TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【MGO3】METAL GEAR ONLINE 3 Part 930
【PS4】十三機兵防衛圏 part2
【PS4】Red Dead Online(RDO)Part106
Victor Vran ヴィクター・ヴラン Part2
【PSN】PlayStation Network 海外総合スレPart.20
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1826喰目
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart88
【PS4/XB1】Paladins/パラディンズ総合スレ Part3【Switch】
【PS4/XBOX1】ワンピース海賊無双 総合 part98【Switch】
Ghost Recon:Breakpoint/ゴーストリコンブレイクポイント vE専用 Part24

【Switch】スプラトゥーン2 ジャイロ補正・遅延スレ Part.2


1 :2017/07/25 〜 最終レス :2018/07/18
回答来るまで終えられない

前スレ
【Switch】スプラトゥーンジャイロ遅延スレ [無断転載禁止]©2ch.sc
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1499579176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
ここか

3 :
上記手順をお試しいただいても改善が見られない場合、ご指摘の現象は仕様の範囲内の動作である可能性が考えられます。
恐れ入りますが、引き続きご様子を見ながらご使用くださいますようお願いいたします。

なお、お知らせくださいました内容、および頂戴しましたご意見・ご要望は関連部門に報告させていただきます。
ご期待にそえるかどうかのご回答をさせていただくことは困難ですが、重ねてご了承いただきたく存じます。

今後とも弊社製品のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

4 :
1乙

5 :
自分も>>3と全く同じ内容の返答が今日来た

6 :
地面塗って逃げるときワンテンポ遅れるから視点がおかしくなるんだが
遅延トゥーンやで任天堂さん

7 :
2ジャイロにも結構慣れてきたからこれで1に戻ったら酷いエイムになるだろうなって思って
1に戻って久しぶりに1で試し撃ちしたら1の方がやり易いじゃねーか、照準が的(バルーン)
に吸い付くように自在にエイムできるわ
2のジャイロの仕様をわざとやってるんなら1の仕様に戻してくれよ

8 :
1やってれば良いんじゃね

9 :
俺も返答きたけどふざけてんなぁ
結論が俺らと一緒やん
仕様かどうかぐらい把握できないのかよ

10 :
>>3
同じくそれ
頭弱すぎんだろ

11 :
今までの問い合わせの返信が一斉に来た感じか?

12 :
いやただ単にパッドの最大の欠点の大きさ、重さが逆にジャイロに適してただけの事
プロコンのような小ささ、軽さでは必然的に手ぶれ補正を多めにかける必要がある

13 :
まだプロコンジャイロに慣れないの?

14 :
>>12
手振れ補正を調整させてくれ そういいたいね

15 :
手振れ補正がかかってるからっていうのも推測でしかないじゃないの
そういうの公式な発表あったっけ
手振れ補正ならジャイロだけにかければいんだけど
スティックで視点移動させた時も動き出しモッサリしてるよなあれにも
補正かけてるんだろうか

16 :
ジャイロ使用OFFにするとスティックの挙動がすげーキビキビになるよ

17 :
>>16
ほんまや
ジャイロ時のもっさり補正を切る設定つけろやカス任天

18 :
あたかも遅延じゃ無く仕様にしたいみたいだけど
実際本職チャージャーからすると、あきらかに傾きについていけず遅延が酷い
最初そのせいでめちゃくちゃ酔った
そこに変な加速度みたいなのついてるから話しにならん

19 :
マップ開いてジャイロで選ぶ時とか遅延が如実にでてると思う

20 :
振動オフでマシになるってほんと?

21 :
マシになるかどうかは分らないが、初めから振動は切ってるけど
モッサリしとるよ

22 :
やっぱりジャイロに慣性かかるような感覚があるわ
きもちわるいからやめてほしい

23 :
プロコン使ってるんだけど、まっすぐ泳ごうとすると微妙に左右にブレることもあるね
ジャイロのせいなのか本体との通信の問題なのか分からないけど
そんな時は振り向いたりする時に思ったように向けなかったり動けない事がほとんどだ
これ、慣れるのキツいや

24 :
ツイッターにあるみたいだけどジャイロで素早く動かして戻すとどんどんずれてくみたいね

25 :
>>24
それWiiUの頃からって前スレで話題になってたじゃん

26 :
それは機構的に仕方ない
ジャイロはそう言うもん

27 :
ジョイコンで試し撃ち場の動く的の一番遅いやつに照準合わせ続けると途中で逆方向に勝手に動くんだけど俺のだけ?みんなもなる?

28 :
PC用のVRみたいに
部屋の壁とかにセンサーを何ヶ所か
つければいくら振り回しても定位置に
戻るんだろうな

29 :
>>27
ゆっくり動かしたら逆にずれるのは1の頃からあった
直せないということはジャイロセンサーの仕様だろう

30 :
別にセンサーを付けるとか地磁気を呼んでズレをなくすとか、そんなややこしいことまで望んでなくて
1と同じようなキビキビ動作に戻してくれって話だわ

31 :
なんか1よりエイム追えないなと思ったらこういうスレ立ってたのか
まあクソエイムなだけかもしれんけど

32 :
>>24
それポインターの話と混ざって拡散したんだろうな
ポインターは本当にズレる

33 :
>>12
250gと500gじゃ変わらんよ
400gの携帯モードならなおさら

34 :
プロコンとジョイコンでやってみるとジョイコンはちゃんとついてくるね
分離にすると笑うわ

35 :
更新データでしれっとジャイロ治ってるとかない?

36 :
チケットはしれっと修正したのにジャイロは直ってねーよ

37 :
流石に操作感変わることをシレッとは修正しないだろ
チケットは99まで取ってたやつの取り得になってしまったな

38 :
しかしつまんねーなスプラ2は。
このクソ仕様のせいで
全く楽しめないわ。
イライラが募るばかり。

ゲーム自体も大したアプデないし、
みんな任天堂に騙されたって訳か…。

39 :
エアプのゴキ乙ww

40 :
任天堂のゴミハードがわるい

41 :
ゴキはゲハにこもってろよ

42 :
>>38
まぁ初動の売れっぷりを見たらイライラするよね!

43 :
さっきWiiU引っ張り出してきたが確かにジャイロの感じ違うな
遅延というかWiiUのほうがキビキビ動く感じ

44 :
>>42
2が楽しみでSwitch買った奴も居る訳だし、
こんなクソゲーになってるとは露知らず
可哀想になぁ。

1やってる奴からしてもユーザ分散するから
2に移行せざるを得ないと思って買う訳だし。

酷いよなぁ任天。

45 :
>>43
1は地上面
2は水中面
チャージャーだとそのくらい違って感じる
2のにぶさに不満を持たない人はシューター専とかバケツ専なのかな?

46 :
シューターも振り向きが辛い

47 :
ブラも近距離戦がツライ
すげーもっさりしてるよね

48 :
明らかに遅延あるけどあんまり騒がれないのって個体差でもあるんか?

