TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part268【隻狼】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 対戦部屋募集スレ27【スマブラSP】
Shovel Knight/ショベルナイト Part4
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ11 【質問/雑談】
【Nintendo】Switchこのゲームは買っとけ【Switch】
【PS4/XB1】The Division 崩壊316日目【ディビジョン】
Devil May Cry 総合【mission 387】
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part107
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 329旗目
【Switch】あつまれ どうぶつの森 通信用飛行場89【テンプレ必読】

【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part269【隻狼】


1 :2019/06/06 〜 最終レス :2019/06/07
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイトhttp://www.sekiro.jp/
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)

※次スレは>>800が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
>>800以降は減速を心掛ける

■前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part268【隻狼】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1559654393/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :
■関連スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE 質問スレ Part3【隻狼】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1557896366/

【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE 世界観設定議論・考察スレ5【隻狼】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1557926459/

SEKIRO 外伝 死なず半兵衛
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM00000018010000_68/

3 :
やあやあ!我こそは野上玄斎!スレ建て戦の葦名衆がひとりよ!


むぅぅ...片付いておるか

4 :
葦名滅亡ワロタw

5 :
(もはや尋常な術では葦名は……!)

巴のR、見せてやろう

6 :
弦ちゃんの体幹じゃ絶倫のエマ殿の前では絞られてしまう

7 :
>>1
よき心がけ、乙を進ぜような
>>3は灰でも握っとけ

8 :
梟の「ま、待ってくれ」で那須思い出した
嘘じゃあ〜ってやって欲しかった

9 :
体感ゲージがMAXになると
エマ殿に妊殺されるぞ

10 :
>>1乙狼

俺が葦名を生かす…!

11 :
ううう…>>1乙毛よう…かわいそうな、おらのスレッドよう…
奴ら、テンプレなんぞで脅かしよって…
ううう…立っちまった…立っちまったよう…

12 :
>>1其処許に乙したいのだ

13 :
>>1乙寄せのミブ風船

お米ちゃんに拝むと何かあると前スレか前々スレ辺りで誰かが言ってたんでミブ風船割ってみたけど何もなかったではないか...
もしかして蛇柿喰わせた後じゃダメだったのか?
それともあっちじゃ婆さんのことをお米ちゃん呼ばわりしてたのか?

14 :
(葦名城を見せつけながら)秘境とはいうまいな……

15 :
>>1
危険日エマ殿は体幹システムを流用してMAXになると絶頂するバトルファックを仕掛けてきそう

16 :
もう羊水腐ってるぞ

17 :
最後の弦一郎に勝てない!何でだ!とか思ってたらそういえば見切り下手だったよな・・・
ああ、相手に方向キー向けて〇なんだーとかおさらいしてる。

剣聖撃破への道は遠い

18 :
???「DLCで美人薬剤師と結ばれるルートが誕生するから震えて待て」

19 :
>>17
方向キーは特に入れなくてもいいけどな

20 :
>>19
〇だけだとスカぶりをよく食うみたい。多分タイミングが変なんだろうけど

21 :




GENICHI EXCECUTION

22 :
チワワの尻を狙う首無しは仮面巨人先輩の成れの果てか

23 :
鬼警部「自供とは言うまいな…」

24 :
北の巨人の要石直るDLCまだー

25 :
>>20
地形のせいで結構スカるような気はする

26 :
ラスト弦一郎普通に強いよな
しょっちゅう殺される

27 :
巴の>>1乙、見せてやろう

28 :
一心と梟ってどっちが強いんだろうか

29 :
ラスト弦ちゃんはガン攻め慣れれば結構な割合でノーダメいけるくらい楽になる
ラスト弦ちゃんの踏みつけ後の
正面→見切り
左周り→弾き後に見切り
右周り→踏みつけ
のジャンケン感好き

30 :
発売後やって暫くずっと放置してたんだがアプデで何か変わった点ある?

31 :
一心>>>過去梟>>修羅一心>>>梟>>>>エマ>>>>>>>>>>>>>弦一郎ズ

32 :
>>29
周回してると浮舟渡りで体幹削りきられる
リズム感ゼロだから弾ききれん

33 :
キン!キンキキンキンキン!ガギャーン!

34 :
>>32
浮き船は初動の大振り二発弾いたら後ろ下がって弦ちゃんのぶんぶんを眺めて
最後の大振りに合わせて近付いて弾いて突き誘導見切りでおk

35 :
浮き舟は全部弾くの不可能って結論出たはず

36 :
やっぱ弦一郎って神だわ

37 :
>>25
地形もあるんですな。タイミングさえあえば100パー返せる物だと思い込んでました
>>26
強い。調子いいとあっさり倒せるんだけど一心にボコボコにされて心折れて
弦一郎にまでボコボコにされる。泣けるw

38 :
葦名流で不死斬りもジャンケンも拒否してすまんな

39 :
前座一郎〜剣一心がくっっっそ雑魚なくせに槍一心難しすぎて全く上達しないヤバい
通常コンボでワンミス体幹崩れ即死を繰り返してるせいですぐ終わる無理
始動も意味不明

40 :
無回生鐘苦難クリアむずすぎワロタ

41 :
ジャンケンも9割方食らっちゃうな

42 :
ラスト弦ちゃんはコンディションチェッカーだからね
弦ちゃんに負けるようになったら休んだ方がいいな

43 :
SEKIROラインスタンプが欲しい

44 :
>>41
3択ならあてずっぽでも3割3分は正解だから頑張れ・・・

45 :
槍一心のディレイとスパアマは人間のそれじゃないわ

46 :
浮き船ブンブンで最後の大振りの後に狼がめっちゃ遠くに離れてるのに気づいて恥ずかしくなる弦ちゃん

47 :
鎧着てる頃は弓打つ判断力残ってたのに…

48 :
平田屋敷の斧兵も結構なスパアマしてるんだよなぁ

49 :
鎧脱いだ時点で瓢箪まっしぐらだから判断力の一部を鎧が担っていた可能性

50 :
野盗斧兵は十分な体力と体幹があれば十分中ボスになれるレベル

51 :
>>41
よく見るのが一番大事だろうけど対応の速度が必要な順は
正面(見切り)→左回り(弾き)→右回り(ジャンプ)
だからまずは見切りを発動するつもりで待ってて、正面じゃないことに気が付いたら弾きを準備
そこで左回りじゃないことに気が付いたらジャンプって感じで十分対応間に合うよ
左回り弾くのはその後の突き誘導する為だから
慣れない内は正面見切り、それ以外ジャンプでも良いかも

52 :
浮舟は離れて見てると負けた気がするからとりあえず弾きに行く 忍びの意地だね
体幹溜まってると七分三分で死ぬけど…

剣一心の突きも見切ったつもりがスカってステップ避けになってしまうのも地形の高低のせいなのかな?
カッコよく決めたいのに!

53 :
剣一心の突き(特に右側に移動しながらのやつ)はレバーニュートラルだと成功率高い
ちょっと左右にずれて打ってきてるのか、前方向に入力してるとズレるイメージ

54 :
第2ゲージの鐘苦難槍一心が最強だなこれ

55 :
毒たまりの鬼仏の上に穴があるけどどこから行ける?

56 :
>>55
干し柿の洞窟から一方通行

57 :
>>49
鎧着たまま首チョンパしてたらフルアーマー一心召喚してたかもしれんね

58 :
一心の突きはレバーニュートラルが手堅いのか
高低差とかが悪いのかと思ってて距離離す肘打ち?みたいなの弾いた後に近付きながら見切りしてた
これが悪かったんだな

59 :
なんで微妙に高低差のある地形にするんだろうな
怨嗟の鬼とかちょっとしたデコボコで事故死すること結構あったから平らにして欲しいんだが

60 :
いい弦一郎は死んだ弦一郎だけだ

61 :
流派技がうんちすぎて使えない

通常攻撃が一番最強じゃねーの

せめて十字キー下でいろんな流派技が瞬時に選べればよかったのに

惜しいなあ

62 :
大忍び刺しと仙峰脚を試せ

63 :
竜胤の力ってお米ちゃんがはっきりと竜胤の呪いって言ってるしやっぱり他の人から見たら呪いなのか

64 :
不死斬りはめちゃ強くなったぞ

65 :
不死斬りは最初から形代無し版で打ちたい

66 :
大忍びと一文字二連と不死斬りには大変お世話になっているな

67 :
>>59
凸凹はダクソの段差パリィみたいなもんだから許せるが
焚き火が許せんかったな

68 :
不死斬りはカンスト苦難重蔵戦でお世話になりました
体幹キル放棄して回避チクチク不死斬りでHP0にするチキン戦法よ

69 :
怨嗟の鬼ってラスボス撃破後でも戦えまする?

