TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part125
【2019】クソゲーオブザイヤー part21【据置】
【カービィカフェ】星のカービィ総合298【Summer開催中】
【PS4】World of Tanks part153【WoT】
【PS4/XB1】Dead by Daylight part180
【TPS】warframe part148【PS4】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 X帯スレ3【質問/雑談/愚痴】
【PS4】 Destiny2 晒しスレ
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】part71
【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part8

【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ40


1 :2019/05/29 〜 最終レス :2019/06/07
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
本文頭に【!extend:on:vvvvv:1000:512】内の文章を3行にしてスレ立てをしてください。

若者の動きについていけない…
でもせっかく楽しいゲームだから強くなりたい!

サラリーマンもキャリアウーマンも
お父さんもお母さんも独身貴族も
中年の皆でまったり楽しみましょう。

煽りや荒らしはスルーでお願いします。(IDNG推奨)

次スレは>>950さんお願いします

 重複防止のため
 #立てる前に宣言をお願いします
 #スレ一覧を確認し、次スレや再利用可能なスレ等が無い事を確認してください

前スレ
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ39
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1558084226/


関連スレ
【30代以上】スプラトゥーン2中年の中年による中年のための募集スレ(11)
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gameover/1550223304/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1

3 :
>>1

4 :
レーティングって自分にちょうどいい強さの帯域にしてくれる機能
別にCでもBでもAでもSでもXでもどこでもいい
短期的に上がった下がったで一喜一憂せず、ナワバリやってるぐらいの気持ちで楽にやるのがいい
だってゲームなんだもの  みつを

5 :
33歳のイカです。

アジフライアサリがパヒューでまったく勝てません。。。アジフライアサリがそもそも苦手でどこから攻めるべきなのかもよく分かっていません。

何かアドバイス頂けないでしょうか。

https://youtu.be/4BNGvVgw1vo

6 :
>>5
ローラーの方が活躍できそうな動きだからローラー持とう

7 :
スパなら裏取りするくらいしか出来ないんじゃね

8 :
あの、今回のアプデでのマニューバ優遇酷くね?

9 :
筆の割には遅くない?
人速積みまくって右から裏回って左まで抜けるくらいかき回した方が良さそうだけど。

10 :
>>6
潜伏が多いってことですかね?
ローラーは普段ヤグラでしか使わないのですが、検討してみます。

11 :
>>9
確かにあんまり裏取りしてないですね。
やっぱりもっと引っ掻き回した方がいいのかな?

ちなみに人速は筆進みのスピードに乗らないです。
パブロとしての仕事全然できてないから遅く見えるのかもしれませんね。。。

12 :
>>5
アジフライはどのルールもいかに敵の優位ポジを崩すかなのでボムなし短射程ならガンガン裏取りするべき
武器以前にマップで敵の位置把握するとか人数状況で動き変えるとかSP使うとかちゃんと出来るようになった方がいいと思う
後、ギアわかるように動画編集した方が有益なアドバイスもらえると思うよ

13 :
>>5
パブロってこんなにも姿晒してて大丈夫なのかな
もっと振って塗った方が味方動きやすくなる気がするけど

14 :
中毒性高いなこのゲーム

15 :
>>5
33歳か・・・若くて羨ましいぜ・・・(当方アラフィフ)

16 :
>>12
もっと裏取りするようにしてみます。
人数確認も気をつけてみます。
たしかにギアについてもみてもらった方がよさそうですね。

17 :
>>13
どうなんでしょうね?

できる限り味方から離れて姿さらしてヘイト集めるイメージでしたが。。。

私できてないですけど。。。

18 :
あさりはほとんどのマップで、小さなあさりを投げ入れれるけど敵の攻撃受けにくいポイントがある

デボンやチョウザメみたいなわかりやすい高台から、意識しないと見落としがちなバルーンや壁際からのシュートを意識しよう

対面でもそうだけど、遮蔽物利用して体晒す面を減らすことが大事!

19 :
全ルールS行ってる人、ガチマ何時間ぐらいで到達しました?
自分としては100時間でA、200時間でSを目標にしてます

20 :
>>15
アラフィフでスプラ操作できるの凄いですね!

21 :
>>5
アドバイスというほどのものじゃないけど、、、
勝手な感想としては、それだけキャラコンよければ、もっと塗り意識高くしてスフィア回転率を上げたらよいかと
あとはアジフライはトラップが強いので、もっと仕掛けられるはずと思いました

22 :
>>19
舐めてると思う

23 :
1からやってる人が
平均1日1時間プレイしてるとして
約1500時間
1000時間やれば誰でもAは行くんじゃないかな

24 :
>>19
俺は最初の100時間でA、1000時間やってもA

25 :
ガチマ1000時間もやればXいけるよ

26 :
>>19
ランク☆43の1100時間で達成した。
ただ、ランク70位でエリアとヤグラでSに到達してからはナワバリ専になってて、
ガチマッチは最近1年振り位に再開したので、あまり参考にはならないかも。

27 :
>>25 みたいなのは、マウントしたがりがよく書く
あからさまな嘘だから本気にしなくていいよ

28 :
>>5さんに長々とアドバイス書き、もう一度動画みて投稿前に確認しようとしたところ、ガチパワーが自分よりかなり上だったので何も言えなくなったアサリA帯のダイナモアラフォー

29 :
>>27
51%勝ててればやってればXなれるぞ?
XP上げるなら5割じゃ無理だけど

30 :
人によっては3000時間やってもAB往復だよ(自分)(アラフィフ)

31 :
>>30
ガチマだけで3000時間やってそれならもう少し考えながらやった方がいい

32 :
>>19
頑張ってね!

33 :
武器とかギア構成とかジャイロの感度変えただけで一気に変わる時あるよね。
停滞してる人にはオススメ。
ジャイロは0.5で変わったりする。
特に感度5まで上げてない人とか。

34 :
>>31
ガチだけだと少し減ると思うけど2000時間は費やしてるはず…
失敗するたび一応考えてトライはするけどヒロモやオクトと違って毎回敵の編成も動きも変わるのにみんなよく対処できるなあと思う
あと長時間やり過ぎで後半脳味噌使えてないまま割れるまでやってるとか多い自覚ある

35 :
ここで聞いていいかわからないんだけど、中年募集スレで一緒になった人と、Twitterで絡んだりしてますか?
以前ご一緒したアカをたまたま見つけて、突然絡みにいったら、驚くというか、迷惑でしょうか…?
リアルでスプラの友達が全くいなくて、対人ゲーも初めてなので、友達の増やし方もわからない…

36 :
>>34
3連敗したらやめるか気分転換にナワバリ潜るかした方がいいよ。
そのままガチマ続けてもイライラしてプレイが雑になるから!
ちなみに武器なに?

37 :
>>19
4ルールあるから100時間でAって事は1ルールあたり25時間。
1日2時間プレイしたとして12日か。
んで更に12日後にはSになれるなら、直ぐにXに成れると思うよ!

38 :
俺は何連敗とかより内容かな。
一方的にやられたらすぐにマッチングしないで30秒くらい待つ。
それでも連敗止まらなきゃ同系統の武器に変えてみる。

39 :
プレイ時間解らないけど発売日から1週間遅れで開始した2から勢だけど8月23日にS記念、8月30日にS+記念のスクショがあった
上手い人なら200時間でSは現実的なところだと思う

40 :
>>34
あと攻めるときや防衛のときにここは対面負けちゃダメだ!ってとこがわかるようになればウデマエ上がるかも!
キルいっぱいとれても結局大事なとこで死んだら勝ち筋作れてないってことだから。

41 :
>>36
そうですよね3連敗まで…
すぐキレて意地になる=性格的に冷静じゃないのがまず向いてない
武器はスパクリ キルは取るときは取るけどデスも多いです

42 :
>>40
レスすれ違いになってしまった
ここぞというときに死んでるまさに…
踏ん張るべきときに気力切れあるある

43 :
>>5
いま見たけど、パブロ使いじゃないから見当違いならごめんね
自陣スポンジとか、裏取りルートは通りすがったならある程度塗って防衛意識高めてもいいんじゃないかなとおもった
トラップあるなら尚更、キッチリ仕掛けておくだけで有利展開にしやすい気がしたよ
アジフライは一瞬でひっくり返りやすいステージで、裏取りも刺さるからまず防衛ありき、人数有利になったときにsp吐いて一気にたたみかけるパターンが基本だと思うから意識してみてはどうでしょ

44 :
>>34
それこそプレイ動画を上げて見て貰った方が良いんじゃ無いかな?

>>35
募集スレで絡んだ事があるならDiscordの雑談で仲良くしてれば良いんじゃない?
リアルやネット仲間とごちゃ混ぜになると面倒臭いから、自分はアカウント使い分けてるから別に構わないけど、
そうじゃ無い人も居ると思うので、まずは最初に接触したところで仲良くなって
「Twitterもやってるので良かったらフォローして下さい」とか言えば良いと思うけども。
距離の詰め方は人それぞれだけど距離なしは割と嫌われると思う。

45 :
>>5
動画みてないけど
アサリだからパブロなら味方に来て欲しくないわww
そうじゃなくてパブロメイン武器ならガチパ1900超えてるしそのうち勝てるでしょ

46 :
>>42
スパクリか
環境じゃないけどA帯とかなら自由に動けそうだから頑張れば上がれると思う。
前線武器だからデスが増えるのはしかたないと思うから味方とオブジェクトの位置を気にしながら動こう。
味方のカバーが必要なのか任して大丈夫そうか、位置さえわかってれば任してダメだったときでもどこから来るか予想できるし。
画面の端に写る敵を見逃してないかも重要かな

47 :
ガチマってやっぱりギア考えていくべき?
ギアつけるために行くのってありかな?

48 :
>>21
アジフライ、トラップ仕掛ける場所がよくわからず余裕ある時にテキトーにおいてました。

おすすめの設置場所を教えていただけませんか?

49 :
Aまでは全然あり

50 :
自信があるならギアあけすればいい
負けたらそんなギアで来んなよって味方に思われるだけ

51 :
>>47
君は最適なギアを考えてもいいし考えなくてもいい

52 :
>>44
やっぱそうかな 見てもらうの怖いけどちょっと録画してみます…

>>46
ありがとう!そのへん気をつけてやってみる(できるだけ冷静に)

53 :
>>47
勝てるなら穴埋めガチマのが早いね
まぁメインパワーだけでもどーにかならないでもない

54 :
>>35
募集スレやdiscord上で仲良くしてたコトがあるなら大丈夫だろうけど、名前を見たことある程度の間柄なら、自分は相手にしない
誰にでもDMしてくる方とか、距離なし、構ってちゃんなら尚更かな

55 :
>>48
ゴール前に置いても迎撃が間に合わずあまり意味ないので、相手が通るトコを想定して自分は置いてる
、一度踏んだ相手は警戒するので、都度置き場変えるといいよ

あと、トラップブキ使ってる配信とか見てみたら良いと思う

56 :
>>55
なるほど。アジフライだと左通路とか塗れない足場に設置しておくのがよさそうですね。
ありがとうございます。

57 :
>>43
パブロだからはやくアサリ集めにいかなきゃ!みたいな感じで防衛あんまり考えてませんでした。気をつけてみます。

58 :
>>5
アジフライ特有の話じゃないが、全体通して言えることはとにかくSP意識が低すぎ。
生存できて濡れておまけに160Pというまさにスフィア吐くために作られた武器なのに、2回しか吐けてないのは致命的。
もう少し塗れば溜まる、もしくは溜まってるってところで普通に対面仕掛けて返り討ちにあってゲージ無駄にしすぎ。
アサリ集めるのも大事だけど、塗ってSP吐くのも大事な仕事やで

試合個別の話をするなら、残り2分あたりのチャンスタイムでニッコニコでリスキルしてるのが敗因
状況が見えてればあそこは竹をやったあたりで敵高に登ってアサリ持ってる味方に飛ばせてあげるべきだった
それでリードできてたはずだし。まぁS/S+の味方が飛んでくれるかはわからんけどな…

59 :
>>20
それ、褒め言葉になってない・・・w

60 :
始めて4ヶ月のアラフォーです
始めてからプライムやデュアル使ってきたのですが、先週くらいからスピナーにハマり今はバレルを使ってます
サーモンランで使って面白かったのでクーゲルも使ってみたいのですがやはり難しいですか?

61 :
>>60
使い初めは短射程モードは無いものとして扱うとやり易いかもしれません。
馴れてきたら再チャージも使ってみたり。
バレル使ってて不意に対面した敵を少チャージで対応出来るなら短射程モードも使えるかと思います。

て書いてみましたがクーゲル殆んど使ってないっす。

62 :
クーゲルは短射程から長射程に切り替わる時着弾点が上にズレるのが難しいわ
あれを扱える人は凄いなあ

63 :
>>44
>>54
discoの雑談の入り方わからなくて、Twitterでならいいかと思ったんですが、Twitterの方が繋がりが濃いんですね
凸る前に聞いてよかったです
レスありがとうございました

64 :
>>48
基本的にはこのへんだと思う
https://i.imgur.com/OvmZNgI.jpg

裏どりルートにおいて裏どりマンを可視化、シュートコースに置いて速攻阻止、敵が前線復帰するコースにおいて前線維持の弱体化

あとは相手と仲間の武器構成次第では、中央広場でのわちゃわちゃバトルでの有利をとるのに使うのもアリかと

65 :
>>35
鍵垢でなければよいのでは SNSってそういうもんな気がする

66 :
>>63
募集スレでdiscordのURL書いてあるから、そこに接続すれば雑談だとかバイト、プラベ、リグマとか部屋が分かれてるから、その部屋をクリックして入れば良いんだけど、今は違うのかな?

67 :
やっぱりクーゲル難しいですよねぇ
サーモンランだと雑魚シャケ倒すときはチョイチャージとか連打の短射程モードで掃討
オオモノはフルチャで短射程モード捨てて長射程で倒すっていうムーブできてたけどイカ撃ちで同じことできる自信がないです…
肝心なときに違うモード発動して地雷ムーブかましそう

68 :
>>35
仲間が欲しいならチーム探して入るとか?
何スレか前に募集の宣伝に来た中年チームがあったから、それを当たって見るとか。

69 :
>>67
難しくても使い続ければ、そのうち扱いになれて上手くなるよ。

70 :
ワイはスプラフレもいないし、リアフレももちろんいない。天蓋孤独なX野郎だ。
スプラに生きスプラで死す。スプラ7くらいでXになってから死す!

71 :
昔某ステルスゲーオンラインでクランとかやったけどくっそめんどくせえからソロのほうがええで

72 :
>>5
同じパブロ使いとして言うと
裏どり云々の前にまず基本的な戦闘力が足りてない
アサリのみパブロなのかな?

敵の動きがよく見えてないのにバシャバシャやってやられる場面が多いのと、序盤何度も敵をやれる場面をスルーしてるのが気になった

73 :
>>72
同じ感想
気付かれずに射程圏内に入ってるのにスルーしてる場面が気になった
あとそんな隅っこにトラップ仕掛けてどうすんだ

74 :
>>63
人が居る時間(21時くらい)に雑談に"こんばんは"っていえば誰か返してくれるよ多分

75 :
>>66
今もそのままだよ

雑談チャンネルへの書き込み方がわからないのか、それはわかるけど雰囲気的に
見たことない人多いとこに入っていくのが難しいという意味なのかわからなくて
アドバイスができないわ

76 :
>>72
>>73
「気になった」ではなくて、「先にキルをとりにいくほうがいい」でないの?
戦闘力が足りてない云々は「パブロがアジフライでどう動くべきか」という質問に、まったくレスになってないよね
単なるマウントとりにしか見えないから不快だよ
そういうのは本スレでやってくれ

77 :
>>76
何もそこまでいきなりエキサイトせんでも良いんじゃ無い。
もっと前のレスには「ローラーの方が合ってるのでは?」のも有るし。
ステージ云々では無いところのアドバイスであっても良いじゃん。
受け入れるかどうか質問者が決める事であって>>76がキレ気味に仕切る事じゃ無いと思うけど、どうだろう?

78 :
>>5
トラップをビーコンみたいな置き方してるけどありなのかな?
アサリはL3しか使わないからどうとも言えないけど。

79 :
>>77
すまん、キレてるように見えたのは言い方が悪かった
別にキレてはないし、仕切ってるつもりもない
個人的に、動画あげてまで批評にさらされる覚悟のレスにマウント発言する人間が嫌いだというのと、この手のレスが増えるとスレが荒れるからそう書いた

80 :
>>5
フデ走りし過ぎ
キル取って中央制圧して、その中にアサリを集める動きを混ぜて、これ行けるんじゃね?って時に決めるのがアサリの勝ち方
こういう試合を負けるのは勿体ないよ
カウント進んだ時は貢献出来てたけど、カウント進ませれるチャンスが少なかったのは自分の立ち回りのせいだよ?

81 :
俺はパブロからホクサイメインに持ちかえてしまったがパブロも楽しいよね

82 :
チームとかほんと面倒くさい人しかやってないからオススメしない

83 :
ガチアサリで仲間の一人が敵ゴール付近でカモンしていた。
でも、自分の目の前にいるガチアサリを持ったイカは
一向にスパジャンしなくてチャンスを逃した。

そんなことが2回くらい続いて、カモンしていた人から
怒りのオーラが昇っているように見えた。

自分がガチアサリ持ってるときにまた同じ状況になったので
スパジャンしてゴール決めたらナイスしてた。
アサリは意思疎通が成り立たなかったときけっこう気まずい。

84 :
>>5
中盤のリスキルはかっこよすぎだったけど
延長の芋りは多分味方だったら
お前入れに行かな終わるだろってブチ切れてたと思う

ヘイトを集めておくからお前らゴールしろって意図なら裏入った方が
よりヘイト分散させやすいのに中央広場の端でウロウロされても
全然意味ないと思った

85 :
中年ガチマスレなかった?

