TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【PS4】Red Dead Online(RDO)Part67
【総合スレ】龍が如く【三百八十四代目】 2
【PS4】JUDGE EYES:死神の遺言【キムタク主演】Part.29
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave338
【彩京弾】彩京復活!for Nintendo Switch 8面目【⊂P⊃】
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part277
【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ Part49
【PS4/XB1】Trove Part9
【2038】真クソゲーオブザイヤー【据え置き】
【Switch】Dragon Marked For Death(ドラゴン・マークト・フォー・デス)龍血の27族

【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ9【昭和生まれ】


1 :2018/05/29 〜 最終レス :2018/06/06
若者の動きについていけない…
でもせっかく楽しいゲームだから強くなりたい!

サラリーマンもキャリアウーマンも
お父さんもお母さんも独身貴族も
中年の皆でまったり楽しみましょう。

煽りや荒らしはスルーでお願いします。(IDNG推奨)

次スレは>>950さんお願いします

前スレ
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ8【昭和生まれ】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1526776475/

2 :
>>1
マン◯ンミ

3 :
>>1
マンメンミ!

4 :
>>1 マンメンミ!

5 :
タンネンニ とずっと聞こえてるのは俺だけか
カモンボタンもハヤクオイデヨと聞こえる

6 :
スピードについていけないね

7 :
海女美エリア苦手すぎる
どのブキ持つのがいいんだろ?
スシコラじゃない気がする

8 :
>>7
スシコラでも良さそうだけど、真ん中の高台が邪魔でジェッパが当てにくいとかかな?
S帯だからレベル低いと思われるかもしれないけど、パブロでアマダイエリア勝ち越し出来たよ
まだまだ立ち回りで何とかなるっぽい

9 :
s+0ヤグラ勝てねー
なんで負けてんのかわかんないくらい勝てねえ

10 :
GWに友人がスプラ始めた影響で発売時期以来にガチマ潜ったけど、久々にやると楽しいもんだね
でも、アサリだけどうして良いのかよく分からない…
ガチアサリ複数作って人数有利になったら攻めてはいるんだけど、なかなか勝てないや

11 :
>>5
それそれ。マが??とおもってた。タにしか聞こえない

12 :
老化で高音の聴力下がるから口唇破裂音のマ行とかパ行が聞きとりにくくなるという老眼と並ぶ中年スレの名物です

13 :
なおブランドではヤコが好きなヤツが多いという話もある

14 :
3はいつ頃出るかなぁ

15 :
マッチングって全く改善する気ないな
射程を考慮しないのはいいとして、連勝してるところに回線落ちぶつけてやる気削ぐのマジで何とかならんか

16 :
時々キッズ紛れ込んでるよな

17 :
これで本当に中年だったら只の残念な人ってのがいるね

18 :
俺の書き込みのことか?
すまんな気をつけるわ
残念なのは自覚しとるし否定しない

19 :
>>7
なぜか今更に美女エリアと空目した

20 :
>>7
上級者だったら申し訳ないけど
高台へ広場に下りずにイカジャンプ、裏取りルート
意外とルートがいろいろある
その辺も確認してみて

割とどの武器でも活躍できるステージだと思う

21 :
>>7
勝率でいけば
マニュコラ
ラピブラ
ホットブラスター辺り

エリア=塗りブキの印象だけど
段差とか、ちょっと入り組んでるステージの場合
ブラスターとかバケツを持っていった方が勝ちやすいと思う

22 :
リスキルされてる時は打開策練ったり楽しいが、味方圧勝の時はやることないな。
後ろで新ルート探したり絵描いてわ

23 :
>>8
俺はAだからSの人は神だよ
・初動が分からず、どう動いても開幕溶ける
・打開が分からず、とりあえず自陣広場に芋ってスペシャル溜めるだけ
・無駄に高台を制圧したがり、その時の気分で登り、大体クロスファイア浴びて死ぬ
・中央制圧した後が分からず、とりあえずあっちこっち動き回りながら、敵陣地にスプラボムぽいぽいするだけ

こんな感じだ

>>20
ありがとう
もっとマップを研究してみる

>>21
確かに海女美でブラスターやバケツに苦しめられること多いわ
試してみる

24 :
う、海女美エリアは俺も苦手だわ
何だかんだで中央奪取ゲーかなあ

25 :
発売して1年か
未だにガチやったこと無いわ

26 :
>>23
おそらく短射程だと思う

・初動が分からず、どう動いても開幕溶ける
初動で広場に降りたら長射程の餌食や
高台勝負か、左右の広場も使ってみて

・打開が分からず、とりあえず自陣広場に芋ってスペシャル溜めるだけ
1人では打開不可なステージ
仲間のSPに合わせたり、左の広場からも行ってみて

・無駄に高台を制圧したがり、その時の気分で登り、大体クロスファイア浴びて死ぬ
高台は強ポジ 相手の長射程に気を付けて

・中央制圧した後が分からず、とりあえずあっちこっち動き回りながら、敵陣地にスプラボムぽいぽいするだけ
左のスロープから敵広場を固める
ここ固められると長射程は辛く、エリアにも行きづらくなる

ちなみに自分はラピブラ持ちだから、これ短射程にやられるとしんどい

27 :
ガチなんてやるもんじゃない
イカ中毒まっしぐら

28 :
中央は無敵じゃないけど
取れば戦局が有利に運びやすくなるよね
ただ海女はspで落とされやすい場所でもある
結局泥仕合になりやすいマップかねえ

29 :
>>18
あなたは何も悪くないよ
気にしないで大丈夫!

30 :
>>14
2はswitch発売に無理やり合わせて色々と不具合というか詰めが甘い部分(特にマッチング)が多かったので、
早くても2020年ぐらいじゃないかと推測。

31 :
海女大好き
2からイカ参戦マンだけど一番初めからあるステージで
慣れているというのもあるけど
ボールドやわかば使っているから狭いステージ好きなんだな

32 :
俺41歳だけど、会社から帰ったあと、毎日2時間くらいはやっている…中毒だよね
既婚だけど子どもいないから、好きなだけゲームしちゃうんだよなぁ
ウデマエはエリアだけS+であとはSだ
最近はサブ垢で適当にやってる
ゲームは基本的に下手だけど、スプラトゥーン2は異常にハマってしまって、記録を確認したら、メイン垢、サブ垢数個で、トータル1000時間くらいやってて焦ったw
皆は何時間くらいこのゲームやってる?

33 :
いい歳してなんでサブ垢なんか作るの?

34 :
俺は長射程とブラスター練習用にサブちゃん作ってやってるが言う程悪いもんなのか?

35 :
>>33
S+〜A+をいったりきたりする位の実力で、S+を維持するのは無理だから、メイン垢のはウデマエ下げたくなかったので放置してるからかな
サブ垢といっても、数戦でガチパワー高くなって、そういう連中と隔離されるから、初心者狩りとかはないよ
ガチパワー高いと、飛び級するから、その過程が楽しいのもある。ランク20そこそこでエリアS+になった事もあるよ

36 :
練習だから〜みたいな言い訳しながらメイン垢傷つけたくないっていうその子供みたいなプライドまだ持ってるのかなって聞いてみたけど

37 :
サブは駄目とかいい歳してサブ垢?とか何が駄目なのかサッパリ判らんな
それ言ったらそもそもいい歳してこんなゲームに熱中してるの?って話にしかならんだろ
俺はサブ作ってないけど、サブ狩りする奴のロジックにはまるで共感できん

38 :
持った事ないブキ担いで戦犯かますの悪いと思ってるだけ

39 :
サブ垢でなら戦犯かましてもいいと
メイン垢で戦績残したくないと
なるほどなるほど

40 :
>>39
キミ、性格悪そうだなw
会社で陰湿って思われてないかい?

41 :
海女美エリアは得意だな
相手の進入路が限られていて、相手陣地の際から中央エリアへの出入りを
監視・牽制できるから、エリア獲得後に相手を封殺しやすい
相手にやたら動きの良いS+勢でも混ざってない限りそうそう負けない
ちなボールド

42 :
>>40
で、でたー都合が悪くなったら人格批判奴ーw
こっわーいw
ホントに年齢重ねてるんですかねーw

43 :
普通にメイン垢のウデマエ下げたくないから使ってるが、変な言い訳する理由がよく分からん

44 :
煽りたいだけか

45 :
チャー練習しようと思ってガチマしたけど0キルの大戦犯かましてからサブ垢作ったけど結局めんどくさくてランク13から上がってないな
サブ垢批判は雑魚狩り批判なんだろうけど、ガチマは10戦もしたら適正帯にすぐ飛ぶからな

46 :
素直に僕はいい歳してゲームの中で残した戦績が傷つけたくない気になって仕方がないので
サブ垢作ってますが何も後ろめたくないですくらい認めればいいのに

47 :
>>44
だな、なんでこんなkidsが紛れ込むんだろうな

48 :
サブ垢でやりたいなら黙ってやれよ
それをおおっぴらにする意味あんの?

49 :
意味を求めだしたぞこいつ
って相手しちゃだめか

50 :
>>48
坊主、チラ裏は自分のブログかツイでやりな

51 :
ウデマエが上がらないからって
サブアカの人のせいにしちゃ駄目だぞ
そういう人はガチパワー高いから低い君とはマッチングしないぞ
そのウデマエは適正なんだぞ

52 :
あー、サブ垢に親でも殺されたような勢いだなと思ったら
そういう事か

53 :
メイン垢とかサブ垢とか誰も気にしてないんじゃね
お好きにどーぞって感じだわ

54 :
サブ垢とか言い出す奴が悪い

55 :
そんな事を言ったら何も話せなくなるわ

まー、このスレの住人はサブ垢なんて気にしないだろ
気にしてるのは小中学生だろうな

56 :
やっとエイムのコツつかんできたわー
あー早く帰ってやりてー

57 :
そもそも複数アカウントって禁止されてないんでしょ?
だったら別に誰がどういうつもりで使おうが勝手じゃん
いちいち文句つけるようなことでもないだろ

58 :
ナワバリで出てくる武器のチョーシみたいな感じに、武器のチョーシでガチ出来ればいいな

色んな武器でガチ潜りたいけど得意不得意の差があるから得意武器であげたウデマエだと迷惑かけてしまう

59 :
基本的にサブ垢は実力と異なるマッチング生み出すから迷惑な行為ではある

60 :
マッチングおかしくなる要因だしな
サーバにデータ残すから負荷にもなるし

61 :
>>59
少なくともスプラでは対策されてるじゃん
早々にサブ垢部屋送りになって初心者からは隔離される

62 :
>>60
君も頭悪そうだね

63 :
いや本垢が分不相応なランクにいることにもなるからね

64 :
くだらねえ

65 :
サブ垢作ってるって周りに言わない方がいいよ
禁止されてないからって何でもありじゃないんだよ

66 :
少なくとも、自分のチャー専用サブ垢は実力と異なるマッチングを生み出すことは絶対にないと言い切れる。

逆に本垢でチャー使うと逆の意味で実力と異なるマッチングを生み出す自身がある。

67 :
自分の戦績守りたいからサブってのはダサい。落ちても上がっていける奴になればいいのに。

68 :
自分の成績守りたいのは分かる
でもその手段がサブ垢で傷つけないようにしてますってアピールする必要ある?

69 :
>>63
なんでそういう事を気にするのか、まったく理解できないな
人は人、自分は自分だろ
幾らそういうのを叩いたところで君が上のウデマエに上がれる訳じゃないんだよ?
君が今、安定していられるウデマエ帯が相応の場所であって
君が上のウデマエに行けないのは君の実力が足りないからなんだよ

システム的に禁止することが不可能で
相応の対応もされてるってのに何が不満なのかね

70 :
>>69
まあ人は人なんで、サブ垢嫌いの人をそんなに熱くなって罵倒せんでもいいんじゃない?

71 :
ランクに⭐ついたのにB帯にいる自分が恥ずかしい

72 :
>>71
ええんやで

73 :
また、荒ぶる中年かw
最近、定期的に湧くけど2人共同一人物だろwww
だから、プラべで白黒つけろや



   へ( ^ω^)ヘ <荒ぶる中年のポーズ!
     ヽ ノへ
    /   ┗
   ┗

74 :
サブおじさんvsアンチサブおじさん



仕事終わったらプラベやろうぜw

75 :
熱くなりすぎているのかわからないが急にお前の実力がどうのこうの叩き出すのは年相応の反論していると言えるのだろうか

76 :
まあこれだけ売れてるんだし色んな人がいるってこったw
どっちもそんな必死にならなくていいじゃないか

77 :
>>74
フェスのお題目かよw

78 :
ゲームなんだから適当に遊べよw
サブ垢否定してるヤツは一度サブ垢でやってみるといいよ
サブ垢でやっても、結局自分の適正の実力のウデマエにしかならないからw

79 :
またサブ垢の話してんの
ボケちゃったの?

80 :
おまえら肩のpawar抜けよ

81 :
海女美エリアはスパッタリーヒューかシャプマでサブインク効率つんで
中央高台から相手陣地へポイズン投げまくってるか
金モデバケデコでSP貯めて中央高台から相手陣地→スフィアで敵陣地蹂躙してるわ
海女美エリアほど嫌がらせ武器が輝くステージもそうそうないと思う

82 :
>>75
サブ垢叩いてる奴から、チャーガー、味方ガー言う奴と同じ臭いがするからだよ
人間は基本『自分にデメリットがある』と思った時しか文句言わないからね

>>78
まあ結局こういう事なんだよな
サブ叩いたところで叩いてる奴も使ってる奴も本質的に何も変わらん

83 :
自己完結具合が老害感あるなあw

84 :
サブ垢が良いとか悪いとかマジでどうでもいいわ
しょうもない

>>23
初動がどう動いても溶けるってのだけはマズイと思うので、高台取りに行くか高台の左行くか右行くか何か決めてみるのも良いかもしれない
こっち行った場合は、敵が来るのはココからだなって分かるようになるので、だんだん慣れて初動が勝てるようになると思う

85 :
>>80
スペルが違う

86 :
40歳のオヤジと小学1年生の子が楽しめるものでしょうか?

87 :
>>86
親子か? 楽しいぞ

88 :
>>87
ありがとうございます
本体も買わなければいけないので悩んでました。

89 :
>>88
楽しすぎて、子供に歯止めかける立場なのに、助長してしまうので注意w
うちなんて、嫁に親子で怒られてるぜ(´・ω...:.;::..

90 :
サブ垢ガーはもういいよ
愚痴もたまにはいいし面白いけどいいおっさんなら引き際もな?

マッチングはガバガバと思い込んでたけどそんなに長く続かなさそうだね
http://www.40-game-life.com/entry/splatoon2.nikki20.sabuaka

91 :
伸びてるからアプデ情報あったのかなー?なんて覗いてみたら、荒れてただけとか悲しくなるな

>>88
毎週、新規さんが万単位で増えてるから楽しめると思うし、親子で楽しめるといいね

92 :
>>86
子供のために買ったのに
自分が楽しくなって二台体制になった。
すぐに二台目買うことになると思う

93 :
>>23
マップ見て敵味方でインク分かれてる線
これがまさに前線でこの線を押し広げるのが基本のゲーム

初動溶けるのはつっこみすぎ
相手も自分と同じ知能のあるイカなんだから
MAPの中央には自分が行くのと同じ時間には何匹かいる
敵味方互角で打開時は陣地が開いて有利なので4vs4でも相手が有利
なのでSPも含めるか隙があれば1匹おとして4vs3にする
このゲーム基本高台は有利ポジションなので自分が使わなくても味方が使ったり相手に使わせない為に取っていい

94 :
>>90
サブ垢は味方運と自分自身死なないように立ち回ればSまでは余裕でいけるけどそれ以上は修羅の道になるからなぁガチパ下がりまくったりしてすぐ割れるってんならサブもありかな本垢でわざと負けてクラス下げるのも味方に悪いしガチパ高いとそうそう割れないからな

95 :
神経質だからブキ別に作りたいとかなら理解できるけど
説明できる理由がないなら強い人に当たりたくありません><同レベルか格下しばきたいんでちゅって素直に言えば良いんだけどな
どうせ実力以上のウデマエにはならないんだから理由ないなら垢1つで十分だろ

96 :
ハイプレ上手い人の動画みたらマップ開いて一瞬で相手の居場所わかってるのな、惚れてまうわ。ワテは相手がどこにいるか探すのに時間がかかるからマップは見ない(見れない)ハイプレ武器は使わない(使えない)

97 :
>>95
格下と当たるのはCの時ぐらいやで飛び級すれば普通にBでも1800ある試合なんでざらだしおかしいやつも格段に減るBで1300とかだともうカオスやろそこでイライラするなら本垢捨ててサブ作った方が楽だし強いやつに揉まれてそのままレベルアップするやつもいる

98 :
連敗してなんか色々面倒になったから銀モデラーで死なないように塗って
カーリング投げまくって遊んでたらさらに連敗重ねてSからB+まで転落したわw
味方ゲーとか言うけど結局自分が一生懸命頑張らんと絶対勝てないんだなあ…

99 :
>>92
親子2台ってTV使わずテーブルモード?
子供にTVモードの制限かけてる人少ないのかな?
携帯やテーブルやらせると際限無さそうでTV限定にしてる

100 :
HDMI付いてればPCモニタでも出来るんだぜ

101 :
負け越してる人と勝ち越してる人を混ぜてパワーのバランスとってる、っていうマッチングで勝敗の確率が決まるというのはあると思う
確率通りにいくと連敗モード連勝モードになるけど自分(と仲間)がうまくやれれば勝つ確率は増える
別に不思議でもなんでもない仕組みだよね

102 :
>>86
子供にとられてストレス溜まったんで自分専用も買いました

103 :
自分一人で何でもしようとする人が味方に居ると何かと噛み合わない
相手の得意とするフィールドで相手が有利な構成しているのに戦って当然負ける

104 :
>>71
やめてくれ

105 :
>>99
うちは親子で並んで携帯モード
二人でシャケしばきに行くぐらいかな?
嫁から(子供は)平日1時間、休日2時間と決められてる。家族が寝てからが自分の時間。
フェスのときも父だけは永遠になってるw

106 :
パパは尊敬するよ、あんなめんどくさいものよく出来る。
まあ大体腕前は残念だけど

107 :
ウデマエが上がらない状態で星付きに徐々に近づいていく恐怖が・・・・

108 :
星付けたくなきゃサザエ貰いに行かなきゃいい
99で止められる

109 :
>>99
俺の甥っ子二人(小学3年と年長)は携帯モードでやってるな
どっちも見守り機能で一日2時間の制限かけてるからわざわざTVにつなげるより楽って姉が言ってた

110 :
子供はランクで強さを判断するからね
星付きなんて憧れですよ

111 :
単にプレイ時間が多いだけなのに申し訳ない

112 :
デュアル無印しかないから増やしてほしいと思ってたら出るのうれしい
好きな武器にスプボムついてたことないからよりうれしい

113 :
ハイドラントカスタムはまだですか

114 :
結局わかば一本でS+
死な安死な安

115 :
デュアカスにスプボムかこりゃ強いな若葉と紅葉に射程とスライド足したようなもんやん無印なんていらん子やったんやミサイルマンからアメフラシマンに転職するわ

116 :
コンブトラックのヤグラが苦手すぎて割れる割れる
かろうじてキープ→割れての繰り返しどうやったら勝てるのー!?

