TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
PCDJ7
DTM用自作PC Part46
プロを目指すための相談3 Q初心者 Aプロ
【KORG】KRONOS MUSIC WORKSTATION 《Part22》
☆KORG★コルグ♪ファンクラブ【京王技研】Vol.14
☆KORG★コルグ♪ファンクラブ【京王技研】Vol.14
Steely Danの録音技術(機材)について語るスレ
Max/MSP Jitter PD 10
日本は知識技巧偏重なのに有名edmがいない理由は?
USBケーブルによる音質変化を語るスレ3
【今時の】Renoise【トラッカー】
- 1 :2012/04/19 〜 最終レス :2020/05/18
- トラッカーの数少ない生き残り。
ミュージック・シーケンサー界の異端児。
これをDAWと呼んでいいのか?
専用スレなんか立てていいのか!?
本家サイト
http://www.renoise.com/
各種スクリプト・ツール
http://www.renoise.com/tools/browse
https://code.google.com/p/xrnx/
日本語マニュアル
http://reg.s63.xrea.com/tutorial-latest/index.htm
- 2 :
- MOD総合スレが遂に落ちちゃって、次スレ立てようか迷ったんだけど。。。(必要なら誰か立てて〜)
何かもうRenoiseは専用スレ立てた方がいい気がして。
まぁ超マッタリ進行だろうけど、末永く生き残る事を願って。
- 3 :
- 個人的にはこれでもいいんだろうけど、トラッカー系全般でアレ
だから、ここも落ちるんじゃね?
海外じゃ結構使われてるけど、日本じゃどうなんだろうね?
まわりじゃ一人もいない。。。
まあ、Live8みたいにプログラマーいなくなってあたふたすることは
ないんで(需要的にも)安心のDAWではあるな。
- 4 :
- ま〜落ちたらもう立てないし、そんなもんなんだろうと納得するよw
ただBuzzとPsycleは専用スレあるのに何でRenoise無いのかな〜と。
それにMODって枠組み自体、今はもうピンと来ないよな〜?って思ったので。
幸いRenoiseは年に一回くらいはリリース時期があるから、その時まで細々と生きていければ。
別に他のソフトの話題厳禁ってわけでもないと思うし、その辺適当に。。。
- 5 :
- このスレで存在を知って今体験版落とした
vstプラグイン読み込み中、楽しみ
- 6 :
- >>5
Renoiseすごいぜ。
DAWとか何であんな不便なものを得意になって使ってるのかって感じ。
まぁ、高品位で表現力があるサンプルデータを入手するには苦労する。
商用のVSTiのシンセでいいのがあったら知りたいとは思う。
- 7 :
- >>6
落として弄りまくってみたけどこれ難しいな
慣れたらDAWより簡単に作れるんだろうけど
- 8 :
- >>6
俺は逆にDAWで作業するほうが簡単だけどな、
その時にあったソフト使う。バンドの録りなんかはRenoise苦手なのでは?
- 9 :
- 入力方法が独特だから慣れるまで時間がかかるな。
なるべくマウスじゃなくキーボードショートカットを使うようにすると効率上がるけど
完璧に使いこなすのは職人芸の世界。
- 10 :
- 戸惑いの感想続出だな。さすが異端児ww
>>バンドの録りなんかはRenoise苦手なのでは?
