TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
「めっちゃ」と「ヤンキー」は関西弁だったのか?
広島大学文学部の広島世界ーはなぜ低脳なのか
関東も東北wwwww
兵庫県はさっさと播州弁禁止条例を出せ!part2
外国人「西日本人って韓国人に見えるよな」
似非関西弁を使う東日本人が不快★2
西日本人は弥生人(笑)縄文時代は無人(笑)
バ カ 東 夷 完 全 敗 走 記 念 ス レ wwwwwwww★2
中国地方には馬鹿しかいない★53
関東人(東北人)はなぜ低脳なのか★2

キバレ!鹿児島 チェスト!


1 :2010/03/11 〜 最終レス :2019/05/26
鹿児島弁で語るとこいが無くなったがよ
またみんなで語るが

2 :
悪いがバイリンガルでは無いので。

3 :
この一番の時代に鹿児島県選出の議員は何をしておる。
はがいい。

4 :
あの、質問なんですけど、6月頃は鹿児島市内の方に櫻島の灰はよく降るんでしょうか?
知人が鹿児島への旅行を計画しているもので。

5 :
まったく誰もおらんねぇ
寂しかが
ここい来っと元気もらえたとに

6 :
安納芋 黄金千貫 など着払いで買いました。
それぞれ5キロ600円激安!!
ありがとうございました。
早速床屋の夫婦にあげたら 大喜びでした。


7 :
安納芋、どこで買った?
安すぎるやろー

8 :
鹿児島に帰りたかー
灰が大変じゃろそな
じゃっどん、桜島が見たかがよ
センバツには出らんで残念じゃっ

9 :
ラーフルは神奈川で通じませんでした

10 :
鹿児島んしは もうだいも西駅ちゅはゆわんたろかい?

11 :
まこて だいもおらんとけぇ?

12 :
関東も桜が咲き始めたがよ
鹿児島はどげんね

13 :
チェリオー!

14 :
おこじょ

15 :
おごじょじゃなか?

16 :
おごじょ こらこら ちょのげがおてた〜

17 :
いしてっ!

18 :
鹿実はジッギョー?ジッギョ?カジッ?どげん呼んじょった?

19 :
民主が国会から無理やり法の番人追い出して、
違憲なヤバイ法案全部通そうとしている。
【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1271346252/
【民主党】国会法改正案【やりたい放題】
http://namidame.2ch.sc/test/read.cgi/seiji/1268913963/
国会法改正案に盛り込まれるもの
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100317/stt1003171902014-n1.htm
(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催
例えば、外国人参政権について
●before
与党「外国人に参政権法案を提出します」
野党「これ憲法に違反していない? 憲法解釈の専門家連れてきて」
内閣法制局長官「最高裁での判決は、参政権を国民(日本国籍者)以外に与えるのは違憲であると判断されています」
●after
与党「外国人に参政権法案を提出します」
野党「これ憲法に違反していない? 憲法解釈の専門家連れてきて」
小沢「合憲だよ合憲」 鳩山「合憲ですね、最高裁(の傍論)でも認められています」 枝野「ゴウケンデス」
その他、専門家である官僚答弁が禁止されることで
ありとあらゆる物事に対して「専門家である官僚の解釈」が失われ、「素人に毛の生えた閣僚の解釈」が国政を左右することになります
まとめ動画【全権委任法目前】法の番人、不在へ。民主、国会法改正案を提出
http://www.youtube.com/watch?v=eT34WyilD5E
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10091323
国民が知らない反日の実態 - 国会法改正案の正体
http://www35.atwi ki.jp/ko lia/pages/1128.html

20 :
>>18
ジッギョー

21 :
鹿児島に帰りたか
じゃっどん仕事は無かよね

22 :
ジッギョマラ

23 :
徳之島の問題はどげなふに考えちょっと?
みんな自分の県の問題として考えちょいけ?

24 :
鹿児島弁と熊本弁て似てるよね

25 :
鹿児島弁で まったりするっていう意味の言葉って何と言いますか?

26 :
渋谷で大々的におはら祭りがあったって言うのに、一言も書き込みがないなんて…
鹿児島終わっとる…

27 :
知らんかった
残念

28 :
>>25
「ゆっくりする。」

知り合いのお宅を訪問する。
客「ひさしかぶりでしたあ」→訳「おひさしぶりです。」
主人「ゆくさきやした。さあさあ上がってくいやい。
 だれちょっどが。ゆっくりしやんせ。」
 →訳「ようこそいらっしゃいました。中に入ってください。
    お疲れでしょう。くつろいで(まったりして)くださいね。」

29 :
>>26
規制でなかなかかけんど。これもかけるかわからん。
わけのわからん文字の乱立との事。 方言も使われん。
口蹄疫の事で心配してる。
うえんしがやっせんでしたんしゃぐらあし。
(うえのもんが脳なしだから農家がかわいそう)

30 :
今日もいけるか?
桜島におうごちゃ。

31 :
事業仕分けにゃひったまがった。

32 :
口蹄疫が鹿児島にも感染せんか心配じゃっ
民主党は宮崎を潰す気やっどかい?
畜産農家んしががっついぐらしかなぁ

33 :
口蹄疫がついに都城まできた
曽於市におったたっで心配じゃが

34 :
じゃっど。
みやこんじょ は旧薩摩やっで人ごっじゃなか。
オイたっが気張っせえ みやこんじょんしを 支えんなならん。

35 :
ほんのこて こげなこちなったとは民主んしの 農業軽視が発端やっど。
赤松大臣なんどは キューバんカストロんこっばっかいでみやざっのしにゃ
かまわんじっ 「ぶーんとじゃ ぼえど!」ち鹿屋んしもゆっちょった。
山中貞則先生が生きちょったら、「バカが!オイに任せい!」ち、一喝しちょったろだい。
今んサラリーマンの息子ばっかいの民主の政治主導ちゅわ名ばかいやっでやっせん。
知識階級ん官僚をば 使いこなして はいめ 国民の利益になったっど。
伊藤どんは良かこちゅゆわい。
かごいまんしは、マスコミ(民主 左よい の偏重報道)で、
知事を嫌たらいかんど。本質は、わがんビンタで考えんなやっせん。

36 :
じゃっど
そんとおりじゃっ
マスゴミに踊らされんごせんならん
一致団結すっとは農家んしばっかいじゃなかど

37 :
宮崎の口蹄疫がなかなか終息せんなかで周囲の県が宮崎ナンバーの車を閉め出すとか、風評被害が広まってるっち聞いたが苛めちょっとは鹿児島んしじゃなかよね?
感染せんご、最大の防御をすっとはあたいまえじゃっどん、人が一番大変な時に追い討ちをかけるようなことはしちゃいかんがね。
わがほに移らんようにしつつ、一緒に闘おうち気持ちで応援せんなら。
鹿児島にとって宮崎は兄弟みたいなものじゃっが、きばいがっち支えんならよ。

38 :
ここもパックスレんしが、かいちょっど ここは純粋にかごっま弁をかたっとこじゃねとや?
そげなんこっばっかい、かいちょれば だいもかかんごっなっとよ

39 :
以前 鹿児島のおじさんが 東京に社員旅行にいった時
みんなでワイワイ言いながら店に入ると
店員から「韓国の団体さんがいらっしゃいました〜」って
言われたらしく 朝鮮人と一緒にするなと怒ってましたw
同じ九州人ですが 鹿児島弁はいまだに理解できません


40 :
TVでよ、鹿児島んしが語るときは字幕が出っじゃろが、
イントネーションはともかく方言はつこちょらんとによ、
納得いかんがよ
他県人にはそげん分らんもんか?

41 :
かごひまんしは外人扱いか?

42 :
昔、天文館に『トヮベール』て店があったよね、今はもう無いか、30年前のことだし。
あの頃は天文館もまだ賑やかだった、なつかしか〜

43 :
鹿児島は薩摩と大隈で方言違いますか?
奄美は当然違うと思うけど。

44 :
こんばんは。
薩摩と大隅、違いますよ。
例えば薩摩地方でも東西南北、鹿児島市内、それぞれ違います。
どこの地方でもそうでしょうけど、男女、年齢、立場、(昔は)身分で細かく違いがあります。
奄美地方は2年間住んだ経験から沖縄の言葉に近いと思います。

45 :
かごんまおこじょ

46 :
薩摩オゴジョじゃねどかい?

47 :
ぬっか日が続いちょっで のさん。
みんな、熱中症にならんごっ 気張いやいな!

48 :
すみませんが、↓の文の意味をどなたか教えて下さい!
隣の熊本県民ですがさっぱり分かりませんorz
「けしんかぎり気張らなやっせんど。」

49 :
「けしんかぎい気張らんなやっせんど。」
→訳:死ぬ気で頑張らないと駄目だぞ
け死ぬ(死ぬ) 
限い(いっぱいいっぱいのところ、限界)
気張らんな(頑張らないと)
やっせん(役せん→役、つまりリーダーを務められない)
ど(鹿児島弁独特の語尾)

50 :
>>49
どうもありがとうございました。鹿児島出身のプロ野球選手が
Twitterでつぶやいてたけど全然分からなくて困ってました。

51 :
なんちゅはならん!
わっぜがったが!じっぎょう 桜島打線大爆発!!
チェストーー!!!いけ!

52 :
>51
KKB甲子園解説の是枝さんけ?

53 :
鹿児島弁で「なんでやねん」的なツッコミは何と言いますか?
色々バリエーションがあれば、それも教えて下さい!
お願いします!

54 :
鹿児島ゔぇん?
さすがに通訳の俺でも分からんな....

55 :
ないごちよ!
とか?

56 :
>ないごちよ!
何事か
になるんじゃない?

57 :
〜と?
とか語尾に と をやたら言う人は九州のどの辺に多いのですか?


58 :
福岡にも長崎にも普通におらす。
例)どげんしよっと?
なんばしよっと?

59 :
>>53
なんがよ

60 :
nn

61 :
ちぇすと行け!耳んじゃばぶっちぎれてん、足のごれてん!

62 :
おいが息子が
インフルエンザをくれたかいよ、
まこち、なんをすっともよだきがよ。

63 :
ないしょっと!

64 :
びっクリスマス
さんか晩になってきたがよ
風邪ひっちかんごと、ぬっくして寝やんせ

65 :
さんかもさんか。
さみクリスマスじゃらい。
はよ、かごいめもどいたかが!
都会人のきっさなかしに囲まれっせえ ひんだれた。最近な体がやっせん。
やっどんから、
おなごんけっされんよなしばっかい相手にのさんどん、鹿児島男児の気概で気張いかたを。
西駅ん前は、開発で見知たんごなっちょっちゆどん
そげんわっざえこちなっちょっとけ?
オイはH10高卒以来かごいめ戻っちょらん。

66 :
>>62
は、宮崎人やっどが?
オイの彼女(宮崎出身)がゆ、つこちょっ言葉じゃらい。
「〜したかいよ」「よだきい」
こいは、鹿児島弁じゃなかど。

67 :
よし!
今から、大掃除でんすっど!
すんくじら ずい ずるっ みごちせんなら。
そいならなあ!どうもどうもー

68 :
やっしゃー
桜島どんにおうけ、明日帰っど!
オイげえからな、桜島どんは見えんどん、戻っとき拝んもんそ。
みんな、寒んかしょがっになっち 予報されちょっで
ビンタをばひっぱしらんごっ 気をつけっせえ しょちゅを飲んでくいやい

69 :
!ninja

70 :
!ninja

71 :
!ninja

72 :
まこて だいもおらんとけぇ?

73 :
基礎科目のリンク集 http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/eco/1293194926/222-253

74 :
現在、薩摩語勉強中の関西人です

だれもいない・・・のか?

75 :
今日はかじっの二回戦やっでみんなで応援すっがなぁ!

76 :
おんしらぁ、日本語で話してつかぁさい^^
何言いゆうがか分からんぜよw

77 :
鹿児島から大阪に仕事で来たけど、大阪弁しゃべれる気がせん

78 :
GWにな、かごっませー、もどっど。
おいげーは、たいみっ(垂水)じゃどん、おいげんから、みゆっ桜島は、最高じゃっど!。

79 :
もへ 台風がきちょっが!
ぬきかったい さみかったいすっで
きを付けやいな!

80 :
わいどままちっとかたらんかい。

81 :
この間の仁JINの薩摩弁は思った通り、無アクセント風のてきと〜なアクセントだったな
薩摩訛りはやはり難しいか。
てか俺は鹿児島弁多少勉強したことあるからジャッドンとかもわかるけど普通の人は理解不能やろな!

82 :
はなしゃ ちごどん、このごいの 国会議員のしゃあ とんじゃっがねどん
わいげえあたいのしゃあ よかしがおらんとけ?
もちっと きびししが 議員にならんないかん。
はらがきいわっ。

83 :
鹿児島弁の名詞の活用(?)ってどうなってるの?
例えば「首」はクッになって、「首を」はクブになるらしいけど、「首は」はクバになるの?
「口」もクッになるらしいけど、「口を」はクチュ?「口は」はクチャ?

84 :
きったねー言葉やな!鹿児島の土着民がえらそうに!

85 :
お釜?

86 :
薩摩軍が会津若松で婦女子への醜悪な暴行はあまりにも有名!
薩摩武士は暴行後に婦女子を惨殺!しかしまた死体を死姦した!
まさに悪魔同様の鬼畜と化した!

87 :
鹿児島方言なんてあと10年もしたらなくなってるだろうな(笑)

88 :
クロジョカで芋焼酎飲みたいな(笑)
角煮たべながら(^w^)

89 :
かごんまおこじょって響きがエロい

90 :
ないごてな!

91 :
>>87
意外と南薩ん若けもんが、むかいながらんカゴイマ弁にゅ語っちょっど。
びっくいした。
オイは高校を出てから東京やっで、もどったとき同級生の言葉がわからん。
ちゅうか、がられちょっご感じる有様っす 32歳 笑

92 :
89 オコジョWWWWWWWW

93 :
奄美の言葉は奄美語に昇格したね
l奄美語ユネスコ認定G

94 :
気張れ!川崎!
むねのい の活躍をみちょっとやる気がずっど。
チェストー!いけ!

どら、しょつどんのんせえ、勉強をすっど!!!

95 :
>>91
おいは大阪に住んじょっけど、近所んバーのよかにせ店員ら(20代半ば?)が、ばり南薩出身のかごんま弁。
飯も酒もうまかで繁盛しちょっど。
…すまん、鹿児島市内育ちで鹿児島弁よう喋れんのに無理したorz
前述のバーでも、鹿児島出身者はみんな鹿児島弁喋るから、時々居心地悪い(´・ω・`)
まあ、かごんま弁はそう簡単には消えんやろねって話。

96 :
>>95
おやっとさあ!
レスあいがと!
オイも一緒やっど。かごいめ(南薩)戻ってん、
馬力っのよか衆ばっかいで、ちっじがならん。。。
大阪でかごいま弁ちゅわ よかなあ。
そいどん、ほんのこて鹿児島市内ん衆は、方言が消えちょっどなあ。
ちっと寂しい。
まあ、かごいま弁はそげん簡単には消えんち オイも思ど。

97 :
>>96
こちらこそレスありがとん♪
イントネーションは鹿児島弁にできるんですけどねえ(^-^;
市内といえば…朝日通りより北側の辺り?は、微妙に言葉が違うって聞いたけど、
そういう細かい違いも自分らの婆ちゃんの世代で消えそう…。
そうそう、鹿児島弁といえば鹿児島市含む南薩の言葉のイメージですが、
川内・国分霧島・大隅もそれぞれかなり違いますよね。
〜け?(南薩)〜せん?(川内)みたいに。
そこまで網羅して研究してる本とかってないのかな。

98 :
南薩の頴娃、開聞、枕崎、坊津はアクセントが普通のカゴイマ弁と全然ちごどニィ

99 :
>>98
じゃらいニィ  ←にいは、南薩摩(加世田、笠沙、川辺、知覧)の特徴

100 :
ほんのこてココはいつ来てんだぃーもおらんどな
どけおっとよ?うな〜
おまんさーらどけおっとち聞いちょっとよ。うな〜

101 :
頴娃は九州で唯一、ガ行鼻濁音を使う地域
屋久島の一部でも使われているかも知れない

102 :
頴娃は”ジ”の発音も少し違う
たとえば痔を(ji)ではなく(zi) と発音する

103 :
”ニイ”は喜入、山川、開聞、頴娃でも使いますね

104 :
珍しい頴娃弁
http://www.youtube.com/watch?v=Ylgx2TMKtfs

105 :
種子島屋久島とかの離島は大体鹿児島本土と一緒の方言ですかい?

106 :
鹿児島本土×
鹿児島本県〇
マタワ薩摩大隅地方

107 :
きのって、頴娃ん「ごっそい祭い」に行たっきたど。
牛ん丸焼きをばタダでもろた。
固かじっあんまいうもなかったどん・・・。
花火が9時からやったで、まっなげこっが!
雨が降いでけっ かんなりが鳴っせえ
わっぜおとろしかったがを。
じゃっどん、マナーが悪いかしが目立った。
祭いも、とっちらかしやっで、まとまいがなか。
ゴミをそんままうっちぇたい、おなごん子どんがタバコを吸たい。
くいまは、暴走すっし。誘導員もなんじゃんためならん、。
やっぱい川辺やら、ほかん南九州市内とすっと、
頴娃は教育水準は下やっどにい ちおもた。 

108 :
ほんのこて う風(台風)が ふたっも でけちょらいよ。
鹿児島に来んならよかどん。
農家んしもそど(騒動)やっどだい。
オイは、もうのさん。
どげんでんなれい!
うっちぇっど!(打ち捨てるど)

109 :
うっちぇっど=打ち捨てておく=そのままにしておく
うっせる=打ち捨てる=捨てる

最近知った語嚢やっど。
鹿児島弁ちゅわ、やっぱい戦から分化した言葉が多い。

いっき行っで!の「いっき」も、
いっき=一騎も来ぬ前に=すぐに

110 :
まこちだいもおらんトコやっどな〜

111 :
>>110
訳してくだされ

112 :
まこち=本当に
だいもおらん=誰もいない
トコィ=所
やっど=ですよ
な〜=ね〜

113 :
誰かいない?

114 :
オイならコケおらい
やっどん 今から はしいけいたくっで

115 :
おれならここにいるよ
だから今から

の後がわからないww
なんという意味??

116 :
>>114の文章自体ちょっとおかしいけど翻訳すると
やっどん、(じゃっどん?)=だけど
はしい=走り
け=に
いたっ=行って
くっで=来るから

117 :
なるほど、
やっどん=だけど か。
はしいけいったくっでは全然わからなかった。
方言面白いな
他に問題出してくれないか?

118 :
>>117
Q  
ゆくさ 言っくいやった!
オイは、20代やっで 今どっの かごいま弁しか語れんどん そいでんよかけ?
よかれば、めくるめくかごいま弁の世界へ オイどんが、ちぇのんじたっくるっで

そいどん、南薩ん若けしは じゃっどんち 言わんじっ やっどんちゆどんなあ
おせんしは、じゃっどんちゆどん

119 :
んにゃ こら ひだいか!
あればしっせえ ばんめしゅたもっど

120 :
連投こらえっくいやったもし
こいで消ゆっで
まれけんやっでな。
はらいっぺやっど。こいからダイヤメ。
湯割いでしょちゅどん飲んっせえ 寝っばっかい。(←いけな20代よっ っち我がでつっこみ)
でせんな、ビンタがひっぱしっ かんしれん。

121 :


A.

ゆくさ 言っくいやった!
→(全く訳せない)
オイは、20代やっで 今どっの かごいま弁しか語れんどん そいでんよかけ?
→俺は 20代だから 現代の 鹿児島弁しか話せないけど それでもいい?

よかれば、めくるめくかごいま弁の世界へ オイどんが、ちぇのんじたっくるっで
→それでよければ めくるめく鹿児島弁の世界へ 俺が 連れてくよ(?)


そいどん、南薩ん若けしは じゃっどんち 言わんじっ やっどんちゆどんなあ
おせんしは、じゃっどんちゆどん
→それで、南薩の若者はじゃっどんって言わないで、やっどんって言うんだね
俺は じゃっどんって言うよ

ってな感じですかい??


122 :
>>121
おやっとさあ(おつかれさま!)
ほとんどおちょっど!(ほとんあってるよ!)
模範解答 以下
ゆくさ 言っくいやった!
→ようこそ 言ってくれました!
よかれば、めくるめくかごいま弁の世界へ オイどんが、ちぇのんじたっくるっで
→それでよければ めくるめく鹿児島弁の世界へ 俺が 連れてくよ   正解!
そいどん、南薩ん若けしは じゃっどんち 言わんじっ やっどんちゆどんなあ
おせんしは、じゃっどんちゆどん
→でも、南薩の若い衆ははじゃっどんって言わないで、やっどんって言うんだけどなあ
長者(年の上の衆)は、じゃっどんって言うんだけど

123 :
>>122
ちょっと分かってきました
方言面白い!!
でせんな、ビンタひっぱしっ かんしれん
→それで、頭叩かれるかもしれない
かな?
ビンタ=頭ですよね?
はしのえみが「わっぜビンテくらい」
とか言ってたような・・・

124 :
>>123
おつかれっす。
そっか〜!うれしかー
「でせんな、ビンタがひっぱしっ かんしれん」
悪い!これは、超高度。性格には標準語に直せない方言です。
頭は合ってるよ! 
ニュアンスでは、
→明日は、頭の血管がぶち切れるかもしれない

んにゃ こら ひだいか!
→あー 腹が減った!
あればしっせえ ばんめしゅたもっど
→風呂に入って 晩飯を食べるぞ
連投こらえっくいやったもし
こいで消ゆっで
→連投ごめんなさい これで消えるから
まれけんやっでな。
→たまに投稿する身なんで
はらいっぺやっど。こいからダイヤメ。
→腹いっぱいだ。これから晩酌
湯割いでしょちゅどん飲んっせえ 寝っばっかい。(←いけな20代よっ っち我がでつっこみ)
→お湯割りで芋焼酎を飲んで寝るだけなり

125 :
「でせんな、ビンタがひっぱしっ かんしれん」 ちゅわ
「来年は、頭が破裂するかもしれない」 じゃ、なかとな?

126 :
>>125
あいがと!じゃいな!
でせん→来年
やっどん、
ビンタがひっぱしっ→オイたちゃ 脳溢血やらをゆどんなあ

127 :
でせん→来年
とか、全く言葉が違うから難しいですね;
やっどん、おいはかごんま弁好きやっどー
使い方あってますか?

128 :
地域によるかも知れないけど俺の所なら
「じゃっどん、おらカゴイマ弁 すっじゃっど」 かな?

129 :
>>127
大体、合ってるよ!
ただ、若い世代のゆるい鹿児島弁。
本物ネイティブは、>>128の方。
「おら」は変形バージョンやね。
「おわ」とか「おや」にもなる。
基本は、「オイは」

130 :
>>129
なるほど、もっと年配になると>>128のような使い方ということですね

おいどんとはさすがに言わない?

131 :
>>130
ですね
あと、「おいどん」については、
TVドラマとかで使われるイメージとは、ちょと違うんだよね・・・
TVは、いつもドスをきかして、ゆ〜っくり「おいどんは〜」なんて
言わせて、鹿児島=そのイメージ になっとるんやけど。
元来の鹿児島弁は、言語学者が研究してる文献見たんだけど、
日本一、速い口調・リズムの言葉んだよね。
だから、「おいどん」も、さらっと使う感じ。
俺の親父(50代)、祖父母(70〜80代)は、普通に使ってる。
「おいどんたちゃ〜」→俺たちは〜 みたいに使ったり・・・。
ちなみに、俺は南薩なんやけど、多分鹿児島市内ではほとんど聞いたことないから、
消えてるんじゃないかな?
あと、俺たち20代はもう使わないっす。

132 :
>>131
おいどん=西郷さんが喋ってるイメージですねw
でも今でも使われてるとは驚きです
市内の若者たちはもう方言使わなくなってるんですかね
南薩と市内で方言が結構違うなら、大隅とか全然違うんですか?

133 :
>>132
TVの西郷(せご)どんは、ほんとステレオタイプですよね。。
市内の若者は、ほぼ標準語ですね。
イントネーションだけ鹿児島弁の、いわゆるカライモ標準語というやつです。
親父の世代まで、学校で方言使うのは禁止だったみたいです。
使った者には、軍隊式の厳しい処罰があったそう。
鹿児島人は、明治時代以降中央(東京など)への進出が激しく、
標準語へ順応することが、九州他県より速く進みました。
また、中央へ進出するには、鹿児島弁はあまりに難解すぎて邪魔でした。
九州他県より難解なため標準語化が逆に激くなりました。

ちなみに、大隅が違うというより、宮崎県境のイントネーションが違います。(宮崎弁に近い)
あと、枕崎や坊津、頴娃といった海岸沿いは、私たちから見ても、もはや異国語です。


134 :
>>133
西郷どんは、坂本龍馬の〜ぜよと並ぶくらい古めかしいですねw



学校で方言使うのは禁止とかだったらそりゃ後生まで残りませんね。

確かに、鹿児島人はというか、西郷さんたちが薩長同盟やらで他の県より江戸との関わりが強かったイメージあります。

東国原さんが話しているのをテレビで聞いてると鹿児島と似てるなと思っていたけどやはり県が違えば違うんですね
>>枕崎や坊津、頴娃といった海岸沿いは、私たちから見ても、もはや異国語です。
→すごい興味深いw難解ですか?



