TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【手遅れ】植えてはイケナイ!54ゅうしょうさま【無惨】
すみれ・スミレ・菫・4株目
肥料について語ろう 7
【侵攻】竹林・笹藪に困ってます・・・【攻防】part6
【やさしく】バラ初心者集まれ・57人目【教えて】
【森の】アボカド育ててる人居る?part11【バター】
【さつまいも・じゃがいも】栽培・食感26
園芸トホホ話 2トホホ目
【仙人掌】サボテン part49【覇王樹】
除草剤の選び方、使い方 初心者なんでも相談室 5

☆ポポー 7本目 ポーポー☆


1 :
ポポーって何?
ポーポー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%BC

<過去ログ>
ポポーを育ている方、いらっしゃいますか?
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1031447459/
ポポーについて話ましょう!!
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1189345375/
ポポー!! !!!   !!!!
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1221838246/
☆ポポー 3本目 ポーポー☆
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1306501285/l50
☆ポポー 5本目 ポーポー☆
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1383377002/
☆ポポー 6本目 ポーポー☆
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1468408197/

2 :


3 :


4 :
ぽぽぉ^〜

5 :
珍しくいいペースで書き込みあるね
マンゴーってのが一番うまいのかい?

6 :
>>5
日本人の口に合うという点では一番良い
育て易さもそうだが他のポポーみたいに癖が無いのが一番
難点は大きめの実はそこまで出来ない事と種が少し大きい事かと

7 :
いちおつ

8 :
前スレの方
紅葉情報ありがとう
新スレおめでとうございます

9 :
>>6
マンゴー以外の他の品種の味や風味の特徴や大きさや収穫量はどんな感じ?

10 :
マンゴーは摘果(房あたりの数を1か2に)したら、かなりでかい実がなった。今年は300gがアベレージ。
NC1は追熟早めで食べるのが美味い気がする。実着き悪い。
オーバーリースはかなり実着きが良い。味はちょいビターが強めかな?
収穫しだしてまだ2年しか見れてないので、参考までに。

11 :
>>10
食レポ乙
参考にするです

12 :
苗木植えて何年くらいから実がなるんだろうか

13 :
ポポーもいまいち、フェイジョアもいまいち…イメージと違うんたよね。ブラックサポテ食べたひといる?これもチョコレート風の味がするっていうけどまた騙されそう。

14 :
ポポーの糖度って品種でどれぐらい差が出るんだろ?
甘過ぎるのって何個も食べるのキツいんだけど…

15 :
誰か
ミッチェルは美味い
ミッチェルは美味いって言ってよ!

16 :
ミッチェルはうまい
ミッチェルはうまい
大事なことなので2回いいますた

17 :
プロリフェックス美味しいよ
注目度は低いが去年友達の家で実がなってお裾分けしてくれたの食ったが美味かった
バナナ風味の柿って感じだが甘みはそんなに無くあっさりしていて食べやすかった
俺は濃い味とかが苦手なので良かっただけかもしれないが育てるならお薦め

18 :
>>12
4年ぐらいを目処に考えてた方がいい

19 :
味ばかり話題になるけど、可食部の多さ・種の少なさが大事でしょ
味は品種間で大差ないと思われ

20 :
個人差はあるけどミッチェルは。。。。。

21 :
アレゲーニーのシトラス風味を味わったことのある人はいる?

22 :
>>20
ミッチェルはどうなの?
ミッチェルはどうなの?

23 :
逆に好奇心とか学問的な興味でミッチェルには価値があるよ。
ミッチェルって数値上はヤバイ訳だからベンチマークになるよ。すごく良い品種。
ミッチェル植えは羨ましい。ミッチェル植えは幸せな事。

24 :
そんなことない!

25 :
>>23
やったー!
ミッチェル植えの俺勝ち組!

26 :
>>21
食べたこと無いけど
アレゲーニーは種が多い品種らしいよ!

27 :
KSUの新しい品種のリリースはベンソン(Hi 7-5)だけなんじゃろかー?\(^o^)/
種子率4.39%でBrix25.64のHi4-1が気になるー\(^o^)/

28 :
アレゲーニーは種子率8%だからジェナンドーの6〜7%よりちょと多いくらいだなー\(^o^)/
実の大きさが平均125gでちょい小さめだから種子率が高くなるのはしょうがないー\(^o^)/

29 :
Eテレの「やまと尼寺精進日記」で尼さんがポポー食ってジャムにしてた
再放送は明日のお昼過ぎ

30 :
>>29
情報ありがとう!録画した
教えてもらわなければ見逃していた

31 :
尼さんの口噛みポポージャムを想像してしまった・・・(´・ω・)

32 :
いや〜見れて良かった
立派なポポーだったな
なんて品種か知りたかった

33 :
皮むいてつぶして種とってカスタードクリームとあわせてタルト台に盛ってデコレーションしたらすごく風味のあるおいしいケーキできた
香りもカスタードと合わせたら弱まっていい感じ

34 :
やっとタ◯イからポポー届いたぞ
出来ればあと数時間早く届いて欲しかった。週末までポットのまま待機してもらわなければ
まあ、植える場所も決まってないんだが
それとタ◯イって発送メールとか無いんだな

35 :
木ばかり育つ

36 :
落葉樹ってこの時期に発送アリなんだ
もう葉が落ちてる苗?

37 :
こんな感じだったよ
https://i.imgur.com/AhW6YEm.jpg

38 :
いい苗ですね
でも、今年はもう成長しないですね

39 :
綺麗やな
ウチの木なんかもう葉ボロボロ

40 :
>>37
きれいな葉がついてるのですねぇ。

うちのベランダ置きの鉢植えポポーは、葉がきたなく落葉しつつあり
寒さというより、根が傷んでるのかもしれない。

植え替えた方がいいのかな。

41 :
うちは地植えだけどこの時期は毎年葉が汚くなったり落ちたりするよ
特に若い木はそれが顕著に現れる
で毎年の5月6月ぐらいに新しく綺麗な葉が出ての繰り返し
むしろ10月ぐらいの黄色くなりだした葉は栄養取られる前に摘んでいった方が良いよ

42 :
落葉樹って冬になると残った栄養を木に回収してから勝手に落ちるんじゃないの?
人為的にとった方がいいものなの?

43 :
その葉を保つのにもっと栄養が要ります
自然に落ちるのを待つということは葉に栄養を残した状態で落ちるのでそれまでに葉に吸収された栄養は帰っては来ません

44 :
そうなんか
奥が深いな

45 :
昨日植えてきたけど、噂通りゴボウみたいな根っこがポットの中でトグロ巻いてた
それを横着してキチンと伸ばして植えなかったのを今更後悔してみたり

46 :
>>45
ゴボウ根
伸ばすと折れそうじゃない?こっちもとぐろを巻いた状態で植えたよ

で、念願かなって手に入ったポポーの実、青いまんまで2週間くらい経つんだけど
どうやったら追熟?するの?

47 :
>>46
おお、同じように植えた方がいて良かったです
植えて何年位で実が付きましたか?

48 :
>>47
はい、そのまま植えましたw
実は、野菜直売所みたいなところで買ってきたもで、実の収穫はまだ出来てません
去年鉢に、2品種を植えて今年片方に2輪の花が咲いたけど
途中で倒れてしまって花が取れて実は着かなかった
でも、いま、花が咲いたほうは花芽がたくさん着いているよ
まだ、若いから実は着かないかもしれないけど、来年が楽しみ。
買ってきたポポーは正直微妙な味で
品種のしっかりしたポポーは美味しいらしいので希望をつないでいます…w

49 :
うちはテイラー育てていて2年目で結実した。
テイラー自体若木でも結実する種類なので早いらしいが殆どの種類は4年目〜なのだとか。
2年目3年目でも結実する事はあるが、実が大きくならないや大きくなっても枝が耐えられずに折れてしまうので落果させた方が良いみたい。
特に大果は気を付けないと幹から折れたら修復不能だからね。
長い目で見れば2年目とかで1個成っていても落果させて枝が成長して次の年に2,3個収穫する方が安全なんだけどね。
うちの場合は小ぶりなので大丈夫かなとは思ってましたが、枝が弛んでいたので強風が吹いていたら自動落果か枝が折れていたのは間違いです。

50 :
うちのポポーたちは5年目だが花は咲くが実はつかない
4本全て地植えで全部違う品種

51 :
皆さん切り返しとかちゃんとしてる?
30cmで切り返しとかないとどんどん成長して収穫が面倒になるよ
高いとこから落ちれば実も傷付いて腐るの早まりますし

52 :
>>45
オレは届いて先ず土を全部洗い流して細い根は全て切ってから植えた
ある程度バッサリいっとかないと成長の妨げになるから
今ではその時のポポーマンゴーが実るまでに成長した(4年

53 :
>>50
受粉がうまく行ってないんじゃないのかな?
人工授粉させるか腐った肉でハエおびき寄せないと上手く受粉しないんじゃない

54 :
>> 50
四種類の品種が知りたいです
>>51
50pで切り戻したけど、甘いのかな?
>>52
ポポーじゃないけど、本を見ると根っこを丸裸にして余分な根を切ったしてるけど
怖くてできないw

55 :
ごぼう根のやつは細根切っちゃダメなんじゃないかな?(´・ω・`)
ごぼう根のやつが植え替え嫌うのは細根が少なくて
植え替えするとその細根が切れちゃうからだったと思う。

56 :
せっかく花の形がアレに似てるんだから腐った肉などという無粋なものはやめて和合水を塗っておびき寄せた方が・・・いや何でもない

57 :
>>55
どちらかというとポポーは根が折れやすいから植え替えに向かないだけ
細根切っちゃっても大丈夫だがポットで届いた場合は横を正方形に鋸かなんかで切り根が出やすい状態にしてやるだけでも良い
裸根の場合は余計なのは全て切って直根だけにしといた方が後々絡んだりしなくて良い

58 :
品種ものが実った方、ぜひ食レポをお願いします。
心の寄りどころにして、ウチの若木の成長を見守りたいんだ。

59 :
買ってきたポポーの実は種だらけで可食部が非常にすくなかったんだけど
ミッチェルって種が少ないっていうレポートもあるけど
実際どうなんでしょう?

60 :
ぽぽーの根を欠いちゃダメって怖い植える時怖い
植えた時、ポキって行っちゃって絶望したけど今のところ元気に育ってるけど

61 :
怖くてもやっとかないと後で後悔することになるよ
絡まり出してからでは掘り起こしても後の祭りだし最悪栄養吸収出来なくなり根腐れとかな
理想は植えるときだが植えた後でも小苗のうちなら可
時期は10〜4月頃まで

62 :
ここのとこ冷え込んできたね
ポポーの葉も紅葉してるが一枚また一枚と落ちていきもう直ぐ裸木
皆さんのとこはどんな感じ?

63 :
実生はもう終わりな感じ
NC1はまだ青々としてる
春芽吹くのもNC1の方が早い
実生の方が雑種で強そうかと思っていたら
NC1の方が強そう

64 :
石川県だけど、どの種類もまだ青々としてます。

65 :
鉢植えの人いるかな、どんな鉢使ってるのか参考にしたい
うちはCSMのスリット鉢使ってるけど、真下に伸びた根が鉢底でごちゃごちゃしてる感じでイマイチ土全体を使えてる感じがしなくて

66 :
ポポーって苗の値段どうしてこんなに高いの?

67 :
>>66
ホント
5000円以上する苗を何本も植えて味比べとか
このスレの人達貴族やろ・・・

68 :
バラスレの住人なんて高いバラを何十、時には百以上育てて気に入らなかったら処分とかいう世界
更に薬剤や肥料もバンバン使う
まさに貴族

69 :
バラには魔性があるから金持ちが嵌るのもわからないではないが
ポポーを5m間隔で大量に植えている人って百姓やろ

70 :
種から簡単に増える。放置してても育つけど、大木になるから剪定しないと邪魔になる。畑に植えた方がいいんじゃないかな。

71 :
あと1か月くらいしたら剪定時期始まるから剪定枝オクに出品してくれー\(^o^)/
おいらのはまだ小さいからオクに出せるのは1,2年後だなー
農水省の品種登録ページみたけどポポーの品種登録なさそうだから
名前出さずに特徴で推測できるようにするか名前ちょっと変えるかすれば
商標のほうで登録してるやつもいけるとオモー\(^o^)/

72 :
それは流石に偽装かなんかで家に警察来るよw
うちのポポーは2種で2m間隔だな
余りに離すと自動受粉が出来なくなる

73 :
苗買って1年くらいしたら枝を手持ちの奴に高接ぎして
枝取った苗はオク売るのが品種増やすのには安上りだなー\(^o^)/
どちみちそんなにたくさん苗植えるとこないだろうR(´・ω・`)

74 :
>>72
ブルーベリーとかだとオニールを大関が商標登録しちゃったから
ビッグオニールとかスカイオニールとかサザンオニールとか
色んな名前で出回ってたりするからたぶん大丈夫\(^o^)/

75 :
ポポーの花って腐肉臭がするってあるんですけど本当ですか?

76 :
よおおおおおく、嗅げばそんなもんかもしれんけど
普通にしてるぶんには分からない程度だな

77 :
ポポーを高級だとは思わないな
俺そんなに趣味が無いから
酒や煙草も賭事もしないもので

78 :
ポポー植えたいけど100坪の庭じゃ狭すぎて
植えて大きくなったら日陰の中に家が一年中
埋もれそうで植えるの止めることに決めた
代わりに西条柿とスモモを植えることにする

近所の休耕地に植えたいけど無理か

79 :
>>78
70坪土地の家で、ポポーは鉢植えにしてみました。
鉢植えなら小さく育って収穫できるかなぁ・・・・
ちなみに、昨年は1mに満たないポポーが開花しました。
(自然落下したけどね)

80 :
去年の今頃植えたポポー苗だが成長してる気がしない
枝とかは増えたのは何となく分かるが幹が太くなったとか大きくなったとかないな
買った時は1年苗で1mぐらいあったから育て方なのかな?
プロは凄いな。この調子じゃあ実がなるのは10年後かも

81 :
1m苗だと地上部が大きいのに根は小さいとバランスが結構崩れているはずだから
今年は一生懸命根を生やしていたのかもしれないよ
マニュアルに植え付けする時は地上分は40cm程度残して躊躇せず切っちまえだぜ?とか書いてなかった?

82 :
家族が知人からポポーを貰ってきたので生まれて初めて食べた
なんだこれ!?食感はなめらかな洋ナシ?アボカド?で、風味はパイナップルと洋ナシ?いや林檎??
小ぶりで甘さも控え目だったけど美味しかった?はず…
正直、脳がパニックを起こして味が判らんかった。慣れれば美味しく感じると思う
自分で植えたポポーが収穫できるのが待ち遠しい

83 :
ポポーは過剰な期待をしなければ結構美味しい部類だと思うんだ
カスタードクリームに似た味!なんて言われて食べるとガッカリなだけで

84 :
北米原産の珍しい果物って字面だけだとそんな期待値高くないのにね

85 :
まあ何年も待って美味しくないってのはな…
しかもそれなりに根を張ってるから切れない抜けない邪魔でしかないの三拍子
で、無花果や枇杷なんかを育てれば良かったと後悔

86 :
時間は有限

87 :
昔ながらのポポーを食べた感想で言えば、果樹としての価値はない。
しかし最新品種は劇的に改善されてるという話があるので迷わせられる。

88 :
葉という葉が全て落ち来年に備えて蕾が出来てる
まだ小さな苗だから霜対策っているのかしら

89 :
去年の今頃に買った接ぎ木2年生と3年生に花芽ついてるー\(^o^)/

90 :
ポポーって何個も食べたい味と違うんな
たまーに食べたくなるのがポポー
どんな最新品種でも数個でもう要らない状態

91 :
食べると喉が乾くね

似てるって言われるマンゴーは何個でもいけるけどポポーは一個でいいって思う
酸味がないし、わざとらしい香りに人工的なものを感じてしまう
もう少し淡く穏やかな香りで少しだけ酸味があって見た目の色味がビワのように美しければ流行ったかも
でもそれもうポポーじゃないよな


92 :
甘さがくどい
ねっとり濃厚でドリアンとかに近いか

93 :
あらためて日本の普通の果物って相当レベル高いよね。

94 :
うん
みかんもりんごもナシもいちごもびわもイチジクも桃もメロンも外国産にはとても代え難い
ブドウも異様にうまい
海外で果物食べるとがっかりすることばかり
見た目は綺麗なのに

95 :
>>94
イチジクだけは同意できないな

96 :
>>94
みかんすごいよね。手でむけて汚れなくて種なくて甘酸っぱくて香りもいいとか。こんなフルーツってバナナくらい?

97 :
いつかは、品種改良された果皮も美しく香りもおだやかでジューシーで何個でも食べたくなるポポーが創出されるに違いない

98 :
>>96
手でむけて、一房ずつバラしても手がよごれなくて、皮を台にもできる……
まさに神の果実みかん

99 :
>>94
可哀想に。本当の海外の果物を食べたことがないんだな
夏に台湾に来てください。本当の果物を食べさせますよ

100 :
>>97
種がなくなってバナナみたいにバクっと食べられるようになったら随分違うだろうねぇ

101 :
種無しなら、もっと受けるだろうなあっていうの結構あるよなあ
パッションフルーツもキワノフルーツも種がなければもっとうけはいいと思うんだが
ジベレリン処理とかで、なんとかならんものか

102 :
バナナだって当初はかなりすごい種があったのが改良されたわけだし。ポポーも種なしになったら一気にメジャーな果物になるかも。

103 :
ならないと思う
種だけのせいじゃない
根本的にあの味が好きか嫌いかで別れるし

104 :
>>95
イチジク美味しいのに
本当に美味しいイチジク食べたことないんだね可哀想に

105 :
本当に旨いイチジクは外国品種を自分で完熟で育てたヤツなんだよなあ

106 :
イチジクは生産性と日持ちの良さで
あまり美味しくないドーフィンが主力だからなー

107 :
うちのいちじくはカミキリにやられた

108 :
なんかポポースレが他の果樹に乗っ取られていてワロスw

109 :
うちのアレゲーニー落葉した。

110 :
ポポーは例えバナナのように手で皮が剥けて種無しになっても日持ちがしないという
物流においての最大の欠点があるからな

111 :
フェイジョアのアポロとジャボチ2本育ててるけどやっぱポポー欲しい
でもお前らのレス見てると悩むわ

うまくねーのかよ!!
俺の森のカスタードクリームどこいった

112 :
何年もかけてフェイジョア育ててもあれじゃね?
買った方が良いだろ
同じ時期に収穫できる柿をすすめるだろ
ポポーも同じ柿かイチジクをすすめる
フェイジョアとかポポーはあくまで趣味で
あまり果実としてはおすすめできない

113 :
森のカスタードクリームとかああいうのは苗売るためのキャッチコピーだと思ってる
育てるなら一度食べてみてからの方がいい

114 :
俺はポポーすごい好きだけどなー
ベストテンには入る
でもあの人工香料みたいな強い香りは嫌いな人も多いだろうなと思う

115 :
動画みてたら大きい実も小さい実も中の種は同じくらいの量だった。大きい方はそれなりに食べ応えありそう。小さい方は種のまわりを舐めるくらいしか果肉がない。食べることを考えて育てるなら大きい実のつく品種にしたほうがよさそう。

116 :
うちのポポー、秋口早くから落葉し夏場の水不足とかで枯れかけてるか?
と思いつつ、そのまま室内に置いています。
来年芽が出てくるのかどうか・・・・
ちなみにスリット鉢植えにしております。

117 :
ポポー、サスケハンナと実生苗植えました
路地植えで植えた後に場所を後悔

来年冬にまた場所変えるか、、

118 :
>>117
えっ?道路に植えちゃったの?

119 :
>>118

アボガドの1メートル隣

120 :
路地ワロス
冬は暇だね

121 :
明けましておめでとうございます。
今年もポポーを宜しくお願いします。

さっそく今年最初の質問ですが、昨年からポポー(マンゴー)を植えているのですが枝が一向に出ません。
葉は出るのですが届いた状態のまま棒苗が大きくなってるだけ。ポポーは4年目から成長しだすと聞いたことありますがそれまで枝は出ないのでしょうか?
因みに購入したポポーは2年目のやつで棒苗でした。

122 :
だいたいそんなに感じです
しいていえば、植え替えとかに弱いみたい
根っこは柿とかとおなじかんなので
苗木の植えかたとか参照すると良いかも

123 :
枝は出るよ
少しずつだけど

124 :
一応、最大10m位になる巨木だから
土地があれば良いけど
これから始めるならあんまりオススメできない
柿とかの方が良いのでは?

