TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
監査法人以外への就職2009
09論文 成績開示の結果発表
LEC会計士講座 ―入門編―
2011年度終了考査 6
日商簿記2級を使いこなせていない人集まれ
【おやじ】短答だいじょうぶだぁ【アニオタ】
大原の会計士受験生が女性をバカにしている件
税理士試験 簿記論 Part.190
[少数派でも]大栄経理学院、税理士学院[頑張る]
【2020】公認会計士試験Part14【令和2年】

【平成29年】公認会計士試験【2017】PART14


1 :2017/05/29 〜 最終レス :2017/06/02
ボーダーは66希望

2 :
前スレ
http://itest.2ch.sc/tamae/test/read.cgi/exam/1495945197

3 :
アカスク行かない人のための予備試験になったのかね
わざと論文重点じゃないとこばかり出題してるし

4 :
もしかしたら12月簡単→5月激難のパターンが今後も継続されるかもしれないとは思うが

5 :
おっつ

6 :
>>3
このまま行くと簿記一巡とか出しそうだなw簿記の基本的なこと聞く試験になるかもしれん

7 :
>>6
精算表とか?

8 :
落ちたやつはアカスク行こう

9 :
会計士試験に関わらず資格系の問題制作意図を公表して欲しい
それに向けて勉強するのが意味があることと思うんだが

10 :
アカスクばかにした人間が今年普通にアカスク受験しそうだな

11 :
正直、私も、財務会計論の問題を見た瞬間、「落としに来たな!」と思いました。12月短答式の合格者が多かったことを踏まえ、5月は合格者を絞るのかどうかは分かりません。
監査法人も実務の現場も、「とにかく公認会計士が足りない!」という状況の中、5月の短答式合格者を大幅に絞ることはないとは思いますが、問題の作成方針としては、12月のようにだれでもかれでも70%を簡単には取らさないぞ!という気概を、問題から感じました

12 :
>>10
因果応報www

13 :
財務を極端に難しくするのは、合格者を極端に減らすためやろな。
そう考えるとボーダーは前回と大差ない気がする。

14 :
まあ、悪魔崇拝者を排除しないといけないからね。

15 :
Oは65%当確ってマ?
Lも同じだけど65以上って感じかな

16 :
うにさん、まずは予備校入ろうよ…

17 :
リサーチ経ても各校講師が修正しなかったら65〜66%が濃厚っぽそうだけど、
26年第2回の400人絞り(合格率8.2%)の時って受験者数も今と似てるが、
大原リサーチの上位16.6%しか受かって無かった。その時と同じで68%説もありえる。
その時と状況やら結構違うが、これをまんま当てはめると550人くらい枠ないと65%じゃ受からんわなー

18 :
学歴要件無くしたせいで高卒とかが普通に受かるようになったから、最低限大学→アカスクというルートを確保しないといけないというところかなぁ
アカスクゴミとは言いつつも院卒と高卒じゃ大違いだからな。

19 :
>>17
やっぱ5月だと基本的にデータリサーチでも上位20%は欲しいってことなんだな
12月と全然違うな

それに引き換えツイッターの余裕みたいな空気はなんなんだ

20 :
>>19
馴れ合いだからな。
現実を見てない。70%はおろか、65%にすら到達してないくせになwww

21 :
TACリサーチで上位10%に入ってればOKかね?

22 :
母材取れば
財務が免除なら
母材受けた方が良いなw

23 :
>>21
現時点で10%ってことは70%くらい?
まず安全圏じゃね

ていうかデータリサーチもこのすれも全然人が集まんないな
みんな爆死なのか

24 :
>>21
さすがにOKじゃね?
10%って何点ぐらい?67ぐらい?

25 :
>>18
大学在学以上を受験要件にすればいい

26 :
やたら平均点ガーって言う人いるけどトップ層は12月で抜けてる訳だし5月はお試し受験生も多いから参考にならないのでは?

27 :
60越えは論文対策しようぜ が
ネタにしか見えないのだが

28 :
>>22
税理士協会からの圧力だったりね

29 :
アカスク救済で65やろ

30 :
ふくぐそがここをみてるのはわかった

はやく自己採点開示しろ

あんたの良さは他のやつと違って、どんだけネタにされても何一つ文句言わないことだろ

31 :
Oのそれぞれの校舎の先生は何ていってるの?

32 :
>>24
70.0で10%を切るくらい。69.?で10%ちょうどなんじゃないかな
ボーダー71の恐怖が蘇る

33 :
海栗

34 :
企業100
管理71
監査90
財務76
計337

35 :
財務、全部差額でといてみたら80いった

36 :
ボーダーは66〜71

37 :
300〜600人目安に割合で考えると71なのか。12月と同じという大義名分もあるしな。

38 :
>>37
だろうね。財務の足切りもなくならんだろうし。いくら悪問でも4割はとらないと。

39 :
管理の問11と財務の問11また答が予備校で割れてる、、、こんな問題作るなよ

40 :
アカスク切で71とか66となるけど、主催者側はアカスク優遇したい?だろうから
むしろ12月も本来は70%に抑えたかったのでは?
でも70%だと一般も多すぎるから仕方なく71%でみたいな。
今回は70以上のアカスクが少なく65の一般も少なく丁度いい数字だったら
66ではなく65に設定してきそう。あくまで予備校ボーダーでの話で

41 :
>>18
一口にアカスクといっても
国公立早稲田と、マーチ以下では全然違うと思う
特に人数の少ない国公立3校は既存の修士課程と遜色ないレベルだろうし

42 :
>>31
私のところは70%でギリギリて言われたけど、どうなんだろう

43 :
kcが必死だ

44 :
2問のギギで合計13点、2.6%動くから笑えない

45 :
>>39
財務は大原以外の渡辺含め全て5だから疑義ではないかと
管理は解らんが

46 :
65未満は危ないでしょ 65〜71がボーダーでしょ

47 :
>>39
予算管理の理論と、注記の理論か
しかし今回の財理の選択肢ひでーな

48 :
人数ベースで考えたら65以下は無いのに必死だなkc

49 :
東北のアカスクはしょぼいぞ

50 :
財務会計論の理論の勉強方法リアルに知りたい。今回点よかったやつはどんな勉強してたの。
俺は予備校テキスト通読して、肢別問題集、答練マスターして、大爆死。

51 :
>>49
なんでや!管理の試験委員の成田ゆかりタンがいるやろ!

