TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【スタアラ夏アプデ】星のカービィ総合268【7/27】
【TPS】warframe part156【PS4】
【PS4/XB1】Anthem アンセム part196
◆牧場物語を語ろう◆Part47
【PS4/XB1】Battlefield V part13【BF5】
【PS4/XB1】Friday The 13th : The Game Part20【フライデー・ザ・13th】
【Switch/PS4/XB1】Civilization6【civ6】3時代目
【のみたろう逃走発狂】Devil's Third 104【いもたろう逃走発狂】
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part244
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part241【隻狼】

【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 868スレ目 【スマブラSP】


1 :2019/06/07 〜 最終レス :2019/06/07
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行入れてください

次スレは>>700
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>800>>900が立てること
mateならオプションの次スレ作成で簡単に立てられます

2018年12月7日発売
過去作登場キャラ全員参戦

■公式
公式サイト
http://www.smashbros.com/ja_JP/
Twitter公式アカウント
@smashbrosjp

■したらばBBS キャラ別攻略など
http://jbbs.shitaraba.net/game/60510/

※前スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 867スレ目 【スマブラSP】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1559820016/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
Q.コントローラーはどれ買えばいい?
A.公式プロコン、公式GCコン&接続タップ、ホリパッド、ホリGCコンから選択している人が多い。好みでOK。

公式プロコン、公式GCコン
https://www.smashbros.com/ja_JP/products/relation.html#section01

ホリパッド、ホリGCコン
https://hori.jp/products/nsw/HORIPAD/
https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario

Q.オンライン対戦は無線でも平気?
A.相手に迷惑がかかる可能性が非常に高い。ディレクター桜井政博氏も「有線での接続にご協力下さい」と発言している。

有線接続方法
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/internet/wired.html
キャラ調整詳細(ver3.1)

3 :
■関連スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ11 【質問/雑談】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1555732920/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ14【スマブラSP】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1559569249/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart60
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1559705668/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1555841640/
【Switch】スマブラのえっちぃ画像を貼り付けるスレ Part.4
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1553350984

Q.BGMがないステージ面白くない
A.ゲーマー エレクトロプランクトンはBGM実質無しが最も出やすく、とある星では環境音が選ばれる可能性があります
俺曲は優先ルールが当選した側と専用部屋の部屋主の物になるため、気に入らない曲は出ないように設定しておきましょう

4 :
>>1乙ぐらいしろよ!

5 :
前作みたいなタイム制チームや乱闘やりたい
>>1

6 :
今日物凄い調子良かったのに3分3ストクソガキジョーカーにサドンデスで負けた

ってかタイム制以外5分以下無くせよ

サッカーとかで例えたら試合時間15分とかで一切攻める気なくてPK戦狙いとかクソだってわかるだろ

7 :
過疎ってんなこのゲーム

8 :
売り上げのわりに人いねえなって印象はある
同じ相手とたまに当たるようになってきた

9 :
>>1

スマブラSP発売、ジョーカー発表から半年経ったんだな

10 :
>>8
ご近所マッチだから最初期からだよ

一乙

11 :
10キャラ以上VIP中堅〜上位レベルで扱えるやつこん中でいる?
今とんでもないのが専用部屋入って来たんだけど

12 :
色んな格ゲー経験してる人なら割といると思う
どういう行動が強いとか、読み合いに慣れてたりするからメインキャラじゃなくても強い

13 :
>>11
VIP上位勢は大体のキャラでいけるっしょ
プロ配信とか見たらどのキャラでも、あっさり中堅に勝っとるし

14 :
エンジョイしたくてもタイマンガチ勢に屠られるんじゃ大多数のエンジョイはやめていきますわ
オワブラやね…

15 :
連戦しないにしてるのに同じ奴に3回連続当たってその後4人乱闘とかクソゲーすぎるw

16 :
>>14
そう言われ続けてforはSP発売まで終わる事はありませんでした
タイマンだけな

17 :
>>11
プリンやらピカチュウやらリンクやら何使っても中堅以上は普通にありそうな奴は居た 通算5桁時間触ってるらしいし元の経験値が違う

18 :
>>13
>>12
ディディー、ガエン、クッパjr、パックマン、パックン、ルイージとか癖強そうなのばっかチョイスしてきたんだけど
こっちは単キャラで精一杯なのに何事かと思うわ

19 :
>>17
プレイ時間が異次元で草

20 :
ラグ持ちキッズリュカ鬱陶しい
PKFくらい耐えてくれよセービング

21 :
なんで近所の人しか当たらないの?遠くの人ともやりたいよ

22 :
>>21
回線マッチにしたらある程度遠くの猛者ともマッチする様になるしラグマンとも当たらず最高だよな
ラグマンもラグマン同士で当たるから損しないし

23 :
全キャラVIP入れ途中でめんどくさくなった+他ゲーいって挫折した勢だけど
その名残でVIP中堅程度なら10キャラいけた時期はあったわ

他ゲーやりこんだあとに久しぶりにスマブラで友人と対戦したら
びっくりするほどほとんど忘れてて全然リターンとれなくなってたけど

24 :
剣士って
Sルキナ
Aロイクロムリンクアイク
Bクラウドシュルクこども
CマルスMii剣術メタトゥーン
Dカムイピットブラピ
こんな感じ?ルキナどれくらい弱化受けたのか気になる

25 :
マンションってどこも夜にクッソ回線遅くなるんだけど
回線早いやつって一戸建て持ってるか実家住みなん?

26 :
>>25
どこもって言えるほどおまえはマンションのあれこれ知ってんのか

27 :
>>24
マルスはA

28 :
エリート転勤族かもしれないだろ!

29 :
>>26
3つしか知らんけど3つとも遅かった

30 :
ほんとレート無しで野良やりたい
馴れ合いは好きじゃないけどお互い勝ち負け気にせず色んな技狙ったりしたいわ

31 :
>>24
剣MiiってDじゃないんだ?ピットより全体的に出だしの早さもリーチも…

32 :
一戸建てで有線接続でも家族が無線で動画でも見てたら当然重くなるからな
回線が安定して早いのはプロバイダもちゃんと選んで個別に引いてる一人暮らしくらいでは

33 :
(お、回線カーストか?)

34 :
電話線使ったLAN配線方式だと集中したらすぐ重くなるしマンションだとそれが一番多いし料金が安いからそれを選ぶ人が多い悪循環

35 :
>>27
ネガられる割には普通に強いんだな、さすがは英雄王
>>31
俺がわからん殺しされるだけか...

36 :
闇回線ほしい

37 :
>>16
そりゃガチ勢はずっと残るだろう
発売から7年経って一度もアプデされてないパルテナですらまだ人が残ってるんだぞ

38 :
もしかして片側だけラグいパターンって存在したりする?
俺がラグやばアピールで静止→ピョンピョン→静止みたいな行動とっても構わず平常な如く突っ込んで来るやついるし

逆にこっちは全くラグ無いのに開幕静止→弱1→崖から飛び降りる振りみたいな行動取ってくる意味不明な奴もいるし

39 :
>>38
完全同期だからこっちがラグかったら相手もラグい

40 :
forの末期のガチ部屋とやらはどれくらいの強さだったのか気になる

41 :
>>40
上手いやつは隔離部屋に入れられて
隔離以外なら多分vip底辺で勝率5割くらいな感じだったような

すまんだいぶ昔だから適当かも

42 :
>>38
ラグが日常の人間には当たり前の環境だからいつも通りプレイするんだろう

43 :
同期だからこっちがラグくてもゴミ回線は何の気なしにプレイしてるよ

44 :
連勝企画組の隔離部屋送りは配信見てたらまあまあ笑えたぞ
あと完全に個人の感想だがパックマンでわからん殺し気味のことやると比較的隔離されやすかったわ

45 :
>>29
VDSLとかいう安いプランだと有線光でも夜と土日は遅い
個別に契約して回線引け

46 :
ピチューって顔はかわいいけど顔キモいよな

47 :
完全同期だからどっちもラグくなるけどラグ起こしてる側が圧倒的有利
なぜならラグ環境に慣れてるから

48 :
>>29
なんかごめん

49 :
回線貴族や回線上級国民は大都会のNURO10GやらauひかりXor]やら使ってそう。
レオパレスやらJcomは、回線の中ではえたひにんレベルなんかね?
フレッツ光やらauひかり、NURO2Gが金銭的にも性能的にも安定してると思うよ。

50 :
>>25
オンラインゲームやってるのにネット回線に対して無知過ぎだろ
知識がおじいちゃんレベル

51 :
操作遅延が大きくかかる相手だと技硬直差しにいくと間に合わないんだよな
いつもの動きでつかみにいくとその場回避にスカって反撃されて発狂するわ

相手はラグ前提で入れ込みムーブ極めてて、こっちは見てからの対応もできる前提で動き組んでるから死ぬほど辛い

52 :
マンション回線とかうんこもれそうなほど重そうw

53 :
>>47
慣れ+ラグければラグいほど強いガノンとか使うからな。

受け身不可能横B
復帰阻止に行ったら受け身不可崖メテオ
遅延で回避不能スマッシュ

54 :
クッパJr.の弱でバーストできるようにしてくれてありがとう桜井
前作の弱酷かったからな

55 :
ケンシロウのMiiを作りたいんだが
おすすめのスピリットとカスタマイズを教えて

56 :
窓とかのグループに入ってみたんだが下位のやつらがやたらと立ち回りやら特定の技の使用場面、有効活用の仕方、なんでこの場面で振るのかの質問を上位勢たちに延々としてるの見てるんだが
聞くのは良いことだと思う、思うんだけど自分で少し考えればわかるようなことばかり聞いてるの見てると流石にイラッとくるわ
下手なやつって自分で考えないから弱いままなんでしょ自分でなんでこの場面でこの行動をしたのかをはっきり理由を言えないから、これをこのタイミングでしてしまったから負けてしまったとかをわかってないからいつまで経っても成長しないんだろ……って言いたくなる

57 :
クッパの威力過剰横スマとか当たらねえ上スマ使ってるとガノンのスマッシュズルすぎるんだが

58 :
>>56
まず基礎が解らん内から考えたって無駄なんだから正しいでしょ
かけ算分からないのに九九の覚え方知ったって使えないもの

59 :
>>57
その代わりクッパにはスピードがある

60 :
別に上位勢も答えられる範疇で答えてるんだろ?
自分で考え無いからっていうが思考するって行為は知識あってこそなんだから仕方ない
寧ろその向上心を暖かく見守ってやるべきだよ

61 :
>>57
上スマは無敵あるし結構当たらないか?

