TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【SIGMA】シグマレンズ 88本目
PENTAX レンズ総合 267本目
中判デジタルカメラ Hasselblad / Phase One 4
OLYMPUS PEN Lite Series part37
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part55
Capture One その3
FUJIFILM X-H1 Part3
教祖 餃子(よちゃん)と信者達★2
【インスタ】instagramでいいねもらうスレ
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part9

Sony α Eマウント E/FEレンズ Part108


1 :2018/08/19 〜 最終レス :2018/08/29
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。

●メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
●レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
●作例
α photography
http://upload.a-system.net/

※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part107
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1533489643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
ピカチュウ

3 :
有能

4 :
シグマの70200F2.8が気になる。動画のAFも普通に使えるなら70200Gから乗り換えたい。

5 :
A036を安く買うにはどうしたらいいのでしょうか?

6 :
120-300/2.8のFEマウント版出してくれんかのう

7 :
ヨドバシでMC11と安価なシグマ70300でテストさせてもらった時
AF問題なくキビキビ動くから購入
家で使うと 迷いまくりで使いモノにならんかったことがある
結局 店内のライトと実使用の環境の違いが原因だけど
AF動作は自社レンズに勝てないなと勉強になりました

8 :
>>7
シグマ70300はMC11対応リストに無いようだけど、完全対応してるのかなあ?
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/accessories/mount-converter/

9 :
リストにないならアウトでしょ
自己責任だよ

10 :
対応レンズでもAF-Cには印ついてないから動きものの連写とか自己責任だよね

11 :
Batisの40mmっていつ出るんだろう

12 :
70300G今日届いて試し撮りしたけど、普通によくない?
ここの評判あまりよくなくて心配だったけど全然使えるわ

13 :
70-300ダメって言ってる人、だいたい使ってない人だから、、、

14 :
>>12
「使える」基準は人それぞれですから漠然としているので
使っているカメラ、今まで使ってたレンズ(比較基準としたレンス)、試し撮りした被写体
それを併記して「普通に良くない?」と書いた方が説得力ありそうな気もします

15 :
比較対象の差だろう。

16 :
>>11
9月中には発表されるんじゃね
出たら速攻買う予定

17 :
>>12
マーチは低学歴みたいなノリだから
ネット中毒者に惑わされるなよ

18 :
>>12
あんまりアテにならないからな。書き込みって

19 :
100400GMと比べると悪いけど値段2倍違うからね
望遠の中では軽いし

20 :
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_lens/759045.html

まあ解像力の確認だけならここで十分だろう。

21 :
70300Gを売って100400GMに乗り換えたけど解像も良くなって概ね満足。あとは自分の腕・・・

22 :
普通に満足してる

70300Gで望遠側足りないと思ったらα7iiiのAPSモード使って450mmで撮影するって事もできるよね?
その場合のデメリットってなにかありますか?

23 :
BATISの40買うならZEISS版RX1買うな

24 :
>>22
後で好きにトリミングするならAPS-Cモードに縛るメリットもない気はする。

25 :
>>22
普通に満足してるのに今更デメリット考えるの?

26 :
デメリットは100400GMが欲しくてたまらなくなること

27 :
SEL100400GMが最近ソニーストアから届いた方、いつ頃注文したのか教えてください

28 :
>>22
いわゆるデジタルズームだから解像落ちるよ

29 :
俺もこの前何となく70300G買ってみたけど、期待していなかったせいか結構な好印象だったな。
フォトコン入賞狙いで海外さ迷うのに70300G + RIIIは一つの良い落としどころだなと思った。体力あれば100400だけど。

30 :
クロップがデジタルズーム??

31 :
18batis 24-105F を持ってるけどもう一本欲しいです
人物やスナップが用途で、25batis 50loxia 55f1.8 85f1.8 で迷っています
85mm単焦点は使ったことないのですこし気になり、55は評判が高いのもあってこれも気になります
スナップはフィルムのGR-1S 人はMINOLTA MD45F2
Canon FD50f1.4s.s.c.のみ使っていました

ひと押ししてください

32 :
知り合いのカメコはレンズ全部処分して100400GMだけ使ってて絶賛してる
遠くのアイドルしか撮らないから事足りるらしい
でも最近2875f28も買ったけご飯撮り用に

33 :
>>31
迷ったら85GM
別格だよ

34 :
>>31
まずボケにこだわるのかどうか

俺ならスナップは24105にでも任せておいて、85f1.8を主に人物で使って遊ぶ

35 :
>>33
85GMなんて選択肢に入ってないじゃん
この人は10万以内には抑えたいってことでしょ

36 :
>>31
迷ったら全部

37 :
>>35
分かってて言ってるよ

38 :
>>37
分かってるなら気に入れなかった時の売却金額含めてコスパを説明してあげるのもやさしさじゃない?

