TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ガイジ完全敗北しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Cakewalk by BandLab(旧SONAR)総合 - part61
☆和製HIP-HOP、ラップ総合スレ★
【詐欺業者】 ユータ 【デタラメ】
DTMやってるお前らが好きな音楽って何?
アコエンが真っ白だと伸び続けるスレ
【ワッチョイ】□■音作り質問スレVol.4■□【教えて】
YAMAHA RS7000 【Part4】
|||||| Plugin Alliance Part6 ||||||
SONARからの移住先を考えるスレ

【弦】ストリングスが好きな奴スレッド15


1 :2018/09/07 〜 最終レス :2019/12/10
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑をコピペして3行で書き込んでください

あらゆる観点でストリングス(音源)について語る場

前スレ
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド14 [無断転載禁止]©2ch.sc
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1487221766/
関連スレ
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第33楽章〜■ [無断転載禁止]©2ch.sc
http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1468415990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
よく話題に挙がる音源

Vienna Instruments 通称VSL
http://www.crypton.co.jp/vienna/
大大編成からソロまでひと通りの品揃え。完成度の高いエンジンと豊富な奏法により抜群の表現力と対応力がある

EastWest QL Hollywood Strings 通称HS
http://www.soundsonline.com/Hollywood-Strings
多数のレイヤーやマルチフィンガーポジションなどにより他では得られない表現力を実現しているがメモリを食う
※他社音源と同程度の表現力に抑えた軽量パッチあり

Audiobro LA Scoring Strings 2.5 通称LASS
http://audiobro.com/
ワンパッケージで大編成からソロまでひと通り対応可能。質感の生々しさとレガートの完成度は最高レベル

Embertone Joshua Bell Violin
http://embertone.com/
評価の高かったFriedlander Violinの後継
要メモリ&CPUパワー。クオリティは落ちるが別売りでチェロとビオラもあり

3 :
8Dio Adagio Strings
http://8dio.com/
他社製品とは扱い方が異なり使いこなすにはコツがいる。弦の魅力たっぷりの生々しいサウンドで劇判用途に強い

Cinematic Strings 2 通称CS2
http://www.cinematicstrings.com/
奏法は少なく見えるが必要十分なものは揃っている。リアルな刻みやランを表現でき、音色と使いやすさに定評がある

Cinematic Studio Strings 通称CSS
http://www.cinematicstudioseries.com/strings.html
CS2をさらに進化させたストリングス音源。奏法が増えているが使いやすさも上がっている

Cinesamples CineStrings
http://cinesamples.com/
音質、マイク数、奏法数、操作性のバランスがよくコスパは高い。この中では比較的ドライ寄りの音も出せる

Orchestral Tools Berlin Strings
http://www.orchestraltools.com/
高音の響きは美しいがバグや環境音混入の多さ、ランがぎこちない、低音のシンセ臭さが目立つなどなど評判は悪い。要大容量メモリ

Spitfire Mural / Sable
http://www.spitfireaudio.com/
おとなしい暗めの音色。レイヤーが少なく、音作りの傾向や環境音などにより曲想の自由度は低め

Native Instruments Symphony Series String Ensemble
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/orchestral-cinematic/symphony-series-string-ensemble/
Audiobroが録音を担当。色々とLASSに似ている

4 :
その他色々

ProjectSAM Symphobia series
http://www.projectsam.com/Products/Symphobia-Series
劇判における即戦力。音の迫力と生々しさが売り

Sonokinetic Da Capo
http://www.sonokinetic.net/products/classical/dacapo/

Strezov Sampling Cornucopia Strings
http://www.strezov-sampling.com/products/view/cornucopia%20strings.html
CBのみ独立したパッチ。レガートはKontaktスクリプトでの再現

Samplemodeling
http://www.samplemodeling.com/en/products.php

Synful Orchestra
https://synfulauth.com/
サンプリングとモデリング方式の合わせ技

Aria Sounds London Symphonic Strings
http://www.ariasounds.com/

Kirk Hunter Strings
http://www.kirkhunterstudios.com/

Chris Hein Ensemble Strings
http://www.chrishein.net/web/CH-Ensemble_Strings_Overview.html

5 :
お手頃価格

Native Instruments Session Strings Pro 2 通称SSP2
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/cinematic/session-strings-pro-2/
SSPが新たな音源として進化

Vienna Special Edition 通称VSE
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=35460

Eastwest Quantum Leap Symphonic Orchestra 通称QLSO
http://www.soundsonline.com/Symphonic-Orchestra

UVI Orchestral Suite
http://www.uvi.net/jp/orchestral-composer/orchestral-suite.html

Garritan Personal Orchestra 4 通称GPO
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=25003

IK Multimedia Miroslav Philharmonik 2
http://www.ikmultimedia.com/products/philharmonik2/

Best Service Complete Orchestral Collection
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=37161

6 :
編成比較表

大編成
20-20-14-12-10 ..... Vienna Appassionata Strings
18-11-10-10-9 ........ EW QLSO
16-16-12-10-8 ........ Audiobro LA Scoring Strings
16-14-12-10-8 ........ NI Symphony Series String Ensemble
16-14-12-10-8 ........ Spitfire Symphonic Strings
16-12-12-12-4 ........ Spitfire Studio Strings Professional
16-14-10-10-7 ........ EW QL Hollywood Strings
16-12-10-10-7 ........ Cinesamples CineStrings
14-14-10- 8 -6 ....... Vienna Orchestral Strings
12- 8 - 7- 7 -6 ....... Cinematic Strings 2
11-11- 7- 6 -4 ........ 8dio Adagio Ensemble
11-11- 8- 6 -4 ........ 8dio Agitato Ensemble

中小編成
10-7-7-6-5 ..... Cinematic Studio Strings
8-8-6-6-4 ........ Vienna Dimension Strings   ※表記人数は最大値 / 一人単位で調整可能
8-8-6-4-4 ........ Audiobro LA Scoring Strings
8-7-6-5-4 ........ NI Symphony Series String Ensemble
8-6-5-5-4 ........ OT Berlin Strings
6-6-4-3-2 ........ Vienna Chamber Strings
6-5-4-3-2 ........ Strezov Sampling Cornucopia Strings 2
6-5-3-3-1 ........ Light and Sound Chamber Strings
4-4-3-3-2 ........ Audiobro LA Scoring Strings
8-8-6-4-4 ........ NI Session Strings Pro 2
4-4-3-2-2 ........ NI Session Strings 2
4-3-3-3-3 ........ Spitfire Chamber Strings
8-6-6-6-4 ........ Spitfire Studio Strings
3-3-3-3-2 ........ 8dio Adagio Divisi
3-3-3-3-0 ........ 8dio Agitato Divisi

7 :
最近出た新規収録の音源
Cinematic Studio Strings 通称CSS
http://www.cinematicstudioseries.com/strings.html

Musical Sampling Soaring Strings
http://www.musicalsampling.com/soaring-strings/

Strezov Sampling Cornucopia Strings 2
https://www.strezov-sampling.com/products/view/cornucopia%20strings.html

Light and Sound Chamber Strings
http://lightandsoundsamples.com/products/chamberstrings.html

Versilian Studios Chamber Orchestra 2
http://vis.versilstudios.net/vsco-2.html

Cinematique Instruments Zilhouette Strings
http://cinematique-instruments.com/page_zilhouette_strings.php

8 :
テンプレは以上です
前スレから1年半以上経過しているので、かなり変更があるはずですが
修正した分が足りなければ指摘して下さい

9 :
いちおつ

10 :
ありがとうございます

11 :
>>1
乙です
Chris Hein Solo Violin買ったので感想を。

第一印象はコンプがっつり掛け取りしたようなケバい音。音像は近い。うるさい。
BodyとRoom2種類のアンビエントががっつりかかってるので切るとかなりドライになる。
キースイッチに任意の奏法をアサインでき使い方は分かりやすい。
例えばShortとかSpiccatoもそれぞれ長さごとに5〜6種類あって凝ればなかなかの表現ができそう。
とにかく音がキツイのでロックポップスとかで存在感求めるにはいいと思う。EQ必須。
アタックの遅れも気にならないから簡単なデモ用途ならベタ打ちでもそれなりに使える。

12 :
Session strings pro2ってどうよ?使える?

13 :
>>11
正直ガッツがいる場面でかなり使えるパッケージングされた音というか
個人的にエンバートーンのより好き
映画とか繊細なのには向かない

14 :
繊細というか高級感か
大衆的な感じ丸くて太い

15 :
こういうのクラ屋は嫌うんだろうな
マイキングがなってないって酷評の流れだったし

16 :
実は自分もChris Heinの弦は重宝してる。あまりエディットしなくてもそこそこ聞けるしアタックも強いし
速い曲にもちゃんとついてきてくれる。これはChrisのBrassにも言えることだけど。

17 :
ChrisHeinはBrassもWindsもロックポップスにはいいよな。
ブラスはCHHのパリッとした音に慣れるとNIのSHPとかスカスカに聞こえてしまう。
歌モノやってる自分は今後NIのSSP2にCHV混ぜるのがメインになりそう。

18 :
>>17
ChrisHeinのBrassはフォールのしょぼさにがっかりした

19 :
NIのブラスは適当に弾いてる分にはなかなか気持ちいいんだけどいざオケに合わすとなると苦労するよな。
演奏も常に突っ込み気味に弾かないともたるし、はねた曲なんか特にきつい。

20 :
スレチだけどSHPのペラさは内蔵の歪み掛けると多少は良くなる

21 :
>>19
それヒューマナイズをデフォのままにしてあるんじゃないの
ヒューマナイズは出来るだけ下げておかないと、演奏がバラバラになってしまうよ

22 :
Chris hein solo violinとsamplemodelingのviolinとではどちらが良いの?

23 :
アークセー Sxab-bKDI

アナログシンセスレとNativeInstrumentsスレで喚いてる変なやつ
ここでもクレクレ質問ばかり
気を付けて

24 :
>>23
アナログシンセの生産性のなさを指摘されて
図星だったんだな。
怒ってるのはお前が認めてる証拠だね。
己の中身が幼稚だからしつこくつきまとうんだよな。

25 :
アナログシンセスレは見てるだけで何も書き込んでないわ
NIのスレであんまりだからNGしてみたら、アナシンでも一緒にあぼーんになってて内容もアレだから俺が見てるところでは警告することにした

まぁ気になる人はアナログシンセスレとNIスレ見に行けば分かるよ
ここでもクレクレしてるだけだし真性だなと

26 :
気に入らなかったら黙ってNGスルーしとけばいいことをわざわざ言いに来る方がウザい

27 :
まあこの場合は明らかにアクセの方が悪い

28 :
黒金でspitfireの金木管弦を買うか
貯めてOTの音源を買うか
迷ってる...。

29 :
その2つは方向性が一緒だから迷うね

30 :
両方買う(*´ω`*)

31 :
確かにテンプレ古いな
Cinematic Strings 2はもう古い音源になっちゃったし、
Mural / Sableも名前変わったよね。

1スレ消化するまでに新製品が次々と出てくるし、
製品名よりはディベロッパーでまとめた方がいいんじゃないかね?

32 :
ポップスの裏で鳴らすようなのは何がいいんだろ

33 :
その質問は定期的にでてるから過去ログ見るといいよ

34 :
ファンタジーゲーム音楽の仕事で使うなら何がいいんだろう?

35 :
ファンタジーならProjectSAMのLUMINAでいいんじゃないのかな

36 :
ハンスジマーストリングスwwwwwwwwww

37 :
>>36
ダメなの?

38 :
>>37
考え方使い方によると思います。
spitfireさんすいませんでした

39 :
audio modelingが新しいサイトをオープンとかいうメール来た

40 :
俺にもare you ready to change?ah huh?キターーーー!!!!

41 :
でも正直前のサイトの方がデザイン良かったなと思う。我に帰ったけど。

42 :
Joshua Bell Violinめちゃくちゃいいわ。
やっとLASSを超えるレガートとポルタメントの音源が手に入った。

43 :
一番リアルなソロバイオリンを奏でるのはどのソフト?

44 :
>>42じゃないの?
他になければ

45 :
でそのEmbertoneのセール来てます
ただしJoshuaBellViolinはなし
https://blog.sonicwire.com/2018/09/embertone-2.html

46 :
音源によって違うと思うので一般論として程度の話だけど
白玉の強弱の変化をつける時はボリュームじゃなくて
エクスプレッションでやるのが一般的だよね?
内部処理としては複数のサンプルをエクスプレッションの値に応じて
クロスフェードで随時切り替えてるって解釈で合ってるのかな

47 :
>>46
うん

ソロ楽器だとクロスフェードさせると境目でアンサンブルに聞こえるから、ボリュームとフィルターで何とかする場合もあるけど

48 :
>>47
そっかありがとう
最近の音源てその継目が全然分からないから
ほんとに切り替わってるの??って疑問に思う事もあって

49 :
niのstrings ensembleが気になってます
過去ログ見てるとキーを話しても音が鳴り続けるバグがあるとか
書きだしにも影響されるのかな?
知ってる人いたら教えてください

50 :
>>49
問題になっているバグはStringEnsembleのEssentialsの方で発生しているもので
StringEnsembleの方は、今よく使っていますが取り立てて問題になるようなバグには遭っていません
つかいこなしには少し慣れる必要がありますが、使いこなすとやっぱりいいですこれは

51 :
StringEnsemble持ってるかたは確認してほしいんだけど、
Violins A 8players の E♭とE Brightnessを最大にすればわかりやすいと思うけど、
サンプル頭に鉄琴みたいな音鳴ってません?

52 :
>>50
どうもありがとう

53 :
>>51
どのアーティキュレーション?
ショートとロング一通り試してみたけどわからなかった

54 :
レガートで「ダイナミクス」を最大 E♭4とE4
ブライトネスも最大にすればわかりやすいと思う。

55 :
Intimate Studio Strings良さそうなんだけど、いかんせん安すぎる
地雷か?

56 :
sonicwireで新しくきたバイオリン音源
JOSHUA BELL VIOLINを少し前から使ってますが表現力が凄く
今後のメインで使えそうです

なんて言うか洒落っ気があり
出したい音が素直に出せる感じ

57 :
Joshua Bell持ってるけどレガートポルタメントかけるとリズムズレまくるしかなり手間かかるよ。
全体をズラせばOKとかそんなレベルじゃなくて一音一音調整が必要。
確かにリアリティはあるけど手持ちだとLASSとChris Heinのがずっと使いやすい。

58 :
打ち込み安さだけで考えるならPSのSolos of the sea強そうだよな
もうちょっと安かったら買ってたかも

59 :
Performance Samplesは後でバンドル出すって言うから待ってたけど
このペースじゃ来年に出るかも分からないね

60 :
Sample modeling ってダメダメなの?

61 :
ポテンシャルは高いんだけど、パラメータが多すぎる

62 :
君スマホじゃなく【らくらくホン】使ってない?

63 :
楽に越したことはないやろ、
単なるツールなんだし

64 :
ID:glTwTsjQpはインチキな儲け話に騙されるタイプだな

65 :
たしかに400万ぐらいは損したな
授業料だと思ってる

66 :
Performance Samplesは、後はポルタメントさえあれば…
後々追加するつもりらしいと聞いているので期待してる

CSSが評判いいんだけど、あれもモタりがあって打ち込みに手間かかるらしいからね

67 :
もうソロ弦以外はアタック遅いのデフォだからなんとも思わんな。
ノート毎にアタックのスピード違うのは腹立つけど。

68 :
弦パートのSMFなんかほぼ意味をなさないんだよなぁ…

69 :
>>67 ノート毎にアタックのスピード違うのは腹立つけど。

これホント大変。なんせワンノート単位で修正するしかないんだものな。
ときどき軽い音源でスケッチしてあとで大容量に差し替えて修正するとか言う話聞くけど
差し替えなんかするぐらいなら一から打ち直した方が早いくらいすべてがバラバラになるよな。

70 :
>ノート毎にアタックのスピード違うやつ

興味ある。
ノート毎にアタックのスピードが違う音源を列挙してほしい

71 :
ノートごとっつーかアーティキュレーションごとに違うヤツならCSS

72 :
正確にはベロシティによってレガートのスピードが変わるんだけどそれぞれ遅延する値が違う。

73 :
結局、一音一音調整が必要なのはCSSとJoshua Bellだけなのかね?

74 :
レガート遅れるとか速いパッセージは物理的に無理なのがつれー
一昔前のはもっとタイトだったのになあ
楽器の発音機構からみれば、別に遅らせる必要ないんだけど
アンビエンスの関係なのかな
とにかくどれもこれも仕様が横並びで困る

75 :
CSSにはclassic regatoというパッチがあってだな

76 :
タイトにするほどリアルさが犠牲になるからね。CineSampleなんかはリアルさと
トレードオフでアタック読み出しのサンプルポイントずらすオプション用意してたりする。
BestSeriviseはアタック部分にスピカートとか足せる機能つけてようにしてたり。
自分がメインで使ってるLASSは特にアタックにムラがあるから自前でこれやって
調性の手間省いたりしてる。

77 :
弦は弓さえ浮いてなかったらぴキンって感じで瞬間で音程遷移するのが普通なんだが
だからそもそもレイテンシーが必要な理由がわからないんだわ
アンサンブル音色ならもちろん理解できるがソロではそういうの必要ないはずなんだけどなあ

78 :
タイトに打ち込みしようとしたらマルカートとかスタッカート薄く混ぜるな

関係無いけど。タイトな弦で思い出した。
生演奏
https://www.youtube.com/watch?v=4lAs1AH1_E4
生演奏を修正しまくってタイトにしている(推測)
打ち込みみたいに聞こえるけどスゲー好き
https://www.youtube.com/watch?v=MhK0Edqx8dA

79 :
複数メーカーの音源を混ぜて使うテクニックや事例はもっと議論や情報交換されてもいいと思う

80 :
EmbertoneがIntimate Strings Solo製品を値下げ
単品 $125→$99
ISSバンドル $375→$297
セールではなく、恒久的な値下げのようです
あと、オーバーホール前にということが書いてありましたね

81 :
https://www.bestservice.com/emotional_violin.html
Emotional Violin
メインで使う力量はあるのかね?

82 :
悪くないね
VaとCbも出してくれないかな

83 :
Intimate Studio Stringsの音すげーよさそうなんだが速いパッセージは無理そうやな…

84 :
生音とかじゃなくシンセストリングスとか、KORG ガジェットのテープサンプラーみたいなストリングスが好き
一度触れたらずっと弾いてるレベルで好き

85 :
「弾く」にはそういう方がかえっていいよね。リアルさではなくて効果的。

86 :
84はメロトロン好きそう

87 :
弾いてて楽しいのは、ある程度のアタック感と音の輪郭がはっきりしてるストリングスかな

88 :
乃木坂とか全部打ち込み? 凄いな

89 :
あの辺は逆に録ってそうな気もする
音楽家の食いぶちを稼ぐのがアイドルの仕事だから

90 :
>>83
早いパッセージは無理なんか、なんかポルタメントにフォーカスしてる
気がするな

91 :
>>90
8DIOは結構コツがあって、
速いパッセージはキースイッチじゃ間に合わないから、別トラックを立てて
midiのタイミングを調整したり、手間をかけるとデモみたいになる。
面倒だよね?

