TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ニコ・ヒュルケンベルグ lap7
□■2016□■F1GP総合LAP1522■□イタリー■□
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP52
【議論】M・シューマッハは本当に速かったの? 2
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
□■2020□■F1GP総合 LAP2221□■バーレーン□■
■■ル・マン24時間LAP37■■
SUPER GT 2018 Vol.260
Mシューマッハ、F1復帰ならず
カートレーサー 笹原右京

【惨め】なぜトヨタF1は大失敗したのか?6【敗走】


1 :2011/01/13 〜 最終レス :2019/08/21
数千億円から1兆円近くとも言われる巨額予算を費やして
たったの1勝さえできずに140戦全戦全敗で撤退。
大失敗に終わったトヨタF1プロジェクト
その原因とは?
求む!徹底議論
過去スレ
【涙目】なぜトヨタF1は大失敗したのか?4【敗走】
http://yutori7.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1263380328/
【全敗】なぜトヨタF1は大失敗したのか?3【撤退】
http://yutori7.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1260805150/
【ヨタ】なぜトヨタF1は大失敗したのか?【発狂】
http://yutori7.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1259430540/
【全敗】なぜトヨタF1は大失敗したのか?【撤退】
http://yutori7.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1257745546/
※前スレ
【全敗】なぜトヨタF1は大失敗したのか?5【逃走】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1276089155/

2 :
2ゲット!
>>1

3 :
まだやるのかよ。
同じ所グルグル回るだけの何の発展性も無い論議をいつまで続けるの?
トヨタはF1にはいない。それで終わり。
そしてもう二度とトヨタはF1には出ては来ないさ。

先に言っておくが、
特に有名な著書も無く、著作権侵害のアフィ乞食サイトにしか出てこない
個人的な憎しが基本の「自称ジャーナリスト」マイク・ローレンスなど、放っておけばよい。

4 :
toyotaの数々の醜態を語り継ぐスレだから
気にいらないなら去りなさい

5 :
>>3
お前もまだいるのかw
今すぐRばいいのにな

6 :
>>3
議論したくないなら、来なければ良いのではないか?

7 :
プリウスコーナー、ネッツコーナー、パナソニックコーナー
リコール王コーナー、糞尿コーナー、マネシタコーナーにすべき。

8 :
>>1 乙
議論はまだまだこれからが本番だろ
肝心のトヨタがまったく反省してないんだからな

9 :
この失敗の責任を本来取るべきなのは誰なんだろうか?

10 :

マイク・ローレンス
トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)
「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」

ホンダもそれなりに間違いを犯しているが、わたしはホンダは基本的に正直な会社だと信じている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時に、トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

11 :
どうしてあんなにお金遣っても勝てなかったの?

12 :
それは、まじめにレースをやりすぎたカラ。

13 :
>>12
監督が本社の人という時点で負けだろ。
成功しているのははレース屋かビジネスマンだ。

14 :
嘘吐きはトヨタ(笑)の恥まりw
模造もトヨタ(笑)の恥まりw
捏造もトヨタ(笑)の恥まりw
誇大広告も嘘吐きはトヨタ(笑)の恥まりw
日本のリコール制度もトヨタ(笑)の恥まりw
未曾有のセクハラもトヨタ(笑)の恥まりw
糞尿スカトロ日本グランプリもトヨタ(笑)の恥まりw
国内モータースポーでの不正もトヨタ(笑)の恥まりw
F1での有罪判決もトヨタ(笑)の恥まりw
日本GPで日本の国歌「君が代」斉唱をエンジンのブリッピングで
かき消して邪魔をしたのは国辱企業トヨタ(笑)ワークスだけ。

トヨタ(笑)は車も糞
F1は更に糞
富士SWの運営も大糞

15 :
欠陥車組立商社トヨタはF1で最高額の予算を注ぎ込んで参戦しましたが、
模造技術が長けていただけでしたから、スパイ事件で有罪になっただけで
丸8年間もの間ただ負け続けるだけ負け続けてF1史上を塗り替える140連敗
珍記録を更新し、エンジンサプライヤーとしても35連敗してウイリアムズを
ただの冴えない古豪にしてしまいました。
この為に契約を期限内にも拘らず解約されてしまい、
トヨタ自身も赤字のために涙目で撤退することになりました。
現在でもFIAの違約金は支払われないままです。
これを糞と言わずして他に糞があるのでしょうか?
2010年の欧州新車販売台数は、ウナギ走りの偽装高級車レクサスは1万7857台
やはり偽装高級車のレクサスは4割減に見舞われた。
トヨタ(笑)は論外 !

16 :
残念ながらトヨタ(笑)の捏造誇大広告が酷いから
プリウスの実燃費があまりに酷くてこうなります。
トヨタ(笑)包茎Rの化けの皮が剥がれるなwww
ざまぁwww
http://www.asahi.com/national/update/0122/TKY201101220160.html
プッ利薄の誇大広告ぶりに脱帽しますた
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0122/TKY201101220165.jpg

17 :
>>13
ラルースとブリアトーレかw

18 :

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 22:10:27 ID:FTZ0oZCXP
熊本事件 (ハイラックスサーフだったかな?)
まだ、情報セキュリティの意識が薄かった時代(90年代後半)のこと。
昼いちのミーティングで技術部全社展開
派遣(委託等)社員にも配られた「不具合事例」として展開されていた
しかもプリントは回収されず
「原因は前のモデルより車体荷重が100kg以上増加しているにも関わらず
足回り設計が前モデル(前号口)と同一で、荷重に対する設計が成立していなかった
安易に前のモデルと同一設計とせず、しっかり設計条件を見直しましょう」
和田元副社長様、、俺は覚えています


19 :
TF110をHRTにやっちまえば良かったんだよ
成績出せば見直してもらえるのに
つくづくアホだな

20 :
やはりトヨタ(笑)だけがあまりにも糞過ぎw


21 :
独創的な自動車作りをするところは勝てる
パクリのみの走る白物家電を作るところは勝てない


22 :
トヨタはあんまり好きじゃないが
山科さんの人柄は好きだった俺(´・ω・`)

23 :
そして、裏じゃインチキしまくってる山科

24 :
トヨタ自動車は26日、エンジンの燃料パイプから燃料漏れの恐れがあるとして、
ミニバン「ノア」「ヴォクシー」など16車種120万2800台のリコール(無料の回収・修理)
を国土交通省に届け出た。
1件のリコール届け出としては過去2番目の規模。
 同時に「クラウン」「レクサス」「マークX」の3車種でも、
燃料圧力センサー取り付けに不良があったとして7万4590台のリコールを届け出。
全体でのリコール台数は計127万7390台に上る。
 国交省は燃料漏れの事例を30件余り確認しているが、不具合による事故は把握していないという。
>16車種計120万2800台(2000年5月〜08年10月製造)
これって丸10年間も悪質な
欠陥隠しやってきたって事だろ。

25 :
今こそ冷静に原因を考えるべき時だろう

26 :
無理なのよ

27 :
賢明なモタスポファンの皆さんは参戦前からこうなることは
とっくにお見通しだったけどね

28 :
調子に乗って参戦して、巨体ワークス140連敗の金字塔

29 :
ル・マンよりF1のが簡単とかほざいてたのいたよなw
誰だったっけか?

30 :
市販車と同じで平均的な車しか作れなかった
ル・マンはポルシェがいなくなりベンツが飛び去っただけだし

31 :
欠陥車組立商社の
トヨタ(笑)では無理

32 :
【ハイブリット】 プリウスワゴン 【トヨタ】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1273802919/
プリウス助手席にいた方が不幸も亡くなられました
その死者を冒涜するヨタグソが暴れています
上記スレ785,822,823,834,860,864,878,898←※今ココ
〜プリウス×軽 正面衝突事故〜
http://yamagata-np.jp/news/201101/02/kj_2011010200015.php
↓ヨタグソによる隠蔽工作と被害者への責任転換
>エアバッグ外傷による 心臓破裂である可能性が高いってこと
>原因はシートベルトの着用方法だろ。
>車の安全装備を生かせなかった事にある。
タクシー暴走事故もあわせて全て論破しましたが
どうにも反省する様子がない、みんなでフルボッコにしませんか?
460,600hのオーナーだと嘘吹き、通用すると思い込んでる
技術的な話になるひたすら逃走
近頃のヨタグソの中ではピカ一のクソです

33 :
【ハイブリット】 プリウスワゴン 【トヨタ】
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1273802919/
プリウス助手席にいた方が不幸も亡くなられました

http://yamagata-np.jp/news/201101/02/kj_2011010200015.php
あらら、さすがトヨタ軽に負けちゃいました?

34 :
誇大広告を繰り返すトヨタ(笑)社員の嘘に惑わされないようにね
加速性能
edmunds.com
ttp://www.youtube.com/watch?v=8RPNcvm7Dvs
ttp://www.edmunds.com/insideline/do/Drives/Comparos/articleId=144926/pageId=164189
0-60mph(0-100km/h):3代目プリウス:10.1秒、2代目インサイト:10.9秒
1/4mile(0-400m):3代目プリウス:17.3秒、2代目インサイト:17.9秒
加速性能
MOTOR TREND
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gncw4V91D4U
ttp://www.motortrend.com/roadtests/alternative/112_0905_2010_honda_insight_vs_2010_toyota_prius_comparison_test/specs.html
0-60mph(0-100km/h):3代目プリウス:10.6秒、2代目インサイト:10.4秒
1/4mile(0-400m):3代目プリウス:17.9秒、2代目インサイト:17.8秒
燃費
ttp://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2009060602000214.html
高速道路区間:鈴鹿IC→磐田IC、一般道区間:磐田IC→富士スピードウェイ
3代目プリウス:高速23.0km/L(155.9km/6.77L)、一般道22.7km/L(162.2km/7.13L)、計22.9km/L(318.1km/13.90L)
2代目インサイト:高速23.8km/L(154.8km/6.51L)、一般道19.0km/L(161.4km/8.48L)、計21.1km/L(316.2km/14.99L)
参考までにプリウスをインサイトの距離メーターで補正すると、
3代目プリウス:高速22.9km/L(154.8km/6.77L)、一般道22.6km/L(161.4km/7.13L)、計22.7km/L(316.2km/13.90L)
オドメーターでも距離を大げさに偽装している( ´,_ゝ`) プッ !利薄
満タン法では、誤差が大きくなるヨタ燃費wwwwwwww

35 :
今こそ真剣に原因を考えるべき

36 :
はぁ? 原因?
金勘定しかできない開発力のない丸投げメーカーが
なぜ勝てると思ったんだろうねw
寧ろそっちのほうが謎だわw



37 :
>>3
Pitpassが著作権侵害のアフィ乞食サイト?
http://www.pitpass.com/
Mike Lawrenceが個人的な憎しが基本の「自称ジャーナリスト」?
確かにamazonで検索してもたったの12冊しかヒットしないけど…

38 :
生い立ちからして恥ずかしい車だよな。
F1史上最弱ワークス 0勝140連敗
F1史上最弱エンジンサプライヤー 0勝175連敗
F1スパイ事件で初有罪 ドイツで有罪 TTE社長オベ・アンダーソン更迭  
FIA公式調べで最不人気チーム  アグリの半分以下の僅か1%程度の低人気
FIAへの違約金踏倒し 未だに支払いは滞ったまま
富士SWで日本スカトロ糞尿グランプリ 現在も裁判途中
公式ファンクラブが赤字で運営できずに途中で解散 御用雑誌休刊と共に撤収


39 :
生い立ち言い出すと機織屋の・・・
勝てる要素はゼロ

40 :
広告宣伝費日本一のトヨタ(笑)は
欠陥隠しや、各種の賞と同様に
金で買える物と勘違いしてしまっていた。

F1での優勝 → プライスレス
           By マトター・カード

41 :
トヨタ車の急加速は電子制御が原因では無い、と発表されただけ。
つまり急加速自体は否定されてない。
米国政府が「トヨタ車が急加速する」って公式に認めてるのw
ラフード長官のコメントがコレな。
"There is no electronic based cause for uninteded high speed acceleratiion in TOYOTAs."

車両火災になる消防車を作ったのはトヨタ(笑)
救急隊員が怪我をする救急車を作ったのはトヨタ(笑)
子供を投げ捨ててるバスや小型車を作ったのはトヨタ(笑)
僅か2年足らずで電気系統が腐食しエンコする御料車センチュリーを作ったのはトヨタ(笑)

42 :
パクリとコストカットが得意の企業がF1で成功するわけがない

43 :
>>40
そして"各種の賞"の価値は、ベストジーニスト賞のような価値に下がった…。

44 :
>>5
www

45 :
>>3
たまには枕洗えよ

46 :
トヨタのエンジンって、4AGや2jzが好きだな。F1で勝てなかったのは、ホンダみたいなレースが好きな技術者がいなかったからじゃないか。

47 :
技術者などいない。

48 :
トヨタF1って
血飛沫カラーの奴だっけ?

49 :
トヨタは商人

50 :
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソiiii u u  u|||iヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─|    H   |!
   | (     `ー─' |ー─'| 
   ヽ,,  ヽ||u   ,、__) u ノ!     
      |  u  ノ   ヽu  |    / 他社のF1は手に入れてバラせないから 
     ∧ u u  ー‐=‐-  /  <   パクル元が何もないんだ。  
   /\ヽ  u u  u /     \ だから全く勝てないんだ、解るだろ
 / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
■みんなで綴ろうトヨタのモタスポ裏50年史■
http://unkar.jp/read/ex21.2ch.sc/f1/1193900220/
史上最弱の140連敗。史上最弱のエンジンサプライヤー。
FIA公式調べで史上最も不人気なチーム。それはトヨタ(笑)
祝・140連敗記念車!LFA!!!!!!!!!!
「巧妙で悪質な不正」といえば出入り禁止や有罪判決のトヨタ(笑)

51 :
原因を直視することがなぜできないんだろうか?

52 :
それはトヨタ(笑)がメーカーではなくて組立商社だからw

53 :
4月に経営幹部半減の大ナタ決まり
F1に関係した幹部
根こそぎお払い箱になりそうだ
T田なんかF1だけじゃなくて
FSWでもやらかしてるからなぁ

54 :
山師も厳しいだろ。口だけで何やってたかわからんかったし。w

55 :
また泣くのかな?

56 :
F1史上最高額予算で8年間参戦し続けても
一度も勝つこと無く140連敗して泣きながら撤退した
最も弱く、最も不人気で、最も弱いエンジン供給企業
しかも、スパイ事件で有罪判決、TTE社長は更迭。
そして、FIAへの違約金を支払わずに負け逃げし続ける。
違約金未払いだなんて、
まるで朝鮮の企業と一緒です。
凄すぎる低能力ぶりですな。

57 :
泣けば許されると思ってるトヨタ自動車

58 :
F1は若者に訴求するためとか言って始めたけど
F1でトヨタに訴求された若者なんかいなかったしw
F1技術のフィードバックで市販された車って
若者には縁もゆかりもないLFAだけ
どう見ても大失敗だろw

59 :
公式ファンクラブが解散するあたり、全てを物語っている。
古いヨタ車に熱心に乗り続けるようなヲタも他メーカーと比べると極端に少ないし。
要はずうたいのでかいただのゲタ車メーカー
モータースポーツから全て撤退しろ

60 :
便所下駄屋のトヨタ(笑)ですから。

61 :
>>58
むしろF1はかっこ悪いというイメージを若者にしっかりと植え付けた感はあるな。
空タンポールとか…恥ずかしいにも程がある。

62 :
491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/14(金) 22:10:27 ID:FTZ0oZCXP
熊本事件 (ハイラックスサーフだったかな?)
まだ、情報セキュリティの意識が薄かった時代(90年代後半)のこと。
昼いちのミーティングで技術部全社展開
派遣(委託等)社員にも配られた「不具合事例」として展開されていた
しかもプリントは回収されず
「原因は前のモデルより車体荷重が100kg以上増加しているにも関わらず
足回り設計が前モデル(前号口)と同一で、荷重に対する設計が成立していなかった
安易に前のモデルと同一設計とせず、しっかり設計条件を見直しましょう」
和田元副社長様、、俺は覚えています


63 :
トヨタ(笑)
空    ホンダレーシング     プ    ヒソヒソ・・・  0勝     「え?まだ居たの?」  以下太郎
タ          予選番長   最下位チーム     ツルーリ、ついに切れた!
ン   奥田   アースカアー   プププ        「あれ?今日トヨタ参戦してた?」   ガスコイン
ク    最下位    空力特性     不正事実       単       便所下駄
 コソコソ・・・            川井ちゃんのインタビュー    独  「WRC追放されてやんの。プ」  赤土
     「なんでお前も参戦してんの?」    ピ         テ        プゲラ
             ヌポーシ    0勝   ッ ヨタヲタ    ス 133連敗   「えーと、どこのチーム?」
  パクリ疑惑  市販車炎上 0勝       ト   ↓  .  ト  プゲラッチョ・・・      鬱   無勝
環境問題           精神病院       / ̄ ̄ ̄\   7  追放 追放 追放  恥垢  史上最弱 連敗 
        勝ち星無し  しかも最下位   / ─    ─ \  年       有利子負債13兆円
トヨタ(笑)   今年も最下位確定      /  <○>  <○>  \ 目    でも、ヤマハのエンジンw
   日本の恥   しクサス  キモイ・・・   |    (__人__)   . |   「Rーリの図面、返せよ!」  
ザワザワ・・・・     ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /      「なにこいつ?」   
 脱糞    ネタの宝庫  ホンダに嫉妬   /             \      本戦空タンク WRCとNASCAR出入り禁止
     「トヨタ(笑)はスポーツのなんたるかを分かってない」    ホンダに圧力      FIAに裏金
   8年連続参戦0勝140連敗プゲラ (゚U゚) 包茎Rー  トロロに先をこされた!  大麻    Rーリのスパイ訴訟で有罪


64 :
日本でレース屋さんを社内で飼ってる4輪メーカーはホンダくらいだろうな。
俺が高校生の頃、インターテックでボルボが圧勝して、観戦しに逝ったクラスメイトが「ボルボすげぇ!」って感激していた・・・・

65 :
>>64
四輪に限らず次々に暑苦しい奴湧いてくるからね
決められた枠の中で勝てなければ安易にイカサマするトヨタは
モーターレーシングに来ない方が良いのに、物凄いコンプレックスあるんだろうね

66 :
他社の売れ筋は全部パクる中国人真っ青の盗用多

67 :
クソトヨタは消えろ

68 :
キチガイa_aok4の特徴
◎ありあまるヒマな時間 w
◎ニート・無職・学生を悟られないために夜になってから粘着活動開始 w
◎平日の昼間にレスして「オレは実業家だからお前らとは違う」と悲しい嘘をつくw
◎バトルした相手の過去ログを保存している w
◎テンプレやスレタイを煽り文句でちりばめて、同じようなスレッドをいくつも乱立させるw
◎自分の立てたスレに執着、誰も来なくても数年がかりで一行レスで埋めて行く
◎膨大なレスを遡ってどれとどれが同一人物か当て(たつもり)ることに熱心
◎本当に携帯や複数のPCを駆使して、IDを固定させたまま「自演では無い」という演出をする
◎盆も正月も返上で粘着行為に大忙し
◎自分が自演のくせに攻撃しているスレのスレ主をかばう発言するレスに自演とか言う
◎自分のしていることは正義だと信じて疑わない
◎自分の意に添わないレスをする人は全員その名前にされる
◎人生のすべてが2ちゃんねるに詰まっている
◎相手にすれば調子に乗り無視すれば自演か独り言を撒き散らす
◎リアルの世界では得られない充実感を粘着行為に見いだしている
◎一度キレると相手がレスしなくなるまで煽りつづける
◎一日中2ちゃんねるをやっている
◎何年も前のことをいつまでも覚えている。思い出しては勝手に腹を立てる
◎気がつくと2ちゃんねるのことを考えている
◎根拠も無く決めつけ、自らは具体的な根拠は示さない
◎削除依頼・削除要請・削除議論を監視
◎思考と行動がかみ合わない
◎自作自演のためにプロバイダに複数加入
◎自分がされた仕打ちは他人も受けるべきだと考えている
◎2ちゃんねるでバトル中のヤツのことを考えるといてもたってもいられない
◎自演するも書き込む時間帯が同じ
◎さまざまなスレ・板を駆け巡り、IDを確認
◎そして相手が書き込まなくなることが「勝利」という思い込み
◎もちろん実生活もガタガタ
◎スルーするのは負けたような気がするから決してしない

69 :
トヨタってなぜこんなにかっこ悪いんだろうか?