私はGMいくらで売れんのか分かんないけどさ

39 :
マイクロフォーサーズ全部処分して7iiiにSEL1635ZとA036の二本だけになってしもた
次batis40mmF2欲しいけどやっぱ高いんかな

40 :
>>38
暇そうで羨ましい

41 :
>>40
忙しい中ご苦労さまです

42 :
>>33
GMは…お値段が

43 :
>>34
ボケにこだわりは特にありません
18mmは星空や風景を撮るため
24-105Gは一本しか持っていけない場合等を考え購入しました

85mmF1.8はお値段も手ごろですし良さそうですね

25mmbatis を候補に入れたのは最短距離が0.2mと近く利便性に優れているのではと考えました

ありがとうございます

44 :
>>27
6月下旬注文で、8月頭に入手

45 :
AマウントからやっとEマウントに移行できる段取りがついた
99m2 2470ZA1 70300G1 シグマ180マクロタムA022
これを全部売却して役割30万てとこらしい
7r3で30万は飛んで、残りの予算25万…
1635GMをとりあえず買おうと思う
その後何年かかるかわからんけど、100STF,5014Z,70200GM,90マクロGと揃えようかな
これは買っとけってレンズあれば教えろ下さい

46 :
>>45
Aの揃え方的に1635GMより1224Gと2470
GMのほうが満足度高そうな気がする
似たような環境から移行したので、100400GMを激しくおすすめする
99m2より暗いところの食いつきが悪いから、安定性には欠けるけど、明るいとこなら遜色ないかむしろ↑
単でどれか、となると135が出そうなのでそれ待ちだと思う

47 :
ボディを格安のR2にしてレンズ買った方が良いような気がする。
連写必要ならR3だけどね。

48 :
>>46
100400GMやっぱり良い?
タム022はどう調整してもピンが甘くてどうも使いにくい
MFで撮れば中々良い絵になるんだけどね

49 :
Aユーザーで99m2から7r2に言ったら確実に後悔すると思うよ

50 :
>>47
たまーにだけど、動きものも写すのでR3が良いかな
42MPを体感しちゃうともう戻れないね
R2は65フォクトレンダー専用機で使ってみたい

51 :
>>48
70200や85はAでも悪くないと思うのだけど、100400だけは明らかに良いね
1.4テレコン使ってもちゃんと写ってちゃんと動くんで、そこもAのテレコンとは違うw

52 :
>>51
テレコン噛ましてもまともに動くのかよ…
やっぱ新しいシステムは違うね
100400GM欲しくなってきたゾw

53 :
いつになったら24105G届くんだよー
泣くぞー

54 :
>>45
MFでも良ければアポランター65mmだな。
レンズ構成見ると今度の110mmもかなり力が入ってるから期待出来る。

55 :
>>37
分かってるなら言うなよ
アホ

56 :
>>51
85GMはZよりも光学的には圧倒的に上
空気感とか言い出すなら知らん

57 :
>>52
俺は9と7R2の2台体制なんだが、
7R2を窓から投げ捨てたくなる程の圧倒的なバッファ量、AF含む撮影性能、バッテリーライフ、暗所対応が9で得られている

俺のように4200万と2400万の差が良く分からなくなって来ている人間もいるので、AFエリアの広さ、テレコンのF11対応も含めて考える事も必要だと思う

58 :
>>56
いやその空気感こそGMの方が上なんじゃね?w

59 :
空気感の定義ってのがお互いに同じなのかどうか

60 :
>>58
>>59の言う通り
空気感を定義付けするところからスタートせんといかんだろ

61 :
Aの85Zは湿度を写すレンズって言われてたしな

62 :
光の強いとこでフレア出したりフリンジ出したり、湿度のあるところで曇ったりすればいいってことか

63 :
>>56
光学的には圧倒的に上でしょ
愛着もあってなんか色が嫌いになれない、程度のもんだよ
あとAFはAのがうるさいけど速いと思う(70200gmはアプデで速くなったけど)

64 :
ヤシコン50mmか45mmf2かくそ迷う

65 :
>>63
詳しいレスサンクス
とりあえず、1635GMはどうしても使ってみたいので買う
その後で100400GMだな!
今メインで使ってる2470ZA1もかなり気に入っているんだけど、2470GMはもっと色ノリや解像感も良いらしいじゃん?

66 :
解像もそうだけどピントが合う率も100400GMの方が良くなったかな?
それも大きいな。せっかくシャッターチャンス来てもピンボケだと悲しいですよね

67 :
>>53
428を来年2月まで待たされている私に比べれば他のレンズの納期など屁でもない

68 :
>>12
俺はずっと勧めてきてるぞ!