117 :
>>112
デュアル使ってたからカスタム嬉しい
けど、ナーフ怖い ビクビク
強くも弱くも無い武器だったのに
スプボと雨は強すぎる・・・
センサーとミサイルだから、ずっと強化だったのに・・・

118 :
クイボとロボムピッチャーは凶悪でね?

119 :
>>118
カーボンデコが暴れまわりそうっていっぱい見たよ 他でw

120 :
息子のアカと別にして1カ月、やっとスパッタリーが使えるランクに、嬉しい。

121 :
カロデコやべーな
個人的にはスパソルが使いやすそうで嬉しい

122 :
なんか伸びてると思ったら荒れてたのか
このスレたまに自分が論破しなきゃ気が済まないおじさんが昼間現れるよね
ヨシヨシってしてあげたい

123 :
別武器扱いで昔のデュアル出して欲しいんだがなぁ
俺が使いたいのはデュアルスイーパーであってデュアルマニューバーじゃないんだ…

124 :
別武器扱いで昔のリッター出して欲しいんだがなぁ
俺が使いたいのはリッター3Kであってリッター4Kじゃないんだ…

125 :
俺が結婚したのは優しい嫁さんであって……

126 :
この流れワロ

127 :
>>117
強いね!ナーフないと信じて…
他にもっと鬼な武器あるし…(ロボムカーボン)

128 :
嫁さんの希望を叶えてやれば、優しい嫁さんが帰ってくるぜ
ただ叶える毎に次の希望のレベルが上がっていくけどな

129 :
指数関数的に

130 :
>>71
もうすぐ仲間入りするかもしれん。

131 :
ネオZAPまだかな

132 :
>>130
私もw

133 :
忙しいオッサン向け新ブキまとめ

デュアルスイーパー(カスタム):スプボ、アメフラシ
ラピブラエリート(デコ):シールド、アーマー
カーボンローラー(デコ):クイボ、ロボムピッチャー
ス(ソ):ス、ス

134 :
>>92
おれも同じパターン

135 :
久々にナワバリ入ったら不利になると回線切断する奴が必ず出るんだがなんなん

136 :
ヤグラがほんと勝てない
初動乗ってキルして乗ってキルして乗ってってしてるのに、乗ると死ぬからその間に進められてしまう
116さんと同じでコンブも苦手だけど基本ヤグラはどこでもダメで途方に暮れてる
デュアカス来たら変わるかなぁ…

137 :
ヤグラは味方無視して一人で突っ走ってる奴が居るとどうしようもない

138 :
ボムがやたらと「45さいフリーター」のイカに当たり何度もキルしてしまい、罪悪感にかられてしまった。

139 :
ヤグラ乗ってりゃ味方がキルして回ってくれる

140 :
「オヤジのあまがみ*」という最高に気色悪い名前に遭遇した

141 :
みんなすげーな
小学生の子供がサンタにスプラ貰ったんで一緒に始めたけど俺は未だにガチマッチ行けないわ怖すぎて
A-の子供の隣でプレイ見たけどガンガン死ぬしガンガンRしもみくちゃ状態で
一体何が起こってるのかわからなかった
俺はナワバリが楽しい

142 :
>>139
勝てるときはその流れ、自分が乗るだけでスムーズに進んでその間にSP溜まってボムくっつけたらゴール
ダメなときは相手のターンになってしまってヤグラが戻せない
自分が死ななきゃいいと思うんだけどムリだしなぁ…

143 :
今回は調整アップデートないのかな。

マニュコラは強すぎ、増えすぎだから、230の刑でいいよね?

まあ、調整アプデなくても、カーボンデコの登場で武器環境が少しずつ変わってくるかもしれないけど。

144 :
スライドブキ自体がこのゲームのコンセプトにあってない。せめて敵インクの上は転がれないようにしろや。

145 :
バイトでコンテナ近くのカンケツセンから開けるイカさんお願いします
コンテナから1番遠くのカンケツセンから開けてください
後の開ける順番を覚えきれない人は攻略をスクショしておいたら便利だと思います

146 :
今日のガチマッチは、5戦連続して味方が切断して全敗。ウデマエ下がらないけど、何とかならんかな、これ。C帯って所詮そんなもんかな。下手だから、C帯抜けれない自分に原因があるんだけど。オンライン有料になったら、少しは変わるのかな。

147 :
イカが釣りやすいってホントだったんだな

148 :
スリープで回線切断した時の遮断時間を5分から10分ぐらいにして欲しい

149 :
>>146
回線の状態が悪いからC帯にいるという人が少なからずいるからね
抵抗するには有線にするくらい
それだけでも不安定な人とマッチングしにくくなるはず

150 :
ボル7はよぅ

151 :
敵のスプラ内のハンドルネーム出すのOKなの?
法に触れない?

152 :
自分では試し打ちで練習しているつもりでも、ガバエイム治らずで
最近はホクサイを使うことによってなんとかウデマエを少しだけ上げることができた。
エイムマスターになるコツとかありますか?
ひたすら試し打ちで練習あるのみですかね?
とりあえず基本のスシをマスターしたい。

153 :
もともとテレビに繋いでやってたけど、携帯モードでやるようになって1000時間以上やって来たんだが、久しぶりにリビングのテレビにつないでやってみたら遅延を感じたわ
うちのテレビが何フレーム遅れるか知らないが人間の感覚って凄いね

154 :
>>152
ゆっくりで良いから成功させれる速度で練習とか良く聞くけど、俺は逆にマックスの速さで合わす練習した方が上手くなると思うんだ
最初は上手く行かなくてイライラするかもしれないけど、練習のレベルを上げてこそ意味があると思うんだな

155 :
スシは基本っぽく見えるがぶっちゃけスシの万能性を引き出せるのは中級者以降の人間だよ
ホクサイがあってるならずっとホクサイを使い込むのがいいと思う
実際今の環境ホクサイは強い

156 :
>>117
スプボ弱体するとわかばとか辛いし、アメフラシは既に下方修正されてるから、メインの調整あるかもね
センサーはマキ短が死んでるから、上方調整あるといいなー

157 :
ここで反応速度は歳関係ねえっていうけどあるよなあ
野球選手でも30後半で引退するねん

プラコラでsエリアやったけど
敵がはやくなるほど読み合いついていけなくなる

158 :
40代前半ぐらいは小学生の頃からファミコンでがっつり30年以上アクションゲームをやり続けてきてる層がいるからな
そいつらにしてみればある程度の経験と勘と同世代より鍛えられ続けられた動体視力もあってそういう感想を抱くのも分かる

159 :
俺も物心ついたときから欠かさずゲームはやってるがこんな激しいゲームは最近だけだわ
格ゲー層でもないしな

160 :
ヤグラ、ホコ、アサリは敵がオブジェクトに注目してスキ多いけど
エリアって基本力押しゲーだよな?
どうやってキルとっていくのかよくわからん
spも味方も利用してるのだが
プラコラでキル0〜2ってほとんどバブル出してるだけだわ

161 :
激しいよね起き抜けにやると血圧上がるわ

162 :
エリアだってエリアを塗れる位置に敵が居るから、やり込めば敵が使うポジ分かって敵の場所予測出来るようになると思うんだけどな
そしたらキル取れるようになると思う
俺はエリアが一番得意だなぁ

163 :
いやあ 敵はいるんだが
他のルールとちがってスキが見えづらい
常に警戒されてる状況って感じだよ

164 :
エリアも敵がオブジェクトに気を取られるからその隙を突いていく感じだよ
相手の動線がある程度限定されるから、それを利用する
まあホコやヤグラほど分かりやすくないけど、ナワバリよりマシって程度
あとは自分の姿を囮にして相手の動きを確定させるとか

165 :
Switch本体の画面は遅延ゼロなのかね?
古いパソコンのディスプレイにVGA→HDMIのアダプタかまして使ってるけど、おれが鈍すぎて遅延ってのがどういう現象なのかを感じる事がない。

166 :
エリアなんて塗ってりゃXいける
今すべき事、2落ち、1落ち時の立ち回りさえ理解すれば簡単
大変なのは塗りもキルもしないと勝てないX入ってから

167 :
>>160
エリアはスペシャル打開をみんなで合わせるゲー

168 :
>>152
画面の中央にテープを×型に貼ってそこに敵が来るようにジャイロ操作するといいってばっちゃが言ってた

169 :
>>166
武器はどれで
ワイは今はプラコラ使ってるが

170 :
>>166
というか二行目が理解できてたらsなんかにいない気がしてきたw
実際ほんとにエリアだけ塗ってたら殺されてる

171 :
色んな意見参考になります!
練習あるのみ、スシは中級以上…
なるほど、と納得できました。
画面中央にテープ!これは早速やってみたいと思います。
ホクサイでウデマエ上げつつ、平行して試し打ちをテープ法で練習する!

172 :
>>169
ブキはほとんど使うマルチウェポナーです
2ステージで1番自信のあるブキ使う
プラコラなら

173 :
プラコラも使えるよ

174 :
なるほど
マップに合わせて武器使いわけるのね

175 :
自分がやられない→味方をやらせない→エリア塗り続けるの優先度でやってりゃエリアは勝てる

176 :
>>157
野球の引退は主に目だとのこと
筋力とかは寧ろ若い奴等より飛ばせるけど、ボールが見えなくなるらしい
スプラは野球ほど高速じゃないから、そうめちゃくちゃは衰えないはず

そう思って頑張ってる

177 :
エリアのプラコラはバブルで即エリア確保し返せるからつおいおね

178 :
ホコもB帯に上がった途端勝てなくなった。
先が塗られてない状態でホコ持ったら、ホコショ撃ってなるべく遠くまで運んで死ぬようにしてるけど、それが間違いかな?

割れてもルートができるまで持たない、持っても玉砕しない
が正しい?

179 :
あと、基本的に裏どりとかはまだ考える次元にない。
イノシシと言われても仕方ないような行動…

180 :
>>178
ルートなど出来てないと思うなら、割る手前で置いておく
周りが割るなら持った方が良い
割って放置は一番最悪
それで掠め取られてタッチダウンパターンが多い
ホコショもそこそこ強いから、練習したら良いよ
最悪は一歩でも前で死のう
少しでも有利な所だと尚良い
例えばフジツボの右側とか、仲間のリスポンから近くて敵から遠いし、こっちのゴールも遠い

181 :
>>178
場合によるけど基本的にホコは道作ってもらうもんよ

182 :
ホコショは道作るためにしか撃たない、イカ速積んでとにかく1カウントでも進める派
敵を撃つのが下手だっていうのがあるけど(なぜか自分が撃つと誰も死なない…)
割ったの敵にとられるくらいならすぐバリアにしたほうがマシと思ってる
けど自分もB帯だから間違ってるんかな…

183 :
ホコ持ったら姫プレイする
ホコ持ってる奴を姫のように扱う
あれは一人で担ぐガチヤグラみたいなもん

184 :
>>178
ホコは開幕割りにいく
それだけで50/50の状態が55/45くらいになるから前に出れる
あとはマップと敵味方の生存数確認しながら敵味方比率こちらが+2ならホコ持つ
ホコ持ちが即落ちしてもまだ+1こちらが生存数で勝ってるから新たに攻撃側になれる
1番はホコルート把握
各ステージ絶対行かない方がいい道があるから気をつけて

185 :
イチローも肉体的にはほとんど変化ないらしいからな
動体視力だけはどうしようもない

186 :
ステージに設置されてる障害物を上手く使うのも重要だよね
例えばホコが爆発したときに木や段差の後ろに隠れると死なないとか
ただ単にデザインとして設置してるのではなく
全部のものに意味があって上手く利用してれば立ち回り方も変わるはず

187 :
ホコの爆風あたり判定は全く感覚つかめないわ
どう見ても爆風範囲、爆破のインクかぶってるのに死なないときもあれば、逆もある
ホストとの回線相性でも関係あんのかな

188 :
短射程だと障害物はめっちゃ使うね、一瞬隠れたり
回り込んで相手の後ろを取ったり、チャージャーの射線防いだり

189 :
>>187
爆発は確定1発の範囲と周辺爆風ダメージがある
爆発中心にいて死なないなら通信かもしれん

確定範囲外だったのにやられたなら元からダメージ受けてたとこに爆風ダメでとどめ刺されたとか
ホコ周辺の敵からのホコ以外のダメージが入ってたとかもありえるかな

190 :
>>189
範囲外で死ぬのは周辺ダメージだと思う
高低差絡むと特に多い気がするから、その辺の判断が未熟なんだろうなと思いつつキャプチャで反省会してるわ
でもやっぱそれ死ぬの納得いかねえなぁってのもちょいちょいあるw

191 :
>>178
あと、ホコ持つ前にマルミで敵の位置を確認してからルートえらぶ
カーリング投げて道を作る
こういった事は大事
インク回復するから、絶対にボム系は投げておこう

192 :
>>178
ホコは対物とイカ速ガン積みで一歩でも前に運ぶマン
黒ザップだからホコ持つ前にアーマー発動すると皆が一斉に
前に進んでくれて足並み揃う

193 :
また新ステージか…もうおじちゃん覚えられないよ

194 :
履歴見ると1のステージが優位に勝率高いよな

195 :
>>193
ほんとだよね
明日でガチマのステージも更新でしょ
明日からステージ覚えるまで勝率下がるなぁ

196 :
おっちゃんは頭使って勝つしかないからなぁ
5月で全ステージSの目標がアサリだけ届かなかった
6月前半はアサリステージの考察からスタートだわ><

197 :
ルールごとに同じステージでもちょっとずつ違うのでも戸惑うからなぁショッツルのコンベアとかこのルールの時は動いてるんかーいってなる覚えるの大変だ暫くナワバリでシースーランドに慣れよう

198 :
>>178
場合にもよる、という前提はあるけど、基本的にホコは「簡単には逆転されないカウントリードを取ったら」、「敵から逆転する時間を奪った上で」「確実に防衛して勝つ」のが一番安定する。

ガチパワーにもよるけど1500くらいのB帯前提で書くと
・先が敵インクで塗られてる(且つ、敵が多数生存してる)
ある程度クリアリングしてから持った方がいい。
ローラーが潜伏して出待ちしてたりすると殆ど進まなかったりするから。
人数有利ならホコショでクリアリングしながら進むのも可。
散歩でホコショを大体狙い通りの位置に撃てるように練習すると○。

・もしホコを持ってしまったら
玉砕覚悟で突っ込んで死んだ方がいいケースも多いけど、基本的には攻めが継続するよう、味方が支援しづらい位置では死なない方がいい。
カウント10〜20が取れてて勝ってるなら、時間稼ぎに兎に角押し込む動きも○だけど、俺なら敵が返しづらい(=こちらが防衛しやすい)ところで籠城して時間稼ぎする。海女美大なら自陣から見て左側の広場とかね。

199 :
新武器のロボットボムピッチャーうざそう
しかもローラーって

200 :
つか、カーボンにクイボの時点で凶悪だべ

201 :
竹はまだ出ないのか

202 :
>>152
毎日試しうちする

最初は試しうちの効果なんて実戦では全く実感できないけど
そのうち無意識に出来るようになる

203 :
Switchファームのアプデきてるね

204 :
switchって、本体ソフトウェアのバージョンアップっはデータ書き換わるだけかとおもいきや、
ダウングレードさせないためにハード本体内のヒューズを物理的に破壊してるんやでェ?!
そう考えるとウデマエゲージ割れるなんて可愛いもんですわ!!

205 :
ええ...

206 :
>>156
カーボンデコのナーフのついでにデュアルのメインもナーフ
デュッカスは、環境をメタれるから完全な強武器だと思う。ローラーに強くて、スシ・ザップ・ブラスターに射程押し付け、長距離ブラスターにもボム牽制できる。雨で打開も強くなったし・・・

207 :
>>204
sramやらssd知らない人かな?