125 :
しかも、2品種植えないとだし

126 :
ポポーの場合、主幹伸ばしてから大きく切り戻して止めるのと
目的の高さまでいったらとっとと先っちょ切って側枝伸ばすのとどっちがいいんだろ?\(^o^)/

127 :
上そこらへんも柿が参照になる
主幹仕立てはでかくなる
ある程度の高さで3つとかにわけて横に伸ばす
でも、剪定をサボると大きくなるので
自分が管理できないほど大きくなったら。。。。

128 :
一昨年の秋に買った苗に生えた枝2本ぶった切って挿して見た

129 :
ポポーは植え替えてから、3年くらいは、ほとんど伸びません。
苗を買ったらすぐに、植えましょう。

130 :
在来種と品種物何点か(サンフラワーなど)の検証だけど
自家(他花)受粉と他家受粉とで有意な差異は無かったよ
味にも差は出なかったなぁ

131 :
昨年春に植えたポポー
1年生ヒョロ苗2種はうヤバそうだけど
2年生のNC-1とスイートアリスとマンゴーは元気だ、まあ3株あればいいか・・・

132 :
ホムセンで苗売ってたけどどれも品種が書いてなかったから購入しなかった

133 :
ホムセンで品種物売ってるの見た事ないんだよな
どれもポポーとしか書いてない実生苗しか売ってない

134 :
結局何が良いの?
スイートアリスとサスケハンナでいいの?

135 :
サスケハンナ決定

ポトマックとシェナンドー
どっちかなーー

136 :
サスケハンナをeフラワー
ポトマックを花ひろばオンラインで購入

楽しみ

137 :
サスケハンナとポトマック到着
https://dotup.org/uploda/dotup.org1438241.jpg

左改良園サスケハンナ1年生
右花ひろばポトマック2年生
聞いたら1年はもう跨いでるから実質2年とは言ってたけど。
台木の太さも全然違うわやっぱり

もう植えた方がいいんかな

138 :
ピーター○ンポポー

○の中に入る一文字を答えよ

139 :


140 :
2年生を植えて1年、
スイートアリスはチョロっと成長してまた蕾が付いている、他は蕾無し
http://iup.2ch-library.com/i/i1882480-1515912632.jpg
現在ポトマックも買いたい衝動に駆られてる

141 :
マンゴーは1年で20pの枝が4本出たので成長は早いのかも

142 :
本当に育たなくてイライラするな
生きてんだか枯れてるんだかわからん

143 :
>>140
広いところで羨ましいわ。。。

たった今サスケハンナとポトマック地植えしてきた。狭い庭だから1.8m離して植えつけた。
うまくいけばいいけど。。

144 :
ちなみに、適当に穴掘って園芸用の土入れて植えただけ。

145 :
>>140
やめとけって、余り美味しくなかったってことになるかもしれない
何で次々高い苗買ってまで植えてしまったのだろうと後悔するよ
2本でも数年すれば1人では食べ切れなくなるし美味しくないってことになると抜くのも手間だろう

146 :
スイートアリスは明らかに実生との差が分かるよね、花が咲くのが早いのなんの

147 :
ポポーの花ね。。。

148 :
以前処分したアルゲニーに続いて、シェナンドー、サスケハンナ、ポトマックを処分しようかな
ポポーそのものが家族に不人気過ぎる
気持ち悪くて食えないと

149 :
それを言ったらおしまい
ポポーをある程度の収穫している人はだいたいそう思っていると思う
そもそも、そんなにたくさん食べられないそんな味
あくまで趣味と割り切れないとやってられない
個人的に。。。。

ペンシルベニアG.マンゴー栽培中

150 :
>>148
処分するなら枝でいいからくれー\(^o^)/

151 :
枝といわずそのままくれ!
埼玉付近だよね!!さんきゅー!

152 :
NC-1・オーバーリース・スイートアリス・ペンシルバニアG・マンゴー・シェナンドー
を植えてるけど、直売所にせるから気にせず植えれるぜ

153 :
訂正:出せる

154 :
オクで実とか剪定枝売ればいいのに、処分すんのもったいない(´・ω・`)

155 :
ポポー植えたのはいいけどこれから3〜5年か
長いなまじでwww

156 :
数品種高い金出して植えたのに5年経った今もひとつもならない
花は咲けども実はならず

157 :
果物としては一回食べて経験すれば充分。生クリームと混ぜてアイスにするとか工夫してる人もいるけど、続かないだろうな。

158 :
果実楽しみだけどやっぱそんなもんなの?
そのうち小学生になる子供達の為に育てるんだが食ってくれないのか

159 :
まあ、正直食べないとおもう

160 :
シェナンド―届いたよ、樹高1mくらいで元気
http://iup.2ch-library.com/i/i1882805-1516069580.jpg

161 :
花咲けば大体生ると思うけど
大きくなってからも整理落果あるけど
2〜3割の話だし
品種によって味の差が大きいね
アテモヤみたいに品種の好き嫌いは多少あっても
大体どれもそこそこ美味いって事がない
心底、美味いの食わなきゃって思う果物

162 :
>>160
悩みに悩んでポトマックにしたから
もしかしたらそれがうち来てたかもね

163 :
てか埋めて切り戻ししたほうがいいの?

164 :
NC-1と同じくらいの美味しさでなめらかだとブログで書かれていたのでシェナンド―にしました

165 :
ポポー・スイベル ビックバナナってどうでしょうか?

166 :
>>165
実生苗に適当な名前を付けただけのもの

167 :
>>166
情報有難う御座います。そうだったんですか…
苗木を買って植えてみたいと思うのですが、実が大きくて美味しいオススメの品種とかありますか?
放置すると10mにもなるらしいので出来れば1本だけ買って植えてみようと思うのですが、やっぱり苗木を2本植えないと全く結実しないのでしょうか?

168 :
あまり広い庭がないとか失敗したくない場合、今は収穫時期じゃないけど、冷凍なら果実が手に入るからまず食べてみるのも一案。
ただトロピカルフルーツの栽培は、どんな実がなるんだろうと想像してワクワクするのが醍醐味のすべてとも言えるからね。あまり深く考えずに植えちゃうというのも当然アリです。

169 :
色々悩んだ結果、巨大果になるサスケハンナにしようと思います。
有難う御座いました。

170 :
サスケハンナは2年生苗が売り切れだから断念したよ

171 :
なぜ柿にしないかな?

172 :
>>171
太秋と甘百目の大きな柿の木があるので今回は食べた事の無いポポーを育ててみようと思いました。
早速サスケハンナ注文しました。

173 :
なるほど、9月収穫できると言うのもあるのかな
だったらイチジクだね
ポポーは鉢植えで!

174 :
>>170
eフラワーのは実質年跨いでるから2年だってさ

175 :
畑のスイカとナシがが9月末まであるから10月からでいいべ

176 :
>>174
でも樹高30pと樹高1mの苗では植えてからの成長が全然違うよね

177 :
みんなサスケハンナ1本だけ買ってるのか
1本で実なりはどうなんだ

178 :
ポポーは1本だとあまりならない
でも、そもそもあまり食べないから1本でいいんじゃない?

179 :
1本でも剪定の仕方次第で実が付くみたい
https://ameblo.jp/hanakichiengei/entry-11241444729.html

180 :
結局最終的に高さ何メートルくらいに
仕上げますか?
庭植えで?

181 :
>>176
そもそも売り手によっても全然変わるよね


花ひろば
eフラワー
国華園

182 :
受粉のさせ方でしょ?
ポポー、基本的に1本で十分に実が生る
初花の花粉を紙に集めて、密閉容器で冷蔵(長期間保存する場合は乾燥剤を同封して冷凍)しておき
開花した花の雌蕊に筆で塗っていく
雌性先熟なので1本だと受粉のタイミングが合わせにくいから
2本以上植えるというだけの事だと思う
うちはショウジョウバエ類がたくさん来て受粉してくれている

183 :
>>181
國華○で去年2年もの買ったが
30cmもなかった
騙された

184 :
腐肉でハエを集めるとか、周りに何もない畑ならいいけど庭とかではやりたくないね。

185 :
>>184
本当それはあるね
うちは狭い庭だが最も離れたところに植えた
よっぽどフェイジョアの方がいいよ花は

186 :
お隣さんが15年目くらいの大きな実生ポポーの木を伐採した
毎年沢山実って9月には分けてもらっていたから残念、うちは品種物を5種植えた

187 :
ミッチェルの苗木注文した
サスケハンナとミッチェルの苗木を爺様が残した畑に植えて育ててみる

188 :
ポポーの苗木を畑に植える場合、何m位あけた方がいいのだろう…

189 :
私は3m間隔で植えました

190 :
うちは狭い庭なので剪定を前提に1.8m

191 :
スコップ投げて突き刺さった場所に植えたよ

192 :
高い苗木2本買ったけど鉛筆より細いから今地植えしたら来週の雪で枯れそう
暖かくなってから植えた方がいいのかな

193 :
雪がっつり積もったから苗木の周りの雪は除去したけど。。果たして。。。

194 :
ポポーはマイナス30度まで耐えられるらしい

195 :
※ただし…

196 :
イケメンに限る!

197 :
ワロタw

198 :
シェナンド―植えたばかりだけど
園芸店でポトマックの1m苗が売ってたからめちゃくちゃ気になった
http://iup.2ch-library.com/i/i1885755-1517212833.jpg

199 :
畑にサスケハンナとミッチェルの苗木を植えて来た
パーク入り腐葉土、完熟牛糞、化成肥料を混ぜて防寒対策におが屑を撒いた
5年後にまた会おう

200 :
12月ごろに植え替えできなかったから暖かくなる3月ごろまで放置。
早く暖かくなってほしい。

201 :
ぺりーの幕末日本航海の艦隊の編成艦の名称を教えてくらっせー

202 :
ポポーのNC-1かマンゴーの購入を検討してるのですが、質問させて下さい。

@NC-1は種が少ないとあったのですが、そんなに目に見えて変わるのでしょうか?
Aこの2種類は、筆等を使って受粉させてやれば一本でなるでしょうか?

203 :
6種類植えたけどあと1本植えれる、安い実生も植えておくべきか全て品種にするか悩む

204 :
>>202
筆使っての受粉なら一本でも十分
2種類植えるのは面倒なので自然受粉の確率を高める為
因みにその2種類ならマンゴーの方が日本人の口には合うよ
種に関して言えばそこまで差は無いので実の大きさとの比率だね

205 :
実生で良いんじゃない?
主に受粉用に使用する感じ
実生は花が品種物に比べ多く咲くものが多数
うまく当たりを引けば品種物より美味しいのもあるぐらい

206 :
欲しかったポポーの苗を注文しようとしたら売り切れで、問い合わせたら今年の6月頃になると言われました。
植え付け時期としては最悪ですよね。
適性の植え付け時期でなくても植え付けは可能でしょうか?何か注意すべき点などはありますか?
そもそも他の果樹の適性植え付け時期って絶対なのかな?

207 :
>>204
なるほど、ありがとうございます。
マンゴーがいい感じですね。

208 :
ポポーの花は雑巾みたいな悪臭がする為、花粉の媒介者はミツバチではなくショウジョウバエということに驚きを感じた
何だかちょっとラフレシアみたい…

209 :
商売目的以外は1,2本植えてあれば家族で食べるのに困らない
ポポーって好き嫌い分かれるし好きな人でも沢山食べたいとは思わない
せめて花が綺麗だったら人気も出るだろうが地味で蠅を集めるとかイメージ的にどうなのか
もう本当に種が大きいから人気ないとかじゃないよね
種の周りは不味いし実がなるまでの長い年月と初めて食べてこんなもんかという絶望
大きくなりすぎて木を切り出すのにも一苦労という

210 :
まぁ南国系の果樹が自宅で簡単に作れるというのが魅力かなと
1本は畑の横に植えておきたい木かと

211 :
柿や桃の方が美味しい

212 :
1m越えの太くて良い実生苗買ってきた、品種6種と実生でいくぜ

213 :
>>206
文字通り植えるのに適してる時期だね
皆さんどうかしらないが俺は絶対その時期にしないととかはない
蜜柑や桃を夏場に植えたり剪定したりと自由にしてる
ただ成長には影響あるかもしれないけど枯れたことは一度もない

214 :
実生苗といっても
高さ120pで太さ1p以上だと発芽から3年くらいなんだよね
http://iup.2ch-library.com/i/i1887624-1517921835.jpg
今回買ったのは1800円だけどそれを考えると安いよね

215 :
うちのはこのくらい
サスケハンナとミッチェル
鉛筆より細っこいのに結構高かった
爺様の残した畑に植えた次の日雪が降った(完熟牛糞堆肥、腐葉土、培養土、一番上におが屑)
ポポーは結構耐寒性があるから大丈夫だろうけど
https://i.imgur.com/EzXXrPd.jpg
https://i.imgur.com/mJ1gywb.jpg

216 :
いいね、うちはピーターソンはシェナンドーを植えたよ
この実生が育ったら枝で接ぎ木の練習でもしようかと思ってる

217 :
ある程度年数が経つと急成長するらしいね
ウチの庭にも昔電柱くらい図太いポポーの木が2本あったらしいけど、落ちて腐ったポポーに蝿が寄って来てどうしようもなくなってチェーンソーで切り倒してしまったらしい
放ったらかしでもグングン育って邪魔になるくらいだから
植える場所、木と木の間隔を考慮して植えないと後々大変になるって父が言ってた

218 :
育ってる写真うpしてくれないか?

219 :
10年前からみんなちらほら購入しているけどあまりうpがないよね〜
おいらもミッチェルとウィルソン4年生苗を見つけて購入したよ

220 :
>>215
ポポーより、うしろのが気になる

221 :
>>220
大型宝剣と大丸盆ていう耐寒性の強いウチワサボテン
一応サボテンも果実も食べられるみたい
https://i.imgur.com/i8gU8AH.jpg
https://i.imgur.com/a52WiKA.jpg

222 :
NC-1とマンゴーは1年で結構伸びた
スイートアリスは少ししか伸びなかったけど蕾は沢山ついている
やっぱり2年生接ぎ木苗にしておいてよかった

なおさら5年前に祖父が伐採したNC-1・テイラー・デイビス・ウェールズが悔やまれる
植えて2年でグングン育ち始めたところを邪魔だと、切る前に果樹ゾーンに移植しておけば今頃・・・

223 :
ミッチェルとウィルソンの接木4年苗が届いた
樹高130pで根も張っている、この状態で7000円とは驚き
http://iup.2ch-library.com/i/i1887942-1518061567.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1887943-1518061619.jpg

224 :
苗というのかそれ。
羨ましい限りだね

225 :
早速3m間隔で植えてきましたが、
これだけ根が付いたポポー苗は初めて見ました
http://iup.2ch-library.com/i/i1887957-1518068510.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1887958-1518068556.jpg

226 :
良いですね
d7200

227 :
>>223
早よう切り返しせんと大型の脚立が必要になるぞ
40cmぐらいで切り返しても小型の脚立無いとポポー収穫出来ないのに
落ちると傷付いて直ぐ傷むから収穫して保存が基本
木が大きすぎると木に栄養吸い取られて実が小さくなったり成らないかったりするので高さ制限と剪定はしっかりな

228 :
サスケハンナとミッチェル
https://i.imgur.com/yQz9Dil.jpg
https://i.imgur.com/igkxsbL.jpg

229 :
>>224
1点物でここの一番下2つを買いました、想像以上に立派でかなり感謝です
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kichise-engei/POP100.html
>>226
菜園と写真が好きでして^^;
>>227
なるほど、確かに切り詰めるべきなんですよね・・・
とりあえず届いたままの状態を植えて1年様子を見てみます

230 :
オーバーリースとマンゴーもかなり気になりましたが昨年植えたのでやめておきました

231 :
マンゴーが美味しいらしいので2本植えた

232 :
そろそろ剪定しよう
樹形作り悩むなぁ

233 :
うまくはない

234 :
>>232
写真うp

235 :
>>234
https://i.imgur.com/F1dtLTB.jpg
https://i.imgur.com/MnlO4pz.jpg
今年の剪定候補はこの二本だけど、どうかな?高さは2本とも2.5mぐらい。1.5mぐらいで剪定して、横に誘引しようかと思ってるけど…。

236 :
素人なのだが剪定って必要なの?
1年目は30cm40cmで切り戻してと書かれていたが30cmも高さが無いのだがほっといて良いの?
何年か経って40cmくらいまで成長させてから切り戻しても大丈夫?
今の成長速度からいくと2〜3年は掛かりそうな

237 :
いいね!実生っぽいけど蕾もついてますね、昨年実りましたか?

238 :
235ですが、オーバーリースとNC1。去年はそれぞれ10個は食べれたよ!
剪定しないと庭で大きくなりすぎるかな。落果で痛みそうだし。

239 :
因みに鉛筆苗から4年目、今までは未剪定。初期の発育は剪定すると落ちるという論文を前スレで見て、参考にした。確かに発育良好。

240 :
ウチも鉛筆苗4年目で今のところ良好
でも鉛筆がそのまま笹竹みたいになったので
50cmまで切り戻した
いいか悪いかはわからない

241 :
>>240
実はまだまだ先?

242 :
>>235
高くても50cmまでです。剪定して幹に栄養をいかせて太くしようとする方の中には30cmという方もいます。
ポポーの枝は上に向かうので横に無理に誘引するより下で切り戻して上に伸ばした方が良い。ポポーは枝が弱いので変に誘引すると折れる危険性がある。
>>236
大きさに到達してないのなら無理に切り戻しする必要はない。枝を少し剪定してく程度で。同じ1年苗でも10cmや50cmと成長に幅があるのは棒苗にして栄養を他の枝に行き渡らせない様にして成長促してるとも聞くよ。
プロの様に完全な棒苗にて早く成長させるのが怖い場合は枝を間引いて数本に絞った方が良い。

243 :
>>238
なるほど品種でしたか、いいですね
という事はうちのもオリンピックあたりには実るかもしれませんね

244 :
質問なのだが、4月にポポーの植え付けって出来ますか?
ポットから出した時に泥を洗い流した方がいい?それともそのまま植え付けてしまう方がいい?
某ブログだと水に半日漬けて植えると書かれていたり周りの小さい根に切り込みを入れてほぐして植えろと書かれていたり

245 :
なんで園芸店にポトマック苗が売ってるんだよ、買っちまったじゃねーか!

246 :
近所のね

247 :
>>235
ありがとう!
今後の参考にします。

何よりこんなに育ってて羨ましい限りです。
ついこないだポトマックとサスケハンナの棒苗植えたばかりなもんでつまらんw

248 :
>>246
いくらだった?物好きなオーナーなんだろうね

249 :
おいらは鉢植えだから主幹形仕立てていくー\(^o^)/
1.5mくらいの高さで主幹止めて、後は実がついた枝を冬に剪定してく感じでいいんだろか?

250 :
>>248
80pくらいの苗で税込み7500円しました、
仕入れ値も高いと思うのですが儲けあるのかな・・・

251 :
>>250
なかなか高いね。俺もネットで買ったけどもう少し安かったかな程度だけどね。

ポトマックは樹形が良いような事どっかに記載されてた気がするけど品種でどのくらい変わるのかな

252 :
しっかり根が回っていたのはかなり救いでした、
ポポーの接ぎ木苗はごぼう抜きに近い苗もあるようなので
ピーターソンはシェナンドーとポトマックにしておきます

253 :
>>244
植えるのは本格的な夏場や梅雨時期でもない限り大丈夫
これはポポー以外の苗にも大抵当てはまる
ブログや購入店によって様々に書かれているが、私の経験上ですが暖かくなり活発化しだした頃植えるなら少し土をほぐして根が広がりやすいようにし寒い時期は土を全て洗い流してから植えるのを薦める
どんな方法にしても植えた後に水たまりが出来るぐらいたっぷり水をやった方がいいよ

254 :
>>242
ありがとうございます。仰るところ、納得出来ます。両方バッサリ行くと今年収穫出来なさそうなんで、一本ずつ試してみようかと考えています。

255 :
>>249
それで良いが鉢植えは最初に1mで主幹止めといて主幹形仕立にしたらええ
コンパクトに纏めないとどうしても高さが出てしまうので困りもの
ポポー自体折れやすいので風の強い日は室内に待避してあげて
剪定は割りかしらそんな感じで枝に隙間が出来る感じで
因みに直根なので深めの鉢植えで育てると良い

256 :
なんで真冬で動きがないのに
こんなのに盛り上がってるの
読むの楽しいけど

257 :
品種収穫者や栽培経験者のおかげじゃないかな
このスレも10年くらい何植えるかの話題しかなかったけどそろそろ仕立ての話にレベルアップだね

258 :
植えて忘れてたら2m超えてた
バッサリ切らないとダメだな

259 :
2年生を植えて1年経ったスイートアリス 蕾が16個ついてるw

260 :
むしろ剪定とかしなくて何十年かかっても良いので10mぐらいの大木にしてみたくはないか?
弊害として剪定しないので成長が遅い。収穫が困難になる。そもそも実が出来ない。出来ても実が小さい等は起こり得る。
うちの7年目の自生は4mはあるのに花は咲けども実は出来ず。たぶん木に養分を吸い取られているから。満開なのに摘花もしないのもか。。。

261 :
>>255
アドバイストンクス\(^o^)/
主幹から直に結果枝出させる感じでゆこかなと思ってるんだけんど
モモとかみたく年数経った枝からは脇芽出にくくなるんじゃろか?\(^o^)/

262 :
ウィルソン・ミッチェル・マンゴーが3年目
NC-1・オーバーリース・スイートアリス・マンゴー・P.ゴールデンが2年目
ポトマック・シェナンドー・実生を今年植えた、これ以上はポポー沼にはまりそうだから控える

263 :
もう嵌まってると思います

264 :
>>261
それで良いと思います
イチジクみたいに横に伸ばして上へすると折れる
年数経っても枝からは脇芽は出ます
むしろポポーはある程度年数経たないと脇芽が出にくいです

265 :
そんなに種類植えるより接ぎ木して数本で多品種作った方が効率的なような…
場所とるし後々抜くことになる場合もあるかもしれんし
そんなに植えてどうすんの?家族でも食いきれないだろうし売るにしても大量に売れるものでもない
食べきれなくなった挙げ句放置して実は落ちて鳥や動物を集める原因になるだけ
うちも品種不明のポポーの木あるけど俺しか食わんし毎年数個が限度
家族に言わせると気持ち悪いとかすぐ腐って腹壊すとか味がそもそも嫌いとか散々言われるのが現実

266 :
柑橘や柿は一通り植えてあるから次はポポーかなと思って・・・
5年先の話だけど採れるようになったら直売所に出してもいいからね

267 :
>>264
ありがとん\(^o^)/
樹形と剪定方針固まった\(^o^)/

268 :
>>266
アテモヤ、チェリモヤ、ホワイトサポテ、アボカドとかはどや?\(^o^)/

269 :
お隣さんの実生ポポーは放置の15年目で7mくらいになってる
沢山実るから毎年9月に少し頂くけど、甘くて濃厚で少しクセがある
とりあえず3年目の3種は90pのところでカットした

270 :
>>268
それ温室必須ですやん
でも植物園の温室とかにカカオとかバナナ見に行くの好き

271 :
スモモ、ビワ、イチジク、キウイ、ブルーベリーだろ普通

272 :
柿5種類8株・柑橘13種類16株・スモモ3種・キウイ5種6株・桃2種3株・梨2種・ブルーベリー3種・ビワ2種
が植えてあるのであとはポポー10種11株なんです

273 :
桃と梨は伐採してブルーベリーを増やす

274 :
元々ポポーって人気ないし
皆さん柿や林檎みたいなメジャーなの食いんだよ
店で珍しい果物が売ってたとしても一部の人が興味本位で一回買って終わり程度だし

275 :
スモモとブルーベリーの品種が気になるwwwww
キウイ6本とかちょっとした家が立つね!
剪定大変そう

276 :
>>265
ポポーのアペック苗気になるわ〜
1本で5種とかしてみたい

277 :
ぶどうとフェイジョアは作らないの?