69 :
100400GMが届いたが24240と70300Gどちらを残すかで悩む

70 :
いいなあ
7末マップで注文してまだ来ねーよ
ヨドバシで在庫あったとか超ムカつくw

71 :
>>69
両方とも銀座のソニストで勧められたわ。

72 :
>>65
2470zも使ってたけど、AFはz2と99m2の組み合わせよりGMと7r3のが早い
解像も中心から端までGMかな
加えてボケもきれいなんだよねえ…
俺は
99m2 1635z 2470z 135z 70400g2

7r3 1224G 2470GM 70200GM 100400GM
に乗り換えたよ
目立った不満は、中央一点の性能はa9も含めて99m2の方が勝ってることと、AF-Cの途中にフォーカスリング回しても動かないことと、まだAF-CをAF-S代わりには使えないこと
77m2と比べれば全然良いのだけど、次機に期待かなぁ

73 :
>>72
なるほど
やっぱりGMはモノが違うみたいだな 近々ソニスト行って触ってみるわ
70200GMと100400GMの使い分けはどうしてる?
一部分の切り取り撮影&ある程度近くまで寄れる動きもの撮影は70200GM
寄れない動きものは100400GM みたいな感じ?
99m2に70400G2を買おうかと思ったけど、GMが気になりすぎて遂に手を出せなかった

74 :
>>53
4ヶ月待ちと言われて買わずじまい

75 :
70300G持ってて100400GM追加したけど
70300Gは軽いから持ってようとか考えてたけど、追加してから1回も使わずに地図に流した
高いけどリセールもいいあるよ

76 :
>>73
70200GMは子供のお遊戯会的なものを撮るのに使ってる
70400は公園散歩用にも使ってたんだけど、70200がそれに代わった
100400は飛行機とか月とか鳥虫用途に
大まかには人とそれ以外って感じで棲み分けてる
135が出たら70200は売る予定

77 :
SEL100400GMが来なくてイライラするからSEL24105Gを注文した

78 :
もっと来ないのでは

79 :
もっとイライラワラタw

80 :
もっとイライラしてヨンニッパ注文するところまで読めた

81 :
>>12
100400が良すぎるから、比較して。

82 :
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています

83 :
>>82
その人企画部の人だし
Eマウントの設計者は最初からフルフレーム前提に設計したと言ってるぜ

企画としては考慮してなかったって意味やろな

84 :
望遠持ってないからSEL24240かSEL70200かで悩んでいる
自転車のレースとか撮りたいから24240が妥当なのだろうか
画質を求めるならsel70200がやはり良いのでしょうか?

85 :
>>83
てか、普通はそうするよな
センサーも売りたいのに

86 :
>>84
ロードなら手の届くような位置で観戦できることもあれば、
望遠ないと難しいシーンもあるかと思う

であれば便利ズームが良いと思われ

87 :
>>84
そりゃそうだけど、お外の昼間なら
24240でもソコソコいける
室内スポーツになった瞬間70-200必須
室内はカメラにとって信じられないくらい暗い

88 :
>>84
俺もロードとかシクロクロス撮るけど結構近くを走るから広角側が使えるレンズが欲しくなる。交換する時間ももったいないしその選択肢なら24-240の方がいいんじゃないかな。
基本昼の屋外だからレンズの明るさは問題なしだし。

89 :
>>28
cropとデジタルズームが同じ?
頭腐ってないか

90 :
>>89
どう違う?

91 :
>>89
どうせわざとやってんだから軽くスルーしろよ。せっかくみんなで60スレぐらい相手にしてなかったんだから。

92 :
シグマの70マクロとsel90m2.8で迷ってるんだけど、手ぶれ補正の有無ってきにしたほうがいいのかな?

93 :
手ブレ補正はあった方がいいと思うけど、ボディ内手ブレ補正付きの機種なら大丈夫じゃね?

94 :
>>86
ありがとうございます。
たしかにロードだと近くで撮影することもあるのでsel24240が良いかもしれません
昨日作例を見ていたら70-300も良いなぁと思いましたが、それだとカメラ2台持ちになりそうですね

95 :
>>87
ありがとうございます。
室内のことは考えてませんでした。
参考にします。

96 :
>>88
貴重な意見ありがとうございます。
やはりそうなると24240ですかね
いろいろ作例を見ていて70-300とも迷っています

97 :
https://i.imgur.com/2dL3Zw5.jpg

85mm 1.4
105mm f1.4
135mm f1.8
がない

あくまでアダプタ噛ませて使えってことか

98 :
こっちに持ってこなくて良いから

99 :
10514がZにないだけで、もう、信者も見放しました

100 :
APS-C専用レンズってもう出ないのかな
フルサイズ対応だと高くて・・・

101 :
それもこれもフルサイズミラーレスにライバルが不在なのが悪いんだよな
そりゃ鬼の居ぬ間にって必死にもなりますわ

102 :
>>96

88だけど55210で撮ってた時被写体が大きくなりすぎてレンズ替える時間がないからと下がったら他の観客にカメラと被写体の間に入られちゃったとかもあったよ。他のスポーツに比べて観客がすきなように動くからね。

103 :
ソニストで7月初週に頼んだ俺の100400はいつ来るんだよwもうすぐ9月だぞ

104 :
>>103
おれも7月の初旬に注文してた!
それで100400GMの出荷目安日のメールが今日きたよ!

