカー置いといてほしかった

186 :
リザルト画面で出るカードはスペシャルスキルの立ち絵かな?
ボスのも出るっぽい?

187 :
エンジョイ勢の人がやりやすいように強化七宝剣やスーパーGVアキュラとも強化状態で戦えるようスペシャルミッションでも挑戦できたらよかったのにね
プラグとムゲンドライブはスコアタ限定報酬にすればいいし

188 :
>>181
エリーゼとかプープラコカペトリの石化ビームもあるけど、ロメオの石像はむしろ銅像みたいな茶色だった

189 :
>>182
自分もカゲロウは常にOFFにしてる

なんというか、スコアタで縛るんじゃなくて自然なゲームの難易度としてそういうのがほしい

DMFDみたいに、後半に行くほど相手の与ダメージが極端に上がるわけでもないからごり押しでも勝ててしまって、これでいいのか?ってなっちゃうことがある。特に一周目

190 :
誰もがやりやすい自然な難易度ってロックマン形式のステージ選択制を捨てるしかないんだよな
ロックマン11はいいゲームだったんだけどシリーズ経験者から見ての話で初心者にはキツいだろって点が多かったし

191 :
ロックマンって所謂俺より弱い奴に会いに行くゲームだよね

192 :
基本ロックマンは特殊能力を持ってない状態で戦う最初のボスを倒すのが一番キツイって事になるからな
X3あたりだと最初に戦う8ボスは弱くなるとかあるらしいけどこの仕様って他のシリーズにはあるんだろうか

193 :
今思えば無印ガンヴォルトで真エンド見るためにはカゲロウ無しで戦わなくちゃいけなくなるのとロックマンで弱点特殊能力でパターン化出来なくなるボスで詰まされた感覚って似てるような気がする

194 :
セルフ突っ込みだけど特殊能力って何だよロックマンなら特殊武器だろ

195 :
>>192
だからこそ横スクロックマンシリーズは基本バスター縛りで行ってしまうって人はいるんじゃないかな?って思っているんだけど、どうなんだろう?

弱点武器は救済措置orボスラッシュ短縮用って感じ。あくまで自分の勝手なスタンスなんだけど、ガンヴォルトのHPレベル依存性だと自己縛りができなくて少し悲しくなる時がある

196 :
ロックマンというかプレイヤーキャラが序盤弱く終盤は装備が充実してるって成長・収集要素あるゲームじゃ基本じゃ
上級者ほど高性能武器に頼らず無装備でも余裕で戦えるのってソウルシリーズくらいしか今はないような

197 :
例えばレックレスだとレベルにかかわらずHP初期値固定とかなら
初心者も>>195みたいな人も満足できる仕様になるかな

198 :
そんなこと言ってるとテンジアンみたいに終盤ボス全部に即死技入れられるぞ

199 :
初代は即死(?)持ち二人いたからな

200 :
淫帝は昔から難易度調整下手くそだから難方向にも易方向にも下手にいじんないでほしいんだよな
現在の上級者はクードスノーミスと初級者の輪廻回復マーカーの仕様はいい感じなんだと思う
中級者への対応が他よりなされてないってのは前も話題になったからわかるけど

201 :
無印・X・ZEROシリーズまではロックマンやってた者だけど、ガンヴォルトシリーズ面白い?なんだかスピードが速すぎてついていけない感があるんだけども
マイティガンヴォルトバーストは、レトロ調なのもあってかなり引かれている

202 :
速いけど操作性良くてロクゼロより画面が広いから面白いよ

203 :
>>185
マーカー自体はあるぞ(なお)

204 :
3DS持ってるなら無印も爪も体験版あるから興味があるならやってみるといいよ

205 :
ガンヴォルトの第七波動って見方によってはロックマンより技の幅利きそうな設定だよね
素の能力ベースにパワードスーツのブースト効果と武装のカスタマイズで戦略のバリエーションを増やせる(ボスは)

206 :
情報局って今日で会ってる?
今回はブレイドが出てくるデモステージプレイするのかなできればピンクの子のステージやってほしいけど

207 :
>>206
明日じゃなかった?

208 :
明日じゃね

209 :
今日じゃなくて明日か…ありがとうございます

210 :
ピンクのボスは次の次で発表ってとこかな
声優が誰かもわかってないし

211 :
ピンクツインテアイドルボスは可愛いし早く情報欲しいよな

212 :
ゲヘヘ
緑の子も可愛いですぜ

213 :
つってwww

214 :
エリーゼへのメンヘラ萌えやジブリールへの嗜虐萌えを超えるキチ性癖属性は果たして現れるのだろうか

215 :
やっぱスカトロ系かな

216 :
エリーゼってメンヘラだっけ?
ヒステリック逆上系とかもいないか

ところで、パンテーラって別に男の娘とかそういう設定ってないよね?シュミッ!って訳じゃないけど、宝剣の変身形態とか見てるとそういう悩みとかあったのかなぁとか想像してしまった。

217 :
エリーゼってメンヘラだっけ?
ヒステリック逆上系とかもいないか

ところで、パンテーラって別に男の娘とかそういう設定ってないよね?シュミッ!って訳じゃないけど、宝剣の変身形態とか見てるとそういう悩みとかあったのかなぁとか想像してしまった。

218 :
ダブクリ連投すまんm(__)m

219 :
パンテーラ本人かな?

220 :
情報局って翼戦士は全員公開してくれるのかもしれないけど
さすがに体験版に有ったステージ以外のプレイは公開しないんじゃないかな…
ボス戦中のワンシーンのカットならともかく

221 :
バケモノに悩みなどあるものか
討滅する

222 :
GVが悩んでなかったら今頃アキュラくん死んでる

223 :
悩みを理由に殺さなかったわけでもなくない?

224 :
ニムロドがエデンに加入する前に死んだ元G7が今後出てくることはあるだろうか
どんな能力か気になるし戦ってみたかった

225 :
攻撃回避のブリッツ消費は2か
妥当?

226 :
大地を増やす能力

227 :
ニムロドげきおこ

228 :
あの世界にアクア団いたら嬉々として入団するのかな>ニムロド

229 :
そして喧嘩の仲裁をするひこうタイプか…

230 :
白き鋼鉄のx ボスキャラの名前の由来が
ラテン語から来てるんだよね
リベリオ→レベリオーrebellio(意味:反乱)
クリム→crimen (意味:犯罪)

ちなみに 陽炎のメモリアに出てきた
辻斬りラプター はラプトルから来てて 
ラテン語で「猛禽」「掠奪者」を意味

231 :
ちょっと文字をイジってるのね
リベリオで検索しても由来っぽいのが見つからないわけだわ

232 :
デスもなんかラテン語あったしラテン語好きなのかもしれない

233 :
>>230
そういやラプターってどうなったんだ

234 :
情報局始まってるじゃないですかー!やだー!

235 :
>>231
日本はなんでかカタカナで(リ・レ)ベリオ(ン)で表記揺れあるからね

236 :
ゲームに関する新情報はなかったか

237 :
今のところ新情報一つも無いな…

238 :
イクスのソングはモルフォのと違って鼓舞する雰囲気強いな
霧時計とか輪廻とかちょっとヤン気味だったぞ

239 :
良かった後半に集中してた

240 :
リベリオといえば、コマミソのリベリオンソッコーで思い出したわ

241 :
体験会で新しくプレイできるようになったらしいOPステージも生放送でやってほしいなあ

242 :
なんか情報あった?

243 :
>>238
そこは意図的に変えてるんだろうな
キャラクターのイメージによる差もあるし
皇神が歌わせてた歌もあっただろうし

244 :
リベリオって羊モチーフで反スメラギ組織に属してた経歴あって
無印のチームシープスのセルフオマージュしてるのかな?

245 :
リベリオの雰囲気でますますパラレルっぽいよね

>>242
新曲一つ公開と特典の女ボス二人のもう一人が褐色緑髪だったことくらい
他ボスと合わせるとこの褐色が傲慢緑枠っぽい?
過去の緑枠二名がGVアキュラに引けを取らないとんでもない奴等だったからハードル高そう

246 :
緑の人は普通の肌だと思ってたから褐色だと知った時は正直ドキってしました

247 :
アキュラくぅーん
Copenくぅーん
亞裘拉くぅーん

248 :
この褐色の人マイティで見たような…

249 :
>>243
爪もRoRoと比べて切なげな雰囲気
灼熱や追憶がネガティブ気味だし皇神の嗜好暗いな
あんな情勢で世間サマにウケる曲考えたらそうなるか

250 :
>>245
テセオはともかくイオタはボスの中じゃ地味な方じゃない?

251 :
>>238
マイナーズの希望になってるネットアイドルだから
明るくて元気になるテイストの曲をチョイスしたと思われ

252 :
ステージ短くない?
体験版だから?

253 :
ステージ総数は増えてるって前に聞いたし
その分1ステージが短くなってても不思議ではないな

254 :
あれ?勘違いかも…
とにかく確定情報ではないので聞き流してください

255 :
ミチルッ!!

256 :
>>250
地味なのは間違いないけどボスラッシユ時の発言を今見返すとやべぇなって
殺されたんだからガンギレで何言っちゃっても当然なんだけどね
ヤレヤレ系外道社畜なメラクと機械姦処女厨ロリコンドルオタVIPPERなデイトナが濃すぎるからしょうがない

257 :
天秤座は重力使いと予想

258 :
天秤座は褐色肌だし砂漠ステージに出てくるのかな?

259 :
なら砂使いでアヌビステップみたいな戦いになりそう

260 :
ステージが短いのはライブノベルがなくなったからステージをあんまり長くする必要はないって判断したからかな
体験版だから前半ステージがカットされてるだけかもしれないけど

261 :
ゲートモノリス一個?はさすがに体験版仕様だと思うけど中ボスの数どうなってるか

262 :
>>258
鳥取砂丘ステージか

263 :
イクスの舞台は島国らしいけどアドベントの滝の遺跡みたいな和風ステージも有るのかな
獅子座とか雰囲気合いそう

264 :
ジンの紹介で自作グッズが自殺グッズに聞こえて戦慄した

265 :
>>264
GV、あなた憑かれてるのよ

266 :
中ボスも能力者っぽいな今回は
今まではロボットとか兵器だったが

267 :
ツインテールの女の子は双子座だったのか

268 :
>>267
じゃあやっぱ分身能力者か

269 :
>>268
分身してるね

https://www.jp.playstation.com/games/shiroki-koutetsu-no-x-the-out-of-gunvolt-ps4/

270 :
CERO B
セクシャル

271 :
>>269
よく見たらスカート部分を足場にしてるよねこれ
イクスのCEROが上がってしまう!

272 :
ツインテのボス マイク持ってる?
ビームとか出してるの見ると光線?光源系能力っぽい
…赤戦車ロロに似てるな

273 :
ロロの顔ついた巨大兵器なにこれ

274 :
子供たちはアキュラくんのことイクスさんって呼んでるのか
じゃあなんでコハクちゃんはアキュラくん呼びなんだろう…

275 :
血こそ繋がっていないが兄妹の誓いを交わしたのだ

276 :
コハク「私にとって、あなたはもうアキュラくんなのよ」

277 :
情報局でリベリオが善人であることを強調してたのがなんか怪しい
善人だけどどこかしら異常な一面がありそう

278 :
過去形ではなく?

279 :
イクスって伝説の存在がいて、コハクは本名で呼ぶけど
子供たちはアくんをその人と同一視して呼んでるとか?

280 :
緑枠は褐色で丸ノコボスか

>>273
レギオンポジションの中ボスかねぇ?
沢山いるうえに背景廃墟だからゼロ1の巨大メカニロイドっぽい
RoRo似でますます怪しい世界に見える

281 :
ラスボスは神園ミチル

282 :
子どもたちはアキュラ君のことをアスロック君と呼び間違えて半殺しにされて以来、彼をイクスと呼ぶことに統一したのだ

283 :
コピーイクス

284 :
未来の老害アキュラくんを止めるために
コピーアキュラくんとRoRoちゃんが奮闘する某FPSみたいなストーリー

285 :
ロロ巨大ロボ、ジンは手作りロログッズを作る、まさかね

286 :
ロロ巨大ロボ、ジンは手作りロログッズを作る、まさかね

287 :
異世界なら反転存在の能力者者がアキュラがラスボスかも

288 :
Xと本編アキュラが出会ってしまったら?

289 :
スパークステラー持ちだしイクスと本編アキュラ自体は同一人物では?

290 :
>>288
やめろおおおおおWRYYYYYY ってなる

それにしても巨大RoRoパンマン号の登場シーン
どこぞのワールドハック並に荒唐無稽ですな

291 :
変態のおじさんの石像…まったくもってときめくで候

292 :
情報局での公開プレイ
リベリオの中の人結構上手くてちょっとテンション上がった

293 :
RoRo!新しい顔よ!

294 :
謎の巨大ロロマシンはアキュラを心配して現れたコスモロロを操縦してるノワさんの可能性ありますか?
でも複数体登場してる感じだからおそらく能力者の仕業だね

295 :
RoRoロボによって滅ぼされる世界…

296 :
RORO戦車のせいで世界観というか人物がどうなってんのか本格的に分かんなくなってきた
GVとアキュラが意気投合でもしたんか?

297 :
バタフライエフェクトは固有名詞だけど蝶でシアン=モルフォの記号でもある
翼戦士と契約の羽根ペンは翼や舞い散る羽根はGVのモチーフ
そして追加で敵にRORO戦車

いやマジこの世界どうなってんだ…?

298 :
新たにプロジェクト・ガンヴォルトみたいな雷撃の能力者(ブレイド)を産み出す計画を成功させたとか
能力者を安定して生産出来る迄技術が発達したとか
実はフェザーの設立者がスメラギのトップになって組織を能力者主義変えて行った結果とか

299 :
この世界そのものがシャオの能力説ない?

300 :
完全なパラレルワールドなのかそれとも
実は能力者によってアキュラが異世界に飛ばされたのか

301 :
RoRo戦車の登場にみんな困惑してて草はえるんですけどwww

302 :
RoRo戦車には笑ってしまった
パッパが生きてる世界線なのか、パラレルアキュラくんがいるのか

303 :
ミチルの妄想とか

304 :
新型switch出たら買おうかなーって思ってたらスイッチライト9月20日発売やん!
PS4版と合わせて買わなきゃ(使命感

305 :
>>303
作中の誰かの創作物ってオチなら全て丸く収まるな(倒錯)

306 :
RORO戦車なにこれ
暴力!sexual!にも笑うけど

307 :
ps版紹介サイト見直すほど。 そして、襲い来る個性豊かな翼戦士(よくせんし)たち。 って書いてあるページで
画像がロロ戦車大量発生中なのが笑えてくる
まるでロロが翼戦士みたいじゃないか。しかも全車体同じ球体で個性豊かでもないw

308 :
スルーされてるけど予想されてた空ステージもあるな
空挺じゃなくてあの悪名高い爆撃機撃墜ミッションの再来じゃん

>>297
風が吹いたら桶うんたらじゃなくてシアンが作るそういう…
ともかく爪から正常に時間が経過した世界じゃない可能性がどんどん濃くなるな

309 :
マイナーズの希望であるロロを模した戦車で肉体的にも精神的にも蹂躙しようとは流石スメラギ

310 :
マジかよスメラギ最低だな
面接辞退するわ

311 :
RoRo戦車のインパクトが強すぎてピンクの娘のスクショと初登場の緑のスクショの話題がない…
スクショも公式から出たし、次にボス情報公開されるならこの2人かな?

312 :
闇堕ち仮面GVとかRoRo戦車とか
淫帝がやりたいこと詰めまくった性癖の世界なんだろうか

313 :
丸型カッターで仕切られた通路をブリッツダッシュで駆けるアキュラのスクショが有ったけど
もしかして天秤座?ボスのステージかな?
スクラップ処理場っぽい?

314 :
ロロ戦車はもしかしたら味方かもしれないし…
アキュラくんかコハクちゃんがアレを作ったって言われても納得できる

315 :
相手の作った戦車を操る能力

316 :
緑ボスのスクショって画面左に丸ノコが配置されてるやつか?
あのスクショには緑ボスいなくない?

317 :
>>316
ps4版のサイトのスクショに新しいスクショがあるのよ
左右にバカでかい丸ノコを展開してるヤツ

318 :
人造人間ハカイダーかな?

319 :
RoRo型戦車に変形するセプティマ、RoRo型戦車に搭乗してエネルギー供給を行うセプティマ

320 :
コハクの修理した機械が本来と違う動作をする〜って載ってるからもしかしたら修理中に暴走…とか思ったけど
イラストにはsearching enemyとか表示されてるんだよね
やっぱ元々スメラギの戦闘メカなのか?
敵メカがロロを模してる→敵にロロを知ってる奴がいる→敵に神園家の誰かがいる とかだったりして

321 :
緑のやつ能力なんだろうね
圧縮したような四角い金属あるが

322 :
モチーフが天秤っぽいし物質の重さを変える能力とかかな?

