TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
シン・エヴァ好きコテと語り合うスレ
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について220
破が微妙だった人のためのスレ42
【コミックス】漫画版エヴァンゲリオン01【貞本】
アスペルガー症候群とエヴァンゲリオン
エヴァのAA総括第参百六拾七層 次スレはまだかいな
エヴァストアのグッズ数が綾波よりアスカのが多い件
【ID必須】新劇場版4部作総合考察スレ【age進行】
【テカテカ】プラグスーツ【キュッ!キュッ!キュッ!】 基の八
ローソンエヴァキャンペーン Part017

新エヴァの質問に64が答えるスレ 2


1 :2015/09/13 〜 最終レス :2016/07/09
まさかの2スレ目です

前スレ
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/eva/1367145939/

2 :
スレ立て乙
64氏これからもよろしく

3 :
スレたて乙です質問に対する丁寧な対応の方がこちらとしても嬉しいです

4 :
「第13号機には何故ATフィールドが無いのか?」

これに関しては結構考察出てない?Wエントリーシステムでカヲルとシンジ、二人のATフィールドを展開させたら
ATフィールドそのものが干渉し合い中和されてしまうため、どちらも展開できないような仕様に作られてるっていうので大きくは
間違っていないのでは?ゆえに本体からではなく射出したRS HopperからATFを発生させ防御用に使ってる

ではRS HoppeのATフィールドは何から発生してるかだが、自分は第13号機の素体であるアダムスから作られてるのでは
ないかと思ってる。つまり、シンジ&カヲルのコントロールで動いてるのではなく、アダムスの欠片が4つのユニットに入っていて
自律制御で本体を守ってるといった構図ではないかと

5 :
「妄想も良いですけど、せめて劇中描写の中でやってくださいね!」

6 :
RS Hopperってのは何?

7 :
小型ATフィールド発生端末

8 :
エヴァ操縦したこと無いからよく判らんが、シンジが「カヲル君も…」とか言って何かやってたからファンネルはブログナイフみたいなもんじゃ無いの?
でもそんなメカ設定には興味は無い

9 :
969 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 17:09:08.62 ID:???
>>966
シンジが「世界がどうなってもいい」と願ったから世界がああなったなんて言われているけど微妙なんだよね
純粋に人の願いを叶えるなら綾波も助かってないとおかしい訳で
シンジの願いだった「綾波を助ける」は叶わず「世界が(ry」だけ叶ったなんておかしいと思わない?
それとも黒波はやっぱりポカ波で魂だけが保存されたから別レイという体裁を取っているのかな?ポカ波の記憶が無い時点で別レイと言っても過言はないし

私も前スレ969さんと同じく「シンジが世界がどうなってもいいと願ったから、ああなった」というのはあまり納得がいきません
というのもシンジは「願ったことを叶える」という魔法を使ったわけではありません
太鼓名人のリツコは「純粋に人の願いを叶える、ただそれだけのために」と言っていますが、それはその前の「自らをエネルギーの凝縮体に変身させているんだわ」を受けてのことです
つまり倒置法でかっこつけているだけであって、要は「願いを叶えたいためにエヴァを変身させている」ということです
あくまでもシンジは死んでしまったレイを無理やり助けようとして、初号機に異常なパワーを出させてしまっただけです
結果としてレイは助けられなかったし、世界が滅茶苦茶になってしまった
別に「願ったことが叶った」わけではなく、「たまたま言ったとおりに世界が滅茶苦茶になってしまった」ということです
もちろんこれは庵野氏があえてシンジに「世界がどうなってもいい」と言わせたのでしょう。だから皮肉というのもあながち間違ってないでしょう
ともかく「綾波を助けてない」「世界が滅茶苦茶になった」という結果から「シンジは○○である」といった考察をするのは少し違うのかなと私は思います

10 :
前スレ969さんへの返答への続きです
最終行は「やはりシンジはポカ波を助けていて、黒波はその肉体部分ではないか」という仮説ですね
これはあり得ないことではないと思います
破の後、初号機はゼーレなりネルフなりの管理下にあったわけですし、そこで旧TV版であったようなサルベージが行われた可能性はあります
ただこれはあくまでも可能性はあるというだけで、そのようなことが行われたという描写などが無いことが仮説として弱いかなと個人的には思います
そもそも新劇では「サルベージ」という言葉も出てきません
それに対して、レイの肉体が大量生産されているといった描写はQで散見されます
やはり黒波は「綾波シリーズの一人」と考えたほうが根拠がしっかりしていそうです
初号機への保存という観点からも、ユイは肉体ごと入ってるので、ポカ波の肉体もまた初号機に入ってると考えたほうが自然な気がします

11 :
話が逸れますが、前スレ969さんへの回答を書いている中で2つのことに思い当たりました
一つは、リツコが太鼓セリフの中で「人を超えた神に近い存在へと変わっていく」と言っているということです
こんなこと言っていたんだとハッとしました。この「神に近い存在」とはまさに「擬似シンカ形態」ですよね
ということはやはり、「真の神」とか「神殺しの神」とかは「神化したエヴァ」のことなのかなと思いました
ゲンドウがエヴァの覚醒にこだわっていたことも納得がいきます

二つ目は「綾波シリーズ」という名称です
私は勝手に「綾波レイのシリーズ」と捉えていたのですが、もしかしたら「綾波ユイのシリーズ」ということなのかもしれませんね
冬月の「ユイの複製体」という言葉からは後者のほうが自然な気がします
このためにユイの旧姓を綾波にしたのかもしれません
何を今さらと思われる方もいそうですね。お恥ずかしながら私は今まで気付きませんでした

12 :
974 名前:972[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 17:51:21.78 ID:???
初号機の覚醒とポカ波の保存って時系列的にはどうなるんだろう
ちょっとあやふやだ

時系列は以下の通りです
1.零号機が捕食される
2.電池モードで初号機が戦う
3.初号機再起動して第10使徒の虹を発生させる
4.初号機がコアに手をかざして、シンジが踏ん張るとガフの扉が発生
5.巨大なレイが初号機に取り込まれて、初号機にコアが二つ発生

このスレにはいないかもしれませんが、よく初号機のコアの中でユイとレイが嫁姑戦争をしているみたいなものを見かけます
しかし実際には前スレ972さんが仰るとおり、第10使徒のコアごと初号機に取り込んだので、コアが二つあるのでしょう(確か絵コンテにも「コア二つ」みたいな注釈があったはず)
なので二世帯住宅みたいになっているので安心ですね

13 :
975 名前:958[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 18:31:20.13 ID:???
>>964最初は自分と比較したもしくはメタ的な意味かなと思ったのですが匂いが違う=ユイの匂いと捉えたのは第8使徒戦発進前エヴァの中でシンジが「何でだろう?…懐かしい感じがする…匂い?…母さんの匂い?」と発言してるからです

確かにシンジがそう発言してますよね
匂いについてのこんな重要な発言を私はうっかり見逃していました
そうすると前スレで展開した「匂い自体は重要なファクターではない」という説は間違いかもしれません
やはり「シンジについたユイの匂い」が大事なのかもしれません
でも「違う」という言葉から追いかけると、一体何と何が違うのかさっぱりわかりません
パッと思いつくのは「昔のユイの匂いと違う」というマリBBA説ならではの発想です
「昔のユイは都合のいいやつではなかったが、匂いが違うと都合のいいやつになる」という意味だったのかもしれません
なんのこっちゃという感じですね。もう少し考えてみる必要がありそうです

14 :
・Qで綾波レイは初号機に保存されている
・初期ロットをはじめとする多数のアヤナミタイプが存在する

旧での、綾波に入れる魂は1つだけ、ガフの部屋は空っぽ、綾波にはリリスの魂が宿っているなどの設定は
なかったことになったと考えてよいのでしょうか。
その割に、Qで発令室にあるリリスの首と思われるものは綾波顔なので、未だ何らかの関連があるものと思いますが。

15 :
前スレの話ですが匂いを意味する英語の中でもscentの語源はラテン語のsentire(感じる 知覚する)という意味を持ちます マリはフェチと言うよりメガネをかけている=目が悪いと印象付け 人を目で見て知覚するのでは無く匂いで知覚する位置付けにあるキャラなのではと思います

16 :
>>10
サルベージって言葉は出てないけどQのシンジは復元か再現か忘れたけどそんな感じじゃなかった?

17 :
977 名前:958[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 19:52:07.95 ID:???
槍に対する疑問ですが何かに対して抜くのには魂が必要なのかリリスから抜くには魂が必要だったのか 使用するにも魂は必要か不要なのか気になる所です Q予告で投下されるエヴァMark06には槍を持っていないけれどQにてリリスと一緒に刺さってる事から 

そこは非常に難しいですよね
いつものように劇中事実のカヲルのセリフを抜き出します
1.「二本の槍を持ち帰るには魂がふたつ必要なんだ。そのためのダブルエントリーシステムさ」
2.「リリンの模造品ではムリだ。魂の場所が違うからね」
相変わらずカヲルの言うことは意味不明です

1のセリフを見る限り、「抜く」とか「使う」とかでなく、「持ち帰る」のに魂が必要なようです
ただ、物理的に槍を持つことに魂が必要というのは違和感がありますね
ここでシーンを少し戻して、シンジの部屋でのカヲルのセリフを抜き出します
3.「第13号機とセットで使えば世界の修復も可能だ」
4.「君となら、だよ。エヴァ第13号機はダブルエントリーシステムなんだ」

どうも「ダブルエントリー」という言葉にこだわっているようです
つまり「シンジと一緒に乗れる第13号機」が大事なのでしょう
となると、やはり「シンジと一緒の第13号機で槍を使うのに魂が二つ必要」なのではないでしょうか
1の「持ち帰る」は「持ち帰って使う」という意味のように思えます
ここで言う「使う」とは「世界を修復する」という意味ですので、単純にぶっ刺したりすることではないでしょう
そういう物理的なことはおそらく魂が無くても出来るのではないでしょうか
ちなみに月面ではカシウスの槍を人間が操作してると思われるもので牽引しているシーンが映っています
なので動かすこと自体は誰でもできるのでしょう

18 :
ここで考えなくてはいけないのが、「リリンの模造品である黒波は使えないが、シンジとカヲルは使える」ということです
シンジは黒波よりカヲルに分類が近いというのは驚きです
カヲルは言うまでもなく使徒です
こうなるとやはりシンジも使徒なのではないでしょうか? 空き番になっているあの番号の使徒なんじゃないかなと私は妄想してしまいます

と、ここまでカヲルのセリフを根拠に考えてきましたが、どうやらカヲルはゲンドウに騙されていたようなので、あまり槍関連のセリフは信用できないんですよね

19 :
980 名前:961[sage] 投稿日:2015/09/12(土) 20:27:55.98 ID:???
(前略)
ただ爆心地の話は、トリガーと爆心地が違うというのは時間的な問題でしかないと思います
例えばフォースもカヲルがトリガーになったけど途中で止まったので
トリガーだけがあり、爆心地が無かったと言えます
もしかしたら今後ニアフォースと呼ばれ、別の場所がカヲルと関係なくフォースの爆心地になるのかもしれません

シンジに引き継がれて「爆発」は起こりかけていたことは、トリガー不在の爆発もあることか、
あるいはシンジが二人目のトリガーであることを示しています
しかしそのことが、カヲルがトリガーであることを否定しないのと同様に
ドグマが爆心地であることは初号機がサードのトリガーであることを否定しなくて済みます
(後略)

破のラストでガフの部屋が開いた時に、ドグマのリリスが意味深に映ります
わざわざ映したのだから、私は意味があるものと考えます
ということは、あの時も上空の初号機がトリガーとなってガフの扉を開き、地下のリリスがなんか起こすということだったのではと思います
考えてみるとフォースも上空で第13号機がガフの扉を開くと、地下から黒き月がせり上がってきました
「上空でガフ、地下で異変」というのはサードもフォースも一致しています
セカンドはどういう風だったのかはわかりませんが、4本の槍が中空に舞っているシーンがありますので、同じ構図だったのかもしれません

20 :
セカンドでも何か球状のものが飛び出した描写が有るし、カラフルな同心円グルグルが有るので「上空でガフ、地下で異変」の可能性は高いと思います

21 :
>>19
すみません、上空と地下の関係を否定したわけじゃないんです
ガフの扉とリリスの関係も。
そこは全く意見が衝突しないと思うんですが、ただトリガーと爆心地という
言葉の意味をはっきりさせたかった

爆心地と呼ばれるためには、ナンバーつきのインパクトが完遂される必要がある
だから、インパクトが途中で阻止された場所は、例え物理的な爆発が起こり、、
リリスやキノコなど色々な現象が見えたとしても、「インパクトの爆心地」とは言えないはずんです
そこで再開され、ちゃんと完遂されたら爆心地と呼ばれるんですが。
要するにトリガーは開始点、爆心地は終了点で、しかも開始してしまった人が
そのインパクトの責任を負うとカヲルは言っているということです 完了させた人ではなく。

22 :
このスレまだ続いてたのか

1スレ目で出た内容の簡単なまとめとかテンプレに欲しいね

23 :
いろいろありすぎてまとめられなお
前スレ(過去ログ)読もうぜ!

24 :
返答が遅くなっていてすみません

>>4
なるほど、「ATフィールドが干渉し合って中和されてしまう」という説ですね
合理的で説得力がある説ですね

ただ少し違和感を感じるのはマリのセリフです
「ATフィールドがない? まさか、この機体」
最後まで言わないとこがまた憎らしいですが、「この機体」の後に続くのは当然「(この機体は)○○なのか!?」と推測されます
ミサトやアスカもQではゼーレなどの知識が増えているようですが、それでもマリはそれらのキャラより「物知り」であると私は思います
そのマリが第13号機の機体について驚いたのですから、それ相応の秘密が隠されているのかなと私は勝手に想像していました
正直なところ「この機体はダブルエントリーで干渉し合わないようにATフィールドを展開してないのか!?」っていうのだと、なんだか浅い気もします(主観)
セリフの字面だけ見るとそうでもないですが、実際に映像と音声を聞くと、マリは相当重大なことに気付いたように思えるのです

25 :
もしくは、マリは機体そのものよりも「ATフィルードが無い→ダブルエントリーだから?→シンジとカヲルが一緒に乗っているのか!?」という事実に驚いたのかもしれません
でもそれであったら「この機体」で止めるは少し不親切すぎる気もします
シンジが乗っていることはスピーカーから声がした時点でマリもわかっているはずなので、この時点で驚いたのは「カヲルが乗っている」という事実でしょう
アスカはシンジが第13号機に乗っていたことに驚いています
ではヴィレは誰が新型エヴァに乗っていると思っていたのでしょう?
DSSチョーカーが本来カヲルのために造られたものということを勘案して、私はDSSチョーカーがシンジからカヲルに移ったのをヴィレは把握していたと推測しています
カヲルが乗っていると思っていたからこそスピーカーからシンジの声が聞こえてアスカは驚いたのではないでしょうか
DSSチョーカーの反応が第13号機内にあるということはマリはカヲルもまた第13号機に乗っていることを把握していた可能性は高く、シンジとカヲルのダブルエントリーに驚くというのはやはり私には不自然に思えます

長々と書いたものを読み返しましたが、きっと私は「マリの言い方からして、もっと重大な秘密があるはずだ!」と思い込んでるだけですね
何故なら他の可能性をまったく思いつかないからです
「文句があるなら対案を出せよ」と言われたら何も言い返せないです
>>4さん、これを読んで気分を害してしまったらごめんなさい

26 :
>>14
14さんが劇中根拠を挙げているとおり、ポカ波と黒波が同時存在している事実があるので「綾波に入れる魂は一つだけ」というのは新劇では無くなった設定で間違いなさそうですね
水槽でプカってた黒波の前にポカ波らしきヴィジョンが現れて、黒波が驚くというのもありましたしね
綾波とリリスの関係については難しいところですね
私は個人的には新劇ではリリスの魂うんぬんは無いと思っています
根拠と言われると困るのですが、そもそも新劇ではまだそういう描写がないのでそう思うしかないのかなと
旧劇の設定を論拠にして仮説を展開するのは決して間違っていない手法かと思いますが、上記の通り「魂は一つだけ」ルールとかが破られているので、これ関連はフラットに見たほうがいいのかなと私は思っています
リリス首が綾波顔なのは綾波シリーズの一人を取り込んだからかなと私は妄想しています

27 :
>>16
そこらへんのリツコのセリフをピックアップしてみますね
「物理情報ではコード第3の少年と完全に一致。生後の歯の治療痕等身体組織はニアサー時を100%再現しているわ」
「当然、すでに初号機内はすべて探索済です。結果、発見されたのはあなたと・・・なぜかこれが復元されていたわ」

シンジはどうも「探索した結果、発見されて、その物理情報は第3の少年と一致していた」ということのようです
そして「BM」です
BMには諸説ありますが、私は「ウ○コ」という説を支持しています
初号機から排泄されたとするなら上記のリツコの言い方がぴったりですし、破で英雄扱いされたシンジがQではウ○コ扱いというのはいかにも庵野氏がやりそうだと思うからです
まあBMを置いておいても、リツコの言い方はどうも能動的に何かしたとは思えません
そうであるなら「復元されていた」なんて言い方しないで「復元した」と言うでしょうし、「再現しているわ」ではなく「再現した」と言うのではないでしょうか
そして何より「発見されたのは」なんて言わないでしょう

28 :
サルベージという言葉は本来「沈没船を引き上げる」という意味です
破損したデジタルデータを復元するという意味もありますが、これもやはり「引き上げ」というところから来てるのでしょう
もちろん私は言語学者でもなんでもないので、絶対そうだとは言えませんけど・・・
でもまあ、サルベージという言葉は能動的なもので間違っていないと思うのです
TV版でシンジをLCL(原始の海とか表現もされてました)から引き上げようとしたのも、まさに能動的にサルベージしたわけですよね
しかし上記のとおり、リツコのセリフには能動的に何かをしたというニュアンスが無い

これらを踏まえて私はシンジはサルベージされていないと思っています
言葉どおり探索したら単に発見されたのだと思います
そもそも新劇ではサルベージという技術自体が無いのではないでしょうか
というのも、TV版でのサルベージは本来事故で溶けたユイの救出計画だったわけですが、新劇では事故でなくゲンドウ達の計画だからです
従って大掛かりな救出計画も立てられなかったのではないかと推測できます

29 :
>>20
あれは絵コンテによると球体じゃなくて穴らしいです

>>21
あ、私も別に説を否定したわけじゃないのです
私がイメージしてるのは遠隔操作の爆弾みたいなイメージなのです
スイッチを押す場所が上空で爆発するところが地下
カヲルはガフの扉を開く現象を「インパクトの始まりの儀式」と言っているので、そう遠くないイメージなのではないかと思っています
なので時間的なものはあまり関係ないんじゃないかなと思っています

これでやっと追いつきましたかね
Q公開から時間が経っていますが、語ることはまだまだありそうですね
逆に時間が経過してるからこそ落ち着いて考えられるというのもありそうです

30 :

64氏の考察は読んでいて面白いな

31 :
>>25
「ATフィールドがない? まさか、この機体・・・」 って
カヲルがパイロットならあって然るべきATフィールドが展開されていない機体にマリは驚いたはず
だから、当然パイロットだと思ってたカヲルが一緒には乗っていないと思ったんじゃないかな?
「まさか、この機体って(ワンコ君が操縦してるんじゃないよね?)」的解釈で言ったものでは・・・

ところが、Blood Type::BLUEの探知情報見てまた意外な顔をする
13番目の使徒が同乗してたからである。ATフィールドが展開されていない機体なのにである
これらのことから、カヲルがATFをOFFっていたことはハッキリしてるし
無防備になってたから13番目にされた というとこまではなんとなく想像つく

ダブルエントリーは2人のATFが干渉し合い操縦に難を来すから
展開しないでくれとゲンドウに指示されていたとしたらと妄想してみてたが・・・

32 :
なるほど

33 :
シンジってそもそもATF出せるん?

34 :
>>33
エヴァンゲリオンとシンクロしてれば強力なATFを出せる
新劇では複数のエヴァに対するシンクロが可能であるようだから
第13号機もATF展開できる要素はあるはず
RS HopperはシンジのATFを展開するために本体から離れた外部ユニットなのかもしれんね
〈つまりシンジのATFに感応して動いてる)

どちらにしろ一機のエヴァでATFがダブって喧嘩してしまうので
やはりカヲルは意図的にATFを出さないようにしてるっぽいね
この時点で第1の使徒であるスイッチを切ってしまってるのかもしれない

35 :
>エヴァンゲリオンとシンクロしてれば強力なATFを出せる
急に新設定が出てきたね
でも旧では明確に違うと言えるが、新ではあながち否定できない

36 :
強力なATFが出せるのは使徒とそれに対抗する為に造られたエヴァのみ
防御にも攻撃にも使えるが、パイロット×エヴァでないと展開できないはずだが?

37 :
>>36
実質エヴァが出してるんだから
ダブルエントリーだからパイロットのATFが干渉するってのも変な説だよね
旧設定に親しんでる人はそう思う
じゃあ13号機にATFが無い理由の代案出せって言われると困るけど

38 :
13号機はどうだか知らないけど、2つコアが有るエヴァはATフィールド無いんじゃないのか?
破ラストのシン化エヴァに槍が刺さった時にATフィールド破った様な描写無かったし

39 :
>>34
碇シンジ「カヲル君も手伝ってよ!」
RS Hopperはシンジが操作している

40 :
>>38
でも切られた左腕は立体ATFとして生えてるんじゃなかったっけ
直前まで生えてたし

41 :
立体ATFって何だ?腕が生えてきたのは第10使徒と融合したから生命の実の力(永久機関)が発動しただけだろ→シン化形態
それがカシウスの槍で止められたから、融合がチャラになり腕も消えた(生命の実の効力が消えた)ということだろ?
ATFとは関係ない話なのでは?

42 :
>>40
あれATFなのか
じゃあ撤回w

もうひとつ仮説を立てると、
ダミープラグ内臓型のエヴァはATFが無い、とか
パイロット+エヴァでATF発生だとするとダミー+エヴァなら発生しないのではないかと考えた
mark.09や13号機はパイロットの操作を離れて動かすことが出来る様で、これはダミーシステムによるものなんじゃないかと

43 :
ダミーシステムで思い出したんだが、破でユイはこのシステム二度目に拒絶してるんだよな
決してゲンドウと同じ思考・願いで動いているわけでないということだよな

大きなところでは同意志なのかもしれないが実は、ゲンドウとユイはこまいところで相違があるいうこと突然思い出した

44 :
>>31
うーん、「まさか、この機体・・・(ってワンコ君が操縦してるんじゃないよね?)」はさすがに無いでしょう
その前にシンジがスピーカーで話しているわけですから、この時点でそのことに驚くのは不自然すぎます
DSSチョーカーの反応にマリが驚いたのは、セリフどおりに受け取っていいのではないでしょうか
つまり「無いはずの13番目が登場したから驚いた」ということです
これを「使徒が乗っているのに、さっきはATフィールドを展開をしなかったのでおかしい!」と解釈するのは少し飛躍しすぎな気がします
それとゲンドウがどういう方法でカヲルを13番目に堕としたのかは定かではありませんが、ATフィールドで防げるようなものだったのでしょうか?
ATフィールドで防げるのはもっと物理的なものかと私は認識していました

対案も出さずに文句ばかり言ってしまって申し訳ありません
でもそういった搭乗者に関することだったら「この機体を操縦しているのって・・・」になるような気がするのです
「この機体・・・」である以上、私にはどうしても機体そのものに秘密があるように思えるのです

45 :
>>33からのやり取りを見て、私は>>4さんの説を読み違えている可能性があることに気付きました
私は二人が二つのコアからATフィールドを発生させるとお互いに邪魔し合うという説だと理解したのですが、パイロットそのものがATフィールドを出すという話だったのですかね?

