TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS3/PS4】聖闘士星矢ソルジャーズソウルpart9
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part98
【PS4/XB1】Call of Duty:Black Ops4 【CoD:BO4】part177
【PS4/XB1】Zombie Army 4 / ゾンビアーミー4 Part1
【NS】ニンテンドーeShop Part18【Nintendo Switch】
【PS4】PlayStation Plus Part 328【PS3/VITA】
【PS4】荒野行動 KNIVES OUT Part1
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A〜B帯スレ 95【質問/雑談】
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】part27
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part305

【PSVR】ASTRO BOT:RESCUE MISSION #2 【アストロボット】


1 :2018/11/13 〜 最終レス :2020/05/01
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PlayStation 4
・ジャンル:アクション(VRプラットフォーマー)
・発売日:2018年10月4日(木)
・価格:パッケージ版 希望小売価格 4,900円+税
    ダウンロード版 販売価格 5,292円(税込)
・プレイ人数:1人
・CERO:A(全年齢対象)

※PlayStation VR専用

公式サイト
https://www.jp.playstation.com/games/astro-bot/

前スレ
【PSVR】ASTRO BOT:RESCUE MISSION【アストロボット】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1538605722/

2 :
手裏剣チャレンジ分かっていたけど、どれもイライラするわぁw
続編では別の何かに変えてほしい

3 :
あ、1乙です

4 :
1乙

5 :
DLC希望

6 :
前スレでもあったけど、せっかく作ったんだからフィギュアの観賞をさせて欲しいね
出来が良いのにもったいない
後で見れるもんだと思ってロクに見なかったよ

7 :
宇宙船内のミニチュア使ってピクミン作れそうだなw

8 :
ベストVRゲームでノミネートされてる。

9 :
サメのステージの空が綺麗すぎる
この感じでなんか自然を楽しむゲーム出ないかなぁ
無人島とかでゆっくりできるみたいなの

10 :
サメのステージいいよね
10分ぐらいゴールに入らずにのんびり眺めてたわ

11 :
このゲームそんな難易度も高くないし、死んでも何故かイライラしないからいい。
いつもイライラしてコントローラぶん投げる俺でもニコニコプレイ。アストロ君とbot君達可愛い。
ゲームもシンプルかつ、VRを活かしたゲームで素晴らしい。

12 :
少し止まるだけでアストロ君がこっち向いて手を振ってくれるのがかわいい

13 :
本編とチャレンジ全部終わったわ....コインはどこで集めるのが効率的いいんだろ?

14 :
>>13
エンドロール

15 :
>>12
あれイラッとくる
水中で張り付くのもウザい

16 :
宇宙船の破片を集めるのはトージャム&アールリスペクトかな

17 :
ピクミンだろ

18 :
キン肉マンの悪魔超人編でのミート君かもしれない

19 :
チャレンジ21の雲渡り、ほぼロスなしでゴールしたと思ったけど5秒足りない
ショートカットできるとこがあるのかね?

20 :
例えば最初の足場から左斜めの二つ目の雲に届いたはず
他にもいくつかスルーできる
他のコースだったかもしれないけど、揺れる鉄骨の足場が三つあるところは二つ目の左端に乗って素早く抜けた記憶がある

チャレンジのタイムは結構シビアなの多いよね
凄くうまくいっても3秒も余裕がない感じ

21 :
見た目的に飛ばせそうな雲は大抵飛ばせる
あとホバーして落ちる時にパンチすれば少し飛距離伸びるからオススメ

22 :
>>20-21
ありがとうございます
届くかな?と思って落下ってのを何度かやったんで、足場は律儀に全部踏んでました
こういう操作ミス即アウトなステージは苦手だわー

23 :
頑張れ、俺は手裏剣ステージが全般的に苦手だった
特に手裏剣クルーズが全チャレンジの中でも1番やり直したよ...

24 :
2時間くらいかけてやっとクリア…59秒68て
ショートカットの場所把握してもジャンプの踏切り位置が遠いと届かないんだよな
ギリギリを狙って落下するアストロ君の叫びが耳に焼き付いたわ
このゲームで初めてコントローラー投げそうになったw

25 :
>>24
お疲れw
ゴーゴー豪雨難しいよな。一寸先は闇、手裏剣クルーズも難しい。

26 :
チャレンジ4で何回も失敗して
やっと会心のプレイできた!コレは行っただろって思ったら
1分06秒だった時は流石に心が折れたぜ・・・

27 :
チャレンジはショートカットできるところ全部活用すると10秒くらい余裕できたりする

28 :
昨日4-2までやったけど結構難しくなってくるな
てより何回死んでもいいので1機毎の緊張感がなくて死にまくる

29 :
ワールド4と5は結構難しくなるね。
ワールド4と5のチャレンジも難しいのが多い。

30 :
チャレンジの溶岩に水かける面は人差し指とかでタッチパッド押しっぱなしにするだけでかなり楽になるぞ
おススメだからやってみ

31 :
個人的に滝修行が苦手w

32 :
チャレンジは半分ほど無理ゲーくさいので即諦めたな
トランポリンとか飛んでる位置がわからんwwロボ視点にしてくれww

マリオなら何百回も死にまくってクリアしたステージあったのにこれはもう最初から無理としか思えんステージばっかだわ

33 :
なんのためのホバーだと思ってるんだ?

34 :
ホバーによる位置表示とか良く考えられてるよな
けどなくてもなんとかなりそうな操作性じゃない?
基本的に思った通りの動きをしてくれる
まっすぐ走らせるだけだからと思ってよそ見してると行方不明になるけど

35 :
葉っぱの足場が下から光って透けて見えるのもよくできてる
カメラ視点がないのが前提の構成

36 :
チャレンジのサメBOSS地味にしんどいな
攻撃一つ一つの対処法は分かったんだけど、どっかで失敗してノーミスクリアがなかなか…

37 :
ワールド4以降のチャレンジは難しくて俺には無理

38 :
これの体験版やっていいと思って購入検討したけど
トロフィーのチャレンジむずいのあるっぽいな

39 :
ゲーマーなら割と難しかったけどクリア出来るってライン
普段ゲームやらないとかだと厳しいかも

40 :
>>38
検討してるならとりあえず買っとけ
体験版以降にある海ステージとか楽しすぎるよ

41 :
>>40
来月買うわ

42 :
年末のセールで対象になるかもだな

しかしアップデート来ないな

43 :
ついにクリアしてしまった…
残すはチャレンジのラスボスのみ
けどトロフィーに空きがいくつかあるな?
アストロ君が顔に張り付くとかの周辺なので、なんか隠しアクション系か?

44 :
水パシャパシャとかビリビリとか紳士だから見ないとか

45 :
隙間に気を付けてとエンドロールで名前撃ち落とすやつも残ったなー

46 :
海に潜るステージでも感動したが、トロッコで更に感動した
トロッコ全く酔わないしどうなってるんだこれ

47 :
トロッコもそうだけど、自分自身は真っ直ぐにしか進んでいないからじゃないかな。

48 :
なるほど
プレイヤーがアストロ君の視点では無いっていうのが上手く作用してるんだね

49 :
1.03アップデートきたけどバグ修正だけかな・・・。

50 :
ミニゲームある?
これの体験版なのかは分からないけど、怪獣になったりするミニゲームがついたやつやったことあるけど、映像がぼんやりしてた
これはそんな事ない?

51 :
>>50
それPSVRのローンチのやつね
これの体験版があるからやってみたらいい

52 :
>>51
そうしてみる。ありがとう

53 :
>>50
プレイルームのイメージしてるなら、ロボットレスキューとUFOキャッチャーだけあると思ってもらえれば
プレイルームの時点でグラ最強だと思ったけどな

54 :
確かにプレイルームの映像がボンヤリだったとは思わないな…むしろかなり鮮明だったような

55 :
VR初めてだとTVゲームと比べてぼんやりとは思うかもしれない
VR初めての友達がVRWorld画質悪いなって言ってた

56 :
そういうのは9割型ピント調整が出来てない
俺だって初回は10分かけて細かく探ったもの
今は被って3秒でボケないし

57 :
アストロやったあとにプレイルームのロボットレスキューやったら、けっこうぼんやり感あったけどなぁ
わりと解像度違う気がするが

58 :
4-2のローラーを渡って行くとこが難しい。
ちょっと休憩。

59 :
豆の木のステージの最後から二番目のロボット探すのめっちゃ苦労したわ

60 :
>>58
ふぅ、クリア。
次はクモのマダムで詰まって休憩

61 :
2周目でもボット見逃してクリアしちゃうことがあったな
結構忘れてる

62 :
>>59
あれホント分からんかった
まず手が届くと思わんかったもん

63 :
蜂の巣だっけ?
放水はしたけど、蜂がでるだけか…とスルーしてたな

64 :
UFOキャッチャーで獲得して眺める時って、コントローラーを台から外すと横回転だけじゃなくて上とか底とか隅々まで見れるんだな、今更気が付いた

65 :
チャレンジのラスボス戦、なんか距離近くなってない?
全体的に避けにくい…

66 :
チャレンジラスボス、コントローラー叩きつけ攻撃が避けられない・・・何かコツとかあるのかね?
これさえクリアすればトロコンなのに・・・

67 :
普通に走り続けていればいけたはず
言うまでもないけど来た方向に戻らないように走る
これしかいえないような
あとは避けたあとボスがコントローラーを完全に握る前に近づくとミスるので注意かな
がんばれ

68 :
>>67
アドバイスありがとう!ジャンプで避けようとしたのが駄目なのかなぁ?
今日は指が限界なので明日から頑張るよ・・・

それにしても、簡単だって聞いてたのにGOWやスパイダーマンより苦労するハメになるとはなー

69 :
コントローラー叩きつけた後、殴りにいこうと引き返したら、そのまま握りこまれて死んだのは笑ったな
ラスボス、サメより難易度低いと思うんだが、爆撃とか手裏剣とかでやられて、なかなかノーミスクリアできない

70 :
>>69
俺もよく握り込まれたなぁ、アクションは得意な方だったからついつい叩きつけ後に最速で叩きこもうとしちゃうんだよね

71 :
綱渡りが一番難しいという評判みたいだけど、あれはプレイヤーのスキルよりもワイヤーの使い方次第でだいぶショートカットできるから、さほど苦労しなかったんだ・・・
他のタイムアタック系、ノーダメ系は地味にプレイヤーの地力を求められるから、今までアクションゲーをキャラ強化してごり押ししてた自分にはキツイ・・・

72 :
本日1回目のトライであっさりクリアできた!
トロコン達成!
もし次回作あったら本編はもうちょっと難しくてもいいからチャレンジは甘めのノルマにしてほしいぜ・・・

73 :
>>72
チャレンジの意味ないやん

クリアするまで自分もアストロ号の船員だと思ってたんだけど違うの?
1回はお別れムードになったし

74 :
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

75 :
ラスボスチャレンジも終わってトロコン完了
凄く楽しかったです、次作はよ

とりあえずデラシネやるかー

76 :
楽しさを説明しても全然理解されなくて、VR専用じゃなけりゃいいのにとか言われて、めちゃくちゃもやもやするこの気持ち。

77 :
VRじゃないと出来ないゲーム性だからな

78 :
vrの楽しさってほんとにやらないとわからないよね
シェアで見せても何が楽しいのって言われる

79 :
ゲーム自体には興味をもっても、じゃあPS4とPSVRを揃えてねってなるとなかなかね

80 :
このゲームはホント体感してこそ!ってのはあるよね

81 :
VRクッソ安いな、皆買って欲しい

82 :
クリスマス版のスマホ壁紙まだ?

83 :
全然できなくて放置してたサメチャレンジを寝る前にふとやったら出来た
そのままラスボスチャレンジやったらこれもあっさり出来てトロコン
今までのは何だったんだ

84 :
ゲームってのはそういうもんよ

85 :
クーポン付いて来る日間違えて昨日VR買ってしもうた
どうせ返品不可だろうしやっちまった

86 :
こっちまでつらくなる

87 :
TGAおめでとう!