70 :
>>69
儲かれば何をやってもいい と言える精神

71 :
>>70 それでも勝てなかったってw

72 :
>>64
ぷwww
勝ち方を知らないレース屋さんてネズミとらないネコみたいだなwww

73 :
>>72
トヨタは勝ち方以前にレース屋じゃないから
日本国内では糞弱い故にコテゴリー潰すだけの嫌われ者
海外でも糞弱いの変わり無いんだけど、
世界選手権の場で日本のイメージ悪くしただけの財布w
誰でも知ってる事だよ

74 :
レース屋ではなく、
商社

75 :
http://www.f1-data.jp/script/top/index.php
エンジンの性能だってここで調べれは一目瞭然
優勝回数でも、獲得総ポイントでも・・・分かるでしょ。
トヨタ
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=70
ホンダ
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=8
ヤマハ
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=26
欧州勢は
メルゼデス
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=16
BMW
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=2
ルノー
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=21
Rーリ
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=5
英国フォード
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=6
トヨタ(笑)は糞過ぎ

76 :
ヨーロッパでのシェア獲得のためのえふわん参加。勝ち負けではない。…ヲタ

77 :
GMは上海中心。トヨタは上海に関連会社なし。
胡錦濤や温 家宝が力を入れている天津や大連、長春など東北地域に生産拠点を移動させている。
中国青年トヨタ環境保護賞設立基金に1億5000万円
清華大学公共管理学院研究センター設立カンパ9000万円
中国首都圏環境緑化モデル基地建設に3億7000万円
トヨタは中国宋慶齢基金会にも3億円もカンパしている。
この団体の正体は、香港、台湾、海外華僑に
「魚釣島は中華民族の神聖な領土である」
と宣伝工作を行う中国共産党統一戦線部のダミー団体。

78 :
12年落ちの軽自動車にも衝突時に潰れ負けする脆弱な我慢車のトヨタ(笑) プリウスw
正面衝突、3人死傷 金山町の国道13号
何と12年前のポンコツプレオに負けた奥田新型GOAプリウス。
http://yamagata-np.jp/news/201101/02/kj_2011010200015.php

YouTube - 2011箱根駅伝5区での事故
http://www.youtube.com/watch?v=1Nwwz_yK9XM
55秒あたり。
トヨタ(笑)が手配したプロのドライバーが突っ込んでいるんだぜ。
当然に、ブリウスという車、トヨタ(笑)というメーカーに責任があるに決まっている。
やっぱ、この車危ないよ。
購入者家族の人生を台無しにする不幸の車

箱根駅伝:大会車両(トヨタ(笑)プリウス)接触、観客3人軽傷
2日午後0時35分ごろ、神奈川県箱根町塔之沢の国道1号で、
箱根駅伝に出場中の国学院大の監督らを乗せた乗用車が
沿道左側にいた観客と接触、50代の男性3人がいずれも足に軽傷を負った。
県警小田原署によると、現場は片側1車線の緩い右カーブ。
男性運転手は「反対車線の沿道から応援している観客が飛び出してくる気配があったので、
とっさに左にハンドルを切ったら、ぶつかってしまった」と話しているという。


79 :
トヨタ(笑)は糞まみれ

80 :
技術の無さはF1史上最弱の140連敗で証明した。

81 :
その悪質さはスパイ事件の有罪判決で証明した。

82 :
その金払いの悪さはFIA違約金未払いで証明した。

83 :
金も払わず負け逃げドケチ悪質トヨタ

84 :
トヨタ(笑)の体質はまんま朝鮮企業かB落民企業

85 :
0勝です!

86 :
技術が無い組立商社だから全敗で当然

87 :
8年間負け続けて140連敗したのはF1史上最弱の証です。

88 :
「トヨタは実質優勝してたはず」
の人、論破逃走していらい、全くこなくなったなw

89 :
全く勝てなかった能無しのタラレバ繰り返すのは恥の上塗りでしかないから

90 :
F1もルマンもWRCもCARTもNASCARも参戦してことが過ちだったとしか思えない。
小型ピックアップトラックレースだけにしておけよ。
パリダカも日野のトラックだけにしておけば良かったんだよ。
欠陥車組立商社にはレースは無理なんだから。

91 :
>>90
ソーラーカーで学生妨害などの悪質な行為や
得意の不正がレースの必勝方だからな。


勝てるわけがない(笑)

92 :
君が代掻き消す機織屋は元々チョン血統だろ

93 :
>>88
トヲタは物事の本質を理解することが出来ない愚か者

94 :
逆恨みから実名を出して相手を脅迫する殺害予告動画(※BGMに小田和正を無断使用)
実名で中傷、親兄弟&近所、に送った殺害予告の脅迫状を流す犯人。
>http://www.youtube.com/watch?v=_L8JTbfdgu4
>http://www.youtube.com/watch?v=TJ_VY4icxiQ
  ↓
This video is no longer available because the YouTube account associated with this video has been terminated due to multiple third-party notifications of copyright infringement.
  ↓
youtubeも規約違反動画と認定するような犯罪動画をアップする犯罪者a_aok4
しかも内容を知った小田和正事務所を激怒させ、訴えられてアカウント停止処分
>http://www.youtube.com/user/aaok4
>http://www.youtube.com/user/CX500V
  ↓
YouTube account CX500V has been terminated because we received multiple third-party notifications of copyright infringement from claimants including:
* Association of Copyright for Computer Software
相手のブログ写真から相手の生活圏を割り出す手口を偽善者ぶって明かす実行犯
http://minkara.carview.co.jp/userid/817598/blog/19279962/
a_aok4のプロバイダ情報
> IP:210.194.222.69
> 2008.01.19
ご連絡を頂き、ありがとうございます。
株式会社テクノロジーネットワークスでございます。
弊社は、弊社と契約をされているケーブルテレビ会社の施設を介して
インターネットサービスを提供しております。
ご連絡頂いたIPアドレスは、上記サービスで使用している弊社管理の
ものでございます。つきましては、お知らせ頂いた情報を元に該当者
を特定後、ケーブルテレビ会社経由で対応を実施させて頂きたく存じ
ます。

95 :
失敗を特集したコンビニ本を立ち読みしてみた。
(壱)拠点をドイツに置いたこと。
F1の歴史が深いイギリスにすべきだった。単身赴任や遠距離通勤では優秀な人材は集まりにくい。
(弐)自動車メーカー体質過ぎた。
生産・管理・開発を徹底的なマニュアル化によりメーカーとしては確かに世界一になった。だがF1世界は当然マニュアルなど無く、熟練職人たちが実戦で培った経験とデータと勘で一戦ごとに対応して変化(向上・発展)していくもの。
(参)大企業体質過ぎた。
繰り返すが、F1は一戦ごとに臨機応変と即断即決が求められる。これに対しトヨタはいちいち本社にお伺い&会議を経るスタイル。
これでは序盤戦はともかく、シーズン中〜終盤にアップデートしていくライバルに太刀打ち出来るはずもない。現場に判断と責任を委ねるべき。

96 :
トヨタ(笑) ← 欠陥車の組立商社

97 :
欠陥車量産企業と欠陥OS開発会社の提携とか、もう勘弁してくれ。

98 :
この会社の存在自体、勘弁を通り越してイライラする。

99 :
奥田みたいな強欲爺を社長にしたのが間違いの始まり

100 :
技術が無く偽術だけだからさ

101 :
負け犬トヨタ(笑)、逃げてちゃだめだ!!!!戦わなきゃ、目の前の現実の「0勝w」と!!!!
  優勝経験チーム←/ ト
               / ヨ
     _      / タ                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        F1を8年やってても、一度も優勝できねー
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    って、ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  永遠にバカにされる・・・0勝w・・・・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  金ばっか使って最低の糞技術、日本の恥さらしだのと・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ  世界一金を使って、世界一最弱と言われ、もうすぐプライ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i   ベートチームの0勝w記録を抜く・・・・
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'


102 :
盗用多(笑)製ってだけで
普通なら恥ずかしいだろ

103 :
ルマン復帰は止めたの?

104 :
>>103
「エンジン供給」ならしていますが?
http://www.rebellion-racing.com/toyota_rv8klm.html

105 :
140戦全戦全敗未勝利記念エンジン!

106 :
数千億円もかければ、
スーパーカー20台使って、
スーパースターのレースツアー開催できる。
馬鹿かトヨタ。

107 :
>>105
>>104
FニッポンとスーパーGTで使われているRV8Kエンジンですが?

108 :
>>106
そう。金の使い方が下手。
というか、ホンダのお偉いさんに
「ラリーでお茶を濁していないでF1に出て来い」って言われても
黙殺してりゃ良かったのヨ。

109 :
>>108
本当にホンダの人間がヨタにそんな事言ったの?

俺が聞いてたのは当時のFIA会長だったモズレーが参戦を唆したって話だったんだけど。

110 :
SMは財布探しが仕事だったしね

111 :
>>109
トヨタがWRCのメーカーチャンピオンを獲ったとき(93年か94年のどちらか)に
言った…とラリー系の情報筋から。
95年の「違法リストリクター事件」で1年間の出場停止処分も、F1ではなくCARTチャンプカーを
選択したことに対するFIAの腹いせなんじゃないのか、と言われていたし。

112 :
連投ご容赦。
>>110の財布探しっていう表現をしていたけど、
“銭ゲバーニー・エクレストン”が
「世界一の金持ち自動車メーカーのトヨタをF1へ引っ張り出して、
 あれやこれやの名目でたんまりとカネをふんだくってやるぜ、ケケケのケ!!」
って考えていたんでしょう。


113 :
>>111
腹いせもなにも、思い切り事実しだし、ど真っ黒だし。

114 :
FIAそのものが銭ゲバだし、毟り易くて頭の悪い企業には片っ端から営業トークしてる
BMWとホンダは上手に撤退したけどね

115 :
>>113
FIAは水面下でトヨタに対して『オベ・アンダーソンの解雇と巨額の罰金支払い』
を条件に参戦停止処分を取り下げる取引を持ちかけたが
トヨタ(本社)がそれを受け入れず、FIAの裁定に従った。
あと他のメーカーが連名で処分軽減を求める嘆願書をFIAに提出したともいわれている。

116 :
追放下る前に逃げただけだべ

117 :
>>115の続き:
このトヨタの対応にFIAは慌てて
「参戦停止処分はTTE(現TMG)に対してのものであって、
 ディーラーチームやサテライトチームがトヨタ車を使うのは問題ない
 むしろ歓迎する」
と発言していた。

118 :
こういう適当な過去を作るのって
ホントにヨタヲタはうまいよな。
ソース出せ、バカ。

119 :
F1だけではなく市販車でもトヨタ(笑)は最低。
2009 Toyota Yaris vs Toyota Camry - Offset Frontal Crash Test
http://www.youtube.com/watch?v=7GKCAQCcdEA
トヨタの品質は今や中国製の品質レベルが実力値
脆弱なトヨタ(笑)車を買うことは命の保証がないということを自覚したほうが良い

しかも市販のトヨタ(笑)車って
性病チンポみたいで
乗るのが怖いお !
(´・ω・`)  F1史上最弱珍記録140連敗涙目撤退FIA違約金踏倒し記念車LFA

120 :
× FIAは水面下でトヨタに対して
○ トヨタは水面下でFIAに対して

121 :
>>118
(ついでに>>120
>115と>117はどちらも当時の『ラリーエクスプレス』誌(現在は出版元が倒産、モバイルサイトで継続)での特集記事。
で、>115の「FIAは水面下でトヨタに対して〜」は当時トヨタを使っていた「HFグリフォーネ」の
監督の談話。

122 :
F1だけではなく市販車でもトヨタ(笑)は最低。
2009 Toyota Yaris vs Toyota Camry - Offset Frontal Crash Test
http://www.youtube.com/watch?v=7GKCAQCcdEA
トヨタの品質は今や中国製の品質レベルが実力値
脆弱なトヨタ(笑)車を買うことは命の保証がないということを自覚したほうが良い


123 :
評論家がアウトバーンでLS600hを恐怖のうなぎハンドルとして酷評(笑)後部座席の乗り心地も酷評
http://www.youtube.com/watch?v=BgkQhPZI2Cw#t=3m31s
しかしトヨタがタイヤの空気圧のせいだとすでに完成した車の設計ミスを隠蔽しようと評論家へ圧力をかける
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1006/10/news004.html
トヨタ自動車は組織ぐるみで車の欠陥の隠蔽の常習犯だった
http://www.asahi.com/special/toyota/TKY201004090152.html
追加のリコールでLSとGSとISと一部のトヨタ車でエンジン内の部品の交換が必要になる
欠陥を認識してから2年も放置していた上にフラッグシップのLS600hですら
トヨタ車と同じ品質であることが判明する(笑)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/manufacturer/412260/
フラッグシップのLS600hも高額なだけの粗悪品でしたとさ。
トヨタ(笑)車は全車鰻走りの我慢車です。

124 :
>>121で肝心なことを書き忘れていたので。
違法リストリクター事件があれほどオオゴトになった背景には、当時、FIA会長のマックス・モズレーが
「WRCの4WDターボ全廃論」を打ち出したことにオベ・アンダーソンが真っ向から反対していた…
ということによるモズレーとアンダーソンの個人的対立も関係していると言われている。

125 :
>>124
いい加減にしろよ、タコw
寝ぼけたこと抜かすな。
お前ほどの嘘つきは見たことない。

126 :
トヨタには汚点しか無いんだしどうでも良い

127 :
>>124
なんかそれだとFIAとの確執が原因でトヨタが撤退したみたいなニュアンスだが、トヨタがしでかした不正行為の悪質さは下された処分に十分相当するもんだろうに

128 :
>>127
「違法リストリクター事件」は1995年。トヨタのWRC撤退は1999年。

129 :
訂正
確執が原因で撤退した→確執が原因で出場停止処分をくらった

130 :
>129の「確執が原因で出場停止処分をくらった 」が正解。
違法リストリクター事件の処罰は「95年の全ポイント剥奪」
(ドライバー、マニュファクチャラー共に)と
「96年の参戦停止(TTE(現TMG)のみ対象)」。

131 :
>>130追記:
>>121の『ラリーエクスプレス』誌での特集記事内では、モズレー自ら
トヨタの違法リストリクターの構造をTV番組で紹介する写真も紹介されている。
結局、モズレーがやろうとした「WRCの4WDターボ全廃」は廃案となり現在に至っている。

132 :
で、誰が
トヨタの行為は出場停止処分を受けるほど悪質じゃない
と言ったわけ?

133 :
>>129
>>130
コンビネーション自演乙
確執以前に重大な違反なのを分かれよ。
お前、前にもこのクソ話書いてたよな。救えないバカらしいな。
撤退のときもWRCからもう来んなって言われて出れなくなったんだよ、タコw

134 :
イカサマがバレて追放食らう前に銭撒いて逃げたのバレバレなのに馬鹿じゃね
再開時もプライベーターへのホモロゲ程度の筈が湯水のように銭ブチ込んで追い出されたのが現実
日本籍騙るのやめてくれ

135 :
>>133
書き込みの意味が分からないんなら黙っててくれるか?

136 :
>>135
嘘ばっか書かないでくれる。
それとモズレーのターボどうのこうのも
全く関係ない。
バカは書くな

137 :
だってF1史上で一番弱いのはトヨタなんだもの。

138 :
■シボレー ボルト、他社からの乗り換えが9割…最多は プリウス
http://response.jp/article/2011/04/28/155683.html
トヨタ(笑)終了のお知らせ、入りました。(*´д`*)ハァハァ

139 :
トヨタ擁護じゃないけど
あの頃、ホンダもサッパリ勝てず、そんな中
BMだのルノーだの、参戦1年でさっさと勝ったりして
また、ホンダ撤退してからチームがいきなり勝ちだしたり、
アグリがパドックから締め出されたりとか、
なんだか釈然としない思いはあるなあ。
同時期に、ミシュランへの不可解なフォローがあったり、
多かれ少なかれ、日本メーカーがやりにくい土壌はあったんじゃないの?

140 :
>>139
欧州のモノだなんて大昔から分かり切ってるでしょうが
ただしトヨタは言語道断だろ

141 :
http://www.zent.co.jp/company/?act=outline
トヨタ(笑)資本で経営するパチンコ屋

朝鮮利権にも充分に踏み込める血筋
朝鮮総連50周年の記念式典での景品になっていたアイシス(笑)
さすが売国奴の企業トヨタ(笑)だけのことはある。

142 :
BREAKING: Toyota's chief test driver dies behind wheel of LFA in Germany
http://www.youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM&NR
MASTER DRIVER DIES
http://www.youtube.com/watch?v=sMp7vCESP1g
Test Ride - Japanese Chief-Engineer from Toyota died in Lexus LF-A Prototype !
http://www.youtube.com/watch?v=fKjSHtmjitc
やはり何度見てもLFAは危険で脆弱な車です。

143 :
高い遅い脆いと三拍子そろったトヨタ(笑)の車モドキw

144 :
>>139
なるほど
だからパクるわけですね

145 :
最初から速かったつったってBMWもルノーも(ホンダもだが)プライベーター買収なんだからトヨタとは経験が違う
ホンダだって2006年にハンガリーGPでバトンが1勝してるし、後半戦は安定感もあった
2008・2009は確かにサッパリだったが
撤退した2009年もBGP001がRA109だった可能性もあるだけに本当に惜しい
トヨタがしたことといえば小林のサポートぐらいだな。その点は俺は評価する
それすら海外のジャーナリストからは
「なんで才能ある若手をリザーブで燻らせてるの?」とか言われてたけど

146 :
心のブレーキまで壊れているトヨタ(笑)
児童買春の容疑者
犯罪チンコといえば・・・・
変態チンポ露出狂の大橋徹己容疑者だけではなく、
女子高生買春のトヨタ(笑)社員な容疑者達も忘れないでやってください。
愛知県豊田市御幸本町、トヨタ自動車社員 寺島淳容疑者(25)
愛知県豊田市田中町、トヨタ自動車社員 川口忍容疑者(36)
愛知県県日進市栄、トヨタ自動車社員 笠松士郎容疑者(33)
トヨタ車体の技術系グループ長 森光瑞穂容疑者(40)

147 :
負け続けたのは技術と志が無いからです。

148 :
欠陥車組立商社がレースに関わったのが間違い

149 :
>>139
トヨタもホンダも大して技術がなかっただけだろw

150 :
>>149
一緒にすんな、タコw

151 :
F1史上最弱140連敗ってのは未曾有の弱さ
ヨタ糞に分かり易く説明すると
つまり、トヨタ(笑)ほど弱いワークスは存在しない。
他と比較はできないぐらいの技術のなさなんだよ。

152 :
>>151
ホンダも大して変わらないだろw

153 :
全く勝てずに協定破って泣いて逃げたのはトヨタだけ

154 :
世界のゴミ屑 全トヨタ(笑)車
>>152
お前のような在日朝鮮人には日本語が理解できないんだな。

155 :
>>154
涙 ふ け よ w

156 :
>>155
涙乾いた?