92 :
>>91
うんうん。結局、複数トラックになるので
spitfireみたいにindividualパッチを
それぞれ用意してくれるとメモリ節約
になって非常に助かる…

93 :
自分は耳コピ作業が多いので
今現在メモリは48GB積んでおります

耳コピ作業では
平均すると20GB前後は使用する

94 :
耳コピって、五線紙と鉛筆でやるもんじゃないの?

95 :
DAWと原曲の再生ができるソフトを同時に立ち上げて作業します

96 :
それだとdawのトラックに原曲ロードした方が効率よくね?

97 :
ソロの設定解除繰り返す手間考えたら別ソフトの方が利点あるよスロー再生も含めてね

98 :
音のニュアンス等の鳴り具合や空間処理音は
スローにすると音の採取が難しくなるので
基本等速で使っています

99 :
耳コピ作業で20GBってガイジだろ

100 :
今20GBなんか普通だろ

101 :
やがて来るであろうセールに向けて一日中ストリングス探ししてたが悩む
Spitfireってどれも素晴らしいけど作りが荒かったりバグ多いらしい
でも新作のStudioが気になる
NIのStrings Ensembleとイェーガーも気になるけどこちらはビブラートが微妙かも

102 :
Spitfireは音が消える時の響きが上品でいいね
あと企業のイメージ作りと宣伝が上手
前にSpitfireで全部揃えるようとしたけど
比較の音聞いてると大体他の方が好きでポチれなかった
あとシンセっぽい響きはもうシンセでよくね?とも思ったり

まぁ、お金あったら買うw

103 :
Steinbergからvertigo stringsなんてのが出たんだな

104 :
spitfireは俺はなんか擦れる音とか奏者のなんかどっかにぶつけた音みたいなのとかよく聞いたら雑なところも収録してくれてるのが好き。質感が。
好みが分かれるだろうけど。

105 :
好みは分かれるw

106 :
椅子のきしむ音とか演奏者由来のノイズは生オケでも普通に入ってるからリアルといえばリアルだけど
サンプルライブラリーのノイズの場合、特定のサンプルを再生したとき特定のノイズが繰り返し鳴るので
不自然なことが圧倒的に多い
ノイズは無いにこしたことはないと思う

107 :
圧倒的に賛成
ノイズ足したきゃ自分で入れるし

108 :
>>106
理論上はそうなんだけどさ・・・打ち込みの場合、自分で後付けで付け足すより圧倒的にリアリティとランダム性があっていいと感じちまった俺はまだ未熟かな・・・。

109 :
ランダム性がないって話でしょ

110 :
spitfireはいくつか持ってるけど、椅子のきしむ音なんか
全然気づいてないわ

111 :
屁の音も入ってるよ

112 :
>>107
屁の音自分で足すのわろた
てかお前らレベル高すぎ。
サンプルライブラリーのノイズの繰り返しなる特定の音が気になるレベルのストイックさのレベルの高さでこのスレにワクワクしたわ。

113 :
spitfireはデモのセンスもいい
曲という意味じゃなくてストリングス音源としていろんな部分を聞かせてくれる
NIのシンフォニーも素の音は良さそうだけど
デモではハイきつい、音圧上げまくり
高音のビブラート気味のサステインとか聞きたいのに短いフレーズばかりでいまいち参考にならない
個人的にストリングス音源は高音のサステインが一番差がでるような気がする
spitfireはそこがとてもリアルに感じた

114 :
NIのストリングアンサンブルは、アーテイキュレーション少ないね
でも、逆にレガートだけでほとんど足りるのがストリングアンサンブルのいいところ
ダイナミクスの変化で大体表現できてしまう
あと、ビブラートはどうなってるのかと調べたら、ビブラート〜ノンビブラートの
アーテイキュレーションがあったのを発見w
知らないで放置していた
今後はノンビブラートと使い分けられるようになったありがとう

115 :
VSTBuzzでAuddictのUnited strings of Europeが74%OFFの149EUR
ここらの人的にどうなの?

116 :
音程もそうなんだよな
多少音程にズレがある方が人間らしい演奏になるとはよく言われるけど、
音源の場合は同じ音を出した時に同じズレ方をするから、極めて不自然になる
音程にズレのある音源は、実は人間らしい演奏にしづらく、ただの音痴になりやすい

117 :
今日で安売り終了だけど、intimate studio stringsはやめとけ
値段が安いからなのか、音が超安っぽい、メモリ食うわで最悪

118 :
こういう怒りで拳から血が滴るような感想が一番参考になる
レイヤー用の墓場に居場所があるといいね
8dioはソフトの作りとか信用できないから少々音が良くても割と避けがち
Centuryシリーズはちょっとだけ気にしてる

119 :
Anthologyもクッソ重いから勧められんってかSSDでも読み込むの時間かかって使わなくなる

120 :
Kontaktはある段階でのバージョンアップでロードがかなり改善されたんだが、それでもきついな。
サンプルをメモリに読み込むための時間はどうしようもないだろうからせめてDAWが「操作不能」
になる時間だけでももっと短縮して欲しい。ぼんやりプログレスバー眺めてるのは本当に不毛だ。

121 :
AuddictのUSEは重い、あと音がシンセっぽい

122 :
USoEてずっと半額で売ってたよな
あんま安くなった気がしねえ

123 :
>>120
そうなんだ。

EASTWESTのPLAYエンジンと比べたら読み込みは早いほうだと思ってた。
PLAYはオケ音源なんかだと実際、フルでロードするのにSSDでも1分以上
かかる。しかもロード完了まで音が出ない。その点、KONTAKTはHDDでも
あまりストレスないし、ロード途中でもとりあえず音が出る。扱いはラクだな。

それより、ぼんやりロード眺めてる間をもっと有効活用できるんじゃないか。

124 :
KontaktはBatch re-saveでかなり読み込み早くなるから気にならないけどな

125 :
>>123
ロードしてる間に他の楽器弾くといいよ

自分はギターとかベースとかそばに置いてすぐ弾くようにしてる

126 :
確かに。あれって内部的にはどういう処理してんの?

127 :
単純に、補助記憶装置に記録されてるライブラリからメモリへ読み出してるんじゃないの?
Playエンジンは全部のサンプルが読み出されるまで音が出ないような処理が組まれてて、KONTAKTは読み込んだらとりあえず音が出るような処理なんだろう

128 :
8dio V8Pクーポンは11/30まで何度でもすべての製品が50%OFF
余計なものを買ってしまいそう

129 :
60%、70%OFFじゃないと反応しない体になったわ

130 :
https://www.strezov-sampling.com/products/view/afflatus-chapter-I-strings.html
Strezov Samplingの新作がやけに強気な値段だね

131 :
>>128
この際買っちゃうか!ってCenturyシリーズのStringsとBrassをバンドル買い
したら、外付けHD買うハメになった
容量デカすぎなんだよ。おかげでHDのスピードじゃ読み込むたびに
コーヒータイム。

132 :
>>130
これチャプター1って書いてるけどこのあと金管木管も出てくるのかな、この値段で?w
集めたら最高級オケバンドルとかになるんだろうか
聞いた感じ弦の音はすごく良さそうなだけに残念だ

133 :
Strezovのくせに生意気だ(スネ夫口調)

134 :
>>131
外付けHDDで大丈夫なのか…

135 :
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm
――――――――――――

136 :
Embertoneって、ストリングスも安いけどそれ以外の楽器はさらに安くて素人の遊びかと思うような
値段やらフリーやらばっかりだなw
そこまで安いと、何だか会社自体に信頼性がなくなってくる

137 :
>>134
初回の読み込みに異常に時間がかかる
が、これはサンプルデータの検証をやっている模様
ストリングス等の大きなデータはSSDでと思ってやってみたが、
HDもSSDも大して変わらない
そのためにはバッチリセーブ等をこまめにやる必要があるけど

138 :
Embertoneはもともとそういうユーモアのある会社だから、ブランドが好きな君に合わないだけだよ

139 :
値段じゃなくて音で判断しろよ
恥ずかしい奴だな

140 :
Embertoneは管がどれも安いのに一番好き

StrezovのAfflatus、レビュー見ると思った以上に色んな音が入ってたけど
これっていい音なのかな?なんか値段の割にピンとこない
https://www.youtube.com/watch?v=2nXopUxYJxM

141 :
こっちの方が短くていいか
https://www.youtube.com/watch?v=2jTysji5EgI

142 :
Embertoneは、クラリネットの重さとか、弦楽器のロードの遅さとかを改善してくれれば良いんだけどなぁ
どの音源も音は良いけど欠点もある、そんなイメージ。

8dioは、Anthology以降、異様に重い音源ばかりで買わなくなった
Anthologyは重すぎる上に、音も良くなく、買った時のガッカリ感は半端なかった
Centuryシリーズは買ってないけどこれも爆重と聞いているし、intimate studio stringsもたぶんクソ重いんだろう
でもAdagioとAgitatoは今も現役。癖のある音だけど好き

143 :
embertoneのJoshua Bell、好きだなー
レガートのタイミングとか、多少の調整は要るけど、
今まで使ったソロ弦の中で一番楽に打ち込めるわ
Vn以外もこの方向性で出ないかな

144 :
spitfireのstudioってなんか暗い音だね。値段差はあるがやっぱりchamberがいいな。
黒金に期待。

145 :
エンバートーンのフィドランダーバイオリン気に入ったからジョシュアベルも欲しー
黒金で安くならないかな

146 :
俺はBestServiceのソロ弦のセール待ち

147 :
>>145
一応修正しておくとフリードランダーな

148 :
United Strings of Europe74%オフってどうなの

149 :
Joshua Bell violinって使用すると
一気にMIDIサイズが10000KBぐらい増える
でも主力として使えるから重宝してる

150 :
>>149
MIDIサイズが増える?
細かく打ち込んで演奏データが増えるって意味???

151 :
>>143
打ち込みが楽なソロ弦っていうとvirharmonicのボヘミアーンが有名だったと思うけど、
使ったことってありますか?

152 :
>>151
143じゃないけど、ボヘミアーン持ってるのでレス。
楽に弾けるけど、その分制御できない部分があって、
ここはこのままで良い感じだけど、こっちはちょっと抑えたいな、といった事が難しいよ。
何も考えず弾くとすごく気持ち良いんだけど、たとえば納品してからクライアントにこここうしてもらえませんか?
といった時に対応しづらい。
そういう意味では融通効かない。

NIの音源で言うパフォーマンスモードとプロダクションモードに例えると、パフォーマンス的なイメージ。

あと、現状はビブラートが付いちゃうのでそこも微妙。
ただ弾いててこんな気持ち良い音源も無いと思う。チェロもね。

153 :
>>152
レスありがとう。外人のレビュー見ても、ボヘミアーンは「a little too expressive」という傾向が
あるみたいですね。リアルタイムのパフォーマンス向きなのかな。

154 :
>>153
なるほど、やっぱ同じような感想なんだね。
sample modelingのthe trumpetみたいに、ただ弾くだけでもリアルなんだけど打ち込みによる微調整もしっかりできるような感じなら便利なんだけどね。

肝心のsampl modelingの弦はね、、、持ってないけど、、音聴くとね、、まあ。

155 :
あと追記だけど、ボヘミアーンは奏法別のキースイッチもちゃんとあるよ。
あと、レガートやポルタメントはベロシティ差で綺麗に出てくれる?LASSみたいな感じかな。
あとはとにかく駆け上がりが気持ちいい。
なにも考えなくてタララララっと弾けば自然な感じで駆け上がってくれる。
わざわさ奏法切り替えたりしなくて良いし、スタッカートみたいにツンツンしないし、アタック遅くてフワフワしないのも良いよ。

156 :
最近出たEmotional Violinってどうなんだろ
評判聞かないけど皆セール待ち?

157 :
悪くはなさそうだが、良くもなさそう
(他社の製品を越える何かを感じられない)

158 :
>>149
MIDIサイズが増える?

159 :
同じことが気になってたんだけど、どういうことなんだろうな
10MのMIDIなんてエクスクルーシブメッセージでも埋め込まなきゃ作れないだろう

160 :
単位違いも含めてメモリ1Gって言いたかっただけなんじゃ……

161 :
>>155
ボヘミアーンも使い方次第で融通がきくっていうことですかね。ジョシュアとどっちか欲しいな、
BFに乗ってきた方を買うかな・・・

162 :
8dio 40%OFFですがAnthologyよりAdagioのほうがいいですか?
評判がいまいち

163 :
>>162
メーカーはAdagioの改良版統合版がAnthologyだと説明するが、
Adagioのほうが音が良い。使い勝手は確かに面倒だけど
Anthologyは音の密度が減った感じ(細い)で、そのままだと
シンセ臭い。まぁそれだけデッドが必要な人には良いんだろうけど。
結局Stringsってソロ以外は楽器の鳴りの他に部屋やホールの鳴りが
重要ってことなんだろうね。

AnthologyとAdagioで迷ってるならCenturyシリーズも候補に
ソロや小編成ならAnthology 中規模編成ならCentury 大編成ならMajestica

164 :
つうか、そこら辺8dio側も分かってるからAdagio残して併売してるんだろうな

165 :
ガマンできずAdventure Strings買ってしまったけどなかなかいいね
割り切って使う音源って感じでさっそく使ってる

容量全部で3GBくらい、1パッチは100MBくらいだから軽い。すぐ立ち上げて使える
弾きやすい。音は超ドライ。派手で埋もれない音。

反面、ビブラートコントロールできない、セカンドヴァイオリン無い、派手な音しか出ない等
明確な弱点も持ってる。そんな音源

166 :
アンソロとagitato持ってるけど、なんかAnthologyってagitatoとadagioの抜粋版みたいなんだよね 全部入ってない気がしてならない

167 :
>>166
そうですよ
まぁあまり使わないものを省いてくれたと思えば腹も立たない

168 :
もうライブでなければ生はいらない時代になったな

169 :
そうでもないでしょ
マイナーゲームのデベロッパーでも
エンディング曲の為にわざわざ収録に予算割いてる位だし

170 :
ゲームだと生オーケストラで楽曲を収録っていうの自体が売りだったりするね

171 :
今年のCSSセールは去年とほとんど変わらないみたい
CSSユーザーはこの先出るCSBが$279、CSSSとCS2ユーザーは$299だとか
Black Friday Sale: 20th-27th November
Cinematic Studio Strings - 20% off - Sale price $319
Cinematic Studio Solo Strings - 20% off - Sale price $239
Cinematic Studio Piano - 20% off - sale price $55

172 :
>>166
アンソロジーって選集という意味だからその通りだわな

173 :
アンソロジーのGUIが好きじゃないんだよな

174 :
>>163>>166
ありがとうございました。
やっぱりAnthologyは悪い所がありそうですね
使いやすくはなってるかもしれないけど

175 :
Anthologyは重い
使いやすいけど重い

176 :
ブラックフライデーとかで
ソロバイオリン音源安くなってないのかね?

177 :
>>176
なってるよ
CinematicStudioSoloStrings、EastWest Hollywood Solo Instruments

178 :
>>130
ライブラリによって同時に複数の旋律を弾きつつレガートさせることのできる
ポリフォニックレガートの機能を備えてるものがあるけど、
途中で音が途切れちゃったりするけど、このライブラリはちゃんと鳴ってくれるってレビューあるし、何より、リアルタイムで弾きながらディビジをちゃんとエンジン側で切り替えてくれるっていうのが強みみたい。

他の音源にはない機能だと思う。

179 :
EmbertoneがInternal Server Errorになってる
もしかして?

180 :
AFFLATUSの来年無料アップデートで追加する内容が公開されてた
https://www.strezov-sampling.com/article/bf2018.html

8万越えてんのがな〜
T+Sでもっと安く買えると思いきや公式とほぼ一緒な始末

181 :
emotional violin Crossgrade
今一番安く買えるのって
$159かな?

182 :
Audio Modelingがほしいんですが高いのでEastWest GOLDにしようと思うんですが浅失いになってしまいますか?
他にもっとイイのありますか?

183 :
SpitfireAudioブラックフライデーセール
最大25%オフ 11月27日まで
StudioStrings Professional 48717円
StudioStrings 24297円
Solo Strings 41392円
Chamber Strings Professional 91491円
しかしこのメーカーほんと高いね

184 :
Kontakt付属のやつって割といいよね?
インストとかでメイン張るのは無理だけど
歌ものの中でXJAPANのバラードっぽくしたいときとか

185 :
あれは古いVSLだからね、音自体は悪く無いね。古いけど。

186 :
spitfire、この手のライブラリにしては安いじゃん

187 :
embertoneはセールやらんのか?

188 :
>>187
10月に過去のセール価格まで定価を下げたわけだから、11月にさらにセールってのはやらないのでは
その代わり、KKS88がもらえるキャンペーンをやってる(あまり意味なし)

189 :
>>187
ツイッターで準備中っていってた

190 :
>>188
>>189
サンキュー
今までの価格は知らんけど、joshua bellはちょっと下げてほしい

191 :
spirfireのstudio strings評判聞かないけど持ってる人実際のとこどうなの?
プロフェッショナル版なら腕がある人なら大編成のフルオケに馴染ませることもできるのかな?
symphonic stringsの音が気に入ったから素直にそっち買えばいいんだろうけど
大編成でも通用するなら汎用性の高いstudio strings買おうと思う

192 :
>>191
アーティキュレーション少ないし、音もイマイチだという評判。

193 :
LA Scoring Stringsがセールしてる、バンドルでも7万弱
SpitfireのStudioStringsProはdivisiABCのアーティキュレーション不一致があるからメインじゃなくて混ぜる用
Aだけ何故かものすごく豊富
メイン向けならLASSやNIのSymphonic Seriesの方を奨めるかな

194 :
Spitfireの音源てそういうとこあるよね
統一されていないからテンプレ内で体系的に扱いづらい
各自カスタマイズしろってことなんだろうが手間かかるわ
あと最近フワっとしたテクスチャー系に特化しすぎでうんざり

195 :
まあ天のミロスラフほどじゃないけどな
spitfireは不一致でも基本的なのは揃ってるし

196 :
LASSは来年3出るからまだ買わない

197 :
なにそれ初耳
ブラスも出るしガラッと変わりそうだなあ

198 :
>>190
JoshuaBellViolin + Walker Concert D Piano
両方で40%オフ $208
ピアノも欲しければお得

199 :
Embertoneは、従来のソロ弦シリーズも$99から$79.20に下げてるようです
各弦バンドルで$297→$267.30

200 :
ピアノは別にいらないんだけど、JoshuaBell単体でのセールはやらんのかな

201 :
>>191
音悪くないよ
クセ無いから使いやすい
奏法が揃って無いのが不満だけど。

202 :
ピアノは要らんから、joshua bellはやめといて、
ちょい安になってるバンドルを買ってみようかな〜

203 :
俺はやっぱりヴァイオリン以外の出来に疑問があるので
ヴァイオリンのみにしておいて、チェロは別で調達しよう
ヴィオラとコントラバスはいらないし

204 :
embertoneのバンドルはAPDが安いね。$199

205 :
>>196
どこからの情報?