既に指摘がなされていますが、ATフィールドを出すのはエヴァであって、パイロットでは無いですよね
カヲルは使徒ですし、シンジも使徒っぽいので、それぞれパイロット単体でATフィールドを出すことは出来るかもしれませんが、マリが言及しているのはあくまでも第13号機の機体についてです
なのでそこらへんは混同しないほうがいいのではないでしょうか

46 :
>>41
破のスクリプトには「ATフィールドが成長して左腕を再生する」と書かれています
左腕が再生したのは再起動してすぐのことで、その後に起きた第10使徒のコア取り込みとは関係ないと思われます

>>42
破で日向が「無人状態でのATフィールド発生まで可能」と言っています


なんか文句ばかり言ってますね
少しは自分で対案出せるように考えてみますので、何卒ご容赦ください
気を悪くされた方もいるかもしれませんが、これからも考察を落としてもらえると本当に嬉しいです

47 :
毎晩、64氏含めこのスレのカキコを楽しみにしてる

48 :
>>46
そこは気がつきましたけど、ダミーシステムはATFを自在にコントロール出来るのでは?と考えました。
破で鳴り物入りで登場したダミーシステムの設定がちゃんと使われないのは不自然な気がするのです。
空白の14年間の中でmark.06が「自律型に改造され」と云うのも、第13号機の「操作系が…」も、mark.09の「リンクが回復しない…」もダミーに理由を求めた方がスッキリする様に思うのです。

49 :
>>47
ぶっちゃけ今のエヴァ板でこのスレ以外見るスレないよな
考察スレは雑談禁止無視して雑談ばっかだし

50 :
アンチATF弾撃ったってことは当初マリは13号機にATFがあると思っていたはず
それが吸い込まれての「まさか、この機体…」だから、単純にATFはエヴァ
そのものから出なければいけないのに稼働ユニットから発生したから驚いただけじゃないの?

「まさか、この機体別のとこからATF出すの?」みたいな・・・  ごくごく普通の反応

51 :
>>48
なるほど、ATフィールドの件は置いておいて、確かにその3機とダミーの関係は興味深いですね
Mark.06の場合、「自律型に改造され」とありますが、シンプルに考えればダミーシステムですよね
ただ「改造」というのが少し大げさな気もします(ダミーシステム搭載型プラグを挿入すればいいだけだと思うので)
Mark.09のプラグ内にゼーレマークがいっぱい出たのはダミープログラムが走った可能性が高いですね
ゼーレが仕込んでおいたのでしょう
そんな仕込みが出来るということは、やはりMark.09は元々はゼーレ所有の機体で、それがヴンダーの本来の主ということはヴンダーもまたゼーレの兵器だったという考察もできそうですね
第13号機がシンジの操作を受け付けなくなったのは、二通りの可能性がありますね
1.覚醒による暴走で操作を受け付けなくなった
2.ゲンドウがダミープログラムを仕込んでおいた
私は1かなぁとと思っていましたが、第13号機はMark.06、09と違ってゲンドウが造ったものですし、ダミーを仕込んでおいたのかもしれませんね
ゲンドウの目的からして、2のほうが説得力ありでしょうか
まあどちらにせよ、ゲンドウは策略によって第13号機を覚醒に導きカヲルを自殺に追いやったわけですから、それがダミーに拠るものであろうが行動を計算しつくした上でのことであろうが、すごいことに変わりありませんね

52 :
第13号機のATフィールド無い問題について数々の考察ありがとうございました
いちいち文句をつけてしまって本当に申し訳ありませんでした
私もいろいろと考えて、3つの説を挙げさせて頂きます
1.コア二つはヤバイ説
2.坂本真綾過剰演技説
3.現時点ではわからない説

1.コア二つはヤバイ説
>>4さん説の「ATフィールドが干渉し合う」というのはとても合理的で説得力があると私は思いました
なのでそれをパクらせて頂いて、私なりに発展させてみました
キーワードは「コア二つ」です
破ラストの初号機はコアが二つあるのが映像にハッキリ映っており、コンテにも「コア二つ」とわざわざ注釈がつけてあります
あれが「知恵の実と生命の実だ!」的な論争はひとまず置いておいて、あの時の初号機にはコアが二つあったという事実だけを認識します
綾波を取り込んでコア二つになる前も初号機の上にガフの扉が広がるのですが、コア二つになった時に改めて箱根上空にガフの扉が大きく広がります
何故2段階なのかは破を初見したときから不思議でしたが、あれは小さいものが広がったようには見えないのですよね
何が言いたいかというと、「コアが二つになったからガフの扉が開いたのではないか」という仮説を提唱したいのです
そしてQの第13号機ですが、ハッキリとは映っていないのですが、ダブルエントリーなのでコアも二つあるのではないかと私は推測します
もし第13号機にコアが二つあるのなら、サードとフォースの二つのインパクトでガフの扉を開いたエヴァには「コアが二つある」という共通点が存在することになります
セカンドの状況はよくわかりませんが、3つのうち二つに共通項があるなら「ガフの扉を開くにはコアが二つあるエヴァが覚醒することが条件」というのもあり得ると思います

53 :
そうであるならマリセリフはこういうことだったのではないでしょうか?
「ATフィールドが無い? まさかこの機体・・・(コア二つ?)」
マリは物知りなので「コア二つのエヴァはガフが開くからやべー!」と感じて、あの言い方になったのかもしれません

ただし私自身>>25で否定している通り、マリがあの時点までダブルエントリーに気付いてなかったのは疑問が残ります
もしかしたら、第13号機に二人乗っているのはわかっていたが、コアが二つあるのはATフィールドが無いことが判明して初めてわかったのかもしれません

この妄想が正解だとすると、以下の二つのこともなんとなく意味がわかってきます
一つは>>17でも論じたとおり「カヲルがダブルエントリーにこだわっていた」ということ
なぜにダブルエントリーの第13号機で槍を使えば世界を修復できるのかという謎もこれである程度解けます
カヲルは第13号機でインパクトを起こそうとしたのでしょう
それはゲンドウやゼーレが画策するインパクトではなく、シンジが望む(とカヲルが思っている)インパクトだったのでしょう
でもカヲルはゲンドウに騙されていたことに気付いたので「あれは僕らの槍じゃない」と言ったのでしょう
そこらへんの詳細はわかりませんが、話を戻すと「カヲルは第13号機でインパクト起こすつもりだったので、第13号機にはコアが二つある」とも言えるのではないでしょうか

もう一つは「ゲンドウはユイだけでなく、ポカ波も初号機に保存した」というものです
初号機のコア二つにそれぞれユイとレイを仕込んだわけですね
ひょっとして「あの二人で初号機の覚醒は成ったな」の「二人」とは「それぞれのコアの保存されたユイとレイ」だったのかもしれません
まあ何にしろゲンドウは二人が保存されたコア二つの初号機で何かをするつもりなのでしょう

これが「コア二つはヤバイ説」なのですが、例によって仮説に仮説を重ねた危うい説です
でもいろいろとピースがはまるというか、一つに収束していく感がありませんか?
マリのセリフにも納得がいくと私は思います

54 :
2.坂本真綾過剰演技説
私がこだわっている「映像を見るとマリは相当重要なことに気付いたはず」というのがまったく的外れで、>>50さんの言うとおり単純なことなのかもしれません
深く考えて墓穴を掘るのは考察厨の悪いとこですよね

3.現時点ではわからない説
Qまでではノーヒントで、シンで明らかになるような謎であった可能性です
例えばシンではATフィールドがある機体とない機体が出てきて、それぞれがアダムベースだとかリリスベースだとかの区別になっているとかです
考えるだけ無駄だったというパターンですね
考察厨の宿命ですね

以上が私が考えた3つの説ですが、いかがでしたでしょうか?(1は>>4さんの説をパクってますが)
私は1が気に入っていますが、2と3も嫌いではありません
長文失礼致しました

55 :
匂いに関してですが、現時点では以下のように落ち着きました

・シンジはエヴァパイロットの中でもさらに特殊な存在である
・それはユイの肉親であることに起因している
・マリは第10使徒に惨敗した自分と圧勝したシンジとの違いを、「ユイの匂いがついている(実際に匂うかどうかは不明)シンジは私とは違う」と表現した

56 :
>>52
インパクトが二段階あるのは私も気になったことが有ったのですが、2つコアとの関連までは思い至りませんでした。
ユイとレイの二人がそれぞれのコア、と云うのも面白いですね。
レイ、カヲルを旧作同様の使徒由来と仮定した場合、ユイ(人)+レイ(使徒)→シンジ(人)+カヲル(使徒)
となりレイ(使徒)+カヲル(使徒)の組み合わせでは駄目なのかも知れません。
「魂の場所が違う」のはそれぞれ対応するコアが違うことなのかも?と感じました。

57 :
やっぱ64氏おもしれぇ

58 :
>>55
ユイの肉体が起因しているならコピーである綾波がリリンの模造品と揶揄されるのに違和感があるな
やはりシンジの特殊性は「魂」の方じゃないか?シンジが帰還するまで14年も13号機の起動を
待ち続けたのも槍を抜くためにカヲルと「魂の場所が同じ」シンジを待つ必要があったと考える
のが自然じゃないか?

59 :
58だが素で「肉体」と「肉親」を間違えた…
ただ「肉親」という意味でもコピーである綾波が特殊な位置に居なそうな
ことに違和感があるという意味で捉えてください

60 :
「世界を崩すの事は造作もない。だが、作り直すとなるとそうもいかん。時と同じく、世界に可逆性はないからな。
人の心にも。だから今、碇は自分の願いを叶えるためにあらゆる犠牲を払っている。自分の魂もだ。君には少し、真実を伝えておきたかった。父親の事も」

61 :
誤爆失礼

「世界を崩すの事は造作もない。だが、作り直すとなるとそうもいかん。時と同じく、世界に可逆性はないからな。
人の心にも。だから今、碇は自分の願いを叶えるためにあらゆる犠牲を払っている。自分の魂もだ。
君には少し、真実を伝えておきたかった。父親の事も」

これって、やり直しなんて元々出来ないって冬月は言ってんじゃない?
槍を抜くことでやり直しが出来るという(シンジが望むインパクト)なんてハナから絵に描いた餅なんじゃない?

62 :
可逆性がないから一からやり直さなきゃならないんだろ
なに言ってんだよ

63 :
始まりと終わりは同じところにある… 
これってEOEのキールが言った意味と、Qのカヲルが言った意味って同じ?
旧劇のキールと新劇のゲンドウが同じ位置で、死=新生に導こうということでいいのかな

64 :
Qでアスカがワンパンでガラスにヒビを入れたのに対してシンジが何度も叩いてもヒビすら入らなかったのはアスカの人外化を表わしているのでしょうか?

65 :
そうかもね
あとセリフ通り「怒りと悲しみの累積」の表現

66 :
64が答えるスレ
調子に乗った馬鹿が増えたこと

67 :
64さんもバカっぽい奴にはレスしなくて良いからな
増長したバカが増えて、あげくは荒らされるから

68 :
リリスの首刎ねインフィニティに出現はどのタイミングだったのかな?安全な位置から契約改定の条件であるリリスの消滅を確認する為に首を切り離したらインフィニティが出現してそれを止める為のmark06投下槍刺しだったのか
初号機のインパクトの影響でインフィニティ出現リリスの首をはねても止まらず槍を刺して止めたのか

69 :
>>56
なるほど、カヲル謎セリフの一つ「魂の場所が違う」をここに絡めたわけですね
確かにカヲルがドグマに潜った理由を考えると筋が通りますね
>>17の説がそう遠くないのならば、「槍を持ち帰る」=「インパクトを起こす」です
それについて黒波は不可と言ったわけですから、「魂の場所が違う」とインパクトを起こせないということなのでしょう
カヲル曰く魂の場所が違うのは「リリンの模造品だから」というのが理由のようです

ここは一つの考察ポイントになるかと思います
「リリンの模造品だから」
1.本物のリリンとは魂の場所が違う
2.リリンと一緒で使徒とは魂の場所が違う
のどちらなのでしょうか?
カヲルはパートーナーとして、「黒波は不可でシンジは可」と述べました
つまり黒波とシンジの魂の場所が違うということと同義です
ということはシンジの正体がわかれば1か2か答えが出ることになります
普通に考えればシンジはリリンでしょう
しかしQではシンジはよくわからない存在になってしまっています
普通の人間は14年間成長しなかったり、L結界内でも平気だったり、使徒封印柱に囲まれたりしません
私はシンジが使徒である可能性は十分にあると思っています
シンジが使徒であるなら、2番ということになり黒波はリリンの魂を持つことになります
そうなると第13号機はカヲルとシンジのW使徒で、初号機はユイとレイのWリリンということになるのでしょう
つまり同種類の魂じゃないといけないということになり、「違う」という言葉もなんとなく意味がわかるようになります

70 :
>>58
あくまでも>>55は「匂い」に関しての妄想をしたまでです
破のセリフからシンジはユイの匂いを感じ取っていることと、マリのセリフ「匂いが違う」について私なりの考えを述べただけであり、58さんの言うような要素は鑑みていません

58さんは「シンジの魂は特殊なのでカヲルのパートナーはシンジしかなり得なかった」という説ですね
根拠として「14年も待っていた」を挙げてらっしゃっていて、筋が通っていると思います
でも第13号機は最近出来たばかりなので14年待っていたかどうかが不明ですし、カヲルも「リリンの模造品だから駄目」じゃなく「君じゃなければ駄目」と言っても良さそうな気がしますね
まあカヲルはいつもわけわからんこと言うのであまりアテには出来ませんが・・・

71 :
>>61
庵野氏がミスリードを誘ったのかどうかはわかりませんが、カヲルは「世界の修復も可能」と言っただけで「やり直し」とは言ってないんですよね
テンパっていたシンジが救いを求めて都合のいいように「やり直す」と解釈しただけです
「修復」と「やり直す」だと大分違いますよね
修復のほうは壊れたものをなんとかしようということで、やり直すは壊れたことを無かったことにしようとすることです
カヲルがどんな方法で世界を修復するつもりだったのかは不明ですが、言ってることは冬月の言葉と矛盾しません
シンジの「やり直す」は冬月の言葉と矛盾しますが、もともとシンジの妄想でしかありません

それに付け加えて以下の二点も注意が必要だと私は考えます
・冬月は一般論を述べただけで、インパクトという超常現象について述べたわけでは無さそう
・カヲルはゲンドウに騙されていたので、嘘の情報を述べている可能性がある

要するによくわからんというヤツですね
きっとどれだけ考えても妄想にしかならないのでしょう

72 :
>>63
新劇Qのカヲルのセリフと旧劇キールのセリフの因果関係を論じるのであれば、新劇と旧劇の関連性を証明しなければいけないと思われます
そしてそれは現時点では不可能かと思われます
個人的にはあまり旧劇にとらわれないほうがいいんじゃないかなと思っていますよ

>>64
あそこのシーンの判断は難しいですよね
ギャグとして捉えていいのか、はたまたアニメならでは誇張表現と捉えるべきなのか
多くの人があそこで戸惑うのはQが全体的にシリアスオンリーだからですよね
あれでシンジの目が飛び出したりしてれば、「ああ、ギャグシーンか」で納得できるのですけどね
真面目に考えると、シンジの叩き方とアスカの腰が入った正拳突きでは力の伝わり方が違うと思われます
割れる可能性があるのはアスカのほうでしょう
ただ、それでも割れる(ヒビが入る)ものなの?という疑問が出ます
あれが「アスカは人外だよ」という描写(ヒント)だったのかどうかは判断がつきかねます
人外だから力が強いっていうのも陳腐すぎる表現ですし、それだったらシンジも人外なわけですしね
>>65さんの仰るとおり表現演出の一つだったのかもしれませんね
でもそうだとしたら観客に余計な詮索を招いてしまっている時点で失敗演出ですよね
私個人としては、まあ普通の人間でもあの正拳突きならヒビが入ってもおかしくないのかなと考えていて、ヒビが入ったことに深い意味は無いんじゃないなと思っています

73 :
>>67
ご忠告ありがとうございます
私はスルースキルが低く、煽られるとすぐカッとなってしまい、前スレでも見苦しいところをお見せしてしまいました
ただ最近の皆さんの書き込みはそういったものが無いように思えます
勿論全てにレスを返してるわけではありませんが、それは私の能力不足に起因しています
スレタイは「64が答える」としてしまいましたが、「私以外は答えるんじゃねー」なんて2chで言うほど愚かではないつもりです
現在考察スレがあまり機能していないように思えるので、このスレで考察が盛り上がれば私としても嬉しいです

74 :
>>68
これまた難しい話題ですね
・リリスの首が分離したタイミング
・インフィニティが発生したタイミング
・槍がドグマに投下されたタイミング
これらがどういう順番やタイミングで起こったのかは謎です
さらに
・リリスとインフィニティの関連性
・サードインパクトとインフィニティの関連性
・サードインパクトと槍の関連性
も謎です
空白の14年のヒントになり得るかもしれない破のQ予告にすらそれらは映っていません

もちろん68さんは謎なのを承知で質問してくださっているのだとは思いますが、私は少し予断みたいなものを感じたのであえて上記を述べました
空白の14年は様々な人が考察していますが、「これで決まり!」といったような説は出ていないと思います
私も昔といろいと考えが違ってきていますので、今はまた妄想を練り直しているところです
68さんの考察の一助となればいいのですが、「契約改定はサードが終了しているQで行われた」「インフィニティはスクリプトでエヴァと表記されている」という2点は確実なことですとだけお伝えしておきます

75 :
釣りでなくアスカがシンジに股間を見せつけてるのはどうして?わざわざ股間を強調すると指示まで入ってるし真剣に気になる

76 :
股間が好きだから

77 :
それしかないよな

78 :
アスカのパンチに関しては、その後の状況考えて人外表現で
いいと思うけどね

序盤で
ミサト「2ダッシュ、作戦遂行を最優先。機体を捨てても目標物を離さないで」
アスカに無理難題言ってるしw
アスカがヘルメット脱いだのも元々必要無いからw

79 :
とりあえずそのうちまとめサイトで64氏の説をまとめてくれ

80 :
現在のまとめサイト見りゃわかるよ
更新が色々あるみたいだが

81 :
64氏は見本市見てる?

82 :
>>81
1stシーズンは見ていました

83 :
第13号機内のカヲルとシンジの後ろに∞のマークが出ているけど何か意味があるのかな?後だ三使徒にエントリープラグが刺さっていたのは何故?mark06やヴンダーの先駆けか何か

84 :
>>83
確かに起動のシーンで、二人の後ろには∞のマークが見えますね
でも他の線ともくっついているようにも見え、少し微妙なところもあります
二人のプラグスーツの後ろの文字もそうなのですが、こういったものに意味を求めるのは難しいなと私は思っています
というもの、劇中でそれが意味深にクローズアップされたり、台詞の中に現れたりしてないからです
だからといって意味が無いと言いたいわけではなく、余りにも情報が少なすぎて、考察しようと思えばどのようにでも考察できてしまう危うさがあると思っているのです
例えば劇中のセリフで「インフィニティのなり損ない」という言葉が出てきますが、じゃあ第13号機とどういう関係があるのかと考えれば、いくらでもこじつけが出来てしまいまそうです
そしてその説は情報が少ない故に恐らくほとんどが劇中根拠なしになるでしょう
そうすると厳しい住民の皆様から「妄想乙」と言われてしまいそうなので、私はそういったものに慎重になっています(叩かれるのが怖いだけ)

対して、第3使徒に刺さっていたエントリープラグについては大きな情報があります
あれは全集によると「第3使徒制御試験用疑似エントリープラグ」という名称だそうです
この名称からネルフは「使徒をプラグによって制御しようとしていた」ことが窺えます
これは1次ソースからの考察なので恐らく正解でしょうし、これに反論がある方はあまりいないと思われます

ここからは私の妄想ですが、第3使徒に刺さっていたものと、ヴンダーに刺さっていたものが非常によく似ていると私は思っています
よって、ヴンダーは第3使徒の切り身で構成されていて、あのプラグで制御していると妄想しています
詳しくは前スレの>>781あたりをご覧ください

85 :
>>82
until(ryはカラーが指示して作らせたらしいけど何か意味あると思う?

86 :
よく聞くけどソースが無いデマそれ

87 :
探すの面倒くさいけどソースは貼られてた気がする
また見つけたらここに貼るね

88 :
というか作品紹介のレイアウトに庵野と平松の名前あるんだが
これで関わってないと言う方が無理あるだろ

89 :
「日本アニメ(ーター)見本市 初号上映」トークイベントの時、
平松氏が自分でそう言ってるのにデマとかいうアホ

90 :
そのソースが無いっつってんのに人をアホとか言うことしか出来ない絶世のアホ

91 :
>カラーが指示して作らせたらしい
これを否定したら

>作品紹介のレイアウトに庵野と平松の名前ある
>関わってないと言う方が無理ある

会話不可能な人だから言うだけ無駄

92 :
平松さんは、ファーストシーズンの「until You come to me.」はスタジオカラーからこういうネタで
作って欲しいといわれたもので、セカンドシーズンの「イブセキヨルニ」は普段社会問題などで
気になってた部分を取りあげたものであることを明かしています

http://gigazine.net/news/20150719-animatorexpo-3rd-season/

ちゃんと探せば見つかることを・・・だからアホって言われるんだよアホは

93 :
>>86>>90


( ´,_ゝ`)プッ…アホ

94 :
とりあえずシンは脚本さえ終わってない
絵コンテも一個も進んでないって話はマジなのか?

