TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【北大阪】いかがわしい不動産屋【豊中】
■■住宅ローン総合スレ 131■■
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 168
千葉県の悪質仲介不動産情報
☆☆★アパート経営は不人気で辞めました
芸能人・有名人のお宅
関西(大阪)のUR都市機構住宅 10号棟【旧公団】
コロナ事変で不動産や株が大暴落?
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 158
石川県の不動産[3社目]

リゾートマンション 4号棟【関東圏】


1 :2015/09/30 〜 最終レス :2020/06/17
賃貸分譲不動産板のリゾートマンション総合スレッド。3スレ目


一都三県 市区町村別 大学高専等卒業者比率マップ 
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
※前スレ
リゾートマンション 3号棟【関東圏】
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/estate/1356998875/

2 :
湯沢は苗場以外も100万以下があたりまえになったね。やはり不の資産というイメージが刷り込まれた結果かね。管理費不足してないまんしょんなら、お買い得物件は結構有ると思うんだけど。

3 :
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

4 :
>>2
くっそ安い物件多いから欲しいと思ったけど管理費高いとこもあるし
固定資産税も含めたら関東圏で安い賃貸に住むのと大差ないかね
TVに出てた爺さんは白い息吐きながら光熱費節約って暖房も入れてない様子だった…

5 :
金額だけ考えたら2,3マンのアパートの方が安いだろうね。

定住を考えているなら苗場はスキーしないなら単なる山奥の田舎。交通の便も悪いし店も無い。

ただ場所と物件に寄っては都会のボロアパートに住むより付加価値がある。

6 :
私は草津温泉の6畳のマンションを100万で買った。ホテルと提携してるから、毎日温泉露天風呂に入って満足してます。管理費、提携料合わせて1万7千円ぐらいに。

数は少ないけど、ホテルと提携してる物件がお勧め。プチホテル暮らし気分が味わえるよ。

7 :
>>6
うわーいいな
それ別荘じゃなくて移住したの?
田舎の安い家買って移住したいけど仕事無かったら詰むわw

8 :
>>7
俺だったら1週間で飽きる
リゾマンは

9 :
一応フリーライターなので東京にアパートは有るけど、住所は草津町にしてる。近くアパートは引き払う予定。

仕事はホテル、旅館関係ならいっぱい有るよ。バイトは勿論、正社員も募集してる。

10 :
>>9
ホテル旅館関係か〜夜遅くまで仕事してそうだし
腰痛餅だから布団の上げ下ろしとか無理だわー

スキー場横のリゾートマンションの間取り見たけどキッチンが狭すぎワロタわ
あれじゃろくな料理作れ無さそう
スキーはもうやらないからスキー場横じゃなくても良くて
田舎の安い物件があればいいだけなんだけど
安いとなるとやっぱりリゾートマンションなのだろうか
掃除しなくても良い大浴場とかロビーとかは凄い惹かれる

11 :
草津のいい所は、東京からバス一本で、早割なら2500円、通常でも3300円。4時間掛かるのがキツイが、もう慣れた。
半径1キロぐらいのコンパクトな町で、コンビニも有るし、スーパーも有る。光回線も整ってる。それでいて自然も豊富。
観光名所なので寂れてない。日光、湯沢も見に行ったけど、どっちも将来性が不安。草津は若い観光客も多くて、温泉が涸れない限り大丈夫そう。

12 :
3階におった'コバンザメ'さんも飛んでいったの?
自分をコンサルしたほうがいいのでは?なん

13 :
東京だけが高い

14 :
>>11
移住で住むなら良いが、心配なのは修繕費管理費の大量の未払い。
管理組合は無いだろうし維持できんのか?

15 :
>>14
賃貸しか住んだ事なくて良く分からないけど、
管理組合が無くて修繕管理費って一体誰が管理してるの?

16 :
管理会社丸投げ。まともな会社なら大丈夫。
組合があってもみんな放りっぱなしで理事の住人が横領したリゾマンの話を聞くとその方が安心かも

17 :
管理組合は当然有るし、殆どの物件は管理会社に委託してる。滞納金がどのくらい有るかは、購入時に不動産経由で確認できるよ。修繕費の積立金の額もね。
滞納金とか組合の問題とかは東京のマンションと変わらないよ。

18 :
ちなみに草津のある物件は、委託していた管理会社の社員が修繕費を横領したらしいw 結局管理会社が借金して修繕費を出したらしいけど、自主管理だったら悲惨な結果になっただろうね。何処の物件かは不動産に聞けば解るよ。

19 :
単身向けっぽい部屋の台所が余りにも小さすぎて電気コンロばかりでどうにも…
スキー場横だと真冬も寒そうで暖房代かかりそうだね

20 :
それに老朽化してるしね

21 :
あの安さは魅力なんだけどなあ
固定資産税+管理費+修繕費+暖房費を月ベースで計算したら幾らくらいになるの?
今の家賃より高いなら引っ越す意味は皆無だわ

22 :
草津 6畳 ホテルの温泉入り放題 で固定資産税3万、管理修繕費で月1万7千円 暖房費は冬月2万として、月3万ぐらいかなあ。東京の安アパートより安いが、問題は仕事。自宅勤務がもっと一般的になれば、地方の人口問題の解決にもなると思うんだけどね。

23 :
草津って温泉が良いから
配管や給湯ボイラーとかすぐ傷みそう
修繕費高そうな

24 :
管理修繕費じゃなく、マンションの管理費と自宅内の修繕費だよ
例えば室内の給湯壊れただの雨漏りするだのそういうの
10年住んでた賃貸で給湯壊れて大家が7万くらい払ったと言ってた
持ち家となると自分持ちでしょ?まあ年1万くらい見積もっとけばいいかもだけど

んで>>22の計算となると月4万くらいじゃない?
土地がド田舎でその価格は安い感じしないなあ…

25 :
暖房費は冬期月2万だから月1万ぐらい。多めに見積もってね。自室の修繕費は各自お好きにですな。それこそリフォームしようとしたら何十万とかかる。
色んなリゾートマンションを見てきたけど、築20年ちょっとだと綺麗な物件が多かった。実際に使用した日数はかなり少ないじゃないかな。

26 :
都会のぼろアパートに住むのと、マンションを買うのでは、リスクが少ないのは、もちろんぼろアパートに住む方。それは東京でもリゾート地でも変わらない。

私は毎日ホテルの露天風呂に入って暮らす方が魅力的だったので100万で買いました。東京だとこんな生活できないからね。

27 :
んー何だろう、話が通じないと言うか話が分かり辛いと言うか
必要最低限の修繕とリフォームって全然違うと思うし
「冬期月2万だから月1万ぐらい」がまるで意味不明ですありがとうございます

28 :
滞納とかのリスクが怖いなら賃貸にすればいい。
うちは越後湯沢の2LDKの物件を賃貸してて、年間で30〜40日は使ってるが、賃料と光熱水道費で年間100万円切るくらいだよ。

29 :
しかし、湯沢は新幹線の駅という最強ツールを持ちながら、何であんなんだ?
街歩きしてもな〜んも面白くない。お化けが出そうな温泉ホテル(しかも悪趣味な)
の廃墟ばかりが目立つ。

あの街は町おこしなんぞいかようにもできるはず。知恵が無いんだろうね。

30 :
バブルで栄えた所はどこもダメだろうね

31 :
湯沢町の地元民はやる気がダメ。
お客が勝手にやってきてくれるという感覚の旅館関係者が多くてね。
そのくせ隣で飲食店なんか営業したもんなら、そりゃ、ウチの売り上げさがるだろといったパイの取り合いな感じ。

32 :
俺も最近はネットで金を稼げるようになったので激安ワンルーム買って湯沢に半年滞在で暮らしたい

33 :
どんな仕事や!