70 :
>>69
OK

71 :
>>69
行ける

72 :
怨嗟の鬼やっと勝てた……
過去パパも倒したし後はラスボスだけだけど今日はもう疲れたから休憩しよ

73 :
別に迷ってねーよR

74 :
>>61
フレーバーテキスト風に書くのやめぃ

75 :
>>74
お前のせいでじわじわゲームテキストに見えてきたわ

76 :
DLCでぶっ壊れ奥義巴の雷使えるようになるから待ってろ

77 :
菩薩脚って下段に重ねると踏みつけ判定も出るから体幹削りえげつないってことよね?

78 :
俺が、葦名を生かす!

79 :
拳法奥義はなまくら刀フィニッシュじゃなくて体術で締めたほうが見た目的にも体幹削り的にもよかったんじゃないか

80 :
それより其処許の模擬戦シリーズ出ないバグまだ直っとらんのかよ何やってんだフロム

81 :
葦名最速

82 :
https://imgur.com/gallery/HDFcOnb
▼おれ が あしな を いかす !!!

83 :
>>72
おめでとさーん!

84 :
>>77
全段入ると凄いぞ

85 :
カンスト苦難一心に勝てない
最初はお蝶や弦一郎に三時間かかってた自分が漸くここまで来たけど、そろそろ心が折れそう

86 :
一度見たイベントムービー見られるモードできないかなあ

87 :
勢いなさすぎぃ!
このスレも斜陽か

88 :
>>70
>>71
ありがとうラスボス挑んでくる

89 :
俺がこのスレを生かす

90 :
一心のスレ立てから二十余年…隻狼スレは斜陽にあり運営の忍びは全てを失っていた

91 :
>>85
動画見れば?
槍はがまんして慎重にいくのが吉かと

92 :
勢いとか気にすることはない
無理に勢いつけようとすると疲れるだけ

93 :
葦名城が東北方面なのってソースどこで見れる?

94 :
鐘太郎兵の鐘に入れられたときの
狼「Oh〜Ah〜!!」って叫び声好き
被弾時の声全部あれにしてほしい

95 :
エマさん戦いにくいわ
3回に1回しか勝てぬ
剣道経験者が女性はフニャフニャしててやりにくいって言ってたの思い出した

96 :
>>93
ゲーム内だと葦名って名前くらいなんだよな
コミックでははっきりと北の国と表現しているが東北とは言ってない

東北にしては積雪量少ないって気もする

97 :
>>94
あれは狼が小さい頃、お仕置きで物置とかに閉じ込められた名残なんじゃないかと思うわ

98 :
わーん!暗いよ狭いよ怖いよー!!

99 :
オフゲー故に
勢いなどつゆほども

100 :
九郎様おはぎ100個くらい拵えて

101 :
ですがDLCが来たらはっちゃけようと思っています

102 :
>>98
其処許、年齢がバレるぞ

103 :
苦節…回生使わず鐘苦難クリアできた…まさに苦難だった
https://i.imgur.com/aJLCHM2.jpg

104 :
オナニースクショも久方ぶりよのぉ

105 :
はじき回数とか撃破数とかレポート見れたらいいのになあ

106 :
オナショもオナ動も大歓迎だぞ
むしろもっと自己主張すべき

107 :
>>103
お疲れ
所持金が惜しい感じだな

108 :
鐘苦難6週目一心倒したけどなんか無死で倒してる人いるしスクショっても意味ねぇわこれ
>>94
あれってノーダメだよね…

109 :
11時半まで深夜労働したけど失敗続きでむしゃくしゃしたから7周目鐘苦難幻影破戒僧倒してきた
貴重な瑠璃斧祭り気持ちいいっ!

110 :
御子様のオナ動なら大歓迎でございまする

111 :
無駄に7000円も貯めてしまった

死ぬのが怖くてボス挑めねえ

112 :
飴か紙吹雪か形代にでもつかうがいいさ
金なんて銭袋さえあれば十分

持ちきれないほどの銭袋があってなお金を集めようなどゆめゆめ考えないようにするべき

113 :
もう一人の主人公薬師エマの活躍を描いたDLCはよ
一心を延命しつつ無茶振りにも応える
仏師の修羅ゲージを監視
竜咳の薬を作り上げる
狼の育成のため大手門経由に誘導

114 :
御子様の身分隠しオナニーlive配信まだですか

115 :
巴のオナ動を見せてやろう・・・

116 :
お蝶殿を金ではたき落とすの好き

117 :
エマさん倒したときニンマリする狼

そんな子じゃなかったのにっ

118 :
>>112
ギョウダイありったけこうたったわ

119 :
ギョウダイwww

120 :
虎口マラソンを後90回くらいやればトロコンや

121 :
武者侍ろうぜ

122 :
DLCはお米ちゃんと手を繋ぎながら目的地を目指すゲームだから

123 :
狼よ、虎口マラソンをするより周回した方が楽しいぞ?

124 :
龍の帰還エンドのことNTRエンドって呼んでるやつ俺以外おる?

125 :
>>122
この手を離さない

126 :
戦災孤児で仏師殿に拾われて道玄の養子になって弦ちゃんの幼馴染で巴と丈を見て育ち一心様に剣を教わり狼のサポートを任じられる
こうしてみるとエマ殿の背景めっちゃ濃いな…

127 :
0962 なまえをいれてください (ワッチョイ 46d7-CAFt [27.136.205.198]) 2019/06/06 21:39:56
≫カァッ!食えい!隻狼!!

https://imgur.com/CSOcOC0.jpg
https://imgur.com/7kkOneH.jpg

128 :
飯テロ許すまじ

129 :
ギョウダイは種鳴らし生える

130 :
食テロは死すべしと存じます
見れば見るほどお腹が減りついには食べるでしょう

131 :
重い一撃貰った時でも呻く程度のリアクションしかしない狼だけど太郎兵に銅鐘の中に閉じ込められた時は悲鳴みたいな声あげるよな

132 :
こんな時間に…なんてものを…

133 :
>>127
天狗のお面被って出前、湯切りは十文字やってそうな店には見えなくて残念
しかし腹ヘッタ

134 :
>>93
公式HPに「北国の雄」と書いてある
が、あの時代の北国と言うと富山新潟長野なんかも含まれちゃうから東北とは限らんね
俺は長野あたりじゃないかと思ってる。それ以上北に行くと戦国時代に石垣を使った城は無くなる

135 :
狼で抜くぞ

136 :
なぜ、俺に?

137 :
其処元の眉間のシワでシコりたいのじゃ

138 :
>>134
俺はなんとなく岐阜をイメージ

139 :
>>138
おいらは宮城あたりと思ってた
海辺でない川の通ってる山岳地帯
腹減ったな…

140 :
さあ、メタボに落ちる前に、斬ってやろう

141 :
スキル、テキトーにうめてったらどんどんレベル上がりにくくなってるんだが

これもしかしてヤバいのか

142 :
福島で確定じゃなかったのか

143 :
葦名が東京以外の設定でなんか安心した
時代劇物だとステレオタイプに江戸幕府辺り想像してしまう

144 :
>>141
気にすんな
スキルなんて見切りとったら他はなんでもいいんだ
どうせ全部とることになるから変わらんよ

145 :
弦一郎って葦名葦名うるせえけどアシナちゃんって妹がいるって事にしたら途端に良いお兄ちゃんに見える説

俺がアシナを生かす!

