TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1280スレ目【スマブラSP】
閃乱カグラPBS オンライン募集スレ42
【PS4】Battlefield 1 Part320【BF1】
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 21タイル目
【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part305
HITMAN/ヒットマン Part.66
【PS4】ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ Part43【GuP/ガルパン】
【F2P】LET IT DIE 67階目【基本無料】
ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part42
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1043スレ目 【スマブラSP】

【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ105【質問/雑談】


1 :2018/05/08 〜 最終レス :Over
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立て。

こちらはスプラトゥーンのまったり初心者スレです
自虐自慢・攻撃的なレスは本スレ、愚痴は愚痴スレ、晒しはネヲチへ

■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/switch/aab6a/index.html
■公式Twitter
http://twitter.com/SplatoonJP
■wiki
http://wikiwiki.jp/splatoon2mix/
■wiki(FAQページ)
http://wikiwiki.jp/splatoon2mix/?FAQ
・次スレは>>950。無理なら宣言してレス番指定すること。
・代理の人は重複防止のため念入りにリロードしてから立てましょう。

※前スレ
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ104【質問/雑談】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1525168416/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
Q.スプラトゥーン2ってどんなゲーム
A.公式の紹介動画を見てください
http://youtu.be/WnR_CT2aSpA
Q.買ったけど何やれば
A.ヒーローモードやレギュラーマッチを楽しみましょう

Q.ヒーローモードって何
A.ひとりで遊べるシナリオです
http://youtu.be/xWu-FaA7H2A

Q.ソフト1つで友達や家族と遊びたいのですが
A.Nintendo Switch 本体1台で遊べる人数は各モード1人です

Q.オンラインサービスは無料ですか?
A.2018年の正式スタートまでは無料
有料開始しても1ヵ月300円、1年間でも2400円

Q.イカリング2って何ができるの?
A.事前にステージ情報を確認できたり、ゲソタウンで普段と違うギアパワーが付いたギアを取り寄せる事ができる

3 :
Q.サーモンランって何
A.2〜4人で仲間で働ける楽しい職場です。開催日と時間はメニューで確認してください
http://youtu.be/U6sT0xpViw4

Q.サーモンランの報酬はどこで貰うの?
A.三店方式になってる為、倉庫から出て近くの換金所から受け取れる

Q.ジャイロって必要?どのくらいの感度がいいの?
A.人それぞれだから自分でプレイスタイルを決めてくれ

Q.アミーボは購入した方がいいの?
A.装備を保存してすぐに読み込ませることができるし、特典ギアもらえる

Q.アミーボやセブン特典ギアって強い?
A.強さよりゲーム内で非売品扱いの為コーディネート目的が強い(イカ1ガールの特典制服おすすめ)

Q.オススメブキはありますか?
A.ナワバリ初心者はわかばシューター、プロモデラーMGがオススメ
どちらも塗り効率がいいのでナワバリバトルで活躍しやすい

Q.帽子・服・靴は毎日買い占めた方がいいですか?
A.あとになればなるほど入手していない物が店頭に並びにくくなるので
お金に余裕があるなら買っておいた方がいい

4 :
Q.ブランドには付きやすいギアありますか?
A.ブランド別 付きやすいギア一覧
http://i.imgur.com/WEnlUxs.jpg

Q.ギアの欠片は何に使う?
A.10個集めるとサブを任意の物に付け替えできる。但し同一ギアを重複させたい場合2個目なら欠片20個、3個目30個必要

Q.ギアに穴を追加する方法は?
A.スパイキーに話しかけてサザエと交換でスロットを増やせる

Q.ジャンプビーコンへの飛びかたを教えてください。
A.マップを開いてビーコンをジャイロで選択してA

Q.ガチマッチのリザルトは何順?
A.過去32戦の勝数ー負数順(ブキ、ルール毎)
32戦未満の場合でも同様

5 :
>>1
ガニョラス!

6 :
>>1乙ナイスゥゥ

7 :
ビーコンに導かれてのスーパー乙

8 :
前スレ996は刑罰モードって言ってるが、一旦抜けてまた入ればメンツ変わるだろ
というか、仲間2名以上チャージャーでもなんでも、仲間の位置理解してるか? このゲーム無双ゲームじゃねぇから、仲間から離れたら死ぬぞ?

9 :
ガチマッチがメインみたいだけど、レギュラーマッチはお金稼ぎのためにあると考えていいの?

10 :


11 :
金稼ぎはバイトがいいぞ

12 :
>>1 乙

やっぱシャケ系の名前は評価上がりやすいわw

13 :
スパッタリー以外のビーコン持ちは癖が強くてどうにも上手く扱えんなぁ
参考にしようにもビーコン持ちになかなか出会わん

14 :
ビーコンとかスパジャンって飛んでる最中の速度は変わらないの?
ジャンプする溜め時間が変わるだけ?

15 :
サブ性能やジャン短を積んでってことか?
ジャンプ開始までの時間も縮むしジャンプに掛かる時間も縮むよ
30積めばジャンプ開始までは53%、全体の時間も30%短縮できる

16 :
ヤグラやってて延長に入って乗れば勝ちなのに乗りに行かない奴だらけで心が折れた
俺が二桁キル取っても負ける
自らヤグラに乗ってもサポートなし
どうしたらいいんだよこんなもん味方次第だろ…

17 :
サブ性能57のビーコンにスパ短57の人が跳ぶ動画見たことあるけどとんでもないスピードだった

18 :
サブ性能57ビーコンにジャン短57で飛んでも速度自体はパワー57で頭打ちだぞ

19 :
未だに一部C+が残ってるくらいの下手くそなのに、サーモンランだけは達人になったー

20 :
まあバイトの達人もC+ぐらいなもんだから気にすんな
これから少しずつセオリー覚えればええんやで

21 :
C-脱出できないレベルだと半人前〜一人前
ソース自分

22 :
バイトは達人になった途端XとC+が同時にA~Sくらいの難易度やらされるカオス空間になるのどうにかして
味方の足引っ張るの辛いでも味方強いからクリアできちゃうから熟練に帰れないし

23 :
イカになっり人になったり何回もベチャベチャするのって煽る以外に何か意味があるんですか?

24 :
>>23
基本イカの姿で行動し、人型は攻撃する時くらいに変身するから、煽りに見えるかもしれないけど、立派な戦術です
イカなだけだとなんも出来んし、常時人型は筆でも無い限りなるメリット皆無だし

まぁ、特に意味なさそうな場面なんだったら十中八九屈伸だと思うけど

25 :
>>24ありがとうございます
こっちが優勢な状況で自分が倒されたとき相手が塗りもしないでその場でベチャベチャしてたので何か意味があるのかなと思ってしまいました

26 :
>>25
屈伸だね、それ
とりあえず、どこをどう考えても頭悪い相手だから気にするだけ無駄だね

ナワバリのルールを理解してない可能性が限りなく高いわそいつ

27 :
ビチビチは喜びの舞だから気にしないでやってくれ
キッズは相手を倒せると嬉しすぎてビチビチしちゃうんだ

28 :
>>22
めちゃくちゃわかる
明らかに自分だけ助けて貰ってるのわかるよな
それでも少しずつマシになってきてると思いたい

29 :
諦めさえしなければ腕は必ず上がるのだ

30 :
満潮グリルに3連敗、かけだしまで落ちた
半人前まですぐ戻ってきたけど

グリルの攻略法が全然分からん

31 :
>>30
カゴのところから船尾を向き、左右の金網の間の空間を飛び越した所に、先ずは全員集合する

船尾の方を見て、向かって右からグリルが来た場合はそのまま待機し、正面の斜面を登るところで尻尾を撃つ
スタンさせられなければ、ロックされている人が一旦、右へ段差を飛び降りて、グリルが斜面を降りるまで逆戻りさせ
再び段差に飛び乗ればし切りなおせる

左からグリルが来た場合は、ロックされている人が右へ段差を飛び降りて、グリルに斜面を降りたら
再び段差に飛び乗る、スタンさせられなかったら同じことを繰り返す

グリルの誘導は案外難しくないが、コジャケの群れが非常に面倒なので、足元を撃ちやすいブキはコジャケの掃除を
心掛けた方がいい

32 :
ギアってどう使うん?
付け替え?
ggrksとか言わないで

33 :
>>32
ギアパワーの欠片だったら、同じものを10個以上集めて
スパイキーに「ギアパワーの復元」をしてもらう
欠片が大量にいるが、好きなギア(服とか)に好きなギアパワーをつけられる

34 :
>>32
テンプレ読めば分かりそうなものだ
>>4

35 :
バイトは達人でもナワバリ以上にカオス空間
特殊ウェーブの時に団結できるのは金鮭ぐらい

36 :
>>30
この動画でバイトの立ち回り細かく解説してくれてる(ゆっくり音声)から少し長いけど一通り見とくといいよ
https://www.youtube.com/watch?v=pUrILoUOpzQ
https://www.youtube.com/watch?v=E-EsNNga6Hc
https://www.youtube.com/watch?v=JU6sThfshAg
https://www.youtube.com/watch?v=frYyGfHmWcQ

37 :
アミーボって装備全部ゲットしたら売るか、姪とかに譲ってもいいよね?持っておいていいことある?

38 :
ナワバリでチャー担いで100戦くらいしたらようやく当たるようになってきた。平均5キルくらい
やっぱ練習だね

39 :
グリル、船尾に向かってセミより
カゴから金網渡ったところを行ったり来たりの方が納品楽だと思うんだけどな

やっぱりセミが重要なのかな

40 :
前作ワカメ使いだったけど今作はワカメみたいなチャージャーはないのか〜〜スプリンクラー投げたい
アプデ待つしかないかな

41 :
美味しいよね

42 :
船とかで下が海で離れた壁が苦手でたまに落ちる。
なにかコツとかありますか?散歩なら出来るんだけどガチになると焦るのか落ちがち。

あとキャンプ場もヤグラ乗ってたのに対岸に撃っていたら
いつのまにか自然に水没してる。エイム以前の低レベルな質問すみません。

43 :
>>42
飛距離足りなくても助かる可能性を増やすために対岸の壁を塗っておく

踏み切りの場所を注視するため、ジャイロ下に向けて足元見ながら勢いをつけて、縁ぎりぎりでジャンプする

それでもだめならヒーローモードやってこい、エリア2ボス前まで
各ステージがクッソ簡単に感じるまでタイムアタックやれ

44 :
>>37
あんまりないから初期化して渡してあげるといいよ

45 :
>>44
ありがとう。参考になりました。

46 :
グリルは、
ターゲットは籠から離れた段差で上下運動、他のイカはグリル移動線上から離れて攻撃、
これだけでしょ

47 :
>>46
一体の時は何の問題もないんだけど、二体になるとセミ時に上下両方詰まったり、小ジャケ駆除が遅れたりするんだよなー

48 :
最近始めてちょこちょこいろんな武器使ってナワバリやってたけど
ある程度慣れてレベルも上がって、わかばとかもみじ使って縄張りやったら平均で1000ptコンスタントに稼げるんだな

49 :
わかばもみじはボムで追い払ってメインで塗ってスペシャル撒いて死ななければどんどん塗り返せるしな
でも最近はわかばよりスパッタリーのほうが勝率が高くなってしまった
3確メインとビーコンとキューバンボムピッチャーの組み合わせが有り難くて手放せない

50 :
>>48
ナワバリは究極、キル0でも寄生にならない遊びだからな
やる事やってりゃあ、充分貢献していると言える

床が自軍の色かそうでないかで、このゲーム180°変わるからな

51 :
キルばかりしてても勝てない勝てないってなることもあるから面白い

52 :
スプラトゥーン初めてプレイして訳もわからずサーモンランとかガチマッチに参加してたけど、色々調べてみたらすごく地雷行動してたことに気がついた
何も考えずテキトーに動いてランク15まで来てしまったよ

53 :
>>52
それだと周りも同じくらいの人マッチングされてるはずだから気にすんな
調べなくてもその内に分かってくるし

54 :
味方批判してるやつに良い裏技を教えてあげる
その名も勝率調整、任天堂アプリの勝率はナワバリもガチも同じでしょ?

ナワバリで負け数増やして勝率の平均値を下げる
その後ガチ潜ると、相手チームがほぼ確定で回線落ちとか多くなる
自分が調子良い時に限って味方糞だったり回線落ちとか多いだろ?
それが相手チームで起こりやすくなるわけよ

後は通報されないように適当に自陣で
最低限塗るふりだけしてキルの平均値も下げる必要あるから
キルもしない、自滅増やすのもポイント

勝率平均は10:40が望ましいけどとりあえず10試合くらい負ければ
はっきり味方の差がわかる

55 :
>>53
ありがとう
今はもう申し訳なさでいっぱいで、とりあえず試し打ちとお散歩で練習してるw

56 :
GWから始めたばかりの初心者です。
サザエというギアの穴を開ける為の交換物は
どこで手に入れるのでしょうか?

ナワバリのランクは11です。
ヒーローモードはトースターを昨日倒しました。
下手なので上手くなりたいです。
よろしくお願いします。

57 :
ローラーで低速コロコロしながらコジャケ処理してたらグリル接近してるの気付かずに轢かれてしまった
グリルの誘導はちゃんと理解してるのに反応が遅れて全滅してしまってすまぬ……すまぬ……

58 :
>>56
月に一回、フェスと呼ばれるイベントで称号を上げると、フェス終了後に貰える
これが主な入手手段になると思う

また、ランク31以降は解放されるブキが無くなる代わりに、ランクが上がる度にロビーの傍で寝てるジャッジ君が
一つずつくれる
ジャッジ君がくれるときは、吹き出しで「!」と出るので貰いに行こう

59 :
>>56
フェスっていう全員が二派に別れてやる大会の参加賞と、ブキを全開放した後のランクアップ報酬

60 :
>>56
ヒーローモードはエリア2のボス前までは、いい練習になるので、繰り返しやるといい
タイムアタックするのもいい

ある程度慣れてから最初苦戦したトースターと再戦すると

「あれ、こいつこんなに弱かったっけ?」

と上達を実感出来るぞ

61 :
ヤグラ絶対乗るマンのB帯なりたてだけどスタートして初動で乗らないで牽制し合いとかヤグラ放置してキルし合う流れの試合が多くなってきた
隙みて乗るけど仲間のフォロー少なくすぐ的にされる
やはり戦法として相手2落ちくらいしてから乗るのが常套手段なの?

62 :
基本的には敵が味方より少ない時に乗るけど2落ちとかは気にしてないな
敵が1人も落ちてないとかにあえて乗っておびき寄せたりもする

63 :
高性能スプリンクラーしながらポールダンスでBなら勝てると思う

64 :
エリアとアサリAに上れたんでAB帯スレ初めて覗いたら愚痴しか書いてない
ここの方が親切で有益な情報多いな

65 :
ここに書かれてる通り、チャージャーでボス2までやり直してるけど、なんか上手くなってる気がする
どんどんエイム力が上がってくわ

66 :
ヤグラは乗ってなんぼと言われてるけど
死を覚悟で乗るべきなのは初動とあと数カウントでリードできる場面だけだよね
人数有利取れてないもしくはブラスターが近くにいる特のヤグラはただの処刑台

67 :
ちょっと訂正
初動というのは先手でヤグラを取れたときの場面っていうことね

68 :
>>58 >>60
お返事ありがとうございます!
月1フェスとランク31以上の賞なんですね!
フェスまでにヒーローモード繰り返しで練習やって少しでも強くなります!

>>59
お返事ありがとうございます!
月1フェス参加賞と全部の武器解放の後!
参加賞!フェスが待ち遠しいです!

69 :
キャンプマンだから数有利関係なく乗りまくるわ
乗ってテント開いて撃ちまくって泡吐いてビーコン置いてポールで避けて死ぬまでとにかく乗るぞ
それでA-までは行けてる

70 :
>>68
ガチにもどんどんいっちゃっていいと思う
あれはあれで練習になるよ

71 :
もみじでサポート寄りの立ち回りしてたら
前線での戦い方が全く分からなくなってしまった
すぐ死ぬ姿しかイメージ出来ないんだが
前線武器持っている人って何をキッカケに前に出るとか決めてる?

72 :
>>48
わかばもみじは屈指の塗りブキだぞ。

73 :
そういえばサーモンランって通報できないんだな。
今日悪質極まりない奴がいて、本当に困ったよ。

74 :
>>72
どちらかと言えばもみじの方がちょっとだけ上だな
スペシャルがアメフラシだから

75 :
>>71
スパッタリー担いでるけど、要所にビーコン植えて敵の進行見つつ隙を突けそうな奴から不意打ちで崩して前に出て前線を上げていく感じでやってるよ
不利を悟れば安全なビーコンに飛んで仕切り直したり、ボムピッチャーでごり押ししたりでなんとか

76 :
恥を忍んでお聞きしたい。
ガチアサリで、射撃したいのにアサリをポイ投げするのってなんでなの?
目の前の敵になぜかアサリ投げてるの俺だけで辛い。
全ルールとりあえずs+までは行けたのにガチアサリだけC-のまま(´・ω・)

77 :
>>76
ZR押してる?

78 :
>>76
さんぽで思う存分練習してみたら?

79 :
お、砂嵐の不具合治るのか

80 :
Aを押しちゃってるのでは…

81 :
チャージャーかついでるのにスプボムの練習中

82 :
>>79
3から増えた回線落ちの頻度深度悪化とジョイコン認知しない症状はアプデ内容にないからまだ直さないのかね
ジョイコン認知問題は俺も問い合わせしたんだが
普通に環境問題だと思ってる回答だったしなー

プレイ環境由来ならスプラ抜けたら治ってスプラインしたら不認知とか起きねえっつのに

83 :
>>81
それは大事だろ
B帯辺りなら簡単に引っかかる

84 :
>>52
ランクまったく同じの初心者なんだが、タブーって何の事か参考までに教えてもらえないだろうか?自分も知らない可能性があるから勉強の為に教えてほしい

85 :
チョウザメ造船のリスポン下のボルトみたいなのが密集してる壁めちゃくちゃ気持ち悪くない?
今日初めて気づいて気持ち悪すぎてもうあそこ通れない

86 :
スクスロでチャージャーかスピナーと対面してしまった場合は逃げるしかないでしょうか
ネオなのでサブはポイセンです……

87 :
チャージャーは接近さえすれば勝ち、外したら死ぬから(一部の変態や武器は除く)
チャージャー使ってよく死ぬ俺が言うんだ、間違いない

88 :
>>87
短射程武器なら周り塗って懐入りこんでキル取れるのですが、スクスロだと連射利かないのでどうしたらいいのか分からなくて……
とりあえず足元取ればなんとかなりそうですかね

89 :
>>88
横に何度も泳がれるだけで充分脅威だし、一直線に塗ってそこ泳ぐとか、相手の射撃誘うとかすれば楽勝じゃない?
イカ状態の相手とか、まず撃てないし

………なんで自分の首締めるようなアドバイスしようとしてんだろう…

90 :
ガチマッチで初心者なりに上目指そうとして熱意はあるんだけど味方側の放置ってなんなのでしょうか
回線落ちとかはまあ仕方ないとしてさっきまでのガチエリアで敵も味方もベチベチしまくっていた
人のせいにするのは恥ずかしいので結局この時間にする自分に非があるとしたがもやもやする…

91 :
>>88
スクスロでしょ?
懐に入らずに射程を活かして引き撃ちした方が強くないかな?

チャーは高台にいるやつを足元から狙うとかじゃなければ素直に引いて、陰からポイセン投げておく
スピナーは種類によるけどスプスピはクイコン怖いから引く、バレル、ハイドラは食えそうなら食う

92 :
>>88
あと、チャージャーは弾道が真っ直ぐすぎて、ちょっとでもカーソルから外れると本当に当たらないし、ノーチャージなら当たっても死なない筈だから

正直チャージャー相手に1on1したら、逃げられない事を考えた方が良いよ
はっきり言って、逃げることに成功すればこっちのもんだからね

93 :
>>75
まず1人を不意打ちで倒して人数有利つけてから
って考え方ですね
とにかく倒さなきゃと思いすぎて訳が分からなくなってた
ありがとうございます!

94 :
>>90
ガチでも遊ぶお子さんもいる
そういう時はサッサと切り替えて次次

95 :
ヒーローモードの難関はどのステージあたりですか?

ブキも手に入れたいけどクリアが簡単or難しいブキはどれ?

