TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ43【交流苦手・SNSヒキ】
駅メモ絵師同人全般 4冊目
腐・801アンチスレ その68
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その330【レス禁止】
【ゼッケン屋】待たせたな!石鹸屋だ!【インフェクテッド】 Part33
週刊少年飛翔総合スレ第107号
嫌いな絵柄64
【同人】原稿進行状況'14〜盆暮れ正月ハラシマン〜
週刊少年飛翔総合スレ第106号
【コスプレ】2.5次元舞台・ミュージカルアンチ33【お遊戯会】

pixiv 小説愚痴スレ130


1 :2020/03/13 〜 最終レス :2020/03/21
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ
※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。
※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)
※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください
なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください
チラシの裏@同人板1421
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1579882856/
pixiv二次小説スレ part51
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1568112685/
※前スレ
pixiv 小説愚痴スレ128
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1581508049/
pixiv 小説愚痴スレ129
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1582969920/

2 :
>>1 乙

3 :


支部企画で私の書いたキャラだけ酷い扱いにされるの本当に苦痛
どこの企画でも誰かを褒め称えるモブの一人の役とかそういうのやらされる
自分だけ何かにつけて扱いが酷い

4 :
事情がよく飲み込めないんだけど…

自分の考えたキャラクターを使って
他の人がストーリーを作るってこと?
自分自身が作った作品はちゃんとあるの?

5 :
>>4
目をあわせちゃダメ

と言うとまた発狂するだろうけど

6 :
いつもの人かいつもの人のなりきりだろ
文章おかしい いつもとも違うな
「役をやらされる」って何?
学芸会のお芝居じゃないんだから

7 :
支部企画とか書いてあるからそういう創作活動なんじゃないの
なんの事やら分からんけど

8 :
>>7
ピクファンとか色々あるだろ
晒すぞ?

9 :
どこに何を晒す気だよw

10 :
晒って嫌がらせになる?

11 :
思い通りにならないからこうやって荒らし化するのか
なるほど幼児並みに単純明快な思考だな

12 :
いつもの奴に何を今更

13 :
>>8
前スレ1000みたいなこと言うと自分に返ってくるよ
惨たらしく死にたくなかったら消えてくれる?

14 :
>>3
お前の降りキャラもお前に似てクソブスなんだから殺されて当然じゃね?
魅力ないキャラは当然扱いも悪くなるんやで
あー面倒なやつきたw殺しちゃおwって思うよ誰でも

15 :
ID:xyczKyNuの作品見たいな
晒してほしい

16 :
糖質が作品交流とかしちゃダメだろ…
周りに迷惑

17 :
>>3
うんうん悲しいでちゅね
がんばっててえらいでちゅね

18 :
>>8
前スレ1000の発言犯罪だからな
逮捕されないように気を付けてな

19 :
>>16


20 :
自分のキャラが企画でいつも酷い目に合わされる人と
自分のスゴイストーリーがパクラレまくる人は別人でいいのかな?

21 :
>>20
なりきりもいそう

22 :
喧嘩するのやめない?

23 :
>>20
同じでしょ

24 :
>>11
思い通りにならなかったのじゃなくて、マジで陰湿な嫌がらせ受けてるんだよ
そのいつもの人と同じ企画に居るからわかる
いつもの人が来るとあからさまに空気が悪くなって企画が止まるぐらいに荒れまくるんだよ…

25 :
>>24
は?

26 :
>>25
企画を場外乱闘の場にされて急激に過疎る
そんなことをあちこちで10年間やらかしてる

27 :
一応言っておくけどここは愚痴スレだから
解決を求めるなら運営に報告するのが最善だぞ
よく知りもしない外野がどうにか出来るってこともないので

28 :
どちらも都合よく知り合いが登場するから同じ人でよさそうだね

29 :
液晶ディスプレイの向こう側特定とか無理無駄

30 :
>>28
10年ずっとやってたら当事者も出てくるに決まってるだろ
相当恨み買ってるよ

31 :
分かんない人だね
スレチだから他行ってってことだよ
相当恨みかってるならそのお仲間と共有するなり対策立てるなりすればいいじゃん
誰も興味持ってないよ

32 :
触るなって

33 :
ほらね?例の人の話題になるといつもこうなる
やたらに触りまくる攻撃的な奴が絶対に現れて泥沼になる

34 :
きしょいよ糖質〜

35 :
途中まで書いたんだけどなんかモヤモヤっとして
続きを書いては消し書いては消しで進まない
諦めて違うネタ考えるべき?

36 :
朝から昼にかけての間につけてもらったusersタグがまだ機能してないんだけど自分だけ?
普通はusersタグがつくと閲覧とブクマが増えるのに今回増えてないから変だと思ったら
usersタグで検索しても該当作品がなぜか表示されない
(シリーズものなので同じシリーズの前の話はちゃんと表示されてる)
タグの反映がこんなに遅いとブクマの増加に関わる死活問題だよ
せっかく誰かがつけてくれたのになあ

37 :
エロ一本と短編四つまとめた作品のブクマがそんなに変わらなくてヘコむ
エロの文才はどうすれば鍛えられるんだろう

38 :
>>36
数日前にタグ付けしたけど翌日まで反映されなかったよ
普段ならすぐに検索に出てくるのに何か間違えた?と不安だった
明日には表示されてると思うよ

39 :
蒸し返すみたいで悪いけどさ、
支部企画タグで露骨に雑に扱われてる人って居るよね…
キャラが30人ぐらい集まる企画で、その中の5人ほどがゴミみたいな死に方してて悲しかった

40 :
>>33
君の言葉も結構攻撃的ね
人のふり見て我が身を直せ

41 :
みんな目が肥えてきたんかな全体的に閲覧数は変わらないのに どの作品も前よりブクマ数少ないな

42 :
突然ですがAB沼に落ちました。
敵同士なのに恋に落ちてしまったABの事を考えるとしんどい。しんどい。
はー、なんでこいつら恋に落ちてしまったんだ。
最後にAが取った行動でぜひ前世で幸せにしてやりたいと思いました。
なるほどな、そのABが敵同士ながら恋に落ちたのは二次妄想だって自覚があるなら気持ちはわかる
だが原作じゃ一度しかからんでないし別に恋に落ちてないんだ
しかし完全に「原作で恋に落ちた」って勘違いしてるだろ
二次作品しか読んでないだろ
そんなエアプでもジャンルさえ違えばブクマは100倍になる
ジャンルってすごい

43 :
前世って何なんだろう
普通生まれ変わるなら来世だよね

44 :
褒めてんだかけなしてんだかよく分からん

45 :
>>42
きもい…
お前が

46 :
エアプは嫌だな

47 :
ピクシブ文芸でカテゴリ分けしてくれるのはありがたいんだが
SFとファンタジーを一緒にするのは??

まあSFもファンタジーなんだけどこの層って結構好み別れないか?
ファンタジー単体でもいろいろ区分けあるしざっくりしすぎな気がする

48 :
>>42
自ジャンルも二次でのメガネキャラが当たり前みたいに定着してて不快すぎる
そのキャラは一度もメガネをかけたこと無いし視力が悪い設定も無い
気持ち悪すぎる

49 :
SFとファンタジーは独自タグあるしそっちのがたくさん引っかかる

50 :
斜陽化し カプで伸びるは エロばかり

51 :
ここ一番の爆死して草も生えない
続き書く予定だったけどやめとこ

52 :
>>51
確か期間限定Web再録は明日あたりまでのが多いんじゃなかったっけ?
きっとみんなそっち読んでるんだよ
まだ読まれるチャンスはあるんじゃないかな

53 :
>>52
ありがとう。でも斜陽ジャンルのマイナーCPでイベント延期のWeb再録もほとんどないんだ…
前に書いた同じCPのやつはそこそこブクマとれてるだけに落ち込む
そこそこ自身あったのに今まで書いた中で一番の爆死だ……

54 :
最近投稿される話がそろいもそろってつまらん
書いてる人は違うはずなのにまるで金太郎飴のようなワンパターン話ばかり
個性的な話書く人はみんなどこかへ行ってしまった
小説って書くのは簡単だけど読ませるには技術いるよな

55 :
>>53
そうか…支部自体の人が減ったのかも
こちらもいまいちだしあまり落ち込まないでね

56 :
次に書いて欲しいシリーズとか
アンケート取るのはいいけど上から
目線なのはどうなのか
忙しいけど書いてあげるみたいなのに限って
作品ブクマ一桁とかなんだよな
見向きもされてないしメンタル強すぎる

57 :
筆が進まないので半年放置している連載がある
プロットは出来てるのに書き起こす気力が湧かねえ
私が一番自作の続きを読みたいよ……
やる気ってどうやって出せばいいの

58 :
なんで皆そんなに筆が早いんだ…
二万文字の話に1ヶ月ぐらい時間かかってしまうから
サクサク書いて支部にアップしてる人見ると自分の遅さに泣けてくる
そしてブクマも負けてるっていう…

59 :
>>57
うぜーからRよクソエタ

60 :
>>57
そのプロットは捨ててもう一回練り直す
プロットが面白かったら早く完成させたくなるよ

61 :
おーい新作上げたよーみんな読みにきてくれー

62 :
>>61
なにーぜひ読ませてくれー

63 :
特殊な解釈被りは作品下げた方がいい?
自カプは「BはAを憎んでいる」解釈が主流
あえて「AはBに嫌われてると勘違いしている」と解釈した作品を書いて上げた数時間前に
BAの方が同じ解釈を呟いてるのに気付いて胃が痛い
文字数と時間差で偶然と気付いてくれると思うけど
どうしても印象は良くないよね
第三者には誤解されるんじゃ?と心配

おまけにツイで流れてきた広告マンガの台詞が
自作の大事なシーンと丸被りでまた気分が落ちた

投稿歴半年未満の新参だから右も左もわからなくて困ってる
スレチだったらごめん

64 :
>>58
書いてる時に出直ししたりする?
やらずに一気に書いてとりあえず完成することを優先すると割と効率良いよ

自分はどんなに短い話でもプロットを立てると驚くほど早く進む
立てないと5文字/日とかざらにあったなw

65 :
出直しじゃなくて手直しだ

66 :
58じゃないけど同じように悩んでたから64のアドバイスありがたいわ
何度も気になるところを直して負のループに陥ってたからまずは最後まで書き上げてみよう

67 :
おい…自ジャンル王道カプhtr字書きのお前、自カプ持ち上げるのによくもこっちの推しを35歳でヘラヘラしてるニートにしてくれたな
推しの名前タグ付けてたから読んじゃって地雷踏んだよ!
原作世界の推しはやりがいのある難しい仕事してるから
思ったほどブクマ取れないしオフの需要も無さそうなのであと少ししたら消します?
今すぐ消してくれていいよ

68 :
>>58
ありがとう!まず一気に書き上げてみる

69 :
こっちなんてやっっっすいお涙頂戴感動話にする為に推しを生姜医者にされたぞ…
ただの怪我ならわかるが、その思考回路がマジでキモい
タグかキャプションに注意書いれてくれよ誰が喜ぶんだよ

70 :
原作
組織の責任者 切れ者
ややオレ様だが逆にヤラレる事もある残念な美形
地位の高い社会人

二次
19歳の学生 ナイーブで無口 人見知り
原作とは立場・性格が全然違う既存キャラにひたすら応援され支えられそれが無ければもう立っていることすらできない……

35万字 誰おま?

