TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ドルフィードリーム566
ぶっちゃけ■あの人形信者嫌い■ぶっちゃけ part5
ペーパームーンの等身大好き
ふたば定点観測所Part94(雑談所22)
おかいものクマでマターリ。
【イベント】ドール寺 熱く語るスレ10【オク】
UFOキャッチャーのぬいぐるみを語るスレ
【企業戦士】リーマンの為のドール趣味
【あまむす】(C)DOLLCE 29【スウィーツドール】
【SD】粕玉総合スレッド 4【DD】

ビーニーベイビーズを語ろう 2体目


1 :05/03/12 〜 最終レス :2018/07/09
すっかり下火になってしまって特約店もプロモで客を繋ぎ止めに必死な
Ty社製品のbeanie babies(ビーニーベイビーズ)を語るスレです
マターリいきましょう
前スレ
ビーニーベイビーズを語ろう
http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/doll/1005231688/
過去ログ
ぬいぐるみベイビーズ
http://yasai.2ch.sc/hobby/kako/949/949679560.html
Ty BEANIE BABY関連 パート2
http://hobby.2ch.sc/hobby/kako/978/978365545.html
Ty BEANIE BABY関連 パート3
http://hobby.2ch.sc/hobby/kako/1005/10056/1005635646.html

2 :
>>1さん、スレ立て乙ー

3 :
乙です!

4 :
>1さん、乙です。
ボンネットくまかわい〜
やっぱりビーニー大好きだ…

5 :
>>1
乙彼です。
昨日新作のうさぎ買ってきました(^^)
すごいかわいい。

6 :
一応ここでよく話題になる情報?サイト
(誰のところとは書きませんのでご自由な判断を)
ttp://www.aaa55.com/beanstokyo/
ttp://www2.odn.ne.jp/~ccl85740/index.html
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/3290/
まぁ販売店のリストは、これらのサイトの
リンクから逝ってください。

7 :
>>6
個人サイトを晒すのは…って、まいっかヽ(´ー`)ノ
錯乱子の今日のきまぐれを読んでて感じたんだが
ベシ尾とどこへ行くのも一緒みたいだし、もっと大事にしてると思ってたからショックだったな
ほころびてきたらあっさりストックとチェンジなんてさ
大体洗わなきゃいけない程まで汚すってどこの幼稚園児だよ

8 :
>>7 同意
もっとベシオを大事にしてるかと私も思ってたよ
自分もとても大事にしている、ぬいぐるみがあるけど
(ビーニーではない)
15年くらい大事にしている。
かなりクタクタになって
人から見たらこんなのもっていて変なやつと
思われるかもしれないけど
大事なんだよな。。。
だから「ほころびたら次のとチェンジ」ってのも
なんかなあ・・・(笑)
しかし40歳近くになって、
レストランでもどこでも
ベシオを連れて行って写真を撮って
それを自分のページにアップして、世界に馬鹿さかげんを
発信し続けている錯乱子も考えてみるとすごい。。。。。

9 :
え?
40杉てんじゃないのか?W

10 :
>>9
禿堂
錯乱子が聞いたら喜ぶかもなw
>>8は実物見たことないのかもしらんが、40前はありえん
それともどっかに年が書いてあったのか?w

11 :
>>8
>しかし40歳近くになって、
>レストランでもどこでも
>ベシオを連れて行って写真を撮って
>それを自分のページにアップして、世界に馬鹿さかげんを
>発信し続けている錯乱子も考えてみるとすごい。。。。。
そうそう。
そんなバカで痛い行動ができるのも
ベシオが好きな故だと思ってたんだが…そうでもないんだね
お前にはガッカリだ錯乱子!!

12 :
錯乱子て人ってもしかして結構色の黒い細め?

13 :
>>12
違うよ
イイモン喰ってるみたいだから、太ってるってほどじゃあないけど、細くはないし、顔も白塗り
初対面でも名前が当てられるぐらい印象が強いタイプだよ
イメージとしては有閑マダムかw

14 :
>>13
ありがd。
以前スポーツ系プロモ買いに行った時に、お一人様個数を明らかに超えた数を買ってるだろ?っていう
買い物袋パンパンにした40歳以上くらいの人が店のそばにいて
なんか買い物袋の上からすごいギュウギュウとビーニーを押し込みながら誰かに
「店員に顔覚えられたからもう無理」とか電話してたのを見た事があったんで・・・・・
錯乱子がどんな人かはよく知らないけど(ここでは色々読ませてもらってるけどw)
なんていうのかな、ビーニーを詰め放題のみかんみたく扱う人じゃなくてよかったな、と。

15 :
ツレが傘屋で偶然遭遇したらしいが、一発でこいつが錯乱子だって分かったって言ってた

16 :
>>14
>なんか買い物袋の上からすごいギュウギュウとビーニーを押し込みながら
はないと思うが、棚にあるのを次々とショップの買い物カゴに大量に詰め込んで他の人が手を出せない状態にしてから、
欲しいのはカゴに残し、いらないのだけ棚に戻す作業をしている姿なら見たことがあるw
並んで待ってる漏れらは錯乱子様の残り物を買えってことかと思たよ(ニガ
ところで単独行動してる錯乱子って見たことある香具師います?
いつも誰かとつるんでるイメージしかないんだがw

17 :
しかし錯乱子は今日しぶちか閉店だったのに話題にもしねえ・・

18 :
冷たいもんだねぇ

19 :
>>17,>>18
これ見たせいか話題にしてきたね。
でも結局錯乱子は最後のプロモ後には、
しぶちかに行かなかったのか?

20 :
>>19
普通なら閉店間際の写真とか載せそうなのにね
なんにしろ閉店は残念だ(´・ω・`)

21 :
ほしゅ

22 :
ほしゅ

23 :
c⌒っ´Д`)φm

24 :
>>20
自分さえ良ければ、店が閉店しようが、
ゲットさえ出来れば、ここで話題になってる事も、
関係ない人なんだろう。きっと!


25 :
桜庭配布ぐらいまでは、しぶ地下ごひいきだったはず
そのあと突然、サイトに取り上げなくなった
そこでなんかあったんだろう
ま、展○室の大げさなレポもちょっと…だったけどな

26 :
>25
ホントになんかあったんだよw
我が儘だからな、錯乱子は

27 :
知りたい

28 :
詳細きぼん

29 :
(´・ω・`)

30 :
我侭なのか…

31 :
文面からしても我侭そうだよな

32 :
さんきゅー画像事件でしょw

33 :
詳細きぼん

34 :
サンキューベアの事?

35 :
>>32 懐かしい。。そんなこともあったな(藁)

36 :
なになに?めっちゃ気になる・・。
しぶちかの39ベアを勝手に無断で撮影してきまぐれに載せたとか?

37 :
その件ではないかと思うがねw

38 :
自分がその場にいないときに
店が早朝から並んだ客に気配りしたから逆恨みした話じゃないのかw

39 :
>>38
うん、そうだね。気配りって言うよりも…w

40 :
気配り?

41 :
39だとすると、やはりあれかな?
き○ぐれにはなかったのに、同じ日の展○室には39ベアのアップの
ガゾオがあったような・・・
無断で撮ったんじゃなくて、撮らせてもらえなかったってこと?
となると展○室はなぜ???
写真が上手だから撮らせてもらえたのかな?


42 :
特別扱いされたいんだね

43 :
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

44 :
ところでシューストアのプロモの返事 来た?

45 :
高杉!
いらね!

46 :
漏れもいらね

47 :
チビマジックで有名だった まじっく○にあさんも
ついにビーニー卒業でプロモ転売しまくり・・・か

48 :
>>47
がーん・・・まじですか(´・ω・`)

でも採算取れるのってプロモくらいしかないよね

49 :
>>48
うん 本当 100thTeddyシリーズ全部売っていた
1体12000円くらいまで全部叩き合っていて、この2日間で
10万円以上売りさばいたみたいです > まじっく○にあ

50 :
ブームだった頃のビーニーってもうヤフオクじゃ
ゴミ同然の値段でしか売れないのかな・・・?

51 :
マジックなら買う。ほしいんだけどなかなかなくて

52 :
そんなレアものは持ってない・・・
サクラとかそんなもん。

53 :
愛子が気に入ってるFlipは人気ある?

54 :
今となっては…

55 :
今日の新宿のプロモでも錯乱子すごかったな・・・

56 :
>>55
開店前に地下通路でで、「仲間」と購入の打ち合わせしてるのを見掛けたが、やはりかw

57 :
>>55
店員の許可なく、他の人が選んでいる所に
乱入して、写真を取りまくっていたのには、
驚いた。

58 :
>>55 56 57
今日新宿に並んだものですが
どの人が錯乱子かわからなかったので教えて
多分それっぽいなと思ったのは
1)並びの最初のほうにいた白いダウンの茶髪
2)髪が長くて赤い靴はいてブランドのバックもって、深緑のジャケットを着たおっさんとつるんでいた人

59 :
>>58
どちらもはずれ
茶髪でもないし、髪も長くはない
並んだのも10時直前だと思われ

60 :
さっき新宿三越に寄ってみたらまだまだあったよ限定クマ
やっぱり500だと余裕だね
この前の横浜の時ももう少し数だせばよかったのに

61 :
>>60
ヨアキムは現役だが、サクラ2は引退してるからなー
数出せなかったんじゃないのかと思われ

62 :
>>58は見るイメージが偏り過ぎ?
錯●子の振舞いや態度が問題で、外見は関係無し。
逆に漏れは人違い二人をそれっぽい人と思った理由を知りたい。(藁w

63 :
錯乱子よりも、今TOKYO板に法外なレートで書いている
ヤフ hidejg5 = イーベイ Overseadream = プロモ転売屋 の方が 
よっぽどウゼェ
ttp://search.ebay.com/_W0QQfgtpZ1QQfrppZ25QQsassZoverseasdream
日本の常任理事国入りを妨害する国のせこいプロモに
なんでストア限定5匹も出すバカいるんだよ?

64 :
スレ違いかもしれんが、常任理事国入りは漏れも反対w
意味もわからず、時事ネタ書けばいいってもんでもないだろうに
転売屋を嫌うことには禿堂だがw

65 :
新宿三越まだあった

66 :
うん。三越あと60くらいいたね、夕方。
でもタグの折れやヨレがどれもあった。
特にセカンドタグはひどい。
お店のひと考えてつけてほしーね。
でもポロシャツかわいかったな。

67 :
ポロシャツだけ売って下さい

68 :
そういえば最近お洋服(ギアだっけ?)でないね

69 :
ほしゅ

70 :
うさぎのビーニーにはまってきた
お気に入りはNibblerとNibbly。シンプルだけど可愛い

71 :
ヒッピーはヒピティーも可愛いよ

72 :
さみしい脳

73 :
じゃ・・
カキコ!

74 :
漏れもカキコ

75 :
えすぱるす どうだった

76 :
大阪の特約店(S&Sではない)プロモ かわいいね

77 :
ニブラー持ってる人に聞きたいんだけど、色どんな感じ?
公式見るかぎりではピンクっぽいんだけど
最近買ったやつが肌色っぽいから不安だ…

78 :
レア色なんじゃないの?
バッティーの黒いのみたいな

79 :
>>78
おいおい、適当なこと言うなよ、
ニブラーの色違いなんて聞いたことねぇよw
>>77
HPのはピンク色が強めに出てるけど、
実物は淡いベージュっぽい色と思われ

80 :
あのうさぎは公式が美化しすぎてるというか、写りが良すぎるというか
初めて実物を見たら確かにビックリするかもね
>>77
それが普通だから安心しる

81 :
あれが普通なんだな。
ちょっと古い雑貨店で買ったから色あせかと思った
教えてくれてありがd

82 :
Curly the Brown Napped Bearが欲しくて探してます。
アメリカではメジャーなビーニーらしいですが
日本ではあまり見かけません。
どこか売ってるところはないでしょうか?

83 :
>>82
日本で正規販売されたことはないからねぇ・・・
でも並行輸入のビーニーを扱ってる店なら売ってることがあるよ
通販でもよいなら、広島の特約店で今在庫有りになってる
tp://www.anique.co.jp

84 :
>>83
 ありがとうございます!
お値段が魅力的ですね。
そういえば昨日はCurly the Brown Napped Bearの
誕生日。縁を感じます。

85 :
>>84
礼言ってもらったのに悪いとは思うが、東京豆板にも書いてんだね・・・
あそことここの両方を見てる香具師がどれくらいいるかしらんが、
マルチポストはやめれ
豆板で親切にレスしてくれた香具師も気の毒だろ?
2ちゃん来る前に、ネチケぐらい勉強しる!

86 :
>>85
いえ、東京豆板には書いていませんが・・・
ここに書いたのが最初で最後です。

87 :
w

88 :


89 :
みんな清水平?

90 :
↑日本平でしょ。
まぁどっちでもいいのだが、新幹線使うようなほどの
遠くまでよく逝くよな。

91 :
>>90
日記では伊教室があるから行けないとか言ってたクセに
嘘日記

92 :
ほしゅ

93 :
ほしゅ

94 :
ほしゅ

95 :
ネタなしか?

96 :
>> 明日タケヤプロモだね。並ぶのめんどくせえ・・

97 :
微ー煮ーって何様?
錯乱子の方がまだマシに思えてきた
「東京板」なんて書いてるからここにも来てるんだろうがw

98 :
>>97 トレードしたことある。いい人だったよ
(こんなこと書くと、本人キターとか書かれるのかもしれないけど)
錯乱子さんとは面識ないからどっちがまともとか判断できない。


99 :
>>98
トレードでは誰だってイイ顔するさw
ホムペのプロフが何気に自慢げで鼻につくんだな・・・漏れだけかもしらんが

100 :
>>97
最悪な香具師だよ
トレードでもドタキャン当たり前
コロコロ言い分変えるしな

101 :
ホムペ作り立てで舞い上がってるんだろw
>>99
ホムペ持ちなんてみんなそんなもんだ>鼻につく
自己顕示欲強いやつばっかり
まともなホムペって無いよな

102 :
>>101 じゃあ見なきゃいいのに(藁)

103 :
>>102
>まともなホムペって無いよな
しゃあモマイが作れよ(藁

104 :
>>101
ホムペなんて所詮自己満足の世界でつから
自己顕示欲の塊みたいなもんでそw
微ー煮ーのは度を越してるが
>>102
>>103
ご本人登場でつか?
ビーンウォッチャにまで宣伝とはご苦労なこった
あのレベルで錯乱子や展示室に対抗するつもりなんでつかねw

105 :
話しブッタ切りますが
東京板の最新ニュースがマスクでとまってるのが気になる!
最新か??

