TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave14
【Switch】ドラえもんのび太の牧場物語 Part.6
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ20【昭和生まれ】
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 18タイル目
【XB1/PC】Xbox Game Pass 3ヶ月目【ゲームパス】【おま国】
【TPS】warframe part154【PS4】
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 305
バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE【レジスタンス】 Part.13
【TPS】warframe part131【PS4】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave198

【PSVR専用FPS】Firewall Zero Hour part4


1 :2018/09/05 〜 最終レス :2018/09/07
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

⚪ジャンル:タクティカルマルチプレイヤーFPS
⚪発売日:2018年8月30日
⚪プレイヤー人数:1〜8人
⚪価格:通常版4900円+税/シューティングコントローラー同梱版8900円+税
⚪公式サイト:https://www.jp.playstation.com/games/firewall-zero-hour-ps4/

前スレ
【PS4/PSVR専用FPS】 Firewall Zero Hour part3
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1535876183/

次スレは>>950

FPSで使える英語教室
https://gamingpcs.jp/knowledge/basic/gamenosikumi/eigowords/
攻略wiki(編集メンバー募集中)
https://firewallzerohour.gamerch.com
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
Firewall 乙

3 :
よっしゃ午後の部参戦するぜ
この時間は日本人いるかな?

4 :
>>1乙ero

5 :
プレイしてみたけどこりゃまままマウスでFPSwwwwwwwwwwwwwwwって感じだな
初期投資が高いのがあれだけどこれからはVRFPSが主流になるんだろうか
昔ゲーセンでガンシューティング良くやってた身からすると楽しい

6 :
>>964
俺もそれ出るわ

7 :
>>5
マウスのFPSがもぐら叩きとか揶揄されてたけど今となってはその通りだった

8 :
>>1
乙ero Hour

9 :
>>1
ファイャーウぉっ

10 :
>>5
へへへ平面画面でFPSwwwwwww

11 :
>>1
振り込まれた乙を見て腰を抜かすなよ

12 :
一乙

13 :
>>1
役に立ちすぎ乙

14 :
>>3
メンバー変わらず勝った負けたで10戦くらいしてきたぜ
みんな外人だったけどな

15 :
>>14
こっちはアメリカ5日本人3だった

16 :
今しがた気づいたんだがこれルームスケール対応してるのな
自分の足で動いてもキャラがちゃんと移動するわ
角を覗き込むときの細かな移動はこっちがいいかも

17 :
日本人かどうかってわかるのか?
VCでは日本人も英語話すんじゃないの?

18 :
>>17
一緒に遊んだフレの言語設定から分かるよ

19 :
>>18
あぁ後からそっちで確認するのね

20 :
ハロー言っただけでAre you Japanese ?って即バレするんだよな
上手いとは思ってないがそんなに発音下手かよ

21 :
>>17
フレンドで、いっしょに遊んだプレイヤーを見ればわかるよ

22 :
上手い人と連携取って連勝すると
すぐに抜ける人いて次のマッチまで時間かかるから
適度に負けないと余計な時間がかかるね

マッチング関係改善してほしい

23 :
>>22
そうなんだよね、1回2回負けたくらいで抜けるなよと

24 :
>>20
Hiって言っとけ

25 :
負け側のポイント不味すぎるのが悪い
アンロック緩和するかポイント見直さない限り減らないだろうな
このゲーム痒いところに手が届かないって感じの箇所多いからアプデでなんとかして欲しい
このまま行くと新規に人権ないゲームになる可能性あるし

26 :
>>25
ランク上げたってたいして強くなんねーから気長にやればいいのにな
目の前の勝ち負けだけに執着する人はFPS向かないねえ

27 :
負けたら即抜けするようなやつらはどうせ長続きしないからそいつらに配慮してやる必要は無い

28 :
負け側600EXP
勝利で2000EXPくらい欲しいな

金は据え置きかちょい増量くらいでも良い

29 :
ランクアップは渋いけど初期装備が強いからバランスは今のままでいいと思うよ

30 :
アタッカーなのに初期位置周辺から動かずに芋ってるとかディフェンスで1vs1になってPCハックされてるのに無視してインテル集め?してるとか
本当に稀に味方に地雷いるからその時は1戦で抜けるわ

31 :
定期的にルーム内で戦力調整してくれればベストなんだけどな
このゲームは圧勝よりも拮抗した試合のほうが負けても面白い

32 :
>>29
ジャマーとか大型弾倉や防弾ベストは使ってみたいよ

>>30
それは離席してたら試合が始まってしまったとか(さすがにVRで寝落ちはないよな?w)
初心者で道に迷ったとかじゃないのか?
自分も射撃場や大使館で迷った経験ありw

33 :
DLCで欲しい装備
監視カメラ
防弾盾
ジャマーや地雷が近くにあるとマップに表示される探知機
曲がり角の死角覗く用の手鏡
銃に取り付ける目眩し効果もあるライト

34 :
マッチングギリギリだから仕方がないんんだろうけどコネクト?コンタクト?って画面に出てていきなり始まるの止めて欲しいわ
キャラも装備も選べないから困る

35 :
マズルブレーキ1〜4の性能の差を、実際に買って試した偉大なる人柱おらん?

36 :
蘇生放置する奴とは組みたくないな
敵がいる場合は別よ

敵が引いていったのにそのまま忍び足でダウンした仲間の横素通りしてく姿シュールやったわ
日本人にも外国人にもいたな

しかも自分がダウンしたらリバイブリバイブ連呼してて
まぁ蘇生したけどさ

37 :
フラグの軌道がマジで読めないんだが俺だけか?
スーパーボールみたいな跳ね方するんだけど…

38 :
>>35
君がなれるチャンスだ

39 :
>>28
経験値増やしてプレステージ導入しようぜ。

プレステージ特典は服とかアクセサリーで性能には影響がないもので。

40 :
>>32
ジャマーと弾倉は21、20ですぐだし防弾はテキサスですぐ使えるでしょ

41 :
>>34
昨日、はじめてそれがあったな
なんだろと思ったらいきなり試合が始まった

その後も、ロビーで仲間が表示されなかったり、銃の動きがカクカクしたり・・・
ホストの回線が遅かったりするのかね?
試合自体は、ラグてっる感じはなかったんだけど

42 :
>>16
PSVRのは普通のヘッドトラッキング
だからルームスケール程の自由度は
ないけどカメラの守備範囲なら
後ろ向かない限り似たような
ことは出来るしほとんどのタイトルで
対応してる

43 :
>>41
8人揃ってカウントダウンが始まってる最中に誰か抜けて
次の人が入るとカウントダウンの途中からカウントが始まってるね

自分のチーム4人目いないけどゲーム始まるよと思ったけど
始まったら4人目いたからそういう現象になってると思う

44 :
>>40
21は全然すぐじゃねぇよ
どんだけやり込んでるんだよ

45 :
防御でどこまでも一人旅するやつは何したいんだよ
前に出るなとは言わんけどみんなと動けよ

46 :
VR初期型なんだけど リモコンのところにマイク刺してなかったらマイクないと思って待機中にネコとニャーニャー言って遊んじまった。
のちに気づいたんだけどマイクOFFなってなかったならこれってまる聞こえ??
シューコン持ったおっさんがシューコンでネコじゃらしてるのを無言勢だった3人に聞かれてたっぽい
恥ずかしい...

47 :
パソコンのジャマーってどうすりゃいいの?
見つからなくて、一人で四人倒したのにそれで負けた

48 :
>>43
その後も、仲間の1人が表示されないから抜けたのかと思ったけど試合が始まったらちゃんといました

それとは別なんだけど、1人が抜けますって言った直後にカウントダウン、そのまま3vs4で試合が始まったこともありました

49 :
>>46
旧型のVRのマイクはゴーグルの左下に付いてるからOFFにしてなかったら丸聞こえだな
まわりは猫と遊んでるおっさん微笑ましいって思ってたんじゃないのか?w

50 :
>>32
うろうろしてた方はODIN使ってたから初心者ではないと思うぞw
芋の方は正直分からん

51 :
>>47
近くを探せばピーピーなるwifiルーターみたいなのが赤枠表示される
それを銃撃で破壊すればいい

ただし、壁の裏や2階の床に設置されている場合はやっかいだね

52 :
>>47
見つけて壊すしかない
一応音の大きさである程度の位置は割り出せるけど上のフロアとか隣の部屋に設置してもいけるから残り時間によっては負け確もあるね

53 :
VRのマイクってゴーグルについてるのか
今VR用にはヘッドホンつけてるけど、VCするんならヘッドセットに付け替えないとなーって
思ってた

54 :
>>51-52
ありがとうございます。
2階でも範囲内って相当広い...。
そして1分あったのに、結局音にすら気づかなかった...