71 :
こっちは恋心を明確に描写されてるのにただの尊敬だったにされたぞ
ちなみに不憫な扱いもされ
当て馬にもされ

切ない

72 :
ジャンル内の神が焼きマシュマロや嫌がらせ受けてメンタルボロボロになってるの見ると、他と交流せず黙々と作品上げようかなという気になる
自分はブクマはそんなに多くないけど、熱心に反応してくれる方がいて嬉しい
このスレ見てると字書きはコメント嬉しくないのかと思って他の人の作品に感想送ったことはないけど

スレチならすみません

73 :
何かわかるかも
ブクマの数とかも気になるけど
いつも見てくれてブクマ毎回してくれたり
嬉しいコメントくれる人が
少なくてもというか一人でもいると
書くモチベーションになるよ

74 :
字書きだけどたまにもらうコメントすごく嬉しいよ
神とか字馬とかで大量につく人はわからないけど

75 :
誰おま長文
&私の◯◯作品は〜
私のAB およびC D E Eは〜
とか高尚に語ってるの読むとさすがに馬鹿なんじゃね?

………と言う感想を持ちます
感想です

76 :
>>72
私はコメントやスタンプ貰ったら嬉しいかな。特に連載してる小説にコメントやスタンプきてたら、その人のために完結しようとやる気でる。逆に何も反応なかったらつまんないのかなと思って連載止めちゃう。

77 :
>>58
こういう悩みよく聞くけど
余暇の時間にまず違いがあるし
その時間を他の趣味に使ったりもするし
要は人それぞれだからあんまり気にしなくていいと思うんだよね
同じ時間をもらってヨーイドンで書き始めてるわけじゃないんだから

78 :
コメントもスタンプも嬉しい
でも絵文字のみのコメントは正直嬉しくない
一人のユーザーがコメントを〜って通知きてドキドキしながら確認したらハートマークいっことか
有難いよ有難いけど感想を期待した分「あぁなんだ絵文字か…」ってなってしまう

今書いたシリーズに必ずハートマークのコメントつけるユーザーがいて
通知で「一人のユーザーがコメントを〜」って見ると「ハートマークか…」みたいな落胆が先にきて素直に喜べない
まぁたまに本当にコメント来ててめちゃくちゃテンション上がるんだけどww
面白かったです!だけでもすごいモチベ上がるから私は気軽にコメントが欲しい派だ

79 :
誰おまなABってAが好き、Bが好き、ABが好きって言ってるけど本当は嫌いの間違いなんじゃないか?と勘ぐってしまう
パロディも好きだけど70の例で言うならオレ様な性格や学生でも何らかの強い立場(部活の部長とか)そんな風に元を残す形で変えてるなら面白いんじゃないかと思うんだが

80 :
スタンプなら送りやすいから、今度から自分もブクマいいね以外にも反応しようと思います
皆さんありがとうございました
長文で「この話のここが好きです!」と具体的なメッセージ来たときは嬉しかった
応援してくれる人のためにも頑張ろうとモチベに繋がる

81 :
スタンプの種類もっと増えてほしいよね

82 :
ブクマ即はがしを目撃してしまって悲しくて沈んでる
増えた瞬間を見なければ気づかずにすんだのに
嬉しくてもう一度見ようって管理画面見たら減ってた悲しい

83 :
自ジャンルの一部で作品タグとかカプタグをスラッシュで区切ってる人いるんだが意味あるんだろうか

84 :
カプタグじゃなくジャンルタグで検索して気になったのは読むという人が多いジャンル
自カプの公式な記念日で盛り上がろう、って日に別カプの連投ちゃんが現れてげんなり
しかもWeb再録を10作品くらい投げてる
わざわざ記念日にやらんでも……空気読んでほしい

85 :
記念日って知らないだけかもよ
自ジャンルの人気カプはいつの頃からか名前の語呂合わせで毎月決まった日に記念日投稿する人が増えてきて(毎月11日はわんわんの日みたいな)
でもある月は別キャラの誕生日と被ってて
今年の誕生日はそのいつ始まったかわからない謎の記念日投稿とやらにそのキャラの誕生日の投稿ぜんぶ流されちゃった
記念日とか知らんわ誕生日祝わせろ

86 :
記念日最近多すぎないか?
ポッキーの日とか…
真ん中バースデーってのもよくわからん
こういう記念日って恋愛関係記念日がやたらと多いっていう韓国あたりの影響かね

87 :
>>77
本人らが納得してるんだから解決してるしいいじゃん

88 :
ツイのトレンドにもなるくらい公式な記念日なもんだから熱くなってしまったわ
キャラの誕生日とかも空気読まないとな
その連投ちゃん自身の作品も流れてしまうのにね

89 :
ちゃんと腐タグカプタグがあるジャンルで敢えてキャラ名タグ使うのってどうなんだろう
それまでつけたことなかった人が最新投稿で急にキャラタグ入れだしてちょっと驚いた
ジャンル腐タグ+カプタグ+キャラタグ(攻)+キャラタグ(受)みたいな感じ

90 :
連投で困ってるのはほぼ目立たない書き手だけだろうし気にする必要ないだろうね
選択肢が多ければそりゃあ選ばれる確率は下がるわけで
他人に強要するもんでもない

人気投稿サイトなら埋もれないように皆頑張って努力するもんだからね
もちろんほとんどの人がチートなんてしない

91 :
そもそもなんで連投ってするんだろ?
新しい順で出てくるのを自分の作品で埋めたいとか?

92 :
>>90
いやなに言ってんの
読み手としてめちゃくちゃ困ってるんだが
タグ検索しても延々遡らなきゃまともな作品が出てこないんだよ
ゴミばっか増えて何もいいことないわ

>>91
自カプにいる短文連投はAB小説の数を増やしたくてやってるってツイで言ってた
お前が放流してるそれはただのゴミであってAB小説と呼べるもんじゃないわと心の中で思った

93 :
何でそんな穿った見方なのw

94 :
誰がどう思うかは規約違反な作品でない限り自由じゃない
その人にだってファンはいるだろ

95 :
まあ連投したって規約違反じゃないんだがいつかは連投するほどのネタは尽きる
それから普通に投稿するようになっても作者避けされる可能性は高い

96 :
自カプ検索した時自分の作品が一番上に来ると増えないブクマに落ち込みそうになるから連投マンは少し助かる
読まないけど

97 :
見たくもない作者の作品だったら下手に間隔を開けて散らかされるるよりも連投で固まってる方が避けやすくない?
それに本当に好きなキャラやカプの作品だったらどこまでも遡るけどな

98 :
>>89
タグ付けの話は前にも散々話し合われたけど
キャラタグつけようがその人の自由だと思う
別に間違ったタグ付けではないしBLだからってキャラタグつけてはいけないわけじゃない
男女や百合カプは普通にキャラタグ付けてるところ多いしBLだって付けたい人は好きにつければいい

99 :
・3000字台の短文
・何番煎じの金太郎飴ストーリー

一年前にプチバズったマイナーカプ
今はそのプチバズりも終わり
そりゃ爆死するよな…

100 :
>>89
それは何度も話題に出てるけど、いつも結局ジャンルによるでまとまってる気がする

101 :
キャラタグ入れるとやっぱ単純に閲覧が増えるからだと思うよ

102 :
>>90
斜陽カプの話だけど
数年間休まずに嫌がらせレベルの駄文投下し続けてる連投マンがいて検索する時クッソ邪魔で
読み手がゴッソリ消えたよ
自カプのオン専の書き手さん達は連投マンから離れる為に集団でピクブラ移ったし
支部はその連投マンが占拠してる
支部がそんな状態だからオフのサンプル&宣伝上げても閲覧回らなくて
大手達の本まで売れなくなってジャンルが表向き完全オワコンに見えてるんだよなぁ……

103 :
一日に4、5個の短文を毎日連投するやつが何人もいるともう固まってるから避けやすいとかいうレベルじゃなくて
どこまでいってもそいつらばっかりで、5〜6ページに一つまともなのがあるかないかという感じになるんだよ
マジでこれは自ジャンルがそうなってみないとわからないだろうけど相当うざいよ
あと数ページ見てみてブクマ10くらいのばっかり並んでると閑古ジャンルに見えるし
新規ならちょっと見てやめるとかも考えられる
とにかく百害あって一利なしだと思ってる

104 :
キャラの一貫性が保てない。
シティーハンターやジャングルの王者ターちゃんみたいな主人公を考えた。
日頃はスケベでおちゃらけているけど、戦いになると最強でビシっと決める。
でも、そういうキャラを書いたら日常と戦闘で同一人物とは思えないような感じになった。
キャラ作りって難しい。

105 :
春休みなのかキャプションに初投稿ですって書いたキッズ達の500〜3000文字連投が酷い

106 :
Aは歩き出し
た。

こんな風に一行目から改行ミスってる人がいるけど、1ヶ月たってもこのまま
一行目すら読み返さないのかな?

107 :
長期連載小説で見かけた誤りが気になる
フェイクだが作者はウミネコを猫の一種だと思いこんでいて
ウミネコが魚をくわえて塀の上を走ったりコタツのなかで丸くなる

108 :
>>107
それは気になるよね
そしてそのフェイクかわいいから読みたい

109 :
同じく誤りが気になる
長編連載で最初に捏造設定の説明がつらつらあったんだけど、設定の元として語られてる歴史系の薀蓄がおもくそ間違ってる
藤原氏は三世紀に発生した みたいな感じ
指摘しても歴史警察みたいでウザがられそうだしなあ

110 :
気になるわそれ 幕末?
ならむしろ指摘してほしい
間違ってるなら直したい

111 :
自分も指摘してもらえるのはありがたいし直したいと思うけど
そこを直すと話自体が成立しなくなるようなミスだったらと思うと怖いなw

112 :
間違いが怖くて入念に下調べしないと話が練れないわ…
あと指摘してきた方が間違っててへんな汗かいたことある
「×ニヒルな笑み○ヒニルな笑みですよ!」
「送り仮名が抜けてます!×数多(あまた)の星○数多【く】(かずおおく)の星…f(^_^;」
みたいな

113 :
注意書にモブの性描写と書いてあったからモブ×モブかと思ってた
タグはABとしか付いてないから読んだらA×モブ、B×モブ
ついでにABの友人であるCのC×モブまであるじゃねーか
読んだ時間を返してくれ

114 :
>>113
モブは同一人物なのか気になる
モブもてもて物語?

115 :
モブの性描写じゃなくてモブ「との」性描写だなそれは

116 :
嫌なら読むなアホ

117 :
相互の人が送ってくれる感想が
毎回無理して誉めてるような文章で辛くなる
私は相手の小説をいいと思ったときしか誉めてない
でも毎回すごく上手いから結局毎回誉めてる
互助会になりたいわけじゃない
お互いに負担になりたくない
無理して誉めるならスルーしてくれていいのに
でも感想は嬉しいけど無理はするななんて
水をさすようだし伝えられない
みんなこういうときどうしてる?