323 :
なんだかんだで牡牛座?以外は能力わかってきたな

324 :
牡牛は肩に付いてるパーツが銃に見えるな
あと片目隠れっぽい

325 :
天秤座は…重力使いかな?

326 :
梨汁を無限に作る能力

327 :
アキュラくんに酷い目にあって欲しい気持ちと
そろそろまともなハッピーエンドが見たい気持ちが混ざる
でもあの世界設定から幸せになれる未来が思いつかない

328 :
どのみち今のアキュラくんの精神性じゃ何あっても幸福と受け入れられんだろうし
社内からハッピーエンド方向にとせっつかれてあの全部忘れて幸せじゃそっち方向には期待しようがない
着せ替えでうなへなコハクも発売後はシアンみたいに不憫で目も当てられないな子になるかも

329 :
コハクは絶対セプティマだと思う
機械勝手に直るとかアスロックくん
みたいだ

330 :
コハクちゃんの身に何か危険にさらされて
マリアちゃん達に蔑まれてアキュラ君が負い目を感じる展開とか
個人的に興奮するので期待

子供たちの手のひらクルーで傷付くアキュラ君が見てみたい

331 :
正直コハクちゃんがセプティマホルダーかどうかよりコハクちゃんの服の構造の方が気になる
あの短いふんどし?の下に履いてるのは普通のパンツなのかTバックなのか...

332 :
CEROセクシャルだからね

333 :
金!セクシャル!暴力!だもんなぁ

334 :
Iバッグってのがあってだな……

335 :
マリアちゃん毒舌キャラだったか…

336 :
https://twitter.com/t_aizu/status/1149143516510969857

2015年2月17日に會津さんと業務メールでのすれ違いが原因でちょっと衝突あったときにパワハラ臭かったから「労基に行きますよ」云々言ったら、
当日別の時間のふたりきりになったとき「何かするんだったら他の社員守るためならテメェぶっ潰すぞ!」って言い出した前田さんじゃないですか!
労基にバレて困ることがあるなら、会社の自業自得ですよね!

會津さんとはソッコーで円満解決してるのにそのあと前田さんからぶっ潰す発言が出てきてタイミング悪すぎww
ところでぶっ潰すってどうやってぶっ潰すんだろうね?
口も態度も悪いけど、いいおじさんなのがお客様にも社員にもそこがなかなか伝わらん難しさを感じる

あと宮澤曰く、「前田さんは昔違法薬物をやってたって社内で噂になってる」って言ってた
どうやったらそんな噂が出回るんだww
(deleted an unsolicited ad)

337 :
RoRoちゃんケーキ美味そう 

ガンヴォルト世界観では普通にカップ焼きそばとかあるけども
白き鋼鉄のxの食事情はどうなるんだろう
リベリオの廃デパートで食料を確保するって話だからあんまり期待できなさそう

338 :
爪までは現代社会と同一なイメージだったけどイクスはそこから悪化してポストアポカリプスくらいにはなってるだろうなぁ
リーダーがAIってのも余裕の無さそうで壁内の住人にも生存優先順位がありそう

339 :
リーダーがAIなのって
おそらくそいつはサイバーディーヴァだよなあ
そうだと翼戦士の何人かかブレイドあたりは歌で洗脳されてそう

340 :
巨大ロロみたいなのがAIとか

341 :
>>338
さすがに文明崩壊までは行ってないんじゃないか
かなりディストピアではありそうだけど

342 :
虐殺が国民の総意になるまでの流れがわからんよな

343 :
ロクゼロのレプリロイドがエネルゲン水晶不足で
レジスタンスにいるレプリロイドが処分されるって自然な流れだけども
白き鋼鉄のxは どういう理由でマイナーズ駆除に動いてるんだろうか
能力因子埋め込んでセプティマホルダーにすればいいのにって思う

344 :
表ボスがAIで裏ボスがAIの製作者になりそう

345 :
>>341
マイナーズの文明は崩壊して生きてるセプティマホルダー達が壁作って各コロニーを築いてAIに管理させてるのかな?って
まぁ以前とは前提が違いすぎて考えても仕方ないし早く本編やりたい

346 :
AIがボスだとどんな戦闘スタイルになるんだろ
アキュラみたいにいろんな能力を再現して攻撃するのか?
見た目はロックマンX2のシグマウイルスやチョップレジスターみたいなホログラムとか?

347 :
AIをハックすればテセオさんが天下を取れた…!?

348 :
そういやアイツああ見えて能力はかなり強力な部類だったな

349 :
真ボスはブレイドか神園博士かシャオかそれともまだ出てきてないキャラになるのか
コハクちゃんかロロちゃんが真ボスだけは流石にやめてよ淫帝

350 :
シャオはGV編に取っておくんじゃないかなあ

351 :
>>349
大丈夫?淫帝のゲームだよ?

352 :
真ボスが能力全開ミチルなのはありそう
ガンヴォルト本編と分けるために作られた外伝らしいし、アキュラくんは妹が能力者でも手にかけるのか?に答えを出すのはあり得る

353 :
討滅系男子

354 :
>>349
今までが恩師に別主人公だったからなぁ…
ラスボスとしては意外な方だけど唐突に出てくるキャラではないんだよな

355 :
コハクの紹介の修理した機械が本来の意図とは違う動作をするって設定
絶対何かストーリーに絡んで来るよね

356 :
RoRo戦車見るにアキュラくん死んで暴走したパラレルワールドRoRoに一票

357 :
無能力者の弾圧がガチなの見るとむしろアキュラくんが大暴れして死んだあとに能力者が台頭した世界のように思える

358 :
コハクちゃん絶対可哀想なことになるよね……

359 :
>>357
アキュラくん超技術がバレないようにステルスで活動してたって設定だから
おそらく関係ないんじゃないかな
そもそも皇神の能力者狩りでさえ手緩いくらい能力者弾圧激しかったようだし

360 :
ガンヴォルト無印でパンテーラが途中退場
→マイティガンヴォルトで黒幕→爪で表ラスボス

ガンヴォルト爪でテセオさんが途中退場
→マイティガンヴォルトバーストで黒幕→???

あると思います

361 :
並行世界なら死んだキャラでも再登場しやすいし
韓国出身なら地理的にも出しやすいよね

362 :
この世界歩兵の最強クラスは忍者なのか?
アキュラ君は例外として

363 :
カレラ殿は能力の使い方ミスってるから逆に言えば能力なくても結構強そう

364 :
コハクちゃんの声優さんが死ぬ役をよくやってるから
何かしらあるに機械に繋がれたシアンちゃんの写真1万枚をかけるぜ

365 :
イクスの舞台は島国って曖昧な呼び方だけど翼戦士は明確な出身国明かされるんだろうか

366 :
そういえばダウンロードコードってNSとPS4両方で揃えようとすると6本買わないとダメなのかな?

367 :
>>363
元々道場破りとかしてたからね
能力使った戦いがしたいから皇神入ったわけで
ただあんな使い方でも普通の能力者相手には強すぎて能力の研鑽が出来なかったんだろうね

368 :
この前の放送でアキュラくん普通にシールド兵の防御崩してロックしてて何かズルいな
GVは解くまで待つかダート変えなきゃいけんのに

>>362
ダート切り払うわ雷撃で怯まねぇわイオタより光速いわでぶっちぎり
紫電もどき兵は範囲攻撃がブリッツで事故りそうだけどしぶとさは無いみたい

369 :
>>362
エデン兵黄色もなかなか
チェインボムで何度クードスが溶けたことか

370 :
この世界能力のブースト技術がなかったらもうすこしまともだったのかな
GVみたいにそのままでもヤバイのいるけど

371 :
>>366
片方しか付いてないのか両方付いてるのか発表されてないしなんとも言えない
でも両方買ったところで中身は同じで結局片方しか遊ばないと思うし
メインで遊ぶほうを3店舗で買えば十分過ぎると思うぞ
遊ばないのに衣装があっても持て余すし4つめ以降買うとしてもタペストリーとかのほうがいいと思う

372 :
マイティガンヴォルトバーストのSteam版が2019年7月31日に発売決定!
ベックくん、GV、えころを最初から使うことができ、DLCキャラも1日目から全て購入可能!
會津さん曰く「今後マイティガンヴォルトバースト自体に動きがあるかもしれない」

373 :
翼戦士は七宝剣みたいにほぼ全員制服を着てるのかな

374 :
倒錯していない
-114514クードス

375 :
>>370
陽炎のメモリアでも能力の暴走で国滅んだとか話されてたしブースト技術無くてもヤバいよ
テンジアンも幼少期にやらかしてるしな

376 :
能力者が突如増えだした原因って語られてたっけ

377 :
普段の能力者は大した事なさそうに見えるが感情の高ぶりで爆発的な力を得そうな所はある
機械につながれたシアンちゃんの前では絶対負けねえって事だッ

378 :
マイティガンヴォルトバーストって結局どう名前を略すのが正解なのが最後まで分からなかったゲームだった

379 :
何でも略さんでええ

380 :
白金のプロトコル2番で 違う身体を持つボク達は
って言ってるからやはり主役のアキュラとロロはイクス世界とは別世界の者なのかな

381 :
人であるアキュラと機械のRoRoのことでは?

382 :
ガンヴォルトシリーズのヒロインは死ぬ風潮

383 :
MGB面白かったからあの感じでまた新しいの出してくれるなら嬉しいな

384 :
白鋼の特典も変わらずうなへで爪の詐欺っぷりが懐かしくなるな
シアンちゃんとRoRoのダブルヒロインに見せかけて一切関わらねぇだもん

385 :
さ、最後の最後でデュエットしたから…

386 :
淫帝の人達わざわざ新潟までありがとう
新潟住みのマイナーズだからこの手の試遊と無縁だったんで嬉しかったよ
ブレイドはカゲロウ無効のムービー雷撃を使ったり活動限界があったりと思わせぶりな描写が多かったな

イオンモール内のどこでやっているのか分からなくて店内歩き回る羽目になったで候

387 :
次回の放送日的にボス情報が来るのは22日かな?
誰が来るだろう…

388 :
この間のPS4の紹介ページでスクショ公開されたし
女子勢あたりかね

389 :
https://twitter.com/t_aizu/status/1149677354228174848

すっごい懐かしい感じするwww
開発室の灯りが殆ど消えてるのは23時過ぎってところかな
津田さんは安定の津田さん
田井さんと荒木さんはよく被写体にされてる(荒木さんは直撃を避けて、一歩引いてる)
エントランスのしんちゃんとパックマンのポスターは2014年から変わってないんだが大丈夫か?バンナムさんから受託来てるか?

會津さんが言いそうなこととしては、「社内の冷蔵庫がいっぱいなので、今社内にいるメンバーで食べきらないといけないんですよ」って説明してくれそう
(deleted an unsolicited ad)

390 :
宮澤は許さん

391 :
>>382
死なないヒロインもいたじゃないですか

392 :
魂というか心が生きてるとは言い難いんですがそれは・・・・

393 :
オウカの事じゃないかな

394 :
でも惨が出たときは十中八九オウカ酷い目にあいますよね
それくらいしかGVが戦う理由ないし

395 :
サイバーディーヴァの顛末は知らないだろうから、悪用されてると知ったら何かしら出てくるんじゃね
シアンの安寧が本懐なんだし

396 :
怨霊の成仏でしょ

397 :
オウカはヒロインとして魅力的になる展開がなかったのがなぁ

398 :
>>392
機械に心がないといいたいのか

399 :
ボスの髪の毛はカラフルだけど変身前は金髪なボスは意外といないのな

400 :
>>398
ミチルがヒロインで相棒型幼馴染みサブヒロイン感あったし・・・
だから爪ではダメージ少なくて済んだ気もするけどイクスではどうなるか

401 :
マイナーズは名前が(マリアも?)皆日本人風だな
舞台の「どこかの島国」って日本じゃないのか

402 :
>>399
貴様の頭はコンポートされたプディングか?

403 :
ロリテーラ様もいるぞ!

404 :
>>402
忘れてました−すみません…

405 :
なんかシンフォギアの動画コメントにデイトナが湧いてるんだが

406 :
ブレイドちゃんさんの仮面は外れるのか否か

407 :
ガンヴォルト動画にシンフォギアタグがつけられていたこともあったし
両方が好きな人が居るんじゃないの

408 :
古来より主人公と因縁がありそうな仮面キャラの仮面は割れると決まってる
雷撃能力者繋がりでGV顔なのか、髪の毛色繋がりでモルフォ顔なのかどっちかだとは思う

409 :
GV顔の女の子!?全くもって、ときめくで候…

410 :
ブレイドも変身するのかな?

411 :
仮面キャラは最後まで顔を明かさない
そういうこだわりもアリだ
とにかく簡単に脱ぐ軽い女になってはいかんぞブレイド

412 :
サムスみたいにここぞという時にだけ素顔を見せるかもしれない

413 :
>>330
ダイとか、ごきんじょ冒険隊のまなちゃんとか、
そういうシチュエーションに胸キュンになるのスゴイ分かる

414 :
ブレイドちゃんは仮面姿で水着を着てほしい

415 :
あの仮面というよりは冑みたいな被り物はブレイドのシュミッ!なんだろうか
他の連中が生身でも羽ペン使っても雰囲気合わないし

416 :
見た目もそうだけど能力も気になる
雷撃のセプティマホルダーとしか書かれてないし正式名称は蒼き雷霆じゃなさそう
能力も蒼き雷霆と若干異なるのかも

417 :
実は素顔は傷だらけの醜い顔でそれを隠すために仮面つけてる説を推したい

418 :
ガンヴォルトは男らしくてかっこよくて大好きだけど正直アキュラは差別主義者で女々しいから好きじゃないわ

419 :
そういう意見が多かったから、性格矯正が施されたのでは?

420 :
>>250
音速い高速いが地味とか

421 :
好き嫌いはあってもtwitterあたりでいっててほしい
だからどうしたって感じになるしあれ差別ってよりどうみても逆恨みだし

422 :
GVにもブレイドみたく接近戦用武器下さい

423 :
GVはヒーローとして肯定視するには世の中ぶち壊しすぎててなぁ…津田さんにも悪人呼ばわれてたし
能力者側からすればあんな世界護る価値無いけど調停を宣っておいてシアンの為以外には何もしてないし

>>416
試遊やれたことないけどカゲロウないんだっけ?
蒼き雷霆の代名詞が無いとなると別でも不思議じゃないか

424 :
異物的存在を排除しようとする過激なポジションってライバルとか師匠的存在とかがストーリーの後半で敵に寝返るなり逆に悔い改めたりするイメージだけどアキュラくんは普通に主人公やってるのが斬新だと思った

425 :
ブレイドの今出てる情報だけでも
SP発動時に苦しそうに唸っている
SP名のベルセルクトリガー(和訳すると狂暴化?)
活動限界がある
あたりがあるから相当無理してそう。仮面がアシモフみたいな制御装置説。

426 :
本当にただの差別主義者なら
親がセブンスに殺されたって設定とかいらないと思うの

427 :
スメラギもエデンもアレな事してるけど能力者の拠り所ではあったんだよな…
どっちも計画が潰されたのは妥当だけど、結局能力者周りの事ってなんも解決してねえよな

428 :
今電波降りてきたけどブレイドがパラレルGVならアキュラも女になってたりするのか…?

429 :
あの世界が厳しすぎて、何やっても全体の正義にはならない気がする
誰の信念に共感できるかくらいが関の山じゃない?

430 :
アメコミとかの主人公の正義を保証する立場にある市民がまず仲間じゃないし支持者じゃないからな
じゃそれをどうやって得るかとなるが真っ先に大衆の拠所のモルフォ壊しに行くお話だもの

431 :
アキュラの女版ってそれ双子のミチルでは?

