TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
プラチナ地金を買った私は煽られた? Part 10
アベノミクス失敗 日本の終焉、日本を諦める2
黒田日銀総裁、量的緩和政策の限界を認めた2
アベノミクス失敗で景気悪化、GDPマイナス3
アベノミクス失敗の象徴→障害者雇用数水増し
アベノミクス失敗 地方の衰退が激化3
アホノミクス工作員の腸がはちきれそう
無職専業主婦発狂 年金半額案浮上
アベノミクス不況 7人に1人の子供が貧困状態
アベノミクス失敗 浜田教授とは何だったのか

日本経済没落開始はバブル崩壊からというデマについて


1 :2016/12/11 〜 最終レス :2018/12/24
実際は1997年から。

あれだけのバブルだったから確かに3年くらい停滞したが
景気対策のおかげもあって90年代半ばから息を吹き返しつつあった。

95年、96年の成長率は2.7%、3.1%で、どのヨーロッパ諸国よりも力強い成長を遂げていた。
当時は1ドル100円を切る超円高で外需が足を引っ張っていたのにだ。

しかし1997年に当時の橋本政権が総額14兆円の自殺行為的な緊縮を行った。
内容は消費増税5兆円、特別減税廃止2兆円、社会保険料負担増加2兆円、公共事業削減5兆円。
この需要ショックが起きて、日本経済はデフレに転落して、その後の長期停滞が始まった。

当時の鉱工業生産指数
http://i.imgur.com/VzHSWu3.jpg

黄色い在庫の線が、奴の大型緊縮をきっかけに物凄い勢いで増加している。
こんなに異常なまでに在庫が積み上がれば、大規模な生産調整が起こって雇用環境が一気に悪化するのは当たり前。

1997年が日本経済没落の出発点。その後、政府のまずいマクロ経済政策でデフレが解消されず20年失われてしまった。
橋本の罪は重い。

2 :
小泉竹中の罪のが重いと思うけどな。

3 :
>>2
小泉はデフレを延長させただけ

元の安定成長路線に戻りつつあった日本経済を破壊してデフレの門を開いた橋本のほうが圧倒的に戦犯度は高い

4 :
御意。

実質賃金推移
https://pbs.twimg.com/media/CxigChYUQAAKBNE.jpg:large

バブル崩壊後も順調に伸びてたが、1997年から坂を転げ落ちるように低下の一途。

やはり日本経済はバブル崩壊ではなく、1997年の橋本の緊縮政策で破壊されたのである。

5 :
故人を叩いても何も解決しないから
橋本を騙した財務省を叩きましょう

6 :
橋本は総量規制の時も絡んでたし、どうしようもねえアホ!

7 :
まあ、庶民の実感はバブル崩壊以降だな・・・1995年あたりからだ

8 :
だから日本経済の生産性は「めっちゃ低い」
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20161213/Itmedia_business_20161213033.html

9 :
生産性って何だよ
意味が分からん

利益率のことか

10 :
戦後日本の経済繁栄は日本人が優秀だったり、勤勉だったからではなく
アメリカの世界戦略、すなわち東西冷戦という特殊な環境の恩恵を受けたに過ぎない
日本が担った役割、それは東側諸国に対するショールームとしての役割である
これは日本と同様に経済的な繁栄を謳歌したドイツも同じで、我々西側諸国に与すれば、かつての敵国ですら、こんな素晴らしい生活が出来るのですよというプロパガンダである
しかし1990年代のソビエト崩壊、東西冷戦体制の崩壊により、その存在意義は喪われた
バブル崩壊から30年に渡って続いている情勢は、決して不況などではなくショールームの任から解かれた日本本来の姿なのだ

