TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アベノミクスは消費税増税と共に終わった97
ベーシックインカムを日本にも普及させよう227
消費税10%引き上げ断念=アベノミクスの失敗を認定
アベノミクス不況 消費増税で9万人が雇用減2
アホノミクス失敗の尻拭いする次の総理2
■日本政府は借金で財政破綻しない■国債1547兆円
アホノミクス工作員の失語症治療スレ
アベノミクス失敗のつけを企業に賃上げで押し付け3
アベノミクス失敗 2018年平成大恐慌6
【ハリボテ】円安で指標を誤魔化すアベノミクス【見せかけ】

アベノミクス失敗 人手不足倒産の対策が急務


1 :2018/10/14 〜 最終レス :2020/06/19
従業員となる社員の不足、次期経営者となる
後継者の不足に起因した企業倒産が増加しつつある。
問題が複雑化、深刻化して手に負えなくなる恐れが有るので、
政府は早急に対策を練るべきだ。

2 :
アベノミクス大失敗スパイラル

3 :
アホノミクスは麻薬政策。やめるにやめられない中毒状態

4 :
安倍は日本経済を破壊し尽くした

5 :
浜田宏一

1.企業が新規雇用を増やすことで生産を拡大させたあと、さらに景気が回復すると、新たに雇える人の数(=失業者の数)がどんどん減っていく。
2.その過程で人手不足が生じるため、(新規に雇われる)非正規雇用の人たちの賃金が上がる。
3.その後(またはその動きと並行して)、企業がさらに生産量を伸ばすために、他社から人を引き抜くなど従業員の奪い合いが起きる。
この場合、企業はより高い給料を提示しなければ、人を引き抜くことはできない。また、非正規社員を正規社員として雇用し直す動きも出始める。
4.新規に雇われる人の初任給が上昇するのと並行し、企業の業績も上がり続ける。かつ、他社に人を引き抜かれないようにするためにも、既存の従業員の給料も上がり始める。

http://synodos.jp/economy/13233

6 :
 

アベノミクス不況が本格化
人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え

深刻な人手不足を背景にした国内の企業倒産が件数・負債総額ともに
過去最多ペースで増加していることが14日、分かった。
今年1〜9月の合計は299件に上り、10月中にも
平成29年の年間水準(317件)を上回りそうだ。
従業員が確保できず事業継続が困難になったり、
社員を引き留めるため賃金を無理に引き上げたことで
収支が悪化したりしたケースが目立つ。


 

7 :
>>1
平成30年度上期倒産はバブル末期以来の低水準 東京商工リサーチ
2018.10.9 17:37
https://www.sankei.com/smp/economy/news/181009/ecn1810090016-s1.html

 東京商工リサーチが9日発表した平成30年度上期(4〜9月)の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は、前年同期比2・27%減の4124件で2年ぶりに前年実績を下回った。
バブル末期の平成元年度上期(3652件)以来の低水準。景気拡大により建設業や製造業など10産業中7産業で倒産が減少した。

 負債総額は60・44%減の8375億円で、こちらも2年ぶりの前年割れ。29年度上期に欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタが含まれた影響で大幅に目減りした。

 主な大型倒産は、加工食品のオーナー制度で出資を募ったケフィア事業振興会(負債額1001億円)▽東京証券取引所1部上場で油ガス田の掘削を請け負った日本海洋掘削(同904億円)▽スルガ銀行による不正融資問題の発端となった不動産会社スマートデイズ(同60億円)−など。

 一方、東京商工リサーチの担当者は「自然災害を背景とした倒産は発生3カ月後から増える傾向がある」と説明している。
西日本豪雨や北海道の地震など今年夏以降相次いだ自然災害の影響は下期に出てくるとみられ、今後は倒産や廃業が増加する可能性がある。

8 :
 

 アホノミクス工作員は実は反アベノミクス反安倍だった!

早朝から深夜まで安倍批判スレ、アベノミクス批判スレに
sage書き込み連続のアホノミクス工作員。
安倍内閣によるあからさまな捏造、改ざん、かさ上げの
統計数値や記事を鵜呑みして貼り付け。
膨大な数の安倍批判スレに毎日書き込んでくれてろおかげで、
安倍批判スレがいずれもdat落ちしないで済んでいる。
一見、安倍擁護に見えるのだが、実は彼はアベノミクスに強硬に反対しており、
安倍晋三を心底より激しく憎悪しているのだ。
膨大な数のアベノミクス批判スレを維持繁栄させる任務を担って、
日夜裏方として反安倍攻撃を逆説的に行っているのです。


 

9 :
妄想乙

10 :
↑あっ、記事貼りアホノミクス工作員がしゃべったw

しかし、たったの3文字wwww

11 :
民間企業の賃金総額、215兆7,153億円。去年比7 兆 8,498 億円増加。

過去最高は確か222兆円なので、あと少しですね(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))

2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2018/minkan/index.htm

12 :
 

 アホノミクス工作員は実は反アベノミクス反安倍だった!