62 :
>>61
無敵は急降下以外には信用ないし回避狩りに使えないし発生妙に遅いし難しくね?

63 :
クッパの上スマ着地がクルールの下スマぐらい飛ぶようになれば解決

64 :
>>57
というか前作のスマッシュで良かったろガノン。

横スマで40%マリオが撃墜。
武器判定。極長リーチ。重量級スマッシュの割に隙少なめ。

向いてる方+上方向+後ろもカバー
ジャンプで飛び越えようとしてもジャンプが低いキャラは撃退される。

あきらかにやり過ぎ

65 :
この前のタミスマのザキクッパはロンヨッシーに上スマボコボコ当ててたな、隙大きいから気軽に振れんが

66 :
>>62
自分は喰らう方だけど崖のNbが嫌すぎて崖上に着地したいところを狩られることが多いな
NBの威圧感やばすぎてな

67 :
VIP底辺ガノン多過ぎ
お手軽ぶっぱキャラR

68 :
でもガノンはあれくらい与えないと前作でまともに戦えなかったから
今作も実際そんな強いとは思わん
相手にするのは滅茶苦茶苦手でよく負けるけどな!

69 :
そもそもスマブラの基礎ってなんだよ

70 :
相手にダメージを与えて場外へ吹っ飛ばす

71 :
ガノンに剣持て剣持てと発売前には言われその持った剣が今やHATEの対象になってるのをみると今までガノンの弱キャラポジから今の壊しキャラポジば良調整だなと思う。
尚、ガノンみたいに長所を伸ばされたキャラもいればゴッソリ奪われたキャラもいる模様

72 :
俺パックンとジョーカー参戦のリーク的中させてるんだけど
次の参戦はレイマンだよ

73 :
オンライン基準だったり、VIP未満基準ならガノン強すぎると思うけど
大会ではほとんど結果残してないし、ちょうどいいラインだと思うわ

74 :
>>68
前作でそこまで強く無かったのに多かったガノンがオンラインで最強になり爆増したせいで不快が過ぎる

ラグガノンとかプロでも勝てないだろ

75 :
チームで勝ち確になった途端味方が煽りだすとそいつも殺したくなる

76 :
?「ジュネンハヤンダヨ」

77 :
じゃあロボットとガノンどっちが強いですか?

そういう話ですよ

78 :
あばなんとかがルキナ難しいから強いけど使えない
的なこと昔言ってたけど、イカのがむずくね?

79 :
>>69
自分のやりたいことを押し付けることと相手の嫌がることをすること

80 :
>>66
崖上着地は上スマの甲羅の方が威力1.5倍くらいあってバースト%跳ね上がるからやめとけ
あと上スマで欲張らなくても腕無敵の上強で空中だと120%撃墜見えるしリスクしかねえぞ

81 :
スマブラの基本はスマッシュでしょ
撃墜するゲームだし

82 :
フルパワールカリオ除いたらクッパの上スマが一番吹っ飛ぶんだっけか

83 :
>>73
オンラインとオフラインは別物だぞ?
オンラインは常に数フレームの微妙なラグは発生してる。回線が悪いと更にラグが増える。

回線をきちんとしてるオフライン大会やオフラインだと見てからジャスガや差込が出来るから機動力の乏しいキャラは相対的に弱くなる。

オフライン大会でもラグガノンが可能なら優勝するだろ

84 :
上スマ吹っ飛ばし最強ってフシギソウじゃないの?

85 :
>>77
そりゃ操作してる人によるだろうけど
オフならロボ。オンならガノンだろ

86 :
ラグガノン相手するならカウンター持ちが特効なん?極力差し合いや無駄な動きはせずカウンター出来る時は絶対にする みたいな。

87 :
飛び道具キャラとか強いやつとか弱いやつとかそういうの以前に反確もらいにくいところから撃てるのがもうダメだわ
お前らのことだサムスリンクシモリヒ

88 :
ガノンが低レベル帯でつえーのは、もちろんラグもあるけど
「フォックスは理論値間違いなく強いけどちゃんと使えないと逆択くらって一気に返されるから楽には勝てない」
理論を火力とパワーで対全キャラに発生させてるから
サボってる奴は復帰も潰せないし

「お前ちゃんとスマブラやってる?サボって甘い部分ない?」
って問いかけてくるキャラ

89 :
ガノンは間合いの外で攻撃振ってくれるのひたすら待って後隙を狩る
真面目に付き合っちゃダメ、自己防衛

90 :
>>85
オンのロボットくっそやべーよ馬鹿が

91 :
>>86
いや、カウンターは意表をつく攻撃だからラグが発生するとホールドしたりズラされる。

92 :
俺の近所はVIPになったら、特に最近ガノン全然見ないけどな
大体のやつ冷静に処理されて消えたんじゃねーの

>>74
プロでも勝てないは言い過ぎ 1スト運ゲーとラグ加減でまぐれでガノン側が勝てるくらいにゴミって言うならわかる

93 :
>>83
スマブラは基本オフラインゲーだし、オンライン基準で考えるのは違うでしょ
とはいえオフを基準にしてこれ以上ガノンを強くされたらオンが厳しすぎるから
オフガノンは弱め、オンガノンは強めな今のバランスはちょうどいいと俺は思ってる

94 :
>>87
そこら辺のキャラは徹底的に陰キャになったヤツが勝つよな。
崖端同士で撃ち合う地獄絵図は先にイライラして動いた方がキツイ

95 :
>>84
甲羅はリュカフシギソウより強い
地上ヒットはそこそこ

96 :
クッパの下スマ前作のがよかったなぁ

97 :
結局ペルソナ5スイッチに出ないのなw
桜井ただのバカじゃん

98 :
強いか弱いか関係なくガノンが嫌われるのはしゃーないやろ
格ゲーで投げキャラが嫌われるのと同じ理由や

99 :
バッタフォックスうざすぎる

100 :
ステージ戦場にしてる奴R自分有利なステージ選んでじゃあねーぞ剣士パルテナカス野郎。

101 :
>>96
あの上Bモドキか

102 :
飛び道具キャラはミラーでマッチさせろよ
考えただけでオモシレッw

103 :
崖待ちするサムスリンクシモリヒはそんな強くないでしょ
そう思ってる人はラインの概念を勉強した方がいいんじゃない

104 :
>>90
いやキャラ性能が強いとかそういう話してないんだが、会話が成立しないな

105 :
>>100
いやまあ似てるけども

106 :
>>98
大量発生してるだけでも嫌われてしゃーないからね

ガノンはこれでいいと思う。弱体化も強化も必要ない

107 :
https://i.imgur.com/jxu5JmO.jpg
実際これだよなvip行きたいだけならマックかガノンでスマッシュ振るのが1番勝てる

復帰阻止も甘いし

108 :
シモリヒは後隙という対価を払ってるから許せる
飛び道具系で1番厄介なのはリンク系だわ
ブーメランで対空できるし、爆弾引っ掛けたらバースト技繋がるからな

109 :
最近知らんけどVIP入ってなかった頃はゴキブリのようにいたしな、ガノン
適当にスマッシュおみくじで運ゲーに持ち込んでくるから俺も嫌いだよ
逆に多すぎて対策できたってのもあるけどな 立ち回り有利キャラはガノンに付き合わずに冷静に処理しろ

110 :
ゼロサム、下スマ当ててから上bって間に合う?

111 :
自分は多すぎってほどガノンとマッチングすることがこれまでも今も
言われるほどないからヘイトないな

112 :
つまりマックは明らかに初心者狩り性能強すぎだよな

113 :
Miiってどうやって性能を差別化すんだ?

114 :
相手したら分かる リンククソうぜぇじゃん
でもこれからも使っていくわ

115 :
最近クルールが楽しいんですわ

116 :
格闘mii楽し過ぎる

117 :
ガノンて、もしや嫌われてる?

118 :
>>107
何事も意識高過ぎるアドバイスは逆効果だよな

119 :
リンクくん爆弾使いにくすぎるんだが?
ヤンリンの方が単純に強くて好き

120 :
リンク使う奴は大体ブスザワも持ってるからキャラ愛ありそうだから許せる!

121 :
でもガノン使ってるときが一番連戦率高い気がする

122 :
マック、ネス、ガノンこいつらはマジでもっとビチグソにせんといかん

123 :
リュウに慣れすぎて他キャラ使えなくなった

124 :
ベヨネッタというキャラはスマブラの中ではトップクラスに浮いているほうだって言われているけど
任天堂作品とのコラボの数はマリオカートとどうぶつの森とカービィの次に多いんだよね、しかもクオリティがやばい

125 :
アイク使ったあとにガノンの上スマと横スマ使ったら早すぎて笑える

126 :
クラウドとかいう闇を感じるキャラ 色んな意味で

127 :
デス・ストランディングの主人公参戦!