135 :
>>134
東国原元宮崎県知事は島津三州の一角を占める日向の都城が出身地
ちなみに後の二州は薩摩、大隅
だからほぼ鹿児島弁だというイメージ
県境の東諸県郡と都城は宮崎県だけと歴史的文化的には非常に鹿児島県に近い

136 :
>>134
そうですね。
薩摩を中心に明治維新で幕府を倒して以降は、薩摩閥というものができて。
鹿児島→東京に行く若者であふれました。
薩摩の芋づる式といわれるやつです。
(成功した先輩が、後輩をどんどん引っ張り上げる)
政治家、高級官僚、そして特に軍人・・・。
今でも、軍人(防衛庁)は鹿児島人だらけですが。
そういった、中央組が帰県して教員になったりで、
特に、太平洋戦争中までは「標準語教育」が、激しく行われました。

なので、今のお年寄りは、みんなバイリンガル(標準語と鹿児島弁)なんですよね。
TVのインタビューとか、他県からの観光客に接するときは、「カライモ標準語」で話します。
それが、他県の観光客なんかからすると物足りなかったりするんですけどね・・・。

※枕崎や坊津、頴娃は、イントネーションがそれはもう奇怪で、全く聞き取れません。

137 :
オワコンの鹿児島市に資本や人、少ない資産を全部鹿児島市に使ってる間は鹿児島県は飛躍できない。
今では沖縄県の足元にも及ばないただの田舎県に成り下がっていると言うことを鹿児島から出たことがない鹿児島人は知らない

138 :
頴娃弁、>>104 
枕崎弁 http://www.youtube.com/watch?v=vRnzSm8sd2w

139 :
>>138
>>104は、頴娃弁じゃねど。イントネーションが正統とは全く違ごでゃあ
枕弁は、ほんと朝鮮語に聞こえるね。
普段の会話の中で聞くともっと聞き取れないよ これ。

140 :
坊弁も おもしてどに〜

141 :
開聞、頴娃、枕崎弁は
馬鹿→バガ
言った→ユダ
痛い→イダガ  
寒い→ヒヤガ・・・・・等々
語尾が濁るのが特徴だね

142 :
>>141
勉強になります。
あいがと。
イントネーションもわっぜ ちごどね。はいめ 聞たときゃ びっくいしたがを。
今でん まれけんな 頴娃んしと語っどん といなかしん言葉は がっついな
半分も分からんど。若けしは、イントネーションがちごばっかいやっどん。

143 :
んだもしたん!
やっせんぼは うっちぇけ!
ほんのこて ぼえ とがうかで しんけいを出すごあっ

144 :
訳:
知るか!
弱虫小心者は 打ち捨てておけ。
本当に、しょうもない奴が多いから 怒りだしそうになる。

145 :
んにゃ なんつわならん!

146 :
俺の地元では
んだもしたん=なんてこった
うっちぇけ=置いて行け、放って置け
しんけい=キチガイ   精神病院=しんけい病院
と言う感じかな
坊や枕崎西部は頴娃のイントネーションに似ているけど頴娃ほどは濁らないね
山川西部(大山付近)や知覧南部のイントネーションも少し頴娃のイントネーションが入っている

147 :
>>146
俺の地元では
うっちぇけ=置いて行け、放って置け
これは、俺の地元も意味は一緒です。
「打ち捨てておけ」は、うっちぇけの語源です。

しんけい=キチガイ   精神病院=しんけい病院
これも、その意味でも使います。
基本的には一緒だと思います。

おっしゃるとおり、坊や枕崎西部は頴娃ほどは濁らないですよね。
「山川西部(大山付近)や知覧南部のイントネーションも少し頴娃のイントネーションが入っている」
ってのは、はじめての知見でした、ありがとうございます。勉強になりました。

148 :
話は変わるけど、
@うっちぇけ(置いていけ)→打ち捨てておけ
Aうったち(はじめる)→打ち太刀・・・初太刀の意
Bうっせる(捨てる)→打ち捨てる
Cいっき(すぐに)→一騎も来ぬ前に
Dやっせんぼ(弱虫)→役せぬ坊

鹿児島弁は、戦用語からの派生が実に多いですよね。
最近、特に調べてる部分です。


149 :
チェストー!人生最上級階へのし上っど!!
オイどんたちゃ、不二才でん桜島噴火マグマんよな熱か気迫があっどー

150 :
指宿ってどんなとこですか?

151 :

     ||||||||||||||||||||||||||||||||
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)                          
  |:::  ノ   \  / ヽ        
  |::( 6  ー─◎─◎ )         
  |ノ  (     ( o o) )       
/|   <       へ  >          
::::::\  ヽ        \       
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\      

152 :

    '''''''''''''''''''''''''''''''''''
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)                          
  |:::  ノ   \  / ヽ        
  |::( 6  ー─◎─◎ )         
  |ノ  (     ( o o) )       
/|   <       へ  >          
::::::\  ヽ        \       
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\      


153 :
早よ奄美の悲哀
語ってたもんせ
皆さん待っちょっど。

154 :
三沢あけみ
「島のブルース」♪

155 :
氷川きよしに奄美を題材にした演歌を
歌ってほしいな。

156 :
おーしま

157 :
>>132
どんは、南九州、西九州で広く使われます。
あくまで共の意なので、複数形にする場合。
※その他に、鹿児島弁では殿の意味でも使われますが。
長崎弁だと
おい→自分
おいどん→自分たち
わい→お前
わいどん→お前達
鹿児島弁は少し違うかもしれませんが。

158 :
自分は鹿児島弁ネイティブじゃないんで、地元の方に意見を聞きたいんですけど、
ここで使われている鹿児島弁ってどうですか?
当然、目的はあくまで雰囲気出すためなんで、ちゃんと意味が通じるように標準語に
言い換えている箇所が多いのは仕方ないとして。
http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/history/1321895458/l50

159 :
よくわかんないんだけど、「わいがおいがわいに〜〜」ってのは
なんて言ってるの?意味も教えて欲しい

160 :
>>159
それ、連続してそういうフレーズ言ってるって意味?
バラバラだったら、>>157参照

161 :
>>148
>Aうったち(はじめる)→打ち太刀・・・初太刀の意
これは動詞「うったつ」の連用形で太刀とは無関係。「たつ」=「立つ」。始める、帰るなどの意味。
「うち」は動詞を強める接頭辞で相手を打つことではない。
「うったつ」は宮崎、熊本でも広く使われる。

162 :
JINで西郷どんが出てきたどん、
訛りは適当で、いわゆる、一般の人がイメージする「訛り」であって、エセ無アクセントのような感じだったな。
その癖言葉遣いはきっちり薩摩弁で、一般の人は内容がほとんど分からなかったはずだ。
にもかかわらずドラマでは坂本龍馬と通訳無しで会話が通じてた・・w

163 :
坂本龍馬は、薩摩に雇われて活動していたようなもんだから、薩摩弁も分かるだろ。

164 :
ほうながか?

165 :
おいわーい

166 :
大不評のぐりぶー結構好きやっどー

167 :
東郷平八郎の肉声
http://youtu.be/MsXkrwGa6Vg
神主風のしゃべりだな 

168 :
あげ

169 :
九州総合、宮崎のスレなどはないしここで。
東国原が訛ってしゃべってる
http://www.youtube.com/watch?v=cjqg-Bt8aWQ&feature=related


ミヤコンジョウって薩摩弁だけどアクセントは宮崎なんだっけ?

170 :
第3回フジテレビ抗議デモ in 福岡
【日時】5月5日 13時30分集合  14時出発
【場所】天神警固公園(福岡市天神2丁目2)
【福岡】第2回フジテレビ・花王抗議デモ★5
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/offmatrix/1322895559/

171 :

鹿児島ってアスペクトあるのか
無いと思ってた。

172 :
種子島弁劇
http://www.youtube.com/watch?v=gUsy7g_L4uE

適当に聞いてるとたまにウチナーグチみたいに聞こえる

173 :
http://www.youtube.com/watch?v=tOhmHtPT1kk

174 :

H23九州大会ラジオ「種子弁言えるかな」種子島高校放送同好会
http://www.youtube.com/watch?v=ChQz3D4XLiI

175 :
鹿児島弁講座
http://www.youtube.com/watch?v=iJ7Y__RNxwE&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=pZGzDBFd7-8&hd=1
コメントで、大勢から絶対ネイティブじゃないと酷評されているようだが、本人は鹿児島人だと言っている
どうよ?

確かになんかウチナーグチみたいなイントネーションに聞こえるなw
都城弁説もあり。

176 :
>>166
ぐぶりーさびら?

177 :
こんなのがあった
薩摩剣士隼人 第1話 だいやめをすっど!
http://www.youtube.com/watch?v=GT1XjF0DCk4&feature=g-vrec

178 :
笑ってコラえて! ダーツの旅 鹿児島県 伊佐市菱刈
http://www.youtube.com/watch?v=Z046xWgtlU8&feature=related

179 :
こちら大分で犬をけしかける時に「チョスケーッ」と言いますが、
これは「チェスト行けーっ」なのかとも思う。
カゴッマでは猟犬をけしかけるのに何と言うのでしょうな

180 :
>>179
大分市内だが聞いたことねえぞ。おい。

181 :
郡部、郡部

182 :
「坂の上のポニョ」と「薩摩義士伝」で
薩摩の言葉ってカコイイと思ったが、
今はあんまり話してないか……

183 :
坂の上のポニョってなんだよ
そんな番組は無いが・・?

184 :
崖の上の雲、か

185 :
>>182の馬鹿のせいで、崖の上のポニョを意味無く見ることになった。

186 :
「坂の上のポニョ」
「坂の上のラプンツェル」
「坂の上の田村麻呂」
が三部作だろう。
「ポニョ、戦争すき!」
「見ちくいやせ、ポニョどんが
大津波でバルチック艦隊ば撃滅しもした!」

187 :
>>182
日本語とは思えなかったな俺は

188 :
そろそろ「ひえもんとり」の季節でごわすな。


189 :
小学校の頃、朝の校内放送で「標準語」の時間があった
テキストは水色の表紙で、英語のテキストのように
イントネーションの支持が?、?、アクセントの強弱の支持とともに書いてあった
自分は昭和40年代後半生まれなんだけど、だれかこのテキスト知らない?
週間目標で「鹿児島弁を使わない」とかあって、「いしたっ!」とか言ったら
もうその日は首から「私は鹿児島弁を使いました」とか書いたカードを
吊るして一日を過ごす。という前時代的なことが行われていたんだ
ちなみに鹿児島市内の小学校でした

190 :
爆サイにおった鹿児島弁ネイティブめっちゃカッコイイ〜(*ノωノ)

191 :
ええ〜!方言撲滅運動かよ。
しかもカゴッマでえ?

192 :
鹿児島のホテル〇セラ
フロントのホースランとかだったか
バカ女の応対が最悪
楽しい旅の思い出が台無しに
絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に許さない

193 :
>>188
夏は「ひえもんとり」の季節なんだね。

194 :
鹿児島の人は標準語教育を実利的に受け入れたんだろうか?
東北だったら、情緒的な批判があったような気がするけど。

195 :
>>186
「ポニョ、あなたすき!」

196 :
「ポニョにはポニョの作戦方針ばありもす!
海軍さぁの指示は受けもはん!」
「国の一大事ごわんど!ポニョも海軍もごわはん!」
あのシーンはなけたなあ。

197 :
>>189
自分は昭和50年代後半生まれだが、そんなの無かったよ
鹿児島市内は有名なマンモス校だったが
たかだか10年だが変わるもんだな
自分の10年後の連中はゆとり教育で土曜休みになってるし
牛乳飲んで昼から帰る"半ドン"を知らんしなぁ・・・

198 :
http://www.youtube.com/watch?v=fqyOxjWYp6g
鹿児島弁での高校野球中継
有名らしい。

199 :
かあちゃん おんがめっち ないや?鹿児島弁検定〜挑戦〜ヒアリング
http://youtu.be/B0gElcaTT9A
炸裂!鹿児島弁トーク上級編・・・鹿児島方言研究会 第26回例会
http://youtu.be/B0gElcaTT9A

200 :
ローマのやすんの日(予告編) 往年の名作を鹿児島弁で楽しむ
http://www.youtube.com/watch?v=rUUhvjg1218&feature=youtu.be

201 :
>>178
北と南の方言はかなり違うの?

202 :
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211270001/

203 :
西郷輝彦 鹿児島弁講座
キーフレーズ
「おはんがこつ思えば胸がひっぱしいごつぁい。」

204 :
ほっぺたを引っ叩くことをビンタと言うけど
これも鹿児島弁で頭を意味するビンタから来てるらしいね
ここに書いてある
http://homepage1.nifty.com/zpe60314/kotobahogen45.htm

205 :
NHK戦争証言アーカイブス
硫黄島 地下壕に倒れた精鋭部隊 〜鹿児島県 陸軍歩兵第145連隊〜
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/shogen/movie.cgi?das_id=D0001100623_00000
 強かったかも、元から強かったことは、わたしたっが、行ったころより強かったんですよ。
精鋭部隊ちゅうか、日本じゃな。大阪なんかな、「またも負けたか8連隊」ち、大阪なんか言いおったっじゃっどんな、鹿児島はもう、日本でも優秀なあれやったじゃっどん。
ほいで、最後の防波堤に、硫黄島のやったんですよ。ほで、硫黄島がだめやったら、日本なおしまいち、最初から決まっちょったの。
最後の防波堤にする。ほで、強か兵隊を備えたんですよ。
(向江さん・鹿児島歩兵第145連隊)

206 :
発音はずいぶん変わった。会社は昔「くゎいしゃ」と発音した。
昭和天皇が東京オリンピックの開会宣言で「かいくゎい」を宣言すると言ったとき、
鹿児島弁でしゃべったと思った。
鹿児島弁は、古代の日本語(当時の標準語)が残ってるんじゃないのかな。

207 :
>>206
「くゎいしゃ」みたいな発音は学校で習ったんだと思うけど
昭和何年生まれの人あたりまででしょうか?

208 :
>>207←撤回

209 :
鹿児島弁
を→ぅおWO
これどう?

210 :
沖縄・奄美は遺伝子も古い日本人の血が濃いって言うし
言葉も古い日本語(3音文化時代)が色濃く残ってるって聞くけど
鹿児島弁は聞いた感じ全然古い日本語と違う気がするけど
色んな説があるけど打倒幕府のために方言が暗号化していった
みたいな話をおっさんとかがよく言ってる気がする

211 :
鹿児島方言には日本古語の片鱗も残ってはいない
隔絶された辺境で独自色が濃くなっただけ。

212 :
こけけ王国の『こけけ』=『こここい(ここ来い・こっちに来い)』

213 :
>>211
そうですよね、他の県の方言と比べても特殊性が出てますし
あと私は転勤族だったのですが、地区ごとに見ても全く違う言葉を
使っていてすごく混乱しました。

214 :
【画像】鹿児島の友人から宅急便が届き、なんだろ?と思い箱を開けてみたら、紙切れが一枚入っていた。 - 南国速報=★
http://nansoku.com/archives/27253721.html

215 :
>>213
やっぱり他府県の人から見てもそう感じますか?
自分は鹿児島出身で大阪在住なんですが、
関西の、地域による言葉の違いが分かりません。
関西弁は全部同じに聞こえます。
他の他府県の人から見ても違いが分かるほど鹿児島弁は変化に富んでいるんですね。

216 :
鹿児島におじゃりやんせ
(鹿児島にお越しください)

217 :
熊本から来たばってん新幹線ですぐ行くっけん邪魔するばい
邪魔したっちゃすぐおらんくなるねけん

218 :
>おらんく
ウワぁ、おらん「く」、東京もんのごたる

219 :
ばれたごたるね、熊本弁むずかしか

220 :
>>216
「来る」を「おじゃる」て言うと?
たぶん鹿児島ん出のお婆さんはね、「○○さんおりゃんすか?」て言うちょりゃったよ

221 :
>>220
それは(いますか?)って意味じゃないの?

222 :
まんじゅ、って何ですか?

223 :
高速増殖炉

224 :
三人寄れば文殊の知恵
満州国バンザイ

225 :
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

226 :
ゴモキッてのはハゼのことだったけ?

227 :
んだもしたん。
オイげーたいではつこわんど。
そいよっかん、気張いすぎっせえ ビンタがひっぱしいめいてがを。

228 :
オームの麻原は水俣出身らしいけど
鹿児島弁と熊本弁が混ざったようなイントネーションだったな

229 :
水俣周辺は熊本県と言うより、天草芦北文化圏と見た方がいいね
鹿児島県側の長島町、出水市周辺も入るし、広く見れば阿久根市も入る
麻原の反体制気質は阿久根市長と比較考察した方がいいかもしれない

230 :
>>229
おお、さっそく貴重なコメントサンクス!
自分は南の方なので県北の事は良く分かりませんが
とても参考になりました

231 :
フランキー堺が映画で「んにゃんにゃ」を多用してたけど、多用してますか。
チェストって言葉、大人になるまで殆ど知らなかったけど、最近はかなり聞くようになったような気がする。
映画とかゲームとかだけど。
なんで胸!と叫んでんだろと思ってた。

232 :
>>231
「んにゃ んにゃ」は普通に自然に出ますね
”オイドン”も普通に使います、若い人はあんまり使わないのかな?
ちなみにそのフランキー堺が「んにゃ んにゃ」を連発してた映画を教えてください
ぜひ見てみたいので

233 :
社長紳士録と、続社長紳士録ですよ。
ちんちんいきもっそといって、東京の人に誤解されてた。ちんちんとはなんだちんちんとはって。
あと、東京の人がいる時には方言だけどわかるような言葉ではなしてテロップなしで、
東京の人がいなくなって同郷の人同士で話す時はテロップあり。
余裕で結構わかるやんと思ってたら、途中から全然分からなくて笑ってしまった。
仕草もステレオタイプって感じの鹿児島人。オーバーリアクションで。今いるのかなあ。
おいどん普通にいうんだ。へえ。うちのじいちゃんはおいだけだった。宮崎だけど。
私が映画で覚えたのが、そのちんちんいきもっそとヨカニセ。鹿児島にはヨカニセいっぱいいますかね。
フランキー堺みたいな人は鹿児島でヨカニセっていうの?私はタイプなんだけど。

234 :
良か二才どん(かっこいい大人の男)という意味。
男児は、子どもを稚児(ちご)、青年を二才(にせ)、年配を長者(おせ)と呼ぶ。

んにゃ。んにゃ。かごいま弁は、むっかひかど。
おいどんたちゃ、おせんしんゆこちゃ ひとっじゃん分からんでゃあを。

235 :
ずんだれが!
がんたれが!
おなごんけっされんよなわろが!
やっせんぼが!
はなんしゅいたれが!
ぼえが!
こどんのくせ、おせろしゅ!
議をゆな!
鍛えられましたがな。鹿児島県。

236 :
割とかわいい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046979
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22046963
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923866
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14923835

237 :
鹿児島が好きで年に2,3回は来ている者ですが、
さつま狂句というのは本当に素晴らしい文化ですね
あれを解説なしで理解できて、あわよくば自分でも詠めるようになりたいなあと思いました

238 :
どんなん?

239 :
鹿児島弁の川柳

240 :
>>234
よかにせの語源初めて知った。勝手にいい顔の人かと思ってた。
博多にわかのにわかとにせがごっちゃになってた。

241 :
良か兄さんじゃないのか!

242 :
ちなみにブオトコの事をブニセと言う

243 :
5年位前に冷凍してたアク巻きを解凍して食べたけど
味は全然変わらないね、超保存食だわ、コレ

244 :
>>228
麻原ショーコーは八代市(旧金剛村)生まれ→熊本市内の寮に転居

245 :
わいがおいのことをわいちゆーでおいもわいのことをわいちゆーとよ

246 :
んだもしたん。
ずるっ ひっけ死んだこわ。
熊本城なんどち、いらさ棒 ひとっあれば そいでよかどが。
なんどち、思っちょったどん あん城はいしがっがちえがを
やっせんかった。
ゆっさちゅわ むっかひか もんじゃらい。
by 中村半次郎

247 :
じゃっどなあ

248 :
標準語訳をつけなさい

249 :
>>248
あーもー
死んじまったわ―
熊本城とか棒切れひとつで十分だろwwww
と思っていた時期が僕にもありました
けどあの城は石垣がつえーんだわ
だめぽだった
IXAはむずかしいもんだな
間違ってるとこあるかも

250 :
懐かしいねえ、頴娃弁
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1312/06/news047.html

251 :
246ごわす。
訳をばつけもんで。

んだもしたん。
(あー)
ずるっ ひっけ死んだこわ。
(将兵全部 死んでしまった)
熊本城なんどち、いらさ棒 ひとっあれば そいでよかどが。
(熊本城なんて、細竹 一つあれば それで十分だろ)
なんどち、思っちょったどん あん城はいしがっがちえがを
(なんて 思ってたけど あの城は石垣が強かった)
やっせんかった。
(駄目でした)
ゆっさちゅわ むっかひか もんじゃらい。
(戦とは、難しいものだ)

252 :
>>250
頴娃弁ってか、南薩弁だね。
本物の頴娃弁(浜言葉)とはイントネーションが違う。
ライターが書いてる。
鹿児島人なのに「どん」を聞いたことがないって衝撃やね。
俺は20代だけど、普通に親父は「オイどん」って言うしな。
でもほんとに話の流れで普通に出てくる。
マスコミのステレオタイプな西郷どんのゆっくり口調を想像するから駄目なんだよ。
ほんとうの鹿児島弁は、もともと超早口だから聞き慣れないだけ。
オイどん
医者どん
でっどん(大工)
しゃかんどん(佐官)
・・・

253 :
>>252
>>249だけど
おまい20代なん?
今の20代がしらん単語いろいろ知っててびっくらこいたわ
かくいう俺も20代だけどさ、地元の鹿児島弁に学問として興味があって
趣味の範囲でいろいろ勉強してるけど、からいも標準語になってる今の20代の中で
ここまで知ってるのは初めてみたわ

254 :
”オイドン”を”俺様”みたいなエラそうな言い方だと思ってる人が多いけど
オイドンはワイドン(お前たち)のように”俺達”みたいな意味で使う場合が多いな、俺共から来てるのかな?
”俺が”と言う時は”オイが”と言う

255 :
>>253
俺は祖父母と同居やったからバイリンガルなんよ。
>>254
それは違うよ。
オイドンは、自分のことのみ指す。
達をつけると、「オイどんたち(オイどんたっ)」「ワイどん(ワイどんたっ)」

口語例:
オイどんたっが いっきそっちさい行っで いっと 待っちょれ!
(俺達がすぐそっちに行くから、ちょっと待っとけ)

256 :
確かに、「俺が」 は、オイと言う場合がほとんどだがこれは省略バージョン

ワイどんについても一緒やね。
ちなみに、「ワイどんたっ」と達を付けるバージョンより、「ワイたっ」と、
いわゆるワイ達とつなげる口語が、現代では主流です。

257 :
どらっ 晩めしゅ こけ いたっくっで!

258 :
>>257
薩摩の方の人?

259 :
>>258
じゃっど。
どらっ 晩めしゅ こけ いたっくっで!
(よしっ 晩御飯を 買いに 行ってきます!)
やっぱい薩摩臭が出ちょったけな?
ダイヤメは、やっぱい 南薩摩産小金千貫をつこた しょつがいっばんじゃらいにー
18のときから習慣。 

260 :
>>259
やっぱいそうじゃったか
いや、そん「どらっ 晩めしゅ こけ いたっくっで!」もやいばおー
252 名前:名無す[] 投稿日:2014/03/15(土) 12:36:53.44 ID:2XEPPARz [2/6]
>>250
頴娃弁ってか、南薩弁だね。
本物の頴娃弁(浜言葉)とはイントネーションが違う。
こいで薩摩んしじゃねどかいち思ったとよ
おいは大隅ばってん、文面やればだいぶ通じっもんやらいな
あんエイ弁の記事の動画はとこいどこいわからんとこいがあったたいばんお
明日はすっこっがあっで、そつは飲んがならんなぁ
まあ気が向いたらまたこけ来っが

261 :
>>260どん
ないなー。しょつ飲んがならんちな。
ぐらしかこっつわ。
あたいは、大隅んしの言葉も分かっど。
「ばってん」ちゆとは、大隅ん衆(し)しか使わんどだいなあ。
そいならな。
また、いっでん来やんせ。
こんだ、いっぺ語っが。

262 :
>>255
こういうのが一番裏山しい
>>252
鹿児島でも「ばってん」って使われてるの?
「どん」ではなくて

263 :
http://openwiki.pixub.com/index.php

http://openwiki.pixub.com/index.php
http://openwiki.pixub.com/index.php
http://openwiki.pixub.com/index.php

264 :
少年の男3人 ウサギをボール代わりにサッカー 蹴りR
http://www.logsoku.com/r/news/1393893410/
1 : フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 09:36:50.87 ID:sS6Tm2uaP BE:721764353-PLT(12175) ポイント特典 [1/1回(p2.2ch.sc)]
東京都江東区の小学校で飼育されていたウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の無職少年3人(いずれも18歳)を動物愛護法
違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール 代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」 と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1140081116/

265 :
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&lon=131.22830259&lat=31.46453870&p=%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E4%B8%B2%E9%96%93%E5%B8%82&z=12&layer=pa&v=3&ac=45207
宮崎県串間市の位置

266 :
>>265
おいはかんややっど〜 東んほやいばね
かごいま弁は集落レベルで地域差があっでな 
こっちは「〜だけど」は「〜じゃっどん」よりも
「〜たいば」「〜やいば」「〜やいばってん」「〜ばってん」
のほうが使用率は高いね
「やいばそあしがならんだっどがお?(でもそれはできないんだろ?)」とかね

267 :
南薩方面でも「〜やいばってん」「〜じゃいばっちぇん」使うね

268 :
鹿屋んしが、ばってん をつこちょっつわ はいめ知ったがよ。
南薩でんつこちゅは、ほんのこっけな?
あたいは、聞たこっがねたいばんなあ。
どこんしが、ばってんちゆたろかい?
山川あたいんしじゃっどかい?