49 :
>>48
影響の少ない強ブキ使ってるかそもそも気づけないほど適当な操作してるか
信者愛かそれら全部か
わからんね
ゲーマーからしたら騒がれない方が異様に感じる
もしかしたら本当に個体差なのかもね

50 :
結構騒がれてると思うよ
ただ遅延とか気にならないエンジョイ勢があまりにも多いだけってことかと…

51 :
上下のジャイロ遅いけどもう気にしないことにしてる
左右は問題ない範囲

52 :
上下が特に遅いせいでジェッパをチャーで潰すのが辛い

53 :
上下のジャイロだけってことはチャージャーの射線隠しを意図的に潰してる可能性

54 :
>>53
だけではないけど
あーそういう意図があんのかもな
ジェッパとかとっさに上向く場面多いのにこの調整だもん 意味不明だわ

55 :
>>54
逆にジェットパックは曲がりなりにもスペシャルだから狙いにくくしてる可能性もある

56 :
シューターで相手を円の中心に置いて回り込みながら撃ってる時とか…
倒した後、後ろの的にAIM合わせようと右スティック+ジャイロで振り向くと慣性がついて狙いのポイントよりも余計に回ってしまう
しかも常時はなく、現象が出る時と出ない時があるから困る

57 :
1のジャイロと同じにしてほしいね
かなりきついわ

58 :
これが嫌でやる気がなくなってきた
プレイが苦痛

59 :
ほとんどのシーンでは気にならなくなったけど、ジェットパック狙う時が何回やっても駄目だ
クソすぎる

60 :
だから改善されるまで無理せず1やってろよ

61 :
他のゲームでは遅延ないの?

62 :
>>61
スプラ1は遅延による操作の弊害が無かったから神だったんだよ

63 :
阪口氏戻ってきて調整してくれ
なんで開発外れちゃったの

64 :
>>62
Switchで出てる他のゲームで

65 :
時々だけどジャイロ以外のアクションも出ない時あるよね
ジャンプしてるのにしないとか、ボム投げてるのに投げないとか
これも遅延なのかね?

66 :
>>65
それは接続切れじゃないっすかね
事前動作を継続して操作できないとかなら確実にそれ 分離コンゼルダでよくなった

つーかswitchさぁ ハード面の不具合多すぎじゃねーか?

67 :
>>66
あー接続切れか!
ボムでなかったりした直後は大丈夫に戻るから瞬断してる感じかもね

68 :
イカに嵌り中のプロゲーマーダステルが原因について重要なコメント、手ブレ補正の影響であるのは間違いないと
というのは無印はパッド床に置いてるだけでぶるぶるしてたけど、プロコンはそれがまったくない無いから手振れ補正が強いんだろうって
まあ軽さのためかな

つーても皆もう慣れたみたいだけどね、ガチ勢も誰も言わなくなった

69 :
慣れたとは言え改善されればもっと思い通りに当てられるなら改善されたほうがいいわな

70 :
手ブレ補正の強さを変更できるようにすりゃましになるのかな
パッド床に置いて動いてるのは壊れてるだけだと思うが うちの動かないし

71 :
スプラトゥーンでオフパコをした前例「yugo1」
スプラトゥーンの「オフパコ……(オフラインパコパコの略、ネットで知り合った者同士が現実で行為におよぶこと)」事件で最も大きなものと言えば、「yugo1」の未成年淫行でしょう。
スプラトゥーンは実力差がはっきりでやすいゲームであり、上手なプレイヤーにはファンが付きます。
そのファンとオフパコをしてしまったのが、「yugo1」というプレイヤーです。
騒動は、パコった女性にKされる形で起こりました。
yugo1は、当時15歳だった彼女に、お酒を飲ませ、出会ってから5時間以内にことに及んでしまい、ネットで大炎上しました。

https://wiki.denfaminicogamer.jp/Splatoon2/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC

72 :
ホッカス、ホッブラばっかやったやっとこさSランクぐらいのカスやけど
遅延酷いな
wiiUゲームパッド使いてぇよ

73 :
性能は上がってます!!
ガイジかよ 操作性悪くなって遅延まででてて新ハードとかなめてんの?

74 :
ゲムパでもプロコンでもものすごくゆっくり動かした場合には動作は認識されないんだけど、プロコンの方がよりゆっくりな動きでも認識するんだよね
ゲムパだとレティクルが止まったままになる速さでプロコンはきっちり動いてたりする
通常のエイミングには関係ない話だけど
その辺の精度は向上してるみたいね

75 :
遅延なのか、手振れ補正の影響なのか、仕様なのか、個体差があるのか、改善される見込みあるのか、何もアナウンスないからやる気が無くなってしまった
これもうほとぼりが冷めるまでダンマリしとくつもりなんじゃないの?
個体差だって言ってくれればもう今のswitch売って新しいのを頑張って買いたいってレベルなんだけどアナウンス何もないとそれも出来ない

76 :
>>75
そんな事言ったら本体リセマラする奴が出て、収集つかなくなるぞ

77 :
>>70
パッドを床において、試射場の背景をみると微妙に細かい揺れがある、建物の上端横ラインを画面上部ギリギリに持ってくるとわかり易い、ほんとに微妙だけど
同じことをイカ2でプロコンでやってみると確かにその程度は小さい、ダステルが言ってたはこういう事かも

それよりジャイロ関係無いけどプロコンのBボタンジャンプ、ハイカラでやってみるとわずかに遅延が感じられる
ところが携帯モードやテーブルでジョイコン操作すると殆ど感じない、何なんだろうね、試せる人やってみて
テーブルモードでプロコン操作でジャンプ遅延が感じられるかはまだやって無いけどもし無いないとすれば 本体→TV出力の間の遅延かね??

78 :
まあでもボタン遅延がもしあったら、1フレが重要なスト2なんかで相当叩かれた筈だと思うので自分のTVの問題かも試練が

79 :
これだけ過疎ってるということはもう誰も気にならないってことかな
まあガワタらトップランカーらの動画見ても今や誰も言ってないもんなあ

80 :
気になるけど諦めた
ハードごと買うのは危険だってことがよくわかった
5万出して買う価値はなかったよ

81 :
>>80
だよな
switchとかいうクソゴミハードは捨てて次からPS4で出して欲しいw

82 :
で寄ってくるのはエアプゴキブリだけとww

83 :
Uはスプラしかやんなかったけど損したとは全く思ってないけどね
switchはだめだわ おもんない

84 :
一応持ち上げてるように見せかけ落とす、ゴキの上等手段w

85 :
2の批判はゴキしかしないとか思ってんのかね
めでたい頭してんな

ドラクエとかCMきもすぎて買うのやめたわ

86 :
有線しても遅延してる?

87 :
>>85
だよな
あのCMキモすぎるし「任天堂」自体が「ダメ」なんだなって思うわ……

88 :
>>86

平気で2秒くらい遅延するよ

このレベルの遅延に気づけない、問題ないって言い張っちゃう信者さんって相当低いレベルでゲームしてるんだなっておもうは……

PS4でオーバーウォッチとかの「本物」を知って欲しいw

89 :
ID真っ赤にしてる奴もIDコロコロも消えてほしい

90 :
>>88
2秒とか馬鹿なんじゃない?