96 :
>>95
エリア4のボス
UFOみたいなやつ
あのボスだけはクソゲーだと思う普通に詰まんない

97 :
>>96
スナイパー対決出来て、俺は楽しいと思うんだけどなぁ…
QB吹かれても、移動距離そうでもないからちょっとジャイロ逸らすだけで簡単に当たるし

98 :
>>95
24〜26面あたりが動く足場やでんでん太鼓とかのギミックが多くて大変
どの武器が大変かはステージやボスによるけど普通にどれでもクリアできるようにはできてる

エリア4のボスは慣れないとクソだけど一度コツをつかむとTAできる相手で楽しくなるぞ

99 :
個人的な考えでは、チャーは相手にしないのが正解だと思う
そんなことしてる暇あったら前線を仲間と合わせてあげてく方がいいという持論
もちろん上手いチャーは脅威だけど、それを排除するために単機で敵陣突っ込むのは良いとは思えない

100 :
>>89
横の動きはあんまり考えていませんでした、もっと人速積んで動き回ってみようかと思います
紙一重で掠られることが多いということは逆に真ん中で当たらないとやられないということですね
とはいえそれはこちらも同じなので上手いこと切り抜けたいです
>>91
スロっシャー系の高低差を活かした戦い方を全くできていないことに気付きました
平面で立ち向かうよりも高低差を活かした方がいいですよね
スピナーの細かい戦い方もありがとうございます

101 :
上手いチャージャーでも四人同時に撃てやしないんだから、変に相手取るよりも足並み揃えて押し上げてやればもはやただのカカシよ

102 :
>>95
入り口探しが一番大変だった

103 :
>>100
筆でもない限り、人速はあまりいらないと思うよ
イカ状態で泳ぐだけでも充分速いし(というか、いくら速かろうが人状態しか取らないなら当てるし)、背が低いって銃撃戦ならすごい有利なんよ?

104 :
>>95
難しいのは何と言ってもステージ25
個人的には最難関だと思う
次点は26かな、まぁどっちも終盤で、27はバトルで28はラスボスだから難しくても仕方ないかも知れない

エリア4ボスのタコツボビバノンは、初見だと倒すのクッソ面倒だけど、難しくて死ぬって事は無かったので個人的にはまぁ
それほど嫌ではない

楽なブキは、全体で言えば強化Lv3のシューターと、チャージャーかな
難しいのは人による、ただ長射程前提のステージで短射程はきついね

105 :
>>103
筆に人速は要るかなぁ、あれ筆を床に付けて走るとき人速乗らないでしょ確か

人速は短射程シューターとスピナーには、かなり役に立つハズ

106 :
塗り進みには人速乗らないよ

107 :
イカ速ギアを作りたいのに人速ギアが先に出来てしまったからとりあえず装備してバケツでバシャバシャしてる
バケツで人速は微妙だろうけどイカ速ギアまでの繋ぎに

108 :
>>105
接敵中はぶん回してるし、乱戦になったら使えない?
まぁ、確かにメインインク効率の方が良さそうな気はするが

確かに人速は塗りが強い武器で付けた方が良いな、ありがとう

109 :
>>95
みんな書いてるけど24から26かなぁ
どれも、動画見てしまえばそれまでなんだけどね。

25は最後の回転床のところ、右からでなく左の箱から行くと楽。
それより26の最初のアメフラシのとこの方が嫌かな。
24は、イリコニウムとった後壁登るところで苦戦。壁の横を使ったり工夫した。

でも小学生の娘は全部普通にクリアしてた。
攻略法とか聞かずに。

110 :
地形で死ぬのってすごいストレスだよね
タコのエクスパンションはもっと禿げそう

111 :
バケツも洗濯機なら人速は必須、個人的にね
バケットとヒッセンなら確かにいらないかも

112 :
>>106
えっ塗ってる時の速度って変わらないの?

113 :
>>77
>>78
ありがとう、さんぽで検証したらわかった。
どうやら俺はスティック動作の時に人差し指に力が入ってLボタンまで握りこんでたみたいだ。
道理でほかのルールでは違和感無いわけだ

114 :
>>109
25は道中の、Hが崩れたみたいな足場が流れてるところが、特に短射程だと、ものすごくきついぞ
雑魚の配置がマジで嫌らしいんだよね

観音開きの扉の前に配置されてるタテタコトルーパーがマジでやばい
そこまでアメフラシを持っていこうとすると、その直前のタコプター2体とボムタコプターがキツいんだわ

115 :
>>70
ありがとうございます!もう少し上手くなったらガチにも挑戦してみます!

116 :
ナワバリとガチはまた別物だからねえ
ナワバリだと塗るしか出来ないけどガチだとオラオラ系になるって人も珍しくない
みんなホコなりヤグラなりエリアなりに殺到するから集中出来るし
アサリ?知らないルールですね…

117 :
質問ばかりですみません。
BGMで流れる曲に歌詞はあるのでしょうか?
サントラCDに載っていますでしょうか?
日本語ではなくイカ語?だと思うのですがカラオケにあったら歌いたいと思ったのです。
カタカナで読みをふってあるといいなぁと思ってます。
気になっているのは最近の追加の曲です。
知っている方よろしくお願いします。

118 :
エリア3から攻略本みても入り口に着くのに玉砕
でんでん太鼓バレルの階段状登りで詰み

うちにアオリちゃんはまだ来てません!orz

119 :
>>116
そういう言い方ってアサリがつまらないルールみたいに聞こえてかなり不快なんだが
本気でアサリ知らない初心者だったらすまんが

120 :
>>117
最近追加曲(ABXY)は今発売してるサントラには収録されてないので歌詞は掲載されていない
ちょっと今手元にサントラ無いんで確認できないけどイカ語で歌詞は乗ってますよ
テンタクルズの曲は歌詞乗ってたような…
良い曲で歌いたいけど覚えるのが大変過ぎるw

121 :
>>117
カラオケに入ってるのはシオカラ節だけのはず
これ以外は歌えるとアナウンスされた覚えがない

122 :
>>119
難しいんだよアサリは…

123 :
アサリはスペ増57わかばでひたすら整地しながらアーマー配布してると
だんだん攻防のタイミング肌感覚でわかるから整地アーマー配布に防衛、アサリ回収、攻撃を織り混ぜていくとBまではいける

欠点はナワバリと似た感覚になるのでナワバリの気分転換にならないこと>整地配布わかば

124 :
>>119
気に触ったのなら謝る、申し訳ない
別にアサリを軽視している訳ではない
むしろ塗り、押し引き、キル、連携とある意味イカの真骨頂なのかなと思うイカすルールとさえ思ってる
ただ自分がとことん苦手なだけって話
上記した通り塗り状況、アサリわき状況、味方のアサリ保持数、相手のアサリ保持数、ガチアサリの動向と追う対象が多過ぎて脳味噌がパンクしてしまうだけっす

125 :
>>122
まあ難しいのはわかるが…

126 :
>>117
>>121
テンタクルズのウルトラ・カラーパルスもカラオケに入ってるぞ(JSound)

127 :
アサリは見ること多くてとても神経使うんだよね
ウデマエXのガチアサリ大会見てみたい

128 :
>>126
マジか すまん

129 :
>>117
サントラに歌詞は載ってるって聞いたことがある
イカ語は平仮名、タコ語はカタカナだったかな

130 :
>>120
教えてくれてありがとうございます!
1からある曲?とツイッターでみたのでサントラCDに載っているかな?と思ったのです。
元気が出る感じなので歌ってみたい!
サントラCDで歌詞見れるのですね!ありがとうございます!!

131 :
>>121
シオカラ節!ラボで演奏されていたのを聞いて好きになったので嬉しいです!
教えてくれてありがとうございます!

132 :
>>126
テンタクルズの曲もカラオケになっているのですね!
イイダがカワイイので気になります!
教えてくれてありがとうございます!!

133 :
>>129
平仮名とカタカナでルビふってあるのですね!良かった!
今月の給料入ったらサントラCD買います!!
教えてくれありがとうございます!!

134 :
みなさん曲の歌詞のこと教えてくれてありがとございました!
サントラCD買います!!

135 :
バイト半人前の俺でもヒーローは一度クリアできた
未だに中盤以降ノーミスクリアできないが

また潜ってみるか

136 :
ヒーローモードが難しいと感じるかどうかでその人のアクションゲームの経験値はある程度わかるな
3Dアクション系のマリオを苦労せずにクリアできるレベルならぬるゲーだと思う

137 :
>>136
落下死するゲームはスーパーマリオ1からずっと苦手

ゆえにたまにタチウオで落ちる。マンタマでショートカットしようとして落ちる。

138 :
アオリちゃん出したら一番落下したステージとそこでの1試合の平均落下回数教えてくれるよ

139 :
チャー先生、ハイドラの俺のとこに飛んでくるのはいいけど、そのまま同じポジションに居続けるのやめてくれ…
その上キル取れないし、そこは譲って別ポジに行こうとしたら3秒も経たずにそっちの方から敵がやって来るとか。
マジでその場所で役立てないならどっか別のとこ行ってくれ。

140 :
いちいちハイカラスクエア行くの面倒だから電話でアオリちゃんとお話ししたいです

141 :
味方にはビーコンの使い方が分かるやつとそうでないやつの二種類しかいないことを悟れば腹も立つまい

142 :
>>43
ありがとうございます!!アドバイスどうりやったら 落下しなくなりました。 ヒーローモードも練習のためやってみます。

143 :
ガチエリア以外B-なのですが、キルレートが思うように上がりません。
C+のエリアを除くと綺麗に平均1.0と言った感じです。

アサリ以外のガチは全員が同じオブジェクトに集まる以上、
不意打ちは裏取りで以外は成立しないような気がするのですが、やはりガチマッチは対面力なのでしょうか。
対面だとC帯はともかくB帯は全員フラフラと避けながら撃ってくるので、もう全く当たりません。

144 :
前作をやっていたのですが今作のウデマエは何か難しいのでしょうか?
敵が全体的に強く感じます
今AですがC-の時でも敵がSくらいの実力のような…

145 :
イカウィジェット2、ストアから消えてる?

146 :
地力の強いプレイヤーは同属性のプレイヤーと組まされやすいらしい
その代わり勝ち抜けば飛び級でウデマエが上がる

147 :
前作経験者はサブアカウント部屋に入れられるのかな

148 :
>>144
難しいって事はないんじゃないかな?
負け続けても自分の塗りポイントが1000p超えたら、良いかって思ってる。

149 :
>>148
そうですか
あくまで体感でしかないんですが動きかた上手いなぁって人がC-だったりしたのでウデマエ疑ってしまいました

全体的に1より皆上手いだけなんですね

150 :
俺は1知らないけど
最近一から腕前あげてた動画配信者が
Cの動きみて思ってたCと違う思いの他うまいみたいな事いってたんで
全体的にレベルはあがったのかもな

151 :
欠片集め飽きた
バイトも欲しい欠片とチケット来ねーし
クラーゲスは全体的にギアダサいし

人速とスペ性ばっか溜まるわ

152 :
>>149
ガチパワー確認してみたら?
たとえばB帯でも1900台と1600台じゃ全然レベル違うし

153 :
日本でもトーナメントフェスくるね
スプラのギア着けてるサンリオキャラ可愛すぎる
それならこっちもTシャツだけじゃなくて投票したキャラのアクセサリーになればいいのに(キティならリボン、マイメロディなら頭巾とか)
とか思ったけどボーイがすごいことになりそうだな

154 :
>>153
ボーイのことも考えてばつ丸・ハンギョドン・たぁ坊・新幹線のかっこいいフェスすべきだよな

155 :
>>151
俺クラーゲスに関しては、ブランド名に反してクツが多いのが気になる
クラゲはクツ履けないじゃん

156 :
人速とイカ速のちがいがわかりません

157 :
なんつうか
キティちゃんが負けるようなことあってもいいのかよと思う

158 :
>>156
どこまで本気で言ってるのか分からないけど
人速は人状態での歩行の移動速度
イカ速はイカ状態でインクに潜伏して泳いでる時の移動速度を上げる

159 :
これ予選両方イイダ側が勝ってイイダ決勝戦で更にイイダが勝っちゃったらヒメの毛根大丈夫か?
次の日からデコとかに名前変わってたりせんか?

160 :
>>155
もしかしてクラークスのワラビーとかデザートブーツとか知ってんのおっさんだけなのかな?

161 :
人速のメリットがよく分からん

162 :
ゲーミングモニターの購入を検討してるんだけど、どれがオススメ?
・ASUS VG245H
・Acer KG251Qbmiix
・BenQ RL2460

163 :
>>158
イカ速1.3あるんだけど潜伏以外の歩行とか筆だったら振る速さ?も早くなる気がする
人速だと歩いてるときだけ速い気がするんだけど気のせい?

164 :
>>154
何かものすごく懐かしさを感じるラインナップだw
新幹線とかよく見た記憶
けろけろけろっぴも欲しいところだな

165 :
>>161
大半の武器で歩き撃ちも速くなるから
撃ち合い時に相手のインクをかわしやすくなったりする
塗りながら歩く速度も増すから立ち回りやすくなる

>>163
気のせい気のせい

166 :
>>161
ZAPでローラーが楽に倒せる

167 :
>>161
zapに人速付けると対面で面白いぐらい勝てるようになるよ
スピナーも人速あると便利だけど他の武器は人速よりイカ速がいいかな

168 :
>>161
・撃ち合いでこちらの優位な間合いを作りやすい
・デボンやモンガラホコのような潜伏できない床が多いステージで有用
主としてはこの2点かなぁ
イカ速やスペ増みたいなとりあえず積めばいいってものじゃないやや上級者向けのギアパワー

>>162
ここよりやり込んでる個人ブログとかで紹介されてるのを見た方が早いと思う

169 :
金稼ぐなら広いステージで人速57もみじ

床を荒らせるし突撃力でキルもそこそこアップ

170 :
>>167
ヒト速ボールドも楽しいぞ
あとは金網や濡れない床多いステージだとヒト速が輝く

171 :
何だよハローキティってイカ食わせんぞ!!
シナモンロールは何なん?犬なん?

172 :
>>171
サンリオのキャラカテゴリー「いぬ」にいたから犬だと思われる

173 :
>>152
ガチパワーはどこで確認するんですか?

174 :
ゲーム内では確認する方法無かったんじゃない?
好きな数値勝手に勝手に名乗れば?
フェスはフェスパワー出るのにな
いっつも2100位で終わるけど…

175 :
>>160
おっさんだがファッションには興味無い

なるほど、もじり系だったのか

176 :
>>173
ガチのはじめに平均ガチパワーが画面に表示されるじゃん
それでだいたい察せる

177 :
アメフラシとマルチミサイルが苦手。
避難している間に 押され気味になるし
ギアでなんとか回避できますか?
あと 他人が置いたビーコンって使ってもよいものでしょうか?

178 :
敵のロボットボムって撃ったら破壊できる?
追いかけられたらとりあえず逃げるしかない?

179 :
他人のおいたビーコンは戦線復帰にどんどん使おう
雨は迂回するなりなんなり
ミサイルは大きく動かずに引き付けて、味方の動向も見ながら最小限の動きで避けるべし
マップ次第では金網の下に潜って防ぐのもよし
ロボムは下手に動かず起爆準備に入らせてから範囲外に逃れるべし
傘持ってるなら傘開いて処理もあり

180 :
ラピエリでアサリの時は人速積んでるんだけど意味ない?武器の属性ってどこで見られるんだろ?
発売日からやって、ヤグラがやっとAに届きそうな所でヒビ2つ入った。一つ上がる時ってほんとしんどいわ。

181 :
>>180
射撃時にほぼ足が止まるブラスターはヒト速と相性最悪じゃないかな…
ブキの属性って何?

182 :
2週連続で土日がフェスで潰れるのキツイ
ガチやれる時間取れないしまたウデマエ上がるのが遠のくわ
色々仕様変更して運営ももうX相手にしかしてない感じなんかな

183 :
本来のマッチングの糞さをXでお茶濁そうって運営だからな、お察し

184 :
>>181
そうなんだ‥
アサリは何が良いんだろ。アメフラシ多用したいんで、スペ増は付けてる。

属性という言い方は間違いかもしれないが、zapに最初からヒト速のってるとかそういうの。

185 :
味方批判してるやつに良い裏技を教えてあげる
その名も勝率調整、任天堂アプリの勝率はナワバリもガチも同じでしょ?

ナワバリで負け数増やして勝率の平均値を下げ

その後ガチ潜ると、相手チームがほぼ確定で回線落ちとか多くなる
自分が調子良い時に限って味方糞だったり回線落ちとか多いだろ
それが相手チームで起こりやすくなるわけ!

後は通報されないように適当に自陣で
最低限塗るふりだけしてキルの平均値も下げる必要あるから
キルもしない、自滅増やすのもポイント

勝率平均は10:40が望ましいけどとりあえず10試合くらい負ければ
はっきり味方の差がわかるな!

186 :
もうオンラインめんどくさいからゼルダとゼノブレに帰るわ

187 :
やり込んでいる人のブログ紹介して貰えないかな?
できればシューター系で黒ザップ辺りのギア厳選が知りたいダス

188 :
H3とかボトルとか本当に糞武器消してええんちゃう?
使っても無駄やし

189 :
黒ZAPとかヒト速38、サブ効率19で良いんじゃないか

190 :
>>188
じゃあお前は一生ホクサイ握ってて、どうぞ

191 :
ホクサイ強いじゃん
あっバイトには来なくて良いです

192 :
>>190
ホクサイ強いぞ
シャプマも糞だわー

193 :
まぁナワバリでH3が3位以下になってるの見たことないし
ボトルはボトル自体、ほとんど見たことないがフォイルは普通に強いぞ
ほぼプラコラと変わらんからな

194 :
普段使えないインクとかキティ一択やん…
マイメロとプリンも迷うマイメロ色のイカちゃんとか絶対可愛い

195 :
>>187
blogじゃないけど、イカクロって言うサイトのギア構成も参考になるよ

196 :
H3はよくわからないけどH3Dは凄く強いと思う

197 :
リールガンはメイン完璧に当てられたら超ぶっ壊れだけどそんなやついないしな
でもサーモンランだと強すぎだろこれとは思う

198 :
ハコビヤにプレッサー撃つことは覚えてても肝心のシャケ本体に当ててなくてコンテナに撃ってた自分が恥ずかしい
金イクラあんま落ちないなあと思って前回のバイトの後調べてやっと判明した
今まで本当申し訳ないことしたわ

199 :
H3は、撃った後に強制的にチャージが入るスクイックリンと考えていいのでは

200 :
ハコビヤにプレッサーとまでは分かっていても
コンテナ取り付いてるハコビヤ母艦から射出されるシャケコプターを
プレッサーでリスキルしまくってコンテナ周囲に金イクラを落とさせる
という本来の目的を知らなくて謎プレッサー撃ってるイカが多いよな

シャケコプターの射出口を狙うのであればジェッパでも
チャージャーのフルチャでもいいという応用併せて覚えておくと尚良い

201 :
そこでボムピッチャーですよ

202 :
クラブラですら落とせちゃうのは意外でした

203 :
ハコビヤは長射程なら曲射でシャケコプター狙えるのも覚えておいていいと思う

204 :
オクト楽しみだ。70ステージだっけ?
ボリューム凄いな!


一番濡れるブキってなんだろう?
ボールドマーカー?

205 :
>>204
80ステージだ
まぁ動画見る限りミニゲームっぽいのも結構混ざってそうだけどな

一番塗れるのは何だろうな、わかばよりアメフラシの分だけもみじが上だというのは分かるが
ボールドマーカーか……使った事ねーわ(汗

206 :
塗り最強だった金モデかえちて

207 :
>>206
モデラーはカーリングボムピッチャー目当てで使ったが
わかばより塗れるとは思わなかったなー、ナーフされたのか?

208 :
モデラーは少しなおったけど初期に比べるとまだナーフされた塗りムラが戻りきってないのよな

モデラーの基本性能じゃなく金のスプリンクラー+イカスフィアが悪さしてたのに

209 :
>>207
メインはわかばぐらい濡れてたと思う
さらにカーリングピッチャーで制圧力は高かった

210 :
オクトにもヒーロー武器みたいなのあるのかな?
あったらいいなと思いつつ80ステージ全武器とか震える

211 :
全ステージで何かやったらオクトシューターくらいはやりそう

212 :
タコゾネスのローラーとか色合いがカッコイイんでそういうの欲しい

213 :
高威力、超射程のケルビンと96、塗りと生存力のデュアル、雑魚殲滅のクラブラ
今回の編成有能過ぎるやんけ
どうしたクマサン!ホクサイにしろよ!スコープ付けろよ!