278 :
新品種は格段に美味と言うのを信じるしかない。種が減ってヤニ臭さがなくなればいいんだけど。
そろそろ今年くらいから掲示板にも新品種の収穫報告がててきそうですね。

279 :
>>270
マイナス2,3度くらいまでのとこだったら露地でもギリいけるぽい\(^o^)/

280 :
ポトマックとNC-1に花芽ついてるから今年食えるといいなー\(^o^)/

281 :
むしろなぜフェイジョアすすめるのか?

282 :
>>267
剪定、摘雷、摘花、摘果とやることはまだまだある
焦らずにゆっくりやりなさい

283 :
>>278
確かに品種物は自生に比べて美味しい物が多いが格段に美味という殆どの事はない
ポポー自体名前変えて売ってたりもするから名前だけの新品種には注意が必要
それに味も○○+○○な味みたいに宣伝してるが微妙な違いだけでほぼ同じ味
植えた本人は○○円もした苗からという付加価値で美味しく感じてるのかもしれないが
後は大果とかうたってるのは注意した方が良い
風味を捨ててエグミあっても大きくなりますよと遠回しに言ってる事ある
新品種より名前の知られてる品種の方が安心安全ってこと
特にポポーって高いから○○円出して苗木買って○年待って出来たら不味かったなんて笑い話にもなんねぇ

284 :
>>283
実績があって一番美味しい品種ってどれになるんでしょうね。感動的に美味かった!みたいな報告があるといいですよね。

285 :
>>275
スモモは大石早生とハリウッドと貴陽です、既にミニ果樹園状態ですね

3年目のマンゴーは赤線の90pあたりで切ったのだけどこれでいいのか不安・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1890003-1518791983.jpg

286 :
貴陽はならないからジベレリン
個人差はあってもハリウッドは旨くないと思う

287 :
ポポーって意外に生命力強いのかな?
3年ぐらい前に4メートルぐらいのポポーの木が植えてあるお宅の前の道路を拡張するのでポポーの木のギリギリのとこまで工事された
伐られなかったが根は半分近くバッサリ伐られたと思うが枯れることなく今でも秋に実る
そのお宅は直ぐに引っ越してしまったが多分新しい人が来たら伐採されるかな
道路ギリギリで実も道路の歩道に落ちるし

288 :
厄介な置き土産だ

289 :
ポポー農家さんはなんですべて実生なのだろう?

290 :
ポポー購入した時に30cmで切り戻して自然樹形の形にして枝を剪定してくと良いというアドレスの紙が入ってた
肥料や植える時期などの注意点も書かれていたのだが、ふと切り戻しは土から出ているところから30cmなのか接ぎ木してあるところから30cmなのか気になった
とりあえず接ぎ木から30cmということにして枝が2本出てた少し上で切り戻したけど合ってる?

291 :
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LY13X

292 :
ポポーって樹高抑えて鉢栽培でもいける?
場所は関西で興味はあるんだけど
柿やらいちじくやらがもう植わってるから
鉢で試せるならやってみたいんだが

293 :
ごめん
すぐ上にやってる人いたね
タキイで苗見てみるわ

294 :
>>289
一、規模が違う(植える本数等)
一、売れるか未知数な物に投資出来ない
一、品種物でも実生でも大差ない味
一、ポポーがマイナーなので幻のとか大袈裟に言わないと売れない
一、直ぐ腐るし種周りは品種物でも実生でもエグみ出る
一、実生の方が苗が安い
一、年数のいった木を買うとなると実生の方が多い
等の条件から実生でも良いという判断

295 :
甘党なのでポポーの実ができるのが楽しみ。あと4、5年かかるかな、とほほ

296 :
>>294
なるほど
ポポー製品等を作っている人は500株
個人で栽培している人は100株ほど植えてるみたいですからね
趣味として多種類を栽培するのと出荷とではわけが違いますし
うちは1種1株ずつですがたくさん採れてもせいぜい直売所程度かな

297 :
>>290 接ぎ木からでOK
枝の上を切るのでも問題無しだがポポーは枝が非常に多くなるのでどっちにしても剪定することになるよ
剪定無しで数年経てば養分不足で主幹も細く枝が混み合って実が成らない木が完成
心配になるかも知れないが枝は関係なく切り戻して成長を早めて
それと1〜3年で小さい実が出来ることがあるが若木のうちは落実させた方が木が成長し数や大きい実が収穫出来る年が早まる

298 :
マンゴー90pのこの位置で切ったけど、2年後くらいには実るかもしれない
http://iup.2ch-library.com/i/i1891089-1519218820.jpg

299 :
見た目は南国の果物って感じで美味そうなのに傷むの早い
黒色の模様がでるので美味しそうじゃなくなる
後はエグみが無くなれば多少は売れ行き安定するだろな〜
まぁ、だからアイスやジャムみたいなのにしないと売れないわけ

300 :
バナナとかも結構汚く痛むけど人気のフルーツになれてるのに。
エグミというかヤニ臭さと、なにより種が多くて食べるとこが少ないのが在来種の打ち捨てられてる理由だと思う。売り文句を信じるなら、少なくとも新品種は果肉多めにはなってそう。

301 :
少なくとも早く実ったり豊産なのは確か、スイートアリスとかはその典型

302 :
ガーデンストーリーの葉がついてる写真の苗を買ったけどかなりいい苗が届いた
おそらく昨年2年苗を仕入れて1年間鉢で管理してあったものだと思うけど根も張ってる

303 :
ポポー早く食べてみたい

しかし大して美味いものでもないと
思ってないと痛い目に合いそうだな

304 :
>>303
そういうこと
一口二口は美味しいと食べるが三口で飽きる
こういう珍しい果物は育てて食うより興味本位で一度切り買う程度なのだよ
育てる前に購入して食べてみてプロが育ててこの程度というのを理解した上で育てるべきw

305 :
お隣さんの実生の大木が豊作で9月に毎年もらうけど、うちも11種類植えた

306 :
品種ごとの味の差が判明してくると、品種選びの大きな指針になるんですけどね。
ここは広い土地を持ってる諸先輩方にどんどん植えてもらって、食味レポートがあがるのを楽しみにしてます。

307 :
品種物も鉢に根が回っていれば植え付けの負荷も少なくてよく育つ気がする

308 :
お前ら切り戻しした後に傷薬塗ってるか?
せめて蝋でも塗っとかないと枯れちゃうよ
寒さに強いポポーですがそういうとこ弱いんですw
あっ、主幹に関わらず太い枝も若木のうちに剪定しといた方がダメージ少ないです
大きく成長してからあの辺高すぎて気に入らん刈り取るなんてすると枯れる原因になるので

309 :
>>295
待ってるとこ悪いが教えとこう
植えたの何時か判らないが貧弱な苗だと育ちが悪く結実まで10年以上かかる事もある
逆に立派な苗だと3年程で結実したりする
風の弱い場所に植えて肥料をやる事もお忘れなく
>>308
うちもロウで固めてる
主幹切っても成長し続けるので1年起きに切り戻して上からロウで固める
手堅い腐れ防止策だが、上から蝋燭の溶けたロウを切り口に落とすのは如何にも熱そう

310 :
俺ド素人なので切り戻しや剪定怖くて出来ない
慣れてる人は平気でするんでしょ?
栄養が満遍なく行き渡るのは理解出来るが怖いものは怖い
チキンでごめん

311 :
>>298
俺だったら下から七本目の枝の上辺りを切り戻す。
その後に下から三、四、六本目の小さい枝を剪定して隙間を確保する。
芽吹く5月以降また横から枝が伸びるので来年には剪定って繰り返しかな。
このままだと混み合って実が生るのが遅くなるよ。

312 :
皆さん凄いですね
自分はほぼ放置で3月に肥料与えるくらい
今年は雪が凄く霜も降りてたので少し対策として百均の雨や光を通す布で苗木の周りを覆い藁を敷いたくらい
まだ15cmくらいの苗木で今年芽が出るのか心配
もし枯れてたらとか考えてしまう
まだ剪定云々は高さも無いので30cm以上になったら挑戦するのでその時はアドバイス下さい

313 :
>>311
なるほど、@かAの位置で悩んでいましたがBという手があるんですね
http://iup.2ch-library.com/i/i1891482-1519379447.jpg
もったいない精神が働いて現在は@ですがポポーって剪定躊躇してしまいますね(汗

314 :
ポポーって植え付けも剪定も3月いっぱいまでなのかぁ
芽吹くの遅いから長いこと行えるってこと?

315 :
芽吹き5月頃
落葉11月頃
大体がこの前後1ヶ月ぐらいじゃない

316 :
>>313
もったいないと思うなら切って枝を冷蔵保存しとけば?
接ぎ木や挿し木を試してみるのも手だよ
そこまで残すと成長の方の影響が心配
切る人は棒苗でも平気で切り戻す

317 :
剪定して短い枝も落とそうと思います
実生を使って接ぎ木の練習はいいアイデアですね!ありがとう

318 :
大胆な切り戻しは素人にはできんわ
理屈じゃわかっても体が動かない

319 :
昨年は4月に開花した改良園のスィートアリス、今年はまだ花芽らしき黒い粒が小さい。
無事に開花までいくだろうか。
しかしこの品種は花が咲くのが2年目で早かった。
他の品種の3年目とかの鉢植えもあるけど、葉しか出なかった。
残念ながら昨年は室内で開花した鉢を、まだ寒いのにいきなりベランダ外でひなたぼっこさせ
つぼみは落ちてしまったので、今年は慎重にしようと思う。

320 :
今日時間があったのでポポーの周りに数カ所穴掘って肥料を埋めてきた
種類がどうとか場所がどうとかは置いといて肥料やってないのと20cmぐらい差がついた
肥料って偉大だね

321 :
>>319
うちの2年目スイートアリスも昨年咲いて今年もたくさんついてる
でも昨年10p以上枝が伸びたNC-1やマンゴーと違い枝は5pくらい伸びただけだった
今年は枝も伸びてもらいたいものだ

322 :
ポポーは害虫に強いと書いてあったので安心してたらカミキリにやられて枯れた
鳥の被害は今までにも幾度となくあったが害虫は初めて
高いものだけに時間と手間を掛けて育てて実かなるようになり、
これからだったのにカミキリが…
新しくポポーを植えるか別の果樹にするか本気で考えさせられる事件

323 :
>>320
置いとかないでどうやってるか教えて下さい

324 :
こんな実生苗初めて見たのだけど、
明らかに肥料が少ない場所で4~5年育ったものだよねこれ?
http://iup.2ch-library.com/i/i1892497-1519799424.jpg

325 :
めちゃめちゃ剪定しがいのある苗木だね
1730円?にしては良い苗木だ
接ぎ木しまくって全種類が食べれる木を作るのだ
1本なら場所もとらないし

326 :
>>322
害虫の嫌う匂いが出てるというだけで確実に寄って来ないという訳ではない
寒さに強いと書かれていても霜であったり雪では弱る事もある
要は寒さに強いだけで風雪などには意外と弱かったりとか
因みにオレも去年はハチドリに実を根こそぎやられた
あいつら少し摘まんでは新しい実へと移動するので摘ままれて腐り易いポポーが更に腐り易く

327 :
>>325
税込み1730円でした、
棒苗も一緒に並べてあったので最初ポポーだと思いませんでしたよ
早速枝を減らして植えました

328 :
ポポーって芽吹くの遅いから他の果樹以上に心配する
去年なんて芽吹いたのが6月の初めで枯れたと思いストレスで胃がキリキリしてた
何気に高い買い物だっただけに1年で枯れられるのはキツい
今年も芽吹くのか心配というより怖い

329 :
実生14年目にしてやっと花芽がキター

330 :


331 :
ようやく3月。
去年植え替えできなかった株を早く植え替えないと

332 :
今日の強風で路地植えのポポーの主幹が折れた
たぶん切り戻ししないできたから高くなりすぎたので、もろに風の餌食に
もう一本去年の暮れに買ったのは根が抜けて近くのフェンスに引っかかってたので回収
どちらにしても強風収まらんと作業も出来ん

333 :
>>318
その心情も判らなくないが大きく甘いポポーを実らす為にも時に鬼にもなろうや
ほっといてもまぁ食べれる程度のは出来るだろう素人が恐る恐る切り戻しや剪定をして、
○○さんちのポポーは美味しい程度、プロがするような大胆な切り戻しや剪定をしてこそ実の成熟、木の成長は成る
如何に余分なエネルギーを他に与えず実に凝縮させるかってことだけどね
まぁ当然、摘果もしないと小さい未発達のポポーだらけに

334 :
ちゃんと支柱を深く立ててしっかり固定しないとな
植える時に浅すぎると抜けたりぐらついて隙間出来る
そういうのも成長に影響出るのでしっかりとね

335 :
こんなスレあったのか
ポポー情報少ないから為になるよ

336 :
そろそろポポーも新品種出ても良いと思ってるとこ
それとも俺が知らないだけで新品種出てるのか?
どこらへんからが新品種か線引きが難しい

337 :
>>336
新品種と言えるかどうか分からないけど新顔
ビックバナナ、バナナケーキだが実生の選抜して名前付けただけって気も
新品種ではマリアズジョイだが情報不足なのと味について触れられていないことから不安
まだワバッシュTM、サスケハンナTM、シェナンドーTM、ポトマックTM、ラッパハンノックTM辺りは新品種と言って差し支えないのでは?
因みに上の3品種については今後情報が出て評価が良かったら購入して接ぎ木した方が無難
確か前のスレでマリアズジョイを購入して育てているって書き込みがあったと思う
購入を考えてるのなら確実に美味しい(情報多数)種類を購入して育てた方が失敗しないかと
不味いものを何年も肥料や手間暇を掛けるのは無駄な時間なので

338 :
どんなフルーツも、最初は取るに足らないものだったわけだしね。苦かったり酸っぱかったり、食べるところがなかったり。それが改良に改良を重ねられて今の美味になっている。
ポポーもどんどん品種改良がすすんでいけば、王道フルーツになることだってありえなくはない。
そのためには多くの試行錯誤が必要なわけで、いろんな人が苗を買って試し、また種苗会社を資金的に支えていくことは意味あることだと思う。
今は食べられる実のなる珍植物みたいな位置づけでもね。

339 :
新品種といえば、前スレで話題になった鹿殺しのKSU-ベンソンとか\(^o^)/

340 :
>>320
うちはホームセンターで肥料毎年買って2月の終わりに撒いてる
有機 化成肥料 万能タイプ10-10-10 油かす入り 魚かす入り の20kgのやつ
二千円位するが今まで使ってきた他の肥料より格段に良い
成長も早い気がする

341 :
オレもその肥料だわ
木から20cm放して3カ所に穴掘ってその中に詰める
で埋めて完成
因みに植えてある場所の地層が30cmくらいまで粘土質でそこから70cmが普通の土でその下から砂に変わってる
土質はポポーに合ってるか知らんが

342 :
うちは油粕と楽エコをまいておいたよ
NC-1とシェナンドーは収穫者のブログだと同じくらいで美味しいらしいね

343 :
>>339
鹿殺しは置いといてKSU-ベンソンは良さげですな
種が小さいのが良い
味なんて大して変わり映えしないので如何に食うとこあるかと種周りのエグみの少なさなんだよね
実が大きくても種も大きければエグくて食べられるとこ少ないし

344 :
>>343
サスケハンナが果実が大きくて種が少ないらしいから、交配していいとこ取りの品種が生まれれば最強かも。
実が大きくて、種が少なく小さかったらメジャーなフルーツになれそう。

345 :
いい品種が出来ても登録しないとイチゴの二の舞になるぞ

346 :
登録したところで、盗むやつは関係ないからな

347 :
ピーターソンは勝手に接ぎ木して売れないんだっけ?
じゃあポポーの3種接ぎを売るとしたらマンゴーとNC-1と晩生のPGくらいかな

348 :
>>347
現在日本で品種登録されてるポポーは存在しないんで問題ないんじゃない?

349 :
>>347
品種登録されてないけど、TMついてて商標登録されてるから名前出して売るとアウツ\(^o^)/
名前をごにょごにょすればセフセフ\(^o^)/

350 :
日本で品種改良やってるところはないのかな?
濃厚な食味の温帯果実としてポテンシャルはあると思うんだけど。

351 :
根域制限ポットで育苗して多種接ぎしようかな

352 :
畑のポポーが12種類15株になってしまった、まあ空き地よりいいかな・・・

353 :
数えたらウチは24品種あった

354 :
みなさん素晴らしい。数年後には品種の優劣がはっきりしそうですね。

355 :
>>353
24種といったらピーターソン含めて日本に来ている品種はほぼ網羅じゃないですか、すごい
>>354
果肉の色や種の比率、舌触りは品種で違うらしいけど、一番の問題は風味なんだよね
とりあえず来年や再来年あたりに6種類が実る可能性があるので楽しみです

356 :
>>355
おお〜、近年収穫予定の品種はなんですか?
このスレッドも長寿だけど、新品種の食味レポートってほとんどないですよね。みんな収穫までいってないのか、イマイチな結果だったのか。

従来品種は種や皮にへばりついた果肉をこそげて舐めるようなのばかりで食べた感じがしないです。とりあえず果肉部分が多い品種が明らかになればそれだけでも価値があるんですが。

357 :
24品種とか、どの品種を植えてあるのか名前知りたい
成り易さだったり芽吹くの速かったりするものも引き続きレポートして欲しいな

358 :
>>356
新品種ではありませんが
マンゴー・オーバーリース・サンフラワー・スイートアリス・ミッチェル・ウィルソンですね

359 :
>>358
なんとも楽しみですね。うらやましい。植えてから何年くらいですか?
どんなものができるのかワクワクするのはフロンティアならではの醍醐味ですね〜

360 :
3〜4年ですね、接ぎ木部の太さは3pくらいですが昨年からちらほら開花はしています

361 :
>>360
開花しても、木を充実させるために花を摘み取ってるんでしょうか。やりようによっては今年でも実がつく可能性ありそうですね。
確かに無理させて、しかも初生りだと品種本来のパフォーマンスが発揮されるかどうかわからないですけど。自分だったら早く食べてみたくてならせてしまいそう。

362 :
>>361
初成りを想像するだけでワクワクしますね、花はそのまま咲かせています

363 :
とにかく本当に実がなるのかを確認したくて一つつけたい

364 :
結実させるには腐肉を吊るしてハエを呼んで受粉させるといいとか。近所迷惑な場合は人工授粉でもいいかもしれません。

365 :
うちは、シェナンドー、マンゴー、ポトマック育てていて今年で3年目
他にも10種類程の果樹を育てています
やはりダントツでポポーは芽吹くの遅くて怖い

366 :
プロリフェックスが2年目が生きて冬越せたようでウレシイ
去年は葉焼けして早々に丸坊主になったから心配してた
2年生の苗を購入したので4年目に突入する
接ぎ木部分は人差し指くらいの太さしかないけど今年は実るといいなあ

367 :
>>366
1行目の2年目は不要だった

368 :
年末に植えた二本の先っぽが風で折れて長さが半分になってしまった
もう実質一年目に逆戻りじゃん…

369 :
>>368
根っこがちゃんと育っていれば、伸びるのも早いからがんがれ

370 :
去年はカイガラムシがびっしり付いてたので今年は石灰撒いておいた
害虫に強いと思ってたが苗木だと弱いのかな?
まあ効果てきめんで寄って来なかった

371 :
>>368
思い切った切り戻しが出来たと強がるんだ

372 :
NC1の花芽がついてるんですけど
受粉授の1年先輩の実生に花が付く様子がありません
なんででしょう?

