TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ベスト】Best版情報スレ49枚目【廉価版】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ57【質問/雑談/愚痴】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave369
【PS4】JUDGE EYES:死神の遺言【キムタク主演】Part.10
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント Part15
【2018】クソゲーオブザイヤー part20【据置】
【性犯罪大国】韓国人の性犯罪者が日本へ逃亡【朝鮮犯罪】
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part22
かまいたちの夜 総合192
【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part106

探偵 神宮寺三郎総合 SERIES33


1 :2019/03/25 〜 最終レス :2019/10/26
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は「!extend:on:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペ

私立探偵・神宮寺三郎が、新宿歌舞伎町を舞台にミステリアスな事件を解決していく
ハードボイルドアドベンチャーゲームです。
ARCからの新作開発発表を祝いつつ、引き続きまったりと語っていきましょう。

※注意
次スレは>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をしてから立てて下さい。
スレ立て失敗や踏み逃げ発生時は安価指定もしくは立てられる人が立候補して立てましょう。
投稿数20未満の立って間もないスレは即死しないよう積極的に投稿して保守。
荒らしはスルー徹底

【前スレ】
探偵 神宮寺三郎総合 SERIES32
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1546223982/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
【作品】
新宿中央公園殺人事件:1987/4/24:FC-DS
横浜港連続殺人事件:1988/2/26:FC-ROM
危険な二人:1988/12/9、1989/2/10:FC-DS
時の過ぎゆくままに:1991/9/28:FC-ROM
未完のルポ:1996/11/29PS・SS:CD-ROM
夢の終わりに:1998/4/23、7/10:PS・SS CD-ROM
Early Collection:1999/8/5:PS CD-ROM
灯火が消えぬ間に:1999/11/25:PS CD-ROM
Innocent Black:2002/10/24 :PS2 DVD-ROM
KIND OF BLUE:2004/4/22:PS2 DVD-ROM
PRISM OF EYES:2018/8/9:PS4・Switch
DAEDALUS:The Awakening of Golden Jazz:2018/12/13:PS4・Switch

3 :
【携帯機シリーズ】
白い影の少女       2005/1/27     GBA
いにしえの記憶       2007/7/19    DS
きえないこころ        2008/4/24    DS
伏せられた真実       2009/3/19    DS
灰とダイヤモンド       2009/9/17    PSP   
赤い蝶             2010/9/30    DS
復讐の輪舞           2012/6/28   3DS
GHOST OF THE DUSK   2017/8/31   3DS

4 :
>>1


5 :
ほっす

6 :
乙ですほ

7 :
洋子「先生!事務所の近くに出来た喫茶店ご存じですか?」
三郎「いつごろの話だ?」
洋子「つい最近です」
三郎「君は行ってみたのか?」
洋子「帰りに一度食事を」
三郎「どうだった?」
洋子「味はイマイチなんですけど、面白いサービスをしてくれるんです。注文したのはオムライスだったんですけど、ケチャップで好きな言葉を書いてくれるって」
三郎「で君は何て書いてもらったんだい?」
洋子「>>1乙って書いていただきましたわ」

8 :
おっ、スレ立ってる!
>>1 ありがとー

9 :
>>7
ドラマCDだっけ?特典に付いてた。

10 :
パスワード書いてくれんの?

11 :
白いについてたCD無くしてショック。

12 :
とっくになくしてたわ…
どんまい

13 :
ゲームもいいけど、1時間半くらいのドラマCDを出してくれてもいい気がしてきた。
2,160円なら嬉しい。
ゲーム製作よりコスパいいと思うんだけどな。シリーズで5タイトルくらい揃うとそれなりに集め甲斐も出てくる。

14 :
歴代神宮寺(一人除く)ボイスで鼎談してほしい

15 :
灰とダイヤモンドの人は声優引退してるくさいけどな

16 :
除いたからセーフ

17 :
夢の終わりには大塚明夫だったっけ
今思うと豪華だね

18 :
違う
大塚は灯火だけ

19 :
いやごめん違った岸野幸正か
まあどっちもいい演技してたね

20 :
どれも気になるほどの違いはないな。
低い声でボソボソ語れば大体三郎。

21 :
>>20
乱暴すぎてワロタ
でも正しいw

22 :
自分の声で「俺はタバコに火をつけた」って発声してみるといい絶望するから

23 :
>>22

日頃は小沢健二みたいな無条件にイラつく声だか、工夫すればなんとかなるかもしれん。

24 :
>>23
いや、お前の声質とか誰も興味ないから

25 :
>>24
そんな…
ひどいっ!

26 :
この度弊社所属の藤村歩が、諸般の事情により平成31年4月1日より無期限休業することになりましたのでご報告させて頂きます。
何卒ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

だって、洋子君の声また変わるのか?w

27 :
最近能登さんじゃなかった?

28 :
ダイダロスの洋子君は藤村歩

29 :
>>26 >>27 >>28
声優云々以前に神宮寺シリーズの新作自体を出せるかどうか…
それなりに金かかってたダイダロスはPOEより売れなかっぽいし(いや、あんな残念な駄作が売れた方が惨事ではあるが)

30 :
だから、ドラマCDか小説でいいよ。

31 :
ダイダロスのUIひでぇな スキップないし、文章表示の異常なテンポの悪さ
エフェクト作る部署にダメ出し出来ないクソ現場ってのがよくわかる

32 :
製作現場のトップに立つ人物が堂々と過去作一切参考にしませんでしたと発言して
それをクリエイターとして恥ずかしいと思ってないから
それがネイロとかいう会社の社風でそういう考えの人間ばっかり集まってるんでしょ
そういうところにダメ出しなんて発想そもそもなさそう
アークもなんでこんなプライドかけらもないようなとこに開発投げたんだ

33 :
>>31 >>32
オレンジ製のPOEもGODからUI劣化してたし
アークのプロデューサーのせいじゃないの?

34 :
いずれにしても、クリエイターによくある病気みたいなものかな。

例えるならクリエイター界の中二病ってとこか。

35 :
オレンジのUIが別段優秀ってわけでもないけどな
GODのはわかりやすくはあったけどDSのころから
システムともども全く進化してなかったし
いよいよDSでやってたものが使いまわせなくなって
古い頭のまま新しもののつもりで作ったのがPOEの惨状だろう
オレンジも遊びやすさやセンスがあるデザインが評価されてる最近のゲームを参考にしたりしてなさそう

36 :
20年近く前のKIDシステムより快適なADVシステム周りってそんなにないのが辛い

37 :
前スレでオススメあったTHE 鑑識官、面白かった!ありがとう
久々にPS2繋いだから、コンプしたら神宮寺やろうと思ってるけどどれにしようか迷う。

38 :
最近の神宮寺、ボリュームないって言われてるし
いっそサウンドノベルやるか。
なんかやんないと売れないよねこのご時世。

39 :
それこそ小説でいいでしょ、輝かしいミライとか面白かったし
邂逅の町は微妙だったけど

40 :
サウンドノベルはそれこそちゃんとしたシナリオが書ける人を呼んでこないと悲惨なことになるよ

41 :
いずれにしてもクリエーター中二病はもう勘弁。

42 :
なんかやろうとした結果がスマホ版だったかもしれないけど
あれも劣化移植の強気価格で褒められるところがなかったな
あれもオートセーブでログも保存されなかったけど
神宮寺開発スタッフは栞機能付けるとかフォローチャートつけるとか
読み直しが容易になるシステムつけたらタヒぬ呪いでもかけられてんだろうか

43 :
携帯版って、何で話までいじってるん?
ひどいものだと連続殺人事件と言うタイトルなのに、一人しか死ななかったりするんでしょ?

44 :
>>42
バックログすら無かった逆転裁判も5から大分読み直ししやすくなったのに、神宮寺シリーズは時代に遅れてる感じがするよなぁ
一応、現行のADVでは長いのに

45 :
このシリーズ、IBが成功してたら闇金ウシジマくんとかギャングースみたいな青年誌路線行ってたのかねぇ

46 :
その路線に行ってたら、自分は神宮寺三郎シリーズに触れることは無かっただろうなぁ

47 :
ダーク路線はどうしてもヤクザやらマフィアになってしまうからそろそろ次に来そう
たとえば小学生のタイムカプセルを探すとかの依頼じゃつまらないし

48 :
>>47
>たとえば小学生のタイムカプセルを探すとかの依頼じゃつまらないし

描き方とゲームシステム作り次第だろ、そんなん

49 :
まあ今は大人向けの装いに反して話は設定倒れなんだよね
比較的好評なGoDだって別にTVドラマでいいじゃんくらいの話だし
システム進歩してるかといえば据置時代から退化しっぱなしじゃん
システムは分岐とマルチシナリオ入れた灰とダイヤモンドだけは意欲的だったかもだが

50 :
変に新しい事しようとしなくても良いんよ、いつもの神宮寺さんで
神宮寺みたいな長寿シリーズは、変わらない事にこそ価値があると思う
昔と全く同じ事したシティーハンターがあんなに評価されたんだからね

ワケありホステスが依頼とともに転がり込んできて、ホームレスから情報を得て、今泉と熊さんの職権濫用気味な協力と洋子くんの有能アシストで華麗に解決、シーユーネクストトラブルですよ

51 :
>50
ほんそれ

52 :
マジそれ。

製作者側は、なんでそれがわからんのかねえ。
360度とか思考の木とかいらないんです。

53 :
シティハンターは十何年ぶりだから良いのであって
1〜2年に1本の神宮寺だとワンパすぎてヤクザ飽きたハートフル飽きたになるだけだろ

まあ新機軸とか言って捻り出したのがあのウンコだから保守意見が優勢になるのは仕方ないんだろうけどさ

54 :
20年ぶりのシティーハンターほどじゃないけど、神宮寺も据え置き機プレイヤーからすれば結構ぶりで(それ以上いけない)

55 :
さすがにfc並のボリューム、進歩しないUIとかは改善対象だわ
ドラクエ以上の歴史があることだけ自慢してクソゲー出すならもう小説でいいよ

56 :
マジでゴミダロスのバカ三人組は今どういう心境なんだ?
何の反省もなく雲隠れしやがって
日産の株主総会みたいに直接文句ぶつけたいくらいだわ

57 :
ダイダロスは過去に学ぼうとしないやつはどんな恥を晒すことになるのか
POEは進歩しようとしないで年だけくったのがガンガン進化してる競争相手がいる中で
できもしない背伸びをしたらどんな悲惨なことになるかという見本だったな

オレンジにもネイロにもほかのアドベンチャー遊んで研究して
いいところがあったらそれを超えるもっといいものつくってやろうという向上心ある人いないのか

58 :
他のゲームがやっと終ったからダイダロス買おうと思ったが何か凄く評判悪そうなのな…

59 :
>>58
値段も下がったし(まだ下がりそうだが)、実際にやってみれば?
このスレでの評判が悪くても、お前さんにとってクソゲーとは限らんし

60 :
ダイダロスはパラレルで公式設定にならない…よね?

61 :
>>60
そも

62 :
>>61訂正

>>60
そもそもパラレルにするか正史にするか以前に
あんな無様な物を出した後で神宮寺シリーズの新作を出す事が可能なのかとは思うけどね。
仮に出したとしてもパラレル(もといダイダロスのタイトルとして独立)はともかく
正史でとか言われたら「はぁ?、笑わせないでくれよ(怒)」と開発スタッフの程度を疑うけど

63 :
ダイダロスの製作者って、住む人のことを考えないで自分の建てたい奇抜なデザインの家を設計しちゃう建築士みたいなものかの。

64 :
なんということでしょう

65 :
あれだけ広告打ってイベントもやって売り上げも評判も散々な結果だから
金が余りに余って税金対策でなんかにつかわないといけないからって
そのくらいのミラクルがおきないともう次なさそう
シリーズの設定もめちゃくちゃにした上に次が出るかどうかの希望も断ってくれるとは
本当になんということでしょうだよ

66 :
同じファミ通であの3バカに誌面反省会開いてほしいわ
このバカたちに比べたらIBの神長なんてほんと可愛いもんだよ

67 :
ダイダロスが2006年ぐらいに出てたらクソゲーオブザイヤーも狙えたかもな

68 :
その3バカって誰?

69 :
三郎、洋子、熊さんだろ

70 :
シゲ、ノリ、キヨ
かと思った。

71 :
>>69
ふざけんな
金子宝巨、湯田高志、稲葉洋敬の誰だか解らんけど
三郎、洋子、熊さんにテメーらの馬鹿称号をなすりつけるんじゃないよ!

72 :
ダイダロスをクリアしたんだが
犯人らしき人に証拠ないだろって
逃げられてしまった
やりなおすのつらい

73 :
まさにダメダロス

メタグロスは使えるのに。

なんかプリン食べたくなってきた。

74 :
>>72
真エンドも結局証拠掴むわけじゃないからな。フラグが意味不明。

75 :
>>59
ここまでボコられた状況で買えと言われても…

76 :
そもそも、前作全く知らない人が天才探偵なノリで作ったもんだから、アビーかわいいで完結する

77 :
>>75
そうか
自分も神宮寺とは関係ないけど新シリーズが不評だったテレビ番組の録画見ずに消したし
クソクソ言われてる物をわざわざ金だしてやりたくないよな…

78 :
まあファンならどれだけ不評でも触れてないと皆と共有できないから

79 :
サントラの出来についてわかる方いませんか
評判良ければサントラの目当てで買おうかと思ってます

80 :
POEのサントラは素晴らしかった
思わず電車の中でキメ顔しちゃう位

81 :
>>79
ダイダロスはゲーム中の曲が既にダサいからな。

82 :
ダサいとは思わんけど、記憶に残るほどでも無いな

83 :
駄目ダロスのサントラ
通常とJAZZバージョンの2パターン入ってるのが
5曲あるがゲーム中どちらが使われてたかすら
記憶にない

84 :
もうこれから何年も新作ないかもしれんな
ほんとクズダロスが全てを台無しにしてくれたわ

85 :
まぁ復讐の輪舞からGOD出るまで長かったけど待てたし…

86 :
POEでADV未経験ディレクターにしたのもくにおくんで繋がりがあった金子の判断だろうし
ダイダロスの惨状を見過ごしor把握したままリリースまで持ってった金子は罪重すぎだろ
次回作あったとしても発売前にインタビューかなんかでファンに申し開きしないといけないレベル

87 :
>>86
アークは金子を退職させるまで神宮寺の新作出しちゃダメだろ。

88 :
出ないのも寂しいけど出続けたとしてもかわらずオレンジネイロがかかわってたら
それもそれで地獄だけど
キムタクが如くみたいな豪華超大作にしてとゼイタクはいわないから
ただただごく普通の感覚をもったところに開発してほしい
シリーズもの作るならちゃんと過去作参考にするとか
スキップとかセーブとかがあたりまえに機能するものを実装するとか

89 :
天才体験って言ってもそもそも神宮寺って地道な捜査と警察や反社会勢力やホームレスなどのコネクションを駆使して堅実に事件を解決していく感じで天才という印象はなかったがな
強いて言えば一作目のあのトンデモ事件を完全に解明したのは確かに天才的だったのかもしれないが

90 :
反省どころか、凡人にこの芸術はわかるまいとまで思ってる可能性もあるね。

しかし、シリーズものの過去作未プレイってどういう感覚してんだろ。

おそらく、溢れ出る我がセンスに一片の先入観ももたせたくないって酔いしれていたんだと予測する。

91 :
>>89
非凡とは思えないけど天才と評するのは違うね
三郎本人だって、そうは思ってなさそう

92 :
天才じゃ無いよな。
天災だったら、
鉄砲の弾が相手から避けていったり
10対1で乱闘して圧勝できたり

93 :
ダイダロスってゲーム的な街ブラ要素が全然ないからNYの意味皆無なんだよね
灯火みたいに街のスポットある程度ブラつけて、サブエピソードとかあれば
あの黒人のおっさんも寿司屋のおっさんも電気屋の工員もポッと出以上の印象になれたろうに…
まあ本筋の話が壊滅的だから焼け石に水なんだろうけど

94 :
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい。

95 :
>>93
本筋の話が壊滅的な作品は結構多いだろ。
それでも街探索やサブシナリオ入れまくれば、名作にはなったと思う。

96 :
本筋が壊滅的なら何しても名作にはならんだろ

97 :
>>95
本筋が壊滅的な名作とか想像付かんのだが、例えば?