214 :
ヒーローブキみたいなオクタブキ解放はありそう(前作オクタシューターみるにコラボデコソーレラ版かな)
あと前作のタコゾネススコープ、スーツとか

215 :
タコのままナワバリとか行けるようだし
バイトにもタコで行けるかが一番気になるバイト民

216 :
蛸壺型のオクトスロッシャーとか
自分は使いこなせないけど

217 :
仕事を選ばないキティさん大好き
最近洋画にもよくでてるしなぁ

218 :
>>182
これつらいよなぁ
土日にガッツリガチマ人間だからフェスで潰れるのいたい
せめて曜日か時間変えてくれればいいのに全部同じとは

219 :
ナイスを押した時にイカ語をしゃべる時とピローンみたいな音だけの場合があるけど
ピローンの時も味方にはイカ語で聞こえてますか?

220 :
そうね、連続でフェスやるなら曜日は変えたほうが良かったな。
逆にフェスやりたいけど土日忙しいって人もいるだろうし

221 :
>>213
最近ケルビン見るけどそんなに強かったんだ

222 :
出来たてのポップコーンはイカが〜?(ボム)

223 :
ポイズンミストはサブ性能で何が変わるんでしょうか?

224 :
バイトで強いのボトル
的がでかいからシングルモードでもバンバン当たるし
シューターでもバクダンにいけるし

225 :
>>221
マニューバって時点で緊急回避とかできてつよいし、射程と火力があるからどの大物にも対応できる
ナワバリとかガチマでは使ったことないから対人性能はしらん

226 :
>>213
このメンツだと、強い筈のクラブラが1番ハズレな気がするという

227 :
>>163
1.3てなんだよ
小数点使うな

228 :
質問なんですが、わざと回線落ちさせると、通報されなくてもしばらく規制にあう?それとも通報されなければ何も起こらない?

229 :
>>227
メインを1、サブを0.1とする一般的な数え方なんですが…

230 :
>>229
その書き方だと追加ギアパワーの効果が基本ギアパワーの1/10と勘違いされるから好ましくない
基本ギアパワー1つあたりを10として、追加ギアパワー1つあたりを3として計算する57表記の方をおすすめする

231 :
>>229
それ公式が使ってるけど、ここじゃ一般的じゃない
メイン10サブ3で表す57表記か
メインの数とサブの数を,(カンマ)で区切る3,9表記が一般的

3,9表記を3.9とあらわしたり5.7表記使う人いたりと
小数点使うのは紛らわしいので非推奨

232 :
>>224
バイトのボトルは初弾の燃費が悪すぎ&全然塗れないし
塗りモードへの移行が遅い上に連射間隔が7fと遅いから大して塗れないしで
追い詰められた状態では使いにくい残念武器だよ

>>229
3,9表記では「.」ではなく「,」を使わないと
1.0よりも0.4の方が上になって混乱が生まれるんだよ

233 :
>>229がフルボッコでわろたw

234 :
ギア表記ってちょっと間違えただけで色んな人が教えてくれるよな
自分もそれで覚えたけど本当に色んな人がレス付けてくれたありがとうな

235 :
モズク園はスタート地点から逃げる場所がないんですか?死んでは帰るの繰り返しなんですけど
相手チームはほぼ全員がこっちのチームを合計で70以上殺してるんで嫌になってきた
左右に行っても駄目、柱に隠れても爆風で駄目、何すればいいんですかね

236 :
>>229
人気者だな、おまえ
とりあえず、古巣におかえり
ここは初心者板だよ?

237 :
>>234
なぜかテンプレ入れても次スレでは外されちゃうんだよね

238 :
そういう時は無心でスタート地点のバリアの中からボムを投げるしかない

239 :
>>234
メインとサブのギアパワーがある事すら始めて知ったわ

240 :
>>237
そうなのか
テンプレあれば見そうなのにな

241 :
>>235
ナワバリ?
リスポンは無敵だからそこを上手く使いながらボムとメインでキルしてなんとか敵を殲滅するしかないな

242 :
.じゃなく,が正しかったのか…
教えてくれてありがとう、勉強になります

243 :
スプラローラー強すぎてうんざりですが、なんとかならないんですか?

244 :
>>243
丁寧に足元を塗ってけば強くないよ?そいつら
結局ダイナモでもない限り接近できなきゃ終わりだし

245 :
オンライン情報を非公開にするとフレンドにバレますよね?
ナワバリで特定の人だけ、一時的に合流出来ないようにするとかできますか?
フレンド削除したいわけじゃないです

246 :
良い勝負とか圧倒してると思ったら相手に回線落ちがいる
いつになったら敵を押し込めるようになるんだろう

247 :
>>246
丁寧に丁寧に床を塗り、ついでに敵を倒す
これさえ心掛けておけば、勝ちやすくなる

リスポーンしたとき、自軍が全く塗られてないって経験は無いか?
そういった奴ばかり集まると、1人10キルとかそんくらいしないと、まぐれ勝ちばかりになるぞ?

248 :
ローラーって間合いさえきっちり理解してたらそう脅威でもないからな
塗り散らかせるわけでも機動力があるわけでもないし
塗り方が独特すぎてマップ見てりゃ位置が分かるので、まずは落ち着いて足場を奪ってやろう
でもラグローラーは対策が分からん

249 :
>>243
正直なところ上位陣じゃない限りローラーやらブラスターをイカに働かせないかに掛かっているところはある
自分はデュアルとかプライムとか長者担いで射程の暴力を押し付けている

250 :
みんなイカウィジェット2バージョンアップできた?

一回削除したら入れ直せそうな気もするし、App Storeから消えててもやだし

251 :
>>246
サブ性能積んだビーコン担いでる身からすると、要所に植えたビーコンを味方が復帰にどんどん使ってくれるだけで圧殺出来る
きっちり場を整えておけば劣勢の相手が多少キル取ったくらいでは前線は揺るがんぞ
こちらはデスの際の損を抑えて相手にばかり損を押し付ける形になるから当然ではあるが

252 :
ローラー相手は引き撃ちが有効
後ろに下がってるだけだと縦振りで返り討ちにされたりもするから横移動も兼ねながら

253 :
>>244
ありがとうございます、精進します

254 :
>>250
勝手にバージョンアップしてたわ
名前消せるようになったの以外何が変わったか分からんちん

255 :
ローラーはコロコロにギアパワーのらないのがつらい
殺意で振るマンするしかないのか

256 :
>>235
自分もモズク嫌い
四方八方どころか上や下から攻撃受けるし、なのに自分の攻撃は当たらないし

モズクが出た時点ではぁ...ってなる

257 :
>>249
ありがとう
がんばります!

258 :
300時間にして、まさかのバイトにはまってしまった。
みんながバイトバイトいう意味がわかったわ。
めちゃ連帯感生まれるな!

259 :
>>251
有能すぎる。

260 :
ナワバリ勝てねぇ
4連敗5連敗なんて日常茶飯事
たまに勝ったら4対3とか
そんなに変な立ち回りしてるのか俺
塗り平均800弱じゃ足りない?

261 :
めっちゃ連帯感を感じる・・・そう思ってた時期もありました

262 :
>>250
なんか今不具合あるからストアから消してるらしいよ

263 :
>>260
ブキによる。
短射程なら最低ライン。

264 :
バイトは有無を言わさずスリリングな立ち回りやらされるので技術と思考を鍛えるには一番かもしれん
ナワバリにしてもガチにしてもついつい作業になっちゃうから

265 :
1200塗っても負ける時は負ける
塗って塗られて塗り返されて……だからスコア高くても勝てないのがナワバリ

残り1分までリスキル状態に押されてたのにきっかけ一つで反転攻勢してまくって勝ったら気持ちいいゾ

266 :
>>263
今日はスプラマニューバー
足りないか
でも「いのち大事に」で行動してるとどうしても芋って塗れないんだよなあ

267 :
>>260
そんなもんだよ。連勝してチョーシが20超えたと思ったら、連敗で1.0まで下がる事もあるしさ

268 :
時々ガチマッチ帰りですか?って言いたくなるくらい殺意高いのいるしな…

銀プロモデラーじゃあ、平均5キルが限度やし、あまり狙わないでほしいわ

269 :
>>267
チョーシなんて15を超えたこともないな
統計取り出してから200戦ちょいやって、勝率45%
本当に5割に収束するんだろうか

270 :
>>268
銀モデで5キルか
俺キルも足りてない、3.7だ
もう少し前に出るべきなのかな

271 :
>>270
マニュコラ使ってみたら?前にでてナンボのブキだし、ジェッパは楽しいよ。
芋りぎみでいきたいなら、マニュよりバケデコやH3Dとか、射程長くて対面OKで塗れるブキを練習するとか。

272 :
もはやビーコン以外を担ぐと調子が出ない

273 :
amiiboのスプラ1のガールで
「Friend list」のBGMが追加されてしばらく経つのですがこれ以上はギア以外に追加されることはないですか?

274 :
>>271
別に芋りたい訳じゃなくて、死なないためのチキンプレイなんよね。
マニュコラは明日買ってやってみるか。
ジェッパは全然当てられないけどw

275 :
>>270
モデシリーズは相手の退路を防げるから、最悪死んでも仲間のサポートになるし、出合い頭したら逃げずに立ち向かうのも良いよ

あとは、狭い道でスペシャル投げまくるor敵陣にスペシャル投げながら突撃する
もしくはマシンガンの要領で捨てがまり(半々で勝つ)

276 :
ガチマッチやってるけど、勝つときは常に辛勝で負けるときは常に圧倒的大差を付けられてのノックアウト…。
もう正直疲れた。

277 :
人速積んだZAP速いなあ
自分でもコントロール追いついてないのが残念だけど撃ち合いに強くなったのは楽しい

278 :
正方形のステージだと物陰に植えといたビーコンを守るように交戦してくれる味方がありがたい
交戦中の敵を横合いから殴り付けては塗り散らかしてを繰り返して広く戦線をカバーできるのは強いし楽しい

279 :
キルしなきゃ行けないところでキル出来ないせいで負けるんだが、どうしたもんだろ
前に二桁キル出来てれば上に上がれると言われたけど、C+〜B-往復し続けてもう半年だわ

一人だけ異様にランク高い奴が10キル20キルしてるのにチームは負けてる、完全に老害枠なんだが

280 :
>>261
わざと死んだり変な奴がおおいのは気になった。

281 :
>>265
モンガラでリスキル狙いの敵がリスポン前にわらわら集まった中をくぐり抜けたら、味方がスパジャンでついてきてくれて一気に逆転できたのは自分が起点になれたようですごく嬉しかった

282 :
>>279
そんだけキルとれるなら、エリアを塗る、ヤグラに乗る、ホコを運ぶ、アサリを集める、これをやるだけで普通に勝てるよ。
特にアサリは集めない人多いけど、ヤグラやホコ以上にオブジェクト関与しないと、絶対勝てないルール。

283 :
>>268
ナワバリのシネマや銀モデは荒らし性能高いから優先的に狙ってるわ
>>279
10以上キルして負けるってのも珍しいな
相打ちキル繰り返してるかサポートキルだけが飛び抜けてるとかなんかあるんだろうな

284 :
初心者ですが、いろいろネットで見てるとスプラボムが強いって言われてるけど具体的にどの辺が強いの?

285 :
>>279
常にオブジェクト見てる?一度自分のキル数忘れて(キルしないわけではない)いかにオブジェクトに絡むかと全体の塗り状況考えてみるといい
キルは勝利条件じゃないって意識するのは大事

286 :
>>284
キューバンは牽制&事故死狙い、カーリングは移動目的がそれぞれ主なんだけど、スプラボムは意識してキルが狙える
後衛チャーやスピナーとかのチャージ武器、ダイナモやブラスターやH3やホコ持ち当たりの後隙が大きい武器には投げとくと面白いくらいキルが狙える
詳しくはボムコロで調べてくれ

287 :
カーリングも牽制&ごっつぁん狙いがメインだよ
移動は時折混ぜるぐらいでないと、狙い撃ちにされる

288 :
>>287
だね。カーリングで移動できないように、直線上にボムを投げてるわ

289 :
安全靴ってメインギア1つだと効果薄いですか?

290 :
この前のアプデでメインギア一つでもかなり良くなったから安心して使え

291 :
0,9か、1,0辺りが丁度いい

292 :
サブ9個積むのか

293 :
サブ1つ0,3と考えてのサブ3つかもしれない

294 :
,だからサブ9個でしょ?5.7表記なら.になるはずだし
混乱を避けるために57表記が正義だと思う

295 :
57表記なら点いらないし
,じゃ3,9表記と混同するっつーの

296 :
また57と3.9の争いが始まるか?

297 :
57式の方が効果どれくらい乗るか計算楽だしイメージわかりやすくない?

298 :
圧倒的に57の方が良いと思うんだけどなぁ

299 :
わかりゃなんでも良くね?

300 :
1,0と0,9(メイン1とサブ9)って、効果似たようなもんなん?
正直、こう書かれると混乱するわ

301 :
>>1のwiki見りゃ解決
1,0と0,9(メイン1とサブ9)がどれだけ違うかちゃんと書いてある
初めてて1週間ちょいの俺でもわかる

302 :
>>299
パッと見てわかんないから問題になるんだぜ

303 :
メインギア1個の効果を100%(=1)とするとサブ1個は30%(=0.3)分の効果を発揮する
だからサブ3個だと90%(=0.9)になる
メインギア1個とサブギア3個では約10%の違いしか生まれないので誤差だよ誤差!

(ギアパワーは積んだ数に比例して効果が乗るわけではないので同種のギアパワーで全身を固めても570%分の効果が発揮されるわけではないことには注意)

304 :
最近やり始めて今ランク8
使っている武器は若葉シューター
次紅葉シューター買ってみようと思うのですがいかがなもんですかね?

305 :
>>304
ギアを買い集めるためにカネがしばらく必要だろうから
もみじに変えるとスペシャルが塗り技になる分、普通に立ち回ってもすこしスコアが増えてカネが増える

つまり買うでし

306 :
>>304
同じようなものじゃなくて違うののほうが良いじゃね
自分は最初わけわからんかったが違うっぽいのを適当に買っていった

307 :
>>304
武器と服全部買ってお金が足りなくてヒーヒー言ってるところでバイトの求人見つけるのがオススメ

308 :
>>305
>>306
>>307
若葉シューター使って塗りに徹して死なないようにしてたまに相手をキルするスタイルです
バイトでの武器チェンジでやっぱりシューター使いやすいと思ってる
ちなみに今の装備とギア、お金13万ちょい
https://i.imgur.com/8nWBRiH.jpg
https://i.imgur.com/4n05yV1.jpg

309 :
https://i.imgur.com/9Yn7LZc.jpg

310 :
ちょwww
3枚目間違いwww

311 :
ランク低くてもこの装備でナワバリバトルの結果1位とか2位なんだけど、若葉シューターでも十分塗れるよね?
ナワバリって塗りメインだよね?

312 :
>>308
なんか、最近おまえにやられた気がする…

313 :
>>312
さっきまでナワバリやってた
(^-^;

314 :
>>304
色々使ってみるのはいいと思う

315 :
>>312
装備だけでわかるん?

316 :
>>315
ただのジョークだ、気にするな
というか、若葉にやられた言うても、相手ランク20位だったし、少なくともそちらでは無い

317 :
>>314
次のバイト早よって感じで待ってるんです。
まぁ武器を買うのをケチってるんですが(汗

318 :
>>311
若葉はメインで塗ってサブでキルしてSPでサポートって感じでとりあえずはOK
対面は弱いけど前線に出て塗る必要あるから相手の横とか後ろとって奇襲かけることを覚えられるいい武器だ
若葉で操作慣れてきたら若葉より射程の長いスプラシューター(通称スシ)かZAPで自分の射程で戦う練習をしてみよう

319 :
>>318
サブで倒すんかい!
サブは残り1分切ったときに相手陣地を塗りつぶすのに使いまくってたorz
あとスペシャルのインクアーマーよく分からん、、、味方全員につくバリアだよね?

320 :
>>308
バイトでいろいろな武器使ってるなら好きなのでいいんじゃない
自分の場合ナワバリしかやってなかったから他の武器の感覚がわからなかったし、他はどうだろうって興味があったから違う種類を買って行った

321 :
>>317
それだったら同じ武器の亜種買うより、次はスプラシューターとかローラーもか射程とか全然違う武器をひとつづつ買っていく方がいいと思う
最初はそうしてたなあ

322 :
安全靴について質問したものですがありがとうございます
エゾッコの可愛い靴を買ったのでサブに何をつけようか悩みながら育てていこうと思います

323 :
>>319
若葉はスプラボム持ちのブキの中でも、最もスプラボムの強さを生かせるから積極的に使っていきたいね
スペシャルのインクアーマーは味方全員のダメージを発動中少しだけ肩代わりしてくれる効果
できるなら味方全員が生き残ってる時に使いたいけど、慣れないうちは貯まったら即使用でOK

324 :
>>319
サブの消費インク重いけど若葉はメインの効率がいいから両方組み合わせた立ち回りがやりやすいんだよ
上手い人の若葉動画見るとスプボムの可能性が無限大だということが分かるから探して見るといい

325 :
ハイカラスクエア梅雨入り

1試合両軍で12アメフラシとかさすがにキノコ生える

326 :
バトルジャンキーは敵にいても味方にいても役に立たないな…
バトルするんだったら、10キルしてくれないと採算が合わない

327 :
>>323
>>324
アドバイスありがとう

328 :
>>325
パラシェルター(無印)解禁後が豪雨だったの思い出したw

329 :
これなら放置したまんまでもつよくなれるよ
https://goo.gl/V9f7KP

330 :
イカ速19ギア(全ての武器に恩恵がある)
サブ効率19ギア(ボム連投等用に)

初心者に進める最優先ギアって何れよ?

331 :
>>330
そもそも初心者はギアガン積み出来ない定期
お前、初心者の頃欠片何十個も集められたのかよ

332 :
>>330
すまない、後半はいくら何でも無かったわ

333 :
目標としていいと思うでし

334 :
>>221
ケルビンはスライド後のメインが2確だよ
スライドしてエイム合わせられるなら強ブキ

335 :
初心者なら基本ギアパワーの10×3箇所をどう振り分けるか考えることから始めるべきではないかな

336 :
>>330
自分は最初、もみじを使いたくて色々サイトを参考にしながら
スペシャル増19、サブ効率19、インク回復19
を目標にして作り始めたよ

337 :
ギアを作るときは服を一番最後に(どうせフェスにゃ使えない)
くらいでよかろ

ギアパワーもバランス調整に翻弄されるし

338 :
バイトよりこれやれ
息抜きになるぞhttps://goo.gl/1shtSJ

339 :
質問です
イカリング2のバトルの記録のアベレージって
過去50戦の平均キル数(平均アシスト数)│平均スペシャルを使った回数
で合ってますか?

340 :
アサリ難しいな…
ギアが完成してなきゃ遊ばない方がいいわ、これ

ボール投げる奴とそれ補佐する奴と、ゴール守る奴ともう1人ゴール守るやつが居なきゃ押し込まれた時ずるずる負けるわこれ

341 :
ギアが完成したってほぼ変わらないぞ
どのルールも立ち回りが大事だから今のうちから負けてもいいから数こなしてステージとルールの急所を把握しにいくべき

342 :
>>340
初心者はギア云々言えるレベルじゃないぞ
ギアのせいにしてるならお笑いだわ
まずまともにルールを理解して操作しろ

343 :
>>339
うん

344 :
ガチこそビーコンを生かさねばなるまい
自分で担いで行けばステージごと、攻防それぞれの状況での要所を知るには丁度よいと思う
味方が利用するかどうかは分からんが
、押し込まれそうなら味方の近くのビーコンで急行するとか立ち回りの幅が出るし俺はおすすめしたい

345 :
>>344
ビーコンを自分が担いで行くか…
それが良さそうだな

とりあえず、バリア破壊には成功したけど、そのまま死んだのが良くなかったわ

346 :
>>342
(初心者板でなんでイキってんだろう…)
そういったスレ行けば?