206 :
>>205
海外の掲示板巡ってればわかるよ。

新しいブラスがオート・ディビジやポリフォニックレガートなど、
新しいエンジンに対応して発売されるし、
LASS3もそのエンジン使ったものになるだろうから、
俺もLASS3待ち

207 :
>>206
LASS3楽しみ
今度はRoomMicなんかも収録されてんのかな

208 :
EmbertoneのFriedlanderをインストールしたんだけど、Kontaktのライブラリに現れてきません
Kontaktの方で

209 :
native accessでオーサライズしたか?

210 :
あ!できた
>>209
それそれやったらできたw

211 :
最近joshua bell violin やemotional violin買ったから
自分もLASS3は気になります

212 :
Spitfire Chamber買う人多いなー
誰もAfflatusの人柱になってくれない...

213 :
Logic付属で事足りる
特に素人で何十万も出すのはバカ

214 :
>>213
若いだろ?w

215 :
ほんと日曜は特によく釣れるわ

216 :
LASS3を出すような記述は見つけたが、来年出るとは言ってなくね?

217 :
ジョシュアベルとスタンウェイのバンドル買った〜
ジョシュアベル良いね!
スタンウェイ380GBもあるのびっくらこいた
ジョシュアは8GBちょいなのに

218 :
ピアノ要らないんだよなあー

219 :
もうバンドルの販売期間って終わってるんじゃないの

220 :
支払いそのものは発売後にやって、さっきやっと音出しした感じ
元々ジョシュアベルが欲しかっただけで、ピアノ音源も「何か良さげなのあったら一個くらい欲しいなぁ」と思ってたトコに見つけたので買いました
ただの趣味素人なのでピアノはこれで十分な感触
確かにピアノ音源を既に持ってる人にしてみれば400G近いのはちょっとキツいね

221 :
バンドルセール終わった後に単体20%割になってたからジョシュアベル買った
いや、これは凄いわ。これでコンチェルト作り込んで混ぜても生と判別つかないでしょ

222 :
embertoneのソロ弦はメモリ1g余裕で超えてくるんやな…

223 :
メモリはソフトだけで作るならとりあえず32GB積んどけ

224 :
ピアノはpianoteq6持ってるけど
Native InstrumentsのTHE GRANDEURで十分な場面が多い

225 :
>>223
それだけ大量にkontaktを立ち上げたら、こんどはCPUが根を上げるというオチに…

226 :
自分は64G積んでるが、にもかかわらずメモリー使用はできるだけ抑えてる
理由はプロジェクト立ち上げるのが遅くなるって言うただそれだの理由なんだけど
なんか本末転倒だなあと自分でも思う

227 :
>>224
pianoteqの方が軽くね?
6になってからグランドユーロはSSDからHDDに引っ越したよ

228 :
Jaegerの無料アップデート予定、意外と頑張ってる
ポリレガートが売りの一つになってくるのかな
Content update:
- Added new legato repetition samples
- Added new non-vibrato sustained samples (+ vibrato controller)
- Ensemble patches + samples
- Denoising on release samples

Patches/Engine update:
- Polyphonic legato
- Lite, super resource-friendly patches (no big knob/step mod/inserts & sends)
- Sustain pedal support
- New percussion engine for percussion patches
- Huge improvements in release samples behavior
- Huge code optimizations
- Fixed non-persistent controllers issue

229 :
ボヘミアン来ないなー

230 :
ボヘミアンは遅れるのが正常

231 :
そう。予算残ってない時にセールが来るからいつまでたっても買えない。製品のアプデ自体ものんびりしたもんだが。

232 :
LASS3欲しい

233 :
Heaviocity Novo Pack 03 Synthetic Strings $119(20%off)
ヴィンテージ・ストリングス・シンセをサンプリング

234 :
>>233
これNOVOのPackとは言い難いよね
NOVO本体もいらないようだし、SyntStringsなら
もうみんないいプラグイン持ってるだろ

235 :
novo欲しいけど高い

236 :
>>235
高いだけのことはあるよ
特に速いパッセージを演奏させると他との差が歴然

237 :
>>236
やっぱいいの?
デモ出来ないのがきついな

238 :
>>237
音を文章で説明しても仕方ないかもだけど
何か知りたいことがあれば

239 :
>>238
ありがとう。
もう買っちまおう
女房なんか怖かねぇ!

240 :
3日後の>>239「女房には勝てなかったよ・・・」

241 :
たまに嫁が思い立ったように、カードの明細見せて?て言ってくるから正直今かなりビビリ中
今月は思い立たないでくれ…

242 :
>>241
税務署よりタチ悪いよな

243 :
嫁の直感は間違いない

244 :
spitfireから個別メール来て、なんだと思ったら、
「レビュー書きませんか」って事だった

245 :
クリスマスセールまだ〜?

246 :
joshua bellは滅茶苦茶いいな
このクオリティで、ほかの3楽器もリメイクするんだろうか
ていうか、作ってほしい

247 :
クリスマスキャンペーンの応募フォームにアンケートがあるから要望を書いとくとよろし

248 :
日本の楽器も作ってくれって希望出しといた

249 :
外国の作る邦楽器はなあ。
なんかチャイナっぽくなったり東南アジアっぽくなったりで使えないことが多い。

250 :
和楽器はsonicaに作って欲しい

251 :
賛成
Sonicaいいよね

252 :
embertoneのサポート返信早いな

しかも挨拶も何もなしで本題だけ、気に入ったぜ

253 :
一瞬デリヘルかと思ったが何でもなかったぜ

254 :
風俗で挨拶とか要らんよな

255 :
むしろ風俗ならきちんとした挨拶あった方が印象はいいだろ
高級店はその辺しっかりしてるぞ

256 :
>>249
日本で音源作れるいいメーカーほとんどないからなあ
日本人は欧米より根本的に音響に関する感覚が劣ってると思う

257 :
これはちょっと恥ずかしい…

258 :
日本の音響技師や楽器メーカーが聞いたらのけぞりそうな無知

259 :
あちらの自演スレのノリで書き込んだんだろう

260 :
>>256
何もかもおかしいレス、糖質?

261 :
ボヘミアンはまだか

262 :
すぐに役立つDAW@ プラグインを活用しよう!
https://youtu.be/pwdl1vk90N0
「ActionStringsはなかなか使いにくい。一回も仕事で使ったことがないですね」

263 :
https://youtu.be/fO8ZofChjNY?list=PL7VGsgULLBomFaFQvoWrWB-zBgRfQYg8k
これActionStringsかと推測してた

264 :
白玉で連打するんなら、8dioのostinato stringsが良い

265 :
アンサンブルにもソロを混ぜると表現力が格段に増すね
TinaGuoとかFriedlanderとかBFに買ったのがすげえ効いてる
モチベーション上がってきたぞ!

266 :
Ostinate StringsはSonnokineticのだね

267 :
>>266
それ以外に8DIOにもあるんだよ
8DIO Century Ostinato Strings

8DIO Century Strings Sordinoシリーズまで揃えるとそこそこ高いけど
Osnitatoだけでも安価に買えるようになってる

音はSonokineticのほうがオーケストラっぽい臨場感があるけど、
他楽器とのアンサンブルだと8DIOのほうが抜けが良く使いやすい

268 :
あ、それは知らんかった
サンクス

269 :
Cubasepro9.5 Windows10の環境だけど、NIのStringEnsembleを使っていたら
関係ない音がガンガン出て悩まされてる
多分キースイッチを置いた辺りから出てると思う
どうにかならないものなんでしょうか?

270 :
>>269
Cubaseのスレで聞いてみては?

271 :
だよな
Cubaseの使い方だか不具合の話ここでされてもな

272 :
>>49あたりで出てる音が鳴り続けるバグと関係あるのかね

273 :
StringEnsembleに、TinaGuo、Friedlander、Miroslavのソロを加えたら俄然リアルになってきた
でも、RAM16GBじゃギリギリ不安だなあ
やっぱりRAM買わないとダメだ

274 :
上記に加えて、HollywoodStringsも必要に応じて加えてる

275 :
Friedlanderはいろいろ難しい
マニュアル読まないと…めんどくさい

276 :
パフォーマンスレガートパッチみたいなのがもっと普及して欲しい

277 :
Auddictの新しいStrings音源、クリスマスソングのデモ曲があがってたけど打ち込みがベタな仕上がりでワロタ

278 :
VIENNA INSTRUMENTS PRO 2
95ユーロ セール中

279 :
8dioのanthologyが148$
ただこれ前に炎上してた気がする

280 :
>>279
過去スレで一部の音が左右反転しているというレスを読んだことがある
炎上というほどでも無かったから別件かもだけど

281 :
左右反転は中々つらいな
今は直ってる?持ってる人いない?

282 :
>>281
アップデートはないからそのままのはずだよ

283 :
自分で編集できるんじゃないの
反転してるサンプルがわかれば

284 :
ポップス用のハープっておすすめありますか?

285 :
POPS用っつーか音像遠すぎなければ割りとどれでもいいような気がする。

286 :
>>284
とにかく自分で聞いて決めれば
Cinesamples CineHarp
https://youtu.be/eQeGV818Sdk
EastWest HollywoodHarp
https://youtu.be/Qg2uve6hX7E
8dio CenturyHarps
https://youtu.be/d4iVUtL3vhQ
Vienna Harp
https://youtu.be/9upNH4sRsZQ
ハープは特にポップス用というのはないと思う
別に音は何でも良ければ、IKのsampletankとかNIのKontaktとかにも入ってるし

287 :
>>285>>286
ありがとうございます
cineharp がセールだったのでさっそくポチりました

288 :
結局今年もボヘミアン買わなかったな

289 :
EmbertoneのソロストリングスってiPadでビブラートスピードと量を変化させられるけど
これって、例えばコルグのnanopadのタッチパッドでコントロールできたりするの?

290 :
>>289
iPadでのビブラートコントロールの方法を教えて下さい

291 :
joshua bellなんですが、低域かつピアニシモだと、若干ヒスノイズが気になりませんか?

292 :
まあ許容範囲かな

293 :
swamと喧嘩別れしたsamplemodelingが自分で弦を作り直すみたい
多分木管も出すだろう
https://www.samplemodeling.com/en/teaser_strings.php

自力でこんなの作れるなら、なんでswamと手を組んだし

294 :
今まで金管のモデリング技術しか持ってなかったんじゃないかな
同じ物理モデルと言っても発音機構がまるっきり違うだろうし

295 :
動画付きで見るとすごいリアルに感じたけど、目を閉じるとそうでもなかった

それでも音源としてはすごくいいし楽しみ

296 :
>>295
なんかもっさりしてるな
軽やか差がないというか、、、でも期待

297 :
spitfire studio stringプロ買ったけどスタッカートが入ってなかったです
スタッカートがないストリングス音源って珍しいと思うんだけど
(ちなみにsymphonic stringsにも入ってないみたい)
スタッカートを使いたければロングノートのパッチを短く調整して使えってこと?
それともスタッカートはスピッカートで代用しろってことなの?

298 :
Spitfireはたしか音の長さを調節できたはず。スピッカートを加工でいいんじゃね?

299 :
NIのStringEnsembleもMarcatoないけど別になければないで必要ないよ
ダイナミクスを上げて短くすればいいわけで

300 :
12月からずっと作り続けてるストリングス非常によく出来てる
自画自賛だけど
今まででも最も生々しい感じに作ることができた
生と聞き分けられない人もいるレベルで出来てると思う(upしろとかいう要望には応じない)

301 :
ブログに書いとけや

302 :
名無しのまま無意味な人生を終えるか、upする栄光を得るか選べ

303 :
>>300みたいなのがクリスマス頃ヘッドフォンスレに出没してたな

304 :
CineSamplesからTinaGuoVol.2リリース
こないだ購入したTinaGuoCelloLegatoが非常にいいものだったのでこれも買ってしまうかも

305 :
アプグレ安いといいな

306 :
spitfireのLCO(London Contemporary Orchestra)の新作やんけ
前作が好きなので気になります

307 :
・・・と思ったらこれはストリングス音源ではないのね

308 :
このスレでボヘミアン言われてるのは、spitfireのボヘミアンのことか?

309 :
virharmonicの方

310 :
>>309
サンキュー

311 :
anthology stringsがv1.2にアップデートとのこと

312 :
バグが直ったかな?

313 :
>>311
ありがとう
ブログなんて全然見てなかったよ

314 :
このスレも他の音源系スレにならって「最高のストリングス音源」ってしたらどうかな
最初は確か「ストリングスが好きな香具師」みたいなタイトルだったんだろうけど
香具師があまりにも死語なんで「奴」に変わったみたいな感じでしょ
だったら「最高のストリングス音源」の方がスッキリする

315 :
そんなシュワー的な発想はいらんでしょ

316 :
ストリングスって入ってればどうでもいいわ

317 :
最高の定義が人によってバラバラだから今のままでいい

音色自体の魅力、リアリティ、使い勝手、価格、人気(ユーザーが多いとレビュー情報も多い)とか

318 :
他の音源スレと名前を似せるのは検索の利点はあるけどな
ストリングスで検索すりゃ問題ないけど

319 :
ワッチョイ有り無しでスレが重複してることの方がよほど問題

320 :
ワッチョイなしは荒らしスレなんで完全無視

321 :
ストリングス界隈のニュースはここの所あまりない感じですかねー

322 :
まあそうだね
eastwestが50%オフセールやってますとかいうぐらい

323 :
セールとか言われてももうほぼメジャーどころ持ってるからなぁ

今、新製品出されても金ないから買えないから出なくていいよw

324 :
みなさんモータウン系のストリングス入れる時ってどの音源使ってるんですか?

325 :
session stringsにmotownパッチ入ってたね
proの方はどうかしらんけど

326 :
一応それ系の質感を売りにしてるライブラリーもあるけど、経験上お勧めしないな
LASSなんかのドライ系でプラグイン加工したほうがまだいいと思う

327 :
ディスコ系の曲作りたいんですけど手持ちのSSPとかVienna使ってもフォールの速度など細かい部分を思い通りに操れなくて困ってるんですよね

LASSはもうちょっと自由度ありますかね?

普通にみなさんどの音源で作ってるのか興味あるので質問しました

328 :
Fallを自在に決められる音源は知る限りではないな。自分が教えて欲しいくらい
LASS単体ではアーティキュレーション自体が存在しないんでまったくむり

329 :
そうなんですか残念です…
思い通りのフレーズ探すの大変ですがサンプルパックとかの利用も検討してみます

330 :
ディスコフォールはサンプル使っちゃった方が雰囲気出ると思う。
spitfireのストリングスにはディスコフォールのパッチがあったはず。
session stringsもあったね。

331 :
>>327
オーディオ化してフォールの部分だけをストレッチで速くしたりいじればいい

332 :
session stringsってディスコフォールあったのか、、、
ないと勝手に思い込んでサンプル買ったわ
やっぱ手持ちの音源にちゃんと詳しくならないとダメだな

333 :
>>332
ストリングスじゃないけどSHPもピッチベンドでフォールするの知らなくて音源買い漁ってから気付いたから手元の音源の特徴把握は重要だよね

334 :
>>332
セッションストリングスはあのフォールだけはいいと思うよ

335 :
俺はSSPのフォールは全く好みじゃないから使ったことない
今ではSSP自体使ってないけど、NIのStiringEnsembleはフォールがないから
別の音源の似たようなアーティキュレーションを使って組み合わせてる

336 :
フォール、それだけの為にSSP買ったわ。
そのフォールの出番がまだ一度もないけどな。

337 :
>>332
SSPはむしろフォール目当て

338 :
参考までにおうかがいしたんだけど、フォールを音源以外の
ワンショットサンプルでまかなってる方ってどこのライブラリーつかってるの?
自分は古いSmartViolinってやつとかSpitFireだけど

339 :
organic sampleだったかな?の
disco stringsだったかな?にはいってたはず
確証は無い。ごめん

340 :
これは昔のディスコのフォールだけサンプリングしたようなやつじゃなくて、ちゃんと今の音で録ったやつ

341 :
×ディスコのフォールだけ
◯ディスコのレコードからフォールだけサンプリングしたやつ

342 :
ごめん帰宅したので調べたら

organic loops disco stringsだったわ。
vol.1にキー違い速さ違いなど10個あった,
vol.2にも12こ入ってた

343 :
音的にはsmart violinより太いけどちょっとルームアンビっぽい感じがある。拡がりがある感じ。
それでもかなりドライではあるけど。

smart violinは音は少し細いけど艶やかでデッドだね。
smart violinのほうが使い勝手良さそう。

比較用にSSPも立ち上げてみたけど、やっぱSSPのフォール良いわ。
これが一番使い勝手良さそう。

344 :
わざわざありがとう!とても参考になりました
にしてもラン専用とかアルペジオ専用とかあるんだからこの
際フォール専用音源があってもいいと思うのだが

345 :
ええんやで。

たしかにフォールはオマケ的な感じで収録されてる感じだもんねえ。
smart violinなんてrunsは沢山あるのにフォールこんだけかよ!って感じだし。

346 :
>>339
出先なんで確認できないけどSamplePhonicsのやつかな?
Noiizに入ってるもんで確か持ってた気がする

347 :
と思ったらスクロールしてなかったわ
すまそ

348 :
VIENNA CHAMBER STRINGS 1とVIENNA INSTRUMENTS PRO 2の未使用ライセンスってメルカリとかで売れますか?(買ったお店から届いたままの状態、ライセンスが入った袋日焼け跡あり)
売れるとしたら幾らくらいでしょうか?自分としては5.5万希望なのですが、、
新品のビエナキーをオマケにしようと思っています。

同文を初心者スレにも書かせて頂きました。

スレ違いだったらごめんなさいm(_ _)m

349 :
スレ違いすぎるけど、まぁ未使用品なら別に誰が購入期してても関係ないから売れるだろうね
値段はしらん

350 :
キリよく5万、オークションなら46000円くらいから始めてみたらいいと思う

ニッチな商品だからなかなか売れないとは思うが

351 :
いまさらVSLのチャンバに4万円もだしていらねぇわwwwwwwwwwwww

352 :
349さん、350さん、351さん、お返事ありがとうございます!
350さんの値段設定を参考に色々考えてみます
スレ違い、本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m

353 :
Archeって結構リアルな音に聞こえるんだけど、SordinoやFlageoletが無いから見送るな。

354 :
ストリングスの駆け上がりというかグリスのサンプルってどこかに売ってたりしない?
NIとかのプラグインとかじゃなくてサンプルで欲しい

355 :
なんで?