55 :
これ◯ボタンでしゃがんだ状態から実際の自分の身体を床に伏せると葡萄状態になって葡萄前進とかできるんだな。
今頃気づいたわ。
すぐに起きたりするのは大変だけど机の下とかに隠れてると面白いわwだまされたと思ってやってみて

56 :
>>55
えっ

57 :
>>54
BGMがついているなら、オプションで消した方が音は聞きやすいよ、足音とかもね

58 :
>>57
益々参考になります、ありがとうございます。
足音も聞こえづらいなーって思ってたけど、そういう設定にすら気づかなかった...

59 :
高ランクの外人は部屋の中のジャマーはとりあえずフラグ投げまくってた

60 :
これってダウンした敵の下に地雷置いて人間地雷とかできるんかな?
作動しちゃうか?

61 :
今日給料入ったから買ったけど
シューティングコントローラー届くの9月8日だってよ、全く

62 :
Move持ってるからそっちでも遊びたくなってきた
ハンドガンは特に

63 :
みんなジャマーに慣れすぎてジャマー4つ置くくらいのことしなきゃ勝利を導くことできなくなってしまったな

64 :
そもそも全滅されたのに勝ち筋残ってる方がおかしいんだからそれぐらいでいい

65 :
攻撃側の勝利って結局敵殲滅だよね

66 :
>>61
同梱版にしなかったのか?

67 :
>>62
正直PVの頃から思ってた
MOVEでスイッチングできたらマジで楽しいだろうな

68 :
>>41
その後は普通だったからカウントダウン中に抜けた補充見たいですね

69 :
>>65
全滅したあと俺が仕掛けた地雷ふたつで二人倒して勝った時はうれしかったな

70 :
こういうのって誰か一人回線悪い人いたら影響出るものだっけ

71 :
ぐえー、リーダーボードリセット食らった
これは辛いな

72 :
リーダーボードいつ見ても変化ねえわ

73 :
リーダーボードじゃないランクバグだった
マッチ終わったらランクが2に戻っていたという恐怖

74 :
安定した部屋に行けない
ゲームしてるよりロビー時間のほうが長い

75 :
シューコンが左にズレる現象発生!
原因は近くに置いてあった鏡にスフィアが反射してたからだった。鏡やガラスなど反射するものに注意やね

76 :
>>74
同じくなんかホストの接続が切れたって良くでる

77 :
>>66
しなかった
そんなんあったのきづかなかった

78 :
ヨドバシだとシューコン同梱版がまだ売ってるね

79 :
>>49
え!?PSVRってそんなとこにマイクついてんの?
でも設定画面とかオンオフの設定とかなくね?
カメラのマイクから拾うのが普通だと思ってたわ

80 :
>>79
vrのリモコンにonoffボタンあるよね

81 :
4Gamerだと5500本。DL版同じくらいだとしても1万本くらいかね。

82 :
vrゲーはすぐ過疎りそうで買うか迷う

83 :
ギャラも経験値も入らんのだけどなんやこれふざけんなくそが

84 :
マッチングもうちょい早くなれば最高なんだが…
テンポ悪い
あとはほぼ神ゲーなのに

85 :
はぁぁああ?3回無双してトップとってそこそこ稼いだのに経験値も金も入ってないんだが?
なんやこれ初めてだわ

86 :
まだランク10ちょいだがマッチする人は同じIDばかりになってしまったな

87 :
なんか今度はエラーで落ちた
今夜不安定過ぎないか?

88 :
オールキルを二回してしまった…
慣れてくるとフラグとかフラッシュバンとか使えてきて楽しいな

ただ今日はマッチングがやたら遅い…
人がいないわけじゃなくてたぶんサーバーが不調よね

89 :
>>88
俺はそれ3回やったんだよおおおおお
なのにオール0ってなんやねえええええん

90 :
フラグと比べてインパクトはどう?強い?

91 :
お前らちゃんとNUROかV6プラスにしてる?
それ以外はネット激込みだよ

92 :
>>80
あ。。。ほんとや
あまりに使わないからすっかり忘れたわ

マイクついてるのか、ならカメラのマイクはきってていいな

93 :
ワッチョイ付いただけで急にスレが穏やかになったね
急に前スレがピリピリしだしたのは荒らしだったのかね

94 :
VCの人たちがあ、待ち時間中に相手チームこれパーティですね、とか外人さんだとか言ってたんだけどわかる方法あるの?

95 :
>>41
今日はそればっかやった。
マジこの仕様やめてほしい。

96 :
>>93
現状いちいち話題に挙げるお前が一番厄介者だよ

97 :
ジャマーに関しては恐らく何らかのアプデ来るだろね
現状見つからなさすぎるw

98 :
海外とやってラグないなんてことはない、ラグく見えないがあるだけやで
物理的にデータの受け渡しに100msぐらいかかるんだから
って100msってフレームにしたらいくらぐらいだっけ

99 :
VR本体にマイク標準で付いてるの楽だわー
気軽にVCできる

100 :
確かに今晩はマッチングがおかしい
逆に普段ほとんどエラーになるパブリックトレーニングが繋がったけど

101 :
>>98
0.1秒、つまり60fpsのうち6フレームよ。

102 :
>>99
PCを含めて他ハードだと、ヘッドセット・マイク等持ってる/持ってないがあるからね。標準はでかい。

103 :
>>101
60って事はないだろ最低でも90なんだから。
ラグは感じにくくはしてるね。

104 :
グリーンレーザーだと相手に見えなかったりするのかな?
グリーンのレーザー見たことないけど

105 :
マッチング全然しなかったんだけど、他の人もそうなのか

106 :
放置プレイヤーキック機能つけないとやる気失せるな
今夜は四人も出くわしたぜ
しかも咳きしてたから寝落ちでもなさそう

107 :
>>104
めっちゃ見える

108 :
>>107
そうなのね、残念

109 :
>>106
そもそもVRつけたまま寝落ちするやつなんていないだろw

110 :
>>94
自分が入った時に5/8だったりすると疑ってかかるぐらい
後はその後のゲームの練度で判断かなぁ

111 :
ジャマーが悪いというより相手全滅で強制1分が悪いと思う
見つかりやすくするとジャマー持つ分だけ不利になるし

112 :
コミュニティでパーティー組めばコントラクトのパブリックでもそのまま4人パーティーになれるの?

113 :
とりあえずここは変えてほしい仕様
・武器の解除条件の緩和
・ジャマーの弱体化
・ダウンさせた人間にキル判定&報酬

このくらいかなぁ

114 :
複数のジャマーとドアロッカーと地雷で固めたら
速攻で全員特攻して全滅しても残り1分w

115 :
ゲーム内のシューコンや銃を見つめながら頭を振った時に残像が出るならそのゲームは60fpsだよ
このゲームもそうだね
60fpsを120Hzに倍速補完してる

116 :
あー敵全滅させると残り1分なるのか
敵速攻壊滅させたのに残り30秒とか言われておかしいなと思ったわ

117 :
>>113
ダウンさせた人間にキル判定だとリスクを冒してトドメ刺す人が減るだろう
せっかくチームの勝利に高得点が与えられてるんだから、しっかりトドメを刺した時点で得点が入るのは悪くないと思うな

118 :
リスクを犯してダウンさせる人が減りますね

119 :
ダウンとキルの得点は逆でいいよね
他人のキル奪っちゃうと申し訳ない

120 :
ダウンがポイント高いと談合になりそうだから
ダウン取った人間のキルアシストポイントを上げるって調整とかどうだろう

121 :
シューコンズレるのはトラッキングライトだけじゃなくてジャイロセンサの問題だって聞いたことあるな
言われてみれば、普段左を下にして置いてるから左に傾いてるし、逆に右を下にしたときは右に傾いてた

122 :
パブリックで20回勝利ってまさか連続??きつ…

123 :
ダウン5ポイント、アシスト15ポイント、キル50ポイントだっけ
まあ勝ち負けのポイントが圧倒的に多いからどうでもよくね

124 :
俺も勝てれば細かいポイントはどうでも良いかなー

125 :
ちょっと疲れて横になってビーズクッションに
頭置いたら倉庫の天井が見えてVRって奴を改め
てスゲーなと思った。世界があるんだよなぁ…
平面360°画面だと思ってる人がいたら体験さ
せたげてーよ本当…

126 :
何だその気持ち悪い改行は

127 :
>>126
俺のスマホからならめっちゃスッキリやで☆

128 :
アタッカー側は敵を全滅させるとハッキングまでの残り時間が1分になる?
ということは、必ずしも全員を倒すのが良いとは限らないのか?

129 :
なんだこいつきっも

130 :
>>128
そりゃラス1防衛側をダウンのまま放置が無難

131 :
>>130
ダウンって放って置くと死ぬんじゃなかったっけ?

132 :
ダウンだけじゃキルにならないから報酬欲しさに弾をムダ使いしちゃうジレンマ

133 :
しっかりラスト1人はダウンじゃなくキルにならない?