91 :
スプラの第一人者、オールカンスト最速のガワタが最初ちょっと遅延感じたけど慣れたら全然問題無くなったてさ

92 :
元々の争点は問題ないかどうかではなく遅延があるかどうかだったので
そこからはだいぶ進展したな

93 :
自室のゲーミングモニタだと全く問題無いけど、リビングのテレビだと遅延しまくる
どちらもWiiUは全く問題なかった
テレビ側の何かを読んでアホな調整かけてるんじゃないかね

94 :
まとめ

前作よりわずかなジャイロ遅延が感じられるのは明らか、しかし胎児やガワタなどの上級者は初見では感じたものの慣れたら全く問題ないと発言
初心者〜中級者はそもそも遅延に気付かなかったので問題なし

結論

マリオなどの他のアクションゲームでもよくあるシリーズ内の操作性の微妙な違いの範疇、ゲーム性にはまったく影響なし(そもそも皆同じ条件)
騒いでいるのは中級者の一部の自分のウデマエが上がらないのをそのせいにしたがる人達やエアプのネガキャン
ただ前作パッドより遅延がある(軽くなったための手ブレ対策と言われている)のは間違いないので、次のアプデで前作の操作性に戻すか否かは不明


まあこういうことでいいいんじゃね?

95 :
>>94
1つ前で書いたばかりだけど、モニタによって挙動が全く違うのでそれはない
有名プレイヤーの環境で問題にならないのは当然かと

酷い遅延の人は、一人部屋とかでモニタ交換に障害がなければ、ゲーミングモニタを検討してみるといいよ
家のはAOCのG2260VWQ6/11と言う安い奴
リビングの三菱50インチは今の所ゲームにならないレベル
何かの設定で変わるかもしれないけど

96 :
>>95
本体→モニターの遅延が一番少ない筈の本体液晶モニターを使った携帯モードやテーブルモードでも、
上下視点移動でTVプロコンプレーと同じようなわずかな遅延があるように思うから自分は仕様と思うけどなあ

手元にSwitchあったらSwitchの液晶プレーでどう感じるか試してみてくれ

97 :
ソニー問題ない

98 :
>>96
Switchの液晶は俺には全く問題無い
これを遅延と感じる人もいるのかもしれないけど、リビングの遅延は全く別レベルだな

99 :
>>94
ネガキャン()
こんな明らかなハードの欠陥を使用扱いとかそっちこそエアプなんじゃないですかね()

PS4だったら即回収ものだよこれ

100 :
>>98
そうか
>>99
PS4の右ステエイムより遥かに遅延がなくマウスに近いから問題ないww

101 :
>>98
それと良いモニター使ってる筈のバリバリのプロFPSゲーマーのダステルも遅延感じると言ってるので、
君の言ってる遅延はまた違うレベルの遅延のような気がするな

102 :
信号遅延ではなくジャイロの入力角度と一致してないことによる操作遅延だからな
だから信号遅延と区別するために補正という言い方をしてる人もいるわけで

103 :
>>101
そうそう
つまり貴方の言う遅延はここで報告されてる遅延の一種ではあるけど全容じゃないから、一様にヘタクソ扱いはできない

不具合かはともかく、現時点で確実にモニタ相性はあるっぽい

104 :
1も2もやってないゴキブ奴は出てけよw

105 :
遅延て初動モッサリじゃなく遅延してるのか?
俺にはわからんわ領域のレベルだわ
初動モッサリは1に比べて上下左右俺にもわかるレベルで酷いけどな

106 :
もうマウスみたいなのでできるようにしろよ PCゲーマーも流れてきていいだろ

107 :
>>105
いや、それのこと

108 :
>>105
俺のは全遅延w
まあモニタで原因確定みたいな事言ったけど、もっと検証しなきゃな

109 :
>>106
SwitchにPS3/4コンをつなぐコンバータがあって、マウスをPS3/4につなぐコンバータがあるらしいな

110 :
ローラーをカメラスライドさせながら振ると1のころより一瞬ジャイロの反応が遅くて当たらない
たしかに慣れればラグ考慮できるけど、至近距離でのエイムはちょっと影響でるんじゃないかな
体感だと2フレームくらいwiiuより遅延してる

111 :
>>110
>至近距離でのエイムはちょっと影響でるんじゃないかな
チャージャーで短射程ブキ上級者相手の至近戦はリスク高すぎてほぼ不可能になりました
ラグ考慮すればとか上級者なら偏差撃できるだろとか言われても
気持ち良さは激減しちゃったし、つまらなくなっちゃったことには変わりないんだよね…
遅延は画面依存とか書かれてるけど、自分の場合WiiUでは全く問題無い環境で
Switchだともっさり過ぎなんだけど
シビアなエイムが不要なブキなら妙に強い
調整じゃないくて劣化だと思う

112 :
>>111
WiiUで問題無くてもSwitchで影響あったって書いてあるやん
環境報告すれば役立つと思う

113 :
1より劣化したジャイロでよく発売したな任天堂

114 :
手ぶれ補正のせいです!っていわれてもじゃあ切れば?としか思わんなぁ
Uは地面おきでぷるぷるしてたんだろ?それで出来てたんだしそれでいいじゃん

115 :
チャージャーやブラスターみたいな至近距離で瞬間的なエイムすることのある武器を1から使ってるとすげーわかりやすいよね
これだけは2の仕様にまだ全然慣れてなくて大変だわ

116 :
手ブレ補正とか言ってるアホがいるけど
単に一部のブキに対するバランス調整の一環だと思う
それで操作性を下げてちゃ世話ねーけど

117 :
ホットブラスター、2のぜんぜん気持ちよくないよな
ジャンプ撃ちもブレブレで使い物にならんし

118 :
やっぱしっくりこないわ
改善されるまでもうスプラやらない

119 :
1の時と比べてコントローラーが軽くて小さいからどうしてもブレる
極端な例だとジョイコン片手持ちがブレブレになる
プロコンでもまだ軽いし小さい
単純に手ぶれ補正をオフにできても使い物にならんのじゃないかな

120 :
肩手持ちでブレるって現状の話?
自分のところは分離プレイでまったくブレ感じないけど

121 :
現状の話だよ
同じ感度でグリップ使用やプロコンと比較すればブレると思うんだ
感度が低ければブレは気にならないかもしれないけど

122 :
>>121
そりゃあそうだろうよ
両手もちと片手もちおなじだと思ってんのかよ
分離片手だとエイムぷるぷるだよ

123 :
500gのWiiUゲームパッドなら手ブレ補正がなくてもオッケーで
400gのSwitchだと軽過ぎて手ブレ補正がないとプレイ不能!