これもアシナの為…

アシ…ナ……

146 :
>>142
天守から見えるの磐梯山っぽいし元ネタがそうらしいけど個人のイメージね
なんとなくだから

147 :
>>145
俺がアシナをイカす

おまわりさんこの人です

148 :
輿入れのときたまにバグるなあ

149 :
エマ殿と戦ってる時になんか喋り出して下にテロップ流れるけど距離あけると言うのやめて近づくとまた同じ事喋り出す事バグあるね

150 :
四猿倒した後って必ず明るさバグらない?
狼の目も常に暗闇モードになってるし
仏渡りしたら直るけど毎回なる

151 :
巨大ゴリラ、全然雑魚じゃん

初見で1段階目燃やして、2段階目、攻撃かわしてチクチクしてたらあっさり死んだわ

天守閣弦一郎のほうが1億倍強い

152 :
>>113
◯ 酒を飲む
✖︎酒を飲む
△ 酒を飲む
□ 酒を飲む

153 :
今まで特に気にしてなかったけどお蝶さんってどうやって空中浮遊してんだ?

154 :
足元見ると分かるけど糸張ってその上に乗ってる

155 :
一心って竜胤に対してどんなスタンスなの?
国盗りの時に丈を手中に収めてんの?
狼の竜胤断ちに助力する割に弦一郎の野望を手助けするし、御子裏切る狼に斬りかかるし

156 :
巴に斬られかけてるし、元は自軍じゃなさそう

157 :
>>155
爺さん竜胤に対して興味なさそうであんまよくも思ってなさそうだけど
基本スタンスがマヨヤブな人だから、弦ちゃんがどんな事しようが
葦名存続に繋がる事なら口出さずに見てるって感じなんだろうか
九郎様がススキの原に逃亡する時、狼に夜鷹の狼煙上げて誘導してるから
基本はエマや御子の味方では?
最終戦は哀れな孫の最後の願いで親心で狼と闘う

御子裏切りはエマ斬られて御立腹なのと修羅化する狼に見かねて成敗するって感じか

158 :
一心抜きに国盗り葦名軍はないやろ
憐れな孫の最後の願い以外一心は竜胤の力を遠ざけてたように思うが

159 :
最後の一心は弦一郎が爺ちゃんはこうあって欲しいなという願望が形になった
・・・だと可哀想過ぎるか

160 :
開門って国盗りの時は一心が所持してたけど手放したのを弦ちゃんが持ってきた感じなのかな

161 :
>>159
一心「嘘…孫の理想の儂、薄着過ぎ…?」

162 :
本日、雨

そういや雨中の対決とか無かったな
まぁ視界ゼロの中で雷馬と戦わされるのはもう御免だがw

163 :
>>161
弦一郎 (元気だった頃のお祖父様ってどんなかっこしてたっけ?…ダメだ、竜泉片手に酔っ払って半裸で兜被ってはしゃぎ回ってた記憶しかねぇ…!!)

164 :
濡れたら 風邪惹く

165 :
弦一郎の理想だから巴流使いはじめた可能性…

166 :
>>154
あれって狼が来る前にせっせと
糸張って準備してたんかな

167 :
>>166
腕を上げたね 梟の倅(糸を貼りながら)

168 :
我が生涯の忍びよ
出勤を、お願い出来ますか

169 :
>>165
なんかモヤモヤが晴れていくんだがそんなはずないよな

170 :
>>151
難易度はほんと人によるんだな
俺は初見弦ちゃんであれ、弱くね?からの第3形態あるのかよで
猿は30分戦ってこいつ無理やって思ったわ

171 :
>>168
断る…

172 :
御子様…遠足は雨天延期でございます…

173 :
そうかw
ここに中高生がいたら普通に遠足とかあるんだよな

遠足とか異世界の出来事になってた

174 :
苦手だったボスが戦い方確立できると途端に楽しくなるこの現象なんなの
お前のことだよ、天守梟

175 :
葦名の遠足とか仙峯寺くらいしか行く所なさそう

176 :
一生帰ってこれなさそう

177 :
水生村林間学校

178 :
葦名動物園
変若水温泉
葦名タワー

葦名タワーから一望できる火の海は格別だぞ

179 :
おはぎはおやつに入りますか?

180 :
>>103
何周目ですか?

181 :
>>103
凄すぎワロタ

182 :
都内は昼から雨か…
さてと、寝るか。

183 :
平日にただ寝るとは…

184 :
弦ちゃんから一心生えてきた時エマののところの一心も同時に存在してんのかな

185 :
俺の感性だと肉体とは別物だから存在してると思ってる

186 :
狼とお米ちゃんが西に旅立った後のエマ殿はどうなってるんやろな
一心も弦ちゃんも居ないなら内府に最後まで抗うか諦めて恭順するんだろうか

187 :
荒れ寺で酒盛り

188 :
TIWAWA
https://i.imgur.com/BqHmRZV.jpg

189 :
エマ殿ならとっくに芦名脱出して茶屋で団子食ってるよ
御子とエマ殿が狙われている、急げ→時々ここに木を彫る音を聞きに来るのです
の自分だけちゃっかり難を逃れてる感

190 :
葦名のナイチンゲールとして村人達や負傷兵の治療にあたってたんじゃないか
そんでもって噂を聞きつけた調剤マニアの内府が召し抱えようと三顧の礼
村人達の保証と引き換えに内府に仕えるって流れ

戦国末期のエロ3傑(秀吉、利家、内府)に上げられる通り
当然のようにエマにも夜這いをかけるのは想像に難くない

191 :
>>168

行かねば 失う(職)

192 :
出勤?お任せを・・・(傀儡の術)

193 :
優秀な薬師ですしどっかでうまいこと生計たてられそう

194 :
出勤ですか
ふふ、悪い気はしませんね
その会社は元は私が作り上げ、九朗様に差し上げたものなのです(にっこり)

195 :
L1 そのまま寝る R1 起床する

196 :
 休
FIRED

197 :
九郎のお守りを仏師が持ってるって聞いてお守りパワーで怨嗟をかろうじて抑え込んだ人型の修羅仏師と荒れ寺で戦えると思った時期が私にもありました…

198 :
九郎「狼よ、梅雨入りは嫌だな」

199 :
倅よ、なぜ梅雨入りの良さが分からぬのだ...
雨に濡れた女学生が見られる喜びを忘れたか...

200 :
大体傘してるから女学生そんなに透けない(学生並感)

201 :
梅雨は蛞蝓が湧きまする

202 :
弦一郎が女子高生を濡らすために雷雲を喚んでいると聞いて

203 :
巴の透けブラ…見せてやろう

204 :
痴漢とは言うまいな

205 :
エマ「今はちょっと…」

206 :
かびの生えたおはぎ見て心が折れた狼

207 :
もし、剣聖一心が勝って葦名城に凱旋してたらどうなってたんだろうね。
おう 今帰ったぞエマ とでも言うのかなーw

208 :
御子と散歩中急な雨に見舞われて仕込み傘で相合傘して帰る様子を眺めていたい

209 :
老化中におはぎ食べたら詰まって死ぬとかあれば良かったのに

210 :
アイテムコレクターとしては保有期間が長かったらおはぎが腐るとかだったらキレるな

211 :
九郎様「たけのこの里じゃ!」

212 :
>>108
暗いよ狭いよ怖いよ〜

213 :
きのこたけのこの集落とかいう商品ありそうなもんだけど無いんだな

214 :
弦一郎女っ気無さすぎ(涙)

215 :
弦一郎はホモ

216 :
あの時代だし既に子どもいてもおかしくないよな弦ちゃん

217 :
すぎのこ村……

218 :
源の宮でヨボヨボになる狼めっちゃ好き

219 :
よくもぉ!よくもぉ!ザクザク

220 :
途中から話しかけずに一生ザクザクさせ続けさせてあげてるわ

221 :
仇討ちはなにもなさないとかカッコつけた話よくしてるが、
精神衛生上は良いからな
ザクザク楽しそう

222 :
パパ大好きな娘が二人もいて餌係も幸せだな

223 :
当の本人がヌシにお熱で娘のことなんて気にかけてないのが悲しいなぁ

224 :
お前らスマホはバイトして自分で買えよ
間違っても親にiPhoneとか強請るんじゃねぇぞ

225 :
インフタに行くとエマ殿の投稿が見れるってほんとですか?!