356 :
駆け上がりをサンプルにしたってその先の到達音が合わないだろうし、そもそもBPMも連符も選択肢多すぎてサンプルにするメリットゼロでしょ。
打ち込みだって難しくないし。

357 :
>>354
ヴァイオリン買ってくればいい
もしくは弾ける人呼ぼう

358 :
Spitfireのolafur Arnaldsのいくつか買ったんだけど
シリアルがなくてKONTAKTのライブラリに表示されません。
KONTAKTのライブラリに表示する方法知っている方はいらっしゃいますか?

359 :
シリアルがないというのはSpitfireの仕様のようです。
KontaktのFileから読み込むしか無いんでしょうか?

360 :
>>359
そうだね、ライブラリー対応してない奴は無理
ショートカット使いな

361 :
>>360
ありがとうございます!
ショートカットなんてあるのですか!

362 :
>>354
albion uistがそういうサンプル集だよ
到達点はピッチシフターとかで変えれば良い

迷ったけど、この間の半額セールでspitfire chamber strings買ったわ

363 :
Spitfire ChamberよりSSPのが使い易くてガッカリした。
や、なんか上質な音なのは分かるんだけどさ。
Studioはどうなんだ?

364 :
Chamber はちょっと遠いし切れがあんまり良くないんだよな。そういうのにはむいてない。
昔のQLSOなんかもそんな感じだった。一番ドライなマイクでも音が伸びちゃう。

365 :
>>363
studioはピッチが悪い

366 :
微妙なのか。Studioが良ければ金管木簡も揃えようと思ってたんだけどな 。

367 :
やっぱり値段に目をつぶれば未だにLASS一強?

368 :
いまだに、というか「LASSが一強」という認識が大勢を占めていた時期が取り立ててなかった思うけど
大体いつのときも「適材適所、どれも一長一短、好みの問題」という意見が主でしょ

369 :
俺は未だにVIENNAのchamber。

370 :
lassってペラいって言われてるじゃん
レガートが凄いって話で他の音源も凄いよ

371 :
ここLASS上げるとすぐアンチ湧くよな
いい音源あるなら具体例を上げてよ

372 :
いまはCSSじゃね

373 :
自分もLASS使ってるけどViennaとかと混ぜて使ってる
LASSは音源云々よりプログラムがめんどくさくて使いにくいんだよね
他音源ってそのままでもすぐに使えるパッチとかあるけどさ、LASSは多少いじらなくちゃならないのがね
自分の好きなように組めるって利点と言えばそうだけど誰が使おうが結局そんなに人によって変わるもんじゃないから先に組んどけばいいのに思う

374 :
歌モノの自分には結局SSPとChris Heinが使いやすいわ。

375 :
ポップスでよく動く場合ソロ弦混ぜるのは俺もよくやるな。
スタッカート混ぜてもまだちょっとアタック足りないって時に。

376 :
>>354
バイオリンだけならbest serviceが”Smart Violin”というのを出してた

377 :
フォールトかけ上がりは定期的に話題になるな。かけ上がりは専用音源がいくつかあったりするから
フォールも専用あってもいいと思うんだが、ないんだな。

378 :
フォールは効果音的な弾き方だし、
スタッカートみたいな音の変化の少ない奏法だから自ずとワンショット的になるので素材集て感じになるんじゃないかな。

379 :
フォールはスタッカート音色でピッチベンドでやってる。
1音しか下がらなくて単体で聴くと微妙だけど他にフォールしてる楽器(ブラスなど)と混ぜると意外とイケる。

380 :
フォールはSSPやSSが良いね。
spitfireのchamberやstudioにも入ってるけど、ちょっとサンプル乗っけました感があってSSPのが良いと思うわ。

381 :
ポピュラーならSSPとソロはJoshua BellとEmotional Violinが使いやすい。

382 :
あまり評判良くないみたいだけどChris Heinもけっこういけるぜ。
何せ立ち上がりが早いからグリッドにジャストでおいても遅れずなってくれる。
適当に弾くだけでもそこそこ聞ける音になるし。手を抜きたいときはこればかりになる

383 :
Chris Heinはソロ持ってるけど俺も好き。
ただレガートがしょぼいからソロなのにソロには使えないw

384 :
>>383
クリスハインのレガートってしょぼいの?
デモ動画見る限りでは同価格帯随一って感じだけど

385 :
Embertoneのと比べちゃうと不自然だよ。
ポルタメントもないし。
でもEmbertoneはリズムよれるからChris Heinのが楽。

386 :
Chris Hein はポルタメントできるよ
スケールのグライドもできるけど

387 :
>>385
あー、ジョシュアシリーズ?
クリスハインより安いけどクオリティは高いのねw
クリスハインのアンサンブルのレガートはどう思う?

388 :
クリスハイン結構使いやすい

389 :
ジョシュアいいわー
と、いつビオラチェロコントラバス出るんだろと思ってたけど、

出るわけねーよな

390 :
>>385

https://www.youtube.com/watch?v=_WcBh0rDDGw
5:08
ポルタメントもスラーもあるよ

391 :
エンバートーンはモタリの重さがなければ凄くいい音源だった。クリスハインがどうだかは知らないが。

392 :
アンサンブルとソロ弦でそれぞれ別メーカーや別シリーズで重ねた場合、
聴くに耐えないほど混ざりが悪くなるものなのかな?

393 :
うちは他社のマゼマゼしてるけどそんなことはないよ
むしろ同社の混ぜるよりクセが違うから自然になるかなと思うけど

もちろん配分とかにもよると思うけどね

394 :
混ぜるのは大体の場合は意外なほど違和感ないよね。
なってる場所とか響きの長さとかが全然違っても。

395 :
https://www.vsl.co.at/en/News

VSLの弦が大幅値引き中

396 :
Vienna 売れてないんだろうな
いっそサブスクにしてみればいいのに

397 :
Viennaは音が好きじゃないんだよなぁ・・・

398 :
Viennaは楽器ごとに細かく分けすぎだし、
ライバルメーカーが増えて
昔みたいには売れないでしょ。

399 :
ラインナップ見たけど今持ってなくているかって言われるといらんな
wavesみたいになったら買う人もいるかもしらんが

400 :
con motoって音源がTwitterで評判いいっぽいんだがどうだろう。早いパッセージが得意なようだ

401 :
奏法が少ないのが勿体ないて言われてるね

402 :
ここ最近のViennaの精彩を欠いてる感じはもったいない
エンジンはKontaktよりずっと良いのになぁ

403 :
高いからなー。弦のセール覗いてみたが元々が高いので
割引き率はそこそこがんばってるのにお買い得感が薄い。

404 :
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::o::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/:::::::::i/:::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

405 :
>>389
出してくれるように要望出しといた

406 :
>>405
いや、俺が言いたかったのはジョシュアはバイオリニストだから他の弦が出るわけねーよなってことなのよw

407 :
オーケストラ作ってる奴に聞きたいんだが、それぞれの音源って1社に統一したほうがいい?
ストリングスはLASS使ってブラスはviennaでパーカッションはcinesampleみたいなことして不自然なことにならない?

408 :
ならないようにする

409 :
不自然さってのは空間系とかで一体感出せばいいのでは
ギターだって左右でアンプが別メーカーだったりするし
エフェクトだってドラムはこれボーカルはこれ
とか組み合わせて自分らしさを演出してるんだし

410 :
気にするんなら気になる、気にしないんなら気にしない
ってもんじゃないの
最近のオケ音源はホールの残響も含めてサンプリングしてるから、普通は合わないと考えるもんだけどな

411 :
同じメーカー同士の方がいちいち考えないで済むから楽
違うメーカー同士でもうまく混ぜれば混ざる

同じセクションで違うメーカー同士混ぜると厚みが増す

それぞれ音のクセもあるから好きなのうまく混ぜられるなら混ぜたらいい
最終的には使うやつの腕次第

412 :
と思うでしょ?ところが「複数のメーカーの音源混ぜたらアンビエンス合わなかった」
という指摘も批判もほとんどないんだよね。当然、不自然にならないように最低限の
調整はやっているのだろうけど、なによりも人の耳は残響の成分の差まで聴き分け
できるほど精巧ではないのだと思うよ。とくに混ぜてしまったらもう。

413 :
無意識的には気づいてるかもよ

414 :
まあ純クラシックとかじゃなければそこまで気にならないと思う。
今時の劇伴だって例えばストリングスは生録りだけど木管は打ち込みみたいな感じで混ざってたりすることもあって、おそらくそれぞれ録り音が全然違うはずだけどミックスでうまく処理してあるのか別に気にならないし。

415 :
>>492
そうですね 設計は古いけどソロストリングスは奏法は一番充実してるし
簡単にそれっぽい感じになる
https://www.youtube.com/watch?v=0nVFdy-hXSM&feature=relmfu
3:17 一番右のパッチ パフォーマンストリル(レガート高速)なんか中々リアルだと思うし
適当にやってもそれなりに仕上がるって所は良いかと
何より全部揃っていて全部入りで400ユーロは高くないかな?
Chris Hein も素晴らしいけどバイオリンだけだし 音場は好みじゃないし。

416 :
高級音源で鳴らしてってスレでMIDI素材から昔やったんだけど

VSLのみ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1822460.mp3.html
VSLとミロスラフ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1822461.mp3.html

今はこんな簡素な混ぜはしないしVIPROのヒューマナイズ使って
ソロだけピッチ揺らしたりとかするけど

417 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1822463.mp3.html
これは3分くらいだけどVSEのレガートに薄くスタッカート混ぜたものに
ソロをヒューマナイズ クラスタ 薄く掛けて音量だけ簡単に調整
意思が異なるものが重なると生っぽくなるかな?

まあVSLも飽きたんだけどね

418 :
>>417
エレクトーンの発表会みたいだね
本物の弦にこんな演奏はできないわ
ロボットにすら不可能

419 :
>>418
どんな音源使ってもてこんなもんだよ。短時間でこれくらいのもの作れる音源自分が知る限り多分そんな音源無い。
ポイントは短時間でささっとなんだよ。
それとエレクトーンではこんな風に出来ないよ。ありゃおもちゃ
耳大丈夫? そうか音源すら持ってない通りすがり君か?

420 :
あっそうか 
暇つぶしに煽ってみたって感じなのかな(笑)

421 :
>>ポイントは短時間でささっとなんだよ

そんなもんアップしてなんの意味があるの?

422 :
音源をうpした者だけが石を投げなさい
最近割とマジで自演野郎とか平気で煽ってくるからな

423 :
流石に>>417はショボすぎるだろw

424 :
417聞いてみたけどたしかにエレクトーン感は強かった。気を悪くしたらすまない
とくに12秒あたりからは厳しい。一弓で弾いて木管と合わせたいところ
弦が右に寄ってるのもちょっと

425 :
>>424
ああ違和感の正体はそれか>弦が右に

426 :
>そんなもんアップしてなんの意味があるの?
もっと時間掛ければ良くなるけど(キリがないけど)
3分で作ったものなので
>気を悪くしたらすまない
気を悪くしたりしませんよ もうMPー3しかデータが無いので
内容わからんけど パンニングはmirxの設定と簡易な音量だけです

何の参考にもならなかったならすまん
個人的には例え時間掛けても 少し良くなる程度で
みんなのイメージもそんな変わらないかと
ただVSLがセールだったので

427 :
>>426
いや参考になったよ、ありがとう
無責任煽りは無視しましょ

428 :
embertoneリズムヨレヨレで酷いな。
って事でChris Hein使ってるが、
こっちは音がザラザラで好きじゃない。

オススメのソロ弦教えて

429 :
Solos of the Sea Solo Violin A

430 :
Chris Heinってザラザラ?
ザラザラしてるソロ弦
Lass>vsl>Chris Heinってイメージなんだけど
>>429
さらっとしかデモ聞いてないけどSolos of the Sea Solo Violin Aってかなりザラザラ?に聞こえるけど
しかし色々なの知ってますね 存在すら知らんかった。


1. Virharmonic/bohemian violin

https://soundcloud.com/stephan-schelens/violin-concerto-op64-bohemian-violin-with-exp-1?in=virharmonic/sets/bohemian-violin

2. ビエナ全部入り(打ち込み自分)

https://dotup.org/uploda/dotup.org1824592.mp3.html

前買おうかな?って悩んだ時期があった ザラザラ感は少ない感じ
Solo Violin Designer 名称変更?8dio Studio Solo Violinだったんだが

https://8dio.com/instrument/solo-violin-vst-au-aax-kontakt-instruments-samples-designer/

431 :
それと音のキャラ変えたりするのに
eq comp DeEsser とか良く使いますよ

432 :
LASSのピッチって今改善されてる?

433 :
細かいチューニング機能付いたよね
改善はされてるかわからんけど

434 :
最近のspitfireはアンビエント推しなのか

435 :
ちょっとオーケストラルなアニソンみたいな曲作りたいんだけど
今だと何がおすすめ?

436 :
聞き方がふわっとしすぎ
とりあえず過去ログ熟読したうえで、もうちょっと質問を技術的なところにフォーカスした方がいいのでは?

437 :
アニソンオーケストラならNIの音源で十分よね
派手で使いやすい

438 :
これだけテンプレ充実してて、こんな馬鹿な質問するんだから
過去ログ読んでも意味無いだろ
どうせ作れないからお前に勧めるものは無い、が正解

何でもいいから使ってみて不満が出て来るなら、その時話聞いてやるよ

439 :
KalafinaとかMyth & Roidとか、
今のアニソンのクオリティはJ-POPを軽く凌駕している。
素直にSpitfireがおすすめ。
大規模ならSymphonic、小編成ならChamber。
手軽に派手なのを作りたいならMetropolis Arkも良い。

440 :
>>439
thx
Chamber買うわ

441 :
chamberはついこの間、半額セールやってた😔

442 :
spitfireはWishリストセールやるみたいよ
40%OFFだから最安でもないけど

443 :
逆に最安は?
チェンバーは最近半額あったけど

444 :
チャンバーのつもりでいったけど最近半額あったからね
シンフォニックなら40%でも最安かな?

コレクション割引があるときに買うと一つ当たり46〜49%ぐらいの割引率になるけど出費がきつい

445 :
spitfireのChamberデモ聞いたけどピッチバラバラにしか聞こえない
なんか下手くそ集めて収録しましたって感じ(でもその方がミックスで抜けるかもだけど)
個人的にだけど好みじゃない

446 :
チェンバーとスタジオってなにがどう違うの?
spitfireは製品出し過ぎてもうなにがなんだか

447 :
編成が違う
あとスタジオの方がドライ

448 :
あと、スタジオの方はパフォーマンスレガートが無い

449 :
レガートないってクソじゃん。
マルチパッチでレガートできるの?

450 :
シンフォニックとチェンバーの違いしかわからんわ
スタジオストリングスとか要らない気がするなぁ
ブラスと木管だけで良かった
っていうかそれならシンフォニックパーカッション出してほしいわ

451 :
シンフォニックはマイク次第でロックポップスにも使えそうなドライな音も出る?

452 :
小編成でドライな方が合うと思うよ

453 :
その点でいくとSymphonyは真逆だからおすすめしない

454 :
>>449
パフォーマンスレガートの事わかってる?
いわゆるレガートはちゃんとある。

455 :
パフォーマンスレガーって速度の違うレガート3系統とかじゃないの?
VSLだとそんな感じ 演奏速度により自動で切り替わるのとか めーかーによっても違うかも知れないが
普通のレガートって駆け上がりとか無理だよね

456 :
https://www.youtube.com/watch?v=4zzkalHmY10
ソフト音源でもこの動画と同じような音と設定を組めば同じような演奏ができますか?

457 :
>>445
studio stringsもレガートとかピッチおかしいよ
サステインとレガートも音量差全然違うし使いにくい
spitfireは音はいいけと粗いとか書かれてたけどその通りだった
サポートに問い合わせたけど結構前だから改善しないだろうな
買って後悔した

458 :
そこが生々しくていい部分だと思うんだが。
例えばViennaなんかはそのままだとピッチが揃いすぎてて逆に不自然だからわざわざランダマイズのパラメータとか細かく設定出来るようになってるし。

459 :
メロダインとかで補正すればいいじゃん

460 :
さすがに許容できないくらいずれてる音とかあったので

461 :
そりゃ生だって時々ピッチずれたり微妙に変な音になったりはあるけど、
特定の音を鳴らしたときに必ず決まったずれ方をするってのは不自然だろ

462 :
velocityやラウンドロビンでコントロールできない範囲のはなしかそれ?

463 :
>>462
無理だよ そういう趣向でサンプリングそれてるとしか思えないし
現場ではそういう音が好まれる場合が多いかと

464 :
主語が無さすぎてどういう意味か分からん

465 :
>>464
確かに誤字多くてわかりにくいな 理解出来なくても構わんよ

466 :
kepler orchestraはデモ聞いた感じ微妙な感じがする
並んでるミニマルミュージックのアーティストの方々は魅力的だけど

467 :
spitfireはいくら音が良くても明らかに許容範囲外のピッチやらアーテキュレーションでの音量のバラつきなど
全く信用してないから今後買うことはないかも
komplete12Uに付属されてるシンフォニーシリーズ(essentials)のほうが使いやすくて良かった
比較動画ではダイナミクスMAXで弾かれてたりで評価落としてると思うけど
ピッチも問題なく、モタりもバラつきもないし調整すれば普通に使いやすくて気に入った
バージョンアップしようか迷ってるけどストリングスは音が鳴り続けるバグあるらしい
まだバグ残ってるのか知ってる人いないかな?
ちなみにessentialsのストリングスは修正されたみたい

468 :
なんかとにかくリリースしまくってるよな
ある程度できたらとりあえず出してアップデートで修正みたいなスタンスなんだろ

469 :
スコアによるだろ
スピットファイアのがいいわ

470 :
スタジオの話な
それ以前のは使ってない

471 :
>>467
あそこってむしろ音よりもそういう使いやすさに直結する部分にこだわってるイメージあったけど実際はそんなんなんだな

472 :
ストレスなくてほんとに使いやすさ重視だね
ストリングスは公式デモや2ちゃんで言われてたようにキンキンした音ではなかった
良い意味で無難な音

473 :
>>467
んほーそうなのか
俺も使い勝手重視だからK12U買おうかなぁ

474 :
>>472
すまんなんの話?

475 :
シンフォニックシリーズのストリングスはマジで使い勝手良いよ。
SSPとは音が違うからかぶらないし。

476 :
LASSってなんかドライよね
リバーブで調整すればいいんだろうけど負荷が・・・

477 :
リバーブなんかセンドで送ったり、高性能なアルゴリバーブ使ったり色々工夫できるでしょ

478 :
そのドライな音質がポップス用途で最高なんじゃないか。
何が不満なんだ?

479 :
ポップス用途じゃないのでは?