まぁマルチトラックで同時録音出来ないしね。そういう目的ならメジャーなDAW使うべき。
デモ版は何時間か使うと「そろそろ金払って〜」みたいなメッセージが出るけど、
それさえ気にしなければ基本ずっと使える。Reaperみたいな感じ。
だからたまには遊んでやって。
- 11 :
- LiveLiteみたくオマケのソフトでもRewire対応だとちょっとしたバンドの録りなんかは対応できるけどさ、自分の場合。
Renoiseは基本はMOD時代のトラッカー製品でお金払わないでもまあ、使えるけど、
40ドル程度だし、払ってあげれば開発者も喜んでくれると思うよ。
- 12 :
- RenoiseのOSC機能って異様に高機能だよな。誰か使ってる?w
- 13 :
- OSCってイマイチ普及してないような気がする。自由過ぎてマニアックな印象がある。
大体MIDIでカバー出来るしね。
MonomeとかPureDataとか使うなら必要なのかな。
- 14 :
- Renoise使うならレジスト(金を払う)は必須だと思うよ。
今時ASIOは絶対必要でしょ。
プラグイン・グラバーも便利だよ。
- 15 :
- まあ実際MacかLinuxならASIO関係無いけどね。レンダリング系の機能が一切使えないのは確かに不便。
ところで今本家みてたらこんな話題があった。
http://forum.renoise.com/index.php?/topic/34939-songs-demos-for-dubai-exibition/
ど〜も鍵盤一体型のワークステーションらしいけど、デフォルトのシーケンサーにRenoiseを使うつもりらしい。単にLinux埋め込んだだけのような気もするんだが。何か一体型にするメリットってあるんだろか??
www.lionstracs.com
- 16 :
- ハードウェアで全部一体型ってのは、結構ロマンの世界なのではないでしょうか。
DAWはシェア取れないだろうし、割れの問題もあるし。
とはいえ、コスト的な問題なのか、コントロール系がいまいち寂しいですね。
タッチパネルではあるようだけど。
YouTubeに結構デモがあります。まさにPCにキーボードつけた感じ。
音源が充実してれば、便利に使えるとは思います。
- 17 :
- Linuxと一緒にプリインスコしたハードは前からIndamixxがやってた
- 18 :
- 何か、最初はenergyXTを使ってたけどLinux版をちゃんと開発してくれなくて、安定して使えるRenoiseに乗り換える事にしたらしい。Renoise用の新しいバージョンを割と本気で作ろうとしてる。ttp://www.lionstracs.com/demo/GrooveW-X7panel.pdf
まぁ俺Renoise好きだけど、この会社大丈夫か?と余計な心配をしてしまう。YuTubeの現行版のムービー見てもレトロと言うか何と言うか…結局GigaSamplerだし。30万以上出すならMOTIFとかKRONOS買った方が断然お得w。
Indamixxは市販のパソコンが筐体だったから、それよりは面白いけど。
- 19 :
- >>18
トラッカーだからBUZZとかみたいに有志が集まって作ってるとばっかり
思ってたら、これは会社なのか?
だとしたら、シェアもないし潰れそうだな。
- 20 :
- 最近はxrniを作るのに嵌ってて、曲を作るのが疎かになってる・・・
楽しいから良いけど
- 21 :
- LIONSTRACSってよく見るとWindowsのVSTをぶっ込めるってあるね。
確かにLinuxでWindowsのVSTを使うための実装はあるけど、
互換性についてはちょっと不安が。動作リストも無いみたいだし。
内部的にLinuxを使っているだけっていうのよりはちょい魅力ある程度?
日本と違ってトラッカーの本場で、ちょうど今第一線で活躍してるのが
トラッカー世代なはずなんであちらでは現実味のある製品なんじゃないかな
DIYでシンセ作ってる連中との親和性も高いみたいだし。
monotoronだったかmonotribeだったかをMIDI対応にしてrenoiseでコントロールしてる
動画見たことある。
- 22 :
- >>21
monotribeをrenoiseで制御、自分もびっくりした。
こんなメジャーなところでrenoiseが使われるとは思ってなかったんで。
自分はmonotribeはmidi化してないんでrenoiseと同期は無理だけど
なんかうれしかった、自分の愛用してるシーケンサーが使われてるって。
- 23 :
- >>19
あ〜、会社って書いたのはLIONSTRACSの事な。RenoiseとLIONSTRACSは別組織だぜ。そもそもこの一件で初めて知った会社。
Renoiseはトラッカー好きが集まってるのは確かなんだが、ボランティアでもない。今の所会社でもないと思う。
もし会社にするならあの値段と知名度では無理でしょう。
- 24 :
- LIONSTRACSの続報だけど、Duplexの作者氏も絡み始めたから、案外良い方向に行くかもしれない。
http://forum.renoise.com/index.php?/topic/34945-groove-workstations-by-lionstracs/
しかし、それでも3000ユーロ以上する物を買うユーザーがいるのか?って話だけどね。
とにかく完成したらムービーを見てみたい。
- 25 :
- AbletonLiveとRenoiseでループとか作ってると時間わすれるね。
もう一睡もしてないよ、明日また仕事なのに昼夜逆転。
で日本語マニュアルにも書いてる16進法?これパターン作ってる時
10進法だとおもうんだけど?