という手ブレ補正擁護のキチガイぶり

124 :
>>123
switch信者はバカだから仕方ない

俺みたいにイカがやれればいい人にとってはこんな遅延クソゴミハードでやらされるのが苦痛でしょうがないw
次からPCかPS4で出して欲しいわ……

125 :
PS4のジャイロとかもっと酷くなるんですがそれは…

126 :
プレステなんてそもそも買う気ないからNG
任天堂からましなの出すかPCでやってどうぞ

127 :
>>126
なんで買う気がないの?普通のゲーム好きなら両方買うよね


あっ……

128 :
いつでもどこでも宗教戦争

129 :
>>127
やりたいソフトないもん
馬鹿じゃねーの

130 :
だからゲハカスはゲハに帰れよ

131 :
>>122
小さくて軽ければぶれやすい事の例として挙げたんだよ
同じなわけない

2で利用できるすべての操作方法で1のときよりぶれやすいから補正を強めにかける必要があったんじゃないの
この補正ってたぶん移動平均でしょ
平均をとる時間が長すぎて遅延が認識できてしまっている

132 :
500gなら問題ないけど400gだとブレちゃうもんね仕方ないね

133 :
>>128
普通にスプラトゥーンを楽しみたい人にとってはラグのないハードで出して欲しいってのが普通だと思うけど
「どうしてもswitchでゲームがしたい人」にとってはどうじゃないみたいだね
ジャイロ2秒遅延クソゴミハードの信者って確かに宗教だは……

134 :
PS4のジャイロとかくそいのにそれね出せって言ってる奴はなんなんすかね

135 :
>>134
エアプ信者さん怒りのあまり誤字!w

ジャイロ遅延クソゴミハードの信者さん……w

136 :
>>135
バトル始まるから慌てて誤字ったわ

137 :
8/5 3:00 〜 8/6 3:00
難破船ドン・ブラコ
わかば .96ガロン プライム カーボン

138 :
本スレと間違えました

139 :
上下のジャイロ位置ズレが酷すぎるな
あっという間にずれるからY押し頻繁で面倒

140 :
フェスの広場でテンタクルズに注目してるとジャイロが左右にずれるんだけど俺だけ?

なんか1の時も似たような現象あったし仕様なのかな?

141 :
センサーバーのような基準点がないからゆらーっと動くね
当然前作にもあったけど改善してないうえに遅延も加わって目立つ

142 :
プロコンなんだけどさ、有線に変えたら劇的に変わったぞよ

143 :
>>142
デマ流して楽しいのう

144 :
なにが劇的に変わったかわからないからセーフ
気分かもしれない

145 :
アンケートメール届いた?
改善要望出しとくように

146 :
デマじゃないんだけどね。
俺の場合だけど、慣性が付いてる感じがなくなった。
相手を円の中心に置いて回り込みながら撃つ時などに違いが出てる
無線の時は回りすぎ(慣性で狙った場所より進んでしまう)だったけど、有線に変えたらそれがほぼなくなったんだよね
無線だと信号が瞬間的に途切れてる感じがしてた

147 :
理屈に合わんから懐疑的に見られてるんだと思うよ
そもそも話題になってるのは信号遅延じゃないし

148 :
そうなの?
遅延に気づけないマンかな

149 :
有線無線の遅延とかモニタ由来の遅延とかの話じゃないよね

150 :
問題そのものをなかったことにする
任天堂信者って姑息だ……w

151 :
wiiuのゲームパッドは、映像や音声も流れるから遅延しないように頑張って作ったってなんかで見たけど、switchはその辺が駄目なんかな

152 :
>>146
無線とか有線での一般的な遅延とちがう、実際あるのかもしれないけど
それってほとんど影響しないような小さい問題だけどここで問題視されてるのは
スプラ2は1と比較して照準(視点移動も)の動き出しにウエイトがかかった様になってる
多分これはプログラムを修正してもらうしか解決できないと思うわ

153 :
大して伸びでもいないスレで僕の考えたスレの定義に固執する人より、問題と原因と自分なりの対処を書く人の方が万倍役に立ってると思うよ

154 :
対処法があったら苦労しねえんだわ

155 :
自分が感じてる問題以外をいちいちスレ違いと断定すんなって話
対処法無いと悩むだけならともかく、他の前向きな書き込みを否定すんなや

156 :
元S+だけど2の初動遅延は微塵も問題とは感じないな
PROコン有線化効果の大小は環境によるから一概に否定はできない
レンチン爆撃がある環境とかなら効果大きいだろうし

157 :
>>156
>元S+だけど2の初動遅延は微塵も問題とは感じないな
ちなみに使用ブキを教えてもらって良いですか

158 :
今はシューター全般試しながら
2のチャージャーはジャイロ以前の問題でちょっとなーって感じ

159 :
>>158
シューターなら足場塗り→正面塗りのルーチンで遅れ感じない?
あと1ではチャージャー使ってた?スタイルは凸砂?
質問続きですまん

160 :
×正面塗り
〇正面向き

161 :
>>159
うーん、感じるような気もするけど、問題にならないとしか
正面から打ち合うようなシーンが多いならわからんけど、そもそもそんな事しないでしょ

チャーに関しては使ってたけどマジで2はほぼ触ってないので何も言えないw

162 :
>>161
サンクス
自分的には>>152
>動き出しにウエイト
にとても納得がいくんだけど、この点に関して

・シューター=操作にあまり影響ない→遅延なんかないよ
・チャージャー=ドラッグショットに影響大&瞬間エイミングには致命的な遅れ→遅延あるよ

ここで意見が分かれてるんじゃないのかと
6i3/7vXd0の意見とも矛盾が無いと思うんだけど

163 :
左右に勢い良く振ると中心点からズレるしなぁ

164 :
>>162
このシューターに影響ないってのがまじでわかんねえわ
影響しかねーよ

165 :
まあシューターでも足元塗りと正面の往復でけっこう気持ち悪いわな
対戦時の条件は相手も自分も対等なので気持ち悪いだけとも言えるが
気持ち悪いものを問題ないとはとても言えないわけで

166 :
>>164
自分はもっさりが勘弁ならん側なので
>影響ないってのがまじでわかんねえわ
に同意できるんだけど、
まぁ本職シューターじゃないし
162ではS+の意見を尊重して妥協点を探っただけなので気にせんとってな

167 :
ジョイコンでやってると、急にカメラがガクッとして違う向きになることがあるんだけどジョイコンの仕様か?

168 :
1で感度高めのチャージャーやスクイックリンや竹使いなら死ぬほどわかる初動遅延
速く直してくれマジで

169 :
>>167
プロコンでもWii Uでもなってた
俺の場合勝手に上向く

170 :
スクイックリン期待してる人多いけど遅延するジャイロじゃかなりキツイかもね
というかジャイロの遅延ってそもそもアップデートで修正できるの?

171 :
>>170
ジャイロのON/OFFでカメラスティックの動き始めもっさりは無くなるから
開発は当然把握している
その上でこの放置プレイなので正直望みは薄い
商売を成功させるには2の操作感が標準であると言い切る事、騒ぎを大きくしないことと
あとはアップデートに期待を持たせ続けることくらいか
なお現時点の対応は顧客の問い合わせに対する個別回答
>>3>>5>>9によると「仕様」

172 :
「2の操作感が標準であると言い切る事」、を
「ユーザーが現状2の操作感を当然だと認識すること」に訂正

173 :
スティックオンリーだと直るってまじかよ
やっぱジャイロがうんこなんじゃん

174 :
これのせイカ?