373 :
品種や状態によっては例え1年早く植えても花芽が付くのは遅かったりする
うちのマンゴーなんて確か2年目だったのに実生は花芽が付くのに6年掛かった
品種物もマチマチみたいで遅いと結実まで10年ぐらい掛かるとか

374 :
根域制限したりして、成長を抑制したほうが早く花が咲くことってあるみたい。ポポーの場合どうかはわからないけど。

375 :
ポポーでもその原則は通用するだろうけど
なにせ根が根だから鉢は大変そう

376 :
昨年せっかく開花して実がついたのに、ベランダに早く出しすぎて
速攻で実が落ちました。
今年は開花するかなぁ・・・
https://imgur.com/1vNTzPe

377 :
>>376
何年目かは判りませんが若木の場合だと大きくならずに落ちるか萎れる事が多々あります。
植えてから3年目ぐらいまでは結実しても摘果してしまって木の成長を促した方が良いですよ。
出来れば蕾の段階の摘花が望ましいですが。

378 :
ポポーとかのごぼう根系のやつをスリット鉢で育てていったら
フツーの鉢と比べて根の張り方とか成長具合はどんな感じになるんだろ?\(^o^)/

379 :
>>378
底の方で直根はトグロ巻いてるけど普通に細かい根がポットに張り巡るんじゃないのかな?

380 :
根域制限ポットから畑に植えたけど底はグルグルしてたね
http://iup.2ch-library.com/i/i1897266-1521710757.jpg

381 :
こういうの参考になる
ごぼうが一本突き刺すわけじゃないのか

382 :
今日ホムセン行ったら80cm位に育った品種不明おそらく実生苗一杯売ってたなあ
既に品種苗持ってて受粉樹にしたいとか接ぎ木したいって人はいいんだろうな

383 :
北関東だと栽培するのは難しいでしょうか?実の味が気になり植えて見たいと思ってるんですが、美味しですか??

384 :
>>383
一応、日本全国育てられる事になっているので可能だとは思う
ただし時期や生育状態に遅れの出る可能もあるので気を付けて
植える植えないの前に味が気になるなら実を注文して食べてからにした方が良い
何年も待って想像してた味と違い自分の口には合わないでは流石にね…

385 :
ポポーはマイナス20度まで耐えると聞いている

386 :
ポポーって
相方の受粉授に花芽がない場合
花芽落としちゃっていいんだよね?
最初、花芽と葉芽の見分けがつかなかった

387 :
プロフェリックスのつぼみが1p近くなってきた
開花が近そうで楽しみだ
今年は結実まで行くだろうか

388 :
サスケハンナとかポトマックとか
新しい品種は
大果で種が少なくて甘いとか魅力的なこと書かれて悔しい・・・!
俺もそっち買えばよかった

389 :
待ってればソフトボール大で種無しの品種とか出るかもよ。

390 :
かぼちゃサイズが出ます。

391 :
ブルーベリーや桑は目を吹き出したけど、ポポーは茶色のポッチがあるだけだ、、南無南無

392 :
蕾の写真撮ろうと近付いてたら指先が蕾に引っ掛かり蕾を剥いでしまった
小さい苗なのでショック
3つある蕾の1つが潰れた

393 :
>>392
小さい頃は花を咲かせるよりも、株に栄養を回したほうが良いんだと発想転換

394 :
つぼみの先が僅かに開いてたので明日には開花するかも
背が高くなるから思い切って50cmくらいの所で切れとかいうけど
棒になっちゃうからやりたくない
三つ又になってる真ん中だけ切ろうと思ったけど
ψの開度が狭くて真ん中だけ切っても結局背が高くなりそうで困った

395 :
>>388
俺のおすすめ品種はまさにその2品種
可食部の大きさがいかに大事か

396 :
家のポポー去年6月まで葉が出なかったの、もう出てる。枯れてなくてホッとした

397 :
今日近所のホムセン巡りしてたらデービス売ってたので衝動買いしてしまった
ついでに畑の端っこに穴掘って堆肥埋めてから植えて即座に追肥
本来なら1ヶ月は早く植えたいとこだが芽も膨らんでない休眠状態だったので割と大丈夫かな
因みに1年苗で50cmぐらいあって¥2500でした

398 :
>>395
じゃあその2品種を買った俺は勝ち組になれるのか

399 :
昨年は陽当たりの良いベランダ置きで、夏過ぎには早くも落葉したので
枯らしてしまったか?と思っていた。
だけど、今見てみたら、新葉が出て来ている。

夏過ぎに落葉してしまった原因は何だろう。
みなさんの所のポポーは、いつ頃落葉しますか?
ちなみにこちらは中国地方。

400 :
ポポーってそんなに品種間で味が違うものなのか?
うちのポポーは15年前くらいに小さな実生苗を数株買ってきたものだが、いまではどれも7m以上に成長していて毎年美味しい実をたくさんつけてくれる
その果実から採種した実生苗が50株ほどあるんだが、台木にしようかそのままガチャ感覚で育てようか迷ってる

401 :
台木にする時に切った枝を7mのやつに接ぎまくれば一挙両得\(^o^)/

402 :
>>400
7メートルの木が数本あって、まだ増やすの?本格的に生産者になれるかも。
最初に買ったのがもともと美味しい品種だったんですかね。
実生は何がでるかは運次第。全部育てていいのだけ選抜するしかないのでは?

403 :
>>402
一応果樹農家の端くれなもので…ポポーも直売所に卸してます。
放棄地になりそうな場所がいくつかあるので、荒らすぐらいだったら手間のかからないポポーを植えて維持しようかと。

404 :
>>403
なるほど本職の方だったんですね。しかも土地が余ってるならバンバン植えまくって良い実が取れるものを選抜してはどうですか?
日本初の国産品種登録を目指してみるとか。

405 :
つぼみが開いたのだけど、綿棒も入らない開き方です。
もうちょっと待てば完全に開く?

406 :
散歩に行ったらいつも観察してる家のポポーはもう満開だったな

407 :
今年は大胆な切り戻ししたから花芽とった。
これで合ってるよね?

408 :
>>407
合ってるよ
むしろ無理に結実までされてエネルギー切れで枯れられるよか良いだろ
大きく切り戻したら休ませて木の成長に力を注がないとな
剪定しないで放置して年間1,2個成らせて喜ぶか数年我慢して10,20個と取れる木に育てるかは自由だがな

409 :
剪定しないで成らせると不味かったり種が多かったりするかな?
早く食べてみてダメそうなら見切って次の品種行きたいけど、育て方のせいで不味いならもったいないし。

410 :
>>409
有り得かもな
剪定しないで養分足らないので味がふやけたり実も大きくならず腐れたり
種は逆に肥料与えすぎると大きくなるイメージだな
まあその分実も大きくなるので変わらないか

411 :
自家受粉でできた実生苗って親の形質ほぼおんなじではないのか?

412 :
ポポーは受け継がれない
なので実生に当たり外れが有り結実するまで美味しいかどうか不明
ですので美味しい品種物で枯れた時の予備として種を植えていても不味くて食えないなのてのも普通に有る
かと思えば品種物以上の美味しい実が出来る木になったりするので博打だね
数年育てて不味かったら何やってんだ状態ですがw

413 :
当たり外れってほど実生は味や大きさに差が出るの?

414 :
物凄い出ます
良く近所のポポーが凄く美味しくてーとか書いてある人のは当たりで不味くて植えてあるだけで放置みたいに書いてある人のは外れ
個人的にはポポーの味の好き嫌いもだけど実生食べて当たり外れで嫌いになった人も多いんじゃないかと
そういう人達はまず品種物を食べてみてポポーというのがこんな感じと知ってから実生なり品種物なり植えるべきかと

415 :
近所のポポーはヤニ臭くて種だらけ。ちゃんと収穫しないもんだから道に落ちて汚いことこの上ない。あれだけ見てたら絶対植えようとは思えない。
時間かけて育てるなら信用できるところから品種ものを買ったほうがいいと思う。それでも本当は不安だし実際に美味しい実をつけてる木から枝もらって継ぎたいくらい。

416 :
>>397
デービスは隔年性無しなのが良いですね。私もデービスを購入したかったのですが売り切れ中で第2候補と第3候補のマンゴーとプロリフェックスに。
理由は単純にマンゴーは味が抜群に良いからと他のポポーと比べると木の成長率が高い事から。プロリフェックスは若木の頃から実を付け生産が高いのでポポーの味を知るのに。
収穫量が多いというのと、どちらも早い段階での結実との事で受粉を促すのに良いかと思いまして。上の方にも書いてありますが好みの別れる果物らしいので早めに結実させて食べてみて合わなければ抜いて無花果や枇杷みたいなポピュラーなものに移行するつもり。
好みの味なら結実する頃に新品種が出てたら買い足して数種類のポポーを育ててみたい。

417 :
ミッチェルとNC-1があるんだけど
もう一種類植えるとしら品種は何がいいだろう?
シェナンドー、ポトマック、サスケハンナ、アレゲーニー他いろいろあるけど

418 :
余り馴染みがないかも知れないがテイラーがお薦め
実はテイラーは見落とされがちですが受粉木としてとても優秀
早い段階から沢山の花が咲き近くに植えておけば人工受粉しなくても実が大量になるほど
昔の品種は受粉木として優秀なの多いから1本は植えておきたい
新しい品種になるに連れて実は大きくなるが花や花粉は少なくなり人工受粉や数本種類がないと生りにくくなってんだよなぁー

419 :
>>417
タイトウは育てる人少なくので良いかも
ポポーはマイナーだけどその中でも有名所に偏るので1種類だけでも人と違うのあっても面白い
早生豊産品種で果皮薄緑色、肉質が柔らかでバニラカスタードの様な味みたい
個人的には前にポポー植えてる友達から貰ったウィルソンは美味しかった
色も味も濃くて糖度高めのマンゴーを思わせる味でした

420 :
平均的なポポーの味を知りたいならウェールズ
一般的にポポーと書かれていて実生でなければウェールズと言うぐらい普及してる
よく販売されてるポポーもウェールズである確率が非常に高い

421 :
ペンシルバニアゴールデンやレベッカゴールドという手も
サンフラワーが妥当とみたが実際どこで購入するかなんだよ
下手にヤバそうなとこで買うと実生を品種と偽って売ってたりする
信頼出来るお店で買うのがベスト

422 :
普通にオーバーリースやスウィートアリス辺りで良くない?
無難過ぎて面白みに欠けるのが欠点か
皆さん植えてるのでその辺の情報は普通に入るもんな

423 :
結局どれがいいんだYO!

424 :
頭くるくるパーになって
勢いでシェナンドーにしてしまった
ミッチェルは楽天の有名苗屋さんの宣伝を真に受けて買ったんだけど
激マズなうえに実も小さいってあとから知った

425 :
もう時期は過ぎたけど穂木だけでも売ってくれるファームがあるからホムセンで実生苗買って継ぐかな

426 :
>>424
ミッチェル大実品種ってネットに出てるけど違うの?味は食べてみたんでしょうか。苗屋さんの売り文句とはいえあんまり実態と違うのは困りもんですね。

427 :
あーそこは
ペンシルバニアGだったんだけど
惜しいねwww

428 :
>>426
ミッチェルは大実品種ですよ
味は二の次三の次ですが大きい実と大きい種が特徴です
昔はミッチェルと偽って実生を売る店もあったらしいので騙された方が小さいと思ってるのでしょう
今でも偽って販売してる業者やバレたら送る方を間違えたという店もあるそうなので注意な
ただプロでもない限り苗木で品種なんて分からないし素人なら食べてもこんなもんかと納得してそう

429 :
>>428
大きい種はよろしくないですね〜

430 :
シェナンドーは良いの判断
やはりシェナンドー、ポトマック、サスケハンナは強い
NC-1よりはシェナンドーの方が美味しいみたい
オレ的にはシェナンドーよりマンゴーの方が食べ比べた時美味しかった
出来とかでも序列変わるぐらいの変化しか差がないが…

431 :
ビックバナナやバナナケーキ植えてくれたらサイコーでした
本当に情報無いんだよね
今から育てても数年後になるし育ててみて微妙だったらと考えると自分では植えるという選択肢は無い訳だ

432 :
アメリカのランキングで1番だったアレグヘニー気になってんだけど食べた人の感想見たことない
柑橘系の風味っていうのが気になりすぎるんだけど誰か食べたことある人いない?

433 :
このスレッドでも品種物の味のレポートってほとんどないよね。果実が収穫できてるのは在来品ばかりで、品種物をまともに結実させてる人はまだいないのでは?

434 :
アルゲニーはシェナンドーよりまろやかで美味しく感じた
ただ実が小さくて中の種が他の品種と同じにデカいから食べづらい

435 :
数年前に花ひろばで買ったミッチェルと実生を去年食べましたが、実生の方が旨かったです
嬉しいんだか、悲しんだか

436 :
今年はポポーの芽がもう出始めてる
去年は5月中頃だったのに
今年は暖かかったからか?

437 :
どこ住み?

438 :
鳥取です
因みにマンゴーとシェナンドー
マンゴーは芽が開きかけシェナンドーは少し緑が見えてきたぐらい

439 :
>>435
実生でうまいなんて、大当たりだよ。
既存の物に比べて優位性があるなら、新品種に出来る可能性もある。

440 :
何個かついてた花芽がいつのまにか無くなってた(´・ω・`)
けど、去年取り木した苗から新芽が出てきたー\(^o^)/

441 :
今年も主幹の芯止めがてらに取り木しよっと\(^o^)/

442 :
昨年いきなりベランダに出して結実してたのを落としてしまった私、
今年は暖かくなってからと思っていて、蕾みも赤く膨らんで来たので
昨年同様 綿棒でコチョコチョしたのだが、掃除の時にポロンと落ちた。
もう一つ、胡麻より少し大きい黒い固まりが節についてるけど
もしかして、花芽?
ちなみに、葉っぱは少しずつ展開してきています。

443 :
シャカトウ系と掛け合わせて耐寒性あるシュガーアップルを作る試みを誰かやってるそうだけど、上手くいくもんかな
他の仲間はみんな熱帯植物なのにポポーだけなんで温帯生まれなんだろう

444 :
あーなんか
毎年この時期になると果樹の苗が欲しくなる…
ポポー4品種目を物色しているw
全部、鉢植えなんだけどね

445 :
>>442
もう実が成ってるの?早いね〜
品種は何?

446 :
人工授粉がうまく行ってるか不安だ
もうおしべがパラパラになってる奴もいるし
ここ数日で受粉できるかどうかが勝負だわ

447 :
マン・Sっていう品種があるみたいですが知ってる人いますか?

448 :
>>447
確認した。ガ○デンスト○リ○さんで売られてたが、あそこは苗が凄く良い状態のものが多いので有名
マン・Sに関しては情報が少なすぎるので公式な新品種では無いと思う
たぶん実生と何らかの品種を掛け合わせて良い実が出来る可能性がある品種ってことなのだろう
その場合は呼び名はともかく普通に実生だけどな
マンゴーのSサイズの略かとも

449 :
鉢植え2年目のポポー
芽が出てきてるんだけど、大きい鉢に植えかえってしてもいいの?
いつやったらいいんだろう?

450 :
>>448
ありがとうございます!

451 :
ミッチェルって本当にまずいんだろうか?
種が少ないって本当なの?

452 :
>>449
植え替えの時期であったりはポポーで検索すれば良いと思うよ…
ただ根を崩さないようにすれば基本的に植え付けや植え替えは真夏以外は可能
本来は休眠状態ですれば根を広げさせたり少々荒く扱えるんだが…
>>451
どんな品種にも言える事だが味については人それぞれ好き嫌いで判断して
種は他の品種と同等で種1個の大きさは大きい
嫌いでもミッチェルを見て楽しめ

453 :
レスありがとう
ミッチェルの果肉に占める種の割合ってどんな感じですか?
可食部多ければ嬉しんだけど

454 :
自分が育てたいものを育てればええねん
今ある最高の品種も数年後数十年後には過去のしょぼい品種と言われるようになるんだし
今現在新品種買って過去の品種を馬鹿にしてる奴も数年後には馬鹿にされる側になるんだしな
これで今年慌てて新品種と言うだけで高い金払って買って次の年にもっと良い新品種出てたら笑える

455 :
とりあえず品種名がついてるようなものなら一定レベルは超えてるってことかな?
従来品は種がトウモロコシみたいに入っててヤニ臭くてあまりに酷かった。それから見れば相当美味しくなってるんだろうね。

456 :
買ってきたポポーはどれも小っちゃくて
平均が70gくらいで、種だらけで可食部が非常に少なくて
吐き気を催すような変な匂いで、ジャリジャリ食感で
今まで食べた果物で一番まずかったんだけど
なぜか4品種もポポーの幼苗を育ててる…

457 :
それでいいんじゃね
趣味の園芸なんだし
自分も実っても食べないけど
去年2品種増やしました

458 :
もちろん他の果樹も育てているんだろうけど
味の点では、イチジクとか同じフトモモ科でもジャボチカバを育てた方がいいだろうな

459 :
品種は何?何種類育ててるの?
>自分も実っても食べないけど
>去年2品種増やしました
なんで育ててるか不思議w

460 :
>>458
>ジャボチカバ
寒いところだから無理
ばんぺいゆって言うデッカイ夏みかんみたいのに惹かれるけど
やっぱり寒いからダメなんだよね
マスカットも興味があるんだけど栽培は難しそう

461 :
>458 だけどフトモモ科は間違いでした フェイジョアと勘違い

462 :
>>454
果樹の品種改良ってそんな短期間でできるもんじゃないだろ

463 :
そんだけ頑張っても農家は実生
つまり、プロはわざわざ品種を買わない程度の差
でもそれでいいじゃないか
育てるまでが楽しいんだ

464 :
>>445
返事遅くなってしまいましたが、スィートアリスです。

465 :
まぁ品種改良しようって今日思って取り組む訳でもないしな
何年も前から行っていて品種に登録して新品種という流れだろ
特にポポーは親の性質受け継がないので実生を何百本も植えてその中から美味しい物を選別して接ぎ木で新品種に登録するんじゃなかろうか
果樹の品種って偶然の産物で誕生してるの多いし

466 :
>>464
ありがとう!
こっちはやっと蕾が膨らんできたところです

467 :
親の性質を受け継がないってのがよくわからないな
良い実をつけた実生を品種化してるだけで遺伝子的に固定されてないとかそんな感じだろうか?
小さい実のなる木を自家受粉させてデカイ実を付ける木になったりするのは不思議に感じる

468 :
美味しい実をもらって植えても美味しい実が出来るわけじゃないの?
種植えて3株ほど芽が出てきたんだけど。

469 :
ポポーの場合は例え美味しい実の種を植えても美味しい実が出来るとは限らない
その美味しい実を作りたいなら接ぎ木しか方法がない
逆に言えば種から育てた実生は不味かろうが美味しかろうが全てが新種という訳
で、登録して認められれば新品種で、それも接ぎ木で増やして販売すると
なので>>448のマン・Sも元実生であっても審査や高い登録料を払えば新品種として名乗れるのだ
まぁ、ポポーも昔っから実生に独特の名前付けて売り出してたりするが登録してあれば新品種で登録してなければ実生との線引きで良いのでは?

470 :
>>469
新品種として認められるためには
特性が十分に異なっていて、その特性が安定している必要がある。
何でもかんでも新品種というわけじゃないよ。

ちなみに日本では品種登録されたポポーはない。

471 :
自家受粉するかな?

472 :
サスケハンナとかの品種の苗は
育てられなくなった、とかでも売りに出せないの?

473 :
今年の2月頃に植えたミッチェルの苗木は新芽が出て来たけど、サスケハンナは新芽が全然出て来ない
物凄く細いからもしかして枯れたのかな…

474 :
2年生の接ぎ木苗を買って2年目
今年は受粉したっぽい
めしべが青々してて落花しない
楽しみだわ

475 :
>>472
なんで売れないと思ったのかがわからない

476 :
パテント?