86 :
>>69
ありです
そうですよね
使わなけりゃ使えないままですよね
とりあえずナワバリで30万くらい塗ってからガチマに持って行くことにします

87 :
>>5
今回の試合の武器編成では初動で筆移動でチビアサリを集めると塗り無視で味方負担になる(結果、試合終了まで中央制圧されている)から、もっと塗り意識を持った方が良いかと。

初動で筆移動で8個くらい集めたなら、筆移動で右ルートから即裏取り(←パブロにしか出来ない事)で、敵中央高台か高台下にいる敵をキル(←かなり重要)して作ったガチアサリをゴールするムーブがささるよ。

ガチアサリ入れられ後、防衛完了したら筆移動で敵高台に入り込んで、カモンを押すと優秀な味方ならカウンターのガチアサリを持ってジャンプしてくれるからオススメ。

アジフライのパブロは敵高台に進入してひたすら荒らすムーブが強く、機動力を活かせる得意ステージだから参考にしてみてくれ。

ちなみに、パブヒューならスペ増1,0付けていたら初動右ルートを塗るだけでほぼSPが貯まる。
スフィアがあると強気に攻めれるから、対面に自信がないなら中央降りる前にSP貯めれば良いよ。

88 :
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える     
https://pbs.twimg.com/media/D7zaTudUcAAfZlf.jpg     
  
@スマホでたいむばんくをインスト    
A会員登録   
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
 
コードを入力した方に300円もらえます 
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。   
    
数分で出来るので是非ご利用下さい  

89 :
>>5
試合中盤のリスキルがもったいない
リスキルする余裕があるならアサリ集めて入れたりカモンで味方呼んだりして確実にリード取りたいシーンだった
とくにXからは勝利条件を常に見据えたムーブしないと勝てる試合落とすから気をつけて

90 :
>>58
スフィア溜めるという意識もあまりなかったですね。

私は自身がゴールした後に味方のアサリ入れに期待して自分が死なぬよう、あわよくば防衛に来た敵も一網打尽にしてやろうって目的で使うケースが多いです。

そのためにSP溜めることが多いのですが、そもそもアジフライだと自身がゴールするまでの経路のイメージがわいておらず、結果溜める意識も希薄なのかも、と振り返ってみて思いました。


リスキル時には味方さん、人数減ってるからアサリ入れるの余裕でしょ?適当に入れといて!って感じで、高台登るという発想もありませんでした。。。

ありがとうございます。

91 :
皆さん多くのご意見ありがとうございます。
返信しきるの大変なのでこの辺で。。。

全部をいきなりやるのは難しそうなので、まずは以下を意識するようにしてみます。

・スフィア溜めてから攻める
※攻め方としてはアサリ多く持って裏取りして高台敵倒してアサリ奪ってゴール

・トラップは敵の侵入経路(左通路濡れないとこギリギリ&右高台からジャンプしたとこ)、復活経路(中央との接点)とゴール下がおすすめ、端っこに設置しても意味ない

92 :
>>88
QUO券だけもらったわ

93 :
>>4
ほんとそうだね
いいこという!

94 :
>>66
>>74
>>75
discordの接続方法はわかるんですが、
募集に参加する人以外がURLを使って部屋に接続していいのかわからなくて、二の足踏んでました
参加しなくても接続に使っていいなら、今度利用させてもらおうと思います
ずっと疑問だったので解決できて良かったです。ありがとうございます

95 :
>>5
ラスト延長で唯一のガチアサリ抱えてゴールから離れたのはかなり酷い
あの場面ならアサリは任せて裏取りか、アサリ抱えて左高台から上がって敵高台へジャンプして荒らしに行くとかできれば最高
それができるのがスフィア
金網正面から行くだけだとシールド一個置かれたらかなり詰む

96 :
アロワナとかBバスみたいな高低差あるステージ苦手
ホッケとかアジフライは楽しい

97 :
分かる
あとなぜか海女美苦手

98 :
エリアX底辺から抜け出せない…

他は安定底辺2000〜2100になってきたけどエリアだけは2000超えを安定できない
たすけて

99 :
腰の痛みや腕・肩の痛み、目の疲れ、動悸、息切れなら何とかできるんだけどな

100 :
>>98
おれもX辛すぎてしんどい
2100切ったり戻ったりだけどとにかく貢献出来た自覚全然なくて、かなりきつい
S+だと全然楽なのに何が違うのかわかんないんだよなあ
ちょっと気抜くだけで即キルされるからわけわからん

101 :
S+楽とか言ってみたい…
さっきエリアS+に上がったけど即Sに落ちた
強さが段違いだった…
自分の悪い点がわかったのは良かったけど
まだ自分には早い世界だったわー

102 :
>>101
半年くらい前は自分もそうだったから大丈夫
慣れたら全然いけるよ

103 :
C帯から抜け出せないわ
ゲーム大好きなのになんでだろうな

104 :
>>103
武器がステージか自分に合ってないのでは?

105 :
なんとかエリアだけAまでたどり着いた
対面力よりも進むルートとか位置取りがB帯よりも上手いと思った。

106 :
明らかに人減ってるな
マッチングエラー起きまくるわ
それとも低レベル帯だけ人がいないのか?

107 :
時間切れ解散なら人少ないんだろうけどエラーはまた別の要因じゃなかろうか

108 :
はいノックアウト3連続
まあ昨日は8連敗だったし今日はまだいい方か

109 :
>>100
同じだなS落ちしてもすぐ戻れるんだよ
さっきまでエリアでイカニンでやってみたらあっさり100上がって今月キープだわ

調子乗ってあさりも同じギアでやったらがっつり100下がって来月S落ちだわ

はーん

110 :
はい4連続

111 :
>>103
キルを取ろうとしてないか?
その考えは浅い

112 :
>>110
スランプあるある
しばらく上手い人の動画見てイメトレするといいかも

113 :
はいランクダウン
なんだがスタート位置から動かない子がいて負けたから納得いかないなあ

114 :
SとかXゴロゴロ混ざってるプラベに混ぜて貰うとマジで勉強になるねw
AB帯とはまるっきり動きやすさも抑えこまれる時もダンチだな

負けた時は絶対に俺のせいだと思えてくるけど勝てると嬉しいw

115 :
B-から上に上がれない、、、
悔しい

116 :
>>115
自分もB-から上がれず1ヶ月くらい足踏みしたよ
それでもブキやギア変えながらやってたらエリアはB+アサリはBになったから我慢してやってたらそのうち上がるんじゃないかな

117 :
Sまでは毎度戦犯になってなければ五割マッチングで上がって来れるはずなんだがな

118 :
なんでそんなにウデマエ上げたいんだ?
会社の昇進とは違うんだぞウデマエ上がったら周りのレベルが上がるだけだ
分不相応なウデマエでは戦犯扱いされるだけ
自分の適正なウデマエで楽しむのがいい

119 :
自分が戦犯になってるなとなんとなく理解出来る時たまにあるけど(特にホコは顕著に分かる)実際はもっとあるだろーなー…
キャプボあるとやっちゃいけない立ち回りみたいな反省ができるんだろうか…

120 :
こないだのアップデートで中年におススメのこんなキャラ作ってみたで
https://youtu.be/Qw_-djBCJ3s

121 :
>>115
気にしないでガチマ潜り続ければどんどん上がってくから頑張って!

122 :
>>94
人数余りで待機してる人も居るし、あぶれた人同士で2リグやりに行ったりしてるから顔出しするのは有りですよ。
ガチのルールがアサリの時が暇人多目かも?

123 :
>>115
ルールとステージをちゃんと理解してれば立ち回りだけでABは抜けられるよ。

124 :
>>120
敵に回したら非常にうざそうだったので低評価を押してしまいましたすみません

125 :
AB帯は2chwikiのルールやブキ、スペシャルのとこを通勤時間とかに読んで立ち回りを勉強するとよいと思う
うまい人の動画は上手すぎるし何を考え、見てるのか瞬間的判断はわからんからね

126 :
>>123
またこういう事いう人が出てくる
上がれない上がらない人に向かって「〇〇だけで上がれる」はやめろって各所で言われてるのにな
ルールを理解してってB帯までいってりゃ基本的なことは分かってるだろうしルールごとのステージ場数踏まなきゃ分からんよ
実際苦労して上がった俺の実体験から言わせてもらうなら
・負けようがゲージ割れようがとにかくやる
・変なこだわりは捨てて環境ブキと言われるような強ブキ使え
・芋るくらいなら前に出てホコを持てヤグラには乗れアサリは集めろ
・キルレは気にしなくていいからとにかくデス減らして長くゲームに関われ
・勝ったら味方のおかげ負けたら自分のせいという心を忘れるな
これだけだな

127 :
>>113
返信してくれた人も無視して愚痴るだけなら愚痴スレへ
本気で上手くなりたいと思ってるならここか初心者スレで上手くいかない事項を挙げてアドバイスを求めましょう

128 :
スプラトゥーンに限らず対戦ゲーム全般で言えることだが
・3連敗したらしばらく別のことをやってクールダウン
これ重要だぞ

129 :
(バトロワ系なら自分の腕前にあわせて「3回連続○位未満なら」とか区切つけてな)

130 :
>>126
それやってたら>>123のいうルール事の勝ちスジ、ステージ毎の勝ち方がわかってくるってことだと思うが
ルール一応分かってるのととは違う

131 :
>>128
ほんそれ

昨日はラグっぽい敵が散見してたのに
意地になって続けてたら10連敗からのウデマエ2つダウンしたわ…

132 :
今の環境ブキってなに?
プラベッチューとスプスピ?
ダイナモおばさんなんだけど、ダイナモで辛いルールの時は環境ブキ持ってみようかなと思ってる
思ってるけど、環境ブキ持たずに続けてダイナモ持ってれば上達したのでは?とかも思ってしまう

133 :
>>130
以前の自分がそうだったけど「ちゃんと理解して」なんて書かれても分からんのだよ
・エリアは相手に取られないように確保する
・ホコは相手の富士山にホコ置く
・ヤグラは乗って進める
・アサリは10個集めて相手ゴールにぶつける
これだけ分かってたら後はやるしかない
ただ実体験だが立ち回り“だけ“でAは抜けられないぞ
もし立ち回りだけで抜けたって人がいてもそれは立ち回り以外の対面なんかもできてたってことだ

134 :
詰まったときは上手い人の動画見るのもお勧め
レベルが違いすぎて参考にならないと思うかもしれないけど、参考になる箇所もあるとは思う

135 :
>>132
疑似2確プラベ
ジェッカスハイプレマン←New

136 :
勝とうが負けようが一戦ごとに休憩しないともたないわ

137 :
プラベめっちゃ難しくない?
まったく当たらんわ
憧れてナワバリで時々持ってみるけどイナゴ全開で恥ずかしい

138 :
>>124
コラ 高評価に変えろ!泣いてやろうか?

139 :
環境ブキは相手も慣れてるってのもあるし
使い手の合う合わないの方が大きいからね

140 :
アプデでまたマニュが強くなったと聞いたけど。
吸盤ボム強化でスシベッチュー多くなってマルミ祭り。

141 :
マニュあんまり変わってないよ
また強くなったってさんざん弱体化されてやり過ぎたから少し戻しただけ

142 :
>>120
振り向きザマッサーくそウケる
ネタかと思ったらホントにいるもんな
次アプデでSP230の刑な

143 :
たぶんすぐ修正されるやろうから、ご使用はお早めに!
フェスとかジェッスイだらけになると予想する

144 :
>>137
弾小さい弾速連射速くないブレ小さいで当てにくいね
ジャイロに加えて動きながらエイム合わすクセ付いてるから更に当たらない
エイムゴリラが使えばキルマシーンなんだけどな

145 :
>>120
掴みは凄く良くなった、前みたいに再生数秒で閉じることはなくなったが何故か最後まで見る気が起きない
何故だろう、華がないよね

146 :
相変わらず辛口やな。。 絶対最後まで見さす動画作ったるこうなったら、ムキーッ

147 :
ノリが寒いのが良くないのでは…
ムキーとかいい歳のおっさん言ってると思うと聞いてるこっちが具合悪くなるわ

148 :
美魔女かもしれんぞ
おっさんと決めつけるのはよくない
あらゆる可能性を考えておくのがスプラ上達にも繋がるのだ

149 :
痛いことに変わりはないけどアラフォーのおっさんが群れてるソシャゲスレは正視に耐えない地獄絵図だからなあ…この程度は気にならなくなってしまった
でも昭和の動画は低評価つけるだけの単純作業だよ、そういう路線で売り出してるんだろ?

150 :
>>133
解説動画あったりするんだから見ればいいだろ
少なくともウデマエ高い人は動画見て参考にしながら考えてウデマエ上げてんだし

151 :
>>137
射程あってブレがないプライムの弾が当たらん?
さすがにそれ下手なだけだわ

152 :
>>76
なるほど、たしかにそう思われても仕方ない書き方だったね申し訳ない

言いたかったのは、アジフライとか特定のマップでの勝ち方以前にやるべきことがあるんじゃないかということ
序盤の動きが完全に味方依存なので味方が弱いと何も出来ずに押し込まれて終わっちゃうからね
ちなみにアジフライはパブロだと相手陣に行かないとまともに攻撃出来ないから辛い。相手の方が強いと何も出来なくなっちゃうのよね

153 :
>>133
何にキレてるのかよくわからんが、A帯どころかXまで立ち回りだけでいけるよ
正面の打ち合いは超弱いのに立ち回りが上手いだけのXP2300↑とかいるしな
特に塗りやアシスト特化型の武器を持ってる人はそういうパターン多い
133が良い立ち回りしてるつもりでA抜けられなかったのならそれは単純に理解が浅いのでは?

ただ大多数のプレイヤーは立ち回りを覚える過程で打ち合いも自然と上手くなっていくので
立ち回りだけで勝てると言ってもなかなか伝わりづらいのは事実
実際S帯以下の動画とか見ると「なんで今そんなことしてるの…」みたいな動きしかしてないし
エイム練習よりもすぐに成果が出るのでA帯B帯では立ち回りを最重視すべきなのは間違ってない

同ブキの配信見たり、ここにプレイ動画あげてフィードバックもらったりして、
何が良い動きで何が悪い動きなのかを知ることが大事
あとはそれを体に染み込むまで反復するのが一番だと思うよ >>115

154 :
>>133
それ勝てないパターンの立ち回りですやん。

155 :
AとかSの人ってやっぱギアのおかげ?
自分にとってあんま意味ないギアばかり付けてても
そういう人って勝てるのかな

156 :
>>155
サブ垢はサーモンやらないフェスやらないからサザエなくて糞みたいなギアでやってXなってるから勝てるのはギアのおかげってわけでもないんじゃない?

157 :
>>148
あの気持ち悪い声を聞いてない!?
声無しの動画でも脳内再生されてゲボ吐きそうになる

158 :
2chの連中に何言われても痛くもかゆくもないわ。。なんせザッケローニJAPANの時にかなり鍛えられてるからなぁw
こんなん本田信者vs香川信者の時の比じゃない。。効かん効かんワイには何言う手も効か〜〜ん

159 :
一番動体視力あるのは高校生くらいかな

160 :
>>153
まさに俺だw
毎試合キルレ下位だが2400にいるのは立ち回りだと思ってる
プラベやリグマでスシ持ったらS帯といい勝負するから対面はもう諦めました

このゲームのキモは勝負どころをどれだけ把握出来てるかだよなぁ
今や!ってタイミングさえ分かればもっと楽しくなるはず

161 :
ジェッカスハイプレマンは前やってたけど楽しかったな〜
ハイプレ下手だから、ハコフグかホケ埠じゃないとkill取れないけどw

プライムは自分も当てられない…
シャプマなら大丈夫なんだけど、なんでだろうね
とりあえずインク撒き散らして、インク踏んでもらってついでに2発当たったらラッキーレベルだよ…
エイム練習してくるか

162 :
今や!のときに死んでも止めなきゃと思って特攻しては復帰までの間に逆転される…
突撃せず引いてしまったらますます押されるようなときはどうしたらよいの?死なずにキル取れればいいのはわかってるけどそれって対面力ですよね

163 :
96を使いこんでからプライムを使うと当たりやすくて感動するよ

164 :
プライムは弾速が速いから射程ギリギリのエイムはほかのブキとちょっと違うのよね

165 :
人生経験豊富な中年特有の(?)いやらしい立ち回りや味方をサポートする立ち回りしたいよね。(^^)

166 :
96はバイトで触ったことがある程度だなあ…

なんかダイナモ持ち始めたら、zapやスパヒューで遊んでた頃よりもエイム力がかなり落ちた気がするんだよね…

167 :
>>161
連射速度が違うからシャプマは若干外しても修正が効くけど
プライムは外すと死に繋がるから仕方ない

168 :
>>162
状況判断が足りない説。
ルール理解、ステージ理解、状況判断を含めて立ち回りだと思う。
ワンチャン狙いで突っ込む事もあるけど、対面力が無いなら悪手でしかないと思う。

169 :
キル取れない人は立ち回り悪いからって上手い人が言ってた

170 :
>>153
分からないならもう一回言うよ
立ち回り“だけ”じゃダメ
正面の立ち会いは超弱い?塗りやアシスト特化型?
デスせずに塗れるとか抱え落ちせずスペ吐けるとかは立ち回り以外のことよ
あとすぐに効果が出るのはエイム練習な
立ち回りとか状況判断や同じ対面でも有利に撃ち合うなんてのは場数踏んで体で感覚覚えるまで時間かかるよ

171 :
>>151
エイムの合わせ方には色々ある
スシとか使ってる人だとプライム当てやすい
ZAPとかでヒト速に物言わして自身も動きながらエイム合わせてた人には合わせにくいよ
弾速はあっても射程の割に連射遅いからごまかしが利きにくいのもある
慣れの問題でエイムが下手とかそういうことじゃあない

172 :
伸び悩んだらサーモンランで武器探しの旅に出るのもいいんじゃないかな。
案外自分にあった武器が見つかるかも

173 :
>>171
ザップで動きながらエイム合わせれるならプライムの方が簡単だろ

174 :
アサリが本当苦手
元々対面弱いのもあるけど、アサリってどうやったら勝ち筋作れるのかわからない

175 :
>>170
横からだけど死なずに塗るとか抱え落ちしないっていわゆる状況判断で、それこそが立ち回りだと思うんだけどな
逆に言えば死ぬ確率の高いポジションにリスク無視でいかない、sp持ってるときは慎重に移動する、とかそういうことで、それって頭で知識として理解出来れば今すぐ出来ることだと思うよ

176 :
某X帯Youtuber見てたら
2倍速で見てる感じになる
あと何もないところを攻撃したら
敵がいたとか結構ある

177 :
自分は>>170と真逆の考えだわ
立ち回りは頭で考えてやることだから意識を変えたその瞬間から改善できる
エイムキャラコンは身体を動かすことだから基本的にプレイ時間に比例するもんと思ってる
1日で普通免許の筆記試験合格することは可能だけど実技は無理でしょ

178 :
>>170
ルールやステージをちゃんと理解してないから勝てる試合を落としたなんてのはザラにある話でしょ。
普段短射程使ってるけど複垢をスプチャでやったらSまで上がったルールもあるよ。
瞬間エイム力が有れば良いのは当然だけど、若者の動きついていけない中年スレだよ、ここ。

179 :
>>162
特攻すべき場面なんてヤグラであと1,2稼ぎたい時の沼ジャンぐらいだよ 絶対ダメ

あなたがやられた瞬間人数不利になった挙句敵のSP貯める手伝いまでしてる
押されてるなら尚更のこと下がってSP貯めて打開のチャンスを伺うのが鉄則

今って言ったのは例えば絶対死んじゃダメな場面やここであのイカさえ倒すor帰らせたら有利になるとか戦局に直結するタイミングがわかればもっと楽しくなるよって話

180 :
>>174
勝ち筋とか考え無しにひたすらアサリ集めてゴール入れてたらS+になってた。
あとアサリがあまり好きじゃなく起動してアサリの時間だったら2~3戦で止めるのを繰り返してた。

181 :
は〜…やっとエリアとアサリとヤグラB-にした
もう息もたえだえだ

182 :
>>118
会社と違って責任は増えないからね。
独立リーグよりプロ野球でプレイしたくない?