88 :
めでたい!
受賞も納得の面白さだからね〜

89 :
体験版やってみたらめちゃくちゃ面白かった

90 :
>>89
ソフトはもっと楽しいぞ

91 :
受賞記念セールとか万が一あるといけないから今日は待つんだ

92 :
逆にこれ以外VRのGOTYあり得ないからな

93 :
VR部門おめ!
もっと広まるといいな
俺が味わった楽しみをもっと大勢の人間に味わわせてやりたい

94 :
今回のVRセールでいよいよPSVRデビューなんだが、みんなからこのゲームおすすめされるわ

95 :
比較的酔いにくいし一番万人受けするからな
体験版もあるからとりあえずやってみ

96 :
明日届く予定ですが、moveコントローラは必要でしょうか

97 :
>>96
いらないよ。
コントローラーだけ。

98 :
>>97
ありがとうございます。楽天ブックスが出荷されない。。

99 :
初VRなんだが画面がにじんで見えるような気がする
これメガネかけたほうがいいのかな?近視なんだ

100 :
体験版の中では一番面白かった、明日買いに行くぜ

101 :
>>99
近視なら眼鏡はもちろんかけないとだめよ
本体部分が前後にスライドするからそれで眼鏡とレンズがあたらないようにしてね
ピントは本体を上下に動かしてあわせる。これが最初の頃はわからない人が多い。

一応PSVRの本スレもあるよ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1544242877/

102 :
>>99
メガネのままつけるってどっかに説明なかったっけ

103 :
スレ汚しすまねえサンクス

104 :
>>99
滲んで見えるのは視力のせいだけじゃないかも
>>101も書いてるけどレンズの中にくっきりと見える部分があるからそこに目を合わせないとだめ
ゴーグルを上下左右にずらして調節してみて

105 :
アマゾンの評価が凄いことになってるが、
レビュー100件以上された中でこれ以上に
評価が高いゲームってあんの?

106 :
遊ぶと誰かに伝えたくなるゲームよね。
普段レビューとかしない人も書いてそうな印象。

107 :
>>106
まさに俺だわ
あまりにも感動したんで思わず初めてレビューした

108 :
ノーマルでも結構綺麗に思えたけどProはかなり綺麗だな

109 :
WWS直営のスタジオのものはだいたいどれもpro対応が素晴らしい

110 :
アストロのテーマ可愛いな
ちっこいのが雪みたいで冬っぽい

111 :
IGN JAPANでも賞取った
https://jp.ign.com/goty-2018/31509/feature/ign-japanign-japan-goty-2018

112 :
そういやPSプラスの特典でアバター来てたね
初回特典とは別のヤツ
ちゃんと確認してないから違ってたらスマソ

113 :
すまんんが、迷子のボットを各8体づつコンプしながら進めて一応エンディング見たんだけど
まだ迷子がいるから探せとか言われたんだけどどういうこと?

114 :
チャレンジでレスキューできなかったっけクリア時に

115 :
チャレンジに各2体いる

116 :
>>114
>>115
あれそうなのか、気が付かなかったありがとう

117 :
ラスボスのチャレンジは一発でノーダメクリアできたのに、サメはクリアすら難しい
最後のイカの波で必ずダメージを受ける

118 :
最後のイカ波って潜った視点からのやつ?
何故か最後の顔に飛んでくるやつにアストロがやられるんだよな…

119 :
視点が急に変わってアストロとイカ軍の把握が追い付かないんだよな
イカ列切り抜けた出口にちょうどタコがいるのでうまくよけないとやられる
タコはよけてもあたっても自機に飛んでくる
オレはイカの壁をジャンプするやつが苦手であそこで絶対1機2機消費してしまうわ

120 :
時間空けてプレイしたらサメチャレンジ出来た、ありがとう
最後の波は無意識にスティックを前に傾けていたのが敗因だった

121 :
左右のイカ避けは、アストロを手前で操作するように気をつけながら、波の進行方向と同じ方向に並走させてタイミングをはかるとやり易かった。 自分の場合は遠いと小さくなってミスしやすかったのよねー。

122 :
このゲーム、サントラはないのかな

123 :
攻略本とかないんだな、取説すらないし、これの音楽も好きだからサントラ出してほしい

124 :
北米ストアだと予約特典でサントラ付いたけど国内は体験版のミニサントラだけだな
早くCD出してくれ

125 :
ゴールの曲をフルで聞いたらノリノリのサンバだった
つまりアストロのサタデーナイトフィーバーはサッカーでよく見るゴールパフォーマンスのダンス
海のステージにも唐突に謎のリフティングロボ、このゲーム作った人はサッカー好きなんだろうか

126 :
ボットの数
通常8 チャレンジ2 +アストロ
=イレブン

127 :
VR関連で色々受賞してるね。 これを機に、移動の仕組み真似したやつ出て来てほしい。

128 :
ボットの屍がこわい

129 :
このゲーム本当にすごいな
「やたらと評価高いけど本当に面白いのか?」と思って買ってみたけどハードルの遥か上を飛び越えてきた

130 :
設定資料集がほしい 敵キャラの名前すらわからない
あとBOSSや大きなオトモダチがなんで違う惑星で見切れているのかもなぞだし

131 :
設定は闇深そうだな、朽ちてミイラになったボットはどれだけいるんだか、、

132 :
>>129
今までに体験した事の無い面白さだからな
ゲームシステムもだけど演出や遊び心等全ての完成度が恐ろしく高い

133 :
雷神ラムウの像みたいなのとかも
なんなんだろうね

134 :
VRによる新時代を感じさせるゲームだね
VRならではのギミックや迫力など楽しめる

135 :
映像技術で作られてるけど映像じゃないような体験ができる不思議なコンテンツ

136 :
このゲームは、ゲームという体験を1段階引き上げた怪作だと思う。
レスキューするロボがいないかな、とのぞきこんだり、次にどんなステージがくるんだろうという
ドキドキワクワク、そして自分が操作してるのに何故かアストロボットと協力して冒険してる気持ちになる共闘感。

こりゃVRだからこそできる体験だし、やらないとプレイした人の興奮は伝わらない。

137 :
ソシャゲで満足してしまってる子供たちにこそこの感動を味わってほしいけど
やっぱPS4とVR揃えるのは子供には敷居高いよなぁ
安くなったとはいえ

138 :
というか12歳未満はVRダメだぞ

139 :
それは知ってるぞ

140 :
景色とか最高だからいつまでも見ていられるけどヘッドセットが意外に重くて長時間つけてると
首がこってくるんだよな

141 :
ヘッドセットの重さは気になるね。
あと締め付けで頭が痛くなってくる。

142 :
締め付けはダイヤルは締めない事と結束バンドで対応可能だけどアストロは上下に頭動かすこと多いからダイヤル締めるの推奨って言う

143 :
64マリオをこんな感じでVR化してほしい

144 :
今回のVR割引と一緒に買ったけど楽しいな
一個だけ惜しいのはゴールの時のノリノリダンスを宇宙船でやって欲しいことやなぁ

VRゲーといえば来年にはエスコンが待ってるから楽しみだわ
ただフラコン高杉

145 :
フラコンがフライトスティックの事なら一応他のゲームでもPCでも使えるからぎりぎりセーフ

146 :
サントラほしいな、輸入盤でもいいから尼で扱ってくれないかな
作曲家が海外の人みたいだけどいつもの日本のゲーム音楽っぽいよね
すぎやん植松氏しか知らんけど

147 :
このゲームに限らずVRのゲームは実際にやってもらわないと凄さが分からないからプロモーションが難しいね
貸せばいいんだけどそれじゃ売り上げに繋がらないし…

148 :
こののっぽのトモタチロボットはなんだったんだろう
https://pbs.twimg.com/media/DvJiGIwV4AAahMG.jpg

149 :
何本くらい売れてるのだろ?
たしかにプレイしなければわからないがAmazonのレビュー見てると評価が高いから買ったって人がかなりいるな
ゲームであそこまで☆5が並ぶのは珍しいからそれに引かれて買ったって人は多いんだろうな
プレイしないとわからない、R12,、初期投資が高くつくってのが足かせになってるのはたしかだな

150 :
Amazonのレビューたまに読みに行っちゃう。
読んでるとなんか知らんけど感動するw

151 :
最近買ったらとても面白いゲームでびっくりしました
ただこのゲーム何気にコントローラからも音出てるんですね
イヤホンしてるから気付きませんでした
どなたかコントローラのスピーカーOFFにする方法ご存知ないですか?

152 :
>>151
https://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/controller.html

これでボリューム最小にすればいい

153 :
>>152
ちょうどそこの項目がなぜかグレーになっていて設定出来ないんです

154 :
あ、再起動したら出来ました
vr起動しちゃうと設定出来なくなるみたいですね
ありがとうございました

155 :
体験版で衝撃受けて買おうか検討中
やり込み要素というかゲーム的なやりごたえってどのくらいあるのかな
今はこの世界でお散歩してるだけでとりあえず楽しい状況なんだけど、せっかくならゲーム的な手応えもほしい
それと、まだ3D的な操作に慣れてなくて落ちちゃったりするけど慣れたら自由に動かせるようになるのかな

156 :
>>155
惑星1つに付き4ステージ+ボスステージ×5の合計25ステージ
それに+小惑星のチャレンジステージが26有って中々のボリュームだよ
ステージギミックも色々凝ってて最後まで飽きさせないから買って損な絶対しないぞ

157 :
最後まですべてのステージが新鮮
数はそこまででもないけどどんだけあってもあーそろそろ終わってしまう……ってなるよ

158 :
>>155
体験版で衝撃受けたならぜひ買うべき
体験版より先のステージはさらなる衝撃の連続
これはまじで

159 :
ありがとう
買ってくる
VRはほんと映像の革命だと思った

160 :
とりあえず水のステージヤバイ

161 :
多分ただの遊びごころで特に意味はないんだと思うが墓地のあちこちに包丁が落ちてるのが
なんか気味悪いw 殺人事件現場のようなマーキングとかテレビ局のワンボックスで死んでる
ガイコツとかプレイヤールームと同じクルーかな?

162 :
尼の限定特典てなんなの?

163 :
富士山の雄大な映像のVR版だぞ

164 :
最初にやったゲームがこれだから
他の絶賛されてるVRゲーやっても「まぁこんなもんか」って思ってしまう
絶対2出してくれよ〜

165 :
これに匹敵するのはバイオとFire Wallぐらい
後は人の好みによって特定ジャンルがこれより上の評価になるかなぁぐらいかね
それでもpsvr本スレのおススメに上がるようなのはこれより明確に下って印象にはならないと思うが

166 :
バイオってwwwwwww
firewallは面白いけどね

167 :
ダルマ落としの敵が出る手前には
緑のダルマが置いてある、てことか

168 :
ロミオとジュリエット発見w

169 :
いい歳こいたおっさんだがステージ3の鳥のボスのとこ苦労したわ
最後らへん「集中集中!」って声出しながらやってたw

170 :
>>165
あんま多くやってないけど
個人的にはVRWORLDのロンドンハイスト最初にやったときが一番衝撃だったなアレの長編があったら絶対買う
ひとつのタイトルとして見ればアストロボットだろうけどね

171 :
あそこで普段は意外なほど一部しか見てないんだなって気付かされたな
最初のうちは「こんな突然迫ってくる敵避けられるわけねーだろ」と思ったけど
意識して視野を広くしたらなんてこともなかった

172 :
>>170
ロンドンハイストはライアン・マークス リベンジミッションって名前でそのうち出るぞ、良かったな

173 :
>>161
風船みたいなオバケに包丁刺さってて、ライトで倒すと落ちるみたい。
包丁が落ちたカランって音も聞こえる。

174 :
さっきクリアしたけどよく出来たゲームだなぁほんと
アストロかわいいしプレイヤーも連携して進めていくってのが素晴らしい

開発スタッフありがとう

175 :
>>172
センキュ
そういえば長編出るって話昔出てたの思い出したわ、楽しみだわ

176 :
もとにしの人が描いてるの見て思ったけど、口コミって効果あるのね。

177 :
ゲーム関連は悪いことばかり拡散されがちだけどな
このゲームはVRだから敷居高いくらいしかケチ付け辛いが

178 :
もとにしさん復帰させるほどだったんだなw もう更新はなさそうだな〜と思いつつ
たまにみてたが

179 :
疫病神みたいで気持ち悪

180 :
2018年ベストVR『ASTRO BOT(アストロ ボット)』奇跡のVR体験を生み出した必然。
“ASOBI!チーム”独自のふつうじゃない制作手法に迫るインタビュー
https://www.famitsu.com/news/201812/30166909.html

181 :
おばけ屋敷(たぶん墓地のことだと思うけど)の落書きのRPGってなに?

182 :
たぶんこれ
https://i.imgUr.com/TdR2Ygd.jpg

183 :
>>182
元ネタなんなん?

184 :
なんかドラゴンと戦ってたりした気がする
ファンタジーっぽい落書きが幾つかあったね

185 :
UNDERTALEでしょ

186 :
サンズとフリスクだな

魔界村のアーサーっぽいのとかもいたよね

187 :
ドラキャラもあったよね、あと最後の墓の英雄と怪物

188 :
ドラキャラ?