52 :
>>34
おめ

53 :
>>50
結論の背景を読み漁る
余裕があれば実務指針も

54 :
アカスクのスレを読んでみたけど確かに東北大はボロクソに書かれているな
http://itest.2ch.sc/kohada/test/read.cgi/exam/1323787210/
あと留学生偏重なのか

55 :
悲報、fさんが会計士の勉強終了宣言

56 :
ふく‏ @fukufd0527

会計士の勉強終わり。

57 :
>>55
うそつくな

水曜cpaの解説見て・・
勉強再開するか撤退かを決める。
(自分の中では再開するだろうなあとは思ってる・・)

58 :
>>56
と見せかけて続ける感じだったwww

59 :
ええええええ

60 :
300人以下=70%、400人=67%、500人=65%、600人=63%だと思う
本命は65〜67%で、両端は金融庁様次第でございます

61 :
>>50
財務理論6/10だからそんなに良かったわけでもないが
それプラス過去問チェックぐらいが費用対効果的にベストじゃないかと思ってる
やって基準原文チェックまでかな
適用指針まで手出すのはあまりにも不毛すぎるし取るべき適用指針ネタは>>50に挙がった3つで目にしてるはずだし

62 :
>>60
お前統計学って知ってるか?
70%に300人いたら600人のラインもう少し高いぞ

63 :
論文ではどっちみち結論の背景やることになるから短答段階で結論の背景も読んだ方がいいよ

短答と論文を分けるのは得策ではない

64 :
悲報
Fさんお金が底をついたため予備校いけず

65 :
KNMとかWTNBのTwitter見ながら作問してるんじゃねw
予備校の裏かくの楽しいだろうなぁ

66 :
>>63
要点が頭に残ってれば大丈夫かな?

67 :
>>63
俺もこれ。理論はテキスト、脚別、結論背景のみ。指針がでたら趣旨とか似た処理との整合性を重視して判断。これで過去問含めて7割はとれてるって感じだか運がいいのかな

68 :
【速報】knm氏
水道橋校舎での最初の収録が,ボーダー予想動画とは。
今回の財務の劇難化を受け,どこまで下げるかはまだ決めていませんが,
難しい予想ですね。65以下にはしますが。
財務のボーダーが100以下な匂いがプンプンしてきますね。

69 :
今回の財務の劇難化を受け,どこまで下げるかはまだ決めていませんが,難しい予想ですね。65以下にはしますが。
財務のボーダーが100以下な匂いがプンプンしてきますね。

70 :
被ってて草

71 :
>>64
素直にお金がないことを言えるのは現代社会に欠けている慎ましさだよな

72 :
>>70
なんやかんやで
この人の発言は気になるよねww

73 :
ふくさん。。。

74 :
ボーダーって予備校講師がある%以下にするもんじゃないよね。本質的に。
状況をみてなるべく正確な値をだすことが何よりだろう。

75 :
>>72
それw
アカスク事情とか当然弁えてるはずなのに65以下と断言してることにびっくり

76 :
今回のボーダーはむずいねえ
財務だけ激難で他がまぁまぁという初のケースだし
企業は例年比だと普通に簡単だからアカスクの影響もあるし
U回目で金融庁の思惑もT回目より絡んでくる

77 :
これなら短答1回のほうがよかったじゃん
12で通しすぎたから5でマイナー論点出しまくりますって

78 :
というか短答はマジで一回でいい

79 :
もともと5月短答しかなかったから、短論並行で勉強するのが普通だったらしいね

80 :
やっぱ早稲田アカスクに入れば人生バラ色だよ
卒業生のほとんどが短答突破してるし

81 :
怒報 Fさん、予備校通ったほうがいいとのアドバイスに金がないから通えない、通えるもんなら通ってると開き直る

82 :
7年以上続けていて、また新たにDVDみながらテキストいちからインプットしていくのってどうなんだろ
そりゃ初学者よりは進み具合は早いだろうけど

そのあたりの愚かさを反省すべきだよ
毎回何やってんだよ。。。

83 :
世界史の無理して明るく振舞ってる感じとアポさんのガチで落ち込んでる感じのコントラストが美しい
65%以下ならほぼ落ちてるから無理に論文の勉強せずに合格発表までの間だけでも遊べばいいのに
そもそも今回の短答で65%も取れてないやつが5ー8を達成できるわけないだろ

84 :
短答1回だと何月にやるのがいいんだろうね
昔みたいに5月だけ?