106 :
六本木ヒルズ2周年クマ買ってきた
今回ポロのタイスタッフマークが刺繍で、ちと嬉しい

107 :
尾ー荷ーも買えたのかな?
鼻につく日記では夜まであるか心配してたようだが
それとも>>106がそうか?w

108 :
>>104 >>107
嫌い?なのに、そんなに気にしてるとわ(藁

109 :
>>107
関係のない人まで私怨に巻き込むの止めなよ

110 :
>>104
に質問でつが
>ビーンウォッチャにまで宣伝
すると他のホムペに対抗することになるのか?(藁)
本人じゃないがな

111 :
>>105
もう、あそこの管理人はビーニーに興味がないんだろうね。
ブライスの方(きゃわいい人形)とか、楽天のアフェリエイトとかに
夢中なんだね。


112 :
私怨粘着するのは勝手だけど、誰かれかまわず本人本人騒がないでほしいね
ついでに別のところで一人で粘着してほしいもんだ

113 :
私怨はないよ、今までに接点は一つもないんだからw
今後見に逝くつもりもないさ
ただ、「濃いコレクター」って表現とか、自慢げなプロフとかさ、
単なる一コレクターにすぎないくせに、他のコレクターとは格が違う!
みたいな書き方してるようじゃ、いつまでも並び友達なんてできないよw
少しは錯乱子を見習ってみたら?
彼女もいろいろ問題が多いけど、仲間作るのはうまいからさ
漏れも大人げなかったかもしらんが、いちいちつっかかってくる香具師も相当(ry
言いたいのはそんだけ(長文スマソ)

114 :
私怨がない割には随分と長ったらしく語る上に捨て台詞まじりですか

115 :
春恒例のあれだろ。そろそろスルーしとけ

116 :
>>114
ここで騒がれたらプロフ削除。
本人登場バレバレですね。

117 :
本人じゃなければ、他人の私怨なんて、
どーでもいい事なのに、やけに、必死だから笑える。

118 :
>>116 117 本人本人ってウゼェ
自分の意見に反対する意見は全部本人よばわり? ッププ

119 :
尾ー荷ーが販売した付属品のミニくまキーホルダーって
オクで落札した、ちりめんベアなんだね。

120 :
どっちが必死なんだかね、手当たり次第本人本人て
そんなに本人とお話ししたけりゃサイト行けばいいのに

121 :
ていうか、ヲチ板でもないのになんで晒して一人で盛り上がってるんだろう
ビーニースレなんだからビーニーの話しようよ

122 :
話題のサイト アクセス解析とってるみたいだね
気に入らないヤツは即刻アク禁か?

123 :
>>121
話題提供 ラージピースって持ってる人 います?

124 :
>>123
ラージもエキストララージもジャンボも持ってるよ!
ラージは全く買うつもりがなかったんだが、
横浜タイストアで棚の上に座ってる子と目が合って
惹きこまれるように手に取ってたなぁ
って事で私からも話題提供
「目が合って思わず買っちゃった経験ある?」

125 :
スコーチ。
初めてタイストアで見かけて一目惚れして買っちゃった
それからしばらくしてビーニーコレクターに

126 :
>>124 すごい!私はエキストララージのみ。
リビングのアイドルになっています。
目が合って思わず買っちゃったのは「アンバー(猫)」
私はクマコレクターなんですが、
なんか見上げられた目が見つめられてるようで
買ってしまいましたよ。
>>125 スコーチって茶色のドラゴンですよね。火噴いてるのがかわいい。

127 :
なにこの流れ。 ('A`)

128 :
はぁ?

129 :
みなさんはどのようにたくさんのビーニーを
収納、飾ったりしてますか?

130 :
ウォールポケットを壁に打ち付けてます。
初めは3箇所の穴で吊るしてたんだけど重みで穴がどんどん広がってきちゃったので仕方なく。
あとはカラーダンボールを並べてそこに入れたり
本棚を利用したり、透明ケースに1体づつ入れて積んでいたり
言葉にするとどれだけ大量に持ってるか分かるねヽ(τωヽ)ノ

131 :
>>130
とてもたくさんお持ちなんですね。
私なんか、30体くらいでオタオタしてます。
5月5日にTyショップに子供連れで行くと
ウォールポケットを貰えるとか。
でも、行けそうもないな。

132 :
>>131
30体なんてウォールポケットの小さい方(今は大きい方って売ってないんだっけ?)2個で足りるじゃん!
裏山。

133 :
考え中。
ゴールデンウィーク中に見栄えよく全部飾りたい。
まずは梱包用のクリア袋買ってきて1体1体入れる予定。
袋に入ってる親子モノはとりあえずカーテンレールの上に軽い板おいてそこに飾ったけど飾りきれない。
片付けないと新しいの買うお許しがでない。
さて、どうしよう・・・・・。
これを期に犬もの手放そうかな・・・・

134 :
東京のタイストアってどこがある?
GW中に行こうと思ってるんだけど、ぐぐっても見つからなくて…
あと、結構昔のビーニーとかおいてあるかな

135 :
>>134
Tyストアは今は横浜元町しかないよ
Tyの特約店なら錯乱子御用達の銀座の傘屋さんはどうだろう?
最近のしかないかもしれないけど…。

136 :
>>134,>>135
新宿三越と六本木ヒルズはTyの直営店になる。
ここは日本のTyからも社員が派遣されているよう。
昔のなら、確かに銀座の傘や(タバコや)の方が、
掘り出し物があるかもしれない。

137 :
>>135
>>136
銀座の傘屋さんとはどこですか?
教えて頂けますか?

138 :
銀座の傘屋?西銀座デパートの事かなぁ?
JR有楽町の駅から銀座に行く途中の傘屋にもあるけど…。

139 :
みんな教えてくれてありがd
六本木ヒルズの方が近いからそっちに行ってみる

140 :
>>139
何か買えたかな?

141 :
ほしゅ

142 :
保守。プロモ少し落ち着いたか。

143 :
ベイスターズ結構あまってるっぽい。
10日に気が付いてネットで確認したらかなりあまってたので
店頭もかなり余ってるとにらんで次の日「ザ・ベイスターズ」に買いにいったら
まだ470番台だった。
てか各1000体も出してたら余るか。

144 :
>>143
だね。

145 :
ほしゅ、あげ。

146 :
昔々のビーニー、
ヤフオク並みの値段でどこかに売ってないかな…

147 :
>>146
きっとどこかにあるよ。
頑張って探しましょう。

148 :
私の売りたい

149 :
最近はもうクマしか買ってない。
値上げされたのは痛かった。

150 :
関内の松坂屋に行ったら元来650円のモノまで850円で売ってるのは仕様ですか?

151 :
仕様だよ。値上げ当初から全商品850円になった。
店舗によっては違うところもあるようだけど。
ウチの最寄りの店はいまでもかなりのビニを置いているある程度知られた店だが、
値上げの時、統一価格にした。で、他の取扱店も安心して統一にしてた。_| ̄|○

152 :
錯乱子は本当に見境ないね・・・

153 :
>>152
錯乱子が大量に放出するから、
日本限定やプロモのレートが下がる。

154 :
ほしゅ、上げます。

155 :
ほしゅ!

156 :
最近ビーニー買ってないなぁ

157 :
今日はレインコートプロモでしたね。

158 :
アリクイ好きさんがいたよね。きょうはニュースでいっぱい出てたねw

159 :
ベイスターズの、粘って72番を、オバサン2人でゲットして、分け合って、
サインしてもらいました。
牛島監督の背番号が入ってるんですが、手放す気はないですよん。
で、特製タグが付いてるののプードルのを買いました。
あと、SEA DOGが女性と小さい子の先着順で配られてました。
でも、ウチには生犬がいるので、かじられないようにしなきゃ。。

160 :
>>157
あれで5000円って、ぼったくり。

161 :
>>159
あれで\1,800はお得です。オークションなんかに出さないように!!

162 :
ビニビニビーニー

163 :
くじら、
帽子無いとシンプルでカワイイんだけどなー。
最近の余計な小細工多過ぎ...。

164 :
初期のデザインが好きであります

165 :
わてくしも

166 :
カエルのSMOOCHY萌え

167 :
ガーフィールドのシリーズ出杉・・・・
当初集める予定なかったけどファミマの懸賞でガーフィールドが当り
その直後他の中間達がtyshopに出回ったんで、つい勢いで全種集めてしまったorz
しかも後からガーフィールドバディだのグラサンだのPookyバディだの出るのでまたつい・・・・
好みじゃないんだよあのシリーズ・・・
もうtyの思う壺って感じorz

168 :
中間ってなんだよ・・・仲間だよ・・・orz
昨日買ったPookyバディを口に詰めて逝ってきます・・・・

169 :
ほっしゅ

170 :
海外旅行にアジパシでも持ってって向こうの人にばらまこうかと思ってるんだけど
アメリカでもまだ人気あるのかな?

171 :
ほしゅ

172 :
あれ??

173 :
ほしゅ

174 :
>>173
オナニープロモしかなくて、書くことないなら
そろそろむだに保守するのやめたら。

175 :
173じゃないけど
まだ地味ィ〜にファンだし…orz
またいつか盛り上がる事を願って
ほしゅ

176 :
新作、結構可愛いのあるな
だけどあの余計な刺繍はイラネ

177 :
うんうん、余計な装飾は(゚听)イラネ
シンプルがイイ

178 :
昔からある胸の刺繍とかは好きだけど
服だの帽子だのハートだの立体文字だの付いているとゲンナリ

179 :

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58379851

180 :
あついー

181 :
ageる

182 :
プロモ発売あった?

183 :


184 :
野球のオールスターバージョンが千円で発売中。
http://shop.npb.or.jp/
良番は西武ドーム前で尽きたと思われ。

185 :
スマソ。2100円ですた。

186 :
プロモあきた

187 :
プロモ高い

188 :
ビーニー値上げしてから買わなくなった
昔はバディやクラシックが1300円だったよね。
今思うとかなり安かったなぁっと思う。

189 :
また値上げしたの?

190 :
>189
いや・・700円までは許せたんだが850円になってからはもう買ってない
でも新作とかついついチェックしちゃうんだよねぇ_| ̄|○

191 :
ビーニー終わったよねぇ。
自分のコレクションクマをプロモにして処分してるし。

192 :
大阪んとこは完全にそうだね。
そのうち切れたらどうすんのかな。

193 :
プロモにしたら錯乱子が飛びつくからなw

194 :
うー欲しい

195 :
ここ枯れてる?
元町新宿六本木どこ行くかのう。

196 :
>>195 ゲットしたよ。よかった

197 :
>>196
オメ。行くの無理だったので通販にかけた。
新宿>元町>六本木
当日の込み具合(人気と言う意味では別)を
聞く限りは、こんな感じだったかと。

198 :
>>197
結果は?
漏れはハズレだた・・・or2

199 :
>>198
やっぱりハズレ。通販にかけたところで
所詮こんなもんよ…orz
もっとアドレス複数駆使すべきだったかな。
正直にいっちまったよ。
あと関東よりも、その他地方がやっぱり優先かな?


200 :
UKシリーズのドラゴン可愛いなぁ…
セットでしか売ってないのかな

201 :
>>199
漏れも関東在住で1店舗につき1通ずつしか、まっ正直に申しこまなかた負け組
応募総数、どれくらいだったのかねー?
>>200
漏れはネッシーがホッシーw

202 :
ネッシーも可愛いよね

203 :
>>197
元町行ったよ。
すごい気合入れて早い時間に行ったら開店(10:30)までに並んだのって
50人いたかいないかくらい
(新宿・六本木に分散したからって誰か言ってたけど)。
でも家族で来て10個くらいかごに入れてる人や何度も並んで買う人とかいて
開店20ー30分くらいで殆どなくなってたっぽい。
プロモ初めてならんで買ってみたんだけど、いつもこんな感じなの?

204 :
前日に気合を入れてメールを下書きしたのに
送信するのをすっかり忘れてた。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
オークションで暫くしたら落ちつくかな

205 :
>>204
出来はともかく、タイストアのやつって海外には
そこそこ人気あるから、しばらくは高値安定?

206 :
海外では人気なんだ・・・意外だな。

207 :
ほしゅ

208 :
元町プロモ欲しいよー

209 :
教えてチャソでスマソ
大阪SSの今度のプロモ、数とかわかる人います?
あと整理券ないと買えないでしょか?

210 :
最近、大きいSchweetheartをよく見かけるけど、再販でもされたんかな?

211 :
>>210
6月だか7月だかに再販したようだよ

212 :
Schweetheartジャンボ、いまさらながらほしい。
どっかうっとらんかな

213 :
>>212
Schweetheartっておさるだよね?
TY元町に問い合わせてみては?
8月あたりにみた気がする。

214 :
>>211
サンクス。やっぱりそうなんだ…
なんでアレだけ?って思いました。

215 :
>>209
数はいつもの44じゃ?
早く並んでれば整理券なくても買えるよ

216 :
>>215
レス、dクス
でも関東在住者なんで、当日早く逝くのは無理ぽorz
オクに出るのを待つか・・・

217 :
>>216
今回はほら、コラボがあれだから
オクも結構高いんじゃないの。

218 :
>>217
そうだね
T氏の人気も一時ほどじゃないにしろ、熱烈な信者が多いからなー
金に糸目つけない香具師もいるし
本体価格に交通費+αの値段ぐらいなら、
買う香具師多いだろうね
そこまでして欲しいわけじゃないから、今回のは諦めっか・・・

219 :
で、昨日の大阪SSはどうだったの?
HPでは完売ってなっていたね。

220 :
HPで販売になるのは店で余った場合だけだ
いつも10個近く買うおばさんがいるし
今回のもいつもと同じぐらいの人
皆二巡はできてた
オクで15000円からでてる

221 :
名前間違えた・・・逝ってきます

222 :
>>220
219でつ。レスありがd。すごいな。
でも10個もたくさん買ってどうすんの?

223 :
>>222
錯乱子とか海外トレードじゃね?
直接オークにはだしてない感じ

224 :
>>223
でも錯乱子は大阪じゃなくて東京でしょ?

225 :
>>224
>>223が言いたいのは、錯乱子への貢物用に、ってことでそ

226 :
>>225
なるほど、いつものやつですね。
じゃぁそのうちあそこのHPにもうpされますね。

227 :
オクでさらに出てきた。
シリアルも一桁だと。
いつも10個近く買うおばさんかw

228 :
今度のアジパシってどうよ?

229 :
イラネ・・カワネ・・

230 :
UKシリーズ単品で通販してくれるところないかな…セット高いorz

231 :
カワネ・・とか言ったけど国旗鼻だけは買うかもw

232 :
>>230
割高になるかもしれんが、単体で売ってくれないかきいてみたら?