そう、もはやかつてのような好況はこないのである
永遠に

11 :
>>7
バブル崩壊後から1997年までは>>4が出してる実質賃金とか家計所得は右肩上がりだった
個人消費もちょろちょろと伸び続けてた
確かに景況感は悪くなったが、それはバブルの頃ほど贅沢できなくなっただけの話であって、生活水準は依然として少しずつ上昇中だった
ちなみに自分は大阪だが90年代半ばになると、バブル期ほどじゃないが仕事帰りのタクシーが中々キャッチできなくなって
なんだかんだで景気は回復に向かってきたという実感はあった
1996年の春闘は賃上げ率3%だったしな

1997年から全く日本は別の国になるんだよ
あの年を境に所得、自殺者、出生率etc
あらゆる指標が屈折してる

12 :
>>1
同意。橋本龍太郎は戦後日本最大の国賊だと思ってる。奴の悪政が見過ごされすぎ。
結局、これって日本人は何が原因で、ここまで低迷したのかわかってないという裏返しだよね。
反省会すら満足にできてないんだから、そりゃ20年も失われるって話。
橋本と比べたら小泉とか民主党政権とかせいぜい中ボス程度だな。

日本の名目GDPのピークは1997年。
これが全てを意味してる。
日本経済は1997年に破壊されたのだ。

13 :
タイミング悪いことに団塊ジュニアが本格的に社会進出してきた時に奴のセルフ制裁が発生したんだよな
結果として分厚い消費市場の形成に失敗した上、経済的困窮が原因で少子化を加速させ第3次ベビーブームの機会を逃した


1996年の総選挙で新進党が勝ってたらなと思う
あそこも胡散臭いとこだったが、消費増税延期+18兆円減税という大風呂敷を広げてたからには、橋本がやった14兆円の緊縮なんて馬鹿な真似はしなかったはず
18兆円減税なんてしなくて良い、14兆円じゃなくて半分程度の緊縮ならしても良い
それだけでも日本経済は持続的成長路線に回帰したはず

14 :
>>11
何より外国が日本の復調を確認していた。
クリントンは中国ベッタリだったが、日本経済の目覚めを見て軌道修正している。
橋本が馬鹿な緊縮策を編成してるのを知ると、アメリカは「こんな政策を止めたらまた不景気に戻る」と制止しようとしていた。
当時の財務長官やゴア副大統領を日本に送ってまで説得しようとしてたが、橋本は無視して強行。
よくクリントンは親中反日と言われてるが仕方なかったのだ。
アドバイスを無視して自ら好循環を破壊し、挙句の果てに金融恐慌を引き起こす馬鹿な国はビジネスパートナーとして危険すぎた。
日本は見捨てられて当然だったのだ。

15 :
>>12
全くだ。
「平成ワースト総理ランキング」みたいなのでも橋本がランクインすることは稀。
むしろまともな部類の総理として扱われることもある驚愕ぶり。

16 :
>>13
奴が残した爪痕は凄いよな。
韓国の家電が力つけ始めたのは2000年前後からだけど
あれは橋本の失政で家電メーカーが疲弊して大量リストラが行われたせい。
技術者が半島に流出しちゃったんだよ。

17 :
バブル期に佐川の下請けの11tで小銭を貯めて車屋を開業した、
50代の乞食オヤジの自慢話では1995年までは日本人はまだ贅沢する感覚が残っていたから
外車が飛ぶ様に売れたけど拓銀と山一が破綻してから本格的に景気が悪くなって店を畳んだらしい

リーマンショック前でも2000年代は今と比べて地獄だった感じがする

18 :
対策がなかったこともあるけど、2000年ごろは繁華街にホームレスごろごろ
おばあさんのホームレスまでいたからな

19 :
橋本による日本経済破壊工作の尻拭いを小渕さんがやってくれてたけど途中で倒れたのが痛恨だった
森を挟んで出てきた小泉がデフレ政策をして日本の衰退に拍車がかかった

20 :
橋本、小泉の緊縮財政で酷い目にあったのに、いまだに「緊縮財政=絶対善」と考える国民の学習能力の無さもどうかと思う

21 :
橋本は小泉や安倍に連なる新自由主義政治家の祖でもあるな。
最も今年に入ってから新自由主義そのものに対する反対の動きや見直しが
世界で始まりつつあるけど。