118 :
いつものことだけど爆死してきた
ツイの愚痴にもなってしまってごめんだけど支部に上げたことツイでお知らせした直後に
TLが●●ネタで急に湧いてフォロワーが一斉に盛り上がりはじめてしまって流れる流れる
まぁブクマはいつもつかないとはいえまるっとスルー感さすがに堪えた…

119 :
>>117
毎回無理して〜ってのはあなたがそう思ってるだけでしょ?
感想送ってもこんなふうに疑心持たれるんじゃ普通に送ってる人が可愛そうだわ
感想ないならないでキレるくせに

120 :
素敵なお話でした 上から

121 :
>>119
いや感想もらえなくともキレはしない
それが普通だからね
でも確かにそうだよな
せっかくもらった感想に失礼だとも思う
今、自分に自信がなくなってるのかも
少し目が覚めた
119ありがとう

122 :
>>109
わざわざ指摘するのは余計なお世話かと思う
編集者でもないし
自作も他作も同じくらい気になる方だが読者からの指摘が欲しいとは思わないな。ただ楽しく読んでもらいたいだけ
そのための作業は自己責任かつ自分のやり方でやるよ

矛盾あっても読めてるなら問題ないレベルなんだろう
気になりすぎて投げる作品なんてたくさんある

123 :
これまでギャグ系かほのぼの系しか書いてないんだけど
いきなりシリアス書いたらびっくりされるかな
思いついたネタがどうやってもギャグやほのぼのにならなそうで
でも自ジャンルでブクマ多いのってエロか恋愛系かギャグで
シリアスあまりウケ良くないから書くか迷う

124 :
愚痴らせて
連載ずっと書いててブクマされないけどフォロワーは増えてた
で、ちょっと息抜きに連載じゃなく単発書いて投稿したら爆死
ブクマ付かないのは仕方ないとして、閲覧すら回らないってどういうこと?
フォローは作者の書く作品全部好きですなんじゃねーのかよ!!と、なんか腹立った
全部好きってわけでなく、その連載が好きなら連載だけブクマしてくれよ

125 :
今までの作品すべてにブクマしてくれていた人が今回は何日経ってもしてくれない…
次はいいの書けるようにがんばる…ごめんね…

126 :
>>114
モブは皆別人でA、B、Cと肉体関係にあった過去の女
成人済みの男性は全員非童貞にしたい性癖だったのかな…

127 :
>>125
気持ちは分かるが一人の読み手をあまり気にするのはいろんな意味で危険だぞ…
たぶん向こうはそう深く考えちゃいない

128 :
>>126
まぁでも成人男性みんながみんな童貞なのも気持ち悪くない?
自分は過去の女は出さないしまして過去の女との性描写も書かないけど脳内では非童貞設定で書いてるし
なんなら地の文でサラッと経験済みっぽいこと書いちゃうけどな
嫌な人がいるのもわかる

129 :
>>124
その人が連載追っかけてるなら新着で分かるようにって意味でフォローしてるんじゃないの

130 :
>>129
連載人気なのは理解してるし嬉しいんだけど……
ここでブクマつかないフォロワーばっか増えるって話しが出る度に作品全部が好きだからって発言があってそっか〜って慰めてたのに結局違うって分って腹立つって愚痴
フォローして、ブクマもつけてくれたら文句ないんだけどブクマ一切なしでフォローする人は連載にしか興味ないならブクマもつけてよって思ってしまう

131 :
正直支部のフォローって書き手にはなんの価値もないよね…
増えても嬉しくないから通知切ってる人も多いんじゃないかな

132 :
>>126
114ですレスありがとう
うちのジャンルだと○○がモブ女性と性関係ありますとかキャプションに書いてるよ
固定派だから避けられて助かる

133 :
フォロー制度やめて欲しい
好きな書き手なら一回つけたブクマからたどればいいんだし

134 :
フォロー嬉しい
この人の書く作品次も見たいって思ってくれてるんだと思うとすごく嬉しい

ブクマはあくまでその作品だけ
たまたま趣向が似てて気に入ってくれただけのこともあるし

自分的にはフォローの価値は高い

135 :
タグ編集自分でやったらばれる事ある?
usersタグ付けたいんだけど付けた人の名前って分からないよね?

136 :
>>134
この人の書く作品次も見たい

そう思ってくれてるなら嬉しいんだよ
でも、実際連載でない単発小説は見もしないからフォロー嬉しくないって話をしてるんだ
フォローして、書いた作品全部読んでくれてるなら嬉しいんだけど、閲覧本当に回らないからなにしにフォローしてるの?ってなる

137 :
>>135
今見てみたんだけど、パソコンからタグ編集しようとすると全部に「あなたが追加」「〇〇さんが追加」とか名前出る

138 :
>>135
バレるぞ
10000userとかで検索すると自演してる作品に自演乙とかって書かれてるし
本当にいってるんなら自演乙とか書かれないだろうけど一応付けられるの待っとこ

139 :
マ???
Androidだと見えないからバレないんだと思って付けてたよ
支部ふざけんなよやめろしお願いやめてください羞恥心で爆散して死んだわ
誰か付けてください頼む

140 :
恥ずかし過ぎてしぬやめて
こいつ毎回自分で付けてるよって思われてたの???あまりにも可哀想な人じゃん
なんでそういういらない機能つけるのうわあああ
〇〇users行ったの嬉しかっただけじゃんもうやだ酷いようわああああ

141 :
わろた
どんまい元気出して

142 :
>>140
ほんとにいったのならいいんでないかな
ぶっちゃけ誰がどういうタグ付けたのかなんて見ない見ない!気にすんな!ちょっと笑ったけど

143 :
くそわろた

144 :
愚痴言いに来たのにこの流れに和んで忘れた

145 :
>>140
○○usersおめでとう
恥ずかしんじゃ駄目だよ誰も責めないから
そういやうち最近タグ職人さんいないや
別ジャンルに移動したのかな

146 :
わろたけど自分の作品以外は誰が付けたかわからなくないか
試しに人のタグ見てみたけど自分の作品みたいに誰が付けたかは表示されなかった

147 :
>>135
別垢でやれ

148 :
>>146
あ、もしかしたらそうかもしれんごめん
自分の作品でしか確認してなかった
135ごめん

149 :
たとえ新規でも投稿するような小説書くなら名前の漢字くらいちゃんと確認してくれ
自分も誤字脱字はやってしまうから普段はそこまで気にしてないけど
さすがにメインキャラの名前を間違えてるのは萎える
かといっていきなり指摘するのも感じ悪いだろうしなー

150 :
>>146
パッと見分かんないけど、編集しようとすると分かるよ
作者がつけてるタグには鍵マークつく

151 :
>>150
えっそれで判断されるのか
面白いタグ付けしてくれたやつ消えないように鍵付けてたんだけど自演と思われてたとか
今全部鍵外したけど死んだわ

152 :
だから別垢でやれつーの

153 :
>>149
メインキャラの名前間違ってんのめちゃくちゃ腹立つから別垢から指摘メッセ送ってるよ
感想とともに失礼にならないようにオブラートに包みつつ送ったら丁寧な謝罪と指摘ありがとう返信が来てきちんと直ってる

154 :
そのキャラAはそのキャラBをそんな風には絶対呼ばない…のに堂々間違ってる小説もあるよな
原作ロクに読んでないの丸わかり

155 :
エアプ判定になるから助かるわ
即ミュート

156 :
しかし数日前ここ来たら二次は自分のために書いてる一人称二人称の間違い誰おまパロのどこが悪い 原作だけ読んでろの大合唱だった

157 :
別に大合唱じゃなくね
いつも大袈裟な人いるけど

158 :
少しズレるけど似た話題愚痴
自ジャンルはキャラ同士がどう呼び合うか大半が不明だから、解釈によって本当にバラバラ
キャラによっては馬の作品で全盛期に定番化したものもあって、自キャラはそれが一般的みたくなってるのしんどい
AはBの事を○○って呼ぶ(二次発祥のもの)と思うんですがエアプですか的なメッセ来た

159 :
>>158
自ジャンルもそんな感じだ
もともと設定が曖昧で公式情報も長らく供給なかったから二次で定番化した設定や解釈で書いてる人が大半
最近になって少しづつ情報が出てきてるんだけどそれに沿って書いてる人あんまり見ないな

160 :
自ジャンルも二次発祥の呼び名が
公式かのように定着してて戸惑ったことあるな

161 :
自ジャンルの場合、原作者が過剰な馴れ合いだと感じるのか、違う組織に属するキャラ同士が名前で呼び合ったりするのはあまり好きじゃないらしい

それでもお互い違う組織のABが一番メジャーだがAが「B君」呼びだったり変な綽名だったり
二次の中で深い関係なら名字か下の名前を呼びつけ

Bの方は原作だとAの本名をそのまま呼んだ事は一度もないのに二次で深い関係なら下の名前で呼ぶとか、本当カオス

しかし一番頭にくるのはAの事をとある脇役Cに別の脇役Dと同じ呼び方させること
あの有名なエピソードのクライマックスをちゃんと読めば脇役CがAを脇役Dと同じ呼び方する訳がない
CとDは脇役でもスタンスや性格が全然違う
それこそエアプのリトマス試験紙になってるわ

162 :
皆使ってるし公式なんかな…でも原作で見おぼえないな?と思って調べたら二次発祥の呼び名だったことが発覚してびっくりしたことあるな……
字馬は色々な面で影響力強いよね

愚痴
前後編で前編公開中。後編を一週間以内に投稿するつもりが、途中の展開に我ながら違和感を覚えてプロット練り直してたら余裕で一週間過ぎた…
ブクマしてくれた人たちに忘れ去られる前に書き上げないと爆死しそう
大筋考えてるし大丈夫でしょ!と完成させる前に前編投稿した私マジで浅慮

163 :
>>162
つい最近似たようなことしたわ
プロットできてるし後○日ぐらいでできそう!って宣言したら後半からガタガタ
焦って書き上げて公開しちゃったけど息切れと焦りが見える荒い出来になってて
これなら自分で納得できるまで直した方が良かったなってすごく後悔してる
後からいくらでも直せるけど大半の人は最初の一回しか読まないしね

164 :
自ジャンルは完全大手の呼び方が定着してて自分はその呼び方好きじゃないから読める作品がかなり少ない
公式では一度も出てない呼び方なんだけど古めかしい呼び方だからめちゃくちゃ萎える

165 :
続き物は1週とかで上げるより2週〜1ヶ月ぐらいは空けた方が前作も読み返しで閲覧回ったりブクマ増えるっぽい事に気付いて逆にあんまり急がないようにしてるわ
その代わり中途半端な所で終わらせないで単体でギリギリ読めるぐらいの感じでまとめるけど

166 :
呼び方が違うのは敢えてそうしてる場合もあるんじゃないかな
例えば恋人同士になったなら呼び捨てになるんじゃないかとか
みんなの前では原作通り呼んでるのに二人きりのときは呼び捨てだったりしたら萌えるとか

167 :
呼び捨てぐらいならまだいいんだけど自ジャンルのはフェイクだけど
親世代の夫婦みたいな呼び方するんだよね自分の親と重なっちゃってどうしても苦手
公式でも一度もそんな呼び方されてないし大手発祥の呼び方流行るのやめてほしい

168 :
苗字呼び(や他人行儀な呼び方)キャラは恋人やそれこそ夫婦になったら呼び方変わるだろうしその呼び方変わるまでの経過で1本書けるくらいのおいしいネタになるよね

169 :
名字やあだ名でしか呼び合わない二人が付き合いはじめたり二人の時だけ名前呼びとか普通にそれが萌え要素で書いてる人沢山いるだろうし
原作で呼んでないからずっと呼んじゃいけないってのも違うよな

170 :
最初は年下にも敬語使ってたキャラが段々とフランクになって今は先輩らしく〜だよ口調になってて自分はそれに合わせて書いてるのに「●●さんは敬語使運ですよ!知らないんですか?」みたいな指摘してくるやつウザいわ

171 :
一人称で似たようなことになってた
原作の紳士が自分のこと「私」って言うのを「僕」って表記したエロパロ二次が流行
紳士=一人称「僕」のビッチ小悪魔が当然に
あとからちゃんと「私」って書く人が増えて「僕」派は減ったけど未だにR18だと「僕」になってる人多い
なんかそれだけであぁ原作未読勢なんだろうな…ってそっ閉じしてしまう

172 :
>>169二行目
そうだけど、二次の場合は原作での関係性に萌えるんであって
原作の呼び方変えたら別物になってしまう感じがして萌えは激減する人もいるんじゃないかな
まあこのへんの話は二次スレの方がふさわしいな

173 :
それを言い出したら公式カプ以外は原作での関係性とはまったく異なる関係を勝手に生み出して萌えてるようなもんだし…
勝手にカプらせるのはいいのに名前の呼び方にだけは固執するのかとなるのでは
公式カプについての話ならすまんが

174 :
>>173
そんな意見が最後に必ず出るがバランスの問題でもあり、意識的に萌えとして使ってるのと、実はロクに原作読まない、アニメも見ないで「ウチのコ」「ウチのコ達」が暴走してるだけって場合もあるからね
後者は読めばわかる
無駄に長くなるのも「ウチのコ達」が暴走するタイプ