134 :
フレンズ申請された人に招待されていったら、
相手が手練れ4人で10回に一回くらいしか勝てない。
こっちもレベル29の俺と招待してくれた人も同じくらいの様子。
残り2人は、レベル低そうだけど、俺より遥かに上手。
相手の射撃に遠くからでも一瞬でヘッドショットされてしまう。
招待した人は持ってるのにジャマーを使わない正面特攻。結果俺だけジャマー&地雷。
5時間やって、誰も抜けないから逃げた。
彼らはなんの苦行をしてるのか。。。

135 :
ジャマー設置しまくる敵と戦ったけど本当面倒だな
効果範囲を狭めるのと、シージのIQみたいな電子デバイスを可視化するキャラがほしい

136 :
ペイントって一つ買ったら一つにしかつけれないのかよ…一つ買ったら同じ色他の武器とか服とか付けれると思ってたわ…

137 :
数日やってだいぶプレイングがマシになった
オンラインはこれがしばらくメインで頑張って欲しいな
しばらくはオフラインキャンペーンゲーが色々と増えて欲しい

138 :
>>135
罠を見つけやすくするスキルあったような

139 :
CPU戦ソロは直ぐ飽きるね

140 :
俺的要望はダウン中は這いずり移動が出来る
回復アイテムが使える、レッドブルが飲めるかな
VRだし体調不良対策とかで試合をあまり長引かせない
ようにしてるんだろうけどね
もしくはやっぱマッチング時間短縮だねー

141 :
昨夜みたいにマッチングが不安定にならなければ本当に良いんだけどな
サーバーの調子が悪いときでもできるようにソロモードももっと充実させてほしいな

142 :
ワッチョイつけてからレスが落ち着いたね
異常な熱のあげさげレスが減った

143 :
>>141
P2Pだしサーバーの調子じゃなくて自前の回線の問題では?
V6プラスだけど普段と変わらなかった

144 :
とりあえずランク21まできてとりあえず育成終了
次はリバイブピストルとシャッガンアタッチメントとかかなり遠いな
21までだいたい20時間くらいはかかったと思うから先はながいわー

145 :
>>143
こっちの問題なのかな
台風で長いこと停電して復電後もなんかネットの速度遅いなと思ってたけど
もうしばらく様子見るべきか

146 :
平日は一日1ランクしか上がらんからカスタマイズで楽しめるようになるには程遠い
明日からはスパイダーマンに移ってしまうな

147 :
>>146
まあカスタマイズで目に見えて楽しめるほどに強くはならないけどな
ランク20で基礎的な育成終了だけど少々銃の制御がよくなって弾倉が増えただけで
初期装備から強くなった感じない、なんなら初期装備で普通に戦えるし

148 :
わざわざstoreの欄あるから今後DLC期待していいのよね?

149 :
intel見る感じスキンのみかね
マップ追加とかもして欲しいけど少ないVRユーザを更に絞ると本格的にマッチングしなくなりそう

150 :
ニコ動に実況上げてる人いたけど、アタッカーからの1人で4人倒してて草も生えない
みんなあんなに上手いんか

151 :
やっとランク18だがクルーガにマズル4付けたあたりから対峙しても打ち負けなくなったな

152 :
なぁ〜初歩的なこと聞いていい?
しばらくやってるんだが、ランク4にいっこうに上がらないんだけど、
そもそもどこでランクを確認できるんだこれ?

153 :
座ってプレイする場合左肩をカメラ側に向くように座ったほうがいいね(右利き)
体の正面がカメラに向くように座ってるとシューコン構えた時にカメラ側向いてるつもりでも
ゲームに熱中してるといつの間にか左斜め45度の方向に銃を構えてるってことが何回もあった

立ってやる場合は無意識に右足を半歩後ろに下げて構えるけど
座ってる場合は体をひねっても腰はそのままの位置だから気づいたら斜め向いてる
ちょっとしたことなんだけどいつの間にか左側にずれてるって人は参考にして

154 :
>>152
ランク保存してるサーバーに繋がってないか、トレーニングとか負け続けても経験値少なすぎてなか中々上がらんよ

155 :
これリーンしてもファーポみたいにPCが体傾けたりしてくれないんだな。ブラインドファイア以外は半身晒して撃つしかないのか

156 :
インパクト強いな
後半グレポンあるしカオスになるでーこりゃ

157 :
>>156
インパクトはどうやって使えばいいんだ?

158 :
>>157
ダウンしてる敵に叩きつける??

159 :
>>152
ルームでの右上

160 :
クルーガーってデザインはGG36?

161 :
>>159
右上にあるね。
もしかしてマークがランクのことを言っているのか
「^」の数がランクになるのか?

162 :
>>161
数字も描いてある

163 :
スキルって同じスキルでもメインとサブでは効果がメインの方がいいとかある?

164 :
>>152
ちなみに初期の上3つのロードアウトがいじれないって話なら、多分あれはランクが幾つになってもいじれないと思うぞ

165 :
今日からデビューする新兵なんですが、最初にまずこれやっとけみたいな必須事項とかありますか?また他にもあれば先輩方のご助言頂けないでしょうか
よろしくお願いします!

166 :
高レベルで解除可のグレネードランチャー使ってる人見たことないが怖いな
フラグと同じ役割なんだろうか
まさか接触した瞬間爆発即死ならやばいことなりそう

167 :
午前は、人少ないし外人ばかりだな。
そりゃそうか。

168 :
>>165
毎回、一番上手そうな人の後ろについていって
一挙手一投足を真似るといいよ。
お金は、基本装備から使えばいい。

169 :
>>165
バラけて戦わないでなるべく味方のそばで戦う事
金はドットサイトとARのクルーガーを買ってからアタッチメントを揃えるのがオススメ

170 :
>>165
オプションの操作設定の項目でクイックターンをスムースターンに変更
ただし酔いやすくなるから慣れないうちはクイックか酔い止め常備推奨
あとはチュートリアルやったら戦場にGo
マップが頭に入らないうちは右も左も分からないから人の後に付いていけばよい

171 :
FPSはこれが初めてって人結構いるね
FPS経験者より余計な知識がないからか飲み込みが速いし大体上手

172 :
>>170
昨日からスムースにしたけど、目の動きを先にターンする場所に合わせないと変な感じになるねw

フィギュアの選手が回転する時に目が回らないように先に首を回る方向に向けるっていう技術を応用して取り入れたらだいぶマシになったw

173 :
>>167
日本人とやりたければ
20時から23時ぐらいがベストだね

ちなみに昨日24時過ぎにやってたらドイツやフランス、ポーランドの人ばかりだったし時差を考えながらやってみると色んな国の人と当たれそう

174 :
さっそく色々ありがとうございます
まずはツーマンセルを守っていきます
お金は稼ぎにくいということは聞いているので、アサルトライフルから買います

あと、操作キャラによって特性?が違うようなはなしを聞くのですが、それは最初は適当でいいんでしょうか?

175 :
>>157
クルーガーでしか使ってないけど銃2、3発当てて敵が隠れたらそこに投げりゃ相手ちぬ
ダウン中の敵はインパクトだけだとちと足りないから注意

176 :
>>174
ランク14~16ぐらいまでは初期武器で対応できるよ。
お金はそれまで貯めておいて、欲しいならリロードが早くなるやつと、足が早くなるやつは買ってもいいかなとは思う。
ランク上がらないと、アタッチメントも選べないし、上がっても選べるほどお金がないから節制。

177 :
>>153
たぶんそれあなただけです

178 :
やり込んだ猛者に聞きたいんだが、スキルのキラーはグレネードランチャーやインパクトグレネードにも効果ある?

179 :
サブスキルならスカウトオススメするかな
序盤で付けられて安いし腕の端末見る癖が付く

180 :
初心者にクルーガー勧めるとか鬼畜だなぁ、スペックだけ見たら強そうだけど反動で遠距離糞雑魚なのに

181 :
リーダーボードバグって直った?

182 :
>>180
KRUGERは全武器のなかでは遠距離はまだ撃ち合える方

183 :
https://i.imgur.com/QzAzWJx.jpg

9位の人って試合数43でXP416365ってバグなのかな?
トレーニングのソロで稼げる数字には思えないけど

あと3位の人はKDR0.34で、この順位は凄いと思います!

184 :
>>182
初期武器のmp5のほうがまだ遠距離強いぞ、当たる弾数が違う
フレンドと遠距離撃ち比べしたらすぐわかる

185 :
>>184
mp5どれだよゲームの銃の名前で書けよ

186 :
>>179
スカウトの効果よくわかんないんだけど腕の端末に敵が表示されるってこと?

187 :
>>184
弾は当たるけど距離減衰キツすぎてまともにダメージ入らんで

188 :
>>179
スカウトは敵の上に表示される赤い名前が通常より明らかに早く表示されるようになるのは分かるんだけど、端末にもなんか影響ある?