477 :
開花時期って一斉?
まだつぼみの状態の枝があるけど
死んでんのか開花ずれてんのか気になる

478 :
>>475
なんか登録品種的なので
苗は売れないのかな?と思ったんだけど違うの?
>>476
そうパテント

479 :
これかな?
詳しくはわからないけど
増やしたり、海外に売ったりするのはダメみたいな感じなのかな
増やさず海外に売らないなら問題ないと判断していいんじゃないかな
知らんけど‼
https://i.imgur.com/qChRBK7.jpg

480 :
品種名、登録品種、商品名、商標登録、トレードマークを混同しているケースが多いかもしれません。

品種名:
野菜に置いては代変わりしても特徴が一致するグループ。
樹木に置いては遺伝子が一致するグループ(いわゆる接木やさ挿木などのクローン)
そのグループ名称で、名乗ったもん勝ち。

登録品種:
PPVと表記されているもの。
上記品種のうち育成者が公的機関に登録申請して認められたもの。独占的に扱える権利が発生する。

商品名:
品種名と混同されやすいが、商品としての名称。
イチジクに多いのだが品種名ロングドゥートを商品名バナーネやバナナクィーンという名前で売っているケース。
同じ品種を商品名なので自由に名乗って販売できます。
例:シーフードカレーを「頑固船長の海賊カレー♪」と名乗るようなもの。

商標登録:
Rマークが入っているもの。
上記の商品名を公的機関に登録して申請カテゴリー内で独占的に使えるように権利化したもの。
イチジクのバナーネや、キウイのレインボーレッドがこれに該当します。
商標だけに権利があるので、増殖、配布にはその名前で行われなければOK。サスケハンナはこれ。

トレードマーク:
TMと入っているもの。
商標登録しているかどうかは関係なく商標ですよって意味なので、特に制限がないもの。
但し、商標の後にTMと入っていても商標登録されている可能性もあります。登録されていなければ、商標を使うことは可能。

品種登録と商標登録どちらもしている場合もありますが、品種登録はマックス期間があるので、
お金を払えば延長できる商標登録で保護しているケースが最近では多いような気がします。

私自身の解釈なので間違っている場合もあります。

481 :
PPV→PVP

482 :
2本とも今年の2月に植えて未だに新芽が出ないサスケハンナと順調なミッチェル
https://i.imgur.com/zJZklhV.jpg
https://i.imgur.com/FvKaRTW.jpg

483 :
みっちゃんを選んだ時点でもう終わりだから…

484 :
もしかして、みちみちの件?

485 :
>>483
何が終わりなのでしょうか?
根拠も無しにおかしな事を言わないで下さい

486 :
終わっているのはミッシェルじゃないよ
みんなわかってるとおもう

487 :
みなさんもう開花ってしてますか?

488 :
だいぶ実が大きくなってきてるよ

489 :
根元の直系2p
高さ1mくらいで5か所受粉した
全部実れば15個くらいになるけど
落果しまくるだろうし
今のうちに思い切って間引くべきだとは思うがもったいなくてできません!

490 :
>>485
この評価でダントツの最下位だよ…
ttp://www.pawpaw.kysu.edu/PDF/Nutgrowers%20Newsletterfall08fincorr.pdf
うちにも、みっちゃんあるけどね…
大きな実が着くとされているけど、実は実も小さいみたいだし…
>>489
根元の直径が2センチだと枝も細そうだから
折れないか心配
うちのみっちゃんにも花がたくさん着いているだけど
枝が細くて、細くて…

491 :
>>490
日本語でお願いします。

492 :
趣味の園芸なんだから
他人の評価など気にするなw

493 :
ポポーを選んだ時点であれなのに
どの品種がうんぬん言ってもあれじゃね?
仲良く野郎ぜ
homoだけど

494 :
実生を育ててるワシに比べたら品種なんかなんでもよいじゃーないか

で、オススメで手に入りやすい品種は何?

495 :
R

496 :
それは難しいんで別ので

497 :
>>494
ネットならいろんな品種が手に入るよ
種が少なくて大きい品種だと
シェナンドー、ポトマック、サスケハンナがあるよ
好きなのを選んで!

498 :
サスケハンナ の苗木は枯れやすいからネットで買う時は注意した方がいい

499 :
おぅ…
園芸店で昔14年位前か
品種の札付きでよく売っていたけど最近はみないな

500 :
ポトマックは結実までが長い
木の成長が遅いというのもあるが多分平均的な年数よか2〜3年遅いと覚悟しといた方が良い
それと実が小さい論議があるが適切な剪定、肥料、摘果をしてればそれなりに大きい実が出来ます
味はその人の味覚もあるので一概には言えませんが、大抵小さいという人に限って怖くて大きく剪定が出来ない、肥料与えなくてもいつかは生る、摘果して減らした後にもし落ちるかもと沢山残す
などの手抜きが原因で成長させられない事が多い

501 :
コーナンでポポーの苗木が980円で売られてた
たぶん実生だろうが横にピーターソンポポーに付いて書かれた説明文が貼ってあった
実生とも品種名とも書かれてないので購入は見送ったがホームセンターで初のポポーとの遭遇

502 :
13号の鉢植えにして5年目のポポーがようやく受粉して、今その実が1cm弱。既に2つ程落果したorz 一つでいいから無事に育ってくれ

503 :
>>502
13号!
デッカイ…

504 :
>>500
それ、オレやん
肥料はケチってちまちましかやらず実れば勿体無いと全てを育て剪定が怖くて先っぽだけとかw
栄養不足で枝など枯れそうに細いし大きくならず落下するだけ
しなくても途中でしおれて枯れる

505 :
>>501
わしが買って人柱になろう

>>502
でかいなうちなんか8号くらいかな

506 :
ポット苗を買って鉢に植えたばっかりなんだけど
肥料(化学肥料?の8:8:8)やってもいいんだろうか?

507 :
ポポーに化学肥料あげたことないや
なんとなく

508 :
2週間くらい前に地元の園芸店にピーターソン品種入荷したけど、今日見たら半分売れてた
ウォバッシュとポトマックとアレグヘニーの棒苗が5480円
オクで安く入手出来る今となっては高いくらいか

509 :
店は東京花壇です

510 :
たかいな…

ひこばえで無限に増やせそうだけど

511 :
マンゴー適当に刺したら発根したみたい

512 :
ポポーの苗を初めて買ったけど、誤って少し触れただけで先端部の芽の部分が取れてしまって
なかなか葉っぱにならない

513 :
宣伝文句につられてかったけど好き嫌い激しい味らしいな
楽しみを取っておく意味でも実を買わずに苗を買ったが
失敗だったのかなあ・・・

514 :
観葉植物と思って育ててねw

515 :
結果としてポポーってやっぱり不味いのかな?

516 :
自分は好みの味だった
ただ昔からある実生品種は青臭くて甘くもないと、大木のポボーを植えてる農家の人から聞いた

517 :
経験として一回食べれば充分。
毎年たくさん成っても持て余してすぐに収穫しないようになる。これはどの果実でもそうなることが多いけどね。

518 :
育てる事が楽しいのです
果実はおまけ

519 :
いちじくならいくらでも食えるよワシ

520 :
俺は毎年美味しく食べてるよ。気にいった知人何人かはクレクレしてくるから、一概に万人からみて、不味い訳じゃないと思うけどなぁ。

521 :
一回食べればとかその一回の機会に恵まれない(´・ω・`)通販で高い金払って取り寄せるしか無い

522 :
自分が食べたのはヤフオクで落札したオーバーリースだった
育てるなら品種名付きの苗買っておけば失敗しないと思う
あとアイスにすると美味いらしいけど、試した人いる?

523 :
おまえら時期になったら巣鴨で売ってるよ

524 :
>>513
アイスクリームみたいだとかプリンみたいだとかの色んなフルーツの例え売り文句
本家よりうまかったためしがない

525 :
鉛筆より細い苗木…2月に植えてから未だに新芽が出ない
何故

526 :
でもマンゴーはほんま美味かった。

527 :
ムカついたから枝全部へし折って引っこ抜いて投げ捨てて来た
時期になればどうせ道の駅とかで売られるだろうし、何年もかけて糞不味い実の為に苦労するのが馬鹿馬鹿しい
処分して清々した

528 :
だから、観葉植物なんだって
厚みのある大きい葉っぱ見ごたえあるでしょ!
そんなに怒らないでw

529 :
〇〇みたいな味、食感って謳い文句はホントやめた方がいいと思う
過剰に期待してしまう人多そうだし

530 :
>>527
因みに何の品種植えてたの?

531 :
ポポーは不味いって一括りに決めつけるなよ、柿だって百目と太秋じゃ全くの別物だし

532 :
>>530
サスケハナとかいう糞高い苗木

533 :
植えて3年目のNC1ちゃん、そろそろ勢いづいてくれないかなー
同時に植えた実生のほうばかりでかくなっていく

534 :
>>527
六月まで待てというのに…

535 :
ポポーは芽吹くの本当に遅いからひたすら我慢だよ

859 花咲か名無しさん 2017/06/04 20:17:52
冬から5月まで一切動きのなかったサスケハンナに緑色のポッチが出てきた!

前スレでこういう人も居たからもう少し待っていれば...

536 :
>>528
ドドメ色のおマ○コみたいな花も愉しめるしなw

537 :
気苦労から解放されたようだし、これでいいのだ

538 :
品種ものは実生とは別次元の美味しさらしいけど。どうなんでしょうね。

539 :
受粉した実の落果が進んできた。あと3つしか残ってない。5〜6年の株ではまだ早いのか。

540 :
うちのシェナンドー、接木後7年経過してて10号鉢に植えてるけど、毎年途中落果してて未だに収穫まで持ってくれない

541 :
>>540
七年目で収穫できない…
幹の太さはどのくらい?
鉢植えがダメなのかな?

542 :
鉢植えより地植えの方が倍以上成長度合いがいい感じがする
地植えは植え付けた時だけ潅水してあとは放置しておいてもぐんぐん成長する
逆にあまり大きくさせたくないなら鉢植えで盆栽みたいにちまちま育てる方がいい
沢山実が取りたいなら地植えがいいと私は思う
観葉植物みたいに樹を見て楽しむなら鉢植え

543 :
途中落果かやだな
うち初めて実がなったけどはじめから一つしかないや

544 :
>>541
根元の太さが4cmくらい
高さは鉢底から150cm

545 :
ポポーの実は落ちやすいから扱いにも注意
強風でほかの枝とぶつかっただけでポロッと行く

546 :
腐って蝿が湧くから汚らしい

547 :
一部滴果したかったのに
根本からポロリととれた…
うーんまだ無理なのかポロポロ落果するのう

548 :
全部落果した残念

549 :
いつのまにやら落果して
もうひとつしか残ってない
早熟の品種といえども道は長いのか…

550 :
今年も収穫の報告は少なそうですね〜

551 :
ポポーの葉のナメクジ被害が半端ない。駆除剤でだいぶマシになったけど。みなさんは
どうですか?
現在3年目の木でウィルソンとオーバーリースを栽培中。結実して今のところ落果はな
し。

552 :
ナメクジは近くに器に入れたビール置いておくといいよ
ビールの匂いに誘われて来るから
そんでビールの中にナメクジ殺虫剤ドバドバ入れておけば面白いようにバタバタ死ぬよ
ウチワサボテンの新芽を食われてそれで退治した
もしポポーが小さい鉢植えならちょっと深めの受け皿に水を張っておくと鉢底にコッソリ住み着いたナメクジはみんな窒息死するよ

553 :
え、ナメクジが葉を食うの?
うちのは毎年食害無いけど...
てかポポーの葉って確か毒があったような

554 :
多分ナメクジじゃなくてアブラムシだと思う

555 :
ハキリバチにもってかれたんじゃないの?

556 :
ことし3月に買った苗の茶色の芽からかろうじて小さな葉っぱが数枚開いてきました
ポポーは虫の害はないと思っていたので対策します
ハキリバチも毎年ジューンベリーの葉を荒らしに来るので注意しておきます

557 :
土地によってバナナなめくじとか巨大ナメクジとか色々いるらしいから
もしかしたらポポー食う奴がいるのかもしれない

わからんけど

558 :
結実してもすぐ落果するよな
もしかしたら農家が実生育てるのって成長速度であったり落果しにくさであったりすんのかな?
味も品種物と大して変わりないし品種物は過食部増えても結実する年数も増えてたら洒落にならんw
一番良いのは、もしかすると実生を育てまくって美味しい実が出来たのを接ぎ木すること何じゃあ…

559 :
それが品種だろ

560 :
ポポーの花って直径何センチくらいになるの?

561 :
ヤフオクに加工した塩ビ管を鉢植え代わりに植えてるポポーが出品されてる
ああいうやり方もあるのか

562 :
>>560
2〜4cmくらい
大きい蕾から先に咲く

563 :
一回目の収穫をするまでは、落果が気になりやきもきする。
一度収穫して食べたあとは、鈴なりになっても放置。
まあそんなもんです。

564 :
2年前に2kg分買ったポポーの実の残りがまだ冷凍庫の隅に放置したままなのを思い出した...

565 :
>>561
見たけど、直根だけ育つ果樹栽培においては典型的な駄目鉢だと思うんだが

566 :
実がならないから木を半分くらい切って棒にしようと思うんだがいいか?

567 :
収穫がまた遠のくし…
棒なんて買えばいいでしょ…

568 :
1日1落果してく...

569 :
落下するのはまだ木が負担に耐えられるほど成長してないということでは。

570 :
>>562
ありがとう
人工授粉を試みようと思って
頃合いを見極めたかった

571 :
本日すべての実が落果した・・・
うーんポポーネットで取り寄せて食べようかな
ある程度たったら一気に成長早くなると聞いたけど今のとこそんな気配感じられないんだよなあ

572 :
>>571
受粉がうまく行ってないとか?
腐肉を吊るしてハエを呼ぶと受粉を手伝ってくれるとか。

573 :
>>572
どうなんだろうね
筆でこちょこちょやった結果
花が散って小さい実になるとこまでは確認してるけど・・・
種が少ないという理由で破棄してる可能性もあるのかな

574 :
うちのポポー花ばっかりで
葉っぱが無い
大丈夫なのかな?

575 :
>>573
種ありの柿とかだと、種ができないと落果するみたいですね。ポポーも同じなのかな。

576 :
>>574
うちも!

577 :
>>574
受粉が終わって花が散って幼果が見えたころに
葉っぱが出てくるよ

578 :
>>576
>>577
ありがとう!
安心した

579 :
http://www.instapuk.com/tag/ポポー

580 :
ポポーって味の例えが柿やアケビやマンゴーやカスタードと様々
以前タイ産のマンゴー食べてこりゃ不味いと思った俺に合う味なのだろうか…
一応は育てて最悪庭で実ってるの見るだけの観賞用になる可能性も…

581 :
その可能性の方が高いと思う

582 :
ポポーってペクチン多い?牛乳と混ぜたらフルーチェみたくなる?\(^o^)/

583 :
食べた事無いから分からない

584 :
羽付のアブラムシがモッサリ付いてるorz

585 :
>>582
牛乳は判らないけど、ヨーグルトに混ぜて凍らすと美味しかった。

586 :
>>585
酸味を足すと美味しくなりそ\(^o^)/
カキにレモン汁たらすとマンゴー味っぽくなるみたいな感じで

587 :
カキにレモンたらすとマ○コー味っぽくなるに見えたw

588 :
ポポーのペクチンは果物の中でもトップクラスらしい
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14152204234

589 :
いっぱい花が咲いている
摘花したほうがいいだろうか?
若い花の中を見ると青い幼果みたいに見える球体がめしべなのかな?

590 :
2年目 実生ポポー きりもどした
ブルーベリーと 同じくらいの高さ
たくさん分岐してくれるかな

591 :
質を取るなら摘花
量を取るなら放置
まぁ摘花や摘果は次の年用にやっといて損はない
長い目で見たら今回全て落果しても木の成長の方に栄養を回せたと思えばそれでいい

592 :
>>588
収穫できたらポポーフルーチェ食い放題だー\(^o^)/
今年は花芽落ちちゃったけど来年は収穫できるかな(´・ω・`)

593 :
2mぐらいになった、5年ぐらいのでどれぐらい実つけるものですか?
1cmぐらいの緑のバナナっぽいのがたくさん有って。
生理落下するかな

594 :
鉢植えっていつか限界が来るんだよね
あと何年?あと何年?
心配で心配で禿げそうだ…

595 :
花が咲いて散ったのに
一個も実が付いてない

596 :
>>595 受粉作業すれば確実ですよ

597 :
んだんだ、受粉しなけりゃ実は生らない。
究極の○薬ネオニコチノイドのおかげで虫が激減したのだから人が受粉作業しないとな。

598 :
受粉繋がりの話だけどさあ
シェナンドーが早生だっていうから、超早生だっていうナントカってのも買ったのよう
だってポポーの受粉樹は花咲いてから花粉が熟すまで時間かかるんだろ?
したっけそのナントカの花も咲き終わって落ちたあたりからシェナンドーが咲いてきたのよ
これって受粉樹として失敗か??

599 :
花を摘んで冷凍して人工授粉させりゃいいんじゃね?

600 :
ファーム池の沢です。
今年収穫予定の5000個は、全てに品種名を付けて出荷したいと思っています。
NC-1 デービス プロリフィック マンゴー レベッカゴールド ウェールズ
などです。
但し 品種名を指定しての注文はできません。 あしからず
皆さん、こぞって注文お願いします。

601 :
久し振りの画像です
一年前のと比較出来ます
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18462.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18463.jpg
1枚目が2年目で剪定をしてなかったマンゴーで2枚目は今年剪定を冬場に行ったマンゴー
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18464.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18465.jpg
1枚目が1年目のマリアズジョイで2枚目が今年のマリアズジョイ
同じ時期とは思えない程の葉のシワシワ加減
何かの病気かとは思いますが、ポポーの病気かかる病気が何なのかも対処方も判らず困ってます
幸いにも木自体は太く成長しているので今すぐ枯れるという事は無さそうですが見た目が気持ち悪い

602 :
>>601
剪定後の方が青々して勢いが良いな
マリアズジョイは冷害とかじゃね?
病気や害虫に強いはずだし

603 :
モザイクウイルス?
マリアズジョイがポポーに見えない・・・

604 :
チャレンジジョイ

605 :
さび病の初期症状に見える
葉が萎れるというより葉が巻いてるって感じ
新芽だけ?縮葉病なら葉をむしって処分すれば回復する希望があるので次の葉が出るまで植えてな
まだ希望はある

606 :
http://www.instapuk.com/tag/ポポー

607 :
>>586 ブラックサポテがチョコプリン味だそうなので、同じ仲間の柿を黒くして食べたらどうなるかな....
と干し柿を半生で凍らせて食べたら、味の向こう側にうっすらチョコレートが見えたかな?と思ったw
戦後間もなくの子供なら騙せたかもw まあ当時は家庭用冷凍庫はなかったけど。

608 :
>>601
べと病じゃない?
捲くのは枯れてるのかも

609 :
近所のディスカウントスーパーで苗買って来た。
802円(税込)

610 :
うちの牡丹もモザイク病にかかって新芽が曲がりまくって気持ち悪かった
新芽を全て抜いて処分したら牡丹が普通に戻った
どうやら新芽だけが感染してたのか翌年からは普通の新芽が生えるようになったよ
ケースバイケースかも知れないが不治の病ではない

611 :
地植えと鉢植えで育て始めて4年目になったけど3倍ぐらい成長に差が出て来ちゃった。
いまさらながら無理やりスペース作って鉢から地植えにクラスチェンジさせたけど
来年以降上手く育ってくれるかどうなる事やら。

612 :
>>611
そんなに違うんですね、できれば写真で見てみたいです

613 :
>>601
生理障害のマグネシウム欠乏のような気もする
つ「生理障害 マグネシウム欠乏」で検索

ダメ元で株元から少し離してマグァンプK埋めてみたら?

614 :
ポポースレは花が咲いたときや芽が吹いたときは盛況だけど
その後は緩やかなんだね
落果してる人が多いんだろうか

615 :
枯れました

616 :
>>615
去年葉焼けさせて早々に落葉したけど
翌年芽吹いたからあきらめないで

617 :
画像は今年の1月
接木したところからは新芽らしいものは一向に生えず、台木の根元から新芽が芽吹いたので摘んで廃棄
もうダメだと思います
楽天市場で8000円近くしたサスケ何とかっていう苗木ですがそもそも最初から枯れてるような感じでした
完全に騙されたと思います
https://i.imgur.com/rfQDNX1.jpg

618 :
1月だったら枯れたと判断するのは
画像だけでは難しい

619 :
>>228https://i.imgur.com/yQz9Dil.jpg
https://i.imgur.com/rfQDNX1.jpgにあげ直しただけだから

620 :
617みたいなスレに張り付いて他人のコメントを四六時中ずっと監視してる気持ち悪いのも過疎板にはいるんだな
こういうキチガイマジで気持ち悪い

621 :
>>620
URL変えて同じスレに同じ画像あげてる指摘しちゃいけなかった?

622 :
>>620
そいつは昔から園芸板に常駐してる無職ジジイだからスルーすればいい

647 名前:花咲か名無しさん [sage] :2018/06/30(土) 22:36:44.85 ID:7NkSOZ1K
>>3822018/03/17(土) 13:25:39.46 ID:tbK8OxDN https://i.imgur.com/lPdGgvG.jpg
>>5182018/05/30(水) 16:27:19.96 ID:NQx32Wwy https://i.imgur.com/lPdGgvG.jpg
>>5222018/05/31(木) 19:21:28.66 ID:tJh7S3T6 https://i.imgur.com/qwd455v.jpg
>>6462018/06/30(土) 22:17:30.70 ID:MpoYMdY8 https://i.imgur.com/Uky9FO6.jpg

>>522と比べて葉焼けはどうなった?