226 :
九郎が将来茶屋でも開くかとか言ってたからフラグだと思って狼と一緒に店やる未来を見たがエンディングにそんなものはなかった
人返りEDだったから顔こんなん(゜д゜)なったわ

すまんな今回が初フロムなんだ

227 :
修羅エンド後はお茶屋だ

228 :
民草死にまくってて茶屋やってる場合じゃないだろ、義手忍具に鍬増設して畑耕さないと死ぬレベル

229 :
ギャグ時空お茶屋エンドはどこ…?

230 :
そなたは修羅ではない
御意
定期

231 :
>>229
コミカライズかファンアートを震えて待て

232 :
ブラボで自分がナメクジになるEDを見た後では、大抵のEDには驚かなくなってた

233 :
兵士、民草あわせて死者数千、生き残りは殆どなし
葦名は戦国もっとも悲惨な殺戮の舞台になった(食中毒)

234 :
>>231
だれか梟もお蝶も狼も九郎きゅんもお米ちゃんもストロングゼロも仏師殿も一心様もその他モブも幸せなやつ書いて…

235 :
ストロングゼロってお酒ってことを忘れれば格好いい名だな

236 :
>>234
儂がゴールをこじ開ける、カカカッと一心が笑う、右サイドにはエマがストロングゼロを煽りながらゆらゆらしている、倅殿に本当の蹴球を見せてやろうかね、まぼろしお蝶が中空でニヤリと笑う

このメンバーなら勝てる、薄れゆく意識の中弦一郎はベンチで倒れた、冷たくなった弦一郎が発見されたのは試合後の事である

237 :
>>235
エマ「茶です」グビー

238 :
ストゼロってエナジードリンク系と思ったら酒だったのか

239 :
蘆名脱出して茶屋エンドだぞ

240 :
対孤影衆が苦手だったけど前にスレで言われてた相手のダッシュ斬りに合わせてこっちも前ダッシュで後ろ回り込んで背後から攻撃するようにしたら安定して倒せるようになった
人型相手でも弾きに拘らないのも大事やね

241 :
やっぱオフラインだとスレの伸びに限界があるな
PSはmodも使えないしPCも特にmod盛り上がってるわけでもないし

242 :
あの時点で狼は不老不死だったよな
あのとき逃げ切れていれば不死断ちなんて言い出さなくてロスリックにも狼が行けた可能性
ダクソコラボとか

243 :
もう誰も夜刀丸を覚えてない件

244 :
完全な一発屋だったな

245 :
ダクソコラボで狼がかぼたんの頭踏みにじるのか

246 :
>>242
遥か未来にレイヴンとして活躍する狼の姿が!

247 :
忍具の元になる素材は周回しても拾えるようにすべきだろ
またテキスト読ませろ

248 :
スレが延びないからなんなのだろう

249 :
俺が…俺たちが…葦名だ!

250 :
天守閣梟戦後に下に行くと襖やら花瓶やらが破壊されていて
上で大暴れしてスンマセン・・・ってなる

251 :
弦一郎の葦名の良いとこアピールが足りない

252 :
葦名城天守の畳はもうボロボロ

253 :
葦名の水という名産品があるから…

254 :
ロスリック城って鉤縄で引っ掛けられる箇所多そうだしワイヤー移動し放題だろうな

255 :
オンラインだから人が居ないとか一発屋とか言ってる人発売日前に「オンラインマルチのないフロム作品はフロム作品じゃない!」って言ってそうだな

256 :
巴のPR、見せてやろう
https://i.imgur.com/OjCu4uE.jpg

257 :
柿と米と黄泉酒が名産品です

258 :
オンラインあったら同じオブジェクトに鉤縄かけた狼がごっつんして落下死しそう

259 :
>>256
弦ちゃん自分の半裸絵なんで見せびらかしてるんですかね

260 :
4人の狼にボコられる弦ちゃんなんて見とうないぞ…

261 :
もうセールするのか
半年はないと思ってたよ

262 :
源一郎も4人にすればいい

263 :
2ヶ月に1回はセールするブラボ
そんなにブラボ好きなら作れるようにしろソニーこのやろう!

264 :
>>255
すまん一発屋は夜刀丸さんに向けて言ったつもりだった

265 :
>>258
一文字準備してこちらの回生待ちするオンライン侵入者

266 :
>>246
忍義手付けられた時に初代ACの強化人間手術シーンみたいな会話があったかもしれないぞ

267 :
こんだけ伸びてて伸びない行ってる人はよくわからんな

268 :
どんだけ恐ろしい雷技を弦ちゃんが覚えても鴉で返される未来しか見えない

269 :
オンラインにすると弦ちゃんの切りまくり攻撃が回線で遅延もしくは高速化とかラグとかひどい事になりそう
あまり凝った動きするのはさすがに無理だと思うから、技術的にオフラインの方がええわ

270 :
sekiroで侵入あってもかくれんぼ多発する絵しか浮かばない

271 :
SEKIROで侵入あってもどうせプロロとか再起動で回線切りでしょ
フロムはその辺のペナルティ絶対に実装しないから

272 :
背後忍殺の取り合い

273 :
傘開いて皆とファランクスごっこしたい

274 :
>>264
あぁそうだったんか、ごめんよ

275 :
狼は機動力あるから捕まらないぞw

276 :
狼さん攻撃意外と単調だからオンラインだと長期戦になりそう

277 :
セキロはオンラインが今後も絶対にないからクリアしたら人は離れる
なら話題があるうちにセールしてもう一稼ぎするのは普通なことだな

278 :
オフラインってことはいつ始めても損しないってことだからずっと売れ続けるとも言える

279 :
エンチャ夜叉戮渦雲ブンブンやめろ!
隻狼オンライン

280 :
隻狼風ダクソがやりたい

281 :
傀儡勢引き連れてきて蹂躙するプレイ

282 :
でもあのアクションやモーション具合だとオンラインでモーション劣化ででた続編でるより
オフラインで細かく作ったモーションの方がやりたいわ
個人的にだがもし少し劣化程度ので許せるものならSkyrimみたいな追剥システムとオープンワールドを付け加えたら
俺は買っちゃうかもなぁ

283 :
忍軍襲来後、天守梟倒すまでの間にできるエマと一心の盗み聞き
めっちゃストーリーの根幹に関わってくる内容じゃん
7週目にして初めて聞いたわ

284 :
かぁ…からい…

285 :
オンラインで爆竹当てられたら怖気になって死にそう

286 :
そこで死にそうになったら父譲りの土下座よ

287 :
スカイリムに葦名丸ごと追加するmodを作ればよいのでは、忍びはそう考える

288 :
>>283
なんていってんの?

289 :
狼四人の相手をする御子様も身が持ちますまい

290 :
半兵衛漫画は全何話予定なんだろ
はたして高峰様は登場するのか

291 :
狼が土下座使えたらロバトパパなんて余裕だな

292 :
即落ち1コマで終わりそう

293 :
高峰様も登場した次ページで退場しそう

294 :
錆丸ブンブンで毒にした後飛び降り自殺マンうぜえええ

295 :
>>288
内容は弦一郎が戻ってきて黒の不死斬り使いそう、九郎の血利用させるわけにはいかんって感じ
あと何回刀振れるかわからんから天狗辞めるわみたいな事

296 :
神食みって英語版だとDivine Grassなんだな
神の草とか隠語かな

297 :
忍軍襲来後の一心エマの盗み聞きって天狗は終いじゃの他にあるの?
一心盗み聞きの不死斬りのくだりのことかね

298 :
>>297
読み込み遅かった…
スルーしてください

299 :
仏師:これ以上解放すると儂は怨嗟の鬼になってしまう
隻狼:その時は俺たちが殺してやるよ
エマ:猩々、飲み込まれたらダメ

300 :
>>286
よく見たらパッチの方だったでござる

301 :
虎口マラソンで生じた怨嗟がDLCで最強の鬼を生み出しそう

302 :
>>301
虎口に七面武者が出てくるだけじゃないかな

303 :
俺は武者侍りでマラソンしてたから俺の世界だとあの畳部屋に七面武者わきそう

304 :
その七面武者を嬉々として狩るおまえらの狼

305 :
天守閣に一番血が流れてるだろ

306 :
八面武者「七面がやられたようだな」
九面武者「あやつは我ら百面衆の中でも7番目の面汚し」
十面武者「次は儂が出よう」

307 :
近距離特化、移動速度デバフの首無しと遠距離特化、ワープ可の七面武者が合体したら最強では?