175 :
>>174
はよ自殺しろやバカ老害

176 :
何かバグってるのかなというくらい閲覧回らなくてビビる…
いつもの1/5だよ
みんな萌えどころじゃないのかな

177 :
>>175
おまえが自殺しろ、一刻も早くだ

178 :
>>174
自分の萌えは正しくて
自分の気に入らない作品や長い作品はウチの子萌え(?)なんですか
世の中にはいろんな萌えがあるし自分も理解出来ない萌えはあるけど
他者の萌えを一刀両断出来るほどの自信というか上から目線は出来ないな
もちろん原作やアニメ化してるならアニメなどちゃんと元ネタに触れてから書いて欲しいとは思うけどね

179 :
>>176
このご時世だしなぁ

180 :
元ネタをちゃんと理解した上で程よく噛み砕いてから萌えを製造するって意味なのでは?
エアプやエアプに近い作品はお察し

181 :
エアプの長期連載なんてもう………

182 :
ブクマやコメントないのも凹むけど
閲覧回らないのが個人的には一番メンタルやられるわ
斜陽ジャンルのマイナーカプは辛い
検索したらそのカプで小説書いてるの自分だけで草だった

183 :
オンリーワンならそりゃいつでも閲覧グルグルにはならないと同じような立場の者が言ってみる

184 :
作品に堂々とエアプタグ付ける奴の神経を疑う
今は実況とかあるかもだけどエアプタグ付けんでええやろ…

185 :
エアプタグはつけといてくれたほうがありがたいわ、避けれるから

186 :
>>173
またそれ?
何度同じようなこと書き込めが気が済むんだよ

187 :
人の素晴らしい文章見ると自分の文章が糞すぎて全作品消したくなる

188 :
>>178
字が読めないのか
すぐ上に「意識的に使っているのと」って書いてあるじゃん

189 :
>>186
お前が何回も同じような事書き込むから毎回突っ込まれてんだろ

190 :
>>182
わかる
自分も閲覧ないのが一番くる

191 :
>>188
読めばわかるってのがまさに上から目線で自分の気に入らない作品を貶してるだけじゃんってことだろ

192 :
今までブクマしてくれていたROMの皆さんが全然いなくなって
今はマイナー村の村民だけ
必然的に村民じゃない自分は閲覧もブクマも酷い有様

193 :
>>191
>>178みたいな屁理屈書けばそりゃ突っ込まれるわ

194 :
>>189
絡みスレR

195 :
閲覧回ってないのにブクマが結構ついてるの見るとあ、これ村民がつけてんだな…って思うわ
その書き手が過去にwebオンリーなりアンソロの主宰やってたならなおさらな

196 :
1000文字程度で前後編
1000文字程度で連載
最近新しくハマった作品にきたけど、そんな投稿の仕方するやつばかりでビックリした
一回にまとめてくれ、それかせめて3000文字くらいにはできるだろ

197 :
ツイ上で一応相互の人がやっちゃったよ、1日で3作連投
事情があって書き溜めてたのを一気に放出、その事情も知ってはいる
しかし斜陽のマイナーとは言えまだまだ書き手も読み手もそれなりに残ってんのにこれは不味い…と思ったのだがそれを指摘できる関係でもない
htrでもないが馬でもない、そんな人に義理ブクマなんかしちゃった自分のアホ

198 :
見たら4連作だった…

199 :
あげて早々ブクマつけてくれる人がいると
なんだかテンション上がる
それから増えないと凹むけど

200 :
事情があって書き溜めてたのを出してその事情を知ってても裏でここまで言われるんだな…
1週間毎日4作連投とかでもあるまいしいいと思うんだけど

201 :
それなりに書き手が残ってるならトップページに四作並べるのはやはりまずかろう

202 :
常習犯ならともかく一回連投しただけでなんだこいつとはなんないよ

203 :
>>197
毎日連投してたり作品が凄い短文とかなら作者避けしちゃうけどそこそこ長い話を四連投したとかなら気にならないかな
別の場所に投げてたやつのログ整理とかだと勝手に思うし、キャプションやあらすじ読んで面白そうなら普通に読むよ

204 :
そこは人それぞれかなあ
支部だと一万字未満は短文に分類されるんじゃなかったっけ

205 :
どんな事情があったら連投しなきゃいけないのかわからないけど
溜まったのをあげるなら一日にまとめてやらないで
1日1作をコンスタントにあげるとかじゃダメなの?

206 :
自分なら書き上がっていてあとは投げるだけなら5日はあけるかな、一応
5日〜一週間あけても自分の作品が並んでしまうならそれは仕方がないと
投げるだけならいつでもできるから

207 :
一万字以上にまとめて一週間程度あければどのジャンルでも大体大丈夫じゃないかな
速筆の人だとそのぐらいで書くし
どうしてもその日に4つ全部上げなきゃいけない理由がない限り適度にあけたほうが得だと思う
自ジャンル見る限り連投が閲覧が回らなくなるのは本当だと思うから

208 :
嫌がられる短文ってSS(ショートショート)レベルじゃないの?
ここでだって意見は様々だし、支部の分類での短編も短文扱いされるなら私の投稿大半が短文になるわ

209 :
事情があってもそれ書かないなら読者にとってはただの1日4連投でしかない

210 :
支部の文字数検索の範囲調べもしないで適当言う人多いから貼っとくね
SS (4,999文字以内)
短編(5,000 - 19,999?文字)
中編(20,000 - 79,999?文字)
長編(80,000?文字以上)

211 :
コピペしたから微妙に文字化けしてすまん
単なる半角スペースです

212 :
前にいた限界集落ではそれで字馬がいなくなっちゃった
字馬が投稿するとhtr一人があんあん言ってるだけの短文連投して字馬を1頁目から流しちゃう
1日で10作連投して流すというのを何度もされた字馬は心が折れては支部から消えた
アンソロ出そうってときに字馬に声かけて心情聞いてhtr憎んだわ

213 :
なんとなくキリのいい文字数にしたくて
頑張って5000字でまとめたのに
読み返したら脱字みつけて5001字になっちゃった
キリのいい文字数に意味はないけど
なんか惜しい気持ち

214 :
>>212
あまりにも不憫……今まで短文連投マンに出会ったことないけどほんとウザったいだろうな…

215 :
>>212
限界集落まで行かなくても斜陽でもそんなケースはありそう

216 :
検索結果で自作が何頁目にあるかってそんなに気にする物なのか…

217 :
じゃあ中篇以上なら1日4連投は許されるのか?って言われてもなんか違うんだなあ

218 :
>>216
単に何ページ目かってより連投の作品だけで埋まっちゃうとなんだこりゃ?となる
(超マイナーで1ヶ月程度間隔でも作品が投下されないetc.なら別)

219 :
自分が投稿する時はなるべく間隔空けるよう意識するけど、読む時はよっぽどhtrとか3000字以下の短文とかでない限りいちいち「こいつ連投してる」とか思わないけどな…
間隔空けて投稿する理由も「自作で人の作品を押し流すのは良くないから」とかじゃなく、単に自分の書いた話がずらっと並ぶのは何か恥ずかしいからっていう理由になってない感覚的なもんだし

220 :
210の短編に該当する長さだけど20数作ほど連投してった人が居たよ
その人はいつも書き溜めてから一気に放出するから正直言って迷惑
ヘタレじゃないからまだ許せるけど
SSの長さでこまめに連載するヘタレもいる

221 :
単に作者Aさん A A A A A…てなると読む気なくす
埋め立て荒らしに荒らされてる感覚

222 :
検索結果一覧では投稿日出ないし、マイナーだと毎日投稿しようが1ヶ月あけようが結局1人の名前が並ぶ
読んでみて短文ナンジャコレ小説ばかりなら作者避け、ちゃんとしてるなら読むだけで連投かどうか日付を見た事無かったわ
htrの連投がイヤ、邪魔ってだけだな

223 :
くっそマイナーだから自分の作品しかないわ

224 :
オンリーワンぐらいの超マイナーならな
その一歩か二歩手前ぐらいに連投がくるとヤバい

225 :
短文連投は見てる側のときもウゼェってなるけど
それなりの長さのものを書き溜めて完結まで少しずつ放出しますってのを見たときは
気になるから出来上がってるなら全部一気に投稿してほしいって思ったな
少しずつと言っても2000文字とかじゃなくて1万くらいあるやつ
でも投稿する側に立つと少しずつ出すのもわかるから何にも言えないんだよなぁ

226 :
1日に一挙に数作となるとエッ?てなるわ
二作ぐらいならまだわかるが…
例えばどんな馬だろうがそれなりの長文だろうが1日五作出されたらどうよ

227 :
私はの場合だけどそれが毎日じゃないなら気にしないかな
誰もが支部で連投が嫌がられるって暗黙の了解を理解してるわけじゃないし他のところから作品を持って来てる人とかはとりあえず何本か載せちゃうって人もいるだろうから

228 :
字数とか馬とか関係なく好きな相手の連投だったら正直喜んじゃうかも…
連投ってpixivのシステムには合わないから悪く言われがちだけど
なろうだとむしろ推奨されてる手法なんだよね
高価なプレゼントを一度だけ貰うよりもささやかな贈り物をマメに貰った方が印象に残るみたいな心理ってあるから

229 :
まあじ

230 :
cp検索したらcp×夢女小説出てきたんだけど地獄か?????

231 :
なろうじゃないし好きな相手が誰かは人によりけりだし〜ならを考え出したらきりがない
愚痴スレだから連投が嫌だという愚痴の気持ちは充分わかるよ

232 :
好きな書き手さんの連投は正直かなり嬉しいので
もし一度に十作くらい連投とかされたりしたら大喜びしてしまう
実際は数ヶ月に一作の方だから新作まだかなって毎日チェックしてる

233 :
名前変換機能無いのにここ最近夢が多いのなんでだろう?

234 :
>>232
あなたの好きな書き手が他人の好きな書き手だとは限らない

235 :
たまの5作なら許容範囲だな
10作とかになってくると流石に気になる

236 :
自分の投稿直後にやられたらまあ苛つくけど今回だけなら別に
ほんとの連投ちゃんは切れ目なくずっとやり続けるし

237 :
同カプの書き手に嫌われたら損だと思うから自分は複数書きあがってても必ず空ける派だな
適度に空けたほうがいろんな人の目にとまる確率も増えると思うし
忌避はされるけどルール化されてるわけじゃないから自由だとは思うけどね

238 :
いつもはボロクソ言われてる連投が今日に限って「好きな作家ならいくらでも連投して欲しい」とか過剰擁護されてる不自然さにちょっと引いた

239 :
連投のあとに出すのって何か気がひけるんだよなあ
ここじゃ書き手によっては大歓迎みたいな事言ってる人もいるしさ
その大歓迎書き手さんの後だと出しにくいわ…

240 :
>>236
連投ちゃんもいつかはパワー切れになるんだがパワー切れで普通の書き手になっても作者避けされたりするんだけどな

241 :
>>238
いつもは1000〜3000字くらいの短い話を毎日連投する人が迷惑って話で今回連投した人の話とは少し違うと思う

242 :
読み手としては初めて覗いたジャンルでド下手の連投で埋まってると回れ右したくなる
慣れるとスルーするけど好きな書き手の連投は確かに嬉しくて遅くまで読み耽っちゃうな
長めの連載は1回2千字くらいのは読み終わる度に気分削がれるから1回にそれなりの長さがほしい

243 :
自分なら歓迎される連投のあとに投げる勇気はない

244 :
1日5作?で大歓迎な馬ってどんだけ馬なんだよ……

245 :
>>228
わかる
朝晩の二回更新があると通勤通学のお供に一日頑張ったご褒美って感じ
筆が乗ったのでまた更新しましたとかもめっちゃ嬉しい
なろうは連載の次話投稿が新規扱いされないからそれができるんだよなぁ
支部のシリーズもそうだったら連投嫌な人もしたい人も気が楽なのになって話題に出る度思ってるわ