183 :
いやまぁ別にたたかれるのは構わないけど立ち回りと状況判断は違うものだと思ってる
よくルールを理解してとかいうけどルールはみんな分かってるだろ
ルール理解してないってガチアサリの作り方分からんとかヤグラは乗らないと進まないとかそういうレベルのことだぞ
お前達が言ってるのはセオリー的なことだろ?
状況判断を立ち回りというなら頭で理解しただけで実戦で動けるのか?
その方がはるかに難しいぞ

184 :
>>182
したくないだろ

185 :
>>162
そういう時ってカウントリードを取られるタイミングの動きが悪いのではなくて
それ以前の動きが良くないからそういう状況に陥ってるのでその前にどうすれば良かったかを考えるといいよ

186 :
ここを押し切れば逆転、守りきれば勝ちという勝敗の分かれ目でデスすると「味方すまん、頼む止めてくれー」って祈る気分になるよね。

187 :
>>183の言う立ち回りって例えばどういうこと?

188 :
それを聞くならまず>>187の立ち回りって何を示唆しているのか先に書いた方が良いぞ

189 :
>>184
したい人がいる
したくない人もいる

それだけのことやろ オッサンなら誰でも知ってること

190 :
>>183
自分と違う意見が出たら「叩いてくる」って考え方が独善的過ぎてアレな気がするなぁ。
ディスカッションとか苦手な人?

ガチエリアを塗る、ヤグラやホコを進める、ガチアサリを作ってゴールに投げて割る、って大前提のルールで、それすら知らないってのはガチマやった事が無い人でしょ。
ルール理解、ステージ理解ってのは、もっと深い部分の話よ。

191 :
>>174
ブキ何使ってる?
短射程はアサリ集めよりキル重視の方が勝てる気がする

192 :
>>168 >>179 >>185
わかったーありがと 考えて行動してみる

193 :
>>188
上でも書いてるけど自分は頭でキャラ動かすことを立ち回りとして考えてるから状況判断も立ち回りの一部と言うか状況判断してキャラを動かすのが立ち回りかな

194 :
>>170
立ち回りの定義が違うので話が噛み合ってないんだよね
俺は体晒しての撃ち合い以外全てを立ち回りって言ってるので
撃ち合いが弱くてもXになれるよってことを言いたかった

ちなみにエイム練習よりも立ち回り改善のほうがすぐに効果は出やすいという人が大多数だと俺は思ってるけど
それも結局はその人次第なのでなんともいえない

なんにせよいい中年なんだからその喧嘩腰と被害妄想をもうすこし控えたほうがいいぞ
誰もお前を叩いてないからな
みんな善意でアドバイスしてると俺は信じているし色んな意見があって当然で
どれが一つの正解に収束させる必要もないわけで。

> デスせずに塗れるとか抱え落ちせずスペ吐けるとかは立ち回り以外のことよ
とはいえこれは一般的にはどう考えても立ち回りっていうと思うけど…w

195 :
>>183
こいつがガイジだって事はわかった。
自分の意見と違うと叩くだけ

196 :
これ以上荒れるなら本スレみたくXPで勝敗決めなって言うぞ

197 :
>>180
出来るだけアサリ集めたり、積極的にゴールは狙ってるんだけど、ガチパワー2000越えると無闇にゴール割ってもカウンターがきつくて
アサリは苦手だから何戦もできないや

198 :
おすすめの立ち回り動画あったら教えてください

199 :
持ち武器言わずにおすすめって言われても

200 :
>>162
まずリードポイントをある程度正確に把握すること
ヤグラホコに関してはオブジェクトがどこまで運ばれたら逆転されるのか、
エリアとアサリはあと何スコア取られたら逆転されるのか。
で、そこまでなら取られてもいいので、その直前まで絶対死なないように気をつけつつ、
塗ってSP貯めながら味方を待つ、というのが一番の基本だと思う
エリアは直感的にリードポイント意識できるけど、ヤグラホコは散歩しないと意外とわからないし
アサリも計算するクセ付けておいたほうがいい

それでもどうしても逆転されそうな時は、キル狙いよりも牽制重視の動きをするべし
例えばホコやアサリなら進行ルートにポイズン置いたりボム投げたりして時間を稼ぐ
時間稼いでる間に味方がSP持ってきてくれることを祈る

201 :
>>200
ところがどっこいさんぽはカウント表示されないんだなあ

202 :
>>196
ふつうにディスカッションしてるだけですやん。
荒れるってのは感情的な罵り合いだとか人格否定とかが飛び交う状態の事でしょ。

>>198
シューター系なら前にここでも紹介されていた、あとみーって人の動画が参考になるんじゃ無いかな。

203 :
>>195
いい中年なんだから人をガイジとか言うのはやめとけ
あと本スレみたくXPで決めたいならそうすりゃいいが多分XPはお前さんのが上だと思うよ

俺は編成なんかで変わらないルールやステージ毎での動きを立ち回りだと思ってる
それ以外は攻守判断であり塗り確認であり索敵であると思ってる
ルールってのは規則や規定って意味でそれをやると反則だとかそういう基準のことだろ?
ルールじゃなくてセオリーを理解しろってんなら分かるがウデマエあがらないのはルールが分かってないからだっていうとは?ってなる

204 :
>>191
最近はボルシチ
やっぱり短射程はキル出来ないときついよな、ガチアサリ特攻で長射程に返り討ちにされてる

205 :
>>201
あ〜そうだった。確かに俺も嫁に1vs1プラベ付き合ってもらって確認してたわw
さんぽにもカウント表示してくれや任天堂…

206 :
>>204
狭い通路の先にゴールがあるならハンコで押し込むのはやってる。
B帯だから通用するだけかもだけど。

207 :
>>204
ガチホコ持ってる時、後ろからハンコの援護が来てくれた時は「シャッー!勝った!」という場面が多い。

208 :
>>207
でも今はアサリの話なんですよ……

209 :
なんか言葉の揚げ足取りみたいになってくると小学生のケンカと同じレベルにしかならんよ
もっと大人の言い合いを意識してほしいわ

210 :
> いい中年なんだから人をガイジとか言うのはやめとけ
お前が言うなやw

> あと本スレみたくXPで決めたいならそうすりゃいいが多分XPはお前さんのが上だと思うよ
嘘つけお前Xじゃないだろw

> 俺は編成なんかで変わらないルールやステージ毎での動きを立ち回りだと思ってる
編成でもっと動き変えていけばXになれるよ

> それ以外は攻守判断であり塗り確認であり索敵であると思ってる
そう思うならそうなんだろう、お前の中ではな

211 :
>>210
いい年した中年なんだから草生やすの止めとけよ恥ずかしい
あと俺は人をガイジ呼ばわりしたことはない
あと人を嘘つき呼ばわりしたこともないぞ

212 :
そっとNGにして解決

213 :
>>211
で、君のウデマエは?

214 :
>>208
アサリでも似たようなもんじゃない?
マンタマリアとかは強いよ

215 :
>>203
いや、マジでルールを理解してない人、沢山居るでしょ。
ホコでホコバリア割らせなければ勝ちって時に割って持って死んで延長に入る。
ヤグラで延長入ってるのにジェッパやナイス玉発動して終了しちゃう。
アサリで入れなくても良いガチアサリを入れてカウンターアサリが出来て延長に入る。
これ全部、ルール理解してないよね。
ガチアサリが20カウントって知っていてもアサリが3カウントって知らない人も居るよね。
アサリが湧く場所を味方のインクで塗ってないとマップに表示されない、1個だけ残しておくと次は湧かないとか、これもルール理解。
ホコルートやカウントがどう取れるのか、アサリが何処に湧くのか、カウントが長めのカンモンは何処かなんてのはステージ理解。

216 :
>>204
短射程持ちは対面から逃れることはできないのでエイム練するしか
対面苦手ならプライムとか長い射程持つのもいいんじゃない?

217 :
ここにいる人間、誰もガチアサリの延長突入と終了条件を理解してない説

218 :
>>215
ガチアサリで、延長に突入して負けてる方がガチアサリを何秒以内に敵ゴールを割らないといけないんだっけ?

219 :
負けてる方にガチアサリが存在してれば延長に入る
無くなるかゴールが閉じるか一定の時間が経過しても逆転出来なかったら終了
かな

220 :
>>215
そういうのってどこかのまとめサイトとか小ネタ動画とかにあるの?
特にホコのカウントは理解してないのもあるから(ハコフグでどこそこに頭ぶつけるとカウントがーとか聞いたことがあるけど)、まとめてあるなら見たい

221 :
>>218 >>219
劣勢側がゴール開けてても延長には突入する
ただしその場合ゴールが閉じたら即試合終了
それ以外の場合は20秒以内にガチアサリをいれないと試合終了
また劣勢側のガチアサリが全て消えても試合終了
また延長中に優勢側にガチアサリかアサリを入れられても即終了

複雑だけど詳しく知ってるとたまに生きることがある
例えば優勢側がゴール開けてる最中に味方全落ちして延長突入しそうな時、
アサリを入れずにゴール下に潜伏して、延長突入した瞬間に入れて即終了させるとか

222 :
wを草って表現するのは若いよね
おじさん普通にw使うわ

223 :
延長で勝ってる側がガチアサリ作ったらそこで終了って条件なかったっけ?

224 :
>>200
ステージごとに全部覚えるんですね数字苦手で適当にしか認識してなかった…がんばろ…
アプデのおかげか前よりキルとれるようになってきてる実感があるのにウデマエどんどん落ちるから理解度が足りないんですよね
落ちた先で無双に近いくらい働いても負けるんだもん…

225 :
>>223
優勢側のガチアサリは関係ないな
優勢側がゴール開けててアサリを一つでも入れたら延長終了とか言う謎ルールはあるが
優勢側がゴール開けてる時点で延長せず終了でいいだろうに

226 :
>>225
それだと5分が経過する前の時点で勝敗が決まっちゃうからじゃないかと思う

227 :
>>222
wで済むことをわざわざ草と書くのは非合理的すぎる

228 :
>>225
あれ、そんな条件なかったのか
延長突入時にガチアサリ作って即延長終了させた試合あった気がしてたんだ

229 :
>>224
メインのルート数本を10刻みくらいの大まかに覚えるくらいで十分だと思うよ。
加えてハコフグの壁コツンで11とか、チョウザメの35ジャンプとか (最近あまり見ないけど)
即勝ちにつながるポイントがいくつかあるので、それを知識として抑えるのは必須。
個人的にハコフグの11知らないイカは仲間に来てほしくないわ…。

230 :
御飯時になると静かになるスレ
今日はご飯当番だから麻婆豆腐作るやで

231 :
>>213

【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A〜B帯スレ 91【質問/雑談】

189なまえをいれてください (アウアウカー Sa09-vwzo [182.251.180.92])2019/05/31(金) 14:39:48.88ID:7wXJ+PMVa
ギア作るのが楽しいからそのブキ用の見た目好きなギア作ったら急速にモチベ下がっちゃって次のブキ探しに行くんだよね

A〜B帯スレで談笑するID:7wXJ+PMVaさん

232 :
ID:lx88ZJ4E0も同一人物

173なまえをいれてください (ワッチョイ 99dd-2ZOZ [222.230.34.162])2019/05/31(金) 08:34:18.60ID:lx88ZJ4E0
>>170
ギア厳選もせずにランク48でA帯か・・・
(バッキバキに厳選したギアのランク55でまだB帯止まりなんて言えない・・・)


AどころかBも抜けられてないですやん…嘘つきさんですやん…

233 :
大丈夫?お仕事辛いの?

234 :
>>232
おい馬鹿やめろ弄りたくてウズウズしてるんだよ責任とってよね!

235 :
ID変わるまでセンプクするしかねーな
0時越えればまたXになれるで

236 :
>>232
うん。実は知ってたwwww
彼にとってのXPとは一体何だったのだろうか…w

237 :
>>224

えむいーと愉快な仲間たち様
[ガチホコ カウントマップ] https://tkgstrator.work/?page_id=2333

[SPたまる条件] イカスミ堂様
エリア / ホコ / ヤグラ:https://ikasumido.com/yagura-spup/
アサリ:https://ikasumido.com/asari-sp/

ガチはルール/ステージ毎(アサリはのぞく)でカウントの安全圏があるので、
意識して立ち回りを変えるのもいいと思う
アサリはカウントの取りにくいステージがあるので(アジフライとか)
やはり立ち回りは変わると思う

238 :
>>237
いいな
この他ルート最新だし

探してもなかったんだよ

239 :
>>237
勉強になる…!アサリのスペシャルゲージのこと知らなかった
なんとなく「フワッと」ガチアサリ先に作ったほうが優勢だなあとか負けてるほうのSP溜まるの早くね?とは感じていました…

240 :
助かる

241 :
>>226
ホコだって5分終了直前に劣勢側のホコ死んだら勝敗決まるっしょ
ホコ復活→バリア割る→ホコ持つって流れに8秒ぐらいかかるし

242 :
>>232
中年スレで本スレのノリはやめようよ。
そこら辺は分かっても生暖かく見守ったって。

243 :
上の方でアサリパヒュー動画上げたものです。アプデ後からエリアのメインブキをスプラスピナーからスシコラへ乗り換えました。

※もともとインク管理が苦手でカツカツだったのにインク効率下げられたので諦めました。

エリアでの動画を撮って自分の動きを確認してみると、とりあえず
・打開の時単独で突っ込んでやられてる
・インク管理がやっぱりダメ
ということがわかりました。

その他ご意見頂けないでしょうか。

特にジェッパを吐くべき位置とタイミングがなんかよくわかんない、、、という感じです。
この場面で吐いてどこどこに陣取るべきだったというような具体的なアドバイスを頂けるとうれしいです。

https://youtu.be/WIAnxCwdaQk

244 :
Xの計測で、10戦全敗して、いきなりS+降格ってあるのかね?

245 :
>>170
まぁこれは分かる
本当に立ち回りだけでXやってけるなら、毎回ジャイロオフで感度ランダムにしてやってみて欲しいわ

246 :
>>242
マジレスすると中年スレだからこの程度で済んでるけど嘘を言っただけでなく直後に他人に道徳説くとかどこでもクズ扱いされる行為、こういうのを見守ったら駄目絶対

247 :
>>243
まず第一にあなたの味方にスシがいたとして誰を倒してどういう動きをして欲しいのかを考える
これ大事

敵が4kでエリアが塗れつつ比較的狙いやすい高台からの塗りは悪手
やられた際エリアにインクがついて相手の陣地になる恐れもあるんで
実際4回エリア内で溶けてますがエリア内で戦わないは基本っす

対面は俺より上手いんであとは敵編成に対していろんなパターンの立ち回りを持ったらすぐXいけるよ

248 :
>>194
デスせずに塗れるって大事な要因はキャラコンの上手さだろ?