85 :
>>79
アカスク大人気になるから
それもいいな

86 :
>>80
早稲アカいいって話よく聞くけど学費ばか高くね?
宮廷あかすくのほうがコスパ良さそう

87 :
>>81
わらたw

88 :
>>84
司法試験みたいに
最後の日に短答でもいいよね

89 :
>>78
監査審査会「受験料稼ぎたいからだめです」

一回の短答式で軽く一億以上キャッシュ入ってくるのに
やめるわけないんだよなあ

90 :
>>86
宮廷アカスクの工作員乙

91 :
>>84
司法試験みたいに論文式試験の翌日とかね

92 :
論文の翌日に短答になれば
早稲田アカスクの人気が鰻登りwwwwww

93 :
統計学って知ってるか?は草

94 :
合格者のほぼ全員が予備校に入っていて
かつ相対試験であることを考えたら
相当賢くないと一生合格出来ないってことに気づいてくれ
何歳か知らんが30歳なんてすぐになってしまうぞ

95 :
今回のボーダーは70だろ

96 :
うにさん
いつまでやるんやろ

97 :
>>81
試験直後で凹んでいるとはいえ、もっと大人の返信をしろよと思ったわw

98 :
>>94
みんな似たような対策してるから、あとはどれだけ時間をかけられたかの勝負だよな
でも、みんなガチで時間を使って来てるからほんとにギリギリの勝負だわ

99 :
早稲田大学アカウンティングスクール学費
https://www.waseda.jp/fcom/gsa/applicants/tuition
190万+170万=360万

なんやねんこのボッタクリはwww
しかも院生なのに固定席自習室も研究室も無いとか舐めてる

100 :
3科目で75は沢山いるけど、財務で差がついたな
むしろ財務だけで差がついた

101 :
>>81


102 :
社会人なのに予備校に通うお金がないってどういうこっちゃ
毎週ソープでも行って散財してんのか?

103 :
早稲田アカスクの自習室
https://www.waseda.jp/fcom/gsa/about/facility
こりゃ予備校のキャレル席以下じゃねえか

104 :
ウニさん奨学生試験も全然自信ないのかよ
今年からCPAがウニさんのような生活困窮者向けに奨学生募集してたよな
6割どころか5割り切ってるんだろう
数分で勉強止めるってどうよ
そもそも昨日暫く勉強休み宣言してたろが
12月6割台で今回3割台のツイッタ−民もいたしな
いっそアカウントを数の子かイクラに変えたら運気もよくなるかも

105 :
wって度々L講師とかについて皮肉めいたこと言うけど、その度に言う本人の女飲酒+なぁ...って思う

106 :
早稲田のアカスクは人気なかったのか知らんけど教授がゼミ生を勧誘しまくってたわ

107 :
>>106
早稲田の学部生呼んで
合格実績増やしたいんだろうな

108 :
KCさんは短答のこと忘れた方がいいよな
ボーダーを気にしすぎw

109 :
早稲田アカスクは学費がアホみたいに高いよな

110 :
>>99
それでも早稲田の学歴欲しさに
入学するやつが絶えない…

111 :
>>107
学費が高いから集客できてないのかも

112 :
>>111
アホだよな
それが分からないなんて

113 :
成績優秀な学生は1年で卒業できるらしいっすよ
結果的に学費抑えられる

114 :
>>113
反省したのかこんな制度つくったぽい

115 :
タンメンなんか使っても論文は無理だから
アカスク行くメリットなんてなんもないよ

116 :
まあアカスク行ったところで
どうせ予備校行くんだし
だったら最初から短答受けたほうがいいよなって

117 :
>>110
北大や東北じゃダメなのか?

118 :
今回、もし合格率が大きく低下するようなことがあれば、「難問+低合格率」の恐怖が再来し、再び撤退者の増加・受験者数の減少をもたらすことになるでしょう。それは果たして金融庁が望んでいることなのかなぁ。
(何が言いたいかというと、ある程度の合格率は出してくるんじゃないかということです)

119 :
>>111
数年前までは100人超の入学志願者がいたらしい

120 :
>>116
ほんとそう思う

121 :
>>119
えぇ…

122 :
>>119
まじか、短答の合格率が低かったからかな

123 :
>>115
・特殊商品売買を解かなくていい
・分配可能額の計算も不要
・本支店会計もやらなくていい
・帳簿組織、伝票会計も不要
・論文より広範囲で暗記量が膨大な短答監査が不要
・出題範囲が無法地帯な管理理論、財務理論の芦別を解かなくていい

結構大きなメリットだと思うけど

124 :
でも数年前だとそうでもないか

125 :
>>121
しかも入試問題は日商1級や短答レベルで、加えて口述試験もあった
短答式試験合格者でも早稲アカ不合格なんてのはざらだったね

126 :
アカスクの存在意義を誰か教えてくれ

127 :
企業か監査で攻めて、管理で守り、財務で攻めるだったのが
企業と監査で攻めて、あとはひたすら守るになった
何の試験だ?

128 :
>>123
よく知らないけど、そのかわりに
アカスクでの、いわば会計士試験に関係ない勉強もしなきゃいけないんじゃないの
仮にも大学院なんでしょ

129 :
>>123
それだけで2百万円&2年も費やせるかよ笑

130 :
360万か、狂ってるな

131 :
>>129
北大、兵庫県立⇒年間53万
東北大⇒年間58万

132 :
knmボーダーの予想でも出すか。
昨日60以上で論文をっていった手前60ちょい上以上は出せないからアカスク考慮で61です、と出してくる予感。

133 :
tacのデータリサーチ、平均55.5
こりゃボーダー70はさすがにないなあ

134 :
>>127
財務しか変わってなくて笑う

135 :
>>127
論文式試験予備試験

短答式試験の企業法は所詮アカスクの修了試験に過ぎない

136 :
>>133
高得点の人はデータリサーチに登録しないんじゃない?論文の勉強で手が回らないとか

137 :
そもそも平均を見ることに意味がない

138 :
短答終わってアカスクの話題になっててワラタ
お前ら普段バカスクとかバカにしてたくせに合格出来そうにないからバカスク視野に入れてるのか?バカスクに頼らないと合格出来ないやつは論文で養分になるだけだぞ