347 :
>>343
ありがとうございます
アプリ内で特に説明がなかったので合ってるのか不安でした

348 :
何だよSDカードってサムスンせいかよ
半額クーポン交換しちまったじゃねーか
あーあ一万円が…

349 :
>>348
誤爆した
すR

350 :
>>340
4人で攻めて、4人で守らないと負けるよ。

自分がアサリ9個持ってたとして、自陣ゴールに迫られてるのに相手ゴール前でセンプクとか、敗戦の原因になること多い

351 :
>>350
通りで…
最初に調子付いてる時に攻めれば良かったのか…

352 :
フェスってみんなヒメ派かイイダ派で別れるんですか?
もしヒメもしくはイイダが2連勝したらどうなるんですか?
それとも今回はヒメが負けてもイイダが負けても「へー、こっちのキャラが勝ったんだねー」ってなるだけで残念がる感じではないんでしょうか?

353 :
>>352
何を言ってるんだ戦争だぞ

354 :
過去に1回だけフェス参戦してフルボッコされてフェスパワー爆下げしてしまった
安心しろ、今回は投票だけで恐らく参戦しない
忙しくて参戦ほぼ不可能

355 :
今回キッズはどっちなんだろう
今までは何となくわかったけど、サンリオは全くイメージできないや

356 :
煽りイカの対策なんかある?
ブロック通報以外に

357 :
>>355
恐らくどうぶつの森のゴリラが人気

358 :
>>355
白い方が勝つわって褐色の美女がいってた

359 :
>>356
負けない

360 :
せめてナワバリでは塗ってくれ

361 :
キッズがどっちに行こうが
強いやつはイイダに行く方が多い
勝ち馬に乗るならイイダ
自分は負け鉄板でもヒメにいれる

362 :
煽りイカの対策閃いた!
アイコンをガノン等の睨み顔にし名前を煽んなカスRクズ
そしてフレンド申請だ!

363 :
それキッズのやることやん

364 :
サンリオコラボってフェスかよ
てっきりamiiboかなんかでギアが手に入るのかと思ったわ

365 :
ララアは白いほうといってるのか・・・
勝ち負けより快適マッチングがいいのよね
キッズボーイはキティちゃん恥ずかしいからシナモロールいくかも
ということでヒメに張ろうかな

366 :
フェスはインクの色が目に優しい方を選んでる

>>356
嫌ならさせるなの精神でぶちのめす
煽る奴は横から殴る
味方にいたら妨害で通報

367 :
煽りカスはどうせ負けるしほっといた方がいいよ

アイツら、ナワバリバトルのルール呼んでないし、通報するしかないね

368 :
久しぶりにガチマッチ参加したらやっぱり動悸が激しくなる
そして終わった後手足がプルプルしてる
平常心で参加できるひとしゅごい

369 :
>>364
俺らが着る方のシャツは出るみたいだぞ

370 :
>>368
勝ち負けを気にしすぎないようにね

371 :
>>369
さすがにサンリオTシャツを男で着るのはきついな…

372 :
>>370
ありがとうございます
OKライン越えてるので気楽にいきます

373 :
>>371
いかんのか?(シナモンシャツ愛用)
可愛くて良いじゃないか、返したくないくらいだ

374 :
>>373
リアルギアの話じゃないんですかね?

375 :
値段高すぎだろ一着4500円だぞ
後マイメロは服着ろよ
何でマスクだけなんだよ

376 :
ガールに白い液をかけるためにキティにしようと思うがどう思う?
やっぱキティがい かな

377 :
ボーイにもかけるから平気さ

378 :
サンリオのフェスTってリアルでも売るんだね
フェスが3週連続とか今知った

379 :
なんだ、リアルでも売るのか
どちらにしろ可愛いし、男でも着れるデザインだろ

380 :
>>378
決勝前には1週開くっしょ

381 :
>>379
部屋着ならわかるが…

382 :
>>379
顔がC-だと着ても痛いだけやぞ(暴言

383 :
>>382
ムフームフー言わず、同等としてりゃあ大して気にされんぞ?
というか、道ですれ違ったとしてもすぐに忘れるだろ

知り合いに会った時と、ぱつんぱつんな時はしらん

384 :
気にされないというより自分自身が気にしてないのがいいですね見習いたいところだ

385 :
なぜわざわざ外で着るのか

386 :
>>384
ファッションなんか、自分が納得するかどうかだからな
どんな服装も、気にした時点で負けよ

387 :
>>318
わかばボムメイン試しにやってみた
サブ性能19 サブインク35
ボム連投できて遠くに投げられるので楽しい

388 :
サブ性能30のスプボムはチャージャーをも黙らせる
長射程が小うるさいステージでは一考する価値はあるかもしれん

389 :
チャクチの性能下がってローラーの振りで簡単に落とされるようになってつまらん

390 :
スパヒューいつのまにかアンロックされてたからつこうてみたけど
めっちゃ強いやんけこれ…

391 :
スパヒューは硬直もっとあってええくらい暴れてるからナーフ希望やわ

392 :
スパッタリー使ってみたら本当速いわ塗れるわでそりゃ使われてると思った
早くスパヒュー解禁されるランクになりたい

393 :
射程は短いものの3確でメイン効率もいいしスライドは移動量こそ少ないものの硬直は短いし
ポイズンで止めてぶん殴って雨降らしては前線を押し上げるのは強い
メイン効率とスペ増とイカ速あればいいのも潔いな
でも俺はビーコンボムピッチャーのスパッタリー派である
スパヒュー相手ならビーコンの差で勝つ

394 :
相手からしたらよくて相打ちなのが草

>>391
トータルでみたら他の武器も暴れてるの多いからセフセフ

395 :
スパ系は強いとは思うんだけど、自分で使うとわかば系ほど塗れないし
デュアルやプライム系とは射程比べられもしないし
ヒッセンほどガバでも当てられるわけでもないしでどうしても合わない
使える人凄いわ、スライドで接近して来るイカほんと怖い

396 :
>>390
ローラー、ホクサイにやられ、ジェッカスやデュアルにいたぶられ、それでもデス上等で最前線に繰り出す。そんなブキです。

397 :
人速57もみじ
メインク57パッタリヒュ
すき

398 :
射程勝ちしてる状況が多いとクソエイムになるもんで
スパッタリー担いでビーコン植えては塗ってボムピッチャーして、時々塗り状況の不利を踏み倒して圧倒的キルタイムでぶん殴るスタイルに落ち着いてしまった
唯一の問題はクリアリングの手が短いことだが
勘とビーコンレーダーと咄嗟のスライドで補えばどうってことない

399 :
>>395
マニューバー系はとかくスライドが特殊だから他の武器より慣れ余分にいるんだよなぁ
いきなりスパに手を出さずに、マニュコラあたりでスライド慣れしてからスパ持ったほうが良いかも

ただまぁあんまりスライドに依存してしまうと他のブキ持つ時苦労するのが難

400 :
チーム分けって恣意的な感じなんだよね?
ほんとくそやな

401 :
初心者にお勧めのブキは何でしょうか
人気だとか強い人が使えば強いとかでは無く、スプラトゥーンの基本的な戦い方を学べるブキが良いです

402 :
>>401
それなら何と言ってもわかばだな
射程短いから無理して撃ち合うとすぐやられるけど
きちんと不意打ちから前に出るとかキルの取り方を覚えられるし
味方との連携を考えて使えば効果的なSPだしボムが生命線だしで
スプラトゥーンに必要な基礎的な技能は全部学べる武器

403 :
>>389
それ弱体化と関係ないから
君の使い方が悪いだけ

苦し紛れに使うチャクチは、相手からしたら絶好のマトだよ
牽制用か、確実に仕留められるポジショニングで使うのが基本

404 :
>>400
キャリー乞食は昇格へのまわり道

405 :
>>401
黒zap

406 :
イイダの勝率が高いから、今回もイイダ派が勝つんだろうなとは思うが、やはり自分の気持ちに正直であるべきだ

シナモンロールとかスプラトゥーンで初めて知ったわ
自分の気持ちを偽り、フェスの勝敗でサザエが多少多く貰えて何の意味があるのか、そんなサザエに意味は無いんだよ

407 :
キティはインクの色が白かもしれないっていうのが魅力かネックか
眼が痛そうw

しかしボーイじゃなくガイだったら、永遠のキティガイが出来たのに惜しいw

408 :
ガチ開始直後にひとり落ちて残り1分までやったのにヒビ入った
動かないキッズネームとか続いてたからちょっと嫌になる

409 :
>>406
シナモンロールじゃなくてシナモロールなんだよな
俺も最初勘違いしたが

410 :
マジか、ずーっと勘違いしてたわ

411 :
でも略したらシナモじゃなくてシナモンて言うんだからそりゃ間違える

412 :
キャラシリーズ名がシナモロールで、キャラ単体の名前がシナモンだっけ
ややこしい

しかし広場で見たシナモローラーワロタ

413 :
ナワバリで回線切り?で4対1になって当然負けたんだけど
これってガチマッチでも4対1で負けてもビビって入るの?

414 :
一定時間耐えれば影響無いけど速攻負けると割れる

415 :
いろんなブキ使いたいと思ってる人はヒーローモードやって、ヒーローブキ手に入れるのがいいと思う
愛着わいてモチベーションが高まる

416 :
今回のフェスはシナモン好きだからイイダ側についた
考え過ぎなのは分かってるけど好きな方に投票してるだけなのに勝率高いからイイダ選んだんだろうなとか思われてそうなのが複雑な気持ち

417 :
はじめはヒメのほうが明らかに人気あったはずなのにどうしてこうなった

418 :
>>403
バージョン変わる前だとバグあったからそこまで落とされてなかったんだぞ

419 :
アプデ前だろうと上級者は落とせる確率が高くてそれ以外はそうでもないと思うわ

420 :
>>387
まだ見てるかな?
遠投ボムも悪くはないんだがスプボムは転がして投げて近中距離を手玉にとるのも楽しいぞ
スプボムは地面に触れてると爆発までの時間が進むから転がすと相手は回避の猶予時間短くなるんだ
サブ強化つけると相手の足元に転がす微調整が難しくなるから遠投かボムコロか両方試して自分に合う戦法を探して見てくれ

421 :
>>416
勝ち馬乗りおつ


なんて言わないよ。自分の気持ちに正直でいいんやで

422 :
サブ垢で両方貼ってるので勝ち負けはどうでもいい派

423 :
某有名洋画監督も「キティさんになりたい」っていってたし
やっぱキティさんやろ

424 :
普段携帯モードでジャイロオフなんだけど、オンの方がエイム合いやすいって言われて試したら、塗ることすら満足にできなかった
ジャイロ使ってる人すごいね

425 :
携帯モードでジャイロは難しすぎるわ
プロコンかせめて分離ジョイコンにするべき

426 :
フェス数回サボると本当に勝ち負けどうでもよくなるよ

427 :
>>401
わかば、黒zap、スシあたりが無難

428 :
そういやスプラは携帯モードでしかやった事ないから
それでなれてしまった

429 :
勝ち負けよりもさっさと永遠にしたいフェス
さっさと永遠にしようと思えば結果勝ち越すわけだけども

430 :
>>387
なるほど 昨日はモンガラで試したのでサブ強化効いた
でも近距離はムズいのでステージに応じて調整しよう
ボム連投の挟み投げマスターできたらと思う

431 :
ボム連投するとその後メインがほぼ撃てなくなるから実はそこまで実用的じゃない

432 :
携帯モードで出来るって凄いな俺はテーブルモードでしてるわ
携帯モードだとジャイロでエイムすると画面も動いちゃうから辛い

433 :
携帯モードスティックオンリーでやってるけど少なくとも近距離の殴り合いで困ったことはないな
スティック傾ける量とAIMの動きを指先に叩き込めば要らんブレが無い分気楽

434 :
>>417
21歳ということが判明してロリ層が離れた

435 :
>>407
あかんw

436 :
>>415
ヒーローブキって、各スプラ◯◯と見た目が違うだけなのかな?

437 :
>>436
ヒーローバレルは の武器性能はバレルスピナーと同じだから注意な

438 :
ガチホコBまで落ちたので不本意ながら戻ってまいりました。ランク90超えてBとかもういやや。

439 :
今ガチホコやってて編成がチャー2とデュアルと自分がzapで味方全然ホコ持たないからイライラしたわ
長射程ってホコ持てないのなんなの?

440 :
味方がもたない時は自分が持ちましょう

441 :
>>428
同じく

442 :
シナモローラー普通に欲しいな
フェスコラボデザインの武器はまだですか…!

443 :
前作イカ娘コラボ的なあれでなんかほc

444 :
>>428
>>441
コツとかあるの?

445 :
たまたま見た実況者の生放送で「ZAPは環境的に辛くなってるし〜」とか言ってたんだけども、今ZAPばっか使ってるんだけどZAPってあんまりおすすめしない感じ?
でもいきなり突飛した武器に初心者が走ってもいいものかってなってる…

446 :
>>434
12歳でも発育わりーなって感じなのに成人だったんか
つーかインクリングの年齢って人間と変わらんのかね?イカちゃんも案外18歳とかなんだろうか

447 :
>>444
最初にそうプレイしたからそういうもんだとなれてしまったので
コツみたいなもんは特にないな

>>445
俺もそんなんいってる配信者みたな最近、器用貧乏いわれてたけど
それでもXでそこそこ戦ってたから弱くはないんでね

448 :
あの、ナワバリのマッチングって
ウデマエの近い人同士じゃないんでしょうか?
自分はランク20でガチエリアだけ何とかBなのですが、
ナワバリの時は味方も相手もウデマエSかXの人しかいません。
自分が足ひっぱってるのが嫌で心が折れそうです。

449 :
>>445
長射程マップが増えたのとクラブラやらマニューバ系対策で長射程が増えたので一方的にやられる事がある特に射程管理がしっかりしてるプライムはキツイ
だけどそういうのは上級者同士の話で大抵の武器相手に互角以上って印象だけどな
これといった一芸がなくひたすら地味でストイックだからまあ飽きると言えば飽きる感じはある

450 :
>>448
ナワバリは部屋が固定化されるので毎回入り直した方がマッチング精度は上がるよ
それでも強いプレイヤーばっかりならそんだけレート上がってるって事なので武器変えたり負けたりしてる内に適正に戻るかもしれない

451 :
>>448
ナワバリはウデマエ関係なくマッチングするからウデマエ近い人と勝負したいときはガチマ行くしかない

452 :
>>445
初心者はとりあえず、わかば・スシ・ZAPあたりじゃないかね
でも慣れてきたら自分にあうブキさがすのも大事、チャージャー以外で。

俺もまだ始めて1ヶ月半程度だけど、序盤にマニューバー触ってからほぼマニューバー系しか使ってないわ

453 :
>>448
たぶんそのS、Xは手抜いてるやつらだよ
S,Xでもお遊びプレイしてると
ナワバリ勝率低いからc帯とかとマッチングする
おそらく武器練習とかで塗り状況も気にせずひたすらキルとってるだけ
勝敗も気にしてない
気にせんでよろし

454 :
>>446
4号がシオカラーズの事を知らなかったのは部活が忙しかったから、
スクールカーデの袖伸ばしやスカート丈の詰め準備で学校を遅刻する事にはなんの躊躇いもない
とかイカすアートブックには書いてあるぐらいだから中高校生ぐらいじゃなイカな
なおアマダイも1限目が4階以上よ教室で行われる場合は授業に行くのを諦めるイカが多い模様

455 :
まあ美大生はしょうがないな
多摩美に通ってた時も下のバス停から山頂の教室まで行くのは面倒くさかった

456 :
>>454
そういやアオリちゃんが受験生頑張れとか言ってたな
でも小学生にしか見えんなあ・・・イイダはさすがに大人っぽいけど

457 :
>>450,451,453
ありがとうございます。
毎回部屋を入り直しているんですが、全く状況が変わらないので、自分がおかしいのかと思ってました。
またマッチングしてしまった時は上位陣の動きを参考にするくらいの気持ちで耐えようと思います。

458 :
>>456
ちなみにイイダちゃんは18歳
これはもうインクリング自体が幼く見える種族なんじゃないかな、アホの子ばかりだし
オクタリアンは逆に勤勉だし大人っぽいのかもね

459 :
後は初心者のフレンドにSやXが合流してるパターンもある

460 :
ローラーとかバケツ使うと正面に当ててるつもりが地面にぶっ叩いてるらしくちっとも当たりません
試し打ちのイカにローラーで2回に1回当たらんレベルです
エイム以前にコントローラーの持ち方とかに問題があるんでしょうか?

461 :
>>460
ローラーの横振りやバケツは下向くと射程が減り上向くと間がすっぽ抜けたりするから上下のエイムを意識してみよう

462 :
>>460
地面叩くってことは下を向きすぎなんでしょう、多分
ジャイロ使ってるのならもっと手首を起こすとかしてみては?

463 :
Yボタンで直すのも有効じゃ

464 :
>>460
座り方によるけど手首や肘を固定する様に腿や肘掛けに置くと安定するよ
ただ貴方の場合は地面をぶっ叩くって事なんで下向きになってるんじゃないかと思うわ
Yでリセットした時の視点をきっちり覚えとくのとパッドを基本水平に持つようにするといいよ

465 :
黒ZAPは黒ZAP含めアーマー持ちを相手にするのが辛いからな
軽量級の中射程という強みはあれど
個人的には相手をしてて苦に思ったことはない

466 :
タチウオ好きな人が居たら教えてもらいたいんですが、タチウオのどこが好きなんでしょうか?

わたしは「味方に塗り武器がいなければ負け」、「居ても登山家がいなければ負け」、「登山しても対面返り討ちだと負け」、あとは「高台でチャージャーが延々と芋って動かない」こんなイメージしかないんですが、、、、

467 :
ビーコン担いでいくと愉快なステージではあるんだけどねタチウオ
芋チャージャーを横からシバいてビーコン植えては登山するのだ

468 :
>>466
登山してみれば楽しさがわかるかも知れんぞ

469 :
ナワバリとはいえローラーでビーコン植えながら登山してても味方が全然使ってくれないのは悲しかった
なるべくジャンプしやすい前線の少し後ろに置いてるんだけど位置が悪いのかな

470 :
ボーイくんとガールちゃんは14歳設定だった気がするが

471 :
>>466
ナワバリなら登山が楽しい
ガチだと高台をどう切り崩すか考えるのが楽しい
あと長射程多くなるから一回荒らせれば流れもっていきやすい

472 :
レスありがとうございます
わたしが嫌だなーと思ってる部分が面白いと感じているんですね
普段から射程長めのブキが多いのでこういう感覚になったのかもしれないです

ド下手ですけど一度ボールドとかシマネとか持って登山プレイもしてみます
お答えくださって感謝ですー

473 :
イカ潜伏状態以外でインク量が表示されないんですけど設定の問題ですか?

474 :
ガチマッチで戦意喪失したなら回線切ってくれ迷惑だわ

475 :
芋チャー引いたら塗り負けてダメですね
味方に塗ってくれない人が来ちゃうと辛いなあ

476 :
>>466
タチウオが一番好き。
どこまで行けるかチャレンジするもあり、真ん中制圧し続けるのもあり、一番独特だよね。
右ルートとかそんな概念がない。

477 :
>>476
真ん中制圧しても勝てないですよね?
登山するしか勝つ道がないって感じなんですが

478 :
>>477
真ん中制圧しとけば、敵が登山するのを防げるのでは?