34 :
先月、宮城蔵王のロイヤルホテルに泊まった時、露天風呂で爺さんが
『ハァ〜ここ売ったら150万だってよ・・・』
と話していた
ロイヤルホテルと提携してて温泉入り放題とかなんかな

35 :
ホテルが150万?

36 :
管理費はともかく税金には納得いかん
なんとかバックレできないものか・・・

37 :
草津なら住みたいですね
無料温泉巡りもできるし
絶対に廃れない町だからお勧め

38 :
リゾマンは長期滞在者や永住者には良いでしょうが
週末くらいしか行けない人には無駄


都内暮らしのサラリーマンがリゾマン買って
最初は毎週行っても
そのうち月に一回程度になる
同じ場所ばかり行けば飽きるしね

温泉付きなら管理費と設備維持費が最低でも2万しますよ
それで食事も付かないなら
一泊2食付きで一人1万程度の宿が草津でもいっぱいあるし
いろんな場所に毎月旅行した方が楽しいよ

39 :
使わなくなっても
売れる場所なら良いけれど
買い手が無ければ永遠に管理費と修繕費と固定資産税を払い続ける義務が生じるから怖い

じゃあ管理費のいらない田舎に別荘買えばと思ったけれど
夏場は毎週末草刈り機と格闘

セカンドハウスが欲しいなら
温泉のそば
たとえば草津温泉の敷地内の庭なし一軒家を購入するのが一番良い気がするよ
不要になっても転売できるし
駐車場にして貸しても儲かるからね

40 :
苗場みたいに人のいない所で仙人みたいな暮らしをするのが理想(ただし夏だけw)

41 :
永住したいけど冬寒すぎんだろ
あと仕事無いだろ

42 :
kindleストアで八丈島に移住してマンガ書いてる女の人の本が5円で売ってたので買った
ああいう感じで暮らしたいねえ

43 :
八丈島何もなかったけど良かった
でも一生あそこで暮らすとなると色々不便だしちょっと物価高いしで
やっぱり陸続きのところか本州に近い所が良いと思った
観光で時々行くには凄く良いと思うよ

つうか、>>42が金ドルストアで八丈島に移住して、で切ったから
最初何言ってるか分からなかった

44 :
漫画家なんかは変な所に住んだ方が創作活動が捗るはず
俺も苗場に籠ってエロ小説を(ry

45 :
>>44
読み捲るのかw

46 :
リゾマのキッチンって大体、電熱コンロ1口とかしかないじゃん?
定住志向の人はリフォームしてんの?

47 :
>>46
キッチンスペースを広げる等はDIYじゃ無理だけど
IHに変えるだけなら簡単にできるよ

48 :
広いキッチン無いと無理
金かかる

49 :
水上がもうちょっと安くならないかな

50 :
>>46
それって狭い部屋じゃないの?

1LDK超えるような物件は大抵2口コンロだよ。
そういうとこはシンクも広いし、IHかガスなら定住も不可能ではない。
我が家も年末年始はジジババ含めた6人で約2週間滞在してるが、特に不自由は感じないな。

51 :
何事も工夫次第

52 :
>>50
確かに、1LDK以上だと大抵ってほどじゃないけど、
2口コンロが多いね。

仕事以外は、引きこもりだからこういうとこも結構いいなあ

53 :
固定資産税は定住用(月最低一泊使用)で申請すれば減免で不動産サイトに書いてある額の1/6になるって事でいいの?

54 :
別荘リゾートマンションBBS
http://besso.payopayo.xyz/

55 :
>>53
その通り。ただし月に1回は最低のライン。12か月維持するのは大変だよ。
税務署は“定住に値するか、していないか”で判断する。月に1回でも消費量が少ないとダメだしされる。
これが多いんだわ。
目安は月に1/4日ぐらい必要かな。週末帰り続けるのは大変。独立した子供がいる場合など家族にも協力を頼むしかない。

遅レスだが

56 :
今は遠隔操作でなんとでもなるような・・・

57 :
リゾートマンションって、例えば、180万くらいで一室買ったら、どれくらい住めばもとをとったことになるかね?
色々自分でやらないといけないから、一日2000円くらいの宿泊費と設定して、月6万円の利用価値と考えると、30か月(二年半)で元が取れる計算だけど、無職でゴロゴロするだけなら悪くないような。

58 :
売ってる場所がスキー場のすぐ近くとかで死ぬほど寒いでしょ
冬場は暖房費が凄い事になりそうだよ
ドキュメンタリーでそういうところ買って年金暮らししてる老人出てたけど
真冬でも暖房費もったいなくて息を白くしながら暖房つけないで生活してた

59 :
>>58
越後湯沢に2LDK60m2の部屋を持ってるが、
一ヶ月のうちの半分くらい部屋に滞在しても灯油代(暖房費)なんて5000円程度だぞ。
滞在中は常時暖房をつけっぱなしでこんな感じ。

高いのは暖房が電気のところでしょ。

60 :
>>59
半月5000円は高くない?1か月じゃ1万でしょ

61 :
>>60
暖房費が月1万円で高い??
そんな経済観念の奴は買わないほうがいいのは間違いない。

そもそも、60m2の広さだと管理費修繕積立金で安いところでも月3万円はかかるぞ。
管理費の高いリゾマンなら月5万円とか。

62 :
>>61
えーここで話題になってるリゾートマンションって
100万くらいで買えるような物件だよ
激安で買って出費抑えて暮らしたい人が月3万も払いたいわけがない
それなら普通に都心の賃貸住むわ

63 :
>>62
安く住みたいなら、ワンルームにすればいい。
そうすれば、暖房費も管理費も安くなる。

てか、スキーをしない人の永住はオススメしないなぁ・・・
冬はマジで天気が悪くて、遊ぶところもないからつまんないぞ。
あくまでスキーや川遊びをする人のセカンドハウス。