そいどん、びっくいしたとが鹿屋んしも「かごいま」ち言(ゆ)うこっが分かったこっじゃ。
オイどんたっ 南薩ではかごいまちゆどん。
かごいま市内んしは、「かごんま」ちゆでゃあな。
「かごっま」ちゆう地域もあっど。


ここで よく をすっが。
今鹿児島の稚児の人気もん。
薩摩剣士隼人じゃ。<iframe width="640" height="360" src="//www.youtube.com/embed/GT1XjF0DCk4?feature=player_embedded" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

269 :
あいや やっせんかったこわ。
こいよ
http://www.youtube.com/watch?v=GT1XjF0DCk4&feature=player_embedded

270 :
ここいらで話題をば、ちっと変ゆっでな。
オイたち鹿児島ん英雄。
東郷平八郎元帥の肉声がこいじゃ。

http://www.youtube.com/watch?v=MsXkrwGa6Vg&feature=player_detailpage
聞いたら分かると思うが、この明治時代において、東郷のイントネーションこそ標準語の録音ではあるが。
薩摩方言てきな「発音」としては、特に貴重なレコードだ。
鹿児島弁では「さしすせそ」を、「しゃししゅしぇしょ」に近い発音になるんだが、
現代の50代以下では、消滅しつつある。
俺の婆さんは、東郷と同じ発音なんだが。
九州弁に共通するこの発音だが、現代では鹿児島のしかも高齢者ぐらいしか残っていないと思われる。

271 :
「じゃっどにぃ」の”にぃ”は喜入、知覧、頴娃以外どこで使うけな?

272 :
喜入知覧あたりのばーちゃんは驚いたとき、あばっ!とか言うよな
あれは南薩限定なん?

273 :
大隅は「ヴぁっら」か「て!」だな
て!はびっくり度が高いほど数が多くなる
てててててて!とかね

274 :
じゃらいにー
喜入、知覧のしは、びっくいしたとき「あべっ!」ちゆどな。
南薩限定じゃっど。
あと、頴娃知覧の一部では、相手のことを「おまん」。
さらに略して「おん」と言う。
若干、土佐弁が入っちょっ。

275 :
だいもおらんとけ?
とぜんなかわいよ。わっぜのさんし。

276 :
方言板自体が過疎やっでなぁ
常駐しちょってんだいも書っこまんで
そあとぜんなかどだい
まあおいがおっど

277 :
>>274
「おまん」「おまんさあ」は県内どこでん言うとじゃなかとなあ?
鹿児島市内でも聞いたこっがあっど

278 :
>>276
おはんなやさしかなあ
あいがと
>>277
やっどね。言われてみれば、市内んしでん おまん ちゆどね。
じゃっどん、「おん」も市内でゆうとけ?

279 :
>>274
かごっま市内やったら、ばばどんたっは、んだ!ちゆどなぁ。
あべっ!と、んだ!の境界線はどのへんやっどかいなぁ。
平川と瀬々串のあいだやなかろかい、ち思かたやっどん。

280 :
>>279
かごっま ちゅうとも平川までやっどだいね。
せせぐいんしは んだ!ちゆちょったよな気がすらいにー。 

281 :
境界はどこでん小学校ん校区で分かれちょい気がすっどねえ

282 :
枕崎弁も独特だっがいら

283 :
あんまい南薩んしとははないをしたこっがなかでなぁ
今度南薩旅行でもしっみろかいね

284 :
枕崎弁は普通のかごんま弁とはイントネ〜ションが全然ちごでお
http://www.youtube.com/watch?v=vRnzSm8sd2w

285 :
えー ひったまがったがよ
かごいまでもこげんちごもんやったいな
かごいまべんは本州せえ出てん
すぐイントネーションでかごいま出身じゃち分かいこっが特徴じゃち思いおったば
本州で枕崎弁を話されてもかごいま出身ちわからんかもしれん

286 :
おいどんが共通語を使こうと、どしたちゅカライモ普通語んなっどん
まくらざっのしが共通語を使こうと標準語とあんまい変わらんどなあ
(共通語と標準語の意味はテキトー)

287 :
まくらざっ と えい ん衆(し)んイントネーションな、
日本広しといえども、唯一無二やっでなあ。
ちゅう、オイどんも東京でツレんしと語いよったら、
「朝鮮の方達ですか??」
ち、店員に言われたこっがあっど。
東京もんには、日本語には聞こえんかったたっどだい。
かごいまんしが、語ちょっと喧嘩をしちょっご聞こゆっちゆどな。

288 :
がっついな あたいどま け死んかけ じゃらい

289 :
そあ 方言ちょとあ しゃべいしがおらんな きゆっばっかいやったっで
鹿児島も時間の問題じゃらせんけ?

290 :
今日熊本にあい田原坂ん資料館を見け行ったたっどん
展示品の漫画で西郷どんが「うまい具合にやっちょるばい」ちゆちょった
「ばい」ちおいどは使わんとに
しっかりしっくいやい熊本んし!

291 :
TVドラマなんかでな かごいま弁をつこ時「おいどんは」ちゅゆどん
「おいどんな」じゃらいな?
「おいどんは」ちゅ ゆとこいもあっとけな?
標準語訳
TVドラマなんかでは鹿児島弁を使う時「おいどんは」と言うけど
「おいどんな」ですよね?
「おいどんは」という所もあるんですかね?
>>290
「良かあんべせちょっど」じゃなかとな?

292 :
おどま、おいどんはちゆわんど。
晩めしゅたいもいすぎっせえ 腹がいてがを。

293 :
「△○☆◇でるぼすけ?」
薩摩弁の会話に出てきそう

294 :
おいだ、オイドンちゅゆど

295 :
「ん」は意識して発音せんどな
おいどあ
おいども
ちおいはゆちょっど

296 :
てげなんべで良かたいが!

297 :
黒にんにくのCMにかごんま弁が
まるで薩摩剣士隼人みたいです

298 :
関西の人間だけど薩摩剣士隼人は大好きだわ
隼人のおかげで鹿児島や鹿児島弁に興味を持ったよ
最近のおやつはずっとボンタンアメ(兵六餅も食べたいけど、これは近所には売ってない)
実際にこういう風に鹿児島に興味を持つようになった人間が居るんだから、ハヤトプロジェクトは大成功だと思う
あと、かるかん饅頭が明石と縁があると知って嬉しいです
げたんはやあくまきも食べてみたい

299 :
>>298
あいがともさげもす。
関西の方が薩摩剣士隼人をご存知とは嬉しい限りです。
ぜひ一度鹿児島にいらしてください。
(いっど かごいめ 来やったもんせ)

300 :
ボンタンアメは全国どこのキオスクにも売っちょっとじゃなかったけな?

301 :
じゃっど。
そいどん、兵六餅はかごいまかみやざっしかねどだいなあ。

302 :
こげな意見を聞けあ薩摩剣士隼人を
つくっちょいしも本望やろで
まちっとばっかい県外に積極的に発信してもろごっちゃいばいけんやろかい

303 :
>>302
おはんな鹿屋んしけ?
よかこついわい

304 :
>>303
やっど
ばれもしたかw

305 :
>>304
ちゃいば でわかったどー!

306 :
おいげえん風呂はまだ五右衛門やっで、たぐんにゅ焚っかたやっどんから、太陽光ちゅとに変ゆっど。
わっざえか進歩やっどが。

307 :
おいげーも五右衛門じゃが
変ゆい予定もなかなあ

308 :
>>307
五右衛門な気持っがよかどな。
あたいは好っじゃったっどん、嫁女が五右衛門なてせ!ち、ずんなかで、変ゆっど。

309 :
五右衛門は火を焚っとがおもしてやい
てせち変ゆっとも悲しかもんがあいな

310 :
じゃらいにー。
あったらしかたっどんなー

311 :
>>310
おまんさあは喜入、知覧、頴娃あたいのし じゃっどがな?

312 :
>>311
じゃっどお。あたいは頴娃。
ゆ分かいやったもんじゃ。
ないごて分かったとけな?

313 :
>>312
じゃらいにー、で分かったど

314 :
おいがとこであ「じゃらいにー」ちゅはゆわんど
むぜ言葉じゃっどな
おいがとか「じゃっでよ」じゃ

315 :
>>313
じゃいなー

316 :
>>314
じゃっでよ、もつこど。
じゃらいにー。は頴娃 知覧 喜入やっどんから、他地域では、じゃらいなー ちゆどね。

317 :
ほいで、ちっとはないが換わっどん、
おまんさあたちゃ、としゃいくっばっかいごわんどかい?
あたいは、29歳。こんとしでは、ネイティブにちけち思いもんど。

318 :
おいは20代前半やっどー
同年にがっつい方言をちこともげんねでこけ書っ込んじょいもんど

319 :
そんといでわっぜじょいやっどな。
げんなかこっなんどなか。
あたいは逆にわけしに、いっかせかたを。

320 :
がーっつい。
九州ん中でん、鹿児島ん若けしん方言の語いがならんこっがよ。

321 :
といなもんがけしんみゃれあ
ほんのこてかごんまべんが消えてしもがなぁ
どげんすれあよかもんやっどかい

322 :
【AKB48】47都道府県の言葉を披露!? ワンダ新CMで渡辺麻友らが地元の言葉でおはようのあいさつ!
http://news.walkerplus.com/article/50289/
〉アサヒ飲料のCMキャラクターであるAKB48の渡辺麻友、横山由依、木崎ゆりあ、柏木由紀と、47都道府県の出身者で構成されるチーム8のメンバーらが出演する「ワンダ モーニングショット」新CM「おはよう」編が、9月13日(土)より全国でオンエアされる。
〉新CMは、AKB48の渡辺、横山、木崎、柏木と47都道府県から各1人ずつ選ばれたAKB48チーム8のメンバーが「日本の皆さん!」と呼びかけるカットからスタート。
〉各出身地のランドマークを背景に、渡辺(埼玉出身)は標準語で「おはよう。すごい応援しているよ!」、横山は京都の言葉で「おはようさん。ほんま応援しているわ!」、木崎は愛知の言葉で「おはよう。でら応援しとるでね!」、柏木は鹿児島の言葉で「おはようごあす。
〉4人の「いい朝、あげる!」という掛け声とともに、サラリーマンの飲みカットが入る。
〉最後はAKB48メンバーの4人とチーム8メンバー47人の総勢51人を背景にした商品を中心のカットで「朝専用!ワンダ モーニングショット」と言い、CMは終わる。
〉また、地域ごとに分かれて、チーム8が全47都道府県の言葉で呼びかける「北海道・東北」バージョン、「関東・甲信越」バージョン、「中部・北陸」バージョン、
「関西」バージョン、「中国・四国」バージョン、「九州・沖縄」バージョンの計6つのエリアバージョンも展開される。
〉「おはよう」編と全エリアバージョンは、「ワンダブランドサイト」と「アサヒグループ公式チャンネル」でも視聴可能となっている。
〉一方、今回のCMは地方によって違うバージョンがあり、47人のチーム8のメンバーが登場し、それぞれの出身都道府県の言葉で語り掛ける。撮影では、緊張している上に慣れない言葉でのせりふに、序盤はみんな四苦八苦。
〉それでも監督の要求に答えようと一生懸命に笑顔でせりふを繰り返す。
〉また、モニターチェックの際には自分の演技を見て、「照れるー」「恥ずかしー」といった言葉が出ることも。
〉そんな初々しくてフレッシュな魅力が、CMにもしっかり収められている。
〉さらに、CMに出演するチーム8全員がそろっての撮影も行われた。
〉47人がひな壇に並ぶ様子は圧巻。
〉立ち位置などの調整に時間が掛かったが、メンバーたちは疲れも見せず協力的に撮影に臨む。
〉しかし、「周りの人とポーズを決めて盛り上がって!」という要求が監督から出ると、その瞬間からぐっと砕けた雰囲気に。
〉はしゃぎながらポーズを取ったり相談しあう笑顔は、10代の女の子たちの素顔そのもの。そんな活気のある雰囲気のままラストカットの撮影は終了した。
〉キラキラしたチーム8たちの笑顔にも注目のCMとなっている。
鹿児島:下青木香鈴

323 :
「おはようごわす」
「わっぜ応援しちょっど!」
よかどな。
柏木由紀ちゃん、気張いやんせなあ。

こん、朝んあいさっじゃっどん、むかいのしは、いけな風じゃったたろかい?
オイげーのばばどんに聞たや、「はよ覚めやした」ち言うちょったごやっどん。

324 :
はよさめやいもした
ちゆたっちね
やっどん今ゆあんどな
おいも聞いたこちゃなか

325 :
そう言えば昔お年寄り達は「はよ覚めやしたなあ」ち、ゆごった ゆごった

326 :
あいがと。
やっぱい、そげん言いごったたいなあ
。こげな言葉がずるっねごなっち思と、ないかせんにゃならんちなっがよ。
気張らんないかん。

327 :
あいや!
きゅは ひっけしんめキバったで
ひったいだれたがよ。
ほっせ、のどくっがかゆなっせえ、
かかじいたくったや こわやっせん。
富山んくすいをばつけんなら。

328 :
この掲示板を見つけ、初めて書き込みます。
懐かしい鹿児島弁が見られて楽しいです。
そうですね。最近は、田舎で両親と話す以外、こてこての方言は使わなくなりましたね。
ちなみに、私の田舎では、おはよう(標準語)は、家族内で両親や、兄弟の間ではそのまま おはよう でしたが、
昔のじいさん、ばあさんと、両親が挨拶する時は、
 (もへ、おずんみゃったとな? 早よ、覚めやしたなぁ!)
⇒(もう、起きられたのですか? お早いお目覚めで!)
と、おじいさんやおばあさんが挨拶。両親は、
(ほぃで、いまじゃした。) ⇒ (はい、今起きましたよ。)
でした。
多分、両親は、バイリンガルだったのでは。
当然、私たちにはそんな挨拶はしませんでしたが。
ちなみに当方現在福岡在住の、1960年生まれです。
もうそれなりに、おじさんですね。

329 :
あらいよ、こあもちょっしもた、ねっかい、かごぃま弁で書かんないかんこっじゃったちぃよ。
ごろぃと、よかぶっせぇ、標準語ぃなっしもたがみやぃ。
まこて、こぁ、ごぶれさぁごあした。
こげぇなんむんでよすごあんそかい?

330 :
こん「鹿児島今昔」ち番組はおもしとかねえ
http://www.youtube.com/watch?v=g0jYIj_k7fc
http://www.youtube.com/watch?v=GHxuXylmYIc

331 :
>>329
よかどーよかどー
人がおらんじ過疎気味やっで、
たまにはこけきっせぇ、語っくいやいな

332 :
かごぃま今昔 ちぃな。 
こぁも、どおぃ懐かしぃむんぬば見ひけっきゃったもんじゃいが。
どっかぃ、見ひくればこげなぁんむんが見ひけがなぃやっとじゃんそかぃ?
おはんな、すげ方じゃんさぃ。涙(なんだ)が出っきでけたが。
わが家(え)へんでな、ゆぅ、見ちょぃごったむんじゃっで。

333 :
332さぁ、はぃめっでごあんど。こいかいもよろしゅたのんみゃげもんで。
あたいは、しごっで、高校そっぎょっ後、いっき まくら(ざ)っさぃ行っかたじゃしたとぉ。
そこでお、こけものっちょい、ユーチューブにせぇ出ちょぃ、まくら(ざ)っのしん言葉が、まこち、はぃめっの頃は、ぶんと
わからんもんやっじ、はがいなっせぇ、絶対覚えっくるっじ、の意気込んで、もくろいき覚えかて、1年かかったがお。
あたぃが記憶でな、そん頃んまくら(ざ)っ弁な、浜言葉と、山言葉ち言っ、
(ユーチューブんなけじゃ、浜言葉と、麓言葉ち言ごったち出ちょったなぁ)
最低でん、5つん言葉があっさぃ、そいゆ、そん頃はちゃんとちこわけがなったでやが。 今ぁ、いけんかわからんどんからんを。
そぃどん、おかげさぁで、福おけぇー行てん、東京がたぃさぃ行てん、こん まくら(ざ)っ弁のお陰で標準語を覚ゆっとが、てげな
だっ(楽)じゃったど。
まくら(ざ)っ弁バージョンなぁ、 だっだったっがいら。 かな?
そひこ、南薩弁な、頴娃とか、まくら(ざ)っとかちゃ、じょじょな違たどぉ。
あたいが、かごぃめ勤むぃごっなっせぇ、我が同期ん衆(し)といっどき南薩方面さぃ、しごち行たとっ、旅館に泊まらんないかんごっ
ひっなった。交渉をばせんないかんじ、あたいが、なぃの気なしぃ、そこで語ぃでけたなぁ、
かごぃまかい来た同期んしは、なゆ語っちょったか、いっぢゃんわからんかったち
話じゃしたどぉ。イントネーションが、通常んかごぃま弁とはまっで違ごでやが。
こえなんあたいも、半分な 頴娃、まくら(ざ)っ弁混じぃの言葉じゃいがはんな。
(あびゃー、こらすまんがぃら) とか、(そにんじゃらぃにぃー) とか、とっどっいっつでやがも。
当然 (んだもしたん)、 (そげんじゃっどー) の南薩バージョンじゃっどんからんを。
ちっと、長ごぉーなったで、ここへんぎぃごあんそ。

334 :
まくらざっはほんのこてイントネーションからちごちょっがなぁ
あたいもくいまで行っもしたどん
カツオラーメンちゅとががっついんめがったが

335 :
だっちお、まくらっ弁ぬ、はいめっ聞た衆どんなぁば、絶対、かごぃま弁とは
思わんやろち、あたいは思。
多分、他所ん衆ぃじゃれば、かごぃまちぃもわからんが。
あたや、立神地区(たっがん)ん、おぼぃ(大堀)ちゅとき約5年住んじょしたと。
そいで、田舎ん言葉とまくらっのたっがんがたいの言葉とんバイリンガルかごぃま弁
ぬ語っちょいよなむん。
335番さぁ、かつおラーメンの話、じゃっですが、うんめごあんどなあ、あたいも
好っじゃしたどぉ。
もひとつ、枕崎名物。かつおのぼぃちぃごぞんじごあんそかいなぁ?
ここさぃ、まくらっの衆が語っきっくぃやれば、あいがてどんからん。
また、こん次ぃにごあんそ。
 そぃなあば、も、ちにっでお、⇒  それでは、おやすみなさいませ

336 :
おやっとさぁごあし。 よろっのしー、も、目が覚めやしたどかぃ?
⇒ お疲れ様です。皆様、おはようございます。
よんべかぃ、かたよらせもろごっなった。hiroといいもんで。
⇒ 昨晩より、お世話に成り始めました。hiroと申します。
今後共、どうかよろしゅたのんもんみゃげもんで。

とこぃで、よんべん、枕っ弁で、間っ違ごちょった点を訂正致しもんで。
枕っ弁に、山言葉とハマ言葉があっち話。あや、山じゃのして、
岡ちなるた。麓ちゅは聞かんかったどん。?
浜言葉と、岡がたぃん言葉やった。
訂正しもんで。
せぃなば、よろっのしー、きゅも元気で気張ぃもんそや。

337 :
こわわっざえか、バイリンガっの先輩が来っくいやった。
ゆくさ来っくいやった。あいがともさげもす!
こいからよろしゅ頼んみょんさげもす。

338 :
まぐらざっ弁な 普通のかごいま弁とはちごて 標準語ん似たイントネーションじゃっどなあ
”まぐらざっ”ち 濁っとこいは頴娃弁に似ちょっ

339 :
またお邪魔致しもす。
枕っ弁ぬば、興味を持っくいやぃ衆が、おぃやっ事っに、ちっとばっかぃ
責任ぬば感じた。
下手な事ちゃゆあならんじ。
あたぃが最初、普通のかごぃま弁との違いで、覚えた方言は
「わやー、そにんくぃまを飛ばすっと、いっか ずんぱるっとよぉー。」
と、注意された事っの話やっどんからん、わかぃやひか?
ずんばれる が 勿論 方言部分ごあんどん。 
流れで大抵の衆はわかぃやらっち思どん、単独っでゆわれた日にゃ
まっで、さっぱいごあした。
そぃなあば、またごあんそ。

340 :
流れで大抵の衆はわかぃやらっち思どん、⇒ちっとばっかぃ訂正
また、半分なあ 標準語ぃ近こひっなった。

まっぽしの 方言バージョンぬば、

文脈っの 流れぃゆば、見ぃゃれば、てげな衆は かんくろわ
っち思わるっどんからん。  
に訂正。 ちなみに、かんくろう つは 勘がくるう ではごあはんで。
田舎ん言葉で、 理解すぃ ち意味に相当しもんで。
そん他けぇな うる ち言葉も 似た意味で使もんど。
例) わや、まこち うりが 悪りぃどね。  
とか。 (^O^)

341 :
179 の書き込み内のコメントに
大分市内の方の ずんばれる を聞いた事ないとございました。
実は、私も、5年間の枕崎在中、ほんの数回しか耳にしたことはございません。
ただ、枕崎に俵積田という集落がありますが、ここの方からも聞きました。
また、小湊集落という所がございますが、こちらの方もそれをご存知でした
ので、南薩弁か枕崎弁でしょう? 普通の鹿児島弁では聞きません。

342 :
このスレッドに種子島の方言の話もありますね。
私の友達に中種子出身の人がいますが、本気で話されたらまったくわかりません。
また、遊びに行って、家族にも会いましたが、全くわかりませんでしたよ。
奄美の言葉はさすがに、トン普通語を少しはかじったが、
喜界島と、瀬戸内の言葉でかなり苦労したし、徳之島と沖永良部島には
残念ながら行ったことなし。
与論はまた、独特のユンヌ口がある。
奄美で最初聞いた方言が、 いんが、 うなぐ わん なん いやー
それぞれ  男、 女  私、 あなた(丁寧)、 あなた(普通) です。
日常の会話例
うがんしょらん、 ⇒こんにちは
たるー?  ⇒ どちらさまですか?
✖✖だりゅんば、⇒ ✖✖と申します。 ✖✖だよー。
いやーや、✖✖ん どぅしきゃー?  あなたは、✖✖さんのお友達ですか?

こんな感じかな。

343 :
よんなけなぁー、しれっしっ、つがあんねコメントをけっくえちょい
わろどんがおっふじゃ。
わいだ、どっかい くらめ。
わぃどんがよなとがおっじ、よんなけも、ごろつっがおらんごっならん。
こけくぃ 資格っどんがあっとか。え、こあ!

344 :
へぇー おんがめ を聞いたことある人がいるねぇー。
こればかりとはかぎらないでしょうが、
田舎での  ばーちゃんが 言っていた言葉
「おんがめが、せぶちかめちょらいよ。」
⇒ 「かまきりが、セミを捕らえているよ。」
今でも、どこかで聞くのかな?