249 :
短射程好きだから使ってるけど勝率上がらないのがムカつく
長射程使ったら勝率上がるのがまたスゲームカつく

250 :
立ち回り語るなら撃ち合いはむしろ重要なんだけどな
キルできるか否かで立ち回りの幅が変わるんだからサポートを理由にエイム力から目を背けるのは良くない

良くないんだけど撃ち勝てないからサポートに回るしかないのが悔しいわ

251 :
立ち回りが大事っていうやつは、キャラコンもそれなりに出来る前提だからなぁ
ザトウマーケットの敵高台にうまく飛び乗れなかったり、ガンガゼ、マンタ、エンガワとかでジャンプがタイミング良く出来なくて水没しまくるキャラ操作のレベルだとどうしようもない
水没するとか登れないことは直接の問題では無くて、全体的にその水準でしかキャラが動かせないと、出来ないことがたくさん出てくる

252 :
>>243
ジェッパの射程ってリッターぐらいあるから空飛ぶチャージャーぐらいの気持ちで使った方がいいよ
ジェッパで前に出て敵陣に乗り込むってのは、有名プレイヤーみたいな超上級者じゃないと出来ない
あれは敵の位置を把握しつつ鬼エイムがあって出来る芸当
安全な位置から固定砲台としてポンポン撃つだけで十分強いし、何より前に出て死んじゃ元も子もないからね

253 :
5連敗…
良いよな長射程は安全な所からインク垂れ流してれば良いだけだからな

254 :
>>251
そんなレベルの話しはじめると練習あるのみしか言う言葉なくなっちゃうよ

255 :
>>245
そんな極論言われても…慣れた状態で最低限動かせるってのは大前提でしょ
>>248
キャラコンも上手いほうがいいに決まってるけど下手なXも一杯いるんで…。
俺がそうだし…。

256 :
>>250
すこ///

257 :
>>255
Xな時点で下手ではないと思うよ
俺みたいに何回もザトウの敵高台入れなくて落ちたり登ったり繰り返したりしないでしょう

258 :
>>257
してますが何か…
チョウザメのホコ左ルートに飛び移れたことのほうが少ないですが何か…

>>243
マンタと海女美前半しか見てないけど、とにかく固めの時にもっと前でないとダメだね
中央で芋って塗ってる時間が多すぎて、前線が上がらず常にエリア付近にあるのが問題
特にマンタ戦なんて敵にエクスとリッターいるし味方の塗りも強いんだから、スシコラなら敵の後衛を全力で落としにいくのが仕事
ジェッパはとにかく平地で吐きすぎ。基本高い位置で吐いて高度を維持しつづけないと逆に的になる
マンタだと自高壁上とか、固めの時だと敵高から吐くのも強いと思うよ
あと相手にエクスがいるなら段差乗り越えて強襲して落としにいきたい
エクス相手なら100-0で勝てるから、そのためだけにジェッパ使ってもお釣りがくる

259 :
>>258
マジで全国のセンスない人間の希望になりそうなんで動画上げて欲しい

260 :
>>244
しない

ただしずっと割れる寸前のピンチ状態
全部負けるとエックスパワー1700代とかになる
1900以下で負けるとS落ち

261 :
前、わかばで塗りとボム投げしか出来ないって言ったら、ブロックするからフレコ晒せって言われたし、ゴミエイムな人間はどうやってやってきゃいいのか分からない

262 :
>>261
そんな君にはわかるちゃんねるを推したい
わかば勢ならかなりためになる動画しかない
宣伝になっちゃってるけど、自分はこれみてXなれた

263 :
ここで叩かれてるミサイルマンやったほうが絶対まだ活躍できるわ

264 :
むしろわかばに塗りとボム投げ以外何を求めたいのか

265 :
>>264
ボムは投げるけどキルは取れない
狙ったところにボムが投げられない
サーモンランでも予告線が出てるのに外しまくる

266 :
バイト400時間もやればボム狙い通りの所にボム投げれるから頑張れ
全体見たり対人能力はそっから

267 :
俺はXで別に下手だとは思ってないけどザトウのジャンプは難しいぞ
あとアジフライのバスケゴールのジャンプはマジで成功しない

268 :
>>259
じゃあ2400いったらあげるわ
あと俺撃ち合いはS+相手ならボコボコに出来るくらいの強さはある
つってもそれもまず立ち回りで有利とってるからって説もあるが
エイムよくガバるしなぁ

なんというかこのスレ見てて思うのは、本当に煽りじゃないから気を悪くしたら申し訳ないんだが
中年のプライドなのか、自分が下手なのは撃ち合いやキャラコンのせいだ!反射神経で若者に負けるのは仕方ない!
立ち回り (知性と経験)では負けてないはず!と思いたいフシが見受けられるんだが
少なくともA-Bあたりで苦しんでるなら99%立ち回りがダメなんだよってことを伝えたいわ
他ならぬ俺もA帯のころは自分は十分にゲームを理解してると勘違いしてました…。偉そうに嫁に立ち回りの講釈垂れてました…。
今思うと恥ずかしい

269 :
恥ずかしいね(*ノωノ)いい年して

270 :
バレルクーゲルハイカスマンですがデュアカスも使って行きたいと思ってます
スピナーは感度低めより自分は4.5位があっている気がしてその設定をしていますがデュアカスを使うとフラフラしてあと一発撃ち逃す事が多いです
ナワバリで練習していますがこれってキルより塗りブキ?

271 :
昨日本スレ?でX行くためのアドバイスもらって
今日その通りに実行したけどヤグラだけS上がって
そのままそれをしてたら負け続けて速攻A帯に戻った
やはり上手くいかないなぁ
わしはずーっとA帯で遊んどれっていうんかな

272 :
>>268
S+だけど、撃ち合いはB帯にも勝てないよ
横向いてるチャージャーに近づけても全弾外してしまう

273 :
もちろん、相手は止まっていて自分が撃って外して気づかれて返り討ち

274 :
>>272
ブキによるけど、S+くらいになってくると徐々に撃ち合い能力も求められてくるんじゃないかなぁ
エイムに自信がなくて改善する気配もないならいっそエイムいらないバケツとかローラーとか筆を持ってみれば?

奇襲で大事なのは落ち着いて初弾を当てることだね
初弾を外すと相手に気づかれて有利がほぼなくなるので。
裏取れた!と喜んで、焦って射程外から打ったりして失敗するのは俺もよくある
相手どうせ気づいてないならセンプク状態でゆっくりレティクル合わせるくらいの心持ちでやっても良いと思う

275 :
>>268
これはわかるなあ
悪口言うつもりは全くないけど年寄り特有の頭の固い人がそこそこいる
別にゲームなんだから好きに楽しめばいいと思うけど、うまくなりたい、上に上がりたいなら今すぐ簡単に改善出来ることがたくさんあるはずなんだよね
素直にそれを受け入れれば階段上がれるのになあと思う

276 :
>>274
距離感が全然掴めないから、わかばで適当にボム投げるしか出来ないなって結論になった

277 :
>>276
まぁ…そんなに気を落とさずにがんばれよ
なんだか落ち込みすぎてて可哀想になってきたわ
なんなら動画上げてくれれば出来る範囲でアドバイスするよ
見てみないとわからないし

278 :
パワーが底辺すぎて連勝してもゲージが全く伸びない現象どうにかしてくれ

279 :
いろいろ教えてもらったのに今の時間のホコ一回も勝てない…(泣
立ち回り考えて動くつもりで瞬時の判断がいけてないんだと思うけど
今よりわかってなくて地雷行為もきっとしてて潜伏ろくにしないでキル取れなくてホコショ当てられなかった頃のほうがまだ勝ててたのが解せない

愚痴はここまで
教えてもらったこと精進します…

280 :
>>5
有利な状況をナイスで知らせる
イカマーク見てないやつ多いからな

281 :
>>260
さんくすー

282 :
>>277
動画撮れる環境がないです、ありがとう

283 :
>>243
とりあえず1試合目ついてのみだけど
ステジャンなしのスパジャンはもうちょっと慎重になった方がいいよ
特にリッターの射線が通る位置へのジャンプは良くないと思う
あと味方との位置被りに注意
味方の射線遮ってる上にチャーに2枚抜きされる可能性あるので
前の動画の時も思ったけど全体的に動きにメリハリがないんだよなあ
とりあえず中央でインク撒きながらウロウロしてる感じ
多分インク管理ができないのもこの動きが要因じゃないかな
塗りは任せられる編成だったので正面敵高台入って左高台にボムで牽制したり壁登って来た敵を処理したり左高台の下で潜伏して広場に降りてきた敵を処理したりできたら良かったと思う

284 :
>>272
スマホ固定の画面撮りで十分やぞ
一人で悩んでストレスためるくらいなら人に見てもらったほうがええぞ

285 :
間違えた、>>282

286 :
>>247

>>252

>>258

>>283

皆さんご意見ありがとうございます。
以下意識するようにしてみます。

・チャージャーいる時はマンタ中央柱に居座るのは悪手
・エリアで戦わない
・ジェッパは高台から。固定砲台でも強い
・エクスロは落としにいく
・スパジャンに気をつける

287 :
アサリ滑り込み2000突破
なんとか月またぎオールX維持

5月は基本黒ザップでした
6月は何持とうかなぁ

288 :
>>286
個人的には前線武器ならステジャン履いてインク周りはギアじゃなくて立ち回りで改善していった方が良いと思う
ジェッパ武器なら受け身もあり

289 :
何だか勝てなくなってきた・・・
この数日ずっと負け越し

290 :
>>232
オールX&サブ垢も3ルールXの俺高見の見物

291 :
お前ら騙されてるぞ。絶対キッズが紛れ込んで荒らしてるわ

292 :
アロワナほこクッソつまんねー

293 :
>>291
だろうね
こんな中年いたら笑うわ

294 :
いや>>183はガチミドルだと思うよ
中年特有の上から目線な口調

295 :
某動画を見ていたが、強ポジを取るとか考えたこともなかった
万年Bから脱出だ!

296 :
強くなりたければワイの動画を見なさい。 卑劣な戦術が盛りだくさんあるよ

297 :
いい歳した中年ならゲームの内容でガチの長文書いてんなよ、みっともない
本スレか該当するウデマエスレでやれや

298 :
>>296
すごくみてみたいです

299 :
>>297
いい歳した中年ならゲームのスレになんて書き込んでんなよ、みっともない
家族サービスでもやれや

300 :
ガチホコ、開幕残りカウント5くらいまで進めた後の味方の油断具合。
えぇ、残り時間30秒でカウントリードくらいました。

301 :
いま運動会。早く帰ってチュプラしたい。45才

302 :
>>301
わかる
だがそこで怠けたら後で嫁と子供が怖いで…がんばるんやで

303 :
開幕でカウント一桁まで進めた時こそ安心できない、

今まで何度逆転されたことか。

304 :
>>299
同じ中年同士馴れ合うスレでそんなこと言うなよ〜

305 :
>>299
お前もな!

306 :
初歩的な質問なんだけど、コンブトラックホコでステージ左右の通路にある高台って敵陣側からも越えられるの?昨日敵陣側で食い止めて安心してたホコが自陣側にぬるっと降りてきて逆転されるってことが確か2回あったのよね
復活待機中でマップ見ててマジ?と思ったので
まあそもそもそこで落ちるのが悪いんだけどねド戦犯かましてしまった

307 :
>>299
元レスはいい歳した中年ならちゃんとした該当スレで長文書けって話で
君の言うレスは冗談にしてもズレてて恥ずかしいだけだぞ

308 :
>>299
言われんでも下の子の運動会に来てるよ
お前もちゃんと家族サービスしろよ

309 :
>>304
>>305
お前も大して差のない同じ穴のムジナやぞ、と>>297に思ったから言ってみただけ
俺も絶賛家族サービス中だけどはやく帰ってきてスプラしてここに愚痴書き込みたいわ

310 :
>>306
ホコのゴールから飛び乗るんよ

ゴールから飛び乗れるマップ結構あるし
意表つけるから知っとくと◎

ラストのハイプレ止めれたりするし

ショッツルとか、バッテラとか

311 :
>>307
いい大人がゲームにマジになるな、ってニュアンスに読めたんでな
そういう冷笑してマウント取るタイプのカスが嫌いなのでね
まあ別にどうでもいいわすまん

312 :
>>311
それ君のレス全般に言えることだぞ
自分がスレの雰囲気悪くしてどうする
ちょっと落ち着け

313 :
>>310
説明が悪かった、ごめん
ちょっと上のサイトの画像お借りした
オレンジの矢印方向に越えられたと思うんだよな…散歩したけど分からなかった
https://i.imgur.com/Q1bUTLc.jpg

314 :
>>313
そこは敵陣側からはインクレール使わないと乗れないから
高台の上にあったとしか思えないなあ
不思議な事があったらスクショボタン長押しで録画すると良いよ

315 :
>>308
いや運動会でスレ見んなよw

316 :
>>306
越えられますよ。自陣だと右高台になるかと思いますが、普通に高台側面塗って登れます。

317 :
あっインクレールの方でしたか、、なんでもありません、すみません。

318 :
>>314
ほんと、録画しておけば良かったよ…確かに右ルート入り口に落ちてた筈なんだけど連敗続きで疲れてたのかな
ありがとう、次がいつになるか分からんけど見かけたら録画する

>>317
いえいえお気になさらず

319 :
>>312
ほんこれ

320 :
うーーん3ヶ月連続でホコアサリS +から抜けられん。エリアヤグラはXだけど2100前後をウロウロ…。バイトにも精を出してるせいもあるけど流石に凹むな

321 :
>>315
もしかして運動会がずーっと被り付きで
競技見るイベントだと思ってる?

322 :
TPO的な意味だろ

323 :
子供三人居るけど全員小学生在学中の時はずっとかぶりつきで大変だったな…w

324 :
小学生は6学年あるのにたった3人でずっとかぶりつき?おかしくない?

325 :
おっさんが喧嘩すんなや

326 :
>>324
プログラムの並びによっては、休む暇もないぞ。

327 :
始めてしばらくというかかなり長いことキッズタイムのスピードについていけなくてやっぱり反射神経衰えてるんだなぁって思ってたけど、スピードは慣れで速くなるものなんだね 最近夕方や土日はご褒美タイムに変わったよ
夜やるとせっかく上がったウデマエも割れちゃうけど…

328 :
やばいA-からB-まで落ちそう
勝ち方わからなくなったキャリーしきれねー

329 :
>>303
自分以外にホコ見るマンが何枚いるかで勝率かわるよね。

330 :
子供どころか嫁すらいない
実家から遠く離れて一人暮らし
サービスせずにサーモンやってる

331 :
調子こいてたらステージ変わってまったく勝てなくなったw
バッテラもモズクもコツ忘れてるから思い出すのにしばらくかかるよ…

332 :
単身赴任ですか?お疲れ様です。
早く家族と一緒に暮らせるといいですね。

333 :
何か簡単にB-まで行けたから余裕かましてたら頭打ちになってきた…
各ステージの勉強した方がいいのはわかるけど記憶力が落ちてきた今日この頃

334 :
実力に加えて精神状態と体調が勝敗に
影響してる気がしてならない

335 :
スケジュール見て事前に2ステージ分の攻略記事でも見ておけばいいのではあ、でも加齢と共に衰えるのは特に短期記憶だから駄目だな印刷だ印刷

336 :
>>321
別に被り付きはしないけど、運動会でまでわざわざこのスレ見ちゃう人は少数派じゃね

337 :
A帯の上の方ってS+落ちと、ラガーとガチA帯が混じってる感じで、S+底辺でやってるより勝てる気しない試合が多いなここ。

338 :
先週、エリアS+から2-3日で無印Bまで落ちたと書いたイカだけどS+まで戻したよ
やっぱSの方が戦ってて楽だわ、こちらの読み通りに相手が動くしチャクチも決まる
2タテ3タテすれば自分デスっても味方がエリア確保してくれる

ガチパ1300台のB沼でキル数キルレがゼロに近い味方を引き連れて
S+の変に強い相手エースらと勝てない試合を延々と続けるより全然ラクな印象
試合スピードこそSの方が早いけど、理不尽な負け圧力が無い

B沼の途中から如何にもB帯らしい相手がマッチングするようになって
そこから一気にウデマエを戻せた

339 :
>>324
3人もいたらほぼかぶりつきになるよ
いい歳なんだから単純な算数で物事測るなっての

340 :
>>336
一年生は出し物少ないから親は暇なんだよ

341 :
>>340
先週だったけど娘の小学校は一学年二種目で14時までとぬるい運動会w
二人もいるとカメラの強ポジ取る為にヘトヘトになるけどねw

342 :
逆にBの1300なんてよくそんなガチのB帯まで落ちたものだと感心する。問題は戻すことよりS+0の壁を突破できるかだろうなぁ。

343 :
>>324
自分の子供の競技の二つ前くらいの競技あたりからスタンバってないとだからな。三人もいたら大変だと思うよ。うちは二人だけど、それでもなかなか忙しい

344 :
B帯ったって相手はガチのS+勢だし味方は弱いしで
A帯落ちしてから延々と理不尽な負けが続く感じだったぞ
本当にこれガチパ1400前後なの?って

途中からガチのB帯勢とマッチングするようになって
そこからは戻すのはラクだったよ

345 :
>>341
うちの娘が通ってる学校は来賓席の横か裏がカメラの強ポジ。
どの演技もどの競技も来賓席が一番見やすい形にしてる事に意外とみんな気づいてない。

346 :
彼女出来たことすらないおっさんには遠い世界の話題ばっかりだ

347 :
>>345
来賓席だけがテントで日除けしてて、子供たちは炎天下に晒されてる
あげく、いまだに組体操とかをさせられて細い腕をぷるぷる震わせながら下敷きに耐える子供たち
それをテント下でみてほっほっほっと拍手する来賓席の老人たち

ここは北朝鮮か?と思ったよ

348 :
えっ今どき小学生でも待機中はテントの下にいるよ
教室の椅子下ろしてきてお茶飲みながら待機してる

349 :
>>344
ガチのS+勢とB帯でマッチングするってのが意味不明ポイントなんだと思うよ

350 :
>>347
ウルトラハンコで蹴散らせよ

351 :
〇〇パパが「きゅっぷい〜」と言い出したかと思ったら巨大なハンコで来賓を蹴散らしている地獄絵図が見えた

352 :
その後ちゃんと老害の入院先までいってリスキルするんだぞ

353 :
ウルトラハンコに付いて行ってマンメンミ!

354 :
>>348
今日行った娘の運動会での話だよ

355 :
もうブルマじゃ無いからカメラマンの楽しみも減ったんちゃうか?

356 :
競技にスフィア転がしはありますか?

357 :
それエイトボールじゃね?