22 :
安倍は新自由主義じゃない

23 :
第一次安倍は小泉に乗っかって新自由主義だったな
ワイがGDP伸びないと航空戦力で中華に負けるで煽ってたら
国士安倍ちゃんは二次からマクロに目覚めた

24 :
>>22
なにゆってるのん

25 :
>>24

>>23も言ってるように今の安倍は日本の政治家の中では経済リベラルに近い
むしろ他の自民有力者や民進党のように金融引締め+歳出大幅削減+増税を訴える連中のほうがよっぽど新自由主義

26 :
ネオリベが何かよく分かってないだろw

27 :
>>10

東西冷戦の恩恵って、別に日本とドイツだけが影響受けたわけじゃない。
冷戦中はソ連や中国は自由主義圏とは経済的な繋がりはほとんどなし。
日米貿易摩擦は1970年代後半から90年代まで続いた。
自由主義圏が日本経済を弱体化させることに合意したのがプラザ合意。
中国を世界の工場として使い出した要因の一つも、日本製品に価格面で
優位に立とうとする欧米の計算もあった。共産圏の貧しい労働力を
自国の経済のために利用したのだ。人権無しの中国もそれを歓迎し
極端なモラルハザード国を作り上げた。それが現在。

28 :
【2402】アマナ【3Q絶好調!年間好業績ほぼ確定!】

平成28年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

売上高 15,107百万円 8.4%
営業利益 263百万円 ―
経常利益 38百万円 ―
親会社株主に帰属する四半期純利益 △82百万円 ―

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20161110/a4hq10/140120161005407108.pdf

例年、第4四半期に売り上げが集中することを考えると、かなり好調ですね!

アマナグループ
http://amana.jp/

株主優待
http://amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

グループ会社 アマナイメージズ
http://amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト フォーユアイメージズ
https://foryourimages.com/

100株買って、株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、フォーユアイメージズでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪

29 :
橋竜に消費税増税を進言したのが当時秘書官だった江田けんじです。

30 :
雇用を回復させ遂に正社員も増やし始めた今の安倍ちょんがネオリベとか言ってるのはただの馬鹿だろ。
子供の貧困も実は改善してたしな。


>>13
反緊縮票が新進党と初代民主党で割れたのが痛かった。
得票率は自民32%、新進28%、民主14%で反増税派のほうが多かった。
ただ小選挙区制度のせいで自民が多く議席を取ってしまった。
民主党がいなかったら新進党が勝ってたと思うよ。

31 :
まあ理論的な話しじゃないが、基本小沢を嫌いな日本人が多かったんだと思う。
地元東北と似たもの県の連中は好いていたかもしれないが、
自民の人気が落ちた時代に小沢が中心に居たし、新進党だの民主党だのの時代にも
小沢が影響していた。ほとんどの日本人は顔で人を見抜く。
それだけは誇れる日本人の特質だね。

32 :
>>30
民主党って当時からお邪魔虫だったんだな・・・

33 :
橋本が日本経済をデフレに転落させ長期不況の扉を開いた大戦犯なのは間違いないが
2001年の総裁選で下馬評通り小泉に勝利してたら失われた10年で済んだ

あの時の橋本は自身の緊縮策を反省して小泉のやり方を批判してたから
小泉じゃなければ2000年代半ば前後に大きく伸びた外需を踏み台に容易にデフレ脱却できてたはず
小泉は過度な緊縮財政で外需が内需に波及するのを妨害していた

34 :
>>12
>橋本龍太郎は戦後日本最大の国賊だと思ってる。奴の悪政が見過ごされすぎ。
>結局、これって日本人は何が原因で、ここまで低迷したのかわかってないという裏返しだよね。
>反省会すら満足にできてないんだから、そりゃ20年も失われるって話。