64 :
>>63
でもさその格安物件買ってるの単身爺さん婆さんとかジジババ夫婦とかばっかだったよ
終の棲家って感じで買って冬場は買い物が大変と言ってた
今賃貸だが仕事してないから全然遊んでないし、いつもネットばっかやって遊んでるし
ネットが出来て温泉入れて週1くらいで買い物できるならいいかなーと
まあ病気の時なんかは大変だろうけどね

65 :
>>64
安い物件って何らかの難ありだからなぁ・・・
物凄く古い、光熱費が高い、管理費が高い、温泉がないとかね。

ワンルームで300万円くらい出せば、快適かつ安く住めるよ。

66 :
>>65
300万なら都心の超ボロ屋買えるから
クソ寒い田舎でワンルーム買うメリットなんか安さくらいしかないよ

67 :
だから、永住目的で買うもんじゃないって。

超不便でボロくて、温泉もなしでいいなら苗場の西武ヴィラがいいぞ。
ここなら実質タダで貰えるし、管理費も安いし、暖房もガスで比較的安い。

68 :
>>62
そう。だから売れないのよ。売れないには売れないなりの理由があるのさ。

69 :
>>67
昨日の深夜そこ教えて貰って、紹介してる不動産の売りリゾート物件何時間も見てしまった
現実逃避出来て楽しかったよ
>>68
多分家族持ちとか今住んでるところで仕事してるとかそういう人は難しいんだと思う
それこそ年金暮らしのジジババでも無いとそうそう移住出来ないんじゃないかな
自分は単身無職だし多分結婚しないから移住自体は超楽なんだよ
そういう人が少ないから売れないだけだと思うけどな仕事もなさそうだしw

70 :
>>69
ワンルームに100万円以上出せるなら、
越後湯沢に3棟あるライオンズマンション系がオススメ。

物件価格は、ワンルームで1が100万円前後、2と3は200〜300万円程度。
管理費は、1と2が1.6万円程度、3が2万円程度。
設備的には、1〜3いずれも暖房が灯油で定住向きだし、温泉大浴場も付いている。

ちなみに、うちは2なんだが、比較的身なりのいい定住者が何組かいるよ。
管理も物凄くしっかりしていて、管理費滞納ゼロ、大規模修繕済なのに積立金も5億円近くある。
所有者に弁護士が何人もいて、滞納があるとすぐに督促、差し押さえとかやるし。

71 :
こんなに投げ売りするんだったらペット可にしてくれ
とハンカチ噛みしめる物件がいっぱいある…

72 :
管理費が必要ない、寒くない地域のボロ一軒家が一番いいかもしれないと思い始めた

73 :
>>72
たいてい木造、白アリや湿気にやられて手で押しても倒れそう
さらにボットン便所率高し!
汲み取ってもらう間じゅうかぐわしい香りが…

やだやだ絶対無理

74 :
>>69

昨年大怪我して失職したので候補として湯沢移住も考えたんだけど
手持ちの貯金が心許ないのと
冬場の寒さに傷病した体が保つのか
仕事は見つかるのかという不安があって
結局都内に出てしまった

今思うと思い切って湯沢に住めば良かったかなあとも思う。
とりあえずこっちである程度稼ぎつつ、情報集めながら
移住する計画考えようかなと思案中。
来月都内でやるセミナーにでも参加してみようかな

75 :
ちょっとスレチになるけど、定住促進してる寒くない田舎の方がいいかも
15年住めば家が貰える田舎とかあるんだよね
まあそれまで家賃はかかるけどね

76 :
>>74
私はスキーシーズン中湯沢で暮らしているリゾートマンション持ちです
冬に限れば仕事はたくさんあります
リゾートマンションは維持費が高い等言われますが
都内で賃貸することを思えば激安です
維持費が安い分仕事をセーブするとかそういった生活も有りだと思うけどな

77 :
>>76
スキーやる人?
夏場はどこに暮らして何してる人?
夏場と冬場の住宅費ってどんなもん?

78 :
>>76
定住禁止とか規約ないの?
うちは箱根だけどあるで

79 :
湯沢のリゾマで定住禁止は聞いたことが無い
むしろ町ぐるみで移住促進活動をしている

80 :
>>79
へえ

81 :
1室1万円も…激安「リゾマン」、高齢者の定住進む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-00000106-asahi-soci
席上、ある理事長が説明した。「うちには1人世帯の高齢者が18人いる。大浴場で汚物が見つかった。
3年前には高齢者がこの浴場で亡くなり、遺族は部屋の相続を放棄した」。

82 :
そら売っても1万なら放棄やろな

83 :
家財・生活用品ぐちゃぐちゃで現状引渡しの売主さん、本当にやめてほしい
片づけてあって処分費用が上乗せされててもそっちのほうが買いたくなるよ

84 :
買ったの?それとも買う気が失せたの?
この家具は欲しいこれは要らないから処分してとかは感じるかも

85 :
>>83
逆だなぁ。

俺は可能な限り家財や生活用品を残しておいてほしい。
買った物件も家財付きだったわ。

86 :
>>84-85
買う気が失せたクチ
家具の趣味がかけ離れてるからほとんどいらないんだ
ご当地の片づけ業者とかググッたりしているうちに腹立ってきてさw

87 :
>>86
売主はそういう気力も金もないんだよ
だから売りに出す

88 :
現地に行く交通費すら惜しいだろうね

89 :
温泉付きマンションが数十万円になっているカラクリ
なぜ、新築当時は数千万円した温泉付きマンションが数十万しかしないのでしょうか。
その理由は、マンションの維持費です。リゾートマンションも含め、マンションは購入した後も月々の共益費・管理費、
修繕積立金など、維持費がかかり続けます。エレベータや温泉、プール、共用施設がある物件であれば、
維持費はかなりの額になります。維持費が月々3万円だとしても、年間36万円、10年間持っていると360万円かかります。

また、大規模修繕のタイミングには、数百万円もの莫大な一時金を要求されます。戸数の多いリゾマンであればあるほど、
大規模修繕の費用も大きくなります。それを月々の修繕積立金で補うのですが、その修繕積立金では足りないために、一時金を要求されるのです。

なぜ修繕積立金が不足するのか
では、なぜ修繕積立金が不足するのか。そもそもはじめから修繕積立金が不足する設計になっている場合もあるでしょう。
でもその理由の大半は、修繕積立金を支払わない部屋があるからでしょう。
持ち主が亡くなって現所有者が不明の部屋、相続放棄されて所有者がいない部屋、息子が相続したものの年間36万円も支払いたくないと
支払いを拒否している部屋などがあるからです。
支払い拒否が続くと、最終的にはその部屋は競売にかけられ、売られた金額から維持費を回収することになりますが、
売価が数十万円では満足に回収することもできません