ライン開いてるならいっそ序をリメイクしてくれよ
TV版の絵と混ざってるから破以降の完全新作と比べて今からみるとしょぼく感じてしゃーないわ

95 :
TV版時代のシーンを新規作画に置き換えるだけでいいからさ

96 :
>>92
馬鹿なんだろうな
ソースも探せずデマと思いこむ

97 :
>>85
untilの話をするにあたって鷺巣氏PVのことも同時に語らせていただくことをお許しください
まず鷺巣氏PVですが、あれに出てくる絵コンテが「シンのものだ」派と「Qの没コンテだ」派に分かれて考察スレで論争していたことがありましたよね
私はシンのコンテなんじゃないかなと思っています
理由は二つあります
一つは「シン予告で「放浪する碇シンジ」とナレーションがある」です
だから放浪している3人のシーンはシンのものであるというものです
もう一つは「Qはあそこでラストしかあり得なくね?」というものです
主観でしかありませんが、私的にはどう考えてもフォースインパクト発動からカヲル爆死がクライマックスであり、「引き」として赤い大地を3人が歩いていくというのは終わり方として綺麗に思えます
ですのであそこから先の実際に踏み切りを歩くシーンや黒波がモグモグするシーンなどが破の絵コンテとして存在していたとは思えないのです

ということで私の頭の中には「あれはシンの絵コンテだ」という考えがあります
それ前提でuntilの話です
私はあの絵コンテをもとに平松氏がイメージとして作ったものじゃないかと思っています
ただ、巷で言われている「Qの続きだ」とか「シンの冒頭だ」とかではないと思います
声優の林原氏が「庵野以外が作ったものは本物のエヴァではない(意訳)」と言っていますが、あれは「庵野エヴァ」ではなく「平松エヴァ」なんだと思います
「貞エヴァ」なんかと同じ括りで考えていいかと思います
「イメージ」と言ったのは象徴的なシーンが多いからです
あくまでも見本市は短編アニメーションを発表する場ですから、平松氏なりのエヴァ解釈をあそこに盛り込んだ作品なのでしょう

98 :
経緯の件で少し揉めてらっしゃいましたが、「指示して作らせた」という言葉を少し気にかけた人がいらっしゃったのかもしれません(荒れないようにしましょうよ(´;ω;`))
クレジットで「レイアウト庵野秀明」と入っている以上、庵野氏が全く関わっていないということはあり得ないでしょう
そもそもエヴァ関連の作品を作るに当たって庵野氏の許可が無いわけがありません
見本市はカラーが主導して作っているものですし、そこであの作品を発表したわけですから、カラー=庵野から平松氏に依頼があってあの作品が作られたことは想像に難くありません
それは>>92さんが挙げてくれたソースとも一致します
でもあくまでも「オファー」であり「指示して作らせた」というほど強いものでは無かったのではないでしょうか?だからその言葉に引っかかった人がいたのかもしれません(本当にそうかはわかりませんが)

話が少しずれましたが、私が「untilはシン冒頭の絵コンテを使って作られた」と妄想する理由を説明します
それは「untilは解説番組が無かった」からです
解説番組があればどうしても「あれはシンと関係あるの?」という話になるでしょう
情報を与えないことに固執している庵野氏がそんなことを許すはずがありません
ということは裏を返せば、解説番組が無かったことが「あれはシンと何かしらの関係がありますよ」ということの証左なのではないでしょうか
私はその「何かしらの関係」が例の絵コンテなんじゃないかと思っています

99 :
私は庵野が絵コンテをもとに平松氏にああいったものを依頼したことにある予感が沸いています
それは「もしかしてシンでは放浪シーンをすっ飛ばすつもりじゃね?」ということです
そうです、Qと同じやり方です
破のQ予告を見た視聴者はあれこれ想像を膨らませたわけですが、実際に映像が出ると想像とのギャップで「なんか違う」みたいな勝手なことを視聴者は言いがちです
マンガ原作のアニメが作られて、その声優に「イメージしてた声と違う」と言うようなものですね
最近私はだから庵野はすっ飛ばしたのかもと思っています
巨神兵でサードインパクトのイメージを見せておけば十分だと思ったのではないでしょうか?
だからこそTV版でも巨神兵をカットしなかったのではないでしょうか
同じようにQのシン予告「放浪する碇シンジ」も既にいろいろ妄想してしまっています(もちろん私も)
だからそこすっ飛ばす予感がするのです
巨神兵にあたるものがuntilなのではないかと思うのです
あくまでも「放浪はこんなイメージ」というものを平松氏に作ってもらったのではないでしょうか
巨神兵を樋口氏に依頼したように

この考えがもし当たっているとしたら非常に恐ろしいと私は思います
それは「マリの正体も貞本氏に描かせたからすっ飛ばしていいか」となるかもしれないからです
もしシンでマリの正体が明かされなかったら私は悶絶死しそうです

100 :
すっ飛ばすのには明確な理由「シンジが寝ている期間だから」があって
Qはどうしてもシンジが起きる付近から始めなければならなかった
そうしないとなんのドッキリにもならないから
観客はシンジと一緒に目覚め、シンジと一緒に驚かなくてはいけない

よってコンテ部分のようにシンジが活動している部分はカットする意味がない
可能な限りシンジの行動は追体験される作りになっているから

庵野が予告を裏切るのは14年経過サプライズという強い理由があったからで
「予想を裏切ること自体のために予想を裏切る」は無いと思うし
「すでにファンが考えてしまったから書かない」も、一見考察に見えるけど非常にファン中心の考え方だと思う

101 :
ネブカドネザルの鍵=ゼーレの神経と仮定した上で疑問なのですが
speciname楔形文字でネブカドネザルと書かれています
わざわざ検体名と表記しているのはエヴァ世界のネブカドネザルを抽出した物として
ゲンドウはネブカドネザルでシンジ達は誰の検体を使用したのですかね

102 :
新劇は旧作の流れをふまえていると思うんだけど
「涙」で2人目のレイが泣いたことを3人目がデジャブに感じていたよね?
つまり3人目に2人目の記憶継承を示唆、新劇でもそれをやると思う?
要するに黒波の中からポカ波の記憶的なものを蘇らせることをするかどうか
それが初号機に保存されたポカ波の魂、黒波が拾ったと思われるS-DATを使ってかは判らないけど

103 :
サードインパクトにレイは直接関係ないはずなのに何でリリスは
レイ型頭部になっていたのか御教授お願いします

104 :
根拠はまるでないが、シンの冒頭も戦闘シーンから始まる気がする
シンジはヴィレとは敵対するポジションからのスタートのような予感がプンプン匂う

105 :
>>100
厳しいお言葉頂きましたが、仰るとおりかと思います
特に「予想を裏切るために予想を裏切ることは無い」というのはまさにその通りですね
庵野氏はそういう安っぽいことをする監督ではありません(私のイメージでは)
やはり未来を予想するのはよくないですね

>>101
申し訳ありません、「speciname楔形文字」というのが何か私にはわかりません
破のあのシーンに映っている文字が解読されて「ネブカドネザル」と書いてあったということでしょうか?
「わざわざ検体名と表記しているのはエヴァ世界のネブカドネザルを抽出した物として」
ごめんなさい、これも意味がわかりませんでした
最後の行ですが、ゲンドウは「ロストナンバーのゼーレの神経」を使い、シンジ達は「ナンバーありのゼーレの神経」を使ったと私は考えています
ナンバーありとは、01とか02とかのことです

>>102
未来のことは予想できないと反省したばかりなので新劇でどうなるかはわかりません
ただ、旧の場合は体は別でも魂は同じリリスという設定があったので、そういうデジャヴ的な表現をさせたわけですよね
それに対して新劇では>>14さんが仰ったように、ぽか波と黒波が同時存在している節があり、綾波シリーズは独立した別人のように思えます
そうなると「記憶的なものを蘇らせる」というのは無いような気がします

106 :
>>103
私は正解を知っているわけでないので当然教授などできません
でもそれだけでは悪いので、せめてその謎について論点を整理させて頂きますね

論点1「そもそもあの巨大頭はリリスの頭なのか?」
スクリプトには「巨大アヤナミ」としか書かれていませんので、あれがリリスの頭部だと確定したわけではありません
ただし、リリスの体が崩壊したらあれも崩壊したので、あれがリリスの頭部だと考えている人は多いですね(私も)

論点2「あれがリリス頭部だとして、序では髪型とかが明らかに違うのは何故か?」
仮面で隠れてはいますが、序破で出てくるリリスの頭部とは髪型が明らかに違います
ということは、空白の14年でアヤナミ顔に変化したと考えるのが妥当でしょうか

論点3「空白の14年でアヤナミ顔に変化したとして、何故変化したのか?」
これは謎すぎますね
そもそもリリスはアヤナミ顔であり、仮面をつけていた時は髪型も隠していた可能性はあります
その場合はユイも何かしらリリスと関係があるのでしょうか
ここらへんは妄想の域を出ないものを思われます
103さんは「サードインパクトにレイは直接関係ないはず」と仰いますが、空白の14年で何が起こったのかはっきりしない以上、そうとも言い切れないのではないでしょうか
私はサードの過程で第12使徒経由で綾波シリーズの一人がリリスと同化したのではないかと妄想しています
もちろん明確な根拠はないのですが、序破とQでリリスがアヤナミ顔になったのはこれが一番しっくり来るのかなと思っています
その同化だか吸収だかされたのは破のQ予告で出てきたチビ波じゃないかとも考えています
これも根拠はありません。ただの妄想です

この謎は現時点での情報では有力な考察は出てこないのではないでしょうか

107 :
チビレイの一人がリリスと合体したのかな?

108 :
>>106
リリスの皮膚が月の分裂のようなっていたのは?
あと赤い玉になった第12使徒は黒波の前でアヤナミ顔になったよね あれってどういうこと

109 :
そういう個々のディティールは答なんて無いよ
プラグスーツの胸に球状のディティールが有るけど、これは何?てのとおんなじ
劇中描写や台詞から仮説を導きだし、そこから類推するしか無い

110 :
このスレって64氏の仮設を聞くスレ」じゃないの?

111 :
そこは64本人が自分一人じゃ間が持たないからってことでギブアップ宣言してるんだから信者どもは全力でバックアップしていくべきでしょ

112 :
64さんほど細かいとこ普通の人は見てないからなぁ

113 :
一般的に考察スレだと自分の予想や希望、願望を書いちゃう奴が多い中、64氏は劇中描写や台詞から考えてる所が同意できるよ
量産型レイが首だけとか幾つか受け入れられない所も有るけどさw

114 :
都合の悪いところから目をそらしまくってるのは64も変わらん

115 :
別にネタバレ当てじゃないからいいんだよ。自分の思うところと64氏の意見ミックスして夢想する それだけで意味がある
無論、64氏の考察もおいおいってとこあるけど、粗さがしして喜ぶ遊びなんて意味ないしね
それよか、自分が見落としてたヒント場面をズドンって出してもらえると、さらに深いとこ考察出来るのがイイ感じ

116 :
都合の悪いところってどこだよ

117 :
64氏は凄い

118 :
カヲルの発言をメタ扱いしてる時点で都合が悪いくらいわかれよ信者

119 :
あ、なんか荒れそうですか? やめましょうよ(´;ω;`)
一応スレ立て主として、このスレのルールは以下にしますね

■誰でも自由に考察、議論をしてください
■質問には誰でも自由に答えてください
■64は既に他の方が回答されている質問にも回答します(全てにレスするわけではありません)

最近考察スレがあまり機能していないみたいなので、ここで考察が盛り上がるといいなと思っています
なので皆さんの考察もどしどし載せてくれると嬉しいです

120 :
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > 笑えばいいと思うよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

121 :
ということで>>108さんのご質問に返答しますね

ご指摘のところを見直してみましたが、確かにリリスの皮膚に格子状の切れ目が入っていますね
ただ、月と一緒かと言われると微妙な気がします
月のは真っ赤な線なのに対してリリスのは黒い線でところどころに血みたいなものが滲んでるだけですしね
>>84にも書きましたが、そういうのって難しいと私は思うのですよね
意味がないと言いたいわけでなく、意味があるかもしれないけど劇中根拠ありの説得力がある考察は難しいという意味です
例えば「格子とは形而上学的に○○を意味するので、これは□□に違いない!」と言われてもあまりピンときません
私としてはあれは「リリスが朽ちているという描写」にしか見えず、何も思うところがありませんでした

第12使徒がアヤナミ顔になった件ですが、私はだからこそ第12使徒が綾波シリーズの一人を吸収したんじゃないかなと思うのです
第10使徒がぽか波を吸収してレイの体になったように
綾波シリーズを吸収した第12使徒は、その後リリスやMark.06と融合したんじゃないかと
これはリリスや第12使徒がアヤナミ顔になったことからの逆算です
なんかそれくらいしか、あの二つがアヤナミ顔になる理由が思いつかないんですよね
まあ妄想の類です

122 :
>第10使徒がぽか波を吸収してレイの体になったように
>綾波シリーズを吸収した第12使徒は、その後リリスやMark.06と融合したんじゃないかと

なんかすごく納得した
いや、合ってるかどうかは別としてさ

123 :
黒波のプラスーが黒になったことの意味って何だろう?
意味がないなら白で良かったと思うんだけど

124 :
ポカ波とは違う、と云う記号化

125 :
白と黒、一番交わらないものの暗喩でしょ
江ボニー&アイボリーと同じさ

126 :
>>123
黒である必要性は見ている限り無さそうですね
私は演出的な意味合いが大きいのではないかなと思います
まずポカ波とは別人であることを強調する意味ですよね
話し方などでも黒波とポカ波の区別をつけていますが、プラグスーツの色を変更することでわかりやすくしたのではないでしょうか
それと黒というのは悪のイメージがありますよね
黒波だけでなくシンジやカヲルも黒いので、いかにもゲンドウネルフは悪者的なイメージです
これってわかりやすすぎですが、まあ庵野氏の皮肉というか仕掛けでしょうね
実際はゲンドウが悪者ということはないでしょう
それにしてもシンジが「プラグスーツ新しくなったんだ。似合うけど黒だとちょっと・・・」って、ちょっと何だったのでしょうね?

127 :
まるで綾波じゃないみたい

128 :
>>126
黒だとエロい割と真面目に

129 :
序で綾波を初号機に乗せるとするゲンドウ発言に対し、冬月が危険視することはどの様に考えてますか?
今から考えるとあのタイミングで覚醒してしまうことを怖れた様にも思えますけど

130 :
第13号機が開いたガフの扉の中心に四つの†を十字形にしたものがありますがあれなんなんですかね

131 :
あのアヤナミ顔のリリス?はレイを経由して綾波ユイに通じてる
感じがするんだよね
オリジナルがユイだとすると、あの場面でゲンドウがリリスの顔に
向かって「もうすぐ会えるなユイ」と言ってたのと関連があるんかも
あの場面の前後ってユイの話になってるんだよね

132 :
>>129
あー、なるほどですね
>>52で挙げた「コア二つはヤバイ」説と繋がりますね
ゲンドウがユイとぽか波の二人を初号機に保存しようとしていたことは劇中台詞なので確実です
そして実際に二人が保存された状態の初号機はサードインパクトのトリガーとなったことも劇中で描写された事実です
そこから考えれば129さんの仰るとおり冬月が恐れたのはあの時点での覚醒ということでしょう
これって逆説的に考えれば、ユイレイの二人が初号機に保存されると覚醒してしまうということの証左ですよね
だからこそゲンドウはその状態の初号機を使って何かをしようとしている
「あの二人で初号機の覚醒は成ったな」の二人ってやはりシンジとレイでは無く、ユイとレイのことだったのでしょうか・・・

なんか「コア二つのエヴァはインパクトのトリガーとなってしまう」説はけっこう形になってきた感じしますね

133 :
>>130
あれ?四つありました? 十字架みたいなのは一つでグルグル回ってるように私には見えます
あれはさすがに現時点ではわからないんじゃないですかねー
言葉の意味だけで単純に考えるなら
「扉」を開けたのですから、開けたものは「ガフの部屋」ということになりますよね
wikipediaによると「ガフの部屋」はヘブライ人の伝説に出てきて、その中には魂が入ってるということなのですが、あれが魂ってことなんですかね?
ただ以前にも述べたのですが、「ヘブライ神話ではこうなってるから、○○で間違いないはず!」という考え方は危険だと思っています
庵野氏はあくまでもエヴァという物語を描いてるのであって、ヘブライ神話を描いてるわけではないからです
衒学的に名称だけを借りている可能性も大いにあるので慎重に判断したいですね

134 :
>>133
十字架みたいな物が四つあってさらに十字架の形になっていてぐるぐる回っている

135 :
>>131
リリスとユイが関係あるとすると、あの巨大顔の謎は解けますよね
ただ、「じゃあユイって一体何者なんだ?」っていう新たな謎が出てきます
少なくともリリンではない存在ということになりそうです
ゼーレだとしたら、ゼーレと敵対しているのが不思議です
でもやっぱり黒波が「リリンの模造品」と呼ばれているので、ユイはリリンということなのではないでしょうか

136 :
>>134
そうですかー
見直してみたのですが、やっぱりよくわかりませんでした
一体何なのでしょうか・・・

137 :
64氏はBD-BOX買った?
俺は買ったよ
EOEが綺麗に見れたそれだけでもうれしい

138 :
>>130
>>133
>>134
>>136
拾い物だけどこれのことかな?
http://i.imgur.com/2lhMlYP.jpg

139 :
>>138
それですありがとう

140 :
>>137
残念ながら買ってません

>>138
ありがとうございます
そういえばあれが立体十字っていう話は考察スレか何かで見たことあった気がします
一体何なのででしょうね


今日はエヴァのイベントがある日ですね
多くの人が期待しているようですが、私も今日公開日の発表があるのではないかと期待しています
でもゴジラはどうなるんでしょうかね?

141 :
コア2つのエヴァ≠インパクトのトリガーはカヲルの「僕がトリガー」で完全否定

142 :
ミス
≠→=

143 :
>>141
トリガーという言い方はよくありませんでしたね。すみませんでした
破やQのインパクトを見る限りガフの扉を開くのは覚醒したエヴァであり、そのエヴァになる条件がコア二つという論を私は展開していたつもりです

144 :
スクリプトでガフの扉の奥に巨大な十字の構造物がゆらいでいるとあるね
「ガフの扉の奥にある」「構造物 」これについての見解はありますか?ヴンダーの神殺しと何か関係あるのかな

145 :
十字架自体はセカンドインパクト跡地のガフの扉にもあるぞ
形はフォースの時とはまた違うけど

146 :
>>135
リリンの模造品は“リリンが作った模造品”という意味にも取れなくもないような

147 :
>>146
俺はそのニュアンスで考えてたな
いずれにせよ、ゲンドウ達の当初からの目的が
おそらくは「神殺し」になるんだろうなぁ

148 :
エヴァの世界の神ってアダムかな?

149 :
シンの情報出ませんでしたね・・・
大掛かりなイベントだったので何かしらの発表があるかと思いましたが、残念です
まあゴジラ終わってからですかね

>>144
「ガフの扉の奥にある」については>>133のとおりです
「構造物」についてですがきっと144さんは「物体」ではなく「構造物」という言葉を気になさっているのですよね?
つまり誰かによって作られたものであるから、それを誰が作ったのだろう?とかそういうとこですよね
そういうことが出来そうな高位な存在といえばゼーレですが、ゼーレも頑張ってガフの扉を開こうとしてたわけで、その先にゼーレが作ったものがあるというのも不自然ですね
では神なのでしょうか?
ガフの扉の先にいる神をRことが「諦観された神殺し」なのでしょうか?
そうなると「神=覚醒エヴァ」という私の説は外れですね
何にしろ現時点までの情報ではあの十字について妄想するのすら難しい感じがします
シンを待つしかないのでしょうか(いつになるのか・・・)

150 :
>>146
確かにそのようにも取れますね
でもそれだったらそのまま「リリンが作った模造品」と言いそうな気がします
正確に言うなら「リリン(が作ったユイ)の模造品」ということになりますが、少し省略しすぎなように思えます
まあカヲルはいつも変な言い回しをするのでありえなくないのですが
なんか「さすが、リリンの王、シンジ君の父上だ」(読点はスクリプトまま)からシンジをリリンの王とする説と同じような感じを私は受けます
でも>>147さんも「リリンが作った模造品」と捉えているようなので、私の主観を述べても仕方ないですね
両方あるということで

この話はそもそもユイがリリスと関係あるのか?という謎に対して、「リリンの模造品」と言ってるのでユイはリリンじゃない?と私が言ったことから始まります
もしユイがリリスということになると、レイはリリスの模造品ということになりますね
そしてシンジはリリスの子供ということになります
まさにリリンということですが、カヲルやアスカは普通の人間のことをリリンと呼んでいる節もあります
何かいろいろとややこしいですね

151 :
>>148
どうなんでしょう
新劇ではアダム=第1使徒とは明言されていませんし、そもそも「アダムス」は出てきても「アダム」という言葉は出てきません
もしアダムスが第1使徒ならば、使徒という言葉からして、神ではない可能性が高いのではないでしょうか
それでもアダムスとリリスは他の使徒とは別格という感じなので、148さんがアダム=神と考えるのもよくわかります
シンで明らかになるといいですね

152 :
TV版でもアダムやリリスは神ではなかったね
生命の実と知恵の実を両方持っていないから

153 :
>>126
「黒だとちょっと綾波って感じしないね」「黒だとちょっと別人みたいだ」みたいな感じを言いたかったのでは?