345 :
親父の面倒誰が看る@Aを見た。
種子島弁を、じっくぃと聞っがなった。
半分な、かごぃまにも似ちょぃし、また、違ごた表現もあばてんねひこあった。
奥さんをバキー、 枕っならば オメ とか、
そぃで、話ん流れで劇ん内容をばうるかたやった。
今ぃなれば、ちぃーったわかぃとこもあっどん。やっぱぃ、枕っ弁のごっ、
はぃめっ聞けばぶんとわからんもんじゃらち改めて思方。
十島村がたぃにもしごっで行たこっがあっどん、あひこがたぃの言葉も
かねへで聞かんで、わかぃにき。
やっぱい、そん土地にゃ、そん土地ん
独特な言葉が日本全国どこやってんあったろねーち思方やった。
そゆねっかい含めっせぇ、日本語ちわっぜぇか言葉じゃらいち改めて思方。
うぜけんには、あばてんねひこん言葉があっどん、日本語ち、
世界でいっばんち思てんよかひこ、難し言葉やぃふやっで。

346 :
hiroさあの書き込みで、「まっぽし」という単語が出てきました。
これって宮崎弁じゃないですけ?
鹿児島では聞いたことがないですがよ。

347 :
おいはこどんのころに
「まっぽしピシーちせんか!」
ちがられおったなぁ

348 :
まっぽし?
宮崎んテレビ番組で、まっぽす ちあっど。
かごんまでは、「がっつい」と同じ意味で使う。
例 今度ん台風ん進路は、まっぽす宮崎に来そうやじ。
かごんまでつことは、大隅んしやっとだい。

349 :
ばれもしたか。 
今くせか福岡ぃおっどん、鹿屋ちゅーか、高校ずぃや、大隅ん地方さぃ、長ごーおったじ。
まっぽし ちゅあ、 大隅ん一部のゆかたかもえしえんと。
鹿屋がたぃも、ちったあたぃどんとは、ゆかたが違もんなぁ。
鹿屋と、串良ちゅあ、眼と鼻ん先っゃっどんからんなぁ。
そぃどん、みやざっでちこちゅぁ、あたいも知たんだした、。
人間、なんぶぃなんてん勉強じゃんさなぁ。
このごぃ一見、田舎ん衆も、え使わんかもしえん。
え使こち、間っげじゃのして、田舎じゃ、ゆ使ごった。
文語ん え××ず。 ちぃ、がっこでいっかせもろたち思どん、
あん文語ん語法が、田舎ぃあったもんやっがみやぃ。

350 :
相撲を見ちょっどん、こんごりゃ異人ばっかいじゃ。
おもしてねがを。
日本のしゃボエとばっかい。
ブーンとじゃ。
かごんまんしも、霧島やら寺尾、旭道山、薩州灘ち人気力士ばっかいやったてな。
今ん井筒も逆鉾になっせえ、かごんま部屋じゃのなったで。
しぶいのしが気張っちょっどんな。
陣岳以来やっどかよ。

351 :
相撲とぃどん
国技ちゅてん、このごぃや、どこん国ん国技じゃっと?
ちぃ思おごないよな、見ちょいやぃ衆ぃにあ そえなん
あんべじゃらしもはんどかいなぁ
(´・ω・`)

352 :
かごんまん子どんのしも昔いのご相撲は取らんでな。
今んしは、サッカーやら野球をすっで。
大関やら横綱はやっせんどだいな。

353 :
サッカーも野球も、どぃも悪ぃちゅあゆわんどん、すぃいじょうは、ちぃっとはがんぬしっ
大会どみも良かとこぃずぃいっがなぃひこんなれば、すぃほも、見ぃほも
楽しゅんじゃっどばっ。そえんゆえば、今ん男ん衆ん名前なんだ、ねっかい
のごっ、何かんスポーツん技んよな名前がうけち思。
シュートとか、ライトとか、タクトとか なかには、ミットちゅー名前も
こん名前ん子供んの衆ん、字はいけなんふに書っとかわからんどん。
当て字で、見でもよかごっ(見栄えよく)、親ん衆も考えやぃむんじゃっち思。

354 :
びんたんわいか、ぼやひか親ばっかい。
おなごんけっされんよな和郎やら、やっせんぼばっかいじゃらい。

355 :
おはようございます。今朝も雨が振っちょぃ、福岡ん朝。
そいで、今朝、博多ん職場ん前ん道路さぃ、どっねずん(ドブネズミ)が、すっくかわっちょった。(野垂れ死にしていた)
どこぃも、他けなぁ、目立った外傷(きっ)もねごたったじ、溺れ死んじゃったどだぃ。
そこあたぃな、下水路も、側溝もみかからんかったじ、つがらんねとこぃかぃ
ここずぃはっでっ来っ、け萎えたとじゃろだぃ。あひこ、したたかやぃ、ネズんでんくせか、
こん雨にゃ、かのわんかったふーじゃ。人間どが、てげてげ考えちょったじち、
かのわけがねが。

356 :
ばりっがねがよ。やっどんこいから授業じゃ。
どらっ いたっくっで。

357 :
がっついなあ、
神戸ん女児バラバラ殺人事件の犯人が川辺ん やっ じゃったちなあ、
ひったまがったあ

358 :
川辺ちゅあ、現在ん南さつまか、南九州市んどっちかじゃいやろどん、どっちやってん
以前、枕っがたぃにおったあたぃにゃ、ショックな事件。
このごぃや、九州ん衆ん、自殺っじゃら、殺人じゃらちぃ、どぃ、うけごっ思どん。
100年そこそこん、つるんたらん人生を(100年に達するかどうかそこそこの人生を)ば、わざわざそぃよっも短ひこせんないかんどかい?
びょ(病気)でけ萎えやっ衆かい見ればいけなんふに見ゆっどかいち思わ。

359 :
枕崎ん話をしーちょったどん、あたぃげぇーん、大崎っのあんさんの嫁さんどま、
志布志ん嫁さんじゃっどん、志布志ん言葉も、慣れんとわかぃにきですがよ。
あひこも、抑揚が激し語ぃ方をしゃっでやがなぁー。ちった、枕っとも
似ちょぃごっもあぃ。

360 :
女児んなった犯人は大阪生まれやったたたっげななぁ
中学あたいからかごんまに転校しっきたたっち

361 :
覚めやしたか? 今朝も、福岡かぃ書っ方やぃが。
だぃも、名前をば、出せちょらんじ、あたいもこぃかぃ、匿名で行かんならば。
高校が鹿児島水産高校。通称(水高)じゃらせんかったけ?・・・・
やっぱぃ、枕っにも縁があったごちゃらあぃ。
元自衛官ちぃ、なぃごてそこで続かんかったたろかぃ。そこで続けば
てげな仕事っちゃしきぃがなったはっじゃっちも。
ひとっとけ、2年ちゃおらんかったごあぃなぁ。
どひこ転勤族ちゅてん、う世間にゃ、そえなん衆は、あばてんねひこ
おらいはっじゃが、
鹿児ぃめ、慣れた、慣れんかったどこぃの話じゃねどだぃ。
人間としっせぇ、やっぱぃ、いかん所業じゃが。

362 :
げんなかこちゅすんなちよにー。
君野ち姓は、川辺の上山田やっどが。
勝目あたいやろだい。
元ヤクザやっど。ぼえとがゆ勤まったもんじゃらい。
じゃっどん、共犯ちゆか依頼殺人のよな気がすっどね。
わざわざ我が家ん近くせ捨てんどが、診察券入りで。

363 :
だっど、あたぃや、川辺ぃ友達っがおぃが、勝目ぃもおいが、たんねやならん。
そいどん、あたぃも、なぃかこんわろは他ぃ隠ぃちょっつ思が。
兵庫県警さぃ、誹謗中傷ん話が他んWebさぃ書き込みされちょったいすっどん、
けさっどんも慎重に調べちょったっち思。
なんせ、未だぃ黙秘権ち、妙じゃっどがな?
けさっどんも、グルちぃ話もつーじょっどんからん、違ごこちょ願ごわんならば。

364 :
うかぜ(強風=台風)がちった吹いたどな。
大隅んしはハウスやら露地作ん被害が心配やっど。
どら、寝っど。

365 :
福おけぃな殆ど当たらじ、ぶんとへ(全く関係ない位)ごあしたが。
そぃどん、今度ん19号んとはいけんじゃろかぃ?

366 :
土曜日ん番組ぃで、沖縄ん国頭語ん話があった。もー殆どそこあたぃん衆は、
語ぃがならんたっち。
那覇どま、モノレールん駅改札さぃ、うちなーぐちで放送をばすぃごっしーちゃっち。
また、書店なんだぁ、うちなーぐちを見直そち、あばてんねひこん本が
出ちょぃふじゃ。
こんままでいけば、鹿児ぃまもそんうち、方言ぬ使わん世代さぃ移っとも
そえん遠ぃ話じゃねど、はんな。

367 :
付属小ん子たちゃ オイドンがこまんか頃使こちょったカライモ普通語じゃなかじ
東京風ん標準語をば使わせられちょっとじゃなかとな?

368 :
かごいま弁はやっせんち、余所からきたおなごしが躍起やっでな。
中央に進学すっとに、げんなかち。
わやんよな、やぜろしかわろが。
こいほど個性的な県で育っせえ、差別化やってよ。
都会んしの言葉を真似たち、かごいまん威勢ちゅうか気概はなかごなっど。
司馬遼太郎は鹿児島弁の迫力に衝撃を受け、この方言が鹿児島人の性格をよく現しており
示現流しかりその気性と行動力を示している、
維新の原動ここにありとまで言っていた。

369 :
覚めやしたなぁ?
鹿児島弁が、昔しゃ多分、北は東北となるひこんむっかし方言ちなるた。
そぃどん、上には上があぃ。うちなーぐちをはぃめっ聞たときゃ、
こやないよち。そぃで、興味がうぇっ、はぃと覚え方がはいまった。

あたぃが、就職んとっ、熊本ん研修センター内で、熊本っや、福岡ん衆やら、はぃと
喧嘩ぃなった。なぃも意味はねどん、お互いのゆごつがわからんばっかぃに。
そえなん経験をば今ん衆は、逆にせんでよかてんもあぃかもしえんどん、
我がルーツちゆーこつ考ぐれば、とぜんね話やっちあたや思。
別段、方言を嫌わんでん、バイリンガルでんよかやねけち。
あたぃが、東京さぃおった時ゃ、以前も書たどん、鹿児島弁は一言っじゃ
かたらんかった。そいで、向こうん衆が、いっかせっくれちゆた。
かたったや、さっぱいわからん。そいで終わり。
そひこ、場合によっちゃ、貴重な言葉んはっじゃっぢ、鹿児島弁も。

370 :
鹿児島人は関東弁に対して抵抗ありますか?

371 :
自分達の訛りを県外でしゃべりたくないレベルだから
別に抵抗はないよ
〜だっぺとか言われたら
おっ?とはなるかもしれんけど
標準語に近ければ何も

372 :
かごんま人でノーベル賞が出ったど
甲南高出身やったっげな
ほんのこてわっぜかこっじゃらい

373 :
鹿児島弁を県外で喋りたくないの?どうして?
関西人だけど、鹿児島弁は味が有って素敵な言葉だと思うけどなぁ

374 :
>>373
訛りが特殊だからだよ
関西弁みたいに知名度があればいいけど知名度もないしなぁ
俺もしゃべった相手の第一声が話し方変だねだったからもう疲れた

375 :
>>374
そうなのか…
自分は色んな地域のお国言葉を聞きたい方だから分からないけど、訛りに対して「話し方変」なんて言う人もいるんだね

関西弁は知名度が有る、ただそれだけだよ
関西弁でも上品な京都弁はともかく、自分とこの播州弁なんて凄く汚くて下品だから大嫌いだわ

376 :
鹿児島訛りが誇りだから原則変えたことないな。
関東訛りが嫌いなわけではない。
もちろんTPOはわきまえるけど。
感情的になるとリアル鹿児島弁になる。
ま、今はみんなイントネーション含めてバイリンガル。
ノーベル賞は鹿児島県人初じゃない?
南九州市知覧町郡(こおり)出身の赤崎勇先生。

377 :
誇りは誇りだけど周りが全部関西弁な今の状況だとさすがに足がすくむなぁ
一生懸命埋もれようとして中途半端な関西訛りになってる自分がいる
もちろん郷里の人とはべらべら鹿児島弁だけどさ
少し勇気を出して鹿児島訛り出してみようかな

378 :
>>372
そいはほんなこっな?
んだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだんだもしたん
ひったまがったが〜

379 :
やっで知覧出身の赤崎先生ち言っちょっどが。
こいから南九州市は騒動(そど)やっどだい。
チェストーー!

380 :
ぐぐっみたら九州出身でノーベル賞もろとは赤崎先生が初めっじゃろかい?
下村先生は長崎医科大出ちょっどん京都出身(父方は長崎やっどん)のごたっ

381 :
下村先生は京都生まれの長崎育ちやったいげなよ
やいば純九州生まれの九州育ちちなれば赤崎先生が九州初ちゆがないな

382 :
やっぱいそげんじゃっみてじゃらい
ttp://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/119114

383 :
歴史的に紐解く。
九州 嶋津氏の外城 知覧の麓からノーベル賞。
赤崎姓は由緒ある士族である。
知覧氏の側近中の側近の末裔である、赤崎勇先生。
鹿児島県川辺郡知覧町郡(現南九州市)
知覧城下の下郡地区に生まれる。
知覧小ー知覧中ー甲南高校
維新最大の英傑。
近代産業の父と言われる嶋津斉彬公が一番喜ばれているのではないでしょうか。
赤崎氏の基礎研究がなければ、青色LEDは存在しなかった。

384 :
覚めやしたか?
本日は、標準語で書き込みします。
知覧から英雄が生まれましたね。
このところ、同じ南九州市で残念な話題が沸騰中に、喜ばしい限りです。
色の3原色っていいますが、青色ってそんなに難しいものだとは初めて
知りました。確かに、赤や緑は昔からあったように思う。
それにしても、これは鹿児島としても、ひいては九州としても、大快挙
なのでは。万歳、万歳 赤崎先生。

385 :
もう一つ書き込みを。
このスレッドも、鹿児島に興味をいただいている方々の話が聞けて
楽しく読ませていただいてます。
鹿児島弁を、よそでは使わないことについてですが、奄美や沖縄の
方々同様とまではいきませんが、あの方々は、標準語も上手に
操れます。また、訛りもさほど気になりません。なぜかというと、
鹿児島弁は、韓国語や、英語の様に抑揚が激しいため、他のどの
地方の方言よりもきつく感じ、話された方は、怒られているか、
喧嘩をふっかけられた様に勘違いが甚だしいため、理解してもらえる
までには、時間がかかりますね。私が鹿児島市内で努めていた際も、
同じ鹿児島県人なのに、半島一つでも、お互い意味が通じず、言い合い
にしょっちゅうなってました。それだけ、違いがまだあるのです。
まっ、それでも、奄美、沖縄からすれば、まだ少ない方ですけどね。

386 :
上の赤崎先生について訂正ごわす。
一、赤崎のさきは、立つさき
一、経歴は、大龍小ー甲南高ー京大

失礼をばこらえっくやったもし。

387 :
よろっの衆ぃー、も、だぃやめははぃめやしたか?
赤崎先生、赤埼先生、どっちでん、鹿児島ん英雄じゃっじ、よすごあんどだぃ。
そぃかぃ、話やかわっどんからん、地元ん衆や、今週んうしてがたぃな、(週末には)うかぜが(台風が)
せわらしゃねどかぃ(ご心配ではないですか?)
こんだぁ、前ん18号と違っせぇ、まっぽしそっちさぃ向こちょぃふーじゃっどん。
気をばちけっくぃやったもんせを。

388 :
またうかぜち。
風もやっどん雨に気をつけんないかん。
8.6を忘るんなど。
龍やら谷やら川やら付く地名は要注意やっど。

389 :
でっどんやらしゃかんどん泣かせんう風やらい。こんごらうかどな。
今度んた、わっざえかとが来そななあんべや。
風やら雨にゆじんにゅしっせえ、やられんごしやんせな。

390 :
こひこ、かっとしゅ(次から次へと)う風が来れば、
本のこち、しゃかんどんやれ、でっどんやれち、のさんかも。
今、作ぃかけんえどんも(建物なんかも)気がきじゃねかんそだぃ。
本のこて、よじんぬばしっくぃやったもんせを。

391 :
今から学校ん試験ごわす。
びんたがひっぱしっど。
寝ちょらんで、け枯るっ寸前じゃ。
まっ切っどはんな。

392 :
あいよ!
ちょっしもた!
覚ゆっとをけたかんにゅ き忘れた!
ロスタイムじゃ。

393 :
せからしか

ずんなか

はどう違うと?区別は?

394 :
わっぜ盛り上がっちょらせんけ?かたせっくやい。まれけんな、標準語をばうっちぇっ鹿児島弁を語っともおもしてがを。

395 :
う風やいけんじゃいやしたけな?
ずんなか が出たちゅーこっは、
南薩ん方ごあんそかぃな?
せからしかは 多分 ぎをゆな に近けやなかろかぃ?
ずんなかは やぜろしか と同意義語じゃらせんですかねぇ?
枕っがたぃじゃ、そんくらぃの言葉感覚じゃった。

396 :
あっ、今考えちたどんからん、どっかで
ずんなか を げっね と同意義語 で使ちょったど。

397 :
ソフトバンクホークス優勝おめでとう!
MVPはリーグ戦、CSと絶対負けられない2戦を投げ抜いた、大隣投手。
彼のルーツは、もちろん鹿児島県。
鹿児島県南九州市知覧町塩屋大隣地区。
ここの人たちの姓は、みんな大隣さんです。
地元の集落は大盛り上がりでしょうね。

398 :
集落は皆、おとなりさん

399 :
おんなぃ。

400 :
東国原のときでもそういう話題があったね
その集落で多くが同じ姓で

401 :
モーニングサンデーに川崎むねのいどんが出ちょったど。
元気いっぱい、爽やかな薩摩隼人に張本もたじたじやった。
喝! を チェスト! ち言い換えちょったど。
あん陰気な番組が一瞬で明るくなったが!

402 :
枕崎は、大抵の姓と、集落名が同一箇所がかなり多いよ。

403 :
枕崎 以下、私が覚えている範疇で、
北から 別府地域
俵積田、板敷、茅野、中原
白沢津⇒ 白沢
東鹿篭⇒ 中村、中薗、瀬戸口、水流、豊留?、木口屋
西鹿篭⇒ 田畑、田中、小湊、塩屋(集落名がどうだったか?)、岩崎
市内中心では木原か?
これらは、集落名と姓が同一なのが多い地区です。
だから、苗字だけではどなたかな?状態にもなるんです。
 

404 :
枕崎には、茶屋とか茶屋道とかいう変わった姓があっど。

405 :
枕崎には大工とか大工園ちゅう珍しか苗字もあっがいら

406 :
巨人の栄村(さかえむら)も枕崎やっどな

407 :
だっがぁぃらー、茶薗さん、茶屋道さん、おぃやった。
町頭もあった。泊、とか。
後、浜んがたぃの恵美須町やら、仲町、泉町、港町やらは、結構似た姓の方が多かったと思う。
何という姓名かまでは忘れたけど。、

408 :
鹿児島市内に、黒武者(くろむしゃ)ち人がおったどん、
元々はどこんしやっどかい?

409 :
宮崎出身だが、昨日出かける用意をしながら「スッキリ」をつけていたら、
文節末を上げる崩壊しかかった一型っぽいアクセントで、
語尾に「ですね」をつけながら説明する懐かしい訛りが聞こえてきて、
宮崎のことかと気になって注意して見てたら、鬼追い祭という宮崎では聞かないイベントで、
どこだろうと思ったら末吉だった。そこなら諸県弁=一型〜無アクセントなんで納得した。

410 :
最近は台風がよくくっどん大丈夫けな、南薩線が無くなってもう30年くらい
たっどん、あの洪水が無ければもうちょと南薩線も長生きしたかも、
もう一度南薩線が走る姿を見たかど、今オイは東京におっどん毎朝電車で
ギュウギュウ寿司詰め、疲るっど、南薩線みたいなほのぼのしたディーゼル
に乗たか。 東京はちょっと線路に人が入っただけで電車ストップ、
ギュウギュウ電車に閉じ込められたオイは死にそうじゃど、子供ん時は
万之瀬川の鉄橋を歩いて渡った事もあったどんディーゼルが止まることは
無かったど、田舎が懐かしか。

411 :
>>410
南薩線と言えば永吉川に残る橋脚跡は印象的ですね。
築堤に登り橋脚を眺めていると汽車がやってくるような
錯覚に陥ります。あの一帯はこのまま時間が止まってほしいですね。

412 :
アタィやこまんか頃 南薩鉄道ん知覧線で蒸気機関車が走っちょっとを見たこっがあっど

(私は小さい頃、南薩鉄道の知覧線で蒸気機関車が走っているのを見た事がありますよ)

413 :
知覧 川辺線 んをくいまで行けば

山ん中ん道ん途中で

今でん、南薩線の陸橋が見ゆっど はんな。

414 :
牛根ん国道も横に大隅線がみゆいよ

415 :
このごぃや、桜島がじょじょなひこそどをかえちょいごあぃふじゃらぃなぁ?
まだ、残冬のさめやらぬ福岡より、故郷を偲んで。
大丈夫なんでしょうか?ちょっと気になってます。福岡でも、同郷の方がお友達に
おります。みんなでして心配してます。
桜島どんやぃ、も、ちったおさまっくぃやったもんせお、ち。

416 :
かごっまん しないのしゃ ほんのこっの かごっまべんぬ かたいがならんどな
そんた からいもふつうごつっせえ おなごんしが かたいぶんにゃよかどん おとこがかたっとは いけんかおかしやねけな?
ちごけ?

そいから、まくらざっのしないはな みなとまち、あさひまち、みやまえ、なんどもあっどな

417 :
まれけんな早よ起くっとも良かもんじゃらい

418 :
昔見おったイナズマンのエンディング曲で、水木一郎どんが
「チェスト〜チェスト〜イナズマン〜」ちうとちょったどん
イナズマンは鹿児島出身ち設定やったけな?

419 :
じゃいかもなあ・・・

420 :
イナズマンでようつべを検索しっみれば、こげなとがあった

http://youtu.be/cnhv5sjoMPE

ブライアン・ジュベのエキシビションのごたっが、ほっのこっやろかい?
米欄の外人さあが困惑しおっが

421 :
薩摩地方大雨

422 :
>>420チェストを42回おろじょっがw
仕事っ前に聴けばいっだましいが入ってよかかも

423 :
おいはGWに我がん家に帰っど
やっぱいかごんまがよか!

424 :
よかもんじゃ。
しょのんが。
あたいはしごっじゃ。

まれけんなよくわんな、け死んがを。
やっどん、泣こよっかひっとべで気張っど。

女ごんけっされんよなわろは、打ったくればよか。

425 :
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Q1mbLSuep8M

薩摩示現流。
戦陣(実戦)では無類の強さを誇った。
剣の達人と言われた人たちも結局示現流のキチガイ集団に殺された。
ただし、現代剣道では無類に弱い。

426 :
沖永良部なら知ってるが、口永良部は今回初めて知った

427 :
俺の実家から硫黄島と竹島が見えるよ。
硫黄島はしょっちゅう噴煙を上げてるね
口永良部島はちょっと見えないな

428 :
父「おい!振り込め詐欺きたぞwww」 母「本当!?代わって代わってwww」
http://sk2ch.com/archives/10794

39: すかっと名無しさん 2015/5/31(日) 11:59:26 ID:OTUxNjY5M
うちの姉弟は誰も電話しないから詐欺来ても親は大丈夫そうだなあ…
姉(私):聴覚障害で電話不可
弟:ラインしかしない
あと、ちょっと訛ってるから別の都道府県からだと全然大丈夫。
関西弁ならともかく、鹿児島のからいも標準語なんて真似できんだろ(笑)

41: すかっと名無しさん 2015/5/31(日) 12:41:51 ID:NjU5NjI1M
鹿児島の方言は地域でもかなり違うからオレオレ詐欺も手を出せないっていうけど去年オレオレ詐欺一件起きたからついに進出したかっておもったからなぁ〜

429 :
ドリフターズという島津豊久が主人公の漫画がアニメ化するそうです
主人公の言葉はどうするんでしょうね?

ドリフターズ (漫画) - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)

島津豊久(しまづ とよひさ)
声:中村悠一(戦国大戦も同キャスト)
本作の主人公。戦国時代の島津家の武将。作中では「戦国最強のサムライ」と称される。年齢30。官名は中務少輔。薩摩弁で話す。

2015年3月にアニメ化を発表し、ティザーサイトが設置された。時期や媒体等は未定[2]。

平野耕太の豪華絢爛異世界極限バトルマンガ「ドリフターズ」アニメ化
http://gigazine.net/news/20150328-drifters/

430 :
>>418
単純にチェストの響きが良かったんじゃ?
石ノ森章太郎氏は宮城出身なので鹿児島には特に関係ありませんし

あと鹿児島で響きがいいのは伊集院
朝比奈 北条 伊集院 山田(←オチ)

価格.com - 「アナタの名字SHOW」2011年3月31日(木)放送内容
http://kakaku.com/tv/channel=4/programID=21216/episodeID=475974/
http://archive.2ch-ranking.net/archive_i.php?board=liventv&time=1301574072 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0789be87f514e2f8f220935ad5917779)


431 :
えいっ とおぉー
ちぇい とおー
ちぇす とおー

433 :
>>429
調べたら漫画の1ページが出てきて
「こん戦、おいたちの勝ちなんでごわす」
という吹き出しがあったけど
逆に中途半端な文を作られると
唐芋ではめちゃくちゃ発音しにくいなw
なんでごわす とか特に
薩摩弁を話すとか紹介されてたから
結構がっつり話してるのかと思いきや
唐芋に毛が生えた程度のレベルだね
まぁがっつりしてて他の人にわからないのもあれか

434 :
画像検索で色々見たけどなんか熊本弁と混ざってるような気がするねw
「ぬし(お前)」とか
断定の「〜ぞ(こいは合戦ぞ、おいら(俺たち)は人ぞ)」って
俺のとこじゃ言わないんだけど
熊本方面の北薩は言うの?
他板では方言厨って言われそうだけど気になるなあ
まあ東京出身なら仕方ないか

435 :
お、某ニコ動画にpv上がってたけど
単語だけ少々それっぽいのが入ってて訛りおhるでした
動画内でもツッコまれてる模様
まぁシーズンが来たら視聴はしてみようと思う

436 :
愛媛出身者(作者)によるかごんま弁

関ヶ原から幕末へ 【鹿児島の場合】
http://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/top.htm
http://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/tosaseki/ktop.htm
http://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/tosaseki/k37.htm

関ヶ原から幕末へ 【鹿児島の場合】2
http://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/tosaseki/k2.htm
http://www.h6.dion.ne.jp/~mogura45/o/sikoku/tosaseki/k2.jpg
庄内の乱
鹿児島(擬人化):
大規模な内乱になっちょりもす
もっさけなか
島津義弘:
痛とはあいもはんか?
鹿児島:
戦を前に泣き叫ぶは薩摩男児の名折れ
義弘:
そいでこそ薩摩!
島津一門出もうす!
ちぇすとおおっ
どこずいでんつっいかんなぁやったろうち!
(どこまでも付いていきます!やったるぜー!)

437 :
× 島津義弘
○ 島津義久(兄)
すみません

438 :
http://i.imgur.com/9zlQ9wG.jpg
http://i.imgur.com/oLL2J7o.jpg
ちぇすとおーッ!
えびふらい著ねこたま より

これもカッコいい台詞としてチェストが使われてます
軍隊なら「〜であります」の様な長州の言葉のはずですが

439 :
雨すごか。

440 :
>>439
ちゃんと「雨がわっぜえか」と正しい言葉を使いましょう

441 :
あんワロはホがなか

の「ホ」は標準語ではどうなりますか?

442 :
探偵!ナイトスクープでは、ホ=正気の様です

「ほがない」とは、南九州しか通じませんか??
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q104039360

「ほがない」とは、南九州しか通じませんか??
ちなみに漢字は、身の付かない稲穂は役に立たないの意味で「 「ほがない」とは、南九州しか通じませんか??
ちなみに漢字は、身の付かない稲穂は役に立たないの意味で「穂がない」なのか?
イカダなどに帆がないと役にたたないという意味で「帆がない」なのか??
分かる人がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。

ベストアンサー

「全日本アホバカ分布図」という本があります。
これは全国各地でバカとかアホのことをなんというかという
関西の人気TV番組「探偵!ナイトスクープ」の企画から誕生した、
非常に学術的とも言える内容の本ですが、
この本には南九州で使われる「バカ」の方言
「ほがない」は「本地が無い」から派生とあります。

まこち!こげなほがねー回答ばっか、しちょるが!!

