TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
音源モジュールについて語ろう
ベースしか弾けないけどDTMって出来るのん?
【祝】YAMAHA YC61【ある種完璧】
BEHRINGER、13個以上持ってる奴はヤバスギでしょ
◆「自作曲聴いてよ」予備校2◆
最高のブラス音源 Part5
カンブリャン カンカンカンブリャン
やっぱり音楽を作って生きて生きたい
音作りのwiki作ろうぜ 4
才能はあるのに営業力が無い
【Roland】Fantom総合スレッド【其の15】
- 1 :2012/04/07 〜 最終レス :2020/05/14
-
Roland Fantom、Fantom-S、Fantom-X、Fantom-G など、Fantomシリーズについて語るスレです。
- 2 :
- 過去スレ
【Roland】Fantom総合スレッド【其の14】 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1273503982
【Roland】Fantom総合スレッド【其の13】 ttp://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1246990445 [cache]
【Roland】Fantom総合スレッド【其の12】 http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1228233727/
【Roland】Fantom総合スレッド【其の11】 http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1212599430/
【Roland】Fantom総合スレッド【其の10】 http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1205497546/
【Roland】Fantom総合スレッド【其の9】 http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1197768998/
【Roland】Fantom総合スレッド【其の8】 http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1174896942/
Roland Fantom総合スレッド その7 http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1155368435/
Roland Fantom総合スレッド その6 http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1136423223/
Roland Fantom総合スレッド その5 http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1113577531/
Roland Fantom総合 3パート目 http://pc5.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1088868466/
【Roland Fantom総合スレッド2】 http://pc5.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1081771469/
【Roland Fantom総合スレッド】 http://pc4.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1076159548/
Fantom-S88,S総合スレッド http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1042734601/
Fantomスレ http://pc3.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1026349149/
関連スレ
Roland XVシリーズ総合スレッド Part.3
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1227859617/
★貴方のオススメのエキパンは?五枚目拡張★
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1166878028/
【Super】 Roland JUPITER Ver.2 【NATURAL】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1333110040/
- 3 :
- 製品情報
Fantom-G6/G7/G8
http://www.roland.co.jp/products/jp/Fantom-G6/index.html
http://www.roland.co.jp/products/jp/Fantom-G7/index.html 販売完了
http://www.roland.co.jp/products/jp/Fantom-G8/index.html
Fantom-X6/X7/X8 http://www.roland.co.jp/products/mi/Fantom-X.html
Fantom-Xa http://www.roland.co.jp/products/mi/Fantom-Xa.html
Fantom-XR http://www.roland.co.jp/products/mi/Fantom-XR.html
Fantom-S/S88 http://www.roland.co.jp/products/mi/Fantom-S.html
Fantom http://www.roland.co.jp/products/mi/Fantom.html
Fantom、XV、SRXなどの音色リスト
http://www.roland.co.jp/lib/download/Tone_list.html - リンク切れ
Fantom-X6,7,8 Audio Demo - Mp3 (Roland Japan)
http://www.roland.co.jp/lib/download/Fantom-X_Audio_Demo.html - リンク切れ
SRXシリーズ・デモ
http://www.roland.co.jp/synth/SRX_demo/index.html
初代総合スレの722氏によるFantom-XR メモリ増設
http://2ch.eucaly.net/xr-mem/
Fantom-X ミニエディタ(fanvol) <Mac版なし>
http://members3.jcom.home.ne.jp/picty860
テンプレここまで。
- 4 :
- 乙。
後継機は出るのか出ないのか....
- 5 :
- >>1
禿しく1乙!
- 6 :
- FantomG は画面が大型化&高画質化したので、
お気に入りの画像の壁紙やスクリーンセーバーが楽しすぎる。
現在、当麻のヘン顔シリーズ仕様にしてます。w
惜しむらくはスライドショーでデフォルトの壁紙を無効にでき
ないんだよな。なんでこんな嫌がらせするんだろ。<老国
後継機は、SSDかHDDを搭載するだろうから、ついでに
動画再生にも対応して欲しいなぁ。
音楽とは関係ないけど、そういう遊びも欲しいナ。
OS起動中にミニゲームができるとか。
- 7 :
- Fantomの後継機って
Jupiter-80じゃないかと…
なのでFantomはもう…
- 8 :
- >>7
なんか早速オカシイのが来たな。
フラッグシップモデルだからってか?
両機の製品情報ページ100回ずつ読んで来い。
顔真っ赤になるぞ。w
- 9 :
- >>7
どっちもいらない
- 10 :
- まだ現行製品だしね。
おかえりファントムスレ
- 11 :
- Roland Wireless Connect なるものが発売されるが、Fantomシリーズ
は非対応。
つーか、現状、ほとんど使い道無いけどな。w
- 12 :
- ふぁんとむちゃんはエフェクトの質がなかなかよい
- 13 :
- 初代のエフェクツとDAの質感が好き
- 14 :
- Gの中古もかなり安くなってきたね
そろそろ買い時かな
- 15 :
- >>13
初代のDAはカナーリ良い物を使っていたからな・・・
by 中の人
- 16 :
- >>15
エフェクトも○○マルチみたいなプログラムがよかったですよ。
FDDのエラさえなければ外見もスマートだったし^^;
- 17 :
- >>16
あのFDDのカバーの上にはディスクが2枚置けるように
わざわざ段差が作ってあるんだぜ
これ豆な w
- 18 :
- Gに、手持ちのワイヤレスマウスを付けてみた。
logicool v550 nano→使用可能
logicool M505→認識せず
Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse 4000→認識せず
Unifying仕様は特殊なのかな?
- 19 :
- RPU-3をFantom Gで使うメリットってある?
そもそもこれハーフペダルに対応してるのか
- 20 :
- >>15
そうなんですか。
私は初代ではないですが、XRとXV5080を現役でがんがん使っています。
XRを買ったとき、XV5080と比べて抜けがよくなり、
ちょっと音が細くなったかなと感じましたが、
それもDAのせいでしょうか?
- 21 :
- >>20
センスとテクニックのせいだな
- 22 :
- Fantom-G6, G8が生産完了だってさ、やっと次来るか。
- 23 :
- 次っていうと、Ver2.0 かな。(笑)
SSDまたはフラッシュメモリを載っけて、シーケンサを
従来型に戻せば、まだまだ戦えると思うけどな。
- 24 :
- >>22
もうローランドはワークステーションシンセから撤退するんじゃないの?
発売するつもりならジュピター50と一緒にお披露目してるでしょ
それがなかったということはもうローランドはジュピターやガイアの路線で行くって決めたんじゃないの?
これならコルグやヤマハと差別化できるし
もうシンセ1台で完結させたい人って少数派だと思うしGより進化してDAWライクになったとしてもPCには敵わないし
GなんてMOTIFだとXS、korgだとM3と同期だよね
2社は新型出してるのにローランドだけ遅れているってことは無いと思うから、もう終わりにしたいんではないかなと思ってる
- 25 :
- タッチパネルにJupiterの音源にシーケンサー付けたらKRONOSから乗り換えるよ
- 26 :
- 先生方に質問です。
FantomG6の購入を検討しているのですが、
TR808の音源は内蔵されていますでしょうか。
- 27 :
- 内蔵されてるよー
- 28 :
- >>7の言う後継というのはまったく当てはまらないとも言えないんでは?
>>24の通りDAWとは勝負にならないし売れないからシーケンサーは取り去る
残ったのはハイスペックで重たいJunoだけどこのままじゃ売れないから
エキパン商法諦めてSuperNatural音源を詰め込む
ライブ向けにするためすぐに音色を呼び出せるようボタンをたくさんつける、さらにそのボタンに多数の色をつける
するとJupiterに似ているではないか!
新しい名前とかデザインとかコンセプトとかあんま思い浮かばないしこのままJupiterで出しちゃおう
- 29 :
- 中古でシンセサイザー購入考えています
初代Fantomが5万円前後で販売されていたので
購入検討していますが
未だに現役で使えるのでしょうか
コンピューターを使った楽器なので、10年も前のものだと
音色が古臭かったり、安く感じたりしないか不安でございます
ちなみに、主な仕様用途は、ピアノ演奏です
- 30 :
- ピアノ演奏だけがメインなら、
ローランドのRDシリーズや、KORGのSP250とかみたいなのがいいんでないかな?
- 31 :
- >>29
初代にピアノ(SRX11)とセッション(SR-JV09)させば一通りは揃うと思う。
残りのSRXはオケコレか民族でも挿しとけ。
(オールジャンルでないなら、88鍵のピアノ特化機種にしたら)どないや?
- 32 :
- ヨドバシでFantom-G6を検索すると販売を終了しましたとあるから
もしかしたらもうすぐFantom-Gは販売完了品となるかもね
- 33 :
- >>32
>>22
- 34 :
- 後継機の発表もなく販売終了ってことはFantomシリーズは終了ってことですかね?
だとしたらちょっと寂しいなぁ…
- 35 :
- >>34
君はどんなことを期待していたんだい?
- 36 :
- Fantom-マジンガーZみたいなもの
- 37 :
- ゼータの鼓動の予感w
>>32
シンセは、販売終了ってオワコンじゃなくて単なるディスコンだからね。
だから良くも悪くも旧態依然の市場構造になってるわけだが。
逆に現行機種でもすでにオワコンなものもあるけどね。(汗)
今日、TM NETWORKのシネマライブ見てきたよ。
シネマライブは初めてだったけど、意外と臨場感もあって結構楽しめますた。
TKの機材はFantom-G7をメインに、V-Synth、Jupiter-80、Indigo、VIRUS、
Nord LEAD、ヤマハのデジピ?と、あとよくわからんのが1台あったな。
Dビームも使ってた。(笑)
TKと言えば初期はヤマハのイメージだったけど、ここんとこは意外と老国の
出番が多いみたいね。
- 38 :
- 最近のスタジオ写真には
DSIのPoly Evolverもあったけど、
今回無いのかな?
- 39 :
- >あとよくわからんのが1台
CASIOのXWじゃなかった?
- 40 :
- パンフ&チラシにはXWとステージアとextremeが写ってたけど
25日のライブには登場しなかった
- 41 :
- そうでしたか。
シネマライブの収録分は25日のものだったんですか
- 42 :
- エキパンもう出ないん?
- 43 :
- もうないでしょ。
いまさらジロー
- 44 :
- やべえ、キッチンジローで喰いたい気持ちになった。
- 45 :
- 中古でFantom G8 買ったんですが、ハードケースが付属していなかったので購入を考えています。
正規品の値段がもの凄い高かったんですが他に安くケースを手に入れる方法ってありませんか?
- 46 :
- Fantomのフレーズ録音機能ってテンポ情報記録しないのな・・・。
昔作ったフレーズ聞いたらめちゃくちゃテンポ遅くてワロタ。
録音した当時のテンポわからないから完全に詰んだ。
- 47 :
- >>46
録音時のテンポがわからないと何か支障があるんですか?
- 48 :
- Fantom-Gに過去に作ったJV系のパッチを移植してるとこだが、WAVE容量が
2倍になったとは言え、やはりかなりカットされてて、けっこうキビシイ。
次期モデルがあるなら、最低でも過去のエキパン含めて全WAVEを搭載して
欲しいなぁ。できればオマケでパッチも再現してもらえるとありがたい。
これからは、クロノスみたいに、サンプルやパッチデータのダウンロード販売も
視野に入れるべきだと思います。
- 49 :
- >>47
元のフレーズがどういう意図で作られたのかがわからなくなるじゃん。
テンポの違いは調の違いと同じくらい重要。
- 50 :
- >>49
制作スタイルが違うから何とも言えないけど、本人が
言うなら困るんだろうなぁ。
でも、気付くの遅すぎでは?(^_^;)
今後はフレーズ名にBPM数も入れておいてはいかがか。
- 51 :
- Fantomってどういう音楽に向いてるの?
- 52 :
- 宗教音楽かな
- 53 :
- どういう音楽というか、オレ向きだな。
- 54 :
- >>52
お化けだからですか?
- 55 :
- アニソンだな
魔女っ娘メグちゃんやはいからさんが通るとか
- 56 :
- ポップスとかロックとかじゃね?
小室が好きな人はFantom好きそう。
ちなみに俺はFantomでヒーリング音楽作ってるぜw
- 57 :
- Fantom-Gの外出のお供専用USBメモリを買いました。
Lexar Echo ZX Backup Drive 8GB
本体からの出っ張りがかなり少ないので、何かを引っ掛けることは
まず無い、といっていいくらい小さいのが特徴です。
このサイズにしては値段がちょっと高いですが、その分、読み書きは
小型の他製品と比べると比較的速いです。
カタログスペックではread 25MB/s , write 15MB/s (8GBモデルは10MB/s)
となっています。まあ、普通な感じの速さですけど、他メーカーは
もっと遅く、半分以下らしいです。値段も半分以下ですが。
普段はSLCのUSBメモリを使い、ライブでは引っ掛け事故防止のためコレ
を使う、と。着けっぱなしで輸送しても大丈夫でした。
おすすめっす。
- 58 :
- >>57
勃起したか?
- 59 :
- >>58
失礼ながら部族をお間違えでは…
- 60 :
- ユーロ安なので、思い切って、Fantom YASEを買ってみた。
このソフトは純正のエディタと違って、音色の全てのパラ
メータを編集できる物ではありません。
かなり、機能がピンポイントのソフトとなっています。
まず、サンプルエディタ。
各ポイントの設定、オリジナルキーの設定、ノーマライズ、
イコライジング(プリセットパターンのみ)に特化してます。
パッチエディタは、主にキーレンジ、ベロシティーレンジ、
マルチサンプル編集に特化してます。ちなみに、純正エディタ
にはマルチサンプル編集機能はありません。
その他、データファイラー、AKAI等のCD-ROMからのインポート
などの機能があります。
個人的に便利だと思ったのは
・持続音のループポイントを自動的に検出してくれる機能
・接頭詞・接尾詞指定、オートナンバリングなど、多彩なリネーム機能
・マルチサンプル編集機能
ですね。サンプリング後の作業効率がかなり上がりました。
正直、コストパフォーマンスはいいとは言えませんが、
使う人によっては、非常に便利なソフトではないかと
思います。
ちなみに、サンプルの並べ替えする機能はありませんが、
そういう場合はパソコンでサンプルファイルの
ファイル名をリネームするのが手っ取り早いです。
- 61 :
- >>60 おつ
- 62 :
- >>60
おつ。
日本語のレビューがあまりないのでありがたい。
- 63 :
- 人柱一号です、Fantom YASEレポート第二弾です。
慣れてきたら、いろんなことに気付いてきました。
●イマイチなところ
・Unicode非対応
Unicodeに対応してないので、文字が崩れるところがある。
個人的には使用に特に支障は無いので気にしてませんが、
システムロケールを英語に変更してOSを再起動すればちゃんと
表示されます。面倒ですが。
Unicode対応してくれないかなぁ?
・キーボードショートカットが少ない
マウス中心の操作性なのが残念。
・ループポイント自動検出がアテにならない
最初、便利だと思いましたが、いかんせん、精度が悪くて使い
物にならないことがわかりました。だがしかし、このソフトの真髄は
手動設定にあったことが判明!(後述)
・音名の不一致
Fantomでは、音名の表示にEb,Bbが使われているんですが、この
ソフトでは、D#,A# で表示されるので、統一して欲しいところです。
<つづく>
- 64 :
- ●便利なところ
このソフトの最大のキモは、手作業でのループポイント作成と
いうことに気付きました。
ループスタートとループエンドの拡大波形が重ねて表示できる
のですが、適切なループであれば、2つの波形はほぼ完全に重な
るわけですよね。そうなるように調節していきます。慣れると、
波形を見ただけで、どっからどこまでが完全な1ループかわかる
ようになります。特徴のある部分を見つけて、そこにをカーソル
を持っていき、重ね合うように微調整します。そして、ループエ
ンド以降をカットして一丁上がりです。
コツをつかむと、波形合わせが楽しくなってきます。はっきり
言って、慣れると超簡単です。だんだん神ソフトとも思えてきます。
プチノイズ対策としてクロスフェード機能も付いているんですが、
完璧なループならクロスフェードすら必要ありません。
ちなみに、サンプルは全部パソコンのメモリに読み込むみたいで、
サンプルのプレビュー音はパソコンから出ます。
おっくうだったループ作成が楽しく効率的になったと言う意味で、
買って良かったと思っています。
ステマじゃないよ。w
- 65 :
- YASEレポった者です。
最近のユーロ安に涙目っす。
まさかここまで安くなるとは。とほほ‥
- 66 :
- どれだけユーロが安くなっても
おまいたちは安っぽい音楽創ったらあかんぜよ!!
- 67 :
- すいません流れ切って申し訳ない
logic使ってるんですが、sutudioモードでFANTOM側からのmidi信号ををPCが認識してくれないのは
どうしてかわかる方いますか?
liveモードなら認識してくれるんですが... 因みにPC側からのMIDI信号はFANTOMが認識してくれます
- 68 :
- MIDIスルーモードでどれかパッド押す
- 69 :
- Midiスルーモードてどうやるんですか?
説明見ても分からないです 泣
- 70 :
- Midiスルーモードてどうやるんですか?
説明見ても分からないです 泣
- 71 :
- 二回も書いたからもう教えません
- 72 :
- ARX音源ってコードメモリー機能で鳴らせないの?
- 73 :
- 液晶はパネルに埋め込み、チルトを調整できるように(AKAIみたいに)
ストレージとしてせめて2.5インチHDDを内蔵
ファイルの管理をもっと分かりやすく
ガンダムみたいなデザインやめれ
- 74 :
- デザインが最高にダサいけど、この前ついに買った
ARX2枚付きで18万
ほんとうにデザイン、質感がダサいけど
内容はかなりいい。それだけにデザインが残念
- 75 :
- つまみ、スライダー、パッドの操作体系はなかなか練られていると思うが・・・
- 76 :
- パッドでモード選択出来るのは良いよね
- 77 :
- モード、ページショートカット、テンキー、レイヤーセレクト、パートミュート・・・
さすがやで。
ただ十字キーとバリューダイヤルはXのほうがいいような・・・
- 78 :
- オレはFantomのデザインはクールでカッコイイと思う。
楽器とは無縁の友人とかに聞いても、カッコイイって言う人は
いるけど、マイナスイメージの人はいないな。
まあ、人の好みだからしょうがないけど。
そういえば、震災復興ライブでTM Networkとかプリプリが
FantomX使ってましたね。
- 79 :
- Fantomのデザインがダサいっていやつは同一人物だよ
- 80 :
- XPのような落ち着いた黒+テンキー付き
- 81 :
- Fantom X6が欲しいんだけどXシリーズってもう売ってないの?