432 :
>>427
特に皇神はえげつないことやってる割に社会が皇神に依存してる(牛耳られてる)から
GVが降りかかる火の粉払うだけで社会が混乱に陥るという板挟み

そんなものが正義ならボクは悪でも構わないっていうGVのスタンスもそれはそれで魅力あるけどね

433 :
>>426
神園博士の危惧と無念に引き摺られてることと現に能力者が危険極まりなくロクな奴等いないことがどうにもならんからな
恐れ嫌われて拒絶となっても仕方がないし覆せないんだけど大幅に前提が変わってるイクスでどうなるか楽しみ

434 :
イクスの英語版タイトルが白き復讐者だったから、能力者スレイヤーな面は健在そう
あとはどこまで丸くなってるか…

435 :
ミチルちゃん小柄でアキュラくんと同年とは思い難い

436 :
イクスでのミチルの声優、内田真礼説

437 :
憎しみが消える事などあり得ん
滅び去れバケモノ共よ

438 :
                     ニクシミ
いつも胸に溢れてる あなたへの想い

439 :
>>432
アシモフに戦わない道も示されていて戦う道を選んだから火の粉振り払う理論は説得力欠ける
淫帝に意図して逃げ道をかなり潰されてるGV

440 :
ブレイドとの戦闘シーンを見る限り
GVやアシモフの自己発電型じゃなくって
充電式で戦うタイプなんじゃないだろうか

コウライコウっぽい演出は実は「チャージ!」してたり
スパークステラーが効かないのも充電したり
OPステージ戦闘後に活動限界が みたいなこと言ってたし

441 :
>>439
正確にはGVというかシアンに降りかかる火の粉だな
でもってシアンが皇神に囚われてると
結局ディーヴァプロジェクト始まって能力者は全員洗脳されるから
身を護るためには皇神との敵対は避けられない

442 :
GVが戦いを選んだ理由ってスメラギの実験のせいで行動しないと人間を恨んでしまうからだし、これも一種の火の粉だと思うわ

443 :
一般能力者に襲われてるオウカを救うときに戦う理由は更新された感じ

444 :
攻撃すると見せかけて自家発電が出来ないブレイドに電撃を浴びせて回復させる作戦でラスボスに斬れ込み入れそう
無いか 討滅する

445 :
GVだけが綺麗事言ってそれが主人公らしさと主役の大義名分ってされてもなぁ

446 :
そうだよ
綺麗事だからこそ現実にしたいじゃない

447 :
イクスが待ち遠しいな…
惨の方は企画はまだまっさらなのかな

448 :
綺麗事も理想もシアンの二の次にしちゃったのが・・・・
フェザーからも追われる身となりオウカと打ち解けれれたから調停可能とするのは
テンジアンでなくてもあの世界の住人なら納得出来ないと思う

アシモフの悪意にフェザーが気付きGV引き戻して組織として国内に調停を強制すれば道は開けると思う
紫電の思想強制と皇神の弾圧支配と最終的に何も変わらんくなるだろうけど

449 :
皇神(紫電)もエデンも潰したからGVは無能力者と能力者両陣営から敵対視されてるだろうな

450 :
GV自身の目的は最初から最後までシアンの自由一点だからね
綺麗事は言うけど、その為に動いてるわけじゃないし

451 :
妖精は古来より人を惑わす
一度魅入られたが最後、死ぬまでシアンの為考え行動する様になるのだ

452 :
爪ラストでシアンの束縛無くなってどうなっていくんだろうね
オウカのヒモし続けるのだろうか

453 :
誰か一人を守りたいと思うのは充分立派だと思うけどその一人があまりに重すぎた

454 :
GVって作中の世間からはどんだけ認知されてんだろ? その辺の詳しい情報ってどっかに載ってた?

455 :
>>454
顔知られてたら、呑気に通学途中のミチルちゃんとすれ違うの無理だから
意外と知られてない...と思ったが、
エデン公式チャンネルで配信歴ありだから
普通に顔割れてそう

456 :
>>454
OVAであの特徴的な金髪トゲトゲヘッド三つ編みテレビニュースで晒されてる

457 :
顔割れてても戦闘力が桁違いだから
誰も手を出せなさそう

458 :
テセオさんの配信で能力者からは確実に顔割れてそうだし皇神からは1の時点で確実に指名手配くらってるだろうしなぁ
ストライカーパック特典のドラマCDだと紫電は一般民衆からも人気あったみたいだし

459 :
一般人視点で見れば紫電のやり方がかなり良いやり方だろうしな
一般人も能力者も全員納得するのは無理でも一般人大半と能力者一部の賛同得られそうなスメラギはやはり正義では?

460 :
その割には爪のチュートリアルみたいにスメラギの兵士内ですら
顔が伝わってないのが不思議
雷使いのヤベーやつとしてはかなり広がってるみたいではあるが

461 :
指名手配犯の顔とか覚えてない一般人がほとんどだと思う

462 :
クラーク・ケントもびっくりな眼鏡なんだよ
爪のEDじゃ眼鏡かけてないけど

463 :
>>459
力のある能力者を弾圧した結果が
返り討ちで皇神弱体化エデン侵入コースなわけだから良いやり方ではないな

それ以前に一般人拉致って人体実験やってる皇神が影響力広げるのは
無能力者にとっても良い状態じゃなさそうだが

464 :
>>463
その論理で良くないって話だとスメラギ倒したGVが良いやり方って話になると思うんだけど

465 :
>>463
紫電は別に弾圧してないけどな
GV自身元々テロリストだし

まあ神園博士いなくなってセブンス利用してる皇神がその内能力者側に傾倒していくのは目に見えてるけど

466 :
大局を見れば皇神のやり方が一番マシだったと言えるけど、実際国内で生きてる能力者たちにとっちゃいつ捕獲されてモルモットにされるか分からんわけで
能力者の反感買って叩き潰されても仕方ないやり方ではあったと思うよ

467 :
話振っといて何だけどGVの顔バレ問題は公式そんな深く考えてないと思うわ。無印だと普通に学校に行ってたりもしてるし…
個人的にはこのとりあえず学校通わせとけってのすごくラノベっぽいと思う

468 :
学校行ってた時点だと皇神もテロされたこと隠してたしそこは別に不思議ではない

469 :
モルフォが壊された事は広まっててシアンの友人がキレてるというトークはあったな
最初のステージの時点で世間サマと能力者が相容れないし仲を悪化させてでも能力者優先は固いってことかと

470 :
>>465
弾圧してたのは紫電っていうか皇神だけど
結局紫電もシアン拉致ってプロジェクト強行したからなあ
紫電が国防の要だからこそ勝てない戦を仕掛けるべきじゃなかった
後ろにグリスナ持ちアシモフまで控えてたしシアン拉致ってウキハシに攻め込ませたのは悪手だったと思う

471 :
シアンちゃんがネトゲで不正働いてGVにネトゲ禁されるやつ好き

472 :
セプテンベル・ヒストリアで遊んでみたい

473 :
シアンちゃんのキャラに昆虫を勧めて怒られるGV好き

474 :
あの時が束の間のシアンちゃんの幸せだったろうなあ(諸行無常)

475 :
ボール状のお好み焼きのくだりとかどうでもいい日常話すき

476 :
…ちがうよ?(震え声)

477 :
違うよ…? たこ焼きは、たこが入ってるもの…

478 :
シアンちゃんの幸せも数多のモルフォファンと国内の安寧を踏みにじって掴んだものだからねぇ…
幸せになるなら誰かを犠牲にしなきゃいけない惨たらしい世界よ

479 :
人体実験の被害者に人体実験参加しないから人々を踏みにじったは流石に草

480 :
果たしてシアンはそんなに過酷な日々を過ごしていたんだろうか
本当は一日中機械につながれてた訳ではなくて仕事の時間だけモルフォ出して皇神の用意した良いお部屋で良い物食って姫様待遇受けてたんじゃないのか?
デイトナ居たら教えてくれ

481 :
ストラトスとエリーゼよりは待遇よさそう
薬で壊れてからはストラトスのほうが幸せかもしれん

482 :
キャッチコピーの「新たなる神話」に壮大に釣られて入社までしちゃって淫帝王直々に一番釣られた男認定されたけど、
サイバーディーヴァの「サイバー」の部分でも釣られてた気がする
表向きにVOCALOIDなだけで、実質はサイバーな存在じゃないじゃんサイキックな分身的な奴じゃん
津田さんには小中学生ウケを狙ってVOCALOIDをヒロインに据える意図はあったようだ

483 :
隙自語

484 :
それな

485 :
ついで語りするお!

ボスが各種の発電方法をつかさどる設定が没になって印象が薄くなってるけど、「東電がやらかしたから、電力会社を敵にしよう!」っていう津田さんの着想は本当にイカしてると思うよ。

あとオコワに載ってないけど、宝剣も7つ全て違う外見になる予定だったのは確か。7降り全て違う名前が付いてるのは名残。
デイトナのはゴッドイーターに出てくる大剣のチェーンソーみたいだった。
製品版の宝剣について、「デザイナーが手癖で描いたみたいであんまりかっこいいとは思えない」ってぼやいてる人も居た。
今でこそ特典としてあのデザインのままドラゴンナントカデスに顔見せしてるが。

486 :
能力者もセブンス次第では生身と大差無いし長期間身動き出来ないと身体壊すだろうし
機械に繋がれたままじゃ汗や垢で不潔になるから囚人みたいな生活なんでは?

487 :
汗や垢や皮脂で汚れたシアンちゃんはなッ

488 :
>>470
プロジェクト強行しなきゃエデンが後ろに控えてたしやらざるを得なかったんだろ
勝てない戦と言うがアキュラの乱入無かったらGVはエリーゼで詰んでたし
そもそも拉致ったのはGVで紫電側は取り返しただけだけども

489 :
シアンちゃんは皇神が産み出した子供だろうしなんの疑問を抱かない子供もいたんじゃない?
そもそもシアンちゃんの自我はどこから来るのかミチルと繋がりの影響はあるのか

490 :
機械とGVとミチルに繋げられているシアンちゃんはなッ

491 :
>>488
エデン侵攻は紫電が居なくなってバリア解除が容易になったから起こったんであり
むしろプロジェクト強行して死んだ結果が侵攻を招いてる
アキュラの乱入は実際あったし元の所属がどこだろうと人を無理やり連れ去るのは拉致
ナチュラルに実験動物扱いするのはさすがにちょっと…

492 :
実験動物と言うより実質パーツみたいなもんだよねあれ

493 :
機械に繋がれて身動き取れず
おしっこもうんこも垂れ流しのシアンちゃんはなッ

494 :
STGゲームなら脳だけコードに繋がれた凄惨な姿になってそう

495 :
マザーブレインと化したシアンちゃんはなッ

496 :
>>493
しつこいんだよ
しかもつまらない

497 :
イクスのボスっていまのところ
赤→羊座→造形毛
橙→蟹座→爆破泡
緑→天秤座→丸鋸
ピンク→双子座→ビーム分身?
青→獅子座?→銃?
黄→→
紫はシルエットにもないし欠番?

498 :
ピンクちゃんがアイドルポジだったら乙女座っぽく見えるんだけどなぁ
アイドル=乙女なら納得いくし、変身後もなんつうかキャピキャピしたビジュアルだし
でも分身能力を星座に当てはめるなら双子座だよね…

499 :
>>497
その話はこのスレでもう既にしてるから読み返しな

500 :
>>491
実際作り物だし実験動物扱いも多少はね?

501 :
>>497
青獅子は天秤は重力アイドルは分身かな?
銀はわからん
銀はわからん

502 :
アイドルはストレートに乙女座だと思ったけど
分身なら双子座か

503 :
なんとなくだけどボスじゃなくてアキュラくん自身が双子座ポジなような気がするんだよね

504 :
どっかの店で双子座ボスの画像ついた広告出しちゃったんだっけ?

>>500
デザインベビーで身寄りもなく生贄として誰も悲しまない最適な存在だったな…

505 :
黄色ボスは牡牛っぽいしスピード特化型かな?
列車ステージのボスでフィストレオみたいに列車を追いかけてくると予想

506 :
牛はマントみたいなのついてるな
闘牛士チック
回避と突進や刃で攻撃とか?

507 :
リベリオの隣にいた女が体験版で署長とか呼ばれてた気がしたけど
翼戦士より上位の存在なんだろうか

508 :
署長業務で溜まったストレスをアイドルで発散…

509 :
ブレイドがわざわざ翼戦士より格上って言われているなら被りはなさそうだし、単純に翼戦士してない時の役職名じゃない?

510 :
格上だの下だの害獣が役職を持って人間ごっこか

511 :
アイドルちゃんは監獄の署長?

512 :
監獄の署長が変身するとアイドルってギャップが凄いね

513 :
見た目未成年っぽいのに署長!?って思ったけど19歳の元軍人がいるしおかしくはないな

514 :
そういう暴動を起こしそうな集団の収容や鎮圧に向いた能力だったから監獄の署長をしてたり?

515 :
体験会行った人に聞きたいんだけども
今回ホバーがジャンプボタン2回押せば任意的に出せるって話らしいんだが
試した人いますか?

516 :
操作は知らんが情報局で実際任意ホバーはやってた

517 :
ホバーと言えば前回の生放送を見る限り真横ブリッツで壁に当たった時はホバー発動しない(壁蹴り扱い?)仕様のままなのかな

518 :
>>512
囚人達から恐れられてる監獄署長の裏の顔が囚人達の心のオアシスになってるアイドルだった
とかだったら何とも言えない

519 :
雷撃燐の下降と違って消費なさそうだったのが気になった
これが良いのか悪いのかわからないけど無印の紫電前のイライラ棒みたいなのがまたあるのは嫌かな

520 :
まあホバーはクリア後高難易度裏ステージとかにしてほしいもんだな
個人的にはブリッツダッシュ駆使しないとクリア不可能な裏ステージ欲しい
爪が物足りなかったのはそこだし

521 :
爪の七宝剣ステージは(パンテーラ以外)かなり面白かったから
そういう追加ステージ的なものには今回も期待したい

522 :
ステージそのものの難易度は別としてG7ステージみたいな敵の能力の影響を受けてるor侵食されて変貌してる系のステージが好み
とは侵攻されてる訳ではない今作ではなさそうな感じかな?

523 :
雷撃の能力者が操るステージとか真っ暗にされてプラズマリフト飛んできたりシャッター全部降ろされて空調止められたり水道やシャワーが全開で荒ぶって水浸しになった階段は電気が流れてたりエレベータ乗ったらそのまま閉じ込められたりすごいつらそう

524 :
そのGV陰湿すぎない?

525 :
マニアックな事だけどデータバンクや飛天みたいにボス部屋入る時シャッター通る構造になってるのロックマン思い出して良いな
シャッター通過する時ちょっとゆっくりになる演出とかも懐かしい
メラクみたいに道中ワームホール通ったり下に落ちた先がボス部屋になってる構造も良い
ガンヴォルトはステージ構造を観察するのも地味に楽しい

526 :
ダートでチクチクしてきて超機動で逃げ回りながら雷撃鱗でじわじわ痛ぶってきていざ攻撃当てたらカゲロウですり抜けて
本気を出したら出したでマンダラー!とか敵から見たGVって理不尽すぎない?

527 :
ホームアローンよりポルターガイストを連想するわ

>>522
廃墟街とか廃デパートとかロクゼロみたいなステージ多そう
2の爆撃機撃墜みたいなステージまであるし

528 :
仮面が割れた瞬間、男声になるとかねぇーかなー
仮面が割れて実は女っていう展開の方が多いけど敢えてニッチなところを攻めてくれないかなー

529 :
アニメイトの特典見る限りブレイドはハイレグ着てるし女の子確定だと思う

530 :
GVのハイレグを想像した

531 :
ブレイドの「翼戦士以上の権限」って何だろう
更なる強化変身とか…?
権限はどうストーリーに活かされるのやら

532 :
今回の世界観がよくわからないんだけど最新時系列なの?
セプティマって第七波動のことじゃないの?
スメラギってあの皇神じゃないの?
雷撃使いはアシモフの言ってたオリジナルの人?

533 :
オリジナルアームドブルーの正体は聞かされてるけど色んなしがらみで絶対に言えない(そもそもコンプライアンス違反しまくりで今更感)
ただ、限りなく正解に近い予想はこれまで経てきた97のスレの中で既に出ている
ゲームにその姿が出てくることはほぼ絶対にないと思う

534 :
>>529
男の子はハイレグ着てはいけないみたいな
言い方

535 :
何か以前死亡しているとかなかったっけ?<オリジナル蒼き雷霆
名称変更や皇神が180度変化してる謎は本編でやってくれると期待

536 :
インティって割と情報管理ガバガバなのね

537 :
変なの雇っちゃったからね

538 :
いやなんかこんなとこでスタッフから聞いたとか嘘松乙wwwとしか言えないんだが
万一マジ情報ならこんな関係者放ったらかしてるインティがやばいけど

539 :
wikiの管理権限を行使してイラストレーターを名指しで中傷してたからなぁ…

540 :
ただの精神病患者やろ

541 :
実は俺も俺も淫帝の社員だけどガンヴォルト3のネタバレするとGVは悲惨な目に遭う

542 :
予言の能力者を発見
皇神で保護します

543 :
次回の放送局は新ボス情報来るらしい
楽しみ

544 :
外伝のイクスですら酷い目にあってそう

545 :
なんかスレ温まってるじゃ〜ん!
テンプレの件も煽って強く指摘したら改善案を作ってきた人が居るし、まだまだ生きてるスレは違うねー!捨てたもんじゃないわ

10年以上前からゲームの情報はガバガバ、特に役員の某ロングな毛のおじさんがファンと飲み会で色々言っちゃうし、
それをそばから見てる宮臓名人とか社員が同じように言っちゃうから更にガバガバなんだよー
でも現在進行形で作ってる未発表ゲームについては口は堅いかな
USBメモリは持ち込み禁止、紙もペンも社の備品で持ち出し禁止、タイトル名も頑なにコードネームで呼称してる

話し足りないなぁ…つづく

546 :
オリジナルアームドブルーについては、社長席(生放送で公開してたように社長室というものはない)に座った會津さんに聞いた
面白いネタを話すときはニッコニコしながら話してくれる
「千葉の片隅で〜何か面白いことができないか日夜思案中」というTwitter自己紹介文はガチ
このゲームの時代設定が具体的にわからないし、オリジナルアームドブルー達も老けるのかわからん奴らだから、どこかで生きてるかどうかはわからん
ただし、設定変更をしない限りオリジナルアームドブルーはこのゲームに出ることは無いだろう

547 :
どれくらいの人数の社員が見てるかはわからないけど、社内ではスレやwikiを見て「ねらーに勝った!」とか「負けた!」とかやってるよ
田井さん、見てます〜?
原宿で公開したものの没になった仮面の男の件で劇場版ナデシコの話をしてたけど、当時のアニメ誌では賛否両論で実質ボコボコでしたよ
みんな信じてくれるかわからないけど仮面の男は公開の前日か前々日の夜に会議やって描かれたんだよ!凄いでしょ

公式イラストレーター様については先に煽ってきたのはあちら様だしもう相互に干渉しないことで話は着いてる、
宮臓名人はガス抜きで特定ユーザに対し侮蔑的なツイートを繰り返してて「人前に出ることが増えるから気をつけなきゃいけない」って自ら言ってたのにどっかから垢バレして自滅し鍵垢にして逃亡中

548 :
社内に侵入するにあたって面接の前に會津さんと初めて通話した際に予め「4階の窓を蹴破って侵入せずにドアを叩くだけで、テロです(真顔)」って言ってあったんだけどね!
本当に社内テロをする侵入者だとは思わなかったんだろうね!そりゃ解雇になるわ!(尽くしていただいて思ったより長居になったけど)
みんなも一芸をアピールしてインティクリエイツに侵入してみよう!
今なら僕のせいでかなり侵入しにくくなってると思うぞ!
詳しくは聞いてないけど新卒採用だと採用倍率は1/100…。毎年1,000件の採用希望があって10人採用っぽいよ!