208 :
何を警戒してるのかさっぱり分からん

209 :
>>206
絶対デュアルはナーフ対象やんなスライド後の歩き撃ちとかに硬直時間とか入れられブレも元通りにされ塗りも減少される

210 :
マイニンテンドーポイント今日で失効する分あるてきたんだけど
SDカード半額券以外に使い道あんのこれ

211 :
>>207
ヒューズは32個(回)!
「指一本もろてくで^^」
「髪の毛一本もろてくで^^」
くらい違うゾ?!!(なお、いずれも致命傷

212 :
いい歳して恥ずかしい

213 :
なんかすごいテンションだし酔っ払ってるんじゃないかな
明日正気になって読み返してハズカシイイってなるやつ

214 :
ゴールドポイントならダウンロードソフトで割引きされるぞ

215 :
SD半額でいいやと思ったらその半額の値段でAmazonで売ってたでござる

216 :
わかばシューターをメインで使ってます
アーマー吐くときいつも思うんですが、味方にローラーのような潜伏から奇襲をかけるブキには邪魔なのかなと
敵側でも目が光ってるの見えますよね?
バイトばかりしていたからスプボムから離れられない

217 :
ttp://i.imgur.com/RZVhS0w.jpg

218 :
>>216
吐く前に仲間の位置をマップで確認すれば良い
敵陣や要所で動いてないなら潜伏してる
マップ見る余裕が無いなら迷わず吐けば良い
アーマー付けて正々堂々キルしてくれるさ

219 :
>>217
片足ポーズはデッサンではほとんどやらないんだよな
エロ企画ネタですな

220 :
>>217
・イーゼルが綺麗すぎ
・学生の画材が殆ど無い
・モデルのポーズが不自然
・モデルは床にベタ立ちしない
・ヌードデッサンの対象は多くても2人
・こんなグラビアアイドルみたいなヌードモデルはいない
・不自然に胸と尻が大きい

明らかに企画モノAVのスチール

221 :
爪先立ちもポーズもたないよね

222 :
片足立ちをめったにやらないのは描き終わるまでポーズを維持できないからじゃね? w

223 :
なんで突然こんなスレに

224 :
そういやデュアルスイーパーの新しいヤツすごいな
カネに余裕があるから何か買おうと思ってたけどスプラボム大好きだしアメフラシ大好きだし絶対買う

225 :
スプボムナーフという斜め上のアプデがありそうでわかば使いとしてはビクビクしてる

226 :
>>211
物理的ヒューズは例えであって内実は
一回で書き換え不能にするだけのものだゾ

227 :
>>216
アーマーのせいで潜伏バレたってのはあるあるだけど、アーマーのおかげでチャーやローラーやボムの1確受けても助かったってのもあるあるだからね
自分が潜伏バレたって時は、まぁしゃあないかとしか感じてない
>>217
一番左が好き

228 :
バレるような潜伏してるなって話さ、状況に合わせて動かんと
それに後半のアーマーは大体打開のタイミングで打ってくるから
アーマー来たら動かんと機会損失になるぞ

229 :
やっぱり素面より飲んでる方がいいな…S+8からX上がれて全ルールXになれた
30歳突破しててもなんとかなるものだ

230 :
誰かーフレンドになってくれー

231 :
フレはTwitterの方で募集してるデシ

232 :
明日のXリセットまでにXパワー計測終わらせておかないとおそらく足切りされてS+9に戻されるぞ

233 :
>>230ヘタレ雑魚で良ければ

234 :
「注文通りのもの見つけて来たぜ!!」ってアイツが言うから喜んで受け取ろうとしたら
サブギアが3つとも???のままのものだった
ふざけんな!

235 :
それは注文したものがサブが空っぽだったんでし

236 :
>>232
ヤグラって深夜あったっけ?
S+は上げるの楽だからいいんだけどだるい…

237 :
あと2ヶ月で40歳の自分
新ブキが超苦手な奴ばかりだったから死に物狂いでエリアのみだけどXにして無事に逃げ切る
あーまたカーボンにクイボ叩きのコンボで
やられまくるのか…溜息出るわ

238 :
ふわっとナワバリしたいのに相手がXとかS+とかばかりですごくしんどい
こちらはB帯ですよ
鮭をしばきたいです

239 :
Bに上げてからギア揃えないとダメだわって気づいてバイト始めたらバイト以外やんなくなってしまった私が通ります

240 :
>>235
注文した時は確かに3つ埋まってたぞ!
3つ埋まってるやつしか注文しないし!こんな事もあるんだなあ

241 :
カーボンはクイボよりロボピッチャーの方がヤバないか
投げたロボに追いかけられまくって爆死祭り開催しそう
サブもスペシャルもどっちも強いっていうw

242 :
全ルールCからS+までずっとキルレ0.3-5くらいで上がってきたけどもう無理だわ
そもそも勝率5割いってるかも怪しいのにウデマエだけ上がってくシステムおかしいだろ
絶対味方に罵られたりBL入れられたりしてますやん…すまんな若人たち

243 :
カーボンにクイボは強いだろうね
縦振りの精度とクイボ直当て精度しだいなんだけどさ
エイムの良い人のクイボは凶悪だからなぁ

244 :
今全ルールs以下だわ
結構長いことやってるんだけどな
xいきたいんだけど
何試してももう1から全然上手くなれない

245 :
>>218
参考になった

246 :
エリアで塗ってれば勝てるっていっててやってみたけど
塗ってる方が当然狙われやすくて不利になるよな
対面のコツとかないんかね

247 :
対面のコツは、狙われるより先に避ける避けたらこっちの攻撃を当てるを繰り返すこと
これを一番やりやすいのがスパッタリーだと思ってる
できるとは言っていない

248 :
狙われないように塗る
狙われない時に塗る

249 :
イメージはなんとなくわかるw

うまい人の動画みてたら相手の見えないような動きにエイム合わせ続けてるけど
ほんとに全然見えねえよ
というか俺が見えないだけなのか

250 :
>>242
勝率5割行ってなかったらそうそうウデマエ上がらないだろ…

251 :
>>246
クソ雑魚の俺は、開幕で一番上手そうな人とほぼ同じルートで進軍、
ほんとに上手い人なら俺をうまく囮に使って挟撃してくれるし、俺でもキル取れたりする。
あとは、その人の塗り残しを潰していく感じでフォロー。

上手い人ではなかった場合は、しゃーない、切り替えていこう

252 :
>>251
武器によって適したルートもあるからそれをこの1ヶ月固定ステージ制で意識しておくといいかもね

253 :
>>252
sage忘れ

254 :
>>235
ウニ野郎ではない奴が答えているとは
ウニ野郎の仕事を邪魔して儲かる奴だなさては

255 :
今日休み取ったんだけど子供が今日から面談週間だとかで早くかえる時間割なんだと!
うおーしくじった
長くやりたかい

256 :
>>255
それはちょうどいいと思うところじゃないのかw

257 :
長くやると自覚のない疲れで負けこんできたりするから適当なとこで子供に取り上げられるが吉

258 :
>>255
子供用にswitch買えば心置きなく長くプレイ出来るよ

259 :
>>249
知ってることだったらすまんが

よく見ると飛沫あがってたりとか、画面の端にチラっとイカが映ってたりする
あとはさっきあの辺で音してたから今いるとしたらここだろうとか、戦況から潜伏ポイント予測したりってのもある

上手い人はその辺の精度が高いのとクリアリング中にインクヒットしてからエイムあわせ続けるまでの時間が短い

他色々あるけど、おおざっぱにいうと情報収集能力と判断力の差だと思う

260 :
Switch2台でナワバリバトルするの楽しすぎる
組んでもいいし組まなくてもいい

261 :
最速カンスト者TOP5

たいじ
https://twitter.com/Yaritaiji0821
ギコ(シールド)
https://twitter.com/gikodayotama223?l
りんごもちぃ
https://twitter.com/pico_gram
タコソン
https://twitter.com/TAKOSON37
テトラ
https://twitter.com/tetra_poke

262 :
ヘッドセットあるけどボイチャのつなぎ方分からん

263 :
ゲームのボイチャって大抵SNSで連絡して
skypeかDiscordでやってる印象だわ

264 :
>>260
息子と2台でナワバリバトル、
味方になったときは、俺は右から前線上げるから、お前は中央のフォロー頼む!とかとかほんとすこ。

しかし、敵になると潜伏待ち伏せしても、野良と協力して挟撃しても
瞬間モップバシャバシャにまったく歯が立たない模様・・・(´・ω...:.;::..

265 :
本スレ盛り上がってるなぁ予想通りデュカスがぶっ壊れみたいだから早く帰ってやりてぇ…無印で鍛えた腕隠してやるぜ

266 :
>>265
脳ある鷹は爪を噛むってやつだな!

267 :
新ステージ行ってきた!
無表情のロボボムが集団で迫ってくるよ〜怖いよ〜

268 :
ロボムピッチャー楽しいけど強いかどうかって言われると微妙やな
制圧力はボムピ類で一番高いだろうから味方と噛み合うと一気に打開できそうではある

269 :
デュアカス使いやすい強い(・∀・)イイ!!
ロボムピッチャーは思ったより怖くなかった
新ステだと段差程度の仕切りがいい壁になってよけれるし

270 :
>>269
ロボムピッチャーはほのぼの系だから殺伐とした中の憩い

271 :
ロボムピッチャー凶悪と思ってたけどそうでもないのか

デュアカスも使ってみたい、普段無印使ってるので

272 :
バイトのギアいいなぁ、欲しい

273 :
カーボンデコは前作もサブクイボ、SPチェイスボムラッシュという初登場ネタ枠だったし
クイボとカーボンという強めの構成をネタSPで調整してる感あるな

デュアカスは次回弱体化するだろなw

274 :
まぁあの性能で雨溜まりやすすぎるとは思った
SPのポイントが上がるやろな

275 :
デュッカスの雨190は回転早い

276 :
昼休み動画生放送見てたけどだいたいアメフラシ5前後だったけどこれは多い方に入るのかな?アメ持ち使ったことないから分からない

277 :
>>276
多いと思うよ、アメフラシは効果出ている間はゲージ溜まらないからね
5回も使おうと思ったらスペ増かなり積まないと無理

278 :
リザルト見直してみたけど最高4回だった
スペ減スペ増19ずつつけてる
うまくやれば5回いけるかも

279 :
>>277
なるへそサンキュ、その人はスペ増全く積まずにそれだったから積んだら更にヤバそうだねメイン19積んどきゃ後はスペ増で回してもいけそうだやボムはおまけ程度に考えて…早く帰りて

280 :
アプリから見られる上位500人ほんとすごいな
みんなブキバラバラだね
そしてネーミングセンスみんなおもろい
おっさんもいい名前考えたいぜ

281 :
>>280
ナダケノカンリショク

282 :
ランキングってなんのランキングなんですか?勝率?

283 :
オレナンカドーセ

284 :
>>282
https://twitter.com/SplatoonJP/status/1002386184570454016?s=19

285 :
オナラプゥーンて名前見たときは思わずフイタ

286 :
ネーミングセンスかー子供ならいいけどなー
ウケ狙いすぎてると厨ニくさいわ

287 :
それ馬主に言ってこいよ

288 :
なにもこんな時にマリオテニスオンライン大会ぶつけてこなくても良いのに

289 :
ゲーム内で自分に痛い名前つけてよろこぶのと
馬主が馬につけるのを同列に語られてもな

290 :
>>288
こんな時って?

291 :
>>290
スプラの新武器新ステ解放に合わせてくるなんて〜どっちもやりたい我が儘な自分です

292 :
†漆黒の堕天使クラウド†


こういうの一周回って好きになる

293 :
名前位、大らかに見ろよ
悪口とかじゃない限りは

294 :
>>279
あ、俺の言ってるのナワバリね
ガチなら時間が長いから、そう無理な話でもないかも
一分間に一発くらいが目安かな

295 :
>>293
みかたゴミ
みかたカスすぎ
みかたよわすぎ


こういう名前の人とマッチングするとすごくガッカリするよね(´・ω・`)

296 :
そういうのに限ってキル0だったり塗ってなかったりしてお前じゃん!って突っ込みたくなるw

297 :
そう言う名前の人は猪バリに突っ込むからそれを活かして一緒に攻めてあげたりするとキルやアシストバンバン取る人多いよ
ただヤグラとかホコとかだと無視してるし乗ったり持ったりしないけど…

298 :
そういう名前だと安心してブロックできる
逆にパッとしない名前でバシャバシャ煽って来るのは誰だったっけってなる

299 :
中年のオッサンならではなネタネームにしたいと思いつつ、無難なネームにしてはや半年。
オッサンを思わずクスッてさせたい

300 :
名前ってセンス問われるよね
俺はあまり悪目立ちして覚えられたくないから無難な名前付けるタイプだけどね

301 :
名前って変えられるの?

302 :
馴れ合いか知らんけどずっとナイスとか掛け合って塗りもしてない奴がいた時は放置してもいいよね?

303 :
いい歳してそんなレスするべきかどうかの判断もできないのか

304 :
馴合いしてる奴ら2.3回殺せば、束になってかかってくるぞ。そこを返り討ちにできるかどうかとかのお遊びができる。

305 :
>>295
だいたい本人は弱くてお荷物だから
相手側に行ってくれると安心する

306 :
仮に6人が馴れ合いゴミカスでも残り1人が頑張ってる可能性が少しでもあればそいつに付き合うよ

307 :
「んじょも」とか見るとクスっとする

308 :
スプラはみかたゲーって嫌な名前の人と一緒になった時
自分のリザルトが最低で負け気まずくなってロビー戻って入ったら
敵にその人がいてまたしても自分のリザルト最低で負けた
ぐうの音も出なかったって苦い経験が

309 :
前にコナミコマンドの名前見たな

310 :
>>301
ユーザー名変えりゃ変わる

311 :
>>307
あふりかか!

312 :
今日から子供がエリアの王冠狙うから、しばらくスプラできないかも
このスレにエリア王冠様がいたからオッサンに負けるなーと応援しよ

313 :
>>302
ダメだよ〜
自分は3人通報しちゃうから、巻き込まれます
前線には出てね〜

314 :
アサリが何もしてないのにS+7からS+9に上がってた。
なんだろこれ。

315 :
誰ががやってるに決まってるだろ

316 :
キッズタイムにやってみて感じた事
・リスキル上等(タチウオのリスポン地点下からハイプレなど パブロで遊んでいて筆走らせてリスポン地点まで行ってみたら目撃)
・ヤグラ絶対乗るマン
・ガチエリア放置キル祭り

317 :
500位に入ってるママとか名前ついてる人はすげえ
パパおらんな…

318 :
>>230
前スレにこんなのがあったよ

中年が集まって、リグマ・プラベ・バイトなどやってます
一緒に遊びたいという方いたら遊びましょう

https://lobi.co/invite/6b9l8v1QxMHoI7wnHvUBFgm461V

319 :
むむ、土日2ちゃん電源メンテで落ちるのか
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/operatex/1521902154/282

320 :
>>316
ヤグラ絶対乗るマン1人いてるとこっちは戦いやすいけどなキッズは皆ヤグラに目線いくから

321 :
アサリで明らかにルールやコツをわかってない子たちが味方だったり敵だったり
いつもならここまでじゃなくもう少しちゃんと全員で戦ってる感あるのにな
アプデで久しぶりにやるかーってキッズが多いのか

322 :
1度だけ見かけて今でも記憶に残るネタネームは「フグタクゥーン」
脳内で思い切りあの声で再生されて変な笑いが出た

323 :
最近だとスタダヒカル
名前は耐えたけどカムバつけてたのが面白すぎた

324 :
>>318
これ登録してみたんだけど皆使ってる?

325 :
>>322
これいいねw

326 :
ガチホコ、4戦とも相手側ローラー3人だった。四方八方から叩かれまくるんで、もう辞めた。ちなみにC帯。もう抜けれる気がしないんで、ナワバリとバイトにシフトだ。

327 :
マリオテニス体験版、COMクッパに勝てないのでこっち戻ってきた

328 :
>>317
パパはパパと名乗らない

329 :
ガチエリア10連敗。C-なのにウデマエ割れた。俺には難しすぎて胃が痛い。プレイするのやめとけばよかった。

330 :
シャケシバくの楽しいんだぁ

331 :
勝てないおっさんゲーマーは土日午前中にやって腕を磨くのが正解だと思うので寝よう…

332 :
>>329
気のせい
落ち込むけど開き直って適当にやるかくらいでやってるとある日突然勝ちだす

333 :
>>332
ありがとう。
C-でランク20〜30、キル20とか叩き出すイカばかり。そのうち上にあがるとか言うけど、どうせ切断とかしてウデマエ落としてるんでしょ?
勝てる訳ないよ、下手なおっさんがw

334 :
糞卑屈なこと言い続けてスレの雰囲気悪くするオッサン、そろそろ言葉の言い方を変えてみたらどうだ
勝ち方を模索してる人には皆フレンドリーだが
勝てるわけないとか今日も負けたとしか言わない人には誰も同情しないぞ

335 :
バイトムズいキャンプいらない子

336 :
回ってくるのが分かり切ってるブキをディスっているうちは半人前さ
最も不向きとされているホクサイですら、やりようはいくらでもあるんだから

337 :
扱い慣れれば強ブキだから頑張れ

338 :
上手い人はいいよね。
万年C帯だから、愚痴しかこぼせないしね。

339 :
キャンプは強いから・・・
バイトスレでも弱いとか言ってた人いたけど、バイトだとオオモノ狩りには超有用
バイトはブキの役割を理解してればかなり動けるよ

340 :
シャケシバいてるといろんな武器の射程とか動き方分かって、イカシバく時の仲間の考え方とか相手の間合いとか分かってくるから一度やり込んでみては?