ほんとこれ。俺も橋龍はもっと血祭りに上げられるべきだと思う。
少なくとも後世の経済史家は日本の転機点は1997年だと評するようになると思うよ。

>日本の名目GDPのピークは1997年。
>これが全てを意味してる。
>日本経済は1997年に破壊されたのだ。

今年の7-9月GDPでやっと1997年を超えたな。
本当に20年失われてしまった。

35 :
ここ20年の日本以外の先進国の平均名目成長率は4%。
日本もハシモトデフレに陥らずこの平均通りの成長をすれば名目GDPは600兆円どころか1000兆円は余裕であった。
平均を1%下回る3%でも900兆円には達する。
正に運命の分岐点となった年だったな、1997年は。

36 :
1000兆円かぁ
1人当たりGDPは1ドル120円でも70万ドル近くかね

37 :
>>36
すまん、70万ドルじゃなくて7万ドルだった

38 :
1997年は外需寄与度が実は1.0もあった。超円高が収束したおかげで。
あのままおかしな事しなければ好景気に向かってただろうね。
逆に言うと外需であれだけゲタ履かせてもらったのに、
あそこまでボロボロになるほど橋本構造改悪の破壊力は凄かったということ。

39 :
そうそう、バブル崩壊じゃないんだよ
1997年4月1日から全てがおかしくなった

40 :
よく馬鹿な愚民は「誰が政権を握っても大差ない。日本は良くならない」とか言うけど全然違うんだよな。
この国の愚民は要所要所で最悪の選択をしてるんだよ。

ハシモトデフレ発生は1996年の総選挙で自民を勝たせなければ阻止できた。
野党はみんな反緊縮派だったから。愚民による不始末。

デフレ不況下でインフレ不況対策をしてたアホ小泉を5年も支持してたのも酷い。
さっさと引きずり降ろして、反緊縮派だった麻生や亀井が仕切ってたら
当時グローバルバブルで急伸してた外需を踏み台に、容易にデフレ脱却できてた。

久々の積極財政派として登場した麻生がリーマンショックから先進国で一番早い回復軌道に乗せてたのに
愚民はそれを評価できず民主党に政権を与え、その民主党政権が一気に歳出を10兆円もカットして
2010年度後半からの景気失速を招き猛烈な円高デフレを呼び込んでしまった。
(当時の各国の四半期別GDPを見れば麻生の優秀さは一目瞭然)

本当にこの国に民主主義は向いてないよ。所詮、お上から貰ったもん。
だから自分なりに経済を知ろうとする意欲も無い。

41 :
自分達から苦しい方苦しい方へと向かっていくんだよな
日本人はマゾだと思うわ

42 :
90年代の頃は、中国のGDPが日本を抜かすのは2020年代以降と言われていた。
それだけ日本は世界の予想を大きく下回る成長をしてしまったのだ。
ここで言われてるように橋本が引き起こしたデフレのせいで。
日本の内需が元気なら日本企業による対中投資ももっと少なかっただろうしな。

43 :
このスレに全力で同意したい
橋本と当時の政策関係者は時代が時代なら打ち首だよ
本来、徹底的に叩かれるべき大国賊どもがスルーされ、責任が追及されてないのは本当に腹が立つ
マジで20年もゼロ成長とか想像もしてなかった
橋本とその政策関係者は本気でR
死んで地獄に行っても永遠に拷問されろ

44 :
>>1
初老前のおっさんに言わせてもらうと、橋本龍太郎は尻拭いに過ぎぬ。
本丸は小猿竹下登が総理の時に行ったプラザ合意だ。
海外支社がどんどん設立され現地人が採用され、OJTが大変だった。
バブル絶頂期にはフロアに数百人の外国籍の支社社員がいて、専用の寮まで完備した。
社員が独立して支社に戻って間も無くバブルは崩壊した。「トリガ」は間違いなく
自民の「プラザ合意」に集約される。ココムが無くなったのもプラザ合意直後。
全てのつじつまが合う。

45 :
バブル生成と崩壊は、ユダ金の計画

日本経済を抑えることが狙いだった
政治家なんぞユダ金の手下でしかない

46 :
>>1 禿同 さらに言えば 今のマスコミも政府もひたすら隠しているが 構造改革の方向がおかしいからデフレになり
金融ビックバンで株価や為替が不安定になり帰って経済成長の足かせになっている