128 :
射撃mii自分で使うとどの必殺技も後隙でかすぎるように見えるけど相手が使うと全然後隙ないように見えて辛い
レイVの衣装手に入ったし持ちキャラにしてみるか

129 :
アドベンチャーのクラウドの配置シュールすぎるでしょ

130 :
>>64
それ以外もつえーからなー
強判定の空n振りまくれば勝手に%溜まっていくし
横Bしたら有利なじゃんけん押し付けれる
ある程度溜まれば触っただけでバースト
そりゃ足は遅いけど狭い終点じゃそこまで不利にならない

131 :
むしろスマブラってもっと多方面に浮いてるキャラ出すべきだと思うんだけどなぁ
現状の人型ブラザーズ正直あんまり好きじゃない

132 :
クラウドじゃなくてスクウェアが闇深いんだよなぁ

133 :
>>131
とうとうオプーナの出番か

134 :
ガノンが剣使って嬉しいというより取ってつけたような誰かと似たようなモーションの振り方にワロタわ
そう考えるとクルールは今作から登場で色々再現してもらえてるから良かった

135 :
>>96
僕は今作の方が好きです(上bとの兼ね合い、バースト力的に)

136 :
末期forなんて最上位キャラほぼ人型ブラだったからまだマシ

137 :
>>131
いやーそろそろ出ると思ってたんですよ アマテラス

138 :
確かに化け物の方が見てるの楽しいからクラッシュやバンジョーが望まれるのは分かる気がする
マリオやネスみたいなデフォルメ人はともかくね

139 :
氷漬けにされたレイマンは?

140 :
ネスはpkf連打マンに会うとどうしたらいいのかよく分からんくなる
あれやっぱジャンプして後隙狩るしかないんですかね

141 :
オプーナさんをオリマーって呼ぶのやめろよ!

142 :
人型じゃないキャラを増やせばいいんだな?
スライム、ドラキー、リップス参戦!

143 :
>>140
後はタイミングだな
連打してるくらいならタイミングに癖があるからそれに合わせてジャンプ
タイミング合わなかったら、やっぱやーめたって2段ジャンプで引き返せばいい

144 :
キャラ性能で言うとゼロサムやばない?ここでは全然騒がれんし使う人もそこまでおらんけど。

145 :
サムスR

146 :
こんリドリー

147 :
優秀な飛び道具持ってるやつら全部嫌いだわ

148 :
>>56
そこまで具体的に範囲絞って質問できてるなら有望だろうが
バカが質問すると「どうすればつよくなれますか?」だぞ
なにもしてないのにパソコンが壊れたと同レベルだ

149 :
どんな浮いてるファイターでも任天堂作品とコラボしたり任天堂ハードに出てさえすれば参戦する権利あるよ
ジョーカー?

150 :
forの頃からDLCはリュカ以外正統派人型だからなあ

151 :
日本にも海外にも知名度あるポパイがくるやろ。間違いないで。

152 :
>>147
ピーチは一つだけだし許されますか?

153 :
オプーナ本物のコレジャナイ感

154 :
>>144
低%確定メテオコンとかヤバめな要素多いよな 空Nがさりげなく着地隙sp仕様で色々繋がりまくるし

155 :
俺はソラをまだ諦めてないからな

156 :
リュウで波動拳陰キャでもしてろ

157 :
優秀じゃない飛び道具ってあんまりないな
やはり飛び道具ブラか

158 :
>>152
一発10%でDA掴み確定するしあれ割と最強クラスの飛び道具だと思う

159 :
キングクルールの王冠は高性能か否か

160 :
>>56
勿体無いよな立ち回りを考えるのも楽しみの1つなのに一から十まで訊いてしまうのはなぁ…

161 :
飛び道具からバースト技に繋げられるやつは全部クソだぞ

162 :
オスメス人型動物どうでもいいからとりあえず知名度最高峰キャラ来て〜!

163 :
>>161
つまりシークはクソキャラか

164 :
知らなかったのか?このゲーム全キャラ糞キャラだぞ

165 :
クリボー参戦

166 :
>>129
マスターソードの前だっけか
その手前にいるソニックもよくわからん

167 :
ガノンはあの横スマ上スマにくわえて掴みからの60%確定コンボとメテオもあるからクソだわ

168 :
jrとかいう、飛び道具持ってるのに
相手を動かせないキャラもいるからな
通常技は相手に動いてもらわないとダメな技ばかりなのに

169 :
キャラごとに違うゲーム押し付けあうのが楽しめない奴は
スマブラ向いてない

170 :
>>143
なるへそ
引き際見極めるの重要やな
間に合いそうになくても突撃してからそれ意識してみるわ

171 :
オン最強キャラってリンクだろ
ローリスクブーメランからクソ吹っ飛ぶ空前繋がるし飛び道具で相手動かせるしガーキャン行動がどれも優秀(上bや空n)
こいつをSランキャラ評価にしないプロは何を見てるのか気になる

172 :
カービィ弱いしジャンプを無限にできるようにしてほしい
一スト先行したら時間切れになるまで飛び回って勝つ

173 :
ペルソナQ2とかいうゲームでジョーカー出てるみたいだからギリセーフだぞ

174 :
>>171
何を見てるのかってそもそもプロが考えてるのはオフ環境だし…

175 :
>>173
なんかキャラのデフォルメが違う

176 :
>>171
リンクの強さがわかってないプロたちを全員リンクでぼこぼこにすれば
評価変えられるぞ

177 :
ガノン駄目派と飛び道具駄目派と剣駄目派のスレバを見てみたいどんなキャラ使ってるかが単純に気になる

178 :
実際リンク結果出してないよな

179 :
上でも言われてるが自分で考えるにも知識あってこそだから上手い人に聞くのは当然

そもそも先人が開拓してテンプレとして既に存在してる事なんだから自分の頭で考える必要が無い
それを否定するなら学校で教科書を渡さず授業しろってのと同じ事だからな
先人が見つけた答えを教えてもらうからこそその先に行けるんやで?

180 :
クッパ使ってるとピチューとかカービィとかプリンにずーっと狙われるの勘弁してけれ
俺を落としたのに飽きたらず、ずーっと狙ってくるやつの確率は凄く高い
屈伸とか煽り一切してねーのに
あのー・・・自分、◯意の波動に目覚めても良いっすか?

181 :
リンクってオンでも強そうなんだけど具体的に何がダメになるんだ?

182 :
daの最速受付時間ってはじきでダッシュし始めてから8f目だよね?
キャラ差とかあるのかな

183 :
間違えた
オフでも強そうなのに

184 :
プロもトゥーンなリンクにボコられてコントローラー下投げしてるからな
飛び道具軽視やな

185 :
オンライン終点リンクMU表

https://i.imgur.com/rYYL9rS.jpg

186 :
リュカとピットとこどもリンクとパルテナであらうふふさせたいわ

187 :
ファルコ使ってるんだけどリトルマックの復帰阻止ってどうすればいいんだ?
復帰弱い言われてるけど言うほど弱くないだろこいつ

188 :
>>180
それはコンボ楽しいし仕方ないのでは?

189 :
>>187
横Bもカウンターもある
全然復帰弱くない

190 :
64からスマブラというか同じシリーズのゲームやってるともはや飽きるとか飽きないとかそういう次元じゃなくなってくるよね

191 :
>>180
それは咎められない自分が悪いんだ
重量キャラ使う上での宿命だから受け入れるんだ

192 :
>>177
ガノン駄目派以外は小卒

193 :
>>191
約二体ほど例外が居るようなのですがそれは…

194 :
マックの復帰は、ガチ部屋レベルなら圧掛けて横B振らせてから後隙を狩る
VIPレベル以上のマックは知らん

195 :
>>193
パワーキャラ使ってる奴なんて9割9分悪態つきたいだけなんだよ

196 :
>>180
自分はルフレ使ってるが、異様に自分にかかってくるクロムや
逆に明らかに自分を避けて、最終決戦に残そうとするクロムを割と見かける

197 :
相撲の心、和の心
力士キャラがほしいでゴワス
どすこーい!

198 :
面接官「ほう…東大卒理科三類出身ですか…ん?スマブラの持ちキャラはガノン?はぁ…採用は残念ながら見送ります」

199 :
?「アイクはどこですか?」

200 :
>>182
違ったら悪いが、早く出したいだけならスティックの直後にCステでいい

201 :
>>196
リドリーとサムス(ゼロサム)とかもそんな感じ
しかもTAありだと相手そっちのけで争うときた

202 :
>>124
リンクコスのベヨネッタは草生えすぎて好き

203 :
レベル9に連勝できると自信つきますよねオフライン潜ってきますれ

204 :
マックかガノンでテキトーにスマッシュ振ってたらいつかはVIPいけるだろうな

205 :
ゴルドー 投げてたら勝手に死んでいくCPUレベル9さん

206 :
乱闘で崖際飛び道具マンがいると集中的に狙いたくなる

207 :
>>201
マジかよサムス最低だな

208 :
リドリー同士でチーム組むと裏切って下B狙いあい始める

209 :
すいのこって自分のこと陽キャヤンリンだと思ってんのか…
さすがに草生えた

210 :
苦手なキャラや勝率悪いキャラ言って自分が何のキャラ使ってるかクイズやろうとしたけど相手にクソキャラ多すぎて無理や

211 :
>>198
残当
人間性に難アリ
リュカネススネークプリンソニック辺りも欠格事項

212 :
>>182
ダッシュのモーションは1Fくらいしか変わらないけどキャラによって違ったはず

213 :
分かった。noobだけど凹せるように精進するわ

しかし重量級使ってると軽〜中量級の隙の無さがヤバいな
相手着地に合わせて投げようとするとすぐ反撃してくる

214 :
>>144
まぁ人型で1番軽い超軽量級だからとりあえず攻撃食らっただけで撃墜される、オンラインだとラグ等でコンボが繋がり難いとかで使いたがらないんじゃない?