宮崎です。

443 :
「本地なし」は鎌倉期から南北朝期にかけて京都で生み出されて使われ
た罵倒語で、それが東西に伝播して行った結果、東北の「ほでなし」、
鹿児島の「ほがない」に転訛したもの

444 :
>>442
いやあ、詳しく調べて頂きありがとうございます、
普段何気なく使ってる方言にもちゃんとした語源があるんですね
他にも同じように疑問に思う人がいて
探偵ナイトスクープでも取り上げられていたとは驚きです

どうもあいがともさげもした!

445 :
薩摩弁だけが正しいのか?

446 :
鹿児島で「すごか」って言う地域あるの?
大隅弁の俺の地域は「わっぜか」だけど
トカラより下の島嶼部はカ語尾じゃないと思うから違うし

447 :
雨すごかな。

448 :
鹿児島では鹿児島弁でオレオレ詐欺が防げるらしいのう。

449 :
鹿児島弁ってあるの?南九州弁でしょう。

450 :
>>449
鹿児島で使われている方言全般を鹿児島弁ちゆうとじゃなかとな?

451 :
薩隅方言圏
・薩摩弁(頴娃枕崎は特異)
・大隅弁(言い回しが多少異なる)
(↑この二つが一般的な鹿児島弁)
・諸県弁(たまに宮崎弁で括られてしまう)
・種子島弁
・屋久島弁
・トカラ弁
奄美方言圏
・以下奄美大島徳之島沖永良部島など下位分類

こげなふやっど
おあ南九州弁ちゅああんまい聞いたこちゃねたいばんな

452 :
頴娃弁と屋久島弁の一部はガ行鼻濁音を使いますね
九州ではここだけらしい

453 :
海運で東日本と繋がってたから
ってのを論文かなにかで見た記憶ある

454 :
方言周圏論で説明がつくんじゃないかな
もし北前船が理由なら北陸や山陰もそうでないとならないし

455 :
わっぜ って災いが語源なんだな

456 :
えっ ごっつい とかじゃなくて??

457 :
〔ごっつか〕って言うよ。

458 :
>>455
それじゃ、わっぜか丼は災い丼になってしまう

459 :
はちろく水害

460 :
原発再稼働。

461 :
へ(灰)

462 :
鹿児島市では衰退してると聞くけど、訛りも衰退して東京化とかしてるの?

語彙はほぼかなり共通語・関東弁でアクセントは思いっきり鹿児島訛りの中学生?たち見つけた。

463 :
この彼らをみてると、何か鹿児島ってのは特殊な感じがするなぁ。

何気ない会話の中で、つい出てしまうような西日本的な部分が一切出なずに東日本的語彙なのに訛りだけはすごい。 不思議だわ。

464 :
鹿児島市では衰退してると聞くけど、訛りも衰退して東京化とかしてるの?

語彙はほぼかなり共通語・関東弁でアクセントは思いっきり鹿児島訛りの中学生〜高校生たち見つけた。

この彼らをみてると、何か鹿児島ってのは特殊な感じがするなぁ。

何気ない会話の中で、つい出てしまうような西日本的な部分が一切出ないな。
。 訛りはすごいのに語彙は染み付いたように東日本的。
不思議だわ。

暗号に使われるぐらいだから、訛りはともかく語彙だけは共通語教育が徹底的にされたのか?

465 :
からいも標準語になってるだけだよ
語彙は急激に衰退してるけど、訛りはある程度残ってる
しかし市内は結構衰退気味
それ以外はまだ健在

466 :
昔は学校で方言を一切使わせない教育をされたからね
しかし肝心な標準語のイントネーションは難しいから鹿児島弁のまま
そんな親に育てられた子供たちが今、本来の鹿児島弁を知らないまま変な鹿児島弁(カライモ普通語・標準語)を使っている
でも付属小学校の生徒たちはイントネーションも標準語式と聞いたことがあるね

467 :
あれ奄美の高校生だったのかな
じゅうぶん沖縄に近かった。沖縄訛りに、さらに少し田舎的訛りが加わった感じ。

468 :
>>466
〈昔は学校で方言は使わせない教育された…〉
※そんな事実はありません。

469 :
それは東北のことじゃないかな
大体、当時は先生も鹿児島弁なのでそうしたことをしようにも難しかった

470 :
戦争時分は方言札したでしょうに

471 :
>>468
方言を使わない教育はいつ頃まで続いたのかな?

472 :
あ、アンカーは関係なかった

473 :
鹿児島弁って「よさぁ」って言うの?

474 :
昭和42〜43年頃までは小学校で方言を使わないように教育されてたよ、
”今週の努力目標、方言を使わない”みたいな感じで
当然みんなカライモ普通語しか喋れなかったけど
それから後の時代の事は分からない

475 :
今日、鹿児島の人にあったけど信じられなくらい訛ってたわ
20代の若者でも方言のイントネーションは廃れてないんだね

476 :
沖縄とカゴンマでだけLINEをHLLというんだな。

477 :
>>470
そんな事実はありません どこかと勘違いしてませんか?

478 :
戦争の時どこでもしたんちゃうん? 札は沖縄だけか?

479 :
戦前だろうが戦後だろうが鹿児島弁禁止なんて聞いたことない。

480 :
親の片方がかごんま、もう片方が奈良、関東で結婚し子(私)が生まれる。

かごんま育ちの親が
「おばん」「おなんにゃん」
と使い分けていたので、単純に「叔母」「伯母」の違いかと思っていたら
子が40を迎える頃に
「おなんにゃん」→「おなおあんにゃん」の略
と知った。(おばさんの名前が「なお」さん)
鹿児島言葉は奥が深い。

今日は外で会ったらしい「わっどんこ」の話で盛り上がった。
かごんまべんブーム到来中。

481 :
鹿児島でも市内はアクセントも衰退、田舎では強い訛りは残存って感じかな?

でも言葉使いは「け?」とか以外は関東弁使ってるからすごいなぁ

482 :
関東人は祖先の地東北の方言を忘れてしまった恥ずかしい田舎っぺえ。
しかし東北二ダッペ訛りと「べえ」の語尾は未だに抜けず。

483 :
いやいや、鹿児島市内でもアクセントは鹿児島弁のままだよ

484 :
そうなん?

485 :
朝ドラで薩摩男子役のひとがいるが あの鹿児島弁はどう?

486 :
朝ドラの事は分からないけどこれが昔ながらの鹿児島弁だね

https://www.youtube.com/watch?v=2IYYEsnnstQ

487 :
鹿児島に「〜よさぁ」って方言あるの?
初めて聞いた

488 :
聞いたことないなあ

県外に進学した大学生なんだけど鹿児島出身の奴の訛りがどんどん無くなってくのを感じるこの頃、どこでんそげな感じじゃろかい

489 :
「〜よさぁ」は分からないけど「〜だよさあ」は大分昔から言うね
標準語の「〜だよ」と「あの(さあ)」の「さあ」をくっ付けた感じかな

490 :
>>486
こんな鹿児島弁を使えるのはだいたい何歳以上の人たちかな?

491 :
>>489
そうなんか。
使い方聞いてると 「〜よさぁ」で終わるから不思議な感じ。
「さぁ」、 何だ? と思ってしまう

492 :
http://twitcasting.tv/yuto0201f

↑ここで鹿児島の高校生がしょっちゅう生放送をしてる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


493 :
指宿市かぁ

494 :
砂むし・砂楽より

ゆくさ おじゃった もした
http://www.jalan.net/us/usp3500/usw3512.do?targetPgId=USW3512&aid=0000000274&yadNo=336088
http://www.jalan.net/jalan/images/pictLL/Y8/L336088/L3360880000000151.jpg

495 :
ウト「おれは嫁姑戦争が見たいんだよwwほら争えよwww」 → 争った結果…
http://sk2ch.com/archives/18075



トメが中のウィスキーを引きずり出し、まずは一本あけて、流しへ流す。
「嫁子の罪は下水へと流しましょうねぇ〜」なんて訳の判らないことをいいながら。
私も調子に乗っちゃって、ガッと2本つかんで、「じゃあ私はその倍おかあさまの罪を流します!」と、ドボドボドボ。
ほぼ、全部のウィスキーは次々と下水へと流されてしまいました。

572: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 17:06:24 0
部屋はすごい酒臭くなりましたが、トメが「おかげでスッキリしたねー明日からまた何も遺恨もなく嫁子と一緒にいられるねー」と、叫んだのでまあ良しとしますか。
でもウィスキー…値段あんまりわからないけど、多分高いのあったと思う。
なんか、10万とかその辺したのが2本あるってウトが自慢してたの聞いたことあったから。
でもそれと引き換えに念願の嫁姑戦争が見られたからきっと満足だろう。
だって、「もうこりた!もうおなか一杯だからー!」って悲鳴のような歓声を上げてたし。

そういえば、たまに棚を叩きながらトメが叫んでた「チェストー!」って叫び声、久々に聞いたなあ。

574: 名無しさん@HOME 2008/02/20(水) 17:12:35 0
おかあさまは薩摩示現流の使い手ですかw

496 :
急に思い出したけど昔は自転車の事を「ジンジン」と言ってたな

497 :
今夜んラジオ深夜便な鹿児島からの放送じゃっど〜

498 :
みやこんじょ弁 桃太郎
https://www.youtube.com/watch?v=Ff4RIcEgeK4

鹿児島人はどれくらい分かる?

499 :
>>498
南薩出身だけど驚くほど鹿児島弁に似ててほとんど全部分かる。
むしろ標準語に近い分かり易い言葉が多いと思う。

500 :
おお、素晴らしい!
ありがとう

やっぱり薩摩圏なんだなぁ

501 :
お客さんが来た時なんかに 特に子供がわざと注目されるような態度を取る
「人すべ」は標準語では何と言いますかね?

502 :
>>501
しっくりくる言葉が思いつかないな
「かまってちゃん」と呼ぶけれど

503 :
ケンミンショーは鹿児島に転勤で前園さんら色んな人の鹿児島弁が聞けたみたいだな
あとで動画見れるかな

504 :
国生さんの鹿児島弁が良かった
この間鹿児島行ったけど、イントネーションはともかくあんまし単語としては聞けなかったな
「じゃっどん」は言ってた!
タクシーの運転手さんの言葉が4分の一くらい分からなくて、本気だされると分かんないんだなぁと実感した

505 :
国生さんも前園さんも橋野エミももう一人の男優さんも良かったけど
前園さんはちょっと鹿児島弁を忘れかけている感じだった

506 :
沖縄寄りになってた?

507 :
>>506
前園さんは他の3人のようにたくさんはしゃべらなかった
沖縄寄りじゃなかったけど無理して鹿児島弁を話してると言う感じ

508 :
同じ鹿児島市内でも南州神社のおじさんと谷山のオッチャンが喋る鹿児島弁は品が違う
前者は上品で後者は下品とは言わないが世辞にも上品とは言えない
ちごけ?

509 :
同じ陸続きの県内なのにこんなにイントネーションの違う枕崎弁
https://www.youtube.com/watch?v=kxbskhhzPyI

510 :
翔ぶが如くの鹿児島弁は鹿児島市内の標準的な感じ?

511 :
>>508
オッチャンだからだよ

512 :
最近はカゴンマでもおじさんの事をオッチャンと言うのか?
カゴンマ弁でオッチャンはお父さんの事じゃっど。
オッサンは奥さんじゃいが。

513 :
じゃろだい

514 :
>>509
鹿児島って「こけよった」使うのか?

鹿児島弁は進行形の「よる」使わんと聞いたが

515 :
>>514
「こけよった」が動画のどこで出てくるか分からないけど
最近は他所の言葉が入って来てるのかも知れない
それと枕崎弁は一般的な鹿児島弁とは違う部分が多い

516 :
国生さゆりが里帰りして同級生探し!
自然な鹿児島訛りでしゃべる!

語尾の「け」をよく使う。
播州弁とかの「け」は怖いと思うけど鹿児島弁だと怖い感じはせず暖かい感じに聞こえる (自分は関西弁の非「け」圏方言話者)


この番組でも同級生が「よく◯◯しよった。」と言ってた

これに関しては かつては〜したものだ みたいなニュアンスで使われてるもんだろうから
アスペクトが無くても使うのかな。

517 :
しよったじゃなくてしおったじゃないの?
鹿児島は「しおった(したものだ)」「しちょった(してた)」
だからねー
アスペクト自体は存在するよ

518 :
「しよった」も「しおった」と発音がほとんど変わらないしもそれは根本的に同じものだと思うけど、
鹿児島は過去の「しおった」は使っても、

「今、◯◯しおる)」(鹿児島風発音なら「しおっ」か?)

とか「魚が死におる」と「魚が死んどる(死んじょっ?)」の現在進行形と完了の使い分けの意味での「〜しおる」の使用はないんでしょ?

519 :
あんたあねっおいか?(あいつは寝てるの?)
ねっおっど(寝てるよ(前からずっとねてる))

あんたあねっちょいやお?(あいつは今寝てる状態なの?)
ねっちょっど(寝てる状態)

しおいは現在形でも使うし
こんなイメージで使われるけどこれをアスペクトと言うんじゃないの?

520 :
ただじいさんばあさんは上みたいな感じだけど、最近はなんでもかんでもちょいなのは確かにそう

521 :
う〜ん 違いがイマイチわからないな

一般的に西日本で広く使われてるアスペクトというと、現在進行形の「よる(よー、ゆう等)」と完了形の「とる(ちょる、ちゅう等)」の使い分けが有名で

例えば標準語で


「船が沈んでる」


とだけ言うと、もう沈んでしまってるのか、今まさに沈みつつある最中なのかはっきりしないがアスペクトがある地域ならば、まさに沈みつつある時は「沈みよる」を使って区別する。

鹿児島ではこの区別はあるの?

鹿児島はまた特殊なのかも

522 :
船が現在進行中で沈んでるときは
しずんみょい
船が海の底にあるときは
しずんじょい
だなあ
その逆はない
自分が間違ってるのかなと思ってwiki見てみたけど鹿児島弁のアスペクトは
進行相:よっ/おっ
結果相:ちょっ
って書いてあるね
自分以外の他の人がこう書いてるってことはそうなんじゃないかなぁ
言語学はそこまで造詣が深くないから完全に感覚ですまぬ

523 :
標準語で「歩いていた」を
ウチらの所では「あゆんじょった」または「あゆんごった」だったけど
小学校に上がって方言絶対禁止になtった頃から「歩きよった」または「歩きおった」という人が多くなったね
その方が方言を使ってないような気がしてたんだと思う
「歩いている」を
「あゆんごっ」「あゆんごい」「あゆんじょい」だったのが
方言禁止になってから
「歩きおる」と言う人が多くなった
それはたぶん方言じゃないと思っていたからだろうね
標準語だとも思っていなかった
どこか鹿児島以外の人が使っていた言葉を真似たんだと思う

524 :
@『オウム真理教事件の真実』
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU

A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html

B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶なK)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo

C『国民監視衛星の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-c2e5.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html
http://masaru-kunimoto.com/28-03-01goumon.html

525 :
「真田丸」三十郎熱演の迫田孝也 今度は後方支援「西郷どん」で方言指導
[ 2017年8月21日 14:05 ] 芸能

 昨年のNHK大河ドラマ「真田丸」で主人公・真田信繁(堺雅人)の右腕・矢沢三十郎を熱演して話題を呼んだ俳優の迫田孝也(40)が、
来年の大河ドラマ「西郷どん」(来年1月7日スタート、日曜後8・00)の方言(薩摩ことば)指導を担当することになった。21日、同局から発表された。

 俳優の田上晃吉(34)とともに方言指導を行う。2人とも鹿児島県出身。

 今度は“裏方”として大河ドラマを支える迫田は「かごんま出身の迫田孝也の新たなる挑戦じゃ!
地元の鹿児島はもちろんじゃっどん、全国も一緒に盛り上げていっでな!!皆様、『西郷どん』の始まりを楽しみにしちょってくいやんせ!」と意気込み。

 田上も「大河ドラマ『西郷どん』の方言指導という大役を頂き、本当にうれしく光栄です。
古き良き故郷の言葉を大切にしつつ『全国の方に伝わる活きた方言を!』をモットーにご指導できるよう努めておりますので、ぜひ薩摩言葉にも注目して楽しんでいただけたらと思います。
よろしくお願いいたしもす」と張り切っている。

 制作統括の櫻井賢氏は「昨年の秋。ある食事会で迫田孝也さんと偶然お会いし、迫田さんが鹿児島出身であることを初めて知りました。
その時、俳優仲間に愛される迫田さんの人柄に触れ、私はひらめいてしまいました。『この方に薩摩ことば指導をお願いしたい』と」と起用理由を説明。

 「ドラマの方言は、土地の魅力を表現する大きな武器である一方、俳優にとって表現の自由を奪うものです。オファーを快諾して下さった迫田さんは、
田上晃吉さんとタッグを組み、慣れない言葉と格闘する俳優チームに寄り添い、“生きた薩摩ことば”があふれる熱い現場を育んでくださっています」
と手応えを示し「2人の薩摩隼人と出演者の絆が、日本の日曜よる8時に“薩摩ことば旋風”を巻き起こします!」と力を込めている。

 過去の大河においても、「篤姫」(2008年)で西田聖志郎(62)、「跳ぶが如く」(1990年)で飯田テル子&西田、と俳優が薩摩ことば指導を行っている。


迫田孝也ツイッター
https://twitter.com/yaddeyo

迫田孝也 @Yaddeyo

10h
返信先: @KOTEshinyaさん
小手さぁ!さすがじゃ!

力をいただきもした( ̄^ ̄)ゞ
けしんかぎぃ、きばいもんで!!

526 :
けしんかぎぃ


って何ですか?

527 :
>>526
死ぬ気で
とか
決死の覚悟で
って意味

528 :
あいがともさげもした。

最後の「ぎぃ」って何やろと思ったけど、かぎり ってことか。

529 :
鹿児島県頴娃弁

530 :
「け死ぬ限りに」‥か
「け」は?

531 :
あぁ 確かに 決死の限り だったらおかしいもんな

紐解いてほしい

532 :
「け」は鹿児島弁での強調修飾語
けしん(死ぬ)
けやぶい(破る)
けわするい(忘れる)
が今パッと思い浮かんだな
他の強調修飾語は
ひったまがい
ひっとぶ
おっとい
とか

533 :
おんじょどいの小屋で「け」をしらべたら他にも一杯あった

534 :
ひっ は引くから来てるのか?
けは蹴るか?

535 :
私は豊後人だが、犬を獲物にけしかけるのに「チョスケー」と言っていた
これは薩摩の「チェストー」と似通っている
「それゆけぇー」という意味だ

536 :
>>529
頴娃弁では、”〜でたまらない”を、”〜ころlし” と言ってたね (ころし、の”し”は無声音)
例、面白くてたまらない→おもしとかころし

537 :
おうち のこと、 おーち て発音する?

538 :
日本ハム・飯山の親父さんの鹿児島弁が聞けたな
アスペクトがあった

539 :
この語尾どういう意味なん?

980 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[KR] :2017/11/01(水) 09:26:55.97 ID:v3fZ9f2W0
>>859
鹿児島も語尾は県内各所で変わる

〜じゃせん (川内地方)
〜じゃらいはぁ(大隅の一部)
〜じゃろ(だろ)だい(伊佐)

540 :
>>539
そのスレいたわ
〜じゃせん?(〜じゃない?)(疑問)
〜じゃらいはぁ(〜だよー!)(同意)
〜じゃろだい(〜だろうなぁ)(推定)

だから厳密にいえば、上は地域差というよりも意味が違う

〜じゃせん?は確かに北薩川内でしか使わない
同じ疑問なら大隅だと 〜じゃらせんやお? とか

鹿児島県内の地域差で言えば(同意)は
(鹿児島の大部分)〜じゃっでよ
(南薩)〜じゃらいにぃ とか

541 :
おお、ありがとう。

じゃせん? じゃらせん?

だけ、語源が分かる

542 :
東北弁みたいな平板訛り・無アクセント訛りで「つってんの」「じゃね?」などという汚い語尾の関東弁
この関東弁を「標準語」などという輩は頭悪すぎると認めるしかないのでは??

さらに「標準語」は現代日本にはありません
現代日本で定められてあるのは「共通語」です
「標準語」は死語で放送禁止用語にもなったので使うのはやめましょう
↓ソース
http://tocana.jp/201...ost_14603_entry.html
■1、標準語
>「最近も放送上NGなワードが増え続けています。最近よくいわれるのは『標準語』というワードです。
>いわゆる東京で使われる言葉を意味する『標準語』ですが、これを『共通語』と表現するようになっています」(放送関係者)

 >共通語とは聞きなれない言葉だが、今後はこちらに切り替わっていく可能性が高いという。

>「東京の言葉を『標準』とする考え方に関西など他の地域の視聴者から苦情が多いんです。
>そのため、言い方を変えて『共通語』としています。
>しかし、苦情の内容からすれば言葉を言い換えただけでは解決になっていないという意見もあり、定着するかどうかは微妙です。
>いっそのこと『東京語』にすればいいなどの意見もありますね」(同)

これでも関東弁を「標準語」などという輩は頭悪すぎると認めるしかないのでは??

543 :
泣こごんなったときゃ俺家こんか
ばけされたときゃワイもむこてい〜こや

544 :
チェストって使うけ?鹿児島弁ならどのへんの言葉け?
テレビとかでしか聴いたことないからチェストちいわれても
ぴんとこんがよ

545 :
>>544
南薩じゃっどんチェストちゅわ聞いたこっがなかどな。

546 :
鹿児島弁が分かりもはん。
教えてくれもんそ

547 :
「教えてくれもんせ」だろ

548 :
とか
教えっくいやんせ

今のままだと
教えてくれましょう
っていうトンチンカンな訳になるなw,

549 :
せごどん効果でこんスレが盛い上がっくれれあよかどん、そげん世間はあめねぁなw

550 :
チェストーッは薩摩示現流で相手に斬りかかるときに、それ行けーっと叫ぶ気合、叫び声である
大分でも、それ行けーっと犬をけしかけるときにチョスケーと言ったものだ、

551 :
訛りは仕方のないところがあるとしても
個人的には「カ語尾」ばっかり多用してるのが気になった
「世間は甘くなかど」って文があるとしたら「世間はあめねど」ってのが自然な気がする
自分が大隅だからかもしれんけど

あとは「〜したか」を多用してたけど、うちのところでは「〜しろごっちゃっ」って言い回しなので、南薩とか北薩はどんな言い回しなのか気になる

552 :
カ語尾は九州の西部で行われて、東側では使わないからな
大隅も東側だし

553 :
「教えてくれもんそ」なら”教えてあげましょう”だな。

でも昔は”教える”を「いっかすい」と言ってたな。
「言って聞かす」が訛ってるのかも知れない

554 :
胃下垂だと言って聞かせる

555 :
>>547-553
そうなんだ。ありがとう
多少はかごんま弁知ってるつもりでも、本格的に西郷もんは初めて見るからなかなか分かりにくいところもあるから、この機会に積極的に鹿児島弁を学んでいきたいよ

556 :
ほんのこて、まっこて

と言ってたけど

ほんのこち まっこち とは言わんとやっけ?

557 :
たくちゃんが言っちょったどん、今ん十代以下ん子どんのしは、「おかべ、アマメ、てせ、げんね」の正答率が、一桁%じゃったいち(南日本新聞社調査)。

親んしが、いっかせがならんて、ないが答えがなっかよにー。
きしょっの悪り、関東弁の真似しごろんしが。

558 :
南日本放送の契約パーソナリティである野口たくおが言って居ったども、今の十代以下の子供の衆は、
おかべ(白壁のような豆腐 女房言葉)
アマメ(鹿児島、宮崎、和歌山、三重でいうゴキブリのこと 瀬戸内でいうアマベ)
てせ (大層テェソーい、大層である、面倒である)
げんね (験無ぇ はすかしい)
これらの正答率が一桁の%以下であったのだと(南日本新聞社調査)
親の衆の(子供への)言い聞かせがならぬのに、何が答が無いだと
気色の悪い関東弁の真似しゴロの衆が‥

559 :
今は鹿児島ネイティブは掲示板になんぞ書き込まん説が囁かれて過疎ってるが
ここも7年前は盛り上がっとったんやな
おったら書いてくいやい!

560 :
町に出るとみんな”カライモ普通語”だね
全国でもここまで方言が失われた所はないだろうな

561 :
唐芋

562 :
ぷーとんほゎだと?

563 :
そうだ、普遍的に通じる言葉、共通語だ

564 :
方言が失われるというよりも
アイルランド語やウェールズ語が英語に侵食されたようなもんだろ

565 :
アイルランド語とかウェールズ語は語派レベルで違うから比較にならないかと。

566 :
カ語尾多用だな やっぱり ドラマは

567 :
http://hougen-db.sakuraweb.com/rl/index.html
ここの鹿児島の男性を聞かせてもらったけど方言札の弊害か、、壊滅的すぎるだろ…
Bさんは訛りがまだあるけどCなんかアクセントまで完全に東京弁しゃべってるしどうなってるんだ…

この大学のシチュエーション云々がよくないのかも知れんが
他の2人も「や」と「け」が一回だけ聞かれた以外は語彙は全部共通語だし、終わっとる…。

思ってた以上に共通語化が酷いな

568 :
今は千年に一度の口語の収斂期に入ってるから仕方ないよ
数百年後にはまた分散に向かうかもねー

569 :
でも鹿児島は元々が特殊すぎたからか、徹底した「標準語」教育によって、他に例が無いほど1番の衰退具合だね。最後の砦としていた訛りまで消えてみんなC氏みたいになったら鹿児島お終いじゃん
沖縄よりもどこよりも酷い 上に誰か聞いてたけど、衰退なんてもんじゃ無いレベルだな

570 :
「鹿児島弁離れについて」 こげなこっがあいもした2016年1月19日放送
https://youtu.be/RsP1hnxitfE

571 :
宮崎を、どげんかせんないかん!