98 :
>>97
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOとか、
全編のゲーム性が凄く、後編が一本道。
でも高く評価された。

99 :
ちょっと何言ってるかわかんないです

100 :
YU-NOの本筋が壊滅的とか
頭沸いてるとしか思えないわ

101 :
>>100
YU-NOはストーリー自体はいまいちという声も多い。

102 :
マジでヤバい人みたいだからそっとしとこう

103 :
並列世界へ来たかと思ってしまったわ

104 :
仮にオレンジの開発が走ってたら今年も夏に新作あるのかな?
POEのオリジナルが長編化しました、になるんだろうけど
流石に灰ダイレベルのクオリティがないと続ける意味ないよね

105 :
発売日に買って今更やり始めたけど確かにやりずらいわコレ
場所移動で暗転してから場所選択はテンポ悪い
話聞く時も一々キャラ選択して聞かなければいけない
そもそも話聞く時のキャラ選択もキャラが固まって配置されているとメンドクサイ
メッセージウィンドが基本無いから文字が読みづらい
あと一章のクライマックスだけど、いくら子供の頃だといってもいきなり「〜ス」って言葉使いも違和感ありまくり
プラチナトロフィー取るまでやるけど二章開始時点で疲れた
愚痴レススマン

106 :
>>105
プラチナは最低でも2周やらなきゃいけないから、まあ頑張れ。俺はちょっとしたミスで3周した。本当に苦痛だった。

107 :
ダイダロスって評価低いクソゲーだけど神宮寺ファンだから一応触れてないといけない葛藤にかられる

108 :
わかる
でもやる気起きんわ

109 :
俺もニューヨークに行って川辺で飯食ったっきり放置だわ。
頑張ってやらなきゃならんなぁ

110 :
一万円出して夢の終わりカレンダーの為に
買ったと思ってる。
4月の窓際の三郎カッコイイ

111 :
カレンダーは文句のつけようがなかった
もしダイダロススタッフ全員これを机の上に置いて作業してたら
今作ってるものがこの渋いかっこよさ繋げられるものなのかどうか
再確認し改めることができたかもしれないな

112 :
>>110
余計悲しくなった。

113 :
終わらぬ悪夢が取れない
チャプター5のやり直しだけで取れるかなぁ?

114 :
このゲームを買った時点で終わらぬ悪夢はもう獲得済み

115 :
>>114
誰が上手いことを言えと…w

116 :
もうゴミ新作とかいらん
毎年カレンダーだけ出してくれたらいいわ

117 :
ダイダロスみたいな論外でないなら別に良いぞ
CSだろうがソシャゲだろうが出す以上は他所と比べて恥ずかしくないものを…ってのが正直な感想

118 :
クレーマースレやな。
親を殺されたみたいな恨み節。

119 :
実際に殺されたようなもんだろ
俺たちにとってはな

120 :
私的に復讐の輪舞ですら誉めるところを見出だせるけど、ダイダロスはさすがに…

121 :
そのダイダロスと前作がセールやっているな
約半額で

122 :
>>118
神宮寺シリーズを殺されてんですけど、実際

123 :
STEAMに移植とかはないんかね 結局

124 :
必要ないでしょう。

125 :
あれダイダロスってsteam配信予定してたよな
まだなされてないのか

126 :
今の神宮寺ってグラフィック下げれば
ファミコンでも製作できるからな。
本当、夢のおわりや灯火みたいな
ボリュームできないかな。
久しぶりに大作みたいよね。

127 :
未完のルポで少しアクション要素入れてたような気もしてたけど結局取り入れなかったからな
絵とゲーム性犠牲にしてストーリーだけ楽しんでくれってしたのはいいけど、それもすぐ終わるしよくある話程度のストーリーだし

128 :
>>127
たしか熊さんがカーチェイスして銃乱射するやつだっけ?

129 :
かなり昔話だが「おむらいす」というハンネで神宮寺のスレにレスしてた女性が居たな
今でも神宮寺ファンなのだろうか?

130 :
>>127
ダイダロスは大作では無いか。
どうみてもその辺で起きそうな事件には見えない。
オールアメリカで、小学生から大学生に至る世代を超えた壮大な話だ。
作り込みはともかく。

131 :
>>130
そんな事が微塵も案じられないのがダメダロスのすごいところ。

132 :
子供の頃の事件は犯人が簡単に予想できる上にラストもその結果も分からずじまいで嫌な予感は当たっていたんだよな

133 :
POE何か、その辺で普通に起こりそうな事件ばっかりだからな。
地味なドラマだ。

134 :
ゴールデンウィークのセールでダウンロード版がいろいろ安くなってるな

135 :
>>133
ファッションショーで刃物持ってきたヤツが出てきて騒動になるとか
発掘現場で遺体だなんてそこらで普通に起こるかぁ?

136 :
POEは据置でやるにはそもそも演出が地味すぎ
BGMやバストアップの切り替えをアプリそのままトレースしてるから
ガラケーアプリをデカイ画面でやらされてる感しかなかったわ
原作がこうだからこれで良いじゃん的な志の低さが透けて見えるっつーかね

137 :
偽りの黒真珠の方がおもろいよね。
アドベンチャーって必ずしもグラフィックじゃないって痛感する。

138 :
せめて同じ神宮寺作品で比較しろよ
他のゲーム持ってくると荒れる原因になる

139 :
銃撃戦と爆発シーンくらいは無いと、その辺で起きそうな事件にしか見えないな。

140 :
蒼ざめた馬の眼鏡が生きてたことにして再登場してほしい

141 :
>>138
そうか、それはすまない。じゃあ無しで。

142 :
そう簡単には続編出ないんだから、神宮寺以外でもいいだろ。
永久に出ない可能性すらあるがw

143 :
これくらいはやらないと非日常感は出ない。
https://www.dailymotion.com/video/xpzj75

144 :
今の神宮寺はファンタジーしすぎてるから実際にもあり得そうなリアルな犯罪の方が良いわ
殺し屋とか闇の組織とか爆発とかマジでもう良いよ、全部ダイダロスでやってるじゃん

145 :
時の過ぎ行くままにみたいなストーリーが一番リアリティーあるしいいと思うけどなあ。街の探偵なんだから

ああいう感じで作れんのかね。そんでたまに殺人事件で

146 :
>>139
そんなのアメリカや中国だと、その辺で起きそうな事件じゃん
アホクサ

147 :
>>145
あれダルすぎだわ。
殺人事件以外はつまらない。これミステリーの基本。

148 :
>>147
自分は神宮寺をミステリーと全く思ってないから。犯人は大体すぐ想像つくし、謎解きも総当たりですぐ解けるし。話が良くて、雰囲気楽しめれば満足。だから毎回人が死ななきゃいけないとは思わないなあ

149 :
>>148
>>147に反論するのは時間の無駄だと思うぞ
白ぽんみたいなつまらん感性と価値観を押し付けるしか出来ないしょうもないヤツなのが文面からありありと感じられるから

150 :
短編はその辺でおきるような事件で良い。

大作なら大作っぽいストーリーにするべし。
連続殺人とか、
国家的な陰謀に巻き込まれるとか、
バイオテロとか爆弾テロとか軍事研究とか。

151 :
ダイダロスは後者を目指して大失敗したのは分かるがw

152 :
428は後半ストーリーが大きくなりすぎたけど面白いから別によい(ここ神宮寺のスレだぞ)

153 :
>>150
ラノゲツクール使って自分で作れよ
リアルな犯罪なんだろうけど、一介の探偵で手におえねえよ!

154 :
EVE burst errorもその手の傑作

155 :
>>145
同感

156 :
時の過ぎいくままにいいよね
日常の延長にあるギリギリの事件が神宮寺には合う

157 :
時過ぎのPOE版は言われるほど悪くはなかった

158 :
POEの新作3つ以外の短編の数多いしPS4繋いでいるテレビ部屋に行くのが面倒で
しばらく放置していたが
確か3月のPS4のアップデートでiOS等のタブレット端末からもPS4に繋げるようになった
お陰で寝室で寝る前に寝転びながらiPadでPOEの残された短編を数作やった
ちなみに誰がシナリオ書いたとか先入観あると純粋に楽しめないと困るので公式サイトの著者欄は見ずにやった
『亡煙を探せ!』話は普通だが意外性はあった
『アオイメノリュウ』ライバルが池袋とか探偵とかいう設定が生かし切れていなかった
若干ダイダロスの悪夢を思い出させる微妙な作りだった
『ふた色の少女』犯人が一度逃走したところでまた出てくるだろうと誰もが予想したんだろう
これも色々もっと詳細に描くべきところがあったのでは

159 :
『連鎖する呪い』第2章までは他とは別格に素晴らしかった
神宮寺の心内描写も実に神宮寺で、メインテーマもサックスが鳴っている
第1章での登場人物の出し方も布石の打ち方もよくできていた
これは遂に当たりを引いたのか?・・・と喜ぶもつかの間、
第3章から最後までがひどすぎた 操作キャラが入れ替わり過ぎる
神宮寺の様子までおかしくなっていく シナリオライターに十分なギャラ払えず途中から素人が書いたのか?
2章までは本物の神宮寺作品らしかったのに 一体何があった?

このスレで評判いい方の金子さんは『果断の一手』『託された指輪』担当だったのか
時間取れたらまた寝ながらプレイしたい

160 :
>>148
おれも神宮寺の雰囲気楽しめればいいと思ってる。

161 :
EVEの新作は評判良いな

162 :
またお前か

163 :
神宮寺は短編か中編でいいと思ってる。
ホームズが好きなんで日常っぽいなかの非日常を追いかける路線がいい

謎解きパズルは謎の事件簿で力を入れて欲しい

164 :
あいからわず最後のトロフィーが取れない
悪夢の終焉では真犯人と対峙するけど
終わらぬ悪夢では犯人とは対峙しない展開なんですか?

165 :
>>164
両方真犯人と対峙はするけど、悪夢の終焉なら犯人が罪を認める。終わらぬ悪夢だと、証拠無いだろ?と逃げられる。間違った選択を一つでもしてると逃げられちゃう。

166 :
>>165
ありがとうございました

167 :
>>165
ありがとう
やっとプラチナトロフィー取れたよ
これでやっとダイダロスを売る事が出来る

168 :
トロフィー集めたらどうなるの?

169 :
知らんのか?
トロフィーが増える

170 :
>>169
冗談だろ…?

171 :
プレステには疎いもんで知らんのです。

172 :
ダイダロスは設定資料観るとバットマンシリーズのゴッサムみたいな作品との事だから、同じキャラを使ってはいるけどきちんと他の作品に繋がるようには作ってない、て事なんだろう
それならわざわざ夢の終わりにの前日譚とか言うのはどうかと思うけど

173 :
だから、何もかもが無茶苦茶なのなってんじゃないの?

174 :
>>172
過去作やらず、AVGのノウハウも知らずに作った言い訳ですわ、そんなん
神宮寺の名を騙ってゴミ作って売った
それだけ

175 :
AVGの所だけでもきちんと作っておけば擁護する人も出てきただろうに
不快な操作感に加えて肝心のストーリーもダメ
シリーズモノとしても設定の改変でダメ
実写取り込みだからあの頃の時代に無い物もチラホラある背景
立ち絵もユラユラ揺れて気持ち悪い(多分魔都紅というゲームの立ち絵をパクったんだろうけど)
盛り上がりに欠けるどころか笑いどころにもならないダイダロスとエルガードの殺陣
プレーヤーが知らないどころか描写すらしていなかった情報を出してくる展開
寧ろ良かった点がまるで見つからない

176 :
一体いつまで文句言ってるん?

177 :
最近プレイしてクリアしたんだよ

178 :
自分は神宮寺大好きだけどこの渋い味わいある世界観は今の時代の価値観の人、若者には理解出来ないだろうな感は正直あるなあ。

今の日本、神宮寺をドラマ化したら下手したらジャニーズの誰か主演でやりそうで怖いわ。

179 :
松岡か

180 :
>>178
そこで布袋に依頼が

181 :
あのバカ3人組はゴミ作った後ものうのうとゲーム業界で働いてんのか?
どれだけ恥知らずなんだよ

182 :
ほんと恥知らずだよね。
売れなかったけど隠れた名作ってなら評判も上がるだろうが、こんなザマで、どのツラ下げて同業者と会えるんだろうね。

まさか愛想笑いを真に受けてたりして笑

183 :
心配するな、今のゲーム業界も田畑みたいな意識高い系wな奴はたくさんいるから
ゲーム業界の未来は暗い

184 :
クソゲーオブザイヤーで同年度3冠王になりかけた元敏腕ゲームクリエイターでも今も無事に生きてるし、そうそう業界永久追放とか自責の念で死ぬとかない

185 :
>>180
雰囲気は似てるよねw。

186 :
80年代のように、結果としてクリエイターってわけじゃなく、今のアイドルとあなじで実績関係なくイキナリそれなんだもんな。

187 :
三冠王候補も過去には名作としていまでも評価の高い作品を世に送り出したのに
最近CFで長くついてきたファンを怒らせるようなことやって燃え上がってたな
ダイダロスもごらんのありさまだし製作のトップに立つより誰かちゃんと指揮してくれる人の下につくほうが
いいものを作れるというタイプだったのかもしれんな

188 :
ダイダロスシリーズは一作で打ち切りなんだろうな

189 :
海外展開するとか言ってたけど無かったことになったしな
神宮寺シリーズ自体が打ち切り危機だし、仮にPOEレベルの神宮寺続いたら上がり目ないでしょ

190 :
そもそもフルプライスで出そうとするのが間違っている
DL専用2000円位で出していくのが良かったかもしれん
例え一作だけだったとしてもGODレベルの作品だったら続いていただろう

191 :
>>190
最近のDL専用の1000円〜2000円台は凄いね
新規4作と過去作10作入れたPOEはともかく、ダイダロスより長く遊べる奥深さと内容量が有って

192 :
続編の出る芽はあるの?
ダイダロスが致命傷になって神宮寺シリーズ打ち切りじゃない?

193 :
出せば反応がある事は分かってるだろうから、今後も大丈夫なんじゃない?

こんかいの惨状はどうみたって自爆なんだしね。

いずれにしてもダイダロスの続編は誰も望んでないから絶対に出さなくていいけどね。

194 :
POEダイダロスの後にミッシングパーツやクロス探偵やり直すと、どれだけ丁寧に作られてるかよく分かるわ

195 :
本当のこと言っても他のタイトルの名前出すと怒られるから気をつけてNE!
ダイダロスならまだしも、うっかり歴代神宮寺と比べる言い方になったらそらもう戦争ですわ

196 :
リメイクのダイダロスならありでしょ。
話の流れ自体は悪くない。
悪の組織が出てきたり、アメリカの話だったり、壮大な話だし。

197 :
>>196
ねーよ。
どこが壮大なんだよ。

198 :
ダイダロス完全版が出たとして、あのスタッフでまともに手直し出来るわけがないわな
そもそも洋子の声優休業してるし

199 :
>>196
コナンでも見てろよ

200 :
いにしえ、復讐、POEならまだ我慢できたが
ダメダロスだけはムリ

201 :
話のつながりが滅茶苦茶だからな
爺ちゃん殺されたからNY来て、容疑者とされる男を探し出し
爺ちゃんが調べていたダイダロスの事を三郎も調べていく内に過去の事件の真相と爺ちゃんの死の真相を知る事になる

箇条書きだけどこれだけなら確かに面白くなりそうなんだけどね
どうしてああなったのか…つーか無理に御苑洋子出す必要は無かった
探偵のイロハを教えた筈のダンだけど何か教わったっけ?w

202 :
オレンジのTwitterが久しぶりにツイートしてるのに気付いたわ

203 :
仕事募集をTwitterでするって切羽詰まってるのか
コナンの運営以外にリソース割けますってことだろうし神宮寺の制作やってないくせぇな

204 :
なんだかんだでダイダロスの方向で神宮寺シリーズ進めようとしたんだろうな
だからオレンジの方に受注していなかったんだろう

205 :
そんなことはないだろ
ダイダロスと従来のシリーズの2本立てで行く
って明言してたぞ?
ダイダロスがコケたせいで従来シリーズの発注もできなくなったから、
オレンジが泣く泣く仕事募集し始めたってことだろ

206 :
これ版権譲渡してもらったときのインタビューだけど
言ってることほとんど反故にしてて笑えないわ
伝統は守るとかファンに変わってしまったとは言わせないとかどの口が言うんだ

https://s.famitsu.com/news/201709/13141505.html

207 :
こっちがダイダロスのインタビュー
従来シリーズはやめないと断言するとはっきり書いてある
まぁ、断念せざるを得ない状況になったんだろうな

https://s.famitsu.com/news/201812/20168815.html

208 :
アークが神宮寺ファンに対して出来ることは、神宮寺の版権を他のメーカーに譲渡する事だけ
ダイダロスの3バカは今後自分の名前出してゲーム作れねーだろ、ゲーム作りから引退しろ!