308 :
>>256
お米ちゃんの私が出しましたワロタ

309 :
首なし七面

310 :
>>291
DLCはロバトパパ復活やね。今度は平地でパパ無双

311 :
>>310
巴流会得した狼に丸焦げにされそう

312 :
水中に蹴落とされるロバトパパ

313 :
パパ「ロバート、異国で私も頑張ってるぞ。お前も頑張ってくれ…」

314 :
あのクソ寺の事だしロバートはすでに境内の死体の一つになってそうだな

315 :
七面一郎

316 :
ロバートはパピーが本体

317 :
怨霊だろうが鬼だろうが斬り倒すがフルプレートメイルには手も足も出ない楔丸くん

318 :
首無し一郎

319 :
忍殺も大体突き刺してるし要は突くときだけ異常に鋭いんじゃないか

320 :
DLCの七面武者の顔に弦一郎やエマが入ってたら嫌だな

321 :
ブラボDLC込みで1200円とか安売りしすぎだろw

322 :
今ならセキロ購入者にブラボを売り込めるし、またその逆も可なりなのではなかろうか
忍そ

323 :
そしてガスコインで力つきる侍達

324 :
この前中古で買って後でDLCも買ったばかりなのにチクショウ

325 :
弦ちゃんガスコインに負けそう

326 :
sekiro→ブラボに移行したら操作にかなり戸惑いそう

327 :
隻狼クリアしたらブラボかダクソリマスター買うつもり
でも仁王も気になってる

328 :
全てやればいいではないか忍そ考

329 :
>>321
え、どこで1200円で売ってますの?
PS Storeのセールだと40%引きの
2585円になってる

330 :
全てやったら嫁が修羅になるから…

331 :
>>327
新作オンゲーで気になってるのがあったら当日に買わないとダメだぞ
最初の10日間で価値が半減するからな

332 :
>>329
その価格からもうちょい後ろに1200円のがある

333 :
著名人が葦名人に見えた

334 :
忍びはそう考えるを忍そ考って略すのやめて

335 :
>>323
階段「ガスコインと言えど、私には敵わなかったか」

336 :
し そ か

337 :
>>335
墓石「俺もいるぞ!」

338 :
>>330
股間の楔丸で忍Rればおk

339 :
ssk

340 :
忍びの目ならば、突きの動きを捉え刃を踏みつけ、そこから反撃に転じられる。

誤れば死地に至るだろう。だったら後ろステップで良いではないか

忍びは、そう考える

341 :




bonfire lit

342 :
>>340
槍一心で詰むタイプの忍

343 :
梟めちゃくちゃ苦戦してるけどこいつもしかして弾くボスじゃなくて獅子猿的な立ち回りするボス?

344 :
>>343
獅子猿より更に積極的に近接に持っていくボス

345 :
忍そ考
俺特智

同じ人やろ

346 :
1週目の現代梟は中距離で手裏剣誘って刺すぐらいしかできなかったわ
2連手裏剣→ジャンプ斬り
単発手裏剣→ダッシュ斬り
この2択が避ければ両方攻撃チャンスだから手裏剣投げた段階で確定

347 :
>>342
半兵衛成仏しちゃったし、動画見ながら復習してる忍び

348 :
>>345
同じ人すげえいっぱいいそう

349 :
ほぼ大喜利スレなんだし忍そ考くらいいいのではないか
忍そ考

350 :
ダッシュ斬りから禁薬玉は弾いて斬れば潰せる

351 :
天守梟は連撃弾いたらダメだぞ
ステップで避けたら呆けるぞ

352 :
天守梟は攻撃範囲が広いから結構変なタイミングで攻撃当たるのよね…。

僕はドタバタしながら手裏剣攻撃を待って不死斬り入れてた

353 :
>>256
生産者表示ってやっぱ大事だわ

354 :
弦葦好
エ酒狂

355 :
戦闘中はステップ回避の存在を忘れているわ
突き攻撃に前ステする意識しかない

356 :
過去梟の危突きは回避するより踏んでるわ
個人的には絶え間ない攻防で体幹削った方が早い

357 :
梟はステップ回避からの攻撃やな

358 :
梟は戦い方が姑息で汚いのに、ちゃんと強いのがアンバランスで好き。
残酷で裏切りも平気なのに、子供の狼を拾うお人よしのギャップがいい。

359 :
こっちの行動見てから唐竹割り止めて横薙ぎに移行するとか、隙もないのに突きを出すと見切ってくるとか最近のゲームは本当に凄いなと思った

360 :
狼に刺されるときの「修羅ッ…!」のつぶらな瞳が忘れられない

361 :
俺も見切り以外ガード弾きとダッシュで立ち回ってたけど義父戦でステップの存在を思い出したわ

362 :
ちょうど話が出てるので過去梟との戦闘前の会話簡単に教えてもらえないでござろうか?
話す前に斬りつけちゃったから会話が聞けなかったでござる

363 :
過去で刺された事さえ無ければむしろ梟について行く選択が一番自然かもしれない
なんだかんだ育ての親だし一番義理感じるのは義父だろう

梟ってなんで過去平田屋敷で狼切り捨てようとしたんだろう

364 :
Q:>>363を読んで下記を埋めよ
    

○○○○○よ

365 :
ホームレスジジイより美ショタがいいからに決まってんだろ!

366 :
>>364
はかりごと

367 :
エマ「どこもかしこも修羅ばかりだ……あなたもどうせそうなるのでしょう?」ニチャア

368 :
葦名って一応東北地方の設定なのに皆標準語というか、あんまり喋り方が訛ってないよね

369 :
エマ「においたつなぁ」ニチャア

370 :
昔の東北訛りってわりと何言ってるのかわからんからしかたない

371 :
わかるわ
雑魚だから姑息なんじゃなくて、ちゃんと戦っても強者なのに姑息っていう

372 :
>>364
ここが、この戦場が私の魂の場所よ!

373 :
現代の義父上はどこにフクロウ忘れてきたんや?

374 :
フクロウの幻術が光の加減やら湿度やらの関係で屋外では使えないって勝手に思ってる

375 :
エマ自身が修羅になりかけていて
まだ修羅じゃない狼を修羅と断定して斬ろうとしたが負けて
その結果、狼が修羅になった説好き

376 :
謎梟ってあれなんか意味あったん?
かわいかったけどもw

377 :
あそこだけ仁王

378 :
実際の梟は幻影のフクロウの術なんて使えなくて過去のアレは狼のさいきょうのちちうえ補正だった説を推してる

379 :
梟の梟なら羽引っこ抜かれて三重の塔に安置されてるよ

380 :
あれは梟の守り鈴作るときに羽むしられて死んだ愛梟の霊だよ

381 :
義父「普通ジャンプで避けられるとか情け無い…もうこの術使わん」

382 :
あの技でメガミデバイスのSOLラプター思い出した
あっちはミミズクくんだけど

383 :
義父のフクロウアタックが下段ってことなかなか気づけないよね。毒やだまし討ちの現代梟より卑怯だと思う

384 :
梟もお蝶も幻術には仕込みが必要でしょ
天守閣には流石に仕込めなかったと

385 :
怨嗟ダッシュよりずっとマシだと思うの

386 :
飛んでるのに下段とかきたない

387 :
>>383
下段とかいう以前の問題だと思うんだがw
普通に飛んでたけどな

388 :
怨嗟の下段攻撃とか絶対狼に当たってるよな 見た目通りのヒット判定でも困るんだけどな

389 :
めっちゃ頑張って横っ飛びしてうまく躱せてたと思ってたのに……

390 :
シラなんとかさんの危は突き扱いでいいのかなあれ
でも見切りはできないよね?

391 :
>>383
梟「謀よ」

392 :
獅子猿の咆哮とか破戒僧のゲロゲロとかよけるしかない攻撃もあるし危の分類は結構適当

393 :
でもシラフジ・シラハギさんの引き抜きを弾ける人がいるらしいぞw

394 :
炎梟は近づいたらステップで回避できるぞ

395 :
>>362
戦場で拾ったお前がよくここまで育ったな!
斬るのは惜しい、だが斬る!
みたいな感じの台詞

396 :
梟見せたろか?