189 :
ドラキュラのことかと

190 :
チャレンジステージなかなか金取れないと思ってクリア動画見てたら自分のアストロくんが
ジャンプやブーストの伸びが悪いことに気が付いてコントローラー変えたらあっさりクリア
できちゃった
PS4買ってドラクエ11ぐらいしかやってないんだけどそんなに早く劣化するもんなのかな

191 :
>>190
リチウムイオン充電池を劣化させたいなら
放電しきって放置するのが一番手っ取り早い

192 :
始めてステージ2だが、宝箱全部取りたがるA型の完璧気質だとなかなか先に進めんな(´・ω・`)
水に潜る瞬間は苦しかった

193 :
ボットとカメレオンは声が聞こえるからそれに注意すればいい
コインもコンプしないと気が済まないなら忍耐を鍛えろ

194 :
カメレオンも声出してるのね、良く聞いてみたら何かゲロゲロみたいな声してるなぁ
ここまではボッちゃん探してる内に「おっ、居た」って感じで探してもいないけどw
ステージ2終わったけどカートが楽し過ぎるわぁ……
この先にも似たようなヒャッハーなゴキゲンステージあるかしら

195 :
残念ながらカート面はそこしかないけどどのステージもクオリティ高いよ

196 :
さいご巨人の指のコイン取ろうとして何度も落ちてしまう

197 :
レース系、FPS系とホラー系苦手で特にエロにも興味ない俺はつみきから始まってmossでヒットしてアストロボットで満足中

198 :
おめでとうございます すべてのボット救出しました ミッション完了です!

全212体か、なかなかだったな
ゲーマーとか上級者なら余裕な内容なのかもしれないけど、自分的にはチャレンジとか
なかなかの手ごたえだったわ

199 :
チャレンジ難しいし自力で全部のカメレオン見つけるのが大変
一切攻略見ないでトロコン出来たらすごいと思う

200 :
いやいやいやw

201 :
トロコンは余裕って程ではないが何回かやってればボットもカメレオンも見つかるしチャレンジも攻略見る必要ないでしょ

202 :
トロコンの壁はむしろ
ロープを〜とかスパイダーボスを〜等のお遊び系だと思う

203 :
スパイダーボスは答え見ないとわからんかったなー

204 :
敵8体スピンで倒すってどこでやればいいっすかね?

205 :
>>204
マリオのハナちゃんみたいなやつ

206 :
>>205
サンキュー!

207 :
スパイダーボスのあれは一応レディなので・・・っていう意味なのかな

208 :
ガトリングの出番がもう少しあるとよかったな
他のガジェットのように何通りも使い道があるわけじゃないから出番少ないんだろうけど

209 :
水の表現はいいのに溶岩はなぜあんな貼り付けぽくなってしまうのか謎

210 :
ちょっと教えて欲しいんだけど、1-2の7体目がどこにいるか全くわからん。
飛行機のやつは助けたけど、鳴き声聞こえるのにどこにいるか全くわからなくて1時間くらい彷徨ってる。

211 :
深く下を覗く所の右側にある壊せる壁の中に居るのは助けた?

212 :
8体目がいるところの上の鉄骨を渡っていたところだな

213 :
>>211
壊せる壁!?それはやってない!!!
深く覗くところの壁か、、、ちょっと見てみる!
情報サンクス!

214 :
攻略本はおろか取説すらないってどういうことよ

215 :
ホーム画面から操作説明は見れるよ。テキストは無いし一画面だけどね。
でも、ゲーム内の説明だけで十分伝わるゲームだと思うんだけど、どこで困ってる?

216 :
>>214
いまどき、取説無いゲームの方が多いと思うんだけど。ゲームの中で遊びながら説明してくれるのが普通。むしろ、そっちの方が親切だろ。

217 :
海外じゃ取説読ませるのがものすごい不評らしくて今のようなチュートリアル方式が主流になってしまった
ちゃんと作られていればそれで困らないけど
昔は取説も色々工夫凝らしていて読むの楽しかったけどな

218 :
取説どころかパッケージの箱裏面を見ないと謎が解けないファミコンとかあったっけなぁ

219 :
メタルギアソリッドもそうだったね
PSクラシックはどうするんかと思ったら
ちゃんと本体パッケージ裏に記載されてるらしいね

220 :
psvr買ってとりあえずこれの体験版入れてやってみたら感動しすぎた!
vr自体まともに体験したことなかったのもあるけど
vrもっと普及すべきじゃないのもっとマンマシンインターフェースとして利用すべきじゃないのと思った!そしてアストロ君もっと人気者になってもいいんじゃないのと思った!

221 :
製品版は体験版を遥かに超える体験できるから楽しんでくれ

222 :
VRAVはもっと感動するよ

223 :
そういやしあわせ荘は買いなのけ?

224 :
>>223
PSVRの本スレかゲームの本スレがあるからそっちで聞いてくれ

225 :
このゲーム酔わないのが凄い

226 :
アストロを操作するプレイヤーの分身
視点だからね

227 :
攻略見たくないからヒントだけほしい
ジェットコースターステージの最初のボットどうやって助けるんだい
スタート地点すぐの左上の籠に囚われてるやつ
頭突きしようにも立ちあがるとカメラ外になるしそもそも全然届かないのだが

228 :
あんまり覚えてないから適当に答えるが、自分が届かないなら別の何かを届ければいいんじゃないかな

229 :
>>227
籠を壊す方法は1-2を思い出すんだ!

230 :
ドッヂボールぶつけるんだっけか

231 :
>>228-230
全く気付かなかった・・・どうもありがとう!

232 :
1-2は一番嫌いなステージやったな
なんか疲れるというか

233 :
冬のセールで買ってみたけどなんだこのアストロ君とかいうやつ…手を振られるとつい振り替えしてしまうくらい可愛いんですけど
でもその分綱渡りチャレンジで滑りはじめてロープつけて下に振っても間に合わないのかトゲトゲに散っていくのを見るのがしんどい

234 :
散り様は結構ハードだよね
プレイヤー機が時を戻してなかったことにしてたりするのかな

235 :
プレイする前はなんかパっとしないキャラだなーって思うけど
プレイしたらアストロ君のアクションフィギュアとかぬいぐるみとか出して欲しいって思うよな

236 :
>>233
アクションがいちいち可愛いよね。トロより可愛いから、これからソニーはアストロ君推しでお願いしたい。

237 :
救出は蜂の巣のやつが一番わかんなかった、まさかジャンプキックが届くと思わないもんな、しかも花からとか
このゲームそういう絶妙なうっかり気がつかないとこ突いてくるからすごいわ

238 :
子ども向けっぽい見た目して結構易しくない難易度してるよや

239 :
>>232
1-2はプロジェクトリーダーが一番好きなステージだとインタで言ってた
女郎蜘蛛のボス戦で糸切らずにいたらブチュってキスしてきてマジでビビった

240 :
トロフィに関係しないことでもいろいろやってみても面白いかもね

241 :
>>240
各ステージどれだけ早くいけるかとか いちいち立ち止まって見回すとかして楽しんでる
あとトロコンまでやりこんでからPlayroomのやつやってみて違い楽しんでる

242 :
プレールームは協力プレー前提なんだよな てかコントローラー一個しかない・・

243 :
キャラデザが現行のPSVRモチーフにしてるから将来PSVR2とか出てデザインや色が大幅に変わったらどうするの

>>233
正直イラっとくる
助けを待っている仲間の方は更にイラっとくる

244 :
PS4買って初めてプラチナゲットしたわ
アストロ君のグッズ出たらコンプする自信ある
フィギュア、フェイスタオル、ペンケース、キーホルダー、缶バッチが欲しい

245 :
めっちゃバカンス気取りな仲間はイラッときたなw

246 :
ずっとハロウィンのスマホ壁紙使ってるわ

247 :
だから救出といいつつ仲間を思い切り蹴とばしてるんだよw

248 :
肉体言語でコミュニケーションとってるから

249 :
BOTくんフィギュア欲しいなぁ・・・。
家の隠れているんだか、隠れていないんだか分からない
絶妙な場所に配置して眺めたい。

250 :
ボットガイコツとかあったらいろいろ飾ってゲーム中再現したい
棚からぶら下げたり板でサーフィンさせたり剣山に突き刺したり

251 :
救援待ってるBOTの鑑賞モード欲しい
助けたらメニューから見れるやつ

サボテンに擬態とかマグマで焼き肉とかがリセットしないともう見られないのが勿体ない

252 :
こんなにゲームにハマッたの久しぶりだ…

253 :
ヘルプミーヘルプミーと助けを求めてるのを声を頼りに上下左右前後探して見つけるの楽しい
ヘルプミー言わない馴染んでたり個性あるやつはステージクリア後に普通になってしまうのちょっと惜しいよね

254 :
ストーリーもチャレンジもBOT全員救助したのに92%とかでプラチナにならない
後何やるとプラチナ貰えるの?

255 :
>>254
ガチャコンプかな

256 :
>>255
ありがとう!コンプしたらプラチナできた!

257 :
>>254
トロフィー一覧で確認できる
隠しトロフィーも詳細画面で△でヒントが表示される

258 :
>>255
すごいなエスパーか

259 :
1度に8体の敵を倒すができない
皆どこでやった?

260 :
達磨おとしみたいな敵とか、ムカデみたいな敵で取れなかったっけ?

261 :
鳥砲弾がいっぱい飛んでくるステージの下に覗き込むことで見えるマリオで言う花ちゃんだと取れるとかだったような

262 :
ワールド3の木のステージで敵がたくさんまとまってたような

263 :
オレはあれモグラ電車って勝手に呼んでた、縦のやつは和風がだるま落としメカチックなやつは
トーテムロボ

264 :
蜘蛛のボスのところで雑魚が湧いてくるからそこで取った

265 :
>>217
海外のプレイヤーはセンスがないんだな。
ゲームやめた後布団の中で取説読むのが楽しみなのに。
今回もっと詳しいゲームの世界観とか背景知りたかったよ、うんちくみたいなさ

266 :
>>265
まあ、取説の良さってのもあるけど、今のゲームみたいにプレイしながら教えてくれるのってメッチャ親切で良い。

267 :
布団で説明書読むのはノスタルジー感あるけど、センスが良いとは1ミリも思わないな

268 :
取説あるに越したことはないという1つの例さ。

体験版についてくるミニサウンドトラック、あれUSBにコピれるって知ってた?
早速ダウンロードして明日車で聞く予定

269 :
てかUSBにコピーしないと聞けなくない?
PS4で聞こうと思ったけど無理だったんだが

270 :
コピーしなくてもサントラのアプリから聞けるじゃん

271 :
サントラアプリには作曲者のインタビュー映像もある
ていうかフルのサントラ早く出して欲しいわ

272 :
ボス戦の曲はやっぱりテンションあがるわ、ゴリラが一番いい、サメはふざけてるけど
エイリアンボスはコーラス付きでラストバトルって感じがぐっとくるわ

273 :
ナックとか出てないしでないんじゃねサントラ

274 :
>>265
かなり昔のDOSゲー時代の洋ゲーはマニュアルも凝ってて面白かったんだけどね
日本もPCゲーは凝ってるマニュアル多かった
時代だね

275 :
キャラの名前とかわからんのがなー

276 :
マニュアルにお便りコーナーが有ったテンゲンとかなー

277 :
>>275
特にはないらしいよ(インタビューより)

278 :
キャラの名前とか決める時間があるならその分
世界観突き詰めたの正解
ユーザーが愛着持たなかったらキャラの名前とかどうでもいいもんね
キャラの名前知りたい!