233 :
お気持ち、よくわかります。
"ゴミ"と知りつつ入手しなくちゃならない(笑)コレクター心理もよくわかります。
プロモの名の元に、どれほど多くの"ゴミ"が発売されたことか。。。
そのゴミを称賛するサイトや、それに賛同するコレクターが多数だということも情けないですが、
ゴミのうちの多くを所有し、しかも否定的なコメントすら掲載せずに、
プロモ崇拝の風潮の一端を担っている(というより、相当貢献していたりして?)自分が一番情けないです。
早く、プロモなら売れるという図式が壊れて、
"ゴミ"のようなコンセプトのものは最初から売れ残り、
転売しようとして買った人でも二束三文にしかならない、
逆に、本当にいいものだけが発売時の価格を上回ってでも入手したいという人が増えるような、
正常な状況が生まれるといいのですが、ちょっと無理そうですね。
もしも今年のワーストワンプロモを選ぼうとすると、候補が多すぎて熾烈な争いで、
しかもアメリカ勢まで大挙エントリーしてきているし(笑)、
どれにワーストワンの称号を与えていいかわからないほど。
でも、コレクターの大多数はそれが何故ワーストプロモなのかも理解できないのでは。。。

234 :
>>233
コピペ?
ゴミだと思うなら買わなきゃいいのに

235 :
ゴミになってから、あれはボッタクリだっただのわめき散らす
チュプがいるからだろ。
既にゴミになったビーニーをごまかして処理してるのがわかってる
やつはいまさら手をだしてないだろ

236 :
ほしゅ

237 :
スローリーだったかな?ナマケモノのビーニー探してます。
どこか売ってないかな…

238 :
>>237
Slowpokeでそ?
元町タイストア辺りに問い合わせてみたら?
ttp://www.tystore.jp/order.html
あとは豆東京板に宣伝してる店とか・・・
店舗リストがあるホムペなんかもあるから、ググって探してみ

239 :
>>238
情報ありがとうございます!!!
ネットショップの方は検索してたんですが、元町店のは見てませんでした…。
ネットショップも7割方放置か閉店なので、なんだか寂しくなってしまいます。

240 :
新作ビーニー、どこも扱ってる値段高すぎ…
893円で買えるのがほとんどない。しばらくすれば安くなるかなorz

241 :
>>240
銀座の傘屋なら、少し安く売ってる。
新作の発売日に行くと、話題の人に会えます。www

242 :
>>240
???海外からの輸入じゃなく、タイジャパンから入ってきてる新作だよね?
そんなぼったくりばかりの地域ってどこよ?
首都圏じゃ893円以下の店がほとんどじゃない?タイストアもあるし

243 :
>>242
田舎もんだから通販サイト利用してるんだよ。
タイストアは新作通販できるかな?

244 :
>>243
通販でも893円以下のところがほとんどでわ?
少なくとも漏れが知ってる有名どころはどこも893円以下だよ
タイストアは新作でも通販してくれるでそ
心配だったら、電話かメールで問い合わせてみればいいじゃん

245 :
なんかここ最近プロモばっかりが話題ででつまんないな。
新作も顔つきとかどんどん幼児向けになってるし、
殆どの新作ビーニーが小物を抱えだして、凄いネタ切れ感が・・・気のせい?
ちょっと前のUK限定ネッシーみたいなビーニーが増えると嬉しい。

246 :
ネッシー欲しいけどやっぱ高いな…
UK地域に知り合いでもいればいいんだけど、日本から出たことないからなぁ…

247 :
slowpokeヤフオクで出てるの気付くの遅かった…クソ

248 :
ほしゅ

249 :
今回は通販枠が増えたね。

250 :
新作のLOONG(ゾディアックドラゴンのオレンジ色版みたいの)って
日本でも買えるのかな?アジパシ限定らしいけど。

251 :
なにそれすごく欲しい

252 :
>>251
Tyの公式サイトに11月の新作が出てるよ

253 :
>>251じゃないけど公式見てきたよ〜。
pinkysのクチビルのカバン激しくキモイw

254 :
急いで見てきた。たしかにキモ過ぎだ・・・誰が使うんだアレwww
Pinkysってかなり迷走してるよね。Ty社長のセンス疑うよ

255 :
今ニュース見てたんだが、北朝鮮から戻ってきた女性の持ってたぬいぐるみって
もしかしてビーニー?それっぽかったんだけど

256 :
錯乱子の日記、更新してない。どうしたのかな。

257 :
ほんとだ

258 :
終わりだね きっと。

259 :
突然の旅行とか?にしては長いね・・・パソコン修理中かも?

260 :
ついに飽きたか

261 :
あーなんかビーニーも終焉が近いのかな・・・
もし乱子が閉鎖したら、大手サイトは檻怨しか残らないね

262 :
>>261
もう終わってますが、何か?

263 :
先生!どこにレアな子がいるか教えて下さい
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80209066

264 :
強いて言うならヒッシー(ヘビ)かな。
どうであれブーム中でもないのにこの値段で売れるとは思えないが

265 :
>>264
そのヒッシーもバディっぽくない?
マックのビーニーなんて価値無いし、ホント何がレアなんだろうねw

266 :
>>265
バディ?マックのおまけならティーニーじゃねえか?w
っつうか、あのサイズならベイビーズの方だよ
もしティーニーだったとしても、
袋入ってなきゃ、新品とは言い難いしな
日本正規未発売のエッグバートとヒッピー、
日本正規販売品では、まだ少しは人気がありそうなスコーチぐらいがマシな方で、
あとはどうにもならんなw

267 :
スマソ、sageそこなった

268 :
ヒッシーってレアなの?
650円時代にふつーに買ったから知らなかった…
あえてあげるならスコーチとかハロTかな?
凡人でも手が出る程度のプチレア

269 :
エッグバートとヒッピーもイター!
にしてもゼロ1個取っても高いくらいの価格設定だね

270 :
タイストア元町店ってリタイア済みのビーニーも売ってる?

271 :
写真見て、改めてカレイドスコープの可愛さに気付いた

272 :
よく考えたらティーニーにヒッシーはいないから、
ベイビーズで決定w
レアってほどでもないでそ
>>270
TyのHPでリタイアしてても、
Tyジャパンに在庫があるものならある
たまに残り1個の商品とかで、
比較的レアなものが出てたこともあるが・・・
リタイア品なら、傘屋の方が品揃えいいかもな
並行ものも正規品と同価格で売ってることがあるから

273 :
連投スマソ
>>268
ハロよりグルーヴィーの方がレアな希ガス
あとはまあ、初期のものってことで言ったら、アリクイか?
ま、どれもプチレアレベルなのは間違いないがなw

274 :
>>266
1行目と2行目に繋がりは無いです。分かり難くてごめん
ヒッシーがマックのティーニーだって言ってるんじゃなくて
出品者が「マックのおまけがとてもレア」って書いてたから、価値無いって書いた


275 :
>>274
そんなに必至に言い訳しなくてもw
どっちにしたってヒッシーはバディも存在しないからな・・・
どうでもいいがw
こんだけ話題になっても売れないだろうね・・・w

276 :
>>270
dクス。在庫聞いてみる

277 :
>>276
どの子が欲しかったの?

278 :
>>277
カラスとコウモリ。公式見て一目惚れしちゃったんだ

279 :
266
>>278
補足だが、Tyジャパンで入荷・販売しなかったものは、
当然在庫はない
したがって、カラス(Caw)はまずありえない
あれはかなり昔のレアな商品で、アメリカですら本物の入手は難しいからな
以前に比べれば価格も下がってるから入手できないことはないだろうが、
現在でも高額ではあるし、偽物も多いだろうから、大変なことには変わりない
コウモリは、BattyのTy-dyeの方なら、もしかしたらあるかもしれないが、
BrownはTyジャパンへの入荷はなかったはずなので、
並行輸入もので入手するしかないだろうな
こっちは他の日本正規販売品と変わらない程度の価格で入手できるはず
それ以前のRaderは、Cawと同様の理由でTyジャパンからの販売はない
こちらも以前に比べれば価格も下がってきているが、こちらも偽物が多いので、
長年並行輸入商品を扱ってるような店で入手するのが、
無難だろうな(それでも大丈夫とは言い切れんが)
夢を壊すようで悪いが・・・ま、頑張ってくれ

280 :
>>279
カラスは日本で発売されてなかったのか。
最近はまり出したから知らなかったよ。問い合わせる前に教えてくれてありがd

281 :
>>279
生き生きとしてますね( ´∀` )

282 :
新作のドラゴンとガーフィールドの定価が998円に値上げされてた
ゾディアックのドラゴンが当時650円だった事を考えるとボッタ栗だよね・・・
850円の時も高いと思ったけど、さらに上がるなんて驚きだ

283 :
円安だしナー

284 :
バディやクラシックが1300円だったって今考えると安いよねぇ

285 :
更新ないね・・

286 :
もうすぐ1ヶ月だ…本当に閉鎖か?
ここまで更新が無いのは初めてだね

287 :
錯乱子が更新をしていないなんて知らなかった(藁)

288 :
東京板の錯乱子安否確認の書き込み消えてるけど何かレス付いてた?

289 :
>>288
ついてた。
錯乱子の友人という人が「錯乱子さんは今大変な状態なので、そっとしておいてあげてください」みたいなことを
書いていたけど、それみて「友達なのにそんなこと書くか?」とか
笑ってしまった。
錯乱子が本当に大変な状態かどうかはともかく
そういうことを掲示板に書いたら
「ザマーミロ」って思う人もいるのに、なんだろうな?とかオモタ
そういうことを書く人が「友達」面してるなんて、錯乱子も哀れ・・・
ま、管理人が消したみたいだけど

290 :
> 「ザマーミロ」って思う人もいるのに、
とまでは思わないけど
> 「友達なのにそんなこと書くか?」
にははげど。
プライベートな事なので…といいつつ他人のプライバシー垂れ流しちゃだめだよな。
別サイトで別の個人サイトの状況を聞く方もどうだとは思うが。

291 :
東京板は錯乱子自身も書き込みした事あるからねぇ

292 :
>>289
東京板での質問もレスもここの住人が書いたと思った

293 :
だろうねー

294 :
すでにピンク巣の8周年オクに出てるな
いくらなんでも2万はボッタクリだろ

295 :
>>294
見てきた。確かに転売屋ボッタクリ価格だった。

296 :
ボッタクリ価格でもまだ売れるんだね
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d57929035
しかも前売り・・・

297 :
今時あんな値段で買う香具師いるんだね。
この転売屋はID使い分けしてるやつじゃん。

298 :
今更の様に初代さくらが欲しいんだが、なんだか買い占めてるひとがいて手を出せずorz

299 :
まぁ、昔を思えば今は初サクラ安いけどねぇ。
気長に待ってれば、いつかは買えるんじゃないかい。
出品自体も少ないのだが・・・

300 :
東京板のMって、M氏かな?
そうなら、まだ続けてたんだねw

301 :
aolだから、M氏かもw

302 :
今年のシグネチャーベアかわいいね。
小熊を抱っこしてて、得した気分だ。

303 :
>>301
ヤパ〜リ?
リモホ丸見えだと、バレバレだよなw

304 :
ほす

305 :
hosyu

306 :
バレンタイン新作はどれも可愛いね。一部よく分からないキモキャラがいるけどw
それより、今回の新作にアジパシ限定で干支の犬が・・・
もしかして残り10体の干支も出すんだろうか?しょーもない限定で乱発はウザス

307 :
錯乱子、復活したようだなw

308 :
錯乱子どこを更新した?

309 :
TOP

310 :
きまぐれ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

311 :
今日も更新したようだが、一体何を・・・?マーケットも変わってないし

312 :
前から気になってたんだけど錯乱子ってなに?

313 :
>>312
ビーニー界では有名な
ある方のニックネームですw

314 :
TOPページの日付けのみ更新

315 :
なんだかねぇ

316 :
日付けだけをチョイチョイ更新してるのは、
「文章は書けないけど私は大丈夫。心配しないでね〜smile♪」というアピールか?

317 :
( ´゚д゚`)えーーー

318 :
>>316
バロスwwwwww
でもホントにそうかもね

319 :
何があったんだ(´・ω・`)

320 :
>>319
何でもいいとは思う。私的なことだろうからほっとくべき。
錯乱子があのページを復活してないから、ビーニーそのものの
人気も一層下火になってきている気がする。
言っていることの善し悪しはともかく、それなりにあのサイトの
意義はあるのかと近頃思った。

321 :
>>320
ハゲド
なんだかんだ言って、あそこ見てればだいたいビニの情報把握ができたし
ここぞとばかり展○室が海外ニュースを載せていてワロス

322 :
>>319-320
復活したみたい。
私的事情はここではおいといて、もう以前のように
更新とはやっていかないような感じだね。

323 :
寂しいね・・・。

324 :
今更わかっちゃいるけど、いよいよビーニーも終焉かねぇ。

325 :
新作に魅力が無いなぁ・・・
あと欲しいの3体手に入れたらコレクション辞めよ

326 :
私も新作を買う気はない

327 :
>>323
憎まれっ子世にはばかる だね。

328 :
Ty社破綻
って事はあるのだろか…

329 :
Tyジャパンはやばそうだよね・・・

330 :
3月で精算しマフ

331 :
あけおめ

332 :
1月の新作見たけど、ラインナップの幼児化はもはや異常だね・・・
あれが売れると思ってんのかな?

333 :
今年はさらに厳しくなるのかな。

334 :
おめでとうございます

335 :
↑元旦限定か…

336 :
背中にヒモのようなものがついたビーニー・・・
あれは一体何だ??!