ステップの数、16,24,32,64、、最大512までいけるんだっけ?
10進法だろ?
16進法よくわかってないんだけど、なんか違うかな?
ただのバカか、、
どなたか教えて。
- 26 :
- あぁ、それはその通り、10進法だよ。
一応、Preferencesの GUI>>Pattern Editor>>"Position number format" の欄で16進法にも変更出来る。
- 27 :
- >>26
そうでしたか!
モヤモヤが晴れた、有難う。
- 28 :
- 質のいい、単音サンプルってロムプラーに世代交代しててなくなってきてるよね。
工房のときにMAZから買った(生まれて初の海外通販だった。対応もすごく
よくて感動したな)xiとwavで収録されたそのサンプル集を未だにたまに
使うんだけど、さすがに古くて使えない音も多々ある。
みんなおすすめのサンプル集ってないですか?
いいのあったら買ってみよう。
- 29 :
- MAZって懐かしいな。VX7ってFMシンセを楽しみにしてたのを思い出す。結局出なかったけど。
オイラはもうサンプル集めなくなっちゃった。ほとんどVSTから録ったり。
- 30 :
- VSTiと親和性高いRenoiseだからまあ、サンプルあさらなくても
なんとかなるけど。
自分は友達でNI Maschineもってる子がいて、
使える楽器系サンプルが充実してるんで、もらって使ってる。
本当はやっちゃいけないんだけどね、割れ的だし。
チラ裏すまね。
- 31 :
- RenoiseがSF2とかRex2とか互換性あると嬉しいんだけどね〜、直接読み込んだり書き出したり。
XRNIは残念ながら、そこまでメジャーにはなりそうにないし。Editorとしては使いやすいんだけど。
まぁ6千円ちょっとのソフトに贅沢言い過ぎか。
- 32 :
- ぐぐってみたら、Sf2をXnriにする方法は話題になってるようではありますね。
CreativeのSf2残ってたかなぁ……
- 33 :
- sf2か。変換出来たなら、音色増えていいね。ググってみよう。
- 34 :
- 3.0マダー?
- 35 :
- その前に2.8.1かもw
その次って2.9じゃないかな? まぁ時々飛ぶけど。
- 36 :
- 学校の授業並に長い初心者向けチュートリアルビデオがうpされてる
http://youtu.be/jbQlsV0sB5Y
- 37 :
- >>36
よくこんなの気付いたね。
最初オイラも、誰がこんな長いムービー見んだよ〜!?って思ったけど、パート毎に区切れば大丈夫かも。いつものチュート・ムービーだね。最後の章だけ詰め込んだ感はあるけど、全体的に作りは丁寧。
Intro
Part1 Building A Beat (1:56~)
Part2 Adding Effects (7:47~)
Part3 Automation (11:36~)
Part4 Instruments (16:30~)
Part5 Track Extras (20:30~)
Part6 Group, Send & Master Tracks (27:22~)
Part7 Advancing The Song (32:41~)
まぁこういうのもいいけど、職人技の超速作業ムービーとかも見てみたいなぁ。
- 38 :
- あと、LIONSTRACS続報だけど、新しいキーボードとディスプレイの試作品みたい。
こんなデカいディスプレイ埋め込む気なんかなぁ?