246 :
ここ支部小説関連のスレだから

247 :
>>245
たしかにそれいいね
自分の連載だけでCPの半分占めてるからいつも投稿しにくい

248 :
二万文字とかエロなら導入、本番含めて文字足りなくない?
やる気出せば一日で二万文字は書けるわ
みたいなジャンル内でブクマの多い字書きの呟きを見てしまった
本人はマウント芸みたいに呟いてるだけっぽいけど
努力してエロ含めて二万文字届かずブクマもしょぼい自分から見たら打ちのめされた気持ちだよ

249 :
糞がき毎日500〜800文字連投すんなや

250 :
よく言われる「長年連れ添った夫婦のようなAB(男同士)」みたいな表現がなぜかキモく感じてしょうがない
理由はわからないが
BBAな書き手が受けに目茶苦茶自己投影してる感がある

251 :
>>250
わかる自分の場合は親の顔思い出しちゃって夫婦系全般萎える
エロ本読んでいるときに親がノックせず部屋に乱入してきたみたいな萎え方に似てる
親の顔がチラつくと萎えに繋がる婆ジャンルは憧れが強いからなのか日常だからなのか結婚ネタ多いよね

252 :
ブックマークの数がバグ起こしてるんだけど何これ?
30くらいしか付いてないのに、105とか表示されてる・・・

253 :
>>250
スレチ
嫌い系のスレにでも行けば

254 :
また投稿直後に頭の悪い中身の無い話の投稿が来た
夜中の3時に投稿したのに速攻で来たわ
本当にバカがうつりそうで気持ち悪いからタイミング合わせてくんなよ、同じジャンルにいるのも恥ずかしいのに

255 :
朝から自己紹介するなバカ

256 :
そういや何度か連投していた人が注意されたらしくプロフに長い謝罪文を出して非公開にしてた
それからしばらくして界隈がざわついてるなと思ったらまたそいつが全公開して新作連投(SS)始まってた
謝罪文ももちろん削除
界隈からまともな人が某所に移動していくのもわかるなと思った

257 :
>>256
規約違反でもない連投を注意してやめさせるなんて確かに面倒くさい界隈だねえ

258 :
サンプルを全文公開(半分だったかも)したら完売したというツイートに触発されて全文公開のサンプルを連投した人がいた
未だにBOOTH通販中になってるからお察しな内容

259 :
プライベッターって言うツイでよく見る投稿ツールあるけど
あらすじとか注意書とかそっちで先に読んだ前提で支部にもまとめますね!って連投されると初見はすごい見づらい
タイトル→(1)
キャプショ→2018〜2019の間にベッターにあげていた作品です
タイトル→(2)
キャプショ→続きです
以下(5)まで「続きです」で繰り返し連投みたいな
一作2000字前後だったりすると一つ一つ開くのも面倒に感じるしタグでしか内容を判断できないからスルー率高い

260 :
>>253
愚痴なんじゃね?

261 :
朝や仕事中はやる気に満ち溢れてるしアイディアもぽこぽこ湧き出てくるのに
家帰ったら何もやる気しないのなんで

262 :
頑張ろうと思うんだけど5000くらいで
なんとなく疲れてきて仕上げたくなって
最後息切れしたように6000〜7000くらいで
書き終わってしまう癖をなんとかしたい
常に10000越えられるようになるには
鍛練しかないのかなあ
いつも短くて申し訳ないと思いながらも
書くのはやめられないんだよ

263 :
6000〜7000は決して短か過ぎるとは思わないけど疲れてきて終わらせる感じになるのは惜しいよね
でも〜3000ぐらいまでの短文はともかく無駄に長過ぎるよりはずっといい
途中ここまでで力尽きましたでも終わらせてないんでしょ?
中には本当にそんな一文で終わらせてるしょーもない作品も結構ある
読んだ時間返せってなってしまうわ

264 :
短くなっちゃう人は文章で説明してるとこをエピソードにしたら自動的に長くなるよ
「彼は僕にだけ優しい」を具体的なエピソードにして寒い夜にマフラー巻いてくれるみたいなシーン書けばいい
冗長になろうがそこに萌えがあれば問題なし

265 :
>>262
わかる
最初は頑張るけど後半疲れてきて早く終わらせたいから描写が雑になってしまう

266 :
>>262
元々読むのも短編好きなせいか、自分的にきっちり書いたとしても一万いかない事多々だよ
起承転結考えてプロット立てて、こりゃ一万余裕で超えるわと思ってたのにいざ書いたら8000とか
長ければいいとは思ってないけど、自分は表現力とかが足りないのかなって悩む

267 :
3年ぶりに投稿してきた!
なんか気づかれしたw

268 :
自分は冗長な周辺描写は萎えるほうだわ
赤ペン持ってここいらない、ここもいらないってチェックしたくなる

269 :
突然テンション下げたな

270 :
ワロタ
自分も同じく長い話書けない
最高で1万5千字だわ
基本6千字うろうろしてる
最低限のことしか書いてないからだと自覚してるけど婉曲表現を取り入れたら文学っぽくなるんだろうかとは思う

271 :
うちのジャンルにも文字数多いアピールを毎回のようにする人がいるんだけど
(わ〜また○文字越えてしまった〜すいません〜みたいな)
その人の書いたもの読むとやはり長ければいいってものじゃないなってしみじみ思う
冗長過ぎて萌えどころが分からないし話が平べったい印象
もう一人の書き手はいつもそんなに長くないのに押さえるところは押さえてるというか萌えポイントが分かりやすいしテンポ良くて読んでて気持ちいいんだよね
その人が自分にとっての校正はひたすら削る作業というのを聞いてなるほどと思った
足すよりは削る方が難しい

272 :
長くしか書けない自分にザクザク刺さる
ただ一時期本気で悩んで短編馬の写経とかして短く短くって頑張ってたけどしんどくなっちゃって
開き直って長くなるの気にせずやりたいようにやったら
めちゃくちゃ感想貰えたし読み応えあったって言ってもらえたんで、こりゃ向き不向きだなって開き直った
プロになりたいわけじゃないし、書きたいこと削ってクオリティ高めるのはなんか違うなと思ったし

273 :
自分も気が付くと文字数かなりいっちゃうから投稿前に削って削って削りまくる
少しでも字数減らしたくて、ルビ機能の半角スペース消したりこと→事、たち→達とか漢字にしまくって…逆に読み辛くしてるかも

274 :
久々に来たフォローブクマいいね→マイピク申請の流れに感動した
見たことない垢の申請とか普通にあったから

275 :
短くなりがちだから悩んでるけれど自分の得意な長さで気にせず書くのも大切かもね
264の長くする方法参考になったよ
長編書くときに試してみる

276 :
余計な情景いれまくったり描写でgdってない前提で言えば文字数多い=話が長いのは作中でシーンが多いからで短いのはそれが少ないからだよ
自然なことじゃん
10000文字以下はほとんど話が始まった場か2シーンくらいで終わる
展開の段階が多い話だとシーンが増えるから自然と長くなるわけだし

277 :
>>272
写経って言葉に刺さった
あなたは決して才能ないわけじゃない

278 :
場面展開多いってもひたすら他キャラが登場してAちゃん尊いBちゃん可愛いしてるだけみたいな話もあるからね

279 :
短いのは起承転結の起転結って感じ
下手したら転結
でも勢いあって面白いならそれでいい
長くて面白いのは起承転結か起承転転転結って感じ
長いだけなのは起承承承転結って感じ
終わりが尻すぼみで結が足りないとなんか残念な感じする
自分も終わらせるの苦手なんで尻すぼみになりがち

280 :
自ジャンルのは確かに長いんだけど
一人は女性キャラがペラペラしゃべるだけの話が延々続く中身が無いもの
もう一人は脱線しては空がどうだの壁がどうだのひたすら無関係な描写を入れまくる

どちらも主人公が電車に乗り込むだけの場面を何話もかけてる
まるでどちらが長く書けるかを競っているかのような中身の薄さ
検索の邪魔になるから死んでほしい
ジャンルのレベルが一気に下がった…

281 :
あるな起承承承承承承………結(尻すぼみ)

282 :
>>279
○○学園物語(フェイク)というタイトルで、一年ぐらいかけて学園にすらたどり着かないのは血の気が引いた
起起起…で放置を何作も繰り返していた

283 :
結があるだけでもマシだよね

284 :
起承転結意識して書いたことないから文字数あっても盛り上がりに欠けることすごくよくある
というか起承転結の転ってなんだ??っていつも思う

285 :
いろんなキャラが出て来るたってそのキャラの口借りてAB尊い応援したいってだけの、それ他キャラ踏み台状態なのを延々見せられてるだけ
AB好きでもこんなつまらん魅力に欠けるABしか書けんの?としか思えない

286 :
>>284
どんでん返しとか(ちょっとしたものを含む)

287 :
>>282
朝起きて幼馴染が迎えに来るみたいなシチュエーションが好きな人ならひたすら学園に辿り着かない話でも仕方ないかなとふと思った
282の書き方からしてそういう意味ではないと思うけど

288 :
>>285
尊い応援したいじゃないけどABの仲を茶化したり恋愛についてアドバイスくれたりする役を他キャラに割り振ってるんだけどそういうの嫌われるのかな
二人だけの世界じゃなくて二人とその周りの世界を書きたいんだよね
踏み台扱いしてるわけじゃなくなるべくいい奴に書いてるつもりなんだけど嫌がられてんのかな

289 :
>>288
自分は茶化したりするのはヤな奴ぽく感じるし恋愛アドバイスはお節介な便利キャラのようにも感じるけど288が踏台にならないよう意識してるなら大丈夫なんじゃないかな…
ただそのキャラ群がABよりも不必要な無能描写されてたりしてると踏台感感じるかも

290 :
>>288
程度なんかにもよるんじゃないかな
例えばBの片思い状態で相談したりアドバイスくれる人が3人いたとして
3人とも同じようなこと言ってたらもうええわってなるし
ABありきすぎてその3人が言わないであろうこと言ってたら
作者ABしか見てないんだな…って正直へこむ

291 :
非公式CPや腐向けで野生の公式タグ付けてるやつの神経が分からん
CPなしオールキャラとかならまだ分かるけど

292 :
>>284
話が結末に向かうために不可欠な要素かなぁ
シンデレラを例にすると靴を落としたシーンが転に当たるんじゃないかなと思ってる
間違ってたらごめん

293 :
どこかで二次創作は起承転結より起性転結のほうが丁度いいって見たわ
ここの性はエロね

294 :
いやエロありでも起承転結は大事だろ本来は

295 :
キャラ設定や世界観説明がほぼ不要の二次だと起承転結の起はいらないレベルだよね

296 :
いやいや起はだいじだよ
キャラや世界観は知ってても、いまからはじまるのが何についての話なのか冒頭で分からなきゃ読むのやめちゃうでしょ 
キャプションで全部説明しちゃうならいらんかもだが

297 :
支部でそれなりにブクマを取ってる作品(ブクマ三桁以上)をジャンル問わずいくつか見てみたけど文章力以前に小説としての体裁が整っていないものが多くて驚いた
句読点が使われていなかったり三点リーダの代わりに中黒や句読点を三回打っていたり
一文の中で不自然に改行があったり語尾に当たり前のように記号や顔文字を使っていたり(原作で語尾に記号が付いているキャラやハート喘ぎみたいな特殊なものは除く)
いくら支部は文章の上手さより萌えが重要とはいえ読んでいて気にならないんだろうか
それにブクマ数で負けてる自分も自分なんだけど

298 :
起承転結の起は設定説明、承が物語の始まりじゃなかった?
二次ならいらないレベルは言いすぎかもだけど、独自設定もりもりやパロでもなきゃ長々と連ねたって冗長になるだけな気が
あと構成によっては承を先にとかもよく見るね

299 :
文章としての体裁が整ってないのはわりと気にならないんだけどストーリー展開がどれも似ててつまらないのが自ジャンルは多くて読みたいのがない
話がつまらないのは自分は文章の体裁よりも致命的に感じる
好みの問題なのかな〜本当はABが読みたいけどしょうがないので一次を読んでる
もしくは他サイトでABと同じ名前の作品見つけてきて読んだりして飢えを紛らわせてる

300 :
話のオチや最後のまとめが弱くなるのどうにかしたい
内容が薄いから上手く落とせないんだろうか

301 :
前世は敵同士、愛し合っているのに結ばれない二人…!
(本当は別に愛し合ってない。ただの敵同士の一人なだけ)

→「A!」「B!」
現世に生まれ変り、結ばれる二人…!