215 :
>>161
ロックマン……

216 :
>>177
飛び道具駄目派で参戦するわ
あいつらまじでチキンカスPSない癖に遠距離から武器ばら撒く作業してるだけ
要するにあいつらが上手いんじゃなくて相手がミスするかどうかでしか勝敗を分けない
勝負をしてない

217 :
VIP含めてゼロサム使いの8割くらいずっと下Bで跳ねてるだけだから弱いけど実際強い珍しいパターン

218 :
>>177
桃菊「毎度こういう話題で争ってくれるのマジでありがたいわ」

219 :
相手のミス待ちの飛び道具も相手のミス待ちでステステ空Nダンスしてるガノンも対して変わんねーだろどっちもR

220 :
くそかいせんはゲオれとかいう名前でプレイしてる奴見かけてドン引きしたわ 痛すぎ

221 :
>>213
着地前を掴むか着地後の行動を掴むかだな
正直クッパなら無理に掴み狙うよりか空Nとかした方がいいと思う

222 :
駄目派って普通にキモいな
誰でもええわ

223 :
>>217
拒否する技としては最強だからな
オフでもきつい

224 :
>>204
リトルマックは相手の攻撃見てスマッシュ振れるようになるだけでVIP行けるぞ

225 :
>>211
俺の嫌いなキャラを使う人間は糞野郎だー!
ってか?
いい性格してんじゃん

226 :
リトルマック強化はほんとやっていいことと悪いことがあるよね
やっていいのはkoパンチの後隙減少だけだよ

227 :
やっぱりジョーカーはパワーキャラで
頭空っぽにして倒すに限る
一々つきあってられん

228 :
挨拶ぐらいしろよ!の漫画って絶版なのか
再販ぐらいしろよ!ゴッ

229 :
>>187
カウンターがあるから思ったほど復帰弱くないよな
復帰阻止行こうとすると大体カウンターしてくるから、復帰阻止行く振りをするといいよ
崖外斜め上あたりのマックは全部カウンターしてくると思っていい

230 :
>>200
サンクス

231 :
なんかアプデ前よりマックに勝てるんだがなんでだろう

232 :
YB@yb_samus

Zakiさんのスナイプしてたららないさんと当たって感動してる

https://twitter.com/yb_samus/status/1136932494492676096?s=21

おいおい…あのらないむらびと復活するってマジか?
(deleted an unsolicited ad)

233 :
>>231
あばだんごとかが言及して使いはじめた浅い浅いマックが量産されてるから

234 :
>>198
DXからガノン使ってるんだ文句あるか

235 :
何のキャラ使えば文句言われないんですかね…?自分カムイ使ってるけどどうなんだい

236 :
物凄く強い奴ごくたまに専用部屋に来るけどなんで自分で部屋たてるかVIPにこもってないのか?3回連続でストレート勝ち無双なんかしたら9割蹴られるか即解散かブロックするガイジしかいないのに野良専用部屋のホストなんて。

237 :
>>235
カービィ使え

238 :
>>236
ゲストな

239 :
他人の目なんか気にしないで好きなキャラ使え
もっとジブンに、正直に生きろや!

240 :
どのキャラ使っても文句言われるから、好きなキャラ使えばいいよ
でもゲムヲだけは許さねぇ

241 :
使用キャラカービィなのにキャラ見せ合い画面でキャンセルされて蹴られたのがここ数日で何度かあるけどなんなんだろ

242 :
接戦してるふりをしながら負ければ満足するんじゃね

243 :
全キャラクソだからお気に入りのクソを使おう!

244 :
>>233
なるほど
確かに雑に攻撃に当たってくれる相手ばっかりだった

245 :
オフ大会の入賞率は偏ってるけど
キャラの糞度合いは間違いなく神バランス

246 :
使い手にキッズ人口多すぎてキャラの株まで下がってるのはまあ可哀想

247 :
シュルクルカリオイスクラも楽しい

248 :
リトルマックは対雑魚向けの発生つぶしが通りづらいから苦手だわ
フォロワーにもこいつ使う人いねえんだよ

249 :
観てる側も楽しませやすいポケトレさんマジ鬼畜

250 :
まさに朝(浅)マックってか

251 :
負け試合のリプレイって保存したほうがいいんか?一回もそういうことしたこと無いからよく分からんのだけど

252 :
>>251
何で負けたか分からん試合は取っておけばいいんじゃないか?
マジでクソみたいな動きしてるから

253 :
リドリーでしずえはやっぱ無理だ、徹底されたら万に一つもない

254 :
ガノンの上B崖受け身して天空メテオ決めてる来るやつが250万にいるの見ると悲しくなる

255 :
ケンの相手するのめっっっっっんどくさいわ

256 :
>>254
そいつの身に何が起きたんだよそれ…

257 :
>>225
違うぞ
嫌いなキャラはもっと多い
テクニックなくとりあえず勝てればいい糞キャラ挙げただけだぞ

258 :
ピチュー楽しいわ

259 :
最近やたら戦場FE勢見るんだが
決まって崖端ガン待ちでカモれるのばっか
勝ちたいんだろうけど逆に勝率落としてね?

260 :
FE勢で唯一好きな男性キャラだからアイク使ってみたいんだけど空N以外なにすりゃいいん?

261 :
明らかにどのキャラもVIP入ってなさそうな、立ち回りがおざなりな奴がイキってるのってどう思う?

262 :
>>232
頑張らないさん!?

263 :
>>256
強い奴が調子崩して落ちてるって感じじゃなかったから格下狩りだと思ってる
格下狩りするならせめて相手を気遣ったプレイをしてほしいものだ

264 :
>>260
空Nブンブンしようとしすぎてジャンプ上がり狩られないようにするとか
アイクの空Nは基本的に下りで出すものだし

265 :
ワンパ行動の擦りあいじゃなくていわゆる読みあいだとか駆け引きだとかが成立するのってどれくらいの戦闘力からなんだ?
俺自身も苦しくなった時の行動が結構パターン化しがちだからあんまり言いたくないけど対戦相手ほぼワンパばっかりだわ
そのワンパに対して勝ちを取りこぼしたりするから上のほうにあがれないってのもあるけど精神参るわ

266 :
CFちょっと使ってみたけど明らかに空前の判定が魔空間で草
後ろですら当たってたりあからさまに前過ぎるのに当たってたりで滅茶苦茶だわ

267 :
アイクは空後が怖い
あとバースト集の噴火の範囲ヤバすぎて笑った

268 :
>>257
まともに使ったことも無さそうだな

269 :
カービィが強化されないのは桜井がまた贔屓と非難されるのを恐れてるからというのを聞くけど、
今作だとキャラのバランス調整は桜井が決めてるのかな?なんか今作に於いては桜井はそこまで決める
権限はないとも聞くが…。

270 :
アイクは空Nからなんでも繋がるからな

271 :
>>265
VIP入ってちょっと上くらいからじゃないかな
それ以外でも読みあいが成立する人いるけど数が少ない、VIP+10万くらいだとワンパとかほぼいない

272 :
大観戦すると上B連打のカービィキッズぎょうさんおるわ

273 :
>>268
的外れなことばっか言ってるね
リアルでもそうなんじゃない?

274 :
706 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ fed7-pGS3 [203.165.63.81])[sage] 投稿日:2019/06/07(金) 19:06:08.06 ID:njeIjjJU0 [17/19]
https://ibb.co/rygRfcC
https://ibb.co/mzhDDdX
https://ibb.co/bb4wXpd

あのさあ・・・

275 :
カービィでもアイクでもクライムハザードでもいいけどあれ結局何したら安定して咎められるか把握できてねえわ
考えても分からないから教えてほしい
天空掴むの化物でしょあれ

276 :
>>269
うるせえよ馬鹿野郎
櫻井が弱くしたってことにしとけば大喜利が出来て笑える流れを作れるだろうが

277 :
一日一ポジを繋げていきたい
シークポジです

また微妙なモノで恐縮ですが
シークのスピードを支える搦手たる炸裂丸が上手く行ったケースです
意識を向けさせる囮、復帰阻止の一手、着地点に置き雑な暴れ潰し、ガードさせて投げほぼ確定コンと多彩な立ち回りを演出してくれる横Bの一例として
https://i.imgur.com/fPTy8n7.gif

278 :
>>275
自分で使ってみると咎めてくれる人いっぱいいるよ
クライムハザードは自分でやってみたら着地にDAの持続当ててくる人とか回避で背中側の攻撃判定ないところまで潜って叩いてきたりで参考になったな

279 :
>>265
今のVIPボーダーがどれくらいか知らんけどsj空上擦り続けるマリオに何もできずにほぼ3タテされたわ
対処できん雑魚なんてこれで十分ってことなんだろうけどこのゲームゴミみたいなワンパが見た目のダサさに反して相当強くね?
俺がワンパ擦られると弱い人間ってのを抜きにしても非VIPで対応できる人ほぼいないと思うわ