157 :
F1史上最弱ワークスなのは「トヨタ(笑)」だけ

158 :
>>157
すぐ次はホンダだろw

159 :
        >>158 ID:BhGRZ0fX0↓
        r⌒ヽ.  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ  . ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) ., ぜ・ぜ・ゼロ勝じゃないニダ!準優勝したニダー!!
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒\  ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ


160 :
http://www.f1-data.jp/script/top/index.php
トヨタ(笑)はワークスチームとしてもF1史上最弱なのですが、
エンジンの性能だってここで調べれは一目瞭然
優勝回数でも、獲得総ポイントでも・・・分かるでしょ。
トヨタ
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=70
ホンダ
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=8
ヤマハ
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=26


161 :
メルゼデス
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=16
BMW
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=2
ルノー
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=21
Rーリ
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=5
英国フォード
http://www.f1-data.jp/script/db/score/engine.php?ID=6
F1史上最弱のトヨタ(笑)は糞過ぎて論外

162 :
事実が分かる根拠がでるとヨタ糞は何も言えなくなって泣いているんだな。

163 :
可夢偉をもっと起用すればよかた

164 :
>>158

165 :
論外の弱さはトヨタ(笑)だけ

166 :
ホンダなんかワークスで出た事あったっけ?w

167 :
なぜホンダ?
ヨタグソは馬鹿ばかりw

168 :
汚点しかないトヨタと比較する事自体無理なのに恥かきたいんだろ

169 :
>>166
デビューして一年半で初優勝だよ

170 :
一度も勝ってないくせに
よそと比べるのも失礼なんだぞ!
わかってんのか?クソ達

171 :
>>169
サンヲタが『日産:インフィニティとか初参戦でポールtoフィニッシュだったけどなーまぁトヨタときたらw』と開幕戦直後に言ってました。

172 :
>>169
それって21世紀の話?w

173 :
つくづくレースに向かない会社だよな トヨタって

174 :
トヨタのぼっち君w恥の上塗り続行中かw

175 :
ヨタグソぼっちがなぜそこまでトヨタに惚れ込むのかわからん
きっと純正韓国女のようなキツネ目の不細工が好きなんだな、うん。

176 :
>>172
20世紀と21世紀どちらも勝ってますが?
で、トヨタさんは?
あ、失礼wそもそも20世紀にはまだ織機メーカーでしたねw

177 :
半島から来た機織部落だろ
遺伝子ってのは馬鹿にならんねぇ

178 :
>>172
21世紀はフルコンストラクタ初年度でいきなり優勝したけどね。
でも、ホンダF1はRーリちぎってタイトル争いが普通だと思ってたのでがっかりだった。
優勝だけならトロロッソだってできるんだし。

179 :
ジョーダンやリジェも無限ホンダエンジンで優勝出来たよ

180 :
>>178
優勝すらできないチームもいるんだが。
しかもF1史上でもっとも巨額を投じて(笑)

181 :
トヨタはエンジンでさえ0勝だからなぁ・・・
ウィリアムズと3年も組んでこの体たらく

182 :
>>178
並行世界からの書き込みかw
ホンダは既存チームとのジョイントだろw
どこがフルコンストラクタなんだよwww
初年度で優勝したっけ?覚えがないな。
パニスが周回遅れでシューとハッキネンにぶち抜かれたのが
印象に残ってるけどwww

183 :
>>182
それじゃRーリパクって参戦したトヨタは最早「コンストラクタ」ですらないなw

184 :
>182
Rーリぱくって参戦、でも0勝。
それ以前にスタッフはドイツ人とヤマハ社員。
登録もドイツ国籍だし、万が一優勝できても流れる国歌はドイツ国歌だったんですが?w
これのどこが「コンストラクター」なんでしょうか?
エンジンサプライヤーとしてなら確かに参戦してたけどね。0勝エンジンだけどw

185 :
屈折しとるのう・・

186 :
>>182
2000年からのエンジン供給は未勝利コンストラクタ2位が限界でホンダにしては不甲斐なかった。
で今の話題は2006年からのフルコンストラクタのことでしょ?

187 :
>>182
お前の理屈だとオベ・アンダーソンのファクトリー乗っ取って大恥晒したトヨタもフルコンじゃないね
コンストラクターズってのはRーリだけの為の物なのかw

188 :
>>182
ウルトラ馬鹿

189 :
>>182
トヨタ一度でも勝てたっけ?覚えがないな。
チョンみたいに協定破棄して逃げたのが
印象に残ってるけどwww

190 :
販売台数だけ多くて欠陥車ばかり作っているヒュンダイのようなメーカーなら準優勝?でも喜んでられるんだろうけど、
ホンダのような年間1敗とかやらかしたメーカーにとっては21世紀の通算1勝は屈辱でしかないと思う。

191 :
年間に一敗ってもしかして1988のマクラーレンの事? 
誰もマクラーレンの話しとかしてないのだか頭大丈夫か?

192 :
>>191
なんと言う読解力のなさ
B.A.Rホンダをホンダとか言う奴がいるからわざわざマクラーレンホンダの話を出したのに。

193 :
また藪蛇突いてるのかヨワタ社畜

194 :
>>190
死ぬほどバカwwwwww

195 :
電気F1に参戦ある?

196 :
>>192
ウイリアムズトヨタは勝てたかい?

197 :
ジョーダントヨタって有ったような気がするが
翌年消えたんだっけ?

198 :
ミッドランドなんとかもあったような。
最高のテールエンダーだったが

199 :
ウィリアムズで0勝は本社幹部も予想外だっただろw
もう今の赤牛に供給でも勝てん気がするww

200 :
ウィリアムズも価格に見合わない性能とお荷物に嫌気がさしたのが良く分かる対応でした。

201 :
>>182

202 :
Rーリ設計のマシンに「盗用多」のステッカーを貼り付けどや顔参戦。
なのに8年140戦全戦全敗で史上ワースト記録を樹立w

203 :
トヨタはF1参戦するべきじゃ無かったな。
技術のなさを露呈、サラリーマンの見栄張り勢力争い、
数千億円使った挙句に大恥かいて泣きっ面撤退。
おつむが弱い、ンダ厨やンダ信者、発狂レベルのヨタ嫌いやトヨタ憎しのモンスタークレーマーを
増長させるだけで終わったんだし。
トヨタ(のF1)は組織が腐りきってたんだよ。
経験不足なのに現場がドライバーの言う事聞いてくれなくて、
本部に問い合わせてOKもらわないとダメとかさ…。
日進月歩のF1で、そんなやり方通用するわけない。
勝てるわけがない、やる前から負けが見えている。
まあ、「閉鎖的で隔絶された世界であるF1村」から(文字通り)村八分になったのは
トヨタにとって良かったんじゃないのかな?
『我々はF1だけがカーレース、F1こそがカーレースだとは考えていません(キリッ)』っていう考えに
やっと気がついた(「気がついてくれた」?)んだし。
(遅きに失した感はアリアリだが…)

204 :
続き:
トヨタはVAG(フォルクスワーゲン、アウディ、セアト、シュコダ)みたいに
F1に背を向けて、ラリー(レイドを含む)と
スポーツカー(プロトタイプカー)レースに専念していればよかったんですよ。
そうすれば、ホンダ第3期を「反面教師」として、対岸の火事のように見ていられただろうに…。

205 :
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
信じたンダグソこの結果w


206 :
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
信じたンダグソこの結果w


207 :
予算はトップチームなのに0勝140連敗
高予算 低技術 高欠陥 無責任 トヨタの社風通りじゃないかww
負け犬トヨタF1撤退記念車レクサスLFAもぶじ発売できた事だしね。よかったよかった

208 :
負けたことしかないトヨタ(笑)

209 :
>>207
ぶじに発売 じゃ無いだろう。。。

210 :
無事というか、思っいっきり死人がでたよな…。

211 :
クラッシュテストは有人でしかしないんだろ

212 :
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
信じたンダグソこの結果w


213 :
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
信じたンダグソこの結果w


214 :
トヨタと組んでからウィリアムズ下降線一途
強烈下げチンなんだな ヨタってw

215 :
死人に口無し

いつもそうだよね

216 :
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
信じたンダグソこの結果w

217 :
昨日のスペインGPでブラックアウトが
「ポールシッターは過去20年で19勝」
って言ってたけど
残りの1敗ってトヨタだよな確かw

218 :
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
信じたンダグソこの結果w


219 :
トヨタは「過度に中央集権的」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110524-00000510-san-bus_all
・・・・・
報告書によると、トヨタは日本に権限を集中し、北米トヨタには品質や安全の問題に対処する不十分な決定権しか
与えていなかったと指摘。また、社内の批評には積極的に反応するが、外部の批判への対応は後ろ向きだったと
分析した。
F1失敗の原因と同じじゃんw

220 :
未だに反省してなさそうだしw

221 :
トヨタのリコール問題最中に自発的にとった対応を見れば安全に関して報告書の指摘は正しいわけだ

222 :
とった対応が闇改修でしたがね。

223 :
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
信じたンダグソこの結果w


224 :
>>223
悔しいのぉw

225 :
これが現実↓
Panasonic TOYOTA Racing F1 (1300人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=143760
アンチトヨタ (1748人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=896228
アンチがヲタを余裕で上回る世にも珍しいチームトヨタ(笑)
しかもアンチトヨタコミュは「正当な理由がなければ入会できない」
という承認制の狭き門であるにも関らず、桁違いの嫌われっぷりw
まさにモータースポーツ史上「最弱」「最不人気」メーカートヨタw
そしてファンクラブはシーズン半ばにして解散w
参考データ
Honda F1 (3959人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=85648
アンチホンダ (174人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=866478

226 :
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
信じたンダグソこの結果w


227 :
おまえ… 仕事しろよ

228 :
これが現実↓
Panasonic TOYOTA Racing F1 (1300人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=143760
アンチトヨタ (1748人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=896228
アンチがヲタを余裕で上回る世にも珍しいチームトヨタ(笑)
しかもアンチトヨタコミュは「正当な理由がなければ入会できない」
という承認制の狭き門であるにも関らず、桁違いの嫌われっぷりw
まさにモータースポーツ史上「最弱」「最不人気」メーカートヨタw
そしてファンクラブはシーズン半ばにして過疎解散w
参考データ
Honda F1 (3959人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=85648
アンチホンダ (174人)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=866478

229 :
トヨタは体を張って「えふわん(笑)基地害」の言う事に惑わされると
ロクな目に遭わないってことをベラボーに高い授業料を払って実証したわけですね。
わかりますw

230 :
なぜF1で勝てなかったのか?
もう二年も経つのに、トヨタ自身が真剣に分析した内容は出て来ない。
考えることさえしていないのだろうか?

231 :
>>229
ロクな目に遭わないってかただスルーされてただけでしょ

232 :

             ♪ ヽ○ノ
                / ヘ ♪
                <__
    ♪      ┌──┴┴──┐ ♪
  ♪ ヽoノ     │ トヨタF1が大恥.|   ♪ ヽoノ
      ヘ)     └──┬┬──┘      ( ヘ
      く         ││            >
                  ゛゛'゛'゛
トヨタF1チーム公式ファンクラブ『team TOYOTA』および、
team TOYOTA公式ホームページ(http://www.team-toyota.jp/
は2006年12月20日をもって閉鎖いたしました。
有罪判決のトヨタ(笑)
本当にありがとうございました。


233 :
なぜトヨタはレッドブルになれなかったのか?

234 :
トヨタだから

235 :
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
信じたンダグソこの結果w


236 :
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
信じたンダグソこの結果w


237 :
TF110をどっかのチームに売っとけば、もうちっとは惜しんでもらえたろうになw

238 :
欠陥車組立商社の盗用多(笑)だから

239 :
>>237
造形レベルだと今のロータスあたりと変わらない程度
設備や機材が良くてもまともな人材が全く居ないんだろうな
クソエンジン込みで売って何とか風当たり弱くしたかったんだろうが無理だわ
ドライバーのみならず全ての人材の墓場だし仕方ない

240 :
ニューイが居たら今頃最強チームだったんだろうな

241 :
居るわけないけどな
だってトヨタなんてスパイ有罪だし140戦140敗だし、クールじゃない=ダサいじゃん

242 :
公式ファンクラブが参戦途中で不人気で解散したのは盗用多(笑)だけ。

243 :
>>240
ニューイには断られた
その程度のチームだったんだろうね

244 :
エクレストン氏、「ホンダの撤退 大きな損失ない」
ホンダの突然のF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった
信じたンダグソこの結果w


245 :
>>240
一流どころには片っ端から声掛けたが全てに断られてる

246 :
FIAの公式調べで最も不人気なチームがトヨタだっただろ。

247 :
呼吸をするように嘘を吐くトヨタ(笑)の工作員達に騙されないようにしましょう。
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=7390
あなたの買ったトヨタ車の利益は、トヨタ財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支えていますw
ソース:(2006.11.29 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=5
 姜さんは、ブラジル人学校に通う日系人がJR定期券割引の適用を受けられず、
 各種スポーツ大会への参加も制限されている実情を指摘し、
 「かつて朝鮮学校の子どもたちが経験したのと同じ差別を味わっている。お互いネットワークを組み、
 解決へ知恵を出していこう」と呼びかけた。
 会場からも法政大学多文化共生サークルに所属する在日韓国人3世のボランティアが、
 「在日コリアンはコリアン、在日ブラジル人はブラジル人で固まり、問題を共有できていない。
 お互いに知恵を共有し、出し合ってネットワークをつくってもらいたい」と呼びかけた。
 来年以降の円卓会議には行政から関係者を呼び、今回出された問題点の具体的な解決策を探っていく。
 助成期間が終わる2年半後には最終的な政策提言をトヨタ財団に提出していくことになっている。
買ってはいけない売国企業トヨタ(笑) 車
在日朝鮮塵血統のDQN達が好んで買うのには訳があるんだよ。
国家斉唱の時に、エンジンをかけてブリッピングさせて国歌を掻き消したからな。

248 :
アウディ良いこと言うなあ。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=33794
アウディ「F1よりル・マンの方が圧倒的に魅力的」
アウディのモーターレーシング部門のボス、ウォルフガング・ウルリッヒは、F1に参戦するつもりはないと改めて断言した。
FIAは2013年から1.6リッター4気筒ターボエンジンを採用する意向であり、これによって新たなマニュファクチャラーが参入することが期待されている。
しかしウルリッヒは、Car Magazineに対し、アウディにとってはル・マン参戦の方が望ましいと述べたとF1SAが報じた。
「F1に参戦しないための、きわめてもっともな理由がある」とウルリッヒ。
「ロードカーと全く関連がない」
「ル・マンでは我々のマシンの1台は、F1マシン1台がシーズン通して走行する距離よりも325マイル多く走行する。ピットストップを含む平均速度は、F1マシンより20mph速いし、それでいて使用する燃料量は42パーセント少ない」
「これらのデータには反論の余地はない」
トヨタが20年前(WRCとか、ル・マンとか、IMSA-GTPとかをやっていた頃)にこういう考えを持っていれば、F1で大失敗して失笑を買うこともなかったんだろうなぁ…。

249 :
ドライバーの選択ミス。
しかない。

250 :
ロクなドライバーしか来てくれないトヨタの自己責任
ドライバーが悪いとか公言してたがそんな資格無い

251 :
グロック2位とか今の枕か赤牛levelの車じゃなきゃ有り得ない。

252 :
>>249
つくづくバカの手本だな、お前はw
さっさとくたばれよ、包茎ファン

253 :
>>248
ごもっともな意見に敬服するね。
ジャン・トッドはどう思ってるんだろうか。

254 :
>>251
クラッシュ続出の09シンガポールでのタナボタ2位がどうかしたか?w

255 :
予選は速かったね
決勝のセッティングが悪かったのか
ドライバーの実力不足なのか
全般的にホンダよりは戦える車だったような

256 :
予選から決勝のフォーマットすら知らないなら黙ってろよw

257 :
>>254
でも、2位は2位。
いよいよ次の鈴鹿で初優勝かと思って、中継の前にどれだけトヨタの意気込みを聞いたインタビュー流れるんだろうと思ったら全然流れなかった。
これで初優勝したらフジテレビも大恥だなと思ったけど、結局しなかった。
ちょっとフジテレビを見直した瞬間だった。

258 :
>>257
8年やって勝てなかった事がどうかしたか?w
準優勝とか言ってたキチガイ居たよなw

259 :
↓また恥かいたトヨタ(笑)
トヨタ自動車からエンジンの供給を受けている英国ロータスカーズ。
同社がスポーツカー用に、独自にエンジンを開発する動きを見せている。
同社は2010年秋のパリモーターショーにおいて、新型エランのプロトタイプを初公開。
ミッドシップには、トヨタ製の4.0リットルV6をベースにしたスーパーチャージャーユニット(最大出力450ps、最大トルク47.4kgm)を積み、2013年秋に市販すると宣言していた。
ロータスカーズは、この新型エランの発表を延期。自社開発のエンジンを載せる方向へ、舵を切ったことになる。同社はV6だけでなく、最大出力570psクラスのV8エンジンも独自開発すると伝えられており、今後の動きが注目される。

260 :
>>255
本戦のセッティングも出さないで
車重を軽くしただけの
空タンクアタックは有名だったね。

261 :
ピットインはいつも先頭で早かった。
それが終わればポイント圏外がパターン。
そもそもレース戦略などで勝てるマシンじゃないから
空タンアタック上位からの前残りを狙うしかなかったのが現実。
結局8年同じことの繰り返しただけの140連敗(笑)
また、山科のバカを筆頭にその程度戦略しか思い浮かばなかった
とてもレーシングチームではなかった。

262 :
3年で優勝、5年でWCってブッこいたが恥晒しただけだったな
最後のシーズンには開幕4連勝するとか言ってホンダの遺産にボロ負けして泣いて逃げた
口先だけの超絶能無しレッテルは消えない

263 :
1勝も出来ない弱さwwww

264 :
驚きの弱さ

265 :
公式ファンクラブが参戦途中で解散に追い込まれるほどの不人気ぶり

≪≪ トヨタの不祥事年表を作ろう ≫≫
http://2chnull.info/r/auto/1266889830/


266 :
>>265
これも入れてね
http://reocities.com/Hotsprings/4347/toyota1.htm

267 :
よくもまああんな糞ドライバー使い続けたこと。
マシンは糞ドラでもポールとれるほど速かったんだから、大金積んで無理矢理でもライコあたり乗せてれば何勝かできたのに。

268 :
>>267
そんなみえみえの釣りにかかるかよ、バカw

269 :
>>267
HRTやヴァージンにWCが来るか?w
そんな程度のレベルなんだよトヨタはw

270 :
>>267
http://f1-gate.com/toyota/f1_5344.html

271 :
えっ トヨタってポール取ったの?
なに妄想言ってんのw
あんな糞ドライバーでポール取れてたら、クビサかライコ乗ってればコンスト1位争いじゃんwww
寝言は寝て言えよww

272 :
決勝無視した予選結果にタラレバ重ねるしか無いって悲しいのぉ

273 :
ブラウン=ホンダ

274 :
>>267の人気に嫉妬ww

275 :
負け抜ける歓び トヨタ(笑)

276 :
>>267
ほんとなんでライコネン乗ってくれなかったんだろうねぇ。
見下されてたんだろうねぇ。

277 :
だっておまえ、上司が
「今日はワイン片手にパーティーだぜ」

決勝4、6位
だぜ
最高にダセーだろ

278 :
Rーリぱくって居直って何も罰受けてないとこの車に乗るって銭に魂売る奴だけだろ

279 :
クールじゃないですからw

280 :
最初から作ったメーカーにこう言われているんだから・・・。
http://gazoo.com/Campaign/is_f_200703/index2.asp
IS-Fは開発者自らが、
「IS-Fは運転を楽しむ為のハイパフォーマンスカーです。
スポーツカーが0.1秒を競い合う競技アスリートとするなら、
IS-Fは「運転することが好き、楽しい」 といったことも大切にした
市民アスリートだと思います。」
>市民アスリートwww
 トヨタ(笑)ヌポーシ

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  
  と_)__つノ  ☆ バンバン

281 :
今更だけど、ライコネンは「NASCARで」トヨタに乗ってるよ。
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51759451.html(←誰かさんが『F1速報』と言い張っていたトコ)
ttp://f1-gate.com/raikkonen/nascar_11886.html

282 :
1985年頃のCG誌によるデータ
カローラ・レビンGTV 
0〜1000m  31.1s
0〜100km/h  9.0s
コロナ2000GT
0〜1000m  32.3s
0〜100km/h  11.0s
セリカXX2800GT
0〜1000m  31.7s
0〜100km/h  10.1s
シティターボU
0〜1000m  31.0s
0〜100km/h  8.8s
CR-X SI
0〜1000m  29.2s
0〜100km/h  7.9.s
誇大広告名だけで
トヨタ(笑)って遅いだろ〜。
AE86って
シティターボUにも負けてるんだぜ〜。

283 :
>>260>>261
>空タンアタック
これに尽きるな、すべて。
実力をつける地道な努力をせず、大きく見せることだけで勝ったつもりになるというw

284 :
と、ケツの穴から屁が出るのか糞が出るのか区別が出来なくなったアホンダが口臭を巻き散らかしなら申しております。

285 :
金では超えられない壁があるからな、F1は。

286 :
>>284
それでトヨタはF1で何勝したんだ?エンジンのみを含めてもいいよww

287 :
>>284
1勝も出来ない最弱トヨタwwwww

288 :
>>286 0勝だよ そんな事も分からないのかww
流石wwアホンダ!
バカ丸出しだなw
脳に障害あるなこれww 病院行ってこいよww

ps えくぼもあばたw

289 :
>>288
ではホンダは何勝?