105 なまえをいれてください (オイコラミネオ MM76-fCHV [61.205.99.107]) sage 2017/08/08(火) 16:55:24.00 ID:yq+XuQ3BM
https://squidboards.com/threads/splatoon-2s-tickrate-is-only-16hz.30730/
スプラトゥーン2のチックレートはスプラ1以下でマインクラフトよりも低い
シミュレーションゲームより低いシューティングゲームって任天堂頭大丈夫?
スプラトゥーン2は16Hz()
マイクラは20Hz
バトルフィールドは60Hz


チックレート…サーバーもしくはクライアントが1秒間に処理を行う回数
30Hzの場合はシミュレーションやコマンドの入力を含む処理を1秒間に30回行う

175 :
転送量を減らすためだな
無線が基本でテザリングでも遊べるように設計されてる

176 :
テザでも快適なのか
なんか有線でやるのアホらしくなってきたからこれからは外でもやるわ

177 :
でもその理由だと
ジャイロオフでスティックキビキビは何なん?
オフにするとそのチップレートが上がるんか?

178 :
ジャイロはその話に関係ないだろ

179 :
93です
休みの日にきちんと検証しようと思ってリビングテレビの設定見直したら、衝撃の事実が
...ゲームモードになってなかったw
いやお恥ずかしい
三菱ごめん。今は快適

ただ、WiiUはこれでもほとんど問題なかったんだよな
リビングは主に子供用で、俺はたまに使って少しもっさりするなーとは思ってたけど、戦績に影響するほどじゃなかったから、応答速度の限界かと思い込み設定に気を配ってなかった
現に子供はS、俺もS+なれてたし
これが、Switchだとマジで洒落にならないレベルで遅延する

何故こんなに差が出るのか理由はわからんし基本的な話で申し訳無いけど、WiiUで問題にならなかった設定が顕著に影響する事もあるって事で

180 :
遅延ひどいだね。
みんながそうなら特に問題ないかな。2から始めた俺は思う。
2になってハードが変わってるんだから、同じである必要もないと思うけど。
思い入れ強いんだね。

181 :
そういやマップ画面のジャイロは遅延なくね?
やっぱり意図して入れてるのかクソが

182 :
結局お前ら前作から感度上げてる?下げてる?

183 :
前作も今作もマックスだけど今作はおっせえ なんだぁこれ

184 :
ジャイロっつーかボタン操作とスティック操作が右側だけ遅延することが多いわ

185 :
>>184
ジョイコンなら既知の不具合だな

186 :
プロコン買おうと思うんだけど結局騒がれてる遅延は仕様で感度あげて慣れればokって事でいいのかな?

187 :
>>88
おもうは……とか言ってるお前の日本語も相当レベル低いと思うぞ

188 :
いつのレスに噛みついてるんだよ

189 :
>>186
新たな問題
プロコン左スティック軸の摩擦ででる粉の影響で上入力の不具合発生
プロコンスレだとスティック根元に強く息をふきかけると
上入力復活し、ストレスなく前に動けれる様になる
ただし息吹きかけてもなおらない人もいるようで修理依頼してる人も
おそらく修理で戻ってきても交換してもらえても同じ状態になるのは時間の問題かもしれない

190 :
>>189
スティックやわらかすぎだよね
Uにくらべていろいろ安物すぎ

191 :
amiibo読み込みとHD振動にコスト割いたせいで
十字キーや耐久性がお粗末になってるのかな

192 :
>>189
あーイカスレで粉がどうとかってる人いたなそういう事か8000円で粉コン買うのもなんだししばらく静観しますありがとう

193 :
>>191
両方使わねえからほんと糞
ジャイロも慣れたっちゃ慣れたけど遅延意識し出すとやっぱ気持ち悪い
Uパッドのジャイロが恋しい

194 :
プロ粉ンだったか…

195 :
軸のところテーピングしたら粉問題解決するかなぁ
ただ保証きかなくなるよね、そんなことしたら

196 :
プロコンはあんな場所にスケルトンの素材使うからこうなる

197 :
>>195
セロファンテープ巻いてるけど、粉はでるなぁ

198 :
>>197
そうなんですね
テーピングしても粉がでるとなると
もうまめに拭くとかしか方法ないですよね

199 :
>>198
うん
スティックの軸は削れなくなるんだけど粉はでるんだよな

200 :
スティックの軸周りは摩擦で減ってくからいつも予防でリップクリーム塗ってる
そういう人はあんまおらんのかな
試したら馬油もまあまあよかった

201 :
>>200
ネチネチしないの?

202 :
>>201
よほど付け過ぎなきゃ大丈夫だよ

203 :
電気シェーバーについてるミネラルオイルとかどうだろう

204 :
もちろん流し込まずに綿棒とかでね

205 :
グリス塗るならミニ四駆用のグリスでいいんじゃね

206 :
デュラエースグリスあるけどプラスチック大丈夫だったかな?

207 :
パラシェルターに照準遅れあるけど
1と2でこれくらい違うイメージあるわ

208 :
シューター系はエイム遅すぎてなんも面白くねえな

209 :
ガワタ、胎児とかの配信見てると全体的にエイムはクッソ上手いが明らかに1の時の方がエイムは良かったように見える。補正がデカすぎて入力角度を正常に反映してなくない?

210 :
スプラ1しばらくやってから2やってみたらジャイロ感度5なのにすげぇノロいわ

211 :
HD振動切ると遅延軽くなるってマジ?

212 :
どうやって切んだよ

213 :
オフでも変わらん

214 :
fuk

215 :
>>189
これ試して改善したありがとう
粉の影響だったとは

216 :
定期的に綿棒で粉掃除が必要だなw

217 :
なんつーコントローラーだよ
64を見習え

218 :
2のモッサリジャイロって多分遅延じゃないよね
おそらくジャイロの内部処理のレートが1よりも低くなっているんだと思う
PCゲーでも最大fpsを絞ると遅延に近い現象が起こるだろ?

219 :
>>218
遅延もあるし初動糞遅いいわゆるモッサリもある
両方ある
チックレートがどうこうで遅く感じるのもあるのかもね

220 :
プロコンじゃなくて、WiiUのパッドのジャイロでスプラ2遊びたいわ
プロコンじゃ軽すぎてホントダメ

221 :
>>220
軽くするのは難しいが重くするならカバーでも被せればいいだろ

222 :
あんだけ重いでかいと言ってたのに久々に1やったら安定するわエイム良くなってるわ。。。

223 :
ジャイロにチックレート関係ある訳ないだろ馬鹿かよ

224 :
ネット接続していない試し撃ちでもモッサリだからな

225 :
修正される見込みなんてないっぽいし
リアルやゲームのフレンドの付き合いで
やってる人はガマン
そうじゃない人はさっさと売る
DL版の人はかわいそうだがこれ以上
ストレス溜めない為にも削除して
今後は前評判高いから、名作の続編だからと
すぐに飛びつくのはやめ、DL版買うなんて
もっての他と肝に銘じよう

226 :
1で気持ち良かったブラスター直撃感かなんかもっさりズキューンになってしまった事以外は慣れて来てしまった

227 :
さすがに皆もう2のジャイロ馴れたからか勢いないな
結局勝てないことの言い訳でしかなかったのね

228 :
このスレが一番盛り上がってたのが前夜祭の前の対戦が出来ない時期だから勝てない言い訳ではないだろ
修正される見込みもないのに同じ話でずっと騒いでも無意味だし受け入れるか見限るかの2択になっただけ

229 :
227の言うとおり
公式がなんかアクションしない限り何もできん

230 :
糞おも足枷ジャイロに謎確一スシヒッセンが蔓延ってるだもん
そら起動も減るわ

231 :
信者の、何でも都合よく解釈できる精神は本当に尊敬するよ

232 :
今日のアプデで遅延無くなったっぽいな
気のせいかもしれんけど

233 :
ジャイロ遅延なくなったっぽいけど上下はまだ遅延ある感じする

234 :
本当に消えたの?
アプデで勘違いってのは無い?