154 :
事実、別人だしな

155 :
レイのオリジナルがユイだと確定してるんで
新劇の場合、レイはリリスではなく
全てのレイがユイのコピー的な何か
なんじゃないかな

ユイを植物に例えると、ユイの枝、ユイの実が多数のレイ
個体によって微妙に違ってる、こんな感じで考えてるな

156 :
ただの複製体に魂が宿らないという設定がいい加減
クローンであっても魂もあればパーソナリティもあって然るべき

157 :
ダミーとかで非人道的に扱うために必要な設定だよ
全部魂があると大月の子供Rな法に引っかかるし

158 :
>>157
だからその設定だと複製体じゃなく、リリスとかを素にした器だけという旧エヴァを引き継がなければならないだろうが・・・
ユイの複製体だと魂が宿って然るべきだと言ってんだよ

159 :
64氏の量産型レイは首だけ説だと、ダミーシステムには部品としてレイの首だけ使われてることになるのかも知れない
意思をエヴァのコアに命じるだけだから身体は不要だろうけど、果たしてそれは人道的なのか?…

160 :
>>153
ありがとうございます
>>127さんも同じことを言っていますね
もしかしたら、シンジは薄々別人であることを気付いていて、無理に自分に同一人物だと言い聞かせたのかもしれませんね
それが如実に現れたのが「なんで本読まないんだよ!」の本崩し
なんていう妄想をしかけたのですが、そうであってもそうでなくても、謎関係に何も関係無さそうなのでやめました

161 :
私の言い方が悪く、なんか誤解を招いているような気がします
申し訳ありません
少し整理します

まず発端の謎として以下があります
1.「リリスの顔がアヤナミ顔になっていたのは何故か?」

そしてそれに付随する謎として以下が出現すると思われます
2.「リリスとユイは関係があるのか?(ユイはリリスなのか?)」

リリス=ユイであれば謎1の答えは出ます
そこで2番の命題になるわけでですが、私は「ユイはリリスじゃないんじゃない?」ということが言いたくて一つの劇中根拠を挙げました
それがカヲルのセリフ「リリンの模造品」です
黒波はユイの模造品なので、当然ユイはリリンであり、リリスではないと証明したかったのです
ところが、ここで反論がありまして、あのセリフは「リリン(が作ったユイ)の模造品」という意味にも取れるとのことでした
私自身はあまり納得がいかないのですが、主観である以上、この根拠は崩れ去ったと認めざるを得ません
つまりユイはリリンとは確定しないし、リリスであるかもしれません(もちろん普通にリリンかもしれません)

>>150の下段部分は、もし「ユイがリリスだとしたら」と仮定した場合の話をしました
ユイ=リリスなわけですから黒波は「リリン(が作ったユイ=リリス)の模造品」ということになりますねということが言いたかったのです

162 :
と、ここまでを踏まえて返答なのですが

>>155
>レイのオリジナルがユイだと確定してるんで

オリジナルという言葉は他の議論を呼びそうなので置いておくとして、その複製元であるユイがリリスである可能性を話していたつもりでした
ユイがリリンであれば、その複製体もリリン(の模造品?)でしょうし、ユイがリリスであればその複製体も特別なものになるでしょう

>全てのレイがユイのコピー的な何かなんじゃないかな

そのご意見に反論する方はいないと思いますし、冬月が劇中でずばり「綾波シリーズはユイの複製体である」と言っています

163 :
>>156
>ただの複製体に魂が宿らないという設定がいい加減

この「魂が宿らない」というのは誰が言っていたのでしょうか?
私は魂が宿らない的なことは言っていなかったと思うのですが・・・

私も156さんと同じ考えです
クローン羊のドリーはその出生は特別ですが、羊としては1匹の羊です(染色体がどうのこうのとかは抜いておいて)
綾波シリーズもユイの複製体ではありますが、一人一人に固有の自我があります
それはQの黒波を見ていればわかると思います

164 :
>>159
大月氏の子供Rな要望が今でもどうなってるのかは知りませんが、人道的かどうかは旧劇の頃から怪しかった感じはしますけどね
戦略自衛隊のシーンはかなり残虐でしたし、レイの腕がもげたりなんかもありましたしね
そこらへんをどこまで自主規制しているのかは私達には知る余地がないところです

将棋を指した場所はスクリプトによると「アヤナミシリーズの工場」とされています
そしてクビ波を写したシーンで冬月は綾波シリーズの説明を始めます
この二つを根拠に私は「あのクビ波は綾波シリーズである」と提唱しています
そして誤解があったらいけないのですが、あのクビは身体から切り離したものでなく、最初から頭しか造ってないということです
後から身体部分とくっつける可能性は否定しませんが、私はクビだけ状態が「初期ロットではない後期ロットの綾波シリーズ」なのではと思っているのです
その根拠はアスカが黒波を一瞥しただけで「綾波タイプの初期ロット」と鑑定したことです
初期と後期では見た目ですぐわかる違いがあったのではないかという推理です

165 :
ついでなので、何故私がクビ波が他のエヴァの制御装置に使われてると妄想しているのか再度説明します
ユイは自らの意思でダイレクトエントリーして初号機の制御装置になったわけです
では他のエヴァの制御装置はどうやって調達したのか
旧と同じようにアスカの母や他の人身御供が入ってる可能性は否定できません
ただ私は母親魂設定がなくなった新劇では違うのではないかと思っています
何故なら、ユイで成功したならば、そのクローンを作ってそれで代用したほうが、確実性や人命の点から優れているからと思うからです
クローンも最初は全身を作っていたのが、大量生産で頭しか造らなくなったと考えています
そう考えるとまさに「アヤナミ工場」というネーミングがぴったりだと私には思えます

166 :
ネルフにはエヴァ工場があったね

167 :
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

168 :
ふと思ったけどレイ=0だから、第ゼロ番目の使徒とか?ないか。ないわな、失礼した

169 :
>>165
制御→ユイ   操縦→シンジ
制御→クビ波  操縦→レイ
制御→クビ波  操縦→アスカ
制御→クビ波  操縦→マリ

ってこと?

170 :
チビ波かわいい

171 :
破ラストでシンジが使徒のコアに到達した時、中に複数の綾波が居たのはどの様に解釈していますか?
最後、引き出す時はポカ波一人でしたが

172 :
ん?ユイはダイレクトエントリーしたが結局、制御出来てはいないから、シンジがエントリープラグで動かしているんでしょ?
冬月はユイが初号機の制御をしてるとは一言も言ってない。試みたと言ってるだけで

エントリープラグ+パイロットの機能を持ったものが、要するにクビ波なんじゃないの?
で考えられるのは、量産機にクビ波をダイレクトエントリーさせて自律制御してるのではない?

『結果、ユイ君はここで消え、彼女の情報だけが綾波シリーズに残された。』

初期型はエントリープラグを使わないと、エヴァを制御できない人型
正規型はエントリープラグなしに、エヴァを制御できる頭型         的な・・・

173 :
>>172
ユイは初号機の制御システムになったって言ってるじゃん・・・
制御と操縦も違うし

174 :
制御システムと言ってるからエヴァにパイロットの意思を伝達する役目なんだろうけど、疑問なのは零号機はどうなっているのか?と云うこと
初号機はユイ、2号機以降はクビ波で良いかも知れないけど初号機以前の筈の零号機は?

175 :
ユイ→レイの流れからすると零号はエヴァのオリジナルで、初号以降はその複製体
制御システムは完成していなかったけど、試しに初号にユイがダイレクトエントリーしたら上手く行ったので他のエヴァにも採用した、とかw

176 :
今は亡き零号機

177 :
そもそもユイって何者?ただの人間だとは思えないんだが・・・ 
何でコアへのダイレクトエントリーなんてことを発案出来たんだ?

178 :
>>169
そうです
ただ初期型後期型があると思うので、そこらへんのエヴァには全身タイプが入ってるんじゃないかなと妄想してます
破のQ予告に出てたチビ波みたいなやつです
街に出てたエヴァや予告で出てきたエヴァには大量生産のクビ波が入っているのではないかなと

179 :
>>171
あれ謎ですよねー
私はこう解釈しています
「あれはイメージである」
こういう事言うとまた「都合の悪いことから目を逸らしている」と言われてしまうんでしょうね・・・
でもですね、あのシーンそのものが実際の映像を映しているというより、イメージ映像だと思いません?
だって実際にシンジの肉体がエントリープラグから飛び出して使徒のコアに潜り込んで、顔の皮が剥げたわけじゃないですよね
だからあのいっぱいニョロニョロ生えてきたニョロ波は「私の代わりいっぱいいるもの」というポカ波の心情イメージを表現したものなのじゃないでしょうか
そういう「私なんか死んでも代わりがいる」と悲観?達観?的な言葉に対してシンジは「綾波は一人しかいない!」とこれまたイメージ上の手を伸ばしたのじゃないでしょうか
こういうのってズルいですかね?でも私には今のところこうとしか思いつきません

180 :
>>172
>>173さんも答えていますが、冬月はこう言っています
冬月「君の母親だ。旧姓は『綾波ユイ』大学では私の教え子だった。今は、エヴァ初号機の制御システムとなっている」
本来の言葉の意味とかは置いておいて、少なくとも新エヴァの世界では制御と操縦は別物でしょう

181 :
>>174
工業製品の開発についてはよくわからないのですが、零号機が完全にうまくいってから初号機を作ったんですかね?
ある程度並行して零号機と初号機を作った可能性って無いですかね?
それぞれの正式名称は「エヴァンゲリオン試作零号機」と「エヴァンゲリオン試験初号機」です
零でとりあえず形を作ってみて、試験用に初号機を作ったなら、ユイが後者にダイレクトエントリーしたのも自然かと思います
ゲンドウにしろユイにしろ、最初からコアに保存する計画なら、ぶっつけで作った零よりある程度ノウハウを取得して作った2番目に入りたかったでしょうから、2機作らせたとか都合のいいこと考えちゃダメですかね?
そうだとすると、作った順番こそ零→初ですが、制御できた順番は初→零だったのかもしれません(零には綾波シリーズを使用)

182 :
>>177
ユイやゲンドウが特別な知識を持っているのはゼーレと知り合いだからでしょう
どうやって知り合ったのかは不明です
ゼーレの知識を得るうちに、ユイとゲンドウと冬月はゼーレに反抗する計画を立てたのでしょう
ダイレクトエントリーはそのうちの一つと思われます
それは「その娘も君の母親同様、初号機の中に保存されている。すべては碇の計画だよ」という冬月のセリフが裏づけとなります
ゼーレに反抗と書きましたが、完全な反抗ではないと思われます
ゼーレの宿願である人類補完計画は行うと言っているし、最後のとこで何かゼーレの思惑と違うことをしようとしているのでしょう
ユイが「ただの人間だとは思えない」とのことですが、リリスがアヤナミ顔だった事実がありますので、ユイが普通の人間ではない可能性はあります
でも私はただの人間だからこそ、ゲンドウとユイは人類のために良いことをしようとしているんじゃないかなと思っています
もちろんそれはミサト達から見れば悪いことになるのでしょう

183 :
使徒の体から綾波がぼこぼこ出てくるのはTV版の第16使徒戦で使徒に組ついた初号機やフィードバックを受けたシンジの腕から生えた演出と同じだろ
そういう細かいところは視てないのか

184 :
新劇場版の考察するのにTV版引っ張り出してくるバカ

185 :
都合のいいようにイメージにしたいのと過去類似の演出があるのを材料にできない知恵遅れは黙ってろ
新劇の使徒は数が減らされた分数種の使徒の要素を引き継いでいるのは見ていればわかる

186 :
類似=同じじゃないからな
気にするんなら、同じような演出なのに態々変えてることの意味を考えた方が良い

187 :
汚い言葉を使う奴の主張なんてほとんどが荒らし目的だからスルー上等です

188 :
そもそも新劇のレイはどう言う経緯で作られたんだろう?
ユイは初号機に入るとき、レイが作られるの前提だったのか?
表現的に新劇の方は、レイにユイ成分が多めなんだよね
名前が綾波になってること含めて
旧作だと初号機=ユイって感じだったけど
新劇だと、レイを依り代として保存されてたユイが復活する
みたいに想像する、ゲンドウが会えるって言ってるし

189 :
自らダイレクトエントリーを試みた、んだから身体的な情報は残していて、レイを誕生させたんでしょう
人格は経験や環境から形成される筈だから、ポカ波や黒波に憑依するみたいな復活は無いんじゃないですかね?
シンジが初号機から復帰したみたいに、ユイもそのままの姿で復活するのでは?
でなければユイが初号機と完全に一体化、単体の生命体となるとか
でも初号機の身体のユイは嫌だなあw

190 :
つうか、もう取り込まれて人じゃなくなってるんじゃねーの?

191 :
今回アヤナミが多数いるから、1体くらいユイになっても
いいかとも思ったんだが、可能性は低そうかw

でも、どんな根拠でゲンドウ達はユイが復活すると
思ってるんだろう?ネブカドネザルの鍵は何か関連あるんかな

192 :
ユイが人間として復活出来ないなら、ゲンドウがダイレクトエントリーしてコアの中で再会するのでは?

193 :
もうひとつの可能性としてはガフの部屋に行って再会
「また会えるな」は直接的な再会では無い可能性もある

194 :
>>188
なるほど
私はあのゲンドウのセリフ「もうすぐ会えるな、ユイ」を観念的な意味で捉えたのですが、188さんは物理的にゲンドウはユイに再会できるとしてるわけですね
わざわざあのセリフを言わせた以上、188さんの説のほうが勝っているような気がします

195 :
私は今、禁断のループ説にについて考えをまとめています
なぜそうしようと思ったかというとう「都合の悪いことから目を逸らしている」と言われたのが素直に悔しかったからです
私としては目を背けたつもりがないから、過去にカヲルのセリフ考察をしたつもりだったのですが、批判をされた方もその考察を読んで頂いている節があり、単なる荒らしではないように思いました
決着がつくとは思いませんが、ループ説について、真面目に語ってみませんか?

196 :
可能性はあるのですかね?

197 :
まあ時と同じく世界に可逆性はないからね

198 :
ループ説は完全否定派だけど、64氏らしい劇中描写を根拠にした論理的な考察は見てみたいかな
個人的にはループで説明できる(説明し易くなる)のはカヲルの台詞だけだと思うけどね

199 :
マリはあくまでエヴァの呪縛が原因の子供の姿のBBAってことで大筋合意がなされてるのかな?

200 :
コナンみたいに若返ったの?

201 :
俺は完全ループ説派 時間が戻るのではなく世界が繰り返す
根拠はANIMA (ついでに貞本)

202 :
>>200
どうなんだろ?呪縛って言葉だと若返りとかじゃなくて、ある年齢で見た目を止められたってことのほうが相応しいのでは?

だとすると、マリがエヴァの呪縛にかかったのは破より前の時点に何か理由があったからということになる
やはり2号機開発にマリは関わってたと考えるのが普通なんじゃないかな ま、妄想だけど・・・

203 :
「分かっているよ。あちらの少年が目覚め、概括の段階に入ったんだろう?」

これ見るとやはりパラレルと考えるのが普通でしょ?こちらの裏であちらがあるわけだし
ループなら2つの世界は同時に存在しないはず  時間軸ずれた形で2つの世界が存在する
EOEのまごころの時に、新劇ではヤシマ作戦終わった頃というのが一番わかりやすいか?

Until(ry での水面に映った制服姿のシンジとプラグスーツのシンジは
こちらがシン・エヴァで、次のあちらが(序)が始まってる感じなのでは?

204 :
ループの一言でバカが早速寄ってきたw

205 :
マリが未来からやって来たシンジとアスカの子供の可能性はある?

206 :
シンジにもアスカにも似てない気がする

207 :
>>205
どっからそんな乱暴な予想してんだ!タイムトラベラーかよwwww
そもそも娘なら親のことワンコ君呼ばわりするかドアホ

208 :
マリも気づいていない

209 :
そういう問題じゃなく未来からどうやって現代に来たんだよ

210 :
ちがう

211 :
カヲルが最後にシンジに「また会える」って言ってたのが
ほんとの事だとすると、違うシンジが違うカヲルに会えるって事か?
それとも新劇世界で会えるのだろうか?

212 :
視聴者が何度もエヴァ(TV旧劇新劇問わず)見る→また会える
メディアミックスで見る→また会える
同人で→また会(ry
関連商品で→(ry
……以下略

という視聴者視点のメタ
または庵野監督(つくり手側)のそれ(「また見てくれてありがと」/「まだエヴァなんて見てんのかよ」)

作品内で完結する発言というよりは、旧劇で書いたような
http://i.imgur.com/RFqb7Be.jpg
作品外を含め、それカヲルに喋らせているような気もした。
しょっぱなの「今度こそ……幸せに……」の発言もまあそのたぐいかなぁと。
だからカヲルの発言が物語と結びついてるかというと?である
シンを見ないことにはなんとも言えない

まあこんなこと言い出したら収集がつかないのでスルーしてくれ

213 :
エヴァは、それぞれ別次元の平行世界的なのか?
同じ世界の永劫回帰のようなループ的なのか?

214 :
そういうの無いと思う

215 :
仮にループが有るとしても、多くの謎の解決にはならない
単にカヲルの台詞の説明になるだけ♪

216 :
ループは無いお

217 :
マリのメガネを直す仕草がゲンドウに似てるとかでシンジとアスカの子供説が出たんじゃなかった?
と言ってて思ったんだけど「ゲンドウ君」呼びからゲンドウの母親という可能性はないのかな

218 :
貞エヴァの真希波マリだって「ゲンドウくん」と呼んでる

真希波・マリ・イラストリアスはイギリス出身となっている。 真希波マリは16歳でイギリスに留学した
ミスリード用の設定かもしれないが、俺はレズビアンだった真希波マリが人工授精で作った子供が
真希波・マリ・イラストリアスだと思ってる

昭和歌謡を歌うのは母親の影響。ゲンドウくんと呼ぶのは母親がそう呼んでいたから、
アスカを姫と呼ぶのは、二号機パイロットの座を射止めた文字通りのエヴァ姫だから

何故、エヴァに乗れるか?母である真希波マリがエヴァとのシンクロ技術に関与している?
コネメガネというのは加持という通説だが、実は母親のコネでエヴァに乗れるという考えも出来る

219 :
>>218
なんでそこまで色々考えたのにマリ本人じゃ駄目なの・・・

220 :
この調子じゃカプ厨が来て暴れだすのも時間の問題だな

221 :
>>220
自ら予告かい?w

222 :
>>218
マリの人外設定については?何故、使徒(or使徒に近いもの)に分類されてるのか?
正規パイロットも知らない獣化形態を知っているとかはやはり開発者レベルなのか?

223 :
ゲンドウの隠し子?

224 :
64氏はレスを歓迎してるけど、スレの平和の為には過疎ってる方が安全だと思う
単なる思い付け考察は避けるべき

225 :
基本64氏は「質問」に答えるだけだし
このスレでの誰かの思いつきで64氏に何かアイディアを得て、さらに深い解説が聞けたりするかもね
という肯定的な見方

226 :
64氏は考察スレには行かないの?

227 :
考察してない考察スレ行く意味ないからな

つうか、普通に荒れてないスレを荒らそう荒らそうとしてる奴がいるな 邪魔なのはむしろ君の方だよ

228 :
>>222
マリは実は第3の使徒を細かく切り刻んだスタッフの一人なんじゃないかな?
だから予告で使徒封印用呪詛文様の部屋に軟禁されてたのでは?
カヲルの指示でアヤナミーズに仲間になるように(ゼーレ側の)打診されたが、ふざけんなっていう表情してたっぽい
ちなみにあの時、マリはすっぱにされてたっぽい→身体検査みたいなものされたんじゃないかな?

母親の真希波マリが2号機の建造に関わり、コアユニットを変えることなくエヴァの操縦できる能力を得てるマリ
しかし能力があるのに操縦する機会がなかった。だから仮設5号に乗らせてやるという加持の勧誘に
飛びついたんじゃないかな?8号機ぶんどったのもエヴァ全てを操縦力あってこその行動だったような気がする
〈もしかするとゼーレを騙して、搾取したのかもしれない)

全部、妄想だけどねwww

229 :
マリがシンジとアスカの子供だという可能性を必死に否定するLRS厨に笑う
お前らはお呼びじゃねーんだよ

230 :
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


231 :
俺はマリは本人だと思うな、少なくとも記憶は
「ゲンドウ君」や、おそらくユイがレイの「オリジナル」発言
などからすると娘って感じはしない
新劇マリは過去にユイに会ってるはず、まぁ漫画版同様だw

232 :
うん、親子とか別人とかのクッションを挟むメリットないと思うわ
新劇のエヴァのコアには母親必要無いし
不老技術があることもわかったし
もしかしてマリBBA説への反感も、年増だと萌えられないというキャラ萌えの心情から来てるのかも

233 :
不老現象=生命の実を取り入れた者=使徒成分に被ばくした人間
呪縛パイロットの共通項だもんな

シンジは初号機で、アスカは3号機で、だとしたらマリは2ndインパクト時に
使徒成分を被ばくしたと考えるのが妥当(アダムスによる被ばく)
2000年に2ndインパクトが起きたとすれば、マリの年齢は当時18歳(現年齢33歳)ということになる
18歳のまま、2号機の建造に携わったのなら全ての辻褄が合うが、本人は2号機パイロットにはなれなかったということになる…

ただ、難癖つけると純粋日本人の真希波マリが何故、真希波・マリ・イラストリアスになったのかの説明がつかない
イラストリアスというミドルネームはどこから来たのか?元々、ハーフだったとかクリスチャンだったとかだったらわかるけど…

234 :
面白い!!それで「LILIN+?」か 序の時点でそのアイデアは決定してたのかもな?
ちょっと思いついたんだが、真希波マリって赤木ナオコ成分がちょっとあるのかな?
新劇には第1レイやマギ誕生話がすっかりないことと、ユイとゲンドウの仲が面白くないという設定の点で

235 :
>>233
いやQでは実年齢47歳だろ? ミサト(43)より年上じゃないと勘定あわないよw

見た目18の47歳か・・・

236 :
アラフィフス チルドレン

237 :
>>234
普通のルートならば、パイロットじゃなくてネルフの幹部クラス
マリはリツコの上司あたりなハズなんだよね
そういう意味ではナオコ成分多少あるってのも変じゃない
登場までの間に何があったんだろう?

238 :
ゲンドウにしても冬月にしても、漫画版を基準に見た時
破の段階で彼女が何者か分かった上でやってんだよね
マリの意味深なセリフとか、彼女の言う自分の目的
って言うのが何となく見えてくるけど

239 :
イラストアリスってイギリス海軍の戦艦の名前でしょ

240 :
イラストリアスな 空母   ちなみにラングレーも空母

241 :
アリス ワロタ

242 :
なんとなく書いてあることはわかるんだけど、だとしたらマリはユイの複製体のレイに真っ先に
逢いたがるんじゃないか? いや、ユイそのものも初号機から救い出したいはず
そういう描写はなかったような気がするが?シンジに冷たいのはわかるけどw
つか、レイを作ったのはナオコ→リツコ親子だよね、ゲンドウ指示?それともゼーレ指示?
レイを作った本当の意味って何だろう?
人のために何かするなんて、考えられない行為 愛なんてあり得ないとリツコが言いきってるとこみると
やはりレイはダミーシステムの素ってこと?その進化系が脳だけの首波ってことかい?

243 :
ナオコなんて忌ません

244 :
新劇に名前も出てないキャラの話題までし始めたら収集着かないしね

245 :
貞エヴァには出てるからしょうがない(3人は顔見知り)

246 :
大事なことを忘れてるぞ。貞エヴァは碇ユイ、新劇は綾波ユイ
関連がないことははっきりしてると思うのだが?

247 :
グフグフ

248 :
>>246
旧劇と新劇、別の時空をつなげようとするから話が拗れる

旧劇では真希波マリは英留学したままエヴァ建造に関わらなかった→本編に登場しない
新劇は真希波マリは英留学した後、エヴァ建造に関わった→本編に登場してきた
と考えれば不思議なことはまるでない つまりは、マリの役割が変わったということで説明つく

同様にアスカも旧劇とは立ち位置が違う(役割が変わった)となってるんだから、
前のエヴァのアスカを踏襲する必要はない→3号機に乗ったこと、使徒に侵食されたこと、ヴィレの傭兵になったことetc
だから、LAS展開は基本的にはないと思われる

249 :
>>242
新劇のリツコは旧作ほど内部に食い込んでない感じがするなぁ
何かマリより知識無さそうw

250 :
ごめんなさい、少しリアル事情でいろいろありまして、ここに来るのをサボってました
>>224さん、ご意見ありがとうございます
確かに>>220さんが危惧するような事態になってほしくないなと思うのですが、>>227さんの仰るとおり現在の考察スレが機能していない今、このスレで考察に興味ある方が書き込むのを私は歓迎しています
>>224さんがこのスレに対して考えてくれているのが伝わって、とても嬉しかったです

さて、増えたレスはほとんどが私への質問形式では無いのですが、私はスレ主の特権として興味あるものにはレスを勝手につけていきます
どうか「お前には聞いてねーよ。レスつけてくんな、気持ちわりい」とは言わないでください
ループ関係については一旦飛ばして、主にマリ関係を先にちょっかい出していきますね

251 :
>>188
>そもそも新劇のレイはどう言う経緯で作られたんだろう?
>ユイは初号機に入るとき、レイが作られるの前提だったのか?