480 :
不満は全然ないけどドライだよなーって思った
むしろそっちの方が融通効くよね

センドでまとめる方がいいのかな
実際のオーケストラの作品は膨大なマイク混ぜてるよね?
それを再現したくて・・・

481 :
実録されてるリバーブと付加するリバーブではやはり
絶望的な差があるからな

482 :
結局ウェットとドライで使い分けるのがいいんだよね
NIのシンフォニーストリングスとLASSで使い分けると良さそう

483 :
NIのシンフォニックのやつはLASSのaudiobroが作ってるぞ

484 :
>>480
ガチ初心者で草
ネットブログの記事鵜呑みにしてそう

485 :
>>484
じゃあどこが初心者なのか説明しろよw

486 :
Session Strings Pro2が期待してなかったからか意外と悪くない
ポップス用にわざわざSpitfire買わなくても
ちょっとした小間使いなんかはこれでいい気もする

487 :
Session Strings Pro2意外といいよね
俺も小編成はこれでおk、ViennaとSpitfireは外した

488 :
1よりやっぱ良いの?

489 :
ソフトよりハード音源のを自分好みに加工して
使う方が音が良い(使いやすい)件

490 :
もうハードには戻れない…

491 :
自分もかなり長いことハード使ってたけど、その用途のものはHALionとViennaで代用するようになっちゃったかなぁ。
Viennaはサンプルの頭削ったりも出来るし、PCMシンセみたいな棒っぽい音にもすぐ出来るから。

492 :
同じく今更ハードは無いな
PCM系が欲しければUVIかOmnisphere使うし

493 :
そう考えればUVIのニッチ路線て意外と需要あるわけだね

494 :
なんか新作出てる、イントロ$349
https://fluffyaudio.com/shop/venice-modern-strings/
https://www.youtube.com/watch?v=WrIF99maawU
https://www.youtube.com/watch?v=mPg3kDMrYvQ
https://soundcloud.com/fluffyaudio/sets/venice-modern-strings
音が柔けぇって千鳥のノブが言いそう
ボウチェンジレガート、ポリフォニックレガートがちょっとだけ気になる

495 :
アタック感は柔らかいけどレガートの質感は好きかも。

496 :
人気のCinematic Studio Stringsの弱点を研究して出してるように見える。値段も同じだし

497 :
CSSめっちゃいいよなぁ
ハリウッドストリングスの上位互換だと思った

498 :
CSS、欲を言えばディビジがほしい。欲というかマジでほしい
バラ売りで作ってくれたら本体と同じ額で買いたいくらい

499 :
Viennaはviproとmirxでそんなに違和感無いと思う

500 :
なんかOrchestral Toolsでセールしてる
Berlin StringsのEXPにFIRST CHAIRSが追加されてた
他にも追加されていくのかな
今年もARKのセールやってくれたらいいなー

501 :
Berlinのストリングスって笑えるくらい評判悪くて買う気にならん

502 :
なんで評判わるいんかな

503 :
カルテット用途でちょうどCSSSと迷ってるところに…
音的にはCSSSのが好きなんだけどベルリンは速いフレーズが得意そうで惹かれる

504 :
アプデで改良されてないんかな

505 :
ギターのケンパー?みたいにストリングスもオールインワンって出来ないの?

506 :
Kemperってのは音源じゃなくてアンプシミュレーターだからそれだけじゃ音鳴らないよw
肝心のギターとギタリストがいなきゃ

507 :
>>506
2chにも優しい人が残っててホッとした

508 :
BerlinというかOTは値段の割に作りが・・・っていうのが多い気がする
音自体は良いだけになんとも言えない

509 :
ベルリンはデモはそれなりに良いけど実際使うとモロシンセストリングスなところが…
デモはごまかし方がお上手

510 :
LASS LITE使ってる人いる?
マルカートが入ってないってのが一番痛いんだがスタッカートとかで代用できん?

511 :
マルカートは叩き付けるようなアタックが鋭い音(立ち上がりの良い音)
スタッカートはマルカートほど派手な音では無くて減衰が短い音(マルカートに比べると弱い)
そもそも弾き方が違うし 用途も違う

512 :
マルカートはタァァァン
スタッカートはタンっ
以上。

513 :
なんかThe Orchestraの拡張が出てた
STRINGS OF WINTER 149ユーロ
https://sonuscore.com/shop/strings-of-winter/
https://www.youtube.com/watch?v=cto5bc8HbFI
Spitfireのポエムを適当にパクったような説明文で
ストリングスの奏法増やしてEvoシリーズ的にも使えるのか?
デモ曲がワンパターンでよく分からん

それとThe Orchestraの新しいバージョン
https://sonuscore.com/shop/the-orchestra-complete/
半額でバラ撒いた後にMIDI Exportを有料アップデートにしやがったクソが
あと要KONTAKT6
バッキングマシンとしてちょっと強化した感じ

514 :
ストリングスは肝心のサステイン系が全く使い物にならないからなあ
ヴァイオリンの上の音域もGまでと狭すぎるのもかなり痛い
これらが改善されてるならなあ

515 :
それは贅沢な悩みじゃね?
使い物にならんことはないでしょ

516 :
ハリストの派手な音かなり気に入ってたんだけどどうもPLAYエンジンが嫌いすぎてKONTAKTライブラリの音源に乗り換えたい
LASS買っとけば間違いないかな?
派手目な音なら8dioのAdagiettoあたりも候補になりそうなんだが使ってる人おる?

517 :
キャラクター違いすぎない?

518 :
8dio majesticaのsustainの白玉が他の
kontakt orchestra音源と比べて、異様にCPUパワーを食うのが解せん…
発音数とかは大したことないんだが…

519 :
Bestservice
TO - Strings of Winter
https://www.bestservice.com/to_strings_of_winter.html

デモ曲かっこいいじゃん

520 :
jpopの速いパッセージの曲やフレーズに合うストリングス音源ってなに?知人はLASSはピッチが不安定だからQLSOが最強と言ってたがほんと?

521 :
自分の意見を言えるような大人になりたい

522 :
>>518
昔っから8dioはそういう事言われてる気がw
他のメーカーでKontakt6にしたら軽くなる音源もあるみたいだね

523 :
8dioはCPUメモリストレージ全てにおける謎の重さのせいで手が出せない

524 :
>>522-523
そうだったんですね
参考になります

525 :
>>520
ViennaのChamberをいまだに使ってる。
QLSOを使うのもいいけど、ポップスだとあの残響が合わないことが多いから自前でリリース切るなり何なりエディットは必要だと思う。

526 :
QLSOは一番近いマイクセッティングが
platinumにしかついてなかったな
ノンループのソロはビブラートたっぷりで好きなんだが
いかんせんノンループなので…
ていうかもうテクノロジ的に古いんじゃないかなって気がする

527 :
>>524
もうやってるかもしれないけど、初期状態でかかってるエフェクト切ると多少軽くなる
特にIRリバーブ

528 :
>>526
ソロは弓返すの誤魔化せないからむしろループで鳴り続ける方が不自然なんじゃないの

529 :
BohemianかJoshua Bellで迷うな…

530 :
色っぽいのは圧倒的にボヘミアァンだわ

531 :
LASSの軽さ快適さを味わうともう他のストリングス音源無理だわ

532 :
LASS大好きだけどパッチ多すぎ

533 :
LASSってキースイッチが使いにくいのとピッチが不安定でもう海外とかだと使ってる人ほとんどいないんだけどな

534 :
>>510
LassにかぎらないけどそういうときはStacとSustainをレイヤーする。
Sustainは大方の音源でCC001で擬似的にエンベロープいじれるから
必要に応じてオートメーション描いてやるといい。
StacのほうのボリュームバランスはVelocityでコントロールできる。

535 :
>>531
自分も新しいの色々手を出したけど結局LASSつかうことがおおいわ
ExpressionMap使えばキースイッチノートとか置く必要すらないしね

536 :
https://twitpic.com/dz0xdq

毒舌妹www

537 :
LASSの価格設定滑ってる気がする
他の音源みんな空気読んで適正な価格に下げているのに
LASSだけは15万とかギャグかと

538 :
それでもLASSは売れるからなぁ

539 :
つかLASSは万年セールしてるから6割引が標準価格だよ

540 :
Embertoneはリズムヨレまくるからマジでやめた方がいいよ

541 :
別に調整すれば良いのでは
擦弦楽器なんだしアタックが揃わないのは仕方ない

542 :
>>540
同意
あそこまでヨレる音源もそうそうないな

543 :
>>540
全ておなじ長さのよれだったらいいんだがバラバラなのが致命的だよな
ラウンドロビンも入るとうーんってなる

544 :
ここ最近で地位確立しつつあるのはやはりSpitfireか。

545 :
strings collectionってここだとどんな評価?
最近プラグイン買い始めて大きい投資は出来ないから悪くなければセールで行っちゃおうと思う

546 :
それどこのやつ?

547 :
大きい投資できないなら出来ないなりにテンプレにあるやつ買えばいいのにどうしてわざわざ地雷探索するのか

548 :
>>546
時間無いのに急いで書き込んだら盛大に間違えましたsonivoxのorchestral companionです超ごめんなさい
デモれってのはごもっともなんだけど色々使ってきた人達の相対的な評価を知りたくて
流石に1ドルまで行かなくても5ドルならノーブレ?

549 :
>>547
レス貰えてたのに気付きませんでした
取り敢えず安いのでどんなもんかなと訊いてみちゃったのです
ごめんなさい

550 :
sonivoxはやめといた方が良いのでは

551 :
地雷と言われている。
買う理由が値段ならやめとけ
ほかに持ってないのかも知れんけど

552 :
>>551
有り難う御座います。
地雷なんですね残念。
暫くはマルチ音源のとDAW付属ので耐えて素直にまともなの行きます。

553 :
音もそうなんだけど、サポートも酷いらしいで。
タバコ一箱捨てるつもりで買っても良いかもだけど、もっと良いものはいくらでもあるので結局使わなくなるよ。
しかしsonivoxも昔はストリングス音源の雄だったんやで。。

554 :
spitfire studio stirngsもレガートでもたる
規則正しいならともかく不規則だから使いにくい
symphonicとchamberもこんな感じなのかな?
cssが最強ぽいけどビブラートだけは受け付けない
オフにできるけど中間がないのがなあ

555 :
CSSも速いパッセージもたるしレガートは何かサンプルうまく繋がらずに重なるしオススメしない

556 :
>>553
ほー
SC8850で打ち込んでた以来のDTMだから勉強になるわ本当にありがとう

557 :
その点Sonivoxは速いパッセージ余裕だから最強だよな

558 :
>>554
chamberはパフォーマンスレガートあるからね

559 :
クンニリングス好きが集まるスレと聞いてきました

560 :
そーいうのいらないから
無意味

561 :
8dioのAnthology Stringsがフラッシュセールで$298→$198?(日曜日くらいまで)
昔はLASSとかVIENNAとかと比較して張り合ってたAdagioの改良版だし、重い以外の悪い噂は聞かない
ハリストとLASSあるけど買い足そうかね

562 :
確かあれ第二バイオリンが個別に用意されてなかったような

563 :
旧Adagioだと2nd切り替えスイッチあるけど、リニューアルされてなくなったんだっけか

564 :
Adagioは良い。こんな値段で買えるなんてうらやましい
レガートとポルタメントが別パッチで用意されてるのも好きだし
早いパッセージは弾けないがレガートのリアル感は良いと思う
ただしdivisi以上。ソロはまるで駄目

565 :
スピットのチャンバーも結構モタるな〜

566 :
>>554
Spitfire Chamber使ってるけど、レガートに関しては同じ感じかな
しかもサンプルによってモタるときと、モタらないときがあったりする
タイトな演奏が欲しいときは結構大変かもね

567 :
>>566
>サンプルによってモタるときと、モタらないときがあったりする

あ、これ補足だけど、ラウンドロビン内の別サンプルって意味ね
だからMIDIノートをずらしたところで解消しないって話

568 :
モタらないのはLASSとChris Hein、SSP

569 :
やっぱspitfireは使いにくそうだね
音は好きなんだけど
変な音源量産するくらいなら
こういうとこ作り込んでくれたほうがユーザーが増えると思うんだが
Chis Heinは魅力的だけど2ndヴァイオリンがほしい

570 :
Chris Heinはでも音がすっごいザラザラしてる。なんなんだアレ

571 :
SpitFireはリリースのキレも悪いんだよね。Chis Hein はオールマイティーではないけど
役に立つときは本当に役に立つ。

572 :
旧Adagioユーザー向けに、Anthology無料アップデート48時間限定クーポンきたね

573 :
結局どの音源もヨレるからラウンドロビンガチャ当てるまで根気よく調整しろってことね

574 :
>>572
そんなん来てないけど…

575 :
>>574
何が条件かわからん時がちょいちょいあるな、8dio
うちはAdagio4本持ってて全部この前のリニューアルでアップグレードしてある
「Upgrade Now to Anthology - FREE」てタイトルで、このブログ記事へのリンク付きできてたよ
https://8dio.com/2019/07/04/upgrade-anthology-adagio/

576 :
>>575
サンキュー
問い合わせてみる…っていっても
48時間か…

577 :
>>576
今AnthologyがセールやっててそれがPST 7/6 10:00までだからかもね
ミスで届いてないなら期限過ぎても対応してくれると思う
メールにも48時間過ぎてアップデートしたい場合はサポートまでとか優しいこと書いてあるw

578 :
>>577
情報ありがとう!

579 :
このメールがくる条件は
前にサーバー代として9ドル払って
Adagio4本をコンプリートしている人にくる。

すべてのAdagioボリュームの所有者は
無料でAnthologyの最新バージョンにアップグレードできるって。

580 :
だけど前のAnthology V1.2の時もメールしたら無料で貰えたから、
Anthologyを持っているなら問い合わせればV1.3が貰えるかも。

ダメならAnthology V1.2までになるのか、
8ドルか9ドル払ってバージョンアップかな。

581 :
>>572

>旧Adagioユーザー向けに

この文章はどこに書いてあった?

少なくても
最近でた新しいnew (2.0) Adagio 4本を
コンプリートしている人はAnthologyに無料アップグレードできる。

そして4個ともコンプリートしていると自動でメールが来るよ。

all 4 of the new (2.0) Adagio Volumes can now upgrade to Anthology for FREE

582 :
>>581
ありゃ誤読してたか。574に悪いことしたかな…
As an owner of all the Adagio volumesとしかメールには書いてないから旧も含むのかと
新Adagioの4本所持は必須ぽいね
ちなみに9ドルの方を俺は知らない…。クーポンで新Adagioが1本$28なら来てたけど
マジでよくわかんねーな8dio

583 :
ありがとうございます
新Adagioっぽいですね

新Adagioへのクーポンは来てました

584 :
Spit Fire のChamberとかって一応オンからオフまでマイク用意されてるけど
あくまでブレンドでバランスとることを前提としてるというか、ほぼドライの状態で
使うような想定をされてない気がするんだよな。サウンドの傾向は好みなんだけどSoul系とか
acid jazzっぽい使い方とかは難しくて結局いつもそういうのはLASSに落ち着く。しかし
LASSはLASSで小編成になるほどピッチがやばくなるからオクターブとかはいいけど
密集したボイシングをキレイに響かせるのが難しかったりする。やはり適材適所なのか

585 :
アシッドジャズならSSPが合いそうだけど

586 :
SSP2導入してみたけど思ったよりすごいよかった。いい意味でシンセっぽいと言うか扱いやすい。
モダンの方だと配置もいいし、ドライで使えるのがすごいありがたい。

587 :
同じくらいの値段でCSSとか買えるのにあえてシンセ臭いSSP2を行く人ってシンセ臭さを欲していたのか

588 :
CSSはしっとりし過ぎやろ
音は美しいけど暗い
そもそもSSPと競合する音源ちゃうやろ

589 :
自分はCubaseでExpression Mapでアーティキュレーション切り替えやってるんだけど
ほかのDAWの人はみんなそのつどキースイッチノートおきながらやってるの?
それとも今はどのDAWも似たような機能くらいはもってるのかな

590 :
エクスプレッションマップ作るのものすごく面倒

591 :
確かにあれは苦行でしかない。自分も頻繁に使うオケ系とかギター系のやつ以外は面倒だから作ってない。
しかも他人の作ったマップだと使いづらいから自分で作るしかないんだよなあ。

592 :
面倒のは最初だけだし便利だから作るよ

593 :
Adagioがリニューアル?Anthology仕様?になってたから来てみたら旧Adagioは終売なのかな。
安い時に買っておけばよかったな

594 :
8dioは8月で8周年だしなんか狂ったようなセールくるんじゃないかな

595 :
88ドルセールとか

596 :
そういえば8dioのIntimate Studio Stringsがセールしてるよね。
デモ聴く限りはいい感じなんだけど、
同じIntimateシリーズのWoodwindsが今一つだったんで、
これも微妙なのかなとも思うんだけど、
使ってる人いる?

597 :
ChrisHeinのソロバイオリンが便利でよかったんで下の方にも手を出してみたけど
ビオラ、チェロと下がるに連れて音が嘘くさくなっていくなw
以外と知られてなさそうだけどソロバイオリンにはディスコ向けのFallとDoitがあってなかなか使い勝手がいい

598 :
>>596
intimate studio stringsは最悪…
フルセットでこの価格は疑った方が良いと思いました

599 :
>>598
なるほど、Stringsの方も微妙なんだ...
どうした8dioって感じだよね。

600 :
8dioって元Tonehammerのスピンアウトでしょ。
そもそもオルタナティブなヘンテコ楽器のライブラリー得意としてたところだしね。
王道楽器のクオリティーにあまり期待しないほうがいい。

601 :
まああんまり昔の話をしてもね

602 :
僕は8DIOほど良い音のするストリングス音源を他には知りません

603 :
規模的にSOUNDIRONのがスピンアウトぽいけどな
変なのとか細々したの多いしね

604 :
スピンアウトじゃなくて分裂。

605 :
音源がHDDに入らないからSSD検討中。最近のオケ音源デカすぎないか…?

606 :
>>605
浦島太郎かよ

607 :
質問です。

当方、歌物制作者です
ドライでタイトなストリングスアレンジが好きななので、
小編成の室内楽系のストリングス系をよく使っています。
(Vienna chamber stringsなど)

しかしながらViennaのchamberは速いパッセージが苦手なのと、ビオラの音がアルトサックスみたいでモヤモヤしててオケになじみにくく、2ndバイオリンもないので広がりも出にくいです。

新しく購入検討しているのが、Spitfire chamber stringsですが、
これのプロフェッショナルと通常版ならどちらがオススメですか?

自分的に、この手の音源に求めているものは、打ち込みで再現不可能なグリッサンドやスライド、などのSE、
速いパッセージの綺麗さ自然さリアルさです。

ぶつくさな質問で申し訳ないですが、アドバイス頂けるとありがたいです。

608 :
よく気付いたのう

609 :
SSDに入らないから、HDDを検討なら分かるが…

610 :
今時HDDになんて入れてる人いるの?