479 :
>>478
ラストワンチャン登られたらそれで負け確定です
中央守ってるだけだと全然勝てないマップって意識なんですが、違う考え方でしょうか

480 :
>>473
背中に背負ってるインクタンク見て判断するしかない

481 :
>>466
ハイドラだけど最近タチウオ好きよ
高台から登ろうとして来るやつを抑えつつ、隙があったら登山。
左に登れると勝利確率高いな

482 :
登山されててもとりあえず中央塗っといたら有利は保てる
あとは隙見て登山してやれば勝てるぞ

483 :
>>482
そう思って登ってる奴は死んだやつが誰か始末するだろうと思ってたら延々と自陣を荒らされ続けてなんともならなかった自分が通りますよと

484 :
>>466
まず最も高低差のある特徴的な構造を持ったステージであること
細く長い通路が多いのでカーリング持ちが立ち回り易いこと
上階から下を見渡せるので全体の状況把握が容易
ステージの構造の割に中央へのアクセス方法が多様
中央広場は障害物が多く見通しが悪いため、広場での立ち回りは短射程が有利
味方に優秀な長射程がいると二階から牽制して貰える

こんなところかな
そんな私はボールド教の信者です

485 :
>>475
多分、チャー云々以前の問題だと思うよ
他人のせいにする前に自分の立ち回りを見直してみな

486 :
登山されたら敵の攻防比を見る
総突撃に近い状態であれば広場さえ抜けたらこっちもドフリーになるので相登山の形にして塗り勝負

487 :
>>485
たしかにチャージャー云々じゃないですね
塗らない敵も倒さない味方抱えて3vs4で勝てるのなら素晴らしいと思います

488 :
頑張って登ったのに、自陣も登られてた上に中央も獲られていたでござる

489 :
毎回絶望的なタイミングで味方のアーマー飛んできて死ぬの悲しすぎる

490 :
ボールド、シマネ、ZAPなど短射程の塗り強いブキでタチウオやってみました
終始登山目的プレイしかしてなかったのでお味方さまにはご迷惑をおかけしましたけど、たしかに相手をかいくぐって登山するのは面白いですね
いつもやられる側なので新鮮な気持ちになりました

そして負け続けて勝敗数17-33まで落ちましたw

実際やってみると、「あ、これをされると嫌だなー」っていうのが少しわかるようになったので短射程相手にするときに実践してみようと思います

491 :
>>477
真ん中を制圧してるうちに、味方が登山するって意味ね。
みんなで行ったら駄目。

492 :
登山は複数で行っても幅がないからかぶって無駄になる
ので広場突破支援にさいてあとは広場防衛と登山潰し

493 :
>>491
ありがとうございます、理解できました
それはその通りだと思います

494 :
お互いに敵リスポンまで登った後散り散りに戻っていくの好き
回遊魚かな?

495 :
かねてよりビーコンを畏れたまえ
タチウオは中央までの距離が長い故に
自陣敵陣を行ったり来たりするのにビーコンが役に立つ

>>483
確かに登山客を挟み撃ちにする選択も必要なときはあるな

496 :
モンガラとかいう糞マップ消えないかな

497 :
モンガラとアロワナはストレス溜まりまくる。
その二つがある時はやらないようにしてる。

498 :
ナワバリなんて元々、エース1、中堅2、お荷物1の1.2.1か2.1.1、もしくは1.1.2な構成が多いでしょ
加えてチャーは特殊なブキだから、出来るだけ長射程同士でマッチングする仕様になってる

だから極端な話、味方ガーなんて言ってる暇があったら塗りブキ担いで
ラストで1分で塗り替えしまくりながらキル取って
『デスを貰わない』ように立ち回っていれば勝てるよ
リアル5歳児が勝手にバシャバシャやってたりするんだから
いちいち味方のせいにしてたらキリが無い

499 :
X2人、S+5人、B1人(自分)
ほんとに何にもできなくて笑った
この人たち住む世界が違いすぎます……

500 :
デボンとアジフライが嫌い イカ走行できないのはストレスたまりまくり

501 :
>>497
モンガラやアロワナはどのルールでも中央取らないとほぼ詰むからなあ
そのくせ中央行くまでに塗りたくなるような脇道箇所があるのが罠

502 :
デボンもアジフライもイカで走り回れるけどな
塗り意識が低いんと違う?

503 :
ビーコン担いでるとエンガワみたいな中央までが近いステージは活かしづらくて苦手
対角線上に植えといて味方が交戦してる時に急行したり、敵が手薄なときに塗り散らかしに行くくらいしか思い付かん

504 :
>>502 デボンの天井とか アジフライの敵陣へ行く通路とかイカになれない ヒト速つけないからトロくて困る

505 :
今までパブロ使ってたけどホクサイにかえたらキル倍になった(笑)

506 :
>>447
今更だけど返事ありがとう
慣れかー

507 :
>>503
エンガワは右高台下で、裏取りに使うといいよ。エリアだと、左右にビーコンあれば打開がはかどる。

508 :
>>507
なるほど自陣高台下か
基本両翼の物陰で植えてたがそこも試してみよう

509 :
今日初めてビーコン植えてみたが、仲間が使ってくれてメチャ嬉しかったw

510 :
じゅくれん無理ゲー
金イクラ7個でもひーこらいってるレベルなのに

511 :
>>510
今回の組み合わせはカーボンが少し曲者
でもボトルカイザーとバレルでなんでも処理できるしバランスは悪くなかったと思う
ただステージがドンブラコだからね、船尾やら右下に集めちゃうと納品が間に合わない

512 :
カーボンでも一応雑魚は轢けるからカーボン回ってきたときは積極的にシャケ轢いてるがヒカリバエとかグリルのときに限って回ってこない

513 :
>>508
あー、ごめん。敵の高台。例の裏取りルートの下あたり。

514 :
3戦で一人前に落ちた
バレルスピナー苦手

>>511
wikiで右下を調べて納得
そこ一番やられる

あと?がカーボンだった時の絶望感

515 :
植えてるビーコンを復帰に使ってくれる味方がいる限り無敵になれるからビーコン担ぐのをやめられない

>>513
敵陣高台の死角は敵が頻繁に見落とすからよく植えてるな
自陣からやって来た味方を狙う敵を挟み撃ちに出来たりして良いよね

516 :
バイトのカーボンは弱くないぞ
バクダン倒すのが少し大変なぐらいだ

517 :
カーボンは特に整地意識するといいぞ
ガチだとコロコロはあれだけど、バイトではめっちゃ助かる

518 :
カーボンに限らずバイトでローラー転がさない人が意外といるね
カゴ周りの整地からタワーまでの道作りやヒカリバエの轢殺などローラーはやる事多いから楽しいのに

519 :
カーボンは燃費いいからコロコロで転がす為に多少バシャバシャしても大丈夫よ
だから他の人はドスコイと対面してるカーボン見たら多少は援護してくらさいしんでしまいます

520 :
今日調子悪すぎる……1キルすら取れない

521 :
資金稼ぎ塗りもみじでナワバリ周回してたら急に殺意の高い軍団(相手チームのみ)にマッチング
まっすぐこっちリスポン地までやってきてキルするマン(10キル、12キル)とか無理無理

てか「プレイスタイルで寄せるマッチング」って嘘やんな
やられた時マップ見たらスタート地点からまっすぐ細い線引いたようにこっちバンクゾーン(Bバス)までスシ来てて戦慄

522 :
買おうと思ったら中古でもまだ5000円だった
人気あるなこれ
どうしようかなぁ

523 :
新しい武器使ってみたいと思って今までオンラインで使ったことなかったマニューバー持ってみたけど戦闘中に全くスライドを出せない
どうしたら意識して出せるようになるでしょうか

524 :
スシは一直線に進んで出来る限り深いところでチャクチ撃てる姿勢とらないと勿体ないと言えば勿体ない
自陣塗りは後方支援系のSPに回したほうが効率的だし

>>523
試し撃ちで指に馴染むまでスライド絡めた動きの練習あるのみ

525 :
ラピッドブラスターエリート楽しい

526 :
>>524
開始から10秒かそこそこで死んだ
こちら直進してたら横(バンクから中央へ)からスシに撃たれて

フェスでもこんな殺意は見たことなかった
こわい

527 :
Bバスは狭いからしょうがない

528 :
>>526
そういう一直線にぶち抜いてくる系の相手は初動でマップ開いて塗りの変化見ると分かるので
ルート見て迎撃体制整えるのも大事だよ

こういうガン攻めタイプの味方が来ると前線復帰ビーコンをどんどん使うから植えがいがあって良いけど、相手する方は地獄だなって
必死に迎撃したは良いけどあっという間に戻ってくる恐怖

529 :
バイトって全然ポイントたまっていかないんだけどひたすら地味にこなすしかないの?

530 :
>>529
評価レートが上がるとすぐに増えるようになるでし

531 :
バイトしまくるとランクもウデマエも上がらずに上手くなれるかな

532 :
全くやらないよりはいいけど戦略面や対人AIMは鍛えられないから限界はある
大人しくガチマするべし

533 :
バイトは基本操作、スプラボムの扱い、味方状況の把握あたりは身に付くけど
一番はオンライン潜ることだからな

534 :
意思のある奴を相手しないと勝負勘は育たんのは確か

535 :
>>520
おれもそんな時もあるよ。

536 :
同じステージばっかで萎えるなあ
2ステージある意味がわからん

537 :
>>531
既に言われてるけど対人のスキルは付かない
だけれども操作に慣れるということに関しては間違いなくつく
でもバイトも好き嫌いあるからなあ、自分はむしろバイトの方が楽しいくらいだけれども

538 :
このイライラする出来マッチングなんで作ったん?
バカじゃねえか

539 :
ガチマッチ全然やらないけど、やるならギア全然揃ってから行くべきだよね?
ガチマッチでギア埋めしてもいいの?

540 :
お好きにどうぞ

541 :
基本ギアパワーの30を自分のスタイルに合わせて振り分けていれば十二分に戦えるよ

542 :
適当ギアでもプレイスキルさえあればS+ぐらいは余裕でいける
ギア見て晒してくるやつなんておらんし自分の好きなようにせい

543 :
バイトのお陰でスプボム投擲がなんか上手くなった
カタパに投げ込みまくったからかなあ

544 :
今日買ってきたけどこれはキルより床塗りした方が貢献するのか?

545 :
まあ床塗り壁塗りはスプラの基本だからね
塗りを疎かにすると何も出来なくなるよ

546 :
>>543
あとモグラ

547 :
5戦連続チャージャーを仲間に引き当てて困っています
内、1回はチャージャー2人です(相手は0人
どうしたらいいですか

548 :
BC帯ならチャー云々以前に
まず自分が上手くなることかな

549 :
>>544
キルも床塗りもやれ

550 :
>>544
どっちも大事

>>547
諦メロン

551 :
ナワバリやってると本当腕の差有りすぎる試合ばっかりになるな
味方が足引っ張って負ける試合多すぎるわ

552 :
負けてムカつく相手は通報するに限るぞ

553 :
なんでハイドラのわいがもみじより塗ってんねん

554 :
ナワバリも介護マッチング仕様なん?
そもそも介護マッチングは事実?

555 :
どうして味方をフォローしないんだ?
腕があるなら出来るぞ?

556 :
ナワバリこそ介護マッチングだぞ
介護出来ないと分かってるのに介護マッチングさせられて辛いぞ
やはりガチマッチこそ平等だよな

557 :
>>555
ひとりで3人分フォロー出来るんだな、すごいわ

558 :
足を引っ張られたと思うくらい味方の動きをしっかり見てるなら出来ないはずはないぞ

559 :
まぁリザルトとイカリング見りゃ分かるもんだからな

560 :
>>558
んだらフォローの仕方教えてください

561 :
ナワバリなんて、基本バトロー達への介護ゲームだよ
練習の為に適当やってるのも居るが、中には戦って倒せば勝てるゲームって思ってる奴居るからな

銀プロで仲間のザップより塗りもキルも出来ちゃったときとか、なんか切なくなるぞ

562 :
マルミサの爆風に逃げる味方と一緒に巻き込まれてよくやられてしまうんだけど最低いくつギアパワーをつけておけばマルミサが脅威に感じないか教えてください

563 :
爆風軽減の話?
いくら着けたって直撃したらほぼ即死だし周り見て味方と逃げる方向被らないように動け

564 :
翌々思い出したら爆風軽減はマルミサには効果なかった筈…

565 :
ミサイルも効果ある模様

ttps://i.imgur.com/adFlq3K.jpg

566 :
勘違いだったかスマソ

567 :
あ、直撃にはどんな攻撃も爆風軽減は効果なしね
>>565は爆風軽減いくつ積めばアーマー剥がれないかって表

568 :
フレンドとフェスしたいんだけど、
必ず4人1組?サーモンみたいに野良で埋めることはできる?

569 :
無理
必ず4人で組む必要がある
リグマと違って二人での参戦もできない

570 :
>>569
なるほど。ありがとう。

571 :
>>569
気軽に2人で参戦できるようにしてほしいんだよな。

572 :
このゲーム遊びたいステージを選べないとは思わなかった
金を払って遊ぶ場所を選べないとか何なんだ

573 :
シューティング系のランダムマッチってそんなもんじゃないか?

574 :
>>572
なんか懐かしいな
スプラ1の頃もこういう難癖散々見たわ
ほとんどエアプだったけど

575 :
ステージのランダムマッチは気にならないけど、
1ヶ月8ステ固定は正直どうかと思う
流石に1ヶ月は長過ぎ

576 :
最近なったステージ固定制度普通に俺も嫌だわ

577 :
ユーザーを飽きさせないためのステージ追加なのに半数以下に固定するという暴挙
ガイジかな?

578 :
ステージセットは1週間で代わるようにして欲しかったな

579 :
サブ性能アップってメイン一つあればモンガラで十分使えますか?
短射程なので牽制のボム投げに使いたいです

580 :
ナワ専なので困らない。けどどう考えても1ヶ月は長すぎ。なんで一週間にしなかったし。

581 :
ステージ更新する度にどっか弄ってるから、その開発期間を設けてるのと
各モードに参加してもらう為じゃないかね?
好きなステージがナワバリにしかないから
ナワバリやるかみたいな誘導

582 :
ステージの理解度を深めてもらってよりハイレベルな闘いをしてもらうため
と公式に書いてあったが

583 :
昨日始めたばっかりでまあわからないことだらけというかほぼ全てがわからないんだけどその中でも「敵や味方の情報を把握する」ってのがさっぱりわからない
例えばガンダムvsシリーズと比較すると画面一部に敵や味方の位置を表示してくれるレーダーのようなものがないし当然ながら敵をロックオンする機能もない
味方が接敵する直前にアーマー吐きたいんだけどそういう判断がさっぱりできないから今のところ抱え落ち避けるために何となくで吐いてる始末
上手い人は戦闘中に見える景色から位置情報を把握してるの?それとも俺が5秒くらいマップを開いて確認するところを0.2秒くらいマップ開くだけで判断するの?
とにかく連携の取り方というか敵や味方の位置の把握方法を教えてほしい

584 :
>>583
ミニマップひらけば戦況はわかる、5秒は開きすぎ
アーマーは接敵見て貼るんじゃなくて、「貼るから攻めろ」って感じに号令がわりに使うのがいいよ

585 :
>>583
途中送信しちゃった

スプラトゥーンはインクなくなると基本何もできなくなるから必ずインク回復の時間を取る必要がある
移動しながらでも止まってでもいいんだけど、その時間がマップ確認するチャンス

インク回復のために止まる → 自分の周囲確認 → マップ確認 を癖づけるといいと思う

586 :
壁段差塗れやぁあああぁ
そんなちょっとしたポイントが防衛打開に繋がるんだよ
塗れやぁあああぁ

587 :
>>583
味方の名前の動きとかである程度は分かるけど
こまめにマップ開いて1秒2秒程度で味方の位置と塗りの変化状況を知ってその後の動きを判断するのが一番いい
味方一人に敵二人が来てるような状況ならそっちに急行、敵一人落としたら塗り広げつつ他の交戦地点の味方を援護しにいくとか色々考えてみるといいぞ

588 :
>>583
最初は深いこと考えずに純粋に楽しんだ方がいいんじゃないか?
楽しんでればその内いろいろ分かってくるよ
そんで壁にぶつかったと思ったら質問すればいいと思う

589 :
>>585
回答ありがと
慣れるまでは味方人数揃ってるかを確認したら攻めてほしいタイミングでアーマー吐くようにするわ
インク回復した覚えあんまりないけど回復中にマップは意識してみる

590 :
あ 初心者に絶対言っておきたいことあった
「ジャイロはONでプレイしよう」

591 :
>>583
最初のうちは画面上の人数確認するぐらいでもいい
味方3〜4人いるからアーマー使うか
2人以下だから温存して下がるかぐらいでいいと思うよ

592 :
ジャイロ無理ーって最初は思うけど騙されたと思って続けるべき

593 :
アーマー
他の人のスペシャルと合わせて吐くといいかも
特にジェッパ打つ人にアーマーつけてあげると喜ばれる
なかなかそう上手くつけてあげられないけど

594 :
ものすごくどうでもいいことで、かつ以前にも言われてるかもしれないけど…ガチアサリってさ、集めてる間はアサリやけど、10個集めたらもうアサリではないよね?なぜあれをガチアサリと呼ぶんだろうか。

595 :
二枚貝とラグピーボールの形を掛けたダジャレだろう
最初はガチロケットとかリークされてたし何とか海と接点持たせたかったんじゃねーの

596 :
味方にビーコン3人で相手0とかメインの事故以上に酷いでしょ…

597 :
ジャイロONマジか
ジャイロ中も上下AIMできたら普通に使ってもいいけど上下封印されるのはちょっと辛い……
慣れるまで何時間くらいかかるもんなの?

598 :
>>586
それ初心者スレで言っていいのか…?

599 :
壁塗りはとても大事ね
塗ってあれば攻め込めるカードが増えますぞ

600 :
>>597
上下封印って?
ジャイロ&プロコンじゃないとs,xには上がれないんじゃないかな

601 :
>>597
ジャイロで上下合わせろでし

602 :
>>595
なんとなく納得した。ダジャレの方がこのゲーム内のアイテムとかブランドとか考えたらしっくりくるな。くだらない疑問に答えてくれてありがとう。

603 :
>>599
マンタマリアとか中央から左右の段差の壁とか塗ると便利なのに意外とみんな塗らないな

604 :
>>598
塗りはスプラの基本だから
このゲーム、何はさておいても塗りだよ

605 :
ビーコン9個植える布陣とか負ける気がしないけど
植えない不届きものが複数なら御愁傷様だね

606 :
イカ が 烏賊 でないように
アサリ が 浅蜊 だとは限らない世界
ガチアサリ は 浅蜊 ではなくて当たり前

607 :
壁塗らないヒトって動線が人間のままなんだよね
スプラの真価はイカ移動でイカの動線を使いこなす事にある

608 :
>>600>>601
いい方が悪かった
ジャイロ機能ONにしてもスティックで上下AIM出来たらいいんだけどなって話
ちょっと傾けただけでとんでもなく上下に動くから感度最低にしてるんだけどそうすると左右ジャイロの感度が悪すぎて辛い
結局スティックも使う必要があって今のところスティックで左右AIM、ジャイロで上下AIMやってるんだけどこれでいいの?

609 :
>>608
そこら辺りは個人の感性によるんでいいんじゃないでしょうか
自分はスティックで大幅調整、ジャイロで微調整って感じ

610 :
>>608
だめ
上下のaim : ジャイロ
左右のaim : ジャイロ + 左スティック + 右スティック 

右スティックで敵を画面中央に捉えて、ジャイロ+左スティックで細かくaimを合わせるイメージ

611 :
>>610
補足
画面外から敵が攻撃を仕掛けてくる時もあるから
ジャイロだけで90度のaim練習はしといた方がいいかも
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=olHzy8GlOwM

612 :
>>610
あ 言い方悪いな
右スティックは敵にaimを合わせるためにつかうんじゃなくて
方向転換するためにつかってる
敵にaimを合わせるのはジャイロ&左スティックだけ
ただ右スティックも使って敵にaim合わせにいくひともいるみたいだから
607が言う通り個人の感性によるものやね

613 :
>>608
コントローラーの動かしすぎ疑惑が有りますねぇ

614 :
>>609>>610
左右ジャイロが感度悪すぎて手首最大まで傾けても45度が怪しい
そして必死に傾けたのを元に戻すととんでもなく上下にずれてて辛い
前者の問題は感度上げれば済む(上下の感度が上がりすぎてやりたくないけど)けど後者は何が原因なのかさっぱりわからん
コントローラーはちゃんと新品の純正プロコン買ったんだけど自分が何か勘違いしてるんだろうか?

615 :
水平を保ったまま横に振ってないのかもしれない
Yで直して誤魔化そう

616 :
スプラとこのスレ往復しながら必死にジャイロしてるけど左右が致命的にダメだ
素早くどころかどんなに丁寧にやろうとしてもそもそも思い通りの場所にいかない
左右AIM(+移動)に頼るのってダメかな?