http://www.youtube.com/watch?v=IiPzP3Berls
- 39 :
- >>36
早速iPhoneにいれて
暇な時見てる。機材オタクなんで飽きずにたのしめるわ。
- 40 :
- PCキーボードで音程を入力してるんですが、オクターブUP Downはどのキーを押せば、いいんでしょう?F1〜F10キーは画面の切り替えになってますが、ここでかえるんでしょうか?切り替えに便利なのでFキーはこれで残したいです。PCのみでの入力、教えてくださいませ。
- 41 :
- 基本的にはテンキーの * と / がアサインされてる。
うちはテンキーの無いノートブックだから、左下のFnキーを使ってテンキーの * と / 押す感じ。
まぁアサインは変更出来まっせ。
- 42 :
- 俺もノーパソだけどOctaveUp/Downはよく使うんで
それぞれ「^」「-」(Backspaceの左隣のふたつ)に割り当ててる。
一発で押せると便利だよ。
- 43 :
- >>41>>42
ありがとうございます!
これでMIDIKeyなしのシンプルなセットで
製作できます、感謝!
- 44 :
- 皆さん、AudioI/Fは何お使いですか?
DAWと併用してる方が多いでしょうが
MOD時代からばりばりやってる人はオンボードで漢、かな、と思うし、Linuxだと使えるインターフェイスもないだろうし。
- 45 :
- Win7 64bit + Renoise2.8(x64) + QUAD CAPTURE
うちのPCはステレオミックスが録音できないということで一応QUAD CAPTUREを購入。
今のところPC単体での使用だけど、ド安定で何の不満もない。
DAWと併用というか、まぁうちではRenoiseこそがDAWと思ってるんでw
- 46 :
- >>45
そうですね、Renoiseは(Trackerあがりで異端ですが)立派なDAWです。
Abletonを併用(バンドの録り)なじぶんはまだまだです。(でもこれも好き)
でもなんかモチベーションあがるUIなんですよね。Renoise。スキンの色とかも大事だけど、怖くて変えれないw
- 47 :
- あ、脱線して書き忘れた。僕もquad captureか、N.IのKomplete6で迷ってるんです。やっぱりローランドはドライバーの更新やサポートが古い機種でもしてくれて安心感あるけどN.Iもドイツの会社だししっかりしてそうだと、そう思いずっとまよってます。
- 48 :
- 最早スレ違いだけど
入出力たくさん必要ならKA6にしとけば?
- 49 :
- 何故Komplete6なのか分からんがKompleteはいいものだよ、100GBくらいあるしシンセでいい音も作れる、チュートリアルも豊富
- 50 :
- Renoise、結構スタッフいるけど主要な人以外は手弁当なのかな?
シェアがある訳ではないけど、みんないいもの作ろうとがんばってるんだよな、胸アツ。シェアどれぐらいなんだろ?
- 51 :
- 総合音源欲しいなぁ……
1個の音源でポチポチやって後はもういいやってのに憧れる。
まぁ、それよりは腕を上げろというてへぺろー(・ω<)
- 52 :
- >>51
レガコレM1が価格配分的にもベストマッチかと。
KONTAKTとかAlchemyとかは、あれば便利なんだろうけど
Renoiseの本領(サンプル再生)と重複するので、ちょっと気が引ける。
- 53 :
- 今結構面白いと思ってる音源がS-YGX50です。MidRadioとかもMIDI機器扱いで叩けるのかなぁ。
パッチ入れればVSTiで使える説もあるんだけど、肝心のパッチがw
- 54 :
- >>53
それ、YAMAHAのやつだったっけ?