早朝から深夜まで安倍批判スレ、アベノミクス批判スレに
sage書き込み連続のアホノミクス工作員。
安倍内閣によるあからさまな捏造、改ざん、かさ上げの
統計数値や記事を鵜呑みして貼り付け。
膨大な数の安倍批判スレに毎日書き込んでくれてろおかげで、
安倍批判スレがいずれもdat落ちしないで済んでいる。
一見、安倍擁護に見えるのだが、実は彼はアベノミクスに強硬に反対しており、
安倍晋三を心底より激しく憎悪しているのだ。
膨大な数のアベノミクス批判スレを維持繁栄させる任務を担って、
日夜裏方として反安倍攻撃を逆説的に行っているのです。


 

13 :
>>1
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

日本経済には朗報。賃上げすればいいんじゃないの。仕事がないわけではないんだし、できるのだから
→悲鳴に近い人手不足 日本商工会議所会頭が厚労相に訴え:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL7N4D3TL7NULFA00K.html

14 :
↑アンカーでレス宛するも、自分の言葉でしゃべれず、
時計泥棒のコピペ張り付けWWWWWWW

哀れなコミニュケーション障害男WWWWWWW

15 :
プリファード社長 「ロボット活躍の時代が到来」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36559460W8A011C1000000/

16 :
9月末の銀行貸し出し、過去最高2.6%増=全国銀行協会
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018101000854

 全国銀行協会が10日発表した9月末の預金・貸出金速報によると、加盟115行の貸出金残高は、前年同月比2.6%増の493兆8655億円と3カ月ぶりに過去最高を更新した。
日銀のマイナス金利政策を背景に、企業などへの貸し出しが拡大した。

17 :
 

アベノミクス不況が本格化
人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え

深刻な人手不足を背景にした国内の企業倒産が件数・負債総額ともに
過去最多ペースで増加していることが14日、分かった。
今年1〜9月の合計は299件に上り、10月中にも
平成29年の年間水準(317件)を上回りそうだ。
従業員が確保できず事業継続が困難になったり、
社員を引き留めるため賃金を無理に引き上げたことで
収支が悪化したりしたケースが目立つ。


 

18 :
>>1
上半期の倒産件数2.27%減 バブル末期以来の低水準
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/181010/mca1810100500003-s1.htm

 東京商工リサーチが9日発表した2018年度上半期(4〜9月)の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同期比2.27%減の4124件で2年ぶりに前年実績を下回った。
バブル末期の1989年度上半期(3652件)以来の低水準。景気拡大により建設業や製造業など10産業中7産業で倒産が減った。負債総額は60.44%減の8375億円で、こちらも2年ぶりの前年割れ。
17年度上半期は欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタが含まれていた影響で、大幅な減少となった。

 主な大型倒産は、加工食品のオーナー制度で出資を募ったケフィア事業振興会(負債額1001億円)▽東京証券取引所1部上場で油ガス田の掘削を請け負った日本海洋掘削(同904億円)▽スルガ銀行による不正融資問題の発端となった不動産会社スマートデイズ(同60億円)−など。

 人手不足による人件費上昇のあおりを受け、飲食店など「サービス業他」の倒産は0.5%増の1232件と3年連続で前年同期を上回った。
西日本豪雨や北海道の地震など相次いだ自然災害の影響は下半期に出てくるとみられ、今後は倒産が増加する可能性がある。

19 :
 

 アベノミクス失敗 人手不足で地場産業が窮地に

人手不足による経済停滞が深刻化している。
企業も人手不足が経済活動の足を引っ張りつつあるとの見方が増えている。

「求人費の上昇など売上高に対する利益確保が難しい」(北陸のレストラン)、
燃料などコストの上昇も響く。九州の輸送業は

「物流経費が増えて荷主に転嫁できるかが課題になるが、
簡単にはいかない」と利幅圧縮を指摘。

食料品や日用品が値上がりするなか「可処分所得の上昇は望めないため、
余分なものは買わない傾向がしばらく続く」

(北関東のスーパー)と家計の節約志向が強まるとみる向きもある。
家計が高額品の消費を様子見する姿勢もうかがえる。
北海道の住宅販売会社は
「分譲マンション購入時の商談に要する時間が長くなり、
客の歩留まり率も低下している」と明かす。
「来客数は増加しているが、すぐに購入しない」
(中国の家電量販店)といった声も出ている。
 

 

20 :
上半期の倒産件数2.27%減 バブル末期以来の低水準
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/181010/mca1810100500003-s1.htm

 東京商工リサーチが9日発表した2018年度上半期(4〜9月)の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同期比2.27%減の4124件で2年ぶりに前年実績を下回った。
バブル末期の1989年度上半期(3652件)以来の低水準。景気拡大により建設業や製造業など10産業中7産業で倒産が減った。負債総額は60.44%減の8375億円で、こちらも2年ぶりの前年割れ。
17年度上半期は欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタが含まれていた影響で、大幅な減少となった。

 主な大型倒産は、加工食品のオーナー制度で出資を募ったケフィア事業振興会(負債額1001億円)▽東京証券取引所1部上場で油ガス田の掘削を請け負った日本海洋掘削(同904億円)
▽スルガ銀行による不正融資問題の発端となった不動産会社スマートデイズ(同60億円)−など。

 人手不足による人件費上昇のあおりを受け、飲食店など「サービス業他」の倒産は0.5%増の1232件と3年連続で前年同期を上回った。
西日本豪雨や北海道の地震など相次いだ自然災害の影響は下半期に出てくるとみられ、今後は倒産が増加する可能性がある。

21 :
 

 アベノミクス失敗 消費低迷が止まらない

個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。
財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、
2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。
実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。
GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。
「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、
個人消費はますます凍りつく。
経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。
庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。

 

22 :
【データで見るアベノミクス 2018年7月版 | 政府広報オンライン 】

1.名目GDP492兆⇒551兆
2.企業収益50兆⇒81兆
3.就業者数6271万人⇒6522万人
4.国・地方の税収78兆⇒102兆

https://www.gov-online.go.jp/tokusyu/abenomics/assets/images/Abenomics_pamph.pdf

23 :
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 

24 :
団塊世代の引退はバブル以降すでに始まっていた

団塊世代 就業者数(万人)
http://or2.mobi/data/img/212773.jpg

年齢階級(5歳階級)別就業者数
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt03-03.xls

25 :
【悲報】片山さつき「口効き疑惑」記事に自信あり! 文春追い討ち第二彈砲

片山さつき大臣「100万円口利き疑惑」週刊文春は来週第2弾で追い討ち

2018/10/19 14:10

片山さつき地方創生担当相に「100万円で国税庁に口利きした疑惑ある」と、今週発売の週刊文春(10月25日号)が報じ、片山大臣は全面否定し、名誉毀損で訴えるというが、来週はさっそく第2幕がありそうだ。