279 :
キャラの名前が特にないと言うなら自分で勝手にチャーリーでもジョンでも太郎次郎でも1号2号でも好きに呼べばいいという事だな

280 :
プレイヤーにお任せしますよって事だろうね

281 :
開発もハナちゃんとか呼んでたりするのかねぇ

282 :
あらあらおやおやそれからどんどこしょとか呼んでて欲しい

283 :
続編をはやく作ってほしい

284 :
助け求めてるはずなのにリゾートを満喫してるアストロくん
かわいいなぁ

285 :
アストロはプレイヤーが操作するキャラクター、それ以外はボットたち

286 :
チャレンジの綱渡りの奴めっちゃ難しかった。
1分未満クリアするのに何回挑戦した事だろうか

287 :
綱渡りは色んな人の動画みるとそれぞれにショートカット使ってるので全部うまく使ったら50秒前後だせるはず
ひょっとしたら50秒切れるのかな

288 :
綱渡りとかバズーカ洞窟とかポップステップ地獄とかはタイムシビアだよな
逆にジャンプ鬼とかは時間的には余裕あった

289 :
すぐ続編出せとは言わんからせめてDLCで遊ばせてくれ…
アストロロスで死にそうだ…

290 :
>>289
DLC希望!
まだクリアしてないけどアストロス怖いな

291 :
最近VR買って初めて遊ぶにあたり体験版が面白かったアストロボットを購入した
オープニングから早速心を鷲掴みにされるというか愛着がわくというか
仲間集め全力で手伝うわまかせろみたいな気持ちになるのすごい
今まだ1-4にきたところだけどアストロロスが早くも怖い

292 :
とっくにプラチ貰ってしまったけど「大きなお友達」とか
好きなステージだけ毎日やって使い道無いけどちまちまコイン貯めてる
DLC良いね!全部買う

293 :
進めるのもったいなくてすげぇちまちまやってるわ

294 :
ビーチステージで無人のボートの周りをシャークボスの背びれがグルグル回ってるのを
ぼーっと眺めているのが好き

295 :
きたああああああああああああ
https://pbs.twimg.com/media/DyN4abkUUAA3XLY.jpg
ハンドタオル売ってクレヨン

296 :
かわいいな

297 :
PS時代以来の看板キャラクターのポテンシャルを秘めているのにメディア展開がないのが勿体ない

298 :
プレゼントとかじゃなくて普通に販売してほしい

299 :
最初はプレゼントで様子見 反応の数次第で販売だろうね

300 :
今のところVR専用ゲームだからメディア展開するのもなかなか難しいんだろう
次回作ほしいけど場合によっちゃ平面ゲーム作らされる可能性もあるのでは

301 :
めちゃ良いキャラでも子供とふれあえる機会が無ければマリオやミニオンみたいにはいかないかー
vrでこそ120%魅力が伝わるキャラだから、子供やその他ライトな人達に届かせるのはなかなか…
平面ゲームやその他の展開で認知してもらって、より楽しみたいならvrへどうぞという流れもありでは
その気があるのなら大事に育ててもらいたい世界とキャラクターだな

302 :
子どもにウケそうなのに子どもじゃプレイ出来ないパラドックスよ
VR元年からアストロくんを「VRのキャラ」としてごり押ししておけばよかったのにね。
VRの電源つけるたびSONYのロゴと共に表示されたり、読み込み中右下でちっちゃく走ってたり

303 :
アストロ君見た目だけだとそこまで可愛くないと思われがちだからなぁ
そもそもゲーム自体もマリオのパクリと思われがちだし

どっちの評価も一度でもプレイすれば覆るんだけど…

304 :
アストロくんかわいい
もふもふしたい

305 :
そういえば昔、アストロ君みたいなデスクトップパソコン持ってたわ、アップルのパクリみたいなやつ、名前が思い出せないけど

306 :
>>305
SOTECか

307 :
ワチャワチャするボット達はPS4(カメラ同梱版)にはじめから入ってたplayroomでそこそこ馴染みが有ったんだけど
カラーリング変えてこっちと目が合うだけでもアストロ君はこんなに可愛い…マントがヒラヒラするのも主人公感ある
playroomVRもやってみたけど動きの連動具合やステージ進行がイマイチな感じがしてアストロの方頑張って調節したんだなって思ったわ

308 :
でもロボットじゃなければもっと可愛かったんだろうなぁと思うわ
ソニーがVR背負って出すキャラゆえにAIBOみたいな無機質キャラで推してこうって決めたんだろうけどさ、やっぱりふわふわした動物みたいなキャラも欲しい

309 :
動物系はどこいつポケピがいるから…(新作出ないけど)VRシアターでも横にキャラが座ってるモードが欲しい

310 :
>>308
このアストロのキャラは元々PS4のロンチ(2013)からいるけどな
最初からPS4に入ってるプレイルームで出てくる

311 :
>>303
俺がまさにこの通りだったわw

312 :
アストロくん死んだ後復活する際「ごめんね〜」って言ってる気がするんだが空耳かな?

313 :
ボット達ってヘルプミーとかシーユーとか言ってるから英語の何かだと思ってた

314 :
日本語というか、ボール投げる時「えい」「やー」「とー」って言ってるよね

315 :
普通に「ごめんね〜」って言ってると思う
「ムッキ〜」って復活する時もあるね
とにかく何でもかわいくて困る

316 :
救出したボットを戻して初見プレイみたいにできるアプデこなかったな

317 :
プログラム的にはそんなに実装難しくなさそうなのにな

318 :
ボットを別の場所に配置してニューゲームやりたい

319 :
自動生成再配置実装して

320 :
セ−ブデータ一つしかできないんだよな、間違って新しい冒険にすると消えちゃう

321 :
USBメモリにコピーすれば良いんじゃね?

322 :
そこまでするならサブ垢作ってやる方が楽しめそう
トロフィー解除もまた出来るし

323 :
『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』オリジナル・サウンドトラック
http://open.spotify.com/album/2J3MPWf96VE3EwPAJKf0eM

324 :
Balloon mini gameってなんだろう

325 :
iTunes でも普通に買えるね。

326 :
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MZ6683Z
Amazonにも配信あったよー

327 :
>>324
ステージのゴールでアストロを飛ばすやつだな
実際はリングだけどロボットレスキューの時は風船だったから

328 :
サントラのタイトルちょっいいな、follow me 、bite it 、cool fin、・・・come on then!
ついてきて!(大きな友達)、 噛む!、かっこいいヒレ(笑)
(さあラストバトル)いこうぜ! or 来てみろよ!(byエイリアンボス)

シャークボス戦 cool fin ならチャレンジステージのタイトルはキャビアじゃなくてフカヒレに統一
すべきだったな

329 :
>>327
なるほど
ミニゲームって言われると違和感あるな

330 :
かったけどめちゃくちゃ面白くて昼前にVRつけたはずなんだけけど

取ったときには既に真っ暗でビビった

ロボットが顔に張り付いたり、こっちに手を振る度にニヤニヤしちゃって

暗闇の中で、傍から見たら俺はすげーヤバいヤツにみえてたんだろな

331 :
>>330
アストロ君かわいいからしかたない

332 :
アストロ君はVRやるまでこんな可愛らしいとは思わなかった

なんとなく評価もいいし暇だからやってみようと思ったけど、久々に時間忘れてゲームしたわ

こんな良ゲーはもっと売れてもいい

333 :
https://itunes.apple.com/jp/album/1449811671
サントラ備忘録

334 :
平面で見たらなんてことはないどころか見飽きたレベルのジャンプアクションゲームでしかないのに、VRであの世界に入り込むだけでこんなにも感想変わるもんなんだと思ったね

335 :
ほんとそれ
「目が合う」とか実際に体験しないと伝わらないかわいさなんだよね

336 :
水量が変化するステージで水中になると音が遠くなったりするのが地味に好きで水面と水中を無駄に行ったり来たりしてしまう
ふと我にかえってアストロ君に何してるの?という感じに見つめられていた時の居た堪れなさよwでも時間制限ないとついやっちゃうんだ…

337 :
俺「この物陰になんかないかな?」(振り向き
カメレオン「あっ!」
俺「えっ?」
カメレオン「あああああああ!」(膨張
俺「えええええええ?」(ガン見

シュボーン

338 :
雷雲のステージの木の風車を首でぶち壊すのがクセになる

339 :
ロボットが2Bみたいな萌えキャラだった
爆売れしただろうなあ

あとボリュームアップやハクスラ要素入れたら
とんでもない神ゲーに化けた

340 :
売れる要素ゼロやん

341 :
日本だけで300万本売れてもおかしくない程の完成度だから
もっとVR普及してほしいの
俺の3大VR、バイオ7、DOAX3、アストロボットだよ

342 :
2Bはともかく大神のアマ公みたいなモフリティ高いキャラバージョンはやってみたかったかも

343 :
すげぇな、エルルカンも初日で全スキルMAXした奴出たよ

344 :
すまん、誤爆った

345 :
>>341
エスコンのVRがボリュームさえあればなぁ
出来が素晴らしいだけにあれだけで終わるの勿体なさすぎるわ

346 :
>>345
クッソわかる
せめてあと7…いや贅沢は言わないからせめてあと市街戦と夜間戦闘の2ステージくらい欲しかった

347 :
対巨大兵器戦とトンネルか渓谷も欲しかったね

348 :
アストロ君これ任天堂でいうマリオ的存在になれんじゃないか

任天堂のマリオ、プレステのアストロ君みたいなアイコンに成り得る

このゲームのポテンシャルは革命的だ

VR発売と同時にこれ出しときゃよかったものをってくらいVRってこう使うんだよってお手本を標してくれた

今はまだボリュームがそこまでではないが、2,3でるころにはものすごいことになる

349 :
これってTVCMやってないよね?
なんでやらないんだろ、もっとバズらせればムーブメントになるポテンシャルあるのにな

350 :
井上トロに取り憑かれているうちは無理だな

351 :
いやぁ…そんなに人気が出るかと言われると微妙なんじゃないの?動物をデフォルメしたのは受け入れられる範囲広いと思うけど
昔の頑張れ森川君2号?みたいにパッと見のデザイン的にロボ系はそこまで一般受けするかと言われるとイマイチだと思うんだ

352 :
VRが12歳以上対象だからねぇ
アストロ君のキャラデザが一番受け入れられそうな小学生層がプレイ出来ないのが泣き所よな
VRの改良で小学生でも出来るようにならないとCM打っても難しそう
母親を納得させる伝家の宝刀ワード「子供が欲しがってるから」を使えず興味あるが買えないという子持ち父さん方は多いだろう

353 :
PS4+VR+ソフトで7万くらいか?
子供に買い与えるには高すぎる

354 :
子供がVRやろうにもまず頭の大きさや目の幅的に一回り小型なの作らないとどうしようもないから無理だよなぁ…

355 :
アストロがPSの看板になるかは別として
PSVRの看板にさせる必要はある。
版権とか難しくてわからないけど公式キャラにさせておく必要があったよね、リリース前から

でせがた三四郎方式で「あの公式キャラ『アストロくん』がゲームになった!!」でリリース

356 :
せがた三四郎みたいにPS4のCMは山田が勢いだけで頑張ってるから…VRのCMは最初から「楽しそうだけど何やってるんだコイツら」的な感じ
まぁ興味がわいたらネットで調べるなり店頭のパンフレットをご覧ください状態で実機体験とかはイベントくらいでしょ

357 :
>>355
せがたみたいに無茶なスケジュールで下請けに依頼して全部断られて
最後はエコールが手を上げちゃうんですね

358 :
これからはゴンジローってキャラをプッシュしていくらしいよ

359 :
言うてもマリオもあんなもんぜんっぜん可愛くないただのヒゲオヤジだからな

何度も何度も使ってるうちに安倍に利用される看板キャラになったんだから使い続ける事が大事

360 :
話ちょっと違うけど、アレクサのCMでお父さん役の人がアレクサに向かってニッコニコしながら話しかけてて違和感あるんだよね。犬猫なら分かるけど機械にそんな感情込められるかなって…
だからロボ系のキャラは違和感あるわ。
その点任天堂はうまいよ。カービィとかピカチュウとかヨッシーとか超可愛い。ドンキーでさえ愛着湧くもん
やっぱ多少生き物モチーフにしてなきゃダメよ
トロみたいなのまた頑張って生み出してほしいわ

361 :
アストロくん見てニヤニヤしたけど

362 :
自分はロボットだからこそVRでの世界観成功したと思うし愛着もてたけどな
アイボがあれだけ売れて可愛がられてるのを見てもロボットで全然良かったと思う
敵も全てロボットなのが良い
かわいい生き物だったら生々しくて手裏剣で殺したり噴射で殺したりとか嫌だ

363 :
確かにVRという世界だからマシン系が可愛く思えるんだろうな…ロボにはロボの良さがあり動物には動物の良さがあるんだろう
ニンテンドッグでロボ犬飼えるけどモーションが他の犬と一緒でロボらしさが無く毛皮の下を見ているようで気持ち悪かったし
つみきブロックの案内ロボは何か口調が可愛くないので…アストロ君は言葉で明確に主張してこないのも逆に良かった気がする

364 :
ロボットだけど死んで骨になるリアルさ

365 :
遭難者の骨はゾクッとする

366 :
無料のやつは同じキャラなのにここまで感じなかった
今回のはほんと、たまげたなぁ

367 :
あの骨見た時の感覚はがいこつの肉が落ちているを見た時のそれに近い

368 :
がいこつのにくがおちている
サガ懐かしい

あの骨はロボのモデルになった生き物の骨だったりしないかな
ロボにあの骨はない気がするが

369 :
3-1かな?
ステージ中盤でアストロがその骨に寄り添うように待機してたのめっちゃ辛かった。。。

370 :
>>366
同感

371 :
あれ実はボット君じゃなくて、パラレル世界で死んでいったアストロとかだったら怖いな

372 :
ホラーなステージでお化けの吐いたやつに当たった時のアストロ君は外側が溶けて骨が…みたいな死に方だったような
メカでも五体満足に動かすには内部に骨格が必用なんだよきっと、実はあれは宇宙服で中身は生物だったとかそんな事は…

373 :
クジラの胃の中でサーフィンやってる死体はなんなんだろうね

374 :
あのゲーム内ではアストロってのが絶滅危惧種で生き残ったのが主人公と救出する子たちってとこなのかなって思ってる。

昨日接待でアストロボットやらせたらみんなかわいいかわいいって言ってくれた!
動いてこそわかる可愛さなんだろうな

375 :
プレイ前は微塵も可愛いと思わなかったのに
体験版で最初のステージクリアした時点で愛着湧いてた

376 :
波の表現がやばすぎる

マジで溺れそうになった

377 :
>>376
だな
あの体験はVRでないと絶対無理だわ

378 :
波は最高なのになぜ溶岩が張り付けた絵みたいになるのかがしっくりこない

379 :
ガチャはもっとほしいと思えるようなのがほしかったな
たとえば乗り物とか、かわいい置物とか
敵はいらん

380 :
出てきた時のフィギュアをそのまま手に入れて好きな時に鑑賞できるようにして欲しかった

381 :
テクノロジーと自然の融合おもろいね
記号的な機械生命の配置
サイバースペースの描写があるし(ワイヤーフレームや電子的な物体消失描写など)いつの間にかなんとなく受け入れてしまう
世界観がセンスのみによって構築されている
ボットの骨とか何それ?って思うけど笑えるしアリだな、ってなる

382 :
とりあえずDLC来い!!
まだステージ3だがおわらせたくなくて…

383 :
パンチされても何してんだろ?って感じで見ながらサラリとかわすチューリップ先輩がなんか好き

384 :
>>372
アストロくんとかボットくんの元になる生物が存在してて、それを本意か不本意か、魔改造されたのが彼らという考えもある。

385 :
去年の東京ゲームショウでアストロくんのグリーティングやってたのか、羨ましい。
写真撮影してシール欲しかった、またやってくれ!