ふー、ワッチョイ変わる前に書き込めてよかった
質問は受け付けますん
さようなら

あと「アスタラビスタ」はあんまいいニュアンスでは使われん言葉だよ

549 :
>>545
だれもお前の事呼んでないから消えて

550 :
SPスキルの詠唱が英語になったけど、日本語訳も一緒にのっけてほしい
カニはあれなんて言ってるの?

551 :
最強法務部から前振り無しでお手紙ひとつ来たら即自死

552 :
SPスキルの詠唱が英語になったの残念だけど全体的にスマートでスタイリッシュになっててこれはこれで好き

553 :
必殺詠唱が英語固定ということは
カレラ殿のような和風キャラは今回でないんだろうか
ブレイドは武士っぽい雰囲気だけども和要素ないんだろうか

554 :
日本語対応してないような洋ゲーでもサムライやニンジャが出てきたりはするし
字が英語=和風キャラいないとも限らないんじゃないか

技名が漢字のキャラはカレラにテンジアンと今の所(2作だけだが)恒例になってるし

555 :
気になったから判明してる英語の詠唱をうつしてみた
とろこどころ誤字はあるかも

クリム
Dazzling blasts bloom upon my canvas
The world engulfed in radiant conflagration
Come now, let me hear your screams

リベリオ
The strings of fate that
Bind us together lead to the
Same end, in sea of a read

アキュラ
Dual blades perform their
Fervorous dance, ready to
Strike with conviction

ブレイドくんちゃんは詠唱してる動画が見つからなかった…

556 :
リベリオで誤字った…
The strings of fate that
Bind us together lead to the
Same end, in a sea of a red

557 :
インティに所属していたと主張する時期と知ってる情報がズレてるじゃねーか
ちゃんと設定くらい練っとけや自分を元社員だと思い込んでいる一般人

558 :
ウェハースチョコのシールみたいなキラキラカットインが好きだったからイクスのは派手さに欠ける印象
あの自力で作ってみたくなる気にもならんほど捻りに捻った三行決め台詞もないのも寂しい
発売してやればそういうのも変わるかもしれんが

559 :
響き渡るはAIの歌声
轟かせるのは全身の軋み
総身総躯、雷神溶かせ

ベルセルクトリガー

560 :
英文もカッコいいけど解読がちょっと大変

561 :
まさかこんなところで俺の知ってる方のゆみりボイスを聞けるとは
あんハピ難民の俺がガンヴォルトに救済される日が来ようとはなw

562 :
救済?
どうせみんないなくなる

563 :
海外版は日本語吹き替えでも技名は英語版に言い換えるんだな
リベリオ他の台詞は日本語でもスキルはレッドライン〜じゃなくて「クリムゾンデススレッド」って喋ってる

564 :
死ぬから安心して

565 :
声優が花守さんだから余計にキャラに死亡フラグ立ってるんで候

566 :
>>557
ほっといてあげなよ
そうでもしないと自我が保てなくなるくらい人生詰んでるんでしょう
関わるとこっちまで不幸になる

567 :
この世界って能力を生活に役立てたりしてるのかな

568 :
従来の発電方法に限界を感じてたスメラギがあそこまで大きくなってるなら
少なくとも何かしらのセプティマを発電に役立ててそう

569 :
能力者迫害の気運が強いガンヴォルト世界の場合うかつに日常生活で使うわけにもいかなさそうね
質の悪いことに犯罪者が積極的に能力を使うことによってさらに風当たりが厳しくなっていってるし

570 :
>>567
無印でシアンがGVに蒼き雷霆で電気代ケチれないか訪ねて無理と返されてたな
傷を癒せるだけのエリーゼが役立たずとコンプレックス持ってたりと
セブンスを活用する仕組みも需要意識も皇神以外にはなさげ
前提がかなりひっくり返ってるセプティマは真逆になってるかもね

571 :
やめろ…
俺はあんハピやゆるキャンのようなゆみりを望んでるんだ

572 :
船浮かせるほどのパワーあるわけだしな

573 :
次の配信で新しい情報がどれくらい出るか気になるな
ゲストがマイナーズの声優さんだし新ボスは公開されなさそうだけど

574 :
実生活でも十二分に役立ちそうなワームホールの能力は欲しい

575 :
>>571
ラーメン屋でホールケーキを注文するような真似はするな諦めろ

576 :
カップ焼きそばっていつ焼かれてるの?

577 :
いぐいぐ言うゆみり?

578 :
バフ込みとはいえ船を磁力で浮かせるレベルの電撃で家電製品触ったら大爆発しそう

579 :
セキュリティゲートを 動作 させてるということは
頑張れば家電も操作できるのでは無いだろうか
電流流すのやめたら閉まるってことは壊れてないんだろうし

580 :
ダートリーダーはGVから直接電力供給してるみたいだし発電機側を工夫すればセブンスやセプティマで発電できそう

581 :
実際GVって発電用に作られた能力者じゃないっけ

582 :
ガンヴォルト…おぞましい化物め…!

583 :
>>573
安心しろ、ニコ生の説明文に新ボス情報とあるぞ

584 :
やったぜ
誰が来るかな?

585 :
リベリオとクリムみたいに二人位一気に紹介してくれ

586 :
来るとしたら情報が出てきてる女ボス二人だろうね
獅子座と牡牛座はまだほぼ情報ないし

587 :
白き鋼鉄のxの世界観って
マイナーズは見つかり次第排除されるらしいけども
スメラギ一般兵やリベリオの家族も微量ながらもセプティマホルダーなのだろうか

電撃Nintendoか電撃プレステーションあたりでストーリー補足が欲しい

588 :
パラレルなんじゃないかってくらい世界観変わり過ぎだぞ
前作からどう繋がるんだよ

589 :
多分パラレルワールドでしょ
仮面ライダーファイズの劇場版みたいな世界観だし

590 :
>>575
むしろ回転寿司でうどんを求めるような
もんじゃね

591 :
>>590
意外と置いてそう

592 :
パラレル設定ならEDで並行世界流してくれ

593 :
淫帝ほんとにライダー好きなんだなって

594 :
前二作と違って
今回の世界観は、比較的高齢のセプティマホルダーがいてもおかしくなさそう
迫害される対象から保護されて生かされてる存在だし

595 :
リベリオ、獅子座、署長あたりは二十歳超えてても納得できる見た目

596 :
たとえパラレルワールドであろうとも
変態のオジサンはブレない

597 :
体験版の会話の範囲だとアキュラくんがそこまで憎悪まみれじゃないし
タケフツの制御に成功したアキュラパパ存命の世界線だったり

598 :
バケモノは討滅しなければならない

599 :
もしパラレル世界ならミチルちゃんの存在が気になるよねやっぱり

600 :
今までのGVへの仕打ちを考えればラスボスかな?

601 :
ミチルちゃんが無能力者は処分しなければならないっていいながら襲ってくるのキツイな

602 :
本当のバケモノってのは某放火事件の犯人みたいなのを言うんだ

603 :
その話題はガンヴォルトとまったく関係無いしただ悲しくなるだけだからやめろ
どうせ悲しくなるならGVの末路について語った方が良い

604 :
GVの末路について語ってただ悲しくなるだけにならないとでも言うのか

605 :
爪はアキュラくんをイメージしたのかピコピコ音が主張してるbgmが多くて好きだったしイクスもbgmに期待できそう

606 :
他にはどんなEXウェポンが使えるのかなー楽しみ

607 :
主要スタッフと原画資料とデータが全滅してしまった
神園博士とその蓄積全部失った皇神・・・・・・

608 :
ぶっちゃけGVはもう能力の有無に限らず誰も言うことに耳を傾けてもらえないと思う
その為のオウカなんだろうが、ちょっと適当に引き合わせすぎた

609 :
オウカ、シャオあたりのGVたちとの馴れ初めはもっと詳しく知りたい
次回作酷い目にあったり、敵になるならこの辺りだし感情移入するのは大事だよね

610 :
これ前作はPS4では出ないの?

611 :
GVには惨で報われて欲しいけどそうはならないんだろうなあ

612 :
>>608
もうGVが争い止めようとするならアシモフが言った通りというか紫電みたいに頂点として君臨するしか無いんよな

613 :
14歳のガキにそんな選択せまらせる社会が悪い

614 :
そんな選択迫られるような状況に首突っ込んだのは彼自身なので…

615 :
人生のスタートラインはスメラギの発電機だしなぁ

616 :
年齢や過去を酌量出来る範疇はとっくに越えてるしなぁ
イクスが劇場版な感じなのは世界観問題を避けようとしてるんだろうか?

>>612
その道を選ぶとアキュラくんとその同族な世界中の無能力者と敵対するのは避けられないからなぁ
紫電とパンテーラは世界と対する為には謡精の力が必須としてたし
GVも理想の成就を願うならシアンを利用せねばならなかったんだろなぁ

617 :
そんな理想よりシアンを選んだってだけだろ

618 :
大多数の一般人の守護や虐げられてる能力者の安寧よりもシアンを選んじゃったからね。そこから糾弾されるのはまあしゃあなし
そこから2回も選んだもの(シアン)を失わせるのはインティ性格悪いなと思うけどw

619 :
天気の子も世界より恋人を選ぶ系の話だし
若さって良いよね
ところで恋人って打ったら男の子同士で
手を繋いでる絵文字が出てきたのだが…
これも時代の流れかな

620 :
でも当のGVはシアンのこと恋愛対象としては見てないよね

621 :
くだらん正義感で自身を偽った所で結局は危険な力を持っている未知のバケモノなど心の底では愛せないという事だ
討滅する

622 :
せめてミチルちゃんだけは幸せに生きていけますように

623 :
というかシアンを守るためには世界の頂点にならないといけないような気がするしな

624 :
GVはシアンを通して自分の良心を満たすことが本来の気持ちだったんだろ
自覚があるかは別としてシアンを救う延長線上に共存の理想があるものと思い込んでた
悲劇の主人公よりは特撮にたまにいるヒーローぶった怪人より

625 :
世界のためにヒロイン見捨てる主人公がええのんか?

626 :
GV批判してる人は多分そうなんやろ
両方取って見せろって熱血系の人の可能性もあるけど

627 :
シアンが生きて幸せになれんかった以上どうしようもない
喩える時にたまに使われてる「残酷な世界」の敗者なんだよGVは
アキュラくんも父の死からスタートしてるから始めから敗者だが、イクス次第

628 :
シアン見捨てれば世界が平和になるってわけでもないしなあ
洗脳だの虐殺だのやばい計画は阻止してるわけだしこれ以上はシエル様いないと無理

ただ、1で犠牲払って得たシアンの心の自由が爪で失われちゃったから
GVのやってきたことは何だったの?感はある
これはGVが悪いと言うよりシャオが悪いというか印帝が悪いというか

629 :
ミチルが自分の意思でセブンス使って二人を助けにきてくれれば
心の自由は守られてる気はするけどシャオが能力抜いたからな…
それにミチルが危険に晒されるのヤダわ

630 :
ラストのほうアキュラくんミチルセブンス発覚後
かなり強引に有耶無耶にして終わったから
まずそこをしっかり描写して貰わないと困る

631 :
紫電の計画って一見理想に近いように見えるけどGVからしたら紫電の計画はシアンだけじゃなく
GV自身や当時大切な仲間だったアシモフたちが犠牲になるんだから紫電に従う道理はまぁこれっぽっちもないよね

恩人であるアシモフの本性を見誤ったのがGVの最大の失敗か

632 :
一般市民のために洗脳されて、国を守る兵士になれ!って紫電の言い分や、
迫害された能力者を救うために、一般人を虐殺しろ!ってエデンの言い分を聞くほうが狂人だし…

633 :
宝剣ペンダントを開放したらシアンの声が聞こえてくるとかは有りそう

634 :
GVって1でシアンのために戦うって決めてたけど爪でそれを無くしちゃったワケで、爪の後のGVは能力者と無能力者の戦いに対してどういうスタンスなんだろうかね

635 :
基本隠居だけど
オウカを守るために、とか
奪われた謡精の能力因子を取り戻すために、とか

636 :
紫電もアシモフもパンテーラも野望を挫かれ死んで終わった敗者
GVは今が失うばかりで悲惨でも生きてるから惨で何かを見出だせばいいんだろう
ミチルにはもう関わらん方がいいからあのEDでオウカをシナリオの起点にするのも難しそうだけど

637 :
無印でシアンのために決意して組織抜けたのにフェザーの仕事やってたのはびっくりしたよ

638 :
もう爪の時点でのGVとシアンの関係はかなり不健全なものに陥ってたわけじゃん
GVはシアンがスワンプマンではないかと考えるまでになってるし、シアン自身も自分がGVにとっての枷や重荷であると自覚する、でもお互い決して離れられない
そんなものが解消された爪の結末はそう悪いものではないと思うんだけどな

639 :
-^2が-になったから悪くないと言われてもなー(0ですらない

640 :
前向きに考えるならGVが解放されて自分の意志で道を見定める状況
今までとは違う視点から物事をみる機会を与えられたはず
さすがに次作の次作でもシアンシアン言ってたらあれだけど

641 :
シアンシアンシアンシアン…馬鹿みたい

642 :
1の終盤の会話ざっくり確認してきたけど、シアンのために戦うとかはあんまハッキリとは言ってなかった。でも紫電戦からアシモフ戦にかけてはシアンシアンシアン言いまくっててなんか笑った
あと能力者の未来に関してはまるで正論返せてなくてこっちも笑った

643 :
あーいやアシモフに対してシアンを利用しようとするなら紫電と同じだって言ってたのは正論だわ
自分含めて洗脳しようとしてきた紫電や自分もシアンも殺そうとしてきたアシモフを倒したのは間違ってないとは思うけどGVはそこで終わっちゃってるんだよな…能力者の諍いは増えるけどお前どうすんのって部分が返せてない(そんな事考える余裕が無いってのもあるだろうけど)。

644 :
>>640
とはいえシャオのあれを許容しちゃうんじゃ今までの戦いは何だったのって話になるし
個人的にはシアン絶対救うマンで居てほしいな
主人公は青臭いくらいでいい

645 :
救うマンというより絶対Rマンと化してるから爪のラストになったんじゃないか
話が通じなくなってたし

646 :
ちょっと待ってRはどっから出てきた
ラストってシアンじゃなくミチルになってたから手を引いたって話だよな

647 :
絶対Rマンって聞くとアキュラくんしか頭に出てこない
能力者ってだけで割と真っ当なこと言ってるGVの話通じないし

648 :
雷撃の第七波動が敵を殺してしまうのが悪い
普通の漫画の主人公ってのはなんかこうブッパしてもギリ生きてて和解できるもんよ
相手を麻痺らせて無力化する力伸ばしてこなかったのが悪い

649 :
シアンを救うことは出来なかったけどシアンを悪用する奴等は体制派も過激派も皆殺しにしてきたじゃないか
シャオも結局はシアンを生きた宝剣と物扱いして最後にGVをガンヴォルトと呼びして内心は敵意に満ちてたんだし

650 :
GV「ぼ、僕が悪いってのか…?僕は…僕は悪くねえぞ、だってシャオが言ったんだ… そうだ、シャオがやれって!
こんなことになるなんて知らなかった!誰も教えてくんなかっただろっ!僕は悪くねぇっ!僕は悪くねぇっ!」

651 :
今さらかもしれないんだけど
爪の氷結都市EXってガンヴォルトorアキュラ君戦前直前って負けてもリトライ出来る?
普通のと違って道中すらキツくてやり直し出来ないから、ボスに負けるたびまた道中やり直すかと思うと辛い...