他板にも常駐してるのには笑えるけどな
ヒキニートだから暇なんだろうなw

623 :
つーかこんな過疎板で指摘に即レス反応しちゃってるのは618の方だな

1月の画像じゃなく今の画像は?
冬のポポーなんて枯れ木に見えるのは当たり前
死にそうなのにひこばえ詰んでどうすんのよ

624 :
>>620
ほらな早速暇人の常駐キチガイ(>>623)が絡んで来たろ
常に監視して他人の書き込みに文句付けるっていうの本当だったろw

625 :
アガベスレでどんな無職じいさんが話題になってんのかと見にいきゃしつこく同じ画像投稿する奴が気味悪がられてるだけだったわ
きちがい暇人煽りしなきゃいけないほど悔しかったんだかな
無職がスレ監視してると思ってるみたいだけど
今や画像検索があるし新着レスは手動で巡回しなくてもお気に入り更新一発で分かるんだよ、おじいちゃん

626 :
4年前に買った実生の苗木が今年急に大きくなりだした
パート5の47ですがあの時アドバイスくださった方々ありがとうございました

627 :
皆さん有り難うございます
助言を活かして葉を全てむしってマグァンプKを埋めて余りを周りに撒いてみました
モザイク等の深刻なものなら弱っていたら葉など生えてこないので葉が出てひとまず安心した
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/18494.jpg
マグァンプKの効果か捻れが少なくなった気がします
そういえば去年は多肉植物を買った時にお試し用の小袋マグァンプKが入っていて少なかったのでマリアズジョイの周りに撒いてた記憶が…
もしかするとマグネシウム欠乏にならなかったのはそれのせいか?
これからは毎年マグァンプKで予防策をとってかないとな

628 :
ポポーの寿命は何年ですか?
実付きが悪くなるまてでも知りたいです

629 :
水切れしないように気を使ってたのに葉焼けしてる・・・
何が悪いんだろう?
10時くらいにならんと直射に当たらんのだが
急に強光にさらされるのがまずいんだろうか
まだ落葉には早いよね

630 :
>>627
マグァンプKって撒いても効果あんの?
土に混ぜ込むもんじゃねーの?

631 :
>>628
実家にゃじい様が植えたという話が本当なら30年以上経ってるポポーとイチジクがある
どっちも良く成るがポポーの方は誰も食べないので数年前斬り倒された

632 :
そうなのか
うちのポポーは10年も経つのに収穫出来ない
花はちらほらと2年前から咲き出したて去年は結実までいったのに全て落下した

633 :
ポポー遅い奴はやたらとおそいね
接ぎ木の買って4年たったけど、でかいのは2m超えて実も付いてるが
遅いのは1m位しかない。
はずれひいたんかな

634 :
>>627
まだ少し曲がってる状態だね
でも枯れなくて良かった
ポポーって値段割とするからすぐ枯れるとショックでかい

635 :
プロリフィックは強光に弱いんだろうか
土乾いてないのにどんどん葉焼けしていく
それか台木があんまよくなかったんだろうか
これじゃ紅葉まで絶対持たない

636 :
若木の頃は日焼けは仕方ない
うちのシェナンドーも苗木の頃はしょっちゅうしてた
幹が太くがっしりするに連れて日焼けしなくなってった

637 :
>>630
効果あるだろ
むしろ根が浅い位置にある果樹は上から染み込んでいった方が効果ありそう
面倒な時は俺も撒くだけにしてる

638 :
ポポーの葉があちこち黒くなっている。
焼けている感じではないのだけど、虫もいない

639 :
危ない危ない
全く雨が降らないから地植えのポポー達に葉が落ち始めていたよ
しっかり水を与えておいた

640 :
訂正:ポポー達の

641 :
台風で実が落ちたもう2個しか残ってない
木が若いうちは落ちやすいのか

642 :
>>637
マグァンプは「ク溶性」といって水には溶けずクエン酸程度の酸に溶ける性質で
植物根からは根酸という酸が出るのでこれで少しずつ溶けるが
雨水では溶けないので流亡せず多めに撒いても肥やけしないのが特長(なのでお高い)

だから地表に撒いてもほぼ意味ないよ 中耕するか上から覆土しないと

643 :
植えて10年くらいになるんだけど
高さ1メートルくらいから育たなくて、花は咲いてたが毎回何もならずに落ちてて
全然気にしてなかったら、今年初めて1個実がついてたよ
びっくりした

644 :
外は37度の気温で雨は、2週間ぐらい降ってない。
6000円ぐらいした苗をなんとか枯らさないように会社帰りに片道1時間毎日水やりに行ってる

ガソリンが、、

645 :
鉢植えにしたのか?地植えにすりゃ手間もかからんのに・・・
鉢なら車に積んで持って帰ればいいw

646 :
カラカラだから観察も兼ねてたたっぷり水やり、ミッチェルがたくさん花芽ついてる

647 :
ポツポツと実が落ち始めた。これから毎日のデザート。

648 :
>>647
品種物ですか?
よかったら果実の写真みたいな〜

649 :
落ち始めは小さめな果実が多いので、大きな実が落ちてきたら、アップしますね。
全部品種ものです。NC1とマンゴーがかなり良い出来。
オーバーリースは色んな品種の元親になっている理由なのか、着果率がかなーり良いんですが、管理不足で、2年連続生らせ過ぎた結果、総じて実が小さい上に木が弱々しい雰囲気。

650 :
>>649
おお〜期待して待ってます!
NC1はあまり追熟させないで食べると美味しく種が少ない、
マンゴーは実が大きくとにかく美味という前評判だったかと。

651 :
http://www.instahu.com/tag/%e3%83%9d%e3%83%9d%e3%83%bc

652 :
マンゴーは美味しいよね
新品種の方が良いという方もいるが俺もマンゴーが一番合ってた
※もう少し古い品種は味が微妙ながらも花が咲きまくるので受粉用に使える
※マンゴー世代は味を良くする変わりに生産性と大きさがまずまずの状態
※新品種は味はまずまずだが大きさと生産性が高くなってる

653 :
>>652
昔実家にあったポポーは果肉は舐める程度しかなく、黒いトウモロコシみたいな種がびっしり詰まってた。味もヤニ臭くて。肥料やったりしたけど改善しなくて、落果が道を汚すから結局伐採した。
新旧にかかわらず品種名がついてるような苗なら、まともなフルーツが成るのかな。

654 :
朝畑に行ったら何個か落ちてた。今日が今年の初収穫でした。
今年は「タイトゥー」が一番早く収穫できました。
24品種で100本以上植えているので、これから楽しみ♪

655 :
>>654
何者ですか?w

656 :
ポポーも栽培している果樹栽培農家です。

まだ木が小さい品種もあるから全てを食べ比べできる訳ではないけど、
シェナンドーなどの新しい品種も今年から食べられそう。

いずれは食べ放題のポポー園もやりたいなぁ。

657 :
>>656
すごいですね。日本のポポー栽培では第一人者になれそう。
一通り食べ比べたらランキングを披露してほしいな。苗屋さんの釣書は基本いいことしか書いてないから比較にならないので。

658 :
ゆ○○農園さん?

659 :
今日、いくつか落ちてきたからアップ。
左から、NC1、オーバーリース、マンゴー。
マンゴーの2つは500g超えてました。
https://i.imgur.com/RSlMCWq.jpg
https://i.imgur.com/NNx4oAR.jpg

660 :
>>659
すごい!
同じマンゴーでもここまで大きさ違うんだ。品種間の比較は難しい?
もし同じ量の種が入っているとしたら、大きいやつは相当果肉の割合多そうですね。

661 :
>>659
わあすごい
食レポもぜひ!

662 :
>>659
わあすごい
食レポもぜひ!

663 :
あら二重
失礼しましたm(_ _)m

664 :
マンゴー落下したので食ってみたが普通に美味いな
ポポー自体初めてだからちょっとヤニ臭いのが気になるけど
柿の渋みたいなもんか

665 :
近所のホームセンターで、接木の
nc1、スイートアリス、ウィルソンが半額になってた!
どれを買うか悩みますねー

666 :
>>656
そのポポーの実
わしのサボテンと交換しよう

667 :
ようやくこのスレでも朗報が出始めたね
自分のポポー達の収穫は2〜3年後だろうけど楽しみだなぁ

668 :
ポポーはなかなか大きく成長しないなぁ。
6号スリット鉢植えだけれど、大きな鉢にすると根ぐされ怖いし。

669 :
ポーポーは植え替えしないほうがいいって言わない?
成長は遅いね

670 :
>>659
地植えでえ4〜5年目のマンゴーに今年初めて十数個の実が付きましたが落ちる気配はありません。
どちらで栽培しているのですか?
こちら栃木県です。

671 :
>>670
646、656ですが熊本です。毎年、8月には落果が始まり、9月半ばには全部落ちてしまいます。
品種で味は違いますね。個人の所感ですが、NC1は甘い。マンゴーはバランス良。オーバーリースはビター強め。どの品種もキズの回りはビターでイマイチ。

672 :
ミッチェル、植えて4、5年だけど10個位ついたよ落ちる気配ないね>>水戸です。

673 :
>>671
台風大丈夫でしたか?
よく見たら40個位付いていました。

674 :
>>668
何年か前に買った苗を、いきなり10号と13号のスリット鉢に放り込んだけど、どちらも元気。10号に植えた株は去年13号に植え替えて、これもまた元気。

675 :
>>671
キズがつくとあの松ヤニ臭い味になるんですか?
もしそうだったら宮崎マンゴーみたいにネットかけて育てたら美味しいのができるかも

676 :
>>673
台風は風が強かったですが、実はおちませんでした。40個楽しみですね。

677 :
>>675
記載がわかりにくかったですね。
成長途中で風等で擦れて、皮が茶色くガサガサになった部分を傷と表現しました。
趣味で少量育成なので、全てネットかけていますが、傷モノが明らかにビターです。

678 :
>>677
これは結構重要なテクニックなのでは?
おっしゃることを勘案すると、果実は比較的若いうちからネットなどで保護し、実とこすれるような枝や葉は落としてしまったほうがいいのかもしれませんね。
高級な桃とかぶどうとかは実を選んで袋掛けして育てるけど、ポポーもそれが有効かも。

679 :
やばい、うちの枝だとこすれて黒くなってる
そうかー枝擦れ注意か

680 :
そうですね。傷をつけないように手をかけると価値は上がるように思います。
今年は、摘果の際に傷ありや内向きのぶつかりそうな実は除去したのですが、完全には無理でした。最初から袋がけは良いかも知れません。
日焼けした実は、心持ち痛みが早い気がします。

681 :
この前果樹園行ったら確かにポポーも袋がけしてたわ

682 :
台風でほとんどの実が落ちた

683 :
今年は収穫が早いです。

http://www.instahu.com/tag/%e3%83%9d%e3%83%9d%e3%83%bc

684 :
スーパーの産直コーナーにあったから初めて食った
繊維質無くねっとりしっかり甘く華やかな風味の酒かすを果物にしたような個体だった

685 :
我が家のポポーは、葉っぱは多少残ってはいるけれど、成長しない。
昨年も秋になる前に落葉して、枯れたかと思っていたら芽が出て来た。
みなさんとこのは、実が生ったりして今青々しているのですよね。

686 :
若苗の時に乾燥が続くと葉が落ちることがあるよ
植えて3年ほどすれば乾燥が続いても落葉しないと思うけど

687 :
俺も産直で買って美味かったから種を植えたいんだけど、育苗ポットに種まきの土で植えたらいいのかな?

688 :
>>687
種撒くのは良いけど、実生の果実の味は期待しちゃいかんよ

689 :
>>687
実生のポポーの味は宝くじみたいなもの。美味しいのに当たればラッキー

690 :
>>688
>>689
やっぱそうかw
何本か育ててみようかな
結実年数はどれくらいなの?

691 :
>>690
苗で買ってから4年目、発芽から数えたらおそらく5〜6年目の鉢植え実生ポポーがある。根本の幹の直径は4cm程度。花は咲くし受粉もするが、実が大きくならずに落果する。そろそろ収穫したいよママン

692 :
>>691
5〜6年かぁと読んでたらできてないんかい!w

693 :
>>685
それは水切れだよ、直ぐに葉を落としてしまう

694 :
品種物のポポー色々食べてみたんですが想像と違ってどれも美味しかったですね、実生のハズレを今度は食べてみたいです

695 :
今ついてる茶色いのが来年の花芽ってことでいいんですか?

696 :
丸いのは花芽
とがってるのは葉の芽

697 :
今年初めてなったマンゴーとNC-1?と実生が、昨日の台風の風で、青い実が結構落ちました。
常温で保存して柔らかくなれば食べられるのでしょいか?
色は緑色です。

698 :
この時期なら大丈夫じゃない?
置いといて黄色みでてきて臭いでてきたら食ってみたら

699 :
>>698
ありがとうございます。
置いときます。

700 :
一年苗のシェナンドーの葉が全て落ちてしまった
一応、来年の葉の芽はあるが大丈夫だろうか?
まだマンゴーの葉は青々としているのだが…

701 :
ポポーが入手出来ないから香り以外近いと言われるヤマボウシ食べてみた
種の多い実生はこんなもんだろうかと勝手に想像しながら

702 :
ポポーの葉果比ってどれくらいが適当なのでしょう?
マイナーなせいか検索しても情報がないんですよね
実の大きさと葉の大きさから想像するに
実一個当たり葉20枚くらいでしょうか?

703 :
産直でポポ―があったので買った。匂いがして来たら冷蔵庫で冷やして食べた
これは流行らない。一個300円で小ぶりな実が一個、ボッタくりだよ、珍しいだけ

704 :
>>703
無料で譲ってあげたいくらい。今年も大量に実ついて処理しきれん。まじ、いらんわ。

705 :
>>704
食べてみたいから送ってほしいw

706 :
いいなぁー自分も一度も食べたことないから、オクに送料込み1000円ぐらいで出して欲しいわ
でも常温だと足が早くて無理なのかな

707 :
冷蔵庫に入れとくと追熟が止まるのか結構日持ちする1週間は全然大丈夫だった

708 :
森のカスタードクリームの意味がやっとわかったわ
よく熟れて半分がプヨプヨになったの食べたらプリンそのものとしか言い様がない滑らかな食感と強い甘味
そして風味は新鮮な生の酒かすw

709 :
>>705
送る方法がわからんし…

仕事場に持っていったら不評で残っちゃって、次の日は傷んでて捨てることになったわ。すぐ真っ黒になる。

710 :
ダイエーに、ベトナム産のドラゴンフルーツ白が200円ぐらいで売られてるんだけど
少なくともこの2週間、全く売れず在庫が残ってるように感じるので買う勇気が出ない。。
食べてみたいけど、外国産のは口に入れる勇気がなかなか出ないな

711 :
>>710
スレ違いでした、出直します

712 :
>>708
最後に台無しw

713 :
あれは人を選ぶ食べ物
職場の近所のおじいちゃんがいっぱい成ったからってポポーくれたけどみんな残してた
うまいうまい言って食べてたの私だけだった

714 :
新鮮でも癖のある風味だけどちょっと古くなるとそれはそれでまた食べにくいクドい風味に

715 :
色んな品種があるけど
同じ味じゃないよね

716 :
ほぼ同じ

717 :
>>715
そうなんだ、ポポ―には酸味があった方がいいと思う
あのフルーツの王様ドリアンにも似たところがあると思ったけど
ドリアンにしては府ぬけた味
釈迦頭にしては、間抜けな味
ポポ―の甘さには何かが足りないと思った。
自分が食べたのがどのポポ―なのか分からないのが残念。
ドリアンも釈迦頭も好きだけど、ポポーはなんか残念だなと思った。

718 :
>>704
裏山、贅沢な悩みだな!大事にしてくれw

719 :
ポポー園から取り寄せて食べてみた
期待してたせいか、思ったより全体的に捉えどころがない味で、まぁ一度食べてみたかったしいっかーって思ってたけど

1週間くらいしたら、また食べたくなってきたw
なんだろう、もう一度味を確かめたい
美味しかった気もする

アケビ食べた時と同じような感じだわ

720 :
この前買った中の一つは品種なのか熟れ具合がピンポイントでピークだったのか、この上なく甘く柔らかくフルーティーでポポーにしては食べやすいのがあったな
>>717
ヨーグルトに混ぜると食べやすくて美味しいってのは風味のクセを和らげると同時に適度な酸味が加わるから良いんだろうな

721 :
あと店頭で買える時は半分アウトじゃないかって柔らかさのを選んだほうが良い
硬いのはあんまり美味しくないし家で追熟させると古くなった風味が出てきてこれがまたクドイ

722 :
ポポーの剪定方法分からないので果樹の育て方の本買ってきた
かなり前のは持ってんだけどポポーの記述がないので新しく
マイナーなりには載ってるものだな

723 :
>>709
住所晒せば着払いとかお願いできますか?
食べてみたいです

724 :
>>723
着払いでよければいくらでも
住所をネットでは危なくないですか?
安全な方法があればいいけど

725 :
>>722
図鑑?事典?とかの剪定ってポポーに限らず、その通りになった試しがない
一年目に枝の先を切り返すとか言うけど枝が無い
書かれている図の一年目って普通に育てた三年目くらいに匹敵するし
まともな剪定書なら一年目の棒苗を切り返しが書いてあるが一年目で有り得ない成長遂げる一年目の図が多すぎて怖い
まぁ三年目の苗で図の一年目の事をするんですけどね
ポポーなんて今年で二年目なのに購入時から全体的に5cmくらい大きくなったかな程度なのに図では一m超えてるしな

726 :
皆さん何年目から収穫できるようになりました?
剪定とかしました?

727 :
放置して7年ぐらいで成ったかな
剪定してないというか、するほど枝が無い

728 :
購入履歴見たら2015年だった
今年PAゴールデンがいっこ実った
近所のじいちゃんがくれた野良ポポーと比べたらそりゃもう甘くて濃厚だったよ

729 :
そういや剪定してないわ
やっぱ一〜二年めはそんなに剪定するほど枝が無い、鉢のせいもあるかもしれんが
先端に花芽が付くから深く切り返すと咲かないよね

730 :
選定はともかく切り返しはせんと大きくならないよ
時間かければ大きくなるが結実年数は確実に伸びる

731 :
切り返すのもかわいそうだが
なんてったって葉がでかすぎてじゃま

実生から10年… 実はいつ成るのか

732 :
ちなこれやで、ペンシルバニアゴールデンちゃん
甘くてねっとりしててちょう素敵な香りやったわ
https://i.imgur.com/EKxQdbT.jpg

733 :
>>732
美味そうだなあ・・・ゴクリ

734 :
いいないいな〜

735 :
>>732
すごい種が少いですね!
右側は全部可食部だけ。こんなのなら食べてみたいな〜

736 :
>>732
大昔の種類とは大違いだな、こんな種類が有ったら買ってただろうけど当時は種が多く
全く人気が無かった

737 :
NHK のあさイチで、今日ポポーが紹介されるみたい。楽しみ!

738 :
>>737
静岡市で190本のポポー農園って言ってたね
台風大丈夫だったかなと思ってggったら先月25日の日記に
804gの巨大果が収穫できたって書いてるけど同じ枝には
700gの実もあったらしいし枝変わりじゃないのかなー
そこから接ぎ木で増やしてパテント取って苗木売るほうが儲かりそう

739 :
固定化できたらウルトラポポーでアメリカポポー市場に殴りこみできますわ

740 :
>>738
枝変わりでそこまで特性変わるもんなの?
枝変わりって旬の時期が少しずれる程度の特性変化なイメージだけど

あとパテントじゃなくて品種登録ね

741 :
>>740
富有柿の枝変わり品種で選抜大実富有ってのが通常の2倍サイズになった例があるよ
ポポーでは知らんけど

742 :
さっき近所の園芸専門店に行ったら
サスケハンナの1m苗が3500円(+税)で売っていた
http://iup.2ch-library.com/i/i1941794-1539164308.jpg
これ以上ポポー増やさないつもりだったけどつい買ってしまったよ・・・

743 :
立派な苗

744 :
4年目で花芽沢山ついてる品種もあるから来年か再来年あたりには結実するかな

745 :
今年初めて念願の品種物(オーバーリース)の実を買って食べたけど本当においしかった
いくつか品種物育ててて食べ比べた人に質問なんだけど
オーバーリースくらいのほどよい甘さでもう少し可食部が大きい品種でおすすめってあるかな?
日本人の舌にはマンゴーがあうとかも聞いたけどマンゴーはそんなに実は大きくないんだよね…?

746 :
とにかく酸味が少ない品種ってなんですか?

747 :
酸味などない

748 :
逆に酸味のある品種ってあるんですか?

749 :
マンゴーは大果ですよ?
300gくらいの果実が出来ます

750 :
こちらの方の園芸店では「ピーターソンポポー」のラベルが付いたシェナンドー、サスケハンナ、ワバッシュ、ポトマック、アレゲニーが税込みで3980円だった。

751 :
実生2年に接ぎ木してさらに1年、そしてはるばるアメリカから輸送されてきたと思えば安いよね

752 :
こちらの方w

753 :
我が家のポポー、最低気温18度とかでまだ寒いという程では無いけど
3株のうち(別品種)1株の葉が全部落ちてしまった。
皆さんとこのポポーは、今どんな感じでしょうか?