209 :
ここでボロクソに言われてることあの3人は知ってるのかな?

210 :
サブロウに限らず、古くからのファンが求める物と新規層を取り込むための要素が相容れないのはよくある事だけど
ダイダロスはどっちも駄目だから駄目なんであって、古参からすると過去作に対するリスペクトが感じられないからほんと駄目
シリーズを続けていくためのチャレンジは応援したいんだから、もっとサブロウを大事にして欲しい

211 :
ダイダロス
新しいことをしようとしたのは評価できるけど、出来がなあ。
最悪「これまでの神宮寺の設定は?」って言うくらい変えるのもありではあるけど。
一か八かのカケではあるけど。

212 :
従来の神宮寺自体、地味すぎるからなあ。
まさにその辺で起きそうな事件ばかりやっている感じ。
話のスケールがテレビドラマ。

213 :
>>212
地味で良いんだよ、別に
それでファンが付いたシリーズなんだから

214 :
ほんとこれ
悪の組織とか天才探偵とか平成のホームズとかはコ○ンにでもやらせとけばいいよ

215 :
そういやIB発表の時もファミ通かどっかで
「今までの三郎は完璧超人だったので今回は・・・」と言われてた
新しい展開をやると偉い人にこれまでの三郎がなぜか完全無欠キャラと認識されるのは仕様かなんかなのか

216 :
神宮寺に完璧超人のイメージ全然無いんだけど

217 :
>>209
ここを見てるかどうかは別として
尼のレビューぐらいは把握してるだろう
それが無くても尋常でない値崩れ見てれば察するだろうし

218 :
>>212
こういうことをアンケート回答する奴がいるから
開発側も勘違いしちゃうんだろうな
もちろんその意見が多けりゃ、古参は消えるのみなんだけど

219 :
よくボコられるイメージしかない

220 :
>>213
同感

221 :
>>213
同感。

キッパリと言っておくが新規開拓なんて無理だからね。
こういうのは古参相手にしっかりとした中身のある内容を作っていれば間違いない。

評判がよけりゃ、知らないあいだに懐メロ好きみたいに入ってくる若者が必ずいるから、それを拾ってけばでいいんだよ。

ブランド名だけでいけるとか、ガンダムかなんかと勘違いしてんじゃないか?

実力とないのに勘違いしてさ。
3バカ、あんたらに言ってんだよ。

って、俺は何様だっての。

222 :
悪の結社とやり合うよりは、ヤクザとやり合うのが、神宮寺のイメージ。

223 :
リメイクするなら、
女性キャラ増やしてみるとか。
宇宙戦艦ヤマトとかリメイク版では女性キャラ激増しているし。
アビーは小学生時代しか描かれていないからうざいだけだったがw

224 :
はぁ〜〜〜(糞デカ溜息)
お前が神宮寺シリーズの制作に関わらない事を願うぜ

225 :
アプリレベルで保守し続けた結果WJが潰れたんだし
新しい方向性を模索するのは必然なんじゃないの
ダイダロスは新機軸が悪いのではなく粗悪であることが悪いだけの話

226 :
EVE新作がわりと評判いいのはしっかりとした続編としての評価だと思ってる
ああいう流れなら多少の絵の変化なんて気にもならない
発売すぐに飛びつくのは古くからのファンかもしれないけど
今は新しいファンも増えてると思う
神宮寺シリーズも頑張れ

227 :
発売されてたの今知ったサンクス
シリーズファンからクッソ評判いいな

228 :
EVEの新作は良く出来てる。
前作要素の多さ、コマンド選択の小ネタ、クローン、
はまりポイントを排除したゲーム性、
シナリオもまずまず。

229 :
虚飾の夜とかは、
映画っぽいスケールの話としては、まずまずな出来だとおもたが。
スパイ組織みたいなのが出てきたり、高層ビル上ったり、ヘリコプターが登場したり。

とはいえ神宮寺っぽく無いという意見はわかる。

230 :
>>229
私的に虚飾の夜は嫌いじゃないぞ
消化不良なだけで

231 :
新機軸模索以前にゲーム制作の基本から勉強しなおせと言いたい
基本がなってないのが高い系の意識だけで新機軸目指した結果がアレだし
人気声優っていう外すのが難しいようなプラス要素ですら無駄遣いしかできてないし
型を破れるのは型を知った者だけだ

232 :
ダイダロスは声優さんの演技は良かったよな。
テロップと一致していないから台無しだけど。

233 :
>>232
エンディング付近での警官役、素人が棒読みしてたことを許すな!

234 :
ついでに子供神宮寺の下手さもな

235 :
DS、3DSの短編路線はけっこう好きなんだよな
バーかすみでまったりできないのが残念なだけで

236 :
短編のニーズに応えて出来たのがPOEという悲しい現実だな

長編路線は灰ダイがコケてるから実績的に出しにくいから
従来向けに短編、長編に新機軸でダイダロスって目論見だったんだろうけど
予算低いの丸わかりな上に新作よりリメイクのほうが出来の良いPOEと、
従来長編の10分1くらいのクオリティだったダイダロスの
駄作二連発というどっちつかずになってしまった…

237 :
POEの新作短編って短編というより労力惜しむための短さだからあらすじレベルの出来
短ければ何でも短編になると勘違いしてる感がすごい
短い中で色々なものを説明しないといけないから短編こそ描写に技量が必要なのにね

238 :
ちゃんとしたもの作れば、評判がを生んで売れる。
手を抜いたら手を抜いただけしっぺ返しは必ずくる。
手をかけても今回みたいなクズを作ってしまえばコケるの当たり前。

見てると全部時だよね。

製作者側は、ここのスレをじっくり読んでよく考えるといいよ。

ファンは待ってんだから。

239 :
>>233
特別出演じゃね?

取りあえず俺はZARDの歌で長嶋監督が特別出演していたことを思いだしたわ。
(凄い下手)

240 :
バーかすみに行って
プルタブ集めて
ダーツしたい

241 :
POEの問題点は、従来向けだからファンが指名買いするだろうし
予算抑えて安かろう悪かろうを通したプロデューサーだと思うわ
売上は先細りしてるからファンだけ見てろとは言わないけど
ファン向けであのクオリティじゃファンを軽視してるとしか取れんわな

242 :
ホントに「神宮寺がクソだからいらない」じゃなくて
「雑なもん作って放流しちゃう奴らがいらない」って言ってるのはメーカーにわかってほしい

243 :
アークシステムワークスにうちの子(版権)預けるのはちょっと・・・って風潮が広まると会社としては長期的にはヤバい

244 :
>>241
ご新規向けじゃね?
(安いから)
で、知名度を上げて、本命のダイダロスを売る目算。

245 :
POEはスマホ向けに作ったのを
無理やり据え置き用に変更した感が
UIの悪さからも出てるよね
GHOST OF THE DUSK位のボリュームで
ダウンロード専売で出すのが
現状一番良い売り方と思う。

246 :
神宮寺、クオリティ高いの作ってくれたら1人で同じの3本買ったるから頑張れ。

247 :
探偵神宮寺がいて助手の洋子君がいて定年間際の刑事熊さんがいて
あとは事件とゲストキャラと人情で丁寧に作ってくれれば満足なのに

丁寧に作ってくれれば

248 :
蒼ざめた馬復活しないかな?

249 :
神宮寺さんも依頼の95%くらいは浮気とかの調査関係なんだよねきっと

250 :
>>248
実は鳥羽が生きていた、とか出来そうだもんな
令和維新やって欲しいわ

251 :
>>249
神宮寺さんも浮気調査の相手方から恨まれて殺されかけたりしたのかな?

252 :
つーか、次回作いつ出るん。
とりあえずPOEの続編作ってくれ。

253 :
POEは5月末発表7月発売だから、1年1本保つなら今月末発表(6月はE3で話題持ってかれるのでまずない)
オレンジの仕事募集見る限り、あのラインでプロジェクト走ってるとは思えないけどね

254 :
しぇしぇしぇのしぇー

255 :
POEのアプリリメイクやってなかったけど
最近やったらストーリー完全に忘れてて新作状態で面白かったわ

256 :
わかる
アプリの話って全然記憶に残らないよね…

257 :
ヨドバシ署の受付の人って神宮寺のこと、全然覚えてくれないよね。

258 :
>>257
覚えてくれないというか、受付の人がしょっちゅう入れ替わってる気がする
何故か熊野警部は異動もなく20年以上も淀橋暑だけど

259 :
ま、まぁ山手中央警察署の安浦刑事(やっさん・巡査部長)も、21年ぐらい(放送期間・実働はそれ以上と推測される)同じところで勤務してたし・・・

260 :
しぇしぇしぇのしぇー

261 :
ジェルジェルジェラジェラ、あー、あー

262 :
でそうだ!

263 :
神宮寺と洋子が結婚してこのシリーズ終わってくれ

264 :
ワシカズマーのじ、さ、つ

265 :
引きこもり歴15年ワシカズマ参上

266 :
>ワッチョイ 7f5a-fBuv
こいつ何回透明あぼ〜んしても新レス出てくるからワッチョイごとNGにしたわ

267 :
クックック(笑)
安心せい
荒らすのは今日までだ(笑)

268 :
ここで聞いていいのか分からないのだけど
スマホ版の神宮寺をDLしたら3つのタイトル以外灰色になってて選べない
3つ購入したら他が解禁される仕様なの

269 :
>>268
ウンコ漏れそうだから、ちょっとまっててくれ。

270 :
>>268
その3本以外配信されてない
順次配信される予定だったらしいけどリリースしてから年単位で放置されてるので
これから出るかどうかもあやしい

271 :
>>270
ありがとう
DSやPOEでプレイしたタイトルがほとんどだけどスマホでプレイできるならいいなと思ったんだけど放置かあ

272 :
ウンコ終わったぜ!
あ、もう解決したみたいね‥。

273 :
アプリは投げっぱなしの無責任

274 :
アプリは雰囲気、音楽かなり素晴らしいのになあ。

275 :
話題なくなってきたな
去年の今頃は久々の据え置き新作への期待でかなり楽しみだったんだがなあ‥

276 :
そりゃ神宮寺以外話すな
ってうるさいやん。
新作も出ないし。

277 :
アプリとかならペット探しとか浮気調査とか。
フルプライスならバイオテロとかスパイ組織とかプルトニウム強奪とか暗殺者とか。
そんな感じの話で頼む。

278 :
どこのスプリンターセルかな?(すっとぼけ)

279 :
神宮寺ってミニクーパーに乗ってるっていうけど駐車場代金って毎月いくらなんだろ
歌舞伎町って賃料も高そうだ

280 :
ボンボンだからなあ

281 :
でも親から援助受けるの抵抗あるタイプっぽくない?

282 :
初登場がバブルの頃の探偵だからなぁ

283 :
まあ多分そこまでの設定は考えていないんだろ

284 :
しかし、歌舞伎町付近の朝はゴミだらけですげえわ。喫煙所なんてありえないほどのポイ捨て。

285 :
真面目に言うと、普通に殺人ものやって欲しい。
下手に凝らなくて良い。

286 :
素人の分かりやすい殺人で推理をバンバン当てる奴頼むわ
ヤクザはIBでたくさんだわ

287 :
サントラ聴きながら街を歩くのすき

288 :
自分も街の散策好き。データイースト時代は三回ぐらいまで押すとコメント変わったりして見て楽しめた。

289 :
>>287はリアルな散策を言ってると思うの

290 :
BGM聴きながら新宿の街を疾走して神宮寺になりきる

291 :
>>288
言葉足らずでごめん

>>289
フォローありがとう

自分は大阪だからミナミの繁華街とかだけど
つい脳内でコマンド「見る」してしまうんだ

292 :
30周年のときに歴代BGM全収録したサントラ全集出してほしかったわ

293 :
それなぁ
サントラ高騰してるのもあるからね

294 :
>>291
ミナミの繁華街なら初代熱血硬派くにおくんの方が合ってるのでは?(マジレス)

295 :
みすずの面な

296 :
プリズム・オブ・アイズで神宮寺のスーツが黒色だったことに違和感を感じた
茶色じゃないとどうもな…

297 :
グッドパートナーとかいうドラマ、法律事務所神宮寺だけど無関係?

298 :
>>291
そういう遊び方もあったか

299 :
>>295
残念ながらそれは「熱血硬派くにおくん」であって「初代熱血硬派くにおくん」ではないのだ

300 :
>>299
え?

301 :
熱血硬派くにおくんが最初のやつ(ACとかFCの)でみすずが出てくる
初代熱血硬派くにおくんはSFCで大阪に修学旅行に行くやつでみすずは出てこない

こういうことですか?
ざっとググってみたがこのシリーズ多すぎんだろw

302 :
Innocent Blackの奈々美さんかわいい

303 :
サントラって音楽配信で良いと思うが。
どうせマニアックな人しか買わないんだから。
そして中古が馬鹿高くて、まともな金額で売っていないからYouTubeで満足しちゃう。

304 :
>>301
>>291の書き込みを見て即思い浮かんだのと、アークシステムワークスがくにおくんに絡んでるからスレ的にギリギリアウトぐらいの感じでネタ書き込みにしたぐらいの軽い感覚なのです)
だいたいあってる
大阪のなんばとか心斎橋とかあの辺で一般市民と喧嘩する(できる・売られる)ゲームでBGMが耳に残る系

305 :
初代っていうからアーケードのくにおくんかと思った。

306 :
一応かっこ( 「」 )つけたがすまんかった

307 :
>>304
ゴチャゴチャうるさいんだよお前

308 :
>>304
ギリギリじゃなくて、アウトです。

309 :
>>307
ようバカ

310 :
んじゃいっそクソダロスの話よりウィザーズハーモニーの話でもしとけよって話である

311 :
ウィザーズシンフォニーは個人的に楽しめた
フルボイスのキャラものゲームかと思われがちだが
ダンジョンRPGとしてしっかりとした作りだった
装備強化やドロップ品集めなどやってるうちに
プレイ時間が80時間超えたがまだまだやり残しもある

312 :
バーボンにお湯って邪道なのか?

313 :
>>312
全然アリ
蜂蜜を少し垂らすのも良い

マットスカダーの真似して
コーヒーにバーボン垂らすのも背徳感あって良い

314 :
>>313
ああそうなんだ
なぜ神宮寺は邪道だといったんだろうか

なぜ背徳感があるのかはわからんがコーヒーに酒を入れるというのはそこまでおかしくないと思う
そういや角砂糖にブランデーを染み込ませて火をつけるなんていうのを聞いたことあるな

315 :
カフェロワイヤルだな
>角砂糖にブランデーを染み込ませて火をつける

316 :
>>313
コーヒーにバーボン垂らしたらなんで背徳感感じるの?