652 :
>>626
両方取った某アニメの主人公も居たけどGV以上に続編で悲惨な目に

653 :
わりと1の頃から敵が消滅してることにはびびった
鈍感だから殺してたのはアキュラくんや紫電やアシモフの台詞でわかったし
ライトノベルの皮を被ってるけど人対人のエグくなったロックマンや

654 :
>>651
リトライはできない クードス清算だけ

アキュラ編の道中はノコギリがいるあたりはプリズムで、
ゲートくぐってからのはショートカットがあるからそこ通れば楽に行けるよ

655 :
甘えるな旧人類

656 :
イクスのPV第二弾が来てから一週間がやたら長く感じるのは何故なんでしょうか?
これはもしかしたら噂のセプティマホルダーから攻撃を受けているからなのでしょうか?
教えてくださいセブンススレイヤーさん

657 :
マイナーズにレジスタンス的な団体はいないのか

658 :
セプティマかセブンスがどちらかにするんだな……

659 :
7つの並行世界を渡り手に入れた7つの能力で戦うボス
・セブンス
・セプティマ
・????
・????
・????
・????
・????

660 :
スパッツ履いた男の子とか率直に言って
最高すぎるのだが

661 :
ホモヴォルト乙wwwwwwwww

662 :
テセオさん今生きてたら
会話に草生やすのやめてるのかな

663 :
いよいよ明日は新ボス情報だな…
…だけど裏をかいて獅子と雄牛の情報で、女子勢はラストだよ!とかだったら泣く自信ある

664 :
プレイヤーの手でRキャラにそんなに愛着持てるもんかな?
死に行く美学的なもんはあるだろうが女キャラへの萌えとは相性悪いだろうに

665 :
牡牛座は情報少ないし最後に公開されそう
イオタやテンジアンみたいな高身長イケメン枠って感じかな

666 :
今作のボスは何の能力なのかビジュアルから予想し辛いな

667 :
高二病になったテセオさん

668 :
5歳も下の子供に言葉遊びはやめろと注意されるイオタさん…

669 :
終焉ノ光刃<<ゼロブレイド>>

670 :
音速い…音速いぞガンヴォルト!

671 :
当てる気ゼロブレイドと揶揄されてたけどぶっちゃけ初見は避け方全然わかんなかった

672 :
やることないからダート連射してたら減速して普通に避けれた記憶

673 :
頑張ってイオタと黒いモヤモヤの隙間をジャンプで抜けようとしてた

674 :
裏回りとかいう想定外の避け方

675 :
一箇所だけ光の当たらない影となる位置がある
お前の後ろだ



676 :
獅子座おじさんは風使いっぽいと予想してるんだがどうだろう

欲を言えば辻斬りラプターさんであってほしい
陽炎のメモリアの設定が生きていればの話だが

677 :
ゼロ2のハルピュイアみたいな光線っぽい残像ダッシュするキャラ出ないかな
あれ好き

翼戦士の強敵枠は誰になるんだろう
リベリオがチュートリアルボスな感じで弱め設定なのはがっかりだった

678 :
あんまラプターって感じには見えんな
もし出るなら惨の方じゃね?

679 :
今更だけど七宝剣とかの偉い立場にいるのって大体10代のキャラだけどもしかしてあの世界って20歳で劣化し始めるぐらい人体の老化が早くなってるのかな
特に強い能力者って言われてるGV紫電パンテーラテセオさんに至ってはまだ10代前半だったし

680 :
最初期にセブンス持って生まれた人間が成長したのがあれくらいの年齢ってだけでは?

681 :
オコワにある時を境に若年層を中心に能力が目覚めだしたって書いてた気がする

682 :
20代のアシモフが素の能力なら他のセブンス圧倒できるレベルだしな
アキュラくん歯が立たなくてGVもディーヴァバフなかったらどうなってたか

683 :
ロックマンみたいに弱点武器当てると専用リアクション取るみたいな小ネタとか無いかなー

684 :
光速で動ける奴が衝撃波で星を吹き飛ばして
しまわないのはおかしい
空間を繋げるヤツが相手を宇宙や深海に
放り出す技を使わないのもおかしい
みなさん何故手加減していらっしゃるのか

685 :
イオタ「私のウンコで地球がヤバイ」

686 :
あと一度戦った相手に対して電撃対策を
してこないのもおかしいな
部屋を水で満たす仕掛けとか作らないのかよ
もっと全力で勝ちに来て欲しいね

687 :
アシモフは移植だから年代考察の参照にはしづらいのがな
メラクのワームホールは本人が立ち入りる箇所のみって制限あったはず

688 :
>>686
メラク「左右に穴(リメイク版は棘)設置したよ」
ストラトス、イオタ、デイトナ「強制ボスラッシュしかけたよ」
エリーゼ「不死身のエリーゼ2を追加したわよ」


カレラ「遅刻しました」
パンテーラ「爪までスタンバってました」

689 :
アキュラの「その○○...俺が討滅する!」ってセリフはイクスだと聞けないのかな...
GVの詠唱よりシンプルで決め台詞っぽくて好きだったのに

690 :
「滅び去れ! バケモノどもよ」が「迸れ!蒼き雷霆」みたいで好きです

691 :
メラクとかテセオとか逃げるだけなら無限に逃げられそうだし、
GVとかアキュラに殺されたのは本当なんでなんですかね…

692 :
サーチライトからは逃げられない

693 :
ボス皆殺しとか逃げれる能力なのに逃げないとかはゲームの都合だし…
倒しきれない展開の方がプレイヤーのフラストレーション溜まるだろうし

694 :
>>688
穴から針に変更してくれるとはお優しい…

695 :
ワーム♂ホールにスパーク♂カリバー♂シュートを合わせられたとかいくらでも脳内補完できそう

696 :
まぁぶっちゃけアニメとかなら622が言う戦法してこないのは疑問に思っても仕方ないけどこれはれっきとしたゲームだからね

697 :
そもそも腹出しテロリストが主人公な時点で…

698 :
>>691
メラク一戦目はボス部屋が海底トンネルみたいな場所だから
外にはワープできずトンネル内を移動するじゃ追いつかれると考えたのでは
二戦目は足止め役だし殺されても生き返るからって判断かな
テセオは知らん

699 :
いきなり天井に穴が開いて頭にゴミが
降りかかる紫電

700 :
牡牛座ボスはやっぱりマタドールチックだったな

701 :
今回は雄牛と天秤か
天秤のキャラが想像外すぎるw

702 :
いきなりベテラン声優突っ込んできたな。

703 :
声優さんが爪までの頃と比べると結構知ってる人多いのう

704 :
うりょっちと梅原とは豪華だな

705 :
アンドロイドに人格とセプティマが宿るってアナザーRoRoかよ

706 :
黄緑の女の人知覚系の能力者で知的な感じの人かとおもったらまさかの関西弁&重力とな。
赤毛の女の子ボスの情報も早く欲しいな。

707 :
RoRoソング雰囲気変わったなー

708 :
ハヤテくらいしか知らんかったけど白石涼子ってドスの効いた声うめーな

709 :
敵が立ち絵でタバコ吸っててちょっと驚いた

710 :
緑髪で関西弁の姉貴声だと
閃乱カグラの日影を思い出したで候

重力井戸のスダルシャナ インテルス

井戸だから水瓶座かな?
あとスダルシャナは
インドの神話「スダルシャナ・チャクラム」という武器がある

711 :
褐色関西弁ちゃん楽しみ

712 :
>>710
もしかして、今回のボス1人につき二つの星座要素があるとか?
インテルス:天秤×水瓶
ピンク:乙女×双子
みたいに

713 :
コハクだけアキュラの名を知ってるのにアキュラが違和感覚えてた?
救世主扱いされてるのにも自覚ないみたいだし能力者を闇討ちして皇神から隠れてた前作と真逆みたいだな

714 :
緑枠も橙枠も常識人っぽそう

715 :
全体的に敵の年齢が高くなってる気がした

716 :
パラレルってより未来じゃないかやっぱり

717 :
翼戦士の能力が割と七宝剣と被り気味なのもそういうことなんだろうか

718 :
天秤座=天秤=重さ(を量る)=重さを操る=重力系…かな
ベクトル操作=回避=マント=マタドールか。パンテーラみたいな幻惑系かと思ってたが

719 :
>>714
橙枠「バクハツダー」

720 :
処分されるとか言ってるし能力者にとってもけっこう厳しそうな世界だな

721 :
>>717 今判明してる能力だけでも
重力「カレラ」、屈折「イオタ」、分身?「エリーゼ」、
爆破(発火?)「デイトナ」、糸化(自己の細分化)「ストラトス」か

722 :
>>713
アキュラくんって呼び方でミチルのこと過ったんじゃね

723 :
なんか能力者にとってもろくでもない世界っぽいな

724 :
テセオはOPステージでやった即死範囲攻撃みたいなのを何故やらないのか

SPスキルも1回きりだし何か制限があんのかな

725 :
というかダイナインはロボットだからか

726 :
雷、風、分身、反射、重力、爆破、糸でほぼ決まりか

727 :
セブンスが支配する世界って
要はラオウや志々雄真実が目指した力で支配する世界だな
少なくとも以前のスメラギじゃないアシモフみたいなスメラギ

728 :
純粋な時間経過世界だとGVシャオは何してんだよってなるな
特にシャオはエデンを心底怨み憎んでたから何か企んだとしてもあのような世界が目的ではないはず

>>719
黄枠だった…
風貌が傲慢そうに見えてたけど意外と紳士そうで驚いた

729 :
シャオは全部信用できないからエデン関連で見せた表情も演技にしか見えん

730 :
次のガンヴォルト情報局、ゾンビいないけどだまゆ大丈夫かな

731 :
そこらへんの墓から代わりのゾンビ掘り起こしてくる

732 :
アキュラ君が助けに来てくれる

733 :
どうせ暇してるだろうしアシモフ呼ぼう

734 :
蟹さんが特殊なだけで大半の翼戦士は仕方なく戦ってんのかな

735 :
あのGVとアキュラを霞ませるほど毎度濃かったボスもアキュラくんと同じく毒気不足なりそうで不安だな
強制されてるとなるとスメラギを統括してる管理AIが元凶兼ラスボスになりそう

736 :
ダイナイン 7ボス集合のメインビジュアルで右肩が牛っぽいと思ってたけど
情報局で公開された正面絵見ると胸部も牛の顔…結構前衛的なデザインだなw

737 :
インテルスのカットインかっけぇな

738 :
ピンクボスが最後の発表になりそうな辺りもしかして結構偉い立場なのかな
署長らしいし紫電くんポジまであるかもしれないしないかもしれない

739 :
マタドールの動きかっこいいなあ…
今までのボス見る限りだいたいの翼戦士が防御手段やロック解除持ってそうだな

740 :
アキュラ二人居たりするんだろうかこれ? RoRo戦車は元々そのアキュラが作ってた物だったりするのか?

741 :
ゲームプレイのシーンでアキュラくんがコハクちゃんのアキュラくん呼びに反応していたのが意味深だったね
やっぱりミチアンになった後の話っぽい?

742 :
ダイナイン、デカ…
頭の角含めるとアキュラ二人分位有るだろ

ロボットが第七波動使える様になるっての凄いなぁ
これからボスの種類も幅が広がりそう
ロボットなら武装も色々組み込みやすそうだし

743 :
今回のプレイで初めてちゃんとアキュラの声聞けたんだけどなんか今の声は弱々しくてやだな
頑張って抑えて抑えて演技してるのか知らんけどとても違和感ある

744 :
前の人は力入れたセリフちょっと変に感じたけど低く唸るような声は良かったと思うから新しい人はどうなるかなあ

745 :
生かしてはおけない
https://twitter.com/GunvoltOfficial/status/1153508280615878657
(deleted an unsolicited ad)

746 :
>>729
GVの漫画読んでみようかな?にやった!語れる仲間が増える!って喜んでたのも演技だったのか?シャオ君…

747 :
洋館ステージでゾンビの話聞きたがっていたのも素っぽく感じる

748 :
コハクちゃん格好エロすぎやない

749 :
コペン君とローラちゃん

750 :
ダイナインの攻撃は全部画面の隅っこで壁蹴りしてるだけで避けれそうだし簡単そうだなぁ
SPスキルが凶悪な可能性もあるけど

751 :
続編出るの今このスレ見て知った
アキュラメインなんだな。
確かに操作のスピード感最高だったわ

スケジュール的に東京ゲームショウでプレイアブル出るだろうから楽しみにしておく

752 :
情報を仕入れるのが音速いぞ

753 :
>>750
設定的にファントムのEX技と近いんじゃね

754 :
ブレイドからウェポンは入手出来るのかな?
試遊版だとスパークステラーの他にもう1つウェポン搭載されてたんだっけ?
他の翼戦士6人で枠埋まっちゃうのかね
…何かちょっとだけ展開が読めそうな気がしないでもないな

755 :
いまっさら気づいたけど昨日の生放送のボス戦敗北時に会話パートあるじゃん!
ダイダイン勝っても負けても死ぬのが確定なの辛いな

756 :
敗北時の会話聞く為に一度はわざと死ななきゃいけないのがなー

757 :
シャオはGVの前で皇神ヨイショしたりジーノ知らんと言うしフェザー名乗るには滅茶苦茶だったからなぁ
何も信用ならんキャラだけど直情的な部分まで嘘となると話の土台部分から滅茶苦茶になる気する

758 :
この世界Ai以外誰も喜ばんな

759 :
デモプレイ見る限り序盤からカゲロウoffに出来るっぽいしカゲロウoffプレイしようかな
やられたときのセリフも全部見れるだろうし

760 :
翼戦士以外のボスはどんなの出るんだろう…皆無人兵器?
でも兵士に能力者がいるなら翼戦士程じゃなくとも人間ボスもいるかも
無印のアキュラの様な…

761 :
未だに今回の世界観の変わり様が分からん
爪のアキュラルートの世界線のその後の話?

762 :
能力あってもなくてもみんなの不幸を喜べる
双方から酷い目合わされてAIの振りしてた人いたよね・・・シa(

763 :
ベクトル変化じゃなくてベクトル変化させる布を作り出す能力なんだな
紛らわしい!

764 :
翼戦士は台詞見ててもお仕事感覚がほとんどだなあ
平行世界だしエリーゼの互換能力でボスラッシュか?
ダイナイン見るにロボにコピーもありうるか

765 :
>>743
前任の人に合わせてる感じあるな。
無理に合わせず自由にやってくれていいんだがな。

766 :
昨日のプレイ画面見る限りカゲロウだけじゃなく復活もオフにできそうで嬉しい

767 :
ほんと好き勝手にやってるのはクリムだけなのね

768 :
>>765
いやぁ増尾さんが事務所辞めた時とか変更の心配する人かなり多かったし
変更一作目は違和感ないようしてもらえた方がいいと思うよ
RoRoが前ともう違和感ないくらいセリフでもソングでも馴染ませてるのは放送の度に聴かせてるのもあるが凄いわ

769 :
ベクトル変化能力者に無能力者が敵うわけwww

770 :
公式のキャラ紹介更新されんな

771 :
アキュラの探してるバタフライエフェクトってなんだろ?
爪で言うシアンの欠片みたいなもんかな
それとも時間操作でもして世界を変える気まんまんなのかな
そんで世界改変した結果が元のガンヴォルトの世界とかいう仮面ライダーカブトとファイズの劇場版の合わせ技にでもすんのかな

とりあえずミチルがどうなってるか次第かな

772 :
ダイナインの能力って凄い限定的な感じがするな…媒体になる布が無いと駄目なのか?
と思ったけどアスロックも考えてみたら機械限定の能力だった

773 :
>>771
むしろシャオによって改変された世界が今作の舞台…とか?

774 :
>>768
やー、キャスト変更でなるべく違和感無くってのはよく分かるんだけどね
ロロは前と声全然違うのにとてもよくロロ感出てるんだよ
でもなんかアキュラはまねっこしてるだけみたいで新キャストの魅力が出てないと思うんだ

775 :
冷静に前作思い出すと加工バリバリなこともあってかなり違うのに
ロロはすごいロロって感じがする声だよね

776 :
何を変える為にバタフライエフェクトを追うかと言ったら最愛の妹の死しかないだろう
この世界はミチルが光となり霧散し消えた世界なんだ

777 :
Aiが誰制作なのも気になる

778 :
アキュラパパかな?