358 :
>>349
サブ垢とか
どのウデマエも上の方は中身S+以上だろ
みたいなやつしかいないよ
んで、ウデマエが低い程本当のB帯A帯が混じった時に、頑張りでどうにかなる域を超えてる事が多い。

359 :
>>358
つまりS+というのはお前の妄想にすぎないってことだよな

360 :
>>348
そうね、今日の小学校も先週の中学校も
生徒のところにもテントあったよ

>>349
うん、そうだと思う
だから先週、B帯に落ちた話を書いた時に
今居るところが適正なんだよ!
って熱く粘着してくる人がいたんだろうね

361 :
>>358
上手い人は普通は隔離されて1400部屋とかでマッチングしないから
正面からの撃ち合いだけ強い人(子供に多い)を実力が高い人と誤認してるんじゃないかな?
本当に1400部屋でガチのS+勢と沼るくらいマッチングし続ける事もあるのかもしれないけど、レアケースだと思うので共感を得るのは難しいんじゃないかな?ってのを伝えたかった

362 :
ガチマッチではなくてフェスでの話だけど、
サブ垢作ってワザとフェスパワーを1200位まで落としてみたけど、
ローラーでコロコロ直線塗りしてるとこに攻撃されても、相手の弾が全然当たらなくてビックリしたな。

363 :
ガチマでよくローラーコロコロしてるけど外してくれる人意外とおるよな

364 :
小3の甥っ子からS+になれた色々教えてくれてありがとうって連絡が来てスプラおじさんかなり嬉しい

365 :
以前から思ってたけど目立たず若干有利かなと肌設定真っ黒にしてみた

366 :
土曜日の夜だからか、月初だからかホコが地獄だ…

367 :
全然勝てないけどホコ…
ブキも迷走してるぅー

368 :
ホコは地獄だぜ
SからB +まで落ちたけどとりあえずAまで戻した
ホコは逆転負け多すぎてホント疲れる

369 :
ストレス解消にBとかやってみたいわ

370 :
エリアのが楽しいわ…
てか無線でやってんだけど論外?
ホコ持ったつもりが違う人持ってたり最近ラグ?を実感するんやが

371 :
>>344
おまえだけじゃ無く他の人も同じ条件ってのを忘れてるな。

372 :
>>370
そりゃラグるよ。
できるだけ優先にしてくれ
無線より優先が上なのは利便性とガンダムの世界だけよ

373 :
>>349
それプラスで自分だけが理不尽なマッチングで相手が強くズルイ、味方がクソって言う論調を受け入れろってのが無理。
1ミリも共感出来ない。
全員が同じ条件でやってて、それぞれで理不尽さを味わってるんだよなぁ。

374 :
味方がクソでもその味方が敵になる確率のが高いから勝ち越せないのは自分のせい
ちなみにウデマエとは「味方を勝利に導くウデマエ」
つまり弱い味方を勝たせないとウデマエ上がらないよの

375 :
>>372
ありがとう前向きに検討するよ
ウデマエにも限界を感じてたとこや

376 :
>>373
いや理不尽マッチングが存在してる時点でおかしい
勝てる勝てないではない、そんなクソゲーをプレイさせてる時点でゲーム製作者の頭が悪すぎる

377 :
任天堂の社員はまず間違いなくお前より頭いいと思うけどな…
しかも大差で

378 :
すげーなマッチングシステムの批判すら許されないのか

379 :
>>376
クソゲーだと思うなら何でまだやってるの?

380 :
批判は許さないなんて一言も言ってないよ
どんどんして自分の低脳さを曝け出していってくれよ
見てる側としてはそっちのほうが面白いから

381 :
>>379
理不尽マッチングの事をクソゲーだと言ってるんだが
文章読んでどっちとも取れるの分からない?

382 :
>>378
編成についてならいくらでどうぞ。
「クソみたいな味方しか来ない」ってのは受け入れないって話。
味方がクソって思ってる時は、味方も同じ事を思ってる。

383 :
>>380
だったら一々>>377みたいな事言わないでROMっとけよ
発言しといて冷静な外野気取って見下してるのダサすぎるぞ

384 :
>>381
で、その理不尽なマッチングは毎回続くの?
もしそうなら、このゲームは向いて無いからやめた方が良いよ。
そもそもお前の言う理不尽なマッチングとオレが言う理不尽なマッチングが同じだとは限らないんだけどな。

385 :
>>384
10回に1回とかでもそもそも起こりうるのが設計ミスだと思ってる
S+でも相手は他ルールXで、こっちは全員最高S+とか全然ある
他ルールの腕前を考慮したチームの振り分けと、武器種を考慮した振り分けを入れるだけでいいじゃんと思うんだが

386 :
ROMより煽ったほうが面白いに決まってるじゃん
こんな風に顔真っ赤になってくれるしさ
>>381の馬鹿さ加減とか面白すぎて震えるわ

387 :
>>386
>>385の内容について議論願います

388 :
ROMっとけって言ったのお前だろwww
お前みたいなクソ馬鹿と議論(笑)してなんか俺にいいことあるか?
書き込む前によく考えろ

389 :
>>388
4分かけて思いついた答えがそれか
お疲れさん

390 :
中年どうしなかよくしなよ

391 :
おう。面白かったし寝るわありがとな
朝までにまた面白レス溜めといてくれ

392 :
マッチングの批判は荒れる話題なんだな…
まぁ荒らしたのは俺だけどさ
スレを汚して申し訳ない

393 :
>>385
他のルールのウデマエは関係無いだろ。
で、設計ミスだと思ってクソゲー言うならヒーローモードかオクトでもやってれば良いんじゃねーの?

394 :
>>393
いや本当すみません、たまにある直すべきと思っている糞マッチングと武器格差以外は良ゲーだと思ってるんで普通にプレイしますわ

395 :
任天堂 過去5か年就職TOP10
東大30、京大28、阪大23、慶應23、早稲田21、立命19、同志社11、筑波11、名大11、東工10

確かにこれは>>376には荷が重いかもしれん

396 :
やぐらは俺のポールダンスにまかせろ

397 :
>>394
キモい

398 :
>>394
糞マッチングじゃなくて、単に「それほどなにもかも考えられてバランスよくマッチングしてるわけじゃない」というだけでは?
ある程度ランダムに組まされてるんだろうから、そんなに気にすることじゃないよ
糞マッチングもあれば良マッチングもあるし、敵にクソマッチングがいくこともあるしね
そういえば今日こんなマッチングあったわ
https://i.imgur.com/K3oUrdB.jpg

運営よりもプレイヤーに文句言いたかった笑

399 :
初めて順位表示された
2ヶ月休んでたけどまたハマりそうだ

400 :
今日もガチマやるぞー
まずはAキープやで

401 :
ブキ種やら上手さやらで上手くマッチングさせたとするじゃん?
でも8人全員毎回ベストパフォーマンスを出せるわけがないじゃん?
偶然調子が良い人が無双した、偶然調子が悪い人が戦犯になった
ここでみんな叫ぶんです「クソマッチングなんとかしろ」と

402 :
>>371
>>373
まあ結果S+に戻したけどね

403 :
>>382
B帯時代の画像で申し訳ないけど俺は味方がクソだと思いながらエリア内走り回ってたけど味方も俺のことをクソだと思ってたのかな

https://i.imgur.com/QjoVczO.jpg

404 :
前にも書いたけどSでの戦いはA帯と比べてスピードが速いだけで難しいとは思わない
負けるときもこの内容ならしゃあないなと思えるものが多い
だからSを抜けるのも難しくない

けどAB沼の理不尽マッチングは
まぁ、一度経験してみるといいよ
としか言えないかな

405 :
>>401
調子良い悪いというか敵味方問わずブキと戦略の相性がかなりあるね
前のマッチングで無双した人が次のマッチングで戦犯とか
割とよくある

406 :
早速イカ速にまとめられるマッチングで騒ぐ人達
http://splatoon-matome.com/archives/7079
よかったな

407 :
>>406
仕事速えw

408 :
>>403
これがお前の忘れられない思い出なことはわかった
自分が戦犯した試合のことも同じくらい覚えててあげような

409 :
>>403
まあ常にそんな結果ならその帯域にいないし、同程度に戦犯な結果もあるだろうと推測されるわけでありまして

410 :
>>385
わかってないやつの「〜するだけでいいじゃん」は滑稽だぞ

411 :
ウデマエのアルファベット無くして、全ランク共通でXみたいにパワーのみでマッチング分けすりゃいいのにね
まあそれって対戦ゲーでよくある普通のマッチングなわけだが
B+の1800部屋よりA-の1500部屋の方がレベル低いみたいなのはやっぱ違和感あるわ

412 :
>>407
よく荒らしてる奴はアフィだったのか
ここはすぐ喰いつくから簡単だな

413 :
>>404
S抜けるのが難しくないならS維持できるのでは?

414 :
どうも最近変なのが多いと思ってたらまとめサイトの回し者が荒らしてたのか

415 :
アクア板の方も変なの沸いてて困ってる

416 :
マッチングがクソだなぁと思うことはあるけど
最良のマッチングになるために10分20分待てないしな
数秒〜多くても3分弱で集められるメンツで割り振らなきゃならない
そう考えれば良くできたマッチングだと思うけどな

417 :
X民の俺高見の見物

418 :
最近は本スレじゃあまともに記事かけんのか
スプラ関連のスレならなりふり構わずどこでもまとめてるよな

419 :
>>395
こんなメンツでもアップデートは頓珍漢なことしてるから頭の良さなんて関係ないのでは?
それともバランス調整は子会社に投げてるのかな。

420 :
自分が認めたくない話をする奴はアフィのまわし者扱いとか
荒らし扱いとか、中年スレなのに随分と余裕ねえよなあ
スプラトーク以外禁止の自治厨が出てきた辺りから
他の2chスレと変わらない厨二な奴らがホント増えたわ

>>417
俺もそうやって余裕ある
高みの見物できる立場に
早くなりたいわ

421 :
>>420
残念ながら君の意見には全く同意出来ない
それにその性格だと仮にXになっても変わらず味方批判の日々だろう

422 :
>>417
本スレでマウントとられて傷ついてきたんか?
まあ、ゆっくりしていけや

423 :
キルレが良かったり、いい立ち回りが出来た試合って負けることが多い気がする、、
己の美技に酔いしれて、周りが見えなくなっているのだろうか

424 :
さて、ゲームの話しよう

上位陣も認める今回のジェットスイーパー系
いつものように俺が使っても強くない

1000時間やってもハイプレは使えん!

425 :
たまにとんでもない白痴ムーブを見ることがあるけど
相手側にいるときは気にならないだけだと思っている

426 :
>>423
俺は逆
自分のキルレが1切ると大体負ける

427 :
>>420
297 なまえをいれてください (ワッチョイ 0bff-gWfD)[sage] 2019/06/01(土) 08:58:41.58 ID:qtsYmPCI0
いい歳した中年ならゲームの内容でガチの長文書いてんなよ、みっともない
本スレか該当するウデマエスレでやれ

毎朝怒ってる…コワイ

428 :
>>421
君の意見っていつも薄っぺらなんだよねぇ

429 :
>>426
複雑な要素が絡み合うゲームだからいろいろあるよね

今の試合、何で負けたの!?何で勝てたの!?

っていうのはザラにあるw

430 :
あの、専用スレあるんでそろそろこちらでやってくれません?

【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ1【ガチ話題】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1552793407/

431 :
Xにはなれるが一か月維持するのは無理だぜ
上がるとエイム力とか反応速度とかその辺の基本能力が足りてないのがわかる

432 :
>>427
わろた
お前が一番余裕ねえじゃんって感じだな

433 :
キミら必死すぎ

434 :
>>431
俺もそんな感じで半年経った

今では月半ばで落ちることはほとんどなくなった25日過ぎてパワー2000切りそうならそのルールは凍結するw

435 :
>>433
え、君が一番余裕ないねって話をしてたんだけど…w
元気出せよB帯

436 :
まとめたい若いのが紛れ込んでるから大人の対応でいいよ
バイトとかナワバリとか気分転換したら?

437 :
>>436
すまない
どう考えても中年じゃなさそうなのに引っかかってしまった
今後はスルーするよ

438 :
ホントここ、雰囲気が2ch的になったなよぁ
以前のまったり雑談な雰囲気が懐かしいわ

439 :
>>435
あぁやっぱりキミか、前回といい今回といい
ウデマエコンプ丸出しだから程々にしときな
そもそもキミは中年じゃないでしょ

440 :
次スレまでこの調子ならIPアドレス表示でスレ立てるので各々適切に処理していってくださいね

441 :
偽装キッズなんて前から紛れ込んであおってたよ

442 :
>>440
次スレはIP表示でええと思うぞ
無駄に煽りちらすやつはあとをたたんし
アフィも最近ここにも目をつけてるしな

443 :
いい歳したおっさん同士が匿名掲示板で煽り合ってると思うとなんか哀愁しか感じない

444 :
まあ2chの平均年齢考えればコア層は中年だからなあ
スプラは少年向けだからスレの年齢層は比較的若いだろうけど
趣味スレとか木印中年の罵り合いばかりだよ

445 :
ガチアサリにて
敵チャーローラーデュカスボールド
味方チャースコチャープラベツパヒュー
あっこれ死んだと思ったね味方は全員オワタと思っただろうし敵も勝ちを確信したんじゃなかろうか
でも勝ってやったよ!序盤奇襲でリード取って必死で守ったよ!トラップの力でな!

446 :
最近上位勢がサブ垢でCから上げてたけど
たまにサブ垢だろうなって動きのやつはいたな

まぁここでずっとBやAから抜けられずに
マッチングガーとか言ってるのは
基本的なことが出来てないだけだと思うが

447 :
「君」とか「キミ」って使って煽ってくるのはキッズな印象。

448 :
もう10年以上、黎明期から2chやってるけど
そんな話、初めて聞いたわ

449 :
2chってもう20年とか経つのか。ネオ麦茶とか鮫島とか最早古典を通り越して覚えてないんだろうな

450 :
最初の頃は本当にアンダーグランドなイメージで実際その手の情報もあったけど
年齢層も上がって今はすっかりただのグダる掲示板だな

451 :
>>447
君使いは
逆に40代とか50代のイメージがある

452 :
2ちゃん知ったのは23年前くらい前かな?知り合いが同じスレで書き込みすると内容で身バレする時代だったwあとあの頃はICQで連絡取ったりチャットにハマったりしてたなぁ。5万以上の電話代で大目玉喰らったのも懐かしいw

453 :
任天堂 過去5か年就職TOP10
東大30、京大28、阪大23、慶應23、早稲田21、立命19、同志社11、筑波11、名大11、東工10

確かにこれは>>376には荷が重いかもしれん

454 :
若い人と話してて、ちゃねらーだし書き込みもすると言ったら(中年なのにって感じで)驚かれたことあるけど、20年以上やってるしw スレ立てすらするしw
悪口暴言荒らしはしないけどね…

455 :
急におっさんアピる奴増えてて草

456 :
こういうとこがおっさんだっていうね
こうなりたくないなと思ってたけどもう自分もそう思われてんだろな

457 :
最近チャーが楽しい
2-3キル位しかできないが抜いた時の爽快感ヤバイ
ガチデビューするときはよろしくな

458 :
>>439
たしかに君は間違いなく中年だよね、痛いほうの
なんか空回ってるから少し落ち着いたほうがいいよ

459 :
スシベッチューでホコS+4をストレートで超えてS+5まで来た!
キルレ平均1以下、キル数一桁がほとんどだけどね
味方には負担かけてるが、イカ速積んで頑張って運ぶぜ!

460 :
>>459
おめでとう
結局目指すべきはキルレより勝つことだからな
それで勝てているなら今のウデマエ帯で正しい戦術を行えているのだろう

461 :
なんかもう必死に釣ろうとしてる若いのが
あからさま過ぎて草も生えんなー

やっぱ、まとめたがってるのかね

462 :
よそのスレでわざわざ歳のアピはしないから若い人が愚痴にやさしくレスくれたりすると若い人のフリしたみたいな気持ちになって申し訳なくなる(考えすぎかな)

463 :
>>461
お前が釣られすぎなんだよ
10年以上2chやっててそれかよ
空回ってるのは事実だからもう今日は寝ろ

464 :
>>459
イカ速はガン積み?

465 :
34の自称中年なんだが、こんなとこでも若いのって言われると反射的に嬉しくなるわw
もしかしてここの住人って全員50代〜だったりするのか…?
だとしたら恐ろしいな

466 :
>>459
全ルールスシベで行けなくはない

マリオみたいなキャラ性能してると思うわ

467 :
>>460
ありがとう!

>>464
イカ速3.9(フル)です

>>466
ずっと黒ZAPだったけどスシベはマルミサ索敵が強いね

他はS〜S+2、エリアが特に苦手です

468 :
ここまでプレイ時間1000時間弱。
ようやくS+定着して、エリアアサリでS+0の壁を越えたんだけど、これからどのランクまで行けるんだろう?
先輩方はどんな感じですか?

469 :
>>468
次は+1のOKラインを越えることが目標じゃない?
そこを超えられる位になれば例え+0に落ちたとしても前よりOKラインは苦じゃなくなる。

470 :
S+5で安定できればもうSにはそうそう落ちないと思うよ

471 :
>>468
ガチパはどのぐらいかな?
1900以上で安定して勝てるならいずれXに行けると思う

472 :
娘がB隊でガチパワー1100~1300。
けど奥さんのアカウントのB隊は1400~1600。
同じウデマエ隊でもちゃんと分けてるんだろうけど何で判断してるんだろ?

473 :
>>472
アオリちゃんの情報で自分でもわからないデータを教えてくれるからプレイヤーの細かい情報からガチパワーが算出されてるんだろうと思う。

474 :
酔っ払っててもS+まで上がれるのに、酔ってなくてA+まで落ちるのは何なんだろうか…

475 :
>>468
俺はS+2とS+5あたり、パワーでいうと1900と2000くらいにそれぞれ壁があったかな
その間はやってれば自然と上がってくから、Xは思ったほど遠くはない

476 :
>>472
ガチパワーはglicko2アルゴリズムで計算してるらしいので、恐らく考慮されるのは勝敗だけ
ウデマエは単純なルールで上げ下げしてるだけの飾り

477 :
>>474
頑張れジャッキー!!