290 :
ホンダは40年以上前に勝ってるのにね
何戦走ってもトヨタは0勝決まり切ってるもんな


291 :
>>289 爆笑に決まってんだろバ〜カww

292 :
>>291
だから60年代にワークス活動初めてから何勝?ついでに世界中でモーターレーシングに於ける知名度はホンダとトヨタどちらが高い?

293 :
トヨタ(笑)はF1史上最弱140連敗珍記録をギネスに申請すべきだよね。

294 :
そりゃトヨタだろ
なんたってメーカー最多連続敗戦記録持ってんだから

295 :
トヨタがモータースポーツをする気が無いのは、市販車を見ても明らか。スポーツカーは姿を消し、万人受けを狙ったとしか思えないラインナップだ。
モータースポーツを意識するユーザーはとっくの昔にトヨタを離れ、個性的なスポーツカーやレースのホモロゲーション車両を販売するホンダ、スバル、マツダ三菱、日産に流れた。

296 :
そのなかだとニッサンと、せいぜいでスバルくらいじゃね?
どこもモータースポーツはさほど力入れて無いような・・・

297 :
>>296
ホンダは二輪もあるんだよ
市販レーサー絶やしてない
トヨタが開催から逃げたF1GPのケツ拭いたのもホンダ
悪名しか無いのはトヨタだけ

298 :
>>296
スポーツカーブームが去った後もタイプRを設定し、手軽に走る楽しさを提供してるのもホンダくらいになってしまった。
トヨタはブームが去ったらあっと言う間にスープラをラインナップから消した。利益追求ばかり考えているメーカーは結局つまらない物しか造れないんだよ。
マツダはフォード傘下になって泣く泣く7を捨てたが、8を出しただけ大したものだよ。今も凄いスポーツカーを造りたくてたまらないという情熱はあるんじゃないのかな。
日産も外資になってからつまらなくなった。格好悪い車ばかり造り、昔の日産の面影なんかないよ。

299 :
>>288
おまwwすげーな。
負けだ負けだ、ここまで潔ぎよいやつがトヨタにいたとわな。

300 :
>>295
>>298
モータースポーツが〜、スポーツカーが〜以前に、
若者が生き甲斐を持てないような時代に物が売れるかって話だよ。

301 :
>>300
関係者に無理矢理押し付けてる企業の言い訳と同じレベル

302 :
餅やは餅や!キリッw

303 :
>>300
連中には携帯電話って生き甲斐というか趣味があるだろw
ゲームにしてしまえば架空の車が飛ぶように売れるかもしれん

304 :
>>300
つまらない車ばかりを生み出すメーカーにも問題があるのかな。そりゃつまらない上に格好悪い車に愛着なんか湧かないよ。

305 :
で何でトヨタF1はあんなに弱かったの?

306 :
欠陥車組立商社だから技術が低い。

307 :
結局F1の世界のこれといった人材は全て最強チームに収まってるんだよ。
後から参入して彼等を倒そうと思ったら自前で1から技術も人材も揃えるか、
優秀な人材を引き抜くほかないんだよ。ところがどちらも現実的じゃないね。

308 :
>>307
レッドブルやブラウンは出来たよね
なぜトヨタには出来なかったの?

309 :
本気で取り組もうとしなかったんじゃない?何というかラリーやCカーの延長線みたいな感じで甘く見てたんだと思う。

310 :
予算規模でどうにかなると思い上がったんじゃねーの
ルマンでもみっともない負け惜しみ平気で言ってたしw

311 :
>>307
技術が無い
人を見る眼が無い

予算だけは最高額

312 :
悪名名高いだけだしまともな人は来ない
人を見る眼以前の話

313 :
何でこんなスレがいまだに続いてるのか。
よっぽどトヨタの事貶したい人がいるんだね。
何億使えばマシンのパフォーマンスがこれだけ上昇して・・・なんていう方程式はないんだから
他のチームを圧倒するような優れたアイディアを発見できなかったことに尽きるんじゃないですかね?
人材も予算も潤沢でも常に優勝争いができるとは限らないってことは歴史が証明してますし。

314 :
貶されて当然な事しかしてないし当然の報いじゃないかな
パクるしか出来ないとこが発見とか馬鹿馬鹿しいし、当然人材は居ない
参戦から撤退まで知ればモーターレーシングに係わる資格無い事明らか

315 :
>>308
ブラウンはマグレだろ、メルセデスになった今じゃ見る影も無いしw

316 :
>>313
つまりトヨタは最弱ワークス!!

317 :
>>315
トヨタはマグレすら起こらない位置にしか居なかった
まあ、ブラウンはホンダの遺産をシーズン中頃には食い潰したがワンシーズンで8勝
8年やって勝率0のトヨタは論外

318 :
空タンクアタックとスパイ有罪判決と富士でのスカトロ日本グランプリがトヨタ(笑)の糞さ全て

319 :
あれだけの予算と設備を投資して、8年間1勝もできなかったという事は、絶対的にやり方が根本的に間違っており、誰一人修正すらしなかったって事だな。

320 :
それを自社の方式のせいにするから尚おもしろい(笑)
何でもアキヲが判つかなきゃならない体制がいけなかったとw


全然、違うと思う(笑)
根本的に技術力がないんだけどな。

321 :
パクッて金儲けするしか脳がない

322 :
MR2も専用シャシーを用意して真面目に造れば面白かったと思うんだが、FFのユニットをそのまま後ろに持ってきて、
サスペンションも既存のやつを取って付けたので全く魅力の無い中途半端な車になってしまった。RX7の方がミッドシップらしい走りになってしまったというトヨタの発想の無さ。
取り敢えずこんなんでいいんじゃね?ってのがトヨタ流か。

323 :
●江戸時代中期に日本に来たスウェーデン人植物学者ツュンベリの手記。
「奴隷という形を目にすると日本人は露骨に嫌悪感を見せた」

324 :
サチオもトヨタに殺された様なもんだよな。結局トヨタが全てを封印して証拠隠滅を計りウヤムヤにした、トヨタの黒歴史。
生きていれば世界的なレーシングドライバーになってたのにね。

325 :
トヨタ(笑)車に関わって事故死したドライバー多いよね

326 :
死んだうえに0勝w

327 :
メルセデスも後を追いそうだよな
エンジン自体は他で勝ってるけどさ

328 :
>>327
メルセデスがどこの後追いそうなの?w
過去に9勝してるぜwww

329 :
F1史上最弱記録って事は、トヨタ(笑)は他のどんなチームよりも弱いって事です。

330 :
>>328
これから勝てると思うか?w

331 :
>>330
思わんw
イルモアの件からもメルセデスとトヨタは同じ系統だしなw
銭だけあって技術無しで上が馬鹿w
ただ、50年以上前だが勝ってる事がトヨタとは違う

332 :
五ケ丘団地のヨタ嫁達はほぼ組織売春婦と考えられる
五ケ丘団地売春事件
トヨタの暗部といわれる売春事件。バブル崩壊直後の93〜94年。
輸出不振でトヨタが経営難に陥っていた頃「豊田市のビバリーヒルズ」
と言われる五ケ丘団地で摘発されたトヨタ社員妻による集団売春事件。
五ケ丘団地はバブル期に造成されたニュータウン。残業代、昇給をあて
にして購入したトヨタ妻も多かった。
バブル崩壊後は残業なし、昇給カットで手取りが10万以上もダウンする
世帯が続出、穴埋めの為に奥様方が団地内にある、五ケ丘の喫茶店を斡
旋所として稼働、ほどなくして40人という大量摘発が地元を騒がせた。
ただしこの事件を報道したのは朝日新聞のみ。
組立てても組立てても欠陥車ばかりで暮らし良くならず株価低迷続ける盗用多(笑)
またまたヨタ嫁達の団地妻組織売春が繰り返されそうな悪寒w


333 :
F1で勝つには優れたマシン、優れたドライバーの両方が必要。
マシンについてだが、そこは世界のトヨタ。その戦闘力は折り紙つき。
しかし、優れたドライバーについては限られたパイの取り合い。
残念なことにトヨタの分のパイは残されていなかった。
これは日本のモータースポーツ界にとっても不幸なことだった。

334 :
トヨタ(笑)のF1はエンジンもシャシーも糞だったのは明白。
最弱珍記録を樹立したのも当然。

335 :
>>333
たった二年でGP開催投げ出したカスがどうかしたか?

336 :
脱糞放尿日本スカトログランプリを富士で開催しましたよね。

337 :
>>333
やっぱりライコネンに見下されたのが敗因でしたね

338 :
優れたドライバー、小林可夢偉をもっと早く乗せていれば

339 :
故福澤氏他をみても
ドライバーも不幸になるのが伝統ですからねぇ。

340 :
戦闘力(笑)
タイヤ替えたらズルズル順位落とすマシンって速いの?
速いのは空タンの第一スティントだけでしょ?
バーレーンでも鈴鹿でもさ

341 :
>>340
ビットロードも最速ですよ。

勿論ペナルティくらうんだけれど。

342 :
エンジンも糞だったのはウィリアムズで実証済み。

343 :
いや、戦闘力はラリーで証明済でしょう。合法かどうかは別として。
F1でもRーリのデータを入手するなんて並の戦闘力じゃないと思う。合法かどうかは別として。

344 :
巧妙で悪質な不正を繰り返す偽術のトヨタ(笑)は世界最弱珍記録保持者です。

345 :
ここにいる人はやっぱりトヨタ車にはのってない?

346 :
>>345
日夜一人でホンダスレに書き込む池沼が乗ってまつよ。

347 :
トヨタF1は毎年冬のテストで今年は速い今までと違うと言い続けて結局いつも同じ順位走ってたよね

348 :
誇大広告はトヨタ(笑)の仕様

349 :
八年間一度も優勝できず、エンジン供給したチームには名前を付けさせて貰えずに契約解除…それがトヨタの結果。

350 :
8年間もやったが、最初から最後まで、かっこ悪かった。
スパイ、空タンアタック、大口、etc、やることなすこと全てがかっこ悪かった。
ま社風かな。w

351 :
パクリと金儲けだけには、異常なまでの執着をしめす会社だお

352 :
>>343
ドイツの子会社かヤマハが作った車だろ?
そうじゃなきゃ、市販用スポーツカーはスバルやヤマハに作らせない。

353 :
ヤマハも糞エンジンしか造れなかったね。ホンダどころか無限にも勝てなかった。

354 :
トヨタ(笑)って、
赤恥とプレスに潰された工員の血飛沫をデザインしたカラーリングだったよな。

355 :
>>354
そう言われると良い感じになるな

356 :
>>354
2大パクり企業のコラボレーションだからな。
しかし、ヨタグソが撤退するくせにマネシタがルノーのスポンサーするったら
難色を示すヨタグソはホントのクソどったな。
可夢偉をルノーに押し込むくらいしろよな。

357 :
http://www.youtube.com/watch?v=HWAghJqwyvg
グロックがハンドルを90度に切ってもタイヤは真っ直ぐ、その後ハンドルが直ぐに抜ける
その後トヨタはテレメーターでは何の異常も無かったとコメント
グロックはアンダーステアが出てミスしたと言わされている

この事故で脊椎が損傷
市販車でもF1でも
突然に操舵不能になるのがトヨタ(笑)

358 :
トヨタ速いんだお
スタートダッシュで無敵だお


トヨタはコンビニグランプリの世界チャンピョンだお
もう300連勝ぐらいしてるんだおw

359 :
トヨタ8年間参戦未勝利 ホンダ3年間参戦1勝
トヨタの失態は揺るぎない事実、トヨタオタザマァwww

360 :
参戦中にもかかわらずGP開催投げ出す様なとこだし何やっても口先だけだ
ホンダとは対照的過ぎる

361 :
市販車のビジネスでトヨタが成功したのは優秀な子会社、関連会社、下請けのお陰
トヨタ本隊は格好良くご立派な目標を掲げるだけで、
無茶な「カイゼン」要求を歯を食いしばって必死に実現しているのは子会社や下請け
F1でも同じやり方で欧州のエンジニア達を働かせようとしたが
そんな日本的なやり方は当然欧州では通用せず、
チームの士気は「ただカネのためだけにやっている」と盛り上がらず
「カイゼン」しようにも血の涙を流してトヨタの為に働く下請けは欧州にはいなかった
トヨタ本隊だけでは8年かけても何の「カイゼン」も実現する能力を持っていない
それを証明しただけの無為な8年間

362 :
ル・マンだけどマツダから学ぶ事はあったんじゃないかな、金はあんまりないけど地道に 参戦し続けて遂に勝利をつかんだ、ルノーもトヨタの三分の一ぐらいの予算でタイトル取ったし

363 :
>>362
ルマンか
負けた直後に「いつでも勝てる事が分かった」と言ってたな・・・
勝者をリスペクトしない、己の弱さを認められない
学ぶなんて事は放棄してるだろ
だからスパイとか平気でやるんじゃね

364 :
わかったことが
「整備士試験は真面目に受けなきゃだめ」
とかだったりして

365 :
『いつでもカンニング出来ることが分かった』

366 :
トヨタはル・マンで2位を取ったがいくら2位を取っても2位は2位、優勝にはならない、やっぱ2位と優勝には絶えがたい差がある、

367 :
第1回日本グランプリから不正が無ければ勝てないのがトヨタ(笑)

368 :
そんなにトヨタを馬鹿にするなよ。
トヨタだってモータースポーツでいい事をしたじゃないか。
例えば
なんだっけエート





ゴメン、なかった。

369 :
ファンクラブ解散という嫌われっぷり

370 :
毎年鈴鹿を楽しみにしてるのに糞富士GPなんかみたくないわ

371 :
参戦途中で公式ファンクラブが解散するのは
FIA公式調べで世界最不人気なトヨタ(笑)だけだよ。

372 :
「カンニング整備士で2位なら、まともな整備士なら1位ゲット」と言うロジックで
まともな整備士揃えようとしたけど、一人もいなかったと言うオチ

373 :
ガスコイン 「トヨタに信用をボロボロにされた」
http://www.autosport.com/news/report.php/id/56145
●ガスコイン、トヨタ更迭で自信をなくす
昨季の開幕直後にトヨタを更迭されてしまったマイク・ガスコインは、このことで自信を
なくしたことをオートスポーツ誌のインタビューで明らかにしている。
「トヨタをクビになったことで自信をなくしてしまったよ。自分たちの私利私欲を
満たすために私のクビを切ったんだ。トヨタは彼らの持っているリソースでグランプリに
勝てると思っているし、タイトルを獲得出来ると思っているんだ。だけどもそれができなかったし、
今もその目標を達していない。」

374 :
スバルさんはクラス優勝!
一方、プレミアムヌポーシLFAは・・・

375 :
負け逃げテクノロジーをふんだんに導入したLF-A

376 :
LFAってGT-Rと比べて話題にならないな、この車はトヨタがグランプリで勝ったら販売するとか言ってたがw

377 :
それにしてもこんなスレがここまで伸びるとは・・・
お前らってよっぽどトヨタが好きなんだなw

378 :
トヨタが大好きなアンチが大勢いるんだよw

379 :
不正で有罪になった伝統のトヨタ(恥)ヌポーシは永遠に仏滅です。

380 :
普通にニューウェイを大金でひっぱてくれば勝てたと思う。
コルタンツ、ブルナー、ガスコイン、ダーニーと微妙なヤツばっかだし。

381 :
>>380
大金積んでも相手にされなかった
所詮トヨタなんだよ
何度目だよそのタラレバ

382 :
そういう話は
来てくれるか?が問題だわな

383 :
普通にニューウェイとミハエル連れてきて
カンニングしてない整備士を大金積んで揃えれば勝てたんじゃね?

384 :
クルサード先生に来てもらえば、ニューウェイも来てくれたんじゃね?

385 :
トヨタ(糞)はクールじゃない!

386 :
本拠地をドイツじゃなく英国にしておけば...

387 :
特に違いはないだろう…

388 :
誰を引っ張っても誰に乗せても勝てないのに気付け

389 :
トヨタ(恥)はドイツで有罪。

390 :
トヨタ出の有名なエンジニアって居ない罠
レースに係わって悪さしたらトヨタとは関係無い子会社だと平気で言えるし当然か

391 :
名ばかりの大企業には、エンジニアを目指すまともな人間はそもそも行かない。

392 :
模造技術以外には何も無いからな。

393 :
夢の無い車を作らされて、自分が本当に作りたい車を作る事ができないんだよね。

394 :
欠陥車の数と広告宣伝費だけは日本一だからな。

395 :
でも
何故かトヨタの車に乗ってるヤツは多い

396 :
幾ら数捌いてもF1の勝率ゼロだし

397 :
海外ではシェアをヒュンダイと争っているけど、日本ではそのジャンルでは一人勝ちだよね。
車なんて走ればどーでもいいと言うジャンルでは。

398 :
トヨタ安全神話に騙された奴と知ったか車好きが乗ってるだけ。

399 :
>>394
数多くの欠陥を、広告宣伝費減らすぞ!と脅しマスコミにダンマリさせる。

400 :
欠陥車組立商社にはレースは無理だったって事でしょう。

401 :
思い上がったのさ、金さえ掛ければ簡単に勝てるとね。金満銭ゲバ会社だから。
こんな悪徳企業は早く潰れて欲しいよ。

402 :
金では買えないものがある。
         by マスターカード

403 :
トヨタが勝てなかった理由
それは技術開発さえも他人・部下任せで責任転換な部分
今の政権や大手企業も同じだ
新たなチャレンジをしてくれと願う気持ちだけで
俺がやってやると言う精神に欠けていたのじゃないか?

404 :
乗せるドライバーのサイズ位何とか把握出来なかったのかと…
(゜゜)

405 :
>>403
そもそもこんな会社にF1は無理

406 :
ルマンでも勝てなかった
技術の無い会社ですから
無理だったんです。
いまだに草レースの最高峰
ニュル24時間耐久レースでも勝てません。

407 :
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1309637050/-100
・・今のトヨタは・・・言い訳ばかりが目立つ 。高学歴の「社内官僚」が増えて、
その言い訳を考えることが仕事になっている。
そして、 「なぜこんな人が役員になったのだろう」と思いたくなるような人が、
処世術のみで役員に なっているケースが散見される。

408 :
トヨタでもお家騒動があるのね

409 :
>>408
んなもん無い
役所みたいな企業だし

410 :
>>395
下駄だし

411 :
>>407
やっぱりあの人たちのことかな?

412 :
社長も含めて役員全部言ってる事がネタレベルだしな

413 :
>>406
それは無理だろ。
1周800km分のダメージがあるといわれるニュル。
10年で壊れる設計をしているの軟弱トヨタでは完走するのがやっとだろ。

414 :
>「なぜこんな人が役員になったのだろう」と思いたくなるような人が、
>処世術のみで役員に なっているケースが散見される。


415 :
処世術すら無しの天下り役員忘れんなよw

416 :
偽術の盗用多

417 :
若者が希望を持てない様な社会にしたのは経団連と小泉政権
その中心にいたのがトヨタ
レーシングスピリッツのあるホンダとは大違い!
最初から金儲けだけが目的

418 :
フフフ、スポンサー降りてやろうか?