週刊文春は「記事には絶対の自信がある。次号以降でさらに続ける」としている。

やっておきますよ。100万円なんて高いものじゃない」

記事によると話はこうだ。製造業のX氏は2015年7月、税の優遇措置が受けられる青色申告を取り消される事態になり、当時、片山議員の私設秘書だった税理士の南村博士氏を紹介され、「着手金100万円が必要」というので、南村氏の口座に振り込んだ。
しかし、2か月たっても音沙汰がないので、議員会館に片山を訪ねた。

片山は「なんですか。忙しいのよ」といったが、100万円の件を話すと、秘書に「こっちに振り込みさせなさい」と怒鳴ったという。
南村氏とは連絡がつかず、「やっておきますよ。うまくいったら100万円なんて高いものじゃない」といい、国税局長に伝えておくと話したそうだ。

しかし、結局、X氏の青色申告は取り消され、X氏が南村氏に100万円の行方をただすと、「片山氏に取られた」といった―という内容だ。
100万円について南村氏は、「確認します」と受け取りを否定しなかった。

https://www.j-cast.com/tv/2018/10/19341598.html

26 :
8月全世帯の実質消費支出は前年比+2.8%、2カ月連続で増加=総務省
https://jp.reuters.com/article/consumption-expediture-august-idJPKCN1MF019

総務省が5日に発表した8月の家計調査によると、全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の消費支出は29万2481円となり、前年同月に比べて実質で2.8%増加(変動調整値)した。
増加は2カ月連続。夏のボーナスの支給増を背景に悪天候にもかかわらず消費は増加しており、総務省は個人消費の基調判断を「持ち直してきている」に上方修正した。

季節調整済み前月比は3.5%増となり、2カ月ぶりに上昇した。

ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査では前年比0.1%減が予想されていたが、結果はこれを上回った。

増加に大きく寄与したのは「交通・通信」で、好調な新車販売を背景に自動車購入が実質前年比を1.56%ポイント押し上げた。また、電気冷蔵庫やエアコンなど家庭用耐久財も0.37%ポイントの押し上げに寄与した。

8月は記録的な猛暑が続く中で台風の接近や上陸も例年より多く、休日が前年に比べて1日少ないという個人消費を抑制する要因が重なったが、結果は同2.8%増と2015年8月以来、3年ぶりの大幅な増加となった。

総務省では夏のボーナスの増加が消費を支えているとみており、消費の基調判断を前月の「底堅く、概ね横ばいで推移している」から2カ月連続で上方修正した。

一方、台風など悪天候を背景に、国内パック旅行や宿泊料のほか、生鮮食品価格の上昇で食料などは実質で減少した。

今年から参考指標として公表を開始した単身世帯を含む「消費動向指数(CTI)」によると、世帯当たりの平均となる世帯消費動向指数(総世帯)が実質で前年比1.0%増加、季節調整済み前月比は0.1%減少となった。

世帯全体の消費支出総額の推移となる総消費動向指数は実質で前年比1.2%上昇、前月比0.3%上昇となった。

27 :
 


 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠


(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。



 

28 :
 
【払えよ】国民健康保険滞納の外国人で対策…外国人の保険料の滞納率は60%を超える
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1540098332/

【「外国の方が運転しています」】外国人レンタカー事故対策で、周囲に知らせるステッカー配布…5年間で4倍近くに増加
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1540066145/

29 :
>>27
曲がり屋乙

30 :
↑あっ、記事貼りアホノミクス工作員がしゃべったw

 しかし、たったの3文字w

 自閉症なのであまり会話力持ってないwwww

 コミニュケーション障害乙!WWWWWWW
 
 勇気を出して自分の言葉でしゃべろうね。。(*^。^*)

 

31 :
日本の競争力、5位に上昇 18年報告、米10年ぶり首位
https://www.daily.co.jp/society/economics/2018/10/17/0011737825.shtml

 【ジュネーブ共同】ダボス会議で知られる「世界経済フォーラム」は17日、140カ国・地域の競争力を順位付けした2018年版の報告書を発表、日本は昨年の9位から順位を上げ5位となった。首位には10年ぶりに米国が返り咲いた。

 世界的な貿易摩擦が懸念される中、今年の報告書では競争力の定義を見直し、市場の開放性を重視するなど評価方法を変えた。その結果、昨年まで9年連続で1位だったスイスは4位に落ちた。

 日本は、健康寿命の長さなど健康分野で1位となり、技術革新でも高い評価を受けた。成人の93%が日常的にネットを使用することからデジタル技術分野は3位だった。

32 :
  
 

安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
    過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
    民主党政権時と比べても低い経済成長

◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権


 
 

33 :
      ┏━┓
       ┏┛
        ・
      ___     
    /─  ─\   
   / <○>. <○>.\   >>1
  (   (__人__)   )  倒産するほど人手不足なら
   \  ` ⌒´   /   何で採用しないんだ?
   /        \  

34 :
生産年齢人口は2000年代に入る前から減り続けていますが、就業者数は安倍政権以降に増えています。

歴代政権と就業者数推移
http://or2.mobi/data/img/212968.jpg

生産年齢人口(15歳〜64歳)推移
http://or2.mobi/data/img/212965.jpg

団塊世代の引退もバブル以降すでに始まっていた
http://or2.mobi/data/img/212773.jpg

35 :
 