これについては冬月の「その娘も君の母親同様、初号機の中に保存されている。すべては碇の計画だよ」でほぼ答えが出ているのではないでしょうか
レイを保存することもゲンドウの計画であったなら、ユイがダイレクトエントリーする前からレイの計画も進められていたと考えるのが自然ではないでしょうか
また、複製技術が確立していたからこそユイはダイレクトエントリーしたとも言えるのではないでしょうか(そうでないと計画が頓挫する可能性がある)
ここらへんは>>189さんの意見に私も同意です
ゲンドウの「もうすぐ会えるな、ユイ」の真意は不明ですが、冬月の言葉からすればユイは「保存」されているわけで、わざわざ「保存」という言葉を使うなら何かしらの「復活」の可能性を秘めていると私は思います
ユイの魂や人格が複製体であるレイの肉体を依り代として蘇るという説を否定する要素はありませんが、「苗字が綾波になった」というのだけが根拠がほぼ無いと言わざるを得ません
ということでごめんなさい>>194の「188さんの説のほうが勝っているような気がします」は撤回します
誤解して欲しくないのですが、「否定している」のではなく「根拠が薄すぎて頷けない」ということです

252 :
>>199
大筋合意はされていないでしょう
でも現時点では私はマリはBBAだと強く思っています(ちなみに最初はBBA否定派でした)
確かにこのスレにいらっしゃっている方はBBA否定派が少ないように思えますね
だからといって、BBA派が主流とか「BBAという見方が多い」とかにはなっていないと思います

253 :
ではここでマリBBA説の論点を整理してみましょう
論点1:マリは若返ったのか?
論点2:マリはいつそうなったのか

この二つが大きな論点ではないでしょうか
それでは私の見解を
論点1
私が破で初めてマリを見た時、とても14歳に見えないなと思ったことを憶えています(メガネっこ超かわいいとも思いました)
皆さんはいかがでしたでしょうか?体型的にもシンジと同じ中学2年生に見えましたでしょうか?
ここで注意したいのは「マリが14歳なんて誰も言ってない」ということなんですよね
「エヴァに乗れるのは14歳」というのはエヴァ界の常識です
ただしこれは旧の話ですよね
アニメのキャラは往々にして年齢と容姿がちぐはぐなのは私も承知してますが、マリはさすがに14歳には見えなくないですか?
まず「マリは14歳に見えない」というのを(A)とします

254 :
次に「呪縛」という言葉です
アスカはシンジの「なんで見た目が若いままなの?」という質問に対して「エヴァの呪縛」と答えています
マリがエヴァの呪縛にかかっているかどうかは定かではありませんが、マリもまた見た目が若いままなのは確かなので、エヴァの呪縛にかかっているとするのが自然かと思われます
「呪縛」というのは「呪って縛る」ということで、「縛る」という言葉は「固定する」という意味あいでしょう
>>202さんの1行目はそういうことを言いたかったと私は推測していて、私もそれに丸乗りです
つまり、「ある年齢で縛る=固定する」ことはあっても「若返らす」という意味合いは「呪縛」という言葉からは感じません
これは私の主観であるかもしれませんが、202さんという味方もいるので、そう無茶でもない話だと思います
「見た目は固定されるが、若返りはしない」というのを(B)とします

255 :
次に「貞エヴァ」です
私は漫画・小説・ゲーム・パチンコなどの二次作品を根拠にはしません(カシウスの槍などの公式見解があったものは除く)
ただし、例の貞エヴァのマリは私の妄想の手助けになったことは否めません
例の貞エヴァの話で大事なのは以下の2点です
・マリはユイ・ゲンドウとは知り合いであった
・マリは飛び級をしているため大学生にしては年齢が若く、髪を束ねてメガネをかけると「女学生に見える(ユイ談)」

根拠にはしません。ただ、貞本氏もマリという存在について妄想してあの漫画を描いたとしたなら、多くのマリBBA派に説得力を与えたのではないでしょうか

前置きが長くなりましたが私の論点1の考えです
「マリは18歳くらいであり(根拠A)、その見た目で固定されている(根拠B)だけであり、若返ったわけではない」

256 :
論点2
マリが「ゲンドウ君」と言うというのは、ユイ・ゲンドウ・マリの3人が同じ研究室にいたことを妄想させます
もちろんこれだけでは「お前だって根拠薄いじゃねぇか」と言われてしまいます
しかし私はもう一つの根拠を持っているのです
それは例の写真です
あれの裏はボカしてありますが「人工進化研究所」と書いてあるように見えます
そして物議を醸した例の女性
あの写真の構図的にも、見せ方的にも、あのシーンはユイを見せるというより「実はあそこにマリが写ってるんだよーフフン」という仕込みに私には見えるのです
そのすぐ後に「この人は・・・綾波?」とシンジに言わせたのもゴマカシに思えます
「また主観かよ・・・」と言われる方がいるかもしれません
でもこれは上映直後から「あれってマリじゃね?」という声が多かったことから、私だけの主観ではないと強く言えます

257 :
これらの根拠をもって
「マリ・ユイ・ゲンドウは人工進化研究所の同僚であった」という妄想を私はしています
さて、では人工進化研究所では何をしていたのでしょうか?
これは容易に想像がつきます。ずばり「人が神に近づく」という研究をしていたのでしょう(もうこれエヴァのテーマみたいなものでしょう)
ここで思い出してください
加持はネブ鍵のことを何て称したでしょうか?
「神と魂を紡ぐ道標」と言ったのです
つまり神に近づく研究をしていた人工進化研究所ではネブ鍵みたいなゼーレ神経とヒトを紡ぐ研究をしていたのではないでしょうか

今回も前置きが長くなりました。私の論点2の答えです
「マリは18歳くらいの時に人工進化研究所の研究でゼーレ神経を埋め込む実験の被験者になった。そして見た目が固定された」

もちろん妄想ですよ。でもどうですか?「ネブ鍵はゼーレ神経である」というのもまんざら無くは無いと思えてきたのではありませんか?

258 :
>>205さんの質問に答えるなら、「可能性だけなら、どんなことでもあり得るのではないでしょうか」としかお答えできません
正直この質問はスルーしようかと思ったのですが、>>217さんがこの説の根拠を示しているので、お答えしました
>>205さんももう少し根拠らしきものを添えてくれたら嬉しかったです
でも「メガネを直す仕草がゲンドウに似てる」から「マリはシンジとアスカの子供」であるというのは、私にまったく響きませんでした
>>217さんの「ゲンドウの子供」であるというのは確かに辻褄は合うのですが、メガネを直す仕草なんてみんなあんなものではないです?
それに「未来からやって来る」という重大な事項に対して劇中根拠が一つも無いのではさすがにお話になりません

259 :
>>218
「マリの母親(もしくは複製元)がユイ・ゲンドウと同世代であり、マリの昭和歌謡やゲンドウ君呼びはその影響を受けている」説ですね
これは昔からある説ですね
218さんの仮説の中の「イギリス留学」「レズビアン」「人工授精」「姫」「母親のコネ」あたりは残念ながら根拠がほとんどないので説得力は薄いと言わざるを得ません
くどいようですが、「可能性がない」なんて言ってませんからね。ただ多くの人の支持を得るにはそれなりの根拠がないと駄目じゃないかなと私が個人的に思うだけです

さて話を戻すと、マリの「あれら」は母親由来じゃね?という説は昔からあります
でも母親が「ゲンドウ君」と呼んでいたからって子供も「ゲンドウ君」と言いますかね?言わないですよね
では複製元の人格が乗り移ったというのはどうでしょうか
であるなら、レイももっとユイと同じ性格なのではないでしょうか?
これらの根拠をもって私は「マリの母親(もしくは複製元)がユイ・ゲンドウと同世代であり、マリの昭和歌謡やゲンドウ君呼びはその影響を受けている説」を否定します
意味深にアップ画面になり、「あんたのオリジナル」「ゲンドウ君」と言ったマリは本人がユイ・ゲンドウと同世代であると私は提唱します
(このへんは私は>>231さんと同意見のようです)

260 :
なんか連投で規制入りました
まだいっぱい書いてあったのですが、今日はここまでにします
日付変わったらいけるのかな?
書いてある分だけは投下したいのですが、出来なかったらごめんなさい

261 :
全部投稿できた?
あとここでの質問レスは64氏宛でなくても64氏宛として答えていいと思う
スレタイが64氏宛への質問スレになってるんだし

262 :
シンエヴァの絵コンテで雪らしき物が降っていたけどそもそも15年前にセカンドインパクトが起こり人類の半数が死滅したと説明されたけど新劇はセカンドインパクトによって地軸がずれたとは言われてないから実は普通に四季があるのかな?

263 :
>>222
2号機の裏コードを知っているということもやはり開発者寄り(ユイ・ゲンドウと同世代)という説を補強しませんかね?

>>225
スレ主特権で「質問」以外にもちょっかい出します
皆さんの考察を読むのは大好きです

>>226
あの現状では行く気になりません

264 :
>228
第3使徒を切り刻んだのは明らかにネルフが組織的に取り組んでいた研究であって、それをしたからといってマリが軟禁されるという理由が意味不明です
「コアユニットを変えることなくエヴァの操縦できる能力」と言いますが、新劇は「母親設定は無く、シンジ達はどのエヴァにも乗れる」というのは>>199さんではありませんがそれこそ「大筋合意」されてません?
「加持の勧誘」「8号機をぶんどった」
ここらへんは可能性としてもちろん否定できないのですが、劇中や公式で何かしらの根拠があればいいのになと思わざるを得ません

ただ、私も破のQ予告のマリが裸で「眼鏡を外そうとしてたこと」に強く興味を惹かれています(エロい意味じゃないですよ)
あそこの英文は「マリが私的会談してますよ」というものであり、会談するのに眼鏡を取るというのが私はとても気になるのです
同じくカヲルの髪が塗れていたのも非常に気になっています(絵コンテでわざわざ「髪が塗れている」と注意書きがあった)
風呂あがりを描く理由もわかりませんし、わざわざ「髪が塗れている」と注釈したんだから意味あるのでしょうと私は思うのです
「裸」「眼鏡を外す」「髪が塗れている」これらの符号が示すのは(ざわざわ)、レイがよくプカってるあの水槽に入る以外にありえないと私は思うんですよね
まあこれは過去に長々と話したのでここでまた話すことでは無いですね

265 :
>>232
>もしかしてマリBBA説への反感も、年増だと萌えられないというキャラ萌えの心情から来てるのかも

それは非常に大事だと思うのですよね
だって「あんたのオリジナルは〜」って普通に考えれば、普通にネタバレというか解答じゃありません?
「普通ってなんだよ。お前の主観で語んな」って言われそうですが、どう考えても「複製体のオリジナル」はユイでしょう
それをポカ波とするほうがヒネっているのは間違いありません(無いとは言いませんよ)
でも、確かにマリはかわいいのです
私もかなり眼鏡キャラが好きなので、最初はどうしてもBBA説に拒絶反応がありました
だから多くのBBA否定派にもそういう感情が働いてないとは言い切れないと思うのです
こういう説って馬鹿らしいですか?
でも私は真面目ですよ

266 :
>>233
セカンドインパクトや2号機の開発の影響でマリが呪縛を受けた説ですね
ほんと毎回くどくてすみませんが、何か劇中や公式での根拠があれば説得力がもう少しあると思うのですよね
辻褄が合うだけでは駄目なんだと私は思うのです
辻褄が合うようにするなんて無限大に可能性があるのです
もちろん可能性を否定してるわけではありませんよ(これもくどいですね。ごめんなさい)

さて233さんの問題提起「イラストリアスどこから来たのか?」ですが、マリって純粋日本人っていう設定あるのです?
私の勉強不足かもしれません
普通に日本人離れした美人なのでアスカとかと同様に海外の血が入っていると思ってました
「イラストリアス」というネーミング自体は恐らく空母の名称以外の理由は無いでしょう

267 :
>234
ぽか波は首輪に「REI-02」と入っていたので2番目なのでしょう
ただこれは新劇では一切に説明がありませんし、旧を知ってるエバヲタだからこそ知り得る情報です
だから「新劇には一切出てきてないから、旧の情報は一切無しな!」というのも無茶な気がします(私はよくその手法を使うと自認はしていますが)
なので「赤木ナオコ」の可能性を論じた234さんの説は私には否定できません
でも赤木ナオコの存在が新劇でも重要であるなら、やはり登場させたはずだと思うし、逆説的に言えば新劇では赤木ナオコは重要な存在ではないから登場しなかったと私は考えますがどうでしょうか?
エヴァの予告は昔から重要な情報を断片的に出していると思います
ですから「LILIN+?」も重要な情報だと私は認識しています
その重要な情報に、新劇では出てもいない赤木ナオコが関与しているとは私にはちょっと思えません
ちなみに私は「LILIN+ゼーレ(神経)」だと思っています。ゼーレの肉体は「ADAMS」と同義ですから、あそこの白文字は意味が通ると思っています

268 :
>>238
貞本氏がどれくらい知っているかが問題ですよね
私はあの漫画版は結構妄想成分が多めで描いたと思っています
根拠はあります
前スレだったかで、鶴巻氏のインタビューを紹介してくれた方がいて、その中では「庵野さんはこう考えているんじゃないかな?」みたいな物言いだったんですよね
私は「ああ鶴巻でさえ先の話は知らないんだ」と思いました
だからそれを根拠に貞本氏もたぶん真相は知らないんではないかという推測です
もちろん貞本氏の実績からして、庵野氏がキャラの背景を何も教えずにキャラデザを頼むということも考えにくいのも確かです
だから我々が知る「昭和のオヤジキャラという注文」以上の情報は貞本氏は知っているでしょう
でももろにネタバレを漫画で描くというのもどうなんですかね

・・・とにかくシンでは最低でもマリのヒミツは明かして欲しいですね
そこが謎のままにされたら私は本当にどうにかなってしまいそうです
エバヲタきもいですね

269 :
>>261
これで書き溜めた分は投下できました
今回はマリ関係だけちょっかい出しましたが、本題はループ説です
皆さん、先入観抜きで本気で語ってみましょうよ

270 :
>>264
カヲルやマリもレイ同様にプカプカする必要があるってこと?

271 :
必要があるないの話じゃなくて
あの予告を見る限りカヲルとマリはどうやらプカプカしたに違いない、というのが64氏の主張

272 :
>>264
序でシンジがエヴァ搭乗を拒否して、レイが代行しようとなった時、
「初号機のコアユニットを、L-00タイプに切り替えて、再起動!」とリツコはオペレーターに指示していたよね
レイはアスカやマリとは成り立ちが違うからってことかい?

273 :
>>269
始点と終点の一致をループと呼ぶなら、序はTV版と同じようで序以前の設定からして変わってる
(名字の違いや個々の立ち位置等)わけだからこの二つの世界は厳密にはループとは言えない. 同様に巻き戻りリピートもない

しかし、エヴァンゲリオン世界は旧世紀版と新劇場版がひとつながりの世界だと仮定すれば話が見えてくる
つまり、旧世紀版が始点で新劇場版が終点とする考え方だ。簡単に言えば二つの世界を内包した一つの世界とする考え方
厳密にはA(TV版→エヴァンゲリオン劇場版)→B(新劇場版→シン・エヴァンゲリオン劇場版)という世界構成になる

なおかつ、AとBはパラレル的に一部時間被ってると、やや複雑な構成が序のカヲルの台詞から推測できる
所信表明の繰り返し宣言に引っ張られたが、実はAとBはとても似てはいるが繰り返しではないことがわかる
よって、ループやリピートと断言することは出来ない  と自分は思うw

274 :
>ぽか波は首輪に「REI-02」と入っていたので2番目なのでしょう
これは確かに劇中画面を観察すれば判る事実だけど、
それが旧作同様の経緯で一人目のレイが殺されていた、とは限らないんじゃないですかね?
ここは物語が完結した時に一人目のレイについて言及がなければ、仮説としてアリだと思うけど、
やはり旧作の設定は全て外して考えるのが劇場版考察の正しい在り方だと思うのです
私は64氏考察はそうした劇中の事実に基づいているところに好感を持っていただけに、ちょっとガッカリですわ

275 :
>「REI-02」

私は一人目のレイが別に居たんじゃないかと考えています
それが「オリジナル」なんでは?と
・シンジが第三新東京市を訪れた時に現れたレイ
・黒波がプカッてる時に現れたレイ
これらはその一人目のレイの何か(霊的な何か)なんでは?と思います
「男だったらシンジ、女だったらレイ」の台詞から、シンジとレイ、二人のうちどらかは自然分娩で産まれたのでしょう
人として産まれたものにネプ鍵使ったのが「リリン+?」ならばそれは自然分娩で産まれた子供に仕込んだ筈で、普通に見ればそれはシンジの方でしょう
ユイがエヴァの制御システムの一部になってるのなら、複製体であるレイを同様に制御システムに使ったのかも知れないし、第三使徒に使われていたプラグ(空だったら試験の意味が無い)にはレイが入れてあったのかもw
レイはやはりヒトでは無い何かで、それは研究の為の数々の試験に使うのでは?と思うのですが、妄想力が不足しているので、ここまでですw

276 :
旧作の先入観を排除するならレイがユイ消滅後に誕生したというのもミスリードかも
ユイの情報だけが綾波シリーズに受け継がれたとしか言われてないし人類補完計画の要のレイをユイの消滅事故の様な偶発的なものに頼ってるのがもうおかしいと思う
ユイ複製体はユイが存命している間に作られていてその複製体の一つに魂が宿り補完計画の目処が立ったのでユイがダイレクトエントリーしたという流れの方が自然じゃないだろうか

277 :
>>275
その場合、一人目レイのオリジナルはユイなの?
オリジナルのオリジナル?
オリジナルは原型となった最初の一つに遡るはずで、遡行が途中で止まると
オリジナルは複製の回数分増えることになるよ

278 :
>>277
もちろん仮説だけど、レイのオリジナルはレイ01と考えてる
零号→ユイ
初号→レイ01
2号→レイ02(ポカ波)
それ以降の何れかの初期ロット→黒波

279 :
>>278
過去の議論で何度もやってるが、上の人も言ってるように
それではオリジナルとは言えない
漫画版での補強もあって、オリジナルはほぼユイ以外ないよ
場合によっては01はユイの可能性だってあるぞw

280 :
冬月「レイはユイの複製体」+マリ「あんたのオリジナル」=ユイ
Q本編内でシンプルに答えは出てる

281 :
うーん
じゃあオリジナルはユイでいいよ
マリBBA説は俺も支持してるしw

282 :
マリBBA説を仮定すると オリジナル=ユイ説は説明しやすいよね。
なんか知らんがいろいろと

一方で
オリジナル=REI-01説 を説明しようにも、劇中根拠も何もないし
うまく説明できないや

283 :
>>274ー275で言いたかったのは「旧作同様に一人目のレイは幼女の時に殺害された」とは限らないってことです
幻影レイとか、まだ解明されてない謎の描写は有るわけで

284 :
>>283
殺されてたら魂の移動も出来ないからな

285 :
>>270
カヲル、レイが身体を破損しても入れ替えが効くプカプカタイプ
アスカ、マリは自分のボディで人外化したので身体の変えは効かない

286 :
64氏が一番嫌う根拠のない個人的妄想か

287 :
>>286
先につながりそうな情報が見えにくいから
アダムスとかリリスとか考えるとどうしても
妄想的になってしまうなぁ

288 :
>>274
何か誤解を与えてしまっているようです
私は別に旧と同様に赤木ナオコがレイを殺したなんて言ったつもりはありませんでした
まずポカ波が二人目のレイだということは鶴巻氏のインタビューにより確定しています
(ちなみにこれによって一人目のレイがいることになり>>279さんの言う「01はユイの可能性だってある」は無さそうです)
しかし新劇ではポカ波が二人目のレイだということはあの首輪しか情報がありません
新劇から見た人はあの「REI-02」の文字を見てもポカーンでしょうし、二人目のレイだと推測することは不可能でしょう
そういった意味で私は「旧の知識をまったく排除する」というのは無茶があるので、>>234さんの説を完全否定は出来ないと述べたつもりでした
しかしながら、新劇では登場しない赤木ナオコは、新劇では重要でないからこそ排除された存在であり、新劇の秘密に大きく関わることはないだろうと論じたのが>>267でした
なのでナオコが幼女レイを殺したとかそういうのは全く私の頭にありませんでしたし、そういった主旨で書いたつもりはありませんでした
そういった誤解を274さんに与えてしまったのは、私の文章が拙かったせいだと思います。申し訳ありませんでした

289 :
>>262
シンエヴァの絵コンテは何のことでしょうか?鷺巣氏のPVのことです?
四季に関しては確かにわかりませんね

>>270
>>271さんの仰るとおりです
ちなみにあのプカプカをレイは「ノルマ」と呼んでいますし、ゲンドウも「今日はここまでにしよう」と言っています
270さんは肉体メンテナンスのためにレイがプカプカしていると想像しているのかもしれませんが、私は少し違っていて、レイとゲンドウの台詞からあのプカプカは何かの作業をしているのだと私は妄想しています
じゃなければ「ノルマ」「今日はここまで」なんて言わないですよね
私はあれは死海文書を読んでるんだと妄想してます

290 :
>>275,>>278
275,278さんの説で辻褄は合うと思います
でも辻褄が合うだけだと私は思うのです
ユイがオリジナルだとすると辻褄が合うだけでなく、>>280さんの仰るとおり、わざわざ冬月が複製体の話をしたことにも繋がります
私もシンプルに答えは出ていると思いますよ(邪魔しているのはマリがかわいいという事実だと思います)

291 :
>>272
確かにそうですね
初号機にレイが乗るためにコアユニットを換装しようとしたのは事実です
272さんは>>228さん同じ方なのでしょうか?
228さんの説はマリだけがコアユニットを変えることなくエヴァの操縦できる能力を持っているとしていますね
でもそれだとアスカの3号機は換装したとして、初号機はヴンダーの主機として存在しながら第13号機に乗ったシンジの件はどうなるのでしょうか?
それでも「大筋合意」と言ったのは私の間違いですね
私が勝手に「新劇は母親設定無し」というのがほぼ常識化していると思い込んでいました
大変失礼しました。お詫びして訂正致します

292 :
ループ論についてはまだ考えをまとめている最中なのですが、要するにカヲルのセリフをどう意味付けるのかってことなんですよね
特に「また三番目とはね」の「また」でしょう
これはどう解釈したって、「シンジが以前にも3番目だったことをカヲルは知っている」としか取れません
このセリフを解決する説があれば、何もループ説じゃなくてもいいと思うのです
でもループ(といってもいろんなタイプがありますが)が一番説明しやすいから、ループ説は根強いのでしょう
ともかくループ説を否定するにしろ肯定するにしろ、このカヲルの「また」について説明が入ってないと論じる意味がないと思うのです
あと、旧との繋がりを述べる場合は序の宣伝文句「これは続編ではない」をどう扱うべきかも入れないといけないと思います
既に興味を引かれている説も出ていますが、私はもう少し考えてみたいと思います

293 :
ループ説が必要になるのはカヲル台詞の考察のみ
他の要素の考察には全く不要なんだけど、ループ厨は何故かそれが判らないらしい

294 :
カヲルだけは旧エヴァも新エヴァも同一体(又は同一魂)ならあの台詞も全く不自然なことはない

295 :
難しいですね

296 :
量子論ネタ満載だから並行宇宙
(含むメタ)
育成計画やピコピコ中学生も含まれるし我々観客すらも含まれる
(マジレス)

297 :
破ラストのマリの台詞なんだけどさ
「やっぱり行っちゃったか」
この「やっぱり」って何かループくさくない?
「逃げなよ」と忠告はしてみたもののやっぱりこの子は行っちゃうのか的な
前にもシンジが同じ行動をしていなきゃなかなかここで「やっぱり」は使わない気がする

298 :
バカは来なくて良いよ

299 :
>>298
キミの為の言葉

300 :
>>297
「ありゃ、行っちゃったか」

301 :
>>297
エヴァオタがかかりがちな無駄考察病だな

302 :
勘違いというか記憶違いだっただけでしょ

303 :
記憶違いの台詞で考察www
妄想仮説の方がマシ

304 :
序で最初に出てきた使徒がいきなり第4で混乱してるんだけど破の冒頭でマリが倒した使徒が第3ということは時系列だとシンジが第4を倒す前にマリが第3を倒していたということでいいの?