617 :
コントローラーを持つ姿勢やポジションも大事
傾いてるとまっすぐ動かせないし、腕の固定が甘いとエイムがぶれる

618 :
味方が放った泡って割らないほうがいいですよね?
たまに雨を投げる位置とタイミングが重なって申し訳ない気持ちになる……

619 :
試し打ちで45°刻みのAIM練習を1日1時間やれば使えるようになるよ

620 :
低ランクのマニューバとローラーマジしょうもねぇ
俺みたいな糞エイム狩れて満足か

621 :
>>616
感度-5が低すぎると思う
俺なんて両方+5.0だしもっと上げたいレベル
いったん0に戻して毎日試し射ち(1日10分でもいいから)やってけば慣れるよ

622 :
>>619
ジャイロ感度を±0にしてコントローラーを横に90度傾けてもAIMカーソルがほとんど動かん(たまに90度くらい動くけど)
ゆっくりやっても急にやっても例外なく左右ジャイロ使うとすぐに上下方向がとんでもないことになる
上下ジャイロは体感で正常に機能してるのに左右ジャイロが全くどうにもならん
なんか愚痴みたいになってしまったけど肘掛け使ってコントローラーもしっかり持ててるはずだし何が原因かわからん
コントローラーのジャイロセンサーを出荷状態にもどしてみたけど一向にうまくAIM出来ないし他に思い当たるところがない
>>621
感度最大とか上下に吹っ飛んでいきそうだけどそんな人もいるのか
感度±0より上なんて考えてなかったけど検討してみる

623 :
>>622
なんだろね コントローラー初期不良なんかね
ちなみに>>611の動画の人(よわはださん)は
ジャイロ+4.5 カメラ+5.0
他のガチマ動画みてもらうとわかるけど
視点ぐるんぐるんなんてことはなくスムーズに視点移動してるよ

624 :
>>622
武器種や射程、個人差も大きいから試し打ちで合う感度探っていくといいよ

625 :
>>622
椅子に座ってるならこういう体勢が一番いいよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=s3LMG7HgJ64

626 :
アメフラシといっしょにロボム投げる癖がなおらない

627 :
あ、623もよわはださんの別の動画w

628 :
>>622
てかコントローラーの動かし方あってる?w
コントローラーがどう動いたらどうレティクルが動くか
理解が間違ってるとかない?

629 :
もうジャイロオフで極めちゃえばいいのに

630 :
>>625
これ0:45のチャクチ狩りやばい

631 :
さすがに初期不良はないはずだしどうしたもんかと思ってたけど回す方向間違えてたわ
途方に暮れて机の上にコントローラー置いてDJごっこしてたら気づいてしまった……
こんなクッソしょうもない勘違いしたまま何度もレスして申し訳ない
大人しく練習に引きこもってくる

632 :
>>631
おうw がんばれや

633 :
良かったね
Xスティック勢もいるけど、ジャイロに慣れたほうがいいと思う

634 :
ジョイコン使ってると誤カモン連発しちゃうんでプロコン買おうかと思ってるんだけどS、X帯では必須?操作感や耐久性はどうなん?

635 :
>>634
操作感 良
耐久性 悪(半年で壊れる)
箱とレシート捨てないように

636 :
>>634
ジョイコンは子供サイズだから、大人や手のでかい人はプロコン一択やで(もちろんジョイコンでやってる人もいる)
操作性はジョイコンであった誤爆も一切無いし快適、耐久性は普通の人ならスプラ飽きるまでに壊れることも無いと思う
ぶっ壊れ報告はプレイ時間がむちゃくちゃ長いか、力入れすぎなどの扱い荒いかの大体二択なんで参考程度でええで

637 :
>>596
相手全員マルミサの時何も出来なかったわw

638 :
凄え。今度はこっちがチャージャー3人向こう0人だ
向こう0人なら1人は分ければいいのにね

639 :
ついに9月から有料か
これで一気にサブ垢が減りそうだな

640 :
でも家族プランが割安だからそっちでやる人多そう

641 :
>>634
プロコン使いやすくていいぞ
うちのはゼルダ発売日頃から使ってるけど全く異常ないわ

642 :
>>630
一生かかってもこんなレベルにならんw

643 :
は?何なんこのスレ
プロコン何かホイホイ買えるわけないだろ
お前らアラブの石油王か何かなの?

俺みたいな貧乏人はジョイコン3組をローテーションですよ…

644 :
>>635
>>636
>>641
ありがとう 雨降りだけど今すぐ買いに行く

645 :
ジョイコンの方が高いだろ

646 :
>>643
貧乏人はスイッチ持ってないで

647 :
>>643
最後の行で笑ったw

648 :
>>643
違うよ 一般人だよ
ジョイコン池に落としたら(ry

649 :
ファミリープランだと8垢まで使えるんだっけ
家族でプレイする他に余った垢をサブに回すならありそうだけど個人でお金払ってまでサブ垢維持する人はそんなに多くなさそう

650 :
ジャイロの話題が出ていたのでちょい教えてちょ
プロコンをチョット動かしただけでかなり照準が動くように感じるんだけど
感度低くした方がいいの?
ちょい先に敵がいたので当てようとしてもなかなか当たらん
若葉シューター使ってます

651 :
若葉はブレブレだから当たりそうなものだけど

652 :
629が何を間違えてたのかわからなかったんだがもしかしてハンドルみたいに回してたのか
マリオカートかよw

653 :
>>652
想像したら耐えられなかった

654 :
キルばっかり取りに行ってホコに絡まないの止めて下さい

655 :
>>643
プロコン2台分の値段で草
追加のジョイコン買うってカービィのマルチ用かよ

656 :
>>654
キルはまだいいんだが
モズクホコで敵の猛攻止められなくて負けて「一人落ちたっけ」と思ったら
勝敗画面で敵陣周辺がこっちの色で綺麗に塗られていた時は笑った
いや笑えない

657 :
プロコン壊れやすすぎだろ
3つめだわ

658 :
保証修理しない時点でネタだろ

659 :
>>658
俺へのレスかな?
修理に出すつもりだけど納品書どこかにやってしまって探すのが面倒で
その前に買ったほうが早いかなと、ずるずると

660 :
>>659
二つもなくしたの?

661 :
>>660
なくしたというかリフォームしたときどこかにやってしまった
捨ててはいないはずだから探せばある

662 :
>>661
プロコンなんてめっちゃ高いんだから探したほうがいいぞ

663 :
ちゃんと新しい新品買ってるよな?
旧ロットは壊れやすいってSwitch不具合スレで見た
でも初心者でも壊れることあるんだな…

664 :
初心者(初心者とは言ってない)

665 :
プロコンすぐ壊す人は使い方荒いのと粉を処理しないからだよ
ソフトタッチを意識して粉はすぐに掃除するようにしな

666 :
>>662
だね
忘れないうちに修理に出そうとは思う

新ロットは壊れにくく改良されているならありがたいんだけど

667 :
まあ修理の手間考えるなら新しいの買っちゃうって人多いんじゃないの?
それはそうと分離プロコン出してくんねぇかな

668 :
ロットってどうやって見分けるの?

669 :
使い初めからシリコングリスを塗って粉対策をしているけど
1〜2ヶ月でLスティックが不調になりはじめたよ
ときどきスティック補正をしているけどそろそろ限界で修理かな

670 :
携帯モードでしかできないマンは辛いぜ

671 :
アサリの時間だあああああ!!(ドコドコドコ)
はぁ…

672 :
>>650
動きすぎると思うなら感度低くしてもいいと思う
ただ若葉は短射程なうえに弾ぶれるから
適正距離じゃないと1,2発当たるけど逃げられるみたいなの多発する

673 :
ウデマエXになってない場合、広場にいるのはS+以下の人達だけになるんですか?

674 :
>>673
関係ないです

675 :
>>659
アラブの石油王やん

676 :
>>652>>653
え、ハンドル回すようにして左右ジャイロやるんじゃないの?
片方の手首を持ち上げるように回転させてもうまくいかずに片方の手首を前に出すように回転させたらうまくいったんだけど

677 :
ちょっと向きを変えるだけだぞ
コントローラーを立てて持ってる人ならともかく

678 :
プロコンそんなに壊れやすいのか
ソフト一本分より高いから予備買うの躊躇っちゃうんだよなあ
粉の掃除しつつ使い始めて一ヶ月位経ったけど今のところは不具合出てないがここ見てたら今後が心配になる

679 :
>>678
使い始めて10か月になるけど全く問題ないし
きちんと気を遣って使ってるなら大丈夫だよ

680 :
>>678
発売日にかって特に手入れもせず酷使してるけど
特に不具合無い俺みたいなのもいるからへーきへーき
というか俺はジョイコンの方に不具合あったわごくたまに動きがおかしくなる

681 :
とりあえずスパッタリー早くナーフされんかねぇ
なんかムカつくんだよね、使ってる奴も含めて

682 :
スパはナワバリで暴れるけどガチだと役立たずたからなぁ

683 :
スプロラの方が気になる
せめて崖上への縦振り一撃は何とかしてくれ

684 :
特に裏取りがメインと勘違いしてるスパッタリーとかウザイったら

685 :
>>684
相手にウザいと思わせるのが仕事だからなー

686 :
>>685
思われるのは味方だぞ…

687 :
ボールドスパあたりは味方に来ると調子狂うんだよな

688 :
チャージャー当たるときと当たらない時の差が激しすぎる

689 :
>>683
Bバスの高台とか相当高くても1確だからなぁ
使ってる方は楽しいんだろうけど
スプロラは遠近が殺意高すぎて苦手過ぎる

690 :
しっかしパラシェルター弱くなったな
ナワバリで使ってもまず勝てないわ…
スパイとキャンプだとそこまで負けないんだけどなぁ

691 :
フェスでいつもパラシェルター使ってるけど結構勝てるぞ
塗り弱体化されてからナワバリだと使いにくくなったのは確かだけど少し戻して貰えたしさ
まあ今度はスプリンクラーが弱くされてしまったけども

692 :
ナワバリ塗ったら塗った分ギアに経験値くれねぇかな
弱い人、不調なときとか何時までたってもギア育たねえじゃん

693 :
>>691
射程の短さとインクロックの長さだけはどうしようもないからなぁ、使いづらいわ

694 :
パラシェルターって最近強化されたんじゃなかったんかスプリンクラー分で厳しいだけか

695 :
実況者が絶対にキルなし+αルールの塗るだけプラベ動画投稿してたけどすごく楽しそうだった
キルなしのひたすら塗るルール欲しいなぁ
塗ってるだけじゃ勝てないのは分かるけどみんな自分を狙ってくるから気持ちよく塗れない

696 :
スプリンクラーがゴミ過ぎてな
ボム2個なげたほうが濡れるんじゃないか

697 :
それはボム2個の方が消費多いから塗れないと困る気がするが…

698 :
最近ランク10になって、ガチエリアを何戦かやった。
次はガチヤグラをやってみたいんだけど、なかなか時間があわないなあ

なにか意図するところがあるんだろうけど、今週は無理かなあ

699 :
スプリンクラーはキューバンと塗り範囲変わらなくなっちゃったのがなんとも

700 :
>>697
その考え方はおかしくないか?ボムはキルの側面が強いんだし、そもそもポイセンとかポイズンも同じくらいインク使うけど全く塗れないやん

701 :
個人的一番いらないサブはスプリンクラー、次にトラップ、そしてマーキング

702 :
塗りだけが売りのスプリンクラーから塗りを取り上げる…

703 :
今のギアパワーの詳しい情報載ってるサイト無いかな?
スタダとか何回か強化されたけど今がどれだけ強くなるのか今一分からん

704 :
>>700
確かにそうかスプリンクラーから塗りを奪ったら何も残らんし

705 :
すべてバケデコ金モデが悪いんや

706 :
バレルも傘も悪い

707 :
塗りナワバリやってるがスプリンクラー見てもスプリンクラーに任せずにさっと塗っていく
そのくらいあてにならん

708 :
スプリンクラーも設置場所考えると意外と効果的なんだけどね
あれは確実に塗るための物ではなく嫌がらせとか
排除させて隙作るとかそういう目的で使うものって印象になってきてる
まあでも2のスプリンクラー弱いのに特定の武器のせいで弱体化喰らうの納得いかないわ

709 :
上からインクが降り注いだり後ろに置かれてムカつく

710 :
ナワバリで回線落ちしたやつは片っ端からブロックしていいの?

711 :
>>708
それってキューバンとかスフボムとかとにかくボムでいいしキル取れるからなぁ
設置するだけのインク消費と釣り合ってないわ

712 :
また連敗モードに入ってるなぁ
毎回味方にチャーいるし

713 :
>>703
ここはどう?
https://ikasumido.com/startdush/

714 :
>>712
本スレで愚痴れよ
初心者スレで負けを味方のせいにするな

715 :
4vs0にならないとホコ進められないマンはほんとホコ持つなよ
迷惑過ぎるわ、1でもカウント勝ってれば勝ちなんだよ
ルールくらい理解してくれよ…

716 :
プロコンの件ありがとう
これからも粉掃除して大事に使うわ

ナワバリで塗りメインの立ち回りするの楽しい
自軍塗ると味方のSP溜め妨害になりそうだから時間ギリギリまでは中央から敵軍のエリア塗ってるけど
ガチマも楽しいけどナワバリ以上に集中しなくちゃいけないから連戦はしんどい

717 :
>>716
プラスチックに使える潤滑剤を、安いヤツでいいから買ってきて、綿棒で軸に塗ると
操作感も滑らかになって一石二鳥だぞ

718 :
>>714
チャーは諦めろ
もう無限増殖し過ぎてゲームが成立しない事多いし
そう言う時は練習試合だと思って色々試してみれば?
上手いチャーならゲームになるし

719 :
19時からガチホコで23時からガチホコってどういう事だよ

720 :
>>719
朝も昼もホコだったんだよな

ホッケ埠頭以外がやりたい

721 :
チャーよりも編成事故どうにかして
塗り武器いないとかほんと勝ち目無いでしょ

722 :
>>713
良いね
ここ参考にします
ありがとう

723 :
ホコのポイズンうざすぎ 通路ふさがれてまったく前に進めん 敵にポイズン持ちふたりもいたらどうにもならんだろこれ

724 :
通路塞がれて 前に進めない こんなガチホコじゃ

ポイズン

725 :
>>676
それでも動くけど、腕全体で回す必要が出るから安定しないしコントローラーの動きの割りに照準が動かないんじゃなイカ?
コントローラーの中心軸を手首の返しで回転させるように意識した方が小さい動きで大きく照準を動かせると思うぞ

こういうのって口(言葉)だけだと伝えづれえわ…

726 :
肘は動かさず手首でエイムする感じ
うつ伏せで両肘を地面につけてやってみるとわかりやすい?

727 :
プロコン悩んでたけど、買ってよかった。
使って三カ月でまたガタは来てない。
プロコン到着と同時にボムを人差し指、射撃を中指に矯正したんだが、すごくボムを自由自在に操れる様になったよ。あの時このスレで中指矯正教えてくれた人ありがとう。昨日半年ぶりにヤグラA帯になれました。

728 :
訳もわからずガムシャラに立ち回ってヤグラで奇跡的にA−いけたんですが
ヤグラって実際どういう立ち回り意識すればいいんですか?
一応奇跡的にA帯にいけたんですが
即落ちしそうなので立ち回りを意識したいんですが…
ブキはスシコラです

729 :
他人のバブルって勝手に割っていいものなのかな

730 :
別にいいだろ。
無駄なわりかたしてたらシネって感じだが

731 :
昨日から金UP食いまくってなわばりずっとやってるが、全部ヒーローマニューバレプリカ使って50戦16勝34敗…チョーシ0になった。マニューバのセンスがないのか。スパヒューとかデュアルはチョーシサイコーキープできてるのに。

732 :
いやー休日はゴミがめちゃくちゃ多いわ
ビチビチ跳ね回ってクソゴミが、馴れ合いたいならプラベやれやボケー!! って感じで今日だけで50人通報してる

煽りとか馴れ合いとか全部通報するようにはしてるけど、通報って意味あるのかなあ……
通報しても全然減った気がしないから、実はただのガス抜きで何もしてないんじゃないかって感じる
通報したらマッチングしないようにしてほしいなあ

733 :
スライド武器はマニュ系と纏められれどそれぞれ全然違う武器だわ
スライド性能違いすぎてエイムおかしくなる

734 :
>>730
無駄って例えばどういう割り方?
周りに敵がいないのに割るとか?

735 :
自分以外全員馴れ合いのアホとかいうひどいケースもあると聞く

736 :
>>734
バブルの有効活用としては

割って塗り
割ってキル
敵の邪魔

とかだろうから、それらに利すらない無駄割りは無駄かと

737 :
ついさっき全員馴れ合いの野良にはじめて当たった。気にせず塗りまくってたら味方がずっと後ろついてきて俺を打ちまくってたんだが…なんなんだ。アホらしいから通報なんかしないけどさ。

738 :
>>737
いや通報しろよw

739 :
煽りイカと煽りネームは時々見るけどそこまでひどいのは遭遇したことないな
バイト三昧でシャッター降りてるときだけナワバリ行くくらいの頻度だからだろうか

740 :
フレンド7人+野良とかになると追い出そうとしてそういうことするやついるみたいよ
なんでプラベ行かないのかねぇ

741 :
フレンドで8人揃ったら八百長によるチョーシ上げでもするのかな

742 :
>>734
進行中のヤグラ守るようにばらまいたの即割りされたときはおいこらとなった
まあ味方から見たら邪魔だったのかもしれんが

743 :
マッチングくそすぎてうんざり
負けるの確定とかさ

744 :
明らかに追い出し狙いなのは出遭ったことあるな
敵になると普通に動くのに味方になるとリスポあたりでフラフラしだす
抜けずに数戦やったからわざとなの確定だったわ

745 :
>>739
さっき、かくれてエッチしよって名前のやついたぞ

746 :
>>741
フレンドが4人以上集まったら何か上がらないとかなればいいのに

747 :
>>738
確かにその方がいいのかもやけどさ、なんかアホらしくなって。結果俺が塗ってた分で勝ったからってのと、通報をしたことがなくて。まぁ楽しみ方は人それぞれかなと。ガチならまずいないし、されたら殺意わくと思うけど。

748 :
あまりにも連敗続きだとモチベーション上がらないから辛いだけの時間が過ぎていく
ご連敗してしかもほとんどリスキル状態までやられるって酷すぎる
有料化するならそこのところもっと快適にしてもらいたい

749 :
マッチング時のタイムカウントって意味あるの
減っても戻るんだけど
バグかな?

750 :
強さでのマッチングに関しては開始当初からこのざまだから改善は期待できないだろうね
せめてチックレート向上とピング値見てのマッチングくらいはやって欲しい

751 :
>>745
多分イカニンジャ併用のH3リールガン使いなんだよ

752 :
今日1日このゲームやってみたんだけど初心者におすすめの武器って初期のわかばシューターでいいの?
火力も精度も射程も微妙だしなぜかインク効率だけはほとんど垂れ流し続けられるほどいいしでもサブのインク効率クッソ悪いしでよくわからん……

753 :
初心者におすすめの武器といえば、スプラシューター一択!

754 :
>>752
ゲームの本質を叩き込まれたいならしばらくわかば
戦闘のコツを身に付けたいならスプラシューターorスプラシューターコラボ
まあ適当に触って好きなブキを探すのが一番だけど

755 :
そもそもなんで抜けるやつが分かってんのって話だよ
くそイライラするわ

756 :
なんとなくそろそろ連敗モードに入るだろうなという時はわかってくる

757 :
初心者です。

ナワバリで敵に倒される
敵がその場でイカの状態でピョンピョン跳ねてる
味方に倒される

ピョンピョン跳ねてなくてすぐに塗りに行けばいいのにワケわからん

758 :
>>757
アオリというやつやな

跳ねて「オマエ倒されてザマァ」とアピールする

隙が出来てやられやすい

759 :
わかばやスプラシューターは癖のない短距離シューターだから操作の練習も兼ねて握り続けるとだんだん身体が覚えてくる
後はヒーローモードでいろんな武器使ってみると気分転換にもなるし自分に合った武器が見つかるよ

760 :
煽りイカに関しては公式が呼び掛けとかする気もさらっさらないようだから
見つけ次第その隙をついて煽りイカ絶対キルするマンになって
トラウマにさせていくしかないべ
丁寧に煽りイカしてるやつはわかばとかのキルタイムでも余裕余裕

761 :
>>732
>>737
それは初心者だから。
上級者部屋に行けるよう頑張って

762 :
煽りイカに反応するのって荒しに構うのと同じだと思うんだけどな

763 :
>>757
お前やられてざまあという煽り行為、キッズが特に好んでやる
なおサーモンランにおいてはクリア後の喜びの舞となる

>>761
ナワバリならXまじりの部屋でもなれあいあったことあるんで運じゃね

764 :
>>762
味方に煽りイカ引いて小数点で負けるとぶちギレそうになるから殲滅しとかな
通報はもう面倒なくらいの頻度になったから悪化しつつあるけど

765 :
煽りイカよりも味方の沼ジャンの方がムカつく

766 :
リスキル祭りされるとキツいな
煽りイカよりやる気削がれる

767 :
他人が打つジャッカスは前に詰めれないけど
俺が撃つジャッカスは簡単に前に詰められる

768 :
煽りイカされてもなんとも思わないけど慣れてくるとムカつくものなの?
味方にいたら嫌かもしれないけど、無駄な動きしてるなとしか思わないわ

769 :
あおられてむかつかない方が少数だと思うんだが
煽りだぞ?