386 :
世渡り上手の綱渡りで48秒台出せた

387 :
オンラインランキングがあれば君が一位だ

388 :
そういうやり込みほしかったよなあ

もっと売れてアストロボットアルティメットでねーかなあ

キャラもいろんなタイプ増やして、刀で切るタイプとか銃で撃つタイプとか

389 :
綱渡りの最後の壁、うまくやると綱ジャンプ二回でいけるよね

390 :
綱渡りがどーしてもうまくいかないからトロフィーコンプできてない(´・ω・`)

391 :
あれけっこう無理めな落ちそうなジャンプでもアストロくんが糸出して落ちない仕様になってるからそれを信じて思い切りよく飛び回ればいいんだよ
つまづいたら他の人の動画見て真似るのが手っ取り早いよね

392 :
>>390
youtubeとかtwitterで動画探して他の人のプレイ見てみるといいよ
いろんなショートカットがあるからそれを使うかどうかがすべてだよ

393 :
面白いけど3日でコンプリートしてしまった

長く遊びたかった

394 :
めっちゃわかる
だから普段あんまりやらないようにして
ここのスレとか見て思い出してニコニコしてる

395 :
ストUも声当ててたのは社員だったよな

396 :
すまん、誤爆

397 :
トロコンした
めっっっちゃ楽しかったけど続編ほしーー

398 :
終わらせたくないなぁ…
続編欲しいしもっともっと売れて欲しい

399 :
アストロきゅん・・

EDですごい寂しい気持ちになってしまった

400 :
初めてこのスレ来たがなんか平和でいいな。

アストロボット本当にいい作品だよなぁ。
続編ずっと待ってるわ。

401 :
エンディングのアストロ君は今まで一緒に過ごしてきた分もうこれでお別れなのかと思うと切なくて…
アストロ君の表情も動きもあそこが一番好きだな…E.T.見てた世代だからかこういうのに弱いんだよなぁ

402 :
サメ倒したあと海の真ん中で独りぼっちになるの寂しすぎて死ぬわ

403 :
セガコロちゃんって、俺が昔常駐してた某セガ製家庭用ゲームのスレ荒らしてた奴と
荒らし方のパターンや煽られた時の反応とかが凄く似てるんだけど・・・・まさかねぇ

404 :
誤爆です・・・

405 :
誤爆といえば、大砲の玉を頭突きで跳ね返せると思っていた時期が俺にもありました・・・・

アストロくん、誤爆してゴメンネ~~~

406 :
大砲の弾といえば ワールド2のボス
あれボスまでの道 アストロくんちょっとぐったりしてるんだよな。
ボス前で緊張してるのか、熱くて酸素薄いからか どっちだろうね かわいいけど

407 :
溶岩のステージはどれもぐったりしてるな
暑いんじゃね

408 :
そうだったのか、他は気づけなかった。
でもこっち見ると苦笑いしながら手を振ってくれるんだよな、かわいい

409 :
アストロ号の滑り台、212体全員引き連れて行くと半分以上滑らずに投身するのが笑える

410 :
少しスレチになるかもだけど PLAY ROOM VRのレスキューミッションはじめて全員救出させたよ!
2Pのみどり色のアストロくんも可愛かったから 機会があれば。

411 :
溶岩の中にアストロ君を落としてしまうと

罪悪感で自分を殺したくなる

412 :
トロコン以降久しぶりにやろうと思ってこのスレに戻ってきたけど、
アプデとかで色々変わってたりする?救助済みの仲間の再表示機能かnewgame追加無かったら
システム上でデータ消してやり直すしかないよな

413 :
特に変わってないと思われる
開発チームは続編製作に注力してると信じたい

414 :
再レスキューしたいよね〜。
「ヘルプミー」の声なしで、とかになったら少し難易度上がって楽しそう!

415 :
メインのステージはいいけどチャレンジステージをもう一回やれというのは厳しいな

416 :
メインはあと2倍は軽くできる

417 :
ファミコン世代で3児の父である兄弟に初VR体験でアストロボットやらせた
普段高倉健並みにクールなのに本人比ですごいすごい連発してて人生で久しぶりに感動したと言ってた
やっぱマリオで育った人はアストロボットがめちゃくちゃ刺さるな

418 :
VRと同時発売でこれが出てたらもっとVRは
騒がれてたと思うと惜しいなー

このゲームが売れずに無風とかゲーム業界終わってんな
売れまくって続編確定レベルの出来なのに

419 :
>>412
別垢でプレイ

420 :
今のところセーブデータをバックアップしといて初めからやるしかないね
すでに充分素晴らしいゲームだけど、再配置とかガチャガチャフィギュアのコレクション表示とか、実装が難しくなさそうなあと一歩が欲しい

421 :
改善が容易そうなわずかな欠点を修正して
98点をさらに上の120点に高みにも出来そうなのにアップデートは全然だね
ちょっと勿体ない

422 :
しかし開発者側としては想定以上にディスク版売れたみたいだけどね
出荷絞ってたし開発期間も超短いから売上目標も普通に達成してそう

423 :
開発期間短いんだ!
いいね〜ならば続編期待できそう。

424 :
そもそもなぜ売れてないことになっているのか

425 :
パッケージ売り上げしか表に出てきてないからね
まあ、DL分含んでも国内10万とかにはならんだろうしVRソフトは全般的に売れてないって話かと

426 :
ソフトの前に本体の普及が

427 :
初回出荷が数日ではけて慌てて公式でDL版買ってくださいってアナウンスしていたけど

428 :
本スレみる限りPSVR買ったはいいがソフトに金はださねえって人も多いなという印象はある

429 :
棒コントローラーが片方だけで5000円
もするとかナメた商売してるからな

430 :
あとそれこそ本スレではアストロボット絶賛してる人多いよね。
て事はやっぱり「VRソフト」としては売れてるでいいよね?
て事はDLCとか続編期待していいよね?

431 :
DLC来ないからクリアしたステージ何回もプレイして飽きてるけど
コインこれ以上増やして良いことあるかなあるかな

432 :
どことは言わないが暗めのステージで一人救出し忘れてもう一回行くのを躊躇してる…

433 :
アストロボットのOP。
初めて見たときはなんとも思わなかったが
アストロくんの可愛さに気づいてからYouTube等で見直すと心が痛いww
特にアストロくんをコントローラーでキャッチして 周り見回して誰もいないつってしょぼーんしてるところ

434 :
わかる。アストロ君やボット達のショボン顔は心が痛む…でもそれ以上に可愛いと思ってしまうわ

435 :
ボロボロになったアストロくんかっこよかったな

436 :
このゲームでVRに興味出ました!PSVRの総合板の場所教えて貰えませんか?

437 :
【HMD】PlayStationVR 370【PSVR】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1552380730/

ほい

438 :
ありがとうこざいます!

439 :
ラスボスネタバレ注意



大きなコントローラー渡されて攻撃してるとき
アストロ君が一緒にパンチ出して応援してくれてるの可愛い
アストロ君が爆弾よけるのも物凄く自然で一人二役やってる感じがしない
アストロ君がアストロ君の意思によって動いてるというか
これって凄いゲームシステムだと思う

440 :
危うくネタバレ踏みそうになった…

441 :
俺も助かった

442 :
ボス戦で敵を指差してファイテングポーズとるアストロくんもまたかわいい

443 :
続編作ってるのかなぁ?DLCは諦めるが

444 :
購入者の半数はDLCでお金落とそうなんだけどなぁ

445 :
アストロボット2はよ

もっとキャラ数をふやして、ステージ数を倍にして

飛道具系が得意なキャラとか、接近戦が得意なキャラとか

空飛んだり機動力が売りなキャラとか、いろいろつくって

ステージも大都会とか雪とか砂漠とか増やして

もっとやれることはあるはず

アストロファンは期待しちゃうよ、こんな楽しいゲームは久しくなかったよ

446 :
雪のステージいいね!
アストロ君のスキー姿見たいしスピード感もスリルあるだろうなー
吹雪での風の妨害とかも楽しそう

447 :
何かしらの後継作はあるだろうけどPS5世代になるでそ
すぐにとりかかっているかPS5向けのplayroomを間にはさむか

448 :
本当、あと二倍は軽く楽しめる

449 :
強いて言うならUFOキャッチャーで出てくるのがほとんど敵キャラだったのが悔やまれるな。
playroomのカプセルの方が好きだった

450 :
そのままカプセルのフィギュアを眺めるモードは欲しかった…のんびり眺めたい宇宙船でも敵にアワアワしないといけないのがちょっと惜しい

451 :
ボーっとしてるとほんとにやられるのな、やっつけてもすぐ復活するから本ステージよりたちがわるい

452 :
>>450
要するに図鑑みたいな機能ね。
アストロくんかわいく思えてくると
宇宙船のお遊びの敵でもやられたくなくなるよなwww

453 :
ボットたちとミニゲーム的なことしたい
鬼ごっことかかくれんぼとか

454 :
>>453
play room VRでそこそこ幸せになれるよ。

455 :
ああ、でもあれほとんど2P以上だからなぁ

456 :
1売れてないし2は絶望的やろうなあ
ボランティアじゃないんだから売れてなきゃ続編なんてありえない
この発売予定表見ればVRはオワコンなのが良く分かる
https://www.famitsu.com/schedule/psvr/
サードが完全撤退と言ってもいい
増えたと思ったら廉価版の発売かよw
アストロボットは超神ゲーだけどVRの未来は明るいとは言えない

457 :
去年もこのタイミングで判明してるラインナップはロクなもんじゃなかったろ
大作が無いから発表からすぐ出る

458 :
俺去年のファンミ行ったけど売上や評価は予想より良かったって聞いたけどね
あとVRは今後発展するもので今後が本番(恐らくPS5)だが今何もしない訳にもいかないからPS4にも出していろいろ試行錯誤してると言ってた

ソニー以外なら、カプコンもVR第2世代第3世代を見据えてた発言をインタビューでしてる

459 :
将来性があるならなぜサードはゲーム出さない?
売れてない利益が出ないからだろ
DVDやスマホの時みたいに一般層にまで広く爆発的にヒットしないと
結局マニア向けで終わってしまうんだよ

460 :
【HMD】PlayStationVR 370【PSVR】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1552380730/

461 :
サードの事情は知らんけど
お茶の間に広がる可能性が無い現行機種では小回りが利くインディーズに頑張ってもらって
いざワイヤレス・軽量化・高解像度化された時に満を持してスクエニあたりがKHVRとかをだせばいいんじゃない

462 :
ワイヤレスにしたら重量が増えるし軽量化と高解像度化は相反するぞ
今のスタイルで高解像度化が順当

463 :
そっかーなかなか難しいねえ
ワイヤレスにする機器自体の軽量化にも期待したいね
高解像度化で没入感増したアストロ2とか楽しみしかない

464 :
ビートセイバーはミリオン超えたらしいからVRそのものがオワコンってわけではないだろう
まだまだ課題は山ほどあるが、なんとか軌道に乗せて欲しいもんだ

465 :
別に俺らは楽しいからやってるだけであってわざわざ悲観的にならんでもよくね

466 :
PSVR終わってクレクレww

467 :
だからPS4の性能ではいろいろ限界あるんだよ
特にサードのほとんどはファーストほどノウハウがないし、性能的に余裕が出来るのは次世代でようやく

468 :
どうでもいいよゲハでやって

一時出荷が数日で売り切れたのになんで毎度毎度売れてないことになるの
それにのっかるのもばかなの

469 :
将来性があるならなぜサードはゲーム出さない?
売れてない利益が出ないからだろ
DVDやスマホの時みたいに一般層にまで広く爆発的にヒットしないと
結局マニア向けで終わってしまうんだよ

470 :
ファースト以外でもインディーからめっちゃ出てるじゃん

471 :
粘着コピペ投下ご苦労様w

472 :
>>469
現状マニア向けだとして
何か問題があるのか?