280 :
アイク使ってると復帰の時の横B高度間違えて当てる気は無かったんや…する時がある、気まずい

281 :
安価ミスったわ
ストレスで脳がやられてるかもしれん

282 :
>>264
空Nの出し方じゃなく、崖上がりにはこれ復帰阻止にはこれ的な他に機能する技を知りたいんだ…

>>267
空後は意外にあ、当たるんだって当たり方するよねw

>>270
それ…
空Nの当て方にプレイヤーごとの工夫があるけどその他にはなにすりゃいいんだろ

283 :
ドラクエとかのキャラ参戦するくらいならドラゴンボールでええやん

284 :
ワンパにやられてるのがダサいのは間違いな残念ながら

285 :
>>278
弱いの承知だから自分だと完全に封印技でforやってたのに今される側で頻繁に逃すのもったいなすぎてな

286 :
>>273
まあ、テクニック無しで勝てるらしいプリンはお前の世界のキャラランクではさぞ上位に位置してるんだろうな

287 :
>>265
ぼく483万
今日もワンパ強行動の押し付け合い

288 :
アイクの噴火の仕様知らない人が多いのか崖掴んだまま喰らって飛んでっちゃう人多いよな

289 :
実際ワンパにやられるのってそれ以外の技が怖すぎるのもある

290 :
>>287
とりあえず強行動による様子見からはじめると
次のステップ行く前に終わることがあるからな
相手からしたらクソワンパにしか見えないことはあるかもしれない

291 :
>>277
これは汚い忍者と言わざるを得ない

292 :
>>277
最初の上手いなあ
やっぱシークかっこいいよな

293 :
1番つまらないキャラ?
そらゲムヲよ

294 :
だから出し得技あるキャラがクソ強いんだよな
牽制が第一、当たれば御の字

295 :
>>276
じゃあ、桜井が贔屓恐れてというのは特に明確な根拠もなく、ただ周りが好き勝手言ってるだけって事か。
まあ、過去にはそれを思わせるコメントもあったのかもしれんけど。

296 :
>>290
屠竜破骨かよ

297 :
アイク使ってて一番邪魔なのが劣化ガノンのスマッシュ攻撃だから設定でスマッシュが出にくいにしたら劇的に勝率が変わったわ

298 :
>>286
あのさぁ
誰もキャラランクの話してないよ?
そもそも挙げたキャラのランク高いか?
もういいや、お前の勝ちな
はい、もうおしまい

299 :
シーク好きな奴ってホモなの?

300 :
ふたなり少女に掘られるのが好きなだけだろ

301 :
桜井的には上級者に合わせると初心者が付いていけなくなるから、
中級者が程よく楽しめるくらいにしてるらしいぞ
カービィのストーンも中級者以上ならまず当たらないけど、強くしたら初心者キラーになる

これ、「桜井政博のゲームについて思うこと」に書いてある

302 :
プリンほどピーキーなキャラなかなかいないよな、武器持ちに待たれると半ば絶望しかない

303 :
ロボ強すぎだろ
こんなんパルテナいなかったらキャラランク最強だろ…

304 :
(シーク)ゼルダに写生の快感を味わさせたい

305 :
プリンは真面目にやると勝つのが難しいけど、
友達と気軽にやるだけなら動かしやすいプリ

306 :
俺スマブラ買う気なかったんだよね最初は
でもある日キングクルール参戦!って見てさ
買っちゃったんだよね…買ってよかったね…


半年以上同じゲームしてるとかコスパ良すぎかよ??
https://i.imgur.com/cJQoHsC.gif

307 :
>>295
パルテナ様がトップティアな時点で、贔屓恐れなんてないだろ

308 :
jrの上投げバレてないだけでクソ強いな 簡単に40%もってける

309 :
パルテナの判定可視化はヤバすぎる
特に空上

310 :
ゼロサム120%にリドリーの横Bを当ててもバーストせず、ゼロサムの横Bが120%のリドリーに当たるとバーストする……
https://i.imgur.com/dUcVDLl.jpg

311 :
>>306
10秒以内に試合終了してて草

312 :
>>298
楽勝だぜwww

313 :
>>310
サムスR

314 :
>>301
その桜井のコメント見る限り少なくとも贔屓云々は関係なさそうだね。その感じだとやっぱキャラのバランス調整の権限は
桜井にあるように思えるけどどうなんだろう。

315 :
クルールのgifは笑うからやめろ

316 :
>>313
リドリー閣下こんばんは

317 :
>>306
最近マリオにこんな感じでやられること多い

318 :
CPU9プリンちゃん直当て眠るポンポン当てるのやめて・・・😢

319 :
>>314
カービィちゃんが弱いのは、
64時代に比べて超リーチ超飛び道具が増えまくっているからじゃね
軽いし短い手足ってコンセプトが既に弱い

320 :
しずえVIPやったー
これを維持できるようになるのにどれほどの時間がかかるのだろうか…

321 :
>>314
対戦ゲームとしての方向性決めてるのが桜井で調整するのは別では

322 :
(陰キャ戦法で)友を失い、(キャラ愛という)誇りも捨て...それでも俺は、ここにいる!

323 :
cfがすごい増えたけどどいつもこいつも戦いかたが同じでつまんね
全員同じやつがプレイしてんかと思うほど代わり映えなくてもうこいつの相手するの飽きたわ

324 :
>>318
眠る当てるのマジで上手いよな
毎試合一回は決められてる気がする

325 :
forの頃にcf使われだった人達でしょ
強かったらしいじゃないオンはまともにやってないからあんまり知らんけど

326 :
450から上がらねー
もうなんかどうでもよくなってきた
一勝して一敗する毎日代わり映えのないスマブラライフとなりつつある

327 :
リドリーは戦っても嫌がられないからみんなリドリー使おう!

328 :
みんな戦い方同じ!って言うけどお前は言うほど独自色出せてんの?

329 :
>>282
まあ他の行動するにしても多分空nが軸になってくるから
個人的に復帰阻止はあんまり無理しないほうがいいキャラだと思ってるけど
空前かカウンターになるんじゃない?機動力的に他のFE勢みたいにはいかない
かもしれないけどステージに戻ってくるのが遅い相手ならなんだかんだ噴火も刺さるかも

330 :
対スネークつまんね

331 :
>>323
ダッシュ掴み!空N!序盤は脳死で即死コンボ狙い!外出したら脳死で空下メテオ!崖上で必死に足伸ばして空下!空下!

332 :
>>314
大会でもそこそこの成績になるんじゃないか?
ってレベルのモニターチームが毎日対戦してて、
対戦成績、ネットの意見とかも踏まえて調整案を出してもらってるみたい

その後の文章で、

「つまり、バランス調整をしているのはわたしだけど、客観的に判断する組織があると。彼らの見解と合致しない調整はしません」

って述べてる

333 :
置物設置系ファイターで弱いやつがいたら教えて
極めたい

334 :
スネークを強化するガイジ

335 :
>>326
案外相手にするのが苦手なキャラがいてそいつとの勝率が実は悪いみたいなことがありそう


俺はパックマンとパルテナ、リュウケンが苦手
前まではルフレも苦手だったけど…

336 :
微調整を強化っていうのやめない

337 :
>>333
しずえさん

338 :
十字キーでレバガチャする時ってキー設定何にすればいいの?

339 :
ガノンはまだ特色あるスマッシュの打ち所とか横B後の行動復帰阻止の択とか
ファルコンは同じ過ぎて笑ってしまう
どう考えても反転して空後で追撃したほうがいいのに空下メテオしか狙えない人しかいないのなんでなの

340 :
>>321
じゃあ、キャラをアプデでいじるのは桜井は直接は関係なさそうな感じか。無論桜井が掲げたであろうスマブラSP全体の指針は
守るんだろうけど。

>>319
仮に出の早さや判定の強さ、バースト力等今作のカービィで可能な限り64時代の性能にしたとしても、それでも今の環境には
ついていけない感じか?

341 :
ちなみにアンチの贔屓云々の文句も勿論本人の耳に入ってるぞ

ピットとかパルテナは本人は使いこなせないらしく、
もし自分基準で調整するなら今より強くなるけど、そうはしてない

で、調整案を出してるのは結局モニターチームだから贔屓は無い
って感じだな

342 :
>>340
だろうね
あの頃のカービィでもピカとCFという上もいたし

343 :
>>333
置物設置系ファイターってどれだけいるのかよく分からない…
ロボの独楽は置物?

344 :
ver.3.1.0のバランス調整はよくやったと思う
オリマーのガードできない問題はアレだが

345 :
調整班が忖度してる可能性

346 :
>>291
正統派忍者で本当に楽しいです
浮身の復帰阻止時のゲスさ最高です

>>292
私のような若輩者が弄ったってもカッコいい、それがシークです
貴方も是非!

347 :
>>344
ケンの昇龍だけは少しやり過ぎな気もするけど…

348 :
スネークの謎強化はまじでうざい

349 :
>>343
もちろん、技の後に残るものは全部置物

350 :
Sランってオリマーだけはまたレベル一段上じゃね?
こいつだけ別のゲーム感がすごい

351 :
最近やたらリュカと会うけど流行ってんの?

352 :
スネークの手りゅう弾の耐久を強化しました

お願いします

353 :
近所の会社の奴とオンラインでたまに当たる
ご近所マッチは本当だな

354 :
スネークは自爆あるから強いくらいで丁度良いんだよ
そもそも上スマ弱体化されてるし

355 :
>>352
おっけー耐久あげまくって割れるのが1時間後な

356 :
ピクオリ、ピチュー、ウルフ、ルキナ、ピーチディジー
VIPで戦ってる感じだけだとナーフされてもなんだかんだ強いなこいつら

357 :
俺の近所ゲムヲマジで多いんだが助けてくれ

358 :
>>349
じゃあ、強い弱いの2択に分類した時に弱いに分類されるキャラだな?
しずえ、村人、ソニック(コイツは微妙)あたりじゃないか?