民主党が立て直したGDPに水を差したアベノミクス
国難安倍政権でガタ落ちした日本のGDPランキング

一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング

2006年 20位 小泉内閣〜安倍内閣
2007年 22位 安倍内閣〜福田内閣
2008年 24位 福田内閣〜麻生内閣
2009年 17位 麻生内閣〜鳩山内閣
2010年 18位 鳩山内閣〜菅内閣
2011年 17位 菅内閣〜野田内閣
2012年 15位 野田内閣〜安倍内閣
2013年 26位 安倍内閣
2014年 27位 安倍内閣
2015年 26位 安倍内閣
2016年 23位 安倍内閣
2017年 25位 安倍内閣

 
 

36 :
>>35
安倍内閣によるデフレ経済を克服するための大胆な金融緩和措置によって
米ドル高円安に転換しているのでGDP成長をトレースするのであれば
米ドル建ての名目GDPの国際比較順位では無く日本円建てのGDPの統計値
をトレースしなければならない。

内閣府 国民経済計算(GDP統計)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html

37 :
 

 アホノミクス工作員は実は反アベノミクス反安倍だった!

早朝から深夜まで安倍批判スレ、アベノミクス批判スレに
sage書き込み連続のアホノミクス工作員。
安倍内閣によるあからさまな捏造、改ざん、かさ上げの
統計数値や記事を鵜呑みして貼り付け。
膨大な数の安倍批判スレに毎日書き込んでくれてるおかげで、
安倍批判スレがいずれもdat落ちしないで済んでいる。
一見、安倍擁護に見えるのだが、実は彼はアベノミクスに強硬に反対しており、
安倍晋三を心底より激しく憎悪しているのだ。
膨大な数のアベノミクス批判スレを維持繁栄させる任務を担って、
日夜裏方として反安倍攻撃を逆説的に行っているのです。


 

38 :
何が言いたいのかよくわからんが日本の自国通貨が日本円なのにGDPの
推移をトレースするのに米ドル建ての国別ランキングでトレースするのが
間違っているということさえ理解できないみたいだなwww

39 :
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 

40 :
>>38
ドル建てでさらになぜかランキング
印象操作する気まんまん

41 :
 

 アベノミクス失敗
 6年間の安倍晋三のマイナス&失敗実績です

■経済
--------
異次元緩和・・・・インフレターゲット大失敗
マイナス金利・・・地方銀行と地方を潰しただけ
世帯所得・・・・・年15万、5年で総額75万以上減少
実質賃金・・・・・5年間のうち4年がマイナスでアベノ不況
家計消費・・・・・4年連続マイナスで過去最悪記録を更新
世帯の生活水準・・過去30年間で最低を記録
トリクルダウン・・「労働分配率」が43年ぶりの低水準で大失敗
  

 

42 :
>>41
おまえは誰が総理大臣になるべきだと考えてるんだ?

43 :
 
アベノミクス不況が本格化
人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え

深刻な人手不足を背景にした国内の企業倒産が件数・負債総額ともに
過去最多ペースで増加していることが14日、分かった。
今年1〜9月の合計は299件に上り、10月中にも
平成29年の年間水準(317件)を上回りそうだ。
従業員が確保できず事業継続が困難になったり、
社員を引き留めるため賃金を無理に引き上げたことで
収支が悪化したりしたケースが目立つ。
 

44 :
>>43
それで?
おまえは誰が総理大臣になるべきだと考えてるんだ?

45 :
  
 

安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
    過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
    民主党政権時と比べても低い経済成長

◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権


 
 

46 :
>>45
IMF統計による国民一人当たりのGDPって米ドル建てによる比較ですよね?
そりゃ為替の影響をまともに受けるからそんな比較は間違っていることは >>36 と同じなんだがw

それで、おまえは誰が総理大臣になるべきだと考えてるんだ?

47 :
 

【アベノ不況】GDP成長率、わずか0.37%の見通しに 2カ月連続で下方修正

GDP見通しを下方修正 0.37%に ESPフォーキャスト

2018/10/11 18:00

日本経済研究センターが11日発表した10月の民間エコノミストの経済見通し
「ESPフォーキャスト調査」によると、
2018年7〜9月期の実質国内総生産(GDP)成長率は前期比年率0.37%となった。
前月時点の見通しは0.60%で、2カ月連続の下方修正となった。
設備投資と消費はほぼ横ばいだったが、輸出が下振れしたのが響いた。

日経センターの分析によると、9月は台風や地震の被害による供給制約に加え、
米国の自動車販売が振るわなかったことから、
エコノミストが輸出の見通しを前月から下方修正した。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36369950R11C18A0EE8000/

48 :
>>45
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html

49 :
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 

50 :
>>49
曲がり屋乙

51 :
外国人労働者の受入れ拡大が 雇用や労働条件に与える影響 20代では「よい影響」が多数派、 40代以上では「よくない影響」が多数派という結果に
https://www.atpress.ne.jp/news/168884/amp

〜外国人労働者の受入れに関する意識調査2018〜 連合調べ

◆外国人労働者が増えること 「よいことだと思う」55% 「よくないことだと思う」22%

 20代では肯定派が66%、40代では肯定派は47%
https://www-atpress-ne-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_2.jpg

世代別にみると、『よいことだと思う(計)』の割合が最も高かったのは20代で65.5%でした。20代は他の世代に比べて外国人労働者が増えることをよいことだと考える人が多いようです。
一方、『よいことだと思う(計)』の割合が最も低かったのは40代で46.5%と半数を下回りました。

◆外国人労働者の受入れ拡大が雇用や労働条件に与える影響

 20代では「よい影響」が多数派、40代以上では「よくない影響」が多数派という結果に

世代別にみると、20代では『よい影響(計)』が55.8%で半数以上となりました。
他方、40代以上では、『よくない影響(計)』が40代50.0%、50代53.1%、60代53.7%といずれも半数以上となりました。世代が上がるにつれ、よくない影響があると考える人が増えるようです。
https://www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_10.jpg