341 :
強制的にいろんなブキに慣れないといけないから、遊び方も広がるよね

サーモンランやってなかったら、多分リールガンもブラスターも竹も触って無かっただろうな

342 :
キャンプ傘はパージ(切り離し)を上手く使わないとインクが直ぐに無くなるからね
撃って撃って開いてパージしてインク回復、撃って撃ってインク回復、撃って開いてパージしてインク回復・・・とか

343 :
ここで書く話でもないけど、スプラ2でチートしてた奴ら複数がオンラインサービス全て無期限バンされた
1はチーター放置だったから喜ばしい限り

https://www.reddit.com/r/splatoon/comments/8nrlqx/nintendo_bans_some_people_who_used_octolings/

344 :
ヤグラで始めて、武器がキラーンとしたよ。
ヘタっぴーなのに、連勝してしまったから…エリアと、ホコだけB−になったんだけど、Bに上がったとたん勝てなくなった。すぐにC+に戻りそうww

345 :
愚痴りたい方は愚痴スレ行くとよいよ
そこなら思う存分やれると思うんで

>>340
先月、バイト漬けだったんだけど、フェスで仲間のフォローや対面時の引く判断とかが早くなって生存率高くなってるや

346 :
キャンプはパージで雑魚一掃できるし火力あるからバクダンとかヘビも処理早いからな
連射できないのとインク消費が激しいから慣れるまでは大変だけど

347 :
新しいブキ、いい感じだで

348 :
>>322
ちょwwwうまいなぁ

349 :
バイトのキャンプ好きだな
ヒカリバエで当たると嬉しい

350 :
1000時間近くやってBがやっとの下手くそだけど、ついこないだまでC−何度も割ってたよ
そうやって最初の頃にゲームのやり方覚えてから上がるものと思えば焦らない

チームとしての勝敗ではなく自分がその試合で貢献できる場面がどれだけあったかをほめてあげて
敵をキルできないなら後方で味方の足元たくさん塗ってあげるとか、潜伏してボムだけ投げて味方のキルの手伝いしたり
イカ速積んでホコ持って1カウントでも進めるとか、自分が役に立ったと思えることを増やしていくといいよ

コントローラーの操作の種類いっぱいあるの全部できる?自分はいまだにできないよ、Y振り向きとか
ブキチのとこやさんぽで毎日練習してるよ

351 :
>>350
Y振り向きはやらん方が良いと思うよ
脳が把握してる方向の情報が一瞬途切れるので振り向き後に脳内補正が必要でそこに時間と意識を割いてしまう

352 :
現環境最悪だな
雨ばっか降ってて以前のままの武器だと何もやれない

353 :
デュッカス カーボンデコよりナーフ食らいそう・・・ サブスペの関係で今までデュアルに注目が集まらなかったのに・・・
意外とキル取れないことに気づいてみんな撤退とか無いかな?? スプボあるからキル取れちゃうか・・・

354 :
ナワバリ塗り専器として

355 :
夜9時から始めて5時までガチマやったのにホコのウデマエ割れるわ糞が!!
他はS行けたけどホコだけA−ギリギリでBに堕ちそう

なんなんこのゲームどうすりゃ勝てるん?

356 :
俺がホコ運ぶキルする奪い返すを独りでセッセとやってるゲームは必ず負ける
俺が何もせず仲間がセッセと働いてる時は勝てる

357 :
エリート使っててサブが使えないからデコに期待してたらシールドが来ちゃってガッカリ

仕方なく似たような射程でSPが同じアメフラシのデュアカスに持ち替えたら、塗りとSP溜まりはエリート以上、新境地が開けそうだw

メインの弱さは対物で補えるし、スライド苦手だけどエリートで鍛えた立ち回りでいける

358 :
デュカスはアメフラシの回転率をプライム並みに落とされそう

359 :
ブキコレクションにサブウェポン来るのか!
大人買いするぜ
そしてハブられたポイントセンサー

360 :
>>355
そんな8時間もぶっ通しでやっていたら
集中力無くなるしプレイ雑になるしで
ウデマエ落ちるに決まってるわ

361 :
>>355
基本的にそういうのはホコと武器が合ってないか使いこなせてないかじゃないかな

そういやエリア上位がチャージャーだらけだったんだっけ
ほんと攻略などわからんゲームだは

362 :
>>351
まじですか どうしても足を止めて考えながらじゃないと操作できなくて
やらなくていいなら練習やめようww
ぐるっと回って振り返るのでいいのでしょうか

363 :
>>324
登録したらスレの中身見れませんか?
私はほぼROM専ですが、フレ同士の縄張り合流、エンジョイリグマ募集はコンスタントに行われて居ます。
今はバイトの募集が熱いみたいですね。

364 :
>>362
ジャイロの感度変えてコントローラを早く回して振り向くか、スティックの感度高くして慣れた方が考えずに感覚的に操作しやすいですよ

365 :
陽キャバレルとかいうのが流行ってんのかな
前出てくれるバレルはありがたいけどシューター並みに突っ込むもんなのかあれ

366 :
もう20時間以上やってるのに全然操作に慣れない

367 :
20時間なんて、チュートリアルにもならんわ

368 :
>>364
感度上げて素早くできるよう練習してみます!
戻る動作がとろくて、慣性キャンセルとかもできない
方向転換うまくなればサーモンももうちょっと生存率上がると思うんだけど…

369 :
>>362
銀河英雄伝説じゃねーけど、その場で振り向こうとしないで、距離取りながら方向転換するのがいいよ
もちろん振り向くのは早ければ早いほどいいのでスティック感度は可能な限り上げておく方がいい

逃げたと勘違いして追っかけてくるのを返り討ちに出来ることがままある
どうも反撃されることを想定せず追っかけてくるのがいるみたいなんだな、ヘタレて逃げているように見えるようで

370 :
>>359
ロボムだけ欲しい

371 :
>>370
ハセガワが、しんかい6500のプラモ出してるみたいだよ

372 :
ブキコレクション・・ビーコンの出来が運子過ぎる・・

373 :
>>368
回転椅子に据わってやるといいよ。くるって腕と椅子で素早くまわれるよ。
ただ、勢いありすぎると自分が後ろ向いちゃうから注意!

374 :
>>369
ジャイロは5だったけどその下の感度は低くしてたから上げてみました
ぐるっと回るのを有効に使えるようやってみます!
>>373
なんという裏技wwww 床に座布団なんですよね〜〜〜すべりよくしてみるか…w

375 :
1000時間超えそうで★もつきそう
だがS+に上がれない
つらい、、、、

376 :
食玩はスプボムが欲しい
ポイントセンサーって自分で使ったことないけど、あれどう?
仲間が使ってるとうれしい?

377 :
>>375
俺ナワバリとサーモンランばっかやってるわ

ナワバリも場違いなのがまれによくいて、ノーリスクで戦れるから面白い

もちろんやって無いガチのウデマエが上がるはずも無く

378 :
>>376
こっちは不意打ちされず、一方的に不意打ち出来るんだぜ

マキ短は弱くはないんだ、ポイセンあるブキが比較的不人気だからスカ扱いなだけなんだ

379 :
サブ出すモーションでの慣性キャンセルがいまだに実戦で使えない
物陰からカラン…と転がってきたスプボに「あああーーー」って突っ込んでしまう
何かいい練習方法ないですか

380 :
>>376
A帯以上だとポイセンに引っかかった敵は
仲間がタコ殴りにしてくれるよ

381 :
50近いオッサンだがS帯抜けられる気がしない
どうしても+3くらいで割れるからXとかもう諦めた

382 :
>>366
ヒーローモードクリアした?
操作の練習にはちょうどいいよ

383 :
>>375
プレイ時間は800時間ほどでS+底辺に入ってるけど★50やで
最近は自分よりランク下をほんと見なくなった

384 :
プレイに悩んだら基本に戻って塗ろう
足場が広くなるとやられる可能性も下がって何より周りを見る余裕がでる
よくやられる人は闇雲に突撃してないか考えてみよう

385 :
>>379
移動の際は慣性キャンセルを常にやるのを意識づけて手癖にするしかないと思うの
新しい事を練習すると一時的に勝率落ちると思うけど割りきって頑張りましょ

386 :
でも慣性キャンセルってそんなに役にたつかね?

387 :
>>386
メイン重いブキだと基本テクと言ってもいい
例えばダイナモでロボム起爆したりとかね
シューターでも今作雷神しにくくなったから慣性キャンセルの重要性が増してる

388 :
>>387
なるほど、シャケ相手だけでは、まだまだ分からんことがあるものだ

389 :
>>382
ヒーローモードつまらんし難しすぎて無理だったわ

390 :
>>388
バイトでも主に金イクラ回収時のクイックターンとして使えるぞ
むしろバイトの方が使う機会多くて練習になるはず

391 :
>>356
わかるw
まだエースの器でないんだと思ってる

392 :
>>390
それは流石に分かるがそれ以外に役に立つとはあんまり思ってなかった

393 :
>>356
陰であなたが味方をフォローしてあげてるから味方が動きやすくなって勝ててるんだよ。
自信もって!

394 :
やっとキル出来るようになったと思ったら次の日には完全にエイム力落ちてるわ 子どもの頃は日々上達してたのに・・。
おっさんの皆さんは感度いくつにしてる?

395 :
ジャイロ・レバー共に最高感度

396 :
分離ジョイコンでジャイロ+5、Rスティック+1
ていっても、やり易い環境は人によって変わるから、違和感が強いならそれを無くすよう調整した方がいいよ

397 :
>>396
分離ジョイコンだけはない

398 :
慣れてきたら少しづつ上げてく内に端に

399 :
>>397
乾電池で充電する奴使うと滅茶苦茶操作性良くなるんだなぁ

400 :
あれだけ敵に近づいてるのに仕留めきれずこっちがやられる度
ホントこのポンコツ使えねえクソだなと切れそうになるけど
若葉を手離せないよ

401 :
俺が上達しないのってもしかしてコントローラーのせいなのか
プロコンに変えれば少しは違う?

402 :
わかばは良いぞ、何せ戦わなくても勝てるからな
低ランクで勝てないっていってるやつはちゃんと自分が世界で一番ヘタクソで対面99%負ける前提で動いてるか?
絶対勝てる時と、戦わなきゃ試合に負ける時以外は戦わずとにかく塗り返すだけでいい
自分がいる時点で味方チームは3VS4で戦うも同然なんだから
戦闘は全部他人に任せて他の雑用全部引き受けるつもりで動くしかない
上手くやれば限りなく4VS4の状態まで近づくから5割勝てるようになる
5割勝てばウデマエは上がる

戦わなきゃ遊ぶ意味ないしそこまで卑下して遊んでも面白くないという意見も最もだが

403 :
いろんな考え方、戦略にたどり着くのが面白いゲームだな

404 :
5000位だったけど微妙だ
まだ上は遠いわ

405 :
今、リス地で煽ろうぜ!って名前の仲間の下に
煽ったら瞬殺って名前の仲間並んでてワロタ

406 :
クリアリングのつもりで適当なスプラボムでキル
敵の進軍遅延に塗りしてキルは仲間任せ
わかばなんてそれでいいんだよ
たまに遅延で塗ってるところに突っ込んで来て
キルとってしまい微妙な気分になる

407 :
「↑こいつ○○」 って名前でリストの一番上にいたりとかな

時にフェスはどっちに投票する?
現時点ではキティがかなり多いようだけど

408 :
エリアとアサリは塗りゲーと思ってバレル使ってる
ヤグラとホコは前に出ないと勝てないからzap
持ってる
ホコだけS+あとはS

409 :
お前ら年代的に日本誕生直撃世代だろ?ならマイメロでしょうよ

やられた押すなナイスするなって風潮は本当にあるんか?本スレだけなのか
ぼっちだからツイッターもやらないし一般人の意見がわからん

410 :
やられたは押さない癖を必死に矯正して押すようにしたけどな、チャージャーにやられた時以外
ここに俺を殺った奴がいるぞと

サーモンランだと死んだ直後のヘルプはほぼ忘れないのになぜかナワバリだと押し忘れてたんだよな

411 :
ハイドラ使いなんでマイメロにした

412 :
ナイスされたら嬉しくて動き良くなるわ。

413 :
>>411
じゃあ俺はハイドラ イドスペシャル買ってがっかりした記憶があるからマイメロにするわ
ハイドライドに魔法ちょっと足しただけだったし、出た当時だと既にかなりのレゲーだったんだよなぁ……

ファミコン世代はPCのゲームやアーケードゲームに憧れがあったよね?
んでエグゼドエグゼスとか破邪の封印とか掴んで爆死すると

414 :
>>413
何言ってるかさっぱりわからない。
ちなみに俺45歳。

415 :
>>401
コントローラーより、やり込み時間の差だと思うなぁ
俺ジョイコンどころか携帯モードだけどS+までは来れたよ

416 :
>>319
避難所はなんか例のやつでいいの?

417 :
>>414
多分当時はコンピュータゲームのヘビーユーザーではなかったんだろうね

418 :
>>394
前は感度maxだったけど、今はプラマイゼロ。
振り返りが遅いのだけは難点だよ。

419 :
振り返りは一瞬でできるぞ

420 :
バイトの報酬のレジェンド帽子ってなんか元ネタあるの?子供が伝説の帽子や!って叫んでたけど

421 :
1のランク50達成記念だっけ

422 :
>>419
振り返りは一瞬で出来るけど、即後ろの状況に対応するのは
かなり慣れがいると思う

423 :
>>420
前作で攻撃アップギアだったからアレ被ってるリッターが脅威だったのだ

424 :
ていうかフェスに出てきたキャラクターキティしか知らんのだがどうなっとるんや

425 :
マイメロも75年くらいだぞ、キティと大して変わらん
ウルトラマン世代の人だったら知らんかもなあ
ハイジネロ世代なら知ってるはず

426 :
>>363
見れたけど見方と使い方がイマイチよくわからないからちょっとROMってから挨拶でもしようかなと思いまする

427 :
>>356
お前地雷かよw

428 :
>>359
amazonで5/16から取り扱いしてたみたいだけど、今さら知ったわ
ロボムかわいいね

429 :
>>376
潜伏が大事なゲームで位置バレしてるリスクは大きいと思うよ
低帯だと恩恵は少ないかもだけど、上位帯やウデマエ高い方が入り乱れるナワバリなんかだと殺意高い方が即殲滅してくれる

あと、イカ忍に頼りきりな相手だと姿見えてるようなもんだから、すごく楽だよ

430 :
よーしAだけど今度ポイントセンサー使ってみるぞー

431 :
>>430
サブ効率アップ(緑の三角)で1.3ギアでやると恐ろしいくらいに索敵時間が長くなるぞ
ノーギアで相手にチェックが付いてる時間が短いと感じてる方には1.0でもいいのでやってるといい

432 :
最近サーマルつけてみてるけど、うまい相手だとポイセンよりサーマルの方が活きる気がする。イカ潜伏状態は見えないじゃんって思うかもだけど、使ってみると意外と行動丸見えで面白い。キル逃すなぁってシューターの人なんかは使ってみたらどうだろうか。

433 :
ジェットスイーパーとかデュアルスイーパー、プライムシューターにH3リールガンあたりにはよさそう

スプラシューターやZAPは、活用できるようにあまり思えないなぁ
わかばもみじモデラーボールドは駄目だろうな

434 :
>>432
ジェットやデュアル、バレルなんかはサーマル付けるヒト割といるよね
自分はうまく使えないけどw

435 :
ハイプレでうろついてるの見るの好きだからサーマルも面白そうだな
完全上級者な雰囲気するけど

436 :
>>420
うちの子供いわく、アタリメ司令が被ってた奴らしい。

437 :
あと1のヒーローモードもクリア後、デンチナマズがぬいぐるみにすり替わるんだけど
1のぬいぐるみは、でんせつのぼうしを被ったデザイン

438 :
1で人気だった帽子なのね2から組だから全然知らなかったなかなか良いデザインだからコーデ考えるわ

439 :
>>217
ホモなの?

440 :
>>433
さすがに短射程組にはいらないだろうね。スシも接敵時にはキルしてなんぼだと思ってるのでいらないかなぁ
Zapは塗り主体に立ち回る人や、討ち漏らすなぁって人にはいいように思う。人速ギアそんなに要らないって人は代わりにつけてみても面白いかもね

>>434、435
アプデで可視化する距離も短くなったし時間も伸びたので案外使えると思う。向こうに認識されないってアドバンテージがでかい

441 :
>>413
PC、アーケード憧れてた。
ドラクエ買わずにハイドライド買って後悔した。

442 :
>>401
手の大きも関係あると思うよ、手の大きい自分はプロコンを最初から使ってた
でも修理でプロコンを使わないでジョイコン合体のでプレイしてみたら変な所でカモン押したり、ジャンプ撃ちやジャンプ移動で変な方向向いたりして駄目だった
もちろん慣れれば使えるんだろうけど

443 :
フェスっていつから?

444 :
テスト

445 :
この板も復旧してたー
おまいら寂しかったぞ

446 :
なんかしばらく全然書き込めなくてビビったわ

447 :
メンテだっけ
ようやく終わったのか
何か書き込もうとしてたけど長すぎて何だったか忘れたわ

448 :
強いやつ二人、弱いやつ二人でチーム組まされてる傾向がある
自分が強い方になったときは味方なにしてんの!とストレスたまるし 弱い方になったときは申し訳なくてストレスたまる どうなのこのシステム

449 :
どのみちずっとずっと上手く行かせるには並大抵のウデマエや努力ではいかん
俺はヘボなんで上手くいかない感じになったときの心構えをしておくよ

450 :
>>448
自分が強い方(勝ち越し組)なときは名前が一番上か二番目にあるよね
3連キルして死んだら残った一人にホコとヤグラ運ばれてしまうし
ガチアサリゴールしてもしても後続が来ないし、そんな全部一人でやるのムリ

451 :
まあ勝ち越し組でリザルトの上に表示されることと
そのチームでエースor主力になれるかは
まったく別の話だけどな

452 :
ガチヤグラでまぐれ無双で相手全落ちさせたから慌ててヤグラに乗って第一カンモン越えた瞬間に敵がきたが、それまで味方が来なかった………脳内で中島みゆき流れたでホンマ

453 :
それはそうだね
自分が勝ち越すときってウデマエ落っこちて無双できる状態のときだからそうなるだけかも

454 :
452は>>451

自分は宇多田ヒカルの♪勝てぬ戦に息切らし〜ぃ♪が流れてるよいつも…

455 :
https://i.imgur.com/iVQxcma.jpg

デュアカスなわばり強すぎじゃない?