139 :
>>128
東北アカスクのシラバス
http://www.econ.tohoku.ac.jp/~tuasad/tuas_syllabus2017.pdf
東北アカスクの時間割
http://www.econ.tohoku.ac.jp/~tuasad/jikanwari2017.pdf
ちなみに東北は座学と期末試験がメイン

140 :
>>135
納得した。司法との違いは予備試験経由が異常に多いのね。

141 :
>>138
俺の先輩、短答式全科目受験で合格したけど論文三振したよ

142 :
今からアカスク行くとかアホだろ。少なくとも3年後免除貰う頃には
また就職氷河期到来してるぞ

143 :
Kc可哀想になってきた、もう何をやっても結果は変わらないのに分析して自己正当化しだしてるじゃん
煽り抜きに誰か今はゆっくり休めってアドバイスしてやれ12月失敗するメンタルだぞこれ

144 :
>>140
そゆこと
もともと2006年の新試験制度移行当初から、アカスク修了生のために企業法だけクソ簡単にするお達しが出ていた

ところが就職難で企業法も難化することになり、6点7点問題やCランクのオンパレードというアカスク不遇の時代が去年5月まで続いていた

直近2回の企業法易化はある意味原点回帰ともいえる

145 :
Fさん、返信内容、言葉遣いがおこちゃまだな。

146 :
マーク形式なのと出題範囲が特定されてないってことで 短答には不安定な怖さがあるよね

147 :
>>126
専門学校では学ぶことのできない、
より深い会計理論や、
経済、経営分野などの
会計周辺領域の知識を身につけられる。

148 :
>>53
>>61
ありがと、過去問潰して、時間あることだし、結論の背景通読するわ。

149 :
>>143
発表までの間はいいんじゃない
ダメなのは落ちたにも関わらず夏の間は論文も並行みたいなやり方

150 :
カビゴンも内心「短答にすら受からないバカは金だしてアカスクでも行ってろ」って思ってるだろコレ

151 :
あれ…ふくさん12月頑張るって言ってる…w

152 :
5月ダメそうな香具師は税理士母材にチャレンジしたらどうよ

153 :
>>144
そうか企業が難しかった頃が異常で今がむしろ正常と。
汚いもんって必ずぶら下がってきちゃうねえ

アカスク嫌いな試験委員がやってた頃は界隈からもっと優しくしろと苦情でも入ってたんかな

154 :
ああそうだ
東北アカスクは熊出没のクソ立地青葉山じゃなくて、
一番町アーケードの南側の一等地にあるよ

北大や早稲田ほどじゃないけど立地はよさげ
TAC遠いけどね

155 :
>>50
俺財務理論7/10計算8/12総合4/4で144だったけど、解いてる最中から激ムズとは思ったが有価証券とテナント使用料以外は全く手も足も出ないほどではなかった。終わったあともそこそこ手応えあり。特商は解いてない。
で、勉強法だけど論文メインだったな。短答受かって次論文、じゃなくて、論文の途中に短答がある、というイメージ。肢別はアウトプットの練習としてラスト1ヶ月でレックの一問一答を2周。12月は財務114で死んだけどこのやり方で逆に財務が得意になった。

156 :
ちなみに中央アカスクはもう廃校だから気をつけなね
経理研目当てで中央アカスクに進学したい香具師もいると思うので取り急ぎ

157 :
>>147
で?
それが何の役に立つ?

158 :
>>155
ちなみにタックのデータリサーチで現時点財務4位だわ

159 :
>>157
高度な分析能力を持つ職業会計人になるためには必要不可欠

160 :
>>152
ネタか?w次の日簿財受けるまでに短答2回もあるぞw

161 :
>>153
これからはボーダーが無駄に1%上がるわけか

162 :
ちなみに東北アカスクの近くには、
かの有名な魯迅像や、魯迅の階段教室がある

北大のクラーク像や、早稲田の大隈重信像のように、
国内外から多くの観光客が訪れていない

163 :
【朗報】Fさん、撤退しない宣言

164 :
東北アカスクは10月に入試がある!
君の参加を待ってるよ!!

165 :
>>159
それで飯が食えんの?

166 :
リサーチ昨日昼の時は自分の位置が30%ぐらいだったが上位27.4%代まで落ちてきた
このまま20%以下まで下がらんかな

167 :
NGword推奨:アカスク

168 :
>>156
経理研はもうダメだよ…
中大生も見切りをつけてTAC大原に転籍するやつめっちゃいるよ

169 :
>>167
これからはアホスクと言おうか

170 :
>>168
予備校行かずに受かるのがウリだったのにね

171 :
>>169
とりあえず一連の流れを見て、東北アカスクには行かない方がいいのかなとは思った

172 :
>>171
というかアカスク自体行くべきじゃない

173 :
早稲田アカスクは学歴ロンダ目的やろうな。
Fランが簿記だけで早稲田は入れるんだからな。

174 :
>>170
http://www.tuc.ac.jp/career/shikaku/keiriken.html
http://triumph.asahi-u.ac.jp/club/accounts.html
講師陣が経理研ノウハウをFランに横流ししているからなあ
どう見ても競業避止義務違反だわ

175 :
>>173
結局は学部見られんだから意味ねぇのになー

176 :
合格率3.5パー時代ならアカスク叩きいいが、
今の合格率なら落ちてもただの実力不足なだけだわ。
アカスク自体も定員割れすぎてもう人数いないだろ

177 :
>>175
会計士になれば学歴はそんなに気にならん
明治卒中央卒の理事長なんて珍しくないし

178 :
>>174
あらら

179 :
>>177
それなら最初から受験専念した方がいいだろ

180 :
>>155
ありがとう、参考にします。ちなみに論文に向けての完成度は、昨日時点でどのくらいだった?
あと論文向けの勉強方法も参考までに教えて。

181 :
>>176
企業だけ受験のせいでボーダーが上がるのは迷惑

182 :
【謎報】Fさん水曜日まで休養、から、明日から始動に変更

183 :
今の短答なんて簡単なんだから東大受験でセンター足切り回避程度の価値しかない
アカスクに不平言ってるやつは単なる実力不足だ
そもそも今時の簡単な短答なんて論文受かるやつなら当然に受かる