- 82 :
- 中古でいくらでも売ってるだろ。
- 83 :
- X、サンプルの読み込みってそんなに遅いの?(・ω・;
手元にあるAKAI Z8は、20MB読むのに30秒(USB1.1)、17秒(HDD)だったけど・・・
- 84 :
- >>83
同じ20MBでも
1音色で100サンプルファイル使ってるのと
1音色10サンプルファイル使ってるのとで
読み込み速度が違う、なので同じサンプルを読み込まないと
比較は出来ないべ。
ソフトサンプラーでは独自形式でファイル圧縮して1音色1ファイルに
することで読み込み速度上げてるけどX、Z8時代は昔ながらの
ファイルシステムだからファイル数が増える事に読み込み速度も
遅くなる。
- 85 :
- しまむら楽器で働いてる先輩に聞いたところ、
もうローランドはワークステーション作らないかもだって。
ジュピターみたいなのは今後も出すかもしれないけど
Fantomみたいに全部載せのものはもう出ないかもね。
- 86 :
- >>84
そうなのか、サンクス。
いい加減ゴチャゴチャ音源あると面倒なので、FantomとVAシンセ、DX7くらいに集約しようかと。
- 87 :
- >>82
ありがとう
- 88 :
- マウス・キーボードのが使いやすいってことでハードが下火になったはずなのに
ipadとかのタッチ画面のが使いやすいみたいな風潮にシフトしつつある
じゃあハードのタッチ画面のが便利だったんじゃんwって思うけ。VS−2000みたいに画面さえ大きくしさえすれば。
「ipodタッチより使いやすいiphone iphoneより画面が大きくて使いやすいipad」 っていうアップルの価値観スライド誘導があったからみんなそう思うようになってるだけなんだろうな。
使いやすい ってある意味で「思い込み」の問題な気がする
最初からipadを発売してたら「ノーパソのが使いやすいわww、クソww」 って言われてそう
- 89 :
- 誤爆スマン
- 90 :
- 読み込みが遅い、ってのはPCでのUSB2.0やSATAに慣れたからじゃね?
昔の、ZIPディスクなんかでのやりとりに比べたら全然マシだと思うが・・・
- 91 :
- 音とエフェクトはPCでやらせて、シーケンサー付きのMIDI鍵盤だしてほしいなあ。完全にPCをスレイブでつかいたい。
操作は鍵盤でやってね。
ローランドが出さないなら、他社に浮気するぞ!
- 92 :
- >>91
>シーケンサー付きのMIDI鍵盤
他社にあるの?
- 93 :
- 音はもうPCでいいんだから音源なんか外して上質な鍵盤だけ出せよ
とかいう人よくいるけど、なにを求めてるの?
安い上質な鍵盤がほしいんなら、カタオチのハードシンセ買えばいいじゃん。オクにいくらでも出てるんだし。
- 94 :
- >>91
PCをスレイブだと!?
き、貴様まさかうぇおいgfんrぱおが@f
- 95 :
- ほしゅ
パッドにページショートカット当てられるのが地味に便利。
デザイン、ロゴはS>Xだと思うんだが、ぽまいらはどう思う?
- 96 :
- 大雑把にデザインは無印SXなど一緒
ネタの小出ししている間にゴーン。
- 97 :
- せやなw
コンパクトフラッシュと128ポリでXの勝ちだが。
- 98 :
- せっかく一昔前のスパコン並みの性能のPCがコモディティ化
してる時代に、いったい楽器メーカーは何をやってるんだ。
過去の自社PCMシンセの音色を全部載せするくらいの気概
が欲しいね。売り上げが伸びないのは、互換性の問題で
旧機種からの買い替えが進まないってのも大きいと思うんだけどな。
ちまたではタッチパネルがもてはやされているけど、KRONOSより
マウス操作のGの方が個人的には非常に快適です。
もっとマウスカーソルの追従がいいと嬉しいんだけど。
あと、パッドをバーサタイルに使うスタイルも秀逸なところだと思います。
惜しむらくは、Gのフレーズベースのシーケンサですね。
今までソングとマイクロスコープがシームレスで使いやすかったのに、
なんであんなことになった?
あれだけは考え直してもらいたい。
- 99 :
- Audioまで内蔵シーケンサーで扱えるのって
これとOasysとKronosしかないのかな
- 100 :
- >>99
なにがなんでもハードでやりたいんですねww
- 101 :
- >>99
KORGのは飾りですから。
MTRの方がまだマシ。w
- 102 :
- すまん、大げさ過ぎた。
HDRとMTRの間くらいかな。
- 103 :
- マニュアル読んでみたんだが、ファントムシリーズのMicroScopeってかなり練られてるんじゃね?
ピアノロール表示しながらガシガシ数値入力していけそうな・・・。
テンキーないけど、パッドで数値打ち込めるんですかね・・・
- 104 :
- ガソリン車と二輪車の間くらい、みたいなトンチンカンなこと言ってるバカじゃ
何言っても説得力ゼロだけどな
- 105 :
- >>104
確かに例えが悪かった。
例えての比較はちょっと難しいな。
とりあえず、KORGはオーディオトラックのリアルタイム・タイムストレッチ
ができないからオレ的にはその時点でNG。
トランスポート機能のショボさからみても、積極的に使ってもらいたい
という姿勢が感じられない。間に合わせ的な感じ。
ユーザーの皆さんも、「引き倒してナンボ」とか言っておりますし。
- 106 :
- >>105
引き倒してどうする
- 107 :
- MC-808をシーケンサがわりに使えないかな。XPでついていたトラックのスイッチオンオフがついているし。
- 108 :
- Gの後継機種はいつ頃出ると思う?
- 109 :
- Gも生産完了したみたいだし、次のNAMMで発表とかだといいなー。
- 110 :
- もー、次のファントムは形はキーボード
形状でWindows intel cakewalk 入ってる。
にしてほしい。
- 111 :
- Windows8が載ってタッチパネルに
- 112 :
- 後継機は開発してたけどKRONOSが予想以上に本気出したから
作り直しの最中…なのかもしれん。
(FF4とアクトレイザーのBGMのような関係)
- 113 :
- 逆に、予想以上に大したことなかったから余裕ぶっこいてるって
こともあるかもよ。
凝った起動画面や遊べるスクリーンセーバー作るのに時間かかってたりして。w
動画を含めたメディアプレーヤー機能とか、ワンセグ搭載とか、WiFi内蔵とか、
ツッコミどころ満載の方がローランドらしいんじゃないかな。
実際使ってみると、KRONOSは直接競合してないと思うんだけどな。
- 114 :
- ローランドのエクパン使いたくなったわ。
Fantom-sってので十分だら?
ロゴもまだ許せるし。
- 115 :
- "X6" と "V-SYNTH" のパンチの効いたロゴのダサさに敢えて萌えてみる
- 116 :
- Fantom-G ワイヤレスマウス情報
・ロジクール m187 → ○使用可能
コンパクトサイズ、超小型レシーバー付属、2.4GHz無線、しかも低価格。
超おすすめ。
レシーバーはバックパネルの段差からハミ出ないものの、挿しっぱなしで
ソフトケースに入れて立て置きするにはちょっとコワイ感じ。
・バッファロー BSMBWE07 → ×使用不可
BlueLEDかつ節電マウスと言うことで期待したけど、ダメでした。(つд`)
使用可能なものと使用不可のもの、いったい何が違うんだろうか。。。
- 117 :
- FantomX7とエキパン2枚(SRX-03,09)を売っ払ってFantomG6辺り買おうかと思ってるけど
単純にGって収録されている音が良くなってたりってことはあります?
パフォーマンスモードでも音色毎にMFXだったかEQが使えるのはめちゃ便利そうだったけど
- 118 :
- >>117
10,000円で売ってください(^^)
- 119 :
- ファントムの後継モデルってでるのかな。でるなら88鍵盤はRD700程度にコンパクトな
ボディにしてほしい。あと音源だけど、FM音源内蔵してくれないかなぁ。それだけでも
注目集めるだろうし。あとは期待うすだけどなんとFS鍵盤をローランド初搭載とかだったらw
数台まとめ買いしそうだw
- 120 :
- fantomG7を使っているものです。
一つの鍵盤をおすと隣接したほかの鍵盤もディスプレイ上でなっているように表示され、でる音もその表示通りになってしまいます。
全鍵盤中9つの鍵盤がそうなってしまうことが判明しました。
初期化もバックアップもアップデートもしてすべてしたのですがなおりませんでした…
どなたか解決の方法を知っていたら教えていただけませんか…?
お願いします…
明日ライブで使うのですが…このままでは…orz
- 121 :
- あきらめる。間に合うわけがない。
だいたいライブやる人間がバックアップ機材もってないわけないだろうしさ。
- 122 :
- 要修理 ローランドサービスセンターへGo!
- 123 :
- fantom 好景気まだぁ。
- 124 :
- 日銀によると遠のいたらしいね
- 125 :
- >>121
バックアップ機材についてkwsk!
全く同じ機材のことを指すんでしょうか?
予備持ってきてるとか、ギター、ベースぐらいしか見たことありませんが。あ、あと、ドラムのスティックとか。
- 126 :
- >>125
プロと趣味の人では違うよね。プロはしっかりと予備まで買っている人はいるだろうし、そもそもライブ用のものは
レンタルでつかって個人のスタジオ機材は持ち出さない人もいそうだよね。
趣味でライブをやっている程度なら、ライブハウスにバックアップマシンなんか持ち込む
まではしないでいいと思う。当日機材が動かないといった希な時はキーボードの前で踊ればいいし。
まぁ、今回のように前日にシンセが壊れたっていう場合もあるわけで、そういうときのために
代替シンセを用意しておくのもいいよね。だいたいシンセやっていれば複数台は所有するし、
そのなかからとりあえずライブにもっていくのをチョイスすればいい。
でも音色やセッティングの関係で、めんどくさいって場合は、たとえそれが趣味だとしても
同じシンセを2台買っておくってのも考え方してはありだよね。
ちなみに、俺は仕事の機材は同じ構成のものを用意してあるよ、パソコンだけど。
トラブルで右往左往する時間コスト考えると予備用意しておく方がはるかに安上がりだしね。
- 127 :
- >>126
キーボードの前で踊るwww
電気の瀧やマンデーズのベズじゃないんだからw
- 128 :
- マルチサンプルのパッチを作る時に、ベロシティーの強弱4段階くらいで
各キーにレイヤーって組めますか?
プリセットのピアノだとそういうパッチがありますが
取説見てもググっても、自分でそういうパッチが組めるのか、
情報が出てきません。
- 129 :
- 頑張って
- 130 :
- >>128
それは、マルチサンプルではできないよ。
4つまでのベロシティ毎のマルチサンプルを作って、パッチでベロシティゾーン割り当てします。
なので、パッチレベルでは最大4ベロシティ
レイヤーしか組めません。
- 131 :
- ↑ちょっと勘違いしました。一行目は無視してください。
- 132 :
- 気付いてみたら当たり前のことだけど、
実際にベロシティレイヤーが組んであるパッチの設定を
調べたら分かりますよね…。すみません、解決しました。
>>130
結果的には自己解決してしまったけど、ありがとうございました。
- 133 :
- INTEGRA-7とFANTOM-Gとの違いが気になる
- 134 :
- >>133
はい?
比べるまでもないだろ?
次元が違う
- 135 :
- >>134
気になってググってみたら…なんだこれ…。
ずりぃや。SRX全搭載なんて…。ARXも入ってるのかな。
どっちも、今買っても、ものによっちゃ2万超えるだろ。
無いのはサンプリング機能くらいか?
3〜40万くらいしそう。
- 136 :
- 【Roland】INTEGRA-7 Part1【特盛り】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1346465480/
- 137 :
- FANTOMの後継機でないかなぁ。
- 138 :
-
http://soundcloud.com/klfomddaf/techno-the-filter-sound-from
http://soundcloud.com/klfomddaf/factory-spirit-never-die
http://soundcloud.com/klfomddaf/techno-2002
JD 800とKORGの安物シンセを駆使したデモ。個人的にJupiter 80は糞シンセ
だと思う。
- 139 :
- 何コレ??
めちゃくちゃかっこいいじゃんwwww
- 140 :
- >>138
クソ音源貼るなキチガイ
【39歳無職電波】井桁卓真part10【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1341812682/
- 141 :
- FAMTOM XRの生音すきやわ
- 142 :
- 老国はそれこそD-110のころから特徴おさえたパッチ作るのうまいからな
胡散臭いけど味のある音ならKorgだった
- 143 :
- 生乳が好きと聞いて
- 144 :
- Fantom後継モデルがでるなら、ボディ薄型、色はガンメタにしてほしい。
ローランドのデザインってスリークさがたりなさすぎる。もこっとした感じなんだよな。
80年代は比較的薄さを強調した比率のデザインだったと思うんだけど。
- 145 :
- iPadドッキングステーションとアサイナブルコントローラーが山ほどついていれば、
本体に音源なんて搭載しなくてもいいよ。
- 146 :
- ↑ alesisのioDockにMIDIコンつけた感じか?
- 147 :
- 次のフラグシップキーボードって何になるんだろ
- 148 :
- fantomのぐだぐだのせいで、XPかおうとしたけど、()XPの中古が高いじゃないか?
- 149 :
- 「Roland Synthesizer's Lineup」からFantomの項目がなくなった(T_T)
- 150 :
- >>149
ま、亡霊ですから w
- 151 :
- ということは?
- 152 :
- Fantomシリーズは終了ということです。
- 153 :
- 終了の先に見えてきるもの
- 154 :
- Fantom後継って出るの?
Jupiterは別路線で後継じゃないって説があるけど、どうなんだろう。
わかんないところだねー。
- 155 :
- 今時もうワークステーションは売れんわな
- 156 :
- 別に、オマケでシーケンサ付けたっていいと思うけどな。
すでに技術持ってるんだし。
今までせっかく培ってたものを捨てるのは愚行だと思うが。
てゆーか、当たり前に付いていて欲しい。
少なくともそれだけでKORGに対するアドバンテージになる。
- 157 :
- けんなみ
- 158 :
- じむれん
- 159 :
- とうら
- 160 :
- >>157-159
なにこれ?
- 161 :
- 何だったっけ?JUNO-G ?かなんかみたいにシンセの音も直接HDRする時代かな?
- 162 :
- もうシーケンサーなんて、
モバイル機器に代用されるの目に見えてるし。
- 163 :
- >>162
ほう、例えば?(機器名やソフト名など詳しく)
- 164 :
- 中古でFantomX6買ったぞー^q^
- 165 :
- >>164
いくらだった?
- 166 :
- 初心者でFantom X6俺も欲しいけど今からって別に遅くないよね?機能的な意味で
- 167 :
- PCMシンセとしてなら初代でも十分でしょ。
- 168 :
- >>167
いまなら初代の方が数少ないんじゃねーの?
- 169 :
- PCカード媒体でサンプル読み込み激遅ということ以外は
悪くないと思う。
欲を言えば、パッドにGと同様なファンクションを持たせて欲しかった。
- 170 :
- >>169
「G」って言うからゴキのことかと思ったぜ・・・
- 171 :
- >>169
Gスポット?
- 172 :
- >>165
8万ぐらいだった
>>166
俺も初心者だがカッコ良かったからFantom買ったwww
別に遅くないと思うぞ
- 173 :
- >>172
ワシなんて-sやでw
- 174 :
- マジか。Xシリーズからモニタがカラーらしいしこっから始めようかな
- 175 :
- モニタの色で決めるんかいっ!
- 176 :
- でもカラーってなんかいいよなw
- 177 :
- でも処理とかは大丈夫なんですかね・・・
- 178 :
- >>177
性欲の?
- 179 :
- >>177
なんの処理???
- 180 :
- X7でSRX3.9がついたボタンの感度がちょっと悪いやつでよけりゃ10万で譲ったのに
- 181 :
- う〜
Fantom Xaを使用している者ですが
Fanton X6だとパッチやサンプリングはXaのPCカードは互換性はないと
サービスセンターの人に言われたのですが
いまいちホントかなぁと。。
だれか詳しい方教えて下さい
- 182 :
- う〜
Fantom Xaを使用している者ですが
Fanton X6だとパッチやサンプリングはXaのPCカードは互換性はないと
サービスセンターの人に言われたのですが
いまいちホントかなぁと。。
だれか詳しい方教えて下さい
- 183 :
- う〜
Fantom Xaを使用している者ですが
Fanton X6だとパッチやサンプリングはXaのPCカードは互換性はないと
サービスセンターの人に言われたのですが
いまいちホントかなぁと。。
だれか詳しい方教えて下さい
- 184 :
- しね
- 185 :
- しね
- 186 :
- ほしゅ
- 187 :
- ほしゅ
- 188 :
- Gって底値いったかね?
Sから乗り換えたいぞ
- 189 :
- 一昨年くらいにX6の中古完動品を49,800円で買ったんだが、これって破格だよな?
- 190 :
- 北チョソの新将軍様おかかえの美女音楽団が弾いてたのが僕のとおなじファントムだたorz
昔おうむしんりきょうで商工マーチを奏でてたのが僕が持ってたのとおなじDXだたのも嫌なもんだった。
- 191 :
- DTMから離れたため、久しく使ってなかったFantomXRを再び使おうと思うんだけど、
Windows8(x64)用のUSB-MIDIドライバがリリースされてないね。
Windows7用を入れてみようと思ったけど、ドライバインストール中に機器を認識してくれない。
原始的なMIDIケーブル接続しか無いんでしょうか?・・・それなら買ってこないといけない。
MIDIケーブルでエディタやライブラリアンって使えましたっけ?
- 192 :
- >>191
使えますよ
- 193 :
- 使えますか。良かった。
MIDIケーブルを用意しよう。
- 194 :
- なんでFantom-XRのWin8対応に関する情報が
ROLANDのサイトに載ってないんだろう。
SonicCellも載ってない。
対応するかしないかぐらい掲載して欲しい。
もっと前に生産終了したSDシリーズすら対応しているというのに。
- 195 :
- Win8 32/64対応のドライバが来た。
年内に来てくれたのは嬉しい。
- 196 :
- >>194
soniccellなんかwin7ですら一部しか対応情報載せてないし
- 197 :
- fantomX使いです。
USBケーブルでMIDIデータだけでなく、内蔵音源をリアルオーディオ扱いでPCに送ることは出来ますか?
今の所やり方がわからず、phone端子をAIに挿して使っているのですが、少しのノイズが乗ってしまうので、
USBでいけるやり方はないものかと質問しました。
yamahaTHRシリーズがUSBでオーディオ出力できたもので、技術的に出来るはずとは思うのですが、どうでしょうか?
- 198 :
- NAMMでFantomの次モデル発表されるわ。
ついにSSD内蔵の究極機。
- 199 :
- >>198
やっと来たか。まさかINTEGRA-7+サンプリング+シーケンサー
だけなんてことは無いと思うが、V-SYNTHのおいしいところも
追加するのかな。V-SYNTHやVocal designerは老国の真骨頂
なんだから、これ入ったらかなり魅力的な機種になるような気が
する。
- 200 :
- >>198
オーディオトラックの保存ストレージにもなるんか!?
- 201 :
- さーて、ずっこける準備でもするか。
個人的にはずっこけたくはないんだけどね。
- 202 :
- じゃのう
- 203 :
- 現行の処分すら始まってないんだが???
- 204 :
- fantom x6を中古で購入しました。
エクスパンションボードも追加したいと思っているのですが、中古だと本体のみの出品が多いですね。
取説によると、ボードに付属の固定用具を使って基板に留めるようです。
この部品が無いとx6で使用する事は出来ませんか?
- 205 :
- 脱落しないようにするプラスチックの抑えパーツのこと?