47 :
>>4
これは酷い
本当に97年からおかしくなったんだな
税収も最近までは97年が最高だったし

48 :
ヨレヨレだった日本経済を完全に窒息死させた
いろんなデータ、グラフ見ても97年から屈折

49 :
1の言うように、あと少しで完全回復だったんだよ。バブル崩壊後は設備投資が激減して、公共事業で穴埋めして何とかカバーしてたんだが、90年代半ばからやっと設備投資が回復し出した頃に自ら首吊る真似した

50 :
90年代後半の大不況で友達のお父さんが自殺したのがトラウマだ
あれは一種のジェノサイド政策だったよ

51 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

52 :
日本は好景気だ。

53 :
1997年に実際にデフレスパイラルが起こるまでは・・・

(;`Д´)<日本は資源が無いからインフレにしかならない!

(;`Д´)<通貨膨張政策(金融緩和)なんかやったら簡単にハイパーインフレになる!

(;`Д´)<しかも日本は地震・水害が多くインフレ要因に事欠かない!

(;`Д´)<きつい緊縮財政・緊縮金融をしなければむしろ日本は危ない!

(;`Д´)<デフレスパイラルなど日本では起こりようが無い!!日本では有り得ない現象だ!

    ↓
1997年の消費税増税と緊縮政策であっさりデフレスパイラル発生w
    ↓
自民党は選挙で大敗し橋本内閣総辞職

54 :
    ↓
小渕内閣のオブチノミクス ( ´A`)<オレは世界一の借金王だよw
    ↓
しかし緊縮政策で公共投資の乗数効果が全くでない
    ↓
2000年にITバブル崩壊、小渕首相は脳梗塞で急死、KDD経営破綻→TOYOTAが救済しKDDI
    ↓
2chの一部運営と有志も巻き込んだ加藤の乱(不発)
    ↓
小さな政府派の小泉内閣成立、しかし小泉首相は再増税案を拒否し金融緩和を行う
    ↓
日銀の早すぎるゼロ金利解除で景気失速、"貧困論壇"が加熱する

55 :
アジア通貨危機からだな

ユダ金がタイのバーツを売り浴びせた

56 :
アジア通貨危機はあまり関係ない
あの年の外需は円安トレンドになって、むしろ追い風要因だった

57 :
確かに橋本の罪は重いが
より根本的には、冷戦が終結して
旧共産圏が資本主義経済化して
本格的にものを製造し始めたのが効いたのではないかな。

58 :
デフレに陥らず少しずつ内需を拡大しとけばここまで悲惨なことにはならなかったよ。国内の設備投資の3/4くらいは内需向けだしね。

59 :
どんなに海外環境が激変しても、名目GDPが20年ゼロ成長という恐らく人類史上初の珍事は、普通の国なら起こりません。
需要サイドが弱いときに、更に需要サイドを痛めつける緊縮財政や、供給サイドを強化させ需給ギャップを拡大させかねない構造改革を続けた末路です。
特に橋本と小泉は邪悪の化身です。

60 :
20年間名目GDP固定したのは意図的であって、政策の間違いなんかじゃない。
マスコミが国の借金と言い出した時期と、実質GDPしか報道しなくなった時期が重なる。
そのぐらいから名目GDP固定策が始まっている。
これは日本人が意図的にやったに違いない。
なぜならアメリカ人は行政の中枢には一人もいないから。
しかし、この策は日本を貧困化しアメリカを支えるだけ。
残ったのは対外純資産だが、あれはアメリカに対する債権で、ほぼドブへ捨てたのと一緒。
売国奴が日本の権力を握っているんだよ。

61 :
村山さんは結構経済センスあったね
大震災が起こると、それを理由に、全国に景気対策を打った
同じサヨク政権でも、阪神とは比較にならない規模の震災に襲われたのに、財源論に終始して
本格的な復興予算編成は被災地に雪が降り始めた頃になった民主党政権とは大違い