184 :
そもそもなんでアカスクって企業法だけなの?短免させといて
論文母集団に最初から組み入れといたほうが都合がいいのに

185 :
そういや今回の試験って商業高校出身には有利なのか?
久々に伝統的な分野が出たが、商業科はこういう簿記問題得意なんだろ

186 :
税理士簿財で財務会計短答免除という方法もある。
まあ、税理士簿記は今回の短答でさえ比べ物にならないほど鬼畜問題が多いが

187 :
>>183
アカスクOB乙

188 :
みんなーがんばれー
ネバーギブアープ

189 :
バカスクっていうのは立場によって見方がかわるんだよ
短答も合格できないアホには妬みの対象かもしれんが、論文受験者にとっては養分として神様のように見える
論文受験者にとって今回のようなアカスク大量合格は大歓迎

190 :
>>184
それならまだいいけどな
短答のボーダーがあいつらのせいで無駄に上がるのはうざい

191 :
>>185
日商1級持ちか
もしくは簿記論合格者がかなり有利な問題。

税理士簿記論なんていまだに伝統論の比重多くて糞難しい問題ばっかりだから
今回みたいな問題だと税理士簿記論上がりのやつが強いと思う。

192 :
家事の合間の趣味だから

193 :
ところで大原生かTAC生で会計士受験生向けの税理士講座とってる人いる?

194 :
kc院卒かよ

195 :
今回の試験は特例ってことで全科目受験者のボーダーと免除者のボーダー分けるって考えはないのかな?

196 :
kc大学生だと思ってたわ

197 :
>>195
そんなことしたら抗議するアカスク卒がでてきて面倒なことき

198 :


199 :
kcは学部早稲田で院中退だぞ

200 :
わりとマジな話
ふくさんって発達障害とかそういうの疑ったほうがいいと思う

201 :
マジレスするとKCは院を休学中

202 :
>>110
そもそも短答自力で受かる優秀なやつじゃないなら会計士受からんからな

203 :
>>200
おれもそう思う。
会計士になってはいけない人。

204 :
>>203
ことごとく弾く会計士試験ってもしかして有能なんじゃ

205 :
今年の冬受ける奴は伝統論点たんまり準備することになるのかな

206 :
ツイッター見てると落ちて本気で凹んでる奴と全然何とも思ってない奴とで一目瞭然だな

207 :
本気の本気で落ち込んでる奴らはTwitterに浮上すらしてないと思うけどなw

208 :
>>205
論文もやらかすかも知れんけどなw

209 :
アポとパピコ

210 :
スタプラの方がTwitterより優秀じゃないか
前回短答4ヶ月で受かった人やら12月40%で本気出すって言って70%のやついるし
ツイより合格してる人が多く感じる

211 :
今回企業なんて合格者平均80くらい超えてるけどアカスクは企業だけ65とりゃ合格だからな まあ悔しかったら簿剤免除でも使えって話だが 

212 :
論文でトンデモ問題出ても真の埋没になるのみ
短答でトンデモ問題出るとサイコロゲーになって運ゲーが加速

213 :
短答の作問者って毎回変わるの?
それとも今年度は固定?

214 :
>>180
予備校Oなんだけど、財務理論だけなら基礎答練全て満点、応用で7割程度。
勉強方法はやっぱり概フレの理解ですね。
日本の会計基準の伝統である収益費用アプローチを諸外国に合わせて資産負債アプローチにするため演繹的に会計基準を作り直してる、という大前提の理解がとても大事だと思います。
↓つづく

215 :
>>214
そこから金融資産の時価主義会計、事業資産の取得原価主義会計、リースや資産除去債務等のいわゆる新会計基準の割引現在価値会計、収益費用に関しては投資のリスクからの解放という定義を理解したうえで伝統的会計基準と有機的に結合させて理解する。
これだけでも今回ならば関連当事者以外はどうにか戦えるはずです。
長文ですいません。

216 :
>>215
間違えた
金融資産→金融投資
事業資産→事業投資
です。

217 :
伝統論がっつり対策したところで論文式では出ないんだろ?
コスパ悪いわ。特商とかやる気起きない

218 :
その予備校のコスパ重視が気に食わないんだろうな今回の制作者

219 :
監査法人勤務でアカスクってやっぱ「あっ…」っていう空気になんの?

220 :
どこの予備校も伝統論ほぼ切ってるレベルだから
そこを突かれた感じか

221 :
>>219
高卒のほうが「あっ・・」になると思うぞ。大卒・マーチ以上が当たり前の世界だから

222 :
バカスクバカスク言われてるのは論文の養分になる奴が多いから
最終合格まで行ったアカスクは別に差別とかないよ、この試験結局論文が全てだから

223 :
独学で二年頑張って受からないけど会計士は諦めきれない
なら予備校に切り替えるしか選択肢ないと思うんだが
それこそ借金してでも金作らないと
それが出来ないなら撤退
予備校か撤退か
この二つしかないと思うけどなあ

224 :
>>223
ネットオークションで使用済みテキスト買って
答練だけ金払って受験すればいいんじゃない?
2年独学してるなら授業聞かなくてもテキスト理解できると思うし

225 :
超売り手の今撤退してどうするんだ?