修繕積立金不足のリゾマン所有者を待ち受ける「悲惨な末路」

90 :
一時金払うのは嫌だなー一体何のための持ち家なんだか
管理費修繕費も嫌だ
やっぱ田舎のボロ一軒家が一番良さそうだな

91 :
熱海に別荘を買った話(詳細版)

http://www.gentosha.jp/articles/-/7477
http://www.gentosha.jp/articles/-/7646

92 :
>>91
最初に計算してから買えば良かったのにね
別荘というか永住する場所しか探していないから自分には余り関係ない

93 :
別荘地の別荘は安く売り出されているけど、管理費が年間ナン万円以上掛かる。
田舎の築古で、雑木林がすぐそばとかが、自分の理想。

94 :
厚生省人口問題研究所と特殊法人社会保障研究所との統合によって誕生した国立社会保障・人口問題研究所は
、厚生労働省に所属する国立の研究機関
http://www.ipss.go.jp/index.asp
2040(平成52)年には、東京を含む全ての都道府県で人口が減り、4割以上減る自治体が全体の22.9%に及ぶ。
国立社会保障・人口問題研究所(社人研)
が2010年の国勢調査に基づいて予測した
「地域別将来推計人口」は、日本の厳しい未来図を改めて描き出した。


東京23区にも過疎地
 東京を例に挙げると、青梅市(25.3%減)や福生市(24.2%減)
といった都心への交通アクセスが不便な自治体が激減するだけでなく
、区部の足立区(21.3%減)、葛飾区(19.2%減)、杉並区(15.5%減)
も軒並み下落率ランキングの上位に顔を並べた。
http://ironna.jp/file/w480/h480/90f16001ee721bd8aa8e4d4b857949b0.JPG

大都市で高齢者激増
 人口問題をめぐる“常識のウソ”は、これにとどまらない。
社人研の推計では2040年の65歳以上の割合は、
人口減少と同じく秋田県の43.8%を筆頭として
青森県、高知県が続く。
これだけを見ると、「過疎地で高齢化が進む」と考えたくなる。
だが、65歳以上人口の実数がどれだけ増えるかに着目すると全く異なる結果となる。

 東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知など7都県は1.4倍以上に膨れあがるが、
秋田、高知、島根県は減る。市町村では半減や3分の1近くまで減るところもある。

 これらは、既に高齢化し尽くして高齢者人口は増えようもないということだ。
若者がそれ以上に減るため、高齢化率は高水準に見えているのである。

95 :
なんか色々調べてると管理組合の理事長が積立金横領とかいくつか出てくる
だからあそことか管理費積立金が妙に高いのか!
ふざけるな!
買っても管理費なんか払わんぞ!w

96 :
水上に欲しいけどまだまだ高いぜ・・・

97 :
ここで言っている、高い管理費等々払うくらいなら田舎のボロ一軒家を買った方が...
ってありますけど、
月々の数万円をボロ家の修繕、DYIに充てるって考えなのでしょうか?
それとも単純に数万円払い続けるのはバカらしい! ということ??

98 :
田舎のボロ一軒家は光熱費と虫が心配だ

99 :
>>97
管理費は何も無くても取られる
ボロ屋は何かあったら費用がかかる

100 :
>>99
正に一長一短。 リゾートに限らず、永遠の論戦になる戸建てorマンションどちらがいい?の流れに行き着きますね。

>>97とりあえずのスレタイに沿うと、リゾートマンションはガス代が無いから、管理費が高くても相殺されるよ!

101 :
リゾートマンションてガス代無料なんだ?そら知らなんだ
でも空調や床暖房(あれば)もどうせ電気なんでしょ?
リゾマンに引っ越した単身の爺さんが厚着して震えながら
暖房入れないって言ってたのが凄い印象的だったもの

102 :
井戸があって水代が無料(管理費に含まれる)という所もあるな

103 :
>>101
そんなのマンションによる
うちはガス代個別
プロパンだからやたら高い

104 :
>>103
うちは暖房は灯油だから安いよ。

てか、リゾート利用で戸建とか管理が面倒すぎでしょ。
マンションなら管理人に言えば荷物の受け取りも
温水器や暖房の電源を入れてくれたりするし、雪かきもしなくていい。

105 :
>>104
リゾート地なら草刈りとかやってくれるけどね
軽井沢とか冬季の水道水抜きとかめんどくせえ、、

106 :
「負動産」って呼ばれるようになっちゃったねえ。

107 :
リゾマンなんて購入を考える時点で馬鹿。
業者の書き込みに騙されるような奴は救い難い。

108 :
仕事で伊豆に来てアパート探したけどクソ過ぎたのでリゾートマンション借りた
築30年だけどすげー快適

109 :
伊豆ならリゾートマンションもいいだろうね
スキー場の近くのリゾートマンションはアレっぽい

110 :
千葉の九十九里浜も安めじゃん
1ルームなら100万台

111 :
温泉はいいけど、大浴場のうんこはなあ。

112 :
うんこw

113 :
ま〇こなら、まだ…

114 :
それは温泉ならあたりまえの事だろ…

115 :
バカ‼が自演しとる

116 :
長野県の温泉付きマンションの一室を持んだけど
最近使ってないから誰かに貸そうと思うんだけどだれかいない?
源泉かけながし、サウナ付き(土日祝日の昼間のみ)、露天風呂付き、
毎日の清掃時間10時〜11時、週一の大掃除(火曜日10時〜17時)を除いて温泉入り放題

117 :
>>116
ひまわりとかに出せば?

個人的にはスキー場が近ければ借りてもいいかな。

118 :
>>116
金額によるんじゃね

119 :
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PMWLN

120 :
>>117
私はひまわりで山中湖のリゾマンにしました。今は五年目毎週末横浜から二泊で行ってますがこれがなぜか飽きません。四月から早期退職して長期滞在に切り替えるつもりです。景色は良いしマンションって冬結構暖かいのでビックリです!

121 :
>>111
温泉でもリゾマンでもないけど、トマムの大浴場で中国人が3歳くらいの子供に立ちションさせてるのを複数回見たで
風呂場の隅でウ○コも見たけど、多分奴らの仕業

122 :
親が湯沢に持ってるんだけど完全にどうにもならんってことでOK?