473 :
むしろ今のVRに手を出す人間はマニアとしか呼べないと思うんですが…3DTVとか買っちゃう自分からするとVR初期を味わえるこの感じが良いんだよ…

474 :
スレ違いだって言ってるのにまだ続けるのかよ

475 :
アストロがこれだけ高く評価されて賞を受賞したりしてることがどうしても許せないやつがいるんだろうな

476 :
>>472
問題ありまくりじゃん
売れねーからゲーム出てねーじゃん
売れねーからサード逃げてんじゃん
ん?発売予定のゲームの数上げてみ?
マニア向けだからこその弊害出まくりじゃん

477 :
ジャン・バルジャン

478 :
ps4の発売予定見ても大きいの残ってなくね

479 :
PSVR終わってクレクレwww

480 :
そしてPSVR本スレでその御高説を披露する勇気はない模様w

481 :
本スレで言ったらフルボッコにされるの自覚してるんだろうな

482 :
図星だから>>476に対するまともな反論がないのはまじ笑える
論点すり替えて本スレで言えってwwwww

483 :
ノーミス全レスキュープレイに挑戦してるけど
手裏剣ステージと鳥ボスサメボスラスボスでミスる

484 :
>>482
マニア向けで本体の1/20の市場でその程度にしかゲームが出てないから想定通りだろって話

485 :
手裏剣は自分にはマジで無理だと分かったから
プラチナ取った友達にわざわざ家に来てもらってやってもらった
あれセンス無い自分みたいなヤツには絶対無理
何回やろうと無理

486 :
ダンボールVRもGame Awards獲れるといいっすねwww

487 :
続編なくなってクレクレww

488 :
そこそこ大手じゃない限り発売予定表には載らないだろ
最近発売されてるタイトルもメジャーなやつ以外は発売予定に載ってなかったのばっかりだしVRは元からそんな感じ

ファーストのWWSタイトルで言えば去年なんかも出てる数は普通のPS4タイトルと近いしな

489 :
DLC幾ら出しても買うけどなぁつまらなくても文句も言わない
アストロ君と新しいステージやれるだけでいい
「大きなお友達」ステージ好きだか
そんなフレンドリーなステージお願いします
1DLCに10万円位が妥当です
それ位自分には要求度あります

490 :
もういっそ自分で作るか

491 :
>>485
たった今手裏剣を30分以上かけて終わったことを書きにきた。
1:25切れたか自分でも分からない
たぶんもうやらないだろうなww

492 :
手裏剣はアストロがノンストップで動けるよう早めに刺すことを意識すれば余裕
練習すれば誰でもできる

493 :
それが難しんだってばよ

494 :
あれ、ナルトいるな。
さっきやったら1分切れたよ!
3.2.1の段階で三本刺しといたり
ゴンドラ上がってる最中も三本刺しといたり
畳がぐるぐる回る所も無理して登らなくて
待っててもいいからその間に 斜め上に登るあの畳に二本刺しとくとか
そういうのがポイントだと気がついた

495 :
あと畳の色に注目してみたり。
畳の上も横も大体アストロくんのジャンプの距離と同じだから
緑・緑って刺すとか。
上でいいように「刺しながら登る」ではなくて「刺しといて登る」という感覚に変えるだけでも少し気持ち変わると思う

496 :
チャレンジの手裏剣や水噴射するやつはDS4の持ち方変えるだけでも違ってくるぞ

497 :
今年は今のところライアンマークスぐらいか、これとクオリティ張り合えそうなのは

498 :
play room VRのトイウォーズにアストロくんいた
このゲームでは勇敢なのにおもちゃのお化けに怯えてる姿に萌えた

499 :
アスト ロボット
何でアスロボじゃなくってアストロなんだろうな
普通に考えて略し方としておかしいわなw
誰だ?最初にこんなキモオタの呼び方始めたのは?

500 :
バカが約1名

501 :
ちょっと前からスレの空気を悪くしようと頑張ってるのがいるね

502 :
本スレ、FWZH、DOAにもいる
どこも割と最近急に出てきた感

503 :
>>499
これネタか本気で言ってるのか気になる
年代も気になる
年寄りなら本気の可能性あり

504 :
マクドナルドの事マクナルって略さないとキモオタ認定されるのか

505 :
スレタイのローマ字をよく読んでみましょう

506 :
>>504
違うわマクドやろ

507 :
やっぱりDLC期待しちゃうよなぁ
春夏秋冬ごとに 桜 海 ハロウィン 雪のWORLDだして欲しい
軽くアストロのコスチュームでもいいよ

508 :
何度かインタビューでも聞いていたけどマルチプレイモードとかも次回作では実装されるかもね
今みたいなステージでそのままやるには向かないだろうけどアストロが集まってわいわいしてる光景はみたい
https://www.4gamer.net/games/420/G042029/20190322047/

509 :
VRタイトルばんばん発表されてるじゃん

510 :
「売れねーからゲーム出てねーじゃん」
www

511 :
昨日の夜スカパーのチュートリアル徳井とスピードワゴン小沢の番組で二人がプレイしてた
この世界から出たくないとか言ってたな
番組自体はyoutubeに公式動画があがってる

512 :
もっと ヤッテミッカとかいうやつだね!
徳井がカメレオン見落としたのみんな気になっただろうね

513 :
プラチナ獲ったけどまた仲間を救出したくて体験版をプレイ。
あれ体験版だとアストロたちの表情に一瞬ノイズみたいの入るのな
なんかレアなとこ観れたわ

514 :
ほしゅ

515 :
神ゲーなのは間違いないが、特に語ることがないんだよなw

516 :
楽しかったけど遊びの幅が狭いからクリアで終わりなんだよな

517 :
3人称視点のVRってことで若干馬鹿にしてたが、
他のVRゲームほったらかしでアストロボットばかりやってるわw

面白いのはもちろん、酔わないってホンマ大事だなって思った

518 :
乗り物でもTVゲームでも酔うことの多い私はplayroomVRの方は酔う場面もあったのにアストロではまったく酔わなかったな…どう調節したのかわからないけどVRスゲーって楽しむ事に集中出来た

519 :
アストロくんをコントローラーで操ってる自分の分身視点なんだよな

520 :
これって3人称視点って言われてるけど2人称しゃないの?
1人称視点がアストロ君だよね?
アストロ君を見て操作してるのはプレイヤーだから2人称視点じゃないの?

521 :
むしろ1人称のゲーム
2人称って言葉の意味調べてきた方がいいよ

522 :
ねんどろいどほしい

523 :
>>522
投票よろしく 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)


524 :
アストロくんワンミスで死ぬのに
何が起きても不死身のプレイヤーロボ

525 :
二人称視点は考えたこと無かったなw
一体どういう視点なんだ、視界ジャック的な?

まぁ冗談は置いておいてアストロは普通に一人称視点のゲームだと思うよ
あくまで視点はね

526 :
プレイヤーが分身を操作して分身がアストロくんを操作してるから一人称?

527 :
自分がVRの中に入って、自分の目でアストロを見てるから一人称だよね。 人に説明するときは難しいから三人称って言っちゃうけど。

528 :
追加DLCこないかなぁ〜
とりあえずアプデでボット達の隠れんぼで再レスキューモードみたいの欲しいなぁ

529 :
初プレイだけどグラグラ台地のボスで初めてつまずいたw
このステージは距離感が今一つつかみにくい
もうちょっと近い視線にして欲しかった

530 :
そうするとゴリラの大きさ表現しにくかったんだと思う。

531 :
あ、ごめんなさい

532 :
立ってプレイしたらクリアできたw

533 :
UFOキャッチャーで取ったフィギュアどこで見れます?
図鑑ってないんでしょうか

534 :
フィギュアが見られるのはゲットしたときだけで後は各エリアミニチュア風景の一部と同化してギミックが動き始めます

フィギュアだけながめるモードが有れば良かったのにね…

535 :
洞窟の上から引き上げられる敵を
一番上で手裏剣でやっつけたら
ロボットが天井の上に行ってしまって
戻れなくなった

このまま先にいければクリアかと思ったら
自分が先に進まなくなって終わり

536 :
>>534
あーマジかあ
あとでゆっくり見たかったのにぃ
アップデートでつけてほしい‼

537 :
5-2
あのお化け屋敷っぽいステージの壁の落書きは何かしらのオマージュ要素があるって言ってたんだけど元ネタどれくらい分かった?
俺ロミオとジュリエットと最後のドラクエ?しか分からなかった。

538 :
あと影でボットの顔を作るギミックみたいのは見つけた。

539 :
ドラクエは覚えているけど他はどうだっただろうか
やってた時はなにかしら気づいていたかもしれないけどさすがに忘れたな

540 :
体験版、やってみるか、、、、
そんなに面白いのかねー
マリオとかディズニーとか可愛い系は趣味でもないけど

541 :
正直体験版のステージだけやっても魅力が全部伝わらないのが難点
1-1と1-2はステージの雰囲気がそんなに変わらないから、1-2じゃなくて1-3とかにしたらよかったのに

542 :
>>541
いや、買うことにした w

543 :
あ、>>540ね俺

544 :
確かにステージ後半に行くほど体験の質あがるけど別に1-1と1-2が悪いわけじゃないので体験版としては問題なかろう
あれを楽しくないと感じる人無理して買うこともないだろうし
>>542
ストライクだったん?

545 :
初プレイだとどのステージでも衝撃的だからな
1-1だけでも十分

546 :
>>544
そうやねー、ギミックが色々と凝ってるし、やっぱり可愛いは正義だね
あと、ゴリラ戦途中で終わって無念だったからw

547 :
これは見事な体験版ホイホイケースw
進むほどいろんなステージがあって面白くなってくから
体験版で購入決めたなら買って後悔はしないと思う

548 :
即墜ち2レスでワロ
そんな期待しないで体験版だけやるか……からの購入の流れは自分見てるみたいだ

549 :
体験版から即落ちあるある…洞窟内や高所や溶岩と色々ステージあるけど私は水に入るステージが好きだな

550 :
水中もいいけど水使ったステージはどれも本当にすごかった

551 :
なぜか俺はロボットレスキューもやらずにいきなりアストロ本編買ったんだけど、そもそもなんで買おうと思ったか忘れちゃったな。
最初は普通にスルーしてたんだけど。

552 :
洞窟の先の巨大なキノコ見上げて
買って正解だったと確信するよ

553 :
みんな、VRの曇り止めどうしてる?
風呂上がりにやるとあかんなー

554 :
自分は曇り止め塗ってるな…まぁ眼鏡の為にちょっと離してるせいかあまり曇ったことがないけど

555 :
アストロが楽しく感じない人はそもそもVRを楽しめない人だと思う

556 :
とりあえずアプデやDLC来て欲しいなぁ。
チャレンジのランキング(せめて自分のだけでもレコード記録)とか
再レスキューとか。

557 :
未だにプラチナ取ってないなぁ。
取ってないと言うか取っちゃうと完全クリアしてプレイしなくなると思ってあえて取ってない感じ。
ずっと頭の片隅にいて欲しい。

558 :
三面までクリアしたけど
ほんとたのしーねー
DLCで15面くらいまでふやしてほしーなー

559 :
アストロの新しいテーマ欲しい

560 :
>>557
プラチナ取ったけど痛いほどわかる
またやりたいんだけど飽きたくないから
あんまりやらないようにしてる

561 :
プラチナ取ったけどレールの上走るやつ毎日やってる
一つのコインも残さず取るのが目標

562 :
>>561
あれ本当神がかってるよな。
もっとレールのステージ用意しても良かったと思うわ。
友達にやらせる時大体最初にそれやらせてる。

563 :
むしろあれで一本ソフト出しちゃえばいいじゃないのよ

564 :
レールのやつ人気高いけど
マグマが平面にテクスチャなのが残念
proだともっと綺麗なのかな

565 :
>>564
proでもそこは一緒の印象を受けた

566 :
あの水の表現が出来るのにどうしてマグマはあんなんなんだろ

567 :
アストロボットって隠し要素とかないのかな?