478 :
スピナー難しいな
あと一発入れば倒せるとこでチャージ切れちゃって戦犯かましまくってるわ

479 :
業者は複数IP使って自演するんでIP強制表示は痛くも痒くもないどころか
むしろ一般の利用者より暴れ回りやすくなるんで大歓迎ってのが事実

強制IPの本スレが業者の巣窟になりまとめサイトの本拠地化している時点で
強制IPが逆効果と気づくべきだと思うし俺は決してお勧めしないぞ

むしろ強制IP化を訴えてる奴こそ業者のマッチポンプかと疑うレベル

480 :
割れそうだからノーチラスやめて持ち替えたブキがケルビンって負けるに決まってるじゃん馬鹿か俺は…
何でネタブキしか持てないのか自分の性格が恨めしい

481 :
先輩方ありがとうございます!
エリアは、S+1のOKラインは、越えたり越えなかったりです。
Sに落ちることはなくなってきました。
でもガチパ1900台では勝率3割くらい。
スプラ3が出るまで?、気長に頑張ってみます。

482 :
>>480
次は金モデ、その次はソイチューバーな!
でもノーチラス見た目は格好いいから極めて欲しい応援してる

483 :
それはさておき

ネタブキもしくは地雷ブキ扱いされることの多いジェッスイだけど
あれにサーマルつけてチクチクやるの大好きなんだよ俺
無印のミサイルは専ら索敵とインクリロードのために使ってるし
ジェッカスの方はクイボと相性抜群なとこが好きだったんだよ

こないだのアプデで多少塗り能力上がったせいでジェッカスがハイプレ撃つ
マシーン扱いされてる現状はちょっと悲しいぞ
無印で壁塗りやらエリア維持やらしやすくなったのは嬉しいんだけども

484 :
A帯底辺レベルでクラブラのこつをおしえてください

普段は高い位置から攻撃するよう心がけています
正面対面はザップくらいの射程とでも避けた方が良いですか?
撃ち合いなった場合難しいですが左右どちらに動くかを予測して撃つのが普通でなのですか?
中心を狙うと三発目を避けられ撃ち負けてしまいます

ジャンプ撃ちはやめたほうが良いですか?

インクが目立つので敵に近づくのが難しいです
潜伏しつつ慎重に近づいていると味方への負担が大きくなりそうです
ヘイトをかうつもりでパンパンしながら敵の射程ギリギリまで近づくほうが良いのですか?

485 :
>>482
グフカスのガトリングシールドみたいでいいよね、あれ。

486 :
>>483
トップ層が今回のアプデでジェットスイーパー系は一気に環境武器になったと言ってたぞ


射程の割に弾速遅いからエイムが独特だけど

487 :
しかしぼろ負けした時は必ずスナイパー系の武器がいるな
あの武器はそんなに楽しいのか

488 :
強くなったと聞いて触ってみたけどハイプレが当てられなかった。
サーモンでも苦手なんだよなあ。

489 :
>>476
飾りなんだがそれがスプラの
中毒性の大きな要素になってる

490 :
>>486
確かに先端が塗れるようになって格段に動きやすくなった感はある
とはいえジェッカスはともかく無印ってそんなに強いのかなあ
まあ評判の如何に関わらず無印は使い続けるけど

491 :
もう何か文書でイカ速さんって分かるね

492 :
>>487
ワシの理想、自分の体は傷つかず思い通りに動かせ尚且つ一方的に相手をいたぶる。

キル取れるときは楽しいと思う。
エクカス使いの底辺だけど、
相手が手を出せないとこからキルするのは最高だし、気持ちはわかる。
それだけじゃ勝てないけどね。

自分しか長射程いないときに高台のチャーをいやいや牽制しにいくけど、
うまいチャーには撃ち抜かれるから嫌い。
下手なチャーは爆風にビビって下がるから楽

493 :
竹楽しいし裸足で勝ったらイカちゃんこっちに足裏見せてくれるし最高だわ

494 :
(´・ω・`)
○  ⊂
○   |
   ∪

495 :
アサリも勝てない
Sからじりじり下がってA-が見えてきた・・・

496 :
中年で攻撃的な人って1人しか思い浮かばないんだが・・・

497 :
広場で確認したら高ランクはマッチング厳しくなってないかなあ
もういいけど、上がるの諦めて楽しみますけどお

498 :
ミサイルマン(味方)のせいで負けてウデマエ落ちた
しかも0キルのミサイルマン(全員別)が3連続

499 :
40代で今日初めてXに昇格できました
50代でXに昇格した人がTwitterでハズってたけど
最高齢のXユーザーは何歳なんだろう?

500 :
>>480
ケルビンがネタ武器って?
バカなこと言っちゃダメだよ

501 :
★4の人には初めて会ったかも
https://i.imgur.com/YJBMBiS.jpg

502 :
>>480
ケルビンふつうに強ブキやで
ステージによるけども
ネタ武器と呼んでいいのはソイチューバーだけ

503 :
>>499
昇格おめでとう!
素直に羨ましいー!

504 :
40〜50代でX行けるなんてかっこいいし希望持てるいい話題だね
夫がゲームモニター買い替えるからSwitchに接続するぶんだと問題なく使えるという事で試しにスプラやったら凄く見やすい
モニター捨てろと言ってたけどおさがりで頂くよ

505 :
>>503
ありがとうございます
夜深くまでスプラに励んでいたので職場で頭ぼーっとしてます
夕方から会議なのに
若くないのに無理はよくないですね

506 :
久々に来てみたらスレの雰囲気悪くてびっくりした

今更話を蒸し返すのもアレだし自治厨みたいな言い方になるけど、本当はいもしない業者のせいにしたって何も変わらないぞ
わざわざスレの空気荒らして自分のアフィるコンテンツの寿命縮めるバカなんていないはずだし、そんな手間かけるほどここに価値は無いんだよ

それに俺の知ってる限りでイカ速はこのスレができた当初からずっとここまとめてるしw

スプラ関係ない長文失礼、スルースキルを磨いて行こうな

507 :
煽られた2ch慣れしてないおっさんが騒いでるだけだよ
アフィって叫んどけば勝った気になれるしな
自分が批判された理由も深く考えずに済むし

508 :
アラフィフでアサリS+0
こっから9段階あげるとかやれる気がしない

509 :
>>508
0〜2は壁があって大変だけど
ガチパワーあがってきた2〜9は楽しんでれば上がるよ

510 :
少し前にエリアでX上がったけど今年45
他も少しずつ上がってきてるけど
アサリだけダメだわw
明確なオブジェクトがゴールしかないから
不意打ちでやられまくる
味方すまんの

511 :
Xにあがるだけなら人間の限界性能なんて全く不要だから何歳でも行けるかもな
60でもいけるんじゃね

512 :
>>506
お前もちゃんとスルースキル磨いていけよ!

513 :
ヤグラA帯パワー1600前後なんだか
6連敗したあたりから1600以上が勝てなくなってしまった
前は半分は勝ててたし、試合中にこれは勝てるなという感覚があったんだが今は勝てたとしても全くない
勝ち筋が見えなくなってしまっているんだが
どうにか思い出す方法ないかな、とことんやるしかないかな

514 :
>>513
動画撮ってここにあげ

515 :
誰かクラブラ使いはおらんか!>>484

中心を当てるならホットの方がいいし敵に近付けないならラピべでトーピードでも投げてればと思うけどA帯底辺の一言でどうにでもなりそうな気がしてしまう
常に味方と一緒に進軍して、横槍を入れるようにパンパンしたらいいのでは?

516 :
>>508
こちらキングカズと同い年だけど、ホコが+5まで来た。連敗してもヒビが入らない時もあるからXが見てきたと勝手に思い込んでるw

517 :
>>513
6月のステージの立ち回りが出来てないとか?

518 :
>>513
六月になってマップ変わったからじゃないの?

勝ち筋というなら、次に来るアロワナとニューオートロヤグラの進め方と抑え方意識出来てればいいんじゃね、持ち武器も教えてね

ちなみに一応ウデマエX、短射程シューターメインの俺の勝ち筋を伝えるとだな…

こんな長射程有利のマップは立つの時間はガチマしない!

これ、これですよ

519 :
>>484
クラブラの使い方はわからんけど

クラネオならマルミとカーリングを活かせばそれなりに戦えそう

ミサイルで敵をあぶりだし
カーリングの機動力で接近すればいけるんちゃう?
まあ劣化スシべ感あるけどA 帯なら全然強そう

520 :
>>484
クラブラ使いがいないみたいだから可哀想なので俺がコメントしてあげよう
敵視点からのアドバイスだと思ってくれ

そもそも真っ向の打ち合いが強い武器じゃないので、ヘイトを取るような立ち回りは完全に間違い
やや潜伏よりの立ち回りで先に敵を発見して、先手を取ることが大事
先手さえ取れれば足場を奪えるので対面勝利確率がかなり増す
つまり、先手が取れるならZAPとでもスシとでも撃ち合っていいし、そうでなければ撃ち合っちゃ駄目
ただしどこかで最低一発は直撃を取らないと4確になってしまい、奇襲したのに返り討ちとなることもあるので、クラブラといえども直撃意識もちゃんと持とう
で、直撃を取るためにはずっとジャンプ撃ちはNG。エイムずらしたいなら人速積むのもありでは?
そんなとこかな

521 :
>>518
無敵過ぎて草

522 :
>>484
無印ヤグラでしか使ってなかったけど、止めるべき関門とかでハイプレ撃てるようスペ減を積む
キルタイムは遅いから突っ込まずに横槍を入れることを心がけるとかかな
ヤグラだとヤグラ周り適当に撃つだけでわりとキル取れた気がする

523 :
そもそもハイプレ抱え落ちしないつうのが大事かもな。タイムアップ直前にハイプレがキチンと毎回貯まってるかどうかで実力全く同じでも勝率全然変わるだろうな。

524 :
オートロアロワナハイプレ祭りでクソつまんねえんだけど何このクソゲー

525 :
ヤグラは1カウント多く進めておけば、最後ハイプレで終わりだもんね

526 :
>>514
動画環境ほしいです
撮って後で見たら下手だなコイツって思うんだろうな
>>517
>>518
そういや月始めか
立ち回り覚えてるつもりで忘れてるんだな
持ち武器はバレル3種で最近もっぱらリミックス
タチウオとBバスは潜らないです
この時間しか潜れないのにしたいルールとステージが回ってこないのはつまらないですね

527 :
超個人的な意見なので、あくまで一般論ではないんだけど
クラブラは無印よりもネオのほうがサブと噛み合ってるので強い
というか、無印はもはやヤグラでもあまり見かけない気がする(S+底辺)
そして実際自分が使ってみてもネオのほうが断然勝率が高い
ハイプレあるだけでもヤグラではルールと合致してる気がするんだけど、いかんせんメインとスプボムではキル取れても塗れないのが原因なのかな

528 :
まずクラブラで塗りしようと考えるのが間違い
ありゃ塗り武器じゃねぇぞ

529 :
クラブラはキルタイム遅いから、いざというときに離脱出来るカーリングがあるネオが断然使いやすい。
潜伏からの奇襲や、見方と交戦中の敵を横から刺すのが強いですよね。

530 :
モズクのエリアでクゲヒューと赤スパが味方に来たんだけど、ビーコン置かぬ、塗らず、裏取りせず、の3拍子揃ってて笑えない。
ビーコン持ちが2人来てビーコン1個も置かない試合も珍しい。。。

531 :
>>530
モズクはビーコン刺さらないからね。ならビーコン武器持ってくんなって突っ込みはナシで。

532 :
ソナー代わりにもなるし置いてあって損なものでは無いんだけどな

533 :
味方が裏どりしないって文句言う奴も珍しいな

534 :
プラベでビーコンの範囲検証しようぜって8人でビーコンブキ持った後、味方側全員ビーコンのまま本番に突入したことがあって今もう何本あるか分からないくらいビーコンまみれになったガチホコは一生の思い出
勿論負けた

535 :
敵に来るといつも無双してるのに、
自分が使うと戦犯にしかならない、それがクラブラ

536 :
なんか今日全然キル取れなかった
ゼロキルの試合何度もあった
仕事の時間なったからやめてふと思い返してみると、初動でどう動こうか、相手の編成によってどこから攻めるか、そういうのを全然考えてなかった
相手も見ないでボム投げたり、敵がどこにいるかもわからないのにインクまき散らしてた
考える余裕もないまま、連敗を取り返そうとして味方に迷惑かけてしまった
明日は冷静にがんばろう

537 :
今日のエリアは全然ダメだった
いつもの黒ダイナモじゃまったく動けなくて、仕方なくプラベッチューもったらそこそこ勝てた
エイム力皆無でも適当にインクまいてればキル取れるプラベッチュー怖いわ…

538 :
身を呈して止めたホコ。
割って持って突っ込まれたらカウントリードされるのに自陣に放置する味方×3。
えぇ、カウントリードされて負けましたよ。

539 :
>>518
あきらかに不利なステージの場合やらないが正解だよ

540 :
>>535
いや、クラブラ弱いだろ
ヤグラであってもね

541 :
弱くはないよ
ただしマップによってかなり違う

542 :
>>540
短射程から見たらパンパンパンパンで倒せて楽でいいね、ムカつくー的な。

543 :
>>533
敵にリッター居て固定砲台化してたからね。
リスから真正面に突っ込んでビーコンも置かずに死ぬなら裏からリッター抑えに行って欲しいな、と思ったのよ。

544 :
うちの嫁はクラブラネオでX行った
ルールはアサリ

545 :
>>542
まーそうなんだろうな
王冠使用率みたらとても強武器であるとは言えんわ
クラブラが弱くなくともそれ以上に強い武器はいっぱいあるからな

546 :
月初だけど初めて2桁までこれて嬉しい
後20ちょいで初の武器トップ行けるかもしれないけどチキンだから寝る

547 :
>>542
その代わり一発でも撃つと何処にいるか丸わかりだから
クラブラのエフェクト見たら一旦引いて、側面や背後に廻り込んでる

548 :
クラブラ大嫌い

549 :
アフィくさい流れ

550 :
個別について返信できずすみません
クラブラについて色々とありがとうございます!

一発目を当ててもA帯だとうち負けてしまいます
B帯では最強だと思ってたんですが他の武器と変わらなようになってきました

潜伏を交え敵の横をつくことを意識してもうしばらく使ってみます

551 :
>>484
予測撃ちジャンプ撃ちは必要
直撃狙いは場合によるが基本しない
歩き撃ちはしてても歩きによる移動はあてにしてない
潜伏から先手取ってのキルが基本
潜伏が味方負担になると思うなら、それ以上にキルを取るしかない
ヘイトを集める動きは、ほぼほぼデスに繋がるので、逃げられる場面か、限られた状況の時以外はやらない

552 :
敵のクラブラだけプライムより射程長くて一方的に撃ち殺されるんだが…

553 :
>>552
わかるわー

554 :
>>546
頑張ってくれ、中年の希望!

555 :
敵にクラブラいたらこの試合もろたでぇって思うけどな。X帯ではめったに見かけんけど、見かけたら大体戦犯かましてるイメージ
あんだけ塗れないと戦犯なるわな、使えてもヤグラのみだろうし。確実にラピホットロングノヴァのがやっかいだわ

556 :
クラブラが強いのはB帯までだよなぁ
A帯でも通じるけど、マッチングによっては全然な事もあって
S帯より上になると段々と見なくなる

557 :
ずっとクラブラでS+止まり(ヤグラのみX)だったけど他武器に持ち替えたら全ルールX行けたわw

558 :
キル速いうほど早くない
(ちょっとズレると四確だし)
塗れない
インク効率もよくない

ただガバエイムでもそこそこ当たる武器ってイメージ

559 :
どうせ塗れないならスクイクで行こうぜっ!
https://i.imgur.com/YdrulVG.png

560 :
>>557
ブキ、何にした?

561 :
ワイ当てれるぞ。 デュアカスもしくわプラベっチューと予想する!

562 :
クラブラで上に行こうとしたらシビアなエイム要るよ
ガバエイムで無双出来るのはB帯まで

563 :
>>560
ボルシチ
いわゆる強ブキも試してみたけど重いブキは思った動きができなくて楽しくなくて短射程に落ち着いた

564 :
無印ボールドで対面死にまくってるんだけど、ハンコはホコにはいいかもしれんね
動き軽いのは楽しいよね

565 :
ホッケがチャーとハンコの聖地過ぎて辛いです

566 :
外れていくぅ〜 

567 :
ホッケがチャーの聖地とか
修行足りな過ぎだろう

見通しが良いってだけで
チャーが有利な要素なんて殆どないぞ

568 :
むしろ回り込み易いのでチャー不利なステージかと

569 :
芋チャーしか引かないので分からないけど、
見通しが良いって、一応それないりのアドバンテージじゃないの?

570 :
顔出したら抜かれまくるんだが…
まあ精進します

571 :
クラブラで必要なのは、エイムってか、「常に遮蔽越しで相手に爆風当てる」動きだよ
まずさきに索敵してから遮蔽越しで爆風当てる、どこから打たれてるかわからない敵には追い討ち、逃げる敵は遮蔽越しのアドバンテージ維持しながら爆風当てる、敵が対面してきたら遮蔽キープし逃げつつ爆風当てる
クラブラで直とれるならホットなりロングなり使う方が断然いい
クラブラは、でかい爆風範囲を隅から隅まで利用できる「空間エイム」を利用して4発当てるんだよ
だからこそカーリングやマルミサと相性がいい

572 :
ここでアサリ以外X、自他共に認める生粋のクラブラ厨の嫁への
衝撃のインタビュー結果をお聞きください
「クラブラに直撃要らないって言ってるやつはエアプ」

573 :
はいマッチングしました〜!!