397 :
見せて

398 :
あの日拾った飢えた女将が・・・
まさかここまでになるとはな
実に惜しい

だが斬るぞ!!


義父上かっこいい

399 :
>>398
入力ミスだと思うけど一応

女将→狼

400 :
女将で台無し

401 :
スクロールしなが読んでたからてっきりエマのことかと思った

402 :
飢えた女将…まあエマさん男に飢えてそうだもんな

403 :
女将よ、よくぞここまで鍛え上げた
褒美を取らす
我が梟、見せてやろう

もいいよね

404 :
>>390
投げ技みたいなものだけど
銃を引き戻すタイミングで弾けるという変な技

405 :
そして、戦場で拾われた女将は、修行の末、熟達の仲居となった

406 :
褒美ってくらいだしなんか刀でもくれるのかと思ったら芸を披露してくれただけだったわ

407 :
拾った段階で女将だからすごい

まさかここまでって言うぐらいだから

今の女将は、きっと、とてもすごい

408 :
なんでも食べまする

409 :
しかし義父殿3年で衰えすぎだろ

410 :
シラフジハギの危はいつも傘で防いでたわ

411 :
過去梟は猩々のことも少しだけ喋るんだっけ
条件分からんけど

412 :
手裏剣を弾いただけで梟本体の体幹が崩れる謎

413 :
忍具使うと「その義手は猩々の得物のはず、妙なことよ」みたいなこと言う

414 :
>>409
梟もあれで良い歳だろうしなあ
老人の3年は大きいよ

415 :
義父上は正直天守の方が苦手
3年前より攻撃的ではないが毒ばらまきとか悪辣さが増してるわ

416 :
OPの狼拾う時の梟は結構精悍な顔付きしているよね
あの時の梟の年齢は見た目的に30〜40歳くらいだろうか

417 :
久しぶりにダクソやってみたらぜんぜん操作できなくて草
弦一郎になった気分

418 :
何も出来ない代名詞として弦一郎は哀れな孫過ぎるのでやめて差し上げろ

419 :
ううーむ… 帰らぬなあ…
定時の刻限なぞ、とうに過ぎておるというに
だあれも、帰らぬではないか…

420 :
ひとぉつ!プレミアムフライデーは絶対、守れておらぬぞ?

421 :
我が生涯の忍びよ
残業を、お願い出来ますか

422 :
狼よ、先に定時でタイムカードを切るのじゃぞ?

423 :
狼よ、残業はお前に任せる
見事、仕上げきって見せよ…
(帰り支度をしながら)

424 :
かっ
残れぃ!

425 :
狼さん職歴空白期間あるし今更転職も難しいしつらいね…

426 :
惜しいな…職場を変えるつもりはないか?

427 :
修羅エンドは嫌な気分になりますか?

428 :
むしろ爽快感

429 :
>>427
梟が名前を叫ぶ場面で全てが台無しに…

430 :
飲みに行くぞ!隻狼ぉ!

431 :
出勤してなかっただけでちゃんと派遣は継続されてたし後半は本雇になったから安泰よ
まぁ帰郷以外は本人か社長が死ぬけど

432 :
薄井ウコン左衛門「ひとぉつ!飲む前に飲む!守れておらぬぞ?」

433 :
なんでも飲みまする

434 :
狼殿、少し 目のクマが深くなってきたようです

435 :
>>432
掟は己で定める、そう決めました(ペパリーゼ派)

436 :
長く引きこもっているうちに隣の寺子屋の騒音が気になり始めた狼

437 :
ひとぉつ!上司は絶対、逆らうことは許されぬ

438 :
ふたぁぁつ…!
利益は絶対
命を賭して守り、奪われたら必ず取り戻せ

439 :
今回の周仏師との会話フラグ取り忘れたんだが
未だかつてない程死にまくってるわ、原因は自覚あるくらい明らかプレイが雑になってる
糞ボス相手に最期のセリフがあるからこそ何とか頑張れてたんだなと分かった
今回はセリフないからさっさと片付けて一心の方に行きたいとしか思ってない

440 :
そういや怨嗟の鬼の台詞フラグは酒一つで立つらしいな
自分ではやったことがないから知らなかった

441 :
酒ならなんでもいいのかい?

442 :
迷えば、破れる(金魚すくい)

443 :
弦一郎になった気分は草

444 :
わかめ酒でもどうぞ

445 :
みぃっつ!納期は絶対
一度のミスは良い、だがいかなる手段を用いても納品を果たせ…!

446 :
うちのチワワは酒はやってたけど盗み聞きしてなかったせいでアホの子になってたぞ
周回でフラグが持ち越されるのかもしれんが、一週目は盗み聞きも必要

447 :
酒一つ+盗み聞きって意味だぞ

448 :
九郎様の居眠りのタイミングを誰か教えてください
7周してんのに全く鉢合わない

449 :
忍軍襲来前しか見れないと思う
香の材料集め中に何回か出たからランダムじゃないかなぁ

450 :
>>448
ストーリーの進み具合ではなくゲーム内時間だと思われ
怨霊が沸いたタイミングで御子様の様子を見に行けばおそらくは

451 :
>>449
襲来前か
猿しばいたら試してみるよ

452 :
逆にウチの九郎様しょっちゅう居眠りしてるから見れない人がいるのが不思議なくらいだ

453 :
鬼仏で拝みまくれば寝る

454 :
忍具色々切り替えながら戦いたいが残念なことに脳が付いて行かない
2つで限界…ってか2つでもオーバーフロー気味だぜ

455 :
一周目の九郎様の咳にはマジでビビったなー
盗み聞きでほっこりしたけど
上手い人はあれ仏師とかが竜咳になる前に聞いちゃって?になるんじゃないか?

456 :
どの忍具を使おうか、如何に忍具を使おうか突き詰めるうちに気付けば剣で斬っているうちのチワワ

457 :
窓を開けて感謝されて、
それでくしゃみ見れて2度美味しい

居眠りガン見は毎回やるものだろ

458 :
仙峯寺BBAが風邪ひいたら獅子猿前のBBAも風邪ひいてたからやっぱ同一人物なんやね

459 :
よもや

460 :
フロムヒロインは足ブラブラさせないといけない決まりでもあるの?

461 :
株式会社ヒラタ
神プログラマー 九郎
お局OL(企業スパイ) エマ
営業その他 狼

大手上場企業ASHINA
名誉会長 一心
若手社長 弦一郎
パワハラ営業部長 鬼刑部

ホームレス 仏師

462 :
>>461
狼に営業は無理がある「買え…」しかいえなそう
鬼形部さんはいい上司そう

463 :
実際戦ってる内に夢中になって忍具忘れてることあるわ
過去梟は1ゲージ目忍殺してから忍具を思い出して倒した

464 :
>>458
BBAあの状態で走ってんのかよ…想像したら震えるんだが

465 :
梟に有効な忍具手裏剣追い斬りくらいしかないからセーフ

466 :
>>461
仏師は会長の道楽の裏事業で大人の玩具とか黙々と作ってるイメージ

467 :
義父上には義父上に教わった追い切りで
ゴッドバードにカラスやって忍術対決気分

468 :
>>465
うん、手裏剣以外あんま使わんかった
霧カラスも回避だけでいいやって消費形代2の老い羽カラスにしたし
義父戦は基本を徹底的に繰り返す感じよね

469 :
>>448
やめておけ今ならまだ間に合う
新しい何かが目覚めてしまうぞ…!

470 :
淤加美が警戒状態入った時の息遣い、変な気持ちになるからやめてほしい

471 :
>>448
どうしても見たいなら休憩しまくればいいだろ

それと
【訂正】
怨嗟の会話フラグはやっぱり酒2種必要とのこと
+盗み聞き+再度会話

472 :
>>461
梟とお蝶は自己啓発セミナー開いて両社洗脳してそう

473 :
試作品の玩具は弦ちゃんとエマ殿でモニタリング

474 :
寝言で信頼してる人の名前出ちゃうとか絶対女の子なんだよね、俺特知

475 :
お菓子作りが得意とか間違いなく女の子

476 :
竜の涙手にいれて香を調べるといないはずの御子様のセリフが流れて強制終了するんだけどなった人いる?