FantomXRならそもそも位置を動かすことも、本体に震動を与えることもないから、
抑えが無くてもまず問題ないが、X6だとどうだろうね。
ライブのために運搬したり、ガンガン弾いたりするとリスキーな気もする。
- 206 :
- >>204
>>205
プラスチックの抑えパーツはSR-JVシリーズじゃなかったっけ?
SRXシリーズはファミコンのカセットみたいに基板差し込むだけだったような。
あと棒パーツはプラスティックなんで固定用具なくても爪でつまんで回すか
ラジオペンチで回せる。それに固定しなくても穴に棒差し込むだけで
まずボードが抜けることはまず無いと思われ。
- 207 :
- >>205
>>206
なるほど。SRXなら大丈夫ですか。
激しい弾き方もしません。
買います。どうもありがとう。
- 208 :
- >>206
そうだった、ごめん。
本体についてるプラの小さなキャップを90度回すと
径が大きくなって、はめこんだSRXボードが外れなくするようなやつだ。
もっともSRX自体、ファミコンのカセットよりもがっちりはまってるから
そこまで簡単には外れないね。
- 209 :
- >>205
>>206
204です。問題無く取り付ける事が出来ました。
他にも色々なボードを付けたくなりますね(笑)
- 210 :
- ファントムのベロシティパッドは青色だとクールなんとちゃうけ??
柿色はなんかRビンビンの中高生みたいで嫌ん。
- 211 :
- 青色だとDQNぽいだろ
- 212 :
- fantom 新型でないなら、xp復刻してくれないかね。
- 213 :
- そろそろファントムG7あたりを中古で買いたいんだが
このUSB対応のワークステーションタイプでもオーディオインターフェィスを
別途買う必要があるんだろうか?
PCからソナーなどで作った曲をファントム音源で鳴らしたいんだけど
USBケーブル1本でMIDIデータと再生した音をPCに返せないのかな?
- 214 :
- fantom-x8を10年ぐらい使ってるんだけどまだ修理ってできるのかな
ゴミが入ってるのか極たまにベロシティがおかしかったり
あとは液晶のバックライトが死にかけてたりするんだが
修理代金高くてもいいからあと10年は使いたい
流石に定価に近い価格になってくると考えるけど
- 215 :
- >>214
修理に必要な部品は製造打切後6年間してるようで
この間は修理は可能みたい
でも既に製造打切後6年は経っていると思うので無理かも
しかし故障個所によっては修理可能だそうで問い合わせてみたらいいと思う
- 216 :
- >>215
6年部品確保ってのは義務なわけだが、製品寿命が長い
シンセなんかは、余裕もって確保してると思うよ。
この業界で10年程度で修理不能とか言ってたら信用問題に
関わってくるっしょ。
さすがにXP-80あたりのフロッピードライブとかはかなり稀少
になってきてるそうだが。
- 217 :
- たしかローランドは10年だったかな。他のメーカーもそんなもんじゃね?
もちろん、他のシンセと部品を共通で使ってたら寿命は延びる。
X8は打ち切り10年経ってなかったと思うから、今なら大丈夫じゃないかな。
悩んでる間に部品を捨てられないように早めに修理に出すのが良い。
- 218 :
- >>214
まずはここを読め
ttp://www.roland.co.jp/support/repair/Service_charge_1.html
修理可能かどうかは、この表でチェックだ
ttp://www.roland.co.jp/support/repair/Service_charge_2F.html
最近の若いのは、自分で調べようとしない。
まったく困ったものよのう。
By 嘗てXP-80ユーザーだった人
- 219 :
- Fantom-G用のsinevibesパッチ全種買ってみたけど
初期のままではあんまり使い道がなかった。
http://www.v-night.de/
ここのサンプル買った人いない?
Nord LeadとかVirusとかいっぱいあるけど。
- 220 :
- >>219
今知ったw
ちょっち物色してみっかなー
- 221 :
- KORG Multi Pack 買ってみた。
が、しかし、ダウンロード販売じゃなかった。。。(´Д`)
無事届くのかー?
- 222 :
- 昨日届いたけど、ちょっと期待外れ。
バッド系が多かった。全体的に大人し目。
http://i.imgur.com/Z3tyRxi.jpg
- 223 :
- バッド系だとそりゃ良くないよね。
- 224 :
- 昔から疑問だったんだけど、fantom-xのパフォーマンスモード?は左手と右手で音色変えたものばかりで、1trピアノ2trベース3trストリング10trドラムというテンプレートが ほとんどないの?
- 225 :
- パフォーマンスのプリセットって使ったことない。
あれって曲ごとに自分で組むもんじゃないの?
- 226 :
- そうだよ。
それかマルチ目的だけじゃなくてレイヤーでプレイしたい時にも使うね。
- 227 :
- >>222
ごめん。当然のように評判をググるかと思ったから書かなかったが
Youtubeで検索したらv-night.deのFantom関連商品はどれもデモがあがってる。
全ての音色についてデモされてるわけじゃないからあまり参考には
ならない…かも。
- 228 :
- ほとんどプレイヤー向けだよね。XPの時みたいに、ジャンルごとにリバーブとか楽器ごとにトラック別に適切になっていれば、シーケンサーで録音したら、それっぽいジャンルになって楽しめたのに。。
と、思っていたけど久しぶりにfantomでアルペジエーターとかコードメモリつかって適当にやると面白いね。これって内蔵シーケンサー使わずに、dawに直接録音したほうが楽しいかも。
dawの中での飛び道具として使うか。
- 229 :
- そういうこともあってRC-505みたいなのが出るんじゃね?
- 230 :
- >>229
RC-505のスレッドないよね。
あれMPCみたいに最後に複数パターンをあわせて、イントロ、Aメロ、verse...みたいにやれたらいいけど。どうなんだろ。調べよぅっ
- 231 :
- すみません、超初心者です。。。
先日、中古でG6を買いました。
打ち込みを終え、オーディオも録音し終えたのですが、memoryfullでオーディオデータが保存できませんでした。
512M増設しているのですが・・・。
どのようにしたらほぞんできるのでしょうか?
- 232 :
- そうやってデータを失ったこと結構ある。慣れるまでは本気モードでつくらないほうがよいよね。
- 233 :
- >>230
未発売だからか、スレないね。
でも言ってるような機能は俺も欲しいのだけど、
制御動作を記録できる機能はなさそうな予感…。
あったらうれしいね。
OctaTrackに対抗できるモデルになるね。
あちらはピッチも制御できるけど。
- 234 :
- 各社のシーケンサがステップ録音を棄てちゃったたみたいな時期があったけど
楽音系の音と演奏に関しては、タイムストレッチやピッチのポストプロセス制御が可能なら
アルペジエータやステップシーケンサの演奏をサンプリングしてループで問題ないと思う。
ステップ録音が無くて一番困るのは、ドラムのフィルインみたいなものすごい細かい演奏を
自分の意図した通りに作り込みたい時が一番大きい気がするね。
- 235 :
- >>231
もうちょっと、自分が何をしたのか細かく書け。
何をしたくて、なんて書いてあるボタンをいつ、どのタイミングで何回押したのか?
愛好者だけがここにいるとは限らないし、操作に詳しい人が
お前の言いたいことがわからない可能性もある。
例えば、俺はCubaseをメインシーケンサーでやってるからサンプリング以外に
メモリーを使ったことがない。なのでそんなエラーに出会ったこともない。
何がきっかけで問題が解決するかわからん。ちゃんと書け。
- 236 :
- >>231
多分、原因は、たった数十メガバイトしかないインターナルメモリに
保存しようとしてるからではないかとエスパーしてみた。(笑)
だがしかし、インターナルプロジェクトはインターナルメモリにしか
保存できないので、もうどうしようもない。
とりあえず、まだ電源切ってなかったら、パソコンの
オーディオインターフェイス経由で録音するしかないんじゃないの?
以後、USBメモリを挿してUSBメモリ上に新規プロジェクトを作るように
すべし。
外してたらすんまそ。
- 237 :
- 増設の512MBって何の為にあるんだ?
- 238 :
- >>237
メインメモリのことですね。簡単に言うと、作業領域。
新たに入力したデータ、録音したデータ、変更したパラメータなどは、そこに、一時的に記録されます。
電源を切ると消えます。だからWriteしてインターナルメモリであったりUSBメモリに「保存」するわけですよ。
USBメモリを挿してない場合、自動的にインターナルプロジェクトとなり、50MBしかないインターナルメモリにWriteされます。トータル4、5分くらいのサンプルしか保存できない容量です。
なので、最初からUSBメモリにプロジェクトを作成するべきです。
というか、USBメモリは必須でしょう。
初心者だと、なかなかピンと来ないと思いますが、よく理解して下さい。
- 239 :
- Fantom G8ってなんでいまだに高いんだ?
これならKRONOSの新品買おうってなる人多いと思うんだが
ブランド価格?
- 240 :
- XRを外部入力エフェクターとして使おう(提案)。
3系統直列つなぎ、1Uで電源内蔵や!
- 241 :
- まあファントムに限ったことじゃないが、シンセ内蔵のマルチエフェクターって結構面白いな。
- 242 :
- 可能性は0だろうけど、ファームウェアのアップデートとかで
エフェクト追加って…ないだろうか?
ふと気づいた時に使いたいエフェクトが欠けてる。
ビットクラッシャーとか。Lo-Fi系で誤魔化せなくはないけど。
Fantomってディスコン?ってかARXも3つ出たきりだし、
Axialってローランドシンセの音色サイトでもFantomは
華麗にスルーされてるし。
- 243 :
- いらない 何も 捨ててしまおう ♪
- 244 :
- なぜB’z…
- 245 :
- Love Fantom
- 246 :
- 内臓エフェクター使ってギターをPCで録る用のアンシミュになりますか?
エクスプレッション使ってワウやワーミーが出来れば尚良いんですが
- 247 :
- できますせん
- 248 :
- たぶん、できますんって言いたかったんだろうな…
- 249 :
- 1.ファミコン、ゲームボーイ、SID等のチップサウンド
2.メロトロン
3.Massiveによくあるダブステップのワウベース
4.AKAIのヒップホップ定番ドラムサンプル
上のサウンドセット作って、いつか配布したいと思ってる。
修行として。サンプルセットを配る上で、学んでおいた方が良いとか
これだけは読んでおけ、ってサイトはある?
もしくは「そこまでやる気があるならこれもついでに頼む!」って音源のパッチ。
KORGのM1ピアノなんか良いかもね。探したら無料であったし。
とりあえず、YASEは買った。
自分の環境でそれなりに使えるものは作れたけど、法的に配って良いのかも
他の人の環境でそのまま使えるものなのかも分からん。
FantomG使えるレベルなら、そんなクソみたいな音源、使うまでもないよ
ってなら…まぁ、無視しておくれ。
- 250 :
- そういえば、YASEユーザーが作った日本語紹介ビデオが
ようつべにあったね。
けっこう便利そう。
- 251 :
- >メロトロン
実機持ってないなら素人は手を出さなくていいよ
- 252 :
- 音色エディットする時、4つのノブで主要パラメーターにアクセスできるのがいいね。
CCも自由に振れるし。
- 253 :
- エフェクトのエディットも楽で質感もいいんだが、
3系統でやりくりするのは結構窮屈やのう;
- 254 :
- G買え。
- 255 :
- 自慰しろ
- 256 :
- Gは筐体が分厚そうなのと、十字カーソル/ジョグダイアルが弱そう。
そこらへんどないや??
問題なければMotif売ってG6買う。
- 257 :
- >>256
少なくとも、ジョグダイアルが両面テープでくっつけてあるKRONOS
よりはまともだと思う。
- 258 :
- 弱いってのはなにをもって?
クルクルしてて突然逆方向に入力されることもないし、たしかDカット固定だから空回りも有り得ないし。
レスポンスも良いから弱点は無いんじゃない?
- 259 :
- 十字ボタンが弱そう。
ダイアルに指を入れるくぼみがない。
でも8番スライダーがデータエントリーに使えるってマジか??
- 260 :
- 十字はダイヤルと段差があるから押しやすいと思いきや、俺は好きじゃない。
ダイヤルは突起が沢山あるから、窪み1つより使いやすい。俺は好き。
スライダはCCにアサイン出来るけど、データエントリはどうだったかな。たぶん出来たと思うけど確証は無い。
- 261 :
- PCM音源とサンプラーは全部売り払ってX6+エクパンに移行してもええか??
- 262 :
- 今それをするならインテグラでいい気が。
- 263 :
- サンプラーがついてる
外部入力にエフェクトかけられる
(鍵盤モデルは)操作性がよい
だと思うんですよ。
ただ、ロゴのダサさだけが気がかりなんす。
- 264 :
- AN1xなんていうクッソダサいVAとコンビ組ますわ(絶望
- 265 :
- リアパネルにXGとデカデカ書いてあるのも実に謎だ。
- 266 :
- そういう事ね。
ネックは、好きなエキパンが手に入るかってところかな。
俺のXは若干ガタがきてて、ボタンの接触が悪くなってることと、16パッドのベロシティをキチンと拾ってくれないところが問題。
難しいかもしれないが、実機を見て買って欲しいところ。
- 267 :
- あ、昔fantom-sなら使ってたのでその辺はおkですわ。
patch overviewでぐいぐいエディットするのが楽しそう(小並感
- 268 :
- ファントムさんは音楽製作に向いてると思う。
モッチはステージでプリセットを弾く、もしくはDAWコン用途やね。
- 269 :
- アサイナブルスイッチ1/2とパッドを青色に換えてみようかな。
- 270 :
- 今日、NHKのど自慢見てたら、なんと、FantomX6とG6が活躍していた。
個人的にはFanotmのデザインは気に入っているけど、さすがに
のど自慢では場違いな感じがした。(^_^;)
- 271 :
- G6ではスライダーが8本あるけど、次のモデルではノブ*16にしよう(懇願)
液晶表示に対応したパラメータをグイグイ、パートごとのレベルやパンもグイグイ。
外部入力レベルのつまみはリアじゃなくてフロントに。
オーディオ保存用にフラッシュメモリ搭載しる。
パッドがテンキーモードの時はちゃんとテンキー配列で。
■■■□
■■■□
■■■□
■□□■
ふう。
- 272 :
- あれ、のど自慢と言えばDX7じゃなかったっけ?
ついに壊れた?
- 273 :
- KRONOS X2台使いのBBAも居るぞ
- 274 :
- >>270
石川県白山市白山市松任文化会館放送分か
出演してた女子高生がかわいかったね!
- 275 :
- いいから舐めろや!!
- 276 :
- >>272
うん、オレもそういう先入観があったので、最初目を疑ったよ。
Kb担当が変わったのかな。
>>274
女子高生?正直、出演者は眼中になかった。。。
もっとバンドさん映してもらいたかったけど、
やはり主役は出演者ですからねー。
- 277 :
- 昨日のど自慢見るの忘れたった。orz
- 278 :
- 話をぶったぎる流れですいませんが、XRを使っています。
ギターを強化したいのですが、SRX-03を入れるとその辺どうでしょうか。
ローランドのSRXサンプル視聴ページでは「52 Blues Grunge」のフレーズプレビューを視聴できましたが、すごく気に入りました。
全部聴けないのが残念ですが、持ってる方感想を聞かせてください。
定番と呼ばれているこのボードを入れるのはやはり定石なのでしょうか。
あんまり関係ありませんが、5、7、8、9のボードを持っています。(あと2枚挿せる)
- 279 :
- (目は4つもない)
- 280 :
- (ちんは二本もない)
- 281 :
- (まんも1つだけ)
- 282 :
- G 用に1GのDIMMをアメリカのアマゾンで買ったんだけど、よくみたらXシリーズ
対応で売ってた。Gにさしたら内臓の32メガが認識されなくて1012MB増設されてて
る。
Xでも認識できるように改造してあるんかな?
G対応のDIMMはそれより高いんだけどそいつも買ってみるか迷ってる
- 283 :
- ファントムって確かGもアコピはまだスーパーナチュラルじゃなくてPCMですよね
ベロシティーレイヤーの段数とその繋がりの調子とかどんな感じでしょうか
つべ動画レベルではトリルでクレッシェンドした時もそんな不自然さは感じませんでしたが
こういうのは弾き手視点の感覚的な話だから持ってる人の感想があれば助かります
- 284 :
- 音大生とかプロの人でもクラシック畑でシンセに触ったことがない人は、最近の
音源レベルなら全く不満を持たずに演奏するよね、むしろキーボーディストの方が
音にうるさい感じwでも月の光あたりの最後の昇華していくところなんかをひくと
生ピのようにできないらしい(どれでも)ヤマハとコルグのフラグシップは
ファントムよりメモリ使ってるからリリースとかそういう点では細かい部分劣ると思う。
ファントムは打ち込んで楽曲としてまとめると表現は全く劣らないし、むしろCD
化するのに適していると思う。ヤマハや
コルグのようにプレイヤーのそばでなってる録り方じゃない」。ローランドは
一歩離れて近くで演奏を聴いている感じ。そういう差はあるよ
Xと比べると回路がよくなった分良い気がする。只後期のSRXのピアノだけのエキバン
のサンプルじゃないかな「
- 285 :
- 自分は打ち込み以外は機材をいろいろ用意してうまい人にひいてもらうほうだけど
純粋なピアニストの人には、意外とカシオが人気あるw
ファントムの魅力はなんといってもオールインワン。一つ一つは頂点ではないけど
(でもかなりのレベルだと思う)これだけ機能がそろっているシンセはほかにないと思う
ぶっちゃけ今どきの機材どれ使ってもだめなわけないもんw音楽ってそういうもんだよね
- 286 :
- ピアノの音は最初はシンセでは絶対にプログラムできないって豪語していた
先輩がいたっけwそんな時代だから SC音源でもびっくりしたもんだ。
でもサンプリングってオーディオの究極みたいなところがあって偶然神音源が
できることがある 88proのコンサートグランドとか、ファントムにも残っているし
M1やJDのは個性で残ったウルトラプロテウスのもよかったなぁ
EX5以降はもうどれでもいいやってぐらい満足してしまったから、今の
若い人の耳にはかなわないのかもしれない
- 287 :
- FantomXRがWindows8.1の64ビットに対応しないそうだけど、
USB接続のMIDI音源として使えないのかな。
外部インターフェイスつけてMIDIケーブル接続なら何も問題無い?
- 288 :
- うん問題ない
- 289 :
- わざわざWindows8.*を使う必要ないだろw
- 290 :
- サンクス。今後も使えるなら取り敢えずいいか。
DTM専用PCではないから、なるべくならバージョンは最新を保ちたいんだよね。
- 291 :
- そういえばレイヤー数とか全然知らんな
PCMデジピなら基本スペックなのに
- 292 :
- 現行デジピを調べたら一番安いのでももうスーパーナチュラル化されてるんだな
PCM末期の最廉価機種で何レイヤーだった?
Fantomは汎用機とはいえプロ用だし最低そのレベルはあると思うんだが
- 293 :
- フナトム!
- 294 :
- Fantom Gエレピと内蔵のエレピを比べて見たけど、エキバンは物本持ってって
セッティングに凝ってる人以外はかえって扱いにくそうな感じ、Xのエキバンの
エレピの中から気に入ったものを選んだ方が楽
- 295 :
- >>294
?????