337 :
あれバディだっけ?
チャックでも付いててバッグになってるのかなとか思ってた

338 :
バッグだね。子供に持たせると可愛い気がする

339 :
ごめん、公式見直したけどバディじゃなかったね(;´Д`)
ベイビーでバッグだとすると小銭くらいしか入らなさそうだな

340 :
このスレの方々はお詳しそうなので質問させてください。
かなりお馬鹿な書き込みですので、お許しください。
ネットショップで買ったバディの作りが雑で、
更にタグが店で買ったのと違ってたので、
偽物かと思ってタグの中を見たら、USA、UK、Canadaと書いてありました。
個人的に店で買ったのはJapan含めAsiaの文字が。
これは単純に販売元が違うってことですかね?
値段が同じだったので、日本向けと同じと思ってたんで、
かなり作りに差があってガッカリです。
個人輸入費があるから一概には言えませんが、
値段も日本向けじゃない方がかなりお安いんでしょうか。
しかし日本向けは、ものすごく綺麗に作られてるんですね。
全世界で一番高い値段で売られてるせいかもしれませんが。

341 :
>>340
日本限定以外は日本向けだからなんて物は無い。
一番高い値段で販売してるのはUKだと思うが?
昔からブサイク品や縫目が出てる物なんて、ゴロゴロあります。


342 :
>>340じゃないけど、UKって日本円にするとどれくらいなの?
赤いドラゴン買う際の参考に知りたい

343 :
>>341
そうですか…。
同じモノを2体買って、今回もう1体買ったんですが、
ブサイクというより粗悪品って感じで、生地が違う気さえします。

344 :
>>343
買ったバディは何?
時期によっては同じ種類でも、タグの中が違うことがあるよ
生地のタイプが変わることもある
>>341の言うとおり、雑なのなんていくらでもあるしね
>>342
メーカー小売希望価格↓
ttp://www.ty.com/pricing
ただし、並行輸入品は、セカンダリーを通してるだろうから、
流通量や人気によって、価格が変わる
MetaExchangeというHPでも、大まかな価格はわかるけど、
ttp://www.metaexchange.com/mx/floor/index.html?catid@TYPRODUCTS
あそこは高め設定だから、参考までに、ってとこかw
あとはeBayとか、海外のネットショップなんかも見てみるといいと思われ

345 :
>>344
ありがと。見てみる

346 :
>>344
買ったのはSchweetheartの1700円のです。
なるほど、Japanだから質が良いとは限らないんですね。
今までのがよかったのはたまたまだったのかもしれませんね。
まあイマイチなのが我が家に来たのも何かの縁ですので、
可愛がってあげたいと思います…なんて書くと気持ち悪いので
心の中にとどめておきます。
レスしていただいた方、ありがとうございました。

347 :
最近ビーニーが好きになったのですが、過去に発売されたユニコーンとペガサスはもう手にいれる事はできませんか?

348 :
通販サイト巡ればあると思うよ

349 :
>>347
私の譲ってあげたいくらいだ

350 :
>>348サマ
サイトですか!!その手を忘れてました(ノ´・ω・)ノ
普通のお店では見掛けないのでサイト巡りしてみます。
>>349サマ
もしかしてユニコーンとペガサス持ってるんですか?!
かなり裏山です(人′Д`*)
本当譲ってもらいたいぐらいですw

351 :
>>350
遅レスだが、
ユニコーンたって、何種類かいるけど、どれのこと?
ミスティックは日本じゃ正規販売してないし、
カラーミーのは、もうないかもだけど、
チャーマーだったら、普通にいるかもしれないよ
ペガサスは青いのだよね?
都内なら、どちらも銀座の傘屋さんとかにありそうな気もするけど
じゃなきゃ、元町のタイストアにでもきいてみたらいいんでわ?

352 :
多分Charmer(ピンクのユニコーン)とPegasus(ブルーのペガサス)のことじゃない?
この2体はセットで飾ると見栄えしそうだしね

353 :
オークションで安く買えますね みんなも見てみて

354 :
公式見て驚いたんだけど、いつの間にかオリジナル9が何体か復刻されてるんだね
バッジは余計だけど、ブラウニーとキュービーを分けるあたりなかなか細かい…
ナナとロイヤルブルーピーナッツも復刻して欲しい

355 :
>>351サマ、>>352サマ
あまり詳しくないので名前までわからないです(;´Д⊂)
友達が持っていたユニコーンはピンクとホワイト。オークションに出品されていたペガサスはホワイトの色をしてました。
でもペガサスの青いのが今でも売ってるなら私はそれで充分です!
探してみます!!(○`д´〇)ノ色々アリガトウゴザイマス

356 :
>>354
BBOC限定で復活したんだよ
9体セットで来るけど、ヴァージョン違いがあるものは、
そのうちの1個が来るだけだから、全部集めたい人は大変だな
ちなみにキュービーじゃなくて、カビ−w
ロイヤルブルーピーナッツは、TY氏も持ってなくて、欲しがってるらしいよ
>>355
白いペガサスは、角があった?
なかったら、マジックっていう白いドラゴンじゃないかな?
どうにしても、見つかるといいね

357 :
あ、ペガサスにも角がないか・・・逝ってくるわor2

358 :
白いペガサスは存在しないから「ドラゴンのマジックをペガサスと間違えた」で確定

359 :
ディズニーとコラボしてくだちい

360 :
むりだろうね

361 :
すみません、あんまり詳しくないんで教えてください。
以前、通りがかった店の閉店セールで巨大な(1歳児くらい)真っ赤なtyクマを見かけました。
名前はバレンタイン関係だったと思います。
今になってすごく欲しくなってしまったんですが、巨大なサイズはどこに売っているんでしょうか?
ソニプラやおもちゃ屋にはないみたいで…

同じ真っ赤な子が入手困難なら、他の子でもいいです。
よろしくお願いします。

362 :
デカサイズだったら何体か出ていたと思う。
通販サイト巡るとまだあるかも

363 :
>>361
大きい子は”ラージ””エキストララージ””ジャンボ”と種類があるよ
1歳児の大きさならラージかと思う。
真っ赤な子は胸に白いハートの刺繍があって「バレンティナ」って名前。
初期の値段しかしらないけど4200円だった気が。
今は値上がりしてるかも。
丁度バレンタイン時期がやってくるし
横浜元町にあるタイストアに並ぶ可能性が高いんじゃないかなぁ。
通販もやってるから在庫確認してみるといいよ。
ttp://www.tystore.jp/

364 :
>>361>>362
ありがとうございます!
一番大きいのがジャンボでしょうか?
バレンタインシーズン盛りになる前に問い合わせてみます〜。
値段は私が見た時の倍以上ですが、セールだったんだからその時より高いのはしょうがないですね…
ホント、買っておけばよかった…。

365 :
でもジャンボってどうやって持って帰るんだろうか…
車だったら良いけど、アノサイズを入れる袋があるんだろうかとかふと思う

366 :
>>365
むかーし、タイストアから電車で持って帰ったことあるw
そん時は、タイストアオリジナルの袋じゃなくて、
デッカイ市販の紙のバッグに入れてくれたんだけど、
背負えば肩に紐が食い込むし、
手に持つと引きずりそうだし、散々だったorz
今は専用の袋があるかもしらんけどね

367 :
>>365
自転車の前カゴに入れて帰った人がいたな・・・

368 :
ほしゅ

369 :
hosu

370 :
またほしゅ

371 :
何年も前に出た、
バレンタインクマのバレンチナ、バレンチノ、
ハートクマのスムーチ(?)等々…
オク以外でどこかにないだろうか。

372 :
>>371
トイパラ○イスにきいてみれば?
定価じゃないかもだけど

373 :
>>371
オクがだめなら並行輸入のもだめかな?
893円以下で入手するのは、バレンチナ以外は難しいと思うよ
バレンチノは、日本での正規販売自体が少なかったし・・・
グランパパで2,3回、しかも数体ずつ販売したという記憶しかないぐらいだからね
スムーチは、探せば残ってる店があるかもしれないけど、
プレ値がついてそうな希ガス

374 :
>>372さん、>>373さん、レスど〜もです。
やっぱりビーニー黄金期時代のクマは、
今の値段じゃ無理ですよね。
その前に…売ってるといいんだけど。

375 :
ほっしゅ

376 :
ほしゅ

377 :
アティック復活して欲しいな

378 :
YOKOHAMAベアはもう出てるのかな?

379 :
>>378
2月の新作と一緒に販売だよ
今日あたりから入荷するはずだから、探してみたら?

380 :
>>379
ありがとう!今日まちへ出て買ってきた。
もうちょっと薄いブルーかと思ってたけどかなり深い青だねYOKOHAMAベア。
なかなかしぶいベアですな。

381 :
いつか値上げした分を値下げしますように・・・。(´人`)

382 :
ほしゅ

383 :
遅ればせながら I LOVE YOKOHAMA 買ってきた。
結構好きな色!
値下げ(元の値段650円に)して欲しいよね。

384 :
ほしゅね

385 :
またほしゅね

386 :
ではほしゅね

387 :
やばいやばい

388 :
雛祭りage

389 :
ビーニー私が小学校のころすごいはまって衣装ケース5こ以上あったな…大きい人形も何個かあったし。ガチで。学校休んで親とレアなビーニーゲットするため朝5時くらいから外に列んだり……
高くなってからすっかり買わなくなったけど
ブームも去ったのね??

390 :
だから何?

391 :
だからかなりはまったのに今はすっかりだからなんかさびしいなと思ってさ

392 :
学校休ませて並ばせるDQN親の顔が見てみたい。w

393 :
レアなビーニーってニッポニアかさくら2?w

394 :
衣装ケース5個ってかわいいねぇ

395 :
裏山

396 :
hosyu

397 :
ほしゅ

398 :
まだビーニー好きです
みなさんはいかがですか?

399 :
>>398
もうお腹一杯!

400 :
好きだけど、そう書けないような風潮があるのが残念

401 :
かえるのLegsかわいい

402 :
>>398
これ 以上増えるコトはないだろうけど
今持ってる子達は大切にしたいな

403 :
ほしゅ

404 :
ttp://www.usfigureskating.org/content/events/200506/worlds/backstage/elene-in-green.jpg

405 :
>>402
わかる。ビーニーってやっぱり可愛いもんな。

406 :
初期が一番イイ!!

407 :
>>389さんは今は衣装ケース何個分お持ちですか?

408 :
昨日ジュエリーフェアへ行ったら、なぜか赤い熊と白い熊のビーニーが一体ずつ
ジュエリーと共に並べられていた。
あの熊達は販売員一号・二号だったに違いない。

409 :
>>406
ハゲド

410 :
漏れも初期派!

411 :
あぁ、ビーニー処分したい!
けど忙しくてヤフオクに出すのも面倒臭いよー。
だからといって捨てるなんて可哀相なことも出来ないorz
仕方なく職場で異動・退職する人にプレゼントしてるけど
大して減らないし…。小さい子供のいる知人もいない…。
チラ裏スマソ。

412 :
>>411
神戸の特約店にでも寄付すれば?

413 :
ずっと好きでコレクションしてたけど、ある日某デパートで店員が
「愛子様もこれで遊ばれてるんですよー」と言った瞬間、
手にしていた子は棚に投げ込みその場を立ち去った。
皇族嫌いの漏れは、それ以来一体も購入していない。

414 :
>>413
>皇族嫌い
にはハゲド
ビーニーは嫌いじゃないが、皇室御用達wが何だってんだ?
国民から絞り上げた血税から買ってるんじゃないか、下らね
そんなもんで箔がつくと思ってたら大間違いだよなw

415 :
4月バカ記念パピコ

416 :
(´・ω・`)

417 :
拾い物ですがどうぞ
http://p.pita.st/?hhpmohju

418 :
>>411
大切にします。
譲っていただけませんか?
チラ裏拾いスマソ

419 :
(´・ω・`)

420 :
もう昔みたいに売れないんだから
いっその事値下げしたらいいのに・・
500円とか??

421 :
ねー
あんな凝った作りじゃなくていいから
シンプルにして安価で提供
ユニクロ化きぼん

422 :
>>420
>>421
日本に力入れてないから、無理でそw
タイストア店長みたいなクズ社員飼ってるようじゃ、
撤退する日も近い希ガス

423 :
そもそも、タイジャパンって、日本人の経営じゃないでしょ。
いつ撤退してもおかしくないよね


424 :
元町tyショップのスタンプあと2つでいっぱいだから
撤退はもうちょっとあとにしてほすぃ

425 :
>>424
スタンプたまってこの間一個もらったよ。
そんなに高いもんでもないけど、あんな沢山のぬいぐるみの中から
好きな子ただでもらえる〜って選んで回るの結構楽しかったスw

426 :
今更だが、ジャンボのウータンを手に入れた。
海外で見つけてしまって、
悩んだがつれて帰ってきた。
これで最後のコレクションにしよう。

427 :
ジャンボ抱き心地いいよねぇ(*´∀`*)タ

428 :
29日、買いに行く香具師いる?w
ttp://www.tystore.jp/n_lim.html

429 :
天気が良かったら行ってみようかな?

430 :
hosyu

431 :
質問です
ビーニー洗いたいのですが、洗剤は何がいいでしょうか?

432 :
「丸洗いはしないで下さい。部分的に中性洗剤に浸した布等で拭き取って下さい。」
とtushに書いてあったyo

433 :
ありがd
リサイクルショップで見つけたコで
ずいぶん汚いから丸洗いしたいなと思ったの

434 :
洗濯機かけたことあるよ
ネットに入れて普通に回して脱水にもかけたけど大丈夫だったよ

435 :
豆が出て来ちゃうよ

436 :
出てこなかったよ

437 :
ほっしゅ

438 :
5月の新商品ってもう販売してる?
ソニプラでフラダンスの熊だけ売ってるんだが・・・
ハワイプロモーションやってるからかな?

439 :
六本木の欲しかった 。・゚・(ノД`)・゚・。
通販あったの知らなかった

440 :
>>439 店頭販売分が残ったら通販に回すって話もあったから、
問い合わせだけでもしてみれば?
それとももう完売か?

441 :
>>439
5日に見に行った時は、まだ3種類とも残ってたよ
電話で聞いてみるべし

442 :
新作ってまだソニプラで売ってるの?

443 :
売ってるよ

444 :
ハワイの子可愛いね

445 :
うん、可愛い。腰みのつけててw

446 :
ほしゅ

447 :
ほっしゅ

448 :
ホシュ(´;ω;`)

449 :
マックではもうやらないのですか?

450 :
どうなんでしょうねえ...?

451 :
2体セット?の鳩が久しぶりに欲しいな
でも良いと思うものは殆ど限定なんだよねぇ・・・

452 :
ほしゅ

453 :
ヤフオクでクマのカテに、
ハードロックカフェってあるけど、
あれもtyなの?
最近ビーニーに目覚めたんで、
知らなかったが、
あれって普通のショップに売ってたもの?

454 :
>>453
違うよ
ハードロックカフェのオリジナル商品
ビーニーにはまってたヤシの中に、そっちにも手を出したヤシが多かったから、同じカテで出品してるだけでそ

455 :
この前、ヤフオクで、ビーニーのクマ3匹1円スタートってのがあったが…
見事に、大回転して消えて逝った…(泣)

456 :
ヤフオクで売れない場合
バディは枕にすると気持ちいいよ

457 :
欲しいと思うバディはなかなか出品されない罠@オク

458 :
バディならうちにも段ボールにたくさんつまってる
ビーニーならもっとだ!
オクに出すにも普通っこばっかりだからなー
どうする?自分

459 :
ほしゅ

460 :
同じく ほしゅ

461 :
W杯ビーニーって欧州限定なんですか?