123 :
とりあえず、ひまわりに相談するか、民泊じゃないかなぁ

124 :
ひまわりのサイト見てみたけど当たり前だけど10万で大量に出てるわw
身体と頭が正常に動くうちに話しつけて、生きてるうちに引き取ってもらえたらラッキー程度だよな

125 :
4000万円が10万円かw 凄い博打だったな。バブル時代のギャンブルでクソワロタ
今の時代、新潟の凄い過疎地域のマンションなんて、10万円でもいらないと思うよ。 
あんな所に馬鹿みたいに建てたのか不思議でならないよ。

126 :
リタイヤしたら湯沢に住みたいんだけどねえ・・・
こないだのVIXショックで5000万ふっ飛ばしたので少しゴールが遠くなってしまった・・

127 :
◆神奈川県 箱根町強羅【区分所有建物】
地上6階地下1階建て 2階部分
専有面積:71.90平方メートル
……予定価格:470,000円
https://yahoo.jp/93QweY


温泉付きマンション

128 :
月71020円かかるし変な奴出入りして中の品物持ち出してるし強制執行手続き必要で
更に管理費400万滞納あるしwスゲーめんどくさい物件じゃん。

129 :
>>127
どうぞ。
わたしはいりません
夜中に出入りとか怖すぎ

130 :
管理費高いよねー
リゾートマンション維持費が鬼

131 :
借りようと思ったら管理費程度で借り放題だね。
足元見て借りたほうが得で安全だな。

132 :
いらない人間がそんなにたくさん居るのならいらない人間だけ一棟に集約してそれを解体すればいいかも・・・

133 :
御殿場に定住の予定 アウトレットまで2km 徒歩か自転車でそこまで行けば高速バスや路線バス+鉄道で動きやすかろう 富士山はあってもなくてもいいがw窓の大きな内風呂があって施設内の温泉?もあり 320万は手頃 売る時には二束三文でも構わない

134 :
売れないからアホみたいに値下げしてる
それでも売れない

戸建て別荘はもっと悲惨
場所によっては8割近く放置され廃墟だらけの心霊スポットww

135 :
>>133
何年住むかの問題だね。
富士山噴火したら終わりだろうしアウトレットが撤退しないともかぎらんし。
納得ずくならいいんじゃない?

136 :
管理費が高いうえに>89のような問題が年々酷くなってる
誰もが知ってるように超絶供給過剰で大暴落

なんで購入を検討できるの?w

137 :
北海道の物件は外人が買いまくってて値段も地価も上がってるらしいね
まあリゾマンではないだろうけどね

138 :
例えばこんなのどうよ?
https://www.himawari.com/smp/karuizawa/room/36579.html

築51年とかって、ちょっと揺れたら崩壊すんのかな??

139 :
>>138
倒壊はしないだろうが、冬水道使えない、リノベでキレイに見えるだけ、おまけに自主管理の地雷物件

ただ、固定資産税は安いし、共用設備がほとんどないから配管関係が逝かなければゆるゆる持っていても
良い?オレはパス

140 :
>>139
レスありがとう。自主管理ってのは、自治会みたいなことになってるんだろうけど、自治会長とかもいないような恐ろしい悪寒ですね。

場所はハルニレとかトンボの湯が近くて凄いイイところみたいですが。

141 :
>>140

通常、自主管理は修繕積立金が無いからね。

こわれたら、皆で修理か交換か決めて費用を按分しましょうっていうやつ。
普通のマンションでも地雷なのにリゾートでそれだと厳しいね。

ただ、管理費、固定資産税は安いから 月額的には持ってもいい
エレベーターあるんだっけ?

142 :
>>141
築51年だと、建て直すとか、取り壊す話とかも出てきそうです。その費用出せとか言われたらばっくれて逃げるしかないですねww
管理費用も誰が集めて管理してるのやら、、、。

エレベーターは無さそうな雰囲気ですが、築51年の物件のエレベーターというのもあったとしても整備されてないと怖いですね

確かに捨てるつもりなら、軽井沢に行った時の宿泊地としてキープしようかなとか思わせる物件です。

もう少し中軽井沢寄りに軽井沢グリーンプラザってあるんですが、流石にそこは380万円とかです。もう少しまともそうですよ。

143 :
後、泉ヶ丘辺りにこんなの見つけました。
https://www.himawari.com/smp/karuizawa/room/36110.html
これもシーズン限定と、水道権利負担金とか売却時に戻って来ない費用が付いてるので微妙ですが、場所は中軽井沢も旧軽もそこそこ近いので、まあまあです。

しかし築が古く、地雷臭プンプンしてますw

年間維持費用が、固定資産税とか入れても25諭吉前後なのでそそられます。

144 :
>>143
取得価格でぜーんぶコミコミ150万円
年間維持費は水道電気ガスとか管理費固定資産税入れて、20万ちょい

145 :
リゾマンにしても、実際にまともな物件だと、管理費とか修繕費とか全部合わせて50万は考えとかないとダメな感じ。

146 :
10年で500マソかよ

147 :
>>142
7階でエレベーター無いとか、商品価値ねーなw

148 :
楽天は1日、個人・家庭向け電力供給サービス「楽天でんき」を11月1日より始めると発表した。
基本料金を無料にし、使った分だけ顧客に料金を請求する。17年2月に楽天は小売電気事業者としての登録を受けており「使用状況によるが、従来より料金が多少安くなる」(楽天)という。

149 :
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

8X0

150 :
伊豆だかどっかに100円物件があるんだってね。戸建らしいけど

151 :
毎年発生する管理費払うくらいなら、タダでも良いという物件なんだろうね

152 :
北軽井沢辺りにも10万円とかの物件があるけど、似た様なもんだね

153 :
リゾートって売るのは無理でも賃貸なら借り手いる物件多いんじゃね?
利用はしたいけど所有はしたくないからタダでも買いたくないというだけだし。

154 :
管理費無限地獄の無い賃貸ならアリだね

155 :
管理費無間地獄からオーナーを救い出す救世主でもあるしな。
金払ってでも抜けたい組を集めて減棟すれば資産価値上がるかもよ・・・

156 :
リゾマン全盛の頃にはなかったけど
例えば土地の権利が50年の定借なら現在築30年のマンションでももっと高い値段で買いたい人はいくらでもいるんじゃね?
あと20年したら確実に手放せるし解体費は保証金で積んであるし。

157 :
まあ地方のファミリーマンションなんかも同じだよ。
3LDKのRCを解体しようとしたら一戸あたりの負担額は地域にもよるが200万〜300万かかる。
リゾートならまだ利用はしたい人はいるがただの地方都市の築50年とかのマンションを借りたいという人もいない。
リゾマンよりむしろ地方のファミリーマンションの方が深刻な事態になると思う。

158 :
>>154
熱海の駅近とかのリゾマンをその考え方で賃貸にした人は今頃悔やんでるだろうね
5年前までに買っておいたら現在の相場なら倍以上で売れるし

159 :
>>155
>金払ってでも抜けたい組を集めて減棟すれば資産価値上がるかもよ・・・
アメリカだとそれを阻止するために悪徳管理会社が一定割合を自己で保有してるらしいな。
日本のリゾマンでも管理会社がまともな物件を買うべきだな。

160 :
別荘分で 諸費用管理費固定資産税とか合わせて年間30万とか超えると年金生活者には負担キツイだろうな

永住だったらまあまあ許容範囲かな

161 :
>>160
ヒント
賃貸で生活保護

162 :
>>161
年金ある人だと生活保護なんか受けたら損だろ
医療費が膨大にかかる持病があるならともかく

163 :
>>160
そのケースだと家賃3万の賃貸との裁定だよね。
リゾマンの多くは軽自動車必須の環境なのがさらにイタいけど。

164 :
なんで急に活性化したのこのスレw

165 :
リゾートで思い出したが、那須にある”私の美術館”跡がyahoo公売に出てる。

初値5000万弱。中途半端なリゾマン買う位なら面白いかも。

166 :
房総とか熱海とか地元のマンションかリゾマンかをどうやって分類してるの?