305 :
第3使徒は永久凍土から発掘されれ、切り刻まれるなど実験されていた(凍結されていた?)から

時系列は序→破の通りだと思うよ。逆転したりはしない

306 :
>>305
破の冒頭の第3使徒は序の第4使徒より先に発見されていたけど倒されるのが後になったという認識でいいのかな?
後破の最後の使徒が第10使徒でQで第12の使徒の生き残りと13番目に落とされたカヲルがいたけど第11使徒はどこ行ったの?
Q開始までの14年の間に倒されたと考えていいのかな?

307 :
シンジは覚醒時、アスカは3号機実験時、マリはビースト時にそれぞれ人に戻れなくなる的なことを示唆及び直接明言されているよな

308 :
>>306
いいんじゃないかな

というか破のアバンの後に加持がネルフに出向してゲンドウに第三使徒の報告をしてるんだから普通に時系列ってわかると思う

309 :
第11の使徒ってタイミング的にシン化初号機orシンジってことなんだろ?

予告編での、初号機の周りに「使徒封印用呪詛柱」が設置されている
シンジ(初号機)が閉じ込められていた十字架型構造物にも「使徒封印用呪詛文様」
シンジが目覚めた時の周囲にあった「使徒封印用呪詛柱」

これ全て初号機&シンジが使徒化したことを表す伏線
ただし、生身のままブリッジでミサトたちと接近したとこみるとシンジ≠使徒ということだろう
結局、初号機が第11の使徒っていうことでいいんじゃないか?

310 :
人の形を捨てた人類の別の可能性が使徒なんだとすれば、
リリンは13番目の使徒ってことにならんのだろうか?
だとしたらカヲルは人間として死んでいったのじゃないかと最近妄想している

ちなみにシンジやアスカ、黒波はエヴァに乗るために人外免疫の出来てる人間(一種のニュータイプ)

311 :
人外免疫とは?

312 :
ヴィレはネルフ製のエヴァを全て破壊することを目的としてるけどQが始まるまでに何体破壊したの?
黒波に対して「あれはレイじゃないわ」と断言できるということは何体かの黒波が乗ったエヴァを追い払うか倒すかしたってこと?

313 :
わからんのは第12使徒と融合したMark.06に槍2本挿して止めたのが何者かってことだよな?
2号機と8号機という線が考えられるが、槍はどうやって調達したのかがてんで説明つかない

314 :
>>309
しゃあアスカの使徒化はなんでカウントされてないの?(素朴な疑問

315 :
>>312
アスカの黒波を見た反応からすると初期ロットは見飽きてる印象
さすがにモニター越しでそういう判断が出来るとは思えないので解体前のネルフ時代にでも直に接触してる可能性が高い
14年間予告にあったチビ波が初期ロットだったとか

>>313
槍は元々アダム封印に使ってたものとMark.06が持ってたものだから問題無い
12使徒が生きてたことに対するアスカの反応からするとアスカ、マリがそれぞれの槍で同時に封印したとかじゃないかな、絵的にも映えるし

316 :
>>315
たしかにあそこで12使徒が生きてたことに驚くってアスカが直接殲滅してたからこその反応にも取れるよね

317 :
分からない事だな

318 :
>>312
エヴァを破壊するためにはパイロットを殺害することが最適な方法だと思うんだがアスカの黒波に対する対応を見ていると殺意も警戒心も0に見える
おそらく黒波は一人も殺害していないと思う

319 :
殺意どころか敵意すら感じない

320 :
まぁネルフの雑魚扱いだからな
初期ロットは雑用係として大量生産されてたのかもな

321 :
あれ?ミサトかリツコがエヴァは追跡せずいつもみたく追い払うだけにしろとか言ってなかったけ?

322 :
64氏、ループ論まだ?

323 :
のびりいこうや

324 :
お前らがこんなんじゃ64だって愛想尽かすに決まってんだろ
何でちょっとでも油断するとどこでも構わず雑談始めんだよ
自覚しろゴミども

325 :
内容に即した雑談はいいんじゃね?煽りとかもないしエヴァ板の中では健全なほうだよ

326 :
64氏とか知識豊富な方々の話読むのは楽しいけどなw
本スレからもう何年議論してるんだろう

327 :
アンカー付けないけど、序破Q本編すらまともに観てないのに考察とか言ってる奴は、頼むからレスしないでおくれ

328 :
>>327
なんでそう上から目線で排他的なんだ?おまえさんのスレじゃないだろ?
自分の理想のスレが欲しいならそれこそ自分で立てて管理しなよ
で、こういう風に排他的にされたら気分いいかい?

329 :
2チャンネルは気に食わないやつがいた時はスルーするが吉
毒づいたり反論するのはスレが荒れる素になる

330 :
まともに観てもいないのに考察風なことしたい奴はそれこそ自分でスレでも立ててそこで披露してろってことなら同意

331 :
それを64氏が言うなら分かる

332 :
>>330
なんで平和なスレに波風立たせようとしてるの?
誰が見てもアンタは荒らしに見えるよ
気に食わないなら出て行けばいいだけのお話でしょ?

333 :
>>297とか>>304とか、ホントに新劇場版観てるのか疑わしいレベル

考察スレなんだから、最低限全ての台詞や描写は正確に押さえないと駄目だろうが

334 :
難しい

335 :
>>333は何か大きな勘違いをしてるようだ 
考察してくれるのが64氏で、その質問をするのがこのスレの初期目的だろ?
質問者に初心者がいるのは仕方ないことだ

336 :
それは違う
こいつらは初心者でもなければ、質問しているのでも無い
考察と称した出鱈目書いてるから無駄なレスだと言ってる
スレの本来の趣旨通り、初心者が素直に質問するのなら静観するわ

337 :
おまえうるさい邪魔

338 :
病人には触っちゃダメ

339 :
自己中バカ一人紛れ込むと途端にスレの雰囲気悪くなるなー

340 :
オマエみたいなバカが来ない様な雰囲気作りしてるんだよ

バカが集まって雑談を始めるとどうなるのか、よく判ってるからなw

341 :
その選民意識が邪魔なんだよ  どっかRよお前

342 :
初心者ならなおさらセリフとか演出をちゃんと見て理解出来るように努力しろ
質問のレベルがわざわざ回答するレベルにまで達してないからいろいろ文句言われるんだろ

343 :
うるせーよハゲ失せろ!

344 :
論理的な思考が出来なくて変な煽りしかしないなら本当に来ないで欲しいよ
Q公開から何年経ってると思う?
現在はDVD/BRだって販売されているから台詞が聞き取れないとかなら字幕を出すとか、特典の中からシナリオだって読める
考察スレの過去スレ漁れば過去にどんなに様々な考察が為されて来たのか判るし、64氏の説だってまとめサイト見れば判る
誤読や勘違いは仕方ないけど、劇中で描かれてることは一人でいくらでも検証可能だよ
謎解きを楽しむのに少しは努力してみたらどうか?
予想や願望では無い、謎解きを楽しむのに自分で努力しないと云うのは作品、引いてはスレ主である64氏に対する侮辱だと思うよ

345 :
KYな自治厨はほんとうに害悪

346 :
ゴミな奴っていうのはこうやって余計な邪魔をしてスレを停滞、もしくは破壊する
自分が一番邪魔な存在だって気が付いていないとこがタチが悪い

347 :
常にスレを監視するくらいの情熱が有るんなら、ヱヴァ新劇場版をあと100回くらい観たらどうだろう?

348 :
>>347
それはセリフもまともに理解できてないトンチンカンなやつに言え

349 :
ジエンカコワルイ

350 :
>>315
ドグマの二本の槍の内訳が刺さっていたのと元々Mark.06が持っていたもの?
Q予告では手ぶらで降下しているのが確認出来ているわけだが、作画の書き忘れを許容したら全ての描写に意味がなくなるだろう

351 :
よく誤解されているんだけど
そもそもロン槍はインパクトを止めるものじゃなくて
開始するものだから、持って入った説でもおかしくないよ
マーク6はデザインも変わっているし、描いてないだけかもしれない
リリスと6両方に刺すことでインパクトは始まる

しかし、開始説としても
カシ槍から変化したという台詞の説明はできない
カシ槍はまさに止めるものだから
初号機に刺されたカシ槍は、抜いたらロン槍になっていて、それを使ったのかもしれない

352 :
変化したなんて劇中で誰も言ってないぞ

353 :
カシウス、ロンギヌス二本の槍の名称は出てくるが、それぞれどのような性質なのかは不明
二種類に増えてる段階で旧作設定はあてにならない

354 :
Q公開直後はあまりの訳判らなさに考察は諦めてしばらくエヴァから離れてた
しかし、64氏の考察を見て「マニアが予告や劇中描写から考察すれば、それなりに辻褄の合う解釈が出来るものなんだな」と感心したよ
(でも空白の14年に関しては64氏を全面的に肯定出来るほどは納得しているわけでは無い)
以来、序破Qを時々観ては色々と考察してる

355 :
刺す際の槍の向きにも意味がありそう
初号機は劇中ではカシウスが背中から腹に向かって刃が突き抜けて現象が止まった
一方で破のパンフレットでは腹から背中に刃が突き抜けてた
リリスとMark.06は共にロンギヌスの形状だったけど、第13号機が抜いた際に槍の向きを反転させてなかったことから以下の二点が言える
@Mark.06は腹から背中にかけて刺す体制で、かつ尖端が割れない向きを体に突き刺した
Aリリスは四つん這いの体勢だったので、背中から腹か、腹から背中かの刺し方は不明だが腹から背中の向きに尖端が割れる向きで槍を刺された
また第13号機は二本とも腹から背中に向けて槍を刺していて、これはまだインパクトの現象が続いていた

356 :
>>355
パンフレットのイラストを考察対象とするのは根拠が薄い、と突っ込まれるよw

破ラストの予告の中の初号機に刺さってた槍はmark.06に貫かれた時とは向きが逆
(初号機は仰向けで槍の先端部が二又?)に見えるから、
その「槍の向き」は何かのヒントになるかも知れない
破の時にロン/カシ槍は実は同一で、使う向きで名称と役割が変わるのかも?と妄想していたのを思い出したよw

357 :
御免>>356は少し勘違いしていた
×初号機は仰向け
〇初号機は俯せ

358 :
>>350
とりあえず破をちゃんと見てから改めて書き込め

359 :
観ても判らないんじゃないかな

360 :
カヲルのセリフ「また3番目とはね。変わらないな、君は」は劇中事実であり、無視できない要素です
この「また3番目」という言い回しは「シンジが以前にも3番目だったことをカヲルは知っている」としか解釈できません
以前に考察スレでこういう説を見たことがあります
「シンジとカヲルは幼い頃(記憶が無い頃)に同じ研究施設にいて、その時にシンジは研究番号が3番だった」
ハッキリ言って私はこういう「今出てない情報を想像して論を展開する」のは好きではありません
でも、「ループ・パラレル・メタ」といった「超常現象」を排除するなら、カヲルのセリフに合理的な説明をつけたのはこの説だけだったような気がします
「そんな昔から使徒であるカヲルを研究できていたの?」という疑問は残ります
でも否定できる要素はこれくらいです

それでも私は「無いでしょ」とは思っています
これを根拠するのは卑怯なんでしょうが、理由としてはこれです
「旧にも出てこないようなそんな新事実がカヲルのあの意味深なセリフの正体というのは、いくらなんでも不親切すぎる」
実際にはわかりません。シンで驚愕の事実が明かされても別に驚きもしないし、悔しがりもしないと思います
でも現時点での材料で私は考察ゴッコをしたいと思っています
そういう勝手な理由でこの説を否定しているのです

361 :
皆さんはどうでしょうか?この説に限らず、「新劇場版では、シンジが何かの3番だったことがあり、カヲルはそれを知っている」というまったくノーヒントな事実があのカヲルのセリフの正体だと思えます?
「思える」という方は「ループ等の超常現象」を否定できる立場にいると思います
「思えない」という方は「ループ等の超常現象」を否定してはいけないと思うのです
もちろん「新たな納得いく説」があればそれはそれでいいのですが

「普通に考えて」「自然に考えて」というような言葉は主観が混じるものであり、こういった考察ゴッコにはなるべく使ってはいけないんだろうとは思います
でも皆さん思い出してください
皆さんが初めて序のあのシーンを見た時に、「また3番目」とは旧のことを指していると一瞬でも思いませんでした?
もちろん新から見始めた人もいるでしょうが、およそ旧を知っている人で、上記を「俺は全然思わなかったよ」というのはあり得ないんじゃないかと私は思います
だから私は「普通に考えれば、また3番目とは旧のことを指す」と言ってしまいます。ごめんなさい

362 :
それで「普通に考えて」あれが旧を指すならば、次に出てくるのが「じゃあ旧と繋がってるのか?」という疑問でしょう
まあこれも「普通に考えれば」繋がっているんでしょうね
序のホームページでは「旧の続編ではない!」と謳っていましたが、そうなると「単純な続編では無いんですよエヘヘ」ということになりますね
じゃあ旧と繋がってるとして、「時間が巻き戻った」のか「巻き戻ってはなくて、もう一度再生した」の二派に分かれると思うのですよね
ここでよく引き合いに出されるのが冬月のセリフ「時と同じく、世界に可逆性はない」です
このセリフが真実ならば「巻き戻ってはなくて、もう一度再生した」が優勢になるでしょう
でも冬月は一般論を語っただけかもしれませんよね
そういう一般論を超えるから「超常現象」なんでしょうし、冬月は一般論を語らせる常識的なキャラとしては最適です
これは何も「劇中のセリフを疑っていたら、もう何も信じられないないじゃん」という意見と戦っているわけではありませんよ
ただ、「冬月が言ったから絶対に無い!」とするのもどうなんでしょうかという話がしたいだけです
「あり得ないわ!」という言葉を連発してるのに、あり得ない事実が起こるのが物語なのですから

363 :
と語りつつ、私は「パラレル」なのかなと現在は思っています
>>203さんの言うとおり「あちらの少年」という言葉使いが根拠となります
カヲルは月からこの言葉を発していますので、「あちら」というのは地球という意味なのもしれません
でもセリフ全体はこうです
「わかっているよ。あちらの少年が目覚め、概括の段階に入ったんだろ」
シンジは毎朝目覚めているわけですから、ここでカヲルが言う「目覚め」とはそういう物理的なことを指していないのは明らかです
であるならば、この一連のセリフはそういう物理的なことを言ってないことになり、「あちら」というのも地球という物理的なものを指してるのでは無いだろうというのが私の推測です
あと、これ根拠にしたらまた怒られそうですが、あのシーンは序のラストであり、非常に意味深なシーンなので、「あちら」が単に地球を指しているとは思えないのです
地球でないなら、「あちら」は「別の世界」ということでしょう
別の世界があるならパラレルっていうことでしょう

もしパラレルであるなら、序のカヲルはどこにいたのでしょうか?
「あちらの少年」とは新劇のシンジのことでしょう(わざわざ旧のシンジのことを指すわけがない)
ということは序のカヲルは新劇とは違う世界にいたことになります
しかもカヲルだけでなくゼーレ01もです

364 :
少し話をずらしますが、カヲルが「また3番目とは」と言っているということは、「以前にシンジが3番目だった世界」より、「新劇の世界」のほうが新しいということになります
ここで私は思うのですが、これは「TV版(1995年)→旧劇場版(1997年)→新劇場版(2007年)」という現実の時系列と同じなのではないかということです
TV・旧・新という「3つのエヴァの世界」が違う時間に存在したのは事実であり、カヲルはそれを指しているのではないのでしょうか
どこに記述があったか忘れてしまったのですが、確か庵野氏は「違う列車がうんぬん」という談話を発表していたかと思います
これは「アニメ的な設定」というより「現実世界で3本目の列車(3番目のエヴァ世界)」ということなのではないでしょうか
だから序のカヲルはやっぱり「メタ」じゃないかと私は思います
あの月は「現実世界」です
例の庵野監督から石田氏への演技指導もあいまって、やはりメタなんだろうと私は考えました
現実パラレルならば、アニメ内で旧と新が繋がっていなくても何も問題ありません
そう考えればやはり序の宣伝文句「これは続編ではない!」も「新しいエヴァだよ」という意味で何も問題ありません

現時点での結論
「パラレルでメタ。アニ内でのループなし」

365 :
サボっていましたが、質問スレなので、質問形式には他の方が答えてらっしゃっても返答しますね
ただ、連投すると規制がかかってしまうので、小出しですみません

>>297
他の方からも指摘がありましたが、正解は「ありゃ行っちゃったか」です
でもカヲルのセリフ以外からループの根拠を探そうとしたのは、意欲的で私は素晴らしいと思いました
ループ派もカヲルのセリフだけを根拠にしていてはダメだと思うのですよね

>>304
私は序→破で、普通に時間が流れていると考えています
これは恐らく多数派だと思われます
発見されたのは第3が先ですが、>>305さんが言うようにいろいろと研究されていて、その間に第4が現れて倒されたということです
「絶対に時系列は入れ替わってない!」とは言い切れないのですが、一つの根拠として、破の円盤で追加されたシーンがあります
加持が帰国して駅でシンジ達と会うシーンなのですが、シンジ達はアスカのVTRを見ていて、加持はトランクを持っているのです
あれはわざわざ「時系列をわかりやすくする」ために入れたシーンなのではないかと私は考えています

366 :
>>306
第11使徒の正体は不明です
ですが、第12使徒はドグマ最深部にいました
でもドグマは「14年間誰も入ったことない」というリリスの結界で封じられていました
使徒のナンバリングが発見順であるなら、破の終わりのあとで、すぐに11と12は登場したことになりますね
私はシンジか初号機のどちらかだと考えています

>>310
マリが「ないはずの13番目?」と驚いているので、リリンが第13使徒というのはどうでしょうか

>>312
「ネルフのエヴァを殲滅する」というのを目的としてますけど、実際に倒したことあるのかは不明ですね
街で首が無いエヴァが活動停止している描写がありましたけど、もしかしたらあれはアスカ達の実績なのかもしれませんね
ミサトが「あれはレイじゃない」と断言したのは、零号機は消滅し、初号機内にもいなかったことを根拠にしてるのではないでしょうか?
でも確かにレイの声を聞いても「あれはレイじゃない」と断言したのですから、確かに「綾波シリーズ」と過去に対戦していて、似たようなのがいっぱいいると知っていたっぽいですね

ごめんなさい。今日はここまで

367 :
別のスレで見たエヴァンゲリオン・ソナタ形式説に当てはめると

提示部⇒新世紀エヴァンゲリオン(TV版)
展開部⇒エヴァンゲリオン劇場版(EOE)
再現部⇒ヱヴァンゲリヲン新劇場版(序→破→Q)
コーダ ⇒シン・エヴァンゲリオン劇場版  

64氏の言う3番目のエヴァ世界と見事に合致するんだよね
当たらずとも遠からずなんじゃないかと思う

368 :
>>359
いや、さすがにそこまでバカではないだろ
破をちゃんと見直せば自分がいかにトンチンカンなことを言ってたか気付くはず

369 :
ようやく64ループ論来ましたね
ところでこの説についての質問ですが、序の月面が現実世界だとすると破の月面もそうなのでしょうか?
それともメタなのは序だけで、破はアニメ世界の月面なのでしょうか?
序と破では月面巨人のマスクが微妙に違う様にも見えるんですよね

370 :
>>359>>368
適当なこと抜かして逃げてんじゃねえよ

371 :
w

372 :
破でのゲンドウのセリフ
「我々は我々の道を行くだけだ。
例え、神の理と敵対することになろうとも」

この「神の理」このあたり何かありそうなんだよね
ぜーレの事ではなさそうだし
妄想だけど、ループ的世界に気がついたゲンドウ達が
何らかの方法でそれに終止符を打とうとしてんのかなぁと

373 :
旧作と新劇は同じ地点から始まって違う終わりを迎えるらしいからやっぱりパラレルなんじゃね?
カヲルだけが行き来してるみたいな

374 :
>>372
神の理って単に自然の摂理とかモラルってだけでしょ

375 :
>>374
とはいってもQで神殺しとか言い始めたしなぁ

376 :
ゲームの設定で第一始祖云々とか有るから、ゼーレより上位の存在についての言及が有るってことか?

377 :
>>375
諦観された神殺しは私が行いますの神ってやっぱりゼーレ01のことなのかなぁ?

378 :
相手に面と向かって言うセリフかどうかよく考えよう

379 :
この考察、かなり想像も入っているが面白い

ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n149692
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n150821

380 :
>>379
比較的自主的で強気な発言と共に表舞台に出てきてあっさり引っ込むカヲルがどうもね

381 :
〜なのです。と断じるだけでその根拠に触れていない
妄想と考察を履き違えてる典型例

382 :
文句言ってるだけの奴より考証の材料になる妄想のほうが尊い

383 :
完璧な考察だな

384 :
>>373
ヴァルキリープロファイル2のレザードがカヲルだな
あの変態はヴァルキリーとセックスしたいためにタイムスリップしてた
カヲルも似たような動機だろう

385 :
根拠の無い予想や妄想をしたいのなら他でやれ

386 :
よお!いちゃもんつけ男

387 :
また荒しか、、、

388 :
落ちてる?

389 :
>>379
「縁が君を導くだろう。」 の縁がアスカっていうところ何故か刺さった
あとカヲルの立ち位置もなんとなく納得いった
彼のブログもいちよ見てみたが、想像の部分でそりゃねえだろというとこも
かなりの量散見したがうまいことまとめてるなと感心した 
俺はこういう妄想考察嫌いじゃないよ 仮設は考察の手助けになるから

390 :
仮説がないと考察できないだろう
無理筋通すより健全だよ
気に入らない説はスルーすればいいだけ

391 :
遅くなりました。>>313さんから回答再開です
槍関係の話をもう一度整理してみたいと思います
なんかこういう「問題点を整理してみよう」とか言って仕切るのをは自分でも嫌いなのですが、何卒ご容赦ください
以下の論点があると思うのですよね
論点1:槍の機能とは?
論点2:サードインパクトは槍によって停止したのか?
論点3:ドグマ内の2本の槍の出所はどこなのか?
論点4:槍の変化とはどういうことなのか?