779 :
世界観、バタフライエフェクト、ボスの名前とモデルの由来、ボスラッシュの手段、ブレイドの体の制限、敵メカのRoRo風デザイン…イクスは発売前の予想がし辛いネタ多いな
7ボスのモデルは多分星座なんだろうけど名前はこれまでと違って統一性が見られない

780 :
能力者と無能力者の関係が前作と真逆だし、用語も所々違うから何らかの理由でパラレルワールドに迷いこんで、元の世界への帰還の鍵がバタフライエフェクトと予想。
完全に外伝と割り切ってパラレルで作ってきてる可能性もあるがな

781 :
ドットアクションが面白そうで気になってるけどいきなりここから入っても付いて行けるのかな
覚悟してたけどKH3はえらい置いてきぼりだった

782 :
>>610
出るんじゃない?
ガンヴォルト3はたぶんPS4とSteamでのリリースになるだろうし

783 :
何か忘れてない?
任金堂で出さない理由がないだろ
宗教でもない限りはな

784 :
前作はSteamにあるし今更は微妙なところ

>>781
一応外伝だし、今の所ストーリーのつながりも明示されてないし多分大丈夫
気になるなら一作前の爪を買ってアキュラくんを動かそう

785 :
前作のアキュラくんのアクションがほぼそのまま単体になったゲームだから、
操作感気になるなら前作買うといいよくらい
外伝なので、本編知っておくと小ネタがわかってさらに楽しめる程度だと思う
前作、前前作も併せて五千円以下なので良ければ買おう!

786 :
アキュラ君の操作に慣れる為にストライカーパック買おう

787 :
ありがとう
今更3DSも微妙そうだから大人しく新作から入ってみる
この手の横スクロール久しぶり過ぎるから楽しみだ

788 :
そういえばダイナインの2つ名、なんでアルタイルなんだろうな?
アルデバランの誤字じゃなくて?

789 :
と思ったけど訂正するわ
アルタイルと牛に関連性あったわ

790 :
ハードの話となると本当にゲハがうざいな

791 :
RoRoの新曲、爪の時とはだいぶ雰囲気が変わってるな

792 :
デネブ

793 :
アルタイルとか出たからやっぱり星座がモチーフなのかな?
闘牛士は良いチョイスだと思う

794 :
俺はかーなーり、強い

795 :
なんで公式のキャラクター更新されへんの

796 :
されてるよ

797 :
ガンヴォルトシリーズはロクゼロに比べるとボス部屋がシンプルだったけど今回は壁や天井があったりとバリエーション豊かになってるな

798 :
機会にもセブンスもといセプティマ宿るってことは心に依るものなんかね

799 :
ダイナインにもアキュラRoRoミチルのような繋がりがあったとか?
心の揺れや繋がりが重要だから精神影響力最強なサイバーティーヴァが重宝されてるんだしな
二作続いて表ラスボスに使われるほどに

800 :
イクスにも裏ラスボスいるかな?
片方はブレイドになりそうな予感

801 :
プラズマレギオンとかにもセブンスや感情が芽生える可能性があったってことだよね多分
セプティマとセブンスは違うものかもしれないけど

802 :
>>791
爪はあくまでもモルフォのカバーだったからね
X曲の方がRoRoらしさが出てると思う

803 :
よしわかったぞ!
つまりラスボスのAIというのは
セブンス(セプティマ)に目覚めて闇堕ちした
並行世界のRoRoちゃんってことだな!

ダイナインはヒト以外にも強い知性や意志あるモノには
セプティマ宿るという前例用キャラに違いない

804 :
ラスボス候補はかなり多いぞ
RoRoコピーはもちろん実は生きてたアキュラパパやアシモフにノア説まである
話関係ないけどニコ百科のアキュラくんの項目が充実しすぎてて感心した

805 :
あまり知られてない設定だが日本以外じゃ既にセブンスと無能力者の戦争が起きてるそうな
結果的にパンテーラやアシモフが戦争を引き起こそうとしたから
アキュラくんGVの動機はどうあれやってたことは正当だった
結果論だけど

806 :
>>783
SteamとSwitchを間違えてた
当然Switchに出るのは前提のつもりで言ってた
その上で今回のを踏まえて考えると前作と言うかストライカーパックの移植もあるんじゃないかな、と

807 :
まあそう考えるといつもの紫電が可愛そうって結論になるんだろうが
戦争を抑止する為の犠牲を最小限にしようとしたまともな思想家だった

808 :
看守長と死刑囚
女社長とロボ
この2人は倒した順番で怒り具合とかイベント変わりそう

809 :
>>802
言われてみれば大赦以外はモルフォのカバーだったっけ、爪では
『COUNT DOWN 3-2-1-0』は聴き始めは「……ん?」って感じなんだが、サビの辺りでは既にクセになる曲で悪くないね
またアルバム欲しくなる感じだといいなぁ

810 :
復讐のアルタイルって二つ名だしインテルスを先に倒すのは確定かな
ステージ選択式が撤廃されて一本道になった可能性が高い

811 :
新しいアキュラくんの声はどこで聞けるんだ?

812 :
3210は最初の曲らしいから「おーまーたせーしーまーしたー」って言ってライブが始まると思うと今からとても胸キュンもとい胸熱

813 :
>>808
途中までは順番決まってるとか言ってなかったかな

814 :
>>813
そうなんだ
じゃあ社長殺してダイナイン切れる流れは決まりだね

815 :
>>807
向いてる方向は正しかったんだけどやり方がね…
結果的には自分の力過信して自滅だからかわいそうというのはちょっと違う気がする
GVに喧嘩売らずバリアの防衛に専念してればエデンの侵攻を防げていたかもしれない

816 :
爪までのアキュラくんならバケモノにふさわしいニセモノの絆とかなんとか言ってまたキレさせる流れだね

817 :
ダイナインからテッククラーケンと似たものを感じる

818 :
イクスでも敵への辛辣なセリフと態度は残してほしいわ

819 :
>>815
紫電はセブンス能力者の増加も懸念しててサイバーディーヴァ計画はその制御のためでもあるから結局のところは万事丸く収まる方法なんてハナから無いって事になるだけやんな

820 :
イクスってガンヴォルトとは別にこれから2、3と続いて行くのかな?
そうだったらバタフライエフェクトとかいくつかの謎は今回で完全に明かされる事は無いかも

821 :
>>818
配信部分見ただけでもそういう感じにはならなさそうって気がする

822 :
>>821
エデンは明確に侵略者だったから互いに敵意むき出しだったけど
翼戦士はやむなく戦ってるやつもいるようだしな

823 :
そういや今更気がついたけど西洋騎士イメージのアキュラに対して
ブレイドは和風武士のイメージなのか

824 :
今のところ3人は事情ありか
美容師は趣味みたいだが
後復讐じゃなくて復擊だからわからんぞ
社長のいうあんたはブレイドかな?

825 :
戦争状態と言うがエデンに国ほど人数いないし非対称戦争の類い?
国跨いだテロとゲリラだから一応範疇に収まるのか

>>822
GVにも罵詈雑言だったんですが
まぁテロしながら自分正しいヒーローなオーラ出してて腹立たしいのかもしれんが

826 :
>>825
お前がGV嫌いなのはよく分かったが
アキュラのGVに対する罵詈雑言は単なる能力者への憎しみとミチル絡みが理由じゃないかな

827 :
アキュラの態度が軟化してるのは、ミチルがセブンス持ちだってわかってるからな気がする
わざわざOPでアキュラくんって呼び方に反応するなら同じ呼び方をするミチルに対して何か思うところがあるんだろうし

828 :
アキュラくんら無能力者には基本的に物腰柔らかだよ

829 :
雪面的にインテルスのEXウェポンが今作のアパランチソード枠かな?

830 :
汎用性の高い鋼鉄の刃武器というと
ロックマン2のメタルブレードを彷彿させるね

831 :
牡牛の人はなんで廃棄されるんだろ
スメラギAI的にはだめなのか

832 :
能力者も生きていけないとかほんとロクでもない世界だな

833 :
>>831
インテルスを倒した後にダイナインと戦う流れだとしたら、徴収されかけた所をインテルスに救われたって書いてあるから、インテルスがいなくなったら行くあて(助けてくれる人)が
失くなるからじゃない?

834 :
何かで爪のEXウェポンも使えるようになったりしないかな

835 :
要望多かったグリスナだって爪でなかったからイクスでも前作のはないだろ

836 :
きれいなアキュラくんは実は偽物で終盤に本物のアキュラくんが登場する可能性

837 :
ファイナルラストドップラー!
しかし分身達が暴走、散り散りになってしまった
それがこの世界のアキュラだ
ロロもバックアップから作ったコピーだよ

838 :
今んとこゼロシリーズと表ボス被ってるしな
ゼロ3基準だとオリジナルアキュラがラスボスだな

839 :
>>835
グリスナはボスの技封じるわけにもいかないしもし使えたらゲーム性まるっきり変わる代物だけど
EXウェポンくらいならゲームシステム的には不可能じゃないじゃん?
いやまあロックマンの伝統的にないだろうなとは思うけれども

840 :
SPスキル グリードスナッチャー
持続6秒 クールタイム60秒

雑魚能力者は麻痺
能力を持たない敵には小ダメージのみ
ボスも麻痺るがすぐ解ける

これで

841 :
ロックマンに自分のコピーを出して攻撃する特殊武器が有ったからこっちでも似た感じのウェポンが欲しいな
防御や囮と攻撃を両立出来る様な奴

842 :
マイティガンヴォルトバーストで一応使えるんだけどね(グリードスナッチャー)

白き鋼鉄のxでは無印、爪で手に入れた能力因子をどうするんだろうか
全部売っちゃったオチかな?

843 :
ボスラッシュ時のボス復活理由もどうすんのか気になるね今作

844 :
>>843
今作ボスが死んだ時に羽ペンから何かが飛び去ってる演習があるし、管理AIの元に保管されたデータを元に仮想空間で再構築とかあり得そう

845 :
能力者に暴言吐くのを自重することを覚えたんじゃなくミチルばかり頭に浮かんで気が回らないだけなんかな?
元々メンタルに余裕ないし昨日の放送のチラ見せだとそういう風に捉えれるよって感じ?

846 :
今回今までにないほどBADな終わりになりそう

847 :
>>846
子供三人死ぬかコハク死ぬかRoRo死ぬか
はたまた全員死ぬか

848 :
やめて〜

849 :
RoRo死んだらさすがに泣く
暫く鬱になる

850 :
淫帝のつべ公式チャンネルに3.2.1.0のフル上げられてるね
今気づいたわ

851 :
RoRoは娘のような存在になってるんだけど
わかる人他にもいる?RoRoいないガンヴォルトはもう考えられない

852 :
このシリーズ毎回ボスの復活理由考えなきゃいけないだろうから大変だよな
ロックマンシリーズみたいにただ出せば良いってわけにはいかんし

853 :
>>850
ラストにいつでも一緒とかそれまでの励ましが全部重くなるのヤバイ

854 :
3,2,1,0の歌詞の意味が一人ずつ減っていく子供の数とかだったら最高に趣味悪

855 :
インテルスにとってのロロポジションなのかダイナイン君

856 :
心と能力が芽生えたイケメンロボ執事…確実に貴腐人を狙い撃ちですねこれは

857 :
おっ待ていイケメンロボと女社長はいわゆる男女カプだから腐ってる人向けではないゾ

858 :
ブレイド以外にスメラギに心酔してる奴はいないのかな

859 :
ごつい奴とかスメラギの人間っぽそう

860 :
ライオンの人は軍人に見える

861 :
ブレイドがAIに洗脳されている可能性

862 :
子供達拠点見つかった時に全員死にそう
ゼロの最初のレジスタンスベースも悲惨だったけど子供数人だけ存命とか更に酷い環境
コハクにシエルみたい超有能な働きは難しそうだし2の新ベースみたいな逃げ先もなさそうだし

863 :
インテルスさんRWBYのエメラルドに似てる

864 :
どう見てもバッドエンドをハッピーエンドと
言い張ってゴリ押した副社長は
どうなったの?

865 :
あんないい笑顔で幸せだよって言ってるのにハッピーじゃないわけないだろ!

866 :
ゼロやGVと違ってRoRoと自分で何とかしそうだけど
おっぱいメイドさんもかなり優秀だったからな

867 :
今回はデイトナやテセオやジブリールレベルのネタキャラはいなさそうだな
よくも悪くも堅物ばっかなイメージ

868 :
乙女座ちゃんでワンチャン

869 :
>>849
ダウナインというイレギュラー(色々な意味で)の登場でRoRoのアキュラくんに対する信頼というか能力者討滅の考えのすれ違いが起こる可能性も?

870 :
ダイナインがボスラッシュ時の会話で変な方向にはっちゃけだしそう

871 :
>>836
ありそうだな〜とか思った
コピーエックスの反対バージョンだな

872 :
今回後味悪い結果になりそう

873 :
後味いい結果が今までなかったんですが

874 :
ダイナインでかくない!?って思ったけどシルエットをよく見ると獅子座ボスも同じくらいでかいな

875 :
>>871
怒りと憎しみ与えてくれてありがとうからもうジブリール的片鱗見せてるよね

876 :
安価ミスした上に自分のレスを他人のレスと勘違いしてしまったで候

877 :
>>874
ロボにしても長身だな

878 :
ダイナインを見た後カレラ殿を見ると小柄に見えてしまう

879 :
新ロロスッキリした声で良いけど前ロロの電子音効いた声で歌う虚空の円環好きだったわ

880 :
>>875
どう考えてもマゾ的な意味じゃないだろ

881 :
クリムとかピンク分身ボスなんかも怪しそう>はっちゃけた言動

882 :
ていうかダイナインみたいなのいるってことは雑魚に人型ロボが出るのかな?

883 :
サイト見て気付いたけどスメラギの項目はブレイドだけ二つ名みたいなの無いな…

884 :
イクスでボスラッシュするならショベルナイトのボスラッシュみたく全員同じ部屋に集まって一人ずつ相手にしていくみたいな感じだと良いな

885 :
最後に本物のアキュラ(cv増尾)登場で、今作アキュラいない内に子供達も全員バケモノ認定で皆殺しにして、正義面でいたら、今作アキュラ到着で戦闘。
勝った今作アキュラがアキュラとして、セブンスの世界で生きていく。
もうこれでいいんじゃない?

886 :
初代のひと手間加えた変則的なボスラッシュ大好き

887 :
ボス部屋の前にボスを連想させるギミックを置くイレハン形式も好き

888 :
並んでるワープゾーンから選ぶ形式より道中にボス部屋いくつもある形式の方が盛り上がるから好き

889 :
エレベーターだけじゃなくおまけのボスラッシュすらも妙なタイミングで出てくるデイトナだけは許さん

890 :
冷酷だけど唯一信頼してる部下がいる、っていう関係とても好みなので
今回の二人は注目ですわ

891 :
でもボスキャラとして頃しちゃうんですけどね

892 :
ボスキャラで推しキャラ出来ても
登場するのが一作限りなのがつらい(外伝とかDLC除く)

893 :
ボスによってボス部屋の形違うの地味に良いな
ボスによって広さが違うという事は同じ部屋での連続ボスラッシュの可能性は低そうだな

894 :
主人公より濃い奴らばかりだから一回きりにしないとね
イクスはライブノベルないからそこまで印象深くならないかもしれんが

895 :
デイトナでGO

896 :
ブレイドからもEXウェポン取れないかなー ブレイド(刀剣)使いたい…でも今回はオービタルエッジがアバランチソードの代わりっぽいな
後 アンカーネクサスちょっと楽しそう

897 :
今回で風、重力、爆発というありがち異能のカードを切ったしついに
惨ではわけわからん能力者ばかりになりそうだ
テンプレ自然操作能力って案外少ないよな

898 :
ブレイドの姿はやっぱ他の翼戦士の戦闘形態と見比べても何か違う感じするなぁ
変身してるというより生身にアーマー着込んでるみたい…リミッターみたいな役割かも。活動限界っぽい台詞有ったし
「翼戦士以上の権限」が有るみたいだからリミッター解除や変身の手段を取るかも?
サイトのブレイド紹介ページの画像で各々戦闘場所が違うってことは複数回戦うのか

899 :
怪力の能力

900 :
風は確定なの?
いつの間に公開されてたのかな

901 :
風の能力ってのはあくまで予想だね
ダイナインもインテルスもあんまり強くなさそうだしまだ公開されてない2人の内のどっちかが強ボス枠かな

902 :
>>897
まだ『音』があるじゃまいか
歌の能力者はいたけれど、音そのものを操る能力ってまだいないよな?