一時は読んでも読んでも全部こればかりだった

302 :
【今後の開発予定】
作品を読んでいる最中に本文に登場する単語の意味を調べられる辞書機能や、単語詳細ページに画像を設定できるなどの改修を予定しております。

いらねぇ…

303 :
みんなやたらキャプションにコロナで暇なんだろ読め的な文章入れてくる

304 :
コロナで忙しくてゆっくり書く暇も落ち着いて読む暇もない
自ジャンルで暇だろ読めなんて書かれたら腹が立つだろうなあ
先日のタグが反映されてない件は翌日かそのくらいに反映確認した
前はもっと早かったはずだから早く反映させて欲しかった

305 :
支部の二次作品に求められてるのは
話が面白いとか文章が上手いとかより
そこに萌えがあるかどうかだなあと
最近しみじみ思う

306 :
オリジナルならともかく二次カプ小説なんてそのキャラやカプに萌えてイチャイチャしてるものが読みたいって検索してるだろうからな

307 :
>>298
全体の字数にもよるわな
5000字のssなら一行〜三行程度で今何してるか分からせる
二万字〜ならそれなりの導入あった方がバランス的にもいいよ

308 :
以前、某アニメの二次創作を書いてた。
自作の中じゃ大変に人気があって、文字通り「桁」違いのブクマ・いいね・閲覧だった。
アニメ終了後、別ジャンルに転んで大分経った。
最近、アニメの二期が放映された影響で、昔の作品がジワジワとブクマ・いいねが増えてきている。
今その作品の二次を書いたら受けるんだろうなとは思いつつも、既に執筆意欲は失ってる。

309 :
ゴミみたいな連投やめてくれないか 200文字でブクマ3つける優しい奴のせいで毎日連投止まらない
投稿する気にならん

310 :
>>297
>句読点が使われていなかったり
自分が句読点の扱いが下手なため、句読点を勝手に「ゴミ」と称して、句読点の使い手を叩く奴がいる。
そんなのが大手を振って闊歩するのが渋だ。

311 :
エロ書いてんのに全然エロく感じない
どうしたらエロを上手に書けるんだろう
沢山読んで勉強するしかないのか…毎日読んでるんだけどな…

312 :
>>305
それは自分もしみじみそう思う
萌えとは即ち「考えるな、感じろ」なのではないか?とも思う
しかしその萌えや性癖は一人一人違うし
文章があまりにも下手だと萌えも伝わりにくいのではないかとも思う

313 :
年末年始くらいから一人の連投続いてて最近はもうずっとタグ検索1ページの半分以上がブクマ2とかのやべえやつ 1日にオリキャラ台本短文を何話も投下しやがる
いい加減凸りたくて仕方ない

314 :
「俺はお前だけ
を愛してるんだ、、、!!」
「たかし。。。///」
みたいな文章だと萌えに集中できないから自分の場合は文章力もある程度必要だな

315 :
>>312
上手いけど萌えない小説はあるけど、下手で萌える小説は読んだことないわ

316 :
萌え以前に最低限の文の体裁が整ってないと読む気にもならんからな
ブックマーク優先度は字馬ではないが文の体裁は整っている萌える話>字馬だが萌えない話
読めないほどのhtrは最初の一文で除外だわ

317 :
ネタとかシチュはその発想ありそうで無かった的な視点で個性ありつつめっちゃ萌えるのに
誤字脱字が多いし改行あり過ぎたり文章も下手で読みにくくて惜しいなと思ってた人は
書き慣れてなかっただけなのか新作出す度に読みやすくなってストーリー展開も凝るようになって
あっという間にブクマ爆速のただの神になってった

318 :
文章の上手い下手ではない、萌えだ
文章が上手くても萌えない小説もある

これは極端に文章が下手な人の言い訳にも聞こえる
極端に文章が下手な人は自分が小説書いてるのに文章読むのが苦手だとか言ってる人

なぜそんな人が小説書きたがるのかよくわからないんだが、絵が描けないけどとにかく創作活動してみたいとか、絵も字も両方やりたいなんて理由なんだろうな

丁寧に描いた一枚絵ならちょっと上手い程度の絵描きが小説にまで手を出してるんだが原作ちゃんと読んでないせいか設定間違いも多いし文章も酷い
でも原作読み込むつもりはないみたいだ

319 :
マンガ描いてる人がパース狂いだの背景白いだのいってても今ひとつピンとこないから
文字書きにとっての記号乱舞やら句読点の使い方やらなんて書かない人には割とどうでもいい話なんだろうなとは思う
でも自分文字書きだからいくらか気にしちゃうし
同じ文字書きに褒められるのは嬉しいんだよな認められた感があって

320 :
句読点がゴミつき言われるのは2ちゃんねる内の話だけだから大抵の書き手は支部作品では普通に使えているんだけどな
そうじゃなければみんな爆死してるよ

321 :
自分は他の小説投稿サイトも見るから思うけど支部の文章レベルが圧倒的に低いのは明らかだしこれはもうしょうがないかなと思って見てるあまりそこには期待して見てないし
そういうの見たい時は他見るな
文章レベルには期待しない分二次読む時はネタの面白さとか317みたいな話馬みたいなのを求めて見てる
それでも最低限のレベルに達してしてないのは見ないけど
自分は話馬>字馬だな字馬といっても支部のレベルでというものだし

322 :
話作りはある程度天性のものだけど
文章は訓練ですぐ治るからね
話のおもしろい、萌える様子の書ける文のかなり下手な人と
文は整ってるけどありきたりな内容や刺さらない話しか書けない人なら
前者のほうが未来は明るいと思う

323 :
タグ検索結果一覧画面の文字数からカンマが消えた
めちゃくちゃわかりづらい
タブレットでPC版表示するボタンも機能しなくなってるしなんでこんないらんことばっかするわけ?

324 :
支部受けする文章、一次とかで評価されるのと全然違うし 読者層も違うし
わざわざ凝った文章載せるより手っ取り早くわかりやすい萌えと話で評価もらえるんだから、上手い文一生懸命書く必要がない
文のレベル云々は何を今更って感じだ
閲覧ブクマより質に拘る人はそもそも個人サイトからあんまり出てこないだろうしな

325 :
ほとんどの人はまともに句読点を使えるし文章だってそれなりに上手い
だけどクセになる何かが無いと一度読めばもう良いや満足ブクマしないってなるね

326 :
>>324
君は評価もらえてないでしょw

327 :
このスレにいるブクマもらえてない人ってだいたいそこそこ書けてるけど足りないものがある人がほとんどだと思う
いわゆる流行りの設定を書けないから〜って言う人もいるけど
ガチリョナとかまで行くとそれはしょうがないなってなっても大抵の人はそこそこ同士もいる程度のもので
独自路線で天井取ってる人ほどのレベルのものは書けない中途半端なとこにいる感じ
それでそういう人が不満に思う書き手はそこそこよりちょっと劣ってるけど壊滅的ではなく
自分よりは萌える部分がある人なんじゃないかなーだから余計イラッとくる感じあると思うわ
ガチのhtrはまた別だけどね

328 :
ものすごく話題に乗り遅れてしまったけど起承承承………尻すぼみ結が刺さりすぎた
転結が致命的に苦手

329 :
>>322
これは本当にそう思う
ストーリーとかシチュエーションとか一種の企画力みたいなもんは才能による
文章も、刺さる比喩とかはセンスもあるし訓練ではなかなか難しいかなとも 語彙の量じゃなくてこの事象とその言葉が結びつくのか!ってセンス
あと地の文イマイチでも会話のやりとりがめちゃくちゃ萌えたりとかね
二次創作は基本なんか一つでも飛び抜けて上手ければすごいってレベルなんだよね
漫画でも小説でも

330 :
関係ないけどここでいうブクマが取れてないってどのレベルなんだろう
5000が天井のジャンルで500〜1000は少ない方になる?

331 :
最盛期の天井より今の平均と比べたら?
周りが安定して1000ブクマ行ってる中500ブクマなら少ない

332 :
>>302
これはアプリ?ブラウザ版?
支部の小説で語句調べること滅多にないし
そでよりUIどうにかしてほしい

アンドロイドのブラウザ版、ブクマ編集時のタグ候補表示が初期表示から消えて手間が増えた!

333 :
アプリはルビが()になるのを何とかしてほしい

334 :
>>324
萌えも最低限ちゃんとした文章じゃないと伝わり難いんだ

335 :
どんなジャンルでも500ブクマもいってりゃすごいと思うけどな
当たり外れはあるけどブクマとるの結構難しい

336 :
辞書機能とか画像が本文開いている上に被ってくるなんてイヤだな
そんな機能いらんから
空閲覧が増えるの何とかしてほしい
マイピクに収納してるのにbotに絡まれて閲覧数ふえる

337 :
>>332
ブラウザから見たお知らせに載ってたので多分ブラウザ版だと思う

338 :
最近ほんとどこ行ったの?ってくらい読み手が少ない。
映画上映された直後の作品は神〜馬はブクマ300〜100くらいだったのに、今は神すらその時の半分以下。

落ち着いてから参入した自分はだいたい50くらいだったけど、最近は閲覧すら少なくて寂しい
ジャンルの盛り上がりってかタイミングって大事だね⋯⋯
その時のメンツで固まってるからなかなか交流も入っていけない

339 :
>>334
最低限ちゃんとした文章≠上手い文章

340 :
練りに練った最終回のどんでん返しが有名作品に全部奪われた
台詞だけでなく主人公の服すらも同じ
絶対に一致しないはずの箇所が酷似してるからボロクソに叩かれて干された
あの作品があるから!
京アニの気持ちがわかるわ。スカッとしたもの

341 :
暇だなコイツ

342 :
>>339
最低限ちゃんとした文章はド下手くそじゃないと思うよ

343 :
>>338
そういう事があるのでブクマの数は絶対的にはあてにならない

344 :
この話は有名ナレーターの◯◯さんの声で脳内再生してください
なんてキャプションに書いてあってしかもタグにそのナレーターの名前と(ナレーター)とか付いてる
試しに読んでみたはそんなに下手な文章でもなかったがやっぱり途中で読むのやめた

キャプションに〜にしようと思ったのにあれ?そうならない
いったん切りますね 続きます
何でも許せる方向け〜

読んでみたら普通の連載だったがやはり途中でそっとじ

345 :
キャプションで損してる作品はあるよね
余計な事言わなきゃ良いのにって人はいる
字馬の性格マズもよくある

346 :
設定資料とか言うのが追加されたけど、こんなん需要あるんかい・・・

347 :
SF・ファンタジーの一次なら需要ありそうだけど
検索し辛いし文字でかくて読み辛いしで支部で一次読むのは諦めてるからなぁ

348 :
設定資料使ってる作品を見かけたけたので使ってみたけど単語を引くのに時間がかかるな

349 :
コロナ騒ぎであちこちでウェブで無料公開増えてるから閲覧過疎ってる気がする

350 :
でもキャプションって難しいよね
タイトル付けとキャプションは最後まで悩む

351 :
>>349
自ジャンルは無料公開祭りが始まる2月の頭から閲覧がガクンと減った気がする
2月にイベントあったからかもしれないがそこから閲覧伸び悩みがずっと続いてるわ