◆「外国人住民が母国から家族を呼び寄せて定住すること」45%が肯定的
◆「地域に外国人住民が増えるのはよいことだと思う」37%

世代別にみると、『よいことだと思う(計)』の割合は20代(55.0%)が最も高く、40代(36.0%)が最も低くなりました。
https://www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_16.jpg

52 :
 

民主党が立て直したGDPに水を差したアベノミクス
国難安倍政権でガタ落ちした日本のGDPランキング

一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング

2006年 20位 小泉内閣〜安倍内閣
2007年 22位 安倍内閣〜福田内閣
2008年 24位 福田内閣〜麻生内閣
2009年 17位 麻生内閣〜鳩山内閣
2010年 18位 鳩山内閣〜菅内閣
2011年 17位 菅内閣〜野田内閣
2012年 15位 野田内閣〜安倍内閣
2013年 26位 安倍内閣
2014年 27位 安倍内閣
2015年 26位 安倍内閣
2016年 23位 安倍内閣
2017年 25位 安倍内閣

 
 

53 :
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html

54 :
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 

55 :
>>54
曲がり屋乙

56 :
↑あっ、記事貼りアホノミクス工作員がしゃべったw

 しかし、たったの3文字w もっとしゃべれよw

 自閉症なので恐がってガクブルwwww

 コミニュケーション障害は哀れやね!WWWWWWW
 
 勇気を出して自分の言葉でしゃべってごらん。。d(⌒ー⌒)

 

57 :
賃金データのサンプル替えの影響(高知県の場合)

雇用人員判断D.I.の推移(製造業、非製造業・高知県)
http://or2.mobi/data/img/212860.jpg
高知県内企業における人手不足感は、足もとでバブル期(90年代初頭)並みに高まっている。

有効求人倍率の推移
http://or2.mobi/data/img/212861.jpg
有効求人倍率は足もと既往最高圏で推移している。


一人当たり現金給与総額の推移(第一、二種事業所・高知県)
http://or2.mobi/data/img/212862.jpg

雇用者所得の基礎データである「毎月勤労統計(高知県分)」をみると、2018年1月以降、「一人当たり現金給与総額」は前年比▲1割前後の大幅なマイナス値となっている。

「常用労働者数」と「一人当たり現金給与総額」を掛け合わせた「雇用者所得」も前年比▲1割前後の大幅なマイナスとなっている。

同統計の結果は、企業の人手不足感の高まりや有効求人倍率の推移と不整合であり、2018年1月に実施された調査対象企業の入れ替え(サンプル替え)の影響が大きいと考えられる。

毎月勤労統計:賃金データの見方〜足もとのサンプル替えの影響を中心に
http://www3.boj.or.jp/kochi/pdf/1810k.pdf

58 :
 
 アベノミクス不況、節約さまざま。。

■20代男性
・飲み物をあまり買わないようにする(26歳)
・お風呂に入らない(29歳)
・食費を抑えるためにあまり食べないようにしている(27歳)
■20代女性
・休日に格安スーパーでまとめ買いをする(29歳)
・お風呂の残り湯を洗濯物に使う。天気のいい日中は窓の明かりで照明をつけずに過ごす。
・通信費は格安SIMにした(28歳)
■30代男性
・冬の休日はできるだけ布団で過ごして、エアコンを使わないようにしている(30歳)
・食費は自炊を中心にしている(31歳)
■30代女性
・ スーパーに行くときも必要な物をメモして行き、それ以外の物は買わない(31歳)
・化粧品はサンプル品を積極的にもらって使用(30歳)
 

59 :
>>58
 アベノミクスによって生産、所得、雇用、消費 いずれも安倍内閣で改善
されており景気の回復基調は継続している。
 今の経済状況の中でも生活が苦しいというのであればそれはあくまでも
個人の能力や資質の問題であって個人の問題をアベノミクスに責任転嫁
するなんてあまりにもバカげている。

総務省 統計データ
http://www.stat.go.jp/data/guide/1.html

60 :
 
 アベノミクス失敗 消費低迷が止まらない

個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。
財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、
2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。
実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。
GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。
「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、
個人消費はますます凍りつく。
経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。
庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。
 

61 :
>>60
> 個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。

どこの消費統計を見てるんだ?w
ってかおまえ日本のことじゃないだろwww


日本は消費、所得ともに伸びているんだがw

消費者マインドと総雇用者所得
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2017/0118nk/img/img/n17_1_1_3z.gif

62 :
 
 アベノミクス失敗 人手不足で地場産業が窮地に

人手不足による経済停滞が深刻化している。
企業も人手不足が経済活動の足を引っ張りつつあるとの見方が増えている。

「求人費の上昇など売上高に対する利益確保が難しい」(北陸のレストラン)、
燃料などコストの上昇も響く。九州の輸送業は

「物流経費が増えて荷主に転嫁できるかが課題になるが、
簡単にはいかない」と利幅圧縮を指摘。

食料品や日用品が値上がりするなか「可処分所得の上昇は望めないため、
余分なものは買わない傾向がしばらく続く」

(北関東のスーパー)と家計の節約志向が強まるとみる向きもある。
家計が高額品の消費を様子見する姿勢もうかがえる。
北海道の住宅販売会社は
「分譲マンション購入時の商談に要する時間が長くなり、
客の歩留まり率も低下している」と明かす。
「来客数は増加しているが、すぐに購入しない」
(中国の家電量販店)といった声も出ている。
 

 

63 :
>>62
それでも >>61 に示したとおり アベノミクス以前より大きく改善されているんだがw

64 :
  