105 :
自分はおぎさくで注文したら約2週で届いた > 100400GM

106 :
ソニストで6月10日に注文した24-105F4。
やっと今日出荷。

107 :
Batisのレンズキャップがきっちりはまる保護フィルターってやっぱソニー純正のツァイスMCプロテクターなんだろうか?
マルミのエグザスだと噛み合わないというか、うまくはまらない

108 :
>>107
ツァイスから純正が出てるよ。

109 :
UVだけど。

110 :
ソニスト銀座の在庫入荷は結構頻繁なので
朝イチで電話して入荷されてたら取り置きして貰えるよ!

俺はそれで買おうと思った次の日に100-400GM買えたw
WEBのソニスト予約で一ヶ月だった去年の年末。

111 :
7V出る前と後では全然違うわ
今年の3月にソニストで何気に聞いてみたら在庫があって買ったけど

112 :
難民でますます溢れかえってレンズの品薄はまだまだ続きそうな

113 :
>>111
4、5月もそんなの待ち無かったはず

114 :
ニコンに流れてキャンセル出るかと思ってたけどアレじゃそれも期待できなそうだし当面改善しなそう

115 :
俺普通に強力なライバルだと思ったけどなんか世間では違う感じやね

116 :
>>115
世間の評価って物が出てからだろうに
まあ、出てくる前に印象操作しないといけないから大変だろうな

117 :
印象操作も触る触らないも何も

シングルスロットは増えないし、バッテリーライフも増えないし、瞳AFはつかない。ロードマップにF1.4はないし、マクロもない。アドバンテージは、防塵防滴ぐらい。だけど高い。

サードのアダプタもソニーに比べると見通しは良くはないので選択肢なし。

118 :
ニコン、俺も相当微妙なのを出してくるなあ、と思った。
さっきZ6/Z7スレみたら、案の定の荒れっぷりだった。

119 :
荒らしてるのは別マウントユーザーだと思うけど

120 :
α7ivつって微妙スペックが出てきたら俺らだって自ら荒れると思うが

121 :
αとZで迷ってたけどαにマウント変更するのに抵抗がなくなったことはよかった
欲しかった1635f2.8もないし50f1.2は興味あるけど1.8があの値段なら気楽に購入も期待できない
どうしても気になるレンズが出てきたときにはα7も使い倒した頃だろうからまたマウント変えればいいだけだ

122 :
1.4と、1.8はツァイスだから、Gで1.2は出て来るんでないかね。
それか1.0とか。

123 :
Zがしくじった今、何としても流出を止めないといけないからね。

124 :
ニコンのあれ見ていいなと思ったのはマウント径の大きさくらいだな
まぁそれも自分がミラーレスつかってる理由考えたらEマウントで良いんだが

125 :
予想通りとは言え、マウントの仕様非公開はやっぱり時代に合わないなという気がする

126 :
>>125
レンズが揃うのに数年かかってたらユーザーは待ってられないわなあ

127 :
>>126
ユーザーの大半が余生を楽しんでるような層だろうしな。
レンズが揃う前にユーザーが・・・って、それなら必要以上にレンズを揃える意味がないじゃないか。

128 :
ニコンの新型にぶつけて新型モーターなしAマウントが像面位相差できるアダプター出してくれるんじゃないかてちょっと思ったけど、99IIが死んじゃうからそんなんは出ないか

129 :
ニコンはプレゼンが苦手なんかな(´・ω・`)

130 :
>>121
アホみたいにデカいMFの58f0.95よりも
先に50f1.2欲しいよなぁ
他の焦点距離もf1.8ばかりだし...

131 :
>>129
やっぱりミラーレス売る気ないんじゃないか?

132 :
>>131
仕様比較でイマイチなものを平気で出してきたから
様子見なんでしょう

133 :
>>132
会社が潰れるまで様子見してそう

134 :
>>133
期待してたのになあ

135 :
FTZにモータ無いから使いたいレンズのほとんどがAF出来ないから見送りかな
Comのアダプター使えばsonyで問題ないし、使い勝手もほぼ同じだし

136 :
>>128
Aの後継機出さないならつくってほしいよね

137 :
サードにマウント公開しないくせにレンズのロードマップも中途半端だなー

138 :
>>137
AFと連写が向上しないうちは明るい単焦点でじっくり撮る人にアピールした方がいいんじゃね。

139 :
>>138
F1.4が数年先までひとつも無いのはどうなの?

140 :
結局のところニコンでなくても新マウントのローンチで用意できるレンズは2〜3本が限度だろうしボディだって競合より性能が全般的に良いなんてことはないだろうからこんなもんでしょ
期待値が高すぎただけで二代目三代目のボディが出る頃にはそれなりに使えるようになってると思う

141 :
>>139
f1.4の代わりがf1.2じゃね?