で、どげんは鹿児島弁! と話題になったが
ほんまの鹿児島弁は「どげん」でもなく「いけん」なの?
薩摩が「いけん」で隅が「どげん」?

572 :
いやー、その調査データおっそろしいなぁ。
ほんまに死滅しかかってるやん。
鹿児島県にとって標準語教育てなんやったんやろ、
ほんまにええかったんか?

573 :
>124 >158 >248 >291 >322 >328 >333 >367 >371 >382

現代日本には標●語はありません 現代日本にあるのは共通語です

wiki「標●語」
https://ja.wikipedia...99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標●語(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標●語
  日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標●語を整備しようという試みが推進された。
>これに文壇の言文一致運動が大きな影響を与えて、「標●語」と呼ばれる言語の基礎が築かれた。
>なお、「標●語」という用語は岡倉由三郎によるStandard Languageの日本語訳である。
>官公庁の公式文書などには、普通文が主に用いられる。

>太平洋戦争以後は国家的営為としての標●語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標●語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標●語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標●語は存在しない。

wiki「共通語」
https://ja.wikipedia...B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。

>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標●語という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。
>柴田は、1980年に出版された『国語学大辞典』において、共通語と標●語の定義の違いについて、次のように述べている。
>「共通語は現実であり、標●語は理想である。共通語は自然の状態であり、標●語は人為的につくられるものである。
>したがって、共通語はゆるい規範であり、標●語はきびしい規範である。
>言いかえれば、共通語は現実のコミュニケーションの手段であるが、標●語はその言語の価値を高めるためのものである。」――国語学会編『国語学大辞典』東京堂出版、1980年9月

574 :
>385 >394 >441 >466 >489 >499 >501 >523

>>573

575 :
おいもはんか

576 :
おっど。
オイはネイティブやっで、かごいま弁のこっなら、何でんいっかせっくるっで。

市内ん30代とはちごど。

577 :
あと、鹿児島弁衰退については、いかにも。
九州各県で生活したが、鹿児島の若者の方言離れは異常。熊本、宮崎、福岡と比べると著しい。

この原因について考察すると、鹿児島の親世代の50〜60歳の母親が鹿児島弁を使わなくなったことが一因だろう。
子どもたちと接する機会は、母親が圧倒的に多いが、鹿児島の女性は他県に比べると、なぜか圧倒的に方言を使わない、いわゆるイントネーションだけ残ったカライモ標準語。
本当に鹿児島弁使わないよね?

これにより、鹿児島の男児までもが、方言を引き継いでいない。気持ち悪いオカマみたいな標準語を喋る。(〜だからさあ、〜じゃん、〜するの?)みたいな。

鹿児島人といえば、その行動力と気性が、短く区切って、早口の特異な方言で差別化される。と、かの司馬遼太郎が書いているが。

もはや、自らうっせた感じやね。

578 :
>>576
こいは心強か!あいがとさげもす
市内からは離れたところですか?

>>577
今の鹿児島の若いしが普通に使ちょっ言葉(カライモ標準語)を文字で学ぶとは難しかこっですね
最後の砦としちょっ大事なイントネーションが分からんで

579 :
読めて無かどん、論文


鹿児島県の国語教育における標準語 / 方言イデオロギー
http://repository.tufs.ac.jp/bitstream/10108/73003/1/jo000302.pdf
方言矯正・排斥をともなう「標準語」教育については、方言札をその象徴とする沖縄にお. いての研究が多く蓄積されている。琉球諸語と ..... 殊性」をアクセントに見いだしていた鹿児島にとっては、「標準はない」と言ってはいられ. なかった。 この鹿児島の標準語 ...

580 :
>>577
現代日本に標●語はありません 現代日本に定められてあるのは共通語です 共通語と関東弁は違います

wiki「標●語」
http://ja.wikipedia....99%E6%BA%96%E8%AA%9E
>標●語(ひょうじゅんご)とは、公共の言説において人々の集団(民族、共同体、国家、組織など)によって用いられる言語変種である。
■各言語における標●語
  日本語
>日本語においては、明治中期から昭和前期にかけて、主に東京山の手の教養層が使用する言葉(山の手言葉)を基に標●語を整備しようという試みが推進された。
>これに文壇の言文一致運動が大きな影響を与えて、「標●語」と呼ばれる言語の基礎が築かれた。
>なお、「標●語」という用語は岡倉由三郎によるStandard Languageの日本語訳である。
>官公庁の公式文書などには、普通文が主に用いられる。

>太平洋戦争以後は国家的営為としての標●語政策は行われなくなり、各地の方言を見直す動きが現れたり、国家が特定の日本語を標準と規定することに否定的な考えが生まれたりした。
>そのような中、「共通語」という用語が登場し、NHKなど一部では「標●語」が「共通語」に言い換えられるようになった。
>国語学の世界では、現在の日本には標●語を定義・規定する政府機関や団体が存在しないため、公式には標●語は存在しない。

wiki「共通語」
http://ja.wikipedia....B1%E9%80%9A%E8%AA%9E
>共通語(きょうつうご)とは、ある地域や集団間で共通に用いられる言語をいう。

>国立国語研究所は、全国共通に理解しあえる「全国共通語」であると評価し、「共通語」と呼ぶことにした。
>すぐに「共通語」と言う呼称が浸透することはなかったが、最近はこの「共通語」が一般にも使われつつある。
>その理由について、国立国語研究所の言語調査を主導した柴田武は、「標●語という用語に伴う『統制』という付随的意味がきらわれたためだと思われる」と述べている。
>柴田は、1980年に出版された『国語学大辞典』において、共通語と標●語の定義の違いについて、次のように述べている。
>「共通語は現実であり、標●語は理想である。共通語は自然の状態であり、標●語は人為的につくられるものである。
>したがって、共通語はゆるい規範であり、標●語はきびしい規範である。
>言いかえれば、共通語は現実のコミュニケーションの手段であるが、標●語はその言語の価値を高めるためのものである。」――国語学会編『国語学大辞典』東京堂出版、1980年9月

581 :
>>578
こちらこそごわんど。
あたいは、南薩やっど。
南薩んしは、30代ぐらいじゃれば、かごいま弁で語っどな。
50代のおやっどんが、フルかごいま弁やっで。

じゃっどん、やっぱい、うっかた(奥さん)んしがかごいま弁を語らんで、子どんのしがカライモやっどなあ。

582 :
はよさめやした。
きゅも、いっぺこっぺ気張っど!
チェスト!

どらっ、そろそろ行たっくっで!

583 :
>>581
南薩と言ったら、伝説の枕崎弁とか言われる言葉がある方でしょうか。
南薩はまだ結構残っちょっち言うこっじゃっで、
西郷隆盛が喋るような薩摩敬語が今も使われちょっとですか?

じゃっどん、やっぱい、鹿児島弁は特殊性が強かで、てげてげに鹿児島弁をしゃべるちいうこっ自体も、他の方言に比べてなかなか難しかこっなんでしょうね。

584 :
鹿児島の先生シリーズ by いぬちょき
https://youtu.be/WGjxrF36nK8
こん動画は、鹿児島の23歳が鹿児島の先生の真似をする動画じゃっどん、種子島出身らしかで、やっぱい違うとやろか?

さつまいこ(赤崎千夏)さんによる鹿児島弁 講座
https://youtu.be/6r2gp6IE6Oo
こん動画は、現在30歳の人で出身は南薩の南九州市らしかで、結構しゃべれる方なんやろか。


やっぱい薩摩ことばはむつかしかな〜

585 :
そいから、かごいま弁で「〜で」ち言うたら、理由を表す「〜から」の意味だけで、関西弁のように「〜で」=「〜(だ)よ」の意味にはならんとですよね?

じゃっで、「行ってくっでーー!!」と一人で叫ぶのは「行ってくるからーー!」と、一人で叫んでるちいうこっになっで、ちょっとおかしくなかけ?ち思ったどん、どげんじゃろか。
「行ってくっどーー!」(行ってくるぞー!)が自然じゃなかけち

586 :
>>585
薩隅方言は詳しくないが、自分が調べたところ大阪方言と同様の機能を果たす
終助詞「で」の存在は確認できなかったな

587 :
【方言女子!】本気で方言で喋ってみた。
https://youtu.be/DubqYWoMqQk

588 :
>>587
だから動画だけ貼られてもどう反応したらいいか分からんだろ

589 :
「どらっ、行たっくっで」

南薩では普通に使いますよ。
よし、行ってくるから。的に使います。

「行たっくっど!」
ちなれば、行ってくるぞ!と強くなりますね。

ちなみに、オイは南九州市

590 :
武家言葉でしたら、
「行たっきもんで!」

疑問系なら
「行たっきた(と)な?」
「行たっきた(と)け?」
「行たっきた(と)や?」

命令系なら
「行たっけ!」
「行っけ!」
「行かんか!」


そいにしてん、最近のかごいま?若けしは、ぼえど。ぶーんとじゃっどなあ。
いっだましいを入れっせえ、まちっと気張らんないかん。我がもやっどんから。

591 :
>>583どん

いや、南薩においても西郷南洲先生のやうな武家言葉の鹿児島弁は、一部残っているにすぎません。 
最も色濃く残っているのは、知覧城下の士族出身の家庭、しかも60歳以上しか語れないと思います。
私のところもですが、いわゆる平民(農民)的な、野生的で激しい鹿児島弁は、南薩であれば普通です。

武家言葉は、聞いていてほんのこて気持ち良いです。
例えば、
「ですよね」→「じゃんさいなあ」
「良いですよ」→「よしゅごわんど」
「ありがとうございます」→「あいがともさげもす」
「いらっしゃい」→「おじゃったもんせ」
「ようこそ、いらっしゃいました」→「ゆくさ おさいじゃした」

592 :
やっどん、鹿児島市内の子どんのしが、アマメやオカベやテセを知たんちゅとは、ほんのこっやっどかい?マスコミはいっきウソをひっでゃあ。
そん親んしも、まれけんな鹿児島弁をば語っはずやっど。子どんもそいを聞いちょっはずやっで。

鹿児島県人が鹿児島弁を知たんごなれば、戦国〜明治維新、先の大戦でも大活躍した先人が尊敬されたような。一級にして、最高の「差別化」「武器」を打っ捨っすいこちなっど。
共通語なんど猿真似したち、げんねこっじゃ。ひとっじゃんためならんど。

593 :
どけんしてやらんといかんこっがよ〜
おいにもわいにもワケがあっろ〜
やっせんぼん やっどんからん良かぶいこ〜ろの〜あげんな汚っさね真似や出来ん〜
〜だいが悪りぃち言うもんか〜

長渕剛のきばいやんせ

594 :
アイヨ!
イシテ!
〜ッチヨ

これ使ってたら鹿児島県人

595 :
つっがれた(壊れた)
ひっぱしった(切れた)
がんたれ(顔垂れ→粗悪、馬鹿)
ずんなか(うるさい)
あんべがわり(体調が悪い)

596 :
きばれ きばれ きばいやんせ〜いっど(一度)どまけし(消死)ん限いきばいやんせ〜

ぜひ長渕剛のきばいやんせば聴いてみちつかわあさい

597 :
け死ん限い は、

「消死」んとは書かんど。

鹿児島弁は、動詞の上に「け」や「ひっ」を付ける。消死はちごど。


け枯れた
け死んだ
ひっ倒れた
ひっぱしった
ひっかぶった

598 :
 ないごてな。そげんはらくんなちよ。びんたをひっぱしっどはんな。

599 :
安倍降ろしがわっざえど。
そいしか脳がなかで、野党んしは。
わっぜびんてくらい。

わやんよなぼやひか議員のしばっかいじゃ。

600 :
桜島どんはあたいまいやっどん、新燃ずい噴っでけっ へ(灰)が飛ん散らかしっせえ のさんどなあ。
こんごら、けんね収まっちょっごあっどん、油断がでけん。
気管支やら、あんべがわりしは、気を付けやいなあ。

601 :
ずんだれたこちゅすんなど!
イッ魂を入れっ 気張れ!わいどんちゃ。

602 :
vinte cry とはどげな意味でございもすか?

603 :
ビンテ=ビンタ=髪の鬢(ビン)のあたり。あたま。
びんて くらい=あたまに くるわい

604 :
はぁ〜! そげな意味やったとですか!こいは目から鱗!
あいがとさげもしたー!

605 :
what they vinte cry
ワッゼ ビンテ クライ
わざわいとなるほど(大変に)頭に来らぁ〜い

606 :
んだもしたん。
びんてきたで、打ったくらんないかんち言(ゆ)どね。
じゃっどん、今ん世んなけ、そげなぼっけなこちゅすれば、巡査どんにちぇのんじかるっで、やっせんど。

607 :
こんしの言うこつは、ほんのこて、分かりもはん。

608 :
ンダモシタン。
鬢たへ来たとて、打ちタクらねばゆかぬと言う事か。
であれども、今の世の中、そがいな呆気なことをすれば、巡査殿にチェノンジカルるとて、役せぬぞ。

この衆の言うことは、本当のこと、分かり申さぬ。

609 :
ぼっけちゅわ、ぼっけもんのぼっけじゃっど。木強者(ぼっけもん)

610 :
はたれへ(屁)をひれば、パンツんうしとがひっちゃぶけたど。はんな。
シナ製やっで、ぼやひか。まれけんな日本製をばこ(買)わんなやっせんが。

611 :
あいよ!ひったまがたが。
オイげえん、きかん太郎が、電信ばしたんして隠れちょった。

612 :
ひどいな

613 :
ただの呑みすぎな人達

614 :
>>609
ポケモンちゅうは、ポケットモンスターじゃっど。衣袋怪物。

615 :
よかにせに生まれたかった

616 :
垂水フェリーのりたい

617 :
俺の地域では「よかおごじょ」じゃなかじ「よかよめじょ」じゃったな。

618 :
するってぇと、よめじょに対してよめじょになれとプロポーズするのか

619 :
良か嫁女(よかよめじょ)

ウッカタ(嫁さん)にしか言えんどが。
独身の女性には使えんど。
ほんのこて、こげん言うと恋があっとけ?
やっぱい、「良かおご女(よかおごじょ)」やっどが。

620 :
〜どが。 言えんどが。 のニュアンスを正確に訳したらどうなるかな?

共通語には直訳出来ん言い方ですよね?

〜ど も、 〜が も共通語に存在する言葉ではあるけど

ぞが! ってことになるから

621 :
「ぞ」は各地で「ど」と訛る

622 :
>>620
「〜どが」は「〜だろうが」じゃらせんや?

623 :
じゃっど。
御意。

じゃっどが=だろうが
関東語に直せば、がっついなそげんじゃち思ど。

624 :
ご当地番組で言っちょったどん、

「ワイがオイにワイちゆで、
オイもワイにワイちゆとよ」

こいを、はやくっ(早口)で言いがなれば、鹿児島県人やったちなあ。

625 :
ど、ぞ、だ、や、などはみな断定の助動詞
だから「どが」は、「だが」と同じようなものと思ふ
意味合いとしては「だろうが」で良さそう

626 :
>>622 >>623
やはり「〜だろうが」が的確なんですね!あいがとございます

627 :
かかじいたくったやしゅいたれたあ
鹿児島出身の方が叫んでましたが、どんな意味?

628 :
その「ど」は、「ぞ」が転訛したものではなくて、「らむ」から変化した「ろー」が変化したものではない?

629 :
それは苦しい
現代の言い方では「だろうが」は反語、念押しの意味になって来ているが、本来は推量の言い方
昔は矢張り強く断定するにはゾ(ド)を使っただろう
それに念押しのためのガも付けた

630 :
>>627
「引っ掻きまくったら汁が垂れた、」
じゃらせんどかいな?

631 :
https://onnasyakai.com/uwasazuki-na-hito/

632 :
あたいどまねっかじっせえしごちならんがを。

633 :
奄美大島のことを西郷隆盛はどう見てた?黒糖地獄に美談はムリあり……
https://bushoojapan.com/jphistory/baku/2018/05/13/112673

イマイチ島になじめない西郷

『西郷どん』で描かれる西郷は、性格が明るく誰とでもスグに打ち解けられる、いわば好青年のように見えます。

しかし、その人物像が史実で正しいかどうかは、意見の別れるところでして。

奄美大島に送られたときは異文化の島民と全く打ち解けられず、ストレスがたまりまくり。

気候が合わないばかりか、薩摩や京都、江戸では政治が動いているだろうと考えても、自分には何も出来ない!
と、鬱憤をため込み、島民から「気持ち悪い男だ」と思われていました。

なにせ、西郷ときたら、やたらと奇声をあげ、木刀を振り回していたというのです。
状況的にみて、薬丸自顕流の稽古かもしれませんが、知らぬ者からすればやっぱり怖いものでしょう。

以下の動画で、その稽古の激しさがわかります。

密着24時!「一撃必殺剣」薬丸自顕流 - The Sword Master
https://youtu.be/WPANkfvzkJw
※4:30あたりから「猿叫」と呼ばれる独特の掛け声

こうして島の人たちに付けられたアダ名は【大和のフリムン(本土の狂人)】でした。

634 :
そいは、はいめんうっやっどがな?
ガンタレ役人をば、うったくっせえ、島んしに尊敬されたとは、ほんのこっのはないやっど。
島んしに勧められっせえ、嫁女ももろちょっでゃあな。

635 :
西郷どん奄美編見たが、
奄美ことば指導はどういう指導をしてるんだか

奄美ことばには字幕が付いてるんだが、「〜しとるわけ?」とか、「生きてるがね」だとか、薩摩ことばより全然普通に分かる現代の日本語みたいなのばっかりしゃべっとったぞ
薩摩の方が分からんっちゅうに

636 :
ま、個人的やっどん。奄美はてげてげでよかちおも。
翔ぶんとっもやったどん、しめはっじかれたとこいは、あんまいおもしてねがを。時代が動かんでゃあな。

637 :
ずんだれでひっかぶいのガンタレ、ないをしてんぼやひかじっせえ、しかもやっせんぼのあたいどま、いけんすればよかどかい?

638 :
age

639 :
ワイがほがねでを。いっだましいを入れっせえ、わがんビンタで考えんこてだいもいっかせっくれんど。知行合一。今どっのわけしのご、ギばっかいたれてんやっせん、理屈ばっかい言わんじまずはやってみれ。

640 :
だいか、まくらざっ弁ぬ かたっくれんな。

641 :
まくらざっ なイントネーションがちごばっかい。音声やなかやいかっせっがならんが。

642 :
チョン テセ

↑鹿児島弁に訳してみやい

643 :
朝鮮 めんどくさい


やっどがな?

644 :
おどま薩州薩摩の不二才。
色は黒くて横ばいの小じっくい。

645 :
大河ドラマせごどん。まだ若けとに方言指導んしが、ゆキバっせえ作っちょっどな。
言語学者が国内最高峰と評する、せっかちな言葉。単語を省略したり区切ったり、本来とにか
早口の鹿児島弁を、ゆっくいと、しかも標準語風にソフトに調整しちょっ。
びっくいしたとが、鈴っどんなもちろんやっどん、北川景子んイントネーションがほぼ完璧やったこと。わっざえ努力をしちょっち思ど。

646 :
>>645
大河ドラマせごどん。まだ若いのに方言指導の人が、よく頑張って作っちょっどな。
言語学者が国内最高峰と評する、せっかちな言葉。単語を省略したり区切ったり、本来とにかく
早口の鹿児島弁を、ゆっくりと、しかも標準語風にソフトに調整してる。
びっくりしたのが、鈴木どんはもちろんだけど、北川景子のイントネーションがほぼ完璧だったこと。めっちゃ努力をしてると思うど。


訳してみたが合ってるかな?
しかし、上の「どが」の訳し方が分からんかったのと同じく今度は「どな。」の訳し方が分からん
ここはどういう訳が適切?

647 :
「どな」=「よな」
だよ

648 :
訳そうちすったぁなかなかものずっな人じゃらい
おぁすっじゃっど
どこんしかしたんどん、きばいやいな

649 :
>>647-648
あいがとさげもす

作ってるよな。 か。

まぁ、鹿児島弁では必須の「〜ど」自体も細かいニュアンスを言えばどのくらいの意味合いなのかはっきりとは分からないし。
使う時によって共通語でいう「ぞ」〜「よ」の間のニュアンスを行き来する(両方のニュアンスを「ど」で表す)イメージでいいのかな?

近畿人じゃっどん 今度は
おぁすっ が分からんです(汗

650 :
ドラマ見せえ、まぁ俳優もネイティブじゃ無かで、
あくまで参考程度にしかならんち思いながら、言葉ん意味ぐらいは理解出来るように勉強しちょいもす

鹿児島んしじゃ無かでも「せごどん」の薩摩ことばは、時代劇マニアんしからしたら、基礎的で余裕らしかどん、
おいは初めてやっで慣れっとに時間のかかりもした。

651 :
>>650
せごどんをば観てくれっせえ、あいがとな。
鹿児島弁に興味を持ってもろて、ほんのこて嬉しかかぎいごわす。

652 :
ちなみに、訳すね。


おぁすっじゃっど(オイは好っじゃっど) 
→俺は好きだぜ

方言指導んし(方言指導ん衆)
→方言指導の人たち

653 :
>>577−578 >>645−645

https://www.google.c...try-11836518966.html

>明治になって、「日本も他国のように公用語を決定しよう」という動きが起こり、「各地の方言の中から選ぶのが現実的である」との考えから、「方言ヲ調査シテ標●語ヲ選定スルコト」という文部省国語調査委員会の方針に従って、決まったのが今の日本語です。
>その選定をしたのが、東京帝国大学の博言学講座(今の言語学のこと)教授の上田万年です。
>上田教授は、「教養のある東京人の話し言葉である山の手言葉が、標●語のモデルとしてふさわしい」と考えたのです。
>こうして決まった標●語は、政府主導のものでしたので、全国民にそれを推薦・強要しました。その押しつけは、これまで日本で使われていた方言を排斥しようという動きにまで発展してしまったのです。いわば強制的に決められたのが「標●語」なのです。

>「標●語」という呼び方は、第二次世界大戦時まで使われていましたが、戦後になって廃止されました。その代りとなったのが「共通語」という考え方です。
>「共通語」には、自然発生的に全国に広まり、使われるようになった言葉であるといった意味が含まれています。けれども、「共通語」のもとは、明治以降強制的に行われてきた「標●語」です。

>ただ、戦後から今現在まで、日本では法律などで「このような日本語を使うこと」といった決まりはありません。
>今でも「標●語」と「方言」を対比させて言う人がいますが、それは誤りです。
>今は、日本のどこに行っても通じる「共通語」があり、それ以外に、地域の中で使われている「方言」が、この日本にあるのです。

654 :
ワヤんよなとをナンベンちのすんなちよ。オイたちゃ、こまんかこちゃどうでんよかたっで。オナゴんけっされんよなこっじゃ。

655 :
じゃっどん。
おどま、小まんか頃からじさんばさんがいっき近くにおったで、カゴイマ弁にゅ語いがなっどん。
あん大河ドラマせか、ないを言っちょっか分からん小学生も多かたっちな?親がカゴイマ弁にゅ語らんで。
沖縄んしも言っちょったどん、あんまい言葉がむひかひすぎっで、今ん世ん中では消ゆっとも速かたっち。
確かに、熊本、福岡、宮崎んしは、小学生でん方言で語っど。
熊本福岡な、〜ばい、〜するけん、〜ばってん、〜たい。宮崎は、〜やっちゃが、〜しちょる、〜しちょっと?、どんげする?ちな風に。

カゴイマん小学生と比ぶっと、びっくいすっ。
方言が残っちょっで。
カゴイマな、方言の単語は全て消えちょっどが?イントネーションは違ごどん似非共通語やっでゃあ。

656 :
沖縄では方言を学校内で話した生徒には方言札を首にかけさせるような事が行われたが、他に東北地方や鹿児島県でも同様の標準語教育が行われた
沖縄では方言札に反発する生徒達が却って校内で方言を盛んに話す例もあったというが、鹿児島は従順に従ったのかな

657 :
標準語を話しましょう。という方言札罰則は、鹿児島はもちろん、福岡、熊本、宮崎辺りも同様にありました。
それにしても、鹿児島は九州内で最も方言が廃れているとされますが、明確な原因が不明です。

658 :
いやぁ、特定地方以外にそんな厳しい共通語教育は無かったと思うぞ
年寄りからも聞いたことがない

659 :
と言っても、今日の鹿児島方言衰退がそういう戦前の学校教育のせいとは限らないだろう
現地鹿児島の人でなければ、よそ者としては見当の付けようがないのであるけれど

660 :
訂正します。

福岡は除外です。
熊本県南部と宮崎県西南部においては、実施された模様です。

661 :
>>659
御意。
方言札のみに原因を求めるのは厳しいですね。
気になるのは、出生〜青少年期の子に最も言語影響を与える母親たる鹿児島の婦女子が、九州他県に比べて異常に方言を使わない。

この辺りにヒントがあるのでは、という文献もある。

662 :
鹿児島弁は何を言っているのか全く理解できないと言った他国者の定評が若年女性層に響いたのか

663 :
哀れなもんです。
戦国、幕末、明治、昭和と、他国と差別化された言葉や文化が、異彩を放ち特別な存在感を生んだというのに。昭和戦後の鹿児島県人は、司馬遼太郎氏が言うように、極平均的な日本人になってしまいました。
古代隼人〜薩摩へと、その覇気に満ちた気性に育まれ脈々と受け継がれてきたであろう鹿児島弁が消えようとしている。
今鹿児島は、かけがえのない至宝を失おうとしているのではあるまいか。

664 :
子どもを連れてお盆帰省。鹿児島の懐かしいやりとり。

自分 
「今じゃした」
親父 
「さひかぶいじゃが」
「きゅ(今日)は、う(多)かったか?」
自分 
「んにゃ、そげん込んじょらんかったど」
お袋 
「ふとなったが。かごんまな、ぬっかどが」
「ほぁ、ソメンでん食え」

665 :
良かですね〜

666 :
弱いものは敗北するそれだけの話だわ

667 :
んにゃ。勝ち負けなんどじゃねどが

668 :
上ん人んよな会話。
今でん変わらんどー。
ぬっかときゃ、サイダーかオロナミンやったど。そん後、そめんじゃ。おせんしは、きりん

669 :
 昔のオロナミンは、飲んだ者を心地よくさせるためにアルコールが入っていた
 下戸が飲むと酔った

670 :
>>669
ほんのこっけな?はいめ聞たが。
酔くろどね。
むかしゃ飲酒運転のしがうかったはずやっど。

671 :
そいどん。オロナミンにそばきいをたもっとがオイの楽寸じゃらい。
うんまかどぉ。わいどん。

672 :
まれけんなウィスキーも良かどにぃ。しょちゅばっかいやっで。

673 :
ザルの事をソケちゅゆどん
あんたカゴンマだけの方言じゃなかよなこつ、ゆごったなあ
元々は?(そうけ)じゃっち
ほいなら、茶碗メゴはどげんなんじゃるか?