 

安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
    過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
    民主党政権時と比べても低い経済成長

◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権


 
 

65 :
>>64
 IMF統計データでトレースするのが間違い。
 米ドル換算しているIMF統計データは為替相場がそのまま反映されて
しまうので自国通貨の円による統計値でトレースしなければならない。

一人当たり名目GDP、名目GNI、国民所得
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h28/sankou/pdf/hitoriatarigdp_20171222.pdf

一人当たり名目GDP、一人当たり国民所得のいずれも増加している。

66 :
 

民主党が立て直したGDPに水を差したアベノミクス
国難安倍政権でガタ落ちした日本のGDPランキング

一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング

2006年 20位 小泉内閣〜安倍内閣
2007年 22位 安倍内閣〜福田内閣
2008年 24位 福田内閣〜麻生内閣
2009年 17位 麻生内閣〜鳩山内閣
2010年 18位 鳩山内閣〜菅内閣
2011年 17位 菅内閣〜野田内閣
2012年 15位 野田内閣〜安倍内閣
2013年 26位 安倍内閣
2014年 27位 安倍内閣
2015年 26位 安倍内閣
2016年 23位 安倍内閣
2017年 25位 安倍内閣

 
 

67 :
>>66
それもIMF統計データで米ドル建ての統計なのでトレースするデータとしては不適切です。
>>65 に示したとおり日本の一人当たり名目GDP、一人当たり国民所得は
いずれも第2次安倍内閣の発足以降に増加している。

68 :
 


安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。


 

69 :
>>68

>>65 に示したとおり国民所得は第2次安倍内閣の発足以降に増加している。

70 :
 


 アホノミクス工作員はコミニュケーション障害のため、他人と会話できない 

 記事を貼るだけしかできない 

 レス返せない欠陥人物。漢字文盲の安倍以下。


   

71 :
>>70
 為替変動の影響を直接受ける米ドル建ての統計データを基にGDPや所得
をトレースするという間違いをこちらが指摘しても懲りずに同じような内容
を繰り返し投稿する方がコミニュケーション障害だと思いますけど(笑)

72 :
 

 アベノミクス失敗!

  人手不足が日本経済をどん底に突き落とす!

 

73 :
>>72
 「人手不足」というのは第2次安倍内閣の発足以降に雇用が大きく改善
したことによるものであって景気悪化によって人手が余ることで派遣村に
ホームレスがあふれていた当時の状況の方が良いと思う人はいないでしょ(笑)

74 :
 
 アベノミクスは詐欺ノミクスだ

日銀と年金の金で株を買い、株価が上がっても、それはイカサマ。
非正規雇用で賃金が下がり、貧困が拡大。
人件費ケチって企業は利益が上がるが、売上は落ちてる。
一部の経営者と株主が得するだけで国民のほとんどは損ばかりだ。
正社員雇用せずに人手不足などと言っているが、
非正規雇用で長期雇用しない不安定な状況では消費も控えるし、
どの会社も同じなので誰もが消費せず売上が下がり安物しか売れないで、
GDPはマイナス転落、経済的理由で子供も産めない。
経済的にも人口的にも日本は破壊されていっている。

安倍は悪魔だ、安倍は国難だ、安倍は膿だ。

 
 

75 :
もうすぐ大不況到来で人余りになる。
だが、仕事の選り好みで不人気職種はあい変わらず人手不足。

76 :
 

民主党が立て直したGDPに水を差したアベノミクス
国難安倍政権でガタ落ちした日本のGDPランキング

一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング

2006年 20位 小泉内閣〜安倍内閣
2007年 22位 安倍内閣〜福田内閣
2008年 24位 福田内閣〜麻生内閣
2009年 17位 麻生内閣〜鳩山内閣
2010年 18位 鳩山内閣〜菅内閣
2011年 17位 菅内閣〜野田内閣
2012年 15位 野田内閣〜安倍内閣
2013年 26位 安倍内閣
2014年 27位 安倍内閣
2015年 26位 安倍内閣
2016年 23位 安倍内閣
2017年 25位 安倍内閣

 
 

77 :
>>76

>>67 ですでに指摘している。
やはりコミュ障ですねw

78 :
 
アホノミクスとは良く言ったもんだな。
こんなの経済政策じゃないよ。
アホノミクスで刷り散らかした400兆円もの負債が、
やがて日本全域に槍のごとく降りかかる。
日銀が民間機関だとも知らずに、
アホノミクスを支持するマヌケどもも目が覚めるだろう。

預金封鎖、資産没収など覚悟しとけ。

 

79 :
>>75
大不況が到来して人余りになってから指摘して下さい。
限られた人たちが仕事の選り好みしたからといって人手不足にはなりませんから(笑)

80 :
>>78
日本は対外純資産だけでも3兆ドルを超えているのに「400兆円もの負債」が
どうのこうのって騒ぎ立てているおまえがアホノミクスでしょwww

81 :
 
 アホノミクス失敗、5年間の改悪結果

これだけ国民負担増やしたのに借金200兆円増やした安倍自民
史上最大の金融緩和でも生活楽になったか?
アクセルとブレーキを同時に踏むバカ政権
=安倍政権の国民負担増リスト  

○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○国民年金料引き上げ
○入院時の食費 1食 260円→360円 一ヶ月で入院費10000円負担増
○アベノミクス・マイナス金利の影響で郵貯の振込が有料化
○介護保険料再度値上げ。←new
○法人税下げたのに、実質賃金再度低下。←new

 

82 :
地方の方が人手不足が深刻ですよ

83 :
兵頭正俊
&#8207;