OSXではつかえない、、、。
- 55 :
- MidRadio PlayerはMacOSXでも使えるようです。
http://download.music-eclub.com/
解凍してみると、MidRadio Player\MidRadioPlayer.app\Contents\PlugIns\SGP2.component\Contents\MacOS\S-YXG2006LE.vst\Contents\Resources
っていうフォルダに、sxgdat6l.tblとか3つファイルが入ってて、これはWindowsのMidRadio Playerで使ってる音源と
同じものみたいです。
Windowsだと、その2つ上にあるSGP2相当のものがVSTiとして使えないこともないらしいのですが、MacOSXで
試してる人は、ちょっと探してみた限りでは見当たりませんでした。
音自体は、一昔前のハードのXG音源のAWM2音源の音と同じようなものなので、(自分で書いといて何ですが)
苦労して使うほどのものじゃないです。
Mac版のMidRadio Playerの音を聞くと、それがわかる筈ではあります。
- 56 :
- >>55
なるほど、これはすぐに使えるってわけにはいかないね。
自分は単音サンプル結構持ってると思うんで、特には困らないけど
こういうの、是が非でも対応させたくなるよね、トラッカー使ってる人
ってちょっと変わったの多そうだしw
バンドの録りもこれでしようとしたりw
- 57 :
- まぁかなりスレチな話題だけど・・・GM音源かぁ。
正直、S-YGX50は今更使うものじゃないと思う。
以前はNIのBandstandとかIKのOmnisynth2とかあったんだけど、もう買えないっぽいなぁ。
やっぱり俺も、Korg M1に一票かな。
- 58 :
- わかりません。
エレピの単音サンプルをサンプルエディターに読み込ませ
コードを弾こうと思っても単音しかなりません。(モノフォニックということ)
自分は2.8でまたrenoiseをメインにしようと戻ってきたんですが、
以前のrenoiseはサンプルを貼付けるだけで、16ボイスでももっとでも
弾けたはずなんですが、普通サンプラーって単音貼付けても鍵盤叩くと叩いた
数だけなりますよね?
いくら設定してもかわらないんで、困ってます。
ご享受ください。
renoise-gateにも質問するかもしれません、マルチ失礼します。
- 59 :
- コード・モードがオフになっとる。
パターンエディターの下にある鍵盤っぽいアイコン。
- 60 :
- >>59
速攻なレクチャー、ありがとうございます。
その通りでした、お恥ずかしい。
助かりました、すみません。
- 61 :
- Absynthのxnri、リリースのかなり長い音色が余韻なく切れてしまうんですが、
これは諦めるしかないんでしょうか?
あと、上でxnriを作ってばかりという方がいらっしゃいましたが、そのファイルを
単独で保存出来ないのでしょうか?
- 62 :
- 単純にリリースだけの話なら、ボリューム・エンベロープを描けば余韻は付けられるかも。
でもAbsynthを再現しようとするのはかなり無理があるし、劣化した別物になるのは仕方ないでしょう。
XRNIは普通に保存出来る。カテゴリのInstrumentを選べばセーブ出来るっしょ?
マニュアルにざっくりと書いてあるで。
- 63 :
- >>62
ありがとうございます。
リリースがかなり長い残響のは
やっぱり難しいんですね。
あと、困ったらまずはマニュアルなのが
つい書き込んでしまった、
失礼しました。
- 64 :
- >>61
sustainの数値を小さくしてNNAをNote offにすればうるさいくらいの残響になると思います
サンプル自体が長く鳴るようになってないと意味無いけど
- 65 :
- >>37
あのくそ長いムービーに日本語字幕が付いたよ。
時々、英語が早すぎて読み辛いかもしれんけど。。
- 66 :
- 日本語字幕勉強になった
DryとWetの違いとか
ループ作成後に転調加工してバババッとブロック並べて曲構成を作るとか
あと曲をストップさせるのにZT00でBPMをゼロにして止めるとか
- 67 :
- YouTube って、コメント欄に時間を入力すると、それがリンクになるんだね。
誰かがコメント欄に>>37を貼ってくれてるんだけど、時間表示をクリックすれば各章の頭に飛べる。
この機能は知らんかったわ。意外な勉強になったw
- 68 :
- 日本語字幕のやつ、落としたけど字幕は入らないね。
- 69 :
- 情弱ですみません。
Renoiseはレコーディング出来ますか?