456 :
ナワバリで勝ってどうするん?楽しいんか

457 :
>>456
負けても楽しいよ?

それ言い出したらスプラトゥーン2やってどうするん? 楽しいんか

楽しいやろ? それでええんや

458 :
ナワバリもガチマもフェスもシャケもみんな楽しい

459 :
飛び級でB-いってからヤグラ五連敗ですわですわ
何かもう同じスシに殺されまくって心折れてきた
まだまだC帯がお似合いなんすね僕

460 :
塗りを楽しみたいから、ずっとナワバリだわ

461 :
ガチマッチでポイントリードしている時 防衛しやすいように自陣塗ってるけどこれって地雷?今B帯です。
前線人数足りなくしちゃうから、良ポジで迎え撃とうとしても味方落ちてが多くて。
味方の近く行って、勝っているのに不利なポジションで防衛しないといかんかな?

462 :
>>456
負けても楽しいけど、勝てばもっと楽しいよ。

463 :
>>461
ガチあまりやらないから検討違いだったらゴメンだけど、SP溜める以外に自陣にいて前線下がったらキツくない?
自陣荒らされてたら、復帰時に塗りながら前線行ったりするけど、オブジェクトに絡む動きを臨機応変にすべきかと思う

464 :
職場の上司46才、12月からスプラやり始めてずっとB帯。2週間位前に全ルールAになったよと嬉しそうに報告してきた。
そしてつい最近鉾とアサリがSに上がったんだと。一気に上手くなる時がくるってこういうこと?

俺はもうずーっとAでくすぶり続けている…

465 :
ポイントリード時に限らずデスするたびに要所付近は塗ってるわ
例えばざとうエリアならエリア右広場、バッテラヤグラなら第二関門付近の高台とそれまでの通路

466 :
裏山
おれの職場、20代が多いがスプラトゥーンすら知らん奴が大半。

467 :
俺の職場も子供の頃からゲーム禁止の高学歴ばかりだから話し相手全くいない。
一年近くやっていまだにAB往復。
ここまでやってると、もう上を目指す気力もないから適性であろうB帯がいちばん楽しい。

468 :
俺の職場ゲーム会社だけど東大も京大もゴールドマンサックス辞めてきた人も全員小さい頃からゲームで遊んでるよ…
任天堂じゃないよ

469 :
たまたまゼルダの動画見てたまたまSWITCH買った口だから
スプラトゥーンなんて全く知らなかったけどな
夢中になる大人の潜在人口は計り知れないな

470 :
ときどきすごく素早い動きする敵がいて ギアみてもヒト速もイカ速もない 特に動きの軽いブキでもないし
ああいうのは回線速度の問題なんだろうなと諦めてる

471 :
カモンしたらついてきちゃうよなあ
ホコは最短で持ってってほしかったんだけど、後ろトコトコ着いてきてて、こっちじゃねえよ!ってなったがこの辺はどうしようも無いな
やっぱここぞ以外のカモンは禁止した方がいいな

472 :
居るねえ敵のインクだと言うのに泳いでくるイカ
勿論インク踏み軽減なぞない

473 :
>>461
場所とタイミングによるね
エリアから少し引いたところや裏取りルートの辺りは塗って潰しておいた方が良い

アマダイエリアの左右広場は余裕があれば塗っておいた方がいいくらいだけど
サンタマリアエリアの左右広場は絶対に塗っておいた方が良い
という様に似たレイアウトでもステージによって塗った方が良い場所が違ってくる

474 :
40代以上でX帯の人はどのくらいいるんだろうね

475 :
カモンしなくてもダメだったわ
やっぱこっちくんなボタンを実装してもらう必要があるな

てかアジフライホコで右ルート選ぶ人って結構いるんだな
よっぽど有利じゃないと左以外無いと思ってたわ

476 :
そんなボタン必要ねえよ、このスレの住人なのに
混乱を招くだけって事がなんで分からんのかね

477 :
>>475
その固定概念が足止めをするんだな
左ルート高台から相手陣中央から階段方面?
左ルート網の下潜って階段直進?
高台に意識があるチームは割ってすぐに右ルートとってみて、さっさと終わるから
S+の底辺だが参考までに

478 :
回線落ちがいて試合中にアサリが拾えない、インクレールのインク出ない、時間過ぎても終わらない、
っていう状態になったんだけど、8人中6人がリザルト0pになってた
何人かは最後まで動いてたんだけど、どういう仕組みでこうなるんかな?

479 :
>>476
思いつきで適当なこと書いただけだ
きにさわったんならスマン

>>477
左高に偏ってる状況ならわかる
中央高台に2、3人いる状況で右選ぶってのがちょいちょいあって何これどうしたらいいのってなってた
ホコにヘイト向いてる間にサッと裏取ればいいんだろうが大体気づかれるかホコが即やられるかで、どうすっかなって悩んでたところ
個人的に理想ルートが階段手前の段差→中央高→金網→左高なので思考が左に偏ってるってのはあるかもしれない

480 :
なんかスプラトゥーン2でチーターが出て、本体でのネット対戦ゲーム全体のBANになったニュースがあったらしいよ(真偽は英語サイトでよく分からなかった)
そのうち中古でswitchを買うのを止めた方がよくなるとかなるのかね

481 :
>>480
見たけど流石に中古でBANはしないんじゃないかな
個人情報の登録とかネットワークとか他にも付き合わせるだろ

482 :
本体のシリアル番号でBANする 中古だろうがなんだろうが関係ない BANされた本体を中古で購入したら購入者が泣くだけ

483 :
>>479
右のスポンジ使ってあげてみて。なかなかいい仕事するからさ。
バラけてる場合の左右の選択は難しいとこだな。足元を塗って道を作ってくれてる、または作った方へ自分が押し進める感じ
あなたとはぜひ一度、リグマでもやってみたいね

484 :
ヒーローモードのステージ6難し過ぎる
どうしてもできなくて小3の娘呼んだら難なくクリアしてた

485 :
>>484
草🌱

486 :
慣れると 「何でこんなのにてこずってたんだ?」 ってなるので頑張ってくれ
俺はエリア1のボスで思った

逆にエリア2のボス、初戦がブキチリクエストのせいで一番キツイという
ブキチェ

487 :
動画編集疲れたからシャケしばきゅうううううう!!!

488 :
>>487
なになに、仕事?それともイカ?
URLはよ

489 :
>>487
完成したらここにあげてね(はぁと

490 :
中年になったし、ちょっと好きだった宇宙ゲーの解説作ろうと今頑張ってるんだぁ
だけど言葉考えるのむっちゃ面倒で頭パンクしそうだからシャケに逃避するんだぁ
イカも短いの上げてるけど、こことは分けてるんで勘弁してちょ

491 :
>>484
難しいっていうか、引き寄せポイントを見つけられないんだっけか
終盤がわかりづらかったような

492 :
>>490
ウデマエなんて気にせんから中年で動画あげて欲しいな。X以上じゃないと恥ずかしいとかないから、何がダメなのか客観的に話をしたい

493 :
PS4並に配信が手軽になればいいのにね
キャプボかって配信環境作るのは面倒だなぁ

494 :
>>473
すごいわかる!
エリアは確保したら自陣→左右っ順で塗ってる
サンタマリアは右確保最優先→確保後左で溶けないように耐える
アマダイは高台に左からちょっかいかけてから左塗りながら帰る

495 :
アマダイってスプラ1のステージかな?

496 :
あ、アマビか!
やっと気付いたw

497 :
サーマルの効果メイン武器飛騨だけじゃなくて全ての攻撃飛騨で発動して欲しいな
アメフラシで丸見えだぜと思ってたら効果なくてガッカリだった

498 :
>>497
※メインを当ててからハイパープレッサーを使うことで、メインで当てた分の約12秒間、ハイパープレッサー放射中でも透視効果は持続されます。

ハイプレは強そうだな

499 :
>>492
いや、ただ単にこっちだとキツい物言いもしてるから、炎上しないよう人格分けしてるだけ
つべとかTwitterとかはこっちみたく汚い言葉使えねーから

500 :
>>499
それ聞くと、ツィッターやってる人も裏じゃ…って思ってしまったw
当たり前か、大人だもんな。

501 :
複数のツイッターで全部人格違うわ
ついでに言うと2chでもそのときどきでかなり口調変わるわ
でも全部自分だわ

502 :
>>26 >>84 >>93
ありがとうございます、参考になりました
よく考えたら、得意なエリアは初動でエリア塗らずに索敵してました
海女美は、敵位置を把握する前に交戦してたので、初動溶けてたんだと思います

次に海女美エリアが出たら、初動で左右の広場抑えるの試してみます

503 :
まあ思ってもないことは言わないもんだよ
有益な事も害にしかならんことも言うわ
全部が俺だわ
本当に申し訳ない

504 :
俺も同じようなもんだよ
まあ、ここは名無しのタンツボなんだから、間違えてもずーっと引っ張って怒られ続けるとかないんだし、気にせず書き込め書き込め
上澄みの綺麗な部分は綺麗なサイトに書き込めばいいのさ

505 :
ステージは海女美ガチエリア
あなたはスシコラ
味方には黒ZAP、デュアル、ダイナモ
敵にはスシコラ、スパッタリー、プライム無地、バレデコ
ちなみにスシとスパッタリーはブキが光ってた

この時誰を倒すべきか、敵は味方の誰を狙ってくるかわかって立ち回れるとウデマエなんてすぐ上がるわよ

506 :
うーむ。全くわからん。。

507 :
あぁ…なるほどねー(わからん)

508 :
なるほどわからん

509 :
わけわかめ

510 :
僕「とりあえずエリアにボム放り込んどこっと

511 :
全員やれば無問題

512 :
>>505
ザップとスパッタリー?
前に出そうだから

513 :
開幕前線で中央タワーの左から回り込んでスパッタリーとスシを潰す
失敗したら引いて足場を作りながら状況確認
潰すのに成功したら敵陣側高台から後方支援してる
プライムとバレルをクイボで牽制

514 :
難しい。答えあるの?
B帯なんで出会った敵から倒す。
ほぼ自分が倒されるけど。

515 :
>>511
鬼才現る

516 :
>>511
それ

517 :
3人倒しても向こうにもお前ぐらい無双できる奴がいてこちらの3人を倒すんだよなこれが
こちらに出来て向こうに出来ないわけがない

つまり正解は全員倒せ

518 :
正解はよ

519 :
本人が正解分かってないから
書き逃げだよ

520 :
相手の4人を潰して来い
やらなきゃ意味ないよ

521 :
B帯でくすぶってるけど、友人のSwitchでウデマエXのホコとエリアの試合やらせてもらったらそれなりにキルできるし、それなりに勝てるんだよね。
キルやデスのリザルトも他の人に遜色なかった。

それなのに、その人がB帯やると無双するんだよね。
不思議だw

522 :
アアアーーーーッッ
ホコ一回負けただけでヒビ入るなよ
何回連勝しても4回負けると割れるから
1よりウデマエ上がりにくくなってんなあ


ガチパワーってどっちが高いのか分からないし試合後にヒビ入って初めてこっちの方がガチパワー高かったんだなって

523 :
ナワバリも
キル少なめで塗りを楽しんでるのに
ずーっと乱世の部屋にぶち込まれるし

1の時みたいに楽園は楽園にぶち込んでほしい

今のナワバリってガチナワバリ化しとらんか
ガチマより勝率悪い

524 :
>>521
X帯だと周りも強いから遜色無く戦えるんでしょ
周りが頼りにならなくなった時に本当の実力、地力の差が出るって事

525 :
スシコラで戦うなら対スシコラが一番楽だな
スパッタリーはタイマンだと分が悪い(個人的に)
プライムも不意打ちじゃないとあまり相手したくないな
バレルにはボムを投擲して嫌がらせ

てか敵の前にデュアルとダイナモが前に出てきてくれるのかどうか次第じゃないかこれ

526 :
>>522
こっちのガチパワー関係ないよ
関係あるのは相手のガチパワーが基準値より高いか低いかだけ

一回でヒビが入るのは相手のガチパワーが基準値より低かったから

527 :
>>524
なるほどねー。
仲間に頼らずに勝利に導くことができたら、ウデマエも上がるんだろうね。
精進します!

528 :
>>522
ファミ通のインタビューで語られていた内容だと
ttps://www.famitsu.com/news/201803/01152806.html

>受けるダメージは、試合のガチパワーによって決まります。
>相手チームのガチパワーが、いまのウデマエで想定されているガチパワーよりも
>高ければ、負けてもダメージが少なくなります。
>逆に、いまのウデマエで想定されているよりもガチパワーが低い相手に負けた場合は、
>負けたときに受けるダメージが大きく、いきなりヒビが入ってしまうこともあるかもしれません。

529 :
中央キープしつつジェッパで長射程に圧力かけて前線上げられるかかな

530 :
>>522
コピペ

例えばS+の想定ガチパワーが1900だとするとS+底辺の1700台の人が1800台の相手に負けた場合
こちらから見たら100も格上の相手だけど想定ガチパワーは低い相手なので、負けた時のダメージが大きく割れやすくなります。
S+に上がったばかりの人が4連敗4割れで落とされやすいのはこの仕組のためですね。

531 :
>>523
キル取りたくて必死に追いかけてくる人も多いしな

532 :
>>530
なるほど
初昇格時に速攻落ちやすいのはこのせいか

533 :
>>505
・敵は味方の誰を狙うか

プライム→ダイナモと中央高台
バレデコ→ダイナモと中央高台
スパッタリー、スシコラ→エリア周りを巡回、裏取りに警戒が必要

・誰を倒すべきか

裏取りスパッタリーで全滅するのが一番やばそうだから、スパッタリーを最警戒?
長射程多めだから、スキを見て距離を詰めたい

534 :
全員倒せよ

535 :
やらなきゃ意味ないよ

536 :
≫504
エリアの管理はデュアルさんに任せて、スパッタリー警戒しつつ、スシコラと対面。
相手が狙ってくるのは、塗りまくるデュアルと遠距離攻撃のダイナモ。
プラコラはデュアルに任せて、バレデコ強いからどうしよう?

537 :
Xエリア今回700位の考えです 答えなんてもちろんないんであしからず
皆さん対面自信あるんだね
ブキ光ってる前線2枚来られた瞬間に対面は出来るだけ避けてバレルをひたすら狙う事に決めます
何故かと言うと敵の中で1番エリアに関与するブキ、バブルで一瞬でエリア取れるからです
ひたすら敵陣スロープ側から圧かけてバレルを正面に向かせません
そうすればエリアを塗りながら味方に攻撃される危険は減ります
正直いくら前線溶かしたところでバレルがいる限り大した意味はないです
エリアは塗るルールなので誰を倒せば敵の塗りポイント減らせるかを考えてます

538 :
ダイナモ狩りに行こうとしてスシZAPにやられる自分しか思い浮かばない
だいたい開幕直後にそうやって倒されている…(武器の光らないスパッタリー)

539 :
いきなり自分から問題を出し
答えがわかればウデマエは簡単に上がると言い切る

答えなんか無いわー
エリア700位の俺様のご高説を書いてやるわー

540 :
左ジョイコンが異常に電池の減りが激しい上にしょっちゅう接続切れるから
プロコンに買い替えたら動きが格段に良くなった
左だけへたりすぎ

541 :
>>540
うちも左ジョイコンの充電がまともじゃなくなって修理に出したら悪いとこなかったって返されてきて
戻ってきたやつはなぜか正常になってた
今はプロコン

542 :
>>541
こっちも修理に出すか〜
何日くらいかかった?

543 :
>>539
実際結果も出てるし体現しちゃってるから仕方ない
悩んでそうな人いたんで書いただけです
嫌ならスルーしてどうぞ

544 :
アサリだけどうしてもSになれん
負けるときはこっちが4落ちして悠々と大量点奪われるパターン

ラピだと接近戦に弱く、チャンスにゴール下に移動する機動力が足りないと感じ始めた

アサリでおススメ武器はどれ?

545 :
>>537
ほえー
やっぱXなる人は視点が違うな

俺なんか各ブキのサブスペすら分からんわ

546 :
>>542
ちょうど1週間でした
ちなみにプロコンは最初からシリコングリス塗って3ヶ月今のとこ不具合なし

547 :
厄介な敵ブキを叩くのは必須よね

548 :
>>545
レス見たけど左右の広場とか全く抑えなくていいから
敵の道があったりしたら上塗りする程度でいい
あそこぬれる時間とインクがあるならエリア塗った方がいいから
むしろ塗ってない方が最後20秒SP欲しい時にぬれてSP貯めれるんよ

549 :
>>505
マップとルールと編成を見て色々考えよう的なメッセージが込められた問題ダナ

550 :
エリア、B+にすら上がれないぞ・・・(´・ω...:.;::..
パリン→キープ→パリン→キープ→パリンの永久ループ

551 :
>>531
塗るためにキルが必要(キリッ

552 :
相手に塗らせない為に、キルが絶対必要なんでし!(キルが取れるとは言っていない)

553 :
>>548
そうなんか
サンクス

でもせっかく他の人からもらったアドバイスだから、何回かは試してみる

554 :
ナワバリとかフェスではスペ増積まずに4回以上スペシャル出せるくらい塗ったら個人的に勝ちだと思ってやってる
当然一回でもやられたら厳しい

555 :
おれは300時間やってもB-に居座るのがやっとなのに、最近始めた嫁はC-からいきなりBに飛び級。
そしてストレートにB+にあがってた。
右スティック全く使わずにジャイロだけなのに、よくあんな戦えるなって感心する。
横で見てたら、たしかにおれに比べて動きに無駄がないんだよね。
ガンバロー

556 :
まあ塗りブキ長射程でバルーン持ちのバレデコを徹底的に潰すってのは
一つの方法ではあるな
ただあまりバレルに干渉してると他の短射程から警戒されて
横槍入る様になると思うな

557 :
俺もS+だけど、やられてから相手の武器初めて知るレベルだわwあ、編成見てねえわ  的な
そらヘボいわな 

558 :
オジサン開始時にブキ見ても覚えきれない&サブスペ思い出せない

559 :
>>505
メノマエノ ヤツヲ タオス!