167 :
>>166
リゾマンは定住禁止のとこが多い

168 :
>>167
禁止してるところもあるというだけで
定住できるリゾマンの方が多数派だろ

169 :
うちの市だと分譲マンションはリゾマンしかないわ
あとアパートと賃貸マンション
築30年くらいのきれいで75uくらいのが500万以下で売りにでてるのに
地元民は3000万くらいの新築戸建て買う人がほとんどだけどな

170 :
知多だけど、ストビュー見ると5年で廃墟

海沿いのホテル(土地付建物)宅地997.91u

ttps://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/i11484308

171 :
>>170
昭和63年築なので30年前の物件?

172 :
>>171

みたいね。 1998年オープンらしいから。

立派な建物だけど知多は寂れてて、ストビューで岬の方にいったとこにある
ラブホも閉鎖されてる感じだった。

せめて、廃墟化する前に売りに出てればね。

173 :
↑間違えた。1988年だった。 

174 :
韓国人って何であんなに頭がおかしいのかなと思ってたのですが、
インターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。

175 :
湯沢解体

176 :
https://facta.co.jp/article/201901016.html
湯沢のマンションの管理組合が、、、

177 :
草津のハイクレストってどれもアホみたいに投売りされてるけど馬鹿高い温泉施設保証金は取られ月々の維持管理費も話にならん高さなんだが
仮に資産をろくに持たない貧乏人がそこ買って保証金も管理費も踏み倒して競売強制執行で追い出し食らうまで居座ってる人っておる?

178 :
マン損は乗り合いバスです。
基地外や騒ぐガキも同乗し、停車(年数経過)ごとに賃貸入居者や中古購入者が乗り込み、
しまいには運転手ガイド(管理組合)の言うことも聞かなくなる。
さらに乗り続けると運賃(管理費修繕積立金)も高くなる。

戸建ては自家用車。
当然、ベンツもあれば軽もあるが、 共にハンドルを握る自分の意思次第。

高級とかミニとか金額や広さ、駅近とかで区別する必要はナシ。
住みやすさなんてのも個人の価値観次第。
都心か田舎かも人それぞれ、通勤方法も様々なので比較不能。

ただ絶対確実に言えるのは、
都心の高級タワーマンションであろうが、郊外のボロマンションであろうが、
乗り合いバスという仕組みは変わらない。
逆に大邸宅であろうが、狭小ミニ戸であろうが、
自家用車という仕組みもかわらない。

マンションを買った奴はホームラン級の馬鹿です。
積立金が増額することも知らない哀れな大馬鹿です。

大規模修繕費が払えるか、管理費の持ち逃げ、マンション住民の貧困化、そしてスラム化、
マンション価値がゼロになっても、固定資産税・管理費・その他は、未来永遠に続く。
これから人口減の日本、買い手がいなくなるという恐怖。スラム化したマンションの解体費は当然所有者持ち。
未来永遠続く負価値の負不動産。

179 :
石狩(2)第7724号
北章宅建株式会社 イエステーション 小樽店 代表者 坂本周平。
は以前、立入調査が入り行政指導の処分を受けてますね。

北海道石狩振興局では、一般のお客様へ向け、取引における注意喚起をするとともに
少しでも不動産取引において、不安や不審な点があれば情報提供をしてほしいとのことです。

◇問合せ先◇

石狩振興局 建設指導課 担当 中山美樹子
 電話番号 011-204-5831

180 :
定年後にリゾートマンション生活するのは憧れる
それとも別荘を買って晴耕雨読といくか
田舎の空き家を買って晴耕雨読は厳しそう

181 :
中古リゾートマンションを買うなら
近くに幹線道路があり、交通至便な立地
でも、少し奥まっていて交通の騒音はない
買物に便利で生活インフラが整っている
気晴らしのインフラもある
風光明媚、自然豊かな閑静な場所である
源泉掛け流しの大浴場がある
眺望が素晴らしい
これなら転売リスクも回避できる

182 :
>>180
定住するなら、生活インフラがある程度整っていないと難しい。

例えば最寄りのスーパーまで片道10キロだと流石に生活はきついのでは?

リゾマンが立地しているリゾート地は通常生活インフラは整っていないので、定住は難しいと思う。

生活インフラが整っており、なおかつリゾートっぽいところであれば別ですが……

バブル期に建てられたらリゾマンで定住を想定して立地が検討された物件はほとんどないと思います。

183 :
定年後の第2の人生を中古リゾマンか
自宅を売り払って定住(年金生活)、賃貸を引き払って定住(年金生活)?
田舎はヒマな時間無限大、刺激ゼロだからなぁ
気が狂いそう

184 :
それ以前に洗濯機置き場も干すベランダも無いリゾマン多いけどな。特に雪国タワー系

185 :
湯沢のマンションてベランダが無い物件多いね
ベランダでモーニングコーヒー、バーベキュー
ベランダで乾杯
なんて楽しみできないもんね
まあ〜、湯沢の夏は暑苦るしいし、虫も多そうなので
ベランダで楽しめる期間は限られるだろうけど

186 :
>>185

そうなると苗場。でも辺鄙すぎて。。。 

187 :
辺鄙なリゾマンだとクルマ+リゾマンの組み合わせがないと利用と生活が成り立たないね。
両方の維持管理費を負担するとなると、いくら安い築古の物件とはいえ、普通のサラリーマンにはキツイな。
何せ本宅の維持管理費もある訳で、別宅のセカンドハウスを持てるのはサラリーマンの勝ち組なんだろうな。

188 :
こんなリゾマンは売りにくいかも
通うのに時間がかかる、例えばクルマで2時間以上
築古、例えば、トイレが和式
眺望が悪い、例えば他のリゾマンに塞がれているか、駐車場しか見えない
幹線道路に面している、例えば、夜間、通行騒音で煩い
徒歩圏内にコンビニ、スーパー、遊び場が無い、例えば、運転できない家族が生活できない
徒歩圏内に駅や停留所が無い、例えば、運転できない家族が移動できない

189 :
>6
俺も最近、草津温泉のリゾマン買ったぜい
>11のとおり
東京から4時間かかるのが難点だけど、高速バスは本数が多いし、終点のバスターミナルから歩いて数分の距離なのでチョー便利
リゾマンの近くに温泉街があるので、レストラン、居酒屋、カフェ、無料温泉施設がいっぱいあるので、開拓するのに1年間以上かかりそうです
近くにパブリックのゴルフコースがあるので安く楽しめそうです

190 :
草津温泉のリゾマンの難点
東京から遠い
遠いので秘境感があってかえって良い?
湯畑温泉街が谷の底にあり、周辺の高台にあるリゾマンからは行きは下りで楽チンだが帰りは登り坂で息が切れるくらいキツイ

んなところか

191 :
>>190
草津温泉のリゾマンを扱う業者さんが
H社とT社しかなく、いずれも軽井沢にしか
事務所が無いので面倒くさい
100万円以下の物件に限ればH社しか扱っていないようだ

192 :
リゾマンの物色方法いろいろ
お金持ち 高額物件から低額物件へと順次物色
庶民 低額物件から高額物件へと順次物色

193 :
リゾマンの大浴場には2つの浴槽があり
42度超えの温度が高い浴槽と42度以下の低い浴槽に分かれている
源泉で分けているリゾマンはあるのだろうか?