419 :
なぜこんな人が役員になったのだろう?

420 :
創業家の馬鹿がゴリ押ししたし

421 :
腐れマスゴミに挑戦したトヨタには一定の評価を与えてもいいだろう

422 :
マスコミとズブズブのトヨタが何したの?w

423 :
>>414
ぼっちは作り話を作るのがライフワークなのさ
強いて言えば赤字続きでスポンサー料払えなくなって
バックれたことぐらいだろ

424 :
第3期ホンダの撤退した時はF1の重鎮達のコメントは「彼らは必ず戻ってくる」みたいなリスペクトのあるモノだったけど

トヨタが撤退する時はネガティブなコメント多かったよな、ちょっと驚くくらい辛酸なモノもあった
やっぱりRーリ盗作疑惑辺りが尾を引いてたのかな


425 :
恐らく中国のF1チームが誕生したら、トヨタと全く同じかそれ以上の悪質な活動をするね。
トヨタはF1界の中国だったわけさ。拝金、盗用、ユスリ、タカリ、詐欺。

426 :
汚点だけ残してデタラメな去り方したからな

427 :
中国人もひっくり返るパクリの盗用多

428 :
中国って、新幹線ではいちゃもん付けてきた癖に、自動車技術は中国一番アルヨ、とは言わないな。
なんでだろう

429 :
朝鮮人のように模造品でも起源を主張する盗用多(笑)

430 :
>>416
最初から嫌われてたよ。
ル・マンより簡単とかほざくし、初年度なんか
チーム全員が観光気分で何しに来たんだって
叱られることもあったし。

431 :
ガスコイン 「トヨタに信用をボロボロにされた」
http://www.autosport.com/news/report.php/id/56145

●ガスコイン、トヨタ更迭で自信をなくす
昨季の開幕直後にトヨタを更迭されてしまったマイク・ガスコインは、このことで自信を
なくしたことをオートスポーツ誌のインタビューで明らかにしている。
「トヨタをクビになったことで自信をなくしてしまったよ。自分たちの私利私欲を
満たすために私のクビを切ったんだ。トヨタは彼らの持っているリソースでグランプリに
勝てると思っているし、タイトルを獲得出来ると思っているんだ。だけどもそれができなかったし、
今もその目標を達していない。」

432 :
トヨタ(笑)はF1でも140連敗と史上最弱のボロ負けをし続けたのに、
マクラーレンは自転車でもカーボンフレームで確実に実績を出していくよね。
マクラーレン共同開発のカーボン製自転車が早くもレースで優勝!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000110-ism-moto
脆弱で低性能なのはトヨタ(笑)だけ


433 :
ただ負け続ける事しかできなかったできなかった
有罪判決をうけたF1史上最弱のトヨタ(糞)

434 :
だって世界最弱なのは偽術のトヨタ(恥)だけ

435 :
模造品を作ることしかできない企業だから

436 :
組織犯罪の総合商社だしな。

437 :
この会社のポリシーは自分達が儲かれば、あとはどうでもいい
としか思えん。

438 :
模造品を組立てるプロ集団。

439 :
金では買えないものがある。
F1での優勝の夢 プライスレス 
             by マスターカード

24時間ニュルを走らせるとエンジンを載せ替えなくちゃならない欠陥車。
初代ミニクーパーよりも遥かに遅い成績を残している赤恥車
S600とS800は、ミニクーパーやアバルト相手に、
それぞれニュル500kmレースで1964と1967年に
1000ccクラスで二度優勝している。
トヨタ(笑)はLFAでそれらに未だに勝てていないのだ。

440 :

なんてったって、トヨタ自動車学校のシミュレーターはホンダ製w

http://www.honda.co.jp/simulator/school/index.html

さすが偽術のトヨタ(恥)
欠陥車組立商社の便所下駄屋だけのことはある。

441 :
FSWも大失敗だったしw

442 :
しかも2回だけ開催して投げ出した

443 :
最近のトヨタ(糞)車って
朝鮮顔ばかり。
<;`∀´>
  ↑
こんなフロントマスク
にピンときたら
欠陥隠しのトヨタ(糞)車

444 :
日本一の広告宣伝費を使って日夜誇大広告を繰り返しているのはトヨタ(笑)自動車
実態は
「トヨタは消滅の寸前、救世主にすがっている」…アキヲ 
http://yamashi3.livedoor.biz/archives/51365220.html
トヨタ(笑)は「企業が凋落する5段階のうち、第4段階にある」
4段階「救世主にすがる」の段階
(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!バン!

445 :
中国の高速鉄道の事故の時、日本の新幹線も多発してる事故が隠蔽されているとか言いがかりを言われたけど、
トヨタ車だとあながち外してないかもと思った。

446 :
F1失敗の件に関して、結局幹部は誰も責任とって無いってのがトヨタらしい。
末端はバッサリ切られたけど。w

447 :
サラリーマンにレースは無理wwww

448 :
トヨタ(笑)F1チームてのは
F1の格好良さがトヨタ(笑)の格好悪さで
完全に帳消しにされていたからなぁww

449 :
>>446
組織の末期症状ですな。

450 :
トヨタマンセー

451 :
トヨタ(笑)F1だけじゃなくって
トヨタ(糞)自身が大失敗だろ。

452 :
0勝ww

453 :
時間も経ったことだし、ここで改めてじっくりF1失敗の原因を考えてみるのもいいのではないか。

454 :
とにかく舐めすぎてた それだけ

455 :
泥臭くやってればまだ好結果に結ばれていったかもな、
TOYOTAというプライドなのか、上品に乗り込んだがために
色々が後手後手に回ってたような希ガス。

456 :
向いてなかっただけなんじゃないの?

457 :
いや、最初からスパイをやって不正して勝とうとしていたんだよ。
トヨタ(笑)は、レースに関わると必ずや不正を繰り返してきた悪徳企業だからな。

458 :
欠陥便所下駄車の組立悪徳商社のトヨタ(笑)にレースは無理。

459 :
今まで通り金かけてマネごとしてりゃ勝てるという甘い考え
F1はレギュレーションをズル賢く解釈してとことん突き詰めていかないといけないのに
某ヨタは昔からズルいだけだからな

460 :
>>455
悪辣な事すぐしでかしてるのにどこがどう上品なんだwww

461 :
巧妙で悪質な不正を繰り返す
偽術のトヨタ(笑)にはレースは無理だという事だ。

462 :
基本的リサーチ能力がなさ過ぎ
強引さと自己過信で目が見えず
正しい現実把握ができない
その結果、パクリだけのマシン作り
空タンアタックだけのレース戦略
07富士での無計画なGP開催
端から勝てる訳なかった

463 :
1960年代に国内レースが始まった頃から不正をし続けて販売につなげてきたトヨタ(笑)
海外のレースでは、自分達に都合良く、巧妙で悪質な不正を続ける事ができなきなっただけ。
元々が、コピー品の組立商社でしかないのだから、レースには適さないんだよ。

464 :
先進性を競う世界だから、保守的な組織は向かないよ。

465 :
リスクをとって何かをやる勇気がないヘタレ会社だから、
他社の売れ筋ばかりパクる盗用多

466 :
F1参戦は若年層にアピールするためとか言ってたが、全く人気が出なかったからな
そういう意味でも大失敗だったよな
まぁあんななめたやり方で人気を得ようなんて発想がそもそもずれまくってたんだがw

467 :
そしてウッホッホwのCMに行きついた

468 :
俺たち天災
事故の天才

469 :
速い遅いは別として、日本人乗せないんだから冷めるのは当たり前。

470 :
F1勝って若年層にアピールだ!
現実は
7-8年参戦して未勝利
プライベーターにエンジンいらないと言われできたCMはウッホッホw

471 :
その辺の失敗に対する反省が幹部連中から全く伺えないのが経営として致命的
将来どこかのカテでまた同じ失敗を繰り返すんじゃないか

472 :
まあ次はまたル・マンかなw

473 :
CART参戦時にトヨタ イーグルシャーシって使えない車体あったよね
アレの1/18ダイキャストモデル買った人居ますか?

474 :
前読んだ本に、官僚主義だから(決裁が現場にない。現場にいない爺さんたちが会議で決裁)対応が後手後手って事が書いてあったなー。
だから開幕前にそこそこのマシン出しても、開発競争で遅れが生じて結局並みのマシンになる、
ってゆー記事を見たことがある。

475 :
F1、内部ではもう無かったことになってるみたい。w

476 :
不祥事も含めて臭いものにフタ
うるさい客にもフタ

477 :
印象操作を繰り返すトヨタ(笑)
でも、現実はこんなもの。
≪≪ トヨタの不祥事年表を作ろう ≫≫
http://2chnull.info/r/auto/1266889830/1-1001
広告宣伝費で欠陥隠しと印象操作しているだけでしょ。
(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!バン!


478 :
FSWでこけたのが効いたな あれで不人気が決定的になった

479 :
FSWは後進国で開催されたF1GPに見えた

480 :
富士で雨を想定していないだなんて
ただの馬鹿の言うことでしょう。
とてもプロの発言とは思えません。

481 :
いや、プロじゃないから

482 :
>>480
経営幹部人材が相当劣化してる。
末期的症状。

483 :
>>480
ただの馬鹿でつよ。

484 :
デタラメな事山ほどしでかしても居直るのがトヨタ
当然繰り返される

485 :
会社の勢いもF1参戦時が絶頂でその後ずっとダラ下がりだよな。
傲慢さが極に達して何かが崩壊したとしか言い様が無い。
今は株価も最低らしいし。

486 :
いまどきまだヨタ車買うバカもいるから傲慢になる

487 :
トヨタ(笑)は手抜きの欠陥車しか組立てられない悪徳商社ですから。

488 :
なぜトヨタの幹部は自らの失敗を反省できないのだろう?

489 :
同時期にF1始めたレッドブルとの差が痛すぎ
片やチャンピオンチーム 片や未勝利撤退チームw

490 :
金でチャンピオンも若者の人気も集められると考えた結果…

491 :
便乗した小学館とコロコロコミックも最低だったな

492 :
大きな社会問題にならない限りは
製造打ち切りになるまで欠陥隠しはトヨタ(笑)の仕様


493 :
勝てないのはあたりまえ。
自社製じゃない自社シャーシと
自社製じゃない自社エンジンに
自社製じゃない自社サーキット
もう精神からしてダメ。

494 :
トヨタ(笑)は地域の運動会で借り物競争で競い合うだけのレベルしかないだろ。

495 :
こども店長の運動会レベル

496 :
運動会に失礼w

497 :
>>493
経営哲学の問題だから根は深い。あれだけの失敗だったのに反省もないしな。

498 :
このスレ見てると怒りが湧いてくる。
トヨタのF1参戦で、F1が汚されされた。

499 :
このスレ見てると怒りが湧いてくる。
トヨタのF1参戦で、F1は汚されされた。

500 :
トヨタの失敗を語るスレのようだが、
実際のところ、あれほど前評判の高かったメルセデスも2流になっちまったわけだし、
そういえばBMWも、大した戦績は残らなかったわけだ。
F1レースでは、マニファクチャーは大成しない・・ そんな言われかたにも納得できるような気がするが。

501 :
マニファクチャー

502 :
ルノーは成功したほうじゃないか?

503 :
>>500
09前半でホンダの遺産食い潰して人員もバカスカ減らした後のメルセデスに前評判なんて無かったぞw
施設等を美味しく手に入れたってだけで、メルセデスはトヨタと似た銭だけ能無しって評価確立してる
お前が何言おうと全く勝てずに協定破棄して逃げたカスは論外なんだよ

504 :
メーカーもう駄目だろ
ルノーはRBのセカンド、メルセデスはマクラーレンのセカンド
Rーリも来年もRB、マクラーレンに追いつけるか・・・・・・

505 :
F1史上最弱な0勝140連敗したワークスチームはトヨタ(笑)だけ。

506 :
ワークスチームのなかで一番連敗してるんじゃww

507 :
未勝利コンストラクタの連敗数ランキング
1位 340戦 ミナルディ
2位 301戦 アロウズ
3位 215戦 ザウバー
4位 149戦 ローラ
5位 140戦 トヨタ
如何にトヨタが恥晒しかよくわかる。

508 :
>>506
にもかかわらずホンダより結果を残したと言うトヲタの頭の弱さ

509 :
>>500
メーカー系で飛び抜けた大失敗だったトヨタは去り際も酷いもんだったろ
他所と一緒にすんなや

510 :
BMWは頑張った方だろ。
2007年、コンストラクターズ年間2位だし、予選も速かったし、優勝をワンツーフィニッシュで決めてるし。
優勝と2位には天と地の差がある。

511 :
慢心が原因

512 :
参戦発表当時の社長の顔見れば、末路は見えていた。

513 :
BMWはエンジンで何度か一時代築いた程だし頑張った方とか失礼にも程がある

514 :
まぁトヨタと比較する時点ですべてにおいて失礼にあたる。

515 :
欧州市場での車の売り上げ向上と、多くの若者が抱いてる「オッサンの車」のイメージを
払拭する為にF1参戦したらしいけど
そんな考え自体が甘いんだよな
それとは逆に、RーリとマクラーレンはF1に参戦して勝つために車売ってるんだぞ
トヨタとは目的と真剣度が180度違う
そもそも売り上げだけの量産車メーカーのトヨタなんかがF1に参戦するなんてお門違い
これは今のホンダにも言える事だな

516 :
もうメーカーがF1の車体を開発することは無いんじゃないか
空力などで圧倒的に負けてしまうよ

517 :
まだやってんのか

518 :
>>515
ホンダはトヨタの狙いとも全く違う
単なるレースマニア

519 :
ホンダはトヨタより38年も前からF1に参戦していた生粋のレース屋さ。

520 :
ラルフとトゥルーリに金かけすぎ
良いデザイナーにもっと金を使えばよかった
でもマイクガスコインが精一杯かw
ニューエイを雇えるチャンスが2005年あたりにあったのにw

521 :
>>520
全部含めてF1なんだよ
一流どころに「来てもらえる」器じゃなかった
キチガイはいまだに銭でどうとでもなると思ってそうだな

522 :
ええ、そうですね
一流ではなかった

523 :
>>520
> ニューエイを雇えるチャンスが2005年あたりにあったのにw
おいおいw
まぁでもその前向きな姿勢には感服するわw

524 :
BMWはザウバーを買収
ルノーはベネトンを買収
ホンダはBARを買収
どのチームも既存のチームを買収してるな
その方が安上がりだしいいよな

525 :
>>513
トヨタはスパイでRーリをコピー
この辺もやはり包茎は違う

526 :
>>522
トヨタが五流だからな

527 :
来年はライコネンがトヨタに来る!
と、はしゃいでたバカなトヲタがそういえばいたな。

528 :
ライコネンがトヨタに来るなんて思ってた人いたんだw

529 :
そんなやつおらへんやろ〜

530 :
>>519
その頃のホンダはバイクしか作っていないのに、
いきなりF1カーをやる無茶ぶりで当時は驚いただろうな。

531 :
>>530
その頃は既に2輪ではレースの常勝ワークスだったし、
四輪でも生産はしていた生粋のエンジン屋だった訳だからな。
アート商会のころから外車の整備では既に有名だったし
その後に国内でピストンリングを初めて作ってみせた技術屋だったし
高回転高出力はお手のものだったからな。
でも、横Gでオイルの偏りが出ることを対策していなかったらしい。
オートバイだとバンクさせるからオイルが行き渡るんだよな。
でも車はバンクさせないから。
それに比べてトヨタ(笑)は安価な模造品の組立商社が生い立ちだから。

532 :
その頃トヨタはまだ織機作ってた。

533 :
>>529
いた。
所詮そんなバカしかいないトヨタww

534 :
>>532
創業者が機織り機連日見学wして猿真似したんだよなw

535 :
デビュー年にミナルディやアロウズと同じポイントだったのには驚いたわ〜
ミナルディにコンストで負けるなんて(笑)
2002年にフル参戦したコンストラクターの中で
最下位だもんなw

536 :
トヨタ(笑)は
最も弱いだけじゃなく
最も不人気だったし
有罪判決でもあった。

537 :
>>534
そしてあろうことか、
傍らに落ちていた布の切れはしをコッソリ盗み持ち帰り調べまったというのは有名な話。
恩を仇で返すどこじゃない。
もうそのまんま朝鮮人。

538 :
マスコミも広告費盾に脅すし。

539 :
それが機織B落の血

540 :
この会社日本にいらねーな

541 :
スパイ行為 無駄金遣い 大口叩きまくり そのくせ140戦全敗 等々
みっともないの一言だった 正に日本の恥

542 :
ところで、なぜ一勝もできなかったの?

543 :
マジレスすると、
「結果に直結するほどのインチキができなかたったから。」
これにつきる。
他のカテゴリーではそれなりにインチキできてたし、それが結果にも反映された。

544 :
やっぱレースを舐めてるんだな

545 :
盗用多(笑)は元々技術など無い模造品組立商社だから
スパイ事件で有罪になるんだろ。
しかも型落ちのモデルだから当然勝てない。
その模造品モデルの時だけが唯一
強かった時期でもあるところが皮肉なものだな。
F1のように購入してバラして調べ上げられないから
買う事ができないものは、模造でき難かったんだよ。

546 :
>>544
舐めてるというか、目的が違うんだろうな。
日本グランプリのときからそうだけど、
トヨタにとって「如何に勝つか」とはすなわち「如何に騙すか」 だから。
企業母体が詐欺会社なわけで、詐欺技術で勝たねば意味がない。
だから、
F1参戦→じぁあスパイしなきゃ。
となる。

547 :
もともとカンニングで整備士免許取ることからしてw

548 :
確かにトヨタは日本グランプリもJSPCもル・マンもF1も何も勝てないな。

549 :
>>547
F1でも、Rーリの設計図をパクった。
トヨタが哀れだったのは、図面を入手しても、Rーリと同じものを作る技術が無かったことだ。

550 :
レギュレーションが毎年変わる1年遅れのマシンでは勝てるはずがないだろ。

551 :
秘密裏に購入できない車で流石のパクリの盗用多(笑)でも模造は出来なかったという訳だ。

552 :
6

553 :
しかし新型皮カムリは完全にシビックだな。

554 :
>>553
アンチトヨタって訳じゃないけど、アレじゃヒュンダイにも負けてる気がするわ・・・。

555 :
140戦
どこを切ってもボロ負けw
金太郎飴かよwww

556 :
F1全敗撤退2周年記念車
LEXOS 0/140w


557 :
2年半経った今、本社としてはF1の8年をどう考えてるんだろ?

558 :
>>557
「日本GPで準優勝したのはうちだけ、
だからホンダには勝ったの!」

まぁこんなとこでは?w

559 :
>>558
ヨタグソもそれを言いたかったのではw
そしてホンダよりトータルでF1の実績を残したと言い張るww

560 :
F1史上最弱という結果を出したのはトヨタ自動車だけです。

561 :
>>557
大企業では、偉くなればなるほど、失敗が許される傾向にあります。
そういうわけで、改ざんされて社内では「F1に挑戦したトヨタ栄光の8年」ということで社史に載ります。

562 :
>>557
「記憶にございません。」

563 :
「コノ最高額予算で8年間かけてココまで酷いのか・・・」とは、トヨタ(糞)F1チームのことだね。

564 :
1兆円?も遣って何やってたんだろうねぇw

565 :
銭だけがあっても技術と高い志が無いから
ただ負け続けたんだろうな。
カイゼンだなんて見えない所の手抜きでしかないのだから。
F1みたいな分野での技術と志のぶつかり合いは無理なんだよ。

566 :
トヨタお笑いレーチングはファン一人にいくら使った事に成るんだろうか?