477 :
>>476
謀よ

478 :
>>425
面接官「特技は巴の雷とありますが?」
弦一郎「はい。巴の雷です。」
面接官「巴の雷とは何のことですか?」
弦一郎「巴流です。」
面接官「え、巴流?」
弦一郎「はい。巴流です。打雷効果と大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その巴の雷は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
弦一郎「はい。敵から葦名を守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに葦名を守れてませんよね。」
弦一郎「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。巴の雷。」
面接官「いいですよ。使って下さい。巴の雷とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
弦一郎「俺は結局、何も出来なかった…」
面接官「帰れよ。」

479 :
昔は泣きそうになりながら怨嗟の鬼を倒してたのに今では忍殺したエマの横で飴ポーズ決めて紙吹雪撒いてる狼
これが修羅か……

480 :
誰でも簡単に倒せる動画見たけど赤鬼たおせねーよ!

俺がメッチャ下手くそなのかい
誰でもって付けてるから下手くそでも倒せるんだよな?
下手くそでも倒せないなら動画で「誰でも」ってつけるのは間違いだろ

ある程度慣れた人が簡単に倒せる動画って付け直せよ!
何に腹たててるか聞きたいかも知れんが
自分に腹が立ってるんだよ!

481 :
アクションゲームあんまりやらないならヒットアンドアウェイだけするのも難しいかもな

482 :
火筒とってこい

483 :
そろそろ一周目のラスボスに挑むところなんだけど御霊降ろしって全部取っといたほうがいいんかね?
とりあえず阿攻と月陰だけは取るつもりだけど首無し戦そんなに好きじゃないんだよなぁ…

484 :
ゲオれ

485 :
狼を零シリーズの舞台に送り込む
あっちも和風だしいけるでしょ

486 :
【急募!】寝てるだけでOK!治験のバイト大募集!
場所:葦名城 捨て牢
時給:500銭
こちらが用意した薬を飲んでもらい数日間個室で過ごしてもらいます。書物を読んだり活きのいいおやつを食べたりのんびりできます。経験不問、健康な方であれば即採用です!
連絡は道順まで。

487 :
周回すると更にキツくなるぞ首無しは
地上は投げ誘発して背後回りだけを切って水中は攻め力最大にして阿攻と紙吹雪でゴリ押すしかない
二週目以降倒す価値マジでないし

獅子猿全然倒せんわ
慣れたら第一形態の方がきついまであるなこいつ
依代は第二形態の槍傘まで温存しときたいからうかつに爆竹ばら撒けないし

488 :
第二形態って忍具使わなくて大ダウン取って殴っても大して変わらないんじゃないかな

489 :
密着してれば一形態獅子猿そんな強くない
横からの掴みは事前動作がわかりやすいジャンプ
ジャンプ掴みは適当に横ステかジャンプしてれば当たらん

490 :
2頭ならともかく1頭獅子猿なら爆竹も傘も使わずに倒せるだろ

491 :
獅子第二はとりあえず弾いてればいいからな
怖気咆哮は分かりやすいし

492 :
第二形態本当に弱いし形代温存しないで
第一形態を爆竹火筒纏い斬りコンボで楽に倒しちゃった方が良いよ

493 :
首無しは何回か連続で弾くと攻撃やめるから、そこに一発入れたら怯み入って五、六発いける
ワープ後も一発で怯み入るから狙い目

494 :
>>487
二周目以降で欲しくなっても面倒くさいし首無し倒しとくか…
地上は泣き虫と傘でゴリ押すとして水中戦はまだやったことないけどしんどそうだな…

あと獅子猿は個人的に第二形態のほうが戦いやすいから第一形態は速攻で燃やしまくってるな俺は

495 :
>>480
赤鬼ならなんか攻撃を仕掛けてきたらジャンプで右斜め後方に避けたらいい
その後隙を見て適当に攻撃したら多分勝てる

496 :
やっぱり依代第一形態全ツッパでいいのか
阿攻系って御霊と飴の効果時間どっちが長いとかあるっけ?

497 :
水中首無しは小回りの効かないダッシュ斬りさえ慣れればそんなでもない気がしてくる
地上と比べて脆くて忍殺回数一回でいいし、何よりダッシュ禁止みたいな縛りが無いから
紙ふぶき切れたら面倒になるんだろうけど

498 :
>>496
全ツッパでいいぞ
飴と御霊は効果時間一緒だ
第1形態倒したら形代流し使って丸薬飲めば螺旋号の5回使えるしそれでだいたい倒せる

499 :
ツッパて何だ?

500 :
背の高さのこと

501 :
>>499
男のたったひとつの勲章だよ

502 :
>>497
水中首なしは紙吹雪なしでも普通のダメージ入るから無くてもええで

503 :
マラソン会場の事だよ

504 :
いま虎口階段の赤備え倒したら「火が出る筒の覚書」ドロップして驚いた
穴山殺して掠奪したって事か、演出凝ってるわ

505 :
>>496
全ツ言うても攻め力をしっかり上げてるなら油+火吹きを数セットやれば形代を槍4回分くらいは温存して殺せる

506 :
>>501
まじか
そういや朝ジッパー上げるとき勲章挟んだの思い出した

507 :
水中首無しには小回り効く突き攻撃オススメ

508 :
本編後も内府軍が葦名の民を蹂躙しまくってるんだろうなぁやはり狼は悪

509 :
水中首無しは反時計回りに止まらず泳ぎ続けて危がきたら斬りに行くを繰り返すだけで完封できる

510 :
過去梟きっつい…
柱邪魔ァ!!
ロック外れるし引っかかって爆竹避けきれなかったりとか…

511 :
内府あんだけ火力あるなら普通に黒船とドユパチ始めそうだよな
それとも黒船側はオーバードウェポンでも装備してんのか

512 :
>>508
葦名の民と聞いて水生村の方々しか思い浮かばなかったので別に蹂躙されてもいいかなって
忍びは、そう考える

513 :
うむ
天守弦一郎
過去梟
槍一心
ベスト3だわ

まー死にまくったね

514 :
水中首無しのホーミングミサイルはチャフ(ウンコ)で回避したい

515 :
梟キツキツじゃねぇか…

516 :
せっ倅よ…///

517 :
>>511
アメリカだしこれがあるんでしょ
https://i.imgur.com/gWU1mWn.jpg

518 :
過去梟は十回くらいでいけた
全部傘のおかげ

一心は半日かけた
多分三桁は死んだ

519 :
怨嗟の鬼の炎くらって死ぬときの狼の声好き

520 :
>>517
そういやこれももうすぐだな

521 :
セキロ世界の南蛮船はレールガン搭載してるから無理

522 :
弦ちゃん、咄嗟に飛び上がって弓をぴゅぴゅぴゅぴゅぴゅっぴゅんって射る奴ずるいわあいつセコい

523 :
>>517
一瞬何処に鉤縄引っかけられるのか探した自分はストゼロ(ダブルレモン)中

524 :
同世界ヨーロッパのある場所では異世界との交信や人間をやめる試みが行われていた…

525 :
>>517
ロバト「よくぞここまで育った!ウルフよ、褒美を取らす!!」

526 :
このゲーム難しいけど、スタミナ無限で溺死落下死わからん殺しが皆無ってのは良いな

527 :
黒船には上位者が大量に乗り込んでるよ

528 :
隻狼世界の南蛮船て潜入したら赤鬼が背景で捕まってるんでしょ
ていうか蒸気機関すっ飛ばしてディーゼルエンジン出てきそうな勢いだよなあの世界の技術力

529 :
>>522
怨嗟にみえた

530 :
梟倒して破戒僧と戦ってるんだけどこいつつまんな過ぎね?
梟がめちゃくちゃ面白かったからそのあとがこいつって苦痛だわ

531 :
ちょっと(開国の)お手伝いをね!