- 296 :
- XのボードがただPCM増やすだけでGの標準より多いなら言わんとしてる事は何となく分かる
ファントムのPCMはピアノもエレピもレイヤーの切り替えとか目立たない?
音作りにさほど凝らない方だから俺的にスーパーナチュラルの利点ってそこしか感じないんだが
- 297 :
- 新しいDビームでた
ttp://matome.naver.jp/odai/2134198648307707401/2134200475409379503
- 298 :
- Gのエキバンはドラムが最高だお
ドラム音源に関してはもうほかにいらねって感じ。じじいになるまでつかう
てかPCはすぐOS代わるし古くなるし、メインはPCになってもファントムはてばなさねぇ
- 299 :
- それに比べてXのドラムエキパンは微妙なんだよな。
- 300 :
- FantomG(エキバン好きなの2まい)<アナログインプットにコンデンサーマイク、
デジタルにFantomX(エキバン好きなの4枚)<デジタルにMC-909(エキバン一枚)
アナログにPCのオーディオとか他者のとか好きな音源
+PC Daw で落ち着いた。KP3 とクアドは面白いから残して
後のシンセは全部売るつもり
DXシリーズとかSYとかO1とかMSとか カワイとか色々売ると子供部屋ができるw
EX5は意外とFDSPのエレピがいいしVL残したいから迷ってる
- 301 :
- 299<同意
- 302 :
- ちなみにアメリカのアマゾンではXに使える1Gのdimmメモリー売ってるよ
- 303 :
- Xって512までじゃ無かったっけ?
当時投げ売りだったし、ただで手に入れた512が刺さってる。
- 304 :
- ついでに書いとく Xはコンパクトフラッシュも2Gが大丈夫なのを確認
GはUSBメモリ8Gの凄く小さいのでもOKそれ以上はまだ未確認、今度
64Gでもさしてみるwあとワイヤレスマウスも1000円以下のでOKで
快適 DAWなしの時はSP-404SXでwav化でPCのサウンドエンジンで十分と思ってたんだけど
さすがに今のDAWすげえわ
つい連投スマソw Fantomいいわこれw
- 305 :
- 303<実際さしてみたから大丈夫、for X/ MV 8000/8800 とか書いてあってうってる
だめならGで使うつもりで買ったら認識したおw
- 306 :
- FantomXR、INFを書き換えて、署名を誤魔化せばWindows8.1にドライバ突っ込めるのかなあ。
やってみようかと思うものの、ちと怖い。
- 307 :
- XだけどGにしようか、インテにしようか悩むわ。初シンセだから売りたくない気もするんだよなぁ。
- 308 :
- G買ってもXの方がシンプルで使い勝手がいいところやSRXの音が欲しい時があるから
難しい。
- 309 :
- ワイはX6とシーケンサーのRM1x
- 310 :
- X以降だったらその気になれば自分で音色をいくらでも増やせるもんな
ttps://www.youtube.com/watch?v=MIXVPYhMhPw
- 311 :
- INTEGRA-7とFantom-XR買えばXV音色とSRXもサンプラーもFantom固有音色もすべて満たせる。
- 312 :
- 光るパッドとD-BEAMがないから・・・(震え声
- 313 :
- ほもえむってなんJ民だったのか
- 314 :
- >>308
Gは動作早いから良いなと。それとも遅くなってくる?
- 315 :
- >>313
あかんのか??
- 316 :
- >>314
動作とかはXでも不満無かったけど、ストレージの
読み書きが早くなったのが嬉しかった。
と思ったが、シーケンサが劣化しててショックだった。
何の嫌がらせかと。w
- 317 :
- >>316
シーケンサってどんな感じに劣化してる?
ある程度はPCで作っちゃうから、劣化度合いによっては気にならなそうだけど。
- 318 :
- >>317
マイクロスコープでのトラック編集中は、編集中のトラックしか
再生されないという超絶仕様。www
便宜上トラックと書いたけど、厳密に言えば、フレーズなんで
すよ。パターンみたいなモンだと思ってください。
基本的に、トラック上にフレーズを配置するというシステムなので、
厳密に言えば、トラック編集というのはできない仕様になってます。
個々のフレーズを編集することになります。
リアルタイムレコーディングで上書きするのであれば他のトラック
も再生されるので特に支障はありませんが、ノートやMIDIイベントを
修正しようと思ったら、フレーズを編集するわけですが、フレーズは
フレーズであって、トラックのどこに配置されるかわからないわけで
すから、ソングとは連携できないってことになるわけです。
流行を取り入れた新機軸のつもりだったんでしょうけど、内蔵
シーケンサには向かないシステムだと思いました。
Xのシーケンスシステムをそのまま継承すれば、オレ的には
ワークステーション市場が崩壊しても成仏できるはずだったんで
すが、実際、ワークステーションが打ち止めっぽい雰囲気の現状では、
死んでも死にきれませんよ。
ハードが成熟する前に業界が自滅するとは思わなかったなぁ。
せめて最後に一花咲かせて欲しいす。
PCベースの人は気にしなくてもいいと思いますけどね。
- 319 :
- ガチ制作はPC化してるけど一人セッションはWSハードが良い
だから細かいエディットは端折っても即興的に重ねて手で輪郭を作れるようにはしといて欲しい
そういう用途ってニッチ過ぎるのかな?
- 320 :
- >318 MVとかMPC系のシーケンスに近くなっちゃったんだよね、ヒップホップ系の人が
サンプルを切り貼りする感覚に近いかも
G買ったのは最近なんだけど、Xが手放せないw
元気のよいころの労国だったら、新音源(今ならインテ)が出ると次はワークステーション
って流れだったのになぁ
インテ+ガイア音源 SP-404SX+555の性能のサンプラーとRC-505のルーパー
シーケンスはXで性能はG MC-909のようなリアルタイム操作性
メディアはSDでBRみたくそこにダイレクトに録音できて
っていうワークステーションが脳内で発売予定だったw
- 321 :
- シーケンサ使いにくそうだな。どうせ同じフレーズを使う気が無いし、話を聞いてる感じだと利点がない。
冬NAMMで新しいのが出ないかと毎年思ってる。
- 322 :
- 要は使い分けだよな
PCでこれだけ便利にアレコレできるようになった今、
ハードに求められるのは即応性とフィーリングの部分じゃないかな。
楽曲はハードで感覚的に素早く、
エフェクトやバランス、マスタリングの調整はPCで
・・・てことじゃね?
- 323 :
- 全ジャンルに対応したひと通りの音がソツなく出せる安全牌シンセとして購入されていることが多く、
ワークステーションならではの機能がユーザーに使われないままになってるのが現状
パッド端末がワークステーションへの死刑宣告になりそうな感じ
最初からすべてが一体になってるというワークステーションの便利さ、実用性が
もはや大多数のユーザーにアピールしていないように感じる
Jupiterが出てきたのは、「全ジャンル向け音色がソツなく出せる」「しかしワークステーションは不要」
「なるべく簡便に」というニーズに応えてのことだと思うが、志が低い構成の割に価格が高すぎたな
- 324 :
- PCだと10年先も使えないからなぁ。バージョンアップもいらない。
一度覚えた操作を長いこと使えるのがハードの利点だと思うんだけど、そんな事思うのは少数派なんだろうなぁ。
- 325 :
- OSやホストアプリケーションのバージョンアップによって
音楽関係に限らず、プラグインってのはいずれ使えなくなるものだからね
Photoshop4〜7の頃に買い集めた画像処理プラグインは64bit時代の今、すべて使えなくなってる
例外的に最新環境対応版が有償バージョンアップで出てたりもするけど、倒産したメーカーがほとんど
ソフトシンセを待ち受ける命運もまた同じ(シンセはアクティベーション必須のことが多いので、
倒産したら再インストールすらできなくなる)
一方、ハードは故障するし、デジタルシンセは修理が難しいし、補修部品は数年で底をつくし、で
結局永遠のものなんてないわけだ
- 326 :
- それでも俺はファントムを使う キリッ
- 327 :
- >>323
JUPITER-80/50の本体部分は日本製だから
日本人に仕事を与えたり給料をもっと貰えるように
してあげたいから価格が高いのは許してやってよ
- 328 :
- JP80は価格はともかく内容が乏しいのが許しがたい
シンセ系の音作りをしようと思っても、あれができないこれもできないの
ないないないのない尽くし
ワークステーションじゃないのはDAW全盛の今となってはやむを得ないが
もうちょっとシンセならではの機能を持たないとね
- 329 :
- >>328
DAW全盛だからと言ってシンセにシーケンサが不要ってこと
はないんじゃないかな。
ただメーカーが作らなくなったからそういう風潮になってる
だけだと思うなぁ。
KRONOSがあるじゃないかって?
あれのシーケンサはクセがありすぎて過ぎてごく一部のKORG
信者しか使ってない。
あれほど使いづらいシーケンサ初めて見た。使わないので、
ぶっちゃけ無いのと同じ。(爆)
- 330 :
- ライブ特化なら高機能アルペジエータやトランスゲート機能があればいいんだろうけど
JP80はトランスゲート機能はないしねぇ
KRONOSは持ってるがSEQボタンを押したことすらないなw
あれはステージピアノだ
- 331 :
- Fantom XRの液晶って単体で交換できるんだろうか。修理
まずバックライトが消え、ちらついていた表示がとうとう消えた・・・
パソコンから操作すれば何とかなるが、操作性イマイチだから修理したいんだけど。
- 332 :
- >>331
部品が無くならない限り、どんな修理も可能だと思うよ。
ローランド製品を扱っている楽器屋さんに持ち込めば
修理受付してくれるはず。
- 333 :
- >>332
あ、ローランドに出せば修理できるのは確認済み。\15000位かかるそうな
「自分で」修理したかったんだけど、日本では部品調達に難があって無理かもしれない。
海外のローランド経由でパーツ引っ張れるか今確認中なんだけどクリスマスでどこもお休みで。
- 334 :
- ローランドUSからパーツ買うにはアメリカへ電話する必要があるから(eメール不可)
電話対応可能な代行サービス使えば買えるはず。
- 335 :
- ローランドUSの電話番号は確認、ただ、クリスマス休暇中。
カナダ・ローランドでもイケそうなんで今代行サービス複数と相談してる。
上手く行けば部品安く手に入るかも、代行手数料は仕方ないモンね。
- 336 :
- ローランドは個人相手にはパーツ出してくれないからね
海外経由でも購入できればいいな。
X7のバックライト切れLCD直したいかパーツ逆輸入トライしてみよかな。
- 337 :
- あの液晶は$350するけどね…
- 338 :
- なぬ、そんなにするのか・・・高いな〜
でも、修理に出すよりは安い、ってことだわな・・・部品代だけなんだから。
- 339 :
- 次出るよ〜次出るよ〜
- 340 :
- 出るのか?JP80でライブ用手弾き楽器に振ったのはもう続けないのか?
88鍵ワークステーションおきたくて場所作る為に部屋を模様替え中
Gの中古を考えてるんだが・・・出るのか?
- 341 :
- やっぱり出ないよ〜出ないよ〜
- 342 :
- 出すの?出さないの?保守なの?
- 343 :
- http://www.rolandconnect.com/product.php?p=fa-08
新型キタ
- 344 :
- 出たな
- 345 :
- これは欲しい
- 346 :
- Integra-7からの抽出音色に鍵盤とサンプラーとシーケンサー付けた感じか。
電源はアダプターだし本体の作りもちゃちーね、Fantom-Gの様な
剛性やプレミアム感が感じられない、せいぜい98,000円だな。
- 347 :
- >>346
98000円なら欲しい!でも高いんだろ・・・
- 348 :
- 76鍵モデルはないんだ・・・
- 349 :
- Juno-Giが生産中止になったのでその後継だな
MOXFと同じグレードの製品というわけだ
時代が進むにつれ、100万円級の超高級シンセは姿を消していったが、
次は20万円台クラスが姿を消しそうだね
- 350 :
- 08はコントローラ部分を左に寄せて右側にPCキーボーとマウスを置けるようにしてほしかったな
買わないけど
- 351 :
- デモビデオ、すげ〜バスドラだなって思ったら
ドラムは生だった…
- 352 :
- スレ立てたよ。
【Roland】ローランド総合スレッド 11 【老国】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1389783161/l50
- 353 :
- これ、値段いくらかな?
10万ソコソコだったら買いだと思うんだが、
さすがにそれはないだろうな・・・。
- 354 :
- オレの勝手な想像プライス
FA-06 9万円台
FA-08 14万円台
- 355 :
- Roland FA-06 Music Workstation
http://www.youtube.com/watch?v=av4dk6R280w
- 356 :
- >>354
FA-06が9万円台だったら即買いだな!
- 357 :
- >>356
これってさ、中高生の入門者用で、
FantomとかINTEGRA-7とかもってる連中には必要ないだろ。
微妙なのはJUPITER-80/50系を持ってる連中だな。
彼らはシーケンサー内蔵ってのに興味を示すかも。
ちなみに、オレはINTEGRA-7とMOTIFの組み合わせ持ってるんで、
FA-06/08は買うつもりないです。
けど、知り合いが「ライブでシンセ弾きたいんだけど」とか
「打ち込みしたいんだけど、なにからはじめればいい?」っていう
ビギナー相談を受けたら、お勧めするな。
今年はビギナーにはFA-06/08とMOXF6/8のツートップだろ。
- 358 :
- >>357
> ちなみに、オレはINTEGRA-7とMOTIFの組み合わせ持ってるんで、
> FA-06/08は買うつもりないです。
うん、良いんでないの?
- 359 :
- ファントムと全然クラスちゃうやん…。JunoGiの後継だろ?あっちのスレでやれ。
- 360 :
- XaもFantomでしたし…。
- 361 :
- FAは何の略だ?
- 362 :
- だから向こうでやれって
Roland JUNO-Gi
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1288955934/
- 363 :
- FantomとJUNOの路線をやめて、その中間くらいの一つに絞ったのかな
どっちつかずな印象だから専用にスレ立てるのがいいように思うが…
- 364 :
- FAはFANTOMのFAだからここでいいだろ?
- 365 :
- 5.7kgか。ペラペラ鍵盤かな
- 366 :
- 消費税増税前の2月下旬発売か
- 367 :
- Triton → TR
Motif → MOX
Fantom→FA
いまさらの型番省略、しかもディジタルピアノFPと紛らわしい
- 368 :
- FA→Final Answer
ってこと・・・じゃないよな?
さっさと気合いの入ったフラッグシップ作ってくれYO!
- 369 :
- 2000年くらいに出てた初代も FAの型番じゃなかったっけ?
- 370 :
- >>369
そう、初代Fantomの型番はFA-76だよ
76鍵だったからだな w
- 371 :
- FA-66というオーディオインターフェースも出てたな。というか現行機種?
http://www.roland.co.jp/products/jp/FA-66/
- 372 :
- >>371
そっちはFirewire Audioで6in 6outだからFA-66か w
- 373 :
- http://www.roland.co.jp/support/article/?q=information&p=FANTOM-X7&id=63060573#synth
あちゃーFantom-XのWindows8.1ドライバは非対応かよ
せっかくPC新調したのに('A`)
- 374 :
- >>373
たいていの場合、メーカーの怠慢というか、戦略的な都合による
もんだから、ゴニョゴニョすれば認識させることができる可能性は
あると思う。
WindowsはMacと違って意外とレガシーなものとの互換性は高い
ですよ。
暇になったら試してみます。
- 375 :
- Win8→8.1でメーカーが対応しないオーディオ系ドライバは軒並み全滅
64bit版ドライバはそもそもデジタル署名が必要で、ゴニョゴニョは厳しい
V-Synth GTも8.1で逝ったぁぁぁ …2台もあるのにorz
オーディオ入出力だけでなくMIDIも認識しない
USBストーレジも認識しないとライブラリ整理もままならない→終わってる
- 376 :
- 俺はピアノ鍵盤のタッチが好きでローランドのワークステーション買いたいってのが大きいから
短鍵盤のFA-8は検討対象外だな〜。俺的にはRH3付いてるM50の中古買った方がマシ。
やっとフラッグシップ級買える金が貯まったのに買いたいクラスが消えてる…
我慢できずに中古でFantomG8買ったら直後に後継が出て「もう金ねえよ!」になりそうだし
シンセ部を妥協してRD700NX買ったらそれもそれで後悔しそうだしほんと頼むぜローランド
手弾き派にとっちゃスーパーナチュラルはほんと魅力的なんだから良い鍵盤と合わせろよ
Sonarも無くなったんだしもっかいハードでがっつり旗艦ワークステーション作ってくれ
- 377 :
- もうヤマハの子会社になるしか生き残る道はない
- 378 :
- なんでまたD-BEAMつけたの?付けないと死ぬの?
- 379 :
- そう、死ぬの
- 380 :
- コンサート会場がテロリストに制圧されたら
D-BEAMから怪光線が出てテロリストをなぎ払う機能が
将来装備される予定だから全機種装着
- 381 :
- >>380
俺のFantom-Xにはもう装備されてるぞ
- 382 :
- >>374
おお、こういうお方は本当にありがたい
可能な限りで結構ですので是非Fantom-X難民をお助けあれ
>>375
まさかWindows8版が8.1で非互換になろうとは思いもしなかったよ
- 383 :
- >>376
魔女っ娘メグちゃんのOP弾くのに
スーパーナチュラルはすごい役に立つよね
- 384 :
- Leap Motionの機能を取り込んだら面白いかも。
あくまでネタとして。w
↓これね。
http://www.youtube.com/watch?v=HBk7jnF5Gs4
- 385 :
- LOVE ME
http://www.youtube.com/watch?v=IDOXTsQ9uK8
- 386 :
- >>382
ゴニョゴニョしてWindows8.1にFantom-Xのドライバ、インスコできたよー。
これから「エンダーのゲーム」観てくるんで、あとからレポします。w
- 387 :
- >>386
正座して待ってます!
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 388 :
- ■ Fantom-X のドライバを Windows8.1 にインストールする手順
検証は MacBook late2008 、Windows 8.1 Pro で行いました。
1)セットアップファイルの書き換え
Windows8用ドライバ(fanx_win8d_v100.zip)をダウンロードして解凍します。
解凍したフォルダを開いていきます。(64bitの例)
[fanX_win8d_v100]→[Files]→[64bit]→[Files]
開いたフォルダに RDIF1045.INF というファイルがありますので、メモ帳などの
テキストエディタで開きます。
↓43行目からの二行をコピーします。
;; Windows8
%RDID0045DeviceDesc%=RDID0045Install, USB\VID_0582&PID_006D ; FANTOM-X
その下にある、[Roland.NTamd64.6.3] 項目の下の「;; not supported」を削除し、
コピーした二行を貼り付け、更に貼り付けた「;; Windows8」を「;; Windows8.1」に
書き換えます。保存して閉じます。
- 389 :
- 2)ドライバのインストール
まず、管理者としてコマンドプロンプトを開きます。
次のコマンドを実行し、テストモードにします。
bcdedit /set TESTSIGNING ON
PCを再起動します。
起動後、右下に「テストモード」と表示されていることを確認します。
これで下準備ができましたので、あとは普通にインストール作業をしてください。
ちなみに、インストールの途中で、「ドライバーソフトウェアの発行元を検証でき
ません」という警告メッセージが出てきますが、「インストールします」の方を選択
していけばOKです。
以上でドライバーのインストールが完了します。
最後に、テストモードを同様の方法で解除します。コマンドは以下の通りです。
bcdedit /set TESTSIGNING OFF
再起動して全て終了です。
- 390 :
- 他のWindows8.1非対応製品も似たような方法でインストールできる
可能性があるかも。
お約束ですが、あくまで自己責任ということをお忘れなく。
- 391 :
- >>388-390
ををををを、神だ!