226 :
>>219
なってるみたいだよ。実際俺らが法人に勤めてるとしてアカスクいたら「あっ…」ってなるだろ。

227 :
>>224
知人は監査論のテキストだけ別の予備校のものを使ってたけど余裕で高得点出してた

228 :
>>226
なんねーよw短答落ち

229 :
ただアカスクって、金を払えば会計士が取れるって意味では要領の良い選択とも言えるんだよね。わざわざ地獄の勉強しないでも会計士になれるってのは大きいよ。
そういう意味で、真に賢い(=要領良く効率的)人がアカスク出身ってケースも多いよ。

230 :
アカスク出ても論文は免除ないからメリットないだろ。
金と時間の無駄。論文免除されるなら大いに叩くべきだが

231 :
税理士の院免と勘違いしてるのかな?
結局、論文の会計学で50切ったらほぼ詰みだし短答免除なんて長い目でみたら殆どメリットない

232 :
短答が全てだと勘違いしてるやついるだろ
論文こそ地獄なのに

233 :
税理士試験って院出ると論文が科目免除されるんだろ?すごい制度だよな。

234 :
>>228
きみがどう思うかはしらないけど、実際にそういう空気になってるんだよなあ。きみは人脈がないからそういう話を聞く機会がないんだろうね^^;

短答落ちって何を根拠にいってるの?俺がアカスクを良く思ってなさそうだからかな?短絡的すぎですよ、もしかしてバカスクさんですか?^^;

235 :
>>234
長文&顔文字煽りって分かりやすぎるだろ笑
まぁ今回は運も悪かったな、12月頑張れよ

236 :
短答は3年合格し続けることはほとんど無理って言われるくらい不安定な試験だよ
真の実力を測れるのは論文だと思う

237 :
>>235
おう、言い返せないみたいだねご苦労様^^;
俺が頑張るのは8月の論文な^^;

238 :
2018合格目標のワイ、震える

239 :
>>34
マジか
残念あと一問

240 :
論文は実力即バレするから駄目な奴はホント悲惨
しかも悲惨な状態で3日間行くという地獄
初めの監査が一番緊張するし初日が一番色んな意味で疲れる
2日目が普通に疲れる。3日目はちょっとどうでもよくなってくる

241 :
>>219
ならないよ
俺知ってる人全科目より出世はやい
頭と仕事とコミュ力は違う
むしろ成績いい人コミュ力なくて窓ぎわ

242 :
えふさん無限ループしてんじゃん
社会人なら予備校代ぐらい貯められるでしょうに
フリーターの類なんだろうか

243 :
んで、ボーダーは?

244 :
70%か71%

245 :
無難に67から70だろ
66から可能性だけどまぁないだろ
人数以外と絞ると思う。高いてなる予想だから69が本命なきが
予備校の65なんか絶対ないと思うけど

246 :
>>245
絶対ないと思うって、、、社会人としては痛い表現だよ

247 :
予備校のボーダー予想ってそんなあてにならないものなんですか?

248 :
まぁまぁ当てになる…はずなんだけど
最近は科目の難易度がコロコロ変わるから結構外す

249 :
ボーダー70だと69.8だから困る。

250 :
LECの65か66って予想が一番順当な気がするけどね

251 :
>>247
普段は結構アテになる。でも大幅に上下でブレるとほとんどアテにならない。
27年@の60%は流石にそんな低く無いだろうとほぼ予想出来てなかったらしいし、
前回の12月そんな高く無いだろうと思ってたらリサーチにつられて修正していった
26年Aは今よりは予想し易かったんじゃない?
今回は「一応」合格者増の望みも予備校はあるらしいので最も読み辛いかと

252 :
LECは前回予想65で結果71だったから
今回予想65で結果61あたりじゃねーの?
財務理論易化って言ってんだろ?わかってねーよこいつら

253 :
申し訳ない
まぁあんま期待してもいい事はないよな

254 :
正直60少し程度って空気はネットだとCPAの声がでかいからそんな空気になってるだけ
大手のリサーチ出してリアルタイムで見れてるやつは上位20%がどの位置かを目安にしな

255 :
大幅に外すのは、講師の感じた所感、難易度だけしか材料がない時点でデカイこといって外してるだけだよ
なので、今講師がどういってるか、は参考にならない

256 :
>>219
アカスク卒でも短刀合格時期聞くとアカスク在学中とか大体全科目受けて受かってるのが大半
企業のみで短刀パスしましたって人みたことない

257 :
そうなんですね…ありがとうございます

通信講座受講で短答は今回初受験なので試験の事情をほとんど知らず戸惑っていました

T社のデータリサーチ上位20%だと67%が目安かな?
66.4%で現在上位20.3%なので

258 :
>>257
なら合格者数次第で65までは下がるんじゃないかな
でもまぁ65から68の間ってところが本命ゾーン
ここら辺の人はホント論文の勉強やりましょうね

259 :
>>257
俺67%でTAC順位69だからそんなとこだ。
割れてる管理が1なら68%なんだよねー不安や

260 :
イキリチビ‏ @axSxaxp 3時間前
論文生とかってまじで言いたい放題だな、点数取れなかったやつがほざいてるとか言ってじゃあお前今回の短答余裕で80%取れんのかよあの緊張感とプレッシャーの中でって思います 他人事だからってなめんなよそんなことほざいてて論文落ちたら盛大に笑ってやる

短答落ちの雑魚からありがたいお言葉ですよ
なおすでに削除済みの模様

261 :
大原の財表テキストってわかりやすい?
cpaは4冊に対し1冊ってのがきになるけど。

262 :
イキリチビくんは本当にがんばってほしい
悔しさを糧にして12月は絶対合格するよ

263 :
財務爆死からもう立ち直ってる人いる?
今日から勉強再開と思ってたけど全然手につかん

264 :
ふくのtwitter見たけど無駄にイラつくわ
ポジティブ通り越して本気さが全く伝わってこないもんな

265 :
ふくさん、俺、金出すからさ。
専門行ってくれよ。時間は有限なんだ。。受かったら金は返してくれればいいからさ。

266 :
総合416でTにて6位。
財務免除のやつにはどうしても勝てんわ

267 :
ろくな装備も与えられず精神論で戦わされていた旧日本陸軍のような状態だなF

268 :
69.4%で、リサーチ偏差値60

269 :
世界史さんには是非受かって、養分になって欲しい!