560 :
>>558
自分でブキ使うと覚えられるから色々握るのがいいと思いまする

561 :
>>539
そこまで考えるのかー って感心しとけばいいよ
 
わい「わいがんばってるやん・・将棋で3手先まで読んでるんやぞ!シャアと同じやぞ!」
将棋のプロ「20〜30手先まで読んでます」
わい「・・・」

こんな感じだな
まあ反射神経とかそういう肉体の限界以外での延び白があるって事だね

562 :
>>558
これ
自分のブキのサブすら間違えるというのに・・

563 :
子供とイカッチャでタイマン対決したら、
思わずキル意識増々で完封してしまい、子供を涙目にしてしまった・・・スマン(´・ω...:.;::..

564 :
将棋と一緒で変態ほど手筋や定石覚えてる数も段違いなんだよ。
やりこんで増やしていくしかない。Xの奴は頭も賢いんやできっと

565 :
子供に父の偉大さと現実を教えてやるのも大切
けどなんかハンデは付けてあげないと楽しく勝負出来ないから難しい

566 :
なんかさー中年だからとか言い訳見てると情けないし腹立つんだよ
老いで反射神経鈍ったんならそこで戦わず頭使って勝てるようになってるんよスプラトゥーンみたいなクソゲーはさ
俺だって反射神経なんて無いから
座る時に毎回声は出るしお父さん何かクサイなんて言われるのも慣れたわ
頭散らかったおっさんが必死で考えて教えてやってんだから感謝しろや

567 :
うぜー

568 :
この手の奴って毎週現れるんだけど
現実でもゲームでもマウント取られっぱなしだからせめて2chでイキりたいのか?

569 :
キャンプ傘は昔のパージだったらヤグラで役に立つけど、今のキャンプ傘ってアサリぐらいにしか使えない
とっても好きだったのに・・・
だけどギアしだいでヤグラに使える?ヤグラでキャンプ傘を使ってる人にいろいろ聞きたい
そして銀モデも好きだったのに惨憺たる現状・・銀モデ使うと中盤くらいで切断する仲間とかがいてとても辛い
ウデマエはオールS+以上だけど、負けマッチングに成っているなぁとOKラインを超えてたり昇格した直後に1回だけ銀モデとかを使ってる

570 :
もっとまったりしようよ

571 :
えー座るときに声でないし、屁ふった時以外クサイなんて言われたことないし、頭も散らかってないわ。

572 :
>>566
反射神経より気になるのは
集中できる時間とか体力関係だな
腰もいてーしなw
 
短期戦なら若いやつに負けないくらいのスペック出せるわ

573 :
バレデコがエリア干渉能力高いからなるべく狙うべきってのは分からなくもないけど
俺の腕で敵の前線無視してバレル狙いに行っても無駄死にしそう

574 :
>>566
臭いな(臭いとは言っていない)

575 :
いつの間にか肘を机につけないとゲームできない体になってしまった

576 :
フグタクゥーンとやりたい
俺が当たった中だとオフトゥーンって名前がすきあったかい気持ちになれる

577 :
いつも出てくる、朝から連投しまくりで論破しないとマウント取らないと気が済まないおじさんなのよ
そっとしておきましょう

578 :
この >>505 はどうもなぁ
マウントとかどうでも良いけどいい年のおっさんがオネエ語尾って情けないわ

579 :
>>549
答えはマップ関係なくて
後方支援でバブル持ちのバレデコを押さえましょう
だったけどな

580 :
>>579
マップ見るとか基本すぎて書く事すら忘れたわよ
ちなみに俺は1試合平均40秒見てるらしい
これでも少ない方

581 :
2台持ちの人に聞きたいけど土日に子供とリグマしてるとラグが酷い
他の方はどうでしょうか?
高速スパッタリーとかワープするホッブラとか一確のプライム相手とか無理ゲーです

582 :
自分は対峙するとキル負けするのでサブ57積んだポイズンでなるべく守りにてっしてる

583 :
>>580
そういう意味じゃないと思うぞ

584 :
>>583
よくわからんです

誰も触ってくれなかったけど1番伝えたかったのはブキ光ってる相手は警戒しろってところかなぁ
前衛ブキで光ってる奴は間違いなくリスキルできるレベルだから相手にしない
俺みたいに相手にするだけ無駄だからほら

585 :
>>581
土日だけそうなるなら回線のせい
土日は接続している人数が多いから、CATVとかマンションとかソフトバンク光みたいな弱小回線は混雑して遅くなる

586 :
俺をまず倒せっていうことだ
上の編成なら俺バレルでプライムにデュアル任せつつ他の連中倒して泡吐いて終了だな
ダイナモが自陣まで登ってくるような感じなら少しやりにくいが

587 :
マンション回線だけどプロバイダ変えたらマシになるかな
もう平日夜ですら辛くて辛くて

588 :
俺んちのWi-Fiも重くてゴールデンタイムは回線落ちするからスマホのデザリングでやってる
落ちないしラグらないし快適よ

589 :
有線でやればええのでわ

590 :
>>584
>>549の言うマップは『ステージ』という意味で使ってると思う
マップを見るという趣旨の話は君が>>580で言い出すまで誰もしていない

必ずしもそいつがエースで勝ち抜いてきてるとは限らないから
光るブキはあまり気にしてないな、+や☆と同様に参考にする程度

591 :
スプラ民の皆様へ...最低限、光回線の有線接続でお願いします(TロT)

592 :
自分の経験だと有線の方が切れるわ

593 :
携帯モードで遊べる機種で有線もクソも無い

594 :
>>381
50近くてそれなら誇っていいと思いますよ
自分もその年でそのぐらいのウデマエでいたいものです

595 :
そうそう、実のトコロswitchはWi-Fi環境で遊ぶ前提なんですよね。昨日あまりにも回線落ちが酷かったので、つい心の叫びが出てしまい申し訳無い(;´_ゝ`)

596 :
>>591
そこまで必死になってやらないな
実家のADSLでさえも落ちたこと無いしラグさえも
スイッチ電波強度弱過ぎるけど5G帯は安定してると感じる
そう言えば2.4G帯は電子レンジ使用で微妙にラグった時あったな

597 :
>>524
それバイトで痛感するわ

598 :
ウィーヒーのがいいの?

599 :
>>566
枕とかが臭くなるミドル脂臭なら、後頭部や耳裏を念入りに洗うといいらしいよ

加齢臭ならデオドラント製品使って、汗ばむ部位(脇、首筋、背中、胸下、鼠径部、肘裏、膝裏、足裏)なんかを気をつけるしかないね

600 :
回線はスポーツで言うグランド整備と同じ
勝ちたいかどうかは関係無くてその人の余裕と良心による

601 :
間違えた、ウィーフィーだった

602 :
携帯モードでやってるけど、こちらのチームが優勢に戦ってる最中に落ちる事が稀にある位だな

603 :
https://i.imgur.com/ZDIbzGW.jpg

604 :
>>599
マジメか!www

605 :
30代半ばだがチャクチ狩れる気がしない

606 :
>>600
そもそも参加者の思惑がバラバラでそれを統一させない広い間口のシステムなのに良心とか持ち出すって
いわば幼児も入れるプールで遊んでる連中を上から見下ろしておもらしする奴の良心が云々とか垂れるやつみたい

アダルトスイムが欲しいなら他にいくらでもあるからな

607 :
ゴルフの打ちっぱなしに来たら素人のおっさんが横からいちいちスイングに対して聞いてもいないのに持論言ってくるようなウザさに似てる

608 :
レギュレーションに年齢制限無いからって小学生だらけのミニ四駆の大会にガチのオッサン参加して説教してるようなもんか

609 :
弱回線なりにちゃんと有線にはしてあるよ
もっと言うと携帯モードでも有線で繋げれるように変換コネクターも買って使ってるしね
まぁそんなの関係なしにクソ回線だから切れるんだけどね

共有光回線が入ってて、自分ち用の回線入れたいなら光以外ならOKとの事だったんだけど、光以外入れても結局ヤメた方が良いほど遅いからって説明受けて、引っ越すまではクソ回線で我慢するつもり

610 :
https://i.imgur.com/Kpjn3we.jpg
https://i.imgur.com/gI5Pa7u.jpg
https://i.imgur.com/MIkXAq7.jpg
https://i.imgur.com/oLR3hpS.jpg

ブキコレクション買ってみた(^^)
かなり作りがよくて、中年も思わずニッコリ。

611 :
光だからってマンションタイプでマンション住民皆同時に使うと一気に速度落ちるぞ

612 :
無線でも切れることないんだが。
一軒家だけど

613 :
>>608
ひとつ間違ってる
その大会の参加者は3〜4割がオッさんだ
そして40代は全体の一割

>>605
A帯の上辺辺りからS+一桁やSが混ざり始めるので
結構な確率でチャクチは狩られるようになる
苦し紛れに出すのはまず駄目
確実に相手を追い込んで出さないと通じない

614 :
>>605
フデかローラーなら目をツブッてても潰せるよ(潰される側ですがw)
これ以外で狩ってくるやつは極稀なので(大体チャクチ発動前にダメージもらってる時)、
無理にチャクチ狩り狙うより狙う余裕があるなら素直に退避→死角から反撃の方が確実じゃないかな

615 :
>>590
え…ブキ光るのを警戒しない?
それじゃあ勝てないはずだ

616 :
>>603
班長のマンガはおっさん世代には面白い内容だと思うわ(笑)

617 :
子供用に2台目買うんだけど1台目スプラ2ダウンロードで買ったんだけどそっちももう1つ買わなきゃ駄目なんか?

618 :
パッケージ版一本ではスイッチ二台で同時にプレイ出来ないからね
ダウンロード版だけ出来たらおかしいよね

新ステージのショッツルヤグラやってきた
ヤグラの進むルートが意外で楽しかった

619 :
>>617
予想ですけどたぶんできないです
Switchとソフトはひもづけされてるから
一応ためしに新しいSwitchに既存のアカウントを入力してダウンロードしてみてもよろしいかと

620 :
>>615
自分がそうだからって人様も同様だと思うなよヘタレ

621 :
>>605
開幕に敵のブキ確認してチャクチ持ちがいるか把握
こまめに上のブキ一覧みてチャクチがたまってるかどうか確認

622 :
>>610
今日からキセカエコレクション2も発売してるから、イカちゃんとイカくんも迎えに行ってあげて

623 :
>>620
えぇ…スプラ公式が警戒すべきと言ってるんですが
知らなかったんなら知りませんでしたで良くないか
意固地になって謝罪できないような大人は1番ダメだぞ

624 :
>>617
もし、ドック要らないならマイニンテンドーストアで二台目向けSwitch買うと良いよ
ジョイコンの色も好きな組み合わせに出来るしね

ダウンロードソフトはアカウントに紐付いてたと思うから、もう一本必要になるかと

625 :
PS4ならアカウント紐付きだから購入したアカウント一つで2台まで遊べるんだけどswitchは無理だな

626 :
>>623
謝罪はちょっとちがうんじゃね?

知らない情報ありがとうっていうお礼なら分かるが

627 :
>>588
そら貴方は良いでしょうが…

628 :
>>622
第2弾でたんか!
2つ持ってるけど、ゆるゆるでアタマやフクがすぐ外れるんよね。

https://i.imgur.com/hI6AXbH.jpg

629 :
>>626
いや別に謝罪要求してないですよこれ
単なる物の例え

630 :
>>623
日本語読める?
俺は参考程度に考えてるって書いてるんだぜ?
必ずしも本人が強くて連勝してるとは限らないとも書いてる

その時のチーム内の相性もあるし結局、実際に手合わせするまで相手の実力は
分からないんだよ、だから☆や+同様に参考程度にしてるって書いただろ?

それをわざわざ『警戒しない?』って言い換えて慇懃無礼にマウント取ってる時点で
あんたの程度も痴れたものさ
加えてブキが光る程度の話で『知らないなら素直に謝罪しろ』とか
素人じゃあるまいし、そんな誰でも知ってる話でマウント取りに来るなんて
どんだけよ、キミ本当にウデマエXなのかい?

631 :
回線は定期的に見直さないとな
これからどんどん回線の品質求めれる時代になるから
ゴミみたいな業者は切った方がいい
スプラのプロゲーマーはとりあえずソフバンは周りで不具合多いからお勧めしないってさ

632 :
>>610
これ凄いワクワクするよな
値段の割にいい出来

633 :
>>610>>628
よく出来てるよなあ

634 :
>>630
なんでそんな怒ってんだ?
警戒しないから弱いんだよ
実際俺は警戒してきたからXになってるじゃん
Xで言うなら王冠付きと同じレベルでみんな警戒してるから
開幕時なんて少ない情報量しかないんだから頭に入れて当然でしょ

635 :
三度同じ事は書かない
キミが日本語の読めない人ってことはよく分かったよ

636 :
見て見てー!!これが大人の喧嘩ー!!!

637 :
これは毛の生えた子供っていうんだよ

638 :
>>635
まあ警戒した方がいいよ絶対
これ当たり前の事だから

639 :
大人のケンカと言うより大人げない奴の痛い言い争い

640 :
>>638
だから参考にしてるって書いてるだろーが
お前さんリアルでもその調子で、日本語も空気も読めない言動してるだろ
本当にXなのかも怪しいレベル

641 :
やっぱオッサンになっても、童心は忘れたらアカンしな
どうせダウンタウン熱血行進曲で友人とガチギレ喧嘩してたやろ、お前ら

642 :
>>640
ほならタイマンしたるさかいフレコさらせやカスが
全部Xなの見せたるから
22時に部屋立てたるからな〜
ほなフレコ貼ってな
見たい奴はこいつに申請送っとけや

643 :
これだけ言われても一旦引き下がらない態度は老害扱い直行だろうね

644 :
結婚しようが子供を持とうが幾ら年を重ねようが
ガキはガキ
このスレにいるとその例が一杯見れるな

645 :
>>628
うちのボーイもアタマゆるゆるで、サザエさんみたいな部分がすぐ外れてしまうよw

第3弾は9月発売で、パッツンイカちゃんとぼっちゃんイカくんだったハズだよ

646 :
まぁまぁガチアサリ作って忘れようぜ
ハコフグのアサリ意外と楽しいのな
ハコフグだからクソゲになるかと思ってたけど全然そんな事なかった

647 :
自分はフレコ貼らずに関西弁でイキり倒すスタイルw
流石Xさんカッコいいっす、マジ憧れるっす

648 :
歳をとると耳が遠くなるから人の意見を聞かずに自分を曲げなくなる
そしてその自分自身が幼稚だとこうなるっていう模範的老害

649 :
はよ貼らんかいカスが
サブ垢なんて情けない真似せんといてな〜
ウデマエだけ見てさっさと消えてや
心配しなくても撃ち合いなんてせーへん
ザコとやってもなんも面白ないからなぁ

俺からは貼らへんよ Xの証明が欲しいのはあっちや

650 :
>>505
初動で相手クォーターバックをつぶす。

651 :
スレの邪魔でしかないなこのゴミ

652 :
まあゲーム上手くとも人間関係の穏やかな構築が歳を重ねても絶望的ってのが居るのはしょうがない
どちらの場合も得意な奴がプライドを傷つけずに不得意な奴らを引き上げるってのは難易度高いからね

653 :
もうXよりもただの老害の印象が強い

654 :
ガチでこんな事書くかよ
どんだけ間に受けてんだ

655 :
朝から晩までスレに居着いて騒ぐ老害

656 :
>>615
ブキ光る様なヤツは大体どこいるか分かんないのにどうやってそいつだけ警戒するんだ。

657 :
最後まで恥ずかしい老害

658 :
これでLobiでは仲良くリグマしてたりして

659 :
>>622
嫁と子供が買い物ついでにキセカエコレクション探したけど、店頭になかったらしい。

660 :
このゲーム、第六感を鍛えたら勝てるな。

661 :
チャクチ狩りはほぼ慣れ
慣れると無警戒で突然チャクチ発動されても自然に反応できる
ただ中射程以下だとエイム合わせに集中できない場面が多くて反応しにくいとは思うけどね

「あと0.2秒反応が早ければ撃ち落とせた」とかなら反応の問題で
「反応できたけどエイムが合わなかった」ならエイムの問題だけど
「全く反応すらできない」のはまだ慣れてないってこと

試し打ちの金網上バルーンでイメトレするといいよ
でもチャクチは弱いからあまりいじめないで

662 :
>>659
発売日は今日であってるけど、店舗によってはバイトやパートさんが休み時間に買ってたり、箱買いするお客さんもいるからねぇ

うちの近所のセブンイレブンは、発売日の翌朝にならないと店頭に並んでないから明日見に行くけど、そこの店長さん曰くブキコレもキセカエもすぐに売れちゃうみたい

663 :
今日のバイトの昨日初めて500まで上げられたけど落とされるパターンかな〜最近ガチとかナワバリよりもバイトの方が楽しくなってきてゲームでも社畜かと思うようになってきた