62 :
そもそも、あの時に財政再建策なんてやる必要無かった
純債務ベースのGDP比の債務は無茶苦茶健全だった

63 :
なるほど95年、96年が体感的に明るいイメージあったんだけど
実際、景気が回復基調にあったんだな
んで97年以降は90年代後半独特の暗さが世間に蔓延してった印象だ

64 :
https://youtu.be/za31Lfxqkhk?list=PLISKsNGC1HW_73lezkpV15OEJi8GTWRtt

65 :
>>62
そうなんだよねぇ、あそこまでの国家的自殺も中々無いよ

1997年時点では、どのヨーロッパG7国よりも健全だった

GDP比純債務

日本 34.06%
ドイツ 39.49%
イギリス 40.00%
フランス 50.45%
イタリア 97.22%

66 :
アノミー的自殺か。懐かしいな。あの自爆芝居。
出もフロイトの方が経済もできてないかな。俺より。
。アンナフロイトネ。戦時下の心理学やってた。

67 :
借金も被害文明限界文明だとかさむのも実情。

68 :
バブルがはじけたのもストイックの酒の量が足りなかったせいで。
足りてからは好景気。

69 :
97年4月〜99年3月までの信用収縮は50兆円くらいあったらしい。
その原因がBIS規制だった。

緊縮財政と消費増税により、GDPがマイナス
→株価の大幅下落
→銀行の株式含み益の減少
→BIS自己資本勘定に含まれる株式含み益減少
→貸出回収・信用収縮
→上に戻って同じ現象が繰り返される(デフレ・スパイラル)

BIS規制では、運用資産は自己資本の12.5倍以内に抑えなければならないらしい。
なので、自己資本勘定の中に株式の含み益を入れておくと、
株価が下落した時に自己資本が目減りするので、
目減り分の12.5倍のお金を貸しはがししなければならなくなる。

70 :
当時、東洋経済でミラーマンが「景気回復の腰を折って不良債権問題に火をつけてはいけない。
緊縮するにしても小規模に抑えるべき」と警告を発してたのを覚えている。
NHKのニュース番組のインタビューでも「増税は時期尚早だ」と反対してたけど
そこのシーンだけカットされたとブログで言ってたな

71 :
最近の日本のフィリップス曲線 デフレ期の失業率増加
http://oror.hatenadiary.jp/entry/20151023/1445601127
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/oror/20151023/20151023185815.png

>1997年にフィリップス曲線は、別次元にシフトした。この間に何が起きていたのか、について、貞廣によれば、
>「96年から97年にかけての公共投資の抑制と97年4月の消費税率引き上げという財政面からの引き締めが景気を抑制したこと」*1と述べており、
>まさに橋本構造改革がデフレ日本を切り開いちゃった、という残念な結論を、あくまでも冷静に分析している。返す返すも橋本政権さえなければ・・・。

72 :
>>40
本当にそう思うよ
国民が選挙で財政再建派ばかり当選させるから機動的な財政政策を打てない
安倍は財政政策に関しては明らかに言行不一致だが仕方ないよ
財務官僚は財政再建派ばかり、野党も財政再建派ばかり、身内の与党も財政再建派ばかり、メディアも財政再建派ばかり、世論も財政再建派ばかり
こんな状況で首相の独断で国債大量増発を決定できたら日本は民意など関係ない独裁国家ということになってしまう

結局、いつまでも学べない国民が諸悪の根源だと考える
日本の政治は国民の要求通りに行われ、そして何年も失われた
自分達の無能さを棚に上げ、「俺達は馬鹿な政治家に虐げられている可哀想な小市民なんだ」と八つ当たりしてる光景は本当に醜い
自業自得なのに、なんで政治家に責任を丸かぶせしようとしてるんだよ
人間として最低な行為の一つを何年も見せられ続けてる気がするよ
この事に気づいてから日本人に生理的な嫌悪感を持つようになった