352 :
俺は先月投稿した作品にやたらとブクマ付くようになったから、コロナ騒ぎのせいで自宅でネット小説読む奴増えたのかと勘繰っていたわ

353 :
過去にバズって高ブクマだった作品はいまだに閲覧いいねが増え続けてブクマも増えてってるけど
爆死した作品の閲覧ブクマはほぼ動かない
投稿したタイミングがいまいちだっただけで爆死作も面白いからどうか読んでほしい

354 :
うわーんブクマが複数作品いっこずつ減ったー
コロナのこと考えすぎて投稿してなかったからなんだろうか

355 :
ABのR-18だからワクワクしながら読んだら、AがBに小出恵介みたいなことをしでかして、
Bも「酔った勢いとはいえAに求められた」と喜んでて、マジ無理だった
Aはそんなクズ野郎じゃないしBもそんなんじゃない

356 :
小出恵介みたいなことってわかりにくいわ

357 :
>>356
全年齢板なので書けないわ 「小出恵介 不祥事」とかでググってくれ

358 :
自ジャンルの小説
2000字以下のSSか15000以上のモブしか出てこない話が
新しい順の半分以上を占めてるって地獄なんだけど

359 :
>>323
インターンちゃんがいじってくれているらしい
運営がツイで自慢してた

360 :
逆にクズ攻好きだからそういう作品嬉しいし、
自分で書いててもクズ化しがち⋯

ただ同じ性癖の人以外からは嫌われる自覚もあるから、村の中でひっそり楽しむよう気をつける。
キャプションに書くけど、それでも苦情こないかいつもドキドキだ

361 :
自分もクズっぽいキャラを好きになりがちだからその気持ちめっちゃわかる
でも二次だとクズっぽいキャラが何故か好青年になってたりしてクズっぽく書いてる自分だけ浮いてる

362 :
どんなドクズ設定でも個人の趣味だしお好きにと思う
キャプにさえきちんと表示してくれればね
自分もキャラの勝手なホモ化は大嫌いだけど、
別に書くなとかは全く思わないしな
ただとにかくキャプに書いてくれ
大半の人はマナー守って嗜んでるわけだけどさ
たまにネタバレになるからとか言って地雷原をキャプに書かないやついるけど
そんなにお前の作品に期待してねーし
それよりそのクソ設定一番最初に書いとけよと思うことある

363 :
361はクズををクズとして書いてるからいいけど
360はクズ攻めが好きだから自分の好みに合わせて攻めをクズ化してるんでしょ
まったく違うと思うしそれは配慮いると思う…
キャプションに書いてるみたいだらかいいけど自分だったら作者避けするレベル

364 :
>>359
最悪
前はPC版で見てたらずっとそのままだったのにタブ読み込むたびにモバイル版に戻りやがる
毎回毎回毎回毎回ブラウザでPC版に戻さないといけないんだがアホか

365 :
WEB系で働くと分かるけど頭の固い連中はUI弄ればユーザーが増えると本気で思ってる
正確に言うとUIなど客の目に触れる場所に手を加えると絶対にプラスの影響が出ると信じている

366 :
>>364
本当それ
すっごいイライラする

367 :
>>366
知恵遅れ

368 :
ブラウザでまた見れない

369 :
コロナ、イベントの中止、自粛みたいなもんでみんなに二次小説まで読む心の余裕が無さそう

370 :
>>369
閲覧はあるから人はいる
ただマスクや除菌グッズを買うためにネットやお店を巡っている人は少なからずいるね
減給された人や失業した人もいるから通信費を下げたいと思うのも無理はない
生活に余裕がなければ趣味どころじゃないから

371 :
支部内では絵馬字馬のオフ本Web再録ラッシュ
支部外では有名商業作品の全巻無料配信にアニメも全話無料配信
どれも期間限定だからそりゃーいつでも読める支部専の作品なんて優先度最下位だよな…とは自分でも思う
何を置いても一番に読んで貰える程の実力も勿論ないしな

372 :
コロナで逆に忙しくなる人もいるだろうしそんな人は夢や妄想の世界に浸る余裕なくなるかもしれない

373 :
お気持ちnoteの人ここの住人でしょwww
原作が嫌いになったんじゃなくて、界隈が嫌いになっちゃっただけだと思うな
今いる界隈と距離を取ればいいよ
他に同じように誰おま改変を嫌だと感じている人も沢山いるはず

一口にAB好きって言っても色々いるからね
友達を間違えると居心地悪いよね

374 :
マジでツイッターは害悪
みんな影響力のある人に感化されすぎ
大手に影響受けすぎ
交流やめたらブクマは減ったけどもう誰の地雷にも配慮しなくていいからかなり快適
支部のアプリでブラウザと同じ機能が使えるようになったら後は文句なし

375 :
スレチ

376 :
絵馬のAB絵にABが大量に反応
絵馬が実はA受でB受の奴こんなに反応してる〜wwwみたいなつぶやきしてたり本当害悪
個人サイト時代の住み分けきっちりわざわざ殴りに行かない頃が平和だった

377 :
お気持ち表明見たけど何度も言われてる通りホモ化する以上の改悪と改変ってないからそこを忘れちゃいけないよね
臭いものには蓋をして自分が嫌なものだけ批判してると理解は得られないと思う
ホモ化嫌いな人って多いけどそういう人達がどれだけ見ないふりしてくれてるか考えてみるといい
実際のとこはクズ化嫌いな人は多いと思うから同士もいそうだけどね

378 :
CPタグや誰かのブクマから昔の作品読んでる人がちらほら増えてて久しぶりにブクマがついてる
新作あげたいけど書けない

379 :
お気持ちnoteの人、勘違い甚だしいな
二次創作なんてもともとキャラを弄ぶ行為じゃん
少なくとも原作者にはそう思われてるよ

自分だけが原作者の製作意図に即した解釈が出来てると思い上がるのもいい加減にしたらいいのに

380 :
お気持ちnoteとかggってみたけどよくわからんしいずれにせよ支部小説とは無関係

381 :
公式ノマカプも二次創作で改悪あるけどね

382 :
あるから何なの?

383 :
ホモ→人により受け止め方様々(二次元なら特に)
クズ(暴力を伴う等)→大概の人は嫌
この違いでは

384 :
ホモもクズも人によりけりでしょ
ホモ嫌いもかなりの数いるよ
腐が自分達は市民権得てるまともな嗜好だと勘違いして他の嗜好を改悪だの大半は嫌がってると叩いてるのは笑えるわ

385 :
クズ化が好きな人っているかな
原作がクズなら別として

386 :
話しをぶった切ってすまんが
大昔トラブルがあって以来、ブクマは完全非公開派なんだけども
久しぶりに投稿してくれた尊敬する作者さんにコメントしたいんだよね
ブクマを非公開のまますると、ブクマもせんと読みやがってって気持ちになるもの?
ブクマは非公開でしてますってあえて言うのも変だしなあ
正直、自分自身はブクマは便利に使いたい派なので
自分にフォローやコメントくれた人が自作品をブクマしててもしてなくても全く気にならんし
そんなん一々チェックしてこともないんだけど
逆にその辺の機微が全くわからないんだよね
このスレ見ると結構気にする人いるのかなと思って心配になった
みんな、コメントするときはブクマしてるもの?
というかするのがマナーなの?

387 :
DMで

388 :
ROM垢作ってそこからコメントすればいいのでは
今後もその人と交流していきたいなら別だけど

389 :
公開コメントしたいなら公開ブクマするか
ロムの別垢で公開ブクマしてそのロム垢からコメントして欲しい
コメントやスタンプ押してくるのにブクマはしてない奴結構いるけど微妙にイラッとしてるから
非公開でしてるかもしれないとしても

390 :
コメントってめったに貰えないからブクマ非公開でも気にしないよ
率直に嬉しい

391 :
>>385
そりゃいるからそういう創作があってブクマいいねも付くんでしょ
死ネタや悲恋や無理矢理や特殊性癖系は大嫌いで地雷って人もいればそれがたまらなく好きな人もいるし
注意書きしてお互い住み分けるしかない

392 :
自分の好きは他人の地雷かもしれないから
タグはちゃんとつけないとなと思う
マイナーすぎて誰も見ないだろうっていうくらいな自カプでも
一応カプタグは忘れずにつけてるわ

393 :
久々に集合したキャラ達が雑談するシーンを書いてたら、長々と脱線する
各々の近況報告やそれに対する反応とか掛け合いが延々と続く
結局、本筋の話を続ける為に大分削らなきゃならなかった

394 :
コメント相手のブクマはやっぱ気にする人はするんだね
コメント用の公開ブクマアカを作るのが一番トラブルないのかな
ご意見どうもでした

395 :
クズ化と少しズレるけど男尊女卑な攻めが好きだ
男尊女卑っていうか亭主関白というか
一応※攻めが少し女子に冷たいです。って注意書きするけど

396 :
非公開ブクマは気にならないけど、ブクマした人がどんな人とかはまあ見ちゃうよね

397 :
まあまあの馬だし起承転結の起承転まではちゃんとあったのに…結と言うかオチを( )内の文章で済ませてたの惜しいな…
もっともACがいくら公式イケメン設定でも世間から芸能人とまったく同様に扱われてる設定はシリアスだと不味い
警察だもん
それに何で組織外で記憶を失った仲間のBをそのままにしてるのか、理由がないとな…馬なのに惜しい

398 :
ブクマ増えずにフォローばっか
書く気ならんね

399 :
閲覧数伸びない
読めば良さがわかるなんて事は言わないが読んで貰わないことにはどうしようもないんだよな……

400 :
タイトルとタグとキャプションに工夫
キャプションは全文読めないから最初にウリを書こう

401 :
支部のタグ参加企画のスレってある?
私のキャラだけ毎回失礼な扱いされてストレスが凄い
勝手にRな

402 :
>>379
そっか女体化したり変態化したり温厚キャラを腹黒化したり、大幅にキャラを変えて書く人はこういう気持ちなのね
ホモにしてる時点でみんな改変だろうってことか、なるほど理解したわ
私はあのnoteに共感したけどな
性格を丸っきり変えてしまうならそのキャラでやる必要無いなって
嫌なら読まなきゃいいってのは分かるし実際読んでないけど
攻めがちんこで物事を考えるようなR魔されてるエロや、チュプが自己投影したような受け女体化の子育てもの(オリキャラの子供あり)が高ブクマだと同カプ者にうんざりする
そのキャラじゃなくても誰でも良いんだろうなって感じがして

403 :
Conslo@wilny_cnsy2
·
33分

コロナ感染とか自業自得
ざまあとしか・・・

404 :
まずホモにしてる時点で性格どころじゃない思いっきり改悪してるんだって改変じゃなくて
腐にとってはそうじゃないんだろうけど

405 :
>>403
スレ間違ってませんか?

noteはツイの話でしょバズるとか言ってたし
勝手にここの住人だろとか決めつけた人がいるだけで支部愚痴とは違うんじゃないの

406 :
ホモにしてるの棚に上げてるのもどうかと思うし作者の意図を自分は正しく理解してますってのもとんだ驕りだと思う
見てないからわからんけど書いてる人大幅に改変してるつもりじゃないかもしれないしね
人の数だけ解釈があるんだから
みんな違ってみんないいみたいなもんでしょ402みたいな解釈の二次好きじゃないけど否定する気はないし自分の解釈の方が上なんて思いもしないな

407 :
明確に女性にしか興味ないキャラをホモにするのは改悪だけど、作中で性癖に触れられてないのをホモにするのは改悪とは言わなくない?