189 :
>>184
遠距離当たっても溶けないから弱いよw

190 :
これは!!と思ってシューコンセット買ったんだが
トレーニング2回やっただけで立てなくなるくらい酔ったわ…
兄貴達は酔い止め常備してるんすかね

191 :
>>190
大なり小なりみんな通った道だけど慣れるから酔い止め常用してる人はいないかな
念の為にたくさんもってるけど出番ないね

192 :
VRは何日かやれば慣れるよ
いきなり長時間やりたいなら酔い止め飲んだ方がいい

193 :
>>190
酔い止めは使ったことないな
最初は酔うけどだんだん慣れてくるから1週間くらい毎日やれば大丈夫じゃね

194 :
助言ありがとうございます
酔い止め買って追いつけるよう頑張りますわ

195 :
昨日、待機画面でグレネードランチャー持ってる人いた
使ってる所は見れず終いだったけど早過ぎ

196 :
>>190
VR酔は個人差が大きいんで最初は無理しない方が良いよ

酔ったらその日は終わりにして次の日っていうサイクルを
繰り返すとだんだん慣れる

197 :
酔い止め飲んでプレイしてれば、馴れたら要らなくなる。
Firewallは酔いにくい方だから頑張れば行ける

198 :
インパクトより結局フラゲの方が良いわ。

199 :
フラゲ(笑)

200 :
すまん…

201 :
トレーニングでソロやったら少し酔ったけど、不思議とマルチだと酔わないんだよな
興奮してるからかな

202 :
酔う人は試しにVRの設定で明るさを下げるといいですよ。目への刺激がマイルドになってかなり効果がありました。暗い場面の多いこのゲームでやると若干不利ですが

203 :
ソロは忙しいしクリアリングで画面動かす頻度が高いから酔いやすいと思う

204 :
野良外人PTでつけられたあだ名が赤ちゃんだ。
やり込み勢からしたら、まぁそうなんですけどねw
無言PTより全然楽しいわ

205 :
神ゲーと聞いて

206 :
昨日初プレイしてソロでレベル3までやったところでうっすら気持ち悪くなって止めたけど、ここの書き込み見て今日もやろうかなと思ってきた
マルチどきどきスル-

207 :
サングラスしながらプレイしたら全然酔わなくなった

208 :
Rigsとかかなり酔う部類だけどこのゲームはチュートリアルで少し酔うけど慣れれば全く酔わなくなると思う
酔いのせいでこのゲームやらないのは持ったいないから
少しずつ慣れさすと良いね

209 :
無言は無言で気楽で好きだけどね
無言の連携も楽しい

210 :
喋るPT入ったときは話すけど、上手く連携とれてるとも思わない…

211 :
今日からリアフレと4人パ組めるわ
マッチングだけが不安

212 :
>>211
VRまで用意できるリアフレぎ4人もいて裏山

213 :
>>211
ping見てるから回線まともなやつが招待した方がよさそう

214 :
DLCかアップデートで
追加モード、追加MAP、追加武器
はほぼ確定みたいね

215 :
>>214
有料DLCは過疎るからなんとか無料でお願いしたい

216 :
バトルロワイヤルモード希望
チームプレイも楽しいけど、ソロプレイしたい気分の時もあるんだ

217 :
>>216
そういう面倒臭いのは要らない

218 :
>>212
ゲーム好きなやつにやらしてみたら簡単に購入を決意するぞ
それぐらい神ゲー

219 :
>>216
それはゲームが違いすぎるから、別ソフトとしてしっかり作ってほしいわ。

220 :
出張で3日もプレイできなかった…
お前らさぞ強くなってるんだろうな

221 :
このゲーム始めてから、
日常生活においても曲がり角と、扉に注意を払うようになった。

222 :
>>216,219
バトロイはマシンパワー居るからPS5までお預けだな

223 :
ここ数日眼精疲労が半端ないんだが・・・

224 :
>>223
頭痛薬飲めば楽になるよ

225 :
頭痛薬と、目薬は必須

226 :
ホントVRで目が良くなるのか。

227 :
>>222
規模次第だな。
Recroomに16人程度なら実装されてる

228 :
>>226
VRやってると遠くがクッキリ見えやすくなるのは実感できるね
普段15時間くらいPCとスマホ見てる生活だから目が動くのがいいのだろう

229 :
バトルロイヤルといっても8人がお互いみんな敵ってだけなら割と簡単に出来そうだが
面白いかどうかは知らん

230 :
この人数だとバトロワよりもリポップありのデスマッチでいいんじゃないか
それはそれで楽しいそう

231 :
フリフォ系はこのマップだと狭すぎるし
キル泥漁夫の利大勝利大会になるだけのような…

232 :
R6Sに倣ってルールはこのままで良いよ。
新マップ無料で新コントラクターを20万Cとか新武器10万辺りで、有料での解放あたりだとお布施もできてうれしい。

233 :
ここの評価みてめちゃくちゃ面白そうだから今日買ってみた
早くみんなと対戦出来るようになるといいなぁ

234 :
ゲーム内通貨をリアルマネーで買わせろ

235 :
R6Sに倣ってなら経験値&クレジット2倍ブーストを有料でやるべき
常に金欠だしレベル上げがしんどすぎる
正直マップは特に増やす必要は感じない
DLCは何がいいだろうか? 新キャラ&武器程度じゃ薄いよな

236 :
なんでギャラがユーロなの

237 :
ルールとマップ以外となると
性能関係ない見た目のカスタマイズとかドローンとかの特殊装備追加とか

238 :
>>235
いやシージに倣うなら装備のアンロック撤廃だろ
やり込み要素ならスキンだけで十分

239 :
ユーロだったのか
勝手にドルかと

240 :
ネタキャラで巨乳のおっぱい姉ちゃん追加してくれ
下を向いたら谷間が見えるように

すまん忘れてくれ

241 :
ウォンよりはいいかと

242 :
防衛側が全滅したら残り1分になる仕様、煽りの防止やテンポアップっていう意味ではいいんだろうけど、どれだけ早く全滅させても残ったドアブロッカーやジャマーを1分で処理しなきゃならないのはおかしくないか?

防衛全滅+妨害オブジェクト全破壊の後で残り30秒とかにしてくんねえかな

243 :
firewallの場所が表示されるまでの時間て一定じゃないんだけど何によって変わるの

244 :
>>242
最後の一人が死ぬ間際に懐に隠し持っていたデータ破壊ボタンでも押したんだろ
まあすぐに攻撃側は最後の一人はとどめを刺さないって動きになりそうだな

245 :
DLCは武器だけでもいいよ
平面だと弱いけどVRなら別じゃない

とりあえず皆大好き厨御用田打ちのP90とか
ロマン満載で取り回し無視の対物ライフルとか…
とりあえずロマンでいいんで持ってみたいw

246 :
>>243
ある程度ファイアウォールに近づくか1分経ったらじゃないかな

247 :
>>244
守るべきデータを自分でぶっ壊しておいて勝利扱いになるとはおかしな話だぜ...

いやすまん、フレーバー的な話は置いといてゲームバランスとしてどうなんだっていう話がしたかった

防衛側が時間稼いだ結果、全滅したけど妨害オブジェクトで勝ったって形なら納得できるんだけど今の仕様だとジャマー4個設置とかでクソゲーと化しそうなんだよなあ

248 :
変な試合があった
戦闘開始直後に相手が全滅して急激に残り時間が減って
ギリギリハッキングできそうになったらジャマーで負けた

249 :
ジャマーがあるから時間がかかるわ!
だったらよかったんだがアイツ無理無理って即諦めてるからな
更にその後やる事をおさらいしてくる煽り付き

ジャマー4つ仕掛けてフラグで各自滅すればいけるか

250 :
>>246
距離なのか
たまにめっちゃ早かったりしてビビる

251 :
>>240
PSストアで「Ancient Amuletor」DLして思う存分堪能してくれ
>https://youtu.be/L34uUBp8kt0

252 :
アタック側でジャマー仕掛けたら外人がこの世の終わりのように混乱しててワラタ

253 :
うーんバイオ7やり込んで酔い克服したと思ったんだがゲーム変わると初期化するね
酔い止め飲んでも5分ごとに休憩や

254 :
>>234
それだと課金ゲーのスマホゲーと変わらなくなるからダメだろw

255 :
もうジャマーはあんまり通用しないな
フロアまたぎならなんとかだけど仕掛けにいくリスク高い

256 :
>>251
あ?俺らはこんなキッズゲームなんて求めちゃいないんだよ!リアルを求めてんだよ!

257 :
コントラクターが毎回変わるのですが
固定できないのですか?

258 :
ホストがロストしたら自動で別のロビーに飛ばして貰いたいんだが
そうすると放置プレイで経験値稼ぎするやつが出てくるから無理なのか?