でなければ包茎だ!!
- 392 :
- >>388-389
できました!
実は bcdedit /set TESTSIGNING ON で嵌ってましたorz。
「要素データを設定中にエラーが発生しました」とかなんとか…
でも、いただいたヒントで起動時の詳細オプションで選べることがわかりインストールに成功しました
本当に有難うございました
- 393 :
- FA12万・・・高いな。
- 394 :
- >>393
頑張ってバイトしたら買えるやん
- 395 :
- チャイニーズ恵比寿ライス
チャイニーズ恵比寿ライス
チャイニーズ恵比寿ライス
チャイニーズ恵比寿ディナー
- 396 :
- >>395
???
- 397 :
- FA-08 なかなか良いじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=xebzA__IpPc
- 398 :
- 音源部が良くても鍵盤が短鍵盤だからG8の代わりにはならない
- 399 :
- >>397
オレが買っても、猫に小判だw
FA-08がいいのはわかるけど、それ以上にデモパフォーマーの腕がいいw
- 400 :
- >>399
そんな謙遜するなよ
>>399さんが非常にうまく弾けて女子高生にモテモテなのは知ってるから
じゃあJUPITER-80にしておけばいい
- 401 :
- FA-06/FA-08の内蔵音源がJupiterと同程度なら買いだな。
- 402 :
- FA-06、短鍵盤って本当なんですか?
- 403 :
- 06は普通のシンセ鍵盤だから関係ないっしょ
短鍵盤か長鍵盤かはピアノ鍵盤の話題だよ
- 404 :
- ??
- 405 :
- 俺のチンポは短いぞ!
- 406 :
- 僕も短めだけど太さと固さは自信あり!
- 407 :
- >>406
持続時間は?
- 408 :
- サスティンタイムもペダルを踏むようにコントロール可能です!
- 409 :
- 相方の太短いティムコ気持ちいい
ジュッポジュッポ
- 410 :
- アタック感も心地よい、縦横無尽のスーパーナチュラル・ティンコです!
- 411 :
- 超常現象と訳すと笑ってしまう。
- 412 :
- チャイニーズ雪かき
チャイニーズ雪かき
チャイニーズ雪かき
チャイニーズ雪かき
- 413 :
- >>408
ウソつけこの3秒野郎が!
- 414 :
- 今来た三秒
- 415 :
- >>408
サスティン踏んだら短くなったぞ
- 416 :
- テンポの間違い?
- 417 :
- 成田童夢の愛機、Fantom
http://instagram.com/p/jy-bWkxitf/#
- 418 :
- 箸と茶碗の持ち方www
- 419 :
- Jupiterみたいなライブキーボード志向はRDで追求して欲しかったよな
あれ単なるステージピアノじゃなく普通にライブ用シンセとして可能性高いぞ
https://www.youtube.com/watch?v=wC0mY7NzihY
このエクストラボイスをSN化すればライブシンセとしては既にJP80と変わらん
だからこそフラッグシップシンセはじっくりと作りこめる万能機が欲しいのに
ワクステ系は露骨にJuno後継のFAでお茶を濁して絶滅するのか?
DAWも使ってるけどDAWとは違うんだよDAWとは…
- 420 :
- Roland RD 700 NX Presets
https://www.youtube.com/watch?v=1j5Cys9M_6s
5〜6分過ぎた辺りからピアノ以外の音だが十分ライブ用シンセじゃんな
V-Comboシリーズもあるしライブ用キーボードは既に万全だったじゃねえか
なぜFantom潰してまでJupiterなんか作った!?
- 421 :
- V-SYNTH潰してJUPITERじゃないのか?
- 422 :
- V-Synthは音作り特化型だからGaiaに退化して遺伝子が細々と生きてるね
そしてフラッグシップは何でも出来たFantomからライブにしか使えないJupiterに退化
- 423 :
- 退化はGから始まってるよ。
- 424 :
- この会社まだあったんだ
社員のみんながんばれ 超がんばれ(適当
- 425 :
- 音作り特化型がGaiaなら、その流れはJupiterだろボケ
- 426 :
- Jupiter-80のSuper Natural SynthはGAIAの改変劣化版
PCMウェーブ搭載の代わりにオシレータシンクがなくなった
だが3つの単純トーンを重ねるという同じ流れの上にあることに変わりは無い
GAIAは価格的にアレでも許されたけど、Jupiter-80は許されなかった
といってV-Synth GTのような凝りに凝った構成にしたところで売れるわけでもなかった
- 427 :
- スタジオ内の労国セクションだけ取り上げればGにデジタルでXの好みのエキバン4ついれて接続、XにMC-909をデジタルで接続(ダンス系エキバン)
アナログはGにコンデンサーマイク、Xは汎用ギターとか
新製品はこれを越えない限りいらない
- 428 :
- >>427
贅沢な構成だな
- 429 :
- そうか?Gの制作機能にインテグラ7の音源突っ込めば完成じゃん
あと88鍵はPHA4にチェンジでよろしく
- 430 :
- 429<そのほうが効率いいんだけど、シーケンサーがXのほうが作りやすくてなw
今のとこ427の構成を変えられないんだ
- 431 :
- ハードなんて買った時点で二束三文
- 432 :
- ソフトなんて買った時点で資産価値ゼロだけどな。
- 433 :
- 1980年代前半にタイムトラベルしてTR808, TB303, TR909を買い占めてくるのでなければ
値上がりするハードなんてないし、投資目的で機材を買う阿呆はそうそういないだろう
何を買っても価値ある音楽を創造できればいいのさ
買ったのは音楽を奏でる楽器であって投資用アイテムではないはず
- 434 :
- ★東横線での事件
東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp
- 435 :
- 質問なんですが
Fantom X6持ってるんだけど、あれのGM音源ってSC88と同等?
- 436 :
- >>435
SC88よりJV/XVに近い
- 437 :
- >>436
ありがとう!
- 438 :
- 【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
- 439 :
- てすt
- 440 :
- 居間に置いてあるおやじのFantom X6が朝起きたらFantom G7になってたww
一瞬おまえリアル成長したんか!!っておもったw
Xは?って聞いたら いるか?って言われたwwwwwww
ちょーーーラッキーwwwww
- 441 :
- 父子でFantom使いか
父子相姦みたいな感じで大変によろしい
- 442 :
- オヤジのFantomが息子のFantomとFantomした
マニアックすぎる
- 443 :
- >>440
親父は自慰で、
息子はセックス
・・・ってか? w
- 444 :
- 今年一番のギャグだ
- 445 :
- >>444
おい! w
- 446 :
- XRは外部入力用のエフェクターにもなるで。
直列にもできるから結構便利。
- 447 :
- ありがとう
ESの音はいいんだけど、なんか面白みがなくて
元の機材構成に戻すのも気が進まなかったんよ
- 448 :
- >>446
質屋にでもあずけたんか?w
- 449 :
- >>447
せやせや、餅楽はサンプリングないけどXRは一応サンプラーとしても機能するな。
ワイは古いラックサンプラー全部処分したで。
X6とVAモジュール数台。
- 450 :
- 国際プロジェクト「FANTOM(ファントム)」を発表
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1395918729/
- 451 :
- それSTAP入力対応っすか?
- 452 :
- STAP入力って、アレだろ?
コピペだけで入力できる奴だろ?
おぼちゃんが得意なやつ。
- 453 :
- Gのマニュアル見てて気付いたんですけどこれってハーフペダル対応なんですね
DP10しか持ってないんで試せないんですがピアノ音に効果あるんですか?
波形が内蔵されてなきゃ意味ないしモデリング系のエレピボード専用の機能なんだろうか
- 454 :
- DP-10ってハーフダンパー対応のはず。
ペダルの左にあるスイッチを上側(コンティニュアス)に切り替えて
Fantom側のシステムセットアップで"Continuous Hold Pedal"がONになってたら
内蔵のピアノにもちゃんと効く。
- 455 :
- ハーフペダル持ってないけどせいぜいTVAで擬似的に対応してるだけな予感…
Fantomって正直ピアノ音はあんま力入ってないよね
各社渾身の作が多いピアノ群1番のパッチですら強弱レイヤーは2段しか無いし
その切り替えも粗くてトリルでクレッシェンドとかすると結構目立つ
- 456 :
- >>455
自分の演奏下手を機材のせいにしちゃイカンよ
- 457 :
- レイヤーの少なさや繋ぎの荒さは単純なスペックの話であって別に演奏の上手下手とは関係ないな
そのせいで上手く演奏できないとか一言も書いて無いし
- 458 :
- せめてSRXのピアノくらいは内蔵しといてほしかったな
- 459 :
- ニューオーダーの新曲ライブでG7
http://www.youtube.com/watch?v=4j94hjoH_-4
- 460 :
- FantomGをUSBでパソコンと繋いでFantomの電源入れると
パソコンのヘッドホンやスピーカーの出力用に繋いでるUR22の音が
ブツブツ切れて使えなくなっちゃいます。FantomG側で鍵盤叩いて音を出して
UR22から普通に鳴ってほしいんですけど同じような症状出た方いますか?
FantomGの音だけじゃなくPCでネットラジオとか鳴らしてても一緒にブツブツ切れますが
そっちはFantomGの電源を落とすと直ります。
Win7-64でFantomGのドライバは最新のを入れました。システムプログラムは1.20ですが
サイトの更新点を見てもそういった不具合修正は見当たりません。
パソコンのオーディオ設定で規定デバイスを録音FantomG、再生UR22にしてます。
UR22もFantomGも買ったばっかりでまだ設定項目を全部把握しきれて無いと思うんで
UR22由来の不具合だったら恐縮ですがFantomG側だけでも何か思い当たる点が
あったらお教え頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。
- 461 :
- FantomGをラインケーブルを使ってUR22につなげよう
- 462 :
- 先ずは包茎を治そう! (`・ω・´)
- 463 :
- 最近Midiシーケンスファイルを実行してもMedia PlayerでMSGSが鳴らないことに気づいた。
困ることは無いと思うのだけど、スレのちょっと上の方にある方法でRolandのUSB-Midiのドライバを入れたから?
- 464 :
- Cubase7以降でVSTi機能使ってる人いますか?
なんか4では動いて5では動かんとか書いてるんですけど…
http://www.roland.co.jp/support/article/?q=confirmation&p=FANTOM%2DG8&id=1806512
- 465 :
- くっそURLから表示出来ん…
エディターの動作確認情報のページね
- 466 :
- ARXボードでバーチャルアナログシンセを出してくれたら即買うのになぁ…。
- 467 :
- 7じゃなくてすまんが、少なくとも6.5では動かなかった。
- 468 :
- age
- 469 :
- 要するにFantomGは今時のDTM機材としては使えないって事だな
USBでは音がブチブチ切れてVSTiとしても機能しない
命令を送る5ピンMIDIケーブルと音を戻すアナログ音声ケーブルLR2本を別体インターフェイスに繋ぎ
各種制御はチャート見ながら自力で16進数を描き込む、と。90年代かよw
- 470 :
- Rolandに限らず、高級ワークステーションの時代は終わったということだね
DAWやVSTiを買いそろえる余裕のない学生や初心者向けに
オールインワンの安価なワークステーションを出すのは意味がある
しかしこのクラスを買う層は標準的なDTM設備を所有してるだろうから
ワクステ機能は使われないままになってしまう
- 471 :
- 実際、サンプラー兼PCM音源付きのMIDIキーボードとしてしか使ったことないな
- 472 :
- a 800 proの鍵盤はfantom gと同じですか?
- 473 :
- 複数のDAWやVSTi持ってるけど、普通にワクステとしてFantom G使ってる
- 474 :
- 先ずは包茎を治そう! (`・ω・´)
- 475 :
- 18歳の細短い重度仮性包茎を剥いたらピンクで感動した
- 476 :
- Blues Man From GOA (Demo Mix Ver 10)
http://www.youtube.com/watch?v=tUrSe-zPOD4
Here Come the 1975 Spirit Again(demo sketch 3)
http://www.youtube.com/watch?v=7fP2d_4D7Ec
http://www.facebook.com/emf.kgb (Emf Kgb)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
ROLAND JD-800 使ってる。TB-303と同じく独特の粘っこいアシッド感覚
は他の追随を許さない。
- 477 :
- >>476
自分のスレでやれキチガイ
【41歳無職電波】井桁卓真part22【妄想粘着荒らし】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1411266710/
- 478 :
- Space Gypsy in Battlefield (Material Sketch 5)
http://www.youtube.com/watch?v=CZ1rb5THUI8
Material Sketch 6
http://www.youtube.com/watch?v=r1B4g76pmrc
http://www.facebook.com/emf.kgb (Emf Kgb)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
│ /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
KORG RADIASとROLAND JD-800を使ってる。
- 479 :
- ■■■性犯罪者・北川潤の実態をK■■■
288 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:43:46 ID:o05Qtm4VO
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。
293 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:53:21 ID:o05Qtm4VO
被害届け出されたかどうかは知らないよ
もし事実ならもう示談してるから音楽活動できてるんじゃないの?って話で。
お前事実かどうか確定してないのに言ってたわけ?
そういうことすると逮捕されるからやめなよ
298 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 01:07:00 ID:NnN2wr2g0
まめに削除依頼おつ
少し手伝おうか?
====================== =================
歌姫浜崎あゆみさんの編曲の仕事しか実績が無いにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCMJKこと北川潤47歳がついに自らの犯罪履歴について白状いたしました。
日本のトップクリエーターを自称しながら一般市民、しかも無力な女性から警視庁渋谷署に
被害届を提出され刑事Kされた業界きっての恥知らずであります。
和田慎一郎被告のスーパーフリー事件と同じように集団で一人の女性を暴行した事件です。
http://ameblo.jp/cmjk/
さらにこのホモはエラ削りの整形手術も施したロボコップ並みのオネエでもあります(笑)
通称ホモマイケル北川 ハッテン場をこよなく愛する47歳ガチホモであります(笑)
皆さまよろしくお見知りおきください(笑)http://ameblo.jp/cmjk/
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
- 480 :
- >>478-479
【41歳無職電波】井桁卓真part22【妄想粘着荒らし】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1411266710/
井桁卓真 まとめ掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/music/27959/
- 481 :
- この機種って、FM変調させられるんだっけ?
- 482 :
- >>481
Fantom-XRにはFXM (Frequency Cross Modulation) というものがあった。
- 483 :
- >>482
ありがとう。要はFM変調使って、MassiveとかFM8みたいな
派手な「ヴャー!」っていうダブステップ用の波形を作れないかなと
思ってたんだよね。プリセットの音はどれも柔らかすぎるから、
もっと金属的な音が必要なんだ。
ググってもそこまでのチュートリアルはないしさ。
PCMベースのハードじゃそれは無理かなと思ってる。
Fantom-G6持ちだけど同じ機能があったよ。頑張ってみる。
- 484 :
- それならストラクチャーのBoostとかもうまく使えればハマるかもしれないし、
エフェクトのディストーションとかビットクラッシャーみたいなのも、パラメータをCCで動かしたり出来たと思うので
それで音に動きを付けてあげれば何かしらそういった類の音は作れるんじゃないかと思う。
- 485 :
- >>484
あいにく残念なことにFantom-G6にビットクラッシャー無いんだな...
個人的に大好きなエフェクトなんだが。ローファイという似たエフェクトはあるけどね、
やっぱ違う...。
Boostか。やってみる!
- 486 :
- Ballad For Small Lovely Flower(MIX TEST VER 9)
http://www.youtube.com/watch?v=JlFcytzj7r0
Family of Omertà (MIX VER 2)
http://www.youtube.com/watch?v=de1OVj6NeGs
Riot in Istanbul (MIX TEST VER 2)
http://www.youtube.com/watch?v=axx07zYC0hQ
Space Gypsy in Battlefield (Material Sketch 5)
http://www.youtube.com/watch?v=CZ1rb5THUI8
https://www.facebook.com/emf.kgb
http://tony666910.blogspot.jp/
http://tony666910.blogspot.jp/
http://tony666910.blogspot.jp/
http://tony666910.blogspot.jp/
http://tony666910.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
((●≧艸≦)プププッ ( ´∀`)ケラケラ
http://ozzy6669100.blogspot.jp/
http://ozzy6669100.blogspot.jp/
http://ozzy6669100.blogspot.jp/
http://ozzy6669100.blogspot.jp/
http://ozzy6669100.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
((●≧艸≦)プププッ ( ´∀`)ケラケラ
- 487 :
- >>486
自分のスレでやれキチガイ
【41歳無職電波】井桁卓真part24【妄想粘着荒らし】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1413923326/
- 488 :
- 保守アゲ
- 489 :
- 90年代からにシンセやMTR、サンプラー、エフェクターやらいろいろ部屋いっぱいに
なるぐらい持っているけどどれか一つだけ残せといわれたらファントムGだな
小室君も今でもファントムは手放していない
- 490 :
- 初代Fantomを残してこそ漢!!
- 491 :
- ライブモードやらスプリット、レイヤーで発音数いっぱいのアドリブ演奏でも
かんたんにオーディオ化できてるから、何気に重宝なんだな
ステップバックサンプリング
DAWにもそういうの欲しい
- 492 :
- 7年位前にx6購入してろくに使わずじまいで音楽やめたが、また音楽やろうと説明書読んだりPC 接続しようと休日を過ごした男がここに独り…
- 493 :
- >>492
今からでも遅くはないさ (`・ω・´)
- 494 :
- >>493
サンキュ
当時フルローン40万購入の愛機vs1680も、
俺同様高齢につきdrive busy!やら原因不明のエラー頻発…
オーディオインターフェースとdawも買わなきゃならん(汗)
アイデア頭にあるのに中々形にできん。。イライラしてる(*`Д´)ノ!!!
- 495 :
- 初心者丸出しの質問です。
FANTOM-XRでDOMINOを使っているのですが
MFXのかけ方がよくわかりません。
それらしきコントロールチェンジはあるのですが
設定してもうんともすんとも言わない状態です。
先輩方よろしくお願いします。
- 496 :
- Fantom-Gってオーケストラヒット入ってる?
- 497 :
- >>496
入っていると思えば入っている
入っていないと思えば入っていない
- 498 :
- 495<以前VSすれで1680のSD化について書き込んだことあるよん
その症状はHDDがいかれてきたということ
そこをかえればまだまだいけるぜ!うちの1680もまだまだ現役w
- 499 :
- 500
- 500 :
- >>498
ありがと♪
音楽辞めてたが1680を手放そうと思ったことは一度も無いんだよw
見映えと内蔵エフェクトが気に入っててね
ご教示に従いvsスレ読破してたよ
最近試験的に
x6でmidiトラック制作→ vs 1680→一万円インターフェース(7年物(笑))→pc
試みた。
低域がデジタル歪みするし、悪い意味で音が別物。全く駄目。
DTM板眺めてると石器人の気分になるよ(笑)
sd化と合わせてprotools買おうかと思案中(笑)
- 501 :
- >500
1680は中でやってる分にキャラもあるいい音だから俺は思い切ってミックス時に
アナログ出力からタスカムのMTRで録音してそれからPCに取り込んだよw
004ってやつで今はもう生産してないけどオクで5000円ぐらいで買えるし
レコーダーもDR-40なら十分いけそう
後自分もX6もってるけど、X6→VS→ミックスをデジタルでX6→マスタリングして
X6のカードからPCならコンバートいらないんじゃないかな?