754 :
水切れか塩害だな

755 :
毎年晩秋前に落葉する

756 :
うちなど夏に落葉した
7月くらいだったか、全ての葉が落ちて絶望した
が、今や花芽があるので死んではいないだろうという希望も
案外枯れて残ってる可能性もあるが…

757 :
NC1はもうちょっと頑張れそう
実生は全て落葉した

758 :
細かったNC-1を植えて3年やっと蕾付いた、来年は木が大きくなってくれるかな

759 :
6年目のNC1はまだ茂ってる
2年目のマンゴーはあらかた落葉

760 :
みなさんとこのも落葉してるとのこと、安心しました。
いつも室内越冬中の4月頃ツボミが開花するも
人工授粉して必ず実が落ちるを繰り返して3年目。
丈がどのくらいになったらきちんと収穫出来るのかな。

761 :
うちもNC-1だけ葉が残ってるよ

762 :
強風でポポーの木が折れたー悲しい

763 :
やはりNC-1最強説なのかな

764 :
ポポー植えている土って、我が家のは乾燥するのがまったくわからない。
いつも黒いままだ。でも、おそらく下の方はカラカラの気がしている。
何か良い培養土ないかなぁ。

765 :
おいらのとこのNC-1も一番最後まで葉っぱ残ってるな
NC-1もポトマックも花芽結構ついてて来年は喰えそな予感\(^o^)/

766 :
サスケハンナ1本だけ植えた

767 :
今年のポポー(マンゴー)の剪定を昨日行った
とは言え樹型整えて先を2芽分切り戻したくらい
一応3年目で1mくらいで枝が9本あったので剪定して4本にし切り戻して傷薬塗って終えた
もう1本(実生)は1年目の棒苗なので30cmで切り戻して終了
若木のうちに樹型決めとかないと大きくなってからだと木に与える影響が計り知れない特に太い枝や主幹は

768 :
ポポーもいいけど耐寒性のあるチェリモヤを植えたい。
覚醒やら怪しいもんでも出して欲しい。

769 :
>>767
3年目で1mって、苗からでしょうか?
我が家は種からのが50cm、通販苗からのが60cm位です。
育て方がまずいのかなぁ・・・
ちなみに鉢植えです。

770 :
4年目だけど細くて成長遅い
ここらでバッサリ切って成長促してやらんとだめなのかな

771 :
逆に今までしてなかったの?
オレは一年目から切り戻して二年目からは全ての枝を二節まで残して剪定
これを12月〜2月の間に毎年行う
花芽があればその先で剪定してというのを続けているが三年目でも割と太く何よりほっとくと枝だらけでほっそい木になるよ
因みに風通しや影になりそうな枝は元からバッサリやってる

772 :
今日うちの近くのホームセンターにポポーが入荷してた
普通のホームセンターでポポー見るの初めてなので品種を見たら何も書いてなくポポーと手書きで書いてあるだけ
値段は千円だったので実生かと思ってはいるが、剪定練習や接ぎ木の練習用に買うか悩んだ末に買わない
値段ではなく植える場所が無いのが問題

773 :
鉢植えの人ってどんな場所においてますか?
コの字に少しくぼんでる日照時間が短い場所においてたけど
夏には葉焼けがひどくて枯れてしまう
もっと日陰に置いたほうがいいんだろうか

774 :
子供に特性が受け継がれないとは言え
実生苗育てるなら自家受粉より
品種モノの他の花粉引っ張ってきたほうがいいよね

775 :
夏は日焼けじゃなくて水切れですよ。
じゃぶじゃぶ水あげるか、腰水で対応。

776 :
昨年夏の乾燥で葉が落ちたし今のうちにもみ殻をたくさん敷いといた、
今年はたくさん蕾がついているのが数品種あるけど実るのは来年以降になるかな
http://iup.2ch-library.com/i/i1963996-1547468266.jpg

777 :
枝ぶりは順調ですね。
数個ずつなら、問題なくならせますよ。
個人的には、枝の向きが混み合ってるように見えるので、少し剪定と誘引した方が良いかと感じます。

778 :
>>777
なるほど、昨年の春先に主茎を切りましたが、今年は脇枝を剪定してみます
画像はウィルソンですがミッチェル・マンゴー・オーバーリース・サンフラワーも似たサイズなので楽しみです

779 :
>>774
実を採るのか種を採るのかで答えは微妙に違うんですが、大雑把にいえば自家受粉でいいんじゃないでしょうか。

780 :
県内にポポーが自生してるらしいので探したいが
ポポーは緑だから探すの大変だろうな
アケビなら山歩いてて見つけたことあるんだけどな

781 :
>>779
種を取るために
いろんな特性を受け継ぐ可能性を増やすために他家受粉がいいんじゃないかと思ったが
果樹なんて偶然できたものを接ぎ木して増やしてるんだから
そもそも遺伝的に安定してないか

782 :
>>781
実生で旨い実が採れること自体が稀ですから、旨い実がついたなら、その木の特性を考えて相方を選ぶというのはアリだと思うよ。

783 :
ちなみに品種物の父母固定で種を100個とっても、明らかに親より優れた木(実の味、形大きさ、大病性その他)が出来るのは良くて1、2本じゃないかなと思う。だからこそ品種作出は面白いとも思うんですけどね。

784 :
小学生か?

785 :
背が低くて枝がたくさんあるのが良い苗なんかな
自分のは3年たつけどただの棒で剪定する場所ないわ
頭切り落とすしかないか

786 :
今年もちゃんと芽が出ると良いなぁ
一応、新芽と花芽はあるが、去年は7月に葉が全て落ちるという現象が起きて枯れたんじゃあなんて考えてしまった
しかもポポーって極端に芽吹きが遅いので心配で胃に悪い…
また今年も5月6月コースなのか、暖冬の影響で4月頃かだろう

787 :
種落ちるとすぐ芽がでちゃうし
地下から根を伸ばしてどんどん増殖してくるんですがw

788 :
来月の頭にさっそく肥料を埋めてこようと思います
まあポポーなら4月辺りでも良い気もするが他の果樹の都合で前倒し
速効性ではないので別に良いんだけどさ
今年で3年目だしそろそろ花ぐらいは見たい

789 :
>>786 故郷アメリカではこの度の寒波で淘汰された株もあるのかな

790 :
857肥料と苦土石灰をまいてもみ殻を敷いといた

791 :
1年前に樹高80pのシェナンドー苗を植えたんだけど、
既に2本25pくらいの枝が伸びていて蕾もついてる、ほんと良い苗だわ

792 :
ポポーって剪定する時、花芽から先の葉芽は何芽くらい残しておけばいいの?\(^o^)/

793 :
それは、花芽より前に葉芽がいくつあるかにもよる
俺は花芽より前に3芽くらいあれば花芽の上で切り戻す
主幹はバッサリ40cmくらいで切り戻して後は樹形を考えつつ邪魔な枝は主幹のとこから排除
3年目くらいまでは花芽が出ないなんてのはざらなので花芽のない場合は枝の3分の1を切り戻す

794 :
俺も先週の土曜に肥料埋めてきた
10-10-10肥料とマグァンプKを混ぜた
ポポーだけではないので肥料40KとマグァンプKの大粒2袋

795 :
>>793
花芽の上で切り戻すと花芽の手前の葉芽が伸びてくんじゃろか?
それとも花芽のとこから葉芽も出てきて伸びてくんじゃろか?\(^o^)/

796 :
今年は成長すんのかな
うちのポポー3年前に小苗を買って毎年5cmづつしか成長しない

797 :
果樹図鑑見たら成長は極めて遅いとか書いてあったな

798 :
小さいうちはそんなものであるw

799 :
1株に50個くらい蕾ついてるのが3品種あるから1つくらい実ってほしい

800 :
桃栗三年柿八年 ポポーは池沼で〇十年?

801 :
種まいて4年ぐらいたったけど
20cmから150cmと成長は個体差ありまくり

売ってる品種もんも台木は実生なんだろうなー
伸びてる奴に接ぎ木すりゃいのかな

802 :
伸びてるからって台木に向いてるかはわからんぞ
成長が早いからと言って質実剛健も限らん
りんごなんかは成長が著しく悪い台木を使って
背を低く抑えて収穫を楽にしている

803 :
植木鉢ポポーに肥料やるついでに上のほう耕してみたが根が全くない
本当にごぼうなんだな
35pくらいの高さの鉢なのに10センチ近く掘って根がないとか・・・
これは一度掘り起こして底に土撒いて植えなおしたほうがいいんだろうか

804 :
NC-1とマンゴーの鉛筆苗を大鉢に入れて部屋の窓際に置いておいたら葉っぱが出てきたー\(^o^)/
暖かくなったら外に出そう。
あまりに弱々しい苗だからとりあえず早くそこそこの大きさにしたいので今日からLED植物育成灯を導入してみた。

805 :
結局掘り起こすことにしたが根の少なさに驚いた
夏に葉焼けするわけだわ
2年前の鉢の痕から細い根が少し根が伸びてる程度だった
最初植えられてた土がよくないのかと崩そうと試みたが
粘土質すぎて崩せないのであきらめてもとに戻した
今年こそいっぱい成長してね

806 :
冷静になってみればこれ根腐れ起こしてるのかな
しかしポポーの根はググってもどれも黒っぽくて弱弱しいな
もっとしっかり見ればよかった

807 :
ググって出てくるポポーの成木ってみんな幹が直径5cmくらいしか太さがなさそうだけど、そんなものなの?

808 :
掘り返して確認したら?
ついでに根切りもして成長を促してから植え直し

809 :
>>803 だけど
結局もう一度掘り起こして
茶色い粘土質の土、赤玉土が砕けたもの?を
水を入れたバケツですすいで落とした、なかなか取れなかったわ
軽くすすいでるだけなのに根が半分ぐらいになってしまった
植え位置ミスって雑に扱ったらさらに根が半分になって憂鬱だわ
白い細い根が生え始めて活動開始してたのもちょっと心配
もうだめかもわからん

810 :
去年、草むしりがめんどうで防草シート買って覆ったら葉焼けしまくりで落葉もくそ早かったので今年からクラピアで周りを覆う事にした
山の中の畑なので頻繁には行けないし芝生は手入れの面で余計にめんどそうだから
しかしポポーは成長が遅すぎだろ
4年後位から一気に伸びるとか言ってんのに今はその4年目なのに高さ15cmですよ
切り戻ししなかったからか成長遅すぎ

811 :
俺は一年苗を三本飢えたけど、毎年倍々に伸びるイメージだな。
一年目や二年目は元が小さ過ぎるから、一年で倍以上に伸びたりする他の木に比べて感覚的にほとんど伸びない。だから四年目くらいに凄く伸びる感じだったな。
四年目で十五pは小さいと思うな。あと俺は毎年剪定してる。

俺は植え方が不味かったのか、根っこが弱いのか、地盤が柔らかすぎるのか、台風が来ると木が傾くようになったよw

812 :
ポポー畑にクラピア植えてるけど、完全には草を防げていません。
クラピアを植えていない所よりはマシといった程度です。

813 :
2種類以上植えるといいみたいだけど
成った実はその2種類のハーフになるの?

814 :
そうです
なので、実生に接ぎ木すれば良いんです
なかなか、難しいですけど

815 :
嘘教えんなっつの
実は受粉品種関係ないから

816 :
果樹の園芸品種は基本的に先祖還りしちゃうからねえ
出回ってるのも枝変わりとか多いし

817 :
果肉は母木のDNA
種はハーフ
でいいすかね

818 :
4年位前に実家の空き地に植えて放置してあったポポー(マンゴー)が2mくらいになってた。
明後日うちの庭へ植樹を試みてみるが、うまくいくかな・・・
ちなみに車で2時間くらい運ぶ予定。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1791459.jpg

819 :
ポポーは植え替えを嫌うと言うけど
健闘を祈るわ
しかし庭が小高い丘って憧れる

820 :
うちの1.5mの株と比べると明らかに3mくらいに見えるけど、いいね

821 :
KSUのとは別の食べ比べのやつあったから貼っとく\(^o^)/
ttps://southcenters.osu.edu/sites/southc/files/site-library/site-documents/HORT/newsletters/pawpaw/NAPGA.EzineJanuary.2015.pdf

KSUのと合わせて考えると
ピーターソンのはやっぱ優秀
マンゴーは古い品種ではいいほうだけどピーターソンとは差がある
7-5ってやつはKSU-ベンソンのことだと思うけど期待外れ
みたいな感じじゃろか\(^o^)/

822 :
あらー
冬の間に鉢に刺してたタグがぶっ飛んでどっちがゴールデンかシェナンドーかわからんくなったよ
早く咲くのがPAゴールデンで間違ってないよね?

823 :
>>821
味の評価見るたびサスケハンナほしくなるな
この手のやつにプロリフィックス乗ってるの見たことないんだが
もしかして国産品種かそもそも品種扱いされてないんか

824 :
味の評価ほど当てにならないものないよ
個人の感覚だし食べる時の状態によっても違う
何千人と調査して一般的にはこれが美味いと言われても自分が当てはまらなかったら不味いになるし

825 :
でも実生ポポーの方がうまいなんて人そんなには
あれこれ試行錯誤して着地点がおなじになるなら最初から高レビュー商品いっとけって話だよね

826 :
味はともかく、果実や可食部の大きさは気になるよ。
実生は当たり外れいろんなのがあって宝くじみたいなもんだろうけど、種だらけでほとんどまともに食えないのもでるからそんなの引いたら悲劇。

827 :
去年6月頃遅く植え付けしたダメージで7月頃には葉を全部落としたサスケハンナの苗に芽が出てきたよ
ポポーって意外と強いんだな

828 :
太い根から太い根はえるんだね
ちぎれた太いしっかりした根から
白い二股の太い根が生えてきてたわ
直根切れたらもう細い根しかはえないのかと

829 :
>>828
813だけどすごく安心する情報だわ。d。
掘り返したときに直根や周囲に伸びていた太めの根っこをバッサリやらざるを得なかったから、今後どうなるのか不安だった。
メネデールや万田酵素、ハイポネックスを与えてるけど、果たして無事に定着してくれるか…

830 :
ポポーの美味しい品種教えてください。
マンゴーは美味かったです。

831 :
うちなんて春先に畑を機械で耕すのでポポーの根も必然的に巻き込まれる
それが偶然に根切りになってるのか分からないがどんどん成長する
草抜きも大変だし雑草ごと耕してしまう方が楽なんですよ

832 :
苦節4年目にしてようやくマンゴーに花芽が1つ出来た
去年買ったシェナンドーは花芽が4つもあるのにこの差は何なんだ
植えた場所はほぼ同じで当然ながらマンゴーの方が3年も先輩なので大きい
品種の差なのか個体差なのかは分からないが来年には収穫出来る希望が出てきた

833 :
ひと月ほど前にポポーの根ズタボロにしてしまったものだけど
花芽が大きくなって幼葉のようなものが出てきた
植えてもぐらぐらでダメかと思ったがとりあえずは生きていて安心した

834 :
水やりの管理しやすいように室内で管理してた鉢植えのアレグヘニー、
冬から全く動きがないんだけどそんなものなんだろうか
関東だけど直射日光入らない北向きの部屋なのがいけないのかな?

835 :
室内だと芽吹くの早いから自分も今年一年生苗を室内で育ててます。東北だけどとっくに葉も大きくなってるよー。
直射日光には弱いらしいけど、窓ガラスが紫外線カットなので南窓で日光に当ててます。紫外線によるダメージを受けることなくメキメキ育つのでおすすめ。ガラスが普通なら紫外線カットのフィルム貼るといいかも。
なお土の表面にうっすら白カビが生えるもよう(笑)たぶん無害。

836 :
レスありがとう。やっぱりもう芽吹いてるか
ってことはやっぱりうちのが遅いんだな
一応去年の秋に買ったばかりの四年苗なんだけど本当に全く芽吹く気配ない
家人の都合で南向きの部屋の中にはおけないのでいっそ南向きベランダに出してみたほうがいいのかもしれない

837 :
ちなみに白カビはうちも生えてるw
水切れに弱いってあったから黒土多めの配合にしたら冬の間全く土が乾かなくて最近カビてきた
…まさかそれが原因で根腐れかなにかして既に枯れてるとか?

838 :
830だけどカビはホントに表面に生えてるだけじゃないかな?紫外線による殺菌作用がないから表面にカビが生えてるだけかと思ってたけど…
ちなみにうちも鉢は黒土オンリー(初心者だからバーミュキュライトとか知らなかった)。植え替えるときは赤玉土とかを混ぜ込んだ土に植えるつもりだけどね。

839 :
うちのとこまだまだ芽吹いてないよ
地植えだからかな?
毎年5月の半ば頃に芽吹く @山陰

840 :
黒い芽が真冬より膨らんでいるので生存確認@長野

841 :
この数日の寒波で花芽が全部落ちちまった!
話が違うじゃねえか!

842 :
つぼみが膨らんできた
黒い丸が緑がかってきた
これは開花近そう
去年とちがってつぼみは2つしかないが…たのしみ

843 :
実生苗を13号鉢植えにしてから6年目で、蕾が30前後くらい付いた。そろそろ咲きそう。今年こそ結実を望みたい

844 :
それだけ成長しても結実までいかんとは・・・
まだまだ先は長いな・・・

845 :
筆とかでくすぐってあげるといいかもしれない

846 :
今年はつぼみが8個付いていた。
すでに3個は開花しきって残りは5個だ。
花粉って、普通の花のように微粒の黄色ですか?

847 :
結実
https://i.imgur.com/hE6u5Lq.jpg

848 :
いいですね、暖地ですか?
うちは今年沢山咲きそうですが結実は来年か再来年でしょうね

849 :
>>847
写真くらいのサイズに結実してたけど、ベランダに出したら落ちた( ̄。 ̄;)
もともと庭植えだったら、低温や寒風にも慣れていて良かったのかもしれん。
今年は、実がどの程度になったら外に出そうかな。

850 :
画像はミッチェルだけどこんなかんじのが4種類あるので2〜3年後が楽しみ
http://imepic.jp/20190415/776350

851 :
うちのポポーは2年目で花芽も7個ぐらいは付くが全部摘花してしまう
2年目なので結実しないだろうし、したとしても実は小さく味も悪いだろうから4年目までは摘花して主幹や枝に栄養行かせて太くしたい
他に桃や枇杷も育てていますが桃も3年目まで全て摘花し枇杷も4年目まで全て摘花します
なので無理に成らせて折れそうな細い枝見ると数年我慢すればその倍はしっかりした実が採れるのにと思ってしまう

852 :
5年目だけど小指の根本くらいの太さしかない
高さも1mないと思う
今年こそぐんぐん伸びてほしい

853 :
チビバナナみたいな実がつくけど、木が若いとほとんど落ちるよね

854 :
そういうの未練がましく大事にしてると木が成長しないよなw
切るなら切る落とすなら落とすでスパッとしないと余計に収穫までの年月延びるのになwww

855 :
2月に剪定した太さ3mmくらいで長さ8cmくらいの枝
水につけてフタしといたらカビだらけになって
さすがにもう無理かなと折ってみたら
中身緑色でびっくり

856 :
去年の11月に実家を建て直すとかで庭のポポーの木をどうするかという事になり自宅に持ち帰って植えてみると申し出た
太さが10cm位有り高さも3m位有ったので持ち帰れるように上は30cmで切り枝が2本残した状態で穴を掘ってったが何時まで掘っても終わりが見えず根も40cm残した状態で切って持ち帰った
持ち帰った後で綺麗に洗い傷薬塗って半日程乾かした後に植え付けた
花芽もしおれてしまってたのでやはり枯れたのかと諦めていたが4/15辺りから新芽が出だして今や緑色の葉が少しずつ大きくなってきてる
主幹を切り根も切っても枯れないとは意外にポポーって植え替え出来るのではないだろうか?
世間的にはポポー植え替えると枯れるとか根を傷めると枯れるとか言われるけど問題無いぞ
実家にあった時から剪定も普通にしてたし数年に一度は主幹切る強剪定もしてたし根切りも肥料の関係上普通にしてた
案外、そういうのが成長に良かったり切られても戻るような治癒力高めたのかな

857 :
へー移植できるのか

858 :
そうだな、噂が一人歩きしてる感はある
よく聞くのがポポーは人工受粉じゃないとなかなか結実しないとか聞くが近所の野生化してるポポーの木なんて毎年かなりの数が成ってるぞ
誰も食べないので道路に落ちて腐ってく運命だが一本でも結実する

859 :
なんでみんな食べないのかな。もったいない

860 :
若者向きの味じゃない

861 :
野生のポポーは大抵不味いから。

862 :
実生でなくても好き嫌いが分かれる食い物だからな
知り合いも物珍しさで畑の隅でサスケハンナ育てていて実がなって初めて食べたら口に合わず吐いたそうw
翌年からポツポツ出来だして家族にも出したが父母子供嫁は不味いと言って婆さんだけ美味しいと言ったそう
子供にいたっては匂いがもう嫌いとかで食べてくれなく今は放置してるとかww
出来ても婆さんが数個食べる程度で嫁からは落ちて匂いが臭いので掃除するのも手間だから切り倒して野菜でも植えたらと言われてるとかw