では、私の見解を

392 :
論点1:槍の機能とは?
>>351さんが仰るとおり、ロンギヌスの槍はインパクトを始めるのに必要なものですね(私も誤解してました)
Qでも「始まりの儀式」として第13号機が自ら2本のロンギヌスの槍を刺しています
旧劇だけでなく、新でもセリフ付きでそういう描写がされているのだから、やはりロンギヌスは「インパクトを始めるの必要なもの」と推察するのが自然かと思われます
そうなると、「じゃあ何故それがリリスに刺さって、封印できていたの?」という疑問が浮かんできます
でもまあ、リリスの状態よりもカヲルのセリフ付きインパクト開始描写のほうが確実な事実かと私は思います
ニアサードではロンギヌス抜きでインパクトが開始されているわけですが、何故なのかは私もよくわかりません
対してカシウスですが、初号機の覚醒を止めたいう実績があります
この他には登場しないわけですから、カシウスは「覚醒を止める(=インパクトを止める)のに必要なもの」と推察するのが相当かと思います
すると、ロンギヌスとカシウスは「インパクトを始めるものと止めるもの」という正反対の役割があるということになります
この「ロンとカシの機能は正反対」という説は、カヲルの「対の槍」という発言も根拠にできるかと思います
カヲル曰く、世界の再生には「ロンとカシの対が必要」だったわけで、「ロンとロン」では駄目だったようです
このことから類推するに、「カヲルはインパクトを開始して、いい感じのとこで止めるつもりだった」のではないでしょうか?
今私は長年謎だった「世界の再生」について、久々に先に進めるような考察が出来たと自己満足しています
まあそれはともかく、槍の機能としては劇中描写を見る限りこういうことになると思います

393 :
論点2:サードインパクトは槍によって停止したのか?
まず「サードインパクトって止まったの?」という疑問があります
ヒントとなるのはアスカの「サードインパクトの続きが始まる」というセリフです
「続きが始まる」と言うからには「続きがあるような状態だった=中止された」と解釈できそうです(そんなに無理な解釈ではないですよね?)
ここで注意したいのは「第13号機が起こしたのはフォースインパクトである」ということです
よく誤解されてると私は感じているのですが、「槍を抜いたからフォースインパクトが始まったわけではない」のです
槍を抜いて始まったのは「サードの続き」であり、カヲルが13使徒に堕ちたことで始まったのが「フォース」なのです
「じゃあいつサードが終わったんだよ」という方もいらっしゃるでしょう
私はその問いに正確にお答えすることは出来ませんが、きっと第12使徒が小さい球になって第13号機に噛まれたとこで終わったのではないでしょうか
大事なのは「サード=第12使徒がらみ」「フォース=第13使徒がらみ」と区別しなければいけないということです

394 :
話を戻しますと、アスカのセリフから推測するとサードは途中で止まっており、止めることが出来る槍は論点1からカシウスです
Qのスクリプトにはあの朽ちたリリスとMark.06についてこう書かれています
「リリスの骸 融合しているMk.06 2本の槍」
「2本の槍 一つはMk.06を もう一つはリリスをつらぬいている」
リリスとMark.06と融合しているのですから、「1本はMark.06+リリス」「1本はリリスのみ」ということでしょう
どっちか1本は「サードが止まっている」という事実からカシウスなわけでですが、どっちなのでしょうか
ロンギヌスの槍がエヴァに刺さるのがインパクトの始まりの儀式というのは旧と第13号機の描写からわかります
かといって、カシウスも覚醒エヴァに刺さってこそ、インパクトを止めるものという描写があります
はっきり言って私にはどっちがどっちなのか答えを出せませんでしたので、皆さんの考えを聞かせてほしいです
注意しておく事項として、映像を見る限りMark.06は自ら槍を刺しているように見えることです
これが始まりの儀式としてロンギヌスを自ら刺したなら、リリスにカシウス刺して止めたのは何者なのでしょうか
逆に止めるためにMark.06がカシウスを自ら刺したなら、リリスにロンギヌスを刺したのは何者なのでしょうか
私はアスカやマリでは無いと思っています。そこは次で説明します

395 :
論点3:ドグマ内の2本の槍の出所はどこなのか?
やはり1本のロンギヌスは元々リリスに刺さっていたものと考えるのが自然なのではないでしょうか
実際にリリスは磔状態から動いているわけですし、巨大十字架も倒れています(わざわざ倒れている描写を映した)
他所から2本持ってきたなら、元々のリリスの槍はどこかに持ち運ばれたということになりますが、やはり自然なのは1本はあの槍だと思われます
となると、カヲルは「ドグマに対の槍がある」と考えていたわけですから、持ち込まれた2本目の槍はカシウスということになります
私は、そのカシウスは初号機に刺さっていたものだと考えています
「宇宙の初号機には槍が刺さっていなかった」というのが根拠です
形状的に宇宙の初号機には槍は刺さっていないことは明らかです
となると、誰かが初号機からカシウスの槍を抜いたわけで、そのカシウスがドグマに持ち込まれたと考えるのが「他所から持ってきた」と考えるより自然だと私は思うのです
「自然って言うけどお前の主観じゃねぇかよ」と言われそうですが、特に反論はしません
でも今まで一切ノーヒントである他所から持ってきたとするよりは、今まで出てきたものが動いた事実があるのですから、それがドグマに移動したと考えるほうが考察もどきというものです

396 :
さて、では誰がカシウスをドグマに持ち込んだのかという問題です
破のQ予告を信じるならばMark.06では無いのでしょう(手ぶらで降下している)
物理的にあの巨大な槍を初号機から抜いてドグマまで持ち運べるのはエヴァか使徒かと思われます
もちろん重機とか使えば出来るでしょうが、封印されるほど危険な状態の初号機から重機を使って人の手で抜いたとはちょっと考えられません
私は相変わらず第12使徒の仕業だと考えています
というのも、リリスの結界というのが大事だと思うからです
リリスの結界がどの瞬間に張られたのかはわかりませんが、やっぱり槍が刺されたあたりで張られたのではないでしょうか?
その前ということだと槍を持ち込めないし、槍が刺さって活動を止められた後に結界を張るというのも不自然に思うからです
となると、槍を刺したりした時にいた主要人物は14年間ドグマから出られていないわけです
そのことから私はアスカやマリが槍を刺したりしたわけではないと推察しています

397 :
結界下のドグマにいた者は「リリス、Mark.06、第12使徒、VTOLパイロット、頭蓋骨の持ち主達」です
リリスが地上に出て初号機から槍を抜いたとは思えません
Mark.06は手ぶらで降下している描写があります(もちろん再度地上に出た可能性はあります)
VTOLではそこまで巨大なものは運べないでしょう
頭蓋骨の持ち主達(スクリプトではエヴァとなっている)は可能性としてあります
でも私は槍が刺されたりしたからあの頭蓋骨達が発生したのかなと思っているので、少し時系列が微妙です
そう考えるとやはり第12使徒が一番しっくり来るような気がします
地上で初号機から槍を抜いて(この時に当然交戦したはずですから、12使徒の情報をマリ達は知っている)、ドグマ内に降下
そしてMark.06と融合、さらにリリスと融合 という具合です
まあ妄想ですけどね

398 :
論点4:槍の変化とはどういうことなのか?
私達は槍の先っぽでロンギヌスとカシウスの区別をつけます
リリスMark.06に刺さってた槍はどちらも先っぽが見えません
ただカヲルくらいのベテラン槍使いになると柄の部分でも多少見分けがつくらしく、「二本とも形状が変化して揃っている」と述べています
ここで注意したいのは、「二本とも変化している」です
つまり「ロンギヌスでもカシウスでもない、第3の形態」に変化しているということです
新劇では描写はありませんが、旧だとロンギヌスは結構な変形をしているので、槍が変形すること自体はそれほど不思議ではないのかもしれません(カヲルにとっては)
変化に気づいただけでは「嫌な予感がする」だけであり、カヲルも槍の正体に気が付いていないようです
そのあとで事態が動いたことで例の「そういう事か、リリン!」が発せられるのです
「どういうことなんだってば」と私も見るたびにツッコミを入れるのですが、ともかくカヲルは何かゲンドウに騙されていたのは確実なようです

399 :
@「カシウスとロンギヌスがすり替えられていた」
これは考えにくいのではないかと私は思います
まず、そのロンギヌスをどこから持ってきて、どうやってドグマまで運んだのか
そしてカシウスを運び出して、どこかに隠した
当然エヴァを使ってやるのでしょうが、カヲルは一切それに気づかなかったのでしょうか
まあカヲルならあり得そうですが
でもリリス結界で出入りが出来なかったのは確実であり、やはりすり替えは不可能でしょう

400 :
A「何かしらの理由でカシウスがロンギヌスに変化することをゲンドウはカヲルに黙っていた」
例えば14年経過するとロンギヌスに変化してしまうとか、一回リリスに刺さるとロンギヌスに変化してしまうとか、そういうギミックがあった場合です
これでしょ、と私は思います
ゲンドウがカヲルより知識を持っているというのは不自然な考えではないと思います
ただしゼーレならば当然そのことを知っていたでしょうから、「沈黙」してたという状況が大事になります
ゼーレとカヲルは仲間っぽいから教えてあげろよ、とも思いますが、逆にゼーレもその状況を利用してゲンドウを罠にはめようとしてた節があります
Mark.09ハッキングや冬月の「ほとんどゼーレの目論見どおり」というセリフが根拠です
だからカヲルに教えてあげなかったのではないでしょうか

とても長くなってしまいましたが、とりあえず>>313さんから始まる槍問答に対する私の見解をまとめて返答させて頂きました
久々に結構いい妄想が出来たのではないかと思っていますので、皆さんの反応が楽しみです(お手柔らかにお願いします)

401 :
>>315
確かにアスカの黒波を見た反応は見飽きているという感情が見えますね
仲が良かったのか悪かったのかわかりませんが、ポカ波と瓜二つの少女を始めて見たならば、あんな抑揚の無い感情表現になるとは思えませんよね

>>318,>>319
殺意、敵意、警戒心は確かに0ですね
でもそこから「おそらく黒波は一人も殺害していないと思う」と導くのはどうでしょうか
315さんへの返答のとおり、もし綾波シリーズを見飽きているなら、見飽きるほど大量にいるわけで
「こいつ一人を殺しても仕方が無い」という感情になっているとも考えられないでしょうか?

402 :
>>321
ネーメズィスシリーズの攻撃に対してリツコが「ここはいつも通り撤退を」と提案しているだけであり、「追跡せず」「追い払う」といったセリフは無かったと思われます
恐らく321さんの勘違いです
ちなみに私はヴンダーに搭乗して、初めてネーメズィスに襲撃されたと考えています。だからミサトは初めて反撃を決意したのだと思います
それは主機である初号機が換装中だったこととリツコがヴンダーの戦闘力を目の当たりにして「まさに希望の船ね」と漏らしたことが根拠です
初めてヴンダーで戦闘したからこそ出るリツコのつぶやきだと思います

403 :
>>355
パンフレットのイラストでは根拠にならないとは言いません
でもQの表紙初号機も実際とは違う状態なわけですし(それはQをよく見るとわかります)、やはりビジュアル優先なとこありそうですね

>>356
あれは柄の部分の装飾じゃないですかね?
槍の向きが逆になってるわけじゃないと私は思いましたが

404 :
>>369
「序のあのシーンは現実」というのは少し自分でも盛ってしまったなと反省しています
もちろん両方ともアニメの中の話です
ただ、序のあのシーンだけは特別で、カヲルのセリフはメタだと言いたかったのです
月面巨人マスクの「微妙な」違いとかは気にしなくていいのではないですかねと個人的には思います
他にもカヲルの顔つきが違うとかもありましたが、そういうのはさすがに考察から排除していいのではないでしょうか
いくら庵野氏がイジワルでも、何か違いがあるならハッキリ違うところを描くはずです

>>372さん以降のは「神論議」になりそうで、長くなりそうなので、今日はここまでにします

405 :
それにしても、もう考察し尽したと思っていても、考えればまだ新しい発見があるものですね
今回の槍の件はかなり自分でも興奮しています
>>351さんの書き込みが大きなきっかけになったので、個人的にお礼申し上げます

きっと庵野氏はこういった考察ごっこをしてほしくてエヴァを作っているわけではないと思いますが、作者が意図していないとこで妄想してしまう腐の方達と同じように、考察厨がこうやって楽しんでしまうのは性なのでしょうね

406 :
>>405
351ですが、他の説とかでも、64氏に同意されると嬉しいんですよね
というのも、ロン槍は開始だよっていうのは他の場所ではあまり同意が得られなかったからです
BBA説やオリジナルユイ説、ループ説も自分は支持してますが
それらも結構受け入れられないことが多く、64氏も同じ結論に至ると安心するわけです

ところでインパクトは何もしなくても終わるんじゃないですかね
インパクトが地球を改変する段階的な工程だとすれば
セカンドは海、サードは大地を改変したら勝手に終わることになるし、特に密室トリックを考えなくていいかなと
つまりマーク6は嫌がるリリスに無理やり槍を刺し自分にも刺して開始し、そのまま燃え尽きたと

でも、これだと「カシ槍があるはず」とカヲルが思っていたことの説明にはならないです
そもそもインパクトにカシ槍が全く必要なくなってしまう
パンフはあからさまにキリストだから、カシ槍は初号機に刺すとロン槍に変化するよと言いたいようですが
要するにカヲルが驚いたトリックは自分には全くわからないんですよね お疲れ様です

407 :
カシウス→ロンギヌス は不可逆なのかなぁ新約聖書的には

408 :
芸大女が食いたくて

コーラ飲むのを我慢して

痩せたぞ食ったぞ芸大生

せっかくだからと

いつデブ刷ったらアブク銭

じつは最後の関の山

そんなこととはつゆおもわず

オレ天才だと勘違い

斗司夫先生豪遊開始

悪銭めあてににじり寄る

情弱ビッチは星の数

チンポコ舐めれば焼肉食える

便利な豚は渡せない

メンヘラAさん勘違い

ダンボにゃ豚はもったいない

ちくしょうくやしいキス写真だ! はぁ〜チャカポコチャカポコ
http://blog-imgs-74.fc2.com/g/i/r/girlslogs/920874b0a87fb3456529c0435e23db5aec62529b.jpg

409 :
64氏乙
やっぱり64氏の考察は面白いな

410 :
すごい

411 :
漫画の14巻の最初の書き下ろしで、雪が降っているため冬服に身を包んだシンジ、レイ、アスカ、カヲルと、もうひとり茶髪の短髪で控えめな笑顔をしている少年がいるのですが、彼って誰ですか?
トウジかなーって思ったのですが、既に帰らぬ人となっていますし、14巻になっていきなり出てくるのはちょっと不自然ですし

412 :
彼こそ議論が集中したあの相原くん

413 :
>>411
雪・冬服→転生後の別世界

414 :
また妄想

415 :
妄想も何も旅立ちをどう捉えたのお前

416 :
「魂が消えても、願いと呪いはこの世界に残る。意志は情報として世界を伝い、変えていく。
いつか自分自身の事も書き換えていくんだ」

これを主語をはっきりして意訳したほしい

417 :
全ての人でしょう

418 :
>>372
私も>>374さんと同意見で、ここでいう「神の理」は私達が一般的に使うものと同じかと思います
例えば「人間のクローンを作ろうとすることは神の理に反する」とかそういうのです
特に根拠はありません。ただセリフとして、そういう意味で受け取って不自然ではないと思ったからです
ちなみに、「神殺し」や「偽りの神・真の神」の「神」は私は「覚醒したエヴァ」のことじゃないかと思っています
「擬似シンカ形態」や「擬似シンカ形態を超えている」といった文言を根拠にしています
これについては前スレで論じましたので、よろしければ見てみてください

419 :
>>373
私のイメージとしては、カヲルが行き来してるというより、視聴者と同じ目線を持ってるというイメージです
新劇場版を見た人が「また3番目かよーw シンジも変わらねぇなーw」と言ってるのと、全く同じことをカヲルに言わせた
そういう特別な演技だからこそ、石田氏にだけは庵野監督は色々と秘密を教えて演技してもらったのではないかと思っています

420 :
>>377
「あなた達が諦めてしまった神殺しは私が行いますよ」とゼーレ01に向かって言っていますので、ゼーレ01≠神ということだけは確定ではないでしょうか

>>379
大変面白く拝読させて頂きました

421 :
>>406
「マーク6は嫌がるリリスに無理やり槍を刺し自分にも刺して開始し、そのまま燃え尽きた」
これはそのすぐ下の文で406さんが否定している通り、少しおかしいと思うのですよね
アスカの「サード続きが始まる」というセリフと、カヲルがカシ槍が地下にあるはずと思っていたという二つの劇中根拠から、私はやはり何者かがカシ槍でサードを止めたのだと推理します
「誰がロン槍刺して開始したか」そして「誰がカシ槍刺して止めたか」
これに少しはまともな劇中根拠をつけて妄想をするのがこれからの私の妄想ライフになりそうです
皆様のご意見をお待ちしております

422 :
>407
ロンギヌスが洗礼を受ける前はカシウスという名前だったというのは相当マニアックですよね
でも、同じ槍の話ですし、他のカシウスさんがいきなり出てくるというのも考えにくいですし、やはりそういう意味なんですかね
そうなると、使用前・使用後って感じで不可逆なのですかね

423 :
>>416
私はそのカヲルのセリフは一般論的なものを言ってるのかなぁと思ってました
なので主語があるとしたら>>417さんの言うとおり「全ての人」ということになるかと思います

もし一般論では無いなら、「僕」になるかと思います。つまりカヲルのことですね
それは文字だけでなく、シーンも併せて考えれば自ずからそうなると推定されるからです
これは、死にそうになっているカヲルを見て泣きじゃくってるシンジを慰めるために、カヲルが発したセリフなのです
慰めてるのだから「(僕の)魂が消えても〜」とシンジに言ってるということになるのでしょう
でも相変わらずカヲルの言っていることは意味不明で全く慰めになってないとこが問題ですね

424 :
前々からカシウス→ロンギヌスに変化ってのが意味不明なんだが
カヲルの「二本とも形状が【変化】して揃っている」という台詞と血を吸ったことで変わったと言われてる聖書?の下りが根拠になっているのか?
それって初号機に刺して抜いたことでカシウス→ロンギヌスの移行が完了してるのか、あるいは初号機から抜いた時点では変わらずに追加でリリスかMark.06(第12の使徒)に刺したことで変わってるのか?
カヲルの認識からは後者が妥当だと思うが、初号機に刺しても変わらないけど使徒に刺すと変わるよっていうのは解釈の都合を良くするためにしか思えんのよね
それから槍が抜かれたことで刺されてた第12使徒の活動やリリスの破裂が再開してることから、初号機から槍を抜いた時点で初号機起点のニアサード?か初号機の活動が再開していないと槍の効力ブレブレだと思う

425 :
>>424
>前々からカシウス→ロンギヌスに変化ってのが意味不明なんだが

「カヲルはロンギヌスとカシウスの対の槍がリリスとMark.06に刺さっていると思っていたけれど、
実際刺さっていたのは「2本とも形状が変化して、そろっている」"どちらでもない槍"であって
第13号機が「抜いた」時点で2本ともロンギヌスに変化した」
というのが劇中からわかること。
なので

>それって初号機に刺して抜いたことでカシウス→ロンギヌスの移行が完了してるのか、
不明です。

>あるいは初号機から抜いた時点では変わらずに追加でリリスかMark.06(第12の使徒)に刺したことで変わってるのか?
少なくとも、刺してから"どちらでもない槍"に変化したことは確かですね。

>初号機に刺しても変わらないけど〜
だから不明です。

>初号機起点のニアサード?か初号機の活動が再開していないと槍の効力ブレブレだと思う
再開したのしていないのかどちらも不明です。


注意すべきは、少なくとも「カシウス→ロンギヌス」ではない点です。
もしも劇中で出てくる槍がロンギヌスとカシウス一対のみならば、槍の変化として
「カシウス→"どちらでもない槍"→ロンギヌス」
「ロンギヌス→"どちらでもない槍"→ロンギヌス」
というのが、視聴してわかることだと思います。

余談ですが
この"どちらでもない槍"に仮に名前をつけるなら
「ガイウスの槍」とでも名付けたくなりますね(小並感)

426 :
どこかの考察サイトで4体の光の巨人はアダム×2、リリス×2というのを見たのですが、破の予告などを正面から受けとれば(アダムが4体)=アダムス(複数形)という解釈になる気がするのですが。光の巨人についての考察はいかがですか?