194 :
草津温泉のテレビ番組多いな
7.14 サンドのお風呂いただきます 草津温泉 前編
高橋英樹、サンドイッチマンNHK総合
6.30なりゆき街道旅「初夏こそオススメ草津温泉昼ドラ女優2人小沢真珠も」フジテレビ
5.24よじごじDays「週末に行きたい温泉対決!草津VS伊豆」テレビ東京

195 :
リゾートマンション売り物件数
苗場H193、草津温泉184(H94.T90)、山中湖168(H108.T60)

196 :
リゾートマンションのイメージ
小鳥がさえずりが聞こえる森の中にひっそりと佇み、
豪華なエントランスにゆっくりと広いラウンジ
奥にはレストランカフェ
エレベーターで部屋に入れば
カーテンを開けて、ベランダに立てば
オーシャンビューな絶景が広がり
心地よい風が吹き抜ける
ジムでトレーニングし、プールで体力作り
終わったら温泉大浴場でのんびり
サウナで汗流して、、、

197 :
リゾートマンション買って、数年後に売った人のヨウツベ動画見たけど、
トータルいくら掛かったのだろうか?
その間の経費で、使った日数など考えて、リゾートホテルを何回か利用した方が割安だったとかじゃなかったのだろうか?
その辺りのことは、全く触れられてないので、実態がわからない。

198 :
>>197
自家用車か、タクシーか又はレンタカーか、の議論と通じるものがあるな
ホントの金持ちは、択一ではなく、両方併用なんだろうな
普段は自家用だが、運転に疲れたとき、気分転換に別の車種に乗りたいとき、タクシーか又はレンタカーを使うだけのことさ

199 :
>>198
バブルの頃別荘を買った人が居て、アレは大失敗だと言ってた。
使っても年に数日、それ以外は管理費払って別荘の管理をしてもらうらしい。
アレだったら会員制のリゾートホテルを借りる奴とか、普通にホテルを予約した方が良かったと。

結局、別荘を持つとそこしかいかないようになってしまうらしい。
色んな所へ行って楽しんだ方が良かったと言ってた。

あの会員制の奴も、多分使いたい時には、とっくの前に予約取られたり、
もし予約取れても、バカ高い利用料金になって殆ど使えないような気はしてるけど。

毎日がお休みのご老人なら、安い時に使えるような気はしてるが。

200 :
別荘地として整備されてるところは管理費高いし、下水もゴミも施設費とられる

201 :
>>199

バブルの頃はリゾート行くのも予約が取れなくて大変だったんだよ
今みたいにネットもないし予約センターみたいなとこに営業時間に電話するしかなかった
しかもスマホどころか携帯電話もないから平日昼間に予約するなら会社の電話とか自宅外なら公衆電話使うしかなくてまず予約電話すんのが大変
しかも高いホテルから埋まってく感じ
ゴルフも今みたいに会員の紹介なしのビジターとかほとんどなかったから高い金払って会員になるしかなかったしね

リゾマンだと予約がいらないし金曜仕事が終わって今から行くか!みたいなことができるのがステータスだった

まあ後付けであの金で何ができたはずとかいうけどその時の判断はそうだから仕方ないね

202 :
苗場のリゾマンがイメージを下げたお陰で
リゾマンをディスる人が増え、
他の地域のリゾマンも巻き添えを食らって
味噌もクソもなんともお気の毒様です
お陰で多数の物件の中からキラリと光る掘り出しもの
を見つけることができ有り難いことです

203 :
>>202
しかしリゾマンは少なくとも自宅から二時間程度でたどり着けないと行くの面倒になるね
うちは妻の実家の別荘が軽井沢と箱根の仙石原にあるけど軽井沢は遠すぎる、、、

204 :
>>201
まぁバブルの頃は、リゾートでバカンスするような人は、
バブルで大儲けできてた人だし、金使い放題だったんだし。

アブク銭で、別荘やリゾートマンションかっても、損して安く売り払っても惜しくないだろうかと思う。

俺たちなんて、全くバブルの恩恵にあずかれなかったんだからな。

205 :
>>204
そうだね
バブルで土地売ったときそのままだと利益の半分以上税金です持っていかれたけど不動産売った金で不動産買うと税金払わなくてもいい仕組みが当時あったんだよ
しかし当時は本当にバブルで箱根のリゾマンの駐車場とかRーリが複数台常に停まってたね
まあほとんど法人名義だったけどな

206 :
都内の例えば西部に住んでるなら、2時間以内だったら河口湖、山中湖辺りが中央高速で行けるし、電車でも行けるのでちょうどいいかも
箱根は、どうも山の斜面に建っていて登り降りが大変だし、好きなスポットも無いので性に合わないけど、好きな人は多いね
軽井沢の3時間はやっぱり遠く感じるか

207 :
リゾートマンションの利用法
週末の気晴らし、余暇の過ごし方として一般的ですが
俺は、関東大震災の時の避難先としても使えるのではないかと思っている
避難先として使えるとなると生活が出来ることが必要なので近隣にコンビニやスーパー、銀行又は郵便局があるのが前提となる

208 :
アルファードハイブリッドの方が有用だな

209 :
リゾートマンションに2泊3日で来てるけどヒマだね
目的は避暑なので6〜7度東京より涼しいが
何もすることが無いので朝昼晩と6回大浴場の温泉に入った
1日の過ごし方が課題かな
基本、自炊なので金は掛からないけどね

210 :
https://i.imgur.com/QGGmDcK.jpg

211 :
>>210
暑そう

212 :
>>210
これぞリゾートマンション!
ぜひ1泊してみたい

213 :
かんだつ?

214 :
リゾートマンションに定住と言うけど
一日中刺激もなく何もすることなく
ボーとして過ごすのは辛いな
やっぱり日頃は忙しくて
たまに行って休養する程度が
一番いい使い方なのかね

215 :
浅間山の噴火で北軽井沢の物件
夜間、赤く噴き上がる噴火が花火のように見えて
注目度上がりそう
買い手殺到するか?