611 :
(え、そうなん・・・?)

612 :
8/28にspitfireからデカい発表があるのか

613 :
ここもサブスク導入か

614 :
最近spitfireがやたら音源を量産してるけど
一つの音源もっと丁寧に作ってほしい
ピッチやらノートごとに不安定にもたり方する使いにくいレガートとか
音がいいだけにがっかり感半端ない
こんなんだからyoutubeで
ここの会社は製品にこだわりがないので買ってはいけないとか書かれるんだよ

615 :
まぁ、LCOとかalbion4とかキワモノ作らせたら右に出るデベロッパーはない感ある

616 :
spitfire良いのわかるけどアルビオンとかもういい加減置き直しやめて中身違うし

617 :
Sample Modeling 来たな

618 :
来たって何が

619 :
そりゃこのスレで来っちゃアレしかなかろ、ソロアンでっしゃろ。400ユーロは高いかな?セールせんけどここは。

620 :
Sample Modeling、デモ聞いた限りではすごいシンセくさい気がするんだけど一体どうしちゃったんだ・・・

621 :
swam engineのsolo弦セールか
V8P50%が来た

622 :
>>620
俺も思った!!!すげえシンセっぽい。スワムもまあまあシンセ臭いけど、それよりも酷い気がする。ずっこけた。

623 :
SWAMは公式が使いこなせていなかっただけで上手い人が打ち込めばだいぶ聴ける

624 :
DAW側かどこかで、たとえば四和音を上から自動的にVn1、Vn2、Va、Celloみたいに割り振ってくれるようにならないかな
それぞれ別発音になってるから、一度に和音出せないんだよな

625 :
確かにもどかしいよね。自分アンサンブルのパッチで全ライン作ってから
一本ずつ地道にばらして各々修正ってやり方が多いけど、スマートじゃないなあと思いながらやってる

626 :
ディディディディディビジどーすんの?

627 :
オクターブでスプリットいけなくもない

628 :
>>625
結局その方法になるよな

629 :
logic proのエンバイロメントをなんか巧くやればできそうな気はする

630 :
NIの Session Horn がそういう機能備えてるけどやっぱ自動だと色々ダメなんだよな
VST3の Note Expression が普及して発展するといい感じになりそうなんだけどな
現状のVST Expression だけでもキースイッチ置く手間からから解放される分大分助かってはいるけど

631 :
使ってる人は中々居ないけど、FLがそこら辺は上手なんだけどね

632 :
ノート置く手間は変わらなくね?あれ

633 :
PatcherのVFXをご存じない
VFX Keyboard Splitterとか組み合わせるとかね
FLでオケ作ってるのはAlexくらいしか分からないけど、彼はFLほど早く作れるものはないと言ってるよ

634 :
それならInsertPizのmidiChordSplit使った方がと思う

635 :
FLはいいDAWだと思うし自分も使ってるけど、やっぱりオケに「向いてる」とは思えないな
もしそうなら既にみんなこぞってやってるだろう

636 :
Alexって早口の黒人?
全然聞き取れないから字幕付けてもすぐ流れるw

オケ系はこの人もFL
http://syntheticorchestra.com/used/

637 :
>>636
そうそう
あれは本当にリスニングは不可能感

その人の作ったBRSOが便利なんだよね
ただ対応してる音源があまり多くないけど

638 :
ストリングスはいつまで経っても難しくて面倒
でも何かちょっと工夫してそれがうまくいった時にはすごく嬉しくなる

639 :
今作ってるのは2012年にも作ったことがあるコピー曲で
聴き比べてみると、持ってるソフトのグレードや種類が全然違うし自分のノウハウも上がってるから
リアリティの次元が全く違う

640 :
spitfireの発表は今日か
なんなんだろうなー

641 :
蓋を開ければ、BBC symphony orchestraの発表だったか(´・ω・`)

spitfireオリジナルのサンプラーの挙動はどうなんだろうか

642 :
あの値段でオケの全基本インストゥルメント揃うって驚異的だよ
アーティキュレーション少なそうなのが不安

643 :
Miroslav「」

644 :
samplemodelingの新しいストリングス音源発売から3週間経ったけど日本語のレビュー全然見ないな
まぁこんなもんか

645 :
ちょっと期待外れだった

646 :
Chris Hein Strings Compact って見る限り奏法が少ないだけで結構お得じゃない?

647 :
ポイントが溜まってたら買いそうな値段
音が好きだったらお得かもね
Chris Heinはソロバイオリンが酒場って感じだな〜

648 :
Angel Strings Vol.1ってのがかなりのアーティキュレーションを実現できそうなんだが
https://www.youtube.com/watch?v=-SBcXNDK45U
音とかどう思う?

649 :
>>648
おーすごい
現代、filmscore系のtonal fxが充実してる
普通のサステインも良さげ
別のUnited strings of europeてのも気になった

650 :
なんか音シンセ臭くないか
高域がかなり気に入らない

651 :
Tina Guo気付いたらvol.2出てるのね。
レガート以外のスピカートだとか普通に
あるじゃん。これ買いかな?

652 :
自分もAngelStrings欲しいなあと思って情報収集してるが
外人のわずかなレビュー動画と意見しか見つからなくて辛いなあ
Auddictの製品ってしょっちゅうVSTBuzzに流れてるからアレなのかなあって思っちゃうw

653 :
この辺のメーカーはそれなりのクオリティで代表作が一つできないと厳しい
最近だとAudio ImperiaのJaegerやStrezovのAfflatusみたいな

ま、音さえ好きだったら悩むような値段じゃないでしょ
メインに使うものでもないだろうし

654 :
auddictは、rar格納urlから手動ダウンロード方式かよ…

655 :
>>653
返信ありがとう
BFまで数カ月切ったから6千円程度なら普通は買うのだけれども、ケチりたい気持ちもあるので
まだ時間あるからもうちょい悩んでみる

656 :
初心者なんですが、あまり作り込まなくてもベタ打ちでリアルになりやすいオススメの音源ってありますか?

qlso goldとかですか?

657 :
qlsoでベタ打ちしたら普通にシンセにならね?
というか、知る限りベタ打ちで良い音源に出会った事無い

658 :
>>656
ひとが打ち込んだファイルを売ってくださいとお願いした方が早くね

659 :
まあでもベタ打ちならQLSOはマシな鳴り方すると思う

660 :
ラウンドロビンが豊富な音源なら割と鳴るんじゃないすかね?
ボリューム位は書いた方が良いだろうけど

661 :
>>656
作り込まななくてもリアルに聞こえるかどうかは耳次第だな。
そういう糞耳なら作り込む必要なんかハナからないから。

すまん、言葉が汚かったな。要は自分の耳で確かめろってこと。
メーカーサイトのデモ曲でも聞いて確認すれば?けっこうあるでしょ。
それで文句がなければ、それがあなたにとっての「当たり」だよ。

オレは基本、ベタ打ちでリアルに聞こえる音源なんてないと思ってる。

662 :
作り込まなくてもと念を押してるのに
文盲に絡まれると大変だな

Sonokineticのフレーズ音源は需要に応えると思うよ
デモ聞いてみたら?

663 :
そこでSonokineticを出すのも相当あれだと思うんだが

664 :
否定をするなら代案を

665 :
否定つーか音源聞かれたのにループライブラリを答えるのがおかしくね?
って話なんだが

意見ってなら俺もQLSOで良いんじゃねって思うわ
ベタ打ちってところに反応してしまいがちだけど、他の音源は空間から作る必要があったりするから
打ち込みもベタ、作り込みができるわけもない初心者にQLSO勧めるのは何も間違ってないと思う

666 :
ベタならハリオケの方が向いてない?

667 :
>>666
ハリオケ使ったことないだろ

668 :
>>662
だから、作り込まなくてもリアルに聞こえる音源なんて「ない」と思ってる。
そう書いただろ、文盲はどっちだ?

669 :
じゃあ一発でベタ打ちがバレたとしても多少なりともリアルに聴こえる、若しくはそこまでが比較的お手軽なのを教えてくれると横で俺が喜ぶ

670 :
上でもいったけど何ができるかによる
ViennaとSpitfireはマイクと空間が難しいからまず空間が作れないならお勧めされない
EWだとハリオケもかなりドライで空間は頑張る必要がある

8DioやEW QLSOならまぁ取り敢えずなってる感じはあるからそんな感じになる
8Dioは重いしパッチが使いやすいとは思わないので初心者に良いかは微妙
結果的にやっぱりQLSOになる

671 :
素人「簡単にそれっぽく鳴る音源教えて」
お前ら「ねぇよQLSOで眠たい音出してろ」

クライアントの意向を汲むのならやっぱフレーズ集か
the orchestraのような音源だと思うよ

672 :
まるでそのお前らが素人じゃないみたいな言い方はNG

673 :
The Orchestra忘れてたわ
初心者にスケッチ音源渡すのが正解かどうかは意見の分かれそうなところだな
俺はそれでも良いと思うわ

674 :
楽譜ソフト持ってるならNote performer一択。あれはチート

675 :
>>671
打ち込みに疎いプロ「簡単にそれっぽく鳴る音源教えて」
知識とセール情報だけはプロ「ねぇよQLSOで眠たい音出してろ」

676 :
QLSOのgoldはかなりマイク遠いぞ
closeセッティングの為にplatinumにアップグレードしたもん

spitfireのalbion oneなんかどうよ

677 :
エクスプレッションいじるの面倒くせーってだけの話なら
Miroslav Philharmonik 2かクリスハインでいいんじゃないでしょうか?
リアルに対してどこまで妥協できるかは本人次第ですが

678 :
レガートうんぬんあるけどCSSは?

679 :
お前らありがとう優しいな
過去の話も総合するとやっぱりミロスラフがコスパ良さそうか
この間は最安値じゃなかったからスルーしたけど次回セール来たら買う

680 :
実際ミロスラフはあの値段から考えたらかなり良いと思う。
後ろで鳴ってるだけとかならhollywoodとか使うより軽くて手軽で十分使える。

681 :
ぶっちゃけ音質だけならCineSamples等に似てるし
そこで引けを取るわけではないよMiroslav
今はThe Orchestralがありセール時は2万だったし選択肢増えたね

682 :
Miroslavはそれだけでオーケストラを作ろうとするとサウンドの完成度は低い
しかし、他の有名な音源をメインとして、そこに「これだけではちょっと足りないな」という時に
補助音源として使うと色々役に立つことが多い
あとSampleTank4MaxにはMP2CEが入っていて、それプラス新録のオケ音源が入っているので
MP2単体よりもしかしたら使いやすいかもしれない

683 :
いやあれオケ向きじゃないでそ

684 :
tina guo買ったけどレイテンシーやばい。
バッファサイズ32にしてバッファレンジも
大きくしたけど、すごく遅れますね。
2017iMac、クアッドi7のメモリ40GB
だけど、リアルタイム弾きが困難な
くらい遅れます。音が良いだけに残念。
検討の方お気をつけください。

685 :
うん、使いづらいよなあれ。スローな曲のスローなフレーズにしか使えん。

686 :
TinaGuoは遅れるもんだから、そういうことで打ち込めばいい
それより気になるのはアンビエンスが深すぎてなかなかオケなじみが難しい

687 :
https://www.youtube.com/watch?v=-L9SjPG_nkg
8Dio CASE Solo String Effects
ちょっと面白い飛び道具見つけた

688 :
最近のストリングス音源はトゥルーレガートが流行りというか当たり前になってるけど
ノートごとにリズムよれよれになって使いにくくなるくらいなら
最初から疑似レガートでいいのにって思うのはワイだけかな?

689 :
さあ

690 :
ちょっとわかるわ
リズムもそうだけど、そんな、うにょろ〜んってレガートそうそうやらねーよって言いたくなる音源多い
まったくやらないことはないけど、それ入れるんだったら、もっと機敏に移るレガートのパッチも合わせて入れてほしい

691 :
JamiroquaiのJust Dance冒頭のストリングスって何使ってるか分かりますか?
https://www.youtube.com/watch?v=KTx5mJtw9mU

ドライで迫力あるストリングスを探していて
ブラックフライデーでSPITFIRE STUDIO STRINGSを狙ってるんですがもっと良さげなオススメありますでしょうか?

692 :
何使ってるって弦の編成のこと?
それともどの音源使えばこういう感じになるかってことか?

693 :
その曲はJust DanceじゃなくCanned Heatって曲だよ
サビでjust danceって歌ってるけどw
90年代の曲でジャミロクワイだしストリングス音源など使ってるはずもなく生録でしょ

いまそれを真似したいならディスコ系のリックが入ってる音源を買うといいよ
Session Strings Proとかね

694 :
session stringのプリセットでいうとmotown

695 :
disco fallってたまに話題になるけど、
そんな需要あるわけ?

696 :
最近はFuture Funk流行ってるしあるんじゃね?

697 :
その手のサウンド傾向が求められたときには必須だし、もうこれは音を置く以外に
MIDIデータの工夫でどうこうするのが難しいからな

698 :
spitfireのスタジオはまさに687に書いた感じなのでおすすめできないな
あと第2ヴァイオリンのレガートで明らかに音程ずれてるやつがあったり
一応報告したけど修正する気なさそう

699 :
spitfireはポンポンリリースしてるよね
一つを完成させるよりもたくさん出す方針だから指摘してもスルーされるだろうね
次の商品のことしか考えてない

700 :
みんなブラックフライデーで何買う予定ですか?
Vienna辺りですか?

701 :
Jaegerが安かったら買うかも
BFじゃない時のセールで買うのが増えたから
今もOTのセールどうしようっていう
勢いで買ってもRed Roomの安物の方が使いやすかったら悲しいしなぁ

702 :
>>701
Red Room の Paletteのこと?

703 :
Paletteの無料版使ってみたけど
ブラス、サステインパッチのF#4〜G#4のアタック音のピッチがおかしい
こんなの作ってるときに気が付きそうなもんだけど製品版は大丈夫なのかな?

704 :
スレ違いだった
どうせ買わないだろうけど

705 :
ミロスラフ2お勧めしてる人いるけどやめといたほうが・・・
使ってれば普通にわかるようなバグ(ループされずぶつ切りとか)が放置されてたり話にならない。

PC買い替え時にそのまま捨てた。
もう一年くらいになるからアップデートされたのかはしらない。

706 :
>>705
バグがあるんなら「バグがあるよ」とクレーム入れれば大体のものは対処してくれるだろう
捨てる必要はない
ミロスラフは、主役としては使えないかもしれないけど脇役としては非常に使い出がある

707 :
ぶつ切りってストリングス音源でそれは普通では
ループ仕様が別途用意されてるストリングス音源も普通にあるが

708 :
Kirk Hunter の新作、Spotlight Strings 4D
https://www.kirkhunterstudios.com/products/spotlight-strings-4d/
https://www.youtube.com/watch?v=pOfvsuOxqNY
https://www.youtube.com/watch?v=cxKvnGC_xis

709 :
>>706
書いてはないけどバグ報告はしてる。
確認とる気も起きないけど2018年以降アップデートされてないなら放置されてると思う。
>>707
上で言ってるぶつ切りって特定キーのみ発音途中でブチって切れるわけであなたのいってる普通とは違うと思うしIK側もミス認めてる。

っていうか勧めしてる人は使い込んでるくらいなら認識しててもいいと思うけど・・
本当に使ってるの?

710 :
>>709
IKはサウンドファイルにバクがあることを認識してる場合あまり長く放置はしないだろうな
サウンドファイルがアップデートされていないか、パーソナルページを見てみると良い

711 :
IKはダウンロード有限だからライブラリアプデされてもユーザは落とせなくね

712 :
IKの製品持ってないなら黙ってなさい

713 :
SSD買おうと考えて調べたら安くなってて
M.2 SSDとか新しい規格出ててわけわからん

714 :
qlsoってブラックフライデーでやすくなりますかね?

715 :
EWは最近しょっちゅう半額やってる
それで買わないなら待つだけ無駄じゃないかな?黒金でも金額は変わらん

716 :
EWは普段50%セールが多いんだっけ
黒金は60%だったかな?

717 :
60%は一回あったかないか位じゃない?

718 :
Cinesamplesより
Taylor Davis Solo Violin 発表
https://youtu.be/iILiSi19uDA

719 :
https://youtu.be/290xB3YIpoE
TaylorDavisはやっぱりTinaGuoタイプの作り方でやってる感じの音源だね
音源としては優秀な感じがするけど
演奏に対してどれぐらい発音が遅れるのか、リアルタイムに弾けるのかが気になる

720 :
これで$99だからもう買いで決まりでしょう

721 :
youtubeコメントで、ビブラートコントロールが出来ないことを責められてるな
まあビブラートコントロールをつけなかった方が悪いとは思う

722 :
ビブラートコントロールを入れると音自体の質が下がったりするからそこら辺はトレードオフなんだよな
難しい問題

723 :
少女達と無敵の人が暴く孤独という「一瞬と永遠」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950

724 :
>>719
いい音源だと思うけれど、低音弦のレンジが少しナロウな印象
単体ならいい感じでも、オケに混ざると埋もれ気味になる予感

725 :
symphonic orchestraとholywoodってどう違うんでしょうか。

726 :
QLSOは嘘くさいツルッとしたハリウッドサウンド
hollywood は生に近い音

727 :
>>726
嘘臭いはあってるけど、ツルッとしてるかな?どちらかというと、パリッて感じかな?

728 :
シャキって感じがする

729 :
モワッとした感じやな

730 :
QLSOのソロビブラートは未だに鳥肌立つ

731 :
shortだとQLSOすげぇって未だに思うのあるよね

732 :
昔と比べて明らかに今のほうがいいのってレガートくらい?