317 :
>>314
アイリッシュコーヒーと、砂糖火もレシピにある。

318 :
>>316
明るい時間からお酒飲むと罪悪感あるやろ?
それと同じことやで(適当)

319 :
スコッチお湯割りが邪道なら分かるが
神宮寺のこだわり的に水割りかロック以外は
邪道って思ってるってことにしてあげて

コーヒーのくだりはマットの真似してって事よ
ダイダロスでニューヨーク探偵成分消化不良なら
本来の80年代ダンこんな感じなのかなって妄想しながら
マットスカダーシリーズ読むのオススメ
暗闇にひと突き 800万の死にざま
過去に人が死んだ事を引きずって苦悩する部分が
夢の終わりにと被る
ちょっと前に映画化された誘拐の掟も面白かった

320 :
>>319
海外小説全く読まないから知らなかった
調べたらかなり面白そうだな
買ってみるわ、ありがとう

321 :
>>320
アガサクリスティーはおススメ

322 :
神宮寺やる人って推理小説も好んで読んでる人多いのかな

323 :
家庭用ADVはやってたけど本の方は全然・・・これは単に個人(この場合自分)の趣味の問題だけど
「なんか全員いなくなる」とかバリツとか「滝壺に落ちたけど、読者からの続き執筆希望と、出版社に強制的に書かされて「実は生きてました」で続編」とか原作は薬中とかそういう話だけは知ってる

324 :
>>322
神宮寺の小説読みながらゲームのサントラを聴いてコーヒータバコやると更に楽しい

325 :
タバコはゲームの中だけでいいかな。

326 :
>>322
ほろにが人情系の時代小説多いわ

327 :
探偵小説自体は好きだけど横溝とかみたいな有名なのしか読んでないな

328 :
自分は小説読まないな
探偵や刑事ドラマはめっちゃ観るけど

329 :
なんかダイダロスを韓国で発売したらしい
誰得…?

330 :
>>323
シャーロックはヤク中だよ。あと拳法ができる。ドラマのシャーロックおススメ。

331 :
PS4のシャーロックホームズも一応オススメ
最初はちゃんと推理物だけど後半アメリカンナイズな展開がアレだが
あとヒロインが可愛くない

332 :
>>329
何かの景品でIBの韓国語版のクリアファイルもらったことあるから
けっこう前から神宮寺の韓国語版は展開してたんじゃないかな
過去にシリーズ作品出したことあるからダイダロスも韓国語版を、ってわりと単純な流れでは

333 :
WJ時代に韓国語版はIB・KOBと初期のアプリを出してたはずだけど
携帯機になってからは止まってたと記憶してるから
今回のPOE・ダイダロスで久々に移植されたんじゃない
まあこのクオリティで海外発信って恥晒す以外の何者でもないけど

334 :
サイレントヒルみたいに海外の方がセールスも評価も高いっていう
ところ変われば的な作品はたしかにあるけど
ダイダロスは日本だから評価されないとかそういう次元のものじゃないからな
海外展開する気合いはいくらあってもいいけど
なんでそもそもゲームとして失敗してるモノに気合いを入れてしまうのか・・・

335 :
ローカライズの予算と売上見込から出すって決めたんだろ?
クソだろうが回収しないと次回作すら出ない
販売戦略から考えてももう小銭稼ぐタイトルなんだから期待しすぎ

336 :
日本人はヨーロッパRPG が好きで
外国人は和風RPGが好き
なのは何でだろ?

ダイダロス?
アメリカで売れんのか?

337 :
>>336
あとJBハロルドシリーズはアメリカが舞台だな。

338 :
6枚の犯行やってるんですけど、この話、さやかと友人たちに
「君たちのなかで事件の起きた5時半〜6時の間に席を外していた人間はいないか?」
って聞くだけですぐ解決じゃないですか?

339 :
その時はまだ犯人の恋人は裏切っていないから
あの時の恋人は最低だったなぁ

340 :
DSクオリティのショートでいいからテンポ良く出してくれんかのぅ

341 :
わりと本気で、毎年伏線用にアプリ版位のDLCを3本出して、一年空けた5年目で回収のCS版を作ればいいと思うわ

342 :
ありえないけどジャズライブやってほしい
ありえないけど

343 :
黒真珠が続編のために開発費を援助してもらうファンドっつーかプロジェクトしてるけど、神宮寺も肖ったらどうだろうか

344 :
金があっても開発者が変わらないとダイダロス2ができる

345 :
金も時間も通常の神宮寺よりずっとあったろうにね、ダイダロス

346 :
>>343
どこ見りゃわかる?

たしかにダイダロス2ができてしまうだけだな。

347 :
黒真珠のps4版っていつでるの?

348 :
>>345
ほんとそれ
3年かけて声優大勢呼んでイベントやって広告出しまくって肝心の中身がアレっていう
金と時間があっても作り手が意識高い系だと悲惨なことになるというこれ以上ない見本

349 :
灰ダイも神宮寺ガールなんて阿呆な事やっていたけど
肝心のゲームは面白かったからな
ムービーの音声消せたら文句なしだった

350 :
黒真珠、面白かったな。
上手に作ってあったわ。
1000円なのにな。

351 :
来年の2月6日でシリーズ年数が神宮寺の設定年齢に追いつくから
それに合わせて何かアニバーサリー企画的なのやってくんねぇかな
POEみたいな突貫作品はいらんので、小説とかアプリ短編で良いから

352 :
黒真珠はいつPS4でできるんだ
6月配信予定になってるけど

353 :
ここで聞くよりPS4スレでききなされ

354 :
黒真珠スレ行ったら、いきなりネタバレ投稿があった
最悪
絶対行くな

355 :
犯人はヤス

356 :
ダヨーグルト

357 :
犯人はカメラマン

358 :
神宮寺さんの「コーヒーだけは甘党」の設定って夢の終わりだけ?

359 :
夢の終わりにの熊野編の23日、洋子に山荘の中を案内してもらって捜査するとこなんだけど何やっても中に入れない
移動選んでも神宮寺と話しないとって出るんだけどどうすりゃいいの?助けて

360 :
確かそれ進行不可になるバクやな
そのチャプターだけ熊さん視点からやり直せばOKだったはず

361 :
やっぱバグなのか
ありがとうやり直すわ

362 :
>>360
やり直したらいけたわ

363 :
>>362
すげえな。今までの人生の中でも1、2を争う出来事じゃないか?

364 :
今年は新作出ないっぽいなぁ
去年の今頃はPOEが発表されてたのに

365 :
なんだかんだここ数年はコンスタントに新作出てたよね
はぁ~

366 :
スレもパタッと止まったね

367 :
偽りの黒真珠の話してもいい?

368 :
該当のスレでやってくれ
無ければ自分で建てるんだ

369 :
PC版のは18禁要素とか追加ないの?

370 :
DMMでPOEの配信きたな

371 :
PC版なんてあるの?
仮に18禁表現規制なしでつくったとしても、
神宮寺でエロシーンが入る場面って想像つかないな

372 :
安いと思ったらPC版はバラ売りなのか
画面はPS4版と同じに見えるな

373 :
>>370
驚いたっちゃあ驚いたが、オールディーズの更新怠って何してるんだか…

374 :
探偵 神宮寺三郎 プリズム・オブ・アイズ 〜「虚飾の夜」/「魔鏡の真実」
ジャンル: 推理アドベンチャー
通常価格: 各600 円(税込)DL販売
販売ページ: ttps://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0006/
機種: Windows 7/8.1/10、PC専用ゲーム

375 :
魔鏡の真実の販売ページ
ttps://dlsoft.dmm.com/detail/asw_0007/

376 :
ばら売りなんだ

377 :
シリーズ続けるつもりがあるのか
それとも終わらせる前にダイダロスがコケたのをなりふりかまわず回収しようとしてるのか
どっちだ

378 :
ミドルウェアのおかげで移植が簡単にできるようになった代わりに、
中身同じものが増えたよな。

ポリスノーツとか機種によっていろいろ違っていたのに。

379 :
FCブルートレイン殺人事件の話していいけ?

380 :
ダメに決まってるだろ

381 :
>>379
(・∀・)イイ!!

382 :
隠しきれていない自演

383 :
ダメだけどイイヨ。
亀さんがどうしたんだ?
だだしブルートレインの時間トリックの話はパスで。

384 :
>>383
ありがとう
ブルートレインは内容ももちろん好きだけどBGMがFCのゲーム史上最高に好きなんだよ
続編のスーパーエクスプレスはBGMが全然ダメ

385 :
>>384
そうか。
気は済んだか?

386 :
スーパーエクスプレスのファッションショーの曲が好きな俺に謝れ

というか曲の評価が高いシリーズである神宮寺スレで別ゲーの曲をFC史上最高とか意味わからん
もちろん好みは自由だけど

387 :
そら荒らしだからね

388 :
神宮寺には悪いがBGMならオホーツクに消ゆが至高

389 :
神宮寺の声は夢の終わりにの人が一番好き
小杉も悪くないけどなんか笑っちゃうんだよね声聞くと

390 :
曹操か信長かスネークっていう強そうな面子しかいない神宮寺の声

391 :
間が空いてるから声の変化にさほど気がつかなかったけどね。

392 :
いやそれは耳がおかなんでもない

393 :
>>389
灰ダイに比べたら小杉十郎太は充分に神宮寺三郎してるだろ
笑っちゃうんだよねってのは解らなくもないが

394 :
小杉神宮寺は最高にハマり役だけどハイテンションな「そうかわかったぞ!!!!!!」は草不可避

395 :
>>394
頭のなかで再生されたww

396 :
>>394
わかる
なんかダンロンみを感じた

397 :
人類学者 岬久美子の殺人鑑定ってドラマがまるでダイダロス。

大事な言葉が文字として画面にプワーンって表示される

398 :
あの演出自体、シャーロックとかから借用してるだろうしなぁ

399 :
そうなんだ。
今更なんだね。

400 :
ダイダロスはダメだったけど、クリエイター含めてマンネリなんだし
次回作あれば大物クリエイター呼ぶくらいのテコ入れは欲しい
フリーなんだし小高和剛とか野島一成に長編一本書いて貰えば良いのに

401 :
>>400
野島に書いてもらうギャラでゲーム一本作れるんだが

402 :
シナリオは金子みつえでいい
音楽はおおむね毎回レベル高い
声優もいうほど違和感ない
グラフィックはいいときと悪いときがあるがどれも許容範囲
神宮寺の欠点はボリュームとか自由度とかシステムまわり

403 :
ダイダロスやられるよりゃ一作勝負かけてほしいってこと
金子シナリオもこう多投されれば飽きるし、年1だからネタ持て余し気味じゃん
少なくとも次回は灰ダイくらい練りこんでないと厳しいと思う

404 :
最近、PS1のソフト(未完のルポ、夢の終わりに、灯火が消えぬ間に)を手に入れたけど、発売された順に遊んだ方が面白い?

405 :
せやな
正確に言うとやった順番で面白く感じなくなる危険性がある(主に未完のポリゴン尾行シーンや謎のアニメ絵グラフィック的な意味で)
ストーリーはどれも単体で独立してるからそういう意味では何の問題もない

406 :
あ、あと359で出てきた夢終の進行不能バグに気をつけて

407 :
>>405
わかった、好きな順にやってみる
>>406
うん、気をつける

二人ともありがとう

408 :
未完のルポってタイトルがイカしてるよね。

409 :
未完のルポ大好きだよ
キャラグラの出方とセリフ音と謎のポリゴンは笑えるけど

410 :
でも出た当時は不評だったんだ

411 :
時の過ぎゆくままにから5年ぶりだったからな
当時は出来の良し悪しより、シリーズ復活したことがビックリだったよ

412 :
Switchでセール中の刑事J.Bハロルドの事件簿シリーズが面白そうだけどプレイしたことある?
絵柄が洋物で少しとっつきにくくて迷ってる。

413 :
神宮寺みたいなのを求めてるなら止めときな
共通点はハードボイルドってだけ
総当たりのフラグ立てが苦痛にならなければどうぞ

414 :
>>412
とにかくフラグが総当たり過ぎてプレイしてて苦痛
どこに行って良いかわからないと終盤に30箇所とかを総当たりに移動して膨大なコマンドを選ばなきゃいけない
値段が安いから試しに1つやってみると良いかも

415 :
与野が好きだった。

416 :
>>412
マジか、俺が買いに行く
1つめのマーダークラブしかやった事ないから続編やってみたかったんだよ
教えてくれてありがとうな

417 :
>>412
マーダークラブは
総当たりだけれども、
6時間くらいで終わるからいい感じ。

マンハッタンレクイエムや殺意の接吻あたりから、キチガイ総当たりになる。
でもフラグが進んだら画面がフラッシュするヒント機能があるから、解けないほどじゃないが。

418 :
>>416
殺意の接吻とかは20時間くらいかかった気がする。
しかもほとんど総当たりタイム。

419 :
昔の推理ゲームは総当たりが当たり前だった気がするね
黄金の羅針盤の藤堂なんとかシリーズとか

420 :
マーダークラブも中々総当たりきつくて続編買う気にならんかったけど、続編はもっと強化されんのかww

神宮寺でも特典でもらったFC横浜港は辛かったなぁ
過去にプレイした携帯アプリがやりやすかったから特に

421 :
>>413
>>414

昔のアドベンチャーゲームは総当たりが基本だったから承知の上でと一瞬思ったけど、やっぱ辛そうだからやめとく笑
ありがとです。

422 :
JBハロルドシリーズはサブタイトルが好きだな。

マーダークラブ→殺人倶楽部
キスオブマーダー→殺意の接吻
ブルーシカゴブルース

マーダークラブとブルーシカゴブルース以外は、
あまりにも総当たりすぎて、ストーリーは全く記憶にない。

マンハッタンレクイエムとキスオブマーダーは、
絵が同じなのに、パラレルワールドという設定だから、
同じ絵なのに、名前も役柄も犯人も全部違うので、
混乱に拍車がかかって、ますます記憶にない。

423 :
JBシリーズは常連さんのつながりが上手いんだよな。
マーダークラブのキャラが、マンハッタンレクイエムで自殺。で、犯人捜し。
常連のヒロインがブルーシカゴブルースで殺される。で、犯人捜し。
みたいな。

424 :
おっ古代のネタバレか

425 :
ダイダロスsteam版やっと出るのか
とっくに新品価格暴落してるところでパケ版定価と同じ値段とはたまげた
知らんで買う奴釣れればいいやと思ってそう

426 :
これからPOEやるんだが、このスレ見てなんか不安になってきた

427 :
>>426
POEはまぁ大丈夫

428 :
>>426
そっちは普通

429 :
POEはダイダロスよりはるかにマシだけどデザイン面がとくにダサさ全開で
完全無料アプリでももっとクオリティ高いのあるレベルだから久々の据え置きだからと期待しすぎるとがっかりする

430 :
発売当初は叩かれてたけどなPOE
新作でる度に期待水準が下がっていく神宮寺ユーザー

431 :
>>429
UIとかGODまでは批判多くなかったのにPOEはボロクソに言われたからな
アプデでマシになったけど発売から大分経ってたし
アプデ後ですら過去作のが快適な有り様…

432 :
ダイダロス経験した後では全てが良作に思えるわ
それくらいのショックを俺たちに植え付けてしまったんだよ、あのバカ三人組

433 :
何であんなに安っぽいんだろなPOE
パワポで作ったみたい

434 :
>>433
実際制作費安いだろ。

個人的には
ゲーム性の低さ、ボイスなし、地味な事件、イベントイラストがやや少ない
のが気になったが。

435 :
POE収録の過去作は改悪されてるし
グラフィックもDS版の方が丁寧
ダイジェスト版プレイさせられた感じ

436 :
アオイメノリュウを1時間ほどプレイしてみた。
灯火以来の神宮寺だが、なんか簡素な作りだな……。
メッセージの数も少ないし、グラフィックやサウンドも悪くはないがコレジャナイ感があるし。

量の多さだけが取り得の、あまり美味くない料理を食っている気分。
まあ、まったく食えないほどではないが。

437 :
>>425
7月5日からだね
スチームはセールで買うのが定番だからな

438 :
例え100円でも時間の無駄になるから損しかない

439 :
アプリシナリオはリメイクのたびにどんどんクオリティが下がっていくな
シナリオそのものは評価が高いのが多くて見せ方次第で
良作だと注目してもらう起爆剤になりうるのになんでこんなもったいないことをするんだろうか

440 :
>>439
最近はゲーム性が面倒くさいという意見が多いからかも。
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOとかも、
面倒という意見が散見される。

441 :
ダイダロスはもっと作り込めば
面白くなったシナリオだと思ったけどなあ

442 :
ダイダロスは体験版だけで終わっていれば最高だったのに

もう出ないだろと思ってたsteam版出るけどアークはこれから神宮寺シリーズを
どうしようと考えているんだろうか

443 :
アレ不動産のVR内見じゃん

444 :
よく評価知っててこんなツイートできるよな
被害者が増えるだけなのに、売り逃げする気満々だろ
https://twitter.com/arcsy_event/status/1147007685688057856?s=21
(deleted an unsolicited ad)

445 :
初期割引もないとか
やる気ないのかなぁ

446 :
多少は直してから出せばいいのに。

447 :
虚飾の夜、いまやってるけどストーリーいいね。
ただ、都内でタクシー運転手やってる身としては、細かい点を色々突っ込みたくなるw

448 :
虚飾の夜は面白いと思うよ。
スパイものっぽくて。
もう少しゲーム性増やして、風呂敷を広げると、さらに良くなるが。

449 :
リメイク作る労力を新シナリオに注いでくれてたらな

ダイダロスはもうどうにも直しようもないからいまからでも
公式2次創作です本編と一切関係ないですって注意書き添えてほしい

450 :
ダイダロスは直したらおもしろくなるだろ。
今はクソゲーだが。

451 :
どこをどう直したら面白くなんだよ

452 :
とりあえず新宿中央公園〜KBと白影と灰ダイをSwitchとかの現行ハードにとっとと移植してくれ(余計な追加無しでアリコレやらアーカイブスやVCみたいに忠実に)
まだ現行ハードの3DSでプレイ可能なの以外は元のハードもいつ壊れて出来なくなるか解らんし、メーカー修理終わってるハードまで有るしで…

453 :
強迫症一歩手前やな

454 :
新作作っても売れないからな。
赤い蝶とかきえないこころとか5万本売れても
いいんじゃんないと思うけど、実際はね・・・
でも面白いゲーム作れば次につながるもんね。

455 :
探偵ものって
探偵はコンピューター下手、助手はコンピューター得意
みたいな設定が多いのは気のせい?