259 :
集弾を見てみたけどクルーガーはアイスマンスキルとセットにしないと上に跳ねて使いづらい

260 :
せっかくジャマー取ったのにみんなジャマー慣れしてほとんど役に立たなかった…

261 :
昨日今日とほとんど勝てなくなってきたなー
野良では辛いか

262 :
俺にはジャマー効くらか安心して使え

263 :
>>259
指切りしてもダメ?
フルオートは近距離とか牽制用にして

>>260
地雷も最初は面白いように決まったけど、ジャマーも同じ運命かな?

264 :
昨日の夜中マッチング酷かったんだけど今日はどう?

265 :
>>264
こっちら昨日も今日もマッチングは快調だよ
V6プラス

266 :
ラスト1人倒したかどうか教えてくれないから終盤は違和感感じたらこまめにR1ボタン押す癖つけた方がいいぞ
いない敵警戒して結果ジャマーで終わるのとか悲しいだろ
無言なら特にだ

267 :
ジャマー見つかんねー

268 :
>>263
指切りなんてしてたら仕留めきれねーよ

269 :
>>267
味方にジャマー持ちがいたら設置を見学するのも勉強になります
テーブルの裏側に設置している人もいました

270 :
仲間にジャマー持ちがいる時の安心感

271 :
>>162
数字が8なのに、「ランク4でカスタマイズ可能」って表示されるのはどういうことだ?レベル何チャラで、パーツ買えるがランクと、レベルの使い分けが分からん。
困った。

272 :
味方に暴言吐きまくる人がいたんだけど
このゲームってミュートはないよね?

273 :
ソロでようやく一勝出来た。興奮で震えが止まらない。願わくはこれでCOD4MWみたいなゲームがしたい。COD4MWは動かせる戦争映画だと思ったが、体験できる戦争映画になるかも知れん。

274 :
>>272
ないからうっせーんだよこのクソボケと言い返しましょう

275 :
ロビーでランク表示しないのはやっぱ萎え抜け防止なのかな
ランクなんて大してあてにならんし別に表示してもいいと思うのだが
個人的には低ランク来ただけで抜ける狭い心の人が排除できるので嬉しいんだが

276 :
買おうと思うんだけどproをまだ用意できてない...
とりあえずノーマルps4でやろうと思うんだけど大丈夫かな

277 :
>>271
デフォルトの3種類のロードアウトは変えれないぞ
レベル4でカスタムロードアウトが作れますよって事

278 :
>>275
心が広くても負けが込むと荒んでいくから

279 :
マイクの音声流したくない時って非公開のパーティ作るのが一番楽なの?

280 :
ランクだのキルレだの勝率だのが簡単に表示されないからこそ、民度が保ててる気もしないでもない

281 :
人が多ければ内部的に同レベルの人が組みやすいようにとかなるんだろうけど、
今の人口だとそうも言ってられないよね

282 :
俺は自分のキルレすら見れないわ

283 :
今日初めてボイチャしてる日本人で気持ち悪い奴とマッチングした
もろオタク声なんだけど上からなしゃべりが不快すぎてすぐ抜けたよ。

気持ち悪い奴は大体イキリオタクだよなw

284 :
>>276
遊ぶだけならノーマルでいいよ
このゲームはノーマルでも綺麗な方だし
他のゲームだとproで結構変わるからそのうちお金に余裕が出来たら買い換えればいい

285 :
>>276
FPSガチ勢ならpro一択なんだろうけど
そうじゃないならノーマルでも良いみたいよ

286 :
すげぇ緊張感ある戦いで勝利をもぎとったぜ…
今日はこれで満足して終わろう

287 :
キルレは気にしなけど勝率は見たい
はようリーダーズボード治してくだされ
つーか治るんかこれ、、

288 :
マッチングで敵が見えないのはありだわ。
他のゲームとかでもやってほしい。

289 :
ごくたまにだけど敵チームの声が一瞬だけ聞こえる時あるよね

290 :
試合後ローディング終わった一瞬ね

291 :
4日前の事だがめちゃくちゃ強い同じ人に何度も当たって連敗しまくって小休止してから再開したら同じチームになった
英語で何言ってるかわかんなかったけど小さな事でも一喜一憂して簡単な英語で的確に指示してくれたからすごい楽しかった
彼のおかげでゲームってこんなに楽しかったんだなって思い出したよ

292 :
くっさ

293 :
ジャマーが別の階にあるのは流石に殺意わいた
しかも近くに階段ないしこれはダメだろ

294 :
ボイチャ切るの忘れて焼き肉の話してる奴がいたわ。
ハラミがどーのとか。
集中できねーわw

295 :
これやってから2Dのfpsがあまり燃えなくなったわ
罪なゲームだぜ

296 :
>>293
でも、その場合は設置にも時間がかかるかから、ある程度対策は取れるんじゃないかな?
相手も真上の2階に移動するのはリスクがあるだろうし、目標が1Fなら先に2Fもチェックしとくとか

297 :
>>293
それは仕掛ける側も同条件

リスクを負って遠回りして上の階まで
行って設置して来たって事だから

298 :
ジャマー弱体は流石に必要でしょ
そもそも防衛も全員落ちた時点で負けでいいよ

299 :
キルレがどうとか騒いでる奴は間違いなく弱いからな
強い奴はキルレが指標にならないって事を知ってる

300 :
というか、よくラップトップの真上の位置が分かるなw
ソロを繰り返しやって地図をつくるとか、フレンドとプライベートでゲームをやって誘導してもらうみたいな方法?

301 :
ジャマー同じ階にしか置けないようにするか全滅後の時間長くして欲しいわ
全滅後一律に1分じゃなくて1分追加にするとかしてくれないと流石に防衛有利過ぎる

302 :
日本人プレーヤー何人かとボイチャできた
死んでも敵の位置を教えたりできるし
試合前の待ち時間も雑談してたら気にならないな

303 :
>>300
君には青のマーク表示されてないのか?

304 :
攻撃側で探してるときの話じゃないん
音である程度絞り込めるから音周り探してなかったら上下階だなってわかる
そうなったら大体時間間に合わないけど

305 :
やっと今日届いた。楽しい!けど数ヶ月後急激に過疎ってそう。急に飽きがきそうな気がする。

306 :
結構リスナーが多い人の配信が増えてきてる感じがする
VRゲーマーからFPSプレイヤー層に広がり始めてるのかな

307 :
>>277
なるほど!
サンキュー。謎が解けた。
これから頑張る。

308 :
ファイアウォール解除したらそこから10秒スマホに敵の位置補足とかでいいよ
アタッカーの勝利条件が単純にディフェンダーのプラスアルファなのは謎すぎる
シージみたいにアタッカーの装備が有利とかもないのに

309 :
>>266
R1って何表示するんだっけ

310 :
俺ゲームしてるときBGM流してるんだけど、このゲーム結構音が大事な気するしボイチャだと迷惑になるかな?

311 :
何故ボイチャする時ぐらいBGM消せないのか

312 :
>>310
たまにいるけど、自分の好きな曲を聴かせたがってる自己顕示欲の強い子供かなって思うし、曲によってはうるさくてイライラする。そして嫌がって人が部屋から出てく場合が多い。良いことないよ…

313 :
やばいなこれめっちゃ楽しい
外人ばっかで不安だったけどハンドサインとゴー!ゴー!だけで何とかなるわ
買った瞬間のイエァァ!はほんと草

314 :
ロビーで仲間も人数も表示されなくなっちゃうんだけど、なる人とならない人いるのなんでだろう

315 :
>>311
>>312
だよねー
VRゲームって他に視界が効かないから、ロード中とかすんごい暇になるのよ。ヘッドセットずらすのも面倒くさいし

316 :
マイクは基本、切っておかないとダメだな。
連敗してたりすると殺された時に、おまわず「チッ」っと舌打ちを
してしまったりして誤解を与えかねない;
それより、ここ数日、同じIDの外人戦士達とマッチングする率が高いけど
プレイ人数ってそんなに少ないのかね?

317 :
>>315
音楽聴きたいならPS4で鳴らせ
イヤホンも外す必要なくてほかの人にも迷惑にならやい

318 :
糞面白すぎて草

319 :
>>316
マッチングはなんかしらフィルタリングされている様子だからその関係じゃないかな
同じ人は数日に1度見かける程度(1日5時間くらい遊んでる)

320 :
ダウンした後でトドメさされる時にナイフ使われるとイラッとするな
今度やろう

321 :
>>313
ハンドサインどうやってだすの?

322 :
昨日初めて韓国人二人組とやった。

323 :
その韓国人にロビーでハジメマシテコンニチワ〜とか日本語で声かけられたぞ

324 :
このゲーム意外とアジア系と当たらない気がする
日本人は結構いるけど

325 :
>>320
発砲したくないだけだろ
馬鹿はいちいちムカついて大変だなw

326 :
>>324
韓国人は日本人タイムならたまに見かけるけど日本人は日本人と優先マッチするようになってるんじゃね

327 :
>>324
この前21時頃にプレーしたら中国人ばっかりだったことある
読み込み中、中国語聞こえてきたのに俺が入った瞬間全員無言になってワロタ

328 :
>>320
とどめは普通にハンドガンかナイフでやるもんや

329 :
>>327
インド、インドネシアあたり沢山いそうだけど見たことないな。

330 :
>>329
インド、インドネシア方面は日本からの回線が弱いし遠いしてpingが悪いからじゃね
海外とはアメリカ人と当たることが多いよね

331 :
香港とかのアジアストアにはあるけど、中国本土のPSNストアってFirewallもそうだけど特定の国名が出てくる戦争物って発売してないんじゃないのか?