270 :
昨日、解いて見たのですが、財務会計の現金の問題で、
帳簿を修正して期末現金をだすのではなく、金庫の中の実際を捕まえて
合計しても、出ませんでした。わかるかたご教授願います。

271 :
>>260
なおほざいてたのはリクリーターの鈴木でもう受かってる模様

272 :
平成30年第I回
帳簿組織
伝票会計
本社工場会計
セグメントの開示
IFRSから日本基準への修正仕訳
結合当時企業の会計処理

273 :
>>272
総合問題は特殊商品絡みの連結CFでいこう

274 :
世界史は既卒らしいけど未だに自分には司法の方が、とか国試でも、みたいなこといってるのが失笑しかない
そもそもあいつ勉強始めたのが去年の9月ってことは、噂の大学の経歴がありながら、このご時世の民間就職で蹴られて逆ギレでこの試験はじめたまであるからな。
そんな見透かされた舐めプマンだから12月も無理でしょう笑

275 :
>>274
自称ブサメン
自称「民間の激務が嫌で内定蹴ってニート」

276 :
>>273
連結CFは、そもそも営業CFならH26とかH27まで頻出だったよな
財務CFとか投資CFもH26IIで連結のおまけとして出てたし

277 :
60前半なんて見込みないのに論文の勉強始めてる人を見てると、死刑宣告食らってから死刑執行までの余生を暮らしてる人みたいに見えるな。御愁傷様…。

278 :
足切り云々言ってるのいるけど財務で40%も行ってないのが会計士として必要か?

279 :
とはいうものの今回の財務は50%台が目標とすら言われているクソ回だからなぁ

280 :
>>275
試験委員の質が落ちてるなんてベテの素質満載の発言する世界史さんだからな
自分の思い描いていた民間蹴られて民間はクソって逆ギレしたんですよね
まずその人のせいにする癖直して欲しいよね

281 :
>>278
ほんとこれ。
管理会計とかならまだしもね。

282 :
 ■ 自民党 戦略農業特区
【本部長】 小泉進次郎 【モンサント】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/sisou/1285092910/
【県隊長】 石川たくみ 【アグリ詐欺】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1491719947/
【三浦市】 吉田 英男 【公用車不正】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1489670675/

283 :
たまにこういうクソ回挟むのは必要悪
こうでもしないとみんな勉強しなくなる

284 :
>>270
1.選択肢間の差額
293,050
266,950
13,050
149,090
215,910
(合計チェック 2,295,553-1,357,503=938,050)
2.選択肢絞込み(根拠を3つ以上みつける)
@最小の差額 13,050→3or4?
A配当受領書忘れ 280,000→4?
B自社振出を間違えて加算 365,000→4?

∴4

285 :
12月担当前、ウニにサンタ帽をかぶせる
「これでいいことありそう」

短答後
「サンタ帽子かぶって落ちたから・・
逆にかぶり続けます。」

5月短答後
「合格した・・このサンタ帽をとろうと思っていたのに・・
もうとろうかな・・


この謎の世界観たまらなく好き
味わい深い

286 :
>>270
現金ボカ 1,279,643
外国通貨 +13,050 ←為替変動分
郵便為替 +300,000
利札 +220,000
現金払い領収書の未記帳
△162,140
配当金領収書
+280,000

ポイントは、⑴〜⑻の未記帳の現金以外のものがあるから現金ボカから控除しないように注意
(未記帳だからそもそも控除する必要がない)

287 :
ムラくん逝ったw
ご愁傷www

288 :
>>286
すまん文字化けしとる部分は
(1)〜(8)
で置き換えてくれ

289 :
>>284
既出だったね
ありがとう

290 :
>>283
そうだね。本来すべきなのは「答案練習」や「試験対策」ではなく「勉強」だからね
応用答練87%のパ◯コ氏が60%しかなかったのが良い例

291 :
今回のような試験だと、独学者にもチャンス十分あるからこの方がいいと思う。

292 :
平成27の第I回は足切り不発動(救済)あったけど、あれは12月短答だからな。
今回は財務以外は難しくないし、そもそも人数調整としての5月短答だから救済する必要はないだろう

293 :
独学者こそチャンスないだろwww

294 :
>>291
独学で今回の8割超えですか?
かっこよすぎる

295 :
独学のやつのテキスト見せてもらったけど重要論点ばかりだったから対して変わらないと思うけどなあ
どっちかというと簿記一級やら全経簿記の勉強した人達は戦えたかなという印象

296 :
あと勉強のスタイルで変わるかと
Twitter先生達を信仰していたら完全におわり
満遍なくやってたらそこそこ戦える
大手予備校答練で変な問題も出すからそこを復習していればいけると思うけど

297 :
独学でも教材に関しては予備校生と同等のものを使えるはず(ネットオークションなどによって )
独学のデメリットはモチベーション維持が大変なところくらいか?