408 :
作中で書かれてもいない性癖にするのは立派な改悪じゃないの
そういうのが嫌いな人にとっては
結局地雷なんて人それぞれなんだから原作であんなんじゃないとか言っても
お前の改悪も原作では全然そんなんじゃねーぞって他人には思われてる可能性はあるし
それぞれで自衛して嫌いなものはスルーするしか無いでしょ

409 :
オリジナルで勝負できないクズの集まりなんだから
ごちゃごちゃ言うなアホ

410 :
ほんとそれ
腐の人たちこんなこと考えてるんだなと思ってちょっとこの流れみて恐ろしくなった
名言化されてなければホモにしてOKとか
ホモ化させつつそれは別にOK性格改変許すまじみたいな
自分は腐もいけるけどどこまでも隠れて楽しむべき趣味だと思うし
改変改悪だし特殊性癖の一種だと思ってるけどね

411 :
今書いてる話の受けに言わせたオチの台詞が字馬の新作と被った
あ゛〜〜〜最悪だ絶対影響受けたって思われんじゃんも〜〜〜

412 :
公式にホモ設定じゃなくても普段男ばかりで行動して女とあまり接触しないキャラやキャラ群はホモ化されたりすることがよくあるように思う
明確に女キャラと公式でカプだったり片思いでも好きだと言い続けているような男キャラはホモ化されると個人的には違和感感じるが

413 :
よくあるように思う(腐女子限定)

414 :
そりゃ腐女子限定でしょ
水泳とかスケートとかスポーツもので登場キャラが男ばかりで露骨に腐女子狙ってきてるのもあるし

415 :
とあるアニメの二次腐作品の一番人気カップル
ただの同僚でしかない美形二人をくっつけたものだ
どっちも彼女持ちだしもっと親しい男友達もいるってのにとにかくその美形二人がダントツ
正直合わないと思った
付け加えるなら作中にはホモ疑惑のあるキャラやオカマや男の娘もいるのに、ほとんどスルーされてる

416 :
少年漫画で一応女好き設定で女達からもそこそこモテているのになぜか自分に気があるような知り合いの女達は全員「仲間」としてしか認定しない
酔っ払った末の御乱行だが実際にとある男キャラを性的に襲った経験すらある
過去に確実に両片思いだった相手(女)がいたはずなのに、その女に対してイマイチ煮え切らない態度しか取れなかった
そんなキャラクターばかりならそりゃ腐女子にホモ妄想もされるわ

417 :
ホモほどじゃないが登場人物が男ばかりで女キャラがほとんどいないかいても活躍できない漫画はブロマンスと言っていいんじゃない?
むしろリアルな男がそんなブロマンス的な物を好んだりする傾向もあるよ

418 :
>>407
ノマだろろうがホモだろうが作者じゃない人間の勝手な解釈は悪
そういう気持ちがなくちゃ二次なんてやるもんじゃない
自分の萌が他人の萌と重なるのは公式のみなんだから
二次に偉そうに言える人間なぞいない

419 :
じゃあ登場人物が女ばかりなら百合なのか?
原作にそういう描写ないんならただの改変妄想だろ

420 :
どうやらブロマンスの意味を理解していないようだ
ブロマンスと百合を並べて考えるなんて

421 :
クズとか暴力キャラにして楽しんでる奴が急に同性愛も罪だとか言い出して自己弁護

422 :
作者が主人公の口を借りて「(組織名)なんてみんなホモ」なんて言っちゃう少年漫画もあるのに
そして〜なんてホモと言った主人公もとある男キャラを犯しちゃったのに

423 :
作者が言うのと二次腐は違うだろ
頭おかしいのか

424 :
腐って頭おかしい上にその幻覚見てる自覚すらないんだな

425 :
>>406
note賛成派だけど自分の解釈が上だとか作者の意図を自分が正しく理解してるとは思ってないよ
ホモにしてる時点で同じ穴のムジナっていう考え方に同意はできないけど理解はできた
でも例えば倫理観のあるキャラを変態化するのは自分の好みとは違うので、こういうものが流行ってそればっかりだと辟易はするよ
例としてAKBグループに興味無いのに、流行っているからといって音楽番組でAKBグループしか出てない、みたいな感じに近い
色んな好みがある事は否定しないけど
大手の影響で周りもそればっかりになると読むものが無くて辛いというpixivにおける自ジャンルの愚痴です

426 :
>>422
それどういう漫画?読んでみたい

427 :
原作が終わったジャンルだと逆行とクロスオーバーばっかりでツライ
さらに未完ばっかりで何だかなぁ…
なのにある程度ブクマが安定して付いてるのが余計にもやる
みんな何だかんだで俺ツエーとか無双好きだよね

428 :
>>425
風潮に辟易するのも愚痴るのもそれ自体に対する批判ではないからそれはいいんじゃない?
見ている限り同じ穴の狢って言いたいのは嗜好叩きそのものに対してみたいだし

429 :
>>426
非常に有名な漫画
もう終わったが

430 :
二次書いてる上で悩みがあるんだ…
ABCDの4キャラが推しでAB(公式NL)かCPなしばかり書いてるんだが、
脳内妄想や閲覧履歴はCAとDA(共にBL)でいっぱい
勿論好きなもの・書きたいものを書いてはいるんだが
「本当は腐ってて申し訳ありません!」って
全方向に土下座したくなる
特にABの神がコメント下さった時には死にたくなった…俺はどうしたら…

431 :
俺っコやめれキモい

432 :
書くものと読むものが違うって結構あるんじゃない?
私も書くのはノマCPかCPなしだけど腐も見るよ
腐は書ける気が全然しない

433 :
春休みだし俺女キッズが湧くのもしかたない

434 :
今時俺女って…キモダサ

435 :
まさかここで「俺」っつってここまで叩かれると思わなかったよ…
恐らく君らより歳と書き手歴だけは食ってる老害BBAなのでキッズではないよ
2chが出来る前から生きてるけどブランクも長かったから頭が古すぎてね
不快な思いさせてスマンカッタ
もう消えるので安心してくれ
>>432はありがとう
ちょっと気が楽になった

436 :
馬が爆死してるの見て新作上げる気が失せた
閲覧どこ行っちゃったの

437 :
>>435
なぜ貴女は一人称俺なのか
今時は洒落にもならんのですよ

438 :
sageを知らずスルースキルも持たず隙自語する老害BBAて

439 :
古参ではなくまさに老害

440 :
>>430
二次スレでやれ

441 :
男なんで一人称で「俺」を使ったら、俺女認定されたよ
そういった奴らって、普段よっぽど男と関わらずに生きてるんだろうな
何年もエタってた作品の完結編をようやく書き上げた
勿論読者なんていないから爆死確定
うん、いいんだ、供養のつもりで書いたんだから

442 :
男でblって腐男子?
なら最初に断り入れてくれるとありがたい
女が必要もないのに無理に一人称俺なのが痛いってだけ

443 :
どこのスレでも一人称使用するやつは敬遠されるって気付かないんだろうなあ

444 :
>>436
コロナ絡みで期間限定無料で公開されてる映像作品とか支部なら再録とかかな
特定の高ブクマ作品しか読まれなくなって自作の中でもブクマの格差がエグいことになってる
埋もれてる低ブクマ作品のことも作品一覧とかで発掘してやって下さい

445 :
字書きがそんなに言葉狩りするなんてびっくり
おいどんでも某でも拙者でもいいじゃん
凝り固まってると作品もそうなっちゃうんだろうなあ 自ジャンルにもそういうの多いわ

446 :
言葉狩りは草
2ちゃん向いてないよ

447 :
>>445
2ちゃんには2ちゃん独特のノリなりお約束があるんで

448 :
ツイで名刺メーカーで書いた作品を
絵として支部にあげるのはちょっとどうかなと思う
書き直すのが面倒なのかもしれないけど
絵を見たくて検索してる人の邪魔なんじゃないかと
ツイにあげるくらいの長さって書き直しても時間かからないんだから
ちゃんと小説として作品アップすればいいのに

449 :
そんなことより全く増えない自カプの愚痴きいてくれ
2ヶ月たっても検索画面1ページ目が自作なの寂しすぎる

450 :
>>442
おうとも
こちとらまだ「腐男子」なんて言葉のない20世紀からBLを読み書きしておるわ
なったばかりの頃なんてな、オタ仲間のショタ好き男からホモ呼ばわりされたくらいだ

別垢を作ればよかった
普段は全年齢向け二次とか書いてるが、たまに気が向くとBLを書く
一・二作のためにワザワザ別垢作る程でもないと思ってたけど、段々とBL作品数が増えてきた
完全に他作品とは浮いている
最初っから別垢別PNで分ければよかった

451 :
>>449
複数カプ扱っているうちのあるカプは三年前のがまだ一ページ目にあるよ
というか作品全部が一ページにおさまるくらいしかない

452 :
自カプなんて4作しかないぞ
絵を含めても10くらい

453 :
現在進行形じゃない作品はどうしても過疎るよね
今でも展開があるのに過疎なら支部じゃないとこに隠れてる可能性も
自ジャンルも今はツイが主流だもんな支部は完全倉庫

454 :
>>450
何か女性が書いたようなレスのように見えたがもしあなたが少数派ながら頑張ってる真の腐男子なら尊敬する
これからも頑張ってください

455 :
自分は97年頃から2ちゃんねるに出入りしてるよ
昔は老いも若きも男も女もなくて好き(今でいう萌)に素直であれみたいな空気だった

456 :
97年に2chないだろ

457 :
>>455
釣り針でかすぎ

458 :
>>454
隙自語大好きでいつも浮いてる半コテだからかまうなって
ただでさえ居着いててうざいのに

459 :
一応正しとくと昔の2ちゃんは悪意コミュニケーション前提で普通の感性の人は怖くてそっ閉じ
基本男前提サイトなんでわざと男言葉で混じってもバレたら鼻つまみだし女丸出しで書くのはもっと嫌われる場所でした

460 :
2ちゃんねる開設が1999年か…例の「電車男」でドバーと一般が流れ込んできた思い出
あの電車男、フィクションだったんだがな

461 :
支部が二次小説書いたの初っていう人って
どれくらいの割合でいるんだろうな

462 :
自分はそれ
支部も5年ぐらいロム専だった
今書き始めてから2年ぐらいか
書き始め1年半で紙も出し方

463 :
>>461
サイト時代から同人は知ってたけどずっと読み専だったからなぁ
書く側に回ったのは支部が初めてで今三年目ぐらい

464 :
>>461
自分は作品にハマった頃支部はなかったから
二次創作サイト作って小説アップしてた
もし支部があったらそっちに投稿してただろうな

465 :2020/03/21
もう引退しろ才能もないしバカ老害

【楽しい】同人での人間関係・交流35【モヤモヤ】
迷探偵コナソスレ★42★
彼岸屋青羽
携帯獣公式の暴走を語るスレ
デジ同人 雑談・愚痴スレ 9言目
刀剣同人 二十三振目
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その10
売り子さんについて■48
【コスプレ(笑)】コスプレだけは理解出来ない!47【アンチ】
twitter愚痴スレ限定絡みスレ109
--------------------
【生き恥・古事記】フカシのYomo(masa)64鼻目【祝電犯】
地底人ですが質問ありますか?
【チャンネル桜】国民保守党Part1【頑張れ日本】
1985リットルのペットボトルが楽々入ります
高校星歌劇スタミュ★3期-1幕-
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 193F
【GOTG】ジェームズ・ガン2【スーパー!】
痩せた今だからドヤ顔で言える、デブへの捨て台詞
大人になっちゃったジュニアアイドルを懐かしむスレ
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.590
【社会】行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売
【瓶の蓋】在日米軍は絶対必要【核武装阻止】
【コロナ】韓国の感染者334人増え人1595人に=死者12人 27日10時
       電話投票・inet投票       
Lマウント距離計連動キヤノン★3
【バーチャルYouTuber】赤井はあと Ø2【ホロライブ/hololive】
【出生前診断】 羊水検査29 【クアトロテスト】
◆◆RME オーディオカード総合スレ21 UCXfs ◆◆
「あちょっちょっ、す!すべる!(笑)」←なんで最後ちょっとウケてんの? [182311866]
全国花火大会格付スレッド Part 2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