664 :
大丈夫、これ、バイトっていうより傭兵だから

なお、本日は塗り効率極悪の糞構成だから覚悟しとけ
多分スプチャ担いだ奴の塗り技術でやり易さが大きく変わる

665 :
俺はチャーのためにバクダンまでの道を切り開いてあげるけどな

666 :
>>664
ビビらすなよ〜でも塗効率悪いのは納得、最近は上げられる武器の後に一見さんはどーんと落とされる構成だな熟年の腕を見せるときだわ

667 :
外国のクマサンの口調は軍隊らしいな

668 :
>>607
ワロタ

669 :
今回はダイナモローラーか
ヒカリバエを超微動で無双したい

670 :
お前は親父のチンカスがお袋のマンカスにくっついてできたバカタレだ!とか言われるの?
嫌だな

671 :
>>530
げ、これはヤバイ仕様
底辺同士が互いに割りあってる地獄絵図か・・・

672 :
平和なスレッドがいいな〜
勝てない時にここ見てのほほんと行きたいw

673 :
大事な金イクラを汚らしいシャケどもに触れさせるな!みたいな命令口調らしい>海外のクマサン

674 :
>>667
北米版クマサン

残念ながら時間切れだ…
なに、気にすることはない
金イクラは〜個集まったしね

さあ時間だぞ
お前らがどんだけ金イクラ集めたのか見せてもらうか
たったの〜個だと?!なんてこった

675 :
日本では厳しい口調でなくても労働者をこき使えるということだな

676 :
>>674
マジで?そっちの方が良いんだけどw

677 :
>>673
あの映画を思い出す

678 :
なんか外国はブラックバイトみたいな概念がないらしいから日本みたいなクマサンのニュアンスが出来ないっぽい
それでビシバシ系

679 :
台詞ここにあった
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3#h3_22

680 :
>>674
これ軍隊調か?
頭に戸田奈津子入ってるのと違うか

上は全滅、下はwave3での時間切れ
もしガセでないなら軍隊調のメッセージスクショ見てみたい

https://i.redd.it/usyj1jtvh2a01.png

681 :
海外クマさん軍隊調だってのはピクシブ百科のエディタの推測が元ネタか
事実と個人的推測と並べて書いて紛らわしいね

682 :
ビシバシっつうか失望した的な感じか
日本はいいよいいよ気にしなくてって感じだけど

683 :
新しい武器でたからカーボン多すぎてツライ
カーボンそもそも強い武器じゃないから 2人いると無理

684 :
ブキの模型のやつ、ボールドとシャプマだけ欲しいなー

685 :
サーイエスサー!

686 :
お前ら伝説の帽子のギア何にする?

687 :
いい大人が自分で決められんのか

688 :
>>658
大体みんな心当たりあんじゃね?

689 :
ここまで負ければ、あとは勝つだけだ!
https://i.imgur.com/gBYIL3T.jpg

690 :
しかし相変わらずスプラローラーって苦手やわ
反応速度が追い付かずに刈られまくるんだよな

691 :
>>686
復活短縮かメイン効率
理由はなかなか出ないから

692 :
ポイセンつけられたら戦力ガタ落ちのローラー
だけど人はサポートサブより派手な攻撃サブを持ちたがる

693 :
>>690
ポイセンかトラップ持ちのブキ担いでみたら?
ラグローラーは仕方ないけど、位置分かってると余裕が出来るしね

694 :
>>689
流石にこれは初めて見たわ
1桁の勝ちまで落ちることあんだな…

695 :
ヒーローモードのステージ6どうしてもクリアできない!
マニューバーでボム当てるのむず過ぎ
45分頑張ったけどどうしても最後の引き寄せが出来ず諦めた!!寝る!

696 :
>>689
隠れ脳梗塞で気付かないうちにどこか麻痺してるのではと心配になるレベル

697 :
>>693
とりあえずキャンプ→スパイソレーラに乗り換えたんだ
スプボムとスフィアのお陰で奇襲は出来るけどメインばかりあかんな
まだキャンプの方がMay'nは強い
理不尽バッシャーンが辛すぎ

698 :
>>686
揃ったのを採用する

699 :
>>689
キルレは悪くないのにねぇ

700 :
狙ったのと違うギアパワー揃ったらクリーニングする?
メインがサブ効率でサブイカ速3つ揃ったんだけど
メインインク回復でサブイカ速3つも揃ってしまった

701 :
>>700
イカ速は汎用的に使えるから置いとく
気分によって武器変わるから、そん時に必要になるかと

702 :
>>701
なるほど
消すのもったいないから残しとこう

703 :
>>700
それはとっとくかなあ
また違うの作るわ

704 :
おきにのギアじゃないとやだってんならまだしも
ゲソタウンもあるし取っとくのがええやで

705 :
>>692
デュアルからデュッカスにしたけどセンターよりスプボの方が自分で打開できるから勝てるようになった。味方トゥーンに限界を感じる。

706 :
>>705
センサーだったw
b帯だからかな?
上手い人はセンサー大事って言う人多いから

707 :
>>695
高台に登った状態でプロペラ回して、進んだ先にボム投げて、ナマズのところにボム当てれば良い

手順がわかりづらいんだよね

708 :
フェスTの場合、マキ短だけは一つでもついたら即クリーニング
三つ目についたらしぶしぶ安全靴かジャン短で置換する

マキ短のテコ入れ、来ないかなぁ

・自分のサーマルインクの効果時間延長
・自分のリベンジの効果時間延長
・自分が使ったポイントセンサーやトラップの効果時間延長

どれかがついたら流石に使う人が増えるんじゃないかと思うんだけど

709 :
>>708
スプラ3からでもいいから全部を実装して、マーキング強化って名前にしてほしい。
スカ扱いなのが悲しいんだよ。

710 :
>>709
なのにつきやすいメーカーが二つもあるのがねぇ……アナアキとタタキケンサキだっけ

あとロブのドリンク、マキ短だけやたら濃くない?
効かねぇと思って飲んでるのに、マキ短だけやたら効く印象が

あとクマサンそのチケットいらないですマジで

711 :
>>689
勝率5割マッチングを信じて縄張りで負けまくったとかかね

712 :
ナワバリで自分以外が高レベルのフレンド部屋になってもやり続けて
自分だけレベルが取り残されるとこうなるな

713 :
ポイズンの影響ちょっと小さくする効果とかもほしい
ポイズン投げまくられること多くはないけどやられるとうざい(自分も投げまくるときあるけど)

714 :
ポイズンとセンサーって実は結構嫌らしいから
出入り口が限られてるマップで負けが込んだ時に
相手に二人以上いると厄介

715 :
ttp://i.imgur.com/TgV44Qh.jpg

716 :
そういうの嫁さんで見慣れてるし
ここのスレに貼られても

717 :
エロ画像貼るのが日課な人が居るみたいだな
うちはガリガリミイラ夫婦だから巨乳は見慣れてないなw

718 :
>>714
ポイズンはホッケで仲間が3落ちしてるときとかに交差点に1個投げとけばめちゃめちゃ重宝する
短時間なら一人で前線維持出来るからね

719 :
ボムと違ってキルとれないから効果の実感が沸きにくいんだよね。敵に効果的にやられるとキツいんだけど。

720 :
センサーは味方のために投げてる
強い味方は片っ端にやっつけてくれるよねー

721 :
まぁ、ブキが光ってる=強いでもないからね
あんま強くないのに連勝モードで10何試合かずっと光ってて申し訳ないです

722 :
レイホウはオレな

723 :
>>721
大抵キルレ下から1か2なのに光り出す
俺に期待すんじゃねーよって思いながら初動撃ち負けてるわ

724 :
武器光るのも当てにならんときもあるからな
5連敗して更に負けてるのに武器光っててリザルト一番上とかざらにあるし

725 :
武器光るってスペシャル貯まってるってことじゃないの??

726 :
開幕前のステージ演出のときにスタート地点から出てきたときに武器の先端部分が光ってるのがいる
どういう基準で光ってるのかは確定情報はないが勝ち数が多いと付くというのが一般見解な模様

727 :
>>725
上のブキじゃなくて顔見せの時に銃口が光るやつよ
そのウデマエ、ルール、ステージの過去32戦で何勝か以上勝ち越していると光る

728 :
>>695
道中で拾えるハイプレを取っておいて
最後のナマズ前のワープ装置にぶつけてショートカットすると楽だよ

729 :
今日ストレス溜まる負け方ばっかりしてどのルールも割れていく
イライラすると立ち回りがもっと悪くなってどうしようもないね
ご飯でも食べて落ち着こう…

730 :
フェス始まる前にいいギアつけたいけどインクか足がなかなか来ないよお
夜1時間くらいしか出来ないから時間かかる
とりあえずナワバリ
手っ取り早くギア埋める方法なんかある?

731 :
サザエが余ってるなら、サザエガチャが一番早いと思う。つけたいブランドの服着て、ガチャ→クリーニング→ガチャ→クリーニング

732 :
フェスのシャツそのものにいいギアつけたいんだよ〜
ドリンクは飲んでる
連勝して思ったのじゃなきゃクリーニングかなあ
疲れてると勝てないんだなこれがまた

733 :
フェスT中身なんて気にしてる人いるんだw

734 :
>>731
クリーニングしなくてもガチャの最初で付いてるのはかけらになるぞ

735 :
>>730
サザエガチャかシャケ1200pt以上で回してカケラ集めて、ギアパワー復元

736 :
>>734
そうだった。前回で全部使い切ったから忘れてたわ。
サザエが恋しい

737 :
>>733
あれ効果2倍だろ?やった方がいいじゃん

738 :
星1のギアでナワバリ勝てばひとつ埋まるから即クリーニングを繰り返す オカネかかるけど 10個溜まったのからフェスTにつける とか?

739 :
フェスtにギアってもうほとんどギア揃ってるの?
フェスとか即クリーニングを繰り返してカケラ集め専用だ

740 :
バイトで貯める

741 :
>>738派だ
フェスT揃えても一時的だし気にしないでどんどん選択するう

742 :
お金カンストした。 サザエ97個余ってる。 いらねー

743 :
サザエ足りん過ぎるクレ〜>>742

744 :
>>737
メインギアパワーを1つを10と換算した場合、サブギアパワーはおよそ3と検証結果で出ていて数が増えると効果が弱くなっていく
つまりサブ3つついた場合はおよそ9と言われているが実際には8.7ぐらいになってる
でメインが効果2倍のフェスTだがサブギアパワーが3つ付いた場合は6個付いたのと同じ効果と計算すると17〜18ぐらいになる
とするとメイン1+サブ3(およそ18.5〜19)にしたフクと比較すると劣るわけだ
効果的な付与で考えればフェスTのサブギアパワーは3つばらばらが一番望ましい
少しでも効果が感じられるジャンプ短縮やインク回復とかが狙い目

つまるところあまり頑張る必要がない

745 :
フェスTはカケラ使って3スロットバラバラにしてる

746 :
アタマと靴だけでそれなりのギアにしてあとは付いた奴てきとう
カケラ集めはバイトで充分

747 :
>>744
凄い!ありがとう!
でもやっぱマキ短とかはやめとこ

748 :
サブギア重ねで減る具体的な数値って公式で発表されてないよね?
ガチな人達は試しうちで計ったりプラベでポイセン使ったりして
大体の数値を割り出してるんだろうけど

749 :
フェスってのは5時間程手を出さずパチンコでも行っといて、帰ってきてから2ch覗いて強い方選ばないと
えいえんなるのに3時間くらいかかるぞ。 強い方選べば2時間弱で終わる

750 :
フェスTにわざわざかけら使うのか
あんなもん適当についたやつ着てて、覚えてたら終わる前にクリーニングするだけのもんじゃないのか

751 :
いい歳してスプラトゥーンとか終わってんな
さすがに引くわ

752 :
>>751
スプラトゥーンなんて小学生のゲームなのにな

753 :
フェスTは毎回かけらでメインク、爆風防御、インク回復を付けてるわ
他はラスパ以外はブキあわせ

754 :
>>751、751
しかもそんなゲームのこんなスレに書き込みするなんてもういろいろ終わってるよな!

755 :
>>751
どうした?おっさんwww
そのうち良いことあるから頑張れよwww

756 :
一昔、漫画は子供が楽しむものと言われたものだ
文化を楽しむのに年齢は関係ないよ

757 :
フェスT配布されてから毎日着てるぜw
頭と足だけこだわったギア付けてフェスTはかけら集め用
今のモチベがスキルアップする事になってるから、ガチマでもフェスでも楽しいんだな
でもお金かけら集めの為のバイトは作業感を感じてしまう

758 :
年寄りに説いても聞く耳持たないから無駄だよ

759 :
>>754
おじさんトレーダーだから

760 :
バイトは金稼ぎのつもりだったけど、今じゃどこまで行けるかチャレンジする場になってる

761 :
>>760
(´(ェ)`)(ニヤッ)

762 :
サブ効率揃ったギア、服しか持って無いのに、フェスTに置き換えされるのが悲しい

763 :
釣り針にいちいち引っかからなくていいよ、加齢なスルーでおk

764 :
>>742
プレイ時間どれぐらい?
プレイはバイト中心??

765 :
プレイ時間1200 バイト回数3500回 ガチマS帯 フェスはえいえんまでやる。

766 :
>>750
どうせなら勝ちたいし
フェスT適当なヤツ多いからTシャツのギア厳選しとくと
確実に相手より優位に立てる

767 :
しばらく放置してたけどまたやり始めた
娘のためにマイメロちゃんを勝たせてやりたい

768 :
サモランのダイナモ引いた時の緊張感
今回たつじんレベルどんどん溶けてゆく

769 :
今回はプライムかガロン引いた時の方が緊張するな
この2つがタワー行かないと終了だし、責任重大

770 :
スプチャもタワー倒すには問題ないぞ
1/4溜めれば一段落とせるからヒッセンくらいのペースでいける

771 :
光るブキについてはここにいるイカなら
そのブキ・ルール・ウデマエで、最近のガチマッチの勝利数が多い事
が条件になってることは既知だと思うが
昨日の自称Xみたいな初心者もいるから一応

少し前までなら、イカヴィジェットで見れた過去50戦の
同一帯域、同一ブキでの成績が+6以上になるとブキが光ってた
今はその数値が見られなくなっているので
正確な基準は判らない

772 :
ダイナモいいじゃん
とくにハエだと、俺が守ってる感が非常に強くていい

773 :
>>749
2ちゃん覗いてるが強い方わからない。どのスレ見てるのさ

774 :
今回の編成めちゃやりやすくて好き

775 :
フェスが終了したらランクアップ以外でサザエの入手ができなくなるよね。
そうしたら、異常に価値のあるサザエになるな…

776 :
バイトダイナモは強くて良いぞ
コロコロでドスコイ死ぬわ
立て振り一発でバクダンが弾けるわ
機動力さえなんとかなれば縦横無尽に戦えるぜ
でもタワーは勘弁な

777 :
2枚抜きが一番しやすいローラーだけど、インクカツカツになるからやっぱり向いてないんだよね

778 :
https://loadout.ink/#0000000000000000000000000
貼れたかな?
バージョンは古いけど参考に。

779 :
フェスTはいいギアつけとくと楽

780 :
武器光ってるやつとかなんてどうでもいい情報だわw
上のイカ見て敵と味方の数だけ常に把握できるようになるといいかな
味方が多ければ押す、少なかったら無理しないそんだけできてればSはすぐいけるよ

781 :
フェスTは適当だわ
足りないと思ったらアタマとクツでなんとかなるしな

782 :
俺クリーニングすら忘れて終了する事も多い

783 :
どうせ安全靴

784 :
>>780
上のイカが多くても自陣ウロついてるやつとかオブジェクト無視して
潜伏してるやつとかもいるから、あまり参考にならないってのが
S+まできた感想なんだよなあ…
なんかキツイって体感したら退散してる

785 :
1の時はコントローラーを顔の下に構えて常にマップが目に入るようにできたんだけど2だとなかなか難しい

786 :
ギアの事なんだけど、検証サイトみてたらインク回復量アップをつけるよりも、メインインク効率・サブインク効率をつけた方がいいのかな?って思った。
メイン1つで空→満タンが0.26秒早くなるみたい。
https://ikasumido.com/increase-ink-recovery/

みなさんのご意見を聞かせてくれなイカ?

787 :
スプラトゥーン2 必勝法は無いから、色々な考え方を知るのは楽しいけど、人格否定はつまらない。煽りに反応しちゃうのも。
体感的に成功確率が高い選択肢を取れればいいと思う。xで光ってれば強いと思うし、強いと警戒して弱くても、敗因になりにくいと思うけど・・・様々な情報を掴んでおいて損は無くない?って煽りに反応したくなっちゃったw

788 :
スプラの考察って結構雑だよね
出てから時間経っているけど、そこまで解析されていないし
インク回復量については微妙かな
ブキによってはSP吐くことでインク回復を兼ねてるブキもあるし

789 :
>>786
回復はサブとメイン両方に効果があるから、片方だけと比較すると効果が低くなってるように見える
戦闘継続のためなら効率
塗りの為なら回復がいいと思う
回復はサブとメイン両方に恩恵あるから

790 :
ヒント:インクロック

回復積んでもインクロックのせいで効率に勝らない理由がある

791 :
>>778
さすがフィーバーを背負うおっさん
感謝

792 :
>>772
せっかく守ってるのに俺の背中から飛び出していくイカ達の多いことそんなに死にたいのかカモン連打ですよほんと

793 :
ガチなら効率
ナワバリなら回復かな

794 :
積める余裕があるなら回復と効率を両方積んだほうがいい
積めば積むほど効果の減衰があるからね

以前キューバン投げまくりギアを考えた事あるけど
個人的な検証だと回復33サブ効率24あたりが最大効率だった
SPでのインク回復を考慮するとまた変わってくるだろうけどね

795 :
ポイズン楽しいな

796 :
>>726-727
そうなのか、知らなかった。マンメンミ!