733 :
ぶっちゃけ打ち込みで再現出来ることって限られてるから、生っぽさはここらが限界かもね。

734 :
現状、いまだにギガサンのパラダイムの延長線上にあるからここからシフトしない限りこれ以上見込むのは難しい

735 :
アンサンブルの物理モデルはまだ無いだろ

736 :
synful orchestraってまだあるのかな?
あれは完全なモデリングだったはず

737 :
>>735
最近Audio Modelingが出してたよ。

738 :
ごめんAudio ModelingじゃないSample Modelingだ

739 :
>>736
あれってデモ曲は超絶にすごかったな。それ聴いて体験版落として
いろいろ試行錯誤したけど、追い込めばかなりのレベルに行けるかも
という実感はあった。いかんせん、ハイとローがいまいち伸びてない
気がしたので忘却の彼方になってしまったが、凄い技術だったと思う。

740 :
Spitfire Solo Violin $99
https://youtu.be/5f0bKX5MFk0

741 :
>>740
何かと思えばSolo抜き出しただけかよ

742 :
初心者でちょっと購入を検討してるのですがAria Sounds のLondon Symphonic StringsってGUI昔と今変わってたりしますか?
デモ動画とか見てると最近のは黒っぽい感じで少し前のだとベージュっぽい色のものが見受けられるのですがどうなんでしょうか?
使ってる方いましたら教えてください

743 :
ミロスがセール中か。
うーん…。

744 :
ミロス悪かないんだけど立ち位置が微妙なんだよなあれば使う的な

745 :
Miroslav2は、メインとなる使えるシンフォニーセット音源を持っている状態で
「もうちょっと違う音が欲しいな」という時に助っ人に入るような役目が一番いい
アンサンブルは大体イマイチだけど、ソロは使えるものが多い
Miroslav2だけでやろうと思ったら無理だけど

746 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1971989.mp3.html
bpm170のpops系strings比較
エクスプレッション使わずサステイン系とスピッカートのキースイッチのみ。最後の刻みだけ多少ベロシティ、ほぼベタ打ち。
正確なアタックが欲しいときはviennaで、レガートが欲しいときはspitfire、ssp2はフォールだけか。
1.spitfire chamber 2.vienna chamber 3.ssp2 4.spitfireメインで1stvnのみvienna

747 :
spitfireってベタ打ちでこんないい音なんだ

748 :
SpifFire Chamber と SSP2 どっちももってるけど、個人的にはポップス系だとSSP2使うことの方が多いな
オケと合わせるとアタックの粒ぞろいの違いが顕著。SSP2は便利なんだよな。ChrisHeinなんもそっち系。

749 :
spitfireはviolaがいい、内声動かそうって気になる。でも2ndviolinは録り直してほしいくらい良くない。
viennaはviolinの響き自体がいいけど、レガートがもたつくのでbpmが早いとビブラートパッチ限定になる。ただそれが優秀で扱いやすい。vioraとcelloはかなり微妙。
ssp2はcelloに限っては結構良かった、ハーモニーより刻みが欲しいときはいけそう、violinがシンセ感強いので印象が悪い。solo弦混ぜたらよくなるかも。

>>748
結局使うのは便利な音源だよね

750 :
自分はSSP2にSWAM混ぜてる。タイミングの調整ざっくりでオケにしっかり食いついてくれる。

751 :
cc1でダイナミクスのLegatoに、ベロシティーで反応するStacレイヤーしたりとか色々タイミングの工夫はやるよね
パラレルコンプレッションみたいなもの

752 :
SSP2かなり使いやすいけどザラザラ下限が強いのがちょっと残念だ
シンセっぽいよね
まあそれでも便利だから使うんだけど

753 :
やめろよ...欲しくないフリしてたSpitfireが欲しくなるだろ...
SSPはトップノートだけ他のリアルな音源使って後はごまかす用途にも良さそう

新しめの音源でもシンセっぽいのって実はサンプルを丁寧に加工した結果かもね
律儀に位相やピッチ修正を頑張りすぎて昔のPCMみたいになってるとか

754 :
チェロとかコンバスとかはいい音だけどバイオリンは微妙って音源多い気がする

755 :
Cinematique InstrumentskからViola Da Gamba
https://www.cinematique-instruments.com/pages_instr/inst_violadagamba.php

756 :
高域でも松脂の摩擦音が顕著に出る音源って無くない?

757 :
きれいにサンプリングするとシンセっぽいと言われる悲しき矛盾
最早生さえシンセに聞こえる

758 :
>>757
まぁそうだよな
でも生っぽさを出すにはギッとかグィとか摩擦音が欲しいのよね

ギターでいうとコードチェンジの時に出るスクラッチの摩擦音みたいなもんだよ

759 :
つまり小奇麗なサンプルと雑音を重ねる音源が出れば良いのか
すでに他の音源ではやってるがストリングでやらない理由は何か?

760 :
ベッドが軋む音をいれよう

761 :
中域低域はちゃんと摩擦音あるのな
何で高域は無いんだろうな

762 :
>>760
いやん

763 :
>>761
予想でしかないけど、普通に曲としてRecする分には気にならないけど
音源用途としてRecしたら目立つからエンジニアか企画プロデューサーがカットしたとか?

764 :
高域は弦が細くて、摩擦音も小さくなる
それよりもレガートが大事

765 :
>>763
録音失敗してるだけだよ
細心の注意やノウハウないと痩せてハイ落ちする
こうなると聞けたもんじゃないし使えない

766 :
>>764
確かにレガートも大事なんだけどね
でも音が悪かったら結局使い道がないので最重要ではないと思う
変な音使うくらいならソリーナのほうがよっぽどいいもん

767 :
高調波抜けた音、桶に埋もれるからって無理に持ち上げると
今度は擦弦ノイズばかりのガサガサで貧相な音になってしまう
元音良くないとどうにもやりようがないと思う

768 :
弦楽器、魂柱のせいで逆相発生しまくりなんです
だからなんも考えずにギターや管楽器のノリで録音すると
確実に失敗するんです

769 :
SpitfireSoloStringsってすごくいい感じなんだけどどうなんだろう
これがあればMiroslavのSoloViolin卒業できるかな?

770 :
クラならかなり良い感じになると思う
popsならその限りではないかな

771 :
>>770
なるほどね
BFでのディスカウントは例年30%ぐらいだろうか?

772 :
チェロのスピッカートが音痴過ぎ。パラ書き出すときに気付いて絶望した。

773 :
SpitfireSoloStringsがグッドタイミングというか30%オフになってるな
でも全部はいらない感じがするのでヴァイオリンだけで$99の方を買うか

774 :
>>772
そんなひどいのか?調整できないほど?

775 :
CSSの会社 はよ木管出してちょんまげ

776 :
spitfireは音はすごくいいんだけど
売る前にチェックしてないんじゃないかってくらい雑なとこあるよね
高額払って体験版買うような感覚
chamberは評価高くてBF来たら買おうか悩んでるけどイマイチ信用できないんだよな

777 :
エレキバイオリン音源だって。
https://versusaudio.com/?product=vs_e_violin

778 :
>>776
チェンバーめちゃくちゃだよ

779 :
>>774
melodyneで調整したけど。マイクが複数あるからひどいことになる。

780 :
色々買ったがやっぱvienna安定だなー。

781 :
>>776
chamberも結構やばいんだ
評価高いから騙されたつもりで買おうと思ってたけど
この様子じゃBBCも期待できないかもね
CSSは最高だけどヴィブラート癖ありすぎてシネマティック特化だし
chris heinは良さげだけど第2ヴァイオリンないのがなあ

782 :
>>778
chamberも結構やばいんだ
評価高いから騙されたつもりで買おうと思ってたけど
この様子じゃBBCも期待できないかもね
CSSは最高だけどヴィブラート癖ありすぎてシネマティック特化だし
chris heinは良さげだけど第2ヴァイオリンないのがなあ

783 :
そろそろ擁護するレスが付くから待ってな

784 :
>>779
チェロのスピッカート以外とか、ヴァイオリンはどう?

785 :
擁護ってか、普通にそこも含めて使えるけどオケ作る訳じゃないなら相性的にもよくないかもな
オケ作る前提で向こうも頑張ってるから
POPSのオケにはミロスラフ混ぜるのがいいとか定番じゃん

786 :
チェンバーポップスで使ってるけどそこまで気にならんな
アウトロでロングトーン鳴らすとノイズ乗ったり音量がブレるのは困って処理が必要だったけど

787 :
chamberのバイオリン低域はデチューンかけ過ぎ感はある
コーラスあとがけしたのか?ってレベル
それがピッチのズレ感につながってるのかな

788 :
スピットのBBCのストリングスはどう?

789 :
レヴュー聞きたいのう>>BBCオーケストラ
人柱はおらんのか

790 :
YouTubeにいくらでもあるだろ

791 :
ガーリタンのディスコンからのエンバートーンの革命から数年、今となってはいろいろ出揃ってるけれども、
そろそろ教えてくれよ。
ドライな環境でピアノとチェロとかピアノとヴァイオリンのデュオで鳴らすような、
例えばラフマニノフのボカリーズみたいな曲とかで、
表現力が求めらる打ち込みするためのソロ弦のお前らのファイナルアンサーは、何?

結局回りに回って俺はエンバーたんが結局今の所主力。カサカサしてて良い
と言っても今となっちゃ古い音源ではあるし最新のいろいろ出まくってるやつ買いまくってるお前らの推しを知りたいよ。

792 :
Synthphonica Strings VST
https://youtu.be/R-Dof2iA8mg

793 :
何買うか決まってないままブラックフライデー来るのは避けたい
お前ら何買うの?

794 :
BBC気になるから人柱になって買うか

795 :
自分で候補も決められない奴は買わなくていいよ

796 :
>>794
youtubeいろいろ見るとスピットだけに音は良さそうだが
独自エンジンがどうなのかとかサンプルのバラつきとか
そういう部分は実際に使ってみないとわからないからね
気が向いたらレビューしてくれるとありがたい

つーかオレも買ってしまおうかなーいっそのこと

797 :
オールインワンが10万だからホントいい時代だな
俺が今から始めるとしたら間違いなく買ってた
Playと違ってパッチやキースイッチもちゃんとしてるだろうしハリオケのオワコン化に拍車

798 :
自分もとりあえず目先のBBCどうしようかなと
それとPeformanceSamplesが去年みたいに今年最期のセールかも
Con Motto揃えたかったのにリリース遅すぎ他の新作も出るとか最近のグダグダで買う気失せちった

あとAfflatusは作者がセールばっかり聞かれるけどやらねーぞって切れてたから残念w

799 :
BBC気になるな・・
ところでフィドルっぽい音源ってオススメある?

800 :
>>799
bohemianをフィドルとして使ったユーザー作品にすごいのがあったような

801 :
Celtic Era一択では

802 :
それな

803 :
Celtic EraのデモのMorrison's Jig聴いたけどロールがなんか嘘っぽいな

804 :
嘘っぽいけど十分成立してるからなぁ
生と同じは不可能を前提としてこれが最善では
俺はこれで満足してる
それ以上はマジで人雇わないとしょうがないわ

805 :
BBCかなりメモリ食うらしいね
今のとこサンプルが雑とかは見かけないから
ちょっと気になるけどメモリが32Gでも厳しいらしい
HO goldみたいにアーティキュレーションそのままでマイク1つの軽量版を出してほしいね
DTMやってる人なんて大半が16〜32Gくらいだと思うし需要あると思うけど

806 :
てことはBBC、細かく楽器やアーティキュレーションごとにロード出来ない方式なのかしら
spitfireのkontaktライブラリは必ず、細かくロードできるのが重宝してたけど

807 :
自分は64G積んでるけど結局毎度のロード時間がうざすぎてメモリー使用量けずる、ケチるって本末転倒なことになってるわ

808 :
logic proは昔、kontaktのサンプルを二度読み込むバグがあって地獄だった

809 :
SpitfireのHomayさんものすごい美人すぎて胸が苦しくなる

810 :
BBC悩む。某ブログで指摘があったとおり、SoundCloudのメーカーデモが微妙。
デモ作成の腕がいまいちなのか音源の限界なのか。買うべきか買わざるべきか。

811 :
デモって音源の粗を誤魔化しながら作ってるとこあるよね
特定の分野に特化してる感じだと結構粗が多い音源な気がする
例えばデモでロングトーンばかりの音源は、メロディ弾いてみたらモタって使いにくかったり

812 :
>>811
そうなんよ。件のデモは逆で、ショート系のサンプルばかりで出来ていて
曲の雰囲気もフワっとしたあまりオケっぽくない曲。一聴してシンセ臭い。
BBC、本当はどうなんだろう?

813 :
もうすぐ届くから待ってて

814 :
Homey SchmitzさんはSpifireAudioに所属かなにかしてるようで、また同時にアーティスト活動もしてるらしい
ということまでは分かった
とにかくこんなきれいな人には映画女優でもお目にかかったことがない

815 :
8dio安っっっす
投売りレベルじゃん

816 :
過去にもっと安くセールしてたから何とも

817 :
うーん、majestica $178は安い
画一の割引率では無いようだ

818 :
Homey見てたらSpitfireの音源が欲しくなってきた
SoloViolin買うわ

819 :
BBCはspitfireにしては作りが良さそう?だから迷ったけどワイのメモリ32Gじゃ多分厳しい
その予算でaudio imperiaのnucleusとchris hein orchestral compactいっとくわ
恐らく今月の黒金で安売りするはず?

820 :
弦を跨ぐレガートフレーズでレガート音色選んでたら弦移動の時はボウイングの音になる?
細か過ぎるかもしれんけど…。

821 :
32GBじゃ足りないって話はよく聞くな

822 :
BBC重いね
バッファサイズ上げないとブツブツ音が酷い
音色もちょっとチープ
チェロの音はシンセサイザー弾いてるみたい
まあ10万内でオールインワンじゃこんなものか
専用ソフトは使いやすいしロードも早いお

823 :
音だけならハンスジマーストリングスだなやっぱ

824 :
BBC行こうかと思ったけど、8dioのCentury StringsとCentury Brassがセールで激安なのでそっちにした。

825 :
LEGATONEって国内デベロッパーの音源、値段にしちゃあ頑張ってないか…?

826 :
BBCは結構評価が分かれてんね
外人さんはコスト感覚に厳しいから辛辣なのもあったり絶賛も沢山あったり
その辺含めてSpitfireって感じ
SoundCloudは音悪すぎでユーザーデモ聞くとまとまった雰囲気がいい
結局、BBCを主にして物足りない部分だけを他で補うか
気づけばあんまり使わなくなるかどっちかだろう
専用プレイヤーの最適化諸々で1.2年後ぐらいが丁度よさそう

でも、この手のモノは勢いで買うのが一番楽しいw

827 :
BBCは楽器の位置は固定されてんのかな?

828 :
ストリングス音源に初めて手を出そうと思ってる者です。
ゲームBGMで使おうと思ってCS2かCSSにしたいのですが公式サイトを見ると
「32bit プロセッシングによるハイクォリティなサウンド出力」とあります。
これってもしや Cubase9以降で切り捨てられてしまった32bit音源に該当する
のでしょうか…ググっても「音がイイ!」しかレポートがヒットしなくて
もやもやしてます…

829 :
>>828
大丈夫
それはKontaktについての記述で関係ないし

830 :
>>829
さっそくのレスありがとうございます!
そういうことなんですね。これで心置きなくポチることができます!

831 :
録音したwavが32bitで処理されてるって話でOSの話ではない

832 :
hans zimmer stringsがセールされることは
まぁ無いんだろうな…

833 :
BBCもやっぱレガートもたるな〜

834 :
まぁ突き詰めれば生楽器の構造上発生するものだからな
Ampleのギターがやってるようなプリアタックを含める含めないのオプションつけて
てDAW側で発音タイミング管理するみたいにするしかない

835 :
>>830
CSSは遅延処理が超絶めんどくさいから初心者だと挫折するかも
根気と時間があれば大丈夫だけど…

個人的にはサクッと打ち込めるCS2のがオススメ
レガートや音のクオリティでCS2は一歩劣るけど打ち込みは格段にやりやすい

836 :
CSSはモタり方が規則的だからまだ許せるなあ(アーティキュレーションは別)
でもレガートノートの最初だけ調整する必要があるのが面倒
CSBも同じだったからこのシリーズ全部そうなんだろうけど
SSSとかノートやダイナミクスの変化でモタり方が違ったりするからもっと面倒
オーケストラ音源作ってる最大手で、
その顔とも言えるストリングス音源がこれだったからspitfireは警戒してしまうな
せっかく音がいいのにマニアックなパッチ作るくらいなら細部にこだわってほしいわ

837 :
>>809
おかず

838 :
CSSにはClassic Legato PatchというCS2レガートモードがあってだな

839 :
今さらCS2を推奨するやつもいないわな
CSS一択

840 :
CSBにもクラシックレガートのパッチ実装してほしいわ
CSSと使い勝手が同じなのにないのは意味不明

841 :
Classic legatoは使ってみりゃわかるけどCS2と全然ちがうでしょ?
あれは単にレガートの遅延をちょっと少なくしてるだけで、
リアルタイム手弾き入力できるスムーズなCS2に比べたら代用にはならないよ

842 :
ちなみに使ってる人は知ってると思うけどCSSは遅延が5パターンあって
ショート系は60msでmarcatoは50msだからこれをほぼ同じとすれば4パターン
トラックディレイで一律に遅延処理できるのはショート系(+marcato)だからこれを別トラックにして
レガートはその都度3パターンの遅延に合わせて音をずらしていくのね
これが初心者にはかなりきついと思う
CS2はこんな操作は必要なくて、単にベタ打ちでいいしリアルタイムでも弾けるので個人的にはこっちがおすすめというお話

843 :
アーティキュレーションの違いでズレがあるのはストリングス音源では普通じゃないの?
とくにトゥルーレガート音源では
そのへんは気にならなくなったなあ

844 :
あんなにずれるのはCSSくらいしか無いと思う。その話を上で細かく書いた
慣れっちゃ慣れだけど初ストリングス音源ではきついかもという意味で

あとClassic LegatoをCSBに実装して欲しいと書いてるけど、
それって結局通常のレガートパッチのズレが気になってるからでは?
Classic Legatoは音の質を犠牲にして多少遅延を少なくしてるパッチだから性能は片手落ちなんだよね

845 :
そうそう
CSBにクラシックレガートパッチ欲しいのはワイが面倒臭がりなだけ
たしかにCSSはモタるけどモタり方が予測できるからなあ
ヴィブラート調整できないくらいしか不満ないよ

846 :
スタッカートはほぼジャスト、サスティンはやや遅い、レガートはノロノロ。
トラックを別にすると途端に面倒なんだよな。
締め切りあるし修正対応があると時間との勝負だから手間は少なければ少ない方がいい。

847 :
ストリングスの打ち込みって面倒なもんだから、特にそんなの覚えてしまえばなんでもない
どうせ全ノートタイミング、デュレーション、アーティキュレーション、エクスプレッション、徹底的に調整するんだから

848 :
でも手間がかからない方が嬉しいよね

849 :
今の水準では手間かけたからって青天井で大化けしますって感じでもないしね
どのみちタカが知れてるという点では打ち込み省力化できることも重要

850 :
そらそうよ
でもそんな夢のようなストリングス音源存在するの?

851 :
>>848
そらそうよ
でもそんな夢のようなストリングス音源存在するの?