ボーカルをレコーディングしたいのです。
- 70 :
- 使ってる人かなり多いのに、何故かマイナーな感じがするよなrenoise
- 71 :
- >>69
できますよ
もちろんRenoiseとPCの他にオーディオインターフェイスも必要だけど
- 72 :
- >>71
ありがとうございます。
ASIO対応であればUSBオーディオインターフェイスでも大丈夫ですか?
- 73 :
- >>72
デモ版ではASIO使えないよ?
とりあえずデモ版試して見た方がいいかも。
Renoise は独特だから、単にボーカル録りたいだけなら他にもあるし。
- 74 :
- デモソングのボーカル入った曲が
参考になるよ。
- 75 :
- XRNIはRewireさきの音源も変換してくれるの?できるなら押入れのReasonをインストールします。
- 76 :
- >>73
>>74
ありがとうございます。
デモ版をまず試してみます。
- 77 :
- >>75
いや、プラグイン・グラバーの事を言ってるなら、それは無理っす。
外部音源とかReWire先とかは無理。VSTとかのプラグインだけです。
単なるサンプリング(Render to Sample)ならもちろん出来るけど。
- 78 :
- >>77
やっぱりそうか。ホコリをかぶってるReasonのいい隠居先が
きまるかと思ったけど。でもXNRIはよく考えたよな。
じぶんは1.9ぐらいのときにライセンス切れて、そのバージョン
でたまに打ち込んでるだけだったから、2.8のてんこ盛りの機能追加
はかなりモチベーションあがった。まあ、AbletonLiveが主なのは変わらない
けど、インストものは絶対Renoiseいいよな。FastTrackerでパソコンはじめた
のでなんかこのGUIは安心するよ。
- 79 :
- >>78
インストものは絶対Renoiseって、歌ものを作るにはRenoiseはなんで不利なの??
- 80 :
- オイラ、78とは別人だけど、歌を録音する作業をRenoiseでやるのは若干不便さはあると思う。
基本的にサンプリングするだけだから、曲の中の正確なタイミング位置に手動で貼り付ける必要があるし。
特に歌が下手な場合は、何テイクか録って良い部分だけを繋ぎ合わせるとかをスイスイやるのは結構難しい。
まぁ、設計思想の違いというか、そういうソフトなんだと思ってるけど。
- 81 :
- Renoiseはオートマチックかつフリーダムなクオンタイズやピッチ補正が無いよね
無くてもやれないことはないと思うけど、取り込んだ後手作業でサンプルの補正や分割をする感じかな?
今時ちょっと面倒なような
- 82 :
- タイムストレッチ&ピッチシフトはやっぱり欲しいよね。一応Rubberbandツールがあるけど、あれはリアルタイム処理じゃないし。
サンプル・エディター上にうっすらと波形が表示されて、それをつまんでピヨ〜ンと伸ばしたり出来ると便利だと思う。
でも、そういうストレッチ&ピッチシフト系は、どっか大手と契約しなきゃいけないからお金かかるらしい。
- 83 :
- Renoiseでも擬似的にリアルタイムっぽく
タイムストレッチ&ピッチシフトする方法があるよ。
一度仕込んでしまえば、曲中でBPMが変化しても自動で追従可能。
ttp://www.youtube.com/watch?v=VAnTpsUMDMg
英語だけど、何となくやり方は伝わる…よね???
9xx(サンプルオフセット)は、Renoise2.8からはSxxになってます。
あと、入力にはキーボードショートカットを使うと便利。
範囲選択開始→Ctrl + B
範囲選択終了→Ctrl + E
選択範囲を連続値で埋める(動画の1:52あたりの操作)→Ctrl + i
トランスポーズ→Ctrl + F1(ダウン) / Ctrl + F2(アップ)…等々。
- 84 :
- 普通にタイムストレッチのプラグイン入れればいいのでは?