770 :
まあ煽りを通報するのはいいんだけど
このスレで煽りムカつくって唾吐くような書き込みはスレの雰囲気悪くなるだけだからやめて欲しい
煽りの目的は相手を悔しがらせることなんだからそれに乗っちゃダメだと思うんだよ

771 :
敵より味方がそういう行為してる方が嫌だな

772 :
煽りや馴れ合い放置が味方に来たときは殺せない分質が悪い

773 :
煽りだと思うから腹が立つのさ
ビチビチしてるだけじゃん
喜びの舞だと思うとかわいいもんよ

774 :
煽りイカをされるときは大体こちらが優勢だから気にならないしむしろ逆転される可能性が低くなるからずっと煽ってろと思う
味方がしてたらはよ塗れやとキレそうになる

775 :
味方への妨害以外の何者でもない

776 :
連続キル取れたときとかは動画撮影するんだけど必ず間違えてナイス押してしまう
動画の連続再生機能つけてくんないかなー

777 :
ゴール決めた後のダンスだと思えばいいぞ
通報しようがブロックしようが日々新たな煽りストが生まれるんだからキリがない

自分は煽りをキルするだけの自信がないから諦めてしまってるのかもしれないけどね

778 :
通報もイタズラやら私怨やらでする奴多いから任天堂側も動けないんだろうね
アオリイカはやってる奴は皆小学生だろうから生暖かい目でスルーが一番

779 :
アオリがイラつくのは、人間が8人そろってリソース使ってゲームが成立するのに
最低限のマナーがなってないやつが混じってることだ

いっしょにプレイしてる人間にリスペクトがない
映画館で椅子蹴るヤツといっしょ

780 :
ガチならウデマエ上がるにつれて少なくなるから頑張って強くなりましょう
煽りは精神的に幼い人がやることだから

781 :
キリがなかろうがやらんよりはマシだろと思って通報しておくぞ
休日じゃなければアホに遭遇することは滅多にないんだけどな

782 :
そういえばスシって初心者向けなのかな
無印はクイボ、コラボはジェッパが壁になりそうだけど…
赤ZAPとかの方が初心者に優しいんじゃね!?(使いこなせるとは言ってない)

783 :
>>782
スシはクイボにチャクチという結構前のめりな構成してるけど大概の相手と殴り合える辺りは初心者向けと言ってもいいかもしれん
セオリーを覚える度に強くなれるのは間違いない

784 :
赤zapは癖が強すぎる
うまい人じゃないと微妙なきが

785 :
あおってるんだw
バグとか回線速度やばいのかと思ったwww

786 :
煽ってくるような奴にすら撃ち勝てない自分が嫌いだ…

787 :
スレチかも知れんけれどクラブラ無印でS+行った。
向いてるブキなのかも知れん。

788 :
あ、アサリです。

789 :
アサリに向いているブキかも知れんって事です。

790 :
>>786
何を使って何に撃ち負けるのかは分からないが
撃ち合いの最中にイカダッシュ挟むだけでも撃ち勝てる確率は上がるよ
不利になりそうなら一旦退却も有り

791 :
発売日からやってるのにガチマやっと全部腕前つけれたわ……
サーモンとナワバリは楽しいって思えるんだけどなあ

792 :
>>752
初心者向けなんだけど環境的に短射程キツいから
スシや黒zapの方が初心者には使いやすいと思う
上2つは若葉より少し射程長くて集弾性もいいから戦闘力は上がる

793 :
メインで倒せる敵があんまりいないからボムに習熟しようとするところまで含めての
「初心者向け」 じゃないのん?

なお最終ブキにもなりうる初期ブキが、あるらしい

794 :
普段スシでそれなりにキルしてる自分のエイム力知りたくて、シャプマ持ってみたら全然当たらない
自分がやっと一発当てるまでに相手が四発当たってるレベルなんだけど、もしかしてスシ使ってても大してエイム力って身につかないのかな・・・
今はB帯だけど、この後A帯S帯になる時に大変そうで不安になる

795 :
シャプマはそこまで射程長くないから中射程のつもりで撃ってると精度の高さが仇になって良いように避けられる
かといって短射程のつもりで動いてもマニューバ相手に苦しいという難儀なやつ
たまに担ぐと適度に散らかるほうが便利なんだなって再認識するブキ

796 :
だから玄人向けのブキなんだって
素人にはオススメ出来ない

797 :
ZAPかプライム持ったらエイムが上がるかもかも

798 :
>>781
通報する時、理由なんて入力してる?

799 :
空欄はだめなのだろうか?

800 :
793の言うとおりシャプマの射程のせい
シャプマもたいしてエイムいらない

801 :
初心者なんだけど、操作はジャイロでやれって言われて頑張ってやってるけど
上下のジャイロは強制だから慣れてきたけど、左右のジャイロは全く使えてなくて右スティックだけになってしまう
みんな左右のジャイロもちゃんと使えてるの?使おうとしてもなんか腕をひねるからスゲーやりづらい

802 :
>>801
300時間やってるけど、まだ左右ジャイロの手が動かない。
使おうとすると、ブンブン乱射野郎になってしまう。

803 :
>>801
たまにもうこれ以上腕曲がりませんになるけど使ってる

804 :
ジャイロの話続いてるけど、ちゃんとプロコン、ジョイコングリップ合体持ち、ジョイコン分離持ち、携帯モード、脊髄コネクト型かちゃんと書こうな
それぞれ皆持ち方違うから

805 :
>>801
感度高めたらマシになるかも

806 :
平日夜9時以降とそれ以外だと全然強さ違うよな。
土日昼間とかAでも勝てるけど
平日夜はBでも普通に負ける。

807 :
>>798
放置や馴れ合いなら味方への妨害選んであとは状況を簡潔に書いて通報するだけだよ
無意味にジャンプを繰り返すとか一切動かないとか

808 :
>>801
ヒーローモードで慣れたらよくね?
エリア2ボス前くらいまでを繰り返しやるとか

809 :
>>16
自分で乗って自分で敵倒して進めるんやで

810 :
腕前を上げたら何か良い事ってある?Xまで行ったらポーズが出来るらしいけど、その程度です?

811 :
リアル基準なら特に無い
2ch基準ならマウント取れる

812 :
やりこみ要素だから基本自己満足だよ

813 :
>>810
ウデマエが上がれば上がるほど強敵と戦えるよぉ

814 :
目標はあった方がいい

815 :
>>804
脊髄コネクトしてVRでできるならやってみたい

816 :
ZAPよりもスシの方が弾がでかいから塗れてる気がするんだけど気のせい?
あとZAPで連射力ある分、すぐインク切れる気がする

817 :
自分に合わなかったら、やらなくても良いと思う(ウデマエALLc-ランク15バイト達人並感)

818 :
>>810
リグマとかプラベとかフレンドとサーモンランとかがしやすくなる、かな
下手だと参加しにくいよ、やっぱり

ネット上のフレンドとナワバリ合流するのですら
野良と比べたら異常に楽しいぞ

そんなフレンド誰もいないって言うかもしれないけど、何をきっかけに出来るかわからん
意外と出来る時はすっと出来る、フレンド欲しがってる人は多い
自分はコミュ障だから通話はしないけどチャットでやりとりしてる

819 :
ガチホコ、やっとルールというか立ち回り方が判ってきた気がするけど、
ホコに絡もうとすると置きボム、置きロボムに簡単にキル取られて苦悶。
裏取りでもしようとすると、速攻で突破されてそのままゴールされるし、
c+とB-の行ったり来たり・・・下手すぎて嫌になってきた

820 :
みんなリアフレ以外でフレンドどうやって増えていってる?
ごくたまに申請が来るんだけど、どこかで一緒にやってもほぼ覚えていないから許可するのに躊躇する

821 :
>>820
ナワバリで1時間くらい戦ったり サーモンでナイスだなと思ったりした奴にたまに申請する
半分くらいは許可してもらえる 意味はない

822 :
こないだホコ開幕から自陣三人だったけど勝てたときはメンバーにフレ登録送ったわ

823 :
ビーコン設置がナイスすぎた人にビーコンありがとうって名前でフレンド申請して許可してくれたけど相手に名前反映されたんだろうか
ありがとう、楽しかった、助かったみたいなプラスな言葉の固定メッセージ選択して送れるような機能あればいいのに

824 :
フレンドなんていませんけどswitchの不具合ですかね
まあ特に申請出してないだけなんだけど

825 :
>>819
ホコもだけど敵に対して正面に立たない。
常に斜め以上、横から相手を視界に入れて観察して迎撃する。
攻めも同じ。正面に立つとメイン、ボムで簡単にやられる。

826 :
>>820
ニコ生に突撃して増えてった思い出
配信ってラグがある関係で自分が配信主を倒した時とか倒された時に配信画面見ると自分のキルデス時に相手からどう見えるから為になったのも良かった

827 :
>>820
多いときは毎日数人、少ない時でも3日に一度はちらほらと申請が来る。
とりあえず実害ないみたいだし全部おけーしてる。
たまに前見た人だなあってのがナワバリでいるからやってるところに参戦されてるのかと思ってる

828 :
サーモンやりまくってたらそれ経由で申請結構くる

829 :
>>820
べつにナワバリ合流ぐらいしかできないんだし
許可したってなにも弊害なんてないぞ
バイト関連で時々フレリク貰うけど気にせず許可してる
フレンド一覧見てももう誰が誰やら分からないw

830 :
申請してきた奴のプラベに勝手に合流したら酷い目にあったのでやめよう

831 :
サーモンラン限定で70人くらいフレいるよ、野良でウォーミングアップしたらフレ部屋合流させてもらってる。
難易度が上がるからクリアできない事も多々あるけど楽しい!

832 :
ナワバリはたまに合流するけど
プラベは躊躇う
例え鍵掛かってなくても

833 :
ヘビって名前にしたら全然来なくなったよ!
ふしぎ!

サーモンランたーのしー!

834 :
この時間のサーモンならみんな上手いかな?って思ったらそうでもなかった
なんでグリル来てんのに1箇所に集まるんだろう…、そこからだと攻撃する前に死ぬよ?

835 :
>>834
15時まわったから小学生低学年が帰宅してるよ
参考までに

836 :
むしろ今時間は魔のキッズタイムだぞ

837 :
いや、たつじんまで来てそれは…って思ったけど行ける…のか?

あと、一応14時からやってる

838 :
たつじんは、なるのはそんなに難しくないからねぇ
維持するのはそれなりにノウハウが要るけど

839 :
この時間は子供のプレイ率高いからね
たつじんでマッチングしても評価数は関係ないからたつじんなりたてとも普通に混ざって難易度がバラバラになる

840 :
うちの年長児はたつじんだよ
低学年以下のたつじん、いっぱいいるっしょ

841 :
>>840
そういやバイトマニュアル見た?
フリガナ全然無いのが不満なんだけど、どう思う?

リアリティもいいけどメインターゲットの層を考慮して欲しい

842 :
まじかぁ…
とりあえず、途中抜けしてくれやがった奴を通報しようとしたけど、無理だった…

ハコビヤが地獄に変わった事を、ずっと恨んでやるからな、「○いP○N○ぜ」よぉ…

843 :
達人まではすごい簡単に上がれるよ
イカ状態に殆どならないイカが達人になってる動画あるし

844 :
>>843
一応そいつのフォローをさせてもらうと、サーモンランはイカになるメリットがインク補充と高速移動(これも正直ほとんど出来ないが)位しかないから、インクがピンチとかでも無い限りあまり潜らないんだわ

潜るよか撃った方が安全だし、移動も縦横無尽に歩き回るシャケや飛び回るミサイル爆弾、降ってくる雨のせいで逃げる時に自分の退路を作りながら逃げることになる

845 :
>>844
ほとんどインク補充しないと考えると、とんでもねー奴な気もするけどねw

846 :
シャケは動くだけでインク塗りたくるわけで
イカがインクを伴わない移動(イカ移動)多用したら盤面不利になるからな

というかインク無くて潜って回復しようとしてもだいたいもれなく殴り殺されてるし

847 :
>>846
シャケ殺るついでに、リスポーンさせてくれるのが一番だよな
理想は死なないことだが、タワーにカミカゼ仕掛けたら大概死ぬし(ギリギリまで助かろうとするが)、助からないなら助からないで、インク補充するために死んだと考えた方が良いよな

848 :
バイトでイカ状態になるメリットがないって別ゲーやってるのか疑うレベルでびっくり
インク補充と高速移動ってこのゲームのキモだろ

849 :
>>848
タツジンノルマ20コとかになると、
常にシャケとシャケインクだらけで、補充の為のイカ移動なんてものはないのかも・・・

850 :
>>848
過去レス見る限りマジの初心者だから......
キケン度MAXとかやればその内分かるでしょ

851 :
いや危険度Maxとか自分のインクで常にこまめにインク補充して
敵の隙間ぬいながらだぞ
効率悪い武器ならなおさら

あと今日ならラピで一本線ひいてそこイカ移動して
干潮タワーだけ処理してもどるとかあるし

852 :
>>801
他のスティックゲームやってたならスティック極めるのもありだよ

853 :
>>850
俺も書き込んだ後に気づいた

良い子の初心者さんたち!インク回復はマメに行いイカ状態で最速で現場に駆けつけるんだぞ!

854 :
>>801
前作、ジャイロオフで死線をくぐり抜けた猛者も何人かいるらしいので、
ジャイロ使わなきゃいけないってことはないと思うよ。

855 :
メリット無いじゃん、実際

他のFPSならリロード並の基本行動だけど、最前線で常にイカって状況ある?
補充以外にあるんなら、何も言わないけど

あと、移動の為のイカ状態までは否定してない

856 :
ムキになるなよ

857 :
常にインク満タン近くにしとかないと咄嗟に塗ったり倒したりボム投げたりできないでしょ
少なくとも自分が死んででインク回復だからセーフって考えは味方に迷惑かけるからやめような
カミカゼするくらいならタワー処理前に周り掃除するべき

858 :
常にインク補充とダメ回復は基本だろ
ちょっとしたダメが命取りになる突然のタワーや雨で

最前線で常にインク満タンでノーダメなんて事ある?って思うが

859 :
納品のためのイカダッシュが補充を兼ねる立ち回りじゃないと高ノルマは厳しいから、潜伏でじっとする事が結果として少なくなるってのはあるかな

だが死なないのは理想じゃなくて基本だぞ
タワーだろうが何だろうが特攻はアカン
ハイプレより端の方で死んでる仲間の方が害悪

860 :
鮭立ちにイカ潜伏は通用しないぞ
あいつらは臭いでうんたらかんたら

861 :
カモンナイスは味方のしか聞こえない見えないって調べると出てくるけど近くにいると聞こえてます…よね?
いまさらすぎるんだけど検索しても答えが出てこない…

862 :
今起動したらネットワーク再ログインしろって出たけど自分だけ?

863 :
前線に向かう時やオオモノ崩しに行く時にイカで行かないと目的地付いてもインク無くて何もできなくなっちゃうでしょ?
敵が多く色々な方向から来るからこそインク切れで敵を迎撃出来ないって状況にならない為に射撃中以外はイカ状態で動いていることが大事

864 :
>>781
ヒカキン様が煽られて喜んでるんだぞ
増える一方だわ

ブロック、通報するくらいなら一試合でも多く遊ぶ方が建設的だよ

865 :
煽りネームだと思うけど「○○ザッコww」って奴結構見るけど、これってキッズたちの間で流行ってる感じの煽りネームなの?
わざわざ名前変えて再起動してるのかね

866 :
イカ状態のメリットが無いとか言われて「え?」ってなって
思わずバイトやってきちまったじゃねえかよ
結論から言うとイカ状態必須、
隙があれば床と壁を塗ってイカ移動しながらインク補充してる
金イクラ運ぶのも殆どイカ、後半はシャケの攻撃をかいくぐりながら
少しでもイカになってインクを稼ぐ

結論:殆どイカにならずにバイトクリアしてるとしたら
ノルマが極端に少ないか、何もしてなくて
仲間に相当な負担(迷惑)をかけてるかのどちらか

867 :
>>839
ガチだとめっちゃ強いのに、バイトだと死にまくるキッズは本当謎

868 :
>>865
パンミミざっこwwwっていう動画配信者がいてその名前を真似てるキッズが大量にいる

869 :
>>862
これでは?

https://www.nintendo.co.jp/support/information/2018/0511.html

870 :
常時インクを管理して切らさないようにするのはわかるよ
倒すのにボムが必要なモグラやカタパッドもいるしな
ただ、潜るのが必要ないは言い過ぎじゃないかな
納品前にボム投げて、戻りながら補充するとか、むしろ、いかに補充する隙間を見つけるかが大事だと思う

871 :
>>843
集め集めの人かな
ネタでしょあれ

872 :
>>868
めっちゃマッチングするなぁと思ってたら、複数いたのか

873 :
バイトで人状態で射撃以外歩き回る理由がねえが
撃たないとき以外イカ移動なんじゃね?

874 :
7歳の娘がスプラスコープでキル取りまくってるの見て絶望した

875 :
いや、だからメリットは無いだろ
インク補充の為のイカ移動や、金イクラ運ぶためのイカ移動は、言われなくても誰でもやるだろ

俺の言いたいメリットは潜伏時はシャケに狙われないとか、最悪タゲ外せるとかの圧倒的なメリットだよ

というか、ここにいる奴って0デス余裕な達人しか居ないのか?

876 :
>>861
敵のエモートは聴こえないしモーションもわからない筈だぞ
味方の声を聞き間違えたんじゃないか?

877 :
初心者っぽいのにここまで自身満々なのって逆にすげーな

878 :
というか、ちょっと待て
あまり潜らないとは書いたが、必要ないとまでは断言してないぞ

どこの世界に常時人状態でサーモンランやってる奴が居るんだよ

敵が居ない状態で潜らないのは流石にねぇよ

879 :
もういいようぜえ

880 :
いったい誰と戦っているんだ…

881 :
>>871
それそれネタでもガチでもどっちでもいいけどあの立ち回りで達人いってキープできてるわけだし
達人到達自体は楽って言っていいと思う400以上キープ目指すと難しいけども

882 :
潜伏をしたいんじゃないインク補充がしたいんだ
0デス余裕ですが重要なんじゃないデス数をできるだけ抑えて味方の負担を軽くすることが重要なんだ

883 :
>>876
ありがとうそうか〜
明らかにやられたときにナイスをそばの敵が言ってるみたいに見えることがよくあって
ずっと疑問のまま何百時間もプレイしています…

884 :
イカ移動が癖にならないとバトルで困るからな
ダメージ回復も以下の方が早いし

885 :
気にしたことないけど射撃中と金網の上以外はイカ状態でいる気がする
ナワバリやガチマが基本イカ状態でいるから癖で敵がいなくてもイカ状態になってる

886 :
いつも夜中に音を小さくしてやってるけど、もしかして音聞くのって結構重要だったりする?
昔FPSやってた時はヘッドホンとかつけると周りの状況が分かったりしたけど

887 :
>>883
それは自分を倒した相手にカメラがズームしてる+画面外の味方が発したエモートの表示が入り込むことでそう見えてるだけだと思うよ

888 :
>>886
交戦中の銃声とかボムの音とかで状況把握したり、距離次第ではイカダッシュの音とか聞こえるからバカにならない情報量だよ
ボムコロとかそうそう食らわんようになるぞ

889 :
>>886
FPSと一緒だよ
スプラはリアルサラウンド対応してるから機材を購入すれば
音の方角が細かく分かるらしいよ
ちなみに無音でプレイしてる猛者もいる(ggboyzやまみっちー)

890 :
>>878
元々のレス見てみんさい
そのありえねーずっとヒト状態がいたよって話だったんじゃないの

891 :
>>875
そんな架空の話されても…

勘違いしたならすまんが、メリット無いって書かれると、「イカセンプクしないでヒト状態でインク回復だ!」ってとられかねないぞ

サーモンランスレならまだしも、ここ、初心者スレだよ?