574 :
>>569
見通しは良いけど通路が3本並列で並んでるから
居場所が判れば別の通路から簡単に接近できる

>>570
なんで相手の射線上に無警戒に姿晒してノコノコ出ていくの?
射線向けてる相手に姿晒すのは届かない場所か、射程内なら相手の
チャージ時間に合わせるんだよ
ホッケはアミダクジ状だから幾らでも隠れる場所があるし

575 :
あと顔を出さなくてもカメラを回りこませれば
壁の向こう側の状況も見えるでしょ

576 :
プロコン買った
これで俺もXが見えてきたと言っていいな

577 :
もちろんだとも

578 :
>>576
スティックいかれるのが先だわ

579 :
>>576
箱は絶対に捨てずに取っておけよ
修理に箱についてる保証書が必要になるからな

580 :
チャー使いおじだがホッケは1から変わらずチャーで固め、打開共に強いです
今作はさらにハイプレとかいうブッ壊れSPがあるのでどっちが上手いハイプレ使い引くかのステージ

あそこのチャー対策ならコンテナ側面の壁塗って潜伏したり少ない高台が有効
ゲームの仕様上なのか知らんが下から高台上の奥抜く判定が頭の先ぐらいしかないからツライ
基本わざと打たせてチャージ中に詰めてチャージさせてくれないのが一番泣きそうになる

581 :
>>578
>>579
その辺はきっちり調べて買ったから壊れても納得だわ
使ってみたけどなれるまで時間かかりそう

582 :
やっとS+ホコ割れた
もう戦犯にならなくて済むんだ

583 :
ハイプレ削除しろよこんなのクソゲーすぎる
勝つためにと使う奴まで腹立ってくるわ

584 :
X以下のハイプレはたいして恐くないだろ

585 :
いまガンガゼホコで敵三落ちしてる状態から突然左高台にあがってホコショしまくるキ○ガイが味方に来た
まじで具合悪くなる

586 :
>>584
S+9だがリードされててホコ持った瞬間にハイプレ二本飛んできたんだよ
強いもクソもないだろ
あと、そう言いたいときはX未満な

587 :
>>581
もう調べて知ってるかもしれんがシリコングリスは実際効果あるから定期的に使っといた方がいい

588 :
>>587
まぁそうはいっても大丈夫だろうと思ってたけど違和感感じたら思い出してやってみるよ
ありがとう

589 :
Twitterブロックされてる人が参加表明している募集、参加していいものか悩む

何でブロックされたのか分からん、そもあんま接点は無かったハズなんだが

590 :
>>589
どう転んでもお互い気分悪くなるんだからやめたら

591 :
>>588
違和感出てから塗っても直らないぞ
シリコングリスは故障の原因を予防するだけのもので傷薬じゃない
今の数百円と手間を惜しむと俺のように2台目を買うハメになる

「そうはいっても大丈夫だろう」「違和感感じたらやってみよう」
完全に1台目の時の俺

592 :
>>591
マジアフィか
定期メンテが大事なわけだな
そこそこ値の張るものだしやり方調べてやることにするわ
ありがとう

593 :
左スティック壊れたときに1年保証切れてたからプチ分解して接点復活スプレーしたら直ったよ
ただ、しばらくして全てのボタンの挙動がおかしくなって結局修理に出した
新品になって返ってきた

594 :
これでも負けちゃうのが、スプラトゥーンの怖さだな
https://i.imgur.com/CNWdLlP.jpg

595 :
オブジェクト意識の差だね

596 :
>>576
プロコンでウデマエアップ
サウンドプレイ環境構築でウデマエアップ
専用モニタ購入でウデマエアップ
と言われてる
X到達にはまだ2つ足りない

597 :
>>594
さっきAB帯スレにそっくりなの貼ったわ

598 :
見た目のためにギアパワーを妥協する事にしてしまった
裸足でペタペタ走り回るイカちゃんが可愛すぎて困る

599 :
>>572
直だけでやるなら、竹かロング使った方がいいに決まってるんだから、嫁にも教えてやれ

600 :
直撃ならロンブラの方が一発だからクラブラの意味なくね

601 :
クラブラで直撃云々いう人はそこそこ直撃当てれるって感覚なんじゃないかね
ロンブラじゃ当てれなさそう

602 :
そもそもクラブラで戦うにはどうすればって話だから別武器使え論はお角違いでは
クラブラってマイオナのファン多いしな

603 :
中年が頑張ってお小遣い稼ぎしとるな
クラブラの件も速攻まとめられてるやん

604 :
>>596
その3つに加えて
今日から有線接続にしてみた

結果5連敗orz

605 :
>>554
あの後2勝して+5、その後3敗して-91で一気に圏外に追いやられましたわ
まあ2500まで行けたのでよしとする

606 :
>>599
「直撃だけで戦うわけない、ファイヤーレートもエイム感も全然違う武器同士で直撃うんぬん比較しても意味ない、4発打っても許されるのはS+まで、エアプ乙」
だそうです、なんかすいません
あと最高Xパワー2480の嫁に僕が教えられることは何もありません

607 :
上に行くと一勝しても+2とかなのか
んで負けるとごそっといくんだな

608 :
>>606
エアプ云々とか他人のXPでマウント取ったつもりでニチャアするのは単にきみの品性がおかしく見えるだけだからいいんだけど、そんなクラブラの使い方なら、ロングなり竹なり使うほうがもっと勝てるだけと教えてあげてるだけ
逆にいえば、クラブラが弱武器と言われるのは、そのへんが頭打ちだからだよ
てかまあ、必死に嫁を強調する時点で、エア嫁なんだろうな

609 :
クラブラだって直取れたほうが良いに決まってるし、4確のキル速がキツいのは確かだろうから
特に>>606はおかしなこと言ってるように思えないけど
人(の嫁さん)が楽しんで使ってる武器にケチ付けるほうが品性どうなのよ

610 :
>>603
あんたも中年なのによく観てるな

エア嫁と煽ったりB帯が適正と連呼したり
いい歳してコンプレックス晒し過ぎじゃないですかね

611 :
クラブラは一発目の爆風当てると足元取られて逃げにくくなるから
四発入れやすくなるんじゃないの?
クラブラにやられる側としてはそんな感想だが

612 :
まーだクラブラの話ししてんのかよ

613 :
まとめアフィサイトにまとめられてたね

614 :
ブラブラ?

615 :
>>611
キル速で負ける
S帯以下ならそれで通用するけどきっちりエイム合わせてくるS+以上だと厳しい

616 :
短射程は射程負けしてるから足元取られた時点で終わるんだよ
だから相手にクラブラいる時はこちらが先手取れるように立ち回ってる

617 :
>>616
スシマニュZAP程度の射程があれば普通に対面勝てるが
ボールドわかばモデラーの人だったとしたらお疲れ様ですとしか

618 :
マニュzapは短射程ではありません、中射程です

619 :
そうかクラブラの中の人も射程で苦労してるんだな

620 :
>>615
クラブラは地形を使って一方的に攻撃するブキだよ
まともに対面したら勝てるわけない

621 :
>>618
今の環境中射程はデュアルやプライムからじゃないか

竹やスクイクは長射程とは呼べないちょっと射程

622 :
>>620
俺は一発目の爆風入れれば勝てるって言ってる>>611に対して、そんなこと無いぞと言ってるだけ
クラブラが正面対面を極力避けるのは当たり前
ただしそうは言っても常に理想的な状況で戦えるわけはないので
なるべく直が取れれば救える命がたくさんあるというのもわかる

623 :
>>608
XP2480の人に教えてあげられる自称名人様尊敬するわ
このスレのXP高すぎないか?

624 :
スシZAPだとクラブラと正面から戦ったらほぼ負けないか?
勝った試しないんだが

625 :
>>576
クレの、コンタクトスプレー買っとけ

626 :
>>624
そりゃ爆風含めたらクラブラの方が僅かに射程長いからね
でもスシはキル速で勝ってるから一発爆風食らってからでもエイムさえ合ってればギリ勝てる
物陰からなら諦め

627 :
>>624
先手取ればだいたい勝てる
逆にクラブラに先手取られると足元とられてやられる感じ

628 :
>>589
(自分で)理由も判らないのにブロックされてる相手なのに、そこに参加したいとかもう完全にガイジですやんw

629 :
>>626-627
やっぱ真正面からやったら分が悪いっすよね

630 :
先手取ったほうが勝ちなんてどんな武器でも当たり前で
互いに相手認識してる十分の状態で正面から打ち合いしたらどうなるかって話でしょ
当然クラブラが負けるけど

631 :
段差や障害物を利用して戦うのが得意なクラブラが、平面での撃ち合いを得意とするシューターと正面から撃ち合って優劣競うとか、わけわからんのやが

632 :
クラブラはS帯までは全ルールで最強格だからしゃあない
S +からはまたちょっと違う
とかA〜S +往復勢が生意気言ってみる

633 :
クラブラとかエクスロは先手取られるとヤラレるまでに足掻く「間」があるから嬲り殺されてる感がすごいあるわ、嫌い

逆に先手さえ取れれば返り討ちにあう事もない武器種だけど

634 :
>>589
そんなんだからブロックされると何故わからん

635 :
てかまだ
クラブラの話しとったんかい!
そもそもワンオフ使用感漂うクラブラでよくこんな話持ってんなw
んじゃ次ダイナモの話でもしよーぜー

636 :
アフィってどうして対立を煽るようなやりくちするんだろうな
中年スレくらいのんびりやりたいもんだが

637 :
いや次はスシとzapどちらが好みかにしてくれ

638 :
>>589
あまり接点なくてブロックされるってコトは馬があわないんだから諦めたら??

639 :
>>633
すごいわかる
じわじわやられるってやつだよね

640 :
最高XPってならおれ2350だぞ
いま?2000切りそうだけど?

641 :
>>608
ホットやロング使ってるのを横で見てても全然キル取れてないので、まあ向き不向きなんですかね
実際2500付近に大きな壁があるらしいですが、まあクラブラ握って楽しそうにやってるのでいいんじゃないかと
エア嫁ではないですが、僕もよく嫁にXパワーマウント取られてるので気持ちはわかります
王冠目指して一緒にがんばりましょう

642 :
好きなのはZAPだが対面勝ちやすいのは安定のスシかなあ

643 :
自分よりXP高い人とリグマやプラベやっても撃ち負けないからある程度のXPまでなら結局はどんだけガチマやってるかってだけなんだよな。
2500以上の人は見えてるものが違う気がするけど

644 :
いんや次はボトルガイザーについて語るべき

645 :
昨日はモデラーとスシで20キル連発したのに今日は弾が当たらない
3日に一度の割合でエイムがクソになる現象おかしいだろ
自分の思い描いてる動きができない

646 :
ちょうどボトル種について聞きたかったんですが、サーマルって必要ですか?
一発目当てて撃ち漏らすことあるから検討中なんですが、スペ性能にギア回せなくなっちゃうのでどうしようかと思ってます

647 :
>>628
ブロックされてて参加表明なら完全ガイジだけど
ブロックしたやつが主催じゃないんだから別にいいだろ
ちゃんと589読んだんか?

648 :
>>646
ボトルガイザーでXP2500超えの知り合いの平面カエルはそんなものいらないって言ってるよ

649 :
>>646
そもそもサーマルが使えそうな場面がVC有りのプラベやリグマ、対抗戦ぐらいしかないよね

あとはキル重視なのかサポートなのかボトル持つ自分の役割がどちら側かで決めて色々試してみるといいよ

650 :
サーマルってスピナーだと撃ち漏らし少なくできるけど、シューター系だと恩恵少ない気はする

651 :
サーマルは曲射で倒せるブキじゃないと恩恵薄いね
ボトル向きじゃないかも

652 :
曲射って狙ってできるのかえ?
高台の敵になんとなーく撃ってたまーに倒せる程度だが
ちなプレイ500時間

653 :
えー無しでしょw

654 :
思いの外くだらないフェスきたーw

655 :
微妙なお題・・・w

656 :
家では入ってた事ないなあ

657 :
まともに回答したら9-1で無しだろw

658 :
加熱したパインには肉を柔らかくする効果はないらしいね

659 :
えぇ結構良いお題だと思うけどなあ

『酢豚はやっぱりパイン入り』だよなぁ

660 :
今まで何があろうとイイダ派だったけど今回のコレはひどい

661 :
野球で文句言ったから
更に上をいくお題キター

さすが京都人やなwwww

662 :
お好み焼きvs.たこ焼き
ってあった?

663 :
>>662
イイダ「···」

664 :
パイン入れる意味はわからないが、特に嫌いではない
給食でしか食べた記憶ないような気がするけど

665 :
そんなに酷いお題かなあ
マヨケチャ、粒あんこしあん、レモンかけるかけない
と大して変わらないレベルだと思うが

666 :
マヨケチャはインクにできたしつぶこしは興味深かったし唐揚げはネットでの定番ネタだったが
これは心底どうでもいい

667 :
>>652
ダイナモやスロッシャー持ちだったら曲射は必須のスキルだと思うけどな
シューターなら必要以上に意識しなくていいとは思う

668 :
酢豚自体嫌いな子供多そう そうでもないの?

669 :
初めて心の中の3号倒せた!
小二の子供は今日三回ほど倒してたが・・・
一緒に喜んでくれましたw

670 :
>>652
ねっぴーがよく曲射で倒してるから
上手い人達は狙ってできるのかもね
自分には無理

671 :
ボトルのサーマルについて質問した者ですが、レスありがとうございました
あと、ボトルってキル役だと思ってたので、サポートも出来るって知らなかったです
どっちかというとサポート役の方が合ってるので、立ち回り勉強します

672 :
>>652
感覚で打って
着弾点みて前後移動か斜角を変えて調整

673 :
すぶたトゥーンとか即考えつく奴の頭の柔らかさが羨ましい

674 :
パイナップル入ってるのかもな

675 :
今月もエリアの維持に苦労しそうだ…

676 :
キュウリが入ってたんだよなぁ
過熱したキュウリって不味い

677 :
ここにいる皆は給食酢豚パイナップルは経験済みだよなあ
てか今もあるんかな?酢豚パイナップル
子供の頃はクソまずかった記憶しか無い

678 :
イライラしてきたときに、金モデで塗りプレイするとスカッとするな。

679 :
最近仕事忙しくてガチマやれてない
みんな毎日やれてる?

680 :
今はやれてるけど今月の中頃からは無理そう

681 :
S+でも未だに煽ってくる人いるんだね
リアル辛いのかな、可哀想な人だよなあ

682 :
>>641
>ホットやロング使ってるのを横で見てても全然キル取れてないので、まあ向き不向きなんですかね

それは単に練度が足りてないだけだろ
それか、本人は直とって戦ってるつもりでも、実はやはりでかい爆風頼みなプレーなんだろうな
「エイム感」とかいう謎パワーワードはとりあえず置いといて笑

683 :
酢豚あんまり好きじゃなかったからパインだけ食って他残してたわ

684 :
仕事でイライラした気分のままエリアやったら150下げて久しぶりにS落ち

からの4連敗でピンチ

ここでよーやく心を入れ替えてOKラインまで帰ってきた

メンタルゲーだわ

685 :
>>682
10時間経っても頭冷えないのか?

686 :
xp2500近くいけるならそこが頭打ちだろうが喜んでクラブラ使いたいよ

687 :
会ったこともない人の嫁さんのネガ発言平気で言う中年のおっさんとか、リアルだとめっちゃ嫌われてそう

688 :
曲射のレスありがとうございました
スロッシャーのことは考えて無かったや
相手引かせる程度にしとこ

689 :
mmda-ekl2の発言見返してみた
すまん、おれが反省する
絡んだらいけない系のひと相手に絡んでたわ

690 :
ケルデコ楽しいー
使い始めてウデマエガッツリ落としたけど

691 :
>>652
曲射できたら便利だぞ

692 :
このゲーム なんで連敗続くの? 腕前上がる 連敗 腕前下がるの繰り返しで 結局二歩ぐらい下がって 一日が終わっていくから 未だにB帯在住。
連敗止まる方法ないですか?

693 :
>>690
短所多いけど楽しい武器だわ

694 :
>>692
下手だからだよ?
勝ち筋作ってキャリーしなきゃ上がれない仕様だもん

695 :
>>692
>>684の言う通りメンタルゲー
負けるとイライラして周りが見えなくなって
また負ける

696 :
LAN線引いて有線環境作ったのに
通信エラーってなんなん・・・

697 :
パインって松だよね?
ちゃんとパイナップルって言わないと

698 :
パインなのに梨とはこれイカに
豚なのに蟻とはこれイカに

699 :
娘と対戦したくてSwitch二台目とスプラ買ってきたがセーブデータ移行でオクトはできないけどタコちゃんは使えるのねw

娘をタイマンでボコボコにしてやんよ!といざやったら遠くや高台からプライム2確でボコボコにやられたよw

700 :
ええお父ちゃんやな。娘は楽しいはず

701 :
>>692
B帯ぐらいだとおそらくキャラコン自体がまだ完全じゃないと思われる
よく見かけるのがシューターで敵見つけたら射程外から歩き撃ちで接近するとかね
自分が上手くなれば自然に勝てるようになるはず

702 :
>>682
で、お前のXPは?

703 :
>>696
ルーター、ONUの両方を再起動してみたら?

704 :
>>701
シューター慣れてなくて、これやってしまう
具体的にどうしたらいいのかな
ボム投げて牽制しつつ距離詰めるとか?平地ならそもそも戦わない?
遮蔽物ないと回り込み自体出来ないし
歩き打ちしながら詰める→射程距離入る頃にインク切れ
で最初のころキルされまくってすぐローラーに逃げた

705 :
>>704
射程で勝ってるなら詰める。負けているなら引く。これでいいです。

706 :
「空間エイム」のほうが100倍くらい謎パワーワードな件
なんだよ空間のエイムってそれエイムじゃねえだろ

707 :
エクプロなら何となく分かる>空間エイム

708 :
曲射が空間エイムかな

709 :
>>696
一先ずPCからここでスピードテストしてみそ。
http://netspeed.studio-radish.com/

あとSwitchのネットワークの設定だったかな?でNATタイプは何になってる?