456 :
そりゃそのために助手を雇ってるからだろ

457 :
三郎はPOEの虚飾では自分のではない他人のスマホを操作とかしてたし
本当に苦手ではなくて自分がコンピューター苦手だと思い込んでるのが大きい気がする

458 :
ネットがあれば洋子はいらない子

459 :
なんでもかんでもできたらもうこいつ一人でいいんじゃね?ってなって
他の登場人物がいらなくなるからな
自分の足りないところを自覚して信頼できる味方に援護を頼むのは悪いことじゃない

これが無能なシナリオライターの毒牙にかかってしまうと
他のキャラ出すために主人公が必要以上に出来ん坊主の馬鹿キャラにされてしまうけど

460 :
>>436
分かる。つまらなくはないんだけど灯火や夢に比べるとやっぱり神宮寺ではないような感あるよね。

461 :
くにおくん外伝みたくどっかのインディーメーカーに
頼んだ方がましなんじゃねーの
それなら設定矛盾しても大目に見てもらえるだろう
アークはインディー面白いの引っ張ってくるし
テキストベースのゲームでフルプライスはもう無理

462 :
DSの頃ならまだしも、携帯機でも据置並みがやれるようになってるんだから
もうフルプライスでガラケーアプリみたいな演出は無理でしょ
んで演出に金出したら出したでダイダロスになっちゃうのが今のアーク

463 :
ダイダロスのチャプターセレクトの見方ってどうなってんの?
各チャプターに紫や緑の◯があったりなかったり数もバラバラ。

足りてるのかどうかも判断がつかないよ。

その右横のエンディングリストってのもリセットするか?とか聞いてくるけどしていいのかどうかサッパリわからん。

とりあえず2周目に入って、そつなくこなしていこうと思うけど‥。

説明書もないしわけわからん。
見方を教えて。

464 :
ダイダロス以降なんのニュースもないな
これから長い長い沈黙に入るのかも‥
そうなったらマジで終わってるわ

465 :
とりあえず過去作を全部PS4に移植するとかそんなんでいいから何かやってくれんかね
またはスマフォに全部移植とか
新作は大コケでスマフォ展開は半端な状態で放置してってもう本当に酷すぎる

466 :
アプリチマチマ小出し商法はさっさと終わってほしい
全部1本にまとめてたのをいい加減出してほしい
リメイクするとロクなことがないのでDSのをベタ移植でいい

467 :
>>465
えー…
PS4で出すくらいならSwitchかスマートフォンで良いわ

468 :
>>466
POEの前にアーリーコレクションみたいなのを出しとくべきだったよね
全然需要ないPC展開とかやるぐらいならベタ移植でいいから過去作品遊べるようにすればいいのに

469 :
アプリコレクションは3DS全盛期に出してほしかったわ
携帯版Switch発表されたんでもしかしたらもしかするかもだけど
現行体制で出されたら変な色気を出して余計なことしてまた劣化ってことになりかねん

470 :
ところでスマホアプリは…?

471 :
AVGなんてスマホで十分

472 :
スマホ版もう追加する気ないなら下げたほうがいいんじゃない
最初に出したっきり年単位で放置はそういうだらしないコンテンツなんだという印象与える

473 :
だれも注目していないのだから
だらしないと思う人なんていない
そもそも年単位で放置するだらしないシリーズ

474 :
10年未満ぐらいならまだしも、何十年も毎年出続ける方がどうかしてる
そもそもゲーム業界自体がまだ40年少しだけど

475 :
ダイダロスはプロジェクトとして頓挫
神宮寺三郎もオレンジの動向としては当面新作なさそう
アプリも放置で、ソシャゲやるほどのネームバリューなし

まーた何年か休眠のパターンやね

476 :
低速ペースでもシリーズ続けてくれるだけありがたいと思うのは甘いかな
まあそりゃ出来が微妙なの出されちゃ…だけど

477 :
ハッピーミールに任せりゃいいんじゃないか?今のところはナルシストしかいないみたいだし。

478 :
アプリで新作情報来たね
「探偵神宮寺三郎 New Order」買いきり960円
しかしファミ通の記事が見られない状態
でもオレンジに公式ページができてた
http://orange-app.jp/game/jinguji_new_order/

とりあえずまだ作る気があるだけでも良かったわ

479 :
おおー
買うか

480 :
情報さんくす

481 :
とりあえず期待しておく
気持ちの良い気分でシーユーネクストトラブルを迎えられますように

482 :
日本中からアクセスが殺到しているのか全く繋がらない。
これはヤバイ。

483 :
>>478
グラフィックの雰囲気もPOEより良いし(というかワークジャム時代の踏襲してるだけか)、題材も珍しいし期待しちゃうね。

なんにせよダイダロスがアレすぎただけにめでたい!

484 :
アプリでいくつか出して
後で纏めてCSに出すという流れになるのかな
スマホ持っていないから出来ないわ

485 :
1話980円かぁ。
正直高いなぁ‥。

486 :
>>484
そう言われると構えちゃう
でもそうなりそうだね

487 :
一章はタダで残り三章あるから2940円か…
しかも真島とかいわれたら龍が如くを連想してしまうな

488 :
>>487
え、いやいや
1話の中で4章の区切りがあるんでしょう
値段は980円まま

489 :
1話(1章)980円の解釈はさすがにワロタ

490 :
約1000円で1シナリオか。
3ヶ月に1回出してほしい。

491 :
以前みたいに新作1本+アプリ5本セットで
switch移植ってのが既定路線ってとこかな

492 :
アプリも嬉しいけどダイダロス2はまだかな?

493 :
>>492
>ダイダロス2はまだかな?

冗談でも言わないで欲しいなぁ

494 :
>>492
まったくもって訴えられても文句言えない発言ですな。

495 :
この新作には、ダイダロス三罪人は関わっているの?

496 :
ないでしょ
西山さんが取締役のオレンジが作ってるんだから

497 :
開発会社が違うから関わっていない…と思う

498 :
ニューオーダーっていう新シリーズが展開されて、まずは
その一作めとして「疑惑のエース」が発売されるってことなの?

499 :
>タイトルごとの買い切り型960円(税込)
ってあるからそういう解釈になるよなぁ・・・1作目が好評じゃないと中止になるタイトなスケジュールでもない限り

500 :
これ配信元はアークじゃなくてオレンジ扱いなんだな
アークから権利だけ借りてオレンジで展開するってこと?

501 :
それいいな
アークもネイロも金輪際、神宮寺に触れてほしくないわ

502 :
アークドメインのポータルサイトにも紹介ないし、アプリはオレンジで展開するっぽいな
まあオレンジにパッケージでオリジナルやれる資金はないだろうから
家庭用へ移植+新作って段になったらアーク出資でスタッフも入るんだろうけど

503 :
1作目の評判で全てが決まる
果たしてどうなるかね

504 :
絵に関してはダイダロスに比べてすんなりと受け入れられる印象

505 :
特別出演

ダイダロス少年時代の神宮寺(全文ボイス)

506 :
スマホアプリでこの値段だったらかなりリッチにしないと厳しいんでは
PS4で出すものを無料アプリくらいのテンションで作ってたオレンジに
ハイクオリティのものがタダで当たり前のアプリ市場で生き残れるだけの
有料コンテンツを造れるとはちょっと今は思えない

続いてくれるのは喜ばしいけど出さなかった方がマシなものを出されたらどうしようという思いもある

507 :
DSiウェア時代って1作いくらだったっけ?

508 :
500pか510pくらいだったかな

509 :
>>506
このタイトルはどうせ信者しか買わない。
仮に500円にしてもたいして売れる本数変わらないと思う。
このまえの黒真珠が980円で売れたみたいだから。

510 :
黒真珠は980円で満足した。

511 :
PS4でも出てたっけ

512 :
まあ今更神宮寺に新規はつかんだろうし
980円ってのはコアなファンが手に取ってくれるギリギリな価格ではあるかもね
とりあえず自分も一作目は買ってみるよ
実はスマホゲーって一本も買った事はないけど

513 :
アプリの新シリーズはニューオーダーってタイトルなんだな
BGMもそれに合わせてジャズからエレクトロにガラリと変えてくれたら嬉しいな

514 :
ハードボイルドにエレクトロは合うと思うのか?

515 :
変化は要らないって結論出てんだろ
ダイダロスの有り様知ってて言ってんのか?

516 :
勝手に結論づけんなよ
このまま保守的な内容で続けても商業的に行き詰まるの目に見えてるじゃん
ダイダロス的なもんはいらんが、既存路線も新規取り込むための努力は必要

517 :
多分もうすでに行き詰まってるからダイダロス出たんだと思う。

518 :
ダイダロスは変えたとか変えない以前の問題というか、ゲームとして終わってるからな

519 :
システムじゃなくてシナリオが全てですよね。実際の話。

システムでねらうなら、小細工じゃなくて神宮寺が如くを取り入れないと。
それでも結局はシナリオに尽きるんだけどね。

そうは思わんかね。むほっ

520 :
熊さんは「もふっ」じゃないっけ

521 :
どっちも違う「ふもっ」だよ

522 :
ちょっとワロタw

523 :
どれも言いそうで笑う

524 :
短編でやってくなら金子みつえ以外は誰起用されるんだろ
まあ、順当に行けば宮下もこなんだろうけど…

525 :
稲葉洋敬じゃなければ良いよ
あの男より神宮寺三郎じゃない!な話を書くような奴は居ないだろうから(つーか居てたまるか)

526 :
このスレってマンセーから叩きへの手のひら返しが容赦ないよなw
神長もIB発売前までは好感触だったのに、発売以降は一気に叩き、
稲葉も夢ののライターだというのに

527 :
IBとか何年前の話してるんだコイツ・・・

528 :
時間が止まってるんだよそっとしといてやろう

529 :
手のひら返しって
出来上がったものが糞ならそりゃそうなるだろ
何当たり前のこと言ってんだ

530 :
イノセントブラックすらダイダロスに比べたら
ちゃんと神宮寺三郎の作品として描けてると思えてしまうから怖い

531 :
でも愛ゆえにみたいなポエム神宮寺出てきたら戸惑うだろ?
俺は戸惑ったぞ

532 :
ダイダロス発売前は「あの夢の終わりにのシナリオの人か!」って期待してたんだけどなぁ
さすがに設定でもシナリオ面でもフォロー出来ないところが多すぎて駄目だった
愛ゆえにやIBやいにしえプレイ後の困惑を通り越したって意味では殿堂入り

533 :
しかもその夢の終わりの前日譚という触れ込みだったから期待値も高かった
蓋を開けてみれば夢の終わりで出ていた設定の全否定だったからなぁ
無理に御苑洋子出したのが悪手
しかも設定だけじゃなくプレーヤーが知らない情報を何故か三郎が既に入手しているからわけ分からない
操作性も悪い、音楽も今一
本当に褒める所が無いのにあのインタビュー

534 :
末期(夢はデコ倒産・・・正確には和議申請の1年半前発売、灯火が最後のゲームソフト)でもデータイーストの周りのスタッフが優秀やったんやろなぁ

535 :
ダイダロスの三郎子供の声に1時間耐えられたら100万てん。

しかし、ダイダロスでは、あんなにツンツンしてたのに夢の終わりと比較したら、そなツンデレ変化には驚くね。
なんでそうなった笑

536 :
ダイダロスでダンが死に
その後ニューヨークで再会した時に恋人が死に
新宿で雇われた後高校の時の恋人が殺人犯になり
三郎も何度か殺人犯の疑いを掛けられる
……もしかして彼女は…(この先はカミュで汚れて読めない)

537 :
手のひら返しって
どんなにひどくても絶賛しかしちゃいけないんだったらそれはヤバイカルトか危ない独裁政権だよ
でもあの意識高い系の人たちはアンチが騒ぐのは人気の証くらいにしか思ってなさそう

そしてスマホ新作が明日でるけどPOEでさんざん指摘された部分を改善できてるかどうか

538 :
今夜12時からダウンロード出来るのかな?

539 :
こねー

540 :
今朝、出勤してからアップするからちょっと待ってね^_^

541 :
配信きたー

542 :
とりあえずインストール

543 :
登場人物の所属球団、新宿が本拠地ならヤクルトがモデルか。

544 :
暗証番号が分からん

545 :
ハードをころころ変えて展開するのやめてくれ
SWITCH版はよ

546 :
洋子さんまた若返ってしまった
あまり見たことないヘアスタイルだな

547 :
また顔変わったんかあの姉ちゃん

548 :
逆に考えると神宮寺や熊さんが変わらなすぎの可能性
三好とかも1度結構雰囲気変わったこともあるけどあんま変わらんね

549 :
いや作品中の月日はそんなに変わってないんだから
顔がコロコロ変わるほうがおかしいだろ

550 :
あ、そりゃそうだな…

551 :
メイクですから

552 :
内容薄っ。
500円でも高いわ。
これで開発チームの元取れるのか?

553 :
まあアプリのやつは元々短かったし

554 :
このボリュームで960円って、いよいよ一般人お断りの世界になってきたな
値段相応のもの出そうにも需要がないからクオリティ上げれないんだろうけど
このままじゃ次作からファンも離れてジリ貧しか想像できない…

555 :
1章だけやったけど20分かからず終わった
もしかしなくてもこれまでのアプリと同じくらいの分量?
放置されてるほうはお布施で買ったけど今回ばかりはスルーだ

POEで叩かれまくったとこからなーーーんにも学んでないのは逆に感心する
POE、ダイダロスで盛大にコケてなお信者なら出したらなんにでも金を出すとまだ思ってるのか…


あと気になったの音楽なんだけどすいぶんつまらなくなったな
もはやほめるところが音楽くらいしかなくなったのにそれまでダメにするとかどうなの

556 :
続きは気になったがスマホのゲームに960円は尻込みする
1章部分だけやって思ったことはキャラクターの表情パターンは
携帯電話の神宮寺作品にしては多く感じられたけどKONAMIのアプリ配信時代より話が短く感じたような…

557 :
>>554
黒真珠に肖ってファンドするしか…

558 :
レビューみてから判断したいけど誰も書いてないからどなたか書いてくれませんか?