567 :
Designに一貫性がなく 立ち上げ時に ガスコインがいれば ちがったが コルタンツやブルナーでは…

568 :
>コルタンツやブルナーでは…
 そんなに悪い人材ではない、それよりも
 本社が関わった事自体‥いやいや‥いっそTTEに金だけ出して丸投げしてしまった
 ほうが結果的には”まだまし”だったのでは。

569 :
>>567
いつまでたられば繰り返すの?
人材も含めて全てトヨタの自己責任だよ

570 :
>>569
たしかに 最終判断を下したトヨタの責任だな ただ それを踏まえて 落ち着いたら 再度 参戦してほしい レース屋の匂いがしない車屋が ワクワクするクルマを作れるはずがない と思う

571 :
まともな人材はみんな嫌がってたからなあw
ブルナーだのガスコインだの、ドライバーだとラルフだの、
周りの反応は、むしろよくあんな所に行ったなw、という感じだった

572 :
ワクワクとか期待に胸踊らす程度じゃ話にならんのよ
投入した時点でとんでもないアドバンテージ持っててなんぼなのよ現実は
な〜んにも積み重ね無いパクり屋から突拍子もないトレンドは生まれないし、
ダテに歳だけ食ってる能無しが捻り潰す組織だ
いまだに己の身の程知らないカスが自画自賛してるのグラ特とか見れば良く分かる
失敗する要素しか無い

573 :
人材=山科・冨田・木下・新居

574 :
ガスコインも、本当は断るつもりで高額な報酬を要求したら
トヨタ(笑)に受け入れられちまって驚いたたという記事が当時出ていたはずだ。

575 :
トヨタは日本の恥

576 :
しかし トヨタにかぎらず 自動車屋が売れないと我々の 経済がきびしいな 野田さん 円安にするための対策早くして
スレチですまん

577 :
>>576
句読点ちゃんと覚えろよ工員w

578 :
8年もやって結局何が残ったんだろう?

579 :
>>578
連敗新記録w

580 :
記録と記憶‥いろいろな。

581 :
不正によりドイツで有罪判決もな。

582 :
富士スピードウェイでの
脱糞放尿難民化スカトロ日本グランプリもな

583 :
2007年F1富士GPの真実を風化させないように。
http://nereidedesign.jugem.jp/?eid=130
スカトロ日本グランプリといえば(゚U゚)トヨタ(笑)

584 :
長いF1の歴史でRーリの旗が振られてないグランプリを初めて見たと言われた

585 :
Rーリの旗が振られてない中でトヨタはチョンみたいな事してたな

586 :
そうそう、自分たちだけの横断幕をかかげて
赤い野球帽と赤い服着てまるで朝鮮人達みたいな応援をしていた。




まあ、在日朝鮮塵とか機織B落とかが多いんだろうけどね。

587 :
韓国グランプリではRーリ応援出来たし、何よりアウエイチームの応援を潰すスポーツ興行って前代未聞なんじゃないかな?

588 :
トヨタ(笑)擁護する連中は在日朝鮮塵が多いだろ。
やることが本当にそっくりだよな
http://www.youtube.com/watch?v=OYgxNEoHMLY&feature=player_detailpage#t=62s
http://blog.livedoor.jp/zeileague/archives/50736746.html

589 :
鶴ーりを採用したのが失敗だったな。ラルフ起用は仕方なかったけど
先生を起用してたら1勝くらいしてたろう。

590 :
ドライバー選り好み出来る立場じゃないのに何言ってんだかw

591 :
>>588
トヨタ車は朝鮮総連御用達だし、
張も「先祖は朝鮮からきた」と言ってるし
同じ血筋と考えて間違いない。

592 :
先祖は挑戦酷から連れて来られた。じゃねぇ?

593 :
機織りなんてコテコテのBはその昔に半島とかから来た奴だしな
幼稚な遺伝子がすぐに顔出すんだろ

594 :
逆に どうしたら勝てた?

595 :
トヨタしか作ってないようなエンジン限定にして、一度勝ったら二度と勝てないようなウエイトハンデ付けて、勝利を持ち回りにして。
それでも翌年はHSV-010がデビュー優勝しちゃうんだよな。

596 :
自動車メーカーがF1参戦なんて、頭がどうかしてる
勝てるわけないのに
レッドブル、マクラーレンにぼこぼこに負けてるメーカー系www

597 :
>>596
他所とトヨタを一括りにしようとするには無理があり過ぎるよ

598 :
この時期になると思い出す07富士・・・
やはりこれが撤退の原因だろうか?

599 :
思った程宣伝に(ヨーロッパで)ならなかった。
 WRCよりF-1ならば絶対と考えていたのに‥‥
 ついでにサーキット買ってGP開催までしたのに‥‥
某団体の会長の記者会見みてて
「若いのがやってみたいと言ってるので云々‥。」とか答えていたが
それが本当ならも少し良い成績あげられたんじゃないか。

600 :
富士スピードウェイで日本人を糞尿まみれにして難民化させたからな。
支那グランプリや南朝鮮グランプリと同程度かそれら未満の糞運営だっただろ。

601 :
>>597
そうかな、同じように見えるけど
タイトルとったチームは強い監督がいて、本社の連中に首を突っ込ませないようにしないと
ブリアトーレ、トッドみたいに
ルノーなんてまんまベネトンだろ
量産車のエンジニアはF1には全く通用しないよ

602 :
>>601
トヨタが叩かれるのを避けようと話題そらしwww

603 :
>>601
何処をどう贔屓目に見てもトヨタだけが飛び抜けた無能なならず者だしw
>ルノーなんてまんまベネトンだろ
はぁ?w
トヨタはエンジン単体でも勝った事無いし、ファクトリーも銭積んで買った物
優劣分からんのか?www
>量産車のエンジニアはF1には全く通用しないよ
トヨタは量産部門の能無し登用してたのかwwww

604 :
>>603
え、ルノーの車体は本社の連中が開発してたのwww
ありえねーよwww

605 :
>なぜトヨタF1は大失敗したのか?
復活後の鈴鹿も失敗だけどなw

606 :
2007FSWほどの大失敗は聞いたことが無いな

607 :
>>604
日本語通じないチョンが日本のイメージ悪くしようと必死だね
「え、」じゃねーし的外れて明後日向いてるしかえって逆効果よwwww
>>605
「も」?w
トヨタが主催した時と似た様な死ぬほど情けない不手際があったか具体的に書いてミソw

608 :
復帰後の鈴鹿最高だったじゃん。
畑のど真ん中舗装して白子まで送迎バス専用ライン作っちゃたんだぞ?
自分の畑舗装させるなんてよっぽど地元民の理解がなけりゃ無理。
もう全てが富士とは別次元。
>>607
ヨタグソに「具体的」て言葉は最終兵器に近いw
たぶん死んじゃうw

609 :
>>607
Pシモンズもデンシャムもルノー本社の人間だったのかよwww
バカ晒したなwww

610 :
>>609
むきになってるとこ悪いが、
それがどうしてトヨタがボロ負けして逃亡したことに対する免罪符になるんだ?

611 :
ワークスチームも必ずF1の専門家と組むのは勝つための常識なのに、トヨタは常識外れなことをやって失敗したことをほめてもらいたいんでしよ?

612 :
2007
富士スピードウェイで日本人を糞尿まみれにして難民化させたからな。
支那グランプリや南朝鮮グランプリと同程度かそれら未満の糞運営だっただろ。

613 :
トヨタダサいよトヨタ

614 :
ヤマハの技術がなきゃ、まともにエンジン作れない会社が
F1に参入したことが間違い

615 :
>>610
誰もトヨタ擁護してないだろ
メーカー全般ダメだといってるだけで
今年まだRーリの1勝だけだろ
来年勝てるようになるのか、Rーリやメルセデスがwww

616 :
>>615
必死だの〜w
ま、未勝利の癖に開幕四連勝するとかほざいてた間抜けと
Rーリやメルセデスと同列に語る馬鹿は居ないし
F1の歴史の中で最悪最低のメーカー系がトヨタだって事には異論無いだろ

617 :
トヨタだけがダメに1票

618 :
わざわざヨタグソスレに来て
「ダ、ダメなのはトヨタだけじゃなぃんだからねっっ」
そして次の言葉が
「べ、べつにトヨタ擁護じゃないんだからっねっ(>_<)」
ヨタグソてなんでこんなにバカなんだろ。

619 :
メーカー全般とか必死杉w
スパイしても全く勝てずに協定破棄して逃げたのはトヨタだけwww

620 :
Rーリあたりのヲタか?
必死だな
同じ目くそ鼻くそ
RBにボロ負けwww

621 :
今はメーカーはやりにくい時期、参戦するだけでも凄い事。
F-1やるために車作って売ってるRーリは昔から山あり谷あり&時々地底人以下。
で「なぜトヨタF1は大失敗したのか?」
既に誰かが、また何回も書き込まれたであろう‥
「トヨタだから。」につきる。

622 :
>>620
トヨタ以外のメーカーが協定破棄して涙目敗走したか?w
Rーリが何度勝って何度タイトル取ってるかトヨタと比較してみろやwww
局所摘まんで目糞鼻糞とか必死なのお前だけだ

623 :
ヨタグソ涙目wwwww

624 :
>>618 萌え

625 :
モータースポーツに関してはトヨタ(笑)であることが既に大失敗でしょう。

626 :
ジャガー忘れんな

627 :
>>608
>畑のど真ん中舗装して白子まで送迎バス専用ライン作っちゃたんだぞ?
そんなもの作っていませんがw
国道23号中勢バイパスの未供用区間を一部解放してバスを通しただけです。
それもサーキット白子間のわずかな区間です。
>自分の畑舗装させるなんてよっぽど地元民の理解がなけりゃ無理。
解放したのは、買収済ですでに工事中の場所ですけど?
もしかしてバカですか?

628 :
この前のF-1は失敗だった‥まあフォードさんだけど。
でも一緒にしたらさすがジャギュアさんが気の毒。

629 :
>>626
>>628
日本語でおkw

630 :
トヨタがF1に来る前はそれほど嫌いなメーカーでもなかったんだが、
参戦初年度の鈴鹿のボーリング場前駐車場を埋尽す、
大量の社用車ヴィッツを見てから猜疑心が芽生えた。
その後の悪行はここの皆さんならご存知の通り。

631 :
モータースポーツに関してはトヨタ(笑)という生い立ちが既に大失敗でしょう。

632 :
トヨタが反省するかしないかなんて、お前には関係ねぇな。
お前、何様なんだよ。ただのいぱーん人とかだろーが。
お前が反省、というか認識を改めとけ。

633 :
632は 
>8

634 :
>>632
こいつが草加か?

635 :
恥晒すだけだからトヨタはもうモータースポーツやんなくていいよ。

636 :
ただ最高額予算を無駄に使いながら8年間負け続けるだけ。
エンジンサプライヤーとしても、途中で契約を破棄される。
しかも不正によって有罪になり、TTEの社長が更迭。
ここまで恥ずかしいワークスチームは診たことも効いた事も有りません。

637 :
そしてトヨタは0勝140連敗スパイ有罪という揺るぎない根拠を突き付けられて、
史上最弱最低が大確定ww
ヨタグソ涙目w

638 :
だまってカラゴン作ってりゃ良いんだよ

639 :
慢心

640 :
http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To
何度見ても笑えるwwwwwwwwwwwww
史上最弱140連敗で最不人気で有罪判決で負け逃げのトヨタ(笑)
しかも成瀬氏の労災死亡事件の血糊で真っ赤に血塗られた欠陥車。
こんな顛末の赤恥記念車LFA(糞)って不人気で売れ残って当然。
欠陥車組立商社のトヨタ(笑) ヨタグソ涙目w
(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!

641 :
守銭奴だからかなあ。
モータースポーツもだが他のあらゆることでも金儲けしか考えてないから。

642 :
トヨタ(糞)は危機的な状況だろ。
社長が言うんだから間違いない。
実態は
「トヨタは消滅の寸前、救世主にすがっている」…アキヲ 
http://yamashi3.livedoor.biz/archives/51365220.html
トヨタ(笑)は「企業が凋落する5段階のうち、第4段階にある」
4段階「救世主にすがる」の段階
(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!バン!バン!
社長が言うんだから間違いないな。
( ´,_ゝ`) プッ !利薄でパクリ多売し過ぎたな。
いっその事、こんな悪徳企業は早く潰れてしまうべきだよ。

643 :
今年の鈴鹿F1
観客のウェアに、SAF1、HONDAはかなり見たが
TOYOTAはほとんど見なかった

644 :
>>643
だって参戦当初Toyota着てたのって社員と下請けだけだし。
しかも強制参加だから好きで来てる奴なんて皆無。
さすがにもうこないでそww

645 :
ベッテルの日産のイベントで(昨日やったイベント)
トヨタのウェアを着てた人がいたらしいwwww

646 :
トヨタウェア=恥の象徴

647 :
【モータースポーツ】トヨタ、ハイブリッドで2012年からル・マン24時間&世界耐久選手権(WEC)参戦決定!
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1318581773/l50

648 :
>>647
恥の上塗り

649 :
↑↑好きな様に(今は参戦と言うより)参加するが良かろう。
  以前の社長会長一派のときの様な事はしないでね。

650 :
あきを

651 :
最近トヨタが元気を取り戻してモータースポーツに帰ってくるぞ
お前らもっと発狂しろよwwwwwwwwww

652 :
アンチトヨタは事実を理解出来ず、親殺して刑務所入ったか、鉄道自殺したかのどっちかだな。

653 :
トヨタの歴史はインチキと敗北だけ、
という事実を理解できてないらしいむしょ上がりのヨタグソが1個か。

654 :
1勝すら出来ず、負け逃げした事実を未だに理解出来ないヨタグソの池沼さ

655 :
今度こそ故アンダーソンさんにせめて1勝くらいプレゼントしてあげて下さい。

656 :
トヨタ+モータースポーツ=恥の歴史

657 :
技術が無いからに決まってるだろw
手抜きエンジンで勝てるわきゃないw


658 :
簡単と言ってたF1で勝てなかったのに、ルマンで勝てるの?

659 :
ルマンねぇ
まだ恥が掻き足りないのかよ、ドマゾが

660 :
アウディやRーリのプライベータチームに大金包んでサゲ珍マーク貼った方が強い鴨葱

661 :
>>658
権威あるレースをコキ下ろした事の重さ分かってないし無理
万が一あるとすれば銭の力でレギュレーション操作した時のみ
まあ、大人気ない事に尽力しても負けるのがトヨタなんだがなw

662 :
鈴鹿日本GPチケット代高過ぎwww

663 :
技術も無ければ人気もない。
あるのは騙して儲けた金とパクりのテク

664 :
そして恥も外聞もないが見栄と欲望だけはある。
自制心は全くないが自尊心は人一倍。

665 :
ルマンでまた山師なラッパ吹きまくっちゃうの?

666 :
木曜に出たF1速報でトゥルーリがトヨタってチームは「トヨタのやり方で」勝つ
ことだけが目標でそれ以外の方法で勝つことには何の興味もなかったって言って
たな。最後まで一貫してその姿勢を崩さなかったのは尊敬しているとも

667 :
>>666
つまりエンジンはヤマハ、シャーシはパクリという事か。
一生勝てないな。

668 :
トヨタのやり方wwwww
な〜んにもリソース無い能無しが他力本願なだけw

669 :
トヨタ、その恥の歴史

670 :
金に飽かせた人買い、パクリ、スパイ、デッドコピー、そして大ボラぶっこいて宣伝
トヨタのやり方ねぇ?
トゥルーリって、見た目以上に凄まじいバカなのかもしれんね

671 :
トゥルーリがクレマーで痛いヤツってのは常識。
今の干されっぷりをみりゃわかるじゃん。

672 :
あんなやり方で勝てると思ってた方が不思議

673 :
勝利の女神が付かずに疫病神が付いちゃってるね

674 :
クレマーで干されていたとしても、これだけ長い間F−1の世界でドライバー
やれてるだけでも凄い事、アリオーさん並‥なんて言ったらトゥルーリが
かわいそうかね。

675 :
ツルーリは一回勝ってるんだぞ。ルノーで。

676 :
予選だけ早い→決勝遅い→ツルリトレイン→後ろから煽られる→接触→ブチ切れてレース後に猛抗議
これがヤルノパターン。
ヒドイときは接触シーンのVTRを持って歩いて関係者に被害者ヅラで見せて回る

677 :
まあトヨタに堕ちた時にファンに見切り付けられてたな
ルノーをクビになった時じゃなくてw

678 :
政府によるソース
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)
1位 東京都 402434人
2位 愛知県 228432人 ← 在日朝鮮塵多過ぎ
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
http://www.moj.go.jp/PRESS/090710-1/090710-4.pdf

679 :
トゥルーリ、ルノーの時は決勝も速かった。
しかしトヨタに行ってからはw
6勝していたラルフもトヨタに行ってからはw
トゥルーリ「トヨタF1は俺達の人生を台無しにした、そしてこれからもトヨタの歴史に汚名を残し続ける」

680 :
トゥルーリはハブられて当然の輩だし所詮トヨタに飼われた程度
現役でありながら余計な事口にし過ぎ
オベ・アンダーソン事故死の時とか呆れた

681 :
TTEの故アンダーソンさん、AARのガーニーさんとか
(ディーラーでビジネス絡みのぺん助さんなんかは除くとして)
何故にMスポーツの世界で一流‥とまではいかないかもしれないが‥で、
また珍しく人格者とか呼ばれている様な人がトヨタと深く関わるのか‥。
ず〜っと前から不思議でならないのですがね、いろいろ知らない訳じゃ
有るまいし。

682 :
世の中見てみれば、悪人なら騙されないもんで

683 :
来年はル・マンで大暴れ!
何年で撤退すんだろ?
もちろん無勝利で…

684 :
大暴れ=大顰蹙

685 :
止まらないトヨタはピットレーンで大暴れ!
ならありそう

686 :
F1でもピットレーン最速だったトヨタ(笑)


勿論ペナルティになってたけど。

687 :
ボロ負けした後の言い訳
トヨタ「ハイブリッドという若い技術なので……」
トヨオタ「地球環境の事を考えてハイブリッド車で参戦したトヨタは
   偉い。アホンダとは違う。」

688 :
今年、どこかのハイブリッド車、出場してたぞ。

689 :
ポルシェハイブリッドで優勝しました

690 :
回生や出力方法に差異あれど、トヨタがまだ居た09F1ではKERS使っても良かったのにね
重量配分云々とか見苦しい言い訳してたな〜
HVも所詮トヨタ独自の技術じゃないし大恥かいてまたみっともない言い訳と負け惜しみに終始するさ

691 :
不正をやっても有罪判決になるだけで全く勝つ事ができないのがトヨタ(糞)F1

692 :
これだけ勝てないのは、やはり技術が低いからだろうか?

693 :
プリウス作った技術力は認める

694 :
トヨタらしく欠陥盛り込んでなw

695 :
なぜ素直に失敗を認められないんだろうね?
だから何をやっても勝てないのに。

696 :
急発進して暴走する欠陥車
ブレーキがスッポ抜ける欠陥車
操舵ができなくなる欠陥車
トヨタ(笑)( ´,_ゝ`) プッ !利薄w

F1では史上最弱珍記録と不正で有罪判決

697 :
>>695
自ら作り上げたモノが全く無いから

698 :
名ばかりのモノ作り会社。
単なるドケチの銭儲け屋

699 :
金持ってるからってプロスポーツに手を出して失敗しちゃった素人の典型的な例がヨタヨタF1

700 :
技術は無いが
偽術はある。

それが有罪判決のトヨタ(笑)

701 :
最弱340連敗
雑魚ルディー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
トヨタは表彰台あり
雑魚は20年以上F1やって表彰台なし(笑)

702 :
何かと思ったら、、
「140連敗なんて340連敗してるミナルディより全然マシなんだらね!、じ、じゅんゆうしょもしてるんだからねっ(>_<)」と言ってるのかw

703 :
メーカー系ワークスチームととプライベートチームを一緒にしている時点でキチガイだろ。

704 :
極貧プライベーターチームが20年以上参戦してたこと自体に価値があるだろうよ。
トップクラスの資金を突っ込んでたメーカー系ワークスチームとの比較に使うとかおこがましいにも程ガール。

ネタでやってるんだろうけどさw

705 :
ヨタグソの池沼っぷりがまた出たなwwwww

706 :
>>702 萌えー

707 :
いくらトヨタがブザマだからって、必死に下を向いてネタ拾って空威張りする根性が一層情けない・・・・・

708 :
ホンダ>>>無限ホンダ>>>ヤマハ>>>いすゞ>>>>スバル>>>>HKSプロト>>>>>ヨタ

709 :
>>707
まぁちゃんと下みるようになってくれたのは進歩かもねw
「ホンダより実績のこした」とかいう完全な虚偽よりは事実にちかいし。
しかし滑稽さはさらに増した感ありだなw

710 :
古豪のウィリアムズをあそこまで恥ずかしいコンストラクターに成り下げてしまったのは
欠陥車組立商社のトヨタ(笑)腐れエンジンが有ったからでしょう。

711 :
過去の失敗に学んだかどうか、これがポイントだろう。

712 :
組織が肥大化してセクショナリズム、自己保身、事なかれ主義のまん延した官僚制になってるから
この会社、終りだろ!