532 :
梟がどっちの事かわからんけど破戒僧のが面白く無い?
搦め手祭りの梟と違って破戒僧はシンプルな殴り合いできるし

533 :
破戒僧も弾いて倒せる楽しいボスなんだよなぁ

534 :
幻影と本体の前段階は楽しいけど最後の高速叩きつけキツイっす

535 :
破戒僧弱すぎてよく覚えてない

536 :
梟は今も昔も横切りをステップでかわすのが気持ちよすぎる

537 :
>>536
頭のすぐ上を刃がかすめていくのが堪らんよな

538 :
破戒僧強えぇ!って言ってた店頭体験会が懐かしくなるな
俺一回も行けなかったけど

539 :
破戒僧は体験会で俺のことボコったし
幻影で俺のことボコって、橋の上でもボコってきたうえ、鐘苦難でもボコってきたから嫌いだけど好きだよ

540 :
第1形態は楽しい
第2形態は遅延分身以外は好き
第3形態嫌い

541 :
隻狼と九郎様が生き残るエンディングが見たかった

542 :
>>541
竜の帰郷は一応両方生きてるだろォ!
九郎さまがお米ちゃんの胎内で、間違えた体内で眠ってるけどさ

543 :
お腹の九郎様も喜んでます^^

544 :
>>480
どの動画の事言っているかは解るし言いたい事も解る
誰でも簡単に倒せるとは歌っているが
自分が敵の攻撃や行動パターンをある程度
頭と体で反応できる状態でそれなりの操作ができないと倒せないんだよね
でもその動画シリーズしっかり要点は抑えて簡潔に説明してると思うよ

545 :
赤鬼は燃やして殴ってればすぐ終わらね?

546 :
赤鬼は序盤ボコられまくったから俺も苦手意識あったな…
一発くらったら瀕死だから体力満タン保っとかないと不安なんだけど序盤は回復回数少ないからプレッシャーが半端ないんだよな…
なんなら体力満タンでも崖から放り投げられて即死するし…

547 :
>>545
初見だから操作自体に慣れてなくて倒せないんでしょ
攻略動画見て要点掴めても必要操作を体が反応できない状態じゃ無理や
自分もそうだった

548 :
ステップがうんちで無限ダッシュが強いと教えてくれる赤鬼先輩
でも二週目からは縫い切りの餌食でかわいそう

549 :
赤鬼長らくやってなかったから動き完全に忘れてて忍軍襲撃時の赤鬼戦で溜め火筒→パワーボム→溜め火筒→パワーボム…のターン制コマンドRPGみたいなグダグダ戦闘になったの思い出した

550 :
一応赤鬼先輩はボスでも鉤縄マーカー出る事を教えてくれる
その後に大手門さんでも出番がある

551 :
過去梟楽しいんだけど、周回するたびにあのエリア攻略するの面倒過ぎて最近全然戦ってないわ
あのデブの中ボス周りに雑魚多いけど簡単に抜けられる方法ある?

552 :
>>541
修羅エンドは一応二人ともそのまま生きてるから・・・
あの後茶屋を開いたと思いたい

553 :
>>551
デブってうわばみ?
あれ駆け抜けたら回避できんのかな

554 :
>>551
まともに戦うのが嫌なら月影舐めてアサシネイトで掃除しとけばいい

555 :
うわばみ系は丁寧に掃除するのが楽
アーマーと耐久力と攻撃範囲とディレイが厄介だから一対一にするのが鉄則

556 :
うわばみはしっかり雑魚処理してから忍殺スタートだなぁ
真っ向からやるとかなりきつい

557 :
周回なら形代流し使用して血煙で弓兵以外を優先して一気に処理すれば結構すぐ綺麗になるよ
そうしたらお侍さんのところに誘導で簡単クッキング

558 :
どうせ形代もあまるのだから使わないと損

559 :
重蔵さんより槍坊主×2の方がめんどい
重蔵さん中ボスだけど傀儡できるんかな

560 :
>>557
>>551は過去平田屋敷のこと言ってるんだろ?
だったら野上はいない上、あっちには糞うざい孤影衆がいるからダレるのも分かる

561 :
赤鬼くんは登場したらサササッと隠れて、階段で「あいつ何処行ったんだろ…」って所を
こんにちは!って挨拶(忍殺)して戦うと捗るよ。
火吹き筒で燃やすとボーボー燃えるから、平田屋敷で拾ってくるといい。

562 :
孤影衆を傀儡にして特攻するのが楽なようで
ステルス一忍殺してから普通に殴った方が事故も少ない

563 :
確かに過去平田の途中の狐影衆はうざい
ダッシュでデブんとこまでいけば付いてこないけど

564 :
重蔵は焼いてさっさと処理してるなあ
チャンバラしたくもあるんだけど雑魚処理の手間がな

565 :
>>560
梟の時は孤影衆くらいで他は雑魚ニ体くらいしかいないし
その雑魚も気づかれないで忍殺も出来た気がするからお蝶の方の話かと思ってた
梟やるためにはお蝶まずクリアしないとだから

566 :
>>563
マジか
こそこそ縁の下通ってたわ

567 :
過去平田はうわばみが塞いでいる霧の奥から槍坊主が飛び出してくるのが心臓に悪い

568 :
>>563
毎回律儀に殴り合ってたわ
次周やってみようかな

569 :
あそこの弧影衆は最初に宴会してる野盗だけ釣って処理してから、縁側をコソコソ通って屋根の縁にぶら下がって後ろから忍殺してる

570 :
孤影衆複数スルー → 左手の屋内の的から処理
→ デブ近の孤影衆はおびき寄せる
→ 水場あたりまで逃げる
→ それぞれ背後から人札
の繰り返しで減らせたと思う

571 :
孤影衆の階級って
白頭巾>黒服>ちょんまげ
であってる?

572 :
縁の下通れば宴会野党も屋根孤影臭も
ほっといてええんやで!

573 :
武者侍りのガバガバ警戒孤影衆くんは忍びとして恥ずかしくないの?

574 :
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
通常販売価格 8,208円(税込)
 ⇒ 6,566円(税込) 20%OFF

PS+もセールしてるから買っておこうかな…

575 :
>>574
え?
今まで買ってなかったのかよw
それかPC版ユーザーてことか

576 :
敵を討ちに来たり引きこもり見に来たり村はずれでサボってたり
人間味あふれる孤影衆

577 :
過去平田とかいう忍殺煙幕パーティ会場
付き合ってられるかよ

578 :
侍りで地図広げて作戦会議してるとこ発見されたら出会えー!出会えー!って言ってほしかった

579 :
>>575
大分安くなってるなーと驚いた。SEKIROは買ってボチボチ経ってるよ

580 :2019/06/07
ちゅーか前座一郎を不死斬りしとけば
一心と戦わなくてよかったんじゃね?

【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1952喰目
PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 10件目
【NS/PS4/XB1】Immortal Redneck【イモータルレッドネック】
【PS4/XB1】METAL GEAR SURVIVE part79【MGV】
【XboxOne/360】Gears of war ホード総合 73【GoW】
【XBOXONE】Gears 5 part7 【Gears of War】
ペーパーマリオ 総合スレ Part25
【PS4】Battlefield 1 Part347【BF1】
【Switch】【あつ森】あつまれ どうぶつの森 カブスレ part.4
【PS4】Fortnite Battle Royale 晒しスレparr1 【フォートナイト】
--------------------
無料ゲーム情報共有 3
【VR】仮想恋愛・性行為について語るスレ
☆オサレな写真の撮り方★
♪ニューヨーク統一スレ63th Street New York♪
早乙女親切な奴が何でも質問に答える!☆Part459
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6153【みんな来い】
NACK5 GOGOMONZ Part45
大学受験サロン板から来たけどなんなんだよここwww
受サロ3大ガイジ。千葉ガイジ、阪大法ガイジ 、あと一人は?
【慢心】ベビメタとTWICEどうして差がついたのか【環境の違い】
……おや!?久保怜音の ようすが……!
【大唐西域記】 玄奘三蔵 【西游記】
BABYMETAL総合☆919【ベビーメタル】
tink pink★福王寺彩野ちゃん★11
【サプリ】 日本製 vs アメリカ製 【対決!】
【青田】175専用スレ【買い】234匹目
SONY Xperia 5 Part4
ドン引きしたメンバーの親族のエピソード
ルパンは燃えているか!?
F-15イーグルの模型 part4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