73 :
日本人は政治に関して「自分から進んで詳しくなろうとする」姿勢が著しく欠けている
トランプはあれだけメディアから虐待されても当選したが
もし日本であのメディアスクラムが発動されたら間違いなく落選するだろう
どこかの調査で読んだが日本人は他の主要国と比べ新聞・テレビの情報を妄信しやすいらしい

74 :
>>70
植草はパヨクだけど小泉の緊縮財政を批判してたし経済的にはまともだったんだよなぁ

75 :
日銀法を改悪したのも橋本だよな
不況のどん底のとき小渕が財政出動で頑張ってて日銀にも協力を依頼してたのに
「この前、法改正されたでしょ?俺達もう政府の言うこと聞きませんよ」って感じで金融逆噴射して
高金利を招いてせっかくの財政出動の効果も半減してしまった
どうしようもないクズ野郎だよ、橋本は

76 :
海外の新聞を見ると日本が停滞した理由で、97年当時の大蔵省の早まった対応について
たびたび書かれているよ
決してバブル崩壊直後ではない

77 :
当の日本が自己分析を全くできてないんだよな

78 :
>>74
やっぱりあれは財務省とかに嵌められたのかな

79 :
>>1
金融危機は無視かよw

80 :
頭悪い突っ込みだな
金融危機は橋本による緊縮財政で発生した副次的な結果
>>70にあるように数少ないまともなエコノミストは橋本の政策が
不良債権問題に飛び火することを恐れていた

>>1の鉱工業生産の在庫の推移を見るともう夏の時点で詰んでいる

81 :
>>80
なのに11月になって財政構造改革法を成立させる危機感の無さでしたね

82 :
日本はどんな失敗国家よりも経済成長率が低い。
これは意図的しか有り得ない。
それができるのは日本中枢部の日本人だけ。
アメリカ人が財務省幹部にいるわけではないので、財務省中枢は売国奴だらけ
1995年を100としたGDP推移
http://i.imgur.com/VVt4VL1.png

   1995年 2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35
オランダ  100  216.18
イタリア  100  199.75
ギリシャ  100  180.65

日本  100  99.31

83 :
自動車ががんばっているうちに電機が復活してほしい。

84 :
>>82
橋本が早く死んだのは天罰だったんだろうな

85 :
スティグリッツ教授「日本の国債1000兆円は嘘 実質ゼロ 財務省に騙されんな」

86 :
今月であの売国奴の政策開始から20年目か

87 :
>>82

GDPの世界シェアーの推移

     1994年  2015年

日本    18%    6%

中国     2%   13%

日本はこの20年でGDPシェアーは3分の1に激減し、子供の6人に1人が相対貧困家庭に育つ劣化
グローバル化で何も良い結果はなかったのです・・・移民ヨイショで止めを刺されてしまいます

グローバリストは追放されるべきです

88 :
>>1

ネットウヨの中韓ヘイト敵視は若者の防御本能だっただよ

89 :
「バブル崩壊したら回復するまで財政で支えろ」って口で言うのは簡単だけど実際やるのは難しい。
当時の日本の政治家は優秀だったと思うよ。
あそこまでのバブルの傷跡を9割近くまでは治してたんだから。
あのまま橋本が何もせずに回復してたら世界に良い景気対策のモデルを提示してたと思う。
リーマンショックによるバブル崩壊後の欧米の対処方法は正直まずかったからね。
欧州は全然回復してないのに財政を撤退させて二番底を呼び込んだし。
米国が今一番好調なのも他の先進国と比べ緊縮の度合いを緩めたからという消極的な理由でしかない。

90 :
>>89
えぇ、おっしゃる通りだと思います
リーマンのとき欧米で一番良い対策をしたのはラッド政権のオーストラリアですね

91 :
壮大なる愚行
http://blog.goo.ne.jp/keisai-dousureba/e/f9e51c34c9f0869726c15ba5072a1a1e

バブル前夜から近年までの日本経済についてよくまとめられている
6章の「ハシモトデフレ」を読めばわかるが、この筆者が言うように日本はやはり1997年からおかしくなった