@hyodo_masatoshi
フォローする
@hyodo_masatoshiをフォローします

その他
東京シロアリンピックは、いまからでも返上した方が賢いのです。もう何もかもが日本は劣化しており、とてもやれる状態にはありません。一番深刻なのは、国連からも指摘された放射能汚染ですよ。風評なんて、先の戦争中も真実は風評といわれたのです。

84 :
>>81 その1
> ○消費増税5%→8%→(10%)

 それは否定しようの無い事実です。
 消費税の引き上げは2012年の旧民主党野田内閣が主導して三党合意
したことであって、安倍内閣はそれを引き継ぎこれまで2回に渡って延期
している。

2012年06月21日
社会保障・税一体改革で正式合意=3党幹事長会談
https://www.dpj.or.jp/article/101167/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E3%83%BB%E7%A8%8E%E4%B8%80%E4%BD%93%E6%94%B9%E9%9D%A9%E3%81%A7%E6%AD%A3%E5%BC%8F%E5%90%88%E6%84%8F%EF%BC%9D%EF%BC%93%E5%85%9A%E5%B9%B9%E4%BA%8B%E9%95%B7%E4%BC%9A%E8%AB%87


> ○所得税増税

所得税が増税されたという事実は無い。

国税庁 No.2260?所得税の税率
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm

> ○住民税増税

それは地方公共団体が引き上げたのであってイヤなら住民税の低い地域に
引っ越してくださいw

> ○相続税増税

 それは否定しようの無い事実です。
 6億円超で最高税率が55%に引き上げられて基礎控除は5千万円から
3千万円に引き下げられましたが相続税はあくまでも経済的に充分な余裕
のある人への課税なので問題無いはずです。

85 :
>>81 その2

> ○発泡酒増税

 発泡酒への増税は否定しようの無い事実です。

 付表2 酒税等の負担率の推移
 https://www.nta.go.jp/taxes/sake/shiori-gaikyo/shiori/2017/pdf/003.pdf

 酒の種類によって大きく違う。
 発泡酒はむしろ税負担の軽い要件に合わせて作り出された商品なので安定
財源として課税を強化することには合理性がある。
 簡単に言うと「経済的に余裕の無い人は酒なんか呑むな」ということ。

> ○国民年金料引き上げ

 国民年金保険料が今のマクロ経済スライドになったのは第2次小泉内閣
なのであって安倍内閣で急激に保険料が引き上げられたわけではありません。
 それまでに国民年金保険料は賃金や物価にスライドして引き上げられています。

国民年金保険料の変遷
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenryo-hensen/20150331.files/0000026733IeEkr9UjKO.pdf


> ○入院時の食費 1食 260円→360円 一ヶ月で入院費10000円負担増

 それは病院に文句を言ってイヤなら病院を変えてくださいw

86 :
【アベノ不況】国難安倍晋三による消費増税で日本の景気はさらに悪化する見込み

消費増税 約6割の企業が景気悪化を見込む

2018年10月27日 10時55

来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、およそ6割の企業が景気が悪化すると考えているという調査がまとまりました。
民間の信用調査会社、「東京商工リサーチ」は、先月、全国の企業にアンケートし、およそ8300社から回答を得ました。

それによりますと、消費税率の10%への引き上げによって「景気が悪くなる」と答えた企業は57%で、「変わらない」が37%、「よくなる」は1%でした。

また、食料品などに限って税率を8%に据え置く「軽減税率」の影響については、「影響はない」という答えが55%だった一方、「マイナスの影響がある」は17%、「プラスの影響がある」は4%でした。

マイナスの影響としては、複数の税率に対応するためのシステムの改修や事務の負担を挙げる企業が目立ったということです。

このほか、増税分を商品やサービスの価格に転嫁するかについては、「すべて転嫁する」が54%だった一方、「転嫁しない予定」という答えも13%あり、取り引き先との関係などから転嫁が難しいと考える企業があることをうかがわせています。

調査した会社は、「増税の影響を懸念する声は根強く、中小企業など幅広い企業に行き届く支援策が求められる」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181027/k10011688231000.html

87 :
>>81 その3

> ○アベノミクス・マイナス金利の影響で郵貯の振込が有料化

 それは郵貯銀行に言ってくださいw

> ○介護保険料再度値上げ。←new

 介護保険料の引き上げは安倍内閣より以前から実施されている。

 介護費用と保険料の推移
 https://www.mhlw.go.jp/topics/kaigo/zaisei/sikumi.html

 介護費用が増加しているので保険料が引き上げられるのはやむを得ないことです。


> ○法人税下げたのに、実質賃金再度低下。←new

 それは事業者に言ってくださいw

88 :
 

 アベノミクス不況 消費低迷が止まらない

個人消費の萎縮は日本史上に例がないほどの状況だ。
安倍政権が発足した12年同期比で見ても、正規労働者は減少、非正規は増加している。
財布のヒモが固くなるのも当然で、総務省が発表した家計調査によると、
2人以上の世帯が昨年使ったお金は、月平均28万7373円。
実質で前年比2.3%マイナスで、2年連続で前年を下回った。
当然ながら、GDPもマイナス成長あるいは小幅プラス程度。
GDPの6割近くを占める個人消費が悪いことが響いている。
「マイナス金利政策は預金や国債頼みの高齢者を直撃し、
個人消費はますます凍りつく。
経営者のマインドも冷え込み、春闘での賃金アップも望み薄。
ますます消費が冷え……という負の連鎖です。
庶民殺しの政策をいつまで続ける気なのか。

 

89 :
安倍批判スレ上げ

90 :
外国人労働者が増えることは「よいこと」が54.9%
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3856&cat_src=biz&enc=utf-8