713 :
下を向いて♪
パクろ〜うよ
泣き売がバレ無いようぉ〜に


714 :

キャハハハハハハハハハハハハ
http://www.youtube.com/embed/OFEtciCveUw
今夜も酒ウマ

715 :
>>712
トヨタ=前立腺肥大マークに見えてきたじゃないか!!!

716 :
>>709
どこをどう解釈すりゃホンダより実績残したなんて言えるんだろうねwwwww
全くヨタグソって…

717 :
RAG ロバート・アルワイフォード・グループ 解散

718 :
>>716
落ち着けトヨタの実績って言ってるのは
不人気振りにも程がある実績ではないか?

719 :
トヨタの歴史はパクりから始まったお(´・ω・`)

720 :
偽術の盗用多(笑)

721 :
この話題 まだまだ議論が足りないのではないか。

722 :
トヨタモータースポーツの実績が足りないだけで世間は一致してるが?

723 :
日本語で

724 :
WECで
ド派手な目標ブチ上げ→最低の成績→言い訳全開で撤退
って、毎度定番の展開ある?w

725 :
ヨタグソの全体構図無視の、勝ってるとこだけ主張もあるお

726 :
あのRaikko/Zeroもキチガイ朝鮮人=ヨタグソw

727 :
F1史上最弱
F1史上最不人気
F1史上最弱エンジン
不正で有罪判決
ドイツで有罪判決になり所在地をドイツから日本に移動させた恥晒し
F1最弱記念車は成瀬氏が労災事故で即死する欠陥車。
御用雑誌Fワンダーは参戦途中で休刊
トヨタ(笑)の公式ファンクラブが参戦途中で解散w
尻尾巻いて泣きながら違約金踏倒して撤収した負け犬盗用多(笑)

トヨタ(笑)ヌポーシは永遠に仏滅です。

728 :
WECもニュルぐらいの成績だろうな。

729 :
いつまでも議論は尽きないな

730 :
トヨタ(笑)は糞尿祭りをやっちまった
有罪で最も弱く最も不人気なF1ワークスチームだから無理もないだろ。

731 :
なぜ失敗したか?トヨタの人間はわかってないだろ(笑)

732 :
羊頭狗肉のトヨタ(笑)

733 :
>>731
金の亡者だから、儲かりゃどうでもいいんだろ

734 :
利益出てる時の税金対策だろ

735 :
笑っていいとも生放送
皆藤愛子「外国でタクシー乗ったら行先と違う暗い所に行かれたので怒って降りました。韓国です!!」
   ↓
なんとフジTV在日社員に殴られる!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2073224.jpg
http://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201109/article_18.html
在日朝鮮塵に乗っ取られた蛆テレビの一番のスポンサーは盗用多(笑)ですよ。
当然に蛆テレビも盗用多(笑)も日本人のフリした在日朝鮮塵達の擁護が多いわけですな。

736 :
ヤルノがちょっと前の雑誌インタビューで答えてたな。

737 :
笑いが目標だ!!w

738 :
>>736
クソエンジンだってはっきり言ってたな
決勝無視のトレインメーカーだし言うまでも無いが

739 :
ピットロードは最速だったよな。
ペナルティだけれど、

740 :
パワステがタマに利かなくなってディーラーに持って行っても「自己診断に記録がないからわからない」とか代車のヴィッツはATなのに右折待ちで突如エンスト、とかレベルのメーカーだから勝てないのは当然。

741 :
>>724
ある。
>>725
どっかのスレでまたやってた。

742 :
事実を直視せず工作ばかり
これでは勝てるはずもなかった

743 :
トヨタヌポーシは永遠に仏滅です。

744 :
クールじゃないからw

745 :
F1史上最弱珍記録140連敗有罪判決赤恥記念車LFA

746 :
RAG ロバート・アルワイフォード・グループのヴォーカル、ロバート・アルワイフォード、「俺はトヨタが嫌い」

747 :
ケロ娘にRされた

748 :
結局何が残ったのだろう?

749 :
赤恥の歴史とお笑いのネタと有罪判決と富士SWの人糞

750 :
>>748
風洞wwwwwwwwwwww

751 :
乗用車にムービングベルトの風洞いらんだろ

752 :
本社的には 今思えば
何を血迷ってF1なんて手を出してしまったんだろ?
って感じかw

753 :
お家芸のパクリでチャンピオンなんか簡単と思ったんだろ。

754 :
>>750
で今TMG風洞で儲かってんの?w

755 :
巧妙で悪質な不正を繰り返しちゃうのが伝統芸w

756 :
F1撤退して丸2年経ったシーズンオフ
ここらでもう一度F1失敗の原因をじっくり語り合ってみる価値はあるんぢゃないか

757 :
>>754
フルブッキングで稼働してるとか記事読んだ記憶あるが、
息する様に嘘付く輩だしな〜

758 :
>>753
パクリやらかすだろうとネタでは言ってたが、本当に泥棒して完コピーまでやらかすとは思わなかったなあ

759 :
http://toyota.jp/camry/007_p_001/dynamism/ecod/index.html
>ドアミラー付け根部分には、F1で蓄積された空力技術を結実させたエアロスタビライジングフィンを
>採用しました。気流に小さな渦を発生させて車体を左右から押さえつけ、操縦安定性を確保します。
なにこの胡散臭さ満点の車はwww
JAROに言った方がいい?
コレかよwwww
http://toyota.jp/camry/007_p_001/dynamism/ecod/image/ecodrive10.jpg
F1ナメんなカス!

760 :
ミラーにあんな小さいコブ付けたくらいで操縦安定性が増すんだったら誰も苦労しねぇよなwww

トヨタの詐欺は巧妙だから騙されないように気を付けないとな

F1は史上最弱だしなぁ。

761 :
86売れなかったら惜しげもなくF1敗因テクノロジーを投入するんだろう

762 :
結局何もフィードバックなかったよな

763 :
ぷっ

764 :
自分らの思うようにならなかったカテは、後はどうなってもいいんだろう。

765 :
儲かりゃパクろうが道徳に反しようが何でもいい!
これこの会社の哲学。

766 :
所詮、模造や偽装はバレるってことを証明してみせたんだね。

767 :
偽術しかないことを証明してみせた

768 :
もう一度失敗の原因を見直し、今に活かすべきではないか?

769 :
失敗の原因どころか、失敗と思っていないっぽい。
現在、トヨタ博物館で堂々とトヨタF1マシン絶賛展示中。
NHKの広報付きです。愛痴県は狂っている

770 :
>>768
つまり、F1はもちろんアホな広告に利用しようとしてモタスポに出てこようとせず、車オンチ向けにおとなしく便所下駄作ってろと

771 :
>>761
F1惨敗記念車LFAは、その成績に見合うヘボ車だったがな。

772 :
>>761
四人乗りで極ありふれたMTとトルコンしか選択肢無いのにスポーツカー騙ってるからもうお腹一杯

773 :
もちろん、自力でレーシングエンジン作る技術は無いよ。
内部K。


774 :
>>759
www

775 :
>>774
トヨタの詐欺は巧妙だから騙されないように気を付けないとな

776 :
おめーらすげぇーよw
WECスレに続いてヨタアンチが今まで攻撃して来なかった
プロトスレまで攻撃するとか尊敬するw
これで全て攻撃したんじゃないかw

777 :
ん? プロストスレでキチガイヨタヲタがチョーシこいてやがったのか?

778 :
>>777
工作員とやらがいたよ

779 :
>>773
エンジンだけ?

780 :
>>775
それが羊頭狗肉のトヨタ(笑)

781 :
>>769 展示するのは構わないが「世界一の予算と設備で8年間140参戦中完全無勝を達成したワークスマシーン」として説明されてるのか?

782 :
どうせ都合のいいとこつまみ食いの説明だろ。




ヨタグソみたいにホンダより実績を残したとは言ってないと思うがw

783 :
丸8年間負け続けF1史上最弱の0勝140連敗を達成したワークスチームであると書き込むべきだろ。

784 :
DV野郎を雇ってるから勝てないんだって。

785 :
必死チェッカーを確認してる頃かなw
単発アンチさぁーんwww

786 :
車の動力性能にかなり影響するパーツ作ってる会社勤務なんだけどさ。
たまーにひっどい新製品が開発されんの。
材料費半額の素材で作るとか、厚さ半分の素材で作るとか、そんな感じの。
耐久性落ちてるんだけど、要求性能はギリギリ満たしますよ、品質にバラつき無ければ、的な。
下っ端はなんか素直だから怒るのよ。こんなの納品していいのかって。
でもトヨタはそっち買うんだよね。現場の車好きな奴は失望だよ。
んでこのテの部品ってトヨタが使うと系列会社にも売り込み入るんだけどさ、
ダイハツとか拒否してんの。安全性が信用できないとかで。
天下のトヨタ様が採用したスーパー廉価モデルを採用しないとか軽メーカーのくせに生意気だよな。
あんな安い車で笑っちまうよ。

787 :
ブレーキが戻らない会社のF1なんて勝てるはずも無し!

788 :
欠陥電スロの殺人メーカー

789 :
徳山
本田
出光
出川


790 :
WECも失敗しそうww

791 :
>>790みたいなのがひどい雨でまるでレースにならなかったWEC富士を見て、
WEC富士もトヨタのゴリ押しで富士で開催させた、とか言い張るんだろうね。

792 :
>>790
>WECも失敗しそうww
ここへ行けばいいじゃない。
『WEC/ELMS/USCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP11』
engawa.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1382253586/
それで不満ならこっちな。
engawa.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1352803028
engawa.2ch.sc/test/read.cgi/f1/1251569841

793 :
>784と>785の間が丸々一年開いているところを見ると、
>>790は2012年にトヨタがWECで3勝(サンパウロ、富士、上海)していることも知らないんだろうね。
response.jp/article/2012/10/29/183916.html
f1-gate.com/toyota/wec_17123.html

794 :
これだけは言える。
「もうこのスレいらないな」

795 :
うむ?

796 :
>>794

797 :
>>794
黙っとけば落ちるのに

798 :
裏金作りの為の参戦だろ

799 :
レッドブルのメインスポンサーになれば良いんじゃない?
(そしたらレッドブルではなくなるが、まぁそういう事)
ただし、カネ以外は(口も手も人も、まして技術的な物とか)一切出してはいけない。
すぐに念願のF1優勝できるぞ。

800 :
 
800GET

801 :
杉本
有吉
横浜湖
青森
宮城

802 :
効いてるw
かなり効いてるw
こりゃぁ相当効いてるわw

803 :
一方ホンダの昨日のニュース

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N45DZO6K50YI01.html
> 4月17日(ブルームバーグ):きょうの日本株市場で、株価変動材料のあった銘柄の終値は次の通り。
>
> ホンダ(7267):2.1%安の3459円。三菱UFJモルガン・スタンレー証券は16日、投資判断を
> 「アウトパフォーム」から「中立」、目標株価を5700円から3800円に下げた。
> 中核事業の米国での新車販売伸び悩み、欧州事業の赤字継続、タイ新車販売の低迷長期化の可能性、
> ハイブリッド車のリコール、依然高いコンセンサス業績予想の「5つの懸念」があるとした。
> 同証による2015年3月期の連結営業利益予想を9500億円から7000億円に修正。

俺なら「F1への投資」も懸念に加えるねw

804 :
             ↑www
在日朝鮮人のヨタ糞にかなり効いてるwwwww効いてるわぁ〜wwwww
                         _ ‐..::  ̄ ̄ ::::...
              . ィ            r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\
,._.._ .......、._    _ /:/l!            | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ 
ヽ :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|          l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i.
 ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、          /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::!
  ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、..._      |::::{xx     xx/::::::「)'|:::::::|
  ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、      lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::|
 "   .!-'",/  `'-‐'') /\ `      Y::::ソ勺 7イV_  !:::::::!
  .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.    __  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::!
    //:::::       ',        (__,、\/ /‐―一弋{、  /  ̄_)
   ' /:::::       .:';          \ ' {      :::\   /~::!

805 :
ヤマハ製のエンジンの戦績よりも劣り
ウィリアムズに途中解約される程のトヨタ製糞エンジン

806 :
トヨタ自動車だからさw

807 :
豊田はリーマン組織作ったから失敗したんだろうな。
でも晩年はアロンソが豊田の車は良いっていうようなことを、
ドラの話のついでに言ってたから結構なとこまで行ったんじゃないの。
基本的にドイツのチームだし、まったく応援する気起こらなかったな。
日本人多めとかじゃないと感情移入できないわけで、
それなら好きなドラを応援しちゃう。
豊田なんかも欧州で車売るのとドイツの技術動向探るためにやってるだけだろうし。

808 :
トヨタには技術など無く偽術しかない
漏れ漏れ・折れ折れ・燃え燃えのトヨタ自動車
こうして社員の労災事故死して逝くわけだw
http://response.jp/article/2000/10/20/5060.html
運輸省の航空事故調査委員会は2000年10月19日、エアフライトジャパンの運行するプロペラ機が昨年3月、
北海道室蘭市の地球岬沖で墜落し、3名が死亡した事故原因の調査結果を明らかにした。
調査によるとエンジンの燃料系統の不正改造が墜落の原因。
エアフライトジャパンはトヨタ自動車系の小型機操縦士養成会社である。
この事故ではトヨタ自動車の研究員、3名が亡くなっているが、事故当時この飛行機は
トヨタ自動車からの依頼で運行されており、アメリカ製エンジンの寒冷時における
データ収集を目的とした飛行を行っていた。
しかし、測定のためにエンジンのインジェクター(燃料噴射装置)と、燃料タンクを結ぶホースの中間に、
燃料の流入量や温度を測定するためのジョイントチューブが設けられ、それがセンサーに接続されていた。
このジョイントチューブの加工が不適切だったため、旋回中に金属疲労で破壊。
燃料が行き届かずエンジンが停止したことが墜落の直接原因になったとしている。
センサーの取り付け自体は違法ではないが、改造の場合には運輸省に届け出を行い、
試験飛行を行うことが航空法で義務付けられしている。
しかし、同社はこの届け出を行っておらず、定められた試験飛行も行っていなかった。

809 :
孤独のRUNAWAY

http://www.youtube.com/watch?v=KERZbJIj5xU

810 :
ガスコインをクビにしたように誰かが居るから勝てるってのがきらいだったらしいね

811 :
朝鮮人特有の性癖
トヨタ(糞)擁護する連中は在日朝鮮人が多い。
やっていることが朝鮮人にあまりに似ているんだよなw
http://blog.livedoor.jp/zeileague/archives/50736746.html
まるでマスゲームを行なう北朝鮮人達のようなトヨタ関係者の応援席
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/8/683ffaa5.jpg
2007年の富士スピードウェイでは、他の観客が持ち込んだ応援旗を全て取上げて処分しておきながらコレだよ。
その姿は在日朝鮮人丸出し。
捏造して火病るのは血のなせる業だろうな。
奴らは朝鮮族同様の赤い色した火病りまくりトヨタ業務応援軍団はまるで彼の半島の猿の群れみたい。

812 :
初上陸会見 神風レイト北京都病院教徒ラーメン(ゴルフ会員権インターネットプロバイダー選び退会再考)


https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4

813 :
トヨタがモタスポの王者になってしまった、お前らアンチ在どもも辛いだろうなw

814 :
トヨタF1はゼロから立ち上げるなんて遠回りをしないで最初から既存チームを買収して有力者を連れてくれば勝てたろうに

815 :
80140w

816 :
社長がアメリカの公聴会で泣かされたことは永遠に消えない

817 :
>>808
今や「技術が無い」のはホンダの方。
>>816
(前)社長が説明責任を放り投げて逃げたホンダはどうなるの?
【粗製濫造】
いい加減な作り方の質の悪い製品を、むやみやたらに数多く作ること。

転じて、社長が率先してリコール騒動から逃げ回り、官僚体質で社内の空気が悪い自動車会社で、
研究所の技術オナニーでクルマを開発し、ろくに品質チェックもせず社内チェックも許さない
極秘開発のまま製造側に上位下達し一方的に押し付け、消費者に未完成車を売りつける某メーカーの体制をいう。

イトウのリコール、ドキドキランチ、果ては空き地にフィットの対策待ち車が大量発見
ホンダの明日はどっちだ

818 :
ドライバーケチった
速いレーサーはいたが勝てるレーサーがいなかった

819 :
VW不正でディーゼル没落後の勝者はトヨタか?
ニュースソクラ 9月29日 10時20分配信

 2020年以降の規制をクリヤーするのに一番有効な技術は、従って電気自動車に限りなく近いが小型のガソリンエンジンを発電機として搭載している通称「プラグインハイブリッド」といわれる技術。
さらに燃費規制、排ガス規制がさらに強化されれば、水素を燃料として使用する燃料電池車だとAVL幹部はいう。
 ここまで言うと明確であるが、短期的にも中長期的にもことごとくトヨタが有望であること。また、トヨタに続けと積極的に投資してきたホンダやGMが「ディーゼル没落」以降の世界での勝者として躍り出る可能性がいかに高いかがわかる。
 最近のガソリン安でハイブリッド、水素燃料電池の将来がいく分不安視されていたが、今回のVW排ガス規制不正問題でその将来はさらに明るくなったといえよう。
 また、トヨタがその中でもとりわけ有望であり、絶対的な「勝者」になりえることが明確になってきている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150929-00010000-socra-bus_all

820 :
一方最早過去の栄光に寄りすがり始めたホンダはと言うとw
アロンソ「GP2のエンジンかよ!GP2・・・ああ!!」

821 :
エンジン提供は続けるべきだったわね
プログラムで負けてんじゃね?レギュレーションギリギリのコツが進んでる、ドイツは

822 :
トライアスロン連合、死亡事故相次ぎ対策を緊急要請
今夏の国内大会で6人が心不全などで死亡した。そりゃあ、全然不思議じゃないだろ。東京オリンピック競技になってなかったか?これ
https://twitter.com/onodekita/status/648876770255474688


       食べて絶命 〜 非常事態!  水俣病を超える大規模汚染と大量死!