892 :
サーモンランのH3って何かの嫌がらせと思うくらい使えない

893 :
>>892
こういう事言う奴って、何かの嫌がらせと思うくらい使えない

回って来る可能性があるの分かり切ってるのに練習すらしてこないくせに、他の仲間がポカしたら文句言うんだよなぁ
対岸、右下、全開けと同じやろ、予習不足って意味では

894 :
今回のバイトはラピブラが肝な感じ
雑魚処理、バクダン処理、遠距離のタワー処理とかなり働かないといけない

895 :
>>893
初心者スレで何言ってんだ定期
それともあれか、NG推奨ですよって自ら宣伝してるのか?

896 :
>>888
>>889
了解です、FPSと同じね
一回ヘッドホンでやってみるわ

897 :
定期初スレイキラー

898 :
>>895
初心者とバカは違うんだよ
それともあれか、NG推奨ですよって自ら宣伝してるのか?

899 :
(俺には)使えないって言いたいんだと思っておこう
そういうおれはスピナーが苦手…

チャージャーと違って、どういうタイミングで溜め始めていいのかわからん
溜め始めると、大抵シャケに殴られる

900 :
>>893
全部の武器が使いこなせる訳ないんだから許せよ
実際コジャケ連続で来たら辛いんだよ

901 :
>>892
そう言わずに尖った個性を愛でてあげようぜ
H3の長所はなんといっても射程と火力
エイムが合ってればボスはバンバン倒せて気持ちいい
短所はご存知の通り連射ができないことだな
その感じだとチャージャーは問題ない感じか?それならチャージャーと同じ突っ込みすぎない立ち回りを意識してみよう
撃った後にチャージするチャージャーのイメージで使ってみるでし

902 :
>>898
初心者スレでしかイキれないなら消えろよ

903 :
>>900
コジャケはH3に限らず、連打出来なかったり攻撃範囲が狭かったりするブキは、スプラッシュボム使った方がよいぞ
足元に転がすんだ、モグラ相手にも役に立つ投げ方だ

904 :
>>902
初心者スレでしかイキれないなら消えろよ

905 :
>>901
マジな話H3より竹とかチャージャーの方が得意だわ
パスパスでコジャケも処理出来るしオオモノは狩りやすいし
リールガン系はどうしてもサーモンランだと全然使えなくなる

906 :
H3はオオモノ処理が早いから雑魚はボムで蹴散らしてテッパンやバクダン処理すると楽
それよりラビブラ回ってくると忙しすぎて大変

907 :
>>894
いやラピはバクダンむかんぞ
1ターンで楽に倒せるのむしろH3 ドスこいもH3が楽

908 :
>>905
慣れとか先入観とかもあると思うぞ
H3はシューターだという考えを捨ててH3リールガンという武器種だと思って意識して立ち回り変えてみな
シューターとチャージャーを同じ立ち回りで使わないだろ?そんな感じ

909 :
>>905
L3については、いいことを言った人がいたので引用すると
「バースト3発の後、一発撃てないつもりで撃つ」

H3は、メトロノームで言うとテンポ108らしい
俺はスターウォーズのインペリアルマーチを脳内再生しながら撃ってる

910 :
>>907
うーん、ドスコイとH3はどっちかっていうと相性悪い
というのもドスコイの耐久力とH3の一発あたりの威力が相性悪くて
タイマンだと3トリガー目の2発無駄になるんだよね、記憶でしゃべってるから間違ってるかもだけど

コントローラーを振って他に当てるといいんだけど、初心者スレで言うこっちゃないなw

911 :
>>907
H3も火力あるんでオオモノ&ドスコイ処理楽だね
ただ小ジャケがキツいんで誰かオトモ、可能ならバケツに付いててほしい
H3とラピブラが頑張らないとにっちもさっちも行かなくなる
シャプマとバケスロには塗ってもらいつつH3とラピブラでオオモノって感じ
バケツ持ったときは壁塗りだけはシッカリ行う

912 :
>>911
H3ならボム投げてもメインがまだ撃てるから、コジャケはボム使った方がいいと思う

個人的にコジャケはタワーや肩パッドと同列に厄介だと思うね

913 :
シャケは特に初心者にはそういう苦手な武器を使わされながら
立ち回れるかって練習やから、苦手な武器があるの当然で
その中で実は合ってるものを探すところかもよ
俺はロンブラだった

914 :
H3は塗りでじゃないの?
トキシラズはあっちこっちとっ散らかるし、塗るべき壁面多いし

915 :
>>914
三点バーストで壁塗るのは難しいぞ
上れるように塗るには縦に振りながら塗らんといかんのだが、かなり慣れがいるんじゃないか?

開き直って横に振りながら高さを変えて塗っていく方が楽かも知れん
まぁ縦塗りに慣れたら、タワーを3トリガーで始末できるようになるが

916 :
バイトとヒーローモードでいろんな武器使って操作に慣れていったな
ヒーローモード終わらせて立ち回り方とか間欠泉の開ける順番を予習してからバイトやり始めたからあんまり苦手な武器ってないな

917 :
俺もリールガンはサーモンランで慣れて
フェスでH3リールガンD使ってるイカ見て 「いけるやん!」 と実戦投入したっけな
Dはチョーシ15ボーナス得たんで、無印を今頑張ってるとこ

918 :
自分もバイトでリールガン気に入ってフェスでH3D担いだクチだ
エイム死滅してるから前に出てたくさんキル取ることはできなかったけど
味方の後ろから支援しながら前線上げるのが強い武器だなって思ったな
当たりゃしないのに射程の圧力で相手がすぐ退いてくし
人数有利作ったらアーマーから乗り込めーってやるの楽しい

919 :
危険度MAXってあんまならないな
時間帯夜の方がいいのかな、一度くらいは体験してみたい

920 :
自分の評価レートを上げつつバイト終盤なら結構なると思う

921 :
体感だが自分で700とか800程度稼いでかつ
その回の終わり近くの時間帯にもぐるとMaxに出会いやすい感

922 :
600じゃまだまだか、ありがとう
そしてそろそろ次スレの季節

923 :
>>818
ネットでフレンドさん作って、ナワバリ合流してもなぜか100戦くらい試しても、8割くらい敵になる。
仲間になりたいのにな。
多分、味方同士にならないようにプログラムが組んであるんだろう。

924 :
>>823
ハートウォーミングだなー…
そうやって友情をあたためたいわ。

925 :
キケン度MAX何度か出たことあるけど
4人の評価の平均が600(合計2400)以上が条件だから
600あるならマッチング次第でそのうち出るんじゃないかな
400ちょいで出た時は結構びっくりした思い出

926 :
訳あって最初から始めたんだけどC-からB-に飛び級してビックリした

無双できるような腕も無く原因も分からないんだけど
あと1勝で昇級って所で、自分以外が異常な強さの所に放り込まれて
何もさせてもらえずに4連敗して、味方の活躍でやっと1勝したら3段階アップ
あの5戦は一体何だったんだろう

927 :
飛び級しようがしまいがC帯は続けてたらそのうち抜けれるレベルなんで、あまり気にしなくてもいいと思う
正直ある程度操作慣れたレベルでも運がよければサクッと飛び級しちゃうし、
飛んだらラッキーくらいでええんちゃうかな

928 :
まあ、そうなんだけどね
最初の数戦はガチパワー計測の為に強い人と当たったりするのかもしれないけど
4連敗の前にも負けててヒビも一つ入ってたのにそんな事あるのかなって

929 :
サーモンランはセンプクしてもシャケには位置バレてるよね。

普通のヘッドホンじゃだめなのかな。サラウンドってやつ買ってみるか。

930 :
またその話むしかえすのか

931 :
>>926
そもそもやり直してる時点で初めてやってる人より上手いはずなのに何言ってんだろう…

932 :
なんでいつもノルマ13みたいな味方とばかり組まされるんやろ
なんか条件あるの?

933 :
待たせるくらいなら遊ばせる系マッチング
なりたてたつじんが多い時間帯なら、当たる可能性大
そんだけじゃね?

934 :
>>931
でもやり直す前もB-〜C-ウロウロレベルだったんすよ…

935 :
結局のところ1200で終わりにするプレイヤーが大半ってことでしょ
そういうイカ達はクリアしようがしまいがどうでもいいから評価も40スタートが多い
割合で言えば律儀に400スタートしてるのなんて2割もいないんじゃないか

936 :
質問です。腕前が上がると何かメリットはあるのでしょうか?
腕前Xになるとポーズが出来るのと、腕前が高いのをドヤ顔出来る以外にメリットはありますか?

937 :
それ言い出したらスプラトゥーン2やる事自体、なんのメリットも無い
時間の浪費ですらある

938 :
>>936
パリンに苦しめられることがなくなります
マッチングが精確になりイライラが軽減されます

939 :
>>936
ゲーム的なメリットは無い精神的なメリットは他の人が書いてる通り

940 :
上がるメリットというよりも自分と同じレベルの人と戦うのが一番楽しいから
そういうレベルに落ち着くのがメリットじゃないのかなあ

941 :
>>929
リアルサラウンドでやる場合は二つ機材が必要 金かかるよ
・リアルサラウンド対応ヘッドフォン
・hdmiからlpcmの音を取り出す分離器
くわしくは「スプラ リアルサラウンド」でぐぐってみて

942 :
>>937
上手くなる事を否定するつもりは無いのですが、負け確で回線切りしたりして必死なので、何か貰えるゲーム内マネーが増えたり、レアアイテムが貰えたりするメリットがあるのかなと思って質問しました。

>>938
>>939
>>940
なるほど。わかる様な気がします。ありがとうございました。

943 :
でも一番はさ 自分より上のランクがある ってのが許せないんだよな
全1は無理だけど王冠くらいは取れないと気が済まない
凝り性なだけだけど

944 :
ウデマエ上がれば勝利したときの金は増えるけど
そのためにガチマやってる人なんてほぼいないだろうな

945 :
気になってることがあるので質問いいですか?

センプクでじっと待ってる
センプクで動いてる
どちらも回復は同じですか?
わかりにくかったらすみません

946 :
>>945
インク回復量なら、イカセンプクしてるかしていないかでしか区別していなかったはず

947 :
危険度MAXきた、660できた
wave2で惜しくも失敗

948 :
ガチアサリを片っ端ら奈落に捨てる人いてワロタ

949 :
>>948
どういう状況でそんな行動?
負けて自棄糞
アサリを敵に取らせない(湧いたらすぐポイ?)
かな

950 :
>>949
反撃アサリが出来る度に、たぶん最初っから
何故か勝ったけど

951 :
回線落ちしたヤツ通報できなくなってんじゃん
任天堂酷すぎね

952 :
>>951
なんでスレタイも読めないんだろう…

953 :
>>952
>>1じゃなくて?スレ建てるか

954 :
あーナワバリもアサリも勝てんわー
ナワバリ1勝3敗
アサリ1勝2敗
今日はもうやめとこ…

根本的なエイム力不足を感じる
キルレ0.5じゃ勝てんわなぁ

955 :
そこでこのクラッシュブラスター

956 :
>>942
回線切りはウデマエゲージに確実にダメージ入るからウデマエ上げたいなら愚策
回線切りする理由なんてついカッとなってとか割れる演出見たくないくらいしか思い付かねえ
少なくとも合理的ではない行為だと思うよ

957 :
AIM力が足りないと感じたとき
そこでこのボルネオ
一瞬で広い塗りを構築できるが故の機動力と要所に植えるビーコンでフィールドを駆け回ろう

958 :
ホコでロンブラ2、チャー1、ZAP(自分)とか編成事故やろ…
ってか最後持ったのに延長入らなかったのはなんでだろう

959 :
>>956
クラブラはクソザコB-の自分でも10キル20キルが量産できて楽しいが、
同時に自分のエイム力もキルされ続けるのが分かって辛い

後でスシに持ち直すと当たらん当たらん・・・

960 :
次イカ
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 初心者スレ106【質問/雑談】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1526307906/

961 :
>>960


「イカす!」 入れとくわ

962 :
ナワバリやバイトでのスタート時の並び順ってどう決められるの?

963 :
どりんくってただの経験値アップアイテムだろこれ
スプラ運営ソシャゲ脳かよ(´;ω;`)
>>960
おつ

964 :
>>929
今までヘッドホン使ってなかったなら、安いステレオのイヤホンでも十分効果あるよ
どっちから撃つ音聞こえるとか、バイトのハコビヤシャケコプターが近くに来てるとかわかるようになる

サラウンドシステムはお金かかるから、とりあえず手持ちのイヤホン使ってみては

965 :
ていうかSwitchってサラウンドに対応してるの?

966 :
HDMIの映像出力と混ざてリニアPCM5.1chで出力されてるらしい
光デジタル出力端子やドルビーデジタルやらには対応してない
正攻法でいくならHDMI入力とリニアPCM5.1chに対応したアンプが必要
HDMIからリニアPCM5.1chを分離する機械を使うという手もある

軽くググって得られた情報
それなりに知識とお金が必要みたい

967 :
>>960
日付的に一昨日からガチマッチ参戦始めた自分に丁度良さげなスレを発見したのだ

一応購入は去年だけどフェスとナワバリしかやってなくて、
フェスも友達3人に介護してもらいながらのプレイというぬるま湯から
ガチマッチと言うなの熱湯に足を踏み入れたのだ

968 :
>>966
軽い気持ちで訊いたのに、わざわざ済まないな
ありがとう

969 :
>>960
満面の笑み

970 :
レス間違えた

>>960乙様です

ガチホコマジ難しい

971 :
>>969
マジでそういう意味だったの?

972 :
達人60まで落ちたのに16、17、19ノルマでWAVE3ハコビヤ。ハイプレ撃たないマンとかどうすりゃよかったんだろう

973 :
>>972
ブラスターが回ってきてたら、爆風をカゴにとりついたハコビヤの上でポンポン炸裂させれば
カゴの周りに金イクラが落ちるよ

回ってきてなければ、プレッサー撃ってもらうより期待薄だから、地道に接地前の箱を壊して
金イクラ集めるしか無いね

974 :
着せ替え画面で突然「エラーが発生したのでゲームを終了しました」って出た!!
最近サーバー繋がんないのとか有ったけどそれとは別な感じだわ
俺のスイッチがおかしいのかな?

975 :
ナワバリ合流、今日10戦やって一度も仲間にならなかった。
連携をとって戦う事をさせないために、極力敵同士になるようにしてあるんだろうね。

976 :
W3のハコビヤでハイプレ撃たずにクリア後祝砲ハイプレを見た時は心に暗い感情が芽生えた
カゴ周辺はクリアにしといたのに

977 :
>>976
わかる

978 :
>>971
いやわからない、多分違うと思うw
https://i.imgur.com/YYIfeUk.jpg

979 :
いい表情だ

980 :
スペ増30盛った銀モデの暴力よ
30秒に1回はボムピッチャーぶっぱ出来るのは気分いいな

981 :
購入一か月。ここでバイトが楽しいと書いていたので初めてやってみましたがチュートリアルですら
全く出来なかった、、、。
チュートリアルは何回も出来ますか?
ガチはBマイナスまで来たけどバイトは出来る気がしない。

982 :
シューターの扱いにだいぶ慣れたからローラーやバケツに手出してナワバリ行き始めたけどキルどころか塗りもままならない
使い慣れた武器に戻しちゃうといつまでも成長しないけど、慣れない武器でナワバリ行って負けると自分のせいかもなあって責任感じる

983 :
>>982
そんな時の散歩とヒーローモードですよ

984 :
>>960
タコす!

985 :
>>982
ナワバリどころかガチマッチ行ってる俺に隙はなかった
ローラーやるならダイナモ超オススメ
ダイナモ使い込んだ後他のローラー使うと、重い道着脱いだ悟空の気分になれる

986 :
>>983
ヒーローモードならクリア自体はしてるけどまだレプリカ武器の解禁してないから練習も兼ねて再開すれば立ち回り改善されるかな
散歩は気分転換とマップ下見のためによく行ってるけど未だに全部覚えきれない

987 :
>>982
ローラーは潜伏からの暗殺、バケツは高所とってる相手への優位とるためにステージ把握は必須だね
自分がローラーバケツブキの相手にされたら嫌なことを自分もするのも動きかたのひとつだね

988 :
あーガチアサリ、待てができねぇわぁ・・・
多分ホコも。

989 :
>>981
残念ながら初回の1回のみ
これは不便だよなあといつも思う

990 :
>>981
残念ながらチュートリアルは1回だけ
ただバイトマニュアルと大物鮭の詳細は見れる

バイトもウデマエと同じようにランクあるけどものすごく緩いし最初のランクなら1人でもクリアできるレベルだからガンガン試すといいよ

991 :
>>946
動いてるのが早く見えたのは自分の気のせいだったみたいですw
返事ありがとうございました

992 :
バイトランクがタツジンになった途端、一人一殺でオオモノ倒すからこんなに楽なのかと思ったわ

金100以上 赤3000以上初めていきました

993 :
凄すぎる。
おれなんて昨日熟練から一人前まで転落してしまった…

994 :
>>993
表記が変でした
トータルでした

995 :
>>981
最初は自分もそうだった
今ではバイトは楽だけどウデマエを上げるのが辛い

今日もBのOKラインの前後を往復してる・・・
ヤグラもホコも一回確保されたら全く近づけずに殺されるわ
なのに自分たちが確保したら簡単に奪われるし、意味分からん

996 :
早くお金稼ぐならガチが一番?
でも勝たなきゃ意味ないんだよね
スパイキーが良ギア持って来たけどお金なくて買えない…

997 :
ひたすらバイトまわしていらないギアを金にかえてけばアホみたいにたまる

998 :
>>993
むしろ、じゅくれんが一つの壁かも
たつじんに上がると、周りの練度が桁違いになる

999 :
>>996
バイトでチケットもらって、ロブさんのところでおカネアップ食べればザクザク貯まるよ!

1000 :
>>998
熟練になるとおれも仲間も、オオモノシャケの多さにパニックになってしまってる感じなんだよね( T_T)\(^-^ )
いちまんえんに落ちたら、でも余裕でクリアできる。

1001 :
あ、チケットのことすっかり忘れてました!
ありがとう!

1002 :
ずっとクアッドホッパー使ってて勝率よかったけどチョーシボーナス狙いでチャージャーとかホットブラスター使うと連敗しまくる……
ガチは一切やってないからナワバリの話

チョーシボーナスより安定して勝ちやすい武器でやった方がランク上げやすいかな?

1003 :
>>1000
それを繰り返していくうちに、落ち着いてオオモノを処理出来るようになっていくよ
最近、やっとタツジンをキープ出来るようになってきた

1004 :Over
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【PS4】ARK: Survival Evolvedの質問に全力で答えるスレ part.2
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ15
【Switch】PALADINS part1
GRAVITY DAZE(グラビティデイズ)総合スレ part108
【Switch】リングフィットアドベンチャーWorld39【筋肉は一生の相棒】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンラン 初心者スレ wave15
【PS3/PS4】アンチャーテッドマルチプレーヤー晒しスレ33
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1106杯目
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 300【GTAV】
【PS4】Red Dead Online(RDO)Part70
--------------------
ひまになった
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26201人目
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9655【やべぇよ…】
【競馬】フェブラリーS(東京・G1) 芝ダートG1制覇の快挙!中団追走モズアスコット(ルメール)直線抜け出し完勝!G1・2勝目
【擦り寄るドキ豚】ドキドキプリキュア!アンチスレ75【巣に帰れ】
【沖縄】MONGOL800 part3
集中力が異常にないんだけど・・
血 の 華 ま り ぃ 氏 ね  第 2 1 話
【安倍政権が発狂!?】第二次世界大戦は満州事変が発端では無かった事実が判明!〜歴史修正主義が台頭する日本の教科書が変わる!!?〜
ジャズオルガンの板
すばらしきこのせかいの南師が4クトグラムどもに告ぐ!
平昌(へいしょう)五輪つまんね\(^o^)/東京都交通局の停電騒動流せバーカ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14262【叶え隊、買う】
FF6の主人公「ロック」がリアル頭身になってディシディア ファイナルファンタジー」に参戦 [738130642]
【表現】米ドラマで「ナガサキする」 “破壊する”の意味で使用 原爆に着想、俗語表現か ★3
【Tポイント】Yahoo! ショッピング289
【バーチャルYouTuber】八重沢なとりスレ#24【アイドル部】
やはり一定レベル以上の私立大は地方国立より選ばれるな
カメコが本音を暴露するスレ59
ザ・クロマニヨンズ part144
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