235 :
いつものことながらガセっぽい

236 :
いや明らかにキビキビしてるで

237 :
マジでジャイロ遅延なくなってるわ

238 :
マジかよ!?
はよ帰って試し撃ちしたい

239 :
>>233
上下の遅延についてはまだ言われてるね

240 :
アプデする前に試し撃ちしたけどアプデ後も体感変わらんな

241 :
以前から上下だけじゃなく左右でも同様な遅延感じるんだけど
WiiUパッドに比べてコントローラーの横幅が狭く左右に素早く回しやすいのと
両手で動かす関係で元々上下よりも左右の初速が鈍いから気づきにくだけだと思う

そもそも手ブレ補正ならアプデで「改善」とかあり得ないからな
あるとしたらオプションで手ブレ補正の程度を変更可能とかそんなんだろ

242 :
遅延の確認してみたけど左右へ振って止めた時のブレーキというか制動が以前と変わってる気がする

243 :
>両手で動かす関係

ジョイコン分離の片手ジャイロでやっててすまんアフィ

244 :
糞ジャイロ修正きたか
なぜ糞ジャイロにしたのか ほんと謎

245 :
本スレ、話題にもしなくなったな
所詮そんなもんか

246 :
しばらくやってみたよ
横方向はだいぶましになった それでも1より遅いけど
縦は相変わらずもっさりだね とっとと直してどうぞ

後ろから狙われたらおとなしくR 無双はさせない って強い意思を感じるねぇ今作は

247 :
さっきかえって確認した、絶対にアプデ前より改善してるよ
たしかに上下は速く動かしたときだけ若干感じるけど、ほとんど問題ないレベル
左右はほぼ完璧だわ

248 :
ほんとだ体感だけど確かに左右の初動ラグなくなった気がする
左右と比べると上下は一瞬遅れる感じで比べるとわかりやすい

あっさり改善されて拍子抜けした。。

249 :
広場でのジャイロはそのままっぽい?
試し打ちと比較したら全然違うぞ

250 :
これ全く治ってねえだろw

251 :
いや間違いなく改善してる

252 :
プロコンもう壊れたんだけど
何なんこの品質?

253 :
リッターも確実に射抜いて来るようになったな。
またあの神経戦が始まる。

254 :
結局不具合だったんだな
擁護したやつは恥じ入って猛省しろよ

255 :
不具合じゃねーよ
手振れ補正との兼ね合い
今回はジャイロ強で手振れ補正弱くしたんだと思う

256 :
手振れ補正だの遅延だのどうでもいいけど前作と変わらないとかネガキャンとか言ってたやつは反省してくれ

257 :
家族用のスイッチだけアプデして試し撃ちで2台比較してるけど
ほとんど差がない気もする

258 :
なんであんな設定にしてたんだろうな
出来るなら最初からやって欲しいわ

259 :
改善したとか言ってるやつ慣れただけだろ

260 :
>>256
彼らは気づいてないから反省もできない
psが低すぎる

261 :
>>258
だよなぁ 意味わかんねえわ

262 :
>>259
反省してどうぞ

263 :
これでN-ZAPが息を吹き返すな

264 :
>>255
手ブレ補正www
反省しろよ

265 :
>>263
元々死んでないだろ

266 :
>>255
土下座しろやカス

267 :
>>265
なんとなく前と違って使いにくかった
横すり抜けて背中撃つのがやりにくかった

268 :
元々感度マックスでやってたからジャイロ改善一瞬でわかったわ
わからない奴って元々感度低めでやってたんじゃね?

269 :
>>12
こいつ戻ってきて生き恥を晒してそう
って思ったら>>255だった

笑いすぎておなかいたい

270 :
はあ? 頭悪いなお前

手振れ補正多めにかけてたが、皆が軽いコントローラに慣れて来た頃に、また遅延の指摘もあるので手振れ補正弱くした  
別に普通の事だろ? 
腹痛くなるほど笑う所かwwwww

271 :
ソフト側の加速度処理を変更したんでしょきっと

272 :
重さ関係なかったってことだな
軽いから手ブレが酷すぎて遊べないとか言ってたのに

273 :
>プロコンのような小ささ、軽さでは必然的に手ぶれ補正を多めにかける必要がある

草生える
あと[126.123.115.219]=[58.95.84.249]か

274 :
500gだとセーフで400gだとアウトなめちゃくちゃ繊細な手ぶれ補正が
更新の報告もなく体感できるレベルでこっそりなくなったんだな

275 :
前作との違いを確認しようと1やったんだが
重さより大きさが違うのが大きいな
プロコンだと両手の距離が短いから
微調整が難しくなってる気がする

276 :
ジャイロマシになったけど、スプラ1とはぜんぜん違う感触だけどな
つか、もう逆に2に慣れすぎて今1やったら1の方が違和感ある

277 :
グイっとなるのは延滞?

278 :
また遅延あるとか言ってるやつは振動切って有線にすれば良くなるぞ

279 :
パッチ後の挙動に慣れないでエイム外しまくるわ

280 :
遅延は多少マシになったとして、これはもうどうしようもないんかな。
https://m.youtube.com/watch?v=7ADFnEplmwY

自分の環境ではまだ起こる。

281 :
ジョイコンのLR効かなくなることあるんだけど欠陥ヤバすぎだろ

282 :
>>280
アプデ後も全く同じようにズレるね
あんまりそんな動かし方しないからさほど気にしてないけど

283 :
>>280
WiiUのイカ1でもやってみな、まったく同じようにずれるから

284 :
スレの知識だけど左右に振るとズレて行くのは
ジャイロの原理上どうしようもないらしい

285 :
センサーバー最強
絶対的基準点があるのは強い

286 :
>>277
早く公共料金は払えよ

287 :
>>285
あれってwiiUの1でも使ってないでしょ?

288 :
ズレは任天堂サポートに本体送ったがなかったことにされた
仕様だと言うならまだしも、知らぬ存ぜぬで見て見ぬふり決め込むつもりっぽい

289 :
>>288
ズレって何だよ?
>>280のようなことならWiUのゲムパでもまったく同じようにあるから、>>284の言うようにジャイロの一般的な特性だぞ

290 :
>>282
>>283
なるほどー1からなのか。2デビューだから知らなかった。

291 :
たまにジャイロが左か右にゆ〜っくり流れる時ないか?

292 :
ジャイロが勝手に動くのは補正で直せる

293 :
かなりぶんぶん振らない限りずれなくなった気がするんだよなー

294 :
>>291
今回多すぎるよな

295 :
どうせ追加で買うならプロコンみたいな半端な物より
タッチパネルも付いたスプラ専用の大きなコントローラーが欲しかったです

296 :
キルされたあとにマップを表示したとき、ジャイロがうまく動かない事あるよね?