359 :
>>341
つまり最終的な決定権はほぼ桜井だが、桜井の主観ではなく他の方々の客観的な意見を交えた上での
調整って事か。少なくとも桜井の言ってる事はそういう解釈でよさそうだな。

360 :
ルカリオ使ってるんだがルカリオと当たった時どう感じる?
めんどくせー奴が来たなって思う?

361 :
>>356
ピチューはもう怖くないわ

362 :
>>329
やっぱ空Nを始動に当てていかないと何も始まらないよねー高%になっちゃえばまぁ何当てても吹っ飛ぶ全身凶器マンになるけど
直線的な復帰のキャラとか単純に復帰の苦手なプレイヤーには空後刺さったけどそのつもりでマルスに行ったらまんまと返り討ちされちゃったわw

空前が思ったより振りが長い=持続が長いから崖上がりに置いとくのは有用に思えたけどどうだろ?回避上がり見てから横強とかも入れられたりするし

363 :
>>355
なんか伝わってなさそう

364 :
>>354
僕は突っ込まんぞ

365 :
>>358
ソニックはあれはダメージ判定がカスみたいなものだし置物には入らん
むらびととしずえを極めればいいんだな

366 :
>>360
レアキャラだから今は戦いたいなって思うけど強キャラだと思って一切油断せず戦う
1スト対3ストから捲くられたことあるからな初心者の頃

367 :
>>342
そうなんだ。どうせ強キャラにならないんだったらせめて歴代なら最強であろう64時代のカービィに戻してくれてもいいだろうに。

368 :
カービィさんは機動力とリーチ強化して

369 :
>>360
面倒臭いかどうかはキャラでは決めないからなぁ…
ルカリオに関しては寧ろ楽しみまであるな

370 :
短足バ難ヒゲ親父が戦えてるんだからピンク玉の弱さは甘え

371 :
>>365
村人の木を当てたときは脳汁ヤバそう

372 :
短足ヒゲうんこはインチキFBとインチキ空Nとうんこスマッシュ持ってるだろうが

373 :
バ難はカービィの方がきついと思うんですけど

374 :
カービィ強化するにしてもリーチや機動力とか移動の早さとか、アプデでどうにか出来るもんなのか?

375 :
まーだカービィが弱いって言ってるやつおるんか
リーチ短い以外に特に弱点ないやろ
むしろ先端部分の判定が強いから反撃もらいにくいまである

376 :
>>368
皆、ラグネルだのファルシオンだの持っているんだから
カービィだってスターロッド持つべきだよなぁ?

377 :
>>372
スカモンみたいな…いや、ナニモンみたいな見た目してそう…

378 :
ヒゲ属の強さは火力と後隙では?

379 :
リーチはわからんけど移動速度は変えられるだろう

380 :
カービィよりカムイのほうが弱い

381 :
カームィ

382 :
>>375
リーチが短いのと、空中機動力がすっとろい、B技死に過ぎで択が少ない、の3点だよ

383 :
カービィ弱いは永遠のエアプだよなあ

384 :
マックはアーマー付きスマッシュという壊れ要素持ってたから少し強化して最下位脱出できたけど
カービィはなんも強みないから全身魔改造しないとドベのままだぞ

385 :
空中でドリブルできるカービィが弱いとか頭デデデかよ

386 :
>>383
別にエアプになって構わないから、大規模な大会で優勝とは言わんまでもベスト4ぐらいに入ってる姿を見たいです

387 :
>>333
犬とか

388 :
でもお前らカービィ使ってないよね
強化入った直後ですら触ってないよね

389 :
でもカービィにはモナドがあるから

390 :
バ難ってバースト手段が乏しいって意味?

391 :
>>366
>>369
そんなにレアキャラなんだな
嫌なイメージだったら使いにくかったけど悪いイメージじゃなくて良かった

392 :
カムイはバ難で足遅くて復帰弱いんだが カービィは復帰できるよな

393 :
>>390
バーストそのものが難しいって意味

394 :
>>386
また大会論すか笑

395 :
俺が使うカービィは弱い

396 :
VIPでも前ほどカービィ見なくなっちゃったね��

397 :
>>386
初期から強キャラって言われたり文句言われたりしてるイカが未だにBEST8止まりの話する?

398 :
プリンが1位なんだからカービィもいけるだろ

399 :
根本から見直してもっとコピー技盛り盛りにしてくれ

400 :
自分で使いもせず無責任に持ち上げんの楽でいいよな

401 :
vipはリュカ率が相当高く感じるわ
リュカネスに崖外出されたらしんどい

402 :
best8入りって十分強いのでは?��

403 :
>>394
他に明確な物差しあるならどうぞ

404 :
カービィは同じ大会内で優勝と準優勝とかいうとんでもない成績を残したんだが?

405 :
リンクはバースト手段豊富なバ難キャラ

406 :
カービィ弱い世界線の方が平和なのでよし

407 :
だがカムイは任天堂作品の中で唯一幼女とエキサイトして子供産ませたキャラだぞ

408 :
>>391
いや、だれかしらは嫌だと思うけどそんなん気にせず使っていけ
>>402
いや、ずっと強いって言われてるキャラですら8位どまりのやついるのに4以上ってどんだけの強化望んでるんだって話

409 :
>>399
今でも多くない?
ストーン、カッター、バーニング、スープレックス、ファイター、ハンマー
全部でこんなにあるぞ

410 :
そもそも大会で優勝したキャラだから強キャラって風潮おかしくないか?

411 :
カービィ使った対立煽りに味をしめたって感じの雑な感じはアフィ感ある

412 :
ドクマリって移動速度と復帰力上げたらヤバいですか?
マリオにはコンボという強みがあるから差別化できると思うんだけど

413 :
というか本音いい?使い手のネガキャンがうるさいから一生弱いままで居てほしいわ
まあリュウケンは強化されちゃったんだが

414 :
64のカービィしかやってない俺のために冷蔵庫カービィください

415 :
>>413
ネガキャンする=強化される、みたいな感じになってるのがな

416 :
小規模大会ならわかるけど
それなりの規模の大会ならキャラも強いと思われてもしょうがない

417 :
DLCでロボボカービィください

418 :
まあ、でもネットの意見も見てるのならカービィ強化の可能性もなくはないんだな。それが多少見えただけでも今は良い。

419 :
>>410
え?
>>412
差別化の問題じゃなくね?
>>413
何もかんも政治ブラが悪い

420 :
今作はみんな強キャラ。優勝するのはその人が強いだけ。でFA?

421 :
医者は吹っ飛ばしが強いだけじゃなく発生も早いからな これに機動力と復帰力与えたら空中でも闘えるリトルマックみたいなもんや

422 :
ドクマリ強化していいからクロムに飛び道具と復帰力をくれ

423 :
凶斬り!ガーキャン上B!!凶斬り!ガーキャン上B!!凶斬り!ガーキャン上B!!凶斬り!ガーキャン上B!!

424 :
>>422
飛び道具無しは剣キャラの宿命なんだから我慢しろ クラウド? 知らんな

425 :
前作やってるとそこまで絶望的なマッチ減ってるから
今作にイラついてるやつ見てると前作やっててよかったってなる

426 :
>>408
そらもう、カービィうぜーカービィ強すぎカービィナーフしろってレベルまで
64を除いてずっと下の方彷徨っているんだから、たまには良いじゃない

427 :
>>421
復帰力与えたらもうリトルマックでもないだろ

428 :
>>419
実際政治ブラゴミだよな SPの全体バランスはいいのに調整理由まじでゴミだし強化したキャラの技のヤケクソ具合よ
なにより上位勢がこぞってネガってるのが一番きついわ

429 :
アイクの空Nとかはヒット後に他の技に繋がるけど
クラウドの横Bや上Bそれだけで完結してるからすごい

430 :
調整ってもうあとは下の数キャラにアッパーかければもういい感あるわ

431 :
カービィはB技使うとダサいみたいな中流の風潮

432 :
それだけで完結してるだけマシなんですけど

433 :
Sランにならなきゃ多少無茶苦茶な強化してもいいと思うの俺だけ?

434 :
>>419
大会で優勝したから弱くはない→わかる
大会で優勝したのは使い手が強い→わかる
大会で優勝したのはキャラが強いから→分からん

435 :
アイクって乱闘じゃ見ないけどガノンでいいや感?

436 :
使い手のネガキャンうぜーって言ってる奴のキャラだけ弱体化してほしい

437 :
全員全盛期のメタナイトレベルにしろ

438 :
空N引っ掛けてコンボするキャラが乱闘で強いわけないやん

439 :
>>434
強い人が使えば大会で結果出せるキャラ=強い
ではないのか?

440 :
>>438
前友達と乱闘した時空Nぶんぶんしてたら見事に避けられたし巻き込めたりもしたし案外行けるぞ

441 :
>>434
大会で優勝したのは、人もキャラも強い じゃね?

442 :
想像だけで文句言える奴は愚痴ブラ適正あるよな

443 :
ぶっ壊れだのナーフ確定だの言われてはや半年
まともに調整入らないまま今日もポケトレでお部屋殴り込み
今日も勝った相手に「魅せますね!」って貰ったわやっぱ貰えるとすごく嬉しい

444 :
>>436
参考にしたいから何を思ったらそう考えるのか知りたいわ
各キャラの使い手のネガキャン聞きたいタイプ?

445 :
穏やかじゃないですね

446 :
でも実際レオがカービィ使ったら優勝しそうじゃね?

447 :
>>439
いや人が強いで完結しない?