142 :
m43⇒Eのアダプターのような薄っぺらい板マウント噛ませば、MF専用だとしてもFEのレンズは使えるのか

143 :
物凄く機能が限定されるけど、使える事はつかえるんじゃね、多分

144 :
広角単焦点スキーとしては20/1.8と24/1.8が羨ましいのはある
SONYはこの辺はサード任せだからねぇ
Firin20/2はAFモータ音が煩いし
Batis25/2は見た目がアレ

145 :
BATISの見た目を言うやつは鏡見てみろよ

146 :
ボディはカクカクに対して、ヌメッとした感じのレンズは好き嫌いがハッキリ分かれても仕方ないだろ

早く24GM出してBatis信仰を終わりにして欲しい

147 :
24F1.4でてもでかくて、コマ収差大きいと思う
EF24F1.4L2とSIGMA24ART使ってたけど

148 :
ミラーレス専用設計が24Artを圧倒して欲しいね

149 :
Batis 2/25って実際は25mmより狭いらしいけど何mmくらいなの?

150 :
>>140
2代目って4年先?
3代目って8年先?

151 :
>>145
全部batisの見た目にしてほしいよ
今までのレンズ古くさくて

ただし落とすけどなw

152 :
本体α7R IIを使用しており、次に購入するレンズで85GMか100STFかで迷ってます

間接照明とかの暗めな室内で撮影する場合100STFはやはり無謀でしょうか、大人しく85GMの方が良いですかね

153 :
被写体が止まってくれるなら

154 :
>>150
知らんけど二年後に二代目ぐらいじゃない?

155 :
>>152
俺なら迷わず85GMだなー
明るさもそうだけど100で室内だと窮屈だったことが何度かある

156 :
>>152
ちょっと無謀

157 :
早よbatis40発表してくれー

158 :
>>154
そうなるかこっそり旧製品でニコワンと並んでるかの丁半博打

159 :
ソニストで6/8注に文してた24105Gの発送通知がきた。
納期長すぎ・・

160 :
おめ
いい写真撮ってね

161 :
ここでsonyが無神経にsel50f0.95gm、もしくは一体型発表したらどうなるんだろ。
nikon死ぬのかな。

162 :
ソニーが50のGM出して来なかったのはこういう時のカウンターに温存してた説を信じるぜ

163 :
いきなり50GM出したりして

164 :
流れ無視なんだけど
sel35f28zのマウントキツくてα7IIIにつかないよ
レンズ側のマウント少し削ってもいいよね?

165 :
最近プラナー買ったわい涙目になる?

166 :
35F1.8が85F1.8並みの出たら面白いのにな。

24GMは実売18万ぐらいかね。シグマと迷うが動画AFは純正が優秀と比較したので出ても無いのに悩む。

167 :
>>164
2世代目までは普通だったけど、3世代目からはきつくなったみたいだね。
俺の7R3でもかなり力を込めないと駄目だわ。

168 :
>>153 >>155 >>156
ありがとうございます
広さや明るさを考えると100STFはやはり無謀でしたか

169 :
>>159 まじか・・・発送までほぼ3ヶ月ってどんだけ人気なんだ

170 :
>>167
やっぱりそうなんだ
RIIでは少し固いくらいで問題なく使える
7IIIだとレンズ壊れそうなくらい固い
sel35f28z以外のレンズは7IIIでも問題なく使える
少し削るしかないかぁ

171 :
マップだと1ヶ月もかかんないけどね。

172 :
>>168
被写体は人物でしょ?
距離はどのくらい?

173 :
すぐに緩くなるから、
キツいとか書き込んでるやつは文鎮にして飾って喜んでるだけな

174 :
>>173
ほんとか?
力いっぱい握って回さないと固定位置まで回らないぞ?

175 :
>>172
被写体は人物です
今はSEL2470GMを使用していますが、次はポトレ向けのレンズを検討してました

撮影時間も距離もまちまちでなんとも言えないです
公園のような大きな屋外から、小さな室内まで、昼間や夜間の繁華街なんかにも幅広く使えれば良いなと思ってました
100STFは使ってみたかったんですけど、85GMにしておきます

100STFって実際昼間の屋外が基本なんですかね…?

176 :
>>175
100STFは実質f5.6なので・・
2470GMが一番良い選択では?
狭い室内で85GMは長いかも

177 :
>>176
やはり5.6では夜間や暗い室内は無理ですよねえ

いつもポトレだと70mmに伸ばして使うことがほとんどだったので、いっそ85GMか100STFをと思ってました

178 :
24-105gには瞳AFボタン付いていましたっけ?

179 :
>>177
状況にもよるけどISO3200でも許容できるならF5.6でも悪くはないと思うよ
手持ちのレンズでF5.6縛り撮影をしてみたら?