674 :
さうけ(ソーケ) 笊(ざる)をいふ。九州に多し。(大分:ショーケ)
 中国地方、北陸、北関東といろんなところで使っていると証言がある。
 昔は広く全国的に使われていたようだ。

めご(目籠) めかごに同じ。 物を入れる目を粗く編んだ竹籠。

675 :
>>674
んだもしたん!
そげんじゃっとなぁ。
勉強んないもしたぁ。
あいがとも下げもした

676 :
あたいもわっぜえ勉強になったがよ。
普段使(つこ)ちょっ言葉でん知たんこっが多(う)かど。こげんして言(い)っかせっ来るっ衆(し)がおっで、有い難(が)てこっじゃらい。

677 :
みんなさあ。しょつ飲んじょいけ?だいやめ。

678 :
>>672
にぃ←知覧、頴娃、喜入出身者発見!

679 :
中国語?

680 :
シナ語ちはないな?
東京んエレベーターん中で、かいごんまんしと語いごったや、朝鮮人けな?ち言われたことならある。

681 :
>>678に漢字ばっかい書いてあっで中国語かち思たど

682 :
知覧とかも中国語の単語っぽい

683 :
なー?ないなー?
知覧、喜入、頴娃、開門、山川、指宿、川辺、笠沙、枕崎、加世田、万世、吹上、金峰やっどお

684 :
シナ語チュ丼、漢字はシナからきちょっでにぃ

685 :
薩摩半島南端の開聞、頴娃、枕崎、坊津は
普通の鹿児島弁とイントネーションがかなり違うけど
他にも県内にイントネーションの違うところがありますか?(島は除く)

686 :
大隅ん方はいけんやったろかい?
佐多、根占なんどは、イントネーションが違ごちょらんとけ?

687 :
んにゃ
佐多根占よっけな大崎志布志んほがちこど
あんしは語尾が全部尻あがいじゃ

688 :
なんち。そげんな。
しぶいやらおおさっのしは違ごたっなあ。

しぶいのいっき横ん串間(宮崎県)んしと語ったや、東北弁のよなイントネーションに、ばってんち言たい、違ったどん、

あげな語いをすったろかい?

689 :
都ん城はほとんど鹿児島弁と同じだけど
県北の延岡出身の人間も鹿児島弁と同じような話し方をしていた、イントネーションも

690 :
>>689
延岡及び宮崎のほとんどの地域は無アクセント
鹿児島は二型アクセント

691 :
都城は無アクセントなので、鹿児島弁とはイントネーションは違う。単語はほぼ同じ。
また、鹿児島でも末吉など都城付近の宮崎県堺は宮崎弁に近い無アクセント。

延岡市は完全な無アクセントなので、鹿児島弁とは違う。

692 :
また、宮崎県でもえびの市は鹿児島弁と同じ、2型アクセントで単語もほぼ同じ。
田の神さあ(たのかんさあ)まで同じ。

693 :
みやこんじょの諸県弁は九州一型式アクセントやっどがよ?
九州二型式からの変型で鹿児島弁の近縁

694 :
みやこんじょの諸県弁を聞いたこんなら鹿児島弁の訛り、アクセントで全部節の最後を上げるタイプじゃったど
志布志と大崎もこいとおんなじ
じゃっでみやこんじょは鹿児島とだいたい似ちょい

695 :
都城は薩摩が近いので影響を受けたが、薩摩の二形式アクセントを使い分けるまでには至らず、一形式(語尾上げ)で勘弁してもらった

696 :
たとえば 「アクセントが」 と言うとき
鹿児島弁は”ト”にアクセントがある
宮崎なら”が”にアクセントがあるような気がした

こいも宮崎弁な無アクセントちゅうとな?

697 :
典型的な無アクセントだね。

698 :
無アクセント・・・アクセントの型が存在しない
尾高一型アクセント・・・アクセントの型が存在する
これは明確に区別すべきだぞ

699 :
ゲルマン祖語の語頭固定アクセントもアクセントだからな
アクセントの形が一個しかなくても語の内部にアクセントがあるならアクセント言語だ

700 :
どんな文でも最後だけ上がるの無アクセントでしょ

尾高かどうかは単語単位で見る

701 :
尾高一型式は何も文末だけ上がるのではないぞ
文節ごとに尾高アクセントがつくから無アクセントとは確実に区別される
というか諸県の尾高一型式を区分せずに無アクセントとしている文献ってあるのか?

702 :
アクセントとイントネーションは区別しましょう

703 :
みんなさあ、くわひかにぃ

704 :
>>703
かごいめ行ったとか、にぃ ちゅとやっせんたっどにぃ

鹿児島市に行った時は にぃ と言っちゃダメなんだよね

705 :
ないごてな?よかどが。
ないのげんねこっがあっとけ?
ぼえこちゅ言うとはやっせんどにぃ

706 :
大迫勇也は万世やっで、
にぃち言(ゆ)ちょったたっどにぃ
鹿島でんゆごったたっで。
ドイツでんゆちょらせんどかい?

あん、本田け?やぜろしかとは、打ったくれば良かとを。わやんよな和郎(わろ)じゃ。
議ばっかい言っせえ。ためならん。

707 :
加世田出身の大迫ゆ気張ったが!
次も頼んど!チェスト!!

708 :
キバレ!大迫!竹田神社の日新公も喜んじょっど!鹿児島城西の示現流サッカーを思い出せ!攻撃あるのみ。チェスト!
我ら南薩の20代はみんな応援しちょっど。

709 :
ここんしは、みんなどけ住んじょっとけ?
薩摩がう(多)かとけ?
あたいどま、長ごよせ(他所)おっと、とぜん(徒然)なかがよ。
戻いたかどん良かしごっがなかややっせんで。

(一応訳)
ここの人たちは、皆さんどこに住んでるの?鹿児島が多い?私などは、長いこと他所に住んでいるので、寂しいです。戻りたいけど、いい仕事がないと駄目だし。

710 :
>>709
みんな ひとっこっ じゃっとよ  (みんな同じ事なんだよ)
オイも なごー よそん住んじょっで  (俺も長く他所都会に住んでるから)
かごんまん気分ぬ 味わおちゅおもっせえ ここんおったっど 
 (鹿児島の気分を味わおうと思ってここにいるんだよ)

711 :
アイドルの大園桃子って子
今時の若者で芸能人のくせに滅茶苦茶訛っててすごいよね
東京来て訛り矯正しない女の子って珍しい

712 :
そげん人のおっとな
じゃっどん 東京は今年かららしかで、これから段々変わってしまうとじゃなかか

713 :
んにゃ。
今は方言ばやいやっど。
アイドルも似たようなしがうかで、差別化やっどな。狙ってやっちょっで。

714 :
NBTの急速な進化&民間にも拡散
NBTの安全性は不透明
従来のGM規制は非対応
国際的にもNBTの地位は未確定

715 :
西日本なわっぜえ雨やっど。
神経雨。
鹿児島やら宮崎んシラスで慣れちょっしと違ごで、広島なんどんしは油断せんこっじゃ。

716 :
今日さだっが来っせえ 干せちょった せんたっもんぬ ぞっぷい濡らせっしもたがよ〜
ほんのこて かっごほか じゃった〜

717 :
そわ、そどじゃったが。
こんごら、さだっがうかどなぁ。
温暖化やっで。
あたいげぇーたいな、こんごら、さだっがくっで、そて干せがならんじっ、室内乾燥干しやっど。

718 :
age

719 :
まれけんな、相撲どん見れ!
しぶい(志布志)やら、奄美んとがおっど。

むかしゃ、しぶいち言えば「陣岳(じんがく)」。
いぶすっ(指宿)なら「薩州洋(さっしゅうなだ)」。
かじっ(加治木)なら、寺尾、逆鉾(さかほこ)、鶴領山の井筒兄弟。
まきぞん(牧園)なら、霧島。
徳之島なら、旭道山(きょくどうざん)。

スター力士ばっかいやったどな!

720 :
ばったい、いかんこわ。
みんなけ、むいがとんきっせえ、かかじったくったや、化膿しちょらい。

721 :
トカラ列島の方言が気になるのう

722 :
ないごてな?

723 :
ぬっかもぬっか!こげん照れば、びんたがいとなっどなぁ。どらっ。だいやめどんしっせえ、また明日からきばっど!

724 :
【重要なお知らせ】


8月6日より、NGワードが含まれるスレッドの埋め立て作業が行われます。
スレタイまたは本文にNGワードが含まれるスレッドは、すべて埋め立ての対象になります。
NGワードは「標準語」「カッペ」です。
ご理解とご協力をお願いします。

なお、このお知らせは対象となるスレッドにのみしております。

725 :
じっぎょう キバレよー!チェスト行け!

726 :
負けたどん、ゆ気張ったが。ジッギョーは勝ち負けなんどより、存在感があっで好っじゃ。

727 :
鹿児島弁での実況があったの?

728 :
かごんま弁かな

桜島大噴火 1月12日を忘れない!!動画(桜島大正噴火100週年実行委員会制作)
https://youtu.be/-Mnfwx6LtQ0
https://i.imgur.com/c3q7rN5.jpg

729 :
ちなみに、大正の桜島爆発は富士山の2倍とのこと

転載動画「富士山のフルパワーを1とした場合」のコピペに出てくる火山集
https://youtu.be/j3fVf9A7i4g
https://i.imgur.com/CtfOcoV.jpg

730 :
ないごて、7:15の辺りだけちょっと鹿児島弁なん?
他はイントネーション以外は頑なに共通弁なのに

731 :
東夷は最低のバカと認めるしかないのでは?
中国四国の人達に土下座して謝れよチョンホグ屑土人

732 :
ないを言っちょっか分からんが。
なんとんしれんワロが。

733 :
すごい!
鹿児島弁アニキとかいうのが有名になってたんだね。
https://twitter.com/Kanta5013/status/1032664495288508417?s=20

文字起こし?
http://hotarugaikegengokenkyuuzyo.web.fc2.com/txt_46_Shimofukumoto.pdf
正しいのかな

西郷どんやってるから、これが本物の鹿児島弁だとわざと強く使ってるのかと思ったらこれでも全然普通らしいね。
(deleted an unsolicited ad)

734 :
西郷どんはこのアニキが多用してる「〜せえ」を一切排除してるのはつまらんな

735 :
これ鹿児島市らしいし、全然若者でも理解できる範疇とのことで少し安心したな

鹿児島は標準語ばっかりになってるとのことだったから

736 :
これネイティブに一字一句間違いなく解説してほしいなぁ
最後の方の「事故するんは」みたいなってるとこはさすがに「事故すっとは」とは言わないんだな
それとも別の言い回しなのか?

あとは「見たぎぃな」とか

737 :
「見てみっさいよ」は「せえ」の活用かとは思うが、何故この場合は「さい」になるのかな?

738 :
あと、「ないごて」は何で だけど、この動画では「なにごと」と訳しても自然な感じがするけど、どげんじゃろか。 「なにごと」の意味で「ないごて」と言うことはあるんだろうか?

739 :
向かいにあれてぇたぁ警察が止まっちょーぁよ

と聞こえるけど
これも何やろうか。あれてぇたぁ?あるてぇた?が分からん

止まっちょーぁよ という語尾はなんだろ?

止まっちょっわけよ の崩れた発音?

740 :
YouTube
https://youtu.be/nwCzIEU3MaY

741 :
>>735
現代日本に標⬛語はありません 共通語です
標⬛語は放送禁止用語ですので使うのはやめましょう

742 :
わっっっっぜ音がしっせえよお
あたいな今朝ん台風かと思っせえよお
あん外へ出てみっせえよお
もうそこら辺見たぎいな
道路の向かいに歩いてたら 警察が止まっちょうがよ
ないごてけえ?ちょ思って見てみっせえよお
あいがたの左角ぶつけっせえよお
んで 警察どんが自分で事故するんはよかなかどお!

743 :
ネイティブさぁ?

あいがたの って何ですか?
あたいな は

あー、 止まっちょーがよ が曖昧に聞こえるんですなぁ

744 :
こいは今どっ(今時)の若者言葉でごわんそ。あたいげん(私の家の)爺さん婆さんなんだ(などは)明治育ちやったどん、こげな風にはしゃべいもはんじゃしたど(こんな風には喋らなかった)。
大河ドラマんせごどんは、イントネーションは時々おかしかどん、爺さん婆さんの言葉い近かひど(近いですよ)
午前6:25 · 2018年8月25日

745 :
見っさぁよ は 見たらよ に対応する形ということかな。

746 :
「さ」に聞こえるけど本人は「せ」と言ってるつもりなのでは
アとエの中間のaeみたいな発音だし

747 :
西郷どんで語っちょっ言葉は、武家言葉やっで優しか、丁寧な言葉やっど。
同じ鹿児島でん、地方の一般農民なんだ、語いがわっぜえ激しかでゃあ。
オイは今29歳やっどん、周りんしも働いちょっしは、といなかしとひとっこん、かごいま弁にゅ語っど。
やっどん、高校をば卒業しっせえ、いっきよせ(東京やら他県)はじったしは、オイどんたっのよなかごいまに弁は語いがならんどなあ。
子どんのころは、親やら先生やらもよかぶっせえ、共通語ばっかいつこでなあ。聞っ機会がなかろで。

748 :
そいどん、鹿児島市内に行たちゃ、鹿児島弁は何んじゃん耳にせんごなったが。じゃっ丼、こん前、さひかぶい天文館に行たや、花屋んおばさんが客んおじさんと、正しい鹿児島弁で語いごった。

わっぜ懐かしかったがよ。

749 :
パワハラなんどち今ばやい。シンケイじゃ。そげなボエこっばっかい議をゆえば、薩摩では生きていけんど。

750 :
確かにYouTubeで見た何かの古い鹿児島芝居の動画では、
しきりなディャ! ディヤ!と言っていた。
あれは南薩の方言劇なのか? ディヤってどう言う意味?ジャ。のこと?

751 :
南薩に限らんち思どんなあ。
西郷どんも、宮崎から鹿児島に逃ぐっとき、冗談で「オイは腹は切らんど。痛かでゃあ」ち言ったち。
むかいから鹿児島弁の基本やっど。

例文"
俺「わや、ないごて、かせ(加勢)に来んかったとや?」
相手「そげんゆ(言)たち、きゅは、わがえんしごっが終わらんじ、そどやったでゃあ」

この流れで行くと、「でゃあ」は、
共通語の「〜です(でした)もん」、「〜する(だった)から」
といったところですかね

752 :
こんごらジッギョーもぶ〜んとじゃらい、

753 :
ショウナンもボエど。また昭和んこれ戻ったごじゃ

754 :
長崎のコッコデショのアクセントは鹿児島に似てる?

755 :
ひとっじゃん似ちょらんど

756 :
ほんのこいな?

757 :
ココやっどが!
やっでゃあ、薩摩んしゃあ(衆は)

758 :
ほんのこっじょ

759 :
田舎はむいがうかじっせえ、ずんなかど。まれけんな良かどん。めい日に鳴ったくれば、びんてくらい。こんごら、みんなけ飛んきっせえ、暴れたで打っころしたや、我がん鼓膜がひっちゃぶれたがー。がっついのさんはないやっど

760 :
うんにゃ、コッコデショちゅぅとは長崎の何処か知らんどん
長崎のどっかでやっちょっ祭り。テレビで特集しちょったが
そん地区の長崎は鹿児島に似たアクセントか?っちゅうこつ

例えば長崎でん蛭子能収のタイプは独特の長崎アクセントで全然違うが、場所によっては鹿児島と似た九州二型アクセントらしかで

761 :
>>760
そげんじゃしたかあ。
祭りん名前やったいなあ。 
オイもながさっ(長崎)のともだっ(友達)がおっどん、確かに二型がおっどなあ。
微妙にちごどん、はいめ(初めて)おたときゃ(会ったときは)かごんまん人かちまっごたで。
そいどん、すんもはん。コッコでしょちゅう発音まではし(知)たんがを

762 :
東京でとぜんなかちゆてん、鹿児島弁をかたっしがだいもおらん。どげんもしざっがねで、ひといでダイヤメどんしっせえ、キバっちょっしもうかち、ゆどなあ
鹿児島弁つは、ほんのこて異人のご言わるっでゃあ

763 :
なんつわならんど、村川さん の人。どけ行った?こんごら見らんごなったが

764 :
あんべがわりちきたど

765 :
大河ドラマ西郷どん。西郷従道(信吾)の小物感が半端ない。線の細い童顔ジャニーズじゃ子どもっぽ過ぎる。
後の海軍の至宝、小西郷(隆盛)とまで言われた器の大きさ、薩摩隼人ぶりが全く伝わらない。従道ファンとして残念です。

766 :
四国四兄弟 鉛筆落書き173
https://goo.gl/QnSQDi.info
https://i.imgur.com/InOAAyB.jpg

あらいよっ
こん馬鹿
しったんは!
わいはないごっ
そげんこっ
したとよ
ぎばっかいうな
おいげぇ子が
こげんこっして
まこてげんなか

767 :
ふっとか、うかぜ(台風)が来っど。ワイどんたちゃ気を付けやいな

768 :
>>765
まあシンゴ役ん俳優も、ゆ(よく)気張っちょっど。だいが役をしてん、西郷どん兄弟(せごどんきょで)の存在感がわっざえで、ないかかいか(あーだこーだ)言わるっで。
あん俳優も一生懸命感心じゃち思う。

769 :
こげん強かうかぜは、さひかぶいじゃ。わっざえか雨風やっど。大島では、くいまがひっ転んだい、電線が切れたい、おとろしか

770 :
@yuutenn1976
ボクは、小学6年と中学1年の間の春休みの、毎夜4時間のうつぶせ寝式一人エッチで
当時、筋肉ムキムキ(筋肉もりもり)で⇒中学入学直後の診断テストで、学年約400人中22番。
なのに対人スキルが未熟なのでリーダー格になれなくて悔しい! 
幼稚園からオナニー

771 :
台風24号はさひかぶい強かう風じゃった。
天がハラけたごじゃったが。

腹けた=怒った

772 :
まってか、
おゎ、きゅは休んじゃらい。き忘れちょったこわ。
毎日しごっばっかいでそどやっで、休んの日どま ないか我がえんこっをせんなら。

773 :
じゃらいにぃー

774 :
台風で散らけちょっどにぃー
庭ん掃除でせんなら

775 :
ダイヤメでしょちゅ飲んじょっどん。電気がひっ止まった。台風25号ん影響じゃっどだい。ほんのこて今んしはオイも含めてボエもんじゃ。
電気がなかやどげんもこげんもしざっかねでゃあ。ぶ〜んと。

776 :
へらへと汗だいて寝込んだよって幾分らっきゃ。

777 :
へらへと汗だいて寝込んだよって幾分らっきゃ。

↑訳しっくるっでなあ

わっぜえ汗をけたくっ寝込んじょったで、ちったらきなったこら。

778 :
さみなった

779 :
さだっじゃ。さひかぶい。

780 :
タンバ弁で語っど。チェーーー!!‼︎!

781 :
丹波哲郎けな?

782 :
いまん若けもんな気張らんな、西郷どんが泣っど!

783 :
鹿児島言うても、右側は薩摩じゃなくて大隅じゃん。
大隅弁は薩摩弁と大きく別れるちこっはなかとか?
もちろん、薩摩でもエイ弁とか色々ちごっちゅうとは知っちょっどん

薩摩と大隅でないか大きく別るっちゅうこっは無かとですか?

784 :
薩摩も大隅も基本はひとっこっじょ。(同じさ)鹿屋やら根占、佐多ち薩摩と変わらん語いじゃっで。
ただし、宮崎県北諸県郡(都城市)に近かか、旧曽於郡は宮崎弁のアクセントやっど。語っみればほんのこて違和感があっせえ、びっくいすらい。

785 :
諸県は語尾が全部しりあがいやっどな

786 :
形容詞のカ語尾は西九州的
大隅は東側だけあって使わないと、前にこのスレで書き込みがあったが‥

787 :
>>784
そうらしかのう。
https://pbs.twimg.com/media/CJbTLZKVAAIRGYO?format=png
こん黒くなっちょっ部分

より正確には「宮崎弁」の無アクセントともちごち、都城市近辺の言葉はカゴンマからは宮崎訛りち、宮崎人からは鹿児島弁!と言われる地域じゃっどな

>>786
あぁ、「甘くなかど!」より「あめねど!」が自然だとする証言か。
あれは大隅の方の傾向なのか?

しかし東側とは言えそのカ語尾使う使わないはどう縦に線を引けるとやろうか。北九州、大分は瀬戸内的で使わないのは有名だけど、宮崎って使わないっけ?
熊本は使うはずだし

788 :
何かあったらチェストです

[ゆっくり解説] 薩英戦争 大英帝国vs鹿児島県ありえない対決
https://youtu.be/Ykw-0Aky5Kc
https://i.imgur.com/BewQFfj.jpg

789 :
ねえねえ 遊んでよぉ

https://m.youtube.com/watch?v=aYp63IEE_Wg

790 :
オイは宮崎で営業しちょったどん。
高千穂、延岡、日向とか県北は「よか」とかカを付けたりしない。
県の中央、児湯郡も使わないが、宮崎市の中でも島津が治めた佐土原町などでは、一部使う地域がある。
また、県の南部は日南市は使わないが、その南にある志布志の隣に位置する串間市は使う。
さらに、県西部の西諸県郡小林市は使う。鹿児島弁と全く同じえびの市も使う。

791 :
びんたがいとなっせえ、どげんもしざっがねで、やすまんなら。わけうっにきたえちょらんでからだがやっせん。ぼえど。ちんがらっじゃこわ

792 :
とんじゃかねけな?

793 :
へらへと汗だいて寝込んだららっきゃ

794 :
  ★★★定数不均衡を是正する簡単で確実な方法は、国会議員の一人一票をやめることである★★★
  http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/om▲ake/shouhizei_1r.htm#439
  http://aa▲aazzzz.webcrow.jp/omake/shouhizei_1r.htm#439

  この掲▲示板(万有サロン▲)に優秀な書き込みをして、総額14▲8万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

795 :
よかヒヨイ(日和)じゃが。やすんじゃっどん我が家で仕事しじゃらい。気張っど!

796 :
わっぜさんかでやっせん

797 :
https://youtu.be/qxyk7kcilEM

このマネーの虎の堀之内九一郎って人、「できる」のアクセントは土佐・静岡土佐式なんだが他が東京式や京阪式とも違うしどこの人やねんと思って調べたら、鹿児島出身で静岡在住なのか

798 :
堀之内っち苗字はかごんま特有やっで、いっき分かったど

799 :
【迫田孝也】『西郷どん』出演メッセージ(鹿児島弁会話有り)
https://youtu.be/FBX6mz0YDVw

【迫田孝也】<薩摩ことば編>
https://youtu.be/6xKJ_nPqnOw

800 :
わいたちゃどけ行ったとか?だいもおらんが

801 :
おっが

802 :
おいやっとな。あいがとな。
とぜんなかったが。

803 :
まれけんなはよねらんか

804 :
〜したからのう 
〜するからのう

「のう」語尾。これ鹿児島使わない。
大河ドラマ西郷どんで、やけに西郷や大久保が使うんだけど。違和感ありすぎて、これは迎合せずにネイティブのままして欲しかったよ、迫田さんたちに。

〜したでなあ
〜すっでなあ

とかが鹿児島弁。

805 :
ほう、大昔は使ったとかでも無いんだね?

806 :
大昔もなにも、元もの鹿児島弁(薩摩弁)の語尾体系に全くないですからね。


ちなみに、
行ってけ と言ってたのもできれば「行たっけ」として欲しい。
行ってくっで もできれば「行たっくっで」

がほんまモン。

807 :
桜庭ななみ、柏木由紀、上白石の鹿児島弁はどうなん?

808 :
上白石ちゅうとは知らんどん。

桜庭は本当に鹿児島?っていうぐらいアクセントを忘れているのか、安定感がない。
柏木はアクセントは安定している。

しかし、さすがに二人とも若い。しかも鹿児島市内出身。そして女性。これらの背景から考察すると、生まれてから本当の鹿児島弁を見聞きした機会すら少ないのでは。(爺さん婆さんと接すること多ければまだ良いが)

おそらくは、彼女らの親はもう鹿児島弁を単語として使わない。いわゆるカライモ共通語と呼ばれるアクセントのみ。よって、本物の鹿児島弁に接してきた機会は、ほぼないと思われる。
しかも、現在の鹿児島の女性らは鹿児島弁の単語を使うことは皆無に近いから。

共演者も、鹿児島人のくせに何で鹿児島弁が分からないのか?という感想を持った事だろう。

迫田や沢村一樹は、まだ喋れる。

809 :
鹿児島弁の驚くべきスピードでの衰退について研究してきているのだが。その要因、背景としては、大きく3点に絞られると推察する。

一、明治維新
(地方として全国一の中央への進出率)
ニ、難解過ぎる
(共通語との乖離)
三、県民性
(保守的な一面よりも実は進取性、順応性が勝る)

810 :
>>808
あいがとなぁ。
じゃっどん、桜庭ななみは鹿児島市じゃねで、北薩の出水市出身やっど。
上白石は西郷家に居る嫁の一人。一応西郷の家には女は3人ネイティブってことになってる。

811 :
>>804
他都県人が思うところの鹿児島らしさかな
中国人キャラに〜アルと言わせるのと一緒で

812 :
別に鹿児島が 〜のう と言うイメージなんてないがな。
主要キャストだけ貫禄付けるためにノウにしてるとか?