92 :
橋本も小泉も共に厚生族で経済音痴だった。
自分で考える頭が無く周りにほぼ丸投げ状態。
どうしようもない無能だった。

93 :
>>1

バブル崩壊と冷戦終結がきっかけだ! バカ!w

94 :
清和会も共産党も同じく緊縮バカだしな

95 :
いろいろ勘違いされてるけど小泉政権って社会保障費が激増してるからね
公共事業費を減らして乞食が増えて財政赤字も膨らんだのが小泉政権

96 :
あと1999年の男女共同参画基本法も大きいよ

それまではなんだかんだで一家の大黒柱が一世帯養えるだけの給料を稼いで
家庭内で子育てから老人介護まで福祉を賄うシステムだった

男女共同参画により、子育てや老人福祉を国が全てやることになったせいで、
社会保障費の負担は大幅増、公共事業費は減らされ、労働者は自分一人食っていくだけのカツカツの状態に追い込まれた

97 :
一家の大黒柱にドカタをやらせて稼がせれば
その稼いだ給料の全額が配偶者に渡って
子育てや老人介護まで家庭内で消化できていた時代がかつてあった
まさに一粒で二度おいしい、それでいて乗数効果の高い財政出動策だった

今の安倍ちゃんの女性活躍とか労働供給を増やして一人頭給料下げたいだけなのがもろバレ
保育士みたいな女性が多い仕事も欧米みたいにそのうち移民に取って代わられる

98 :
>>93
と、理解力が無いバカが何か言ってます

99 :
>>1
なるほどね
保守本流と呼ばれ日本経済を公共事業で回してきた経世会も
末期の橋本の時には清和会と同じようなことをやってたということか

100 :
日本経済の低迷は1970年台の高度経済成長終了からだよ。
普通はここで安定成長期に入るべきなんだが、ここから低迷を開始している。
バブル期なんてのはオイルショック、ドルショック、プラザ合意をすっとばすと
読み違える。

今、日本で問題となっている問題つまり
・少子高齢化
・年金問題
・高齢医療費問題
・非正規雇用問題

は全て1945〜1970年の間に実施した政策の結果だよ。
つまり、高度経済成長期にばら撒いた種の結果がその後の低迷の原因な。


100〜のスレッドの続きを読む
アベノミクス失敗、金融緩和失敗の責任は誰?2
アベノミクス不況 食費も節約志向
■アホノミクス年金破綻■
アベノミクス失敗に追い撃ち 米国から為替条項
アベノミクス失敗 外需頼みで脆さを露呈
【拝円財務省】上念司31【日本人より円欲す赤紫朝】
_アホノミクス工作員が時計泥棒スレに侵入_
アベノミクス不況 携帯料金の次に値下げされる物
アベノミクス失敗 どんぶり勘定は愚鈍だった
アベノミクス失敗 ならば減税カモーン
--------------------
オワブル
【日本政府】韓国・大邱からの入国拒否へ 中国以外で初
天井板をブチ抜いてハクビシンが落ちてきた…
【炎上商法】実写銀魂アンチスレその九【仕事は嫁指示】
ソニーモバイル社員限定 パート23 避難所
お遍路◆四国八十八ヶ所霊場巡り◆33番札所本スレ
4.5%の人間だけが潤うアベノミクス
ベネクス越谷パート1
佐川急便 佐川飛脚メール便
新人王はRG3かラックか?
【コントラ】グローリアス・サーガ【プロッティング】
身長160cm前半の男性part1
【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ11
【ドラクエ10】ツイッター勢を見守る★38【twitter】
ケンカに強くなるトレーニング6
福祉用具貸与事業所★2
【大河ドラマ】今週の麒麟がくる:第2回「道三の罠」 斎藤道三VS織田信秀 多勢に無勢の中、光秀は…
【LLLT】低出力レーザー育毛11mW
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1456杯目
【Infinite Dendrogram】海道 左近 48
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