ていうか、タイムストレッチの話題が普通に出るって事でやっぱ使ってる人のジャンルわかるなー
- 85 :
- >>83
Tutorial-Sample Offset ってデモ曲もその技使ってるよね。
「カモーン、何とかかんとか〜」ってやつw
>>84
まぁ、結局はそうなんだよね。AutoTune使えば何でも出来るわけだし。
ただ、今のDAW界では、こういう機能付いてて当たり前って言われそうで怖い。
- 86 :
- >>80
な〜んだ(´;ω;`) 歌モノを作るにはダメダメなソフトですね〜w
オケの打ち込みが早いソフトと期待していたのに・・・
- 87 :
- >>な〜んだ(´;ω;`) 歌モノを作るにはダメダメなソフトですね〜w
釣りか?w
まぁ実際>>80みたいな部分はあるから仕方なし。orz...
ReaperとかとReWireしてる人も多いみたいだしなぁ。
別に無理に使わんでもいいし、適材適所だよ。
- 88 :
- >>87
64bit ReWireには対応しているの??
- 89 :
- してる
- 90 :
- >>89
ありがとうございます。!
Reaperも64bit ReWireに対応していますか?
- 91 :
- reaperのサイト見ればわかんだろハゲ
と言いたい・・でも言えない・・
- 92 :
- 言うとるがな・・・w
>>90
書いておいて何だが、ReWireなんて色々面倒臭いし、初心者には向いてないぞ。
Reaper, FL, StudioOneとか、その辺で気に入ったのを使えばええんじゃないか?
Renoiseは変わってるんだよ、良くも悪くも。
- 93 :
- >>91
Reaper公式には64bit ReWireの記述が無いね
32bitならRenoiseとReWireは不可能だな
- 94 :
- >>92
FLは無制限バージョンアップの権利を持っているから
完全DAWのFLにしようかな・・・
- 95 :
- Renoiseがオーディオレコーディング出来たら最高なのになあ。
- 96 :
- できなくはない、やり方次第
- 97 :
- >>96
やり方次第って、結局は>>80のやり方しかないんでしょ?
- 98 :
- >>80のやり方で頑張ったらいいんだよ。
- 99 :
- Renoiseはパソコンのキーボードからデータを入力するのが得意なソフトですか?
- 100 :
- >>99
そのキーボード入力がデフォなのがTrackerの伝統。だから得意。
自分はCASIO GZ-5を小脇にキーボードと併用してる。
ちなみにGZ-5は超ミニ鍵盤で電池も2週間ぐらい平気で保つ、できる
子だったが、残念ながら生産終了みたい。
100〜のスレッドの続きを読む
【閉鎖】Muzieについて語ろう-1-【AVEX】
【Roland Boutique】JP-08/JU-06/JX-03 <Part-2>
テクノポップ
オリジナル曲の作り方 第四期
【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part 10【QLSO】
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.69
プロを目指すための相談3 Q初心者 Aプロ
DTMerって孤独だよな
test !extend:none:none
【AKAI】MPC総合スレッド
--------------------
JA秋田中央会と小林。
今現在ひぐらしが天下を取ってる訳だが
auスマートパスプレミアム Part.21
ノナメ総合スレ
白鵬=現場に居て日馬を止めたって偏見は捨てた方がいいかもな
【PC】Fortnite Part21【Battle Royale】
まるでチョソ流ゴリ押し 盗用多いメーカーの宣伝工作
パンツの見えるゲーム総合 209枚目
つながりの無いレスばかりするスレ
【初期カルダン】懐かしの走行音【直流モーター】
丹久枝航空宇宙局
【悲報】 アメリカ人A「これを貼ったらネトウヨJAPを追い出せるらしいぞww」 B「マジで!?」 [701470346]
【お客様は】日本トーターその3【神様です】
岡山のバイク乗りはど〜しょんな 94
アカヒレ(コッピー) part.43
スピッツ #629
ユーリ!!! on ICE Part 2
イナズマイレブンの男女カプを語ってみるスレ13
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14296【お父さんのより大きい…】
基本情報技術者試験 Part462
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