298 :
次回も今回の計算みたいだったら予備校焦るだろうなあ

299 :
>>295
変な問題復習しても、別の変な問題はできるようにならないと思うんですけど
現にTACのデータリサーチ見ても、TAC生だって冷え切ってるんだから、今回は予備校関係ねぇわ

300 :
大手予備校の関係者が、待ってましたと言わんばかりにknm叩きしているのは滑稽

301 :
>>298
アカスク人気急上昇やな

302 :
財務は理論も難化したままだったのが…

303 :
お前ら低学歴だから勘違いしてるようだが世界史とか上位国立組は短答で苦労しても論文は普通に受かると思った方が良いぞ。多教科相対評価論述式なんて奴らの十八番だぞ。

304 :
Cpaの講師陣はわりと静かだよな。生徒達の出来がやはり良くないのかな。

305 :
講師陣とか裏では今回の試験委員にボロカス言ってるんだろうなぁ

306 :
>>270
質問の意味がわかった

現金の金額が問われてるわけだけど、設問には金庫の中の現金しか列挙されてないから、その金額を合計してるだけじゃ現金の金額は分からないよ
金庫の中以外にも現金を持っているってことだろ

307 :
>>306
もしくは雑損があったとか

308 :
>>306
ちょっと訂正
現金の金額 ×
現金のボカ ○

309 :
>>304
重要性()で短答対策してるから試験委員の怒り買って真っ青だろうな

310 :
CPAは現役大学生が多いから重要性によって効率性を取り入れたい気持ちはわかる

今までは 狭く、深く戦法が通用してたから強かったけどこれは諸刃の刃だな

311 :
まあでも重要性戦法が失敗したのって財務だけだし財務の基本問題を取れてればそこまで崩壊してないのでは?

312 :
伝統論切り捨てる予備校界隈の風潮に待ったをかけた感じか

313 :
論点の難易度と出題頻度で強弱つけるのは何も悪くないしお前らもしてるじゃん
悪いのはあの人が集客のために過度に重要性を強調しすぎたこと

314 :
データーリサーチで20%よりも下じゃないと合格の可能性望み薄いですかねぇ…
総合偏差値55くらいじゃアウトかなぁ
今回の試験は40%足切りの人がいつもの試験よりかなり多い気がするんだが

315 :
財務足切りしてる人で例えば総合65%に届いてる人間ってごく僅かだと思うからそこは誤差にしかならないと思う。

316 :
>>265
ありゃ受からん。暇つぶしでやってるだけ。

317 :
結局いくらボーダー予想しようと結局は全受験生の得点分布を基に決めるのだし、その分布は今回の財務みたいに正答率が低いと思われる問題が増えると運の比重が相対的に高まって正確に予想しづらいのであれこれ考えるだけ時間の無駄
悩んでる人は発表までの1ヶ月くらいは租税経営やればOK

318 :
>>103
しかもそこの自習室のマナー終わってるという二重苦だぞ

319 :
>>318
どう終わってんの?
そんなに民度低いの?

320 :
>>311
Aランク全部拾えて62点とか
加えてBランクをどれだけ取れるか

321 :
運転資金として拘束されるって…
それであってるだろって…
何を恥ずかしい事いってんだ…
養分だな…

322 :
でも特商とか勉強してても解けない難問だったんだろ?
結局やる必要はなかったよな

323 :
カビゴンがノリノリだね。ダメだった人はカビゴンみてるとイラつくだろうね。

324 :
>>319
荷物放置して勝手に固定席にしてるからな

325 :
>>324
朝早く行って席取ればいいだけじゃん

326 :
>>323
てかボーダー69だったら落ちるのにね

327 :
管理の問題11って解答1だよな…
4のやついる?

328 :
>>323
アホやろ。
論文対策するのは結構だが、71%とってから安心すべき。

329 :
>>327
4派だわ。

330 :
ヒモゴンは5年くらいやってるから別にいいだろ
舐めプしてる高峰はアレだが

331 :
>>322
勉強してれば解けるわ テキストに一応書いてある やってる受験生なら取ってくるよ

332 :
エアプ乙

333 :
>>327
ICO 4
TAC 1又は4
大原、LEC、CPA、池辺 1
だな

334 :
カビゴン5年でやっと短答受かるかどうかのレベルかよwww
半年で受かるわ

335 :
Fさんって受験生を弄ぶための架空の人物なんじゃないかとさえ思えてくる

336 :2017/06/02
通信ならどこの予備校がいいんでしょうか?
ツイッターみるとCPAの評判が良さそうですが・・・

日商簿記って履歴書に書いていい資格なのか?
博士(ドクター)で税理士試験の税法三科目免除
会計士になるならどの大学がお勧めですか?
公認会計士講座講師評価スレ3
税理士試験 国税徴収法 Part.9
【税理士試験】 国税徴収法スレッド その6
LEC
税理士試験 院免除総合スレ Part.19
カリスマのタック残留を願うスレ
【2019】公認会計士試験Part36令和元年】
--------------------
ボソッと一言in40板 3
【虚弱メンタル】アンジャッシュ渡部 YouTubeの動画コメント欄を閉鎖し逃亡 オンラインサロンも閉鎖
小田急電鉄を語ろう!Part150
モデムについての質問
【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 249【Monster】
渡航はラノベは糞と思ってるよなww
サイゼリヤについて語ろう part69
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2092【みんな来い】
【速報】石田純一 回復せず 関係者証言 [498415398]
【硬式】グリップテープを語る3【専用】
若い女への嫉妬が病気レベルのババアが増えている★2
【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ428
【ID無】 将棋と頭の良さは関係あるのか?★2
_| ̄乙(、ン、)_..友達も恋人もいない孤独なスレ63
認定看護師
YMOのアルバムをハイレゾ配信、SACDで再販売。でもテクノデリック以降はデジタル収録で意味なくね?
ガチな疑問なんだが何で船木結びって芸能界引退すんの?
太宰治の『人間失格』
【モンスト】モンスターストライク総合3001【オワコン 個人情報流出 社長書類送検 自社買い 糞運営】
フリップフラッパーズ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