462 :
>>461
これのこと?
ttp://www.ty.com/Mas_Jurg_Bas_ret
だったら、欧州限定だし、しかももうリタイアしたけど?
2002年のときのなら、日本でも販売したよ

463 :
>>462
ありがとう
今回のはやっぱり欧州限定だったんですね

464 :
昨日元町店に行ったら、
タグプロとウォールハンガーの50%オフセールをやってた。

465 :
hossyu

466 :
ほしゅ
何か話題はないものか…

467 :
>>466
ないよw。
しかしこないだオクの出品無料でホント大量に出てるね。
(未だに落札されていないと言うことだが…)

468 :
ないよね・・・
ビーニー、色々集めたけど愛着あるから手放せないよ。
今思えば、訳わからんプロモとか買わなくてヨカッタ。

469 :
オクで競りまけた・・・orz

470 :
>>468
禿同
漏れも手当たり次第新作買わずに自分の気に入ったやつだけ買っててよかった


と言っても1000近い数持ってるわけだが

471 :
ほしゅ(;つД`)

472 :
hosyu

473 :
更にほす

474 :
元町タイストアのHPが新しくなったんだな
日記って誰が書くんだ?
あのどうしようもない店長じゃ(ry

475 :
ここんとこ暑いから、
ひんやりビーニーってのをつくってくれないかな〜。
初期の毛がないクタクタタイプを
冷蔵庫に入れて使う。
可愛さに癒されるし、一石二鳥!
・・売れないか・・・。

476 :
>>475
アイピローで、似た商品が色々出てるから、今更出しても競合で負けるかも

477 :
こんなくだらない事ばかり書いてるんなら、
他でその労力を使いなさい。

478 :
酷いな

479 :
気付けば地元の特約店は全て閉店してました(´・ω・`)

480 :
ほしゅ

481 :
>>477
失敬な奴age

482 :
ビーニースレあったんだ。
同士たちよo(TωT )

483 :
ご覧のとおりさびれてますがな…

484 :
淋しいですね。
まぁ、ブームは関係なくビーニーが好きなんで
徹夜しなくても欲しい子を買える現状は歓迎したい気持ちもあり…

485 :
今は逆に特約店が減って購入場所がない(´・ω・`)

486 :
横浜のやつ普通の特約店ではいつ発売なの?

487 :
>>486
ベイスターズのか?
8月の新作と一緒に販売予定
\1260だったかな?
オフィシャルショップより高いのはなぜ?w

488 :
ベイスターズの、店によって価格がいろいろだな
1260円って書いたが・・
知ってる店のがそうだったからだが、
タイストアじゃ、893円なんだな
これでFA?

489 :
7月に出たシャチ、シンプルで可愛い。
買っちゃおうかな

490 :
>>488
d。何日に特約店とか行けばいいの?
最近集めてないから疎くなってきて…。

491 :
>>489
気に入ったなら、買ってみては?
>>490
今月は10日頃に入荷するらしいから、今週末に行けば確実でそ

492 :
>>491
度々d。どこの特約店に行こうかな(だいぶ減った?)。

493 :
>>492
住んでる地域がわからないから、どこがいいかはわからんw
都内近郊だというのなら、確実なのはタイストアだが、
新宿では京王百貨店向かいのオガワだな
銀座では傘屋と同系列のたばこ屋、赤煉瓦あたりか
渋谷は、今は、ロフトぐらいだろうな
ただ、入荷が少し遅い希ガス
都内各所のソニプラは、最近種類を絞って入荷してるようなので、
ベイスターズのは入らない可能性も高い
ショップインも販売してたが、
新宿は周辺一帯が改装工事中で閉店だか休業中だかだし、
他の店も最近はどうだかわからない
あとは、ちょっと思い付かないなw
日本も本家公式HPみたいに、
特約店の検索できるようにしてくれるといいんだが
特約店が減ってるんだから、簡単だろうにw
長文スマソ

494 :
>>493
重ね重ねすいません。
まだ新宿のあそこはあったんですね。
そちらに行って見ます。

495 :
新宿で買えました!
ちょっと値段が高いのは?とも思いましたが、
仕方ないのかな。また当分買わないだろしね。

496 :
>>495
おめでとう
ちっと心配してたんだが、買えてよかった
球団側が、名称の使用料でも要求したのか?
と思ってしまうよな、この値段
これからもこんなことが続くなら、
ますますビーニー離れが(ry

497 :
超初心者な上、0歳児がいて手があかず調べも詰めが甘いのですが
教えていただけると助かります。
このぬいぐるみで年月日まで入ったものがあるようですが、
どうしたら見付かりますか?
誕生日入りのはクマの決まったものなのか、
それとも全てに一応誕生日はついているものなのかもわかりません。
ググってもヒットせず・・・。
ちなみに2005年のものを探しています。
2000年代もあまり見かけません。
よろしくお願いします。

498 :
>>497
ぬいぐるみには誕生日がついていますよ
個人のURLってここでのせちゃいけないか?
えらい人教えて!
よかったら調べられるところのせるんだけど
あっ、ちなみに何月何日ですか?

499 :
>>498
日本の個人のところは、直リンじゃなければ・・・
と言いたいところだが、
そういうところの管理人さんは、ここチェックしてるだろうからどうだろうな?w
>>497
Ty本家にも出てるよ
http://www.ty.com/birthdays?month=8&year=2006
現在の表示は8月だけど、
ページの下のところから、見たい月にも飛べるようになってる
他にやっぱり海外だけど、
http://www.aboutbeanies.com/search.html
のImportant Beanie Datesで、
Bornの選択肢を選んでから、月と日を選んで検索、
って手もある
英語に抵抗がなければ、探してみて

500 :
ビーニースレなんて無いよな・・・って思ったらあったんだね(^。^;)>
今日ソニプラで、自分の誕生日の犬を発見!
うれしくて即購入したよw本当人気も下火になったけど、ビーニーってイイよな(´∀`)

501 :
いいよね、ビーニー♪
ビーニー一体525円で購入。
この価格帯だったら買いやすくていいっ。

502 :
ほしゅ

503 :
ほす

504 :
>>501
525円なら手軽に買えるよね。
最近はイマイチな上に高いから・・
でも撤退したら淋しいだろうな。

505 :
オクヲチしていてお気にのビーニーがずっと出品されていると
なんだか不憫に思えて入札しそうになる

506 :
最近出たシャチを買った。
久々にシンプルなデザインで可愛い

507 :
ハロウィンのビーニー達、そろそろクローゼットから出して飾ろう♪

508 :
パムキン

509 :
新作?ハロウィン、かわいいのがあるね。
ソニプラなんかで普通に売ってるかなあ…。

510 :
>>509
ソニプラのオンラインショップで扱ってる商品なら、実店舗でも大抵あるはず
バディとかは、普通の特約店の方が品揃えがいいと思うが

511 :
>>510
ありがとう。
ソニプラのオンライン、見てみよう。
バディはニッポニアあたりから買ってないな。今頃、コーラルのバディ欲しくなってきた。
川瀬智子もPVで使ってた、ザリガニバディはかわいい!

512 :
ほしぃ

513 :
すみませんm(__)m突然ですが、タグカバーって、まだ取り扱ってるとこありますかね?
私は、千葉在住のモノなのですが…近場にあれば幸いです。
情報宜しくお願いします。

514 :
>>513
ty storeに近くにショップがあるかどうか聞いてみたら?
それからお店に電話して売ってるかどうか聞く

515 :
>>513
イオン成田のジャスコ内にビーニーを扱ってるお店があって、そこに売ってます。
でも、正規のタグカバーよりヤフオクに出てるヤツの方が装着しやすくて安いと思うけど。

516 :
>>514-515
亀レス、スマソ<(__)>
レスありがd、オクも見てみるよ☆

517 :
今年のソニプラのハロウィン紙袋とスタッフTシャツって
パムキンの顔に激似のデザイン…

518 :
ほしゅ

519 :
タグカバーつけてると、たまにもげるorz
遊ぶなってこと?

520 :
>>519
タグの後ろ側、バーコードがある部分の上に、タグははずしてくれ、って書いてある
そういう仕様なのかもw
捨てずにとっとけ、とも書いてあるけどね
ところで気になったんだが、いつからタグカバーって言うようになったんだ?
流行ってたころは、公式の硬いやつはタグプロテクター(通称タグプロ)、
簡単なやつはタグホルダー(通称タグホ)って言ってた気がするんだが

521 :
ほしゅ

522 :
ホシュ

523 :
474>元町店行ったことないな。どうしようもない店長てどんなかんじのしと?感じ悪いとか?感じいい店じゃないと行く気しないな。

524 :
>>523
店長ってまぁ、直営店とオンラインショップの全部を管理してる社員なんだけどさ
常連とそうじゃない客に対する態度の差が大きいらしいんだよな
接客業より、事務業務の方が向いてるタイプらしく、愛想が悪いらしい
六本木店の方で、他のワゴンショップの店員さんが、客が来なくなっちゃうんじゃ、と心配するぐらいにダメダメらしい
あとはヒルズ内に入ってる店舗の店長会議みたいなのに、無断で出なかったりとか、
いろいろやらかしてる、って聞いたことがある
社長さんが社長さんだから、大目に見ちゃってるらしいし、
会社の方が、適性見極めないでやらせてるから、いけないんだと思うけどね
他にもいろいろヤバめなことを聞いてるが・・・接客には関係ないことだから、やめとくね
つか3ヶ月以上も前の話のレスにレスってる漏れも漏れだがw

525 :
今年のハロウィンのトリックアールトリートめちゃかわいい!
手足がぶらぶらしていて、満面の笑顔。
しかもまだ生まれてない!(2006年10月31日生)
お店で見つけてちょっと遊んだら、もう別れられなくなっちゃって、おうちに連れて帰りました。
今ではすっかりうちの子です!

526 :
524>詳しい情報まりが!いろいろヤバ目てまた、漏れの職業柄気になるなW

527 :
Trick R. treat お誕生おめでとう。
今日はハロウィンだし、お祝いしようっと♪

528 :
ハロウィンのはこうもりも可愛い

529 :
かわいいよねぇ。
全部揃えた人もいるのかなー?

530 :

52 :びーにー:06/11/01 00:04 HOST:p2003-ipbf713hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/doll/1110639034/524
削除理由・詳細・その他:
明らかに個人を特定した書き込みです。

53 :ただの通りすがり :2006/11/01(水) 00:20:49 HOST:350283001770872 proxy365.docomo.ne.jp
>>52
削除ガイドラインに*印の付いた項目で依頼する場合は、削除要請板が依頼先となります。
削除ガイドライン及び板のローカルルールを再度ご確認の上で、
適切な板で依頼または適切な理由で依頼なさってはいかがでしょうか。
また要請板で依頼なさる場合は依頼フォームの使用が必要ですのでお気を付けを。

54 :削除紳士アルセーヌ・ルパン ★ :2006/11/03(金) 00:55:22 ID:???0
>>52は削除要請板で判断済みでした。
ただの通りすがりは案内ありがとうございました。

531 :
今さら(ry

532 :
次はジングルビーニーだね

533 :
楽しみ

534 :
>>533
何が?

535 :
入手し辛くて困ってるー@たこ焼きの国

536 :
通販使えば

537 :
うん。

538 :
今年のジングルは随分今までとデザイン変わったね。

539 :
ほしゅ☆★☆

540 :
ほしゅ

541 :
ほしゅ

542 :
アメリカで大変お世話になった人に日本限定のピンクのやつを6つ手に入れてくれって頼まれたんだけどこれってもう店じゃ買えないですか?
人形について全然詳しくないんで教えてください。

543 :
サクラ2なら多分まだ売ってるだろうけど
初代サクラはもうあんま見かけないんじゃないかな

544 :
>>543
まじっすか!?
新宿とかにありますかね?
昨日渋谷のロフトとソニプラ見たんですけどありませんでした。。

545 :
>>544
さくら2は、既にリタイア(生産終了)してるから、
ソニプラとかの大手では、難しいでそ、
スポット的に出ることはある「かも」しれないけど
2001年ぐらいからやってそうな、個人経営っぽい特約店になら、
もしかしたら、まだあるかもしれないが・・・
新宿の手芸屋さんとかは、隠してそうな気もするが、
信用してる常連とか、外人さんのお土産用とか、
そういうことでしか、売ってくれそうもないしナー
過去ログ読めばわかると思うが、都内も近郊も特約店が激減してるから、
店で直接見つけるのは、なかなか大変だと思われ
あとはネットで通販してるところがないか、探すぐらいかな・・・?
長文スマソw

546 :
下げたつもりが、下がってなかった・・・orz
逝ってきまつ

547 :
>>545
そうなんですか
ありがとうございます。
サクラ3とかまた日本限定のが発売する予定とかってあったりしないですか?
質問ばかりすいません

548 :
>>547
出るかどうかは、アメリカのTy本社の社長の気まぐれさによるから、正直わからんw
出るとしても、来年の春、直前にならないと情報は出てこない
ちなみに日本限定は、過去に白地に桜の花が全身にあるのとか、
日の丸にちなんだのとか、
Tyジャパンの本拠地の横浜にちなんだものとか、
ベイビーズだったら、そんなのしか出てない
他のサイズのぬいぐるみで、企業との提携ものもあったが・・・ゴジラとかねw
日本での人気上昇が見込めない以上、
もうさくらシリーズで釣っても無理だと思ってるんじゃないかな?
さくら2でさえリタイアするまで、かなり時間がかかったからね・・・

549 :
サクラ2なら、二週間ほど前に東急ハンズ心斎橋店(大阪です)で見たよ。

550 :
大阪ではまだビーニー扱ってるんだ
新宿や渋谷のハンズじゃ、もう何年も取り扱いやめちゃってるのに

551 :
ほしゅ

552 :
昨日ロフトで、2006
Signature Bearを買って北
…ところで【光】って子
やはり日本限定とかなの?気になったけど、スルーしてきちゃったorz
次に行ったらもう無さそうな悪寒…W

553 :
まだ売ってるに一票www

554 :
>>552
同じくまだ余裕で買えるに1票w
アジパシ限定とわいえ、出たのは去年の9月、
しかもリタイアしてんのに、まだ残ってるって事を考えると・・・w
人気ないから、焦らなくたって大丈夫でそ
ただ国旗鼻とノーマル鼻が出たはずだが、もうノーマル鼻しかないだろうけどね

555 :
>>553-554
レスありがd
去年から売れ残りなんて…可哀想な子なんだねw
次に出会えたら、連れて帰るよ

556 :
単体で出た日本限定って
さくら2体とニッポニアだけ!?
ヨコハマは最後の限定ビーニーになるのかな。。。

557 :
>>556
さくら2は、アジパジ第1弾に含まれてる

558 :
アジパジって何だよ、漏れ・・・orz
アジパシだった、逝ってくるわ・・・

559 :
>>557
レスありがとう。アジパジでもわかりましたよ!
さくら2は、アジパシの中の1体でしたかー。
「さくら2」なんて適当な名前にしなかったら、もうちょっと売れたかも知れないのに。
このまま忘れ去られていくには惜しいぬいぐるみだな。

560 :
>>559
適当というより、初代サクラのネームバリューにあやかっただけだと思われ
当時他の名前だったら、もっと売れなかったかもしれない
第一、アジパシ第1弾は、他国もその国を表す花や植物の名前だったしね

561 :
納得age

562 :
全くの初心者なんでスレ違いかも知れないんだけど、
シュモクザメのスリッジっていう名前のビーニー知ってる人いますか?
正確な名前の綴りがわからないせいかぐぐっても全く出てこないんです。
まだ販売されているでしょうか?