710 :
ハコフグのエリア来ねえ

711 :
>>692
連勝続いてガチパワーが徐々に上がってくると急に低いガチパワーになった時に負けると駄目、かな。
そういう試合で勝てるようになれば上がって行くけど、負けると沼る。

712 :
>>689
流れ全然みてないけど、あんたみたいな書き込みしてる方が
だいたい高確率で荒らしだから、そうでないなら
そういうのはもうやめときな

713 :
勝つごとにガチパワーが上がっていって、ある程度まで上がると一段階上手い人たちとマッチングするようになる。
そこで連敗して元のガチパワーに戻る、という理屈。
なので別にマッチングが調整されているとかそういうことはない。

事実、ガチパワー3000超えた人の勝率は9割だそうだしね。

1日2日で自分の技術が上がるわけがないので、そんなにポンポン腕前は上がらない。
昇格、降格、また昇格、また降格を何度か繰り返してやっと定着すると思っていればいいよ。
一度目の昇格はまぐれ。
そう思っておいたほうが精神的に楽だし、事実その通り。

714 :
かなり前にX帯ランキングでトップ10常連の人が
イカリング2アプリの勝率画面公開してたけど
全ステージ全ルールで勝率70%越えたな

715 :
そこまで理屈通りだと凄いな

716 :
>>704
撃ちながら近づくってコトは、こっちが先に気付いても居場所バラしてるようなもんだからね
相手の背後にボム投げて退路たってから迎撃とかしてみては??

717 :
体感としては、ガチパワー上昇によるマッチング帯の変化って5試合位でまとまって動くような気がしてる

・ガチパワー1500の人が連勝して1600まで上がる
・5試合くらいはマッチング相手は1500帯で変わらない (まぐれやキャリーなどを想定してバッファを持たせてる)
・その後、マッチング相手が一気に1600帯の人たちに変わる  (自分の実力は1500とあんまり変わらない)
・明らかに実力上位の人と戦うことになるのでボロ負けする
・5試合くらいは1600帯の人と戦うので連敗する
・ストレスたまってさらに連敗する

こういうことなのかなと思う。

718 :
勝ってたら相手強くなって味方が弱くなるけどね。
どのウデマエでもキャリーできなきゃ上がれん

719 :
>>713
3000超えの人はXP低い外国人が多い時間にやってキャリーして上げてたぞ

720 :
基本正面から撃ち合わない
射程勝ってる相手には射程押し付け
それでも突っ込んでくる場合は引きながら戦ってなるべく有利な射程をキープ
潜伏から後ろ取ってキル
味方と挟撃

あと逃げると見せかけて振り返ってキルが意外と使える
逃げる相手追いかけるときって結構無防備

721 :
>>704
まずは一発目が当たる距離まではヒト状態にならないことをしっかり体に覚えさせることが大事
それが出来るようになったら敵の横、最悪斜めから撃てばAぐらいまでは撃ち負けることは少ないと思う

722 :
>>682
う〜んそうなのかな?明らかにパキパキ音鳴ってるので直撃取れてると思うんですけどねぇ…
あと誤解されてるかもしれませんが、当然爆風は頼みというか普通に使ってますよ

まあでもそこまで仰るならオブラートに包みつつ伝えておきます
・お前はホットやロングの練度が足りてない
・お前は直撃取れてるつもりなのかもしれないが実は取れてない
・「エイム感」という言葉はパワーワード
でいいですかね?なんか僕が殺されそうですが…
あと参考までにあなたの持ち武器とおよそのXパワー教えて頂いてもいいですか?

723 :
空気悪くなるからもうその話題やめてほしい…

724 :
もうみんなウンザリしている事に気が付いて欲しい

725 :
ウデマエマウントなら他のとこ行ってどうぞ。

726 :
いい歳こいてケンカすんなよ
丁寧な言葉で煽るってガキがやることだぞ
いちいち見ると不快な匿名掲示板の落書きを嫁さんに伝える必要もないだろうに

727 :
>>722
ギリギリのラインで煽るのわろた

728 :
暖かくなると変なの増えるねぇ

729 :
ああいえ、上のほうでも議論されてるようにクラブラって腕前帯で評価や扱い方が大きく変わってくるブキなので
聞いておかないとあまり意味ないなと思って何気なく聞いたんですが、
煽りやマウントに見えたのなら失礼しました
というかもう誰もクラブラの話題に興味なさそうなので、このへんにしますね
お騒がせしました〜

730 :
お前らクラブラ大好きかよ

731 :
ヤグラで出くわしたくない

732 :
まだ29だからクラブラ使えないんですよ…
@1が遠い
今日中に30にするぞ!

733 :
今週いっぱいまでクラブラで引っ張る気か。すごいな

734 :
クラッシュブラザーズ半端ねぇー

735 :
ポケモンGOを少しだけ触ったことしかないおっさんだけど、新しいポケモンはおもろいの?

736 :
〜ミュージッくクラブラんキング歌詞〜
第一位

何があってももういいの 

クラブラ燃える 火をくぐり

あなたと越えたい  天城越え

737 :
この長射程環境でクラブラとか狩られにいってるだけだろうに。
まあ、ヤグラならノヴァよりマシかな。

738 :
頑張ればもう一回くらいまとめていただけるかもしれんぞもっとやれ

739 :
イカ速とかいちいち見てるのかよ
まとめサイトなんて暇人しか見に行かないだろ

740 :
ここがまとめに載ったとか聞くとたまに見に行くよ

741 :
話題に上がってて
ここにリンクが張られてればね

742 :
持ち武器について語ろうぜ

743 :
このゲームのマッチングて「あーこれ勝てんやつだ」と「遊んでても圧勝するやつだ」
というのが開始1分で何となく分かるのがな
まぁ3割くらいの自分次第でどうにかなる試合をキッチリ勝てっつー事なんだろうけど

744 :
部屋のパワーが低くなったらキャリーする側に回されたってことだから頑張って勝たなきゃいけない試合だぞ

745 :
>>704
逆に考えるんだ
待ってれば君みたいな敵がホイホイ詰めて来る
来なかったら逃げればいい

746 :
>>745
来なかったら逃げるじゃないなw
来なかったら警戒はしつつ無視すればいい

747 :
それは自分の実力が無さすぎてゲームへの影響力がないだけだ

748 :
煽り目的だけで書くと何が言いたいのかわからない文になるから
スレまぜっ返したいなら、もう少し考えた方がいいぞ

749 :
>>742
ボルシチ
デュアカス
スシベツ
無印L3

750 :
クラブラなんて毎月のランキング見ればどんなもんかわかるだろ
それがすべてじゃねえか

751 :
サブインクガン積みで脳死キューバンマンやってたら普段よりキルレ高くて笑うしかない
衰エイムは諦めが肝心だな

752 :
ここにいる中年のみなさんは一般的な中年よりかなりレベルが高そう
自分が知ってる中年にS+以上の上手い人はいない
Sの人でも尊敬されてる

753 :
>>749
持ち武器多いんだな!
器用で羨ましいわ

754 :
そもそもライト層の中年は2ch見てないような

755 :
>>717
亀レスだけれど、自分の体感だとずっと勝ち続けても高めのパワー三回、低めが三回を繰り返して変動してる気がする。

756 :
2から始めてもう1400時間オーバーなのに最高S+5
なんか自信がなくなってきた
途中バイトばかりしてた時もあるけど

757 :
ランキング見てわかるのはトップレベルの環境、プレイヤースキルを持った人達が強い、楽しいと思える武器

B〜S帯が使って強いかというと、それはイコールではない

758 :
開始から相手4落ち初めて経験した
ゲージも増えてうまうまでした

759 :
トップのブキは尖ってるからな
一般人はバランスのいい武器がいいと思うわ
俺はデュアカスで2300くらいだけど、武器性能と立ち回りだけでやってるわ
スライド、射程、スライド後ニュル、ジャンプキャンセル、塗り、疑似3確、どれが無くなっても2000くらいになると思う

760 :
スライド後ニュルだけ分からん

761 :
デュアルはスライド後の硬直がないんよ
ムーンウォークのように1キャラ分動けたらジャンプできたりする

それがニュル

762 :
>>760
スティック倒しとくとスライド後ににゅるんって少し動く(スライディングみたいな感じ)から、それのことでは??

763 :
デュアルのニュルはズルい

764 :
デュアルってスライド後微妙に動きながら撃てるのよ
しかも乱数は何発かはスライド後射撃のまま
あれがマジででかい
なんて呼ぶんだあれ

765 :
ありがとう
あれそんな名前付いてたのかw

766 :
デュアル使える人すごいと思うわ
自分が使うと器用貧乏で塗れない倒せないインク足りないにしかならない

767 :
>>764
グライド

768 :
デュアルはワンスライド後硬直無しでアサリ投げられるからアサリでも重宝するよ

769 :
最後に出る順位みたいなのが実態を反映しているように見えないんだけどなんだあれ

770 :
デュアルでジャンプキャンセルとニュルがいまいちうまく使えない
どこで使うの

771 :
苦労してエリアXになれたらアサリもすんなりXになって、ホコも何か特別変えたわけでもないのにS+9に順調に上がってる
これはXが住処になる日も近い
ヤグラ?S+0から上がれません

772 :
デュアルのガチアサリスライドゴールはマジでインチキだと思うわ。
延長で何回ゴールした事か。
大ジャンプスライドゴール
混戦地帯スライドすり抜けゴール
イカ接近スライドゴール

773 :
>>769
ナワバリは塗った面席順
ガチなら直近の試合の勝率準

774 :
はじめてウニが注文通りの品持ってきてテンション上がったんだがよりによってサブギア一つのやつだった
イカ忍イカ速のやつよこせや

775 :
1日あえてやらずにおいたらめちゃめちゃガチマが楽しいわ
視野が広い気がする
やっぱ中年って連日やるとすぐ集中力があかんくなる…

776 :
>>753
器用ではないけどガチマッチで勝ちやすいブギを選んでるだけっす
ボルシチはホコ
デュアカスはヤグラとエリア
無印L3はアサリ
スシベツはホコ以外

777 :
ヒーローシューターのレプリカじゃない方を対戦の方で使いたい

778 :
サブギア一つのアイテム注文すれば
高い確率でウニのドヤ顔見れるのは当然だろ

779 :
>>703, 709
アドバイスありがとう
NATはB, 速度は下り40くらいでした
今日は落ちなかったので
しばらく様子をみます

780 :
>>779
下りで40だと上りは10くらい?
申し訳無いが無線並に遅いかと。
計測した時間にもよるけど、20時〜2時くらいの混雑時間での計測?
フレッツ光ならv6オプションを検討した方が良いです。

それとJavaScript版ならRTT(いわゆるPING値)も出るので、その値も確認。
念のため任天堂でもGoogleでも良いからPING打って、それの値。
PING値が悪いとラグの原因になります。

781 :
フレッツのIPv4が遅い理由が分かりやすい記事があったので貼っておく。
https://www.denet.ad.jp/technology/2018/03/ntt-flets.html

782 :
docomo光で有線ping1桁でもラガーが多いのは、NURO光とかに換えたら改善するんだろうか?
それとも相手の回線の問題だからどんなに早くしても関係ない?

783 :
有線でそんな感じなら相手側じゃない?

784 :
>>782
相手の問題だからどーしょも無いかと。

785 :
そか…(´・ω・`) ありがと
範囲攻撃とか1確ブキに持ち替えないとダメなのかな

786 :
>>777
レプリカじゃない方ならスピナーがいい。
スプスピ並のチャージ時間でバレルの性能。

787 :
ここ読みながら400時間やってようやくA+安定した!
上に来るとビニール傘居なくなって弱武器なのかと不安になってる

788 :
白傘は弱体化するくらいには強い

789 :
B帯て赤黒ザップ多いね!8人中5人ザップとかあって面白い
ウデマエ上がるにつれて使用率減ってくのかな?
自分も使ってて今は楽しいけどXまでいくのしんどい武器だと感じる

790 :
B帯だと初心者も多いだろうし初期武器で動きやすいシューターに寄るのはあるだろうね
X行くくらいだったらどの武器でも大差ないと思うので使ってて楽しいと感じる武器で上手くなるようやっていくのがモチベーションの維持にもなっていいと思う

791 :
上に行くほどブキ、MAP、ルールでの相性の差が顕著にのしかかって来るので
その辺は一考するようにした方が良いかも知れない

792 :
ZAPで強い奴見た事ない。普通にワカバとかモミジ使ってる奴の方が脅威

793 :
ワカバ、モミジよりは強いだろ

794 :
うーん、同じくらい?

795 :
上手いzap使いみたことないだけだろ

796 :
ウデマエ低いと見たことないのかもしれない

797 :
B帯にいた頃はzap使い天敵だったけど
S+の今は短中射程カテの1ブキって位置づけだな
強い使い手もあまり見ない

798 :
結局は武器の強弱より使い手の腕の方が勝率に影響するのであんまり武器に固執する事はないと思うんだよなあ
王冠狙いとかその辺になってきたら話は別だけど
ちなみに黒ZAPは先月のランキングでシューターの中ではプラベツの次くらいの使用率じゃないかな

799 :
スシにやられたら弾ブレの乱数が運悪い方だった感あるんだよな
上手いzap使いにやられた時はなんだこのzap使い上手いって思う

800 :
ワイのウデマエは2000くらい

801 :
ザップで2500後半の人なら知ってるから武器的に弱くはないわな

802 :
なんやろZAP使ってる奴ってダラダラやってる感が半端ない。ワカバやモミジの奴らは戦犯にならんが為に必死に動きまくるから。
ゴキブリとハエを合体させたような動きする奴おるから、中年には弾当てれん

803 :
わかば使ってるとzapの射程の強さ実感出来る
パブロとかローラー天敵だけどzapだと全然だし
ただ強みがないのが強みというか、尖ってないブキだからpsモロに出る感じがする

804 :
ザップの方がよく動いてる気がするけど
ワカバはボム投げるだけのゴミが多いじゃん

805 :
いきなり現れてジュリアナみたいな動きしてきて、見てたら殺されてる。いつも わわわっ〜〜〜ってなるわ
ZAPに殺されても射程長いねハイハイ、次ぶちRからって済ませれる。

806 :
わかば系統ヒト速積んでるけど、ザップのカサカサ感は苦手で使えない
カサカサ動くのやめてくれって思うけど、圧倒的に使う人減ってないか?

807 :
5月のXランキング見るとわかるけど今の黒ZAPは準環境ブキだよ

808 :
zapが射程長いって何使ってんだ

809 :
そりゃわかばもみじボールド辺りの短射程だろ…

810 :
ZAP足速いからか前進しながらだと思いのほか長く感じることはあるな
ラグやらチックレートやらで自画面ではまだ届かなそうな場所で見かけても相手画面では既に射程内に詰めてたりしてるんかね

811 :
>>801
そういう話じゃないだろ、何をムキになってるんだ
そんなこと言ったら大抵のブキはそうだろうが

812 :
老眼始まったオッサン向きの環境ブキ教えろ下さい

813 :
クラブラつかえばXP2400余裕だぞ

814 :
>>806
人速活かして撃ち合うなら今はスプスピがあるからね

815 :
>>812
ブラスターかスロッシャーとか。

テレビでやってるなら画面から離れる。
テーブルモードや携帯モードなら低度数の単焦点メガネか近近両用メガネをこしらえると快適ですよ。

816 :
環境ブキって何?

817 :
キャンピングシェルターカーモ

818 :
プライムベッチュー

819 :
>>816
地球に優しい武器のことだよ

820 :
>>816
それを書き込んだ機器は、何をするモノなのですかな?

現状の仕様に最も適応しているとされるブキのこと
乱暴に言うと 「現状最強または最強クラスのブキ」

821 :
ほんとにボム以外のサブがついてるやつとかが環境に悪くない武器ってことなの?って謎に思ってた頃があったな…じゃあどっかんどっかんしてるスペシャルはどうなるのよって当時の自分にツッコミたい

822 :2019/06/07
ポイズンめっちゃ環境に悪そうじゃん

【PS4/XB1/switch】クラッシュバンディクーレーシング ブッとびニトロ!Part7
【2025】真クソゲーオブザイヤー【据え置き】
【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part15
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ part961
|ω・`)機種関係なし安売り情報Part407
【PS4】Alienation/TDシューター・ハクスラ part9
【switch】リングフィットアドベンチャー Part.3【筋トレ】
【PS4】CLOSERS クローザーズ part1
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part93
【PS4】Detroit: Become Human 15体目【デトロイト】
--------------------
最近の若い男性 女いらない、 どうしてこうなった
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2879
【森村ケミカル】フェンリル総合スレ107【松田夏海】
フィリピン◎スレッド
【デレステ】スターライトステージ★9947
HTB 石沢綾子 Part3
JR西日本広島支社153
【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日★10 [記憶たどり。★]
大金持ちの第4夫人と年収400万の正妻
中華Androidタブレット111枚目
Disc Mediator 呉葉
【卑劣・狡猾】錦戸亮アンチスレ25【赤西軍団】
アベノミクス失敗で無くなる職業
◆◆武豊・優先主義 Part2507◆◆
【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ26【ツブ】
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1262【PS専用・非ワッチョイ】
絵の練習はペンタブで?アナログで?
【PORSCHE】ポルシェ・マカン 38台目【Macan】
【感染症】アメリカでは今期、これまでにインフルエンザによる8,200人の死亡があったと推定されています
「麻生太郎財務相辞任すべき?」世代別でクッキリ 10・20代では71・7%が辞任は不要→60歳以上で58・4%が辞任必要に逆転
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