568 :
>>567
トロフィーコンプしてさらに何かあるのかといえば特にないと思うが

569 :
アストロボットの世界観でオープンワールドRPGやりたい

570 :
もはやなんでもいいならアストロくんともっと遊びたい

571 :
>>569
めっちゃやりたい
フォトリアルな世界じゃなくて全然いいよねVRって
アストロボットのかわいい世界で冒険したい

572 :
テーマ欲しい

573 :
アストロボット2!!

574 :
クッソ面白いなこれ
想像を遥かに超えてきたわ、すごい

575 :
>>574
よかった

576 :
>>575
こんなん反則だろってレベルで面白いね
続編でないかなあ

577 :
>>576
これだけ評価されてるから続編出してくれると思ってる

578 :
続編もいいけど追加ステージ頼む…

579 :
>>571
むしろ今のVRで三次元的にグラを見た限りフォトリアルよりこういう無機質的なものの方が鮮明でクオリティ高いからこっち方面のグラでバンバン出してって欲しいよな。

580 :
MossもだけどVRで感動する表現って広い世界より手の届くくらいの範囲の世界なんだよな
エスコンとかただ遠景眺めてるだけな感じ

581 :
毎日一緒のこれバージョン作って配信してくれ、もうVRじゃなくてもいいから
もっとキャラ目立たせてIPを認知させていってくれよSONY

582 :
廃れてくぐらいなら考案的な話もしていきたいな。
なんとなくアストロくんの世界観は人類が滅亡してるのかなって思ってる。
右後ろの地球らしきものが茂り過ぎてるのもそういう理由の気がする

583 :
うーん、マリオ超えたと大絶賛されてたからラスボス倒すとこまで遊んだが微妙だな
幼稚園児向けプラットフォーマーって印象
ギミック使い回しすぎだし歯応えも全くない
ディズニーのアトラクション的な眺める楽しさはある

584 :
1行目から隠さないスタイルは嫌いじゃない

585 :
>>584
どゆこと?
https://i.imgur.com/Y2CR7l7.jpg

586 :
頭の悪さをだよ
マリオVRがあるならともかく
あのダンボールのやつと比べてってことならなおさらだしね

587 :
3Dマリオ超えたとか持ち上げてた奴らの頭が悪いって意見に賛同してくれるのか
ありがとう

588 :
あんだけクソヌルなのにラスボス倒したのが14%ってのもつまんねーゲームなのを物語ってるね

589 :
いや悪いけど頭の悪い子が頭の悪い受け取り方して頭の悪いこと書いちゃったんだなってだけだよ
なぜかプラットフォーマーなんて言葉が出てくるところとかゾクゾクするレベルよ

590 :
ゲームジャンルの名前聞いてゾクゾクするってどんな性癖だ?
とりあえず悔しいのは何となく伝わった

591 :
>>590
無知すぎるから初めて聞いたんだろ
あんまり責めてやるな

https://www.jp.playstation.com/games/astro-bot/

592 :
ウンコが喋ってる!

593 :
やっぱり任天堂って最高だよな!

594 :
まじか、このスレも荒らされるのか…
てことさ名作ってことか

595 :
任天堂とか好きそうな奴がよく来るね

596 :
>>595
プレステ大好きだけどアストロゴミだったわ

https://i.imgur.com/Y2CR7l7.jpg

597 :
キャラデザイン的にはデフォルメされた髭親父よりアストロ君の方が可愛くて好き。ヒラヒラマントの透明感も好き

598 :
なんで今さら沸いたの?
去年のゲームアワード受賞のタイミングならともかく

599 :
無視すりゃいいのになんで反応した

600 :
そもそもゲーム性とかボリュームのことでマリオを超えたとは思っていないからそこ比べられてもなんにも響かないわ

601 :
どうでもいいけど今までプレイしたゲームで一番面白かった
2番目はゲームボーイのsaga

602 :
セーブデータぢけ消すことって出来たっけ

603 :
>>602
ホーム画面の設定からセーブデータの管理で消せる
USBメモリ挿しておけばバックアップ残せる(PS+のオンラインストレージ以外にコピーできる)

604 :
初VRだったけど1-1やって感動したわ
Amazonレビュー見て買ったけどやって良かったとおもう!みんなにもやってほしい

605 :
その先もっと凄いぞ

606 :
>>605
昨日全クリしたので記念カキコです!
めちゃくちゃ面白かったなぁ

607 :
>>606
全クリアおめでとう!

一旦クリアすると救助するロボがコインに変わるのであのマイペースに馴染んでるような奴らをもう一度見るにはデータ削除するしかないんかな

608 :
全部見つけたと思ってもなかなかいないな
あちこち探してキョロキョロしてると酔いもくるし難しいね
見つけたあとコントローラーに入ってくとこ見たいのにアストロ見てるから間に合わない

609 :
座ったままやるか立ったままやるかで迷う

610 :
ヘルプミーって声をたよりに探せるやつは良いんだがステージに馴染んで声出さないやつはここからここまでの間にいるはずなのに…ってキョロキョロするわ

611 :
アプデのDLCも続編もないのかなぁ
このまま終わらせるのは本当にもったいないコンテツだよ
友達にやらせたらみんなハマってくれた

612 :
正統進化の2とか作るでしょ

613 :
作ってください、あとよければアストロくんのグッズとLINEスタンプお願いしますなんでもしますから

614 :
久々にやったら癒されたわ
なんなんだこのテクノロジーの向こう側のやさしくて遊び心にあふれた世界は

615 :
いいよねえ

616 :
続編出してほしいなあ
もうちょいVRを引っ張るIPとしてSONYも力入れてやってほしい
それとももうVR自体諦めているのか…PS5出たらなかったことリスト行きなのは勘弁

617 :
こういうキャラクターのやつの続編てあるかな…テラウェイくらいか
過去のサルとかネコとかパペッティアとかボクと魔王とか雰囲気とキャラクターいいやつあったのに

618 :
アストロ君がこのまま終了とかありえん!
同ボリュームの続編なら4万円位なら普通に即買いする
それ位の価値ある楽しさだった
もう一度味わいたい

619 :
>>616
VRはPS5で重要になるってサーニーが言ってたからPS5で今より本格化するだろう
PS4では性能が足りなさ過ぎてサードもあまり出せない状況

620 :
VR体験に一助してるmove使うとなるとスティックがないせいで移動関連考えるだけでも一苦労だったりするしね

621 :
FarpointやFirewallの会社はAAA級のVRタイトル開発のために求人募集してたし、SIE傘下のスタジオもPS5に向けて動き出してるんだろうな

622 :
アストロボットも続編あるとしたら絶対PS5だろうなぁ

623 :
発売直後に弾集めの可能性とかもあるし
これから出にくく出てもスチームの移植が多くなりそう

624 :
https://jp.ign.com/m/astro-botrescue-mission/38295/news/astro-botrescue-missionvr

作り込んでるとは思ってたけど想像を超えて計算し尽くされた演出だったんだな

625 :
やっぱ再レスキュー欲しいですよね
それあるだけど接待に使えるのに

626 :
ゲームデザイナーズ大賞おめ

627 :
安いから買ったんだけど、何故か親父がハマってやらせてくれん
60超えたジジイが、かわいいなあとか言ってら

628 :
年齢関係なく皆楽しめる
ジジババもジャリも

629 :
アストロ君が可愛いのはでしょうがない、見た目はただのロボキャラなのに動くとすごく可愛く思えるのだからしょうがない

630 :
>>628
13歳未満はだめだよ!

631 :
アストロ号の中に入るとちゃんと助けた分のロボ達がいてくれるのいいよね

632 :
うちらが操作してるのは特殊個体なのかな
それとも捕まってる奴らと同じパンピー?なのかな

633 :
>>632
OPムービーって一回しか見られないから、アストロ君がボロボロになってコントローラーに吸い込まれた後の回復の際にヒーローに生まれ変わったのか?ってしばらく勘違いしてたよ
後でプレイ動画とか漁ってみて最初から今の見た目だったのに気づいたけど

あと宇宙船アストロ号入るとボット君たちにキャプテン!!って呼ばれるから最初から宇宙船アストロ号のキャプテンなんだろう
OPムービーで最後の一人になるまで粘ってたのもキャプテンならではの責任感なのかと思うといとおしい

なんにせよアストロ君もボット君もかわいい

634 :
キャプテンなのか、なるほろ
もっとテーマとか色々作って販促すりゃいいのになあ

635 :
ほんそれ
続編でもDLCでもグッズでも何でもいいから動きがほしい
フィギュアとか切実にほしい

636 :
確かにフィギュア欲しい、表情も差分が有ればなお良し

637 :
10月4日はアストロくんの誕生日だったのか!
おめでとう!

638 :
アストロくんかわいいよ

639 :
アストロ君本当に可愛い
もっとアストロ君に干渉したい
MOSSのクイルみたいに撫でたりハイタッチとかできたらなあ
水中で自分に貼り付くのはかわいすぎて何度もやったよ

640 :
プレイしてると画面内のコントローラーの向きがどんどんズレていって
ワイヤーを張ったりするときにあらぬ方向に行ってしまうんだけど
リセットする方法ある?

641 :
プレイしてると画面内のコントローラーの向きがどんどんズレていって
ワイヤーを張ったりするときにあらぬ方向に行ってしまうんだけど
リセットする方法ある?

642 :
オプションボタン長押しでコントローラーもリセットできないかな?

643 :
>>642
ありがとう試してみる

644 :
コントローラーはぶんぶん振れば内部のジャイロがいい感じになった気がする

645 :
>>644
ありがとう
これも試してみる

すぐに酔うので明日だけど

646 :
今日試してみたら何故かあまりズレなかったのできちんとは確認できなかったけど
コントローラーを振るのはうまくいったかも

このゲーム面白いから普通ならやめ時を見失うんだろうけど
どうしても酔ってしまうので1日1ステージずつ進めてる
やめ時が与えられてちょうど良いのかもしれない
慣れるならそれがいいんだけどどうかな

647 :
じっくり楽しめて良いと思うよ
ま、そのうち慣れるよ

648 :
ps5のロンチで続編期待

649 :
カメラからコントローラが外れてるとか?
座ってやると結構コントローラが下になるなら
カメラが位置拾えなくなっておかしな動きをすることはあった

650 :
>>646
残念ながらボリュームはあまりないからそのくらいのペースの方が良い

651 :
手裏剣のステージ手裏剣が思った所に刺さらず上手く乗れず滑り落ちたり
どうしても出来ないから友達にやってもらったら3回目でクリアしてた
自分ゲーム得意な方だと思ってたけどこの違いは何なんだろう
プラチナ初めて貰ったゲームになった

652 :
アストロの続編とはいかなくてもアソビチームがPS5をフル活用したゲームを作ってくれたら楽しみだな

653 :
絶対続編は欲しいってば
せっかくの高い完成度と可愛いキャラをこれだけで終わらせるのはもったいない
VRのキラーコンテンツとしてももっと推すべきだよ

654 :
VRタイトルで続編でたやつあるっけ?
ほとんど、一回出して売れなくて懲りたってパターンな気がする

655 :
今はPS5に向けての時期だし、PS4ではまだ全体的には実験段階でしょ
FarpointやFirewall等いくつかのスタジオはAAA級のVRタイトルを開発中みたいだし

656 :
アストロくんが可愛いと言われているのがよく分からなかったが
水中ステージで不意に目の前にくっついてくるのを見てすべてを理解した
かわいい

657 :
わかってくれて嬉しいよ
かわいいよね

658 :
うん
ちっちゃくってかわいい

659 :
負けちゃった時の
gyomennnye~
myukki~
がかわいい

660 :
キャラがいいのはもちろん、音楽もいいよね

661 :
音楽いい!
サントラDL版しかなくて残念だったけど(CDで買って飾りたかった)買ったわ
A Fire In Your Mindが特にお気に入り
…でもサントラ聞いてるとアストロ君たちの声が無いのが時々寂しいw
声も可愛いんだよなあ

662 :
救助してしまうとヘルプミ〜とか声が聞こえなくなってちょっと淋しいし姿も一度しか見られないのが惜しい
キノコ生えてたりバカンスしてたり…コインみたいなのじゃなくてフィギュアとか銅像っぽいので良かったのに

663 :
>>662
タイトルがレスキューミッションだし、一度助けたらもうそこにはいないのは納得なんだけど確かに寂しい
ワンダと巨像の回想モードみたいなのがあればよかったなと思う
進行状況はそのままで、もう一度やりたい所だけ自由にやり直せるやつ
魚焼いてるボット君とか自由すぎて好きだw

664 :
めっちゃ評価高いしセール中だから買おうと思うんだけど
クリア済ステージの再プレイとか出来ないの?
例えば全クリした後にゲーム起動したらどうなるの?