297 :
ミサイルが降ってきてJアラート鳴ってるのに
俺は上空から三方向に分かれるヒッセン使ってるとか世も末

298 :
チャージャーばっかやってたからあまり気にしてなかったけど、ヒッセンはマジで壊れてるね
他の近接武器死んでる

299 :
なんか縦方向のジャイロ遅延もなおってないか?
いつの間にかかなりスムーズに動くんだが

300 :
慣れだよ

301 :
ジョイコン脆すぎてRボタン効かなくなったわ

302 :
プロコンも粉だらけだし、本体は反ってくるしハードはマジで糞だよな

303 :
イカちゃんを200時間はやったが反ってないぞ
反ってる奴が持ち運びしてるかの調査が必要だな

304 :
全く持ち歩いて無いけど反ってるわ
たぶん熱だろうからダイソーのUSB扇風機導入したけど手遅れだった

子供用に買ったもう一台も同じだわ

305 :
俺のも若干反ってる、これ気づくと結構ショックだよな
ほぼドック入れっぱなし
もっと酷くなったら任天堂に交換させたいが
応じないって話もあるしどうなんかねぇ

306 :
ニンテンドースイッチが曲がる問題は「残留応力」による一考察 (冷やしてもムダだよ!)
ttps://hachiku.biz/2017/08/16/6552

307 :
うちのも若干反ってて、液晶パネル下端が浮き気味だわ。
指で押さえつけるとミシミシッ言って(粘着テープっぽい音)本体フレームと面に戻るけど、暫くすると元に戻るw

308 :
WIIUの時もそうだったけど、プロコン/パッドをTVにまっすぐに向けても標準がずれてる感覚がある。
受信する本体機、TVや椅子の位置高さ、自分の体の向き等で歪むのかな。
ジャイロを工場出荷時にもどしても治らないし。

309 :
>>306
プロコン粉についてもこの人の意見が聞いてみたいな

310 :
>>308
俺もプロコンでやってるけど左に少しずれてる感じ
持ち方とか体の向きを変えてカメラリセットしても同じ

311 :
ステージ狭いとか武器バランスとかはアプデで改善が期待出来るけど、こればっかりはbluetooth使ってしまったからどうにもならない予感がする
switchマジで糞ハード

312 :
プロコン有線のが遅いらしい
https://youtu.be/Sq5eMgYrwQQ

313 :
■スプラトゥーン2の概要

ステージは狭いし余計な凸凹で楽しくない
ステージに微妙な引っかかりがあり楽しくない
マッチングはバカと強制で楽しくない
白熱した試合ができずに楽しくない
勝ち方負け方に納得感が乏しく楽しくない
ブキは余計な弱体化と格差が酷くてSPも楽しくない
弾を当てた感触や音当たった感触や音がなくて楽しくない
ボムが理不尽に強すぎて楽しくない
ドリンクチケットが入手方法の割に効果が薄くて楽しくない
シオカラーズが表舞台にいなくて楽しくない
テンタクルズが唐突すぎて楽しくない
音楽がしょっぱすぎ狙いすぎで楽しくない
マッチング待ち時間にイカジャンプ出来なくて楽しくない
投稿が描きづらくて楽しくない
ウデマエが上がりやすすぎて楽しくない
チャージャーが邪魔すぎて楽しくない
ハイカラスクエアが狭すぎて楽しくない
ブキを出し惜しみしすぎて楽しくない
サーモンランが隔日で楽しくない
調整が遅すぎて楽しくない
ジャイロがぬったりしすぎて楽しくない
UIがとんちんかんすぎて楽しくない
楽しむ努力を強制されて楽しくない
切断されて楽しくない

314 :
敵のタコのボスに洗脳されて
腹にタコのタトゥー入れてるって
これ孕まされているよね
次回作のヒーローモードでは
このタコとイカのハーフの子がキーになりそう

315 :
>>314
おめーの性癖の歪みを語るスレではないのですが

316 :
イカ顔ダブルピース

317 :
ブラスターの発射が遅くてイライラする
ぜんぜん気持ち良くない
今日のアプデで直ってないよな...

318 :
多分ラグだと思うがたまに物陰に隠れきった所でワンテンポ置いてやられる時あるな

319 :
1でも壁隠れたのにスパショにやられた気がするけど、2のやつはもっと遅れて殺られる感じがしてやだな

320 :
ジャイロスレなんだよなぁ

321 :
ジャイロはましになったけど
ticレート15フレーム問題はまだある

322 :
逆に言えばその鯖問題さえ解決したら快適と

323 :
P2Pで落ちるやつ多いのは?ジャイロ

324 :
ジャイロってどんだけ上げてもある程度エイム合わせれるけど
どう合わすのが良いのかな、どれでも合うなら何でも良いってことはないと思うけど

325 :
+圏内ならその日の気分でやってる
振れすぎて相手通り過ぎるなら下げるし逆なら上げるし

326 :
ジャイロの遅延を無理矢理解消出来るかもしれない方法を一個思いついた

joy-con toolkit使ってパッドのジャイロの感度設定を無理矢理上げられたら解消するかもしれない
toolkitの更新情報は追ってないから感度まで触れるのかは不明だけどバックアップファイルをバイナリエディタで操作すれば出来る様な気がする

通勤中に思いついたから全く試してないけど気になる人は自己責任でどうぞ

327 :
カメラを動かしている間、ローラータイプとシェルタータイプのブキの照準が画面の中央からずれた位置に表示される問題を修正しました。
これって意図的じゃなかったんだな
ジャイロの遅延も意図的じゃないんじゃねーか?
一応改善はしたけど次回アプデで1と同じくらいに戻らねーかな

328 :
照準がズレるのは銃口と画面中心が一致してないからだけど
(バイオ4以降のTPSはここの設計をどうするかで5年くらい苦労を重ねたウラ話がある)
関係ないブキの照準がズレるのは不具合だな

329 :
>カメラを動かしながらシェルタータイプのブキで発射したとき、画面の中央からずれた方向に発射されていた問題を修正しました。

たぶんだけどチャージャーでもあるよね
試し打ちでもドラッグショットするときに照準が通り過ぎたあたりで打つと当たる
前作は感度5だったけどドラッグショットが無理過ぎて今作は−1にしてる
ジャイロが違うせいなのかもしれんけど

330 :
おおむね慣れてしまったけど、毎日のようにジャイロ補正してるわ
なんかしっくり来ない日が多々ある

331 :
先週やっと買えて、同じくジャイロ5だったけど全然当たらないから下げてる
なにがおかしいんだろう

332 :
試し撃ち場で合わせた感度と全く合わない
あと、照準が坂に吸われて敵に全く当たらん

333 :
照準は仕様だな
普通のTPSがカメラから弾が出るのに対して、イカは銃口から弾が出ている
意外に思うかもしれないがじつは珍しい

334 :
プロコン買ったけど、ジャイロがジョイコンと比べて全然安定しない
早く動かすと、違う方向にカクっとずれるときがたまにある、撃ち勝てる状況で負ける
ジョイコンでは全然無い
ハズレ引いたのか?