216 :
花火で火傷した人いるじゃん

217 :
リゾートマンション買ってわかったけど
意外と管理組合しっかりしていた
顧問弁護士まで付けていて
大規模修繕工事の積み立てているし
滞納額の金額もしっかり押さえていたわ
修繕工事に不具合が出たので顧問弁護士が業者に損害賠償訴訟を起こすらしい

218 :
>>217
リゾマンはバブル期に建てられた場合が多いから、築30年クラスが多いはず。適切な修繕が行われていないと、設備がボロボロになってしまう。まさしく管理組合の能力が問われるところ。適切な修繕が行われていれば、新築同様とまではいかなくても、快適に暮らせそうですが、そうでないと悲惨なことに……。
ところで、部屋はリノベーションされましたか? リゾマンだと通常ガスがないので、コンロが電熱線というのがおおい。自分が買うなら、最低限IHにはしたいと思います。

219 :
>>218
そうだねー築29年
コンロは電熱コンロだけど市販のIHコンロを買って使ってる、トイレ付きユニットバスだけど同じ階に源泉掛け流しの温泉大浴場があるのでバスは使ったことがない
リノベーションなんてしない
随所でガタや経年劣化はあるが、値段も安かったし
掃除をしたら結構きれいになるもんだ
敢えて挙げるとトイレを温水洗浄便座に交換したくらい
寒くなった今は、マンション内のロビー、回廊は暖房が効いて暖かい、大浴場まで普段着で行けるし、大浴場の床も床暖房が効いて暖かい
さすがリゾマンだね
住人とすれ違うとき、おはようございます、こんにちは、こんばんなどと挨拶されるんだよね

220 :
リゾマン君の自演

221 :
草津温泉の中古の安リゾマンだけど
今はマイナス温度だけどこれの部屋はロビーのすぐ上なせいか夜でも17度くらいある
雪で外出が無理なときは、マンション内の温泉大浴場に入いりサウナで汗流して、のんびり
ヒマだったらジムで運動やマッサージ、そしてロビーで新聞読んだり、WiFiに繋いでパソコンやったり
普通のマンションとは違って、共用部が広いのでいろいろヒマ潰しできるのがいい
しかも、リゾマンを買った人は月に1回程度か年に数回程度しか利用しないので、空いている

222 :
冬場のリゾマン生活もいいな
ロビーやジム、風呂場などの共用部分には暖房が効いていて内着だけで過ごせてチョー快適
部屋で退屈したらロビーでぼけっと新聞や雑誌を読んだり、スマホ弄ったり、WiFiに繋げてパソコンやったり、ジムで身体ほぐしたり、そして温泉浸かったり
更に気分転換に温泉街に出て、立ち食い散歩やら、コーヒー店やレストランに行ったり、帰りにはスーパーやケーキ屋さんに寄って

223 :
大浴場にはうんこ
ロビーは又貸し、民泊の一時利用者が闊歩、リゾート感無し

駐車場は屋根なしだと出発まで15分

実際はこんな感じですがね

224 :
管理体制にもよるけどな
勝浦の温泉引いてる某リゾマンを親族で共有して回してるがコンドミニアム運営してるホテル併設だから共用施設の手入れの問題で気になったことがない
収容数に対する風呂の面積が狭くて夏場とか劇混みだったりして閉口する事はあるけどな
駐車場がマンションから15分も離れた場所とか購入前のリサーチ不足としか言えないから自業自得だろ

225 :
民泊に関しては最近管理規約を改定して禁止項目追加してるリゾマン物件増えてる様だな
自己使用目的の大多数区分所有者にとってはセキュリティーレベルが下がるし共用部毀損のリスクも増えてデメリットだらけでメリット皆無だしな

226 :
リゾマンは定住禁止してるとこ多いよね

227 :
15分は距離じゃなく雪下ろしの時間だよ。
駐車場のほとんどは野ざらし。屋根付きがきちんとあるところは少ない

228 :
この時はまだ誰も、二束三文のリゾートマンソンが都会人の緊急避難先として重宝されるとは思っていなかった。

229 :
湯沢のリゾマンから来ないでって手紙が来た

230 :
まとめると
リゾマンを購入するより
リゾマンを賃貸したほうがいいってことだな

231 :
>>230
賃貸で借りて民泊だろ

232 :
河口湖のリゾマンに定住して5年。コロナ疎開がたくさん来たけどもう落ち着いたな。大浴場もあるし言うことない。スーパーも徒歩で行ける

233 :
>>232
一日中何して過ごしてんのかな?
ヒマでしょうがないだろ

234 :
ハウスドゥの菊池正崇は詐欺師0357935802

235 :
うちのリゾマンも富士五湖地域だが、大浴場や室内温水プール、カラオケルームなどの付帯設備は、
コロナ感染拡大防止のために今のところ使用中止になっている。

もともとリゾマンは何もせずにぼーっと過ごすところだが、平時なら風呂に2回入って空き時間はDVDを鑑賞し、
少しだけ掃除と洗濯をし、食材の買い出し+食事の支度+食器洗いをすれば1日はあっという間に過ぎる。

236 :2020/06/17
付帯設備が充実しているリゾマンは
自然豊かで風光明媚な立地だが
交通不便で孤立しているので
ヒマで潰し道具を抱えている
なので管理費が高くなるのが辛い

ブランズ林田力『東急不動産だまし売り裁判』3
三菱UFJ不動産販売.
【相続】大東建託オーナー会 9【農地】
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得70軒目
UR賃貸の超高層タワー型物件について語ろう 6
【横浜】横浜の建売屋
株式会社カチタス スレ1
不動産に資産価値ってあるの?不可思議な常識?
世田谷の中古マンション・一戸建 価格下落!
【大阪地裁】GIGAZINE倉庫問題20【令和1(ワ)8679】
--------------------
【PS3】アルトネリコ3 攻略スレ part6
テニスではオリンピックメダルなど無価値
【 マンローランド 】 ★ 倒産 ★
中免で699に乗れるようにしろ
なんでバカボンのスレがないの?Part30
【老廃物】サウナって…【新陳代謝】
創価は日本中で覚○剤を売ってる
【HotS】Heroes of the Storm Part84【鰤dota】
D'ERLANGER【デランジェ/再結成前】Part9
伊藤詩織女史の件4
【新型コロナ】なけなしのマスク、ああ苦肉の延命策 鍋で煮沸・洗濯…
チャンス到来!我らCSO連合 熱いPJ進行中!
【社会】日本の市民が参院会館でフォーラムを開催「韓国市民と連帯し、嫌韓意識を煽り立てる安倍政権を正すことが重要です」[11/13]
◇インド 印度 INDIA part 92◇
松井玲奈さん『anan』で連載開始のお知らせ
【ワンピース】ローアンチスレ 脱糞肛門破裂【出産一回目】
ガンダムって艦砲の扱いが悪いよな・・・
『続・猿の惑星』 ラストシーン論争専用スレッド 2
子供の頃女の子にオチンチン見せてた奴の数→
予想スレッド618
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