 連合が全国の20歳〜60歳の働く男女1000人を対象に実施した「外国人労働者の受入れに関する調査」結果によると、自分の職場に外国人労働者が「いる」が27.7%、「いない」が72.3%となった。
居住地別にみると、「いる」の割合が最も高かったのは関東(33.0%)、最低は北海道・東北(12.1%)。また、業種別にみると、情報通信業(47.9%)や教育、学習支援業(46.6%)、製造業(46.3%)では、「いる」の割合が他の業種より高くなった。

 日本全体として外国人労働者が増えることに対する意識は、「よいことだと思う(計)」は54.9%、「よくないことだと思う(計)」は21.7%となり、肯定的な人が多数派となった。また、「わからない」は23.4%だった。
よいことだと考える理由(複数回答)は、「人手不足を補うためには必要であるから」が63.9%と最も多く、近年深刻化している人手不足を補うために外国人労働者が必要だと考えている人が多い結果となった。

 次いで、「外国人労働者が増えて多様な考えに触れると、新しいアイディアなどが生まれるから」が40.4%、「外国人労働者、日本人労働者と区別すること自体がおかしいから」が39.7%。
業種別にみると、「外国人労働者が増えて多様な考えに触れると、新しいアイディアなどが生まれるから」は、情報通信業(54.8%)と教育、学習支援業(64.0%)で他の業種より高くなっている。

 他方、日本全体として外国人労働者が増えることについて「よくないこと」と考える理由(複数回答)については、「外国人労働者の雇用より、まずは日本人の雇用を優先すべきであるから」が61.8%と最も多く、
次いで、「日本人の雇用・労働条件、働き方にマイナスの影響があるから」が45.6%、「日本人が就きたがらない仕事に、外国人労働者を活用すればよいという考えはよくないから」が30.0%と続いた。

91 :
>>88
>  アベノミクス不況 消費低迷が止まらない

日本は消費、所得ともに伸びているんだがw

消費者マインドと総雇用者所得
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2017/0118nk/img/img/n17_1_1_3z.gif

92 :
                     .│             ____\\
       _|_\  \      .│       ─┼─      /
ー──一   /  |  |___   ──┼──    ─┼─      /
        /  ,|    _|    . │      r―┼┐     |
                     .│       \ノ ヽ     \_
    人        ヽ   r‐┐
   /  \     ̄| ̄| ̄ | ノ    ヽ   ―ァ  
 /─┬─\    ̄ ̄ ̄ ̄ | ヽ   -― 、  ./_ 
   ─|─      | ̄ ̄|  |_)     }   ̄/ 
  __|__    |__|  |     __ノ   (_ 
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==   売国奴 `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /  
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
      /|、 ヽ  ` ̄´  /     
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\_   
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \ 
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ
       /     \ | |  `i´  
     

93 :
>>92
それは >>88 に言えることですねwww

94 :
 
 アベノミクスは格差拡大を進めただけの愚策

アベノミクスとやらの政策は
個人、中小企業から大企業、富裕層にお金を移転させる政策。
上場企業の業績は上がったが、内部留保でお金が淀んでる状況。
富裕層は税逃れで海外に隠し財産つくるし、
それらのつけは全て個人、中小企業がかぶってる。
個人消費の低迷がそれらを如実に表している。
 

95 :
安倍バッシングスレ上げ

96 :
安倍首相、初めて外国首脳を別荘に招待: https://jp.sputniknews.com/japan/201810285512002/

日本を訪問中のインドのモディ首相と昼食会を行い
山梨県鳴沢村にある別荘に招待した
ロボット製造工場を視察予定
安倍首相はインドの高速鉄道事業などに対して
3千億円超の円借款供与を表明すると見られる

97 :
>>94
どんな政策なら良いと思いますか?

98 :
代案なしw

99 :
 
安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相

断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
 

100 :
>>99
>  
> 安倍晋三は憲政史上、日本国民を最も貧困化させた首相
>

昨年の総選挙で安倍総裁の自民党は圧勝している。
そこまで言うなら日本から出て海外に移住してくれ。
ってか自分の国に帰れ。


100〜のスレッドの続きを読む
アベノミクス怨念、死を呼ぶ自殺ノミクス
アベノミクス失敗で家計貯蓄が減少3
アベノミクス失敗 消費税70%まで上がるらしい
アベノミクス失敗 ドラマ「相棒」でも指摘3
アベノミクス失敗後の日本経済について2
アベノミクスは消費税増税と共に終わった95
アベノミクス失敗は流動性の罠2
韓国、韓国人、朝鮮人が経済を破綻させる
アベノミクス失敗 値上げで家計の負担増加3
アベノミクス失敗 物価上昇は国民に不利益4
--------------------
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5334【みんな来い】
1000円前後で焼肉を食う!3(首都圏)
【皇室】 上皇さま、強い脳貧血の症状 [219241683]
開業医の兄弟に放置され早死にした未治療統失1
【ポーリング博士】ビタミンC総合スレ【崇拝】2
【30代以上】スプラトゥーン2 中年専用スレ40
【信康・忠輝】歴代松平一族を語る【長親・清康】
【MH4G】PT募集スレ14【集会場/大老殿】
バイク乗りの女性って良いよな
【せとでん】名鉄瀬戸線20駅目【尾張瀬戸】
東京都内でめっちゃうまい串カツ屋さん教えて!
艦隊これくしょん/艦これオンリー★475
【NYY19】田中将大応援スレ91
ノンストップ!【日本昔ばなし語り手孫語る秘話&トリビア▽乾&大迫選手に直撃】
【夏休み】 自由研究で作ってはいけないモノ
【悲報】全店でメンバー誰一人としてグループ独立採算化に触れない件
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part453【WTA】
シャリース・ペンペンコ
【パキスタン】10歳少女の遺体に強姦と酸攻撃の痕 警察の対応に批判
乞食半島の劣等出稼ぎ整形猿
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