903 :
音で聞き分けてリズムゲーしないと倒せないボスは結構楽しそう

904 :
やあ一週間ぶり
50枚サントライベントで山田がとてもお怒りなお客様のクレームをなかったことにしたのが明らかになっても、
宮澤が「あほなんとちゃう?」ツイートが晒されて垢バレしてそれまで都度お客様を嘲るツイートをしてたことが明らかになっても、
それでも許して新作を買うのかい?
賢明な脱落者は居るだろうけど、信者力の逞しいお客様だね
僕も令和にもなって8cmCD2枚付けるエキサイティングな判断にはちょっと興味があるけどね(笑)

都合の悪いことは放置して忘れられるのを待つ、っていうのがあそこのやり方だと内部から学んだからさー
「クレームはスルーしてください。ユーザーはその内忘れます」ってヤツ
また今回も販売本数4000本を叩き出してそろそろ反省して欲しい所存

ちょっと先週の書き込みの反応でも確認してみようか…

905 :
會津社長や前田さんの指揮がイベントがまともなイベント進行に不可欠な良心だったんだなァ…

906 :
>>557
さぁ、どういうことかなぁ…
もしかしたらある程度のブラフを混ぜてるとか、もしかしたら入社前後にも情報を知る機会があったとか…
少なくとも退社(円満解雇)後の20周年イベントの時には話す機会があったねー
爪の発売時に会社にはいなかったけど、爪についての話は特にイベントで沢山聞けた

まあそのあとから現在は「こいつネットでバラしてるからまずいぞ」ってなって新たな情報の入手は無くなるわな!
イクスとか翼戦士とか全然知らんもん笑←それが正常
呼称をセブンスじゃなくセプティマに統一したいって意見は田井さんがずっと(?)言ってたくらいかな
そろそろイベント出入り禁止なんじゃないかな←そもそも行かないけど

907 :
今から劇場版仮面ライダージオウ見るからたまね!シーユー

908 :
>>892
ほぼ全員死ぬからね…

909 :
ボス一人につき星座モチーフを二つ持ってるって説もあったけど流石に無理があるよなぁ
ボスのモチーフに選ばれなかった5、6種類の星座はどこで使うんだろう

910 :
>>909
「ボスは人間だけとは限らない」って生放送でチラッと言ってなかったっけ?
無人兵器とかスメラギのAIがそれを模してる可能性も有る
ステージ(ボリューム)も「初代より多い」って言ってたし入れる枠は有りそう
…さすがにRoRo擬きのメカはモチーフには入らないかな?双子座とか

911 :
とんでもない奴らが出てきたぞ!
淫帝社員は半休制度を使ってコルトン本八幡に急げ!!

912 :
>>903
よく考えたら、あんなに曲を収録してるのに流れるのがゲーム中BGMだけってのも勿体無いな

913 :
あんまり詳しくないけどゲーム曲を他音ゲーに提供するとか出来ないのかな

914 :
社として上手く連携出来て採算取れるか次第だよね
アケ音ゲー出してるメーカーは互いの社のゲームの曲入れたりとかはある

915 :
>>909
つまり続編フラグっ!!

ただモチーフが
蠍座:パンテーラ
人馬宮:デイトナ
魚座:ニムロド
で被ってるって説もあるのよな…

916 :
>>909
いつもの淫帝で考えるなら死に設定になりスルーされる

917 :
情報隠してるだけでまだボスいる説
今まで普通に情報出してたラスボスも隠してるし

918 :
ビットサミットで田井さん曰く
ボスキャラはガンヴォルト無印よりも数は多いって話らしい
(ヒト型のボスは発表してるがそれ以外は みたいなニュアンスで言ってた)

919 :
今わかってる分でも廃材セプティマとフェイザント新型にRoRo戦車といるしな
星座らしいデザインではなさげだけど

920 :
双子座はアキュラくんが担当してると考えたらボスキャラ以外に星座モチーフのキャラが出てくるかもしれない

921 :
無印のボスってエリアボス六人、アキュラ、紫電、シデトラマン、アシモフ+中ボスのロボたちくらい?

922 :
ロロの声、前と比べてメスみが強くなってるな

923 :
最終的にスメラギ本部に乗り込むのかな?
セキュリティ防衛システムがボスとか有るんじゃないか
星座モチーフを絡めるとトリッキーなボスが出て来そうだ

924 :
朝イチでTwitterでニュースになっているとおりシークレットゲストは仮面ノリダーの木梨猛
真のオーマジオウ常盤SOUGO(ISSA)から、自分がオーマジオウ常盤ソウゴではないと事実を突きつけられたソウゴは牢屋で「ぶっとばぁすぞぉう!」という声を聞く
平成ライダーとして認められなかった男木梨猛は、平成ライダーである仮面ライダージオウ常盤ソウゴに活を入れる
舞台劇から飛び出した斬月カチドキアームズや仮面戦隊ゴライダー、紙に描かれた漫画版仮面ライダークウガも現実に現れて全ての平成ライダーと共に戦う

925 :
おう、ネタバレテロやめたれや。
俺は既に観たけど。
まぁ、登場するとは思わなかったライダーが他にもいるがな。

926 :
白き鋼鉄のx ボスのいる部屋が構造違い過ぎて混乱しそう

ブレイド  天井、左右に壁なし
リベリオ  天井なし左右画面外に壁判定あり
クリム   天井なし、左右に壁あり
インテルス 縦長で天井、左右壁あり
ダイナイン 天井、左右に壁あり

927 :
まだシンプル
もっと足場とか謎のブロック設置して良いぞ

928 :
棘付き、穴ありのボス部屋そろそろ復活しそう

929 :
再戦メラクには何度もでかパンチで穴に突き落とされたなあ
まあもっとボス部屋に派手にギミック設けてもいいのよ?

930 :
ゼクスアドベントみたいに複雑過ぎるのも考えものだしこのくらいがちょうどいいと思う

931 :
>>902
音といえばパケ絵にいかにもアイドルキャラでございますて女の子ボスいたな。
ピンクてことは・・・今作の倒錯枠?

932 :
紫電みたいに横長の部屋を飛び回るボスはいるかな?
とりあえずアイドルちゃんにちょっとだけ期待

933 :
>>925
ワインで変身する仮面ライダーとかかな!?

934 :
こういう属性系のテンプレボスの話になると土だけ忘れられがちだよね

935 :
ZXはステージも配置に難あってボスに弱点攻撃するなって無意味なシステムあったしなぁ
このシリーズの徹底して易しくすることを意識する方がマシになってると思うよ
シナリオは全く優しくない世界だけど

936 :
ZXAのラストステージのウザさは今でも忘れん。おれを乗り越えた先が神なのだだよ。

937 :
土属性でイケメンだった奴なんて、聖闘士星矢Ωの狼座ハルトくらいしか思い当たらねえ
土属性の扱いなんて、「烈火の炎」の土門とかだいたいその辺の脳筋パワーキャラだろ

938 :
土門が脳筋パワーキャラとかアニメしか見てない人?

939 :
難易度は高いって言ってたけど無印と爪のどっちと比べて言ったんだろう

940 :
原作だと途中から頭使ってくるの?
頭脳戦は緑川光の分担じゃないの?

941 :
>>934
なぜか土属性ってやれることのイメージ少ないな

942 :
>>941
体から火や水を出すタイプは空中とか建築物の中とかあまり場所を限定しないイメージだけど
土属性は地面や樹みたいな自然物が近くに無いと本領発揮出来ない(フィールドに左右されやすい)イメージ

943 :
黄金の太陽の話する?

944 :
敵陣営も相手が分かっているのなら対策立てて戦うべきだよな
髪を操るセブンスがあるのなら、GVをハゲさせればダート戦法を封じられたのに

945 :
陰毛

946 :
>>937
土属性とは違うかもだが、キルラキルにも脳筋パワーキャラでもイケメンはいるぞ!
…正確には脳筋ではないかもだが

947 :
スコアアタックの難易度が前作より上がったってことかな
ボスはクリム以外そんなに強くなさそうだし

948 :
漫画とかならカゲロウは一回突破されたらそれ以降活躍しなくなるんだろうなぁ
ダートもテンジアンが剣豪だから切り払われて一発も刺さらないとかやりそう

949 :
当たる気ゼロブレイドが殺意全開のゼロブレイドになるんですね分かります
あと、ゲーム中では使われることのなかった腕のブレードによる近接攻撃や鍔迫り合いもありそう

950 :
ガウリの水晶は土属性ではないだろうか?

951 :
黄道十二星座がモチーフならボスも12体いるかもって期待してたけどよく考えたら武器が12種類もあったら頭混乱するし武器選択画面に8つしか空きがなかったしありえないな

952 :
>>951
ロックマンのワイリーステージボスみたいなポジションの奴もボスとしてカウントするなら12位の数は揃えられるんじゃないかな
獲得武器は翼戦士の物だけだろうけど
本家無印よりステージ数が多いらしい?からボスの数もそれなりにいると予想

953 :
まーそういう諸々のゲーム的制限を除くとしたら
ダート1発刺さったら次の瞬間消し炭になってそう

954 :
相手が返り血で染まりそうだな

955 :
初手カリバーマンダラー

956 :
この世界シアンみたいな
精神感応系ってそんなレアなのか

957 :
パンテーラのミラーピースもその類いなんじゃないかな?
繋がり感じたり洗脳探知電波発信に比べたらピース所持で限定的で小道具な雰囲気だが

958 :
精神感応なんてある程度強くないとなんか一緒に居るとテンション上がる程度にしかならないだろ
そんなの能力者でもなんでも

いや...後々世界を脅かす存在となる...討滅する

959 :
>>957
パンテーラの能力は規格外すぎて分類
できんよな

960 :
あくまでミラーピースは中に入れた謡精の力で鏡の能力としては収納しかしてなくない?
本質は物を増やす事と鏡世界への移動、鏡世界へ閉じ込め収納するくらいしかないと思う

961 :
鏡に閉じ込めるってジョジョで
見たことあるような

962 :
パンテーラに限らずこのシリーズは一芸特化能力バトルと違って多芸なの多いからなぁ
リザレクションが実体ある分身や石化光線までやるし蒼き雷霆が放電だけでなく自己治癒や身体強化までやれるし

963 :
紫電はシアンを装置に繋げてモルフォを味方につけて戦ってたけど
モルフォみたいな幻影(ホログラム)がメインで戦って本体はほぼ動かない みたいなボスが有っても良いと思うな
それこそ繋がれたシアンみたいな

964 :
アンリミテッドアニムスは魂を操って生物を蘇生させる能力だから
多重人格だとその数だけ肉体が形成されるんだろうな
相手を仮死状態にして石化までできるのは相当範囲広い

965 :
蘇生というと死体に精神や魂を呼び戻しているイメージがあるがエリーゼのは漂っている精神や魂を軸に周りに肉体を構成するだけの力なのかも知れんな
だから石の体も構成できる

966 :
アンリミテッドアムニスを見るたび
あの世界死んだとしても有用な能力者なら何度も蘇生させられて休めないんだろうなと思う
オリジナル蒼き雷霆が蘇生されないのは魂が見つからないから?

967 :
>>966
七宝剣1回目の撃破だと宝剣がどこかへ消えてくから
おそらくその回収した宝剣を元に蘇生してるんじゃないだろうか

968 :
>>966
版権上の理由

969 :
例えばだよ?
X-MENのサイクロプスみたいに目からビームが出るキャラクターが登場したとして、設定上もサイクロプスと同じ因子を持っているとされてても、
「このボスはサイクロプスと同じ因子を持っているんですよ!」とは言えないでしょ?
マーベルに許可を得てるわけじゃないんだからさ
仮にジブリールの爪がウルヴァリンと同じアダマンチウムでできてるとしても、その設定が公言されることはない

970 :
>>967
同僚に蘇生能力者が居るなら事前に何か宝剣に細工してたのかもね
そういう細工がないオリジナルは蘇生できないって考えるほうがスッキリしそう

971 :
>>967
えっ、あれってアキュラ君がパクってるんじゃなかったの!?

972 :
インテルス&ダイナインの動画が来たけどインテルスはあんま強くなさそうね
EXウェポンもアバランチ枠な感じがするし早めに倒すのが無難そう

973 :
>>971
アキュラくんが回収したのは落ちてた破片だから違うはず
宝剣は皇神で管理されててボス戦前にボスの手元に現れるから
またワープして元の保管場所に戻ってるんじゃないかと推測する

974 :
というかクリム以外強そうなボスがおらんね

975 :
残りの2ボスは
獅子座が正統派強ボス、乙女or双子座がイロモノ強ボスでくるから見とけよ

976 :
インテルスの第2形態で使ってる低速追尾弾とかブリッツダッシュないときつそう
やっぱGVのこと考えなくて言い分だけ、爪より攻撃方法が多彩そうで楽しみ

977 :
まぁ強さに関してはダイナインはまだ第1形態ぐらいしか碌に写ってないしインテルスもほぼ写ってなかったからまだわからないと思う
あのデイトナやアスロックも第1形態だけは弱かったし

978 :
羊のクリムゾンスマッシュはまだ避け方よくわかんないわ
羅刹七星枠あるならこれがなりそう
あんまり評判良くなかったから今回もあると思いにくいけど

979 :
アキュラくぅん

980 :
>>973
なる程、破片か
イベント絵でも確かに破片だね
納得

981 :
翼戦士を撃破後の演出見た感じ
無印の宝剣の欠片や
爪の宝書からミラーピース回収
みたいな能力因子を回収してそうな演出が見当たらないけども
どの時点でスキルを入手してるんだろうか?

しいて言えば羽ペンがボロボロになる演出かな?

982 :
ロロの解析能力が上がって戦闘中のデータからラーニングして再現してるのかもね

983 :
>>977
ボスに関してはクリムだけ爪並みで後は1寄りの強さって感じがするね
アイドルボスも分身作れるタイプっぽいし強そうではあるけど

984 :
〆のクロスディザスターで突進してる時に超速で血液取ってるんだよ

985 :
羽根ペンで変身が今年のプリキュアと被った奇跡は実に面白い

986 :
>>985
これで翼戦士のモチーフが本当に星座だったらもうね

987 :
無印からして皇神とユグドラシルでテーマ被ってるぞ

988 :
今回の変身は仮面ライダーウィザードとか剣思い出す

989 :
“今年の”プリキュアとってところがいいんじゃないか〜
模倣しようがないんだ氏
ユグドラシルは会社が敵っていうか戦極凌馬とオーバーロードが真の敵だったじゃん
真の敵を倒した後にライバルと決着を付けるところはスクライドにしろ最高だよね!

畳とか魔法陣とかは普通によくある表現だけどさー
クリムゾンスマッシュで客を釣るやり口は12年前のゼクスアドベントから何も変わっちゃいねぇ!!
CG制作課長というこのゲームでの要職に就いてる荒木さん(画像)も机の上には真骨彫だしな!!
http://www.inti.co.jp/images/adoption/photo/araki.png

990 :
そういやゲームタイトルだと変身モノって見かけないな
変身中がシステムの中心になるのにわざわざ何も出来ない生身パートを作り別ける意味なさそうだからか
そういう面では役割で使い分けようとしたZXAは挑戦的だったか

991 :
レンタルヒーローとビューティフルジョーとサルゲッチュ3とかかな
前者2つは最初から変身してるけど
ロボット系ならたくさんある

992 :
突然マッチョマン...

993 :
近年だとペルソナ5が変身モノ的な要素があるかなぁ

994 :
ガンヴォルトシリーズみたいな敵は変身するけど
味方側は変身無しで戦う変身物ってそういやアンマリ見たことないな

995 :
GVは変身できんのかねぇ

はっ...!まさかGVが変身するとブレイドになるのでは...!?

996 :
GV「き〜ら〜め〜く〜♪妖精の力で〜♪」

997 :
魔法少女ボク

998 :
爪のボスは難し過ぎてつまらないって意見が多かったみたいだけど個人的にはカゲロウがあるしもっと攻撃が激しくてもいいと思うんだよね
プラズマレギオンみたいに翼戦士も再戦時に攻撃パターンが強化されてたら嬉しいなぁ

999 :
>>995
( 0w0)<アシモフ!オンドゥルルラギッタンディスカー!

1000 :
爪難しいかなぁ…デイトナやアシモフとかの一部の強ボスやノーミス前提のクードスのせいで無印の方が難しく感じた気がする
それに爪には降雷孔やアキュラくんがいるし

1001 :
無印ボスは実際一部除いて全体的に弱かったわ
爪ボスは大半がデイトナクラスまで引き上げられた印象

1002 :
動きを見ていて楽しいボス出ないかな
ガレトクローネの兵器感好き

1003 :
爪ボスはニケーがロック外すわガード判定持ちの弾飛ばすわで面倒だった
後テンジアン兄貴の画面外飛んでからの横からひょこっと出てきて斬撃とジャンプで事故ったなあ
イクスだとクリムが攻撃前のモーション少ない&ロック外すのとミダレマインの前のジャンプで接触しそうと事故要因の塊な感じがする

1004 :
最初は苦戦したが慣れたら弱かったなg7

1005 :
唯之跳躍

1006 :
ハードモードでやるには苦戦する
初代のボスラッシュはデイトナで死にまくったな…

1007 :
欽ちゃん走り

1008 :
>>68-69
テンプレ案

1009 :
あんまり張り切るとDMFDみたいになっちゃうから簡単だと思うぐらいがちょうどいい

1010 :
爪はオーバーヒートになる攻撃多すぎてGV編かなりダルかったな
アイアンメイデンとか慣れないと回避できないのにカゲロウできないのはやりすぎだわ
一方アキュラはオバヒペナルティ無いようなもんだからヌルゲーだったな
なんで機械特攻のワールドハック&パペットワイヤー喰らっても全く平気なのか、コレガワカラナイ

1011 :
そりゃ万が一だが奪われることも想定しているからな
バケモノ共に装備を渡すわけにはいかない

1012 :
負けることを想定して装備を控えていくチキン具合好き

1013 :
実際バケモノの力は未知だから最悪のケースは想定しておくべき

1014 :
アキュラくん母親譲りの倒錯した口調以外は
周到でかなり慎重に事を勧めていったり努力家だったり
方向性を違えなければ父親以上の逸材だったといえる

1015 :
世が世なら歴史に名をのこす偉人レベル

1016 :
イクスの初期装備だとブリッツダッシュ→カゲロウ発動で3ゲージ使い果たして着地まで無防備になるから
そのへんも考慮して控えめな攻撃にしているのかね

1017 :
控えめって言ったって「突っ込んで外したら下を2回押さないとダメージを受けるかも知れない」って危険でもなんでもないんだが

1018 :
昔のラジオでスイッチ入ったら憎悪が深くなりすぎる気質は親父譲りと判明してるからなぁ

1019 :
ブリッツ増量しないとコンボが途切れるからクードスが危ない

1020 :
親の影響めちゃくちゃ受けてるから素直な子ではあったんだろうな
犯罪率やばそうな世界だしまともな人間のほうが珍しいのか?