559 :
>>558
犯人はヤス

560 :
>>558
こんや 12じ だれかが しぬ

561 :
>>558
このあたり参考になる?
ttps://appget.com/appli/view/73413/

562 :
>>561
ありがとうございます。
他の方も懐かしいネタありがとうございます。

563 :
960円くらい別に出せるけど、1章だけプレイして何かもういいやってなってしまった
しかし最近の画風好きじゃないわ
タバコ吸う時だけ突然昔のイラストになるのもキモい

564 :
1話100円として400円ならまぁ納得できる完成度とボリュームだった
話が進むごとに、続きが気になるーーってわくわく感がなくなっていったのはどうしようもない

565 :
殺人事件起きてないしな。

566 :
まとめてSwitchまでまちます。

567 :
>>565
別に殺人事件有れば良いってもんじゃないのをダイダロスは教えてくれたろ

568 :
偉大なるダイダロス先生

569 :
殺人はあったけどね

570 :
3DS引っ張ってきた方が良さそうだと思った
どうせで先でBGM 鳴らせないから家でしかしないし

571 :
新作出たのに、書き込み少ないなw

572 :
ダイダロスで大コケした上に1000円近い定価で買うのは信者のみ
しかも内容は昔300円〜500円で配信してたのと同レベルで語れる要素少なすぎ
結局こう改善した方が良いんじゃないか的なご意見しか感想は出てこんわな

573 :
内容は安定したいつもの神宮寺に戻ってるし一枚絵とかも割とあって良かったが、今の時代同じ値段でもっと遊べるゲームが山ほどあるからなぁ
自分は信者だから次作もあれば買うが、あまりにいつものアプリ過ぎて一作1000円は高いと感じる人も多そうだ…

574 :
まじ高いとしか感じない。300円なら買った。根拠はないが300円なら納入者5倍はいたと思う。
1.5倍の売り上げと人が集まった。

575 :
自分は1000円くらいなら払ってもいいので購入した。
学生さんの1000円って社会人の1万くらいかな?購入躊躇しても仕方ないと思う。

576 :
果たして現役の学生が神宮寺プレイするのか…?

577 :
論旨が違うよ
1000円の出資が高いのではなく、1000円相応の質が認められないって話でしょ

578 :
そこら辺は個人の価値観だからなぁ
月20万稼ぐ人の1000円と
月数万稼ぐ人の1000円では本人が感じる価値は違う

579 :
だから論旨が違うって
ここで不満言ってる人は1000円の出資が高いと言ってるのではなく
1000円相応のクオリティじゃないって言ってるんだろ
マックが突然1000円に値上げしたとして、そのメニューを1000円相応に豪華にしてれば文句は出ないでしょ
問題なのは殆どメニュー内容を変えてないのに値段だけ上げてるってとこ

580 :
とは言ってもなぁ
ネイロのせいで傾いたシリーズをオレンジが必死に立て直すつもりなら
1000円でもお布施のつもりで出すわ

581 :
金出さない奴ほど文句言うからな

582 :
確かに値段相応じゃないけどダイダロスで盛大にこけてる事を思えばこれくらいは金出すわ
質はまともだし

583 :
1000円のうちgoogleやappleが30%持ってくから懐に入るのが700円
これの売上本数はせいぜい5000本と考えるとメーカーに入る金は300万円ちょっと。
よく作ったと言えるのでは?例えば10人で作ってたとして一人月20万として1ヶ月で200万の人件費。
売れないから高いのだ。神宮寺やってる限り価格は諦めなさいよ。

584 :
オレンジ制作とはいえ、神宮寺のポータルサイトには一言くらいNew orderの事も載せればいいのに
神宮寺シリーズ等の認知向上を目指すためのサイトじゃなかったのか
単に神宮寺三郎でググるとアーク関連のサイトが先に出るから、ファンでも新作配信に気づいてない人とかいそうだ

585 :
こんだけ時代が進んだのにやってることがガラケーアプリと変わんないって見てて悲しい
オレンジの人たちちゃんと自分らが作った以外のゲームとかアプリやってるのかな
どんだけ時代に取り残されてるか自覚してほしい

586 :
変えなくていい
変えた結果がダイダロス

587 :
進歩は確かに大切だけどシナリオイラスト音楽の要がしっかりしてる方が確かに大事だわな
アクションやRPGでもない、こういうジャンルだし

588 :
奇抜なことをやれってわけじゃない
見やすいUIや快適なセーブロードスキップそのほか設定
時代に合わせて最低限そういうの取り入れる努力をしろという話だ
NewOrderでOldiesから全然変わってない汚い暗い色で画面の真ん中に
ケチくさく小さい文字が並ぶ見づらさを極めたバックログそのまま持ってきてるの見て
成長のなさにかわいそうとすら思ったわ

589 :
ダイダロスは変わったからダメになったんじゃなくて手をつけた奴らがダメだっただけでしょ

590 :
変わらなくて良いと言ってるけど、PS〜PS2時代から比べれば劣化しまくってるからね
15年前ならガラケーに神宮寺を持ってくる為の劣化で仕方ないと言い訳できたけど
今じゃスペックも画面の大きさも当時とは段違いなわけじゃん?そりゃ批判も出るよ
多分、家庭用で移植短編+新作中編やるなら新作部分
も疑惑のエース準拠だろうしなぁ…

591 :
ダイダロスで致命傷を負ったのに
高くても続けてくれることに感謝はないのかね?
湯水のように開発費が湧いてくると思ってんの?

592 :
文句垂れる人はどんな形態でどんな価格帯で発売しても何かしら探して文句垂れる

593 :
5000本は売れないと思う…

594 :
進化せず劣化の一途をたどるばっかで感謝はないのなんてふんぞり返るんだったら
そんな態度で作って作品を冒涜すんならさっさと手を引け
開発費の心配するなら金を払ってもらえるクオリティの作品をを出す努力をしろくらい言いたくなるかもな
信者にすらそっぽ向かれるような恥ずかしい作品にされるくらいならでない方がまし

595 :
進化せず劣化の一途をたどるばっかで感謝はないのなんてふんぞり返るんだったら
そんな態度で作って作品を冒涜すんならさっさと手を引け
開発費の心配するなら金を払ってもらえるクオリティの作品をを出す努力をしろくらい言いたくなるかもな
信者にすらそっぽ向かれるような恥ずかしい作品にされるくらいならでない方がまし

596 :
高くて内容ショボくても続けてくれるなら感謝って完全に信者思考じゃないっすか

597 :
感想や要望を文句と言われちゃかなわんけど
とりあえずバックログの文字を大きくするか見やすい色使いにしてくれ マジで読めん
金払うファンの大半はもう中年なんですよ

598 :
オレンジ社員様降臨?
もし本当に出してやるってんだから感謝しろ思考だったら嫌すぎる
タイトル人質にして金出せってヤクザか
神宮寺って看板なかったらもうだれも買わないものになってるって気づいて早く

599 :
少なくとも買ってないやつは想像で批判するのは
やめてほしい。

600 :
買ったけど短かったな
ガラケー時代に戻った感じだけど、どうせなら何本か同時に売って欲しかった
売り上げを見て続けるかどうか決めるんなら厳しそうだな
UIとか進化しなくてもいいから、コンスタントにリリースして欲しい

601 :
シナリオはリリース数とともにクオリティが上がる可能性はあるけど
演出が未だにバストアップと表情変化だけなのは多分治らないからな
KOBとかは背景の状況の合わせて立ち絵に処理入れていたり
人物との距離感を考えて効果音(朝比奈さんのサックスとかね)入れてたり演出にこだわりあった

602 :
売り上げが上がらないとクオリティをあげるのは無理だよ
できる限りお金をかけずに作ってるんだろうから
利益もほとんどないだろうしね

603 :
>>602
それ、潰れる店と同じパターンだね。
無理してでもクオリティあげないと悪循環の始まり。

人がいなくなったら商売は終わり。
もうはじまってるのかな?

604 :
さすがに客は制作側の都合まで気にしなくていいと思うよ
自分の価値観で値段に見合う商品どうか決めればいい
個人的には、焼き直しのoldiesは500円でも買う気にならなかったけど新作のnew orderは神宮寺三郎の新作を遊べるという事で1000円でも即買いだった
ただ、純粋にADVゲームとしての出来だけを見るなら、1000円は厳しいと思う人が出るのも否定は出来ないと思うから、人それぞれだよ

605 :
暗証番号教えて下さい

606 :
>>603
それは未来のあるゲームの場合だよ
このゲームはジャンル的に新規が増える要素はほぼない。だから活路を求めてダイダロスなんて作ったんだろうし
1000円でも最低1万本は売れないと赤字だろう。

607 :
キャラグッズ売った方が金になるんじゃねーのレベル

608 :
クオリティ以前に見やすい画面にするっていう配慮がない
どんだけ見てくれがリッチになっても暗い色に暗い色文字重ねるとか
変化が微細すぎてどこ選んでるかわからんボタンにするとか
いちいち引っかかりを感じさせる要素を放置してたらストレスフルだって評価になる

609 :
シリーズ存続のためにはこの価格設定でも仕方ないかなぁとは思う(自分も買いました)

新作のシステム面で気になるところは
・バックログは設定画面からではなくプレイ画面からワンボタンにしてほしい(あと小さくて見づらい)
・移動場所選ぶのはカーソルを合わせるのではなく他のと同様タッチでいい
・一枚絵あるんだからウィンドウ消去機能が欲しい
って感じでした

610 :
金庫の暗証番号教えて下さい

611 :
その部屋で見つかった掛け金の公式に数字代入して計算するだけだよ。
ズバリネタバレはまだやってない人に悪いからヒントだけで。

612 :
バックログが絶望的に見づらいけど、それ以外は概ね満足だったよ。

613 :
俺もかなり満足
少なくともダイダロスよりは全然楽しめた

614 :
今回は煙草吸える場所がかなり少ないのが残念

615 :
煙草吸うコマンドがiQOS吸うに変わってた

616 :
誉めるところを探すのが難しいダイダロスで唯一評価できるとこがバックログだった
アンケにもここだけはこれからの神宮寺シリーズに引き継いでくれと書いたけど届かなかったか

617 :
タバコ一つとっても神宮寺始まった頃と今ではちがうよな。
新宿中央公園殺人事件のときタバコ一箱200円くらいだったのが今は500円とか。

618 :
新作終わったわ
俺も面白かったよ
いつもの神宮寺だった
ただ、謎解きとかゲーム部分増やしてし欲しいな
これに限らず短編に対してはいつも思う事だが

619 :
ちょっと高めとはいえそれなりのもん出してきたのにファンすらこの流れか
作る方も嫌になるわな

620 :
シナリオは金子みつえさん?
序盤だけやった感じでは果断の一手っぽいけど

621 :
>>620
そうだよ
Twitterで果断を意識してたって発言してるよ

622 :
GHOST OF THE DUSK出た時は皆喜んでたのに
定期的に出始めるとワガママ一杯だな。
出てくれるだけでいいって言ってたのにさ

623 :
意見はワガママと来ましたか
ダイダロス乗り越えて付いてきたファンも大したもんだと思うけどね

624 :
ありがたく思え的な擁護ついてるけど本当にオレンジ関係者がそういう態度なら
ありがたく思うどころかとっとと撤退して二度と神宮寺シリーズに触るなって思うよ
アークにはもっとまっとうなところに開発をさせてほしい

625 :
推測でそこまでキレない方がいいぞ

626 :
オレンジは西山さんの会社だぞ?
そんな態度の訳ないし、他に開発させた結果がダイダロスだろ
何にも知らないくせに偉そうに語るなよ

627 :
金払いたくないというのはどうしようもない。人増える要素ないから安くもできんし
今後は1000円だろうから1000円はちょっと…って人はもう引退しとけ。

628 :
>>624
もう2ちゃん(2ちゃん)がコミュの中心だった時代は終わったからこんなとこでメーカーが工作せんよ。
特にこのスレ人少ないしな。どうせ人員割いて工作するならまだtwitterとかやるだろ?
お前が擁護だと思うコメントついてたらそれは工作員じゃなくユーザーだよ。

629 :
ネガティブな意見って言っても、内容は毎回言われてるUIとかバックログと値段だけで、あとはいつもの神宮寺だからファンは嬉しがってるんじゃないかな
ただ不平不満の方が声が大きくなりやすいだけかと
値段については、実際開発の努力ではどうしようもないだろうからねぇ

630 :
内輪でいいよいいよ変わらなくていいよと言い続けた結果
3万人が2万人、1万人、5千人と付いてくる人が減り続け
新規のテコ入れは大失敗、従来は減少してるのに変化を加えない
しかもファンの間では不満を言えば排除する考えがまかり通る

末期やね

631 :
変わらなくて良いよってのは復讐の輪舞やダイダロスみたいな変化をするなって事で
新しいことしなくて良い、進化しなくて良いみたいな意味合いじゃないと思うけどな

個人的には復讐の輪舞の3D背景は嫌いじゃなかった(キャラモデリングは今一つだったけど)

632 :
>>630
まだ残ってる人は基本的にこういうのが好きな人なんだ。
だから肯定的な意見が付くしダイダロスみたいな変化球は評判が悪い。
あとここで絶賛しようが何言ってもメーカーが見てる可能性は低い
15年くらい前は2ちゃんがアクセス1位だったけど今は50位になんとか入るくらい。
今はyahooが1位でyoutubeが3位twitterが5位2ちゃんにもう昔の影響力はない。
そこまで熱心ならメーカーにメールしてみては?

633 :
>>632
ダイダロスは変化球なことだけが悪い訳じゃないだろ
夢の終わりにの前日談を謳っておいて食い違いが酷いし、推理というか読み物としての話作りも雑なのを散々指摘されたでしょ

634 :
>>606
未来があるか無いか?
未来を作るために挑むんでしょ?
未来がないから金かけないって言った時点で未来がなくなってる確定じゃん。

思考がおかしい。

635 :
金子さんならそんなにへんな話にならないと思うけどボリュームがないの?
果断より短い?