448 :
>>430
強さ的にはもうそんな感じだな
相性はどうにもならんし
そろそろオン仕様やUIをちゃんと改善して欲しい

449 :
>>447
参考までに何をもってキャラが強いと判断してるかお聞きしたい
自分はそこまで腕前に自信がある訳じゃないから、大会実績および自分とキャラの相性で判断するしかないので

450 :
大会で優勝してないキャラって何が居るんだよ
こんだけ優勝とか持ち出すくらいだからカービィも数少ない非優勝キャラの中の一人なんやろ

451 :
>>446
レオやザクレイやしゅーとんにカムイカービィマック握らせて大会放り込んだらどうなるんだろうか

452 :
>>451
観たい

453 :
すまん誰か教えて欲しいんだけど、1戸建で無線で2階だとガクガクになんのは分かるんだけど、有線つないで2階でやる分には、1階でやるのと変わらない速度でゲームできるの?
ラグで迷惑かけたくない

454 :
ルキナネガって良い?
カムイルフレなんかとは比較にならない絶望的なバスト難だし

455 :
それが全てとは言わんが大会で好成績残したかどうかはキャラの強さ判断する上で割と重要では?

456 :
【急募】イカに勝てる重量級キャラ

457 :
>>454
ウェンディとメスピカチュウがいるからダメ

458 :
>>449
DXファルコとかXメタアイクラとかforベヨとか

なんかキャラが強いって言うと使い手の技量に左右される要素が少ないって言ってるように聞こえるんだよすまんな

459 :
本当にカムイの横Bクソ以外の何者でもないな
これ連発するだけでカービィ側は一切何もできなくなって詰むわ
カービィ虐めるためだけに作ったのか?

460 :
>>453
変わらない速度で出来る

461 :
スマブラってリスクとリターンっていう対戦ゲームの基本を無視してるからタイマンは出来損ないのゲームなんだよな
基本パーティゲームだからなんだろうけど

462 :
>>453
戸建内の有線なら大丈夫じゃね

463 :
>>458
強くても難しいキャラいるし、キャラが強い→キャラ頼りではない
優勝できる人が強いことは誰でも知ってると思うしね

464 :
基本無視してても格ゲーなんかより人気なんだからそれで正解ってことだよね

465 :
>>422
クロムの飛び道具とか原作再現にすると剣投げ飛ばすことになるがよろしいか

466 :
>>453
家族がWi-Fi繋いでたら当然回線圧迫するし家族がYouTubeでも見ようものならクソ回線化するから一人の時だけスマブラしてくれ

467 :
大会って普通の対戦より勝つことが重要視されるから強いキャラが採用されやすいし
皆真面目に勝ちに行くから優勝する為には強い人が強いキャラを使わないと難しい

468 :
>>453
有線なら1階と2階なんて誤差の範囲

469 :
いくら人が強くてもある程度キャラのポテンシャルないと上位は無理だと思うよ

470 :
>>463
このスレ的に言うキャラが強い=お手軽強キャラだと思ってた
なんかズレた反論ですまん

471 :
>>453
有線ならケーブルの長さとかはほぼ関係ないから安心せい

472 :
俺はエアプだけど、カービィに関しては本当に弱いんだろうと思ってる。使う人で上行けるような性能なら
ここまで最弱言われないだろうし、もう発売から半年になるし、研究だってされ尽くされてるだろう。全体のバランスで見ても
他の人の話聞く限り最弱クラスが最強クラスに勝てる程良いバランスでもないみたいだしさ。

473 :
>>448
オン周りの改善は最優先だと思うわ
今回のキャラ調整よりも先にやって欲しかったくらい
>>453
光有線なら大丈夫だから安心して 平らなケーブルなら配線しても邪魔になりにくいしおすすめ

474 :
ピット君強化期待してもいいですか?

475 :
>>470
それは仕方ない、大会の話をしてるか愚痴を溢してるかの文脈でキャラが強いの意味変わるし
そもそも愚痴に正論を求めては可哀想という説はあるが

476 :
女神の糞に舞い降りる強化は無いって
黒いのが言ってたよ

477 :
強キャラは苦手キャラが少ないし強い行動や技持ってるから大会で強い
中堅キャラより下は立ち回りでどうにかできる部分はあるけどどうしても相性悪いキャラに対しては立ち回りでなんとか出来ない部分があるせいで大会は厳しい

478 :
アイクの天空にポンプ当てたら一瞬で切断されてワロタ

479 :
いやぁ今日も専用部屋全戦全勝
アプデのおかげで立てたらわりとすぐ来るようになったからマジでいいわこれ
そして専用部屋だからアピールできるのもいいんだよなぁ
バーストしたらクルールのお腹をパチンとね
可愛らしく過剰な演出ではないので煽りとも思われない優秀なアピール
にしてもほんとここ最近

負けてねえな?敗北を知りたくなってきたな?w
https://i.imgur.com/WFINdoU.gif

480 :
大会で強い人が弱めのキャラ使っても勝てるかも知れないけどまず使うことはないから弱いキャラは優勝できないぞ

481 :
>>479
0398 なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-PXsF [1.75.211.91]) 2019/04/18 12:37:16

クルール強化きたんだな? 
vip中堅の俺がこの強化について言うがまぁ…今まで通りって感じだな 
俺の予想してた空上後の隙減らすはあるけどまぁ事故が減るくらいだな 
ま、こんなもんだろうとは思ったよw 
https://i.imgur.com/nfj7jIW.gif 

482 :
スマブラっていわゆる職人タイプ少ないよな
YBが貴重なわけだ

483 :
この時間ラグひでえな

484 :
ジョーカーは使いこなせれば最強だけど
凡人が使っても普通という印象

485 :
思ったけどさ
勝ち上がりの壁画あれ最後までじっくり見たいと思った人いる?
というか最初から9.9とかできないのどうなんだ

486 :
そういえば少し前にkeptの配信でゲムヲが空中で上B2回出してたんだがやる方法あるんか?

487 :
ジョーカーは基本不利な相手少ないと思う

488 :
>>486
どうせ風船になにかバグがある

489 :
たった一人でも優勝したら評価がコロっと変わるのが分からん

490 :
オッケー夜一人の時に有線つないでオンラインやるわ
答えてくれた人センキュー

491 :
>>464
まず格ゲーもそんなキッチリとはリスクリターンを釣り合わせてないけどな
いろんなキャラを選べる対戦ゲームではそこをキッチリ作っていくと平坦で面白くない出来損ないゲームになりがちだからな

492 :
今年のDXの大会の動画とか見ると「研究が進んでいる!!!!」って感想がまず出てくる
やはり研究はすごい、D進をしろ

493 :
昨日のタミスマなんて決勝でデデデvsルイージだったからな
人が強ければ優勝狙える

494 :
リュカマジで立ち回り適当な奴しか居ねえ… ワンパ脳死繰り返しといてガン不利だからとか言うんじゃねえぞ

495 :
キャラが一人しかいない究極に平等な格ゲーの話でもするか?

496 :
>>493
そいつらだって何らかの強みもってて最弱候補ではないんでしょ?

497 :
いくらかのキャラは調整班が想定してる使い方と違う使い方して実力を十分に引き出せてない
って想像してる

498 :
でもカービィで優勝は狙えない

499 :
シコシコ頑張ってコンボ決めて%溜めてもこっちのクッパ様の一振りで数コンボ分の火力出されるシークさん可哀想

500 :
昨日のタミスマなんて決勝でカービィvsカムイだったからな
人が強ければ優勝狙える

こんな日がきたら祝杯だな

501 :
クルールの空上一瞬だけ頭無敵だし剣の空下にも勝てて強いよな

502 :
>>490
有線なら一人じゃなくても大丈夫じゃない?
電子レンジとか使ってラグるようならやめておいた方がいいけど

503 :
強いわけねえだろRぞ

504 :
>>500
それカービィ不利だから祝杯どころか絶望突きつけられるんだけど

505 :
ネガキャンとかどうでもいいけどシーク、カムイ、ミュウツーとか明らかに弱いなってキャラがいるのは事実だからな
強キャラ使いがナーフされてネガってるのは無視していいからそういうキャラをちゃんと強化して欲しい

506 :
>>500
いやカムイクソ強いだろ…

507 :
なんでゲムヲって下スマから横スマ入るんや
こいつ埋めいらんくね

508 :
バースト力は高いしボインッって浮いてリーチも稼ぐやん

509 :
>>499
シークは火力少しでも上げると一気にぶっ壊れになるからある意味今のままでいい
かめめシークみたらそう思うよ
コンボを的確に繋げられるシークは本当にエグい

510 :
>>495
木拳やんけ!

511 :
シークはシルフさんが勝ち進んでたやん

512 :
ベヨネッタも明らかに弱いよ
あらゆるものが奪われててなにもできない
WTは使い物になるようにはなったけど

513 :
>>501
ちょっと浮くから当てやすくしかも吹っ飛ばし力も結構あるという
なお後隙

514 :
シークと対戦する度にこいつは強化しちゃ駄目なキャラだと思う

515 :
>>479
ぼこぼこにしてやるから立てろ

516 :
シークは火力の無さ、ミュウツーはしっぽの当たり判定が問題らしいけど
カムイの問題点はなに?