あれから数バトルしたけどよくわからんまま、、、
もう少し気をつけて見てみるよ。

797 :
連敗してブキ変えたところで光るとやめてってなる

798 :
>>790
これ
これのせいでシェルター系は積むだけ無駄だった
最近はヒト状態でも回復上がったからちょっとマシだけど

799 :
回復0.3あるだけでカーリング開幕ダッシュで差を感じるけども

800 :
40すぎてS+で勝ち続けるの無理だわ

801 :
>>796
あぁ、光るのはガチだけでナワバリでは光らんよ

802 :
スパイガジェットソレーラ使い出してから、ナワバリ限定だけど勝ちやすいというか、デスしなくなったわ
なんつーか、使ってて楽しい

803 :
ナワバリは今まで使ったことないブキ使ってみようと思って俺もスパイソレーラ使ってみた

メインでは全然キル取れないけど、サブ効率積んでボマーやるの楽しいわ
始めた頃わかばで必死に戦ってた気持ちを思い出すなw

804 :
ナワバリのデュアカス強いな
相手に二枚三枚が続いて11連敗しちまったぜ

805 :
今回バイトはいずれもWave1で失敗。ガチアサリで同点のまま延長戦に入り、お互い阻止しあい、終わることなく延々と続くバトル。一向に抜けれないC-。。
胃が痛くなってきたので、当面リタイアだ。

806 :
>>804
バイトの息抜きにデュアカスでナワバリやったら3分で雨5回吐けてコウモリの気分味わった

807 :
今回のバイト難しすぎなんよ
ローラーは重いしチャーは使ったことないから立ち回りがわからん
早くシフトかわれー

808 :
アサリで敵陣側にガチアサリ投げるメリットって何かあるの?
状況は4対4の膠着状態

809 :
>>773
あれや  大体例えば・・  
キッズA紅組「マイメロよえええ味方カスすぎ」 
キッズB黄組「プリン弱すぎマッチング糞過ぎる」
このセリフの多い方はヤバし 少ない方を選ぶ。

810 :
マッチング早く済むよう少数派に入る方がいい

811 :
>>808
位置ばれ防止じゃないの

812 :
ガチアサリの延長はつらい
1ポイントで買ったけど

813 :
位置バレ防止と敵のあぶり出しかな

814 :
達人200超なのにハコビヤで自分がハイプレなの忘れてるおじさんは出てきなさい!

815 :
>>811
>>813
位置バレ防止なら自陣側でよくねと疑問に思ってたところ
ミスったのかもしれないけど
敵のあぶり出しってのは頭になかったわ
まだまだアサリは経験値足らんな
サンキュー

816 :
>>806
1人で5回はやばいな
コウモリの玉なら撃ち落とせるんだがな
3人で8回くらい降らされて梅雨を味わったよ

817 :
>>815
自陣側じゃ攻めにならんやん
敵陣に投げてキルとって、また拾って放り込むんでしょ。なかなか思い通りには行かないが。

818 :
敵層厚ければ前投げてハイプレジェッパなんて突破方法もあるからね
あと、マンタ号ではガチアサリを手前高台から壁越えさせて味方にパスするアメフトさながらのチームプレイが既に定石化されてるよ

819 :
押しのサンリオでオッサン度が分かる
俺はタマフレンズ

820 :
ぼくは シアンちゃん!

821 :
推しってわけじゃないけどケロッピとかターボーとかね、もってたね

822 :
キキララだよ
リトルツインスターズってのが正式名らしいがキキララだよ俺のなかでは

823 :
タキシードサム!

824 :
>>817
上手くいったときのメリットを優先するって考え方でいいのかな
そういう思考は全くなかった
毎度じゃないがガチアサリできると味方が前線で溶けまくる理由もその辺が俺の立ち回りと噛み合ってないからっぽいな

825 :
>>824
ガチホコ持ってるとき人数有利にならない限り前に出ないタイプだろ

826 :
>>819
ぐでたまファンです!

827 :
イノシシと芋どっちがいいの?
いつもイノシシすぎて迷惑かけてる…

828 :
>>820
そこは紅蓮の炎って言っとこうぜ

829 :
>>825
ホコは人数関係ないね
進みたいルートに敵がいないっぽかったらガンガンいく
先導役ならホコショの届く範囲までは前にでる

830 :
ホコ、自軍は中央でほぼ全滅、敵軍が殺到してきた間隙を縫って単身でゴール決めるの好き

831 :
ブキが光るのはガチマッチだけだけど、ナワバリでもニカッと笑う演出はあるよね

832 :
バケツ持ってる時だけじゃなくて?

833 :
>>750
早めにフェスT貰って、頭と足を育てるついでに適当に育てる
まぁマキ短とか以外なら何でも良い
そうしてフェスでは少しでも有利に立ってさっさと終わらせる

834 :
>>827
どっちもダメだけどイノシシの方がまだ可能生ありそうな気がする

835 :
スペシャルを打てないなら後ろで芋っても突前死しても存在価値は無い
万に一つのラッキーショットも無く相手スペシャルを遅らせることができない芋には更に価値は無い
よって前出たほうがマシ

836 :
>>144
ほんとこれ

837 :
スライドはさせて下さい敵インクの上は転がれなくなってもいいです

クアッドとかがスタイリッシュにパシュパシュ転がってった先でインクなくなって動かなくなるのかわいいけど(C帯時代に見た)

838 :
>>827
何のブキ?

839 :
猪はちゃんとヘイト集めてキル取って生還してくれば
なんの問題も無いんやで

840 :
敵倒せないなら若葉でひたすら前に出て逃げながらバリアばら撒いてるだけでいいよマジで

841 :
ヤグラとかホコの最後の押し込みで猪が特攻してヘイト稼ぐのは○
飛びやすい所に避難する芋リッターはビーコン代わりになるから○

842 :
勝ち続けたので負けのループに入った
いい具合に辞めるのがウデマエあげるコツだよな

勝ち続けたから負け始めるって書くとそんな事は無い!って言われるんだろうけど、どうしてもそれを感じる
人数有利とっても自分以外の人がヤグラに乗らなかったら勝てないよ...

843 :
認知バイアスですね

844 :
そんな本スレ民みたいなこと考えてたって楽しくないっしょ
勝とうが負けようが撃ち合って塗り合って楽しけりゃいいっしょ

845 :
勝って終わったら覚えてないけど
負けて終わったらずっと覚えてるだけ

846 :
えっ?はぁ?
https://i.imgur.com/vx9ADOJ.jpg

847 :
>>846
これたまにあるよね
ランク1、名前????、ウデマエ無しのわかばが表示されるの

マッチング決定後、対戦開始前に回線落ちでもしたんだろうか

848 :
>>842
そう感じるのは想像力がある証拠だよ
真相がどうであれ、何かを見てもしかしてって思いつける事は
とても良い事だし自然な事だと思う!

連勝連敗については人それぞれ思いがあると思うけど
連勝後にその人を今より上の人達とマッチングさせていいのかどうか
ゲーム側がテストしているって誰かが言っていたのを聞いて
それが一番自分の中でしっくり来てるかな

849 :
ヤグラがあんまり割れるから大嫌いなブラスター担いで遠くからバッポンバッポン
ゆっくり連射してるだけでめっちゃ敵溶けて勝つわアホらし
これでウデマエ上がっても全然うれしくない

850 :
目先の勝ちが欲しいなら負け始めたところでやめるってのもありだけど

俺はまだまだ初心者だし、将来強くなるためには疲れて判断力鈍くなってもBC帯くらいでは勝てるようになりたいので連敗してもやめないようにしてる

851 :
>>849
ブラスター担いでヤグラ行っても勝てない人もいるし
それで勝てて嬉しい人もいるよ…

俺だ

852 :
>>851
ブラスターが好きならそれでいいよ
マイ武器で勝てないのが悔しいんさ

853 :
ブラスターで勝っても嬉しくないなら好きなブキでがんばれや
負けて悔しくて嫌いなブキなら勝てるって要は、俺は弱くないんだ!ブキのせいなんだ!って言いたいんだろ?

854 :
>>846
あなたがあまりにも勝ちすぎたので、コンピューター操作のD帯ザコイカを入れられたんだと思う。

855 :
>>849
それで勝てるのはせいぜいB帯までだから

856 :
ヤグラはブラスターパンパンしてれば勝てるって本スレでも言うから担いだけど慣れるまでにウデマエ2段階落としたぞ(´・ω・`)

857 :
>>842
俺は、勝ち続けると自分のブキが光るんだが、そうなると大体連敗するわwww
いつも味方に勝たせてもらってばっかりで、俺には自力でチームを引っ張る力がないってハッキリ分かっちゃうんだなぁ・・・・・・

最近の50バトルが、35/15から20/30にマッハで落ちていく様は圧巻よ

858 :
>>855
各ステージのパンパンポイントを抑えておけばガチパワー1900あたりでもなんとかなる
https://i.imgur.com/2zrCBYY.jpg

859 :
>>858
それもうパンパンしてるだけちゃうやろ

860 :
>>852
マイ武器以外でウデマエを上げて
そこで上級者の人達に揉まれるのも良いかも?

なんならそこでマイ武器に持ち替えたら
何か発見できたり実力アップにも繋がるかもしれないし
実力を上げるために今までより上手な人と戦うのも効果高そうだよ

861 :
ところでサザエ141個あるんだけどギアにバンバン穴開けるのに使っていいんだろうか?

862 :
>>859
んーあとはヤグラの動線にトラップ仕掛けておいてキルを味方に任せてるかな

863 :
>>861
スパイキーガチャ純ブランドで2個以上揃うまで連サザエ

864 :
>>861
そのうちフェスが無くなるけどね

865 :
やっぱガチャか
ある程度自分が使いやすいギアパワー揃えたからオシャレ用に構成考えるかな
かわいいギアって使わないメインギアパワー付いてて困るわ

866 :
>>827
リードしてるのに猪はアウトだし、負けてるのに芋もダメ
リードしてるときに仲間が突っ込むなら、3落ち時の保険と裏取り警戒で一歩下がるのは有りだと思う
そこで塗ってカウンター防ぎつつ、マルミやハイプレ撃ち込むのも有りだし

まぁ武器次第だけどね

867 :
連サザエで2個揃ったら3個目欠片で埋めていっても
使いたいギアなんてすぐできるんだよな
サザエの使い道はもう少し欲しいな

868 :
猪も芋もレベル次第?
味方チャージャー2枚で厳しいけど頑張るぞ〜って思ったら、開幕でヤグラの最終関門の防衛ポイントで防衛を始めるから、開始すぐ残り20カウントまで進められた
明らかに潜伏していそうな場所でゆっくりクリアリングしてたら、後ろから抜いてきて不意打ちで溶ける味方
どっちも似たようなものだと思う

869 :
芋猪の2択の時点で味方依存じゃないと動けないんだからせめて味方の邪魔にならんように動けってこと

870 :
個人的に好きなのは芋チャーです。チャーの射程内で戦ってると援護嬉しいし、チャーへのヘイトで敵が寄って来るから、有利な状態で戦いやすい

871 :
https://i.imgur.com/i6XMz4h.jpg
これ子持ちのおっさんが休みの日に着てる奴じゃね

872 :
>>871
そんな高そうなのじゃなくて、もっと作りが粗くて生地が薄いのなら着てるよ

873 :
>>827
どっちもダメ
猪のほうがワンチャンあるってひともいるけど
毎回真っ先に取れて味方のデスランプが常に3つなのは
デスランプ見るウデマエだと思ってる以上にデメリット

芋は囮にもならないけどこっちが実は3人ってのはばれないし
ちょうどいいビーコンの代わりにはなる

相殺してどっちも同レベル

874 :
連携して前線上げていく意識無いと一時的に優勢でもあっという間にひっくり返されたりするよね
押し込まれて打開しなきゃいけない時に猪いるとグダグダになりやすい

875 :
猪なので耳が痛い流れだ

876 :
基本的に2vs1は勝てないからね
スプラで負けない方法を一言で書くなら「2vs1になれ」だな
即効溶ける猪も参加しない芋も必敗法みたいなものだよ
それでも勝てる時があるのは相手にも同じようなやつがいるから

877 :
猪は2対1なのに突っ込んで死ぬんだよな
おそらく短射程ばっか使ってるから射程が分かってない

878 :
猪でS+までにはなれました。
あとは潜伏覚えます

879 :
バイトしまくってるせいで、待ち伏せでセンプクしてる間にインク吐いてない事が凄いストレスになる

880 :
>>870
当てれるチャーなら…

881 :
立ち上がり中央戦で3キルして最後の1人に倒されたと思ったら、自分以外もその1人相手に全滅。
当然、先に3キルした相手のほうが一足早く戦線復帰するので、一気リスポン近くまで攻め込まれてそのまま完封負け
ってのが稀によくあります。

882 :
お前がその一人を相手にしないでキル稼ぎしてるのが悪い

883 :
稀によくあるとは何かな?
よくあるのか稀なのか

884 :
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●

よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○

稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○

ほらこんなもん

885 :
結果的に絶対勝たないといけなかった場面になってしまったのね
逆に言うと絶対死んだらダメな場面
多分引くのが正解だったんだろうな
一旦帰って4人で打開が1番いい

886 :
バカのふりする古いネタだよ

皆、あつまえ! ← 何故か変換d
とかも思わず突っ込みたくなるだろ?

887 :
猪はわかるけど、芋はどうして芋になるんだろうか。
芋っててゲームが楽しいのか??

888 :
>>887
芋る退屈さより敵に殺られる苦痛が勝ってるだけじゃね?

889 :
>>887
1円パチンコなんか当たっても嬉しくないのになんでやってて楽しいのか?って聞いてるのと一緒

890 :
>>887
デスのストレスが嫌なんじゃないか?
やられるってやっぱり悔しいから

891 :
>>887
鬼ごっこの鬼に追いかけられてる楽しさ

892 :
>>836
デュアルスイーパー使ってるけど、スライドは全く使わないから許して!

893 :
やっぱりプロコン使いやすいなぁ1代目壊れて暫くジョイコンでやってたけど2代目買ったらスパチャク狩りやり易いほぼ真上のやつも余裕で狩れて最高ジョイコンの足枷が外れた感じ

894 :
シューター以外全く使えない人いる?
どのブキ持っても、結局シューターと同じ戦い方をしてしまう。。
最初の頃ずっと使ってたスプラローラーさえも全く使えなくなった。

895 :
デュアル無印最近使い始めたけど
スライド使ってもキル速は大したことなさすぎるから、基本緊急離脱にしか使ってないわ

896 :
その使い方は間違ってないと思う
スパッタリー持ってる時とかスライドで射程外に逃げられるだけでめっちゃ厄介だわ

897 :
スパジャン後にスライド出来るのと出来ないのでは大違いな件
ステルスジャンプと受け身術が両方一度につけられるようなもんで、ちょっと不公平かなって思う

898 :
デュアルのスライドは着地狩り以外では逃げるためのものであってる

899 :
デュアルはスライド引き撃ちで結構キル取れる

900 :
>>887
このステは味方とスペシャル連携しないと打開無理だな

ボムで牽制しつつ敵位置探りつつスペ貯めよう

味方のスペか、2人以上の突入に合わせてスペ吐くぞ

最後まで味方とタイミング合わんかった・・・

大体芋るときこんなだわ

901 :
この年齢になると、この手のゲームの上達は自分には無理だわ。ガチマッチC帯強いね。それ以上のウデマエの皆さんは凄いわ。
バイト少々、ヒーローモードが自分には合ってるかな。

902 :
>>901
プロコン使ってる?

903 :
最低でも300時間やってから年齢気にしたほうがいいよ

904 :
もう2000時間超だけどC+のまま

905 :2018/06/06
もう落ちることのないC帯の方が気軽に楽しめていい
戦犯になるストレスもないし
気にし始めたらこのところバイトも楽しくなくなってきたわ
無心に楽しんでウデマエ上がったキャホーとかしてた頃が懐かしい

ぷよテト 52 REN鎖 ��
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1108杯目
【PS4】 アーケードアーカイブス総合 92コイン目
【PS3】Modern Warfare 3 part325【CoD:MW3】
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 333旗目
【Switch/PS4/XB1】 Slay the Spire part3 【家庭用】
【XboxONE】PlayerUnknown’s Battlegrounds ドン勝15回目【PUBG】
【PS4】Battlefield 1 Part338【BF1】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave393
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1940喰目
--------------------
■_【ヤベェ】◎ Gas Prices 2◎【ガソリン】_■
★カ・ン・チ・ガ・イ総合
日本合気道協会の乱取りについて【腕捻り】
【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】4
ディーン・フジオカ Part30
阪神中村GMに捧げる洋楽
今日買ったSF・FT・HR本を教えるスレ 10
ステャールプラス実況スレってほんとうかい
【PS4/PS3】超次元ゲイム ネプテューヌ シリーズ総合 290ハート
【2018】大阪桐蔭の無双を最初に止める高校【予想】
 さすがにPC-8800シリーズあたりのゲームはやったことないよね?
琉球バス交通&那覇バス
村川警察 2ch派出所 Part1
【ヒーリングっど プリキュア】花寺のどか/キュアグレース 5
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
【ピンポン】アメスポ基地隔離スレ【ダッシュ】
スクワットとダッシュで鍛えるスレ
人生やり直す
グルメな忍者 !ninjaテストスレ
宮川町の今 その7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