427 :
今回コンピュータ用語はかなり出てきてるよね
chmod 777 なんてunixコマンドだし
意図的に文明の利器を取り入れてる(携帯とか)気がする
機械と人間とのつながりが副テーマなのかもしれない

前スレでやったのかもしれないけど今回どうしてもわからない箇所
新劇での月の描写に注目すると模様があったりなかったり
血しぶきがあったりなかったりで自分では整理がつかない
あと光の巨人の仮面がどう見ても逆な件を加味して物語全体を見た時どういう予想が建てられるか

428 :
>>427
補足としてそのコマンドはフォルダの所有権を変更できるという動作
後ろの777は自分、自分のグループ、その他他人という3つの範囲に対して
全面的に見せたり実行させたり変更させる、開放させる意味合いが強い
セキュリティ上はこれやったら非常にまずい設定だからね
ちなみにあの時弐号機の体形が獣(ねこ?)みたいになってたのって
資材が困窮して元がねこで作られてたからじゃないかな
だからアスカなんとなくペット感覚だった気がするんだよね

429 :
>>428
あと月を中心に見たらその場面がパラレルなのか旧劇の続きなのか新規なのかって分けられる気がする
月があの世界何個もあるんじゃねってくらいいろんな模様してるし

個人的余談だけどインパクトに被爆って言葉が気に入った
被爆被害者は全く年を取らない、成長できない
なんとなく科学を信用しすぎた人類へのしっぺ返しに思えてならない

430 :
>>424
424さんが言わんとすることはわかります
私の論は以下の二つの仮定を組み合わせています
1.地下にあったロンギヌスのうち1本がカシウスから変化したものだと仮定(カヲルがそう思っていたことが根拠)
2.そのカシウスは初号機に刺さっていたものと仮定(宇宙の初号機に刺さっていなかったことが根拠)
本当に変化したのだとして、その変化の条件が「リリスに刺さること」であるなら、「何故初号機に刺さった時は変化しなかったのか」ということですよね
これが「都合のいい解釈」と言われるのは尤もかと思います
「14年という時間経過で変化した」という仮説もあることはあります
正直、槍変化のギミックはよくわかりません

431 :
でもまず私は上記の1番の仮説が妥当かどうかを検討することが大事なのではないかと思います
カヲルが地下にカシウスがあると思っていたことは劇中事実なので、そうなると「変化」「すり替え」「カヲルの勘違い」ぐらいしかありません
>>398,>>399,>>400で論じましたが、私はやはり「変化」が妥当なのかなと思っています
槍の効力を考察する上で変化のギミックを知ることは大事だとは思います
でも今の段階ではどうしても仮説に仮説を積み上げた「都合のいい解釈」になってしまうみたいです
槍については色々と考えてはいるので、もう少しマシな妄想が思いつけたら投下してみますね
ご意見ありがとうございました

432 :
>>425
私は「どちらでもない槍」は、演出上の都合で登場したのではないかなと考えています
というのも、物語の展開上、「シンジがカヲルの制止を振り切って槍を抜く」というのが必要だったからです
遠目で見てもロンギヌスとわかってしまうと、カヲルがその段階でゲンドウに騙されたことに気が付いてしまいます
だから中途半端な「どちらでもない槍」にして、「嫌な予感がする」ということにしたのでは、と睨んでいます
まあこんなことを考えてもあんまり意味ないのですけどね
シンで「どちらでもない槍」が重要な役割を果たすかもしれませんしね

433 :
>>426
その考察を読んだことが無いのでなんとも言えませんが、やはり私も426さんと同じくアダムス4体だと思っています
根拠も426さんと同じく、序の破予告の「ADAMS」という文字です
過去に何回か発言しましたが、あの4体は南極で死んでいると考えています
南極に4つの巨大十字架があることが根拠です
なので、あのうちの一体が月の巨人であるとか、ヴンダーであるとかの考察には私はあまり乗り気ではありません

434 :
>>427
TV版の頃からそうですが、エヴァは意味深な数字やマークなどがいたるところに散見されますよね
庵野氏が過去に語った「思わせぶりにしているだけ」というのが真実かどうかはわかりません
このスレでもあったと思うのですが、第13号機のコクピットに∞のマークがあったとかですね
私はこれら特に劇中で説明されていないものについては、慎重に扱わなければいけないと思います
というのも、「辻褄を合わせるだけなら、いくらでも合わせられる」からです
私自身もこういった罠に陥っていることは多々ある自覚しています
上記の槍の「都合のいい解釈」が正にそれです
有名な「第九説」や「空集合説」はこの類だと私は捉えています
勿論、ズバリ正解なのかもしれませんが、それを検証するには劇中根拠が薄すぎるということですね
427さんの提唱する「コマンド説」も「chmod 777」という文字列だけでは、私を含め他の方もなんとも言えないような気がします

435 :
月についてですが、模様や血しぶきの有無は月のどの場所をアップにしたかに拠るでしょうし、序破とQの月ではサードインパクトの影響で大きく変化していると思います
「月があの世界何個もあるんじゃね」と感じられるのも、そういったことに起因しているのではないでしょうか
私はどちらかというと、カヲルが入っていた棺桶の数だけ、世界が別にある(エヴァの物語が複数ある)という風に最近は考えています

ミサト達は歳を取っているので、シンジやアスカが歳を取らないのはインパクトの影響ではなくエヴァの呪縛に拠るものかと思われます
L結界にリリンが被爆してしまうと、巨大化してしまうのかもしれませんね

436 :
ごめん
「どちらでもない槍」なんて発想は旧ありきだと出てこなくない?
ドグマでマーク6とリリスに刺さってた、二又に分かれてない槍は
どっちもロンギヌスの槍の変形したものでしょ

旧では投擲時と、初号機に聖痕を刻んだ時と、量産機が自分のコアに刺す時にその形態を取る

437 :
第13号機が自分に刺す前にもロンギヌス状から変形してるから「どちらでもない槍」なんて発想は普通出てこないと思うけどな
例外と言えば旧や序のリリスに刺してあるときは二又のままだったが、新劇中で二又(リリス)→棒状(Mark.06&リリス封印)→二又(第13号機抜槍)→棒状(第13号機自決)の順に繰り返し変化しているものを別に捉えるのはひねすぎててアレ

438 :
とは言え片方はカシウスだったはずだしねえ
最初からロンギヌス2本だったとすると解せないことが多すぎるのよね
・1本どこから来たのか
・初号機に刺さったカシウスはどこ行ったのか
・ロンギヌス2本でLilithと第12の使徒をあの状態にできるならカヲルがまんまと騙されすぎ
・ゲンドウがすり替え等のトリックを使ったにしてもLilithが結界を張って以降は何も出来なかったはず

で実はカシウスとロンギヌスは同じもので形状が名称になっているならその中間状態を”どちらの状態でもない”と表現するのは自然かと
まあもちろん不明なことだらけだけどその中で本編描写の限られた情報から64氏が真面目に考察して見るスレなんですな

439 :
Qの初号機はそもそもカシウスに刺されてないから

440 :
大切なことなんだろうけど槍問題は妄想ばかりなのでつまらない

441 :
破とQに関わったすしお氏のジグソーパズルでこんなのあるけど考察ネタになるかな?
https://pbs.twimg.com/media/CWPtF6AUsAABtoz.jpg

442 :
君みたいなのばっかりになっちゃったからわざわざスレ分けたのに何でこっちまで出張って来るの?
嫌がられてるって気付こうよ
発達障害なんだろうけどそんなことぐらい流石に気付こうよ

443 :
自治気取った奴が相手にするから寄って来るというのもひとつある 
スルー耐性いいかげんつけろよ

444 :
反応しちゃったバカを諌める風の文章で偽装しながら自分自身がスルーできてない典型例
教科書に載せたいぐらい

445 :
>>441
アスカが戦闘アーマーを着るようだな

446 :
>>444
そしてまたスルーできないボンクラの典型

447 :
>>445
これはアスカがエヴァの呪縛でエヴァと同化しているという暗喩

448 :
>>436
436さんは>>438さんと同じ方なんでしょうか?
ちょっと後出しジャンケンみたいになりますけど、あの状態の槍を「3本目の槍」と言うつもりは無かったんですよね
「ニュートラル状態」みたいなことが言いたくて、それはきっと演出上の都合だろうということが言いたかったのです
カヲルのセリフ「そうか・・・、そういうことか!」というのは、私は「そうか、ロンギヌスもカシウスの同じ槍だったのか!」という感じだったんではないかと私は妄想しています
だから、「カシウス状態」「ロンギヌス状態」「ニュートラル状態」っていうのがあるのかなと私は思っています

449 :
>>440
まあ空白の14年と槍はそうなりますよね
では、私が最近心変わりした、この点はどうでしょうか?

「街中のエヴァは人間が変化したものである」

これは従来の私の考えから180度変更したものです
くだらないことに、そうなったきっかけはカップヌードルの宣伝です

私は今まで、「人間が巨大化したなら団地は跡形もなく壊れているはずであり、あの形状はおかしい」と主張してきました
でも、「人間がいきなり巨大化した痕跡を表現しろ」と監督から言われたアニメーターは、やはり物理的にはおかしくても、あの表現になるのかなと思ったのです
カップヌードルの宣伝はそういったわかりやすい表現を取ったのでしょうし、私もそれを見て「表現とはリアルよりも優先されるものが当然ある」と再認識したのです
人類補完計画はまだ発動していないことは事実だと思いますが、サードの影響で人間がエヴァになった可能性を追わなくてはいけないと最近は思っています

450 :
あれが人間だとどんな考察が成り立つ?

451 :
町中のアレが元人間だとするとドグマの頭蓋骨やメインシャフトのアレも
フォース時に黒き月から大量放出されたアレもそうなんでしょうなあ
ネルフ職員や国連軍の人かしらね
町中のアレの中で異常に縦に伸びちゃってるあの人きっと目立ちたがりね

452 :
弱い個体を群体にして強くするのと、個体のまま強くしようとしたとの違いじゃないか
サードを停めたのはやはりアスカやマリなのかが気になる

453 :
オマエ何でこっち来るの?

454 :
誰に向かって喧嘩してんだ?お前だよ自治バカ

455 :
>>453
自分が一番荒らしてることにいい加減気付けよ

456 :
根拠も無い好き勝手な予想書いといて、否定されると怒りだす人って何なんだ?

457 :
64氏がスレ立てたいわば管理人。余計なやつは黙ってスルーしてろまじでウザい

458 :
>>450>>451
まずこの疑問が出ますよね
Q.「他の「エヴァ」と表現されている物体(インフィニ損も含む)も人間が巨大化したものなのか?」
そこで私が注目したのはネルフ内で大量に吊るされていたエヴァの手です
スクリプトによると、あれは「吊られたエヴァの手」と書かれています
ということはネルフでエヴァを大量生産しているということであり、少なくともそれらは人間が大きくなったものでは無さそうです

スクリプト上で「エヴァ」とされているものは以下の4つです
1.団地にいたやつ
2.巨大綾波顔に群がってやつ
3.シャフトに貼りついてたやつ
4.黒き月から放出されてたやつ

459 :
私なりに一つずつ観察してみました
1.団地にいたやつ
・赤くコア化しています
・首がありません
・腹や手はエヴァそのもの
・なんか肩から結晶みたいなのが出ています
団地から出ている手はエヴァの手そのものです
もし人間が巨大化したなら、装甲具?拘束具?も同時に発生したことになります
でも新劇では第13号機があのまま生まれてきたように、その外見が全部エヴァのものっぽいとも思われるので、ここは辻褄が合います

2.巨大綾波顔に群がってやつ
・赤い
・首があるかは微妙だけど、無いっぽい感じがする
・肩の形状などはエヴァそのもの
ここのエヴァの特徴はみんな巨大綾波顔に手を伸ばしているところです
この手は「このエヴァ達が巨大綾波顔をここまで神輿のように持ち上げてきた」
もしくは「巨大綾波顔に手を伸ばしている」のどちらかに見えます
ただ、手の影の感じを見ると触れていないように見えますので、私は後者ではないかと思います

460 :
3.シャフトに貼りついてたやつ
・赤い
・首があるかは微妙だけど、無いっぽい感じがする(ポコっと出てるのは背中が盛り上がったとこ?)
・腹の形状はエヴァそのもの
カヲル曰く「インフィニティのなり損ない」ですが、スクリプトでは「エヴァ」とされています
形状もよく見ればエヴァです
このエヴァ達は上に向かっているのか、下に降りようとしているのか
それは判断できません

4.黒き月から放出されてたやつ
・赤いが、あの場面全体が赤いので、エヴァが赤いのかどうかは不明
・なんか首がはっきり映ってるシーンがないので微妙。あるようなないような
・肩や腹部分はエヴァそのもの

461 :
どのエヴァもなんかハッキリと描かれていないのでもどかしいです
しかし、「赤い」「首が無い」「形状はエヴァそのもの」というのが共通点のようです
私は2番と3番は同種類ではないかなと思っています
ドグマで発生したエヴァがシャフトを伝わって、巨大綾波首を目指したのではないでしょうか
あの伸ばした手は「巨大綾波顔に何かをしようとしていた」と判断する根拠として不足ないと私は思うのですがいかがでしょうか
そして、赤いのです
つまりコア化して活動を停止したと推測されます
本当はシャフトの上の部分までびっしりだったのだけど、ゲンドウ達がふるい落とした(都合のいい解釈)

462 :
何故あのエヴァ達は巨大綾波顔を目指したのでしょうか
スクリプトによると、ドグマの頭蓋骨は「白骨化したエヴァの頭蓋骨」だそうです
そこで妄想なのですが、「なんらかの要因で首が落ちてしまったあのエヴァ達は、首を取り戻そうと巨大綾波顔を目指した」というのはどうでしょうか
手の伸ばし方が「取り返すぞ〜」って感じがしたからの妄想です(もちろん主観)
あと1歩ということろで、これまた何らかの要因で全員コア化してしまい、そのまま固まってしまった
この妄想だと、人間巨大化説は少し矛盾するのかなと思わないでもありません
というのも、ドグマにあった頭蓋骨はとんでもない数でしたし、シャフトに張り付いてた数も相当なものです
そんなに大量の人間がドグマにいたのでしょうか

463 :
それと最初に述べたとおり、ネルフでエヴァを大量生産していたのは劇中事実なので、もし団地エヴァが人間エヴァだったら、種類が違うことになりそうです
でもその割には形状はよく似ています

ここまで書き連ねてみましたが、結局よくわかりません。やっぱり人間が巨大化したものじゃないような気もしてきました
ともかくエヴァはコア化してしまうものなのでしょう
だから初号機が入ってる主機周辺もコア化だし、第13号機もコア化だし、それらに触れた2号機も8号機もコア化してました
皆さんはどう思われているのでしょうか?
よければご意見を聞かせてください

464 :
ドグマは謎が多い

465 :
インパクトは人類を進化させるとかどっかで言ってた気がする
つまりあれはエヴァに人間の魂が宿ったもの(カオル曰くインフィニティ)
しかし何者かによって巨人の首が切断されたことでそれがインフィニティにも波及して首が落ちた
たぶん頭の方に魂があるので実質インフィニティは死亡
暴走したインフィニティはなくなった頭を求めるように巨人の頭へ殺到
そこで胴体に槍を刺されて巨人が活動停止しインフィニティたちも活動停止→あの状況完成

・・・とか妄想してみる

466 :
考察スレ完全スルーだったからこっちにも書いていいかな・・・

セントラルドグマにいる巨人はリリスでもアダムでもなくセカンドインパクトのシーンに出てきた
4体の巨人のうちの1体で本物のリリスはおそらく黒き月の中にいる
根拠はあの巨人については旧作でもミスリードがあったし、仮面が月のアダムと同じ7つ目の仮面
ではなく使徒と同じようなしょぼい仮面だから
でその本物のリリスの魂が入っているのがマリ(ここは予想)
4体の巨人はそれぞれベタニアベース、ゴルゴダベース、セントラルドグマ、国連軍のところにある
エヴァ8号機は国連軍が巨人のコアを使って作ったものでMark.06と同じ真のエヴァと呼べるもの
それにマリが乗ることで神の力を発揮してサードインパクトを止めた
たぶんそのあと8号機はゴルゴダベースで作られてたヴンダー(もしくはその原型となるエヴァ)に倒される
その残骸を使って作ったのがQに出てくるヴィレカスタムだと思われる(コアは破壊されてて神の力はない)

467 :
人の心は身体に由来する(影響を受ける)ので
エヴァみたいな完全な肉体を持てたなら心も満たされるのかもな
まあそれは既に人間ではないのだが

468 :
>>466
なんだそのヘボ考察

469 :
国連軍がエヴァを造れるならネルフなんていらねーって話でしょ 終了

470 :
国連軍じゃなくてIPEAって書いた方がよかったか
これは破の最後のほうで巨人ぽい絵の描かれた部分が開いて中から何かが出てくるようなシーンがある
なぜ最初から造らなかったかといえば使徒の襲来までに間に合わなかったか、どこかの時点で
加持がエヴァの建造方法を横流しした可能性がある

471 :
そんなことを窺わせる描写がどこかに有るのか?
無いならそれは妄想か願望でしか無い

472 :
たしかにそう言われてしまえばそれまでだ
ここは64氏のスレみたいだし俺はこれで消えます
お邪魔しました

473 :
排他的にするとスレに活気がなくなるの図

何故スルーというものができないのかね

474 :
>>473
凄い排他的な物言いだね
このスレでずーっと一人でスルースルー言い続けてさ
正直スレをRセンス抜群だと思うよきみ

475 :
ヱヴァンゲリオンの3.0とシン・エヴァンゲリオンの3.0は違うよね
「ヱ」と「エ」が違うんだから3.0+1.0の3.0や1.0も互いに違うエヴァ世界と考えるのが自然
つまりパラレル世界説濃厚

476 :
シン・エヴァンゲリオンの3.0がストーリーNoだという確証はなにもない
なぜならそれこそタイトルが違うからだ

477 :
>>475
ヱヴァ4.0は無いのかな?

478 :
http://i.imgur.com/mRFXA30.jpg

479 :
これが7号機orMark.07かな?

480 :
ヴンダーがエヴァ化した時の予想ファンアートだろ

481 :
それはどうかわからないが翼にEVA type-AAA wunderって書いてあるからやはりEVAなんだろうな

融合って初号機とするのかな

482 :
ヴンダーは系統的にはネーメジスシリーズなんじゃないのか?
そもそも主機としてエヴァがないと動かないし

483 :
ネーメジスシリーズはエヴァマーク04じゃん

484 :
ネーメジス襲撃のときパターン青と警告でてたのは何で。使徒?

485 :
マークシリーズは素体が使徒っていうのがデフォルトみたいだからそうなんでしょ
≒であるから使徒の欠片かもしれないけど

486 :
アダムスのコアと使徒の魂で造ってるとしたらほぼ使徒みたいなもんだろうな

487 :
また荒してるのか

488 :
アダムやリリスを利用出来るのなら他の使徒だと利用出来ないという事はあるまい

489 :
頭のおかしな自治厨が一人居着いたおかげでスレが止まる典型例だな

490 :
雑談スレにしたいバカが居座ってるな

491 :
>>490
頭のおかしな自治厨っておまえかw

492 :
>>488
第3の使徒

493 :
第1の使徒アダム
第2の使徒リリス
第3の使徒アダムス

494 :
他の3体は?

495 :
たぶん同時に来たから第3の使徒に4体含まれてるんじゃないかな

496 :
アダムとアダムスが別に存在するとかよくそんな破天荒な発想するなw

497 :
もう思い付きで書き込むの止めにしとけよ

498 :
エヴァンゲリオンが空から落ちてくる使徒を受け止める時に
すごいダッシュしてたけど、あれ時速何キロでしたか?

499 :
>>498
マッハ1.2だったらしい
http://web.kusokagaku.co.jp/articles/203

500 :
>>499
ありがとう
途中でパァンてしてたのもそれだったんね

501 :
はっや

502 :
【放送事故】劇場版↓↓↓
https://t.co/z5Q5nxRzfn

503 :
64氏来なくなったな

504 :
ワシと君しか来ないからなw

505 :
俺もいるよ 普段はROM専だけどw

506 :
俺もいる
馬鹿な自治厨が空気悪くするんだよな
そして過疎になる

507 :
925: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2016/03/08(火) 08:18:51.17 ID:???

使徒でしょうね
骨みたいですから
あの世界で巨大な骨となると使徒くらいしか

926: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2016/03/08(火) 11:11:55.07 ID:???

使徒から作ったエヴァだろ  Markシリーズの究極系
ファイナルインパクトを起こすためにゼーレが作ったものをリリンが奪還してエヴァ仕様に改造して
リリンでも操縦できる代物に仕上げた

927: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2016/03/08(火) 14:28:13.11 ID:???

ヴンダーはMAGIで制御してるんだっけ

928: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2016/03/08(火) 15:31:26.35 ID:???

●ヴンダー発進時
『LCLガス充満。電化密度クリア』
「エントリースタート」
『LCL、電荷状態は正常。各演算総合システムをスタート』『第一次リストをクリア』

●3号機テスト時
「エントリースタート」
『LCL.電荷・圧力、正常』 『第一次接続開始』

エントリーシステムは始動プロセスが酷似してる

ヴンダーはエヴァなの?使徒なの?

508 :
まずエヴァは使徒なの?って問いを自分の中で消化できるぐらいになるまでは初心者スレから出てこないで

509 :
頭のおかしな自治厨が一人居着いたおかげでスレが止まる典型例だな

510 :
アスカは使徒?

511 :
ただのリリンじゃないんだから、使徒成分を内包した生物だろうな 

512 :
302 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2016/03/20(日) 22:55:33.18 ID:???
以前、突如貼られたAAAヴンダー融合体と称するモノ
ttp://i.imgur.com/mRFXA30.jpg

USJのために山下氏が作った特別版4号機
ttps://pbs.twimg.com/media/Cdyr8y-UkAInV_Z.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/Cdyr8rsUsAAhu2V.jpg

手のひらがないというデザインコンセプトが一緒なのは単なる偶然か?

513 :
何かしらの繋がりはありそう
貞エヴァのマリのように

514 :
>>510
天使だよ

515 :
頭のおかしな自治厨が一人居着いたおかげでスレが止まる典型例だな

516 :
>>515
おまえのことか・・

517 :
排他的にするとスレに活気がなくなるの図

何故スルーというものができないのかね

518 :
http://evaq.web.fc2.com/q/05kuuhaku14/yokoku/yokokugazou15.jpg

ゼーレの子供達って黒波とチビ波3人だよね? この4人が鍵を握ってるような気がするんだけど・・・

519 :
そのシルエットが黒波とかチビ波に見えんの?

520 :
誰なの?

521 :
>>519
コンテに記載されてるんだよ 黒波やチビレイはカヲルと同様にゼーレの子供たち
ttp://evaq.web.fc2.com/q/05kuuhaku14/yokoku/yokokukonte03.jpg

522 :
ほう

523 :
テスト

524 :
二本の槍を持ち帰るには魂が二つ必要とあったけど破では月面にある槍を普通に移動させていたけど持ち帰のに魂が必要な理由はmark6とリリスに刺さっている事が原因?

525 :
人間がクレーンで移動させてたやつか
単にエヴァで持つとき一体で二個持ったら駄目なんじゃね
機械で運ぶなら制限なしw

526 :2016/07/09
>>525
エヴァだから制限があるってその発想は無かったリリスの結界とL結界密度の原因でエヴァと運命を仕組まれた子供達以外アウトぽいし納得

【エヴァ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版 考察スレ427
シンジはシンで死ぬと思う。
『シン・ゴジラ』 賞賛コメント まとめスレ・その2
エヴァのヒロインはミサト?アスカ?レイ? その56
【電撃ホビー】エヴァンゲリオンANIMA Part8
【TV】新世紀エヴァンゲリオン総合スレ18【EOE】
エヴァの同人誌を語るスレ
アニメーター見本市 Part 2
エヴァのAA総括第参百伍拾層 うららVSガヴリール
なぜエヴァは成熟した大人にも楽しまれるのかpart18
--------------------
【ワッショイ】FES☆TIVE Part6
【ブラック】国立病院機構スレpart16【ホワイト】
朝日新聞・小滝ちひろの「新型コロナウイルスは痛快な存在」ツイート 海外メディアも報道 ネット「これは痛快な情報だな
【K-FOOD】韓国産食品・韓国製品が大好きな奥様
銭湯 温泉でシコシコとセンズリこいてる人
30歳超えてからスケート始めた人スレ
【YTJ】ユースシアタージャパン 5カウント目
塩分少なめなおつまみって、この世に存在しますか?
【NJPW】新日本プロレスワールド3 【海板版】
Alice: Madness Returns
ヒプマイ同人7
【医療研究】iPSから血小板1千億個 京大、輸血用に作製 血小板は献血で集められるが保存期間が短く慢性的に不足
【GT6】GRAN TURISMO 6 情報スレッド【Lap.1】
市役所勤務だけど質問ある?Part7
【週プロ復帰!!】宍倉清則58【…の、悪夢みる】
【宇宙ヤバい】宇宙飛行の最大の危険は宇宙船を貫通し脳を破壊する「銀河宇宙線」
◇◆メロンブックス・フロマージュ◆◇ 26店舗目
XM (XMTrading) Part 95
京の舞妓の出身を語るスレ
TrySail[トライセイル]Part101 麻倉もも 雨宮天 夏川椎菜
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