陳腐な言い方だけどSTFはEマウントならではだからね

180 :
AマウントのSTFは無い事になってるのか

久しぶりに防湿庫から出して愛でてやるかな

181 :
>>180
オリジナルはAマウントじゃない
その辺をごちゃごちゃ言うのもめんどいし、個人的にはEマウントのマストアイテムとは言いたくないから、STFはEマウントならでは、って表現した

182 :
>>178
瞳AFボタンなどというものは存在しない
フォーカスロックボタンならついてる

183 :
意地悪だなw

184 :
だってさ
登録しないで「瞳AFボタン押したのに作動しない!!」
ってならないようにさ
まぁ、おれは24-105持ってないんだけどね

185 :
撮り方にもよるけど、そこのボタンは瞳AF割り当てるよりフォーカスロックのまま使ったほうがいろいろ撮りやすいのにと思う

186 :
>>106
今頼んだら11月は確実だな。多分もっとか…
10月に使いたかったから買うのやめよう。
24-240にすっかな?

187 :
10月だけレンタルでやりすごしてレンズ待つ方が絶対いいよ
そのパターンは結局24105が気になって絶対買い直すことになる

188 :
>>185
瞳AFの割り当てはAELボタン。これ定番な。

189 :
>>174
俺のa9も硬かったけど50回位かな?
レンズ交換したあたりから気にならなくなった

ガバガバになるもんだよ うん

190 :
>>186
24-240いいゾ〜
24-105が本命ならそっち注文して届いたら売ればいい
たぶん便利すぎて手放せなくなると思うで

191 :
24-105が依然として高値で売れるし、24-70GMキャッシュバックあるしで、今日24-105を売って24-70買ってくるわ。
ぶっちゃけ、24-105は12万くらいで買ったし、当時キャッシュバックもあったし結構儲かってしまいそうだ。
便利なレンズだったがやはりもう一段明るさが欲しい。

192 :
>>152
85GMの解放F1.4は、100STF解放T5.6の4段分上だよ

100STFがISO6400まで上げなきゃならない状況でも、
85GMならISO400でこなしちゃう

人物等被写体ブレでss落とせない物を撮ることが多い焦点距離だけにコレは凄く助かってる

193 :
気になってきたので55zから50artに買い換える
af性能だけ不安だけど

194 :
>>185
オレもそう思う。
レンズによっちゃそこにボタン無いし、レンズに依存せず本体のボタンに割り当てるのがいいと思う。

195 :
フォーカスロックボタンは縦位置にしたとき押しにくいし、誤爆が多いからボタンの機能を切ってるわ

196 :
>>193
マウントで蹴られる時点で無駄
Zマウントにしたら?


http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。

197 :
>>193
どっちも持ってるけど55の方しか使ってない。
一時期ズミクロンもアダプターで使ってたが、AFの便利さで55に軍配。
軽量コンパクトで便利なレンズが一番だな。
STFは買ってはみたものの、使いづらくて売っちゃった。
シグマの85も持ってるが結局使うのは純正85/1.8ばかり。

198 :
アドバイスお願いします。
@7m3+sel35f28z
Aα6500+batis25
Bα6500+sel24f18z
この3パターンだと薄暗い室内で人物の撮影ではどれがオススメですか?

199 :
星空や朝日夕日、ひいてはいつかオーロラを撮るためのレンズを検討しています
Batis 2/25
は普段にも使えそうで良さそう
SEL1635GMは欲しいですけれど高すぎて
SEL1635ZはF4通しなので暗い場所に使うにはどうなのかと 値段は出せる範囲ですが

夜景星空オーロラに適したオススメのレンズはありますか

200 :
>>197
artの解像度と1.4の明るさが欲しくてな
最近24105付けっぱなしだし大きさ重さは許容できると思う

201 :
>>198
いち

202 :
>>105
おぎさく、クレジット使えないし、微妙に高い

203 :
>>200
シグマは寒色系よ。純正との色味は結構違うと思う。
それが問題なければコストパフォーマンスにとんだ良いレンズ。
俺もここいちばんの撮影にはやはり持ち出す。

204 :
>>198
1じゃないかな。

205 :
>>199
サムヤン14mmを買ってアダプターで使うが吉。
もしくはSigma14-24/2.8をMC-11で使う。

206 :
>>199
FiRIN 20mm F2 FEはどうかな
オーロラに適してるかはわからないけど

207 :
>>198
本体性能が違いすぎるので1。

35f28zでなくサムヤン35f14みたいな明るいレンズの方が良いけど、ハズレを引きたら困るのでヨドバシの実店舗で買うとか。(ハズレの時に交換してもらう)

208 :
>>198
@以外ねーだろ
何故フルサイズとAPS-Cを比較する?
しかも暗所で

209 :
3528は実は画質いいぞ。明るい場所ならコンパクトでオススメ

210 :
楽天ビックで、SEL24105G在庫あり。
ポイント10倍は悩むな〜
https://item.rakuten.co.jp/biccamera/4548736074125/

211 :
5の付く日でポイント5倍、超ポイントバック祭りで最大12000ポイントだから
ポイント23?倍でここにSPUがのるわけだから実質12〜3万か

212 :
>>198
35/2.8Zいいゾ〜
室内限定で3型ならLA-EA3+タム35/1.8もアリな気もする
めっちゃふっといけど

213 :
3528Z欲しいのにソニーストア入荷しないなあ

214 :
>>210
下に小さくお取り寄せとあるんだが?