- 502 :
- そういや自分はVSをX6にデジタル接続してVSにとったトラックは一度
X6のオーディオトラックに落としてそれに合わせてミディトラック作ってたはw
そんでミックスが気に入らなかったら同期させてもっかいVSならして
X6でミックスしたり
ちなアメリカのアマゾンではX6で使える1gbのdimm売ってるよ♪
- 503 :
- >>501
いい情報サンキュ!
言われてみりゃ確かにコンバート不要だわw
493でも言ったが俺はx6の説明書読みながらいじってるレベルだからw
vsは体で覚えてるがね(笑)
dimmは購入当時電気屋で512mb買って入れたのは記憶してる
503のルーティングアイデアいいね!
パクるわ(笑)
ところで>>501さんとか最近の皆さんは自作曲どこに発表してるの?
昔はインディサイト盛り上がってたからアップしてたが…
最近の皆さんはつべにアップですか?
- 504 :
- >>503
寝かして聞いてみると大抵糞曲やからポイー
- 505 :
- ういっす 502っす
一番初めがベーマガとかの投稿でDTMマガジンとか・・ここ十数年は
近所の子供劇団の楽曲とか頼まれたローカルのBGMぐらいで外に出してないやw
せっかくファントムスレだからちょこっとチプス
ファントムのオーディオインはデジタルとアナログ
これは切り替えでどちらかしか使えないから デジタルは1680とインアウト
ループさせちゃう 確か1680も切り替えだから、フィードバックされちゃうことなく
用途に応じて行き来できるし 1680の上質なマイクプリもファントムで使える
VSで作った楽曲を流してステップバックサンプリングで取り込んでリミックス
パッドプレイをリアルタイムでVSに録音もできる
この2つはつなげるとこれで完結できるぐらい相性がいいと思う
- 506 :
- 1680の切り替えを確かってかいたのは、実際ファントムから1680へあまり
送らないからちょっとうる覚えなんだ
VSはマイクと、ほかのシンセをつなげてシンセはファントムで制御している
ファントムのアナログインにはSP-404SXがつながっていてやっぱりアナログアウトは
SPへとループしている、普段ヘッドホンだからこれでOK
PCから取り込みたい音はSD経由でここに送って、エフェクトかけて
アナログ的にファントムに録音しちゃってる
SPだとまるっとCD入れられるしそいつを流してステップバックも楽チン
最近はめんどくさいからミックスもSPに流し込んだり 音質もプリプロぐらいなら
全く問題ない
ほめだすときり無いねwずっと使っていたい
- 507 :
- >>504
もったいない…当時、全体としては糞でも良い部分があればがんがんアプしてたよ俺w
>>505
同世代かな?
俺が音楽やめて、他分野に頭使ってる間、知識、経験、アイデア、応用力に相当差ついちゃったね(笑)
サンプリングはほぼ使用しないがいちおsp-303持ってた。
ですぐ売ったw
相性悪かったね。
サンプル波形出ないし、直感的すぎるあれは。
しかし頭悪い初心者にとってはいちいち参考になるなあんたのアイデアw
俺はこれから作ったらつべでもアプしようかなと考えてるよ、どうせ暇だし(笑)
昨今アプリやらで簡単に楽曲制作可能になったからアマチュアミュージシャン皆様方のモチベーション下がりまくってるのを痛感します。(涙
)
>>504
>>501
さんもせっかくの楽曲、腐らずあちこちアプしましょうよ(`ー´ゞ-☆
- 508 :
- そうだな。もうファントムみたいなスタンドアローンな高級機種は出ないだろうし
でも、そのうちハードの面白さが見直される日が来ると思う。商業ベースなら
もうPCだけどハードは作り手や演奏者が楽しめる、作品はその結果
まだ先だけど老後は著作権や何たらせちがらくなった世の中に よかったら自由に使ってください
みたいに音楽をアップしていきたいなw
そしたらファントムやVSのノウハウもブログに書きたい
たぶん家にあるフロッピー使ってるマシンはいずれ全部SD化すると思う
後、何気にファントムのサンプラー機能はすごいよね
手間がかかるけど音源として音はほぼ無限に増やせる、実際海外では
ヴィンテージシンセをサンプリングしてファントム用に最適化してCFに入れて
売ってたりする
サンプル波形はファントムの内蔵波形と全く同様の扱いができるので
自分だけの音が意外と作りやすい
実はもう新しいのは買わないという嫁との約束で GとX持ってる
Gを買ったら、Xにしかない機能もわかって結局GにXをデジタル接続して
それを中心にシステムを組んでるもちろんXに刺さってるのはVSだ
最高にいいw
DAWの予算で中古のG買っちゃえ!
- 509 :
- >>508
完全にスレチだが今寝っころがって20年ぶりにyamaha、ry-10引っ張り出してリズム作ってたわ(笑)
こういうのもシンプルだが良いと再発見
10年ぶりにサンレコ買ったらDJ のハード対決みたいのやってたな
先月号だったかな?
ハード各種もいずれ見直されるんじゃないか?
昔、弦楽器30本持っててね汗
作曲しないで弾いたり改造、調整ばかりしてたのよ
リペアマンかとw
だからやたら機材増やすの懲りてるw
現状だとシンセはx6で充分かな。
まずは説明書読まんで使い倒さないとな(笑)
確かにx6のサンプル部良いね
俺はこれで充分だね。
今は機材より頭に色々音像、アイデアが浮かんでてね。
これを早く音にしたいね(微笑)
x6はプリセット音源の使える音と使えない音の落差凄いよね
汗
- 510 :
- Fantom G6欲しい
- 511 :
- いまから中古のFantomX8買おうと思うんだけど何年使えるかな?
- 512 :
- ローランドに修理部品がなくなって代用品がなく壊れるまで
- 513 :
- >>511
8年
- 514 :
- >>512
>>513
ありがとう。買ったわ
- 515 :
- 下の動画のようにローランドfantomとmpcを繋いでビートメイクしてる海外の動画がたくさんありますが、何故、どのような利点があってfantomとmpcを繋いで作ってるのでしょうか?
fantomにはサン プラーもパッドもあるので、mpcは必要ないのでは?と思ってしまいます。
http://youtu.be/KWB7sYLCKLU
http://youtu.be/HKgpS1ZLv0o
http://youtu.be/rnuHrrgaj6o
- 516 :
- >>515
オナニー
- 517 :
- Fantomのパッドはドラム入力には使えないよ
キュー用のボタンとしての用途が主眼のようで強弱はほとんど付けられないし
それなりに押し込まなきゃ反応しないしパッドっぽいのは見た目だけだから
- 518 :
- 公式もこういうの推奨してるからな
https://youtu.be/g3YbE6TGewE
確かに相性いいんだ。PC抜きで最小限でそれなりの個人スタジオ作るなら
この2つをコアにするとほとんどのことができる
ファントムだけでできなくないけど、ジャンヌによってはよりスピーディーに
構築できる
ファントムでドラム打ち込むときは鍵盤のほうが楽
- 519 :
- Janne Da Arc
- 520 :
- ワクステはオールインワンが売りなのにパッドがアレってのはかなり問題あったと思う
シンセ鍵盤ならまだ鍵盤でドラム打ち込みって手もあるがピアノ鍵盤だと完全にお手上げだもんな
- 521 :
- nanopad ってファントムのUSBにさして使えなかったっけ?
- 522 :
- パッドはXのほうが SP-606っぽい感触で(リアルタイム的に)打ち込みやすかったな
、まmpcと比べてGのが全く違うかんじで、打ち込めないことはないよ
やってる人もいるし、やる気となれなんじゃね?
- 523 :
- リアルで販売促進DVDではピアノ鍵盤でめちゃうまいドラム演奏してるよねw
- 524 :
- Gでもスクエアビートなら何とかなるかも知らんがリアルな生ドラムを模したパッド打ちは無理だよ
- 525 :
- Fantom X6のメモリーも1Gにしたったwww
- 526 :
- 久しぶりにFantom S弾いてみたけどシンセ系の音源に関してはSが1番だと思った。
- 527 :
- >>525
刺せたっけ?
- 528 :
- Fantom-X7最強!
- 529 :
- Fantom-Xa最低!
- 530 :
- >527
http://www.amazon.com/gp/product/B00F9GJD1M?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00
これ!
MV-8000も大丈夫だった
これでG X MV全部1GB 一生使うw
- 531 :
- 1GあるとXのオーディオエクスパンジョンが一番お手軽にスケッチができる
シングルやレイヤーモードでさくって引いたのがステレオ8トラックフルで10分以上
外部の音も同様 カセットMTRのお手軽さで超高音質 多重録音
あ、年がばれるw>カセット
- 532 :
- 後XはCF8Gまで認識確認
今までG最強!だったんだけど XにVS−1680(SD化)
をデジタルでつなげると コンデンサーマイクも使えるし
ボーカルエフェクトたくさんあるし
アナログインプットにミキサーつなげると入力する楽器数にも困らないし
音はフルエクスパンジョンでXのほうが多彩だし
MTR的な使い方ならX最強ってなってきた
- 533 :
- GのいいところはMIDI関係でシングルモードで作りこんだ音が
そのまま使えてオーディオと同時に見れること
プロジェクトというMVライクな概念で プロジェクトごとに
シンセを丸ごと(ユーザー音色からサンプル、細かい設定)入れ替えることができる
ところ、作った後でも編集可能なものがかっきり作りこめる感じ
その代り設定やらがXよりちょっとだけめんどくさい
本体音は聞き比べると断然Gのほうがつややかで音質的に上な感じ
ドラムのエクスパンジョンはもう究極でこれでドラム音源はほかにいらなくなる
(と思う)
どちらも捨てがたい
- 534 :
- ついでにMV-8000(スレチスマソ)
MPCの面構えをした最強リミックスサンプリングワークステーション
SP-808の最終進化系プラス音源なしのファントムといった感じ
最終バージョンで8800とほぼ同等のことができるようになった
VGAでモニターマウスの環境は超快適
いわゆるチョップで切り貼りして
これが私??みたいに自分の曲が生まれ変わる
新発見があるかもw
堅牢で仕上がりの音質は商品レベルと偉い人が言っていた
MIDIシーケンサーとして世界最強の安定性と速度を持つ
これだけで中古価格で元を取れる
惜しむらくは デジタルインがオプションで入手困難な事
下手をすると本体価格より高いこともある
- 535 :
- MV追加
内蔵のVA音源が地味にすごい
もひとつ
VS-1680
大好き!
SD化するとほぼメカニカルな弱点がなくなる 2Gごとのパーティション
16GBがおすすめ
エフェクトの質が個性的かついい感じ、マイクやスピーカーのシミュレートもある(珍しい)
録音すると独自フォーマットでいい意味で音楽的に音が変わる感じがする
只、デジタルアウトでそのまま通したのをファントムで聞くとリニアで
出てるので変化はないと思う ミキサ、エフェクターとしても重宝
ファントムに流しこめばCDオプション、コンバートは必要ない
ので現代にて復活の可能性
当時の値段からもわかるように内部がぜいたくに作られているので
良質、いい音がする
- 536 :
- もしかしてもっくん?
- 537 :
- うんにゃ ただのアマチュアのおっさんですw
でもその人も同じような感じでもってるのかな?
- 538 :
- 違いましたかw
その人もハード好きで全部ハード完結だから格好良い
- 539 :
- >>530
当時メモリ価格が暴落してたころに512MBが最大だと思って刺したのに。。。
でも結局ハード完結ではないので、足りないと思ったことは無いんだけど、
せっかくだからエキパン全埋め+メモリ最大は憧れるなぁ。
- 540 :
- >>536
ワシはここやで。
ちな今R製品なし(JP-8080を買い戻そうかと思っとるが)
- 541 :
- ファントムSもまた欲しいな。
DX7IIのオーディオをぶち込んでエフェクタかけたい。
- 542 :
- もっくんFantom売っちゃったのか
買ったり売ったりを繰り返してる感じ?
- 543 :
- ARX-01ってもう生産停止なんだよね
中古出るのを待つしかないのかな
- 544 :
- ARXって独立で128音とエフェクターだから本体の発音数に影響しないで
存分に使える
ストリングス・パッドの板が出てくれれはよかったと思う
ドラムのやつは作りこめるから自分の好みのセット2〜3作ったら
本当にほかのは使わなくなる。販促DVDでもいっぱいあるサンプルから
使うのって少しだよねとか言ってるのは意外とみんなそうなんじゃないかなw
面白かったのはドラムやってるやつにいじらせたらめちゃはまってたw
- 545 :
- 昔、JYONGRI姉さんに憧れてX買ったけどまだまだ戦えるね
足りない分のエフェクトはリサンプリングでカバーw
安価なFAに踏み込めなかった理由はサンプルをWave化してイジれないところかな
- 546 :
- 最終版のGですらUSB関連のアップデートが止まって最新PC&DAWじゃまるで使えず
手弾きをAudioI/Fに繋いで録る以外に全然使って無いのは実に勿体無く感じる
- 547 :
- https://youtu.be/Or83g3xbwCg
一時期ほんとにはやった音だけどこうやってっ作っていたのなw
ファントムの音はVAのように作りこむより波形選んでほんの少し
変えるだけでいい音が作りやすい
サンプルネタを買うよりこうやってつくってMPCなりMVでサンプルして
使っているらしいな
- 548 :
- >>546では最新PCではFantom-Gがまるで使えないとあり、
確かにWindows8.1用のドライバではWindows10のPCに
USBで接続しても認識されないそうです(自分では確認していません)。
しかし使用DAW、IFはどちらもWindows10に対応している(Cubase 8pro, UR28M)ので
できればOSはアップデートしたい。
そこで、ググり続けていたら、非公式ながら以下のリンクにある手順で
Windows10にも対応させられるようでした。自分ではまだ試していませんが、
上手くいった、という外人さんのレポートはありました。
今日はもう遅いので後日にしますが、上手くいったら報告します。
http://forums.rolandclan.com/viewtopic.php?f=29&t=50578&sid=b1f7277e0dcf935bef33a9d601cf27b8
- 549 :
- 新しい環境だとやっぱむずかしいのかな
Win7→Win8.1→Win10のあぷぐれで今もなおsonar+FantomX使ってるけど
クリーンインストールだと自信ないな
- 550 :
- 液晶の中にホコリが侵入してくる件…
- 551 :
- き、気のせいやろ・・・
- 552 :
- ファントムをパソコンとUSBで繋いでmidiキーボードとして使いたいんですが、音が出ません。DAWはcubase8です。
オーディオデバイスもmidiデバイスもfantomと表示されて認識されてますし、パソコンのコントロールパネルもfantomが有効なデバイスとして表示されているんですが、ヘッドフォンから聴こえるのはファントム本体の音のみです。
ファントムで何か設定しなければならないのでしょうか?
- 553 :
- >>552 お前だろ これ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.70【3歳児】
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1444624500/408
>408 :名無しサンプリング@48kHz :2015/11/17(火) 17:39:57.95 ID:p1TvRbqV
>【OS】 win7 64bit 初期化済
> 【CPU】 core i5
> 【RAM】 8GB
>【使用DAW】 cubase pro8
> 【Audio I/F・MIDI I/F】 Quad Capture
> 【音源】 cubase内部
> 【その他機材】 ファントムG8
> 【音楽歴】 24年
> 【PC歴】 7年
> 【質問/問題点】 cubase8を先日購入しました。インストールまではできるのですが、アプリをクリックしたら途中でプログラム終了しますと出て起動できません
>昨日スタインバーグのサポートと電話繋がって、メモリ不足だと言われ、メモリ増設しましたがダメでした。症状は変わりません。
>ディスクの破損ではないかと思い、mysterinbergからインストーラーをダウンロードしインストールしても同じ結果となりました。
>尚、付属のHALION5のトライアル版などは問題なく起動できました。なのでライセンサーも最新版だし問題ないと思います。
>ちなみに弟は4GBでProToolsもインストールしてますが、一発でインストールできました。
>インストール、起動する際ライセンサー以外のUSBを全部抜いたり、逆に全部繋いだり、32bit版でインストールしてみたり、何度も初期化してはインストールし直したりと色々やってもできません。
>今日はサポートと電話繋がらないし、朝メールもしましたがまだ返ってこないし、本当に困っています。助けてください…
取説をしっかり読んで少しは勉強しろ。
- 554 :
- >>552
「音が出ません」だけじゃどういう状態なのかさっぱりわからん。
FantomとDAWの間でMIDIの送受信は出来ているのに音が出ないのか、
あるいはそもそもMIDIの送受信ができていないのか。
質問するならそれぐらいはちゃんと調べて書け。
Fantom Gなら初期状態ではシングルモードでは鍵盤のMIDI送信はしない設定になってるよ。
- 555 :
- >>554
鍵盤おすとDAW上のMIDIのパラメーターみたいなのは反応するので、認識はしていると思います。
ただ、DAW以前にパソコンから音が出ません。)(クリック音、起動、シャットダウン音、動画の音声…)
- 556 :
- すみません、途中でした。
しかし、コントロールパネルからサウンドデバイス確認したらファントムと表示されます。
ファントムはスタジオモードでやってます。
- 557 :
- >>556
MENU→F2 (System)→F3(Set Up)からInput/Samplingを選んで
Input SelectをUSB Audioに。
あとはMIX INスイッチをオンにすればPCからの音もFantomから出るはず。
これでダメならおそらくPC側の設定だろうけど、
オレはWindowsについては知らないから自分で調べてくれ。
- 558 :
- >>557やってみたけどダメでした…
ありがとうございます。
- 559 :
- >>555
>DAW以前にパソコンから音が出ません。)(クリック音、起動、シャットダウン音、動画の音声…)
まさか、PCにスピーカー接続していないとかじゃ無いよな。
- 560 :
- 図星だったか?
- 561 :
- Sound&Recordingマガジン、Guitarマガジンなど多くの雑誌に、広告を打ち続ける
★アコースティックエンジニアリング、アコースティックデザインシステム★ は、
遮音性能をごまかす★★★詐欺まがい防音会社★★★です。現在も東京地裁でも裁判中。
弁護士さん達や建築士さん達から「騙しの天才」と言われてた創業者の鈴木泰之は
裁判の雲行きが悪いのか、次々起こる裁判の有罪判決による「営業停止」を恐れた株主の提案か社長を引責辞任しましたが、生きてる限り、背後で糸を引き客を騙すDダッシュ商法を継続させる方針の様です。
口コミで客が取れないこの会社は多くの音楽雑誌に広告を打ち続け、「雑誌の権威」を利用して全国で一見の客を引っ掛け、インチキスタジオを作り逃げし続けています。(手抜き工事の責任を一切取らないで逃げるのです)
★★★音楽家を「舐め切っている」ふざけたチンピラ会社です★★★(大げさな表現では有りません!!)