332 :
>>331
あっそうなのか
じゃあ俺が一緒にやったのは香港人か台湾人だったのかな

333 :
昨日デビューしてとりあえずソロやcoop を何回かやっていざマルチ参戦したんだけど、初戦でとりあえず見えた敵にフラグなげたら同時3killできてすごい気持ちよかったわ
ってかマルチでかつとお金と経験値すごいもらえるのね
負けるとしょっぱいけど
これでも中盤から全然お金足りなくなるの?

334 :
日本人の指示嬉しいけど、右って指示が俺の右側じゃなくて自分のカメラ視点での右を指してる人がいてわかんねーよってなった
地図を見て上とか右とかいうタイプの人だったのかな

335 :
サイレンサーって有用?アタッカーとディフェンスで使い分けって感じかな

336 :
ジャマー枠潰してるしいいけど
全滅残り1分が頭おかしいハンドラーまじR

337 :
このゲームヘッドショットってあるのかな?

338 :
ヒット音と発泡音にててわかりずらくない?
codっぽくさ、しよ?HSも取ったのか分からんし

339 :
>>320
ナイフキルしたら死んだ後地雷置くスキルで死んだ

340 :
>>337
50回ヘッドショットしました、みたいなトロフィがあるよ

341 :
スパイダーマン発売で過疎るな

342 :
>>341
VRやってるやつが今更あれやるかあ?と思ったがアメリカ人ならやりそうが

343 :
>>341
ケツ十字団とかレオパルドンが出てくるなら今すぐ買うが

344 :
>>334
あるあるだわw
指示しようとして、これはどっちって言ったらいんだろうと軽くパニくるときある

345 :
スパイダーマンとアヌビス買ったがこれもやるぜ

346 :
>>321
ごめんハンドサインは出来ない
銃振り回してるだけや

347 :
スパイダーマン大して面白くない
あれは一過性のものですぐに沈静化する

348 :
あっちはあっちで面白い
自分の感性で全てを語っちゃいかんよ
スレが荒れるだけだ

349 :
>>340
ありがとう。
なんかほかのFPSと違ってヘッドショットしてるのかわからんのよな

350 :
PRO使ってる人、スーパーサンプリング機能はどうしてる?
VRゲームはOFFが定説だったと思うんだが、俺はONのままにしてて、今のところこのゲームで不都合は感じてない。

あと関係ないがBGMオフにした時、開始前とマッチ終了後のBGMは鳴るようにして欲しいな

351 :
>>350
俺は設定でONにしようと思ってもONに出来ないから使ってない

352 :
これダウン開始から膝を突くまでの間は無敵なのか?

353 :
>>350
オンにしてるとバグるゲームがあったというだけで普通はオンオフはどちらでもいい

354 :
ダウンとって無理に殺さなくてもいいとわかっていても
平気でキルパクする聞き専がいるから殺してしまう我が心の狭さよ

355 :
>>352
FPSはそういうの多いな。
あと、復活した瞬間も無敵時間があるとか。

356 :
>>354
回復させられても困るのできっちり仕留めておいてもらいたいし、いいと思う

357 :
昨日初めてグレラン装備している人みたわ
いかつくてカッコよかった
どんなもんじゃろと見てたけど、結局撃ってるとこ見なかった
やっぱネタ装備なのかな

358 :
>>357
空気読んでるんだろう
リーサルになるって言ってるし火力あるはず

359 :
>>334
これで先に死んだ奴に残りのチーム全滅させられたわ
全部逆の指示して殺してたくせに敵強いっすねとかとぼけてて殺意沸いたわ
操作してる人間の目線から考えられない本物のアスペなんだと思う

360 :
ネタっていうかフラグ枠なくなるのがきつい

361 :
>>334
>>359
敵の方向を教えようとおもっても、そう感じる人がいるからやめた。
味方も周囲を見渡しながら歩く訳だから、教えた時は右であっても
次の瞬間には左になってるなんて当たり前だよね?

362 :
うしろ、うしろ〜だけでいいんじゃね

363 :
>>361
頻繁にキョロキョロしてる奴なんかどのみちすぐ死ぬわ
そいつは常にカメラから見た方向で敵の位置を伝えてたからガチのアスペやと思う

364 :
オンラインマニュアルあった
http://playstation-doc.net/j/firewall/top.html

マップってズーム出来たんだ・・・
しかし、簡易すぎるな〜
久しぶりに攻略本が欲しくなった
地図とか武器の解説をみてニヤニヤしたいw

365 :
レフトって言いたかったのに間違えてライトって言って恥ずかしかったから1回抜けたのに部屋入ったらまた同じとこに入って辛かった、申し訳ないがすぐ抜けた

366 :
>>361
外人にアドバイスされたけどヒヤリングに気を取られて撃ち負けたよw
これ、地図の方位が欲しいね
そうすれば北から接近みたいに客観的に指示できるのにな〜

367 :
さっきこのタイトルを知って、評価みたら神ゲー
このスレでも神ゲー扱いでテンション上がってめっちゃ欲しくなってる
シューコンも欲しいから買うつもりだけど、モーションコントローラーは使える?

368 :
>>361
これ、方向で教えるのはダメだわな
場所+方向じゃないと逆に混乱する
天国カメラからの指示は特に

369 :
>>367
使えない。
コントローラーかシューコンの2択。
マジで買って後悔無いゲームだから戦場で待ってるぜ!
ちな俺はコントローラーでやってる。
同梱版売ってるからそっちの方が安いよ
絶対シューコン欲しくなると思う。

370 :
>>369
ありがとう
自分で調べるのも忘れるほど興奮しててごめん
シューコン買うよ!

371 :
窓とかみんなうち抜けてる?建物真ん中にガーデンテラスがあるステージ、窓越しでうってるけど弾が当たっている気がしないわ

372 :
>>346
やっぱそうか
できたらいいのに

373 :
>>371
それって、銃の先が窓の枠より下になってない?

374 :
>>344
確かに咄嗟にうまく伝えられないような場所もあるね

>>359
あーやっぱ他の人でもそういう経験あるのか
まぁ 強いっすね は滑稽だけど
仲良くやるしかないな 

>>361
味方の指示に踊らされたのは確かだけど、基本ボイチャでわいわい楽しくやるのは好きだから指示だしやめないでほしいな


まぁボイチャに気をとられ過ぎて雑念になることはあるねw

375 :
>>371
敵が見える窓ガラスは撃ち抜けてる気がする
ベニヤ板のような薄い木も撃ち抜けそうだけど多分無理だと思って試してない

376 :
遠くにいるか近くにいるか
進んでる方向にいるか後ろから来てるか
位を教えて貰えれば充分だ

377 :
大概のFPSは実は判定として銃口から弾が出てなくてサイトから弾が出てるから
ADSしたとき射線さえ通ってれば銃口が壁にぶつかってようと弾も通るけど
このゲームはあくまで銃口から弾が出てるから
ドットサイトやホロサイトで視線通っててもその下の銃口が壁なりに当たってりゃ弾はそこに塞がれる

378 :
じゃあ車線通ってるようで、枠とかにあたってたんかなぁ
日本人の人で、扉はぶち抜けないって聞いたんだけど、木箱とかそのほか抜けるオブジェクトあるのか気になるね

379 :
港マップ赤階段だったか。水平方向は吹き抜けてて階段挟んで敵と対峙したが相手の姿は見えるのに名前が出てない。発砲してみたが案の定見えない壁に阻まれた。

障害物抜けるかどうかの丁寧な作り込みはなさそう。

380 :
港はデフェンス時に船(?)側だったら階段降りずに登ってくるの待った方がいいんかな
個人的に待ってたら敵の好きに動けて包囲されそうな気がして嫌だから
港に降りて戦いたいんだが誰もついて来てくれない

381 :
>>234
こういうの強い武器とかは何万円とかになるのかな

382 :
むしろ船の上で張ってりゃ有利なのに
じれて殺しに降りていく奴の方が多くね
あんなん上ってくる道2本しかないんだから待ってりゃええねん

383 :
まさかのガチャ導入

384 :
弾が貫通するorしないに法則性はあんまなさそう
窓ガラスも貫通したりしなかったりラジバンダリ
オフィスの全面ガラス張りの会議室みたいなところは弾抜けなくて
お互い扉開けて入ってきた方が負けだから
ガラス越しにナイフ突き合って無菌室のガラス越しのカップルみたいな光景になったわ

385 :
>>378
閉まったドアを挟んで敵と対峙、こちらはドアの横にいたんだけど壁をぶち抜かれて死んだことがある
・・・気づかないし、敵も見えなかったけど後から撃たれたのかな?