215 :
>>210
11月上旬か

216 :
1時間前にコメントだからね
品薄状態だからここ見て速攻買う人もいたいかもしれないし

217 :
>>191
24-105のキャッシュバックは一度もないぞ

218 :
俺がレスしてから20分くらいは在庫あり表示だったよ
ビックの保証がどうなのか知らんけどポイントバック含めたら安い部類だったな

219 :
マップに中古が出始めてるな

220 :
>>210
ポイント10倍って、全額ポイントで還元されるのか、と、ヨド使いは思ってしまった

221 :
>>205
サムヤン14mmは2種類ありますよね
性能差がわかりません
参考になります

222 :
>>206
オーロラに適しているかはわたしにもわかりません
アドバイスありがとう

223 :
オーロラに関係なく星空や風景、朝日夕日の写真にオススメのレンズはありますか

カメラボディはα7Vです
調べてみるにF値が明るく、バルブ撮影をするとのこと
私にはあまりしたことがありません

224 :
>>223
28mmf2に魚眼コンバーター使って撮ってる

225 :
>>185
フォーカスロックってどんな役目?

226 :
>>225
AF一時的に止める

227 :
>>192
被写界深度が違うじゃん

228 :
>>227
そこを重要視してるのかどうかは質問者しかわからんことで。

229 :
>>227
被写界深度揃えても明るいのはどっちでしょうか?

230 :
>>226
つまり使い方としては例えばAFポイントを中央にしてたとして、中央に被写体を持ってきてAF、フォーカスロックボタンを押してピント固定、カメラを動かして構図を決めるってこと?

231 :
>>230
AF-Cで連写中に、被写体の前を何かがよぎりそうなときとか、色々使い方はあるだろね。

232 :
>>228
実体験として夜に花火をしてる家族を撮ったんだけど、f値低くすればISOあげなくていいから5518の解放で撮ってたら案の定近くの人と離れてる人でピントが合わないから片方がボケてる写真になったわけよ
なのでレンズの明るさよりカメラ本体の高感度性能の方が重要だと思ったの
人それぞれなのはわかるのでこういう意見もあるということで

233 :
>>232
まあ質問者に聞かんとなんともな。

234 :
sonnar 135F1.8 Eマウント用まだすか?

235 :
24105ビッグで在庫有りになってるぞ

236 :
>>232
あまり経験がないのかな

初めてレンズの55zの次は、
被写体深度の深い広角を買うといいよ
それか24-105ね

237 :
>>236
被写「界」深度ですよ

238 :
すまん恥ずかしいな

239 :
>>223
太陽入れるなら俺のお勧めはLoxia21かLoxia25
お金が許すなら1635GM

朝日夕日は望遠で撮るのか、標準なのか、広角でとるのかわからんけど。
広角の絵を狙うなら上記レンズ。


オーロラやるならある程度は星空撮影練習しとけよ。
ここでそんな質問してるんじゃ納得のいく撮影できんぞ。
どこ行くのかわからんけど、オーロラは3分しか見えないとか普通にあるので、
暗闇の中で、ISO感度設定どうやるんだけーー・・・とかやってるうちにオーロラ消えちゃう

240 :
16-35gm持ってる人で標準域は何使ってる?
a036と24-105と55f1.8でずっと迷ってる

標準域で撮るのはポートレート、旅行くらい
16-35gmは決まってるんだが

241 :
>>240
1635GM、55Z、BATIS85、100400GMだわ
多分標準は何を買ってもムカつくんだろうと

242 :
>>240
2470GM、55Z

243 :
>>240
1635GMと5518z持ってるけどA036買い足そうと思ってる。5518だとテーブルフォト撮れないんだよね。batis25の方がいいかな?

244 :
>>243
α6000と24ZかRX1
一台で何でも賄おうと思うのが間違い

245 :
ぜんぶ熱暴走じゃん

246 :
>>245>>196
z7もう熱暴走の報告出たんだ

247 :
>>240
5014z一本

248 :
>>240
クロップという選択肢はないのかい?

249 :
>>240
1635GMに90マクロつかってる
標準域はこの二本で何とでもなるかな俺は

250 :
1635gmと24105g使ってるけど、結局いつも24105gばっかり使ってる。2470gmにした方が幸せだったかも

251 :
100400GM届いたどー!