517 :


518 :
>>507
使い手もいらんと思ってるだろうし技を戻してくれって思ってるだろうよ

519 :
ベヨもザックが結構勝ち進んでたしなぁ

520 :
ゲムヲで映画監督出来なくなったの悲しい

521 :
>>516
足の遅さと復帰力
復帰力くらいは流石にそろそろ返してあげてもいいと思う

522 :
カタログ記事できてたの今気づいたわ
暇つぶしにでも読むかな

523 :
forのシークの火力を1/2にしたら納得するか?
俺はしないと思うわ

524 :
>>479
すげえドヤ顔フィニッシュ

525 :
ベヨもマックもカムイも巷で弱い弱い言われてるけど、
実際使ってみないと弱さが分からんな

カービィみたいなやつは相手してても弱いと思うけど

526 :
>>516
上Bの謎の慣性

527 :
>>523
forのシークとかずっと俺のターンしてくるからマジで相手するの辛かったわ
後にベヨが全て壊しにきたけど

528 :
>>521
足の遅さは横Bとリーチの長さでカバーできないか?
復帰力に関しては確かにそうだ

529 :
敗北を知りたい��
https://i.imgur.com/nfj7jIW.gif

530 :
カムイは微妙なだけだしミュウツーシークに比べたらかなりマシ それだったらベヨロゼプリンとかの方が悲惨だや

531 :
ルカリオの空下ってどのタイミングで使うんだ
メテオ感覚で振ってしまうわ

532 :
>>514
立ち回り自体は強いというか普通に頭おかしいしこれでバースト力あったらただのインチキだよな

533 :
>>496
最弱かは知らんけど高く評価されてないのは確か
最弱一歩手前が優勝できるなら最弱にも勝機はあると思うよ

534 :
カムイって中堅ちょい前くらいだろ

535 :
飛び道具使わないリンクに負けちゃった
助けて(;_;)
https://youtu.be/434TmxCwEnA

536 :
>>531
空ダNB溜め当て小ジャンプキャンセル空下を昨日当てられたよ

537 :
今作で初めてフレームとか確反とか知ったけどちゃんとしたシステムで格ゲーやるならスト5鉄拳とかのメジャータイトル
やった方がいいな
VIP中堅でも相手が当たるまでノーリスクの技延々と擦り続けるだけバーストもノーリスクの始動の技振り続けるだけ

538 :
カムイの弱さはザクレイがスマメイト1800手前で心折れて辞めた事が物語ってる
勿論ザクレイ以外は1700もほとんどいない

539 :
>>528
forで足の遅くされたくらい走りの速度は重要
速い方がリーチが活きる

540 :
>>535
下B全然使ってねえな強み活かせてねえじゃん

541 :
戦場ベヨにあたって下から横Bだったり上Bで暴れたり着地ごまかしまくってたけど結局勝てないのは草
まだ足りないからもう少し強くなってから使ってね

542 :
>>539
活きるのは事実だが早いとリーチ長いから一方的になる

543 :
>>538
それでもリーチないキャラからしたらカムイって脅威なんやで…

544 :
オリマー攻撃面はまだまだ余裕だな

545 :
>>538
forでカムイ使ってたよしみで使ってるだけだし他のキャラ使ったらどうなるか分からんぞ 指標にするにはちょっと

546 :
意外と制作側からじゃあ見えない部分って多いのかな。まあ、そうじゃなきゃあバランス調整もうちょっと簡単に
行くだろうしな。スマブラに限らず他の対戦ゲーでも。

547 :
とにかく3F空Nをいい加減やめろ

548 :
>>535
飛び道具どころかガーキャンも相当縛ってるぞ
このリンク修行僧か何かか?

549 :
負けそうになったら急に回線の質がめちゃくちゃ落ちるヤツ、どうやったらそんな器用なことできるんだ教えてくれよクソヤロウ

550 :
>>546
んじゃここにいる誰かが、ぼくのかんがえたさいきょうのちょうせいをやったとする
その他の皆は間違いなく非難しまくるよ、そんなもん

551 :
敵から低パーで技食らった時空N仕込んでるわすまんプリ

552 :
んー…プロコン練習中なんだがどうしてもDAが出ない…強攻撃スティックで弾いても最速DAが出ない

553 :
ピーチアイクラケンダックハント使いにでもなるか

554 :
>>550
そりゃそうだろ
最強の調整ってマリオしかいないスマブラなんだから

555 :
ガノンしかいないスマブラだぞ

556 :
>>532
実際のとこ挙動が恐ろしく素直なので立ち回りで思い通りの展開できた時本当に楽しいですよ!
まあピチューが如く軽い割にやられる前にやれ的な性能してないのでホカホカ溜められて横強とかが引っ掛かって死ぬのもザラですが…

>>514
針0.2、他技0.5%のダメージ強化とかは望み過ぎですかね…?

557 :
いやforベヨしかいないスマブラだわ

558 :
カービィ強くするってつまりあのふわふわモーションと技を大幅に変えなくちゃいけない
でもそれやったらもう別キャラだろ

559 :
調整班の持ちキャラが軒並み弱いから調整班が使う前提でキャラ調整されてるのかもしれない(ゲッコウガ除く)

560 :
>>556
それを強化と言えるか?

561 :
for初期みたいに剣キャラクソザコになるか
Xみたいにリンクサムス遠距離特化キャラクソザコになるか
過去作全般みたいに重量パワー系クソ雑魚になりそう

562 :
>>558
全技の発生後隙めっちゃ早くしてコンボ繋がりやすくして空中機動上げてくれたら後は実力でなんとかできるから…

563 :
>>558
地上と空中の移動速度少し上げるだけでかなり強くなるよ

564 :
>>558
技自体は優秀って言われてる
モナドカービィがチートだから機動力を上げる調整が一番いいはずたぶん

565 :
>>556
0.5%は強すぎる
0.3%かちょっと重くするかがいいと思う

566 :
全てのヘイトを背負う最強キャラサクライを参戦させるしかない

567 :
シュルク相手にカービィが勝つにはまずコピーしなきゃ始まらないくらい
モナド優秀

568 :
ワイ450万シーク
しっかりバーストできて火力稼げるキャラにまじで勝てないんでアドバイスください
ウルフどうやって勝てばいいですか
https://youtu.be/0WlN19WZgD8

569 :
>>558
ふわふわじゃなくなったら俺のゴミ動体視力じゃ処理できなくなって終わるからまず低%の前投げ空前が確定してほしい

570 :
ソニックからするとベヨもシークもカムイもカービィもプリンも弱くは感じない

571 :
キングクルールで負けまくってた後に3dsの時に使ってたクッパjr使ったらパルテナジョーカーとかのキングクルールで勝てなかったキャラに勝てて草
やっぱキングクルールって弱いんだなぁ…

572 :
>>570
カービィはNBするだけで死ぬぞ

573 :
シークは出会わなさ過ぎて分からん殺しされそう

574 :
>>550
forの初期のゲッコウガとかもそんな感じだったのかな。それとも調整側としては本来ああいう調整じゃなかったのに実際アプデしたら
あの結果になったとか。実際にユーザー側がアプデしたら調整班の想定外の結果になったっていうのはありそうな感じするが、どうだろうか。

575 :
>>570
ベヨネッタとか着地狩りするだけで死ぬぞ

576 :
>>573
わからん殺しで常に押されてる感じがするのに先にシークの方が死んでるぞ

577 :
>>560
forで嫌われた過去があります故…
立ち回りのパーツは全て揃ってますので後はしっかりコンボした時にイニシアチブを握れるかだと思っております

>>565
あ、少し重くするいいですね!!
少し崖寄りで80%横強べチーンで死ぬのはホントもうキツイです

578 :
>>574
ゲームに限らずあると思う
特に最初から邪道な使い方ができるかどうかだけを探るユーザーもたくさんいる

579 :
カービィみたいなチビは弱めでいいよ
お前らもピチューのおかげで強いチビと戦うことがどんだけイラつくことかわかっただろ

580 :
>>579
えっ?カービィは強くないよ?
お前が弱いだけでは?

581 :
本来当たるはずの技やコンボがスカるのは割とストレスだわな

582 :
>>572
少しタイミング見て上スマしてみろ
ソニックの攻撃は大体判定弱いから迎撃できる

583 :
>>580
日本語を読め

584 :2019/06/07
>>578
そうだよね。制作側の意のままに調整出来てるんなら、「ユーザーから不満が余り出ない程度にはバランス調整がうまく行ってるゲーム」が
もうちょっとあってもいいはずだし。

【PS4】Red Dead Online(RDO)Part108
Splatoon2/スプラトゥーン2 チャージャー専用スレ【質問・雑談】
ドラゴンボールXenoverse-ゼノバース-総合 part.139
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight 火葬場 part568
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.89
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン晒しスレ Part24【ザリガニと汚じさんの夏2018】
【PS4/XB1】Fortnite Part12【Save The World】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 X帯スレ2【質問/雑談/愚痴】
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC153日
【PS4/XB1】The Division2/ディビジョン2 DC168日目
--------------------
嫌儲アズールレーン部 [617791868]
実質クォッカ1070
出版業界のフリーが集い年金を語り合うスレ Part2
ヒメツメガエルを語ろう 2
【伝奇】東京ブリーチャーズ【TRPG】
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
2020年初詣はキャワ佐紀大師
多発性硬化症の人集まれPART23
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 113本目
【日テレ日22時半】あなたの番です part81【原田知世・田中圭】
この棋士には扇子の揮毫はこう書いて欲しい
関西エクシオ 一級建築士 設計士 岸本晃 相馬光 詐欺師口コミ 9
在日特権でナマポ受給。韓国籍で無職の左達也を連続窃盗で逮捕。動機は「ギャンブルに使う」★4
【72】神坂一 スレイヤーズ・アビスゲート他
京都大学大学院情報学研究科
【PS4】ウイニングイレブン2020 myclub part57
【理論】大富豪攻略スレッド【benzman】
【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part423
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR965
【🏵?】弘前藩が「秘薬」アヘンを製造 「気分良くなる」と評判、偽薬も流通
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