386 :
>>385
たまに壁をすり抜けて腕が反対側に出てる時があるからそこ撃たれたとか?

387 :
たまに壁や障害物から一部出てるときあるな
判定あるのか試すのもあれだし撃ちながら出るけど

388 :
>>367
俺も昨日デビューしたけどむちゃ楽しいぞ!待ってるぞ!

389 :
もっと人口増えて欲しいけどあんまり他板や他スレでステマすんのもなーと躊躇う

390 :
他所に迷惑かけるのは良くないが、
アマレビューでも良いから書いたり、SNSでシェアするなりで良いじゃないか。

391 :
>>357
今日一緒になった人が射撃場の上から撃って敵殺してるのみたわ
ちなみにその人めちゃ強だった

392 :
VR繋ぐとVRのマイクしか認識しないの怠いね
内蔵マイクを取り外してマイクジャックに付け替える作業しなきゃ

393 :
>>391
おれもみたわ。一人で四殺してた
そしてグレラン強すぎ
射撃場上の橋からグレランでPC周りの敵吹っ飛ばしてた

394 :
ところで射撃訓練場の2階通路いらなくね?
あそこを先に陣取れたチームがほぼ勝ってる…

395 :
射撃場自体がディフェンス側に有利すぎるわ

396 :
>>392
マイク機能が付いたヘッドセットを繋いだ場合はヘッドセットのマイクが優先されるんじゃないのか?

ところでフレンドとチーム組んでたら、野良の時よりマッチングしにくいって事ないか?
全然マッチしないんだが

397 :
>>394
あれってアタッカー側が上とりやすくなってるんじゃないの?

398 :
>>394
通路の上にいるやつは通路階段から半身出して撃てばただの的ですよ(´・ω・`)

399 :
>>382
すまん

400 :
>>394
あそこないと中央付近の角待ちショットガンを狩りづらいし、階段から一方的に撃てるお陰で先取り有利なわけでもないからいる

401 :
射撃場の階段上の通路だけど、敵が先に登ってる状態で階段から覗いたら4人並んでて一気に殲滅できたぞ
直線で隠れるとこないからそうなると不利だと思う

402 :
ついたての向こうに隠れてる敵の足首だけ見えててあれ撃ったら殺せるくらいダメージ与えられるかな?
倉庫のマップの2階とかにある
正面に立ったら撃ち負けるか相打ちになってしまう… 裏取りスニーキングで立ち回りたい

403 :
橋での攻防はさておき
射撃場の閉鎖空間という個性をぶっ壊す存在だから要らないと感じる
橋メインだわあれじゃ

404 :
>>394
あそこは攻守とも、ほとんど同時に辿り着ける
そうなると両方とも階段で睨み合いになりますね
そこで粘っていると裏取りされる危険も

405 :
>>401
あそこ階段の端と端で撃ち合いになった 壁に貼りつかれたら敵の位置わからんし マップ覚えてない無軽快の初心者はパニクる 俺がそうだったw
どこから撃たれてるのかわからなかった

406 :
互角の戦力なら「待ち」で戦えるデイヘェンダーの方がいつも有利だと思う 

407 :
>>406
江戸っ子?

408 :
今日始めてみたんだけどこの手のやったことなくてけっこう難しい
最初練習するときはソロでいいのかね?
やってみたらソロの割にやたら敵が多いんだがw

409 :
>>406
攻め口が何か所もあれば、アッタカーがイニシアティブを取れるんだけど、
それにはボイチャで連携が必要
両方野良だと時間制限があるアタッカーが、どうしても不利だよな

410 :
>>408
チュートリアルで操作方法覚えたらマルチ行っちゃっていいと思うよ
他の人について行って立ち回り覚えるほうが面白いと思う

411 :
>>408
トレーニングのマルチ数戦したら、対人で良いよ。

412 :
ディフェンダーはてえへんだー

413 :
ロンドンハイストみたいな撃ちっぱなしの射撃場欲しいな

414 :
ロビーで人待ちしてる時に射撃練習とかしたい マッチング遅い時はまじ辛い 

415 :
これ鏡に自キャラ写らないんだな
うーん惜しい

416 :
>>408
弾薬のせいで、ソロもけっこうきついですね
撃ち合ってたらキリがないんでとにかく速攻でPC部屋に
PC部屋は多方向から攻められるので、銃だけ横に向けても狙いが付けられるレーザーサイトが有効
3点バーストや指切りで弾薬節約しながら守ります

一戦が短い屋敷のアッタカーだけで1ランク上げたことあります
XPは一戦で300以上はいるからまあまあなんだけど、お金は全然貯まりませんし作業ゲーになって辛くなってくる

射撃の練習はトレーニングのソロでいいけど
地形を覚えたいならコントラクトのプライベートをソロでやると敵が出てこないので便利です

417 :
ツイッターでFWZHの情報調べてたらシュールすぎる動画出てきて草

https://twitter.com/spartan_z_300/status/1037696916396503042?s=21

こいつクッソガタイいいなw
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

418 :
立ちプレイでカメラをTVの上の1.5mぐらいの高さに置いてたんだけど
2mぐらいの高さに置いたらなんかエイムが安定した

んで無理ゲと思ってた執行者があっさりとれた…

419 :
>>413
コントラクトのプライベートをソロでやるといいよ
敵はこないけど、弾薬箱の側で地形を目標に射撃の練習や武器の試し打ちができる

それでクルーガーにバーティカルフォアグリップとアングルドフォアグリップを試してみたんだけど
バーティカルフォアグリップは縦方向に弾着がぶれて、アングルドフォアグリップだと横方向に弾着がぶれました

420 :
>>417
おもろいな
あんまり腕鍛えるとシューコン軽すぎてブレそう

421 :
>>418
テレビの上いいなぁ
最近の薄すぎて置けん

422 :
>>417
レオさんじゃん
この人と一緒にやったことあるけどかなり上手いし強いよ

日本で最初に日本発売前に北米版をツイッターに動画あげてた人で速攻でフォローした

423 :
>>421
俺のも薄いけどカメラスタンドを引っ掛けるようにすれば上に載せれないか?

424 :
>>417
www
なんこの人w
リアルでも強そうw
こんな人がこれやってんのかよw

425 :
ハッキングしたあとPCの近くにいないと進まない仕様は少なくともいらねーなこれ
これのせいで結局防衛生存者ありの状態でハッキング完了して攻撃側勝利なんて展開ほぼないから
防衛側も攻撃側も単なるデスマッチルールになってる
ハッキング始めたらどこいようがハッキング進むようにして
防衛側は新たにジャマー置くか直接PC叩いて停止させるとかでいい

426 :
>>403
それな。それが言いたかった。

427 :
>>394
あそこ分かってるやつだと下から瞬殺ですよ

428 :
>>425
正しいと思う
ハッキングしたら一目散に隠れてハッキングを止めに来るやつを待ち伏せするのがこの手のルールの基本だよね

429 :
>>419
ありがてぇ!

430 :
>>422
へぇー
そうなんだ
面白そうな人だから俺もフォローしてみよ

431 :
>>425
ハッキングは少し時間かかって、何ならハック中は他の動作が何もできないでもいいけど
仕込んだらパーセントは自動で進むべきだよねぇ

432 :
初期装備カスタムするにはランク4って無理ゲー過ぎて、ずっとレベルと勘違いしてた…
とりあえず金貯め続けてカスタムスロットでオリジナル作ってくしかないのか…

433 :
結構激しく動くから、VRのコードが左乳首に当たってしまう
あると思います

434 :
スレ見つけてこんなゲームあるのを知って、Amazonで調べたら☆5で驚いた
VRもシューコンも持っててFPSは酔うから苦手(Farpointはカクカク操作なら酔いにくい)なんだけど、これは酔いにくい?
あとFPSは全然やらない人間でも立ち回りとかで味方に迷惑かけたりしないかな?

435 :
コミュ障でもいけますか?