813 :
>>810
じゃしたかあ。すんもはん。
桜庭どんは出水市なんだ。
あんまい、安定しちょらんどな鹿児島語いが。

814 :
江藤新平どんはかごいま訛りが出ちょっけ

815 :
ちった、ずっごあらいなあ。
やっぱい薩摩隼人やっで

816 :
ずっごちないな?

817 :
出っ を ずっ と発音するっちゅうこっか?

818 :
上手じゃらせんやお

819 :
じゃっど。

出るごとある→ずっごあらい

上手(じょい)やっどが。
ほんのこいのネイティブやっでゃあ。
オイどんたちゃ、共通語は語れんどんなあ

820 :
西郷どんの中では大山とか言うおっさんだけ「〜して」の「〜しっせぇ」使う
あれはアルティメット鹿児島弁アニキの時事ネタを取り入れたものと思われる
前回も言ってたが、前には明らかに意識したようなセリフで言ってた。

821 :
アルティメット鹿児島弁アニキは地球上最後の鹿児島弁話者になるだろう

822 :
ないごてを。
アルティメットちゅわだいか知たんどん、まだかごいめな鹿児島弁の達者な若けもんがずんばいおっど。おどま薩州薩摩んブニセ

823 :
>>733 >>740の動画の人じゃっど。

824 :
今やってるアニメゴールデンカムイの鹿児島弁ってどんなもん?
声優は関西出身だけど

825 :
こげんしっせえ、アニメやらないやかいや、かごんま弁がずいちゆこちゃ、いっとっ前じゃればガッツいは無かったどな。

せごどん効果じゃろかい?めごなどさるっむっじゃろかい?

826 :
高千穂ちゅわ鹿児島も入っとな?高千穂峰に雲が湧っとがジッギョーやっどが?

827 :
せごどんと大久保一蔵どんの対立は、悲しすぎっせえ、見いがならん。もへ一年じゃらい。早えもんじゃ。
でせんな、大河は韋駄天(オリムピック)の話いじゃっちな。おもしてどかい?

828 :
田上どん。きゅは朝方NHKに亮平どんと出ちょったが、純朴さが伝わったど。言葉の節々に鹿児島に対する愛情を感じたでゃあ。一年間薩摩方言指導、おやっとさあごわした。わっざえかプレッシャーじゃったち思いもんどん。ほんのこて、鹿児島県民はおはんに感謝しちょっ

829 :
てげなんべで良かたいが
おどましごちゃたまいがいらんじっ
いつずいとでんパチをば打っかたを
じぇんがどひこあってん足らん

830 :
ないを言うちょっとな?全然分かいもはん

831 :
てきとーでいいんだよ
俺たちは仕事には一生懸命になれなくて、いつまでもパチを打ってるところだわ〜
金がどんだけあっても足らない

ちゅこっじゃっどがお?
じゃっでかごっまんパチ屋はいっずとでんねごならんたいが

832 :
あいがともっさげもす。
じゃっどん、 〜たいが っちゅうとはどけなもんでしょうか?何が訛ってこん形になっちょっとでしょうか?

833 :
だから鹿児島のパチ屋はいつまでも無くならないんだよ
だね
「いっずとでん」はうち間違えた
本当はいっずいとでん(いつまでも)

834 :
こん語尾の「たいが」は初めて見た。
ならんとやが。 が変化したもの?

835 :
http://xn--4gq15ldsheocf87g9uc.com/

836 :
むかいばない(昔話)
「だっちゅーの!」ち流行ってなあ。
かごいまでは、
「じゃったいがー!」ちゆ(言)ごった。

たいが。の例としては、他に「オイげーたい」(俺んち)やら、
「ワイげーたい」(お前んち)やら、割と良く使うぜ

837 :
てげなんべで良かたいが
おどましごちゃたまいがいらんじっ
いつずいとでんパチをば打っかたを
じぇんがどひこあってん足らん

(訳)をばけっ(書)くるっで

適当でいいんだよ。
俺なんか、仕事に魂が入らなくて(一生懸命になれなくて)
いつまでもパチンコばかっかり打ってますわ。
お金がいくらあっても足りないよ。

838 :
>>833
じゃらいなあ。
おまんの言うとおいじゃ。かごんまんしゃあ、
血が熱かで、ギャンブルばっかい。
ちったビンタを使こわんな、わやんよなわろ(和郎)ばっかい。くまもっやらみやざっのしにも負けちょっどこんごら

839 :
ばりっがねどな。
まちっとキバらんなならん。
わけもんな

840 :
さんか晩じゃらい。はながしゅいたれっせえ。あんべがわり

841 :
川崎宗則どん。ほんのこて安心した。
あんまい無理せんごしやいな。
こいまで、文字通りけ死ん限いキバってくれっせえ、いち鹿児島県民として心からの感謝しかなか。

チェスト!

842 :
アンビリバボーで熊本県阿蘇の黒川温泉の話の再現やりよるけど、婆さんのアクセントが鹿児島弁アクセントに似ちょるなぁ
婆さんがどこの出身で役者はどこの出身の人なのか知らんけど 阿蘇の無アクセントでは無いね

843 :
西郷どん最終回わっぜつまらんかったが。
鹿児島弁覚えれたどん、そいでんつまらんじゃったでよっぽどつまらんかったとじゃろな

844 :
(レッツ、ゴー)

ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
イ〜エル撮ろう
パレオの代走 V写真〜

ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
イ〜エル撮ろう
私有地ちょこ〜っと オジャマムシィ〜

ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
傑作確実 おまじない〜

ちちんぶいぶい 秩父〜!
秩父鉄道!

●◇☆○★▼◎☆△■

845 :
西郷どん関連では、翔ぶが如くの最後もパッとせんじゃったでな。晋助が介錯をばしたシーンがあったどん。
そいどん、やっぱい無理あっでゃあ。西郷どんはどげな役者でんでけんちよ。

846 :
どらっ
もっ米をば蒸さんなら。
しょがちゃ、もっがねやはいまらんでを。
こしたえ方にヒマがいっとなあ。

あいーたを。
そじもまだじゃらい。しごっも終わらんて、ヒマがねど。
こら、しょがちゃ来んどこわ。

847 :
かんむらわっぜかった!おめでとう。
優勝監督インタビューで、監督が
「出発時に「島津雨」が降ったので、
吉兆であると信じていた」との下りがあったね。

848 :
映画「奇跡」鹿児島弁使われちょっ

849 :
稀勢の里、おやっとさあじゃした。
今ずい、ゆキバったが。

850 :
ねっかもねっか。どひこねてんねっか。

851 :
22. 名無しの偉人さん
2017年04月01日 09:43
標準語に然程影響を受けてゐない世代の「だ」「や」「ぢや」の使ひ分け地圖。
https://www.ninjal.ac.jp/s_data/drep/laj_map/LAJ_046.pdf
「(だ)から」の「から」を何といふか。
http://www2.ninjal.ac.jp/hogen/dp/gaj-pdf/gaj-map-legend/vol1/GAJ1-35.pdf

852 :
>>851
ヒョウジュンゴというのは文章語のことです。
日常会話でヒョウジュンゴを話す人はおりません。
ヒョウジュンゴは現代日本には存在しませんので気をつけましょう。 
現代は共通語の時代です。

853 :
スレチで申し訳ありません。
教えてください、
大昔鹿児島出身(吹上浜)の方にお鍋をごちそうになりました。
鍋の中に入れた焼酎に火をつけるお鍋です。
とても美味しかったのですがググってもヒットしません。
知人にもらった40度の焼酎を,如何にして活用するか悩み中なのです。
宜しくお願いします。

854 :
なべんなけ しょつを入れっせえ 火をば入るっなんどち はいめ聞っもした。

ふっきゃげ(吹上)んしじゃれば、知っちょいやっかもしれんで、いっと待っちゃんせなあ。たずねっみもんで

855 :
やっどん標準語ち、だいもかいもゆどなあ。アタイもまっごちょった。学術的にはそい(共通語)ちゆとが正しかたっどだいな。
「的を射る」と「的を得る」んよな論争やっどかい

856 :
>>854
ご親切、ありがとうございます。
宜しくお願いします。
皆様、スレチな書き込みをしたせいで、
流れを滞らせてしまった事をお詫びいたします。

857 :
もともと書き込みも少ないのでいいですよ
むしろ書き込んでくださいレベル

858 :
>>855

「ヒョウジュンゴ」は我が国は制定されていませんので、
「ヒョウジュンゴ」という言語が日本に存在するかのような言説を述べる方は、
残念ながら言語差別主義者ではないのかという疑いをさしはさませないわけにはいかないと思います。

過去の教育の中での「ヒョウジュンゴ」政策を総括した上で
今の文部科学省の国語教育政策は成り立っています。
国語研究所では「共通語」と言いますし、
NHKは「放送用語」という言葉を使うようです。

国語関係者や放送関係者以外の方の
「ヒョウジュンゴ」発言は首都圏表現話者の
無自覚な言語差別意識を反映する現象も含んでいて、
「訛ってるよ」と同等の問題発言の可能性があります。
アナウンサーが話す言葉も、放送主体では「放送用語」と慎重な物言いをしているわけですので、注意が必要だと思います。

859 :
>>857
温かいお言葉ありがとうございます。
偶然ながら小生が時々行く大衆割烹の暖簾が丸に十の字です。
「おじゃったもんせ」という枕詞を使われています。
どういう意味なのでしょうか?

860 :
西郷どんは内容も取り組みも酷かった

861 :
https://imgur.com/kfe4tKZ.png

塚地は母親が鹿児島だったから全話レギュラー出演してたんだね
塚地の鹿児島弁はどげなもんでしたかな

862 :
>>859
「おじゃったもんせ」「おじゃいやったもんせ」は
いらっしゃいませ、ごあんど

863 :
おいどんが こまんか頃は 標準語や共通語じゃなかっせえ
”普通語”ちゅ よごったど

864 :
>>862
ありがとうございます。

865 :
がっつい東京ん雨は、てせがよ。

866 :
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34731632

これって鹿児島系の訛り?

867 :
鹿児島じゃない
全然二型アクセントじゃない

868 :
では何アクセント?

869 :
ほんとだな。鹿児島弁ではない。共通点は何もない。アクセントが全く違うよね。 

岐阜とかあの辺の訛りじゃない?

870 :
岐阜にそんな特殊アクセント無いと思う
東京式と垂井式でしょ

871 :
>>870
そげんじゃいけな?
高橋尚子んアクセントに似ちょっよな気がしたどん、違ごたか。
じゃれば、日本海側あたいか。島根鳥取福井

872 :
全然ちゃうで
高橋尚子は東京式〜垂井式。
この動画のアクセントは東京式でも垂井式でも無いわ

無アクセントゆすり音調の福井弁とも違うと思うし、創作訛りで無いとしたら島根の隠岐諸島アクセントってのはあり得るかもな。中国地方ってほぼ全部東京式アクセントだが隠岐諸島は特殊なアクセントが分布。
前にここの方言聞いた時微妙に鹿児島っぽいと思ったわ

873 :
かごんま弁は、母音が上がっとが特徴やっで、むっかひかどな。

874 :
ゆすり音調ち、はいめ聞たや
ゆらゆら語っでほんのこて聞っにっか。バケされちょっごあったがよ。
あんしゃ、あげん言葉をば使ことが、あたいまいやったっどだいなあ。
おもして。

875 :
難しか

876 :
×かごんま弁は
〇かごんま弁な

877 :
ロシア国防省「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1550888671/l50
自衛隊の中に熊本人工地震を発生させた連中がいることは震源地が自衛隊駐屯地地下であることから自明。
http://open.mixi.jp/user/38378433/diary/1953066799
そればかりか、いま熊本の地下から出ている放射線量が「謎の赤丸急上昇中」だというのだ。
https://quasimoto2.exblog.jp/22729487/
今、自民党政権が、原発再稼働を進めている本当の理由は、核武装計画だけである。
経済的にとっくに破綻した原子力発電など、最初から眼中にないのだ。
東海アマブログentry-688.html

878 :
ゆすり音調ち、はいめ聞たや
ゆらゆら語っでほんのこて聞っにっか。バケされちょっごあったがよ。
あんしゃ、あげん言葉をば使ことが、あたいまいやったっどだいなあ。
おもして


訳せっくるっでほあ

ゆすり音調ってのを初めて聞いたらさ、
ゆらゆらと話すもんだから、本当に聞きにくいんだよ。馬鹿にされてるような感じがしたぜ。
あの人たちは、あんな言葉を使うのが当たり前なんだろうね。面白いよね。

879 :
わっざえか。令和ちな?
いけな意味があったっどかい? 
令和元年。いっときゃいけんかあっどな。なるればそげんでんなかどだいな。

880 :
昭和は戦ん時代じゃった。
鹿児島市で結成された歩兵145連隊。
別名「丸十部隊」と云われ、当時最強の部隊であった。
硫黄島の戦いで、栗林中将の虎の子、と評され米軍に太平洋戦争中最大級の損害を与え、互角の戦いで知られる。
しかし、最期は壮絶な玉砕。

令和の時代は平和であって欲しかどな。

881 :
あにょ はよせぇ わっぜびんてくらい

あいを つっごっせぇよ うごっがならんがよぉ


朝鮮語のごあっどが

882 :
>>881
おいどんが とこいじゃ

あしゅ つっごせえ (足を折って) じゃっどなあ

883 :
>>882
おー。そげんもゆどなあ。

あしゅ ち。

(日本語訳)
お兄さん、早くしてよ。めちゃくちゃ頭くるわ。
足を折ってしまって、うごけないんだよ。

884 :
いけんすっとじゃ

いけん は 如何に の変化か。

885 :
じゃっど。
いけん → いかに
あったらしか → あたらし(もったいない)
ぼえ → ぼやし
ほがね → 穂が無い
やっせん → 役をしない
ぶーんと → 全然だめ
はたれ → 頻繁に
はいと → よく(頻度)
ずんだれ → 
いっき → 一騎も来ぬ前に
がんたれ → 顔爛れ(ポンコツ)
チェスト → 強すっど
うっせる → 打ち捨てる
うったくれ → 打ち叩きまくれ
まれけん → 稀に(たまに)
はらける → 腹を立てる
ビンタ → 頭
おなごんけっされんよなやろ → 女の腐ったような奴
ひっぱしる → 切れる
てげなんべ → 適当
まっきる → 精神障害
神経雨 → すごい雨
おかべ → 豆腐
あまめ → ゴキブリ
きんべ → 金バエ
ばりっ → 馬力(元気)
ひっちゃえる → 落ちる
けかるっ → 枯れる
ずんなか → ウルサイ
かずん → 嗅ぐ
てせ → 面倒くさい
そど → 騒動(慌てるほど忙しい)
んだもしたん → そんなの知らない
いっぺこっぺ → 一生懸命
ひっとべ → 勇気出してやってみろ
ぎをゆな → 議を云うな(理屈こねずやってみろ)
キバレ → 頑張れ

886 :
ぎったまい ゆ けいたくっ あそっ ちゅわなあ

887 :
>>886
じゃらい。じゃっどん ぎったま をば けいたくっあそっごったちゅわ といなしやっどなあ。あたいどま、野球ばっかい。

888 :
かごんまは、九州に多い「◯◯ば」は言わんどん、より元の形の「◯◯をば」ちゅうとは使うとやな。

889 :
「世間をば」なら「世間ぬば」 ともゆごったどな

890 :
をば ち語源は何やったっどかい?
といなかしが ゆ つこど。
おどま 20代は つこたちゃねど

891 :
〜を −(強調)→ 〜をは −(音変化)→ 〜をば
「名をば、さかきのみやつことなむいひける」<竹取物語>

892 :
>>891
テンキュー。
やっぱい古語からきちょっとか。
うかどなぁ。そげなとが。

あったらしか→もったいない
おかべ→豆腐
とぜん(徒然)なか→寂しい

893 :
「あたら花の命を散らす」(もったいなくも若い命を落とす
「あたら好機を逃す」(惜しくもチャンスをのがす)

おかべ【御壁】
 (もと女房言葉。白壁に似ることから)豆腐のこと。

徒然草(つれづれぐさ) 吉田兼好
「つれづれなるままに ひぐらしすずりにむかひて‥」
(やることもなく手持ち無沙汰に一日中硯に向かって‥)

894 :
ここで、わっぜ濃ゆかかごんま弁で書いちょっネイティブさぁも20代やったとか。
そげんしが2人おっとがこんスレけ?

おいは昔齧ったかごんま弁と西郷で1年鍛えた西郷語で書いちょっだけじゃっでなぁ。

895 :
>>894
そげんじゃしたか。じゃっどん、じょいやっど。感心すらい。ゆ勉強しちょらい。
おどま、こまんかころ、大正生まれん、じさんばさんに育てられっせえ、親んしもフル鹿児島弁やっで、語いがなっどん。

今でん、聞きといがならんこっがあっがを。
明治やら大正んころん鹿児島人のくらぶっと、ぶーんとじゃ。

896 :
もーもーもーもー。
見知たんごなっせぇ。
ヨカニセになったがぁ。
高校はどけ行っちょっとか?
なぁーっ。ラ・サールな。
ビンタもヨカもんじゃ。わっざえか。
医者どんになっとか?
あんた医者どん学校やっどが。
キバレよ。


こんな会話分かる?

897 :
>>896
全部わかっど、

898 :
>>897
3級認定じゃ。 
そいどん、
ヒアリングはまだむっかひどん。

899 :
ぜんがなかやしょつものんがならんどこわ。
あわれなしゃばを。
こにせんしは、きばらんな、おとろしかこちなっど。おせになれば取り返しがつかんでゃあ。競争の世んなけ、すんくじらで、なっかぶらんないかんごなっど。
わけうちいっぺこっぺキバレば医者どんでんなんでんなるったっで。

900 :
見したんごなっせえ



見知らんことになって →見違えるようになって みたいなこと?
ここと最初のもーもーもーもー以外は分かっどん

901 :
>>900
おやっとさあ!
訳を書くね。

もーもーもーもー。
(鹿児島独特の擬音。まぁなんてすごいのみたいな意味など含む)
見知たんごなっせぇ。
(見知らぬほどになって)
ヨカニセになったがぁ。
(美男子になったなあ)
高校はどけ行っちょっとか?
(高校はどこに行ってるの?)
なぁーっ。ラ・サールな。
(うわぁ。ラ・サールなんだ)
ビンタもヨカもんじゃ。わっざえか。
(頭もいいじゃん。すごいよ)
医者どんになっとか?
(お医者さん目指してんの?)
あんた医者どん学校やっどが。
(ラ・サールってお医者さん養成学校だよね。)
キバレよ。
(がんばれよ!)

902 :
ちなみに、おばちゃん言葉ね。
近所のおばちゃん、こんな感じだった。

903 :
おなごんけっされんよなわろが。よかぶっちょんなど。
ガンタレんやっせんぼが

意味は?

904 :
がっついな10連休ちゅてん暇やっどなあ。
雨降い、そて出たちゃ、ないもしがならんで、打っ方(パチ)んしもう(多)かどだい。あたいどまじぇんがなかで、しがならんどん。

905 :
まれけんなパチンコもヨカどん。馬鹿んよなとに銭をひっつこてん、ためならん、ないもならんどがよ。まちっとビンタをつこわんなばけさるっどわや。

906 :
と、会話してみました。
鹿児島弁(薩摩半島)の語り。

907 :
ほんのこち パチンコなんだ馬鹿んごっじゃらおなあ。

908 :
まっこて令和やっどはんなあ!関係ないどん!ち令和言うちみたかちの

909 :
令和なんどち、明治生まれのばさんが、ひったまがっちょらい。明治大正昭和平成令和やっでゃあ。わっざえか。おどま、とんじゃかねどん。
なんちゅてん、ゆっさ(戦争)を知たん子どんのしやっで。

910 :
でせんなしゃかんどんをば頼まんな、あまもいがすらいこら。こんごはうかぜがうかで瓦がつっがれっせえ、あわれなふじゃらい。

911 :
わいたちゃいきちょっけ?おわきにゅんだいやめでしょつのんすぎっびんたがいてわい。れいわんカウントダウンいぅぇをしかたじゃった

912 :
お前たちは生きてるか?俺は昨日の(だいやめで←??)焼酎飲み過ぎて頭が痛いわい。
令和のカウントダウンを(しかた ?)だった。


ほんのこて、音の省略・繋がりで難しか。

913 :
トライしてらくれてありがとう!
訳を書きます。


わいたちゃいきちょっけ? 
(お前たちいきてるか?)

おわきにゅんだいやめで
(俺は、昨日の晩酌で)

しょつのんすぎっびんたがいてわい。
(芋焼酎を飲みすぎて頭が痛い)

れいわんカウントダウンいぅぇをしかたじゃった(令和のカウントダウン祝いをしたところだった)

914 :
枕崎や頴娃あたりの言葉は普通の鹿児島弁とはアクセントがだいぶ違うけど
他にも県内にそんな地域がありますか?

915 :
>>914
宮崎県境の旧曽於郡の末吉町などは、アクセントが宮崎弁的な無アクセントです。鹿児島平成の二型とら全く異なるので、非常に違和感を感じたのを覚えています。

916 :
>>915
>宮崎弁は無アクセント、

昔、都城出身の知り合いが平板なしゃべり方をしてたのを思い出しました。
末吉もそんな感じなんですね。
そう言えば志布志も宮崎に近いせいか変わったイントネーションですよね。
あと、熊本の水俣も鹿児島のイントネーションに似たところがあると、
水俣出身のオームの麻原が話してるのを聞いて、思いました。

917 :
>>916
同感です。
都城へは仕事でよく行きますが、末吉とまた違ったアクセントで不思議です。単語は鹿児島弁に近いのですが、違和感がありました。また、宮崎寄り県境には、宮崎弁の「よだきい」「てげ(凄いの意)」「〜ちゃが(語尾に付ける)」などが入り込んでいたりします。

しかし、枕崎や頴娃のアクセントと流れるような語りは本当に凄まじいですからね。これにかなう奇怪な鹿児島弁は他に無さそうです。

918 :
じゃらいにぃ

919 :
ずんなかもんじゃ。ぼえが。いっだましいにゅいれっきばらんかこわ。うったくらるっどわや。

920 :
わいどたちゃ、揺れたや?

921 :
おおすんのしが揺れたちゆごったど

922 :
さっき空に動っがあった。予言になっどん今日の午後〜明日未明付近で、大地震が来っど。太平洋沿岸大隅〜宮崎〜大分んしは気をつけやんせ。来っど

923 :
頴娃弁にはアクセントじゃなく逆アクセントがあるように思いますね。
アクセントは言葉の一部を強くまたは高く発声すると思うけど
頴娃弁は言葉の一部を低く発声する。

924 :
じゃいけな?
頴娃んしとかたいごったどん、真似がでけんごった。ひとっひとっの単語ん発音は真似でくったっどん。句やら節になっと、そらむひかひかこっが。そもそも会話んほとんどがヒアリングもでけんじゃーな。
ないごてあげな奇怪な言葉になったとかおもしてどな。
逆アクセントやっとかんしれん。
まくらざっのしも、オイどんたっのよな素人が聞けば、頴娃んしとくべっがつかんどな。

925 :
へ(屁)、へ(灰)、へ(蝿)

け(貝)、け(来い)

ネイティブ鹿児島んは、同音異義語ですか?

926 :
イントネーションは
屁 →
灰 ?
蠅 ?
じゃっどにぃ

927 :2019/05/26
あら?
後ろ下がりの矢印が表示されん

関西人はなぜ会話にやたら擬音を入れるのか
首都圏方言総合
西日本人は朝鮮から渡来した人種だと判明
中国地方には馬鹿しかない。
兵庫県はさっさと播州弁禁止条例を出せ!part2
【金沢加賀能登】北陸の方言【三越佐渡若狭】
関東弁はエビス言葉と認めるしかないのでは?
【地元】遠州弁を思い出すスレ【回顧】
バカな東夷はいつになったら反省するのか★4
方言板を荒らす大阪の汚物『糞コテ元都民』
--------------------
カワユスなAAの甘味処スレ part.24
SONY α700 Part36
たけし直轄特価品7089
船の画像をアップするスレッド
【母】バレエのSNSを語るスレ【先生】Part13
【悲報】大村知事「検閲」の意味を知らなかった(^q^)「表現の不自由展・その後」は既に公開されている物なのに「検閲ガー」発言 [807233202]
藤井聡太のタイムマネジメント能力の獲得はいつ頃?
検証!Aki Miyoshi事件の嘘3
【アイマス】THE iDOLM@STER同人 74冊目
横浜 元町プール
プレバト 13 ワッチョイ あり
レイデオロ福永祐一wwwwwwwwwwwwwwwww
上手い騎手と下手な騎手の大きな違いって何なの?
ゆきとは今日も・・・
名前が格好いい棋士
アホ犬化学研究所
【悲報】元モーニング娘。 逮捕間近wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【千葉】ゴルフ練習場の倒壊鉄柱 台風19号襲来で大丈夫なの?オーナーは他人事「私も心配」被害住民「だんだん家が裂けてくる」
電波人間のRPG総合【79人目】
なんJお絵描き部★58
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