563 :
>>562
ここで間違ってないよ
探してるのはSledgeだね
ネットでなら、まだ扱ってる店もあるよ
店頭ではどうだかわからないけど
まずは直営店のTy store元町店に在庫がないか、メールか電話できいてみたらどうかな?

564 :
ほしゅ

565 :
ほしゅ

566 :


567 :
只今保守上げで進行しております。

568 :
ご存知の方いらしたら是非教えてください。
ボディがエメラルドグリーンで、羽の生えた、フェイクファーの縁取りの
スカートを穿いたビーニーベイビーズのクマを探しています。
もう生産終了品でしょうか。

569 :
>>568
羽は背中に生えてるんだよね?
それでスカートをはく、というスタイルは、
Ty社のオリジナル製品では、あまりないタイプなんだよね
同じTy社製品で、今は終了しちゃってるAttic Treasuresというシリーズかとも思ったんだけど、そっちにもないみたいだ
店で見かけたのなら、そこで聞くほうが早いと思うけど、
どこかのHPでだったら、カスタムされたものかもしれない
ぬいぐるみの名前がわかるなら、調べようもあるんだけどね

570 :
>569さん
ご親切に本当にありがとうございます。
お友達に娘が借りて、なくしてしまったので、同じものがあったら
代替で弁償しようと思ったんです。
オーストラリアのお土産みたいでした。
実はこのことで初めてコレクターの居るお人形だと知り、
益々申し訳に気持ちになっていまして…。
気持ちとしては別のものでお詫びして、先方も全然気に
しないでと言って下さってはいるのですが。

571 :
>>570
条件に合うビーニーは、やはりいないようなので、
娘さんのお友達か、土産として売ってたお店が、カスタムした感じだね
オーストラリア限定、といっても日本でも売ったんだけど、
Wattlieというグリーン色のクマはいて、
http://www.ty.com/3_detail?id=1182
↑これね
これに羽つけて、スカートはかせた感じではなかった?
2002年の春先に発売されたんだけど、
当時はまだ人気があって、そこそこ売れただろうから、
残念ながら在庫抱えてる店は、ほとんどないだろうな
もし違うんなら、羽付クマを染めたのかもしれないけど・・・ちょっとお手上げw
どなたか補足ヨロ

572 :
>>570
それって、こんな感じのベアじゃない?
ttp://www.beaniekids.com/ShowBKDetail.asp?ID=328&Action=S
だったらTy社のBeanieじゃなくって、オーストラリアのBeanie Kids
ってベア。
日本で売ってるところもあるみたいだよ。

573 :
>571さん
>572さん
570です。親切な方ばかりで本当に感謝しております。
ただ、やはり特注品(!)なんでしょうか。どちらとも
違うもののようです…。
もう少し探してみます、どうもありがとうございました。


574 :
ほしゅ

575 :
>573さん
はじめまして、私は日本でSk社のBeanie Kidsを輸入販売している者です。
573さんが探していらっしゃるベアはこちらではないでしょうか?
ttp://www.e-teddies.com.au/prod121.htm
こちらの商品はGifted Bearsと言いまして、Beanie Kidsと同じオーストラリアにある
Sk社の製品になります。
すでにお探しになられてる場合はすみません。


576 :
573さんがまたここを見てくれるといいですね

577 :
それかわいいな。

578 :
最近ビーニーを
集め始めたんですが
やっぱりクマがかわいいですよね^^
クマならこれは押さえろ!
的なのってありますか?
アドバイスよろしくお願い致しますm(__)m

579 :
好きなのを買えばいいと思うよ
とりあえずDaichiでも買っとけば

580 :
禿堂
これをおさえろ、っつうても、入手困難なものは無理だろうし
好みに合わなければ、集めてても楽しくないと思う
自分の中で、いいと思うのを買うのが吉!
大地は・・・漏れはパスだなw

581 :
レスdです
『だいち』に『はげどう』(あってる?)ですね…
なまえ的に日本向けの奴っぽいですね
会える日を楽しみにしてます

582 :
文章をよくよく見たら
>>580>>579に同意って事ですよね…orz
逝ってきます……スマソ

583 :
>>581
2ちゃん初心者?じゃないよなw
スマソ、アンカー付けなくてもわかると思ったんだが・・・
わかったみたいだけど、禿堂=激しく同意ってことだからw
大地は今週末にはあちこちで販売されると思われ
胸に日本地図付いてるのだが、そんなんでいいのんか?
国旗が体中に付いてるのもキモイがw
あまり宣伝するのもどうかと思うが、一度公式や直営店のHP見てみるといいかもな
ttp://www.ty.com/
ttp://www.tystore.jp/index.html

584 :
>>578
個人的には日本限定では 「さくら(初代)」と「ニッポニア」がおすすめ
まぁ、「これを押さえろ!」ってわけじゃないけどw

585 :
>>584dです
限定物だと人気も有り
入手困難でしょうね…
相場はどれ位でしょうか?高くて\2000〜\3000ですかね?

586 :
>>585
限定ものだからって、人気があるとは限らない
サクラが入手困難なのは、販売から生産終了までの期間が短かったのと、
初の日本限定だったからだし、
ニッポも、販売期間はサクラよりは長かったけど、日本限定2代目だし、
サクラ2以降のような、他の国とのセットもの的扱いでもないから、
人気があるだけだろうから
で、肝心の値段だけど、初代サクラは今でも8000〜9000円ぐらいはするんじゃないのかな?
オクとかだともう少し安く買えると思うけど
ニッポは1000円台でも買えるかもしれないけど、探せば定価のところもある
滅多にないけどねw
あそだ、海外のオークションとかで売ってるサクラは、偽物もあることがあるので、
気を付けたほうがいいよ

587 :
さくらはそんなにしないとオモ
さくらもニッポもヤフオクで買えるでしょ
そんなに競らなくても(ニガ

588 :
ほす

589 :
吉祥寺あたりでまだビーニー置いてあるお店を
ご存知でしたら教えてください

590 :
>>589
ロフトではまだ売ってるよ、あまり古いのはないと思うけど
ソニプラはどうだったかな?

591 :
3月の新作案内見たけどかわいいね

592 :
>590
ありがとう
ロフト見てみます

593 :
ほしゅ

594 :
新作のちっこいうさぎ萌え

595 :
>>594
向こうの絵本のキャラクターでそ?
欲しいとは思えんが、日本でも販売予定あんの?
教えて、中の人w

596 :
>>595
絵本のキャラって何?ただの客だからわからんです。
自分が今日買ったのバスケットシリーズのHappy Spring!っていうやつ
ナチュラル各3色とカラフル各3色手のひらサイズで禿カワユス
選べなくてカラフルを3つ全部買ってしまたw
自分が気になるのは去年あたりから付きはじめたタグの下に付いてる白い紙
あれ何?取っちゃわないほうがいいのかな

597 :
今年のバスケットビーニー、紐がついてないね。
その分ちょと大きめでお得感もあるけど。

598 :
>>596
何だ、新作っつうから、てっきり3月のかとおもたw
バスケットのあれは確かに可愛いけどな
つか、よく考えりゃ、3月のウサギのは通常サイズかw
余談になるけど、Max and Rubyっちゅう、絵本のシリーズのキャラクターのが出るらしいんだよ、3月に
なんで、それのことかとおもたわけw
白いタグは多分、値札が貼れるようになってるんじゃないかな?
赤い方のに貼ると、コレクターが怒るからさw
>>591が3月新作可愛いとか言ってるけど、ガーフィールドや母の日のは別として、
漏れにはほとんどがそう思えないんだけどな
ラメだのアロハ柄だの使ってる意味がわかんね

599 :
可愛い、可愛くないの基準は人それぞれなのでは?

600 :
ほっしゅ

601 :
新アジパシ、実物はかわいいのかなあ?

602 :
591だけど自分の見てたの2月の新作だったみたいだね。紛らわしくてすまん!
ついこないだ3月の新作案内見たけどたしかにうわ〜…可愛くね〜って感じのばっかだったw
ガーフィールドもいらんよな〜
白いタグの謎についてもレス有難う!でもこれに値札貼ってもコレクターは怒りそうw
バスケットうさぎはすぐ売り切れちゃったみたい
2月は他のもメルヘンで癒し系で可愛いかったな〜

603 :
2月新作は、ほとんどがイースター関連だったからね。
やっぱりTyのぬいぐるみって
ハロウィーンやイースター時期の新作が一番かわいく感じる。

604 :
嫁に行った為ビーニーの処分を迫られています
ピース バージョン違い30体、さくら・バッキンガムなどの熊類20体ばかり、その他の動物20〜30体
引き取り手をお願いするとしたらヤフーオークション位しか手が無いのでしょうか?

605 :
今日偶然行ったお店で「さくら」っていうクマさんを見付けました…中古ですが250円でした。
「さくら」って、もしかして少し前のレスにあった子ですかね?
初代かどうかは分かりませんが、、運良く出会えて嬉しかったです。
中古でタグにシワが少しあるけど、かなり状態良くて綺麗な子です。
携帯で撮ったから画像悪くてスイマセン↓
http://g.pic.to/826vl
tyアティックトレジャーのテディベアに惚れて最近収集し始めたばかりで、tyについては全く詳しくないもので…。
今日買ったさくらが初のビーニーベイビーズでした。

606 :
>>605
初代さくらだ
よかったね!(・∀・)

607 :
>>606
レスありがとう!!
やっぱり初代さくらでしたか。
薄ピンクでとってもカワイイ子ですね。
せっかく縁あって出会えたから、末永く大切にしようと思ってます。
これをキッカケにビーニーも集めてみようかな。触り心地がフンワリしてるし、あのクタクタ感がたまらない。
オクでペガサス?ユニコーン?みたいな子や全身お花柄のクマを見掛けたことがあって、カワイイなぁとは思ってたんだよね…。
部屋がますますヌイグルミだらけになりそう。増えるばかりで手放せないorz

608 :
>>604
ただでくれるなら欲しい。
貰えるなら、捨てアド出すよ?あつかましい?

609 :
>604 カエルいたら欲しいな
レス待ってます

610 :
ほしゅ〜

611 :
ほしゅっ

612 :
随分昔にMellowと2001のSignatureBearを100均でげとしました。
もう売ってないかな…

613 :
age

614 :
スカラーっていう名前の熊の帽子に2007と書いてあったけど毎年出てるの?

615 :
>614
クラスオブシリーズは毎年出てるけど
ずっとフクロウだったので、クマになったのはここ2〜3年じゃないか?

616 :
フクロウのシリーズ終わったんだ。
なんか気になってたもんで。

617 :
ほしゅ

618 :
>>616
いや、終わったわけじゃないだろ。
615が言っているように
ここ数年はフクロウじゃなくて他の動物で紹介されてるってだけで。

619 :
ほしゅあげ。
愛知県で売ってる場所無いのか…?orz

620 :
LOFTやソニープラザで取り扱ってるだろ?
なけりゃ、ソニプラのHPで買えるし、金持ちなら、横濱「関内」の直営店に行くと良いかな〜

621 :
>>620
ロフトにあったっけ!?
きっと見落としたんだな…(´・ω・`)
サンスコ今度行ってみるノシ

622 :
>>620
直営店は関内じゃなくて石川町

623 :
>>621
京都のLoftにはオープン時から有るよ。参考にはならないかな?
名古屋のは、販売止めてたらスR(´・д・)ノシ
>>622
隣と間違えた(笑)
でも、あそこの品揃えは素晴らしいよな〜
稀に、買い出しに行くよ(´・д・)ノシ

624 :
カビが心配な季節…

625 :
ほしゅ

626 :
ほしゅage
誰もいないのう・・・

627 :
いてるよ〜(´・ω・`)ノシ
ホシュ乙でございます

628 :
おお、人が・・・・ノシ
お気に入りのビーニーってなんでしょう。
自分はカメのspeedy。

629 :
ほしゅあげ
自分はたつのおとしごneonかな。
あのほっぺをぷにぷにしてるとしあわせな気分になってくる…
あとカメといえばzoomもかわいい。
つか爬虫類最高w

630 :
自分はカエルのSmoochyです。
普段から触りまくり、旅行にも連れて行くし、何回も洗ってるから
毛玉が出来てるし、毛の質感が別物になってしまっている。
タグはもう白くなって字が読めないよ。
人それぞれ、お気に入りが違っていておもしろいなー。

631 :
(´・ω・`)アティックトレジャーはスレチかな…?

632 :
>>631
いや、Ty社商品全般おkでしょ
さっき久々に海外公式HP見たけど「tygirlz」におったまげ
Tyはどこへ向かっているんだ…orz
>>628
私のお気に入りはカエルのDart。あの毒々しい色がたまらんw
枕元において毎日眺めてるww

633 :
age

634 :
>>630
わーいsmoochy仲間がいたんですね!
カエル全般に好きですが
自分もsmoochyを旅行や出張のお供にしてます
何度も洗濯してるからタグはもうありません

635 :
ほしゅ〜

636 :
どこかジングルの在庫がある店ありませんか?
いくつか買ったらあの大きさが可愛くて揃えたくなりました。
去年の物は好みじゃなかったのでそれ以前の物希望です。
タグ折れでも展示品でも構わないのでよろしくお願いします。

637 :
自分はクマのベイビーガール(旧タイプ)がお気に入りです。悲しい表情なのが良いです。勿論旅行に連れて行ってます。

638 :
ほしゅage

639 :
ほしゅ

640 :
七夕age

641 :
自分は最近ビーニーにハマりました。
鳥好きなもんで、chickieにメロメロです。
毛並み最高だしヒヨコ独特の愁いを帯びた瞳まで再現されてて
たまらんです。

642 :
ほしゅ。
>>641
ビーニーの鳥のかわいさは異常。
個人的にはearlyかな。

643 :
ほしゅ。
にしても過疎ってるなw

644 :
鳥と言えば、Eggbert がかわいいな

645 :
HOSHU
ロケットかわゆす。(*´Д`)ハァハァ

646 :
ほしゅ
つか、自分以外にほとんど人いない予感

647 :
上げそこねた…orz

648 :
ここにもいてるよー。保守乙です!

649 :
オオカミっていましたよね…
違ったっけ?人気ないのかなぁ

650 :
ほしゅ
オオカミいましたよ。人気どうなんだろ?