「誠実さが無い会社」なんていう生ぬるいものではなく「悪意に満ち満ちた会社」なんです(事実を書いています)
文書改ざん、業法違反、何でもやります(事実です)
手抜きの防音室を作って逃げられると、音楽家本人、家族が絶望の淵に沈みます。
この話しを,全部は信じられなくても良い。全く信じられなくても。
しかし、とにかく防音室、レコスタを作るときは
JIS規格の遮音性能D〜〜数字(数字5段階ずつ変わります。60の次は65です)練習室の東西南北全方位で」という文言を契約書に盛り込んでくれる会社、
そして「万が一、第三者機関で測定し防音性能が契約時の性能に足りない場合は、何度でも無償で、迅速、丁寧な補修工事をする。」この文言を文字にして書類に入れてくれる会社で必ず作ってください。音楽に夢と情熱と青春のすべてをかけている音楽家が、
絶望の底に転落してしまうようなことが有りませんように!
商業スタジオでなくプライベートスタジオを検討してる方は手抜きされる可能性が一気に跳ね上がります。
契約時はビデオ撮影し、家族友人、数人で打ち合わせに望んで証拠を押さえておいてください。
- 562 :
- >>548の手順でWindows10でFantom-G6が認識され、試した範囲では正常動作したよ。
- 563 :
- しかしながら知れば知るほどx6は凄いシンセだね
g6買うかタカミネb-10買うかバイク買うか迷うわ
- 564 :
- G6持ってる人に質問です。
サンプリングの鳴り終わりのプツッ音消すにはどうしたらよいですか?
- 565 :
- だいぶ前にX6のOUT1,2が壊れてしまい
OUT3,4でしのいでいたんだが、こちらも壊れてしまった…。
具体的には左右の出力バランスがおかしくなって、音が片方に寄ってしまう。
中古で買ったのも10年前だし、仕方ないか。
- 566 :
- >>565
分解して、アルプス(だっけ?)のジャックを交換。
そんなに難しいものじゃない。
- 567 :
- 分解とかすごいな
それにしてもX6いいよねぇ
サンプリングネタ仕込みまくったら使い易くて愛着湧いてきた
- 568 :
- XRはエフェクターとしてもなかなか使えるんとちゃうか??
フロントパネルにインプットゲインとPEAKランプあり
テンポ同期やCCでグイグイが楽
直列でマルチ*3+reverb, delay/chorus, compの系6系統
- 569 :
- 多くの音楽雑誌に広告を打ち続けるアマチュア向け、★簡易防音室施工会社★
(株)アコースティックエンジニアリング
(株)アコースティックデザインシステムが ★★防音性能をごまかす★★「詐欺まがい防音会社」★★である確実な証左★
★★★アコースティックエンジニアリングの正社員である、一級建築士=斎藤氏が★★自社の手抜きを告白★★
そのKを直接聞いたのは、「日本音楽スタジオ協会」の前理事長である、音楽スタジオ設計界の世界的権威者で、音響工学の学者でもある=豊島政実氏。
(英国では80年代にアビーロードスタジオを4つとも全面設計し直し改修、タウンハウススタジオ、メトロポリススタジオ、 オリンピックスタジオなどを設計、
スティング、フィルコリンズ、ジョージマイケル,リンゴ・スターらのスタジオを設計、
アメリカでは、JCCカッテングルーム、ルーカスフィルムスコアリングスタジオブースなどを設計した人)
その後、被害者の「酷い手抜き施工で使い物にならないスタジオ」を、先述した豊島氏が★複数回現地に足を運び訪問★何時間にも及ぶ入念な調査で判明した、
★あまりに酷いアコースティック社の手抜き施工★に
「このずさんな手抜き施工の実態をweb上にKし、もう1人も被害者がでないようにしたらいい。そしてこの会社に法的措置も」
とアドバイスをしてくれた。
★★★音楽スタジオ設計界の世界的権威であり,同時に音響工学の学者でもある同氏が★アコースティックエンジニアリングの酷い手抜き施工をハッキリ確認した意味は大きい★
★★★このことによりアコースティックグループが詐欺まがいの手抜き施工で、客を騙し不当に金銭を受け取っていた事実に★★信憑性★がはっきりと付与された★
★★★★★アコースティック社は今現在も、被害者に訴えられて東京地裁で公判中★
全国に被害者は多数存在するが、その他,現時点で抱えている裁判の数はとうてい把握し切れていない。
- 570 :
- >>565
ジャック交換で直らなかったらすぐ近くの電解コンデンサを交換。
- 571 :
- 中古のFantom G7購入した。
で、windows10(64bit)では8系のドライバが
インストールできないのを確認。
ドライバの署名関連いじる必要があるのかな?と思ったけど、
vistaの64bit版があるのを確認したので、vistaのドライバなら
互換設定をvistaにしてインストールできるのではと。
とりあえずvistaのドライバ落として、互換設定はvistaに
なっていたので管理者権限でインストール実施。
問題なくインストールできてfantomのエディタ使えるようになった。
散々既出かもしれないけど、署名いじるのがむずかしくて、
vistaのドライバでも動けばいい人向けに一応書いてみた。
スレ汚しだったらすまない。
- 572 :
- e
- 573 :
- ほしゆ
- 574 :
- やっとFantomG7を買えた!(`・ω・´)
でもWin10のドライバ無かった(´・ω・`)
そしたら>>571に素敵な情報が
さんきゅーパイセン
- 575 :
- xv5080パッチ入れてるけどtrue analogが素晴らしすぎてこればっかり使ってるわ。
ローランドはフィルタが気持ちいい。
- 576 :
- GはvistaドライバでいけるらしいがXはダメだな。
Rolandはなぜ対応してくれないんだ。
KORGはTritonEXTも対応してくれたのに。
- 577 :
- x6だけどtritonの画面に慣れると味気ないエディット画面だな。
- 578 :
- ずいぶんと放置されてたな アゲ
- 579 :
- まだ箱から出してないG8があるが
開けるのが怖い
買ったのは2010年になるちょっと前だったと思う
- 580 :
- 未開封ならそこそこの値段で売れるやん。
- 581 :
- 未開封で保管しておく人の気持ちがよくわからん
俺だったら届いたら嬉しいし間違いなくその日に開封する
開封を何年も我慢するなんて無理
- 582 :
- ちそこはつつまれっぱなし。
- 583 :
- Fantom X欲しい。GよりXの方が音色が好みかも
- 584 :
- 見た目はSが好き。
- 585 :
- 書き込みテスト
- 586 :
- >>571でvistaドライバが使えるって書いたものです。
あれから1年半程度経過しましたが、もうすぐ夏休みなので
スタンドアローンのエディタでなくて、vstで提供されてたらいいのになあと
電車の中でググったら。
rolandのFAQに思いっきりvst版の件とクイックスタートpdfがありましたね。
最初から提供されていたんですね。
ドライバ使えるよって情報提供したのに、
一番情報に疎いという。
この間、まーたく気づかず。
Cubase4での設定・・・とか時代を感じます。
program files(x86)\rolandの直下にvstファイルが
存在しました。2.4らしいですけど。
今のDAWでうまく読み込めるかわかりませんが。
ちなみに家のCubase9、8.5 Studio One3では
jbridge1.74が勝手に包んでくれて起動しました。
まだ、fantom G7自体とは接続してませんが。
起動した際や、各項目を選ぶと通信しようとしてはいます。
(引越してまだ配置・配線できてない。)
みんな、とっくに使っていてたんだろうな。恥ずかしい。
ふう・・・。
やれやれだぜ。
- 587 :
- xのプリセットはなんでこんなにつまらんのだ
作るからいいけど
- 588 :
- >>587
エキパンいる気がしたけど、USERを上書きする別プリセット公開してなかったっけ?
- 589 :
- 5080パッチとかもあったなー。 実機とは出音違いそうだが
- 590 :
- シンセ系音色が欲しいんだけど
jvの頃はプリセットが素直で使えるものが多かった気がする
思い出補正かな
- 591 :
- そんなあなたにINTEGRA-7
- 592 :
- Fantomっておもむろに立ち上げて弾いててもつまんないんだけど
シーケンサーでパート重ねていくと完成度高く聞こえるよね
一般的によく使われてるから耳が慣れてるのか
- 593 :
- Fantom-xのエレピのプリセットってどれも中域が抜けて極端にドンシャリだけど
エキパンだと違うの?
Dx系の音も魅力ないな〜
- 594 :
- fantomX Editorでみるとわかるけど
初期状態で、マスターEQでローとハイ持ちあげてあるからもありそうだぬ
- 595 :
- Fantom-GをPCに繋いでMIDIで鳴らしているのだが
PCからMIDIを送るとLiveモード時のスプリット範囲が無視されて鳴ってしまう
何か設定で回避できるのでしょうか
- 596 :
- SとXではシンセ系のプリセット音色は結構違うんでしょうか?
以前X持ってて動画でSのデモ聞いたら、トランス系の音色とかSの方がカッコいい気がしたので。
- 597 :
- 実物みたけどSって結構見た目いいよな。
っれいうかXの色分けしたフロントパネルとロゴがダサすぎるだけかw
- 598 :
- Fantomもタッチパネルだったら
ピアノロールの使い勝手も随分良くなってたろうに
- 599 :
- シーケンサーでトラックの中に更にトラックがあるけどどういう意味
- 600 :
- FantomGのLiveモードをDAWからのMIDIで鳴らしたいのだが1chの音しか鳴らない
どうすればマルチチャンネルで鳴らせるか誰か教えてほしい
- 601 :
- あまりに過疎ってるのでxユーザだけど
Daw側の設定としか
シーケンサーモードではダメなのか
- 602 :
- >>600
1chに送って全部のトラック鳴ってほしいってこと?
それならスタジオモードにしたほうがいいよ
トラックごと個別に受信するチャンネル選べる
全部1chにすればいい
- 603 :
- UltimatePianoの高音のピッチが怪しいけどワザとなのかなー
ノコギリを叩いたみたいな音だ
- 604 :
- 箱から出した時の眩しい程の白鍵はおおってなった
- 605 :
- XRの液晶がチラついてたと思ったら死んだ
本体側のコネクタを外すとなんとフラットケーブル先のピンが焼けてた
焦げ爛れてもう端子の縦縞が揃ってない
何でこんな事が起こるの…
- 606 :
- >>605
XRの液晶が死ぬって話、よく聞くね
クソ仕様なのかも?
俺にはどうしてあげる事も出来ない
ご愁傷様です
- 607 :
- fantomから、ソフトシンセに変えて、代用してる人いますか?
特にストリング・ブラスとか、シンセピアノなんかが代わりが見つからない。
NIだと高級な音すぎるし。ikのsampletankもちょっと違った。
- 608 :
- この手のPCM音源に代替えになるソフト音源なんて無いでしょ
Fantomを使い続けるかINTEGRA-7を買うかSonicCellという手もある
INTEGRA-7はFantomみたいな派手な音は無いからSonicCellがお勧め
- 609 :
- そんなあなたにTTS-1
- 610 :
- XVに好みのエキパン刺すのが安上がりだよな
- 611 :
- というか、ローランドはインテグラのVST化すりゃいいんだよ
- 612 :
- XR、つけっぱにしたらいつのまにか液晶が真っ青になるんやけど、これってなんや?
音は鳴るけどいちいち再起動せんと画面見えねー
- 613 :
- ハードシンセと言っても中身はソフトシンセだしな
- 614 :
- FantomG8を長い間使ってたけど、どうも鍵盤タッチが重くて連打性が悪いから、売っぱらってRoland LX706に買い替えた
- 615 :
- >>612
>>605じゃね?
- 616 :
- どうやろ?
普通に表示されてるんやが、何時間もつけっぱだとたまに真っ青になるんや。
再起動したらまた元通りw
- 617 :
- 小膣のぱっつんピアノは入ってるけど、JV-880とかJD-990のMIDIed Grandって収録されてる?
- 618 :
- JD Pianoにエレピを混ぜるべし
- 619 :
- まさかの新作
- 620 :
- シーケンサーがAbleton live みたい
- 621 :
- まさかのFANTOM 6/7/8。超フラグシップ機。
俺がまっていたのは、15万円クラスのFA-06後継機。
MONTAGEより高いのは、売れるのかしら。
- 622 :
- 凄くmontageに見える...
見た目はXやGの方が重厚で好みかな?
- 623 :
- PCM、スーパーナチュラル搭載してる下位機種のFAより劣るとかないよね…
- 624 :
- まさかの無印で検索引っかかりにくい件
待望のFANTOMシリーズなんだが6でも超高いな
30万を超えないでほしかったよRolandさん
- 625 :
- MONTAGE持ってる身としては同じようなデザインだなぁ、というのが正直な印象(特に筐体左側)
シンセとしてのコンセプトは違えど、タッチパネルのサイズも全く同じ7インチだし
MONTAGEでも高い高いと叩かれていたのに、各社今後フラグシップは61鍵でも30万超えがデフォルトなのかな?
6と7の鍵盤の質が少し気になるなぁ
MONTAGEの6や7より筐体の奥行きが長くなってしまっているのは新鍵盤のせいなのかね?
FSX鍵盤ぐらい弾きやすくてかつ打鍵音が静かなら納得するだろうが、
そうじゃなければ無駄に奥行きの長さまでYAMAHAに追従したとか叩かれそう
- 626 :
- FANTOMスレまだ あったのね。
FAのスレに書いちゃった。
唐突に、出たね。
触ってきたが、この仕様なら3年前でも出せたような気がする。Liveを意識したシーケンサー。
FA持ってるし、LIVE Suite使ってるので、FANTOM買うか悩む。
シンセは全部入りで楽しそうだな。パッドの使い道は進化してるのかわからなかった。
- 627 :
- 88鍵はFAより触り心地かなりイイ。
個人の感想です。 と、テロップ出しときますが。
- 628 :
- あの16パッドがシーケンサーになったりディスプレイの音色変換とかと共有・併用化だったり音色やFXの一発変換保存場所に出来たりしたら良いのに
- 629 :
- クロスモジュレーション 出来るって書いてあるけど、これって実質FMってこと?
- 630 :
- カラー液晶が、タッチ式になった。
今さら感があるが。
メニュー構造がFAとほぼ同じなので、違和感なく使える。タッチの有難さは使っみないと分からん。
たぶん便利なのだろう。
- 631 :
- 閉店間際だったの触り切れなかったのだが
サンプラーはフル機能なのだろうか?
サンプリングした音に、音階つけられるようになってるのかな?
ワープとか出来るのかな。
FAでは出来ず。Ableton LIVEのサンプラーで音階つけて使っていたので、シンセ単体出来るなら嬉しい。
この金額で出来ないことはないと思うのだが??
- 632 :
- こっちにも貼っときます。
お店に並んでる。壮観。
https://i.imgur.com/KJo4y07.jpg
- 633 :
- >>629
LFOを二つかけられるのだが、ヤマハの言う音色の素を作り出すFMとは違う。
LOW FREQUENCYと言うように、FM音源の周波数の1/100も遅い周波数なので、音の揺れ、揺らぎはつくれても、音色までは合成できないと思うよ。
- 634 :
- 高い ダサい 音悪い
- 635 :
- すまん 誤爆
- 636 :
- え 新型FANTOMって3ペダルなの??
- 637 :
- RPU-3がつけられるっぽい
これは良い!
- 638 :
- なんか自演っぽくなってしまった
単に舞い上がってるのだよ
おじさん
- 639 :
- USBメモリに直接 作成したものは書き出しできるのかな?
- 640 :
- 写真入りで分かりやすい。
ttps://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2019/09/131990
- 641 :
- >>640
あのビデオ中継より
解りやすくて頭に入る www
- 642 :
- rolandっていうと皆ホストの方だと思われるのが悲しいなぁ...
- 643 :
- パターンシーケンサはとても良いけど、それに並んで普通のシーケンストラックも欲しかったな
各トラックで8個までしかパターン無いとか、ストレス溜まりそう
- 644 :
- おれも8つしかないのかよと思ったけれど
最大32小節書けるので4/4拍子でテンポ128だとしたら1分の長さが書けて
それが8つあるので結構長尺の8分の曲が書けるので以外と足りるのかなと
ただ4小節とか8小節しか書かないとすれば足りないだろうね
これからはどんどんシーケンサーもスケッチ程度の機能になっていくんだろうな
時代に取り残された一台完結派としては悲しい限り
- 645 :
- えー、Ableton LIVE みたいに使えないということ? なのか???
8x8=64のクリップ(パターン)の作成ができるのだと思ったのだが。
ソングモードがクリップを好きなように並べられるアレンジメントビューと同じ役割なんだと思っていたが、ちがうのかな?
16トラックの構成とトラック毎に8パターンの意味がわからない。
取説ダウンロードして読んだが説明がんしな。
店で実機触って確認するか。。
- 646 :
- 久々のワクステなのに核となるシーケンサーが劣化て…
- 647 :
- 俺も時代に取り残されていると言われようが、正統派ワークステーションを貫いてほしかった
進化の方向性がMONTAGEと同じじゃないか、差別化の意味でも
シーケンサーはしっかりと搭載したほうがよかったと思うけどなぁ。
- 648 :
- パターン、A-Hまでの最大8個までなんか…
MOTIFはA-Pまでの16個までだったのに
グループとソングで上手くやりくりしてねって事なんだろうけど、
A→B→Cみたいに順繰りに流すだけのゆるい使い方だと窮屈に感じられそう
つーかトラックは1-8、9-16の2ページ分あるんだから、
パターンもA-H、I-Pの2ページ分用意してくれてもよかったような…
- 649 :
- 機能は削除または劣化しているのに
値段はgよりも高いってか?
- 650 :
- シーンにパターンが含まれるってことは
電源切っても本体に保存されるってことかな
クリップ切り替えをパッドではできなそうだし
サンプルストレッチもなさそう
コードメモリもプリセットのみっぽいし
アップデートで対応して欲しいわ
- 651 :
- 一台で書き出しまでできるのかな?
- 652 :
- オーディオほ書き出しができるのかは自分も気になったポイントだけど、Midiの書き出しだけみたい。
- 653 :
- >>652
サンクス
結局一台で関係つはできないのね・・・
だめだな〜
ほしいけどwww
- 654 :
- 店頭でちらっと触ったけどカテゴリーで音色サーチのやり方がわからず
Montage系と似てるようで直感では分かりにくいね
- 655 :
- FANTOM8の鍵盤、RD2000と同じなんだな
これはたまらないな
ということはRD2000の後継機がそろそろ出るということか
- 656 :
- 私には超高性能な電子ピアノにしか見えない
- 657 :
- デモ聴くとほぼVピアノの音が良いなぐらいしか思わない。
後は全体的にすこし音が良くなったかな?