863 :
旨いとか不味いは主観的なものなので
個人差があります
ので不味いと断言はできませんが。。。。。

864 :
花のうちに間引いちゃえばいいのにね。婆さんの食べるぶんに栄養が行くし。

どうも熟すと強烈な風味になるみたいだから、もう少し早どりして酸味とか残すとフルーツらしさが出るのでは。

865 :
開花後ぽろぽろ落ちるけど落ちないものがあるね、今年実るかもしれない

866 :
もう飽きてきたので、2本切った。
誰ももらってくれないし
林檎植えるわ。

867 :
果樹公園で高さ7〜8m、幹の直径20〜30cmのポポーの木を見たけど
あそこまで成長するのに何年かかるんだろう

868 :
>>863
主観的と言う割には4人が不味いで保留が1人で美味しい1人って結論出てる
主観的とか言って百人に食べさせたら90人くらいは不味いと言いそう
>>866
俺も目新しさで植えてたけど結実までの年月が長いしポポーより万人受けする果物なんて幾らでもあるので意固地になって長年植えてたが切ってイチジクにした
今思うと何で植えてたのか謎

869 :
>>868
カスタードなんちゃら味とかいうステマのせい。全然違うし。
イチジクもいいけど、すぐ虫にやられちゃうんだよね。ポポーよりは美味しい。

870 :
別に隠れた優良フルーツなわけじゃないんだよね。
これまでも数多くの人が育ててきて、結果としてNGだから普及しないだけで。

新品種は大幅に改良されてる可能性はあるんだけど、ちらほら見かけるようになってきた食レポ見るとそれほどでもないのかな。
高級品として一般に普及するような感じではなさそうですね。

871 :
いつか実るの楽しみにしてるのに
萎えることを言いおって
珍しくて寒さに強い果樹と言ったらポポーくらいなんでポポーにしたが
失敗だったのだろうか

872 :
>>871
失敗なわけなかろう。
それにな、楽しみは待つほどいいと言うだろ?
他人は他人、人は人。心配すな。
お前さんのポポーはきっと当たりじゃ。

873 :
>>870
一般流通に乗らないのは味のせいじゃなくて
品質に大きなばらつきがある、成長が遅い、足が早い、タネが多くて可食部が少ない、あたりが理由だと思うけどなあ

874 :
3箇所小さな結実を発見していたのに、今日みたら、
2箇所になっていた。
やはりまだ無理なのだろうな。
苗購入して4年目の鉢植えなのだが・・・・
ちなみに、挿し木苗のあとの2鉢は開花無しで
葉っぱが大きくなっている。

875 :
ミッチェル・ウィルソン・オーバーリースに落ちないのがちらほらあるけど、まあ今年は無理だろう・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1986186-1556337932.jpg

876 :
NC1とプロリフィックの2品種だけだけど、浜松のカーマ21で1980円+税で売られていた。
接ぎ木して2年目の苗だと思う。

877 :
プロリフィックの2年生苗がそんな値段で買えるのか
うらやましい
ネットで買ったら3倍したな

878 :
受粉用として鉢植えにした木が枯れてしまった。
今年はダメかなと地植えの木を見たらチラホラ結実のきざしアリ。
コレから大きくなるかはわからないが「けっこう一本でもいけるんじゃね?」と思ってしまった。

879 :
最初に咲いた花は実が付かず後半の花が実るんだね、初結実ってだけでうれしい

880 :
5年生ミッチェルが結構沢山結実してるから今年初収穫できるかもしれない
http://imepic.jp/20190506/701080

881 :
結実同じくらいしたけど、全部落ちてた。4年目。まだまだだなあ。

882 :
ミズキタカイガラムシ?が付いてた
虫つくんだな
けずり落とした

883 :
せっかく芽吹いたのにぽつぽつ枯れとる
3月の植え替えの時点で根がボロボロだったから
やはり今年は成長あきらめて清潔な土で養生するべきだったのだろうか
市販の果樹の土ってポポーにあわんのかなあ

884 :
日が当たりすぎたりしてないかね
そんなに土選ぶ気はしなかったが
なんか肥料とか入ってる奴かな

885 :
>>884
直射当たるのは10-17時くらいかなあ
他は明るい日陰って感じ
土は果樹用で1年分の緩効性肥料が入ってるやつですねえ

886 :
>>881
やはりポロポロと落ちました、
今年は実った実を見れただけ満足です、再来年あたりに期待ですね

887 :
813でポポーを植え替えると言った者です。
かなり太めの主根と側根をバッサリ切って移植したけど、無事に葉も開き元気そうにしています。
根付いた・・・というより直径60cmくらいに根巻きしたのが幸いしたのか十分な根が残っていたのでしょう。
人工授粉したら幼果もつきました。
ずっと放置していた木なのでひこばえがかなり成長していたけど、切ったほうがいいのかな?
本体:ひこばえで3〜4:1くらいの成長度合い。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1857746.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857747.jpg

ただ
http://kono1.jp/hitokoto/hitokoto8475
によると移植後の成長は鈍くなる可能性アリとも・・・

888 :
丁寧な移植〜
株立ちなんですね
こういう仕立てもあるのか

889 :
>>888
仕立てというか、数年前に植えて放置してたらこうなっちゃったのよね。。。
ポポーは接木苗が多いけど、根本から生えてくるひこばえは台木(恐らく実生)の遺伝子を持ってるから
あまりいい実がならないだろうと予想されます。ちなみに本体側の品種はマンゴー。
なのでひこばえは切っちゃおうかと思ったけど、マンゴー側より開花が早く、人工授粉用の花粉を提供してくれたので
受粉樹としてこのままにしておこうかとw
ただひこばえ側から採れた実があまりにショボければ切るのも再検討。

890 :
根の9割ちぎれたけど
少しずつ芽吹いてきてる
今年は日陰中心にしといたほうがいいんかなあ
日に当たらず弱ったら何してるかわからんし難しいところだ

891 :
風でグラグラすると伸びた根がちぎれるので杭でも打ち込んで固定した方が良くね?
1mぐらいの支柱を2本ぐらいクロスさせて仮支柱って感じで。植木植えた事無いから知らんけど。
台風とか来たらこの高さでこの枝振りだと倒れるよね。高確率で。

892 :
接ぎ木苗を買って2年目のミッチェルが未だに茶色い芽のまま緑の葉が出てこない
台木の幹だけが太くなってポツポツと針で突っついたほどの芽が吹き始めている
接ぎ木部分は枯れてしまったのかもしれないので、台木のほうを育てようかな

893 :
去年植えた種が土からだいぶ出てきた
ちゃんと発芽してくれるかな

894 :
今年は盛大に茂って貫禄が出てきそう

895 :
一番大きな葉で5pくらいなのに
風?で葉が10枚くらい落ちてる
新芽はいっぱい出てるけど全部で50枚くらいしか葉ないと思うのに
大丈夫なんかこれ

896 :

単位が抜けた 
一番大きな葉で5cmくらい

897 :
画像無しだと判断出来ない

898 :
諦めて花壇に捨てたタネが発芽しました
場所がよくないので鉢に植えたいのですがガンガン日に当てて大丈夫ですか?

899 :
画像です
https://i.imgur.com/B9I42r9.jpg

900 :
日焼けするかも
軽く遮光おすすめ

901 :
ポポーって品種によって葉の形だいぶ違うな

902 :
882だけど移植した木の葉っぱが通常の半分サイズくらいだわ。色も薄め。葉の増大は続いているから単に成長が鈍化してるんだろうな。根鉢径60cmくるいとったはずなんだけど、やはり根へのダメージは深刻なんやね。
幼果も全部落ちたし、今年は回復に専念するつもりなんだろうなあ。

903 :
近所の園芸専門店でマンゴーの良い苗が3500円で売ってた

904 :
5年目だというのにちっとも大きくならん
せっかく早生品種かったのにまだまだ実もつかないし
新しいポポー買ったほうが早そうで考えてしまう

905 :
葉が3~5cmくらいしかない
全体的に葉が完全に開かず半開きで成長止まった感じがある
もうだめかもわからん

906 :
ホムセンで980円で売ってる苗木がヤフオクで3980円www
5年前は普通に売ってたけど今は売ってないのかな?

907 :
ホムセンもヤフオクも品種の信頼性が低いけどな

908 :
>>907
ポポーしか書いてないのは実生でしょ

909 :
このスレの住人らしき人がヤフオクに色々な種類を出品してるね

910 :
種まいたのが芽出てきた。
遅いw

911 :
今年もポポー青々と茂ってるなぁ〜
予定では来年には実が食べられるが木の大きさからして無理だろうね
今のとこ毎年5cmぐらい伸びているので今年一気に1mは伸びないと難しい
まあ年月掛かっても地道に育てていくから良いけどさ

912 :
落ちた実から芽が出たり、地下茎から延び放題。切ってもまた出てくるし、やべえわ。ジャングル化してきた。

913 :
うらやましいわ
うちは元気ない
根が少ないんだと思う
ハズレ個体か土が合わないかどっちかだろうな

914 :
ポポーとアテモヤの種植えて芽が出たけど苗レベルじゃ区別つかねえなこれ

915 :
食べ撒きして15センチくらいになったんだけど一種類じゃ結実しないってマジっすか?

916 :
いや、大丈夫だよ。
花がたくさん付けば、咲く時期がちょっとずれてうまくいく。

食べまきだったら複数ないの?

917 :
>>916
地植え一株
鉢植え2株やってます
やっぱ地植えは生長早いです

918 :
複数あるならなおさら大丈夫でしょ

花が咲くまで気長に待って〜

919 :
>>918
頑張ります!

920 :
>>915
うちも種からのポポー2株と、通販苗購入スィートアリス1株あるけど
苗購入のは毎年開花結実(一応)するけど、樹がまだ小さいので
力がないのでしょう、途中で落ちてしまうけどね。
種からのは、まだ開花した事がない。
ちなみに4年目です。

921 :
>>912
ポポーこぼれ種本当やばいね
うちも植えたのを後悔し始めた

922 :
ポポーがジャングル化して、全部枯らそうと思ったらどうしたら良いの?
ドリルで穴開けまくって、除草剤注入?

923 :
2年前に実家に植えたマンゴーが虫にやられて枯れたらしい
接ぎ木部分からポッキリ折れて中が空洞になってたそうだ

代わりに植えるとしたらオススメの品種ってありますか

924 :
NC-1

925 :
帰宅したら今シーズン最初の落果発見!

926 :
もう一度マンゴーかシェナンドー

927 :
書き忘れてたけどNC1はもう植えてます
とりあえずシェナンドーについて調べてみます

928 :
うちのポポーは、ベランダ陽当りガンガンのとこに置いていて、
毎年の事ながら、葉っぱが枯れ落ちる(´д`)
みんなのとこのポポーはどうですか?
どんなとこに置いてたら葉っぱ元気なまま育ちますか?

929 :
下葉が黄色くなってきていたから台風の雨は助かった

930 :
>>928
もともと落葉樹だし

931 :
今年は早いのかな
うちのは実がならなかった

932 :
https://item.rakuten.co.jp/hiroha/10000405/
ポポーってマンゴー科なの?

933 :
2年前に2年生を植えたポトマックとシェナンドーの生育がやけにいい
4年前に植えた他種と比べると2〜3年くらいすっ飛ばした育ち方だ

934 :
収穫の時期を迎えているのに、このスレはぜんぜん盛り上がってないなぁ。

935 :
隣の実生大木は例年通り沢山実って落ちてるから今年も貰った

936 :
メルシーという植物通販のチラシで
ジャンボポポーという品種の苗を購入し、
植えてから四ヶ月経ちます。
ポポー自家受粉した人のブログは見たけど、
もう一品種買おうかと迷っています。
ミッチェルかスイートアリスが勝ち組と書いてあるので気になって仕方がなくて…
でも、もともと持ってるポポーと開花時期がずれる可能性の方が高いですよね?
どちらも自家受粉させる覚悟で行った方がいいのでしょうか

937 :
開花時期がずれるかどうかは花咲くまで分からんし
木が大きくなれば花たくさん咲くからそんなに問題ではなくなる

938 :
>>937
ありがとうございます
メルカリで千円のスイートアリスを買いました
悪い想像をせずに四年待つことにします

939 :
実生はあれだよ?

940 :
近所の産直に並び始めたからとりあえず買ってみた

941 :
いまTBS系「名医のTHE太鼓判」で究極の美肌食材ポポーとかいってるw
予約1年待ちとか美肌マニアがどうしても欲しい!貴重!幻の果実ポポーだってw
オマイラよかったなwww

942 :
家族2人では消費しきれない程の実が出来るから、知り合いに押し付けようにも味で退かれる事が多々あったんだよな〜
これからは貰い手増えるといいな。。。

943 :
例えマズくても美容のためなら喜んで食べるさ
頑張って育てる
ポポーの育成計画立てるとワクワクする
ポポーを軸に広がる未来

944 :
アイスだと冷たさでクセが抑えられてよさそうな気はする
俺も追熟させるととろけていくタイプは食えるけどそうじゃないやつは嫌いだよ

945 :
ソフトクリーム食べ放題&持ち込みOKのネカフェにペースト状にしたポーポーを持ち込んでソフトクリームにトッピングしたらサイコーでした。
カロリー恐いからしょっちゅうは出来ないけど。

946 :
友人にポポーの話したら
テレビで紹介されてて気になってたそうだ
ジワジワ知名度が上がってきてるのかな
もっと知名度が上がって
食べやすい品種が開発されますように

947 :
産直で買って久しぶりに食べたけどやっぱ好き嫌い別れそうだなって味だった
味よりも芳香がキツい

948 :
ベランダ6号鉢植えのポポー、かれこれ4年目なんだけれど
いつもこの時期は葉っぱが無くなる。
枯れたのかと思いきや、いつも春には芽吹くのだけれど、
みなさんとこの鉢植えって、どんな様子なのか知りたい。

949 :
>>948
うちも鉢植えだけど暑くなると
葉っぱ焼けて成長止まって落葉する
夏は日陰に置いてるよ、そうすると成長は止まるけど落葉までいかない
どうにも根の働きが悪いと考えてたけど鉢植えだとそんなものなんですかねえ

950 :
ポポーの葉が黄色くなり始めた
また来年の5月頃会おうね

951 :
種と皮には、殺虫作用があるそうだね。
ザクロみたいに、果肉のみ食べないとヤバそう。
 どうなの?

952 :
俺は虫じゃないけど、スプーンでほじくって果肉食べるような感じだし平気
種もでっかいし、あんなの食う人いないでしょ


台風のせいかちょっと早めに落ちちゃったけど、今季初収穫を食った、うまうま

953 :
台風の後見に行ったらめっちゃおちてた
風に弱い?
熟す前だな

954 :
気功習ってるから、
ポポーに当ててみよう
結実年数早まれ〜
なんちゃって

955 :
ポポーは芽吹き遅いから毎年心配になるよ
特に小苗なんて葉芽すら見えないので恐怖しかない
枯れたと思い込んでると遅く6月に芽吹いたり

956 :
ブラックベリーが、甘いと書いてあり育ててみたが、あまり美味しくなかった…
1年で実を付けたからまだ良いが、ポポーの場合、口に合わなかったら悲しいだろうな…
 今植付け3年目、1.5m位まで伸びた。

957 :
>>956
ブラックベリーは種が結構気になる。果実酒にしたり、シロップ作ったりするといいらしい。

958 :
ポポーは生ごみの味ってマジですか

959 :
生ゴミを食ったことがないのでわからない

960 :
生ゴミではないw
マンゴー・柿・バナナとかを遠くに感じる

961 :
期待すると損する味なのは確か
4年〜の収穫を待つ果物ではない
唯一良いとこは珍しいとこのみ

962 :
柿の方が美味しい

963 :
未熟だとヤニっぽい味。完熟させるとクドい。

964 :
インド人に食べさせたら美味しいと言っていた
カスタードアップルに似ているとも
さすがインド人

965 :
おばあちゃんの原宿に行くと売ってる
初めて食べてみたけど予想より美味かった

966 :
皆の感想聞く度に、美味いのか旨くないのか分からなくなるww

967 :
>>958
ドリアンの匂いと勘違いしてね?

968 :
食感は柔らかい方の柿、味はバナナって感じかなあ
風味はちょっと違うけど

969 :
スロージューサーで、絞ったら美味いかね?
凍らせて、シャーベットにすれば旨そうだな。

970 :
>>969
ジュースにしなくてもそのまま凍らせればシャーベットになりそう

971 :
まあイチジクの足元にも及ばぬw

972 :
ポポー3年目にしてついに花芽の兆しが
小苗から育てているので未だ20cm同じ年に植えたマンゴーなんて初めこそ50cmで切り戻して30cmにしたのに今や2m
4年目から一気に成長するらしいが結実まではもう2〜3年は必要かな

973 :
ポポー小苗10cm

974 :
(*‘ω‘ *)Rぽー

975 :
画像うp

976 :
なかなか終わらぬポポースレ
需要ないのかな?

977 :
マイナー果樹

978 :
>>976
収穫時期のいま以外は何にも話題ないからな

979 :
その収穫期ですらの体たらく
嘆かわしい

980 :
好きな人でもパクパク食えないから

981 :
嫁に庭にポポーの木を植えたいって言ったら「美味しいかどうかも分からない果樹を庭に植えるなど不許可」と言われたので静岡のふるさと納税で頼んでいたポポーが今日届いた!
みなさんご存知ファーム池の沢からの発送。
20種類くらいあるポポーのうち4品種(4個)が送られてきたよ。まだ熟れてないけど、品種間で香りの違いは殆どないなあ。
香りは、まんま洋梨と青りんごの匂いを1:1で混ぜた匂い。洋梨と青りんごの入った箱とポポーの入った箱を目隠しして嗅いだら多分自分には区別がつかん。
食べられるのは明後日くらいかな。

982 :
職場にポポーの樹があって食べさせてもらって大好物になった

983 :
オレは育てるのは好きだが味は嫌い
鑑賞用として育てています
根も横に広がらないので邪魔になりにくいです

984 :
>>982
羨ましすぎる
しかも美味しいポポーだったんですね

985 :
農協で品種不明のポポーを2つ入り500円で購入。
うまいな。俺も植えようかな。うち1つはまだ青いので追熟中。

986 :
いいなー
産直で買ったポポー大小一つずつパック
小はおいしかったけど大は種の回りがヤニっぽくてダメだった
回りにバナナっぽい匂いが満ちてすごくよさそうだったのに

987 :
どうやら、風味は個体差が激しいのかな?
果樹は、大体そうだけどね。肥料工夫すれば甘くなる可能性はあるね。

988 :
知り合いの育ててるポポーなんて植えてから8年で木はそれなりに成長してるが実がならないそう
正確には結実まではするが大きくなる前に全て落ちるとのこと

989 :
当たりだとカスタードプリンみたいですごく美味しいんだけどな

990 :
当たりかどうか分かるのは最短で4年後
外れの場合はヤニ臭くて吐き気のする味に

991 :
耐寒性があるってだけで暖地のほうが味はいいような気はする

992 :
接ぎ木苗買えばいい
調子にのって裏庭に四本も植えたら、いまでは過剰生産ぎみ

993 :
そりゃあビワとかでも、ある程度寒い地域でも育てられるが暖かい方が断然甘味も味も良い
まあ個人で美味しさを追究するなら如何に金を掛けられるかだな

994 :
>>988
前に10年経っても花すら咲かないとかあったからそれよりマシw
収穫までが植えてから4年なので実際は苗の状態でそれ以上になるのだろ

995 :
ぽぽーって、昔からあるらしいけど家庭菜園でもあまり普及しなかったのはなぜだろう?

996 :
果樹を家庭菜園と呼ぶのは違和感がある

997 :
>>95
同意。ドーフィンが巾を効かせているのが悲劇なんだよ。

998 :
美味しくないから
家庭菜園として邪魔だから

999 :
ポポー苗木購入4年目だけど葉っぱが全て落ちて大丈夫か心配。
まぁ、いつも春先には枝から花芽が出てくるんだけど・

1000 :
次スレプリーズ♪

1001 :
☆ポポー 8本目 ポーポー☆ [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/engei/1568897441/

1002 :
>>1001
オツ

1003 :
鳩のエサ

1004 :
畑の肥やし

1005 :
終わり

1006 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

彡(゚)(゚)なんJ園芸部 30草目
【虞美人草】ポピー・ケシ類総合Part4【ひなげし】
( ^ω^)えんげいたのしいお part4
ダリア
ストレリチア★極楽鳥花(・∀・)イイ! 【Part 4】
ザクロ〜〜〜!!!!!!!!! ?
関西の良い花屋を語ろう 2店目
何を植えても枯れる奴らのたまり場、part1
【手遅れ】植えてはイケナイ!54ゅうしょうさま【無惨】
【虞美人草】ポピー・ケシ類総合Part4【ひなげし】
--------------------
Jざつ 1801
【廃人】大人になり切れないまま50歳になった11人目
東海理化 その8
【映画】 「映画『聲の形』」8月にNHK Eテレで地上波初放送
調子こいてる大型海苔
K端が殴られた!
足立区のゲーセン事情 35発目
【コーエー】7月25日(金)本日重大発表 !?part2
【フィリピン】 ドゥテルテ大統領、南シナ海問題で中国牽制 一線越えれば「自爆部隊送る」[04/05]
【デレステ】スターライトステージ★11834
浅田真央応援スレpart8889
まおゆう魔王勇者 
HITACHI 日立の冷蔵庫
【エンスト病】WR250R・X 【低速スッカスカ】3
オートレースなんでもランキング
センター最中の高専生の複雑な心境
世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ3
田舎の母さんに画像を送りたいマジスレ
元女子プロレスラーで一番幸せになってる人
青春高校3年C組 Part.35(ワッチョイIPなし)
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