1021 :
英語だとコペン君なのが笑える

1022 :
>>1021
国内外統一のための新名称『イクス』です

1023 :
ガンヴォルトくんはGunVoltでGVなのは分かる
アキュラくんのイクスは何由来?敵にXを刻むからだっけ?

1024 :
神園家の紋章がχだから

1025 :
紋章がΦだったらどうなっていたんだ…

1026 :
薄汚いバケモノめ……

1027 :
お前死にたいんだってな…
思い通りにしてやる!

1028 :
リベリオの戦う理由は会話シーンである程度説明されるみたいで安心した
G7みたいにゲーム中だと説明が少な過ぎてただのテロリストに見えてしまうってことはなさそう

1029 :
アキュラくん平成クソコテ2号を足して割らない性格なのが酷すぎる…

1030 :
G7はただのテロリストって事実なのでは…?

1031 :
宗教テロリストだぞ

1032 :
能力者の為の世界にしませんか?
能力者の為の世界にしませんか?
能力者の為の世界にしませんか?
偉大なる海を綺麗にしませんか?
能力者の為の世界にしませんか?

1033 :
辛い過去があったってそれで他人を殴るのを肯定したらより言い掛かりを真実にするだけなのになぁ

1034 :
ぶっちゃけテロ行為で他のセブンス巻き込みながら被害出してるから同情する余地ない

1035 :
2号そんなにメンドくさいの多かったかと見返したら本当に面倒なのばかりだったわ
馬鹿とチョロツンと続いたから忘れてたわ

1036 :
誰だよ2号って
どうぶつの森か

1037 :
仮面ライダー大好きマンがこんなにいることに驚いた
ガンヴォルトって倫理観わりとショートした世界だから気にならんけどなぁ

1038 :
電王だけだよな2号いないの

1039 :
人を大量に殺してもヘラヘラしてるようなのが敵味方にこんだけいて
誰がまともってのも変な話だわ

1040 :
アキュラは思想的に当然としてGVはエデンの一般兵倒す時って戦闘不能にするとかじゃなく殺してるのかね

1041 :
リベリオとピンク髪のボス、インテルスとダイナインは会話シーンがあるみたいだし余ったクリムと獅子座ボスにも何かありそう
美容師と常連客の関係だったりして

1042 :
むしろGVが不殺だと思ってたのに驚く

1043 :
不殺の天使ね!

1044 :
倒錯しているのか…
 ↓
生かしておくわけにはいかない

この判断の光速さやぞ

1045 :
GVの憎まない為に戦うってのがよくわからん
身も心も自分の思う正しいことに殉じてるってことなんだろうか?

1046 :
憎まない為に喧嘩売ってきたら殲滅するんやぞ

1047 :
はっきりいってインディの価値観やら倫理観
がボロボロというか常人離れしてるんで
そこんところ語るだけ無駄な気がする

1048 :
スレ建てチャレンジ失敗しました
>>960お願いします

1049 :
言われてみれば倒危生ってわりと危険なフレーズだな
生かしておくわけにはいかないって

1050 :
シアンは焦りを感じたみたいな不快なネタさえなければ
世界観ガタガタでもあんま気にならないかなぁ
結局ストーリーはオマケでしかないわけだし、
肝心のアクションゲーム部分を阻害さえしなければいいんじゃないかな

1051 :
雑魚敵は殺してないことを表すために倒されたとき爆発させずに消してるってどっかに書いてたような

1052 :
「向かって来るなら容赦は出来ないんだ!」とか言ってたから雑魚も殺してると思った
死んでるのはボスだけ?

1053 :
命を無駄にするな、ってエデン兵に対して怒ってたしなあ
どうなんだろね

1054 :
淫帝の常識離れした基準のおかげで一般的なヒーローというのは社会や大衆に対して最大公約数の正義であった方が王道であるって気付かせてくれた

1055 :
>>1053
1 ただのガバ
2 死なないようにしてるけど死ぬかもしれないから
3 しなないけど、死ににいくようなその心に怒っている

1056 :
GVの手はもう取り返しのつかないほどの血に染まっている

1057 :
エデンにしか居場所無くて生きていけない奴に命無駄にするなとかねぇ

1058 :
テンプレにうるさいおじさんが初めてスマホで頑張って立ててみるか…
とりあえず修正はスレタイの【NS/PS4】と>>68-69
ミスっても強く叱らないでね

1059 :
おじさん駄目だったよ、>>970頼む
スレタイは【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第98波動
>>1は下記
>>2-3>>68-69

!extend:checked:vvvvv:1000:512

ガンヴォルトポータルサイト
http://gunvolt.com/
【最新作】白き鋼鉄のイクス THE OUT OF GUNVOLT
ハード:Nintendo Switch / Playstation 4 /Steam
2019年9月26日発売

前スレ
【PS4/NS】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第97波動
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1561895806/

※次スレは>>1047が立ててね
※次スレを立てる際に1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください(「」内のコマンド)

1060 :
おじさん駄目だったよ、>>970頼む
スレタイは【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第98波動
>>1は下記
>>2-3>>68-69

!extend:checked:vvvvv:1000:512

ガンヴォルトポータルサイト
http://gunvolt.com/
【最新作】白き鋼鉄のイクス THE OUT OF GUNVOLT
ハード:Nintendo Switch / Playstation 4 /Steam
2019年9月26日発売

前スレ
【PS4/NS】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第97波動
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1561895806/

※次スレは>>1047が立ててね
※次スレを立てる際に1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください(「」内のコマンド)

1061 :
ロクゼロも少数のレプリロイドのために偽りの理想郷ぶっこわすような話だし
印帝というか津田さんはレジスタンス好きだよね

個人的には1の時のシアン第一でアシモフRのも世界のためとかじゃなく敵討ちっていうGVが好きだった
爪も嫌いじゃないけど言葉では理想言いつつ結局エデン壊滅させるしかないなら
最初から能力者死すべしで一貫してるアキュラくんの方が好感持てるかな

1062 :
やあ!テンプレおじさんだよ!>>970前でも「我こそは!」という勇士は宣言してからスレ立てチャレンジしてくれたまえ!

1063 :
紫電「危険な能力者は管理して一応平和にしよう」
エデン「迫害されたから暴れて理想郷作ろう」
アキュラ「バケモノは皆殺しにしないとヤバい」

GV「シアン返せ」

1064 :
人間が進化する作品の大抵の末路はオールドヒューマンが家畜以下に扱われる
今まで傲慢だった人間に耐えられるわけなく衝突も避けられない
今1やり直して紫電の台詞聞くと印象ががらっと変わりそうだ

1065 :
アシモフ「能力者と無能力者は相容れないから無能力者皆殺し」
アキュラ「能力者は無能力者を脅かしてる害獣だから皆殺し」「妹能力者だった、家出る」
エデン「能力者と無能力者が手を取り合う時は過ぎた。新人類として旧人類皆殺し」「ディーバプロジェクト応用して世界中の能力者強化して形勢逆転」
フェザー「犠牲によって生まれる平和なんていらんし皇神潰す。皇神害して何か得たい(スポンサー)」「他国の支部が過激派に乗っ取られたらしい(損害不明)。」
GV「シアンを犠牲にした平和なんぞいらんシアン返せ」「シアン殺した許さんR」 「シアンの力返せ」「シアン完全にいなくなってしまった、もうオウカしかいない」
シャオウー「エデンにもガンヴォルトにも謡精の力はいらん」「目的は教えてやんない」
紫電「能力者は危険だから管理する。犠牲出ても秩序のためだから」「戦争が起こるので能力者に働いてもらわないとヤバイ。僕こそが神だ」

このコピペにスメラギとかがどう足されるか楽しみだな(白目

1066 :
>>1063
>>1065
これの地味に歪んでる点は紫電が洗脳を管理と言い換えてる所だと思う
管理と言いつつ実際は洗脳して徴兵するわけだし
平和と言っても皇神に与する側にとっての平和であって実情ほぼディストピア

LawかChaosかNeutralかみたいな話だけど結局どいつも狂ってるんだよな
いやゲームなんだし常識人ばっか出されても面白くないからそれでいいんだけどね

1067 :
紫電の台詞からアキュラパパが文字通りスメラギの礎であり中枢で
本来は能力者無能力者との協調を目指していたことと
エデン以外も多数の政府機関や団体がスメラギを狙ってたのがわかる
ただ紫電は重責を背負うにはあまりに純粋すぎた

1068 :
惨での皇神はまだ企業として残ってるのかな
体勢建て直した皇神がまた七宝剣みたいな守護戦士枠設けるんだろうか

1069 :
>>1066
それは多数の機関にスメラギが狙われていてもう状況が差し迫っていて
他の方法とる間がないからディーヴァに頼らざるおえないって言ってる
エデンが一番乗りしたってだけ

1070 :
GVくんシアンのこと以外本当にどうでも良さそうで草
まあライトノベル2Dアクションの主人公としては間違ってないけどw

1071 :
ラノベ主人公なら女の子囲ってイチャイチャしてくれないと・・・

1072 :
爪だとシアンの気持ちに向き合ってないからそれすらどうでもいいと思ってるぞ
今のGVはオウカのヒモだから

1073 :
3.2.1.0
【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第98波動
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1564406590/

1074 :
どっかの考察で見た
GVがシアンに妄信的なのは 電子の謡精の力で
無意識的に洗脳されてるから って説すき

爪でシアンに拒否反応とかしてるのは
能力の効果が薄れてる みたいな話

1075 :
>>1073
よくやった小切手

>>1071
GVが真のラノベ主人公ならアキュラに討滅させられそうになったパンテーラちゃんはGVに救われオウカ家に住んでGVの布団に潜り込んでこれもまた愛

1076 :
登場人物全員の狂った行動の行き着く果てがイクス世界だったら何一つ救いようがないことになるな
アキュラの容姿的に年月は長くても数年以内なはずで数年であそこまで変化するとも考えにくいけど

>>1073
スレ立て乙

1077 :
>>1073
羅雪乙星

1078 :
情報局ではゲストの声でbgmがかき消されてたけどこの前公開されたプレイ映像ならゆっくり聞けるな
リベリオステージの哀愁漂うbgm好き

1079 :
アキュラが主人公だとどういうウェポンが入手出来るか毎回楽しみになるな
イクスで続編出れば良いけど

1080 :
>>1069
差し迫った理由のために過激な手段を選んだのは全員同じなんだけど
紫電だけは管理という言葉でその行為の実情を騙っているって話

>>1073
まったくもって乙で候

1081 :
>>1080
あのときの言動と思想は宝剣によるエゴの暴走のせいだけどな
というかディーバプロジェクトで全世界の能力者制御出来た筈だから徴兵とかもしなくていいし

1082 :
七宝剣の初戦だとボスが消滅した後宝剣が転送?されてるみたいだけどあれは何なんだ
「エリーゼがいれば復活出来る」って前提で持ち主の死亡と同時に皇神に戻される仕様なのかな
エリーゼが死亡した時も同じ現象だけど…扱う者がいないのに戻しても…証拠を残さない為?
アキュラ君に破片回収されてたけど

1083 :
やっぱりスメラギがナンバーワン

1084 :
>>1081
管理やら洗脳やらは宝剣使用前に言ってるし
ディーヴァプロジェクトで兵力を賄うとも言ってるぞ
皇神の技術を狙ってるのはエデンみたいな純能力者集団だけじゃないからな

むしろそういう部分で現実見てて必要なら悪どいこともやれるのが紫電の手腕だと思う
自由を掲げる青臭いGVと歪んだ正義を推し進める紫電はまさに最高の宿敵同士だった

1085 :
>>1074
シアンへの拒否反応ってなんだっけ?

1086 :
エリーゼとストラトスの末路見てればなんとなく紫電の理想の行き着く先は察する

1087 :
エリーゼストラトスは別チームによるものだけどね
まあ使い捨てにはしたけど

1088 :
紫電は同僚始末しまくったGVをRでなく、計画完成まで寝てろ=洗脳して利用してやるっていうあたりで
冷酷さとか歪みが見えてていいよね

1089 :
でも紫電くんディーヴァプロジェクトに関しては一応罪悪感持ってたしなぁ

1090 :
人格崩壊させて手駒にする方が溜飲下がらない?
それにそこまで七宝剣に対して、愛着や親しみがあったとは思えないし

1091 :
>>1085
カットアウト ガンヴォルト編のシアンに対して亡霊扱い
テセオさんステージでトラウマに見えるホログラムがモルフォ

1092 :
デイトナもメラクもイオタも他者に深く入れ込まれる人柄じゃないしなぁ
紫電はしょせん弾圧と支配の悪人に過ぎないが社会と世間サマの分母を最大公約数で護ろうとした点は消しきれん
というか他が怨念返しと同化した生存競争やら毒舌過ぎて顰蹙買う正論やら非現実的な理想論と比較対象が無茶苦茶過ぎる

1093 :
紫電の思想は正しくはないけど他と比べたらマシってことか

1094 :
他の主張より多数の人間が救われるだろうって点ではマシ

1095 :
紫電自身がいってるけど、既に手段を選べる段階ではないからね

1096 :
誰も傷つけずにお花畑を目指すならそれこそ謡精の奇跡しかあるまい

だがシアンを利用するのは許さん

1097 :
むしろ謡精パワー使おうとしてるやつらこそ犠牲だそうとしてるんだよなあ
身も蓋もないが、最初のミッションで計画通りシアンをRというのが一番無難なルートだったのかもしれない
それを救うところから始まるGVの物語は
いかにも印帝の好きな運命に抗う系の主人公だと言える

1098 :
>>1097
他国に攻め入られて長期戦争or旧人類滅亡END

1099 :
殺してたら、普通にリザレクションされて誰もプロジェクトに気付かず、皇神の支配完了だったから救出は良い判断だったんだがな

1100 :
>>1086
ストラトスの状態に一番嘆いてたの紫電だと思うんですがそれは

1101 :
いわゆるトロッコ問題で多数を救う側なのは紫電とアキュラだったんだよな
それでいてGVは犠牲となるシアンが他は誰も苦しまない犠牲を止めてしまった
ヒロイン助けたら世界が地獄に墜ちる展開でホントに地獄に墜とす淫帝クオリティ

1102 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【NS/PS4】蒼き雷霆ガンヴォルト/白き鋼鉄のX(イクス) 第98波動
【PS4】Call of Duty:Black Ops4 晒しスレpart5 【BO4】
【Switch】 Dead by Daylight カスタムマッチ募集スレ
NARUTO ナルト ゲームシリーズ総合 Part115
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1359【PS専用】
【PS4】Sniper Ghost Warrior3【スナイパーゴーストウォリアー3】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 104スレ目【スマブラ】
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 166【フォートナイト】
[PS4]The Divisionディビジョン晒しスレPart14
Bloodstained: Ritual of the Night Part50
--------------------
【畑健二郎】アドアストラペルアスペラ #003
群馬で一人暮らし
あのキャラがこのキャラに一言5言目
キャノキチも嗚咽!!4色なのに6色よりコストが高い!!
DPの噂・雑談スレPART285
親がいなくなったらどうすればいいか語るスレ
ヨーヨースレ198
【画像】3537
わかめごはん1493
VS嵐
眼科医のみなさんレーシックってどう思います?
意味不明な発言してストレスを発散するスレ★39
宮城で好かれている音ゲーマー
【ガンダム】作品展示会 2nd気味【MAD予定】
【芸能】さんま、ラサール石井と村上ショージが自身の事務所に所属との報道に「誤報」
夏の夜空・星空
ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ 55
【てげてげ】なぜ『 飯山一郎 』はネトウヨ化したのか? 10 【放知技】
【硬式】兵庫の中学野球【軟式】
【超朗報】おかっぱ、復帰
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