651 :
狼は目が怖かったからスルーしてしまったなぁ

652 :
ネクター(?)はレアだったね
生産数が少なかったとか?

653 :
狼、赤キャットアイのHowlだったらウチにいるよ。
家人曰く、イケメンビーニーだとさ。
胸〜お腹のふさふさが触り心地良い。

654 :
Howlは自分が人生で初めて買ったビーニーの3体中の1体だ…
あとはルークと…なんだっけか
その頃は( ・(ェ)・)が全然可愛いと思えなかったな…。
その後、怒濤のコレクションへと発展するなんて思いもしなかったし…
懐かしい…

655 :
ちなみに今はすっかりコレクターは卒業したけど、
コレクション自体は今もとても大切にしているよ。

656 :
久々に公式みたらまたネッシーが出てる
ほしいけどそういう外国限定のビーニーも
取り扱ってくれてたサイトが閉鎖してた。もう無理なのかorz

657 :
横浜に公式店舗まだあんの?
クラシックとかピローシリーズとかちびっ子にプレゼントしたいのだがもう取扱店が激減して久しい…
コレクター熱に浮かされて買ったやつを買取して欲しいのだが総合サイトがなくなったからわかんなくなった。
誰か知ってる?もうお手上げさ…
ビーニーは今でも好きだけどくたくたデザインじゃなくなってからコレクター卒業しちゃった
懐かしいなぁ〜またお店行こうかな

658 :
公式店舗?

659 :
>>658オフィシャルショップでよかったんだよねすいませんねorz

660 :
横浜遠いよーorz

661 :
最近の新作みると、終わった感が否めないんだけど
2003年くらいまでのビーニーは今も大事にしてるなー
ドラゴン、カレイドスコープ、ネクターなどの余り布継ぎ接ぎ系が最高に好きw

662 :
良スレage

663 :
良スレage

664 :
過疎あげww
自分の周りで売ってたとこが潰れたwwww\(^O^)/
もう通販しかないのか?
みんなどうやって買ってるの?

665 :
新作買ってないwwww\(^O^)/

666 :
>>664
近くで売ってる所はもうソニプラ(今はプラザだっけ?)しかないよ
でもソニプラは新作しか売ってないんだよね

667 :
新作もあやしかったよ…プラザ…

668 :
名古屋のソニプラにはもうないに等しい扱いだよ
今元町の店のHP見てきたけどハロウィンの新作可愛いね
顔見て買いたいけど、近所に売ってる店舗がないのが痛い

669 :
ほしゅ

670 :
hossyu-

671 :
ビーニー懐かしいな
うちにゴミ袋で4袋分くらいあるw
大事なんだけど数買いすぎて置き場無いんだよね
でも最近のは終わってるよね
可愛くないから買わなくなったころから店舗も減ってきたイマゲ
あと値上がりしてから…安いのがよかったのに

672 :
>>671
うらやましい…
自分はどうやって手に入れようが必死wwwww

673 :
数買い過ぎて減らしたいけどもう奥でも買手がなくて困る
買い取りしてた店も無くなっちゃったし
どうしたもんかねぇ
でも新作可愛いなーまた増えちゃうけど買うか…

674 :
ほしゅ

675 :
ハロウィン新作ソニプラで見てきた
最近の、欲しいと思った事ないけど
ハロウィン物はかなり良いね♪
…でコウモリとドラキュラクマを連れて帰宅
ちっさいキーホルダーみたいなのもよかったよ♪(*´д`*)

676 :
ほしゅage

677 :
ビーニーのドラゴン系の可愛さは異常だな
全部揃えてもふもふしたいけどマジックは無理そうだな…orz

678 :
ホークスベアは値上がりが激しかったけどすごい暴落だな。

679 :
age

680 :
なんか聞いたことある名前だと思ったら…
うちのハリネズミがこのシリーズだったw

681 :
ほしゅ

682 :
あげ

683 :
(´:ω;`)

684 :
なんという過疎スレ…
だれか青大将みたいな蛇の奴知らない?
名前が思いだせない…欲しいよー

685 :
Hissy(ヒッシー)かゾィアック(干支シリーズ)のヘビかな?

686 :
ヒッシーかわええ
真っ黒な瞳と舌がラブリー

687 :
ヒッシーの頃の爬虫類系は愛嬌があってかわいかったけど、
だんだんリアルになってきてひいた…。
タランチュラみたいのとか。

688 :
hoshu

689 :
うちにも一体いるなーと思って覗きにきた。
一目惚れだったんだけど、真っ白で胸にアメリカ国旗がある。

690 :
犬用のビーニーを買った。
ネズミのtrapなのだが、お尻の辺りに押すと
プーピー鳴る仕掛けがあっておもしろい。
もちろん見た目も良い。
本物のtrapは高価で手が出ないので、この子を大切にするお。

691 :
どこで買ったの?

692 :
>>691
元町のタイ・ストアです。

693 :
レスありがとう。
元町に売ってるんだ。気がつかなかった…。

694 :
ageます。。。

695 :
ほしゅ

696 :
弟にシュモクザメのスリッジのタグちょん切られた・。・.(/■ヽ)。・゜.
どうしてくれよう。

697 :
逆に考えるんだ
これでもうボロボロになるまで思う存分もふれると

698 :
age

699 :
年末ほしゅ

700 :
ずっと大事にしよう

701 :
うん

702 :
最後にビーニー買ったのいつだろう…orz

703 :
某ショップの福袋買ったら
ビーニーが大量に入ってて、興味が無い自分としては
すごい凹んでたけど、結構人気なんだね。
全部うちの犬のおもちゃにしようと思ったけど
とりあえず飾っておくわ。

704 :
ハマるとかわいくなってくるよ。

705 :
>>703
SSの福袋だね!

706 :
ビーニーをお好きな方にお譲りしたいので、オクスレに募集を出してみました
可愛いがってくださる方、よろしくおながいします(´・ω・`)

707 :
ああ…そういえばうちにもオレンジの亀がいたな
何年前のだろ

708 :
ほしゅ

709 :
懐かしいからageておくか。
ビーニーか。久しぶりに聞くなあ。
うちにも何年か前のがいるけど、この先どうしようか迷ってるんだよね。
くらげとかハート刺しゅうベアとか世紀末バージョンとか…
当時はめっちゃ好きだったけど今はもう熱が冷めてしまって…
オクに出してももう食いつき無いだろうし…

710 :
>>709
>>700

711 :
age

712 :
ほしゅ☆

713 :
さくら

714 :
ひっそり…age

715 :
ほしゅ

716 :
保守っ!

717 :
もうほしゅらないでいいような…

718 :
ピンクと白とラベンダーのひつじがかわいい
久しぶりにいっぱい買ったw

719 :
ほしゅ

720 :
age(・∀・)

721 :
・・・・(゚∀゚)

722 :
('A`)

723 :
GW age

724 :
ほしゅ〜

725 :
ほす

726 :
プラザに全然新しいビーニーが入ってきません!(><)

727 :
最近プラザでビーニー見かけないね・・・・

728 :
いちいち横浜のショップまで買いに逝ってられないしね。

729 :
ホシュッ!!

730 :
 ☆*HOSHU*☆
age∩・ω・∩age

731 :
(^ω^)ノ age

732 :
Peggy Gallagher 鑑定機関のアジア支部
日本人スタッフのサインなんてイラナイトオモイマス

733 :
>>732
誰この人?
有名な方なのですか?

734 :
>>733
今は知らないけど以前はTy公認の鑑定士だったはず

735 :
>>734
聞き方が悪くてスマソ。
日本に鑑定士になれるほどの人っていたんだぁ〜と思って。

736 :
>>733
日本の鑑定士(Hisako Ohira)は無名
PeggyやBeckyならともかくね・・使う人いるんでしょうか

737 :
ホシュッッ!!

738 :
先に
ホシュッッ!!
しといてあげようっとw

739 :
ありがとう(;ω;)

740 :
トイパラ通販できなくなった?

741 :
電話してみては?

742 :
>>728
tyストアー公式サイトで通販してるからわざわざ行かなくてもよいかと
ソニプラが取り扱わなくなって淋しいな
ツボる子もいないし初期の良さを復活させてくれたら…
すっかり冷めちゃったけど買い取りしてる店も撤退したみたい

743 :
ソニプラ取り扱わなくなったとは・・・
この先どうなるんだろう

744 :
顔を選んで買いたいから通販はなるべく避けたいし・・・。
困った。

745 :
しばらくぶりでプラザにいたおサルさんと目が合い
今一緒にこれ見てます。
かわいいなぁ、連れてきてよかった。

746 :
おサルさんage

747 :
保守

748 :
昔ちょっと集めていて最近めっきり情報収集していないのでわからないのですが、
BEANIE BABIES 2.0ってなんですか???何がちがうのでしょう?
また人気が再燃するといいですね。

749 :
age

750 :
誕生日を検索するサイトってありますか?
かつてあったようなのですが閉鎖してしまっているみたいです・・。

751 :
>>750
ttp://www.karenbrit.com/

752 :
梅田の阪急で横浜モトマチ・チャーミングセールが開催されてたので行って来た。
でも今回はTyStoreは来てなくて、とてもがっかりしたよ〜。
たくさんのビーニーに会いたかった。(´・ω・`)

753 :
そんな催しやってるとは知らなかった
・・・748が気になる
何だろうね

754 :
千葉ニュータウンのジャスコに、すごく小さい店だけど
ビーニーのお店があるよ
スタバの斜め前、エスカレーターの横

755 :
千葉ジャスコage

756 :
ほしゅ

757 :
(・(エ)・)age

758 :
ホシュ☆彡

759 :
カエルのスムーチーLOVE♥

760 :
保守age

761 :
欲しいのが無い。
ヤフオクに出てきて!

762 :
哺乳類糧に出品おねがい。

763 :
761が何を欲しいのかキニナル。

764 :
なんかヤフオクカテゴリーなくなりそうな気が。
一般ぬいと一緒にされるかな?

765 :
>>743TYストアーのHPを見ると幸せになれる。通販もあるし。
つかこんな機能いらなーい
ケツにプレート付けてなければ買うのにね
外せないのよくない

766 :
引越しを機にダンボール4箱分のビーニーと
お別れしなくちゃならなくなってきた
オクは売れなさそうだしリサイクルショップとか持ち込もうかなあ

767 :
リサイクルショップは100円いかない。
1つ10円とかだよ。

768 :
10匹とか20匹ずつとかまとめてオク出ししたらどうだろう?リサイクルショップよりは高いんじゃない?
オクなら、ビニ好きな人が買ってくれるよ。あとは、寄付するとか。
自分もダンボール10箱分のビーニーと引越しを繰り返している…
引っ越すたび、一個ずつグニグニ触りながら棚に綺麗に並べなおすのが結構楽しい

769 :
最近はクラシックが前のビーニーっぽいデザインでいいな
つーかネッシー出すぎwキークリップ可愛いなあ

770 :
age

771 :
今、ブタさんとこのスレをみています。
外は寒いけど、気持ちはポカポカだよ〜

772 :
保守〜☆

773 :
ホシュ!

774 :
保守!
意外に手放す人多いみたいだけど、捨てるなら売ってくれ。
オクでもけっこう値段あがるのにもったいない。

775 :
哺乳類をまとめて出品お願い。

776 :
定期保守あげ
Chickie入手したらかわいすぎてふいた。
これよりかわいいヒヨコのぬいぐるみって思いつかない。
しかし、自分軟体生物と昆虫と爬虫類しか集めてなかったんだよなぁ…
隣がHissyとStingerだけどまぁいいか。いやよくないか。

777 :
11月最後保守

778 :
昆虫、可愛いカブトムシを出していてくれたら…。

779 :
>>778
カブトムシっていたんだ。
セミ、クモ、スカラベ、ちょうちょ、トンボ、ぐらいしか昆虫は知らなかった。

780 :
>>779
Scurryってなに?
なんの虫か未だにわからん。

781 :
スカラベならフンコロガシ

782 :
>>780
スカラベ。
フンコロガシでぐぐるといいよ。
でも虫苦手なら絶対見るなよ。
クモのHairyがフカフカでかわいすぎる。
あれって机とかに置くとちょうど上目遣いなんだよな、たまらん。
しいて言えばもっと複眼なら…

783 :
フンコロガシだったのか。
何年目で気付いたんだ…orz

784 :
あるあるw
ところで、>>778のカブトムシがどうしてもわからん。
知ってる人いたら名前教えてくれ。

785 :
age

786 :
欲しい子オクにキター!
己の財力をかけて勝負だおまいら。
って、見えない敵と戦うことになったら恥ずかしいなorz

787 :
欲しいのあるけど、年末でお金使うの悩む。
どうしよう。

788 :
最近急にオクの増えたね。
上にも手放すって書き込みあるからみんな見てるなww
Enigma祈願age

789 :
メリークリスマス☆

790 :
今年もでっかいLizzyとまったり過ごそうっと
みんなもお気に入りの子とラブラブしていってね!

791 :
大の子たちに服をプレゼント。
犬の2Sサイズがぴったりだよ。

792 :
あけおめあげ。
ビーニーにかこまれて今年も幸せw

793 :
age

794 :
ほしゅ☆

795 :
ほっしゅ

796 :
大きい子たち、欲しいのが手に入りますように。

797 :
らくだのローレンス欲しいorz

798 :
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m63443967
>今回も落札額から手数料などを差し引いて、同じWFPさんへ寄付をいたします
どうせなら落札価格全額寄付しろ・・

799 :
>>798
自分がわざわざ流したものをwww
あーくそ一個さっき競り負けたお!

800 :
珍しくtyの人形が話題に。
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2562067/3715210

801 :
テスト

802 :
age

803 :
先週元町にはじめていったらtyのお店があって懐かしくも嬉しかった。
ソニプラでみかけなくなってからは時々リサイクルショップで50円から100円で売られてる子をみて淋しかったんだ。
しかもセールしてたのでワンコつれかえった。かわええ。
ラインナップが様変わりしてて入手しそこなったあの子はやっぱりいなかったけど、オクでさがそうかという気になったよ。

804 :
みんな自分の誕生日のビーニー持ってる?
探すの結構大変だよね

805 :
保守

806 :
元町オワタ\(^o^)/ってこれからどうすればいいんだよおおおおおおおお
e-bayとか無理ゲーだよおおおおおお

807 :
ty Japanは存続するのかなー?

808 :
ビーニーかわゆす

809 :
>>806
マジで!!ショックー・・・
もうどこで購入すればいいんだか・・・

810 :
ソニープラザで4月の新作売ってたよ。
元町販売店は潰れても輸入は継続してるのかねぇ?