335 :
プロコンは有線で繋いでると、たまに動かなくかるよね

336 :
> 動かなくなる
自分のところはジャイロを素早く動かした時に処理が追いついてない感じが
有線の場合に時々おこる
自分、プロコン側の差込口を抜けない様にホットボンドで固定してるんで
物理的な接続が一瞬切れてるとか考えにくいので他の要因があるんだろうな

337 :
1秒程度動かないのは有線無線の切替が起きてるから接触不良
最近というか1からだけどジャイロが勝手に微妙に左に動いていくんだが同じ人おらん?水平な所に置けば直るんだが試合中にいちいち置いてられなくて

338 :
>>337
switchバージョン4.0.0(10月16日)のアップデートから出ている不具合
ハードの不具合なのでプロコンは関係なくそういう症状が出る
公式Q&Aで修正しますとの回答が出ているが三週間音沙汰なし

339 :
>>337
同じ
マップ開くとスイーとずれるのが分かる
スプラ諦めてゼルダやっててもなるからイライラする

340 :
>>330
まじでこれ
同じ姿勢で同じ感度なのに突然ぐわんぐわん安定しない時がある
WiiUではそんな事なかったのに

さっき見たけどプロコンの振動機能OFFって意味あるのか

341 :
本体バージョン4.0.0/4.01で、ゲーム中に視点がずれる現象について

ゲーム中に、勝手に視点・照準がずれる現象が起きたときは、現象が発生している場面で、コントローラーを机や床などの平らなところに5秒程度置くことで改善する可能性があります。お試しください。※本現象については修正を予定しております。

これいつになったら修正アプデくるんだよ 任天堂早くしろや

342 :
5秒置いても微妙にずれる現象が直らない時は完全に電源オフして再起動してる
だいたい直る

343 :
自分がカバなだけとしか思わない不感症な僕

344 :
どんなに鈍いと言われてたとしてもはっきりと分かるくらいの症状だぞ

345 :
みんあー!スプラトゥーンもいいけど放置伝説もやろうおー!
http://1.h123.jp/?platform=zyx

346 :
サードのジャイロの乗ってるコントローラーあったけどあれどうなんだろうな尼では売り切れのレビュー怪しい感じだしジャイロがどういう感じなのか謎

347 :
サードのジャイロ搭載コントローラー興味あるけど
結局コントローラーは純正が一番無難って感じだからな

348 :
ジャイロ試合中のみ勝手に動くんだが…
ゆっくりじゃなく、突然視点がぐるっと回ることもある
ジョイコンの故障なのかゲームの問題なのかわからん

349 :
>>348
マジな話、プロコンを神社でお祓いしてもらったほうがいいよ

350 :
そっと置いても勝手にズレなかったら壊れてないよね?

351 :
バカが一生懸命捏造扱いしたジャイロ不具合が修正されたね
ようやくこの騒動もひと段落つくかな

352 :
1の頃からジャイロがゆっくり動く現象あったけど
今回のアプデでほぼ完璧になったな

353 :
ジャイロがワンテンポもツーテンポも遅れてカメラが動くの
まだ治ってないんですが

試しうちだと出なくて、マッチ戦だとじわじわ遅くなって、
あ遅延出てきたかな?と思ったらもう
ぐわんぐわんレバーもジャイロも操作に遅れてカメラが動く
船酔いみたいな気分になる

354 :
>>334
うちは逆なんだよね
無線だと回した以上にガクッと回りすぎたりする
有線接続して、設定も有線に変えたらほぼなくなった

355 :
電池が切れかけるともうやばいね
あと充電しながらとか
問題はそれらに該当しない時でもたまに遅延するやつ

356 :
今まで1度もなかったのにここ最近になって急に遅延感じるようになった
特にナワバリガチマで打ち合ってるときカクカクになってしまう
もうプロコンの寿命なのかな

357 :
たまにプロコン有線で動かなくなるよね
何秒か待つと復帰するけど

358 :
単純にコネクタに応力掛かって
外れた状態になってるんだろ

359 :
本スレにも書き込んだけどこのスレのことを思い出したから質問するわ
ソフト起動時のジャイロの補正具合に戻すにはどうすればいいの?
起動時のジャイロ補正値をニュートラルにしたいけどyボタン押した時にまたそのニュートラルに戻したいけどどうも正確な戻し方が分からない
スリープとかしかない?
完全にプロコンを真上に向けて補正しても違うんだよね

360 :
日本語不自由か?

361 :
がんばれ

362 :
超がんばれ

363 :
4/17のアプデでジャイロのラグ治ったのかな

364 :
自分のはだいぶまともになった
横にすいーっとずれるのはなくった
カクンっとずれることはある

365 :
うちもズベラッチョは直ったけど、ボコンゴは直らん

366 :
titanoneのdevice api使ってジャイロ操作を入力させればジャイロ操作の遅延がハードウェア由来なのかソフト由来なのかがわかるんじゃね

367 :
仮にハードウェア由来の遅延だったらsteamコントローラーかDS4変換して使った方が遅延少なくできたりするかもしれない
粉吹いて操作出来なくなるって報告はこの二つにはないから案外こっちの方が操作しやすいかもしれない

368 :
もう遅延の事なんて誰も気にしてないだろうけどわかった範囲で報告

スプラトゥーン2のジャイロ操作は縦方向に関してはX軸の回転速度で大まかに位置を合わせて回転が止まったタイミングでY軸とZ軸の角度にかなりゆっくりな速度で補正してる
何らかの操作でX軸の回転速度が実際に移動させた角度より遅く判定された時に遅延してるように感じるのかもしれない

369 :
ジャイロ0から+5にしたらエイムが上がった
逆の認識だったけど人それぞれなのね

370 :
エイムいうてもマイナス方向は、狙ったところに素早く合わせるのがメリットであって

今の感度で狙ったところに合わせられないなら、ますます合わないのは当たり前だよ

371 :2018/07/18


【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part269【隻狼】
【PS3/PS4】PlayStation Plus Part 285【VITA】
【Switch】あつまれ どうぶつの森 同梱版予約スレpart32【あつ森】
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1080
【PS4/XB1】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 65億光年
HITMAN/ヒットマン Part.54
【PS4】Destiny総合 part1186【デスティニー】
【PS4】LoveR(ラヴアール) R12
【Switch】Fortnite Battle Royale 60【フォートナイト】
【PS4/XB1】Dead by Daylight part164
--------------------
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26118人目
【宇佐美】Usappyポイント【鉱油】
駐車トラブルで相手の首をナイフでさした容疑者がコンクリ事件の犯人と同姓同名同年齢だと話題に [372215213]
宇宙って生物なんじゃないかと思う
デッサン狂い杉、騙し絵か、ヘタレ杉だろその絵は。70
□■2018□■F1GP総合 LAP1717■□カナダ■□
さくら学院【卒業生】雑談スレッド
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#674【アップランド】
【允】イチゴ畑7【浩】
【LIVE】新型ウイルス感染確認 大阪府会見
ニコニコ生放送 part10329 なぼキチ終了
貴乃花の相撲って凄すぎじゃね?24
【星野さんに】金環蝕1【ヨロシク】
フレンチトースト萌え!
東北地方+新潟実況Part773
近所にナチュラルローソンがありません
携帯クーポン情報
プリウスPHV PRIUSPHV vs 日産 EVリーフ Part1

【速報】今後の演目・その73【予習】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