665 :
なんともならない、ステージ再プレイはいつでもできるけど、既に救助した子はいない
クレーンゲームのフィギュアとBot再配置さえ出来れば文句無しなんだけどなぁ

666 :
映像が楽しいから客にも先のステージやらせたいんだけどレスキュー対象が配置されてないと楽しさ半減だしね

667 :
新しいゲームにすると苦労したチャレンジステージクリアもやり直し

668 :
まあセーブデータは待避しておく方法もあるけどね
ところでステージ解放には救出数条件があったっけ?
無かったら救出せずに最終までいけば良い感じになるんだけど…

669 :
来客時はps4でゲストユーザーでやらせれば、セーブデータ消さずに最初のムービーから見せられるぞ。

670 :
>>668
ボスステージに挑む時に一定数助けていないといけない

671 :
>>670
やっぱりそうだよね、ありがとう
再配置実装してくれー

672 :
今更アプデに期待はできないし、続編を、待つしかない

673 :
一日10体回収で進めてる
これくらいが丁度いいかな
今3-4だけど終わりが近づいていると思うとつらいわ

674 :
一年に一体にすればクリアする頃には最初のステージの記憶忘れてるから毎回新鮮な気持ちでニューゲーム出来る

675 :
SIE JAPAN Studio JP @JapanStudio_JP: 【10月30日(水) 天候:☀?】
JAPAN Studioのメンバーが働く品川のビル1F受付に、我らがヒーロー「ASTRO(アストロ)」が仲間入りしました!
#ASTROBOT #どこでもいっしょ #サルゲッチュ #JAPANStudio https://twitter.com/JapanStudio_JP/status/1189384369007235073/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

676 :
↑このアストロくんのちっこいver作って売って欲しい

677 :
https://pbs.twimg.com/media/EIGKxy0U4AMXcnC.jpg
かわいい

678 :
これは見に行かねば
等身大なのかな可愛すぎる

679 :
見にいける人うらやま
東京方面行く用事があったらその時は是非見にいきたい

680 :
こないだ用事で目の前通ったのにな
近々見に行ってみよ

681 :
https://twitter.com/JapanStudio_JP/status/1201318873229774848
『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』が英国アカデミー賞(The British Academy Children's Awards)のGAME賞を受賞しました!
アストロといっしょにあそんでくれたみんな、応援ありがとう!
(deleted an unsolicited ad)

682 :
評価されて嬉しい
Children'sってあるけどpsvrソフトでも大丈夫なのね
つかアストロ君の着ぐるみあるのな

683 :
ps5ロンチで出してー

684 :
受賞おめでとうございます!
続編を激しく切望します!

685 :
PS5でもVR続けるつもりなら、続編は出すべきよなあ

686 :
本当に続編まってる
続編出るまでに世間から忘れられないようにもっともっとアピールしてほしい

687 :
世間からって言ってもVRユーザーに限定されるし、VRユーザーならもうほとんどみんな焼き付いてるはず

688 :
そっかいらん心配だったか
でもそもそもPS VR自体の間口が狭い気がする
アストロくんの可愛さを前面にアピールすればVR持ってない・やったことない層にも興味もってもらえて更に売れて、続編出るのが早まったりしないかな…とか思ってたけど自分自身プレイするまで可愛さに気付かないクチだった
結局なにが言いたいかというとアストロ君を愛でられるような公式グッズほしいです

689 :
ディスク版のソフトを買ったけどアストロ君が可愛く思えなくて
パッケージ眺めるだけでずっと放置してた
1日暇な日ができたから重い腰あげてプレイしたら世界が変わった
アストロ君が可愛くて仕方ない
あっという間にプラチナゲットしてしまった
今アストロロス・・・どうか続編を・・・

690 :
アストロ君の可愛さはあの動きがあってこそだから実際にプレイしないとただのロボキャラとしか思われないんだよなぁ

691 :
あのパケのデザインが下手なのも問題
SONYのマーケティングに潰されてる感あるわ良コンテンツなのに

692 :
@JapanStudio_JP(SIE JAPAN Studio JP)
#PSアワード2019 #プレイステーションアワード

「PlayStation VR 賞」に『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』が選ばれました!

🤗ASOBI! Team、おめでとう!🎉🎉🎉

#ASTROBOT #PSVR https://twitter.com/playstation_jp/status/1201778581476499456
Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/JapanStudio_JP/status/1201779238308704256
(deleted an unsolicited ad)

693 :
@JapanStudio_JP(SIE JAPAN Studio JP)
#PSアワード2019 #プレイステーションアワード

PS VR『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』が「PlayStation VR 賞」を受賞しました。

授賞式を終えたASOBI! Teamを捕まえて記念撮影!📸
ASTROと一緒に遊んでいただいた皆さま、ありがとうございます!

#ASTROBOT #PSVR https://twitter.com/JapanStudio_JP/status/1201811511812878341/photo/1
Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/JapanStudio_JP/status/1201811511812878341
(deleted an unsolicited ad)

694 :
水に入るステージすごすぎ

695 :
放水は小便かけてる感覚を覚えるよね
火消したり水位上げたり

696 :
3-1のジャングル捜査線までやったけど
これガチでゲームの革命やん
すごすぎる

697 :
もっと世の中に知られるべきゲームなんですよ

698 :
ソニーのマーケティングが下手っぴぃ

699 :
言うて静止画や動画で伝えられる感覚ではないからな
どうマーケティングすればいいんだろ
ビートセイバーのアバターや自撮りは分かりやすいんだがこのゲームだと何をすれば伝わるのか
今のところ体験しないと伝わらないってのが共通認識になってしまってるし

700 :
たしかに…とはいえSONYからのプッシュがないというか
トロみたくテーマいろいろつくるとか、もっとキャラ自体を認知させていかないと
そもそもVRで敷居が高いのだから

701 :
ヨドバシとかでどんどん体験会開いてもらえばいいんだろうけど これはSIEというよりSIEJのやる気の問題なので多分かわらんと思う

702 :
遅ればせながらASTRO BOT夢中になっておりますが
遊んでない時も浸りたいなー
サントラ欲しいなーとか思い、
まさかと思いつつSpotifyで検索かけたら…
26曲入りのプレイリストがあるじゃん!!
これで明後日からの通勤のお供は決まりだわ

703 :
PSVR本体とこれを買ってちょうど一年だ
結局これを最初にプレイしちゃうと、他のソフト何やっても物足りなくて、
未だにクリア済のステージウロついてる

704 :
ゲーム内容は最高だけど、ちょっとボリュームが少ないのが欠点だなあ
有料DLCでいいから追加ステージ配信して欲しい

705 :
これクリアした今ではVRAV専用機

706 :
本当2倍ぐらいのボリュームでも飽きない自信がある。
アストロくんの可愛さって本当にやらないと分からないんだよね。
PR映像見ても可愛いなんて思わなかったもんなぁ、当時は

707 :
VRを真にPRするにはVR環境がいるってのが本当に難しいところ
仮に大々的にテレビCMうっても伝わらないもんな

708 :
knack的なゲームでもいいから実験的に出して欲しい
キャラ愛でいけますから

709 :
なにか隠しネタとか見つけた?
あの宇宙船のA508Iとかぐらいしか見つけられなかったな。
あと1-2の牛の看板はPLAY ROOM VRのなにかに出てくるよね

710 :
去年の欧PSストアで6番目にDLされたVRゲーだったそうで
バレンタインからはベスト版がでて3000円ちょいで買えるし、PS5までにもっと浸透してくれ〜

711 :
PS5でも互換あるだろうし何ならファーストだからPS5 Enhancedで更なる画質強化も期待出来る

712 :
PS5の互換は正式発表があるまでは鵜呑みにしないほうがいい

713 :
いや正式発表だから

714 :
プラチナ取って1年
アストロロスがもう限界
DL版でもいいから早く

715 :
PSVRの普及率からいってVRでこれだけのクオリティで作るって無駄なんだろうな
開発費を回収できたとは思えない

716 :
開発期間めちゃくちゃ短かったと聞いた
そんなにコスト掛かってなさそう
どちらかといえばアイデア勝負なところあるし

717 :
先週PSVRメガパック買って、今日アストロボットトロコンしたわ。
素晴らしいゲーム。すぐ終わってしまったけど

718 :
ラスボス素晴らしいよね
あいつのせいでストーリー性まで完璧

719 :
エンディングもよかった
ちょっとじんわりした直後に帰ってくるのかよ!って笑った
でもそれまで感情豊かに動いてたアストロくんがコイン集めの時にはまた操作キャラ状態に戻っちゃったのが寂しいといえば寂しかったかな
はー続編やりたい

720 :
エンディングのスタッフロール打てるの周知されてる?

721 :
そこにトロフィーがあったから割と周知されてたはず

722 :
さまぁ〜ず×さまぁ〜ずで
三村がアストロ くんにハマってるって話してくれた!

723 :
俺も録画してたの見た
初プレイ時の俺ら並みの興奮度合いだったわw

724 :
アイアンマンも延期になってほんとやるゲームがない
VRもうだめかもわからんね

725 :
ソフトはそれなりの量あるが、
小品ばかりで訴求力がないからな
アストロ君みたいなキレまくりの一品はそうそうない

726 :
今はPS5に向けて開発してる時期だぞ
そもそもPS4のVRはまだ実験段階で本格的になるのは今後だとソニーも言ってたし、サーニーのインタビューでもVRはPS5で重要になると言われてる
結構前からファーポやFirewall等のスタジオが大型VRタイトルのための求人かけたりしてるし、最近ならライアンのところも募集し始めた
これらはPS5のタイトルになるだろうな

727 :
PSVRを持て余し気味なPS4ですらこれ程のものができたんだし
PS5でどうなるか俺は楽しみで仕方ない

728 :
体験するって意味だと是非VRでサイバーパンクな世界観のゲームをやりたいな

729 :
アストロくんの生みの親のプロデューサーやらなんやらがJapan Studioのトップになったとかなんとか。
続編頼むぞ、マジで

730 :
可動フィギュア出してほしいわマジで

731 :
Fの為に齷齪働いてた魔刃さんは黄龍に仕事を奪われてすっかり暇に・・・
魔刃はひまじん

732 :
誤爆

733 :
>>729
あの外国人の人?

734 :
>>733
そう

735 :
今ふらっと電気屋のぞいたら2700円で叩き売られてた、悲しいw

736 :
>>735
廉価版が出たのは知ってるか?

737 :
続編まだなのか?

738 :
タイミング的にPS5になってからだろ

739 :
今日から始めました
面白いけどめっちゃ目が疲れて長くできない

740 :
休憩しながら気長にやらないとクリアしちゃうからちょうどいい

741 :
TVゲームというよりアミューズメントだこれ

742 :
https://i.imgur.com/hSHUj2n.jpg
このねずみアストロボットはなんや

743 :
>>742
https://mens.esupro.co.jp/entry/theplayroomvr
ネコとネズミのやつじゃないかな

744 :
>>743
プレイルームやったことなかった!ねずみのやつかわいい!

745 :2020/05/01
プレイルームやった方がいいよ。
アストロくん実はレスキュー以外のゲームで
こっそり脇役で隠れてたりするよ

【バトオペ2】原人スレ 避難所
【PS4】PixARK Part2【Switch】
【PS4】Days Gone/デイズ・ゴーン Part18
【PS4】Ghost of Tsushima Part4
【XB1】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part5
ロックマン11 運命の歯車!! part3
【ケツプリ 屈伸】Dead by daylight 晒しスレpart 17【フックの守護神】
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part69
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave369
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1224スレ目【スマブラSP】
--------------------
【YAMAHA】ヤマハ ホームシアター
日本 +345 [385687124]
おしりたんてい
【中国】 10日の上海到着便に中国人の感染者多数・・・ロシアで新型コロナ深刻化か
【証拠無し】伝説の馬券小説part55 【妄想】
鎌ヶ谷市のラーメン屋 Part2
【速報】ソウルの日本大使館前で韓国人男性が車に放火し死亡 焼身自殺か?
【辛斤シ写地震】辛斤 シ写 糸冬 単戈【55周年w】
BOYS WILL BE BOYS☆326
■■■京都府の道路事情 その6■■■
【社長売上持って逃亡】スーパー北野倒産【京都】
ニュー丼【アイディア】
坂道の人気メンバーって鼻が欠点な子多いね
【乃木坂46】久保史緒里応援スレ★41【くぼちゃん】
【IT】AWSが世界のクラウドサービス市場で首位陥落、マイクロソフトが逆転
【新宿】歌舞伎町の暴力団が「スカウト狩り」 休業要請に従わず営業を続け、歌舞伎町のイメージは悪化するばかり [かわる★]
給水所に水の代わりに置いてあったら嫌なもの
【悲報】乃木坂工事中に参加するフロントメンバーが7人中たったの1人wwwwwwww
【大阪】メイドロップ メイドカフェ 【日本橋】
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.109
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