ぐらいであまり変ってなくね。それでこの値段は笑うw
- 658 :
- パターンベースのシーケンサーはNIのマシーンにも似ているね。外装はmontageだし色々パクリすぎ。
- 659 :
- V-Piano、ZEN-Core音源だけだとあまりに地味すぎるからウリを作るために乗せた感あるね
シーケンサーも本格仕様かと思いきや簡易仕様で結局DAWで仕上げてねって感じだし
KRONOS目指せとまでは言わんけど、もうちょっとやれたんじゃないかとは思う
- 660 :
- 演奏性は高まったと思う。それは鍵盤のタッチ感の向上から来るものでした。7や8はピッチベンドホイールの距離が遠く感じられたのでシンセ奏者には6が良いかと。ピアニストは8一択。
- 661 :
- >>658
MONTAGEやFANTOMの左側の光るノブ
元ネタはNORD LEAD 3だけどな
- 662 :
- 新型Fantomには、あんまりソソラレ無いなぁ。
あまりにも現実感ない価格設定。
もっともあの値段でも買う人は買うと思うので安くしろとは言わんが、
サラリーマンだと、買える人は上位10%の上澄みだけだね。
一般的な年収600万円未満の人だとかなり買えない。
まぁそういう人はFA後継を待つんだよな。きっと。
ちなみに、自分も買えない人に属する。
- 663 :
- 独身で趣味に金を惜しまない人かライブやる人なら買うんじゃないか?
- 664 :
- 値段はあれとして実物見ると重くてゴツくてあれをライブで運ぶ気にならんな
- 665 :
- 値段考えるともう一押し欲しかった感じあるね
旧機種から省かれてる音源や機能結構あるし
- 666 :
- FA-06のシーケンサー使いなれてるから、FANTOM に買い替えるか悩んだ。
ZEN-Coreの音源足せばFANTOM と大きな差が無い気がする。V-PIANOはプロ向けなのでとりあえず諦め。
似非FANTOM = FA-06 + MC-101
がコスパ良い感じ。707でもいいがちょっと大きい。
MC-101だけ持って出掛けられるし、楽しそう。
FANTOMのシーケンサーだけでは完結できなさそうだが、
101の音やmidiをFAのシーケンサーとサンプラーで取り込み、ミックスダウン出来るので、完結できる、かなー。
RolandもFAやJUNO-DSとの組合せ分かってて101出すのだろう。
しかし、FANTOMは見た目カッコいいのと、高級品を所有したいという所有欲をくすぐるね。
- 667 :
- FANTOM見てきたけど
カテゴリーサーチが見当たらず
あんまり弾いて確認できなかった。
事前にマニュアルをDLして読んでおかないとダメね。
- 668 :
- MC-101はZEN-Core音源で5万円なのね
ZEN-Core音源が
スーパーナチュラル音源みたいに
PCM波形の(特にピアノ系の音の)自然な音色変化を達成していて
それでいて
音源モジュールとしての基本機能を持っていて
外部からきちんと操作できるなら
ぜひ買いたい
EPとか
ただのマルチサンプリングだとやりにくいことこのうえないからね
- 669 :
- 新型Fantom、やっと外観のデザインからガンダム臭さが無くなったな
これはGJ。ここに来るまで何年かかったことか
まあ完全に消えた訳じゃないけど
ローランドはガンダム臭い、という理由で
90's末期ごろから今までずっと真っ先に「買いたくない候補」No1に入ってたからな
- 670 :
- 俺ガンダム好きだぜ。今でも。
ガンダム嫌いなあなたは、赤い彗星のザクが好きなのかい?
なーんてね。
FANTOMは多機能過ぎて、メカメカしいということかな。
- 671 :
- >>670
いや、ローランドは内部の機能は役に立つ機能が多いので、機能面は好きなんだけど、
外観の美術的なデザインがね・・・
例えば、
旧Fantom:全体的な派手なギラギラしたカラーリングとか、斜体のロゴフォントとか。
https://www.music-plant.com/product_review/Roland_Fantom-G/Fantom.jpg
JD-XA:こういう赤い鬱陶しい色とか、"JD-XA"のロゴのフォントデザインとか。
https://static.roland.com/products/jd-xa/features/images/gallery02.jpg
V-synth:もうこの機種とか最悪w
左端の斜体のロゴフォントとかD-BEAMとか、液晶画面の枠の銀色とか
https://static.roland.com/assets/images/products/gallery/v_synth_angle_gal.jpg
Integra-7:比較的マシな方だが、ロータリーエンコーダーのギラギラ感。
https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/r/roland_integra7a.jpg
- 672 :
- 買わない理由真っ先に出してる奴って
どうせ買わないんだからあっち行けよ www
- 673 :
- ただ単に好みの問題だな
- 674 :
- よっぽどYAMAHAのMOTIFのほうがガンダムっぽいかと。
まぁ主観の問題だけど。
- 675 :
- 個人的にはFANTOMシリーズのシルバーをベースにしたデザインが好きだったんだが。黒ベースならFAの後継機で良かった
正直なところFantom-Gのちょっと強化版くらいな気持ちで開発してほしかったなぁ
- 676 :
- デザイン変えるなら名前変えろよ
- 677 :
- Rolandのデザインは照明暗いときのステージ映えするから好きだけど、
FANTOMってただ大文字にしただけだから、会話でファントムって言うとG以前のと勘違いされそうだな。
- 678 :
- うーん、価格設定がアメリカや中国の高所得地帯にターゲットを合わせた感じになってるね・・・
- 679 :
- 歴史的爆死の予感はする
- 680 :
- 30万以上予算があればもっと良い選択肢あるからな
- 681 :
- montageみたいにセールスポイントが分かりやすく無い上、見た目は似てるのがマイナスポイントだな
- 682 :
- 結局KRONOS一強か
- 683 :
- このスレ、其の15になってから消化に7年もかかってるのか。。。
- 684 :
- Fantomシリーズの存続自体は嬉しいけれど、マルチ・サンプリングができなくなっていたり
シーケンサーの仕様が大幅に変わって歌モノのバック・トラックが作りづらくなったのは困るなあ。
一番の問題は価格だけれど。
- 685 :
- ハイスペックなゲーム機なんだけど、高額でスマッシュヒットになるソフトが無いようなマシンになりそう。
- 686 :
- ワイなんか3万で買った中古のファントムSやぞ
- 687 :
- ファントムSのシンセ系の波形はカッコ良かった気がする
- 688 :
- FA-06のシーケンサーで作ったMidiファイルをFANTOMで読み込んだら、どのようになるのだろう?
16トラックとtempoトラックのデータが編集出来る形になって読み込めるのかな?
FAからFANTOM に買い替えるか悩み中なのだが、ちゃんと上位互換になってくれてないと困ると思います。
- 689 :
- >>688
シーケンサーはリニア→パターンベースに変わってしまったので、
多分FANTOM→FAはいけるけど、FA→FANTOMへのインポートは上手くいかないと思う
鍵盤楽器系の音はSN-Aが省かれてPCMだけになってるし(V-Pianoはあるけど)
ちゃんとした上位互換ではなく全くの別物と考えた方がいいと思う
- 690 :
- JUNO DSかkross2欲しいぜ
- 691 :
- JUNO DSのCMかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=O_1rU7VcwGY
- 692 :
- FANTOM6購入
デモ聴くだけでお腹いっぱい
Fantom GとAKAI Force買うつもりだった自分には丁度良かった
- 693 :
- Fantom買うくらいなら、中古でV-synth gt買った方が幸せになれる気がする。
- 694 :
- JUPITER-80とかV-Synth GTの頃のタッチパネルのGUIはリッチだったね
FANTOMのGUIはMONTAGE路線の無味乾燥なフラットデザイン寄りになってしまった
- 695 :
- 新FANTOM購入して一週間
個人的感想
・鍵盤は静か
・シーンによるワークフローは画期的
・エフェクターがかなり良い(歴代一位かも)
・シーケンスを内部メモリに保存できるのは便利
・Rolandらしいパッチカテゴリの偏り
・ハードのドラム音色を楽曲にそのまま使いたいと思えたのは
ASR-Xとfantom GのARX1とこの新FANTOMだけ
あと任意のコードメモリーのアップデートをお願い
Rolandさん
- 696 :
- ワイなんて未だファントムSやぞw
公式の写真映り悪いけど、実物は結構かっこええ。
マスターキーボード、音源、アルペジエイター、外部入力エフェクターとして使ってる。
PCM音源とラックサンプラーは全部処分した。
- 697 :
- 新FANTOMのドラムのインスト個別にイコライジングできるの便利だわ
階層ナシでツマミ回すだけがこんなに捗るとは
しかも効きが良い
シャッフルのツマミもあると嬉しいんだが
アップデート待ち遠しい
サンプルのストレッチとイベントリスト頼むわ
- 698 :
- XP-80から初代FANTOMに乗り換えた時に全く逆の感想だったわ。
なぜ一番使うUNDOを階層メニューの一番下へ押し込んだ・・・
- 699 :
- fantomのピアノ、グリッサンドしてペダル踏みっぱなしにしたら、音がオルガンのようになってた。
Rolandのピアノの音って、昔からリリース手抜きというか端折ってるというか、
ああ、まただめだこりゃ、な実感。
- 700 :
- そりゃシンセサイザーなんだから当然
ピアノが欲しかったらステージピアノを使うべき
- 701 :
- 新Fantomと同じV-Piano音源搭載してる、Roland LX706で、ペダルグリッサンドしてみたけど、別にオルガンみたいな音にはなってないが??
- 702 :
- Gのメモリ、CPUの強化、インティグラの音積んでくれるだけでよかったのになぁ
- 703 :
- それじゃぁダメ
- 704 :
- >>703
何が足りない?
- 705 :
- Fantom update 1.10 きてます。
- 706 :
- これで最後まで書き出しまでできる?
- 707 :
- エキパン対応になったけど今後SRXそのままのエキパンも出るのか
スロット15あるから実質スロット解放のインテグラ並みになるのか?
106とかのモデリングもアップデートされるらしいけど
個人的にはiアルペジエーターをアップデートして欲しい
あと頼むからコードメモリーはGに戻して
フォームを任意に設定させてくれ
- 708 :
- >>707
スロット15って、マジか。その情報あってるか?
既存SRXはSRX-12までだが。
- 709 :
- >>679
ファンド雇われの社長は、元々、売れない高額商品を作るのが得意でした。
- 710 :
- >>708
15だか12だか忘れた
既存SRXそのままじゃないかも知れんが、かなり内容は近いみたい
タイトルほぼそのままだし
Fantomエキパンは15まで出すみたいだね
EXZ007 EXZ Complete Orchestra
EXZ008 EXZ Vintage Keys
EXZ009 EXZ Symphonique Strings
EXZ010 EXZ Big Brass Ensemble
EXZ011 EXZ Classic EPs
EXZ012 EXZ Dance Trax
EXZ013 EXZ Concert Grand Piano
EXZ014 EXZ Complete Piano
EXZ015 EXZ Analog/Digital Vintage Synth
- 711 :
- ちなみに内部フラッシュメモリーは4Gで
プラグアウトスロットは4つらしい
- 712 :
- >>710
なるほど、そうか。そういう事か。やるなぁ。
インテグラも完全に凌駕してるんじゃないの。
それなら、この価格でもまあ納得できる。
- 713 :
- 同時にSRX複数使えるのかなぁ..? integra-7みたいに4制限じゃなくて、もっと使えるなら即買いするんだが
- 714 :
- >>713
1-6迄しか今はダウンロード出来なかったけど、6個同時使用出来たよ。
- 715 :
- https://i.imgur.com/SkdOG8p.jpg
加えて、シーケンサーを走らせたままタッチで編集可能になり、1/32までズラしたりも出来るようになってます。
購入時の後悔は今では和らいでます。
- 716 :
- >>714 まじか〜情報ありがとう! 全SRX同時とか、使えるなら高くても買う価値全然あるなぁ..
integra-7のスロット読み込みめんどいから、さくさく作業したいから制約なさそうなら、買いたいなぁ。
40万はなかなかに高いが...w
- 717 :
- FANTOMのオーディオインターフェースのビット数とサンプリングレートの最高ってわかりますか? 公式にその記載が無いので
- 718 :
- http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=265396.jpg
買ってきたぜ!!!
Fantom7にした。
一人で設置して疲れた・・・
http://uploader.rgr.jp/src/up18531.png
スタンド付きがこのポインでお得だった。
- 719 :
- >>718
よかったな
- 720 :
- >>718
おつかれ
最初、直リンしたらカエルが出てきて驚いたw
- 721 :
- vpianoってこんなもんか・・・
montageのほうが音源は派手さがあるね。
プリセットの1番がすごいのくるかなっておもったら、
PADでごまかされてる感じ。
ちょっともう少しさわってみるか
- 722 :
- サスティンペダル踏みっぱなしだと異常にオルガンみたいに伸びっぱなしだな。なんとかならないのか
- 723 :
- ZEN-Coreの音作りUIと、シーケンサー周りの出来はどうですか?
- 724 :
- >>718
電動自転車の充電器かな?
- 725 :
- サステインペダル
- 726 :
- >>723
使いやすい。
シーケンサーはいろいろあるけど、即興がやりやすいかな。
スケッチとかね。
音つくりは問題ないね。
VpianoのベルとかJDピアノまぜると面白いよ
>>724
です。
Vpianoだけなんとも言えないね。
上にもでてたけど、ペダル踏むとオルガンみたいになる・・・伸びたまま
これってローランドの仕様なの?
MONTAGEとかそんなことなかったのに・・・
- 727 :
- そういやさー、液晶映らないファントムXRが中古でやたら出回ってるけど、
あれって直せるもんなんか?
- 728 :
- ファントムG持ちですが、液晶つかなくなり、メイン基盤交換で七万かかりましたよ。
- 729 :
- >>726
Rolandのピアノはね、
昔っから顔隠して尻隠さずの逆なんだよねw
減衰部分は波形のショートループでエンベローブ減衰させてるだけだから、
必然オルガンになっていくとういうモーフィング音源w
ピアノ音源のデモでジャカジャカ弾いてる「だけ」しかないものは要注意!
アタックのリアルでさにごまかされて、空中を漂うような間を必要とするピアノサウンドでは馬脚を表す。
- 730 :
- それって
設定で変更できたりします?
- 731 :
- メイン基板
- 732 :
- >>730
できない。その機種が元々持っているポテンシャルの限界。
- 733 :
- いろいろいじってみた。
https://twitter.com/myontter/status/1200773595611353088
・操作のレスポンスはめちゃくちゃ早い。
・Logicの画面を直接触ってるくらい細かくできてる。
・
フェーダー1がFANTOM
フェーダー2がLOGICからの音・・・
なんでだろう・・・2時間くらいわからなkったww
(deleted an unsolicited ad)
- 734 :
- SRX来たね
OS1.50のβ版も来たけどシーケンサーどれぐらい機能が増えてるだろうか
USBマルチオーディオレコーディングは確定みたいだけど
パターンに録音ではなさそう
iアルペジオ付かないかな
- 735 :
- β版では管と弦だけしかSN-Aないけど正規版はもっと来るのか?
SRXエキパン、音が良すぎてINTEGRAやXV5080とは別物になっていてかなり嬉しい
- 736 :
- β版ってどこで発表してるの?
- 737 :
- 1.50
- 738 :
- >>737
有難う!!
- 739 :
- 1.5でpadからパターントリガーできるのはスゴイ
abletonみたいな鍵盤付きハードをずっと待ってた
SRX全部とSNも載ってやっと値段相応になったかな
マルチサンプリングとオーディオレコーディング
シーケンサーにマイクロスコープ、イベントリスト
コードメモリー、アルペジエーター複数起動
これぐらいアップデートして欲しい
あと鍵盤が本当に素晴らしい
FSXより好み
- 740 :
- ver 1.5の目玉
・SN-A:CC11での音色+音量変化、CC80番台の奏法チェンジ可能。
アーティキュレーション機能つきでINTEGRA-7完全再現。
操作子のS1/S2にCC80/81をアサインしろって書いてあって草
(INTEGRA-7のマニュアルの丸写しなので)
・ボコーダー:気合い入りすぎ。
- 741 :
- 新fantomってSN-SでPWMあるの?
syncとかクロスができるようになりました!とあるけどPWMについて…
滅多に使わないからなくてもいいんだけどちょっと気になりまひた。
- 742 :
- FANTOMってFAみたいにソングをオーディオファイルでエクスポートする機能って無いですか?
- 743 :
- ごめんなさい
できないっぽいですね
- 744 :
- 6買ってしまった
間近で見るとローランドらしからぬ高級感あるね
- 745 :
- >>744
おめでとう。
まあ値段が値段だから・・・
- 746 :
- Fantom-Gイースターエッグあるんだって
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=gFx0wbFLI8Q
- 747 :
- ZENLOGYの登場で全てのパッチがソフトになりました。ショックでかい。
- 748 :
- ZENLOGY、FANTOM7で弾いてた音源もとこでも弾けるって思うしかないな。
なんかプレミア感なくなったわ
- 749 :
- FANTOMとMONTAGEで悩んでMONTAGE買ったけど今の所はこの選択で正解だったか
せっかく40万クラスのモデル購入したのに音色追加やエディターがサブスク加入必須とか
FANTOMユーザーにはお気の毒としか言いようがない
ハードシンセ買ってさらにクレカ登録しないと駄目とか一体何の罰ゲームだよ
予想出来た未来だが実際こうなるともうハードの使用場面ってかなり限定されるな
ほとんどの人は今回のクラウドで十分って思うだろうしますます高級機が売れなくなる
- 750 :
- あれ、追加音色ってサブスク必須ではなくない?
- 751 :2020/05/14
- >>750
音色追加だけなら無料でもいけるのか?そうならすまん
それでもクレカ登録は必須っぽいが
30日間は無料お試しでいいけどその後は結局課金に移行する人多そうだな
当然そこがRolandの狙いなんだろうけど
trap作ったんだが…
【DTM】DTMって全然流行らないよね(´・ω・`)★2
低価格USBオーディオインターフェイス24台目
【VOCALOID】ボカロPの雑談所マイリス1【UTAU】
【ヤマハ】 SOL & XGworks ST Part15 【YAMAHA】
☆★アナログシンセPart28★☆
■ドラムマシン【アナログ/デジタル】■ 2
【宗教団体?】メグデス隔離スレ【エロ動画】Part.3
Cakewalk by BandLab(旧SONAR)総合 - part61
このアニソンがすごい
--------------------
【バカチョン悲報】日本政府、日本国内の韓国資産差し押さえも【バカチョン死亡】
米国にあって日本にないもの
コパ・アメリカ2019 part3
後を絶たたない「国際ロマンス詐欺」 荒唐無稽な作り話、なぜだまされる? [蚤の市★]
女子プロゴルファーで抜いたらageるスレ
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1273】
猫に関する不思議な話 24
ネロリポルトフィーノ
【クワカブ】 飼育用品総合スレ part2 【専用】
【芸能】伊藤惇夫氏 「安倍って何で覚悟がないんだろう」
【Elite】ECS Part34【LIVA】
【キン肉マンPART908】逆転の一手編
【覚悟】富士火災の妻たち【しいや】
早慶蹴りの名古屋だけど質問ある?
【速報】ユースビオが支援の公明・若松かねしげ参院議員の著書「北日本新エネ社会構想」を偶然、安倍晋三が推薦していました(画像あり) [スタス★]
なんでこの戦力でこの成績(順位、勝ち点)なの?その3
生田美和Twitter観察&アンチスレPart50
★Red Orchestra 2 & Rising Storm Part35
今日もダラダラいきましょうか2
キズナ成功次世代種牡馬の頂点に
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