811 :
潰れて…なんてあからさまにw

812 :
鑑定書が無いと売れないかねぇ・・・

813 :
保守

814 :
↑age

815 :
4月2日生まれのビーニーいないかな

816 :
4/02はEggs3かな

817 :
>>816
ありがとうございます。まさか本当にお返事がいただけるとは・・・
ところで、今ビーニーってどこで売ってるんでしょうか...

818 :
>>817
ヤフオク、あとはネット店?

819 :
プラザでもほんの僅か並んでたな。

820 :
ガンガレ!
保守!!

821 :
涙目で保守。
HairyかわいいよHairy。
虫のかわいいぬいぐるみとか他にはないよね〜

822 :
誰かまとめてお安く売ってくれねーかな

823 :
保守

824 :
初めて書き込ませてもらいます。
10年近くビーニーベイビーズを集めていたのですが
先日大阪のお店で大量に売られていたビーニーの中で
薄紫色のハロ(天使のクマ)がいて購入しました。
私が知っているハロは白色の羽のと金色の羽のハロ2
だけだったので、薄紫色のハロがいたことに驚いたのですが。
どなたか薄紫色のハロを知っている人いませんか?

825 :
新作来たね。元町潰れてからもう二度と新作入らないと思ってたのに。
で、新作のBongoが可愛いけど、Baby CoCoに似過ぎだな

826 :
>>824
それは個人で手染めしたやつじゃないかな?
へイローは白いから、好きな色に染めてる人いたよ。

827 :
>>826
レスありがとうございます。
確かに白だから自由に色が染められますね。
胸にブドウの刺繍が施されていたり、なかなか不思議なヘイロー
ですが、せっかくの縁なので大事にします。
レスありがとうございました。

828 :
こんなスレあったんだなー!!
小中学生の頃に、お小遣いためてちょっとずつ集めてたけど、
値上がりして買えなくなってFDしちゃったんだが…
今日ハンズで見つけてかなり懐かしくなった!
家に居るコたちを正直構ってあげられなくて可愛そうなので、
ジャンクなコでも可愛がってくれる人が居るならお譲りしたい…
どうしてもあのタグを切る勇気がなくて、埃がかぶったまま洗えなかったり、
日に焼けて色落ちしてるコもいるのだが…

829 :
slowpokeって人気あるの?
一目惚れして欲しいんだけど
ヤフオクの相場見たらやたら高いのはなんで?

830 :
>>829
オクの、ありゃいくら何でも高いよ。
もっと安く出してくれるのを待つか、お店に問い合わせるとかしたら。

831 :
ナマケモノ可愛いよね。
癒される

832 :
もう7年くらいいっしょにいるビーニーが。
ほとんどタグがぼろぼろorない。
なんか味を感じます・・・。
ちなみにリアルでビーニーの小説かいてまふた

833 :
slowpoke 500円で出品するか・・

834 :
slowpokeマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

835 :
ヤフオクって高いよね
ほとんど売れてないのになんであんなに高値で売るんだろう

836 :
9月の新作、目が碁石みたいにデカイのがキモいんだけど、
店頭で見かけたら買ってしまうかも…。
一体なんの生物なんだろ

837 :
>>836
9月の新作かどうかわからないが
全身みどりいろのなら買った
たぶんトカゲではないかと思っている
あの目にやられた

838 :
プラザで見かけたけど茶色っぽいやつならナマケモノかな?と思った。
トカゲは…いなかったよ…
めちゃ欲しいと思うんだがどこにいるんだろ…

839 :
ebayで注文してたクモのSpinnerがやっと届いた。
やっぱ可愛いなぁ。
黒目あるバージョンがヤフオクにもなくて困った。

840 :
d切りスマヌ
うちで眠ってる過去子たちを誰か1体300円くらいで引き取ってはくれまいか

841 :
つ[ヤフオク]

842 :
緑のトカゲ、売ってたよ。
顔は可愛いから迷ったんだけど、首が細いし、
食感が悪いからスルーしちゃった…
もうちょっと肉付きがよくて柔らかかったら良かったんだけど。

843 :
>842
その緑のトカゲってなんて名前?

844 :
>>843
多分Gusかな

845 :
>844
さんきゅー、なかなか可愛いね。

846 :
トカゲって言った本人なんだが、
タグをみたらgeckoって書いてあった
ヤモリだった スマンカッタ

847 :
>>804
自分の誕生日ハロウィン前だからか、バケモノ系ばかりなんだ…

848 :
元々のぬいぐるみ好きが高じて中学生時代にビーニーにハマって、
お小遣いをやりくりしながらせっせと集めてたなぁ。
片田舎だけど、ジャスコに入ってる雑貨屋に結構豊富に置いてあって
大きい猫のChipを買った時に、くじ引きで1等のNipponiaが当たって嬉しかった。
調べ物をしてたらたまたまこのスレにたどり着いたんだけど、
読んでたら欲しいビーニーがどんどん出てきて再熱しそうです・・・。

849 :
近所のトイザらスにビーニー入荷きたああああああ
うれしすぎてやばい
誰買うか今猛烈に迷ってる。

850 :
年賀状デザイン
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews005944.jpg
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/h/y/u/hyukkyyyy/1260799729384.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/c/0cd77756.jpg

お好きなのをドーゾ

851 :
メリークリスマス☆

852 :
あいかわらず過疎ってるなぁ。
トイザらスはこれからもビーニー販売するのかな?
期待してるが日本語のタグはいらねw

853 :
ちょっとトイザらスに行って来る!

854 :
>>853
売ってた?

855 :
>>854
うちの近所はまだやってる。
これからも販売するのか気になるな。

856 :
人形っていくらくらいで買えますか?

857 :
>>856
定価なら893円だった気がする。
オクだとかなり変動するかな。
100〜2000ぐらい?
Stingとかレアなのは相変わらず馬鹿高い。

858 :
ありがとうございます。
メキシコの旗の赤いotio?持ってるんですが、あれってリタイアらしいですが
レアなんですか。
あと、さくらはレアでしょうか?

859 :
結局オクは、郵送料と振り込み手数料がかかるから、安く買いにくいですね。

860 :
トイザらス補充きたあげ。
どの子買うか悩む…
これからも売ってほしいな。

861 :
ビーニーのシリーズにカワウソってありましたっけ?
この前、動物園で子供がビーニーっぽいタグのついたグレーのカワウソを持っていまして気になっています。

862 :
カワウソは・・・見たこと無いかも。
ランナー辺りが茶色のイタチだけど、カワウソっぽいっちゃカワウソっぽいかもだけど。

863 :
大きい白鳥がなんて名前かわかる人いませんか?
エジプト行ったときに買ったんだけどタグ紛失しちゃってわからない
いろいろぐぐってみたんだけど引っかからないし…

864 :
近所のトイザらス撤去あげorz

865 :
初めてこのスレ来たんだけど、自分ホークスファンクラブに入ってるんで
このクマのぬいぐるみを継続特典で2体もらったんだよね
それっきり特典から消えたから残念だ

866 :
あげ。
トイザらス撤去されたまま、か…
次回入荷はなさそうだな…

867 :
もう近所のプラザでも売ってないし、手に入れる術がない。
。・゚・(ノД`)・゚・。

868 :
今さらだが、みんなここは知ってるよな?
今までライバル増えそうで貼らなかったんだが、倒産されるともっと困ることに気付いたw
http://toyparadise.sakura.ne.jp/

869 :
>>868
知らなかった。ありがとう!

870 :
>>868
お役に立てて良かった。

871 :
あげ。
トイザらス撤去で本格的に通販しかなくなった。

872 :
>>868
おいやめろばか
なけなしのボーナスが儚く消え去りそうだ!!

873 :
保守
1番大きなサイズの抱っこして寝てる。
今まで飾っていたけど、普段使いにした。

874 :
hai

875 :
なんばパークスのトイザらスでビーニー売ってたよ。

876 :
こちらの住人の方ならご存じかな?と思ってお伺いします。
子供がじゃまというのでタグを切ってしまったのでこの子の事が分かりません。
私が確か15年以上前に買ったもので、もし手に入るならもうひとつ欲しいのです。
詳細の分かる方いらっしゃったらどうぞ教えて下さい。
宜しくお願い致します。
http://imepita.jp/20101022/779070


877 :
>>876さん
公式サイトのこれかな?
http://www.ty.com/3_detail?id=806

878 :
>>876-877はビーニーの蜘蛛(タランチュラ?)のヘイリー。
クモだけに人によってはぷちブラクラかも、なのでご注意。
お間抜けな顔でかわいいんだけどね。
あとこれ胴のモフモフ感がたまらない。ビーニーって手触りがいいよねー。
リタイアなので店頭在庫探すか、オク待ちするか。
イーベイには結構出ているとおもう。

879 :
>>876
クモのHairyです
ふもふもして可愛いですよね〜
15年はいってないと思うんだけど

880 :
皆さんありがとうございます。
イーベイに何個か出ていますね。
海外オークションは未経験ですがこれを期に参加してみようかと思います。
本当にありがとうございました。

881 :
>>880
まだ見てるかな?
Hairyはヤフオクにも稀に出る。
しつこくチェックしてればそのうち出会えるはず。
近所のトイザらス再販祝いage

882 :
ハロウィン〜クリスマスシーズンだけかもしれないけど、近所のPLAZAに少し並んでいた。

883 :
ツリーに飾る小さいのとかあったね。

884 :
うちにいっぱいぶら下がってるw>オーナメント
初期は値段そこそこで細かく凝ってて良く出来てて気に入ってたんだけど
だんだんナニコレデザインが増えて買わなくなったなー
今はもう新規はないのかな

885 :
age

886 :
ビーニーベイビーズの中で希少価値が高いのってどれですか?
値段も教えて下さい。

887 :
集めていたビーニー1つずつメッセージつけて、避難所で子供に配ろうかなと考えてます。
たくさんあるからかなりの子供にあげられるんだけど。
救援物資は新品に限ると聞いたんだけど、コレクションじゃ受け取ってもらえないかな。

888 :
大丈夫じゃないですか?
ただ、救援物資として送ったのでは受け付けてもらえないかもしれないので、自分自身が現地に乗り込んで直接子供達に渡してあげると良いと思いますよ!

889 :
保守あげ

890 :
初代bbのシルバーって言う猫の人形が欲しいんだけどどこに売ってるの?(´・ω・`)

891 :
>>890
>>868さんが教えてくれたお店で検索したら幸せになれると思う。
がんばれ〜

892 :
カエルのsmoochy大好き

893 :
カモのJakeがまんまカモ
あれは秀作

894 :
ソニプラに置いてた頃はよく買ってたわ
人形とガラスケースに入ってる
最近見かけないね、そういえば

895 :
2/22 age

896 :
あげあげ

897 :
久しぶりにサクラコさんのところ見たら、
Ty Japanのオンラインショップが開店との情報が。
また直営店が復活してくれたらな〜。

898 :
Happy birthday age♪

899 :

保守


900 :
Happy birthday ♪

901 :
age

902 :
valentine age

903 :
わぁ懐かしい
こんなスレあったんだ
昔集めたなー
初代SAKURA集めて外国の人とトレードしたりしてた
今も実家に大きな袋3つ分くらいある
peaceの微妙な色の違いが好きで特に集めてたな

904 :
最近ビーニー見かけないね…

905 :
age

906 :
age

907 :
>>906

908 :
ty japanのHP見たらビーニーはもう全然違うものに進化してました・・・Σ(゚д゚lll)

909 :
売ってる店が無い

910 :
こんなスレあったんだ
いまビーニーどうなってるんだろうと米国サイト見たら別物だった
あの目玉怖いよ

911 :
つぶれてなかった
http://toyparadise.jimdo.com/

912 :
あれはあれで可愛く思えてきた。
最初はあの目玉が怖かったけど。

913 :
原宿キディランドには幾つか置いてあるけど、
他に売ってるとこはないのだろうか。

914 :
ヤフオクにマックが出品されているのですが
布製タグのホログラム模様が2種類あるようです。
偽物は避けたいのですがタグに詳しい方がいらっしゃれば確認お願います。
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j282962406
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1736503788

915 :
うざい

916 :
>>914
1件削除、もう1件は布製タグの写真を削除して再出品。
オークションはやめておいた方が良い。

917 :
ついにtoy Paradiseも閉店か…
閉店前に一度は行きたい。

918 :
あけおめ

919 :
>>911
まだ買えるんだね
ソニプラで気軽に買えてた頃が懐かしいな
通販してまで増やす気ないけど
見かけたら買ってしまいそう

920 :
まだあるの?どこで買うの?誰が欲しがるの?

921 :
BeeZeeArt というヌイグルミ作家、
まだ若いんだけどbeanie baby全盛期の時期の作品ととらえどころがとても似てる
多感な時期に収集していたんだろうなあ

922 :
スレがあるって思ったら一年半以上書き込みなしかw

923 :
2005年以来12年ぶりに雑貨屋さんでty見かけた
今はおめめキラキラで違う路線になってるんだね…
オクを覗いたら昔のがプレミア付いて高く売られてるかと思いきや安くてびっくり
昔欲しかったのに買えなかったベイビーズを安くゲットできて嬉しい
それにしてもベイビーズはたくさん出品されてるけどバディーズはあんまり出てないね

924 :
お人形さんのようになにもしなくても収入をネットで得る方法
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

WIRWT

925 :
SL6BZ

926 :2018/07/09
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

6JW

【株式会社】出身地自慢【まつもと】
◇◆◇海外製キャストドール総合 その68◇◆◇
◆皆でプリプのお話を作ろう@◆
【あまむす】(C)DOLLCE 25【スウィーツドール】
【あまむす】(C)DOLLCE 31【スウィーツドール】
【お人形板】自治スレ7
ピュアニーモえっくす☆きゅーと233
Integrity Toys - AvantGuards(アヴァンガード)
ピュアニーモえっくす☆きゅーとエロスレ
【女性】彼が好き【専用】
--------------------
6億が当たる気しかしない
【FOR MONEY?】ニューバランスM574 2【OR MONEY!】
【東京新聞杯】競馬エデンの園スレ40りんご【きさらぎ賞】
服欲しいけど金ない
同志社大学専用進路スレ part3
【神奈川】死亡したのはミキモト元社長 逗子土砂崩れ、県警が公表
ムーンライトえちごの思い出を語るスレ Part2
†悪魔の追跡†
【フラッシュ】髭の光脱毛スレpart1【IPL】
【名前が二つ】ローカルヒーロー夢に生きた男
【Y50型】日産 FUGA(フーガ)【第43楽章】
徳島の高校ラグビー
○ 捏ね機で手作りパン ○
池江璃花子
園に対しての不満・愚痴を書くスレ☆3
青木を経由してイチローの偉大さが改めて明確に
ダイキンエアコン SHC125Dの修理情報求む
中小企業診断士 2次試験 事例101
8年ぶりに来たけど
大阪土人の東京に対する病的なコンプレックス 3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