852 :
>>851
ボヘミアーん

853 :
キースイッチ、エクスプレッション、モジュレーションの調整程度なら全然良いんだけどね。
ノート毎、ベロシティ毎、アーティキュレーション毎に差異が出るのばかりだからなぁ。
一番キツイのがラウンドロビンで同音なのにアタックが違うこと…。
聴こえないレベルの音を打ち込んでいくのが辛い。

854 :
Cubaseだとマップ作るとアーティキュレーション情報をノートに直接埋め込めて手間とか視認性
のうえで助かるんだけど、他のDAWつかってるかたはみんなそのつど数オクターブ下も下にある
キースイッチ用のノート置いてるの?それともトラック分けるとかしてるのかな

855 :
>>852
exp2になってとてもいい感じになってるね

856 :
リアルタイム入力後の調整はとにかくやだな
モジュレーションホイールかせめてブレスコントローラーで同時にインプットできるようにしたい

857 :
リアルタイム入力ならレガートのモタりを見込んで突っ込み気味に
演奏すればいいと思う。リアルオケでは楽器の配置ごとに発音の
タイミングをずらして聴衆の耳にはジャストで届くような微調整を
やってると聞くし。

自分は鍵盤弾けないので一音ごとに手間かけて調整してるけど。

858 :
今時のDAWならどこもexpression mapに相当する機能ついてるでしょ

859 :
CSSとBBCで打ち込んだ
断然にCSSの方が良い音

860 :
ボヘミアーンはエモ過ぎる。
手弾きでやるなら最高に気持ち良いが、打ち込みで追い込もうとすると途端にじゃじゃ馬。

861 :
そうなん?
音色は良いのになあ

862 :
>>855 >>851
よくなったけどサスティンがびょいーん病になっちゃったよね。

>>856
おれtouche3軸とipadにペンシルでOSCにでっかくフェーダーとXYパッドだけのシンプル画面作ってCC被らないように同時にいろいろできるようにやってる。たまにごっちゃになってへんなパラメータになってるけど。
今は弦キュレーションだとようつべでspitの人が使ってたちっちゃいフェーダー気になってる。シンプルイズベスト

書いててここの人の弦の入力機器気になってきた。
みんな何使ってるの?ブレスコントローラーなんてすごくきになる。どの機種使ってるかとか。
ネットのレビューじゃなくてこういうところで使用してる人の声きいてみたいです。
吹奏楽器いじった事ないひとでもいい感じにいけるかとか単純な疑問

863 :
YouTubeの演奏動画見れば分かるけど、ブレスコントローラだと管の音になっちゃうよ
手で描いたほうがいい

864 :
ソロとアンサンブルの話が入り乱れてるな

865 :
タイミングはリアオケ同様書き出した後に波形で合わせると楽よ

866 :
ソロ弦は比較的楽だな。鍵盤とエクスプレッションペダルでざっくり弾いてモジュレーションでビブラートかけて。

867 :
ブレスコントローラーの話で思い出したけど、
Toucheっていうタッチして操作するMIDIコンあるよね。
あれってオケ系の表情づけに向いてそうな気がするんだけど、誰か使ってる人いる?

868 :
>>867
861だけどまさに弦目的で使ってるよ。また長文でごめんだけど
結論からいうと人それぞれだと思うから店で触ってみてくれ。あれはネットに書かれてるように触って使うんじゃなくて、木と手を一体化させるような感覚で神経使って使うような感じになるとおもう。
俺は「本気出すとき専用」になった。つなぎっぱなしだとたまにバネバネが勝手にcc発信してるから、使うときには繋ぐ動作が入る。

例えば簡単にダイナミクスとかエクスプレに使うときは、
手を離したら0になる(ピッチベンドみたいに)のとバネがボヨンボヨンしてる(調整できるけど)から
目を閉じて本気で手に神経を集中させてリアルタイムじゃなくて打ち込んだ後に書く用にしてる。ついでに右左にトーンとかアサインしつつ。
白玉だと海のように表情が畝るよ。速いパッセージだとズレてあとで修正必要になる。あんま激しいのはボヨンボヨンする。
目を開けてみてみたらホイールよりも大胆で躍動的な感じにはなってる。目で見るより耳で感じて良さげなテイクを使う感じになる。

欠点は↑と↓が同時感知だから下から上っていう広い範囲で一つのCCかけない。左右はピッチベンドみたいにどっちかだから一つのをいける。
0%-50%-100%パワーで通常は50%から発音したいときは⇆にエクスプレ降ったプリセット作って使ってる。cc一個だけの。
ソロ弦だと上にダイナミクス下にビブラート(手のひらの押し込む強さでかかる)右にビブラートスピード、左に必殺トリル!とかやったら楽しい。

弦以外だと、機械的なシンセサイザーに不思議な動きを吹き込める。
人によって合う合わないすごいし楽器みたいに制御に練習も必要だけど、
ホイールじゃ満足できなくて作品クオリティに手間がかかってでも有機的な感情を与えたいならアリだと思う。
他にtouche使ってる人いたら他の意見も聞きたいよ。ネットの記事とかじゃない所感を。俺友達いなくて自分以外もってる人みたことない。

869 :
詳細なレポありがとう。
お手軽に時短目的で使えたらいいなぁくらいの気持ちだったんだけど、むしろ逆で、時間かけてでも表現を追求する用って感じなのかな。
ネットに上がってる動画は「お気軽にこんなこともできちゃいます」的なノリに見えたのでそのつもりでいたわ。
ボヨンボヨンっていうのは物理的な問題で速いコントロールには向かないっていうことだよね?
白玉とかゆったり目の音に使うには良さそうだけど、作風によっても合う合わない結構ありそうだね。

870 :
>>823
そうかね。

人によって好みが分かれるのかもしれないけど、
あまりにも収録人数が多いから音がシンセっぽくなっちゃってる気がするんだよね。
あとはレガートの評判があまりよろしくない。

871 :
>>869
時短だったらホイールとOSCとipadでパパッとkontakt上で右クリックお手軽アサインで書いちゃう。
そのネットの動画は多分付属ソフトの全部アサインされてるプリセットとかじゃないかな。
俺も当時でっかいホイールだ!お手軽にいままでより細かい表現!って思って買ったけど、
好みの音源でアサイン作って、独特な木の感じを練習して、音源側のCCを同時に扱えるのが強みだ。
工夫次第でいろいろできるからうまく言ったら(失敗を繰り返し録音し直しまくった末に)気持ちいいから気に入っているよ。
早い刻みにこれで人間っぽく一発で書くには練習が必要だ。マウスかホイールのほうが早い。

ここの先輩方はお気に入りの愛用入力機器とかある?俺恥ずかしながら生音の現場あんま行っことなくて勘で「っぽく」っていうレベルなんだ。
なんか再熱して昨日原点に帰ってシンプルなフェーダーポチっちゃったよ。最近のオケ音源紹介おっちゃんフェーダーでやってるし。
過去にblocksとかleapmotisonもいろいろ試しては売ったりしてる沼だよ。

872 :
>>853
ラウンドロビンのバラツキを小さく調整できる音源があればいいのにな

873 :
SpitfireAudioのスレってないみたいだけど、作ってみる?

874 :
kontakt5がcatalina互換NOかよ
まさかのmojaveで終了か?

875 :
そりゃ旧バージョンをわざわざ手間かかるOSに対応はしないでしょ

876 :
Macはいろいろたいへんだな

877 :
菅野よう子っぽいストリングスというかパッドの音に近いのなんなんだろう
あのレベルだと全部生録なんだろうけどああいうきれいにふわーーっと来てくれる音源ほしい

878 :
spitfireのテクスチャ系のやつは?

879 :
>>877
昔のPCMシンセじゃね?

880 :
>>877
例えばどの曲の?

881 :
>>877
CINEMATIC STRINGS 2とかは?生というかPAD感強いイメージだわ

882 :
ふわ〜っとくる最大の要因は、適切なexpressionのコントロールなんだけどな

883 :
Cinesamplesが一度に14個も動画あげてうぜえw
なんで「1日に1個あげれば見やすいし嫌がられない」って分からないのかね
Cinesamplesって段々嫌いになってきた

884 :
>>880
例えばこれの後半部分からとか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1994500.mp3

885 :
>>884
パッと聞き最近のspitfireとかLASS系よりvieenaとかEWQL系っぽいなあ
というふわふわした感想が思い浮かんだよ

886 :
>>884
アルジュナは本物だけど、
自分もEWQL SOっぽいと思った
soloのexp vib.でコードを弾くとこんな感じになると思う
ただし色々制約があるが

887 :
クリスハインのオケコンプリート使ってる方います?
個人的に良さげかなと思うのですが他のと比べてデメリットあるんでしょうか?

888 :
俺も興味あるなあ
狙ってるのはcompactのほうだけど
ここでもモタらなくて使いやすいって言ってる人いるし
音も癖がなくて使いやすそう
これとaudio impactのnucleusも狙ってたけどあっちは割引がしょぼいんだよな

889 :
AUDIO IMPERIAね
新しめだから割引率低いのかな

890 :
あそこはいつも渋めだよ

891 :
284.90ドル
https://www.fluffyaudio.com/shop/venice-modern-strings/
後発だけに地味に気になる
CSSとかの比較音源や使い勝手のレポがもっと欲しいところ

892 :
QLSOって今でも使える?後発のHollywoodの方がいいのかな?

893 :
Cinesamples 50%全商品オフセールだってよ

894 :
>>892
正直その2つは今更だなと思うよ。

895 :
今おすすめのストリングスは?

896 :
ラス

897 :
ネタじゃないところがせつない
いいかげんもっといいの出ないものか

898 :
spitfire audioとvieenaのCHANBER STRINGSって音質どれくらい違う?音質は大差無いけど操作性が酷い出来だからvieenaをプロはよく使ってると店員のにーちゃんが言ってきたんだけどホント?

899 :
音質というかキャラは全然違うだろ

900 :
ViennaはChamberに限らずだけどひたすらドライ。
元々速いパッセージが得意で、Stacを薄く重ねたりすればさらに細かい動きもいける。
J-POPとかアニソンの作家で使ってる人よく見るけど、ああいうアレンジは16分の細かい動きとかキメとかが多いからそういうの鳴らすには便利。
SpitfireはChamberじゃないやつしか分からんけど、あんまり速いフレーズ弾かせるよりゆったりした映画音楽的な曲の方が合いそう。
フレーズをゴリ押しするより雰囲気とか質感で聴かせるような。

901 :
ビエナは高級PCM スピットはマイクでトリマシタモダンですよ音源

902 :
SpitFireはアタックもそうだけどリリースの切れも総じて悪すぎる
かといって雰囲気で押し切るにはサムや8Dioのようなムード的なものが足りない

903 :
なるほど、じゃあ現状POPS作るのに最強のストリングス音源はvieenaって事か!

904 :
ポップスなら緻密に打ち込んだLASSが最強じゃね?

905 :
今pops弦買うならssp2が一番だろう

906 :
LASSは過大評価だしViennaはもう古い

907 :
>906
じゃあなにがいいの?

908 :
どれがいいとかじゃなくて、必要に応じていろんな音源を使い分けるもんだな
色々組み合わせるし
今時1つの音源2、3万円で買えるんだし、最低でも2、3音源、必要なら7,8音源常備して
違うのを使ったり組み合わせたりして使うのがいいと思う

909 :
>>891
なんだかピッチが気になるなあ。
サンプル音源も同じようなものばかりだし。

910 :
MIDI CCを送ってくれるフィジカルコントローラって何かいいのないのかね
CinesamplesではPeavyのPC-1600っていうの使ってるみたいだけど、どうも廃盤らしいというのは昔調べた
SpitfireではKenton Control Freakってのを使ってるようだがこっちもどこにも売ってない
KorgのNanoKontrolとかBehringerのX-touch miniなんかそういうのの代わりになるのかな?

911 :
junkieXLがFaderMasterPro使ってる

912 :
>>911
また古そうだねw
絶対売ってないしwww

913 :
と思うでしょ?実はまだ余裕で売ってるんだ

914 :
でも、結局ミックスなんかに使うようなフィジカルコントローラーでCC用に使えるんじゃないの?
実際に使ってないんで分からないけどそういう使用感は聞く

915 :
css買おうと思ってたんですが、cinesamplesの半額で揺らいでる…
最初にアンサンブル弦買うとしたらここの人達的にはどっちがおすすめですかね…?

916 :
NIのシンフォニーシリーズはどうなん?

917 :
>>915
どっちでもいいと思う
初めてだったら、パッチが少ないCSSの方が分かりやすいんじゃないのかなあ

918 :
>>917
ありがとうございます
確かに音の作り込みの部分で挫折しなくて済むというのは結構な利点ですね…

919 :
親切な人が多くて温もりを感じる

920 :
>>905
それは無いな。
悪くは無いんだがVIENNAやLASSと比べると…。

921 :
>>915
CSSはゆったりして重厚な曲が得意っていう感想
汎用性とミックスのやりやすさで言えばCinesamplesかなあ

922 :
914です

>>921
なるほど、CSSは白玉向きなんですねー
ガチガチの劇伴やクラオケをやるわけじゃないので、cinestrings買うことにします。
ありがとうございました!

923 :
でもCinesamplesって音的にはあんまり…って感じじゃない?
ソロは音質と使い勝手のバランス取れてそうだけど

924 :
hans zimmerがセール…ゴクリ

925 :
でっかいアップデートが予告されてるみたいね
ハンスジマーはスペックとデモ聴いてるだけでお腹いっぱいになる
というかあのリッチな音の使い道がよく分からん

926 :
Spitfire全判に言えることなんだけど残響成分を下げすぎると使いものになりにくいってことなんだよな
たとえばサムなんかはCloseに全フリしてもちゃんと使えるような調整がされている

927 :
去年embertoneでFriedlanderViolin買ったけど案外素っ気ない音色でガッカリして
首席奏者としては役に立ったけど、ソロでやらせると寂しい感じ
なので今度はその役割をSpitfireのSoloViolinに託したい

928 :
>>927
joshua bellで世界観変わるで

929 :
オーディオモデリングのスーパーセールまだかね?

930 :
SpitfireのSoloViolinにはBFがこなかったー!
>>928
高い

931 :
APDにjoshua bellエッセンシャルキタ-!

932 :
比較表
https://www.embertone.com/instruments/jbviolinessential.php
知識ないから比較見てもよく分からないw

933 :
ざっと見た感じ、より生っぽさを出すには欲しい個所をピンポイントで塞いで来てるなー感が
あとEmbertoneて下位版から上位せの優待アップグレード価格とかやらないしなぁ

934 :
Vienna最初にどれ買えばいいのかわからない

935 :
普通のjoshua bell violinもセールきとるやんけ、139$

936 :
ボヘミアンはこないのかな

937 :
あれはセールしない方針らしいと聞いた
今までもセールしたことないみたい

938 :
バージョン上がるごとに値上げしていくんだけっけか

939 :
そうそう。買ってからはずっとアップデート無料なので、最初に買うのが最もお得。
ただし予定よりだいぶ遅れているので不安になる。

940 :
未完なのを分かって青田買いしてくれるユーザばかりなら
金は受け取ってしまったし改良はのんびりやれるんだろう

941 :
やっぱりKorgのNanoKontrolとBehringerのX-touch miniどっちにしようか考えちゃう
spitfireの動画見てたら、nano kontrolも使ってんだよねw

942 :
KompleteのSSP2とString Ensembleに何か追加したいけど
とりあえずCSSとCSSSのセット揃えとけばいいのかな

943 :
cinesampleのテイラーデイビスソロバイオリンが半額になってるけど
どうなん?

944 :
>>943
割と問題視されてるのが、ビブラートコントロールができないこと

945 :
ありゃ雰囲気一発だよ

946 :
Taylor Davis買った。
ベタ打ちだとタイミングズレまくって使い物にならない。
詰めれば生々しさも手間もEmbertoneと似てる。
キャラクターは違うけど。

947 :
>>934
VSEとVIPROとMIRx

948 :
chris hein strings compact買ったけど全然もたらなくてとても使いやすい
ハリウッド的なサウンドとかには向かないけど
cinestringsも良かったけど発音数がやたら高いな
cinepianoは普通なのに

949 :
Emotional Violinなかなか良いぞ。
音の生々しさやレガートの自然さはあんましだけど、
ベタ打ちでもズレないし、
リリーススイッチでサステイン→クレッシェンド/フォール/ライズ/トレモロみたいな表現が簡単にできる。

950 :
>>948
同意。ソロ聴かせの追い込み系でembertoneと双璧だよね。
トレモロの書き込みがグワーンってできるのが面白くて気に入ってる。
emberは弦の位置書いてトーンで表情変えられるのが気に入ってる。

951 :
ごめんクリスハインのソロバンドルと勘違いした・・・。
話の流れ的に・・・。でもクリスハインソロ良いぞー

952 :
>>936,937
俺もセールはしないっていうのは見かけたわ、海外の掲示板だけど。

ただボヘミアンの方が生々しさがって良さげなんだよなぁ。
一応ジョシュアも弦を擦ってるような音はするけど、
ところどころ生々しさがなくなってシンセっぽく聞こえる時がある。

ただ今の価格ならありだな。

953 :
CON MOTO – VIOLINS A イントロ159ドル14日まで
VIOLINS B持ってたらイントロ期間の割引119ドル
https://performancesamples.com/conmoto-violins-a/
たっか
ここはもうこういう路線なんだね

954 :
119ドルなら個人的にありかな。フルプライスやイントロだとちょっとな、って感じ。
特にここが利用してるfast spring?(決済サービス)は表示価格にドルで10%の消費税が加わるから、価格が数千円上がる。

この音源はほぼレガート専用だけど、ここのはめっちゃ綺麗なんだよね、レガートが。
ここ以外だとCSSのレガートも凄い綺麗だから、CSS持ってたらいらないかな。
明るめの音色がほしかったらいいけど。

ViolinsB持ってなかったら来年の黒金まで待つのもありかも。
来年の黒金で119ドルにまで下がる可能性がある。

955 :
めっちゃ音いいな

956 :2019/12/10
da capoってあんまり人気ないですか??

指ドラム
【弦】ストリングスが好きな奴スレッド15
自治スレ@DTM板 Part.5
Roland SE-02
音源モジュールについて語ろう
元SOFT BALLET 森岡賢、逝去
【勃起部族】KORG Electribeシリーズ Part49
自治スレ@DTM板 Part.5
KDJ-ONE被害者の会 2台目
ヴぉる卿♪
--------------------
【女優】裕木奈江、「性の対象に望まれがちな容姿を授かるとクズ大人の妄想の対象になり…いいもんじゃない」★2
早慶で受かりやすい学部
ミニッツを塗装したいと思う人のスレ
鬱でも必死に会社に行ってる人 512 ワッチョイあり
鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)23
【和田】クイズ悪魔のささやき【古館】
【あの夏の】女神たちのラウンジ126【思い出】
台湾プリペイドSIMスレ 3
三井不動産・三菱地所への転職2
【だいゆ】なんきんペッパー【ゆうすけ】【きえい】
アベノミクス失敗、 7割の人が老後破産の恐れ
●○●○●ブーツイン●○●○●
こんなオバケ屋敷はイヤだ!!!
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part562
【ズッキーニ】コロッケ!DS 天空の勇者たち【タカノツメ】
【朗報】煽り運転の車カスは一発180日免停確定!【あおり運転】
【US】 Queer as folk 4 【UK】
高専生だけど人生詰んでる
【移民】外国人受け入れ 反対48% 賛成40% 39歳以下は賛成56%
【3DS】イナズマイレブン総合その387【サッカーRPG】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