436 :
インテル
ダウンした敵にリバイブピストルを撃ち込んでも何も起こらない

437 :
>>435
俺は無言で頑張ってる

438 :
>>437
なるべく話す努力はしてみるわ…
ありがとう

439 :
>>435
主観だけど、いまのとこ日本人みんな優しい人多いよ
極端にテンション高い人はあまり見かけないから、ボイチャ苦手でもすんなり入れると思う
とりあえず部屋はいって挨拶しとけば大丈夫

440 :
別にジャマー自体を弱体化する必要ないよな
全員死んだ瞬間時間なくなる糞機能なくせば互いに残り時間も戦略に組み込まれて面白くなるやろ

441 :
>>434
VRゲーの中でもかなり酔いづらい部類だよ

442 :
>>440
それ開始30秒で全滅したら残り4分半相手チームの舐めプを存分に見せつけられるよ

443 :
>>434
個人的には、Farpointより酔いにくいと思う
はよ買って

444 :
>>423
お なんとかいけそうかもやってみる
テンキュー

445 :
>>441
>>443
ありがとう、家に帰ったら買うよ

446 :
>>442
クソ雑魚チームは解散案件だからそれでいいだろ
つーか負けてるんなら2、3分ぐらいペナルティーとして待てと

447 :
AK似のVOLKOVって銃はアタッチメントのマズル4とグリップ2、スキルのアイスマン着けるとガチ強い

448 :
暴言する人は少ないけどいる
二日連続で初回マッチングが暴言する人で
終わった瞬間にその人以外消えて、グチを言いつつ当人も消えるって経験した
一応そういう人もいるって覚悟しといた方がダメージ少ないよ

449 :
英語での指示は何言ってるか半分しかわからないが、
ミスった後の悪口は単語ひとつ逃さず聞き取れる不思議よ

450 :
>>447
アイスマンが強いんだぞ
逆にクルーガーなんかもアイスマンとセットにしないと実は弱い
自分は防弾娘ちゃん使いたいから初期ARの短いやつ使ってるわ

451 :
>>435
俺もこみゅしょーだけどVRだからか割と抵抗無いんだよなぁ

452 :
>>450
3点バーストの銃身短いやつ、性能は初期装備と変わらんのよね?
使ってみて違いある?

453 :
外人テンション高い人多くておもしろい
試合開始直後に天井に1マガジン分銃ぶっぱなして、ランボーランボー叫びながら突撃していく外人さんには笑った

454 :
>>439
良かったわ、ありがとう

>>451
マジかぁまあそのうち慣れるかな

455 :
>>454
挨拶したら殆どの人が返してくれるよ。死んだら情報伝えてあげてね。中には暴言厨もいるだろうけど発売から毎日5時間以上やってるけどまだ自分は見た事ない。つたない英語でも一生懸命伝えようとしてる気持ちは伝わるからね

456 :
CQBモデルなのに3点バーストはおかしいやろ
差別化的にもフルオートにしてほしいわ
あとAUGもフルオートでええやろ いっそリアルにトリガー引いたらセミ 引き切ったらフルオートにしよ

457 :
やっぱこれシージみたいに決め撃ち大事だな
曲がり角でしっかりヘッドラインにエイム合わせときゃほぼ間違えなく初弾頭撃てる

458 :
>>453
もしやそいつは羊?のアイコンでは

459 :
>>410>>411>>416
レスありがとうございます
試しにさっきトレーニングの方のマルチやってみたら全滅しましたw
トレーニングのマルチでしばらく練習してみます

460 :
スタート地点見た瞬間相手側のスタート地点とファイアウォールがどこなのか
全マップで暗記してその動線で待つのが最強
ちなみにホテルは開始5秒でアタッカー全員殺せる配置パターンがある

461 :
>>460
開始五秒で死ぬ相手に問題があるな。

462 :
今日は、ホストが抜けるの多いな

463 :
>>452
ない

464 :
>>460
マップど真ん中の中庭にPC置いてあるやつ?
あそこ流石にリス地近過ぎると思うわ

465 :
>>460
お前か
階段から窓ガラス貫通させてキルしてきたやつは
銃とアタッチメント何使ってるんや

466 :
>>456
本当はフルセミ差別化のはずが何らかの理由で同じになってる説を推したい
あとAUG大好きだからセミ仕様は絶許
どうしてもセミオート欲しいならM14とかそれっぽいのあったろ

467 :
昨日から出張で明後日までプレイ出来ない うずうずする

468 :
んーやっぱホスト抜け解散だけはなんとかしてほしいせめてホスト引き継ぎくらいはやって欲しいな
いまどきフルプライスのゲームでP2P方式はちょっとね

469 :
>>468
別にクライアントとP2Pハイブリットのゲームなんてくさるほどあるだろあんたが分かってないだけで
あと1000円安いぞ

470 :
ホスト解散問題は対処中っていってたろ

471 :
マジ?

472 :
やっと思い描いてたVRゲームで遊べてる。
てか延々サバゲーやってる気分になる。

473 :
いやー、かなりプレイヤーのレベル上がってるね。
今から新規だと思うと、ぞっとする。

474 :
>>468
フルプライスは専コン同梱版だけだぞ

475 :
フルプライス=定価

476 :
>>473
このゲームチームワークさえ守っていれば初心者でもなんとかなるから大丈夫
勝手がわからないから杖蝿したがるやつより貢献するかもよ

477 :
P2Pとクライアントって鯖の維持費がダンチなんだっけ?
本音言うともっと快適に遊びたいけど人口問題と切り離せないVR限定ゲーじゃ予算的に妥協するしかないわな
VRFPSもっと流行れ

478 :
>>396
むりだよ

479 :
>>473
そうやって新規を遠ざけんなよぅ
シューコンなら身体動かしてじっくりゆっくり行けばどうとでもなる

480 :
>>477
クライアント方式に絞るといろんな国に鯖置かないといけないしね
日本鯖どころかアジア鯖撤去みたいなゲームの話はよくある
でも昔よりゲーム機の性能が上がったからP2P方式は悪くないけどね
ほとんどのFPSビックタイトルはクライアント方式とP2P方式の両採用

481 :
いい感じで連戦しててホスト抜けでブチって切られるの冷めるしホスト抜け解散は早く何とかして欲しいな
ホスト抜けで一旦ゲーム止まるのとか基本無料ゲー以外だとMGO3ぶりに見たし

482 :
左利きの場合は画面上で持ち手を変えることも出来るんですか?

483 :
銃の持ち手です

484 :
利き腕の設定できるよ

485 :
>>482
設定はあるけどどうなんだろな?
左利きの奴を見た記憶がないきも。

ん?
左利きの奴も右利き用の銃使う場合多いから、変わらんのか?

486 :
俺左でやってるから遭遇するのを楽しみにしておいてくれ

487 :
お、いるのか!
味方だったらすぐ気が付くだろうから楽しみだな。

敵だとほぼ気がつかなさそうだ...

488 :
俺も左利き
見た目も操作も左利きにできるよ

489 :
パブリックめちゃくちゃエラー多発するのは回線の問題?

490 :
今日はホスト切断が多発してダメだね

491 :
>>489
俺はパッチ後はパーティー組んでもほぼエラー出たこと無いから、回線の問題だと思うぞ

492 :
利き腕の設定出来ました!
ありがとうございます

493 :
金曜日の夜だからまともに通信できない人多いかもね
今ゲームやるなら普通の光回線だと時間帯によってはダメ

494 :
>>491
マジかぁ他ゲーじゃ大丈夫なんだけどなぁ

495 :
週末サバゲーもとい週末firewallだー

496 :
>>494
pingとジッター測れば分かるよ

497 :
>>489
トレーニングのパブリックはネットワークエラーばっかだな

498 :2018/09/07
うち優良回線だけどエラーはないな

【PS4/PS3/VITA】討鬼伝2 -TOUKIDEN2- 3討目
【家庭用ゲーム】-【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ【IPなしスレ】七
PSYCHOBREAK2 サイコブレイク2 Part65
【PS4】ARK: Survival Evolved 晒しスレ 3トライブ目
Borderlands 2 VR - ボーダーランズ2 VR
【PS4・PC】シェンムー3 Shenmue?〜第1章〜【本スレ】
【PS4】JUDGE EYES:死神の遺言【キムタク主演】Part.30
【PS4/XB1 】Fortnite Battle Royale 168【フォートナイト】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ(仮)25スレ目【スマブラ】
【PS4/XB1】Wolfenstein: Youngblood ウルフェンシュタイン Part1
--------------------
白人と混血して子孫を白人に変えよう
【2018】今年のパチンコを漢字二文字で表わすと?
金沢カレー総合スレ
村上真都ラウール アンチスレ
新潟と金沢、どっちが都会?Part65
■テロじゃなくてレジスタンスと呼ぼうスレッド■
PXW総合スレ
■高校生の保護者■ Part.10
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その157
ホムルズ望月「安倍首相は先陣切って中東行け!自衛隊だけ行かせるのか!」←中東の勉強してから言えや
TF非正規アイテム専用スレッド PART68
Y!mobile AQUOS PHONE es WX04SH WX05SH Part47
【テヘペロステップ】いなり助六72【うがいギター】
【飯場】住み込み可能な仕事、楽な仕事【工場】
【PSO2】☆ネカマ図鑑☆3【SS勢】
小祝百々子『こどもの指につつかれる』検証スレ
【バドミントン】ペデルセン【最強ヒール】
趣味板大規模荒らしトコロテン射精シゲル対策
【事故死】旭川市旭山動物園 その11【多発】
創価学会とビッグデータ〜悪用の懸念〜
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