【速報】 川島なお美さん(享年54)が生前に食べていたものがヤバイ・・
「原発の影響で、安全にもかかわらず売れなくなってしまった地元の野菜たち。トマトはジューシーで甘くてめちゃ美味しいです」
https://twitter.com/shan tiphula/status/647353706829230080
【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】
自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折
2年後・眼球から出血は半年に一度
3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し
4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
被災地を歌って勇気付けていたオペラ歌手の中島啓子さんは呼吸不全、被災地に花を植える活動をしていた園芸家の柳生真吾さんは咽頭癌。
善意の人たちが犠牲になっていく。安全プロパガンダした政府の罪は重い。
https://twitter.com/mechako/status/646360084570750976
医師は最近全世代で癌罹患が多い。でも言うなと言われていると言ってましたよ。
https://twitter.com/Emilio406/status/642694215554625536
ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」この発言以降、テレビで見なくなった
https://twitter.com/tokai amada/status/647158622368075776
「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」 と言っていた若松監督、交通事故で死亡
https://twitter.com/neko_aii/status/643415078054727684
→白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、統計をとりはじめた1978年以来、このような比率は例が無いという。福島県が最も多く
https://twitter.com/dadajiji/status/639051958452535296

823 :
ホーキング博士と同じALS(筋萎縮性側索硬化症)難病患者が埼玉のある自治体で今年12人という異常事態 希な難病の激増!
千葉県内では、311事故後、多発性硬化症が7倍になった
https://twitter.com/tokai amada/status/648980126458220544
除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ もの凄い汚染だ
https://twitter.com/tokai amada/status/644712112007155714
カイトのブログ 死んだように眠る人々 (写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html

日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
免疫システムが弱体化し、慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。人類全体がこの汚染の脅威の下にあります。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/omw5ne

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly

824 :
このスレが落ちる前に「粘着トヨタ嫌い」に贈る、
『ホンダ・モータースポーツ 悪業と顰蹙の遍歴』
【F1 第一期】
当時すでに従業員数千人規模の大企業でありながら、社内で本田宗一郎の暴走を誰一人として止めることができず、
まともに走れない空冷F1・RA302をデビューさせる。
しかしマグネシウム製ボディはクラッシュして即炎上、ドライバーを焼きR走る棺桶だった。
宗一郎は反省するどころか別のドライバーで次戦にもエントリーさせようとするなど、自ら盲信する空冷エンジンのためなら
ドライバーを使い捨ての部品扱い。 そしてホンダはこんな人殺し欠陥車をコレクションホールに
恥ずかしげもなく「技術の礎」として展示・保存している。

【F1 第二期】
その時期のF1はメカニックが職人技でエンジンを調整していたような大らかな時代だったが、
バブル景気をいいことに湯水のごとく開発資金を注ぎ込んでエンジン開発して投入。
16戦15勝という空気を読まない独走をやらかし、FIA会長に「F1にイエローはいらない」と言われてしまう。
(21世紀初頭のRーリ独走でさえ世界中のF1ファンから「ドイツ国歌は聞き飽きた」と顰蹙を買い
ポイント拡大のきっかけとなったことを思い出せば当時ホンダがどのようなことをしていたかは想像に容易い。)
対抗するために各メーカーも巨額の開発資金を投入せざるを得ず、F1の開発費高騰の原因を作る。
また、ルノーなど欧州メーカーが本気になって以降は成績は奮わず、販売不振を理由に逃げるように撤退。

825 :
「粘着トヨタ嫌い」に贈る、『ホンダ・モータースポーツ 悪業と顰蹙の遍歴』
【F1 第三期】
中堅コンストのBARと組んでの参戦、「まずは1勝、2年目以降にシリーズチャンピオンを」と高らかに目標を掲げるが
初年度からミナルディとランキング最下位を争う始末。鈴鹿スペックは毎年ブローし、鈴鹿の秋の風物詩となる。
特に2001年鈴鹿はグランドスタンド前ストレートでミナルディにぶち抜かれ、詰めかけたファンに絶望と失望を提供する。
2005年開幕戦はレギュレーションを逆手に取り次レースをフレッシュエンジンを得るため偽装リタイヤ、FIAに目をつけられ
第2戦では最低重量規定違反に追い込まれ前代未聞の2レース出場停止処分を受ける。
2007年は全チームで一番高い開発費用を費やしながらマシンの開発に失敗、変なカラーリングのマシンはヘンテコな空力付加物を
いっぱい付けてスーパーアグリのケツを追いかけ、世界中のF1ファンの失笑を買う。
日本のチームのはずが棚ボタの1勝をあげてからはイギリス人首脳の金づる言いなり状態で、日本で人気のあったSAF1には ペイドライバーの起用を認めない、
開発したウイングの使用を認めないなどチーム運営に度々干渉、 挙句の果てには交渉中のスポンサーを堂々名指しで批判や
実態のないペーパーカンパニーをスポンサーとして紹介するなどあの手この手で資金難に陥らせチームを解散に追い込み、
純粋にホンダを応援していたファンに"ホンダF1お家騒動"をまざまざと見せつけ、日本での急速なF1人気低迷の原因を作る。
結局ホンダ自身もリーマンショックによる金融不安を理由に逃げるように撤退。
撤退の際は社長自ら「参戦休止ではなく撤退だ」「F1は時代遅れ」と負け犬の遠吠えレベルの発言を行うが、ホンダF1の遺作となったマシンは開発期間もないまま
ぶっつけ本番でメルセデスエンジンに積み替えて出走、ホンダが成し得なかったドライバー・コンストのダブルタイトルを獲得。
バトンはメルセデスエンジンのパワフルさと信頼性の高さに驚き、ロートルのバリチェロでさえ2勝をあげ、
これまでいかにホンダエンジンが足を引っ張っていたかが明白の事実となる。

826 :
「粘着トヨタ嫌い」に贈る、『ホンダ・モータースポーツ 悪業と顰蹙の遍歴』
【F1 第四期@】
後足で砂をかけるように全てを投げ捨てて撤退したF1にたった5年で復帰を発表。
第3期で使った風洞やファクトリーなど数百億掛けて作った施設はブラウンGPに全部1ポンドで売り払ってしまい、またレギュレーションによるエンジン開発凍結で不利益を避けるため1年間の開発期間を置いてマクラーレンへのエンジンサプライヤーとして復帰。
「第3期ではBARなんかと組んだのが失敗だった、ウイリアムズやマクラーレンと組めばチャンピオンを取れた」などヲタが散々妄想していた通りのチーム体制、
更にはアロンソ&バトンという元WCコンビを擁する最強の布陣であったため、開幕前にホンダ総監督自ら「やりました!」
「来年、我々は必ずF1レースに勝つ」とデビューウィン宣言で注目を集めるが、プレシーズンテストではPUのトラブルが続発。
「去年のメルセデスにそっくり」と言われた劣化コピーPUは根本的な技術で躓いており、パワーもなければ燃費も悪く信頼性もない欠陥品で、
挙句の果てには原因不明のクラッシュでアロンソを病院どころかICU送りにし、開幕前からパドックの話題を掻っ攫う。
それでもホンダ総監督は「ハードのトラブルはない」「対策は全部出来た、壊れるとは思わない」などと強気の妄言を繰り返し冷笑を買う。
開幕戦では案の定予選最下位、決勝でもフォーメーションラップでいきなり白煙を上げてリタイヤ、もう1台は完走したものの11台のうち断トツ最下位で唯一ポイントを獲得できずに終わる。
レース後「路面温度が想定外に高かった(※38度)ので全開に出来なかった」とようやく現実的なコメントを発表するが、「次のセパンでは
路面温度が50度を超えますが」という記者の質問に失笑が漏れたこと、そして第2戦以降もリタイア連発に終わったことは言うまでもない。

827 :
「粘着トヨタ嫌い」に贈る、『ホンダ・モータースポーツ 悪業と顰蹙の遍歴』
【F1 第四期@】
後足で砂をかけるように全てを投げ捨てて撤退したF1にたった5年で復帰を発表。
第3期で使った風洞やファクトリーなど数百億掛けて作った施設はブラウンGPに全部1ポンドで売り払ってしまい、またレギュレーションによるエンジン開発凍結で不利益を避けるため1年間の開発期間を置いてマクラーレンへのエンジンサプライヤーとして復帰。
「第3期ではBARなんかと組んだのが失敗だった、ウイリアムズやマクラーレンと組めばチャンピオンを取れた」などヲタが散々妄想していた通りのチーム体制、
更にはアロンソ&バトンという元WCコンビを擁する最強の布陣であったため、開幕前にホンダ総監督自ら「やりました!」
「来年、我々は必ずF1レースに勝つ」とデビューウィン宣言で注目を集めるが、プレシーズンテストではPUのトラブルが続発。
「去年のメルセデスにそっくり」と言われた劣化コピーPUは根本的な技術で躓いており、パワーもなければ燃費も悪く信頼性もない欠陥品で、
挙句の果てには原因不明のクラッシュでアロンソを病院どころかICU送りにし、開幕前からパドックの話題を掻っ攫う。
それでもホンダ総監督は「ハードのトラブルはない」「対策は全部出来た、壊れるとは思わない」などと強気の妄言を繰り返し冷笑を買う。
開幕戦では案の定予選最下位、決勝でもフォーメーションラップでいきなり白煙を上げてリタイヤ、もう1台は完走したものの11台のうち断トツ最下位で唯一ポイントを獲得できずに終わる。
レース後「路面温度が想定外に高かった(※38度)ので全開に出来なかった」とようやく現実的なコメントを発表するが、「次のセパンでは
路面温度が50度を超えますが」という記者の質問に失笑が漏れたこと、そして第2戦以降もリタイア連発に終わったことは言うまでもない。

828 :
「粘着トヨタ嫌い」に贈る、『ホンダ・モータースポーツ 悪業と顰蹙の遍歴』
【F1 第四期A】
こんな惨状でもホンダが無償PU提供に加えて実質メインスポンサー代わりの参戦費用拠出をしているためドライバーも直接的な批判は我慢していたが、
第7戦カナダGPではついにアロンソの堪忍袋の緒が切れ、ただでさえ遅いペースを更に落として燃料をセーブしろとの無線指示に「いやだ!レースをさせてくれ。これじゃアマチュアだ!」
「どうせ最後までPU持たないじゃないか!」と反論するやりとりが国際映像で全世界に配信され、世界中のお茶の間に乾いた笑いを提供する。
このレースも案の定ダブルリタイヤに終わり、次戦はPU交換により2台で合計50グリッド降格という前代未聞のペナルティを受ける。
かつて「ホンダ圧勝をよく思わないFIAがホンダ潰しのためにターボ禁止にした」と被害者面し、30年近く経った現在も自社のWEBサイトで創業者を崇めるために宣伝していたホンダが
ついには「メルセデス圧勝はF1にとって良くない、王者が最後尾は悲しい」と自らの技術の無さを棚に上げて救済を求める始末。
WC経験ドライバーを揃えたマクラーレンという名門チームに提供しながら参戦すら危ぶまれたマノーと最下位を争う姿はかのマクラーレン・プジョーを
遥かに超えるF1史上空前絶後の大惨事であり、「第3期はBARが悪かった」「2014年の国内レースの惨敗はF1エンジン開発のため」と
事あるごとに現実逃避していたヲタの願望を完膚なきまで打ち砕くものであった。

829 :
「粘着トヨタ嫌い」に贈る、『ホンダ・モータースポーツ 悪業と顰蹙の遍歴』
【SuperGT】
2012年にパーツメーカーのaprが前年度までのアクシオに代わり市販車のハイブリッドシステムを流用したプリウスをGT300クラスに投入。
車種はもちろん意外と速いことから話題となる。すでに市販車ではトヨタのハイブリッド車に完敗しているホンダは大メーカーが大人げなく
それに対抗し、シーズン途中からCR-Zを投入する。街乗りでさえあまり役に立たないホンダのなんちゃってハイブリッドはまったく使い物にならないので
完全ワンオフのザイテック製のハイブリッドシステムを搭載するが、厚顔無恥にも「ホンダ レーシングハイブリッド」と名乗る。
プライベーターがほとんどの300クラスで湯水のごとく開発資金をつぎ込み、2013年はシリーズチャンピオンを獲得する。

2014年から500クラスは参戦メーカーの増加を図るためDTMの車両規定統一がなされることになり、日産はGT-Rをレギュレーションに合わせて改修、
トヨタは規定に沿った新型のRC Fを投入。しかしホンダはいつもの技術オナニーでDTM規定違反のMRレイアウト、しかもCR-Zの活躍で勘違いしたのか
これまたレーシングハイブリッドwを搭載した次期NSXを投入し、せっかくの施策を早くも形骸化する行為で開幕前から波紋を呼ぶ。
そこまでして投入したNSXは走らせてみたら冷却面での不具合が露呈し、フリー走行ではマシンが炎上(ちなみに市販テスト車もニュルで炎上)。
第2戦では意図的に9週でピットインし一時ラップリーダーとなるが、ピットインを済ませた他社のマシンにゴボウ抜きにされ、
解説者から「GT400のマシンだ」と酷評される。熱害でリヤウインドは溶け、幾度となくコース脇に停車する姿はお茶の間に乾いた笑いを提供する。
結局、技術ではどうすることも出来ずGTAに泣きついてルール違反のモデファイをさせてもらい、他社のメカニックやドライバーからも大顰蹙を買う。
最初は飲んだはずのハイブリッドとMRがによるハンデ規定も、自社のWEBサイトでは「今まではハンデがきつすぎた」「チーム、メカニックのたゆまぬ努力により
やっと本来の性能が出せるようになった」と居直る始末。
そもそもHSVを投入しておけば済んだ話なのに、ホンダの技術オナニーのせいでカテゴリのプロレス化が加速、ファンが白ける結果となった。

830 :
【アホンダQ&Aその1】

Q:こんなコピペ貼って基地外ヨタヲタ必死すぎだろ
A:元ネタはトヨタをバカにする為にホンダをダシにする粘着トヨタ嫌いのコピペです本当にありがとうございました
tp://www42.atwiki.jp/kusotoyota/pages/15.html

Q:アンチ必死すぎるだろ、今年のマクラーレンはテストみたいなもんだよ
A:何のために参戦1年遅らせたの?テストするならマノーにでも供給すればよかったんじゃね?
 あと新井っておたくのチーム監督が「来年必ず勝つ」とかデビューウイン宣言してたのに・・・

Q:トヨタはWRCでインチキしてポイント剥奪&1年出場停止w
A:世界最高峰のF1でインチキして2レース出場停止になり、去年堂々とホンダを円満退社した人間を
 マクラーレンに送り込んで産業スパイしてたホンダがどうかしたか?

Q:トヨタはF1で0勝w
A:なおホンダは同一レギュレーションで戦うスーパーフォーミュラにおいてそのトヨタにまったく勝てない・・・
 さすがに今年はまともなエンジン開発してくるだろうと思いきや、今年も遅くて信頼性のないエンジン・・・

Q:トヨタにモータースポーツの歴史はない!
A:1000馬力以上を誇るR382やトヨタ7が凌ぎを削り、ハコスカGT-RやRX-3サバンナやセリカが激走してた時代、ホンダは軽自動車メーカーでしたね。
 F1で最下位争いしてるホンダの惨状を無理して見るぐらいなら、国内モータースポーツもたまには見たほうが面白いと思いますよ。

831 :
【アホンダQ&Aその2】

Q:富士スカトログランプリをやらかしたトヨタw
A:今どきランオフを舗装してないような危険なサーキットで去年将来有望なドライバーを意識不明の重態→死亡させたサーキットがどうかしたか?

Q:と・・・トヨタのエンジンはヤマハ製!!トヨタにエンジン技術はない!!
A:いつの話してんの?技術ないのは回生システムをザイテックから買ってきて自社製みたいに言い張ってるメーカーだろ?

Q:きょ・・・去年のSFはF1のエンジン開発にリソース割いてたから・・・
A:それでF1もあの惨状か?意味無いじゃん。今年のSF開幕戦の山本尚貴のファイナルラップエンジンブローは見事でしたw

Q:バイクのエンジンならホンダは世界一!
A:復活1年目のスズキにパワーで劣ってます。

Q:とにかくヨタヲタは基地外!!世界の舞台で頑張るホンダを応援できないアンチは朝鮮人!
A:かつて全カテゴリーで全方位に喧嘩売っといてトヨタ以外にアンチがいないと思ってるとかおめでてー頭してんなw

832 :
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html

833 :
 ちょっと、このスレに目がいったからカキこ。
元「チートTTE」だからいつまでも勝てないんじゃね?
三菱と同じで財閥系だし、職人気質の人居ない「平均点目当てメーカー」だからじゃね?(笑)

834 :
>>833
その論理で行けば1994年にサードがトヨタ94C-Vで勝っていなきゃおかしいとも取れるね。

835 :
今回の富士のレースでトヨタが勝ったのを苦々しく思っているのってこういう連中だろうね。
F1ホンダエンジンスレより:
172 : 音速の名無しさん </b>(ワッチョイ 1357-n555)<b>[] 投稿日:2016/10/16(日) 10:47:15.09 ID:CtJe9FKm0.net [1/1回]
ホンダ関係者が今週末一番願っていること。


「どうかトヨタがWEC富士で勝ちませんように…」


ルマンでは願いが通じたようだが、
富士ではどうかな?

183 : 音速の名無しさん </b>(ワキゲー MMdf-Oa01)<b>[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 17:14:54.02 ID:Dx7WCZneM.net [1/1回]
可夢偉が勝ってしまった
これはホンダには凄いプレッシャー

836 :
続き。でも結果はご承知の通り。
205 : 音速の名無しさん </b>(ワッチョイ fff6-dAUv)<b>[] 投稿日:2016/10/16(日) 19:08:11.48 ID:eLKEITpR0.net [1/1回]
トヨタすげえええええ
WECのホームレースで優勝!!
http://f1-gate.com/wec/result_33370.html

ホームレースで大惨敗したどこかの誰かさんとは大違いだな!

212 : 音速の名無しさん </b>(ガラプー KK2f-eEjc)<b>[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 20:15:12.61 ID:bICUDRggK.net [1/1回]
トヨタ、ホームで意地の1勝!
ンダグソホームで安定の大惨敗、大恥
ンダグソは安定して弱いな

837 :
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CVRA1

838 :
底辺の基地外がいるな。
可哀想。

839 :
今地球上で一番自然豊かなのは
チェルノブイリと福島
生物にとって人間の存在が一番有害
チェルノブイリでは普通に野生の動物が
イキイキと暮らしている
放射能が生物を絶滅させるスピードより
人間が生物を絶滅させるスピードが何百倍速い
あとトヨタはドライバーアビリティは甘く見すぎた
ハミルトンやアロンソなら通算0勝で終わることは無かったよ

840 :
盗用多イズム WWW
YAMAHAまで傷つけんなよ?!w

841 :
今の社長はモータースポーツは好きだと公言してるけど、北米法人率いてた頃に
インディーから撤退させm社長に就いてすぐにF1から撤退。
要はオープンホイールが嫌いなだけw

842 :
大失敗なのは、F1の失敗を見た章男坊ちゃんをトップに据えちゃった今、今なんだよ!!

843 :
>>820
ねえ、今どんな気持ち?

844 :
注意換気w

845 :
>>843
いまだに見てる分けないだろw

846 :2019/08/21
世界三大バカって
トランプ、文に章男だよな

長マジでこの三匹この世に存在しなかったら相当平和かつ環境も今ほど悪化してなかったろう

鈴鹿8時間耐久ロードレース 4周目
□■2018□■F1GP総合 LAP1751■□ハンガリー■□
【トーキング・デッド】今宮純59【シーズン2】
F1ドライバーの名言を挙げていこう
【7up】 F1と飲料メーカー 【レッドブル】
Mシューマッハ、F1復帰ならず
【入門カテゴリ】ジムカーナ【やってみよう】
【自由人】G.ベルガー【記憶に残る男】
【机】星野一義【バンバン】
【抹茶】マッサがアロンソより速い件【眉毛】
--------------------
【ハイキュー・あひる】はまち信者・福岡君ヲチスレ【陰キャde割れ厨】12
ニコ生BAN祭り
白鵬は史上最低最悪の横綱
1000行くたび板を転々とするスレのガイドラインその7
ケンタのビスケットを作りたい
JR東日本車両更新予想スレッド Part245
【安部真弘】あつまれ!ふしぎ研究部33ふしぎ目【チャンピオン】
ヤマハ音楽教室
ノーベル平和賞へのマッチポンプ
PIPI's World 『投稿小説』12
西武系のスレ(西武園・豊島園・八景島シーパラ)
がんばれ がんばれ(`・ω・´) 2日目
【エレガ】Elements Garden vol.4【上松範康】
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情28
静岡大学教授小和田哲男氏について
【ブーバは元海賊】電撃戦隊チェンジマン11【ゴーカイジャーは馬海賊】
BECK】ハロルド作石は逝ってよし
松之丞・カレンの反省だ!
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 138大黒堂
今月最後のアイドルマスターミリオンライブ シアターデイズミリマスグリマスミリシタスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