636 :
ダイダロスは単に話が雑で面白くなかっただけだろ
新しいことを狙ったことが悪いんじゃない

637 :
幼少の事件の時もラスト描写しなかったからな
そしてその後のその事件に言及する事は無かったから何の意味があったのやら
操作性× シナリオ× 音楽△
それがダイダロス

638 :
今回はちゃんと依頼人が依頼しに来て始まるパターンだったのが良かった
ここ何作かいつの間にか事件に巻き込まれるパターンが多かったからなぁ
今回は依頼料もしっかり払われてそうだ

639 :
巻き込まれるというか、無関係でもいいのに首突っ込んでいくって感じかも。

640 :
金庫の番号がわからんという人以外はgoogleストアの評価はいいけど
金庫の謎そんな難しいか?もう少し歯ごたえのある謎が良かったと思ったけど
あれが一般の方は丁度いい難度なのかと思った。

641 :
金庫の謎のレビュー、わざわざオレンジが回答してるなぁ

642 :
次回作はハッピーミールに依頼してください。

643 :
ハッピーミールは納期守らんからいらんよ。
黒真珠できるまで10年かかってるしな。

644 :
納期守らないのじゃなくて、度々仕様が変わっていったからでしょ?
いよいよって時にSwitchに変更になったり。

それを機会に、より練られて良くなった節もある。

645 :
でもSwitch→PS4に移植の際はそれほど時間はかかっていないぞ

646 :
やっぱり売上厳しいかな
ADVゲームとしての出来はちょっと安っぽいかもしれんけど、長年培ってきた神宮寺三郎のキャラとか世界観が味わいたい身としてはなんとか続けていってほしいな

647 :
今回のも話は神宮寺らしくてよかった。
このくらいのシナリオが3ヶ月おきくらいで出てくれたら嬉しい。

648 :
サクサク進んで1時間くらいのポリュームで毎回500円なら定期購入したいね。

プラットホーム代が必要ならウインドウズ用にして自主サイトからのダウロードでok

で、まとまったらSwitchやらなんやらで。

649 :
話の内容は良かったし、続編出来るくらいには売れてるといいなぁ

650 :
疑惑のエースと過去作アプリを比べて思ったけど、ゲーム中ほとんどずっと少数の人物の中だけで進行して、しかも事件が進行し続けて一気に終わるから短く感じるのもあるんじゃないかな
oldiesの亡き子の肖像なんかだと個展の受け付けとかパチンコ屋の客とかにも立ち絵が用意してあって、神宮寺がケーキ食べるとことか、カットしようと思えばできるような会話とかも多い
そういうゆとりが少し足りないかなとは思った
まあ、話の筋が楽しめればいいとも思うけど

651 :
疑惑まで読んだ

652 :
AVGやるなら長文に慣れろよ

653 :
慣れる慣れないの問題かよw

654 :
>>650
改行が2ch向きではないなw
でも言ってることは同意できるぞ
キャラに深みを与える描写が減ってるよな

655 :
寄り道とかちょっとしたサブイベント面白かったよね、昔の

656 :
これで32歳だもんなあ
こんな渋い大人な32歳いないよなーと
もはや神宮寺を越してしまったオレ思う
もうちょっと時を流れさせてもいいんじゃないかな…

657 :
洋子さんをおばさんにしても良いなら
熊さんが定年退職しない程度に歳を取らせることは可能だろう
若返らせて失敗したのが代打のダイダロス

658 :
ダイダロスは若返らせたのが悪いわけではないと思うけどな
夢の終わりにの過去だとか謳ったわりに矛盾が多くて読み物と割りきるにも雑すぎるのが悪いんであって

659 :
神宮寺は42歳で洋子は24歳で丁度いい

660 :
その年齢差はちょっと嫌だ

661 :
>>660と同意見
最初からならともかく、30周年迎えた今となっては…

662 :
御苑洋子も20代とは思えないくらい落ち着いてる

663 :
そらNYにて恋人目の前で死なれ
帰ってきたら高校時代の恋人が殺人犯になり友人も金目当てに他の友人の妹捨てて結婚して
捨てられた妹の兄が金にどん欲になりそれが原因で殺されるなんて目に合えばね

664 :
新宿中央公園のときは28だったからちょっとずつ年取っている。
洋子さんもそのときは22なんだよな。

665 :
じゃあ熊さんの存在と神宮寺と洋子の関係はぼかした次世代編で

666 :
じゃ神宮寺46に洋子くん32でどうだ

667 :
何より熊野が不要

668 :
じゃあ、どうやって警察関係の情報を得るんだよ。

669 :
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    探偵神宮三郎シリーズはダイダロスで死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

670 :
>>668
ただの熊さんアンチだろ
もしくは熊さんに逮捕された犯人が書き込んでるんじゃないw

671 :
夢の終わりをスマホでプレイ出来るようにしてほしい

672 :
熊さん外して流行のイケメン若手エリート刑事を入れればまだ戦える
与那国の警察版みたいなの

673 :
うーんそれはあかんやつ

674 :
外すことはしない方がいいと思うけど準レギュラー追加はありだと思う
熊野、小林、三好、今泉、前田以外もそろそろ出して欲しい
与那国は復讐の輪舞で格が落ちたのがなぁ

675 :
あれ…与那国出たんだっけ…?
復讐の輪舞はひどくて内容全然覚えてない
容疑者逃亡ものはもうごめんだわ
与那国対決はまたやってほしい気はする

676 :
>>675
出たけど活躍しないどころか前作で明かさなかった謎(と言うほどでもないけど)も神宮寺に看破されてた

677 :
GOTDは熊さんをサブにして公安のイケメンをメインにしたようなもんだったぞ
さらにいえばイケメン(+女性向け声優)を前面に出したけど売れなかったダイダロスなんて奴もいる

678 :
GODの加賀は再登場しても良いとは思うけど毎回出すほどでも無い印象
つーか小林刑事や前田の登場回数も減ってる感じがあるし
いつもの3人(神宮寺洋子熊さん)と今泉と三好以外は出したくないんだろうか。

679 :
まなみとかすみを忘れてた
この2人は寄り道する気がないアプリ作品だと、蚊帳の外だからなぁ
伏せられた真実のスタッフコメントだと、なるべく出したい意欲は有るようだけど

680 :
>>675
なんだかんだであの事件の黒幕利用していたのが与那国
灰ダイでは一応利益はあったけど、復讐では骨折り損のくたびれ儲けだったからね
最後に会った時「もうあなた(神宮寺)には関わりたくない」と言っていたから出ないだろ

681 :
単純にそこまでシナリオ練る余裕がないだけじゃね?
警察とヤクザと依頼人と空き家の省エネセットで節約節約

682 :
そういえばDMMで時過ぎと6枚が配信開始

683 :
>>681
まぁ、そういう事なんだろう
なんかさみしい

684 :
与那国も灰ダイ(金子)と復讐(宮下)でライター違うし
復讐開発時は多分ワークジャムも解散待ったなしみたいな状況だったんだろうから
やれるうちに灰ダイの伏線だけでも回収しとこうってことで無理矢理ねじ込んだんじゃね
黒幕とは言え、与那国は最後にちょい出るだけだったし

685 :
>>682

なにが配信されるの?

686 :
今エースやってて結構面白いと思ってるが不満な人もいるんだな

687 :
エースは普通

マンネリと省エネの極地に達している短編シリーズでは話題が続かないだけだ
そろそろまたデコ時代懐古とIB論争とダイダロス怨嗟のループに突入するよ

688 :
>>672
アプリ亡煙を探せでいたな

https://i.imgur.com/Ts8AqpE.jpg

689 :
一応神宮寺もイケメン…

いやハンサム?男前?

690 :
偏見だけどイケメンて何か軽い響きがあって神宮寺ぽくない
やっぱ男前かねえ

691 :
続編あるとしたら、どれくらいで発表かな
リリース自体は遅くてもいいけど何月配信予定とかくらい出してくれないとoldiesみたいにならないか心配だ

692 :
オレも良く言われるが……イケメンって言われても嬉しくないな

693 :
ダンディ?

694 :
神宮寺はスーツの配色が渋い
ブラウンのスーツにマスタード色のシャツとか

695 :
ジャケット下のサスペンダーもなかなか打点たかい

696 :
なかなか似合うやついないよな

697 :
イケメンって、女のカワイイッ〜と大して変わらんからな。
ある種の声かけみたいなもんだ。
それすらはばかる時は、優しそう〜。

698 :
ビール飲めないんだけど洋子の好きな酒として紹介されてるシャンディ・ガフっていうのが気になる
カクテルだからもしかしたら飲めるかも?
あと電気ブランっていう熊さんの好きな酒、めちゃくちゃ歴史ある酒なんだな
ちょっと興味がある 度数は高いが…

699 :
ジンジャエールで割るやつね。
甘い酒は飲んでられん。

700 :
割りとジュース感覚で飲みやすいやつもあるよね
勿論酒には違いないから気を付けないといけないけど
そういえば神宮寺と洋子さんが一緒に呑んでるシーンってゲーム内であったっけか

701 :
>>698
洋子さんシャンディガフ好きなんだ!
初耳ー
上にも書いてあるけどシャンディガフはビールのジンジャーエール割りだから、飲みやすいし夏の暑い日は特に旨くてオススメだよー

702 :
>>701
そうか
今度試してみるかな

703 :
>>700
未完のEDとかGOTDの神宮寺釈放後とかで熊さん含めての打ち上げ的なのはやってはいそう
ゲーム内でのちゃんとした描写はないけど

704 :
一緒に飲みに行く以前にプライベートな時間を一緒に過ごした事がないような
危険な二人でオートバイレース観に行ったくらいじゃないか?

705 :
オレは だれよりも はやい・・・・・・・・・

706 :
流行り神っていうゲームやったことある人いる?
絵が神宮寺っぽくてかなり面白そうだな

707 :
>>705
いつ見ても破壊力ある台詞w

708 :
>>706
1と2は名作だったよ
それ以降はお勧めできんけど

709 :
>>706
面白いけどアレ、ホラーゲームだぞ?

710 :
>>706
真だけはやらない方が良い

711 :
神宮寺みたいなゲームは神宮寺しかないんだよね
他ゲーに期待するだけ無駄

712 :
神宮寺みたいなゲーム
・ハードボイルド的雰囲気の人情物
・謎解きメインじゃない
・ホラー要素とか残酷、陰惨な描写は殆どない
・一本道ADV
ADVゲームで同じようなの探すとだと3つ目がネックになる気がする

713 :
面白いストーリーが楽しめたら、後はなんでもいいや。

714 :
ウィッシュルームとラストウィンドウだな
てゆーか神宮寺始めたキッカケは、この二作と似た雰囲気のゲームない?って聞いた時おススメされたからだったわ

715 :
正直意味わかんなかったけどとりあえずダイダロスさっきクリアしたわ
シナリオや表現の作り込み不足
あと木もなんかわからないけどにょきにょきしてたな

716 :
>>710
>>709
>>708
とりあえずPS2の一作目をポチりました
ありがとう

717 :
最近は推理ゲーム探偵ゲームってあるの?
ちょっと前までは逆転裁判とか頑張ってたけど
今は全然聞かない気がする

718 :
探偵 神宮寺三郎ってシリーズが(彼らなりに)がんばって何本も出してるよ

719 :
逆転裁判は4で主人公交代させようとして壮大に失敗して失速した
5で主人公復帰させたが、未練なのか6でダブル主人公として出した
その後逆転裁判は出ていない
逆転検事も結構面白かったな…逆転裁判1〜3をやっているとさらに

720 :
一応『大逆転裁判』が出てたぞ
1で終えると微妙すぎるけど、2までやりきれば満足できた
海外のでよければsteamとかで売ってるfrogwareのシャーロックホームズシリーズとかも面白い

721 :
シャーロック・ホームズ悪魔の娘はPS4でもリリースされてるな
操作に多少のクセはあったけどなかなかよく出来てた

722 :
Return of the Obra Dinnが去年高評価を受けた
今年はHer StoryのところがTelling Liesって新作出した

723 :
Legal Dungeonもおもろいよ

724 :
ジャッジアイズとか面白かったけど、やっぱり主人公が違うんだよなあ〜
ホントどっか神宮寺三郎みたいな主人公と雰囲気のADV作ってくれんかね
最近はかまいたちみたいなサスペンスADVも滅多にないし

725 :
悪魔の娘は途中までは面白かったけど
クライマックスのホームズが完全にアメリカナイズされていたな

726 :
悪魔の娘より、それより前に出たThe Testament of Sherlock Holmesのほうがおすすめ
あっちのほうをソフト化してほしかった

727 :
問題点を全て解消して傑作に生まれ変わったダイダロス2をずっと待ってるんだがまだかな?

728 :
>>719
単に制作に時間かかってるだけじゃないの
毎年1本出すようなタイトルじゃないし
123も56も面白かったし好きだわ

729 :
逆転裁判は今年の3月まで2期のアニメ化してたけど、当のCAPCOMはモンハンをはじめとした海外市場狙い
逆転裁判の新作が出るより神宮寺の新作が出る可能性のが高いんじゃないかな

730 :
キムタクグッズが家にあるかと思うだけでも辛いのに。困ったもんだなぁジャッジアイズ

731 :
>>728
(突っ込むべきか否か…それが問題だw)

732 :
>>731
察してさしあげろ
自分は察したぞ

733 :
ファミコン探偵倶楽部リメイクだと

734 :
>>733
ググったら本当でビビった

735 :
下手すりゃヤス並みに真相知られてるゲームだよなぁファミ探

736 :
去年POEが出るときPS4と迷った末Switchを買ったけど、ファミ探のリメイク(または新作)を期待する気持ちもあっただけにうれしい
当時のスタッフも数名いるみたいだね

737 :
パッケージでも発売されるの?

738 :
昔PSで出してたアーリーコレクションもリメイクしていただけないかなぁ・・・なんて

739 :
リメイクのリメイク?

740 :
神宮寺三郎作品がリメイクした場合は元の作品よりパワーダウンした例のが多いから
アーリーコレクションみたいに一纏めにした移植ソフト販売のが良いなぁ
現時点でまだ売ってる3DS(互換有るからDSも可)と現行ハード(PS4とSwitch)以外で出たのは遊ぶ環境整えるのが大変になってきたし

741 :
スマブラにSNKのキャラが参入かー
ここまで来たら神宮寺が入っても不思議ではないよな
カービィやマリオと乱闘する神宮寺マジで見てみたいわ

742 :
フック、ストレートってコマンドを選んで戦うことにはなるが。

743 :
>>741
別に見たくないです

744 :
>>741
なぞじけの洋子ならちょうどいいんじゃね

745 :
>>744
それなら有りかも

746 :
俺はパワプロで神宮寺作ってるけどな。

747 :
今さらながらダイダロス終わったんですが、ダン死んじゃったんですよね?
神宮寺はダンの助手してたんじゃ、、、?

748 :
そこら辺の適当さと今までの設定ぶん投げだから評判悪いのだと

749 :
設定の軋轢もあるけど、エピソードなさすぎでダンも母親も料理屋の店主も洋子さえも
劇中何が起きても他人事というか置いてきぼりというか…
俺の中じゃ仮に作り直ししても3倍くらいまで脚本書き足さないと評価覆らないだろうな
それ乗り越えても、とんでも展開の駄作で終わりそうだけど

750 :
というかひたすらにガッカリゲーだと思うわ

751 :
なんかクロス探偵の出願してるって話が出てるけど、誰も口に出さないのな
…画面も出てないのに当たり前か

752 :
ダイダロスはパラレルワールドって事にして自分を納得させてる

753 :
夢の終わりに朝が来る…本当はただ、それだけの事なのかもしれない

754 :
>>752
俺としては同人ゲームって事で処理した。

755 :
ダイダロスはバットマンシリーズのゴッサムみたいに過去の話だけど設定変更して厳密には繋がらないようになってるって限定版のおまけに書いてあったよね
それを夢の終わりにの前日譚とか言って売るのはおかしいと思うけど

756 :
クロス探偵物語って版権の絡みでリメイクできないんだっけ?
スマホ版出るなら買うのに。

757 :
yu-noとかEVEのリメイクしたところが
商標登録したのか出願だけなのか知らんけど
何かは進んでるんじゃないか?

758 :
神宮寺関係ないけどなんでミッシングパーツの続編って出なかったの?

759 :
>>758

あれは終盤で伏線うまく回収したし続編はないほうがいい

760 :
何でも何も全部解決してるからなぁ
リアルタイムでやってたプレイヤーは最終話の謎解きで約1年半前の記憶を試される

761 :
>>759
そうか
いや、ラスボスが最後死んだのか生きてるのか微妙な感じだったでしょ 腕だけが見つかった、みたいな

だからこいつが続編で再度現れる、みたいな展開をプレイ当時期待しちゃってね‥

762 :
わざわざ避けたのにネタバレか・・・

763 :
完全に話題なくなったな

764 :
TGSで話題ないなら唐突に新作発表されるまで待つしかないわな

765 :
eSHOPセール
プリズム・オブ・アイズ
39%OFF 3240-
ダメダロス
49%OFF 3500-
9/25まで

766 :
さりげなくダイダロスdisるのやめたげてよぉ

767 :
TGSもアークはセガブース間借りでギルティぐらいしか出展してないし
オレンジの出してるアプリのストックが貯まらないことにはパッケージ新作もないんだろうな
アプリはオレンジ、移植+中編はアークが制作費もつって話がついてるなら大体腑に落ちる

768 :
灰ダイとか蝶とかああいうのがやりたいんだよ
オサレ路線じゃないんだ

769 :
ハードボイルドとオサレは似ているようで違うからなぁ

770 :
じゃあオサレハードボイルドいいとこ取りでどうだ
画面がカラフル&UIがポップでストーリーはヤクザとか汚職刑事とか出てくる系の…
えーと神宮寺が如く?

771 :
いっそlaノワールみたいなのを作ってもいいんだ

772 :
ゲームオーケストラみたいにジャズライブやってくれたら行きたいな

773 :
神宮寺と龍が如くとコラボはまだですか?(そんな話はない)

774 :
>>773
あってもいいと思うけどね
神宮寺動かして歌舞伎町歩き回りたいよ

775 :
ん?龍が如くの新主人公が神宮寺になると?

776 :
またこの流れか
何十回ループしたら気が済むんだ…

777 :
話題が無いからね

778 :
なぜ新しいハードのしょっぱなは大抵コケるのだろう

PS2  IB
DS   いにしえ
3DS  復讐
スイッチ プリズム
PS4  ダイダロス


例外は灰ダイぐらいだな

779 :
PS4のしょっぱなはプリズムでしょ

780 :
PSとSSの未完もコケたとまでは言わないがかなり迷走していた

781 :
じゃプリズムとダイダロス逆で

782 :
>>781
は?同発だぞ?頭大丈夫か?

783 :
>>778
唯一GBA出身「白い影の少女」が通りますよー

784 :
>>783
俺はこれが初めての神宮寺だったけど面白かった。
この路線でまたやってくれればいいのに

785 :
同じく初めての神宮寺が白い影の少女だった
久しぶりにやりたいな
熊さんの影薄かった気がする

786 :
初めて遊んだのは夢の終わりにだったわ
そんで灯火、アーリーコレクションと立て続けに遊んだ
今思うとかなりラッキーな神宮寺との出会いだった

787 :
全く同じ流れだな
夢は徹夜でプレイしてクリアしたのが次の日の昼だった

788 :
夢、灯火あたりプレイしている頃はほんと幸せな時間だったなあ

789 :
灯火はそれなりに分岐があってプレーヤーの選択が反映される感があったけど
夢は完全に一本道でページめくってるだけって印象だったけどな俺は
異論は認める

790 :
もちろん夢の終わりには典型的な昔の紙芝居ADVなんだけど、とても心地よく世界に浸らせてくれたんだよね
ストーリーもキャラクターも自然で無理がなく音楽も素晴らしくて
神宮寺最初の一本としてやっぱりうってつけじゃないかな

791 :
夢はストーリーのバランスが一番いいんだよね
ミステリーとハードボイルド的要素の
後半の展開もハラハラするしDS以降のお手本になってる

灯火は逆に後半物足りないのと時間システムが足ひっぱってたかな

792 :
なんかダメな作品ばかりの意見だが、みんなそれなりに楽しめるじゃないか。
どれもテチつけてたら、単なるクソゲーなだけじゃないか。
そもそもつまらないゲーム扱い。
つまらないのになぜプレイするといいたい。

おれは、どれもそれなりに面白いけどな。

793 :
この流れで突然何言い出してんだ。

794 :
誤爆したんだろう

795 :
夢の終わりにと灯火が消えぬ間にと未完のルポを遊び終えたけど楽しかった
神宮寺かっこいいね
洋子さんが雰囲気変わるのはちょっと笑ったけど

次は元祖らしいアーリーコレクションやればいいのかな
ざっと調べた限り対応ハードは新旧全部あるので遊べない環境はないんだけど
これはやってみてってのがあったら教えてほしい

796 :
夢、灯火、アリコレ、PS2の2作品、未完のルポ
基本これだけやればバッチグーであとは興味次第

797 :
未完のルポはそこまでな感じもするかなぁ

798 :
どうせ挙げられるだろうからおまけで足しといた
未完は○○が○○おおせたことだけが不満だなぁ

799 :
むしろアリコレは進められないなぁ
今やっても不便だったり退屈なだけ

800 :
未完はその後の作品で○○は○○しているからザマァと思った
あとアリコレやるならネットで攻略見てやった方が良いね、基本総当たりだし
特に新宿は

801 :
アリコレはPS2の世代になってからやったから熊さんにアリバイ聞いてゲームオーバーは流石に笑ったなあw
あの頃はデータイーストが終わっちゃって神宮寺新作はもう絶望みたいな中でワークジャムからIBが出るって聞いてメチャメチャ喜んだ記憶がある

802 :
灯火は海外捜査が面倒くせぇっと思った

803 :
新宿中央公園依頼だがセール来てるしやってみるか…
2つとも評判悪いけど、プリズムからのがいいか。
でもすぐ飽きたらこえーなw

804 :
>>803
プリズムの方はショートストーリーの詰め合わせだからそんな飽きずにさくさくやりやすいと思うぞ

805 :
だだグラフィック関連(立ち絵、スチル、UI等)は軒並み低予算全開なのは要注意な
>POE

806 :
POEはSwitch版ならテレビで遊ぶの諦めて携帯モードでやれば多少グラの安っぽさが気にならなくなる…気がする

807 :
POEは神宮寺特有の渋さが減じる絵なのが残念

808 :
キムタクが如くのガワだけ松岡君に替えられれば神宮寺ゲーになる気がする

809 :
昔、「玻璃の薔薇」っていう主人公が松岡な推理アドベンチャーがあったことを思いだした

810 :
>>808
いえてる

811 :
>>799
退屈とは思わないな
アプリ版には無い雰囲気とか良いとは思う

812 :
アリコレで思い出したけど、危険な二人のメインBGMが好きだった。

813 :
メインBGMはいにしえ以外はみんな好きだな
いにしえはトランペットがちょっと…

814 :
時の過ぎ行くままにのテーマは
リメイクで改悪されたからな

815 :
>>809
雰囲気含め悪くないゲームだよね
人相風体違う人間見て似てるとか思う登場人物すげーとは思ったが

816 :
http://orange-app.jp/game/GothicMurder/

オレンジ新作ひっそりと発表されてるけどイヌワシと違ってスポンサーなしなんだな
Twitterで呼びかけてたのはコレの開発ラインの次回作ってことか?

817 :
>>816
女性向けな感じかな?

818 :
「前田、金子宝巨がどこに行ったか知らないか?」

819 :
サントラ聴きながら歌舞伎町・淀橋署(新宿署)・新宿中央公園・交番と歩いて楽しんでる女の一人旅なう

820 :
>>819
裏山
最後はゴールデン街のバーで神宮寺談義しようぜ

821 :
灯火ってサントラ出てないの?
シリーズ中で一番好きなのに

822 :
歌舞伎町から新宿中央公園は歩いたら距離ある

823 :
距離あるけど、雑多とシティな感じと高層ビルの足下感で、初動なら歩けなくもない。

824 :
ゲームだと日に何度も移動するよね
乗り物の描写が無いときは基本歩きなんだろうか

825 :
かなり歩いたけど初めてだったから楽しかったよ
新宿中央公園の交番はなかなか味がある建物でいいな
関係ないけど公園のすぐ近くにミニのディーラーがあって「おっ」と思ってしまった

826 :
KOB?以降の事務所のビルのモデルを探してみたい
ストリートビューではだいぶ探したつもりなんだけどわからんかった
夢のときの建物は取り壊しになったようだ

827 :
この前久々に新宿中央公園行ったらメチャクチャ綺麗になっててビビったわ
90年代後半のイメージしかなかったから
今の中央公園を舞台に神宮寺作ったらホームレスの集団とか出てくるの違和感凄そうw

828 :
横浜行くとき山下公園
東京行くときは中央公園
神宮寺のサントラ聞きながら聖地巡り
毎年行ってる

829 :
1年前の今頃はダイダロスの発売を年甲斐もなくワクワクしながら待ってたんだよな
今じゃ思い出したくもなくなったけど

830 :
あの時は神宮寺とダイダロスの2軸でシリーズ化するって言ってて
ダイダロスの方はどう展開していくのかなってわくわくしてたな
あそこまでぶち上げておいてこの体たらくは予想もしなかったわ

831 :
偉そうな一人前のこといって、このザマについてひとことふたこといってみろよって意地悪も言ってやりたくなる。

832 :
ダイダロスは、主人公が神宮寺じゃなく、普通の青年だったら、さほど悪くはないかも。
ただ、あの出来で神宮寺と全く無関係なら、ほとんど売れてないよな。

833 :
あの3バカ、発売前のファミ通ではあれだけ自信たっぷりだったのに今は完全にダンマリなの腹立つわ
金だして買った俺たちに謝れや

834 :
謝らなくていいさ
今神宮寺に関わらなければ

835 :
うんうん
特にみつえじゃない方の馬鹿金子Pが寄り付かないのは絶対条件

836 :
うんち

837 :


838 :
いたい

839 :
龍が如く6やってるんだけど、クリア直前の黒服で
サブストーリーの人助けやってると
桐生ちゃんが神宮寺に見えてくる

840 :
神宮寺新作、まさかのPS5ロンチタイトルとして発表
とか言う妄想

841 :
>>840
その頃に新作出るのか自体が未知数だ
話にならんな

842 :
PSで出すとしてもDLじゃないかな
パッケージは爆死したし、1000円〜2000円前後で短編をって感じで
長編はもう書ききれる力を持ったライターがいない
夢の終わりの人ですらダイダロスのザマだよ

843 :
>>839
分かる
いつもの赤シルバーの一張羅だと思わないけど、
喪服だと髪型もなんか似てるよねw

844 :
携帯かSwitchで出してほしいな

845 :
とりあえずPS4で過去作品を全部遊べるようにして欲しいわ
スマホ展開も中途半端だし

846 :
>>840
俺はダイダロス2がローンチなんじゃないかと予想してる

847 :
ゲーム業界(に限らんが)はシナリオライターが安く買い叩かれる傾向にあるから、良い話を書く能力の有る人は寄り付かないよ
神宮寺はそこまで良い給金を出せるコンテンツじゃないだろうし、ゲームのジャンル的にも新作は絶望的なんじゃないかな…

848 :
>>845
せめてPS1とPS2とPSPで出た作品を纏めてくれてもいいのになあ
逆転裁判みたいにはいかないんだろうか権利的に

849 :
とりあえずまずはNew Orderの新作を頼む

850 :
ニューオーダーまだ買ってなかったから買ってくるわ

851 :
とりあえずまずはNew Orderの新作を頼む

852 :
新織田って新キャラか?

853 :
マジで何の話題も情報もなくなったな
NewOrderも新作あったとして7月末から半年は開くだろうから年末年始か?
疑惑のエースは語れる要素が少なすぎてどうしようもないから
次作はホセとか桂木並みに立ったキャラ出すか、与那国復活させるかしてくれ

854 :
New Orderクリアした
ゲーム的な面白さとしてはもう少し遊び心が欲しい所
寄り道的な
でもまぁ布施かっこいいなクズだけど

855 :
>>853
与那国は神宮寺と二度と関わりたくなさそう

856 :
復讐でそんな感じ出してたね
でも本当は後々、もうちょっと立ち回りとしては重要な役につくはずだったんだろうなと思う
プリズムオブアイズの神宮寺編の女性もなんか伏線じみてたなぁ

857 :
石塚、前原、与那国
このへんのライバル総出演で

858 :
疑惑のエースの不破はあの性格と行動力なら探偵やったらいいんじゃないかと思いました

859 :
石塚はともかく前原はライバルじゃないだろそれなら鳥羽もいれなきゃ

860 :
与野の再登板を望む。

861 :
不破はヤクザ相手にも度胸あるしな
探偵助手にしようぜ神宮寺
それかいつの間にか今泉の舎弟とか

862 :
いや、なんか情報屋みたいなポジションなのかな
ってここまで考えてたら
神宮寺シリーズっていわゆる情報屋ってのがあまりいなくないか?
ヤクザや警察官じゃなくて、職業としての情報屋
誰かいたっけ?

863 :
おでん屋のおやじ

864 :
タバコ屋のオカマがいるけど、リアリティ皆無だからもう出てきて欲しくない
情報屋ポジションは前田と烏浜だろうけど、リサーチ能力高すぎると探偵の意味なくなるしねぇ

865 :
>>857
GODの高田純次みたいなスパイのおっさん
立派なライバルじゃないか?

866 :
次回作あれば鳥羽に再登場してほしいな
実は生きていた、ということにして‥

令和維新実現させてほしいわ

867 :
実は生きていた展開は醒めるから嫌だなぁ
少し前別ゲーの話題で生死不明の黒幕再登場希望ってレスもあったしそういうの好きな人は好きなのね

868 :
>>866
蒼ざめた馬って結局なんだったんだろう?

869 :
探偵神宮寺三郎 oldies
DAEDALUS
探偵神宮寺三郎 New Order
全滅
採算取れなければそりゃ続かんよな
自爆してるようにしか見えないけど

870 :
New Orderはスマホで遊べるのが良かった。
googleアンケートアプリで無料で遊べるしな。
また1000円溜まったから新作出してほしい。

871 :
せっかくswitchあるからPOEとダイダロスやりたいけど
ちょっと躊躇ってる
神宮寺シリーズは危険な二人が一番好きなんだが大丈夫だろうか

872 :
>>871
POEは大丈夫、危険な二人みたいな感じの短編ちょこちょこあって楽しめると思う
ダイダロスは多分合わないと思う

873 :
>>872
アドバイスありがとう
POEやってみるよ
ダイダロスはちょっと保留しておく

874 :
ダイダロスは神宮寺の名前を語る別人

だけならここまで叩かれなかったのになぁ

875 :
>>869
SEGAに頭下げないと生き残れなさそうマジで

876 :
>>875
龍が如く君、いい加減ウザい

877 :
色々類似点はあるけど龍は基本バカゲーなとこ強いしあんま合わないと思う
シナリオもブレでかいし

878 :
久々にキトの夜やったがやっぱホセはいいキャラしてるな

879 :
ダイダロスシリーズってこれで打ち切り?

880 :
それ誰が回答できるんだよ

881 :
>>862
タクシーの運転手
アプリの・・・なんだっけ?
極道の兄を探してくれって依頼から始まるやつ

882 :
久々にここ覗いたらスマホ版でとるんややらない人は据え置き移行待ちなんか

883 :
洋子。。。ブスになっとるやないかい

884 :
>>881
あぁ、ああいうタクシーの運転手って探偵とか刑事物で居そうな感じだよな

885 :
北条のタクシーとタバコ屋だっけ

886 :
>>880
A「再来週、出張なんだよね、雨降るかなぁ」
周りから浮いてるB「そんな事
おれに聞かれてもわかるわけないし。
A「‥‥」
C「なんとも言えんですけど、晴れるといいっすね!」
A「ほんと頼むわー」
AB「笑笑」
C「馴れ合いキモ‥」
そしてCは頑なに心を閉ざし、更に卑屈になっていくのであった。

887 :
New orderやってみた絵の枚数少ないな600円ならまだいいけどな

888 :
危険な二人とは
誰のことなのか
岡崎と高杉なのかなぁ

889 :2019/10/26
普通に神宮寺と洋子だろ

【TPS】warframe part155【PS4】
【PS4/XB1】Anthem アンセム part209
【DDON】ドラゴンズドグマオンラインPart1378【スップ専用】
【PS3】Call of Duty:Black Ops2 411【CoD:BO2】
【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス【大会】26人目
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 S帯スレ19【質問/雑談】
【PS4】Detroit: Become Human 16体目【デトロイト】
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ13【昭和生まれ】
【配信者スレ】Rainbow Six Siege/レインボーシックス 39人目【大会】
【Switch/3DS】進め!キノピオ隊長
--------------------
インテリアとしてのホームシアター
ORESAMA part.2
【姫路】KRD8【ふるさと大使】
久々にワロタのガイドライン 133スレ目だから困る
【福島】「世界初のドローン長距離飛行試験拠点」で作業員が死亡 建材が頭に落下/南相馬市
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart794
フィギュアスケート☆宇野昌磨 part54
続・ちんちん爆弾どっかーーーん!!
部落解放同盟バス釣り板支部
消費税が10%になると10万円の商品に11万円支払うのかよ!
【Healsio】ヘルシオってどうPart18
We Love TechPara 〜2nd〜
9月・10月生まれでA型の人集合!
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ138【湖国球児】
CBC 田中優奈 どこ行った?
FOTO-JO(フォトジョ)撮影会 Part.12 【屋内】【屋外】【スレ統合】
【ボクシング】松本人志「11R。ボディが効いてダウンしてないのにレフェリーがなぜ止めた?しかも10カウントやったと思うけど…」★2
魔進戦隊キラメイジャー エピソード7
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6632【アップランド】
【熱烈歓迎】ようこそワタクへ【GO!GO!】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