252 :
たくさん即レスありがとう
>>241
標準域は何使っても不満ってのは確かにそうなりそう
>>242
55zを使う頻度はどれくらいですか?
>>243
寄れないのは確かに気になっています
>>247
やっぱ単焦点なのかな
>>248
それもまさに悩んでいるところです
1635のクロップでもいいのかと思ってみたり
>>249
クロップで対応して中望遠というのも確かにありかと思っていたりします

253 :
ビック、24105ネットは品切れになったけど本店行ったらまだあったわ
ラスイチだったらごめん

254 :
>>252
55Zは標準域というより軽量化目的でしか使わない

255 :
100400GM、筐体は真っ白じゃなくてベージュっぽい白なんだな。いい感じ
本体はまだa7sなんで手ぶれ補正がありがたや

256 :
結局早く欲しけりゃ在庫あるとこ探せってこったな

257 :
>>251
おめー

258 :
ニコ爺が熱暴走熱暴走言ってるがZ67がどこのセンサーか分かってんのか

259 :
>>258
ちょっとデカイので大丈夫だと思ってる
堅牢って事は熱も逃げないんじゃ…

260 :
>>230
半押しで良いんじゃね?

261 :
>>240
シグマの50mm Art(Eマウント版)もかなりいいよ
重いしデカイけどね

262 :
>>240

5514zですねー

あとは上に70-200Gと100-400GM、
それと90Gでとりあえずは過不足ない感じ。

263 :
5014でしたw
ごめんなさい

264 :
>>217
ごめん、勘違い。13万で買ってた。
今日14万で売ったわ。
24-70GMが175000円で買えたから、キャッシュバック込みで25000円の持ち出しですむ。
24-105はいろんな意味でいい買い物だった。

265 :
>>198
1
広い室内や全身が必要ないなら5518zも検討すべし

266 :
>>264
24-70GM良い感じですか?

267 :
>>266
めっちゃ気に入ってるよ

268 :
2470GMは重いの以外完璧だよね

269 :
2470GMはまだ耐えられるが
70200GMの手持ちがつらい
望遠はF4で妥協するか迷い中

270 :
70200GMは持ちやすい
100400GMはバランスが悪いな
口径でかいはずなのに筒は細いんだよね70200のほうが
99m2と70400のが持ちやすかったな

271 :
>>265
三択なのに何故に他薦めるんだお前は

272 :
三択の女王竹下景子

273 :
ここにジジイがいます

274 :
>>198
APSC にbatis25って使った人の評価が微妙なのは何故なんだろう?
テーブルフォトあるなら(3)も一考の余地あり。a6500お買い得で買えそうなら。

でも自分はa7m3世代のボディの使い勝手をとるけどね。

275 :
フルサイズはマウント径の制約を受けるからな

276 :
>>267
自分も24105G使ってますが室内だと明るさ欲しい
場合も多くて迷ってます。

1635GMが欲しかったんですがそれだと24105Gに
買い増す形になりますので出費がw

277 :
屋内でF値下げたら被写界深度狭くなって使い物にならんだろうに
画像メモの作成ごとき被写界深度なぞどうでもよくて
とにかく「いいレンズが欲しいだけ」というなら最初にそう言えばいい

278 :
>>276
明るさ欲しいなら5万前後の単焦点でとりあえずしのげばいいやん

279 :
>>278
50mm1.4Zでしのいでます

280 :
>>278
画質悪いだろ

小口径マウントだしね

281 :
>>277
2.8くらいの深度で狭いなんてこたないだろ。

282 :
このスレにもニコZわいてんのか

283 :
>>282
ゴキブリに比べれば微々たるものだ

284 :
>>239
>>223
>太陽入れるなら俺のお勧めはLoxia21かLoxia25
>お金が許すなら1635GM

>朝日夕日は望遠で撮るのか、標準なのか、広角でとるのかわからんけど。
>広角の絵を狙うなら上記レンズ。


>オーロラやるならある程度は星空撮影練習しとけよ。
>ここでそんな質問してるんじゃ納得のいく撮影できんぞ。
>どこ行くのかわからんけど、オーロラは3分しか見えないとか普通にあるので、
>暗闇の中で、ISO感度設定どうやるんだけーー・・・とかやってるうちにオーロラ消えちゃう

広角で撮ります
星空撮影は撮ったことがないので練習します
GM欲しいですけど高すぎ

ありがとうございます

285 :
a036って今か納期どれぐらいかな
買った人いる?

286 :
明るさは欲しいって言ってる人は1段上げてもなんの足しにもならんからF1.4の単焦点買うといい

今の大口径は開放からモノになるから世界が変わる

287 :
>>286
小口径マウントだから開放は使えないよ

288 :
最近でもないけど7月末前注文→8月11日発送だから2週間位だったね。

289 :
ソニーそろそろ終わりかな

290 :
フランジバックが短すぎで周辺減光がーとかはもう言わないのな

291 :
>>290
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。

292 :
このオイコラミネオは何歳なんだろ?

293 :
>>292
教えてほしかったら土下座しな

294 :
発表でこれから先100年を考えましたとか言ってる割には
あんな若い人が持ち運ぶとはとても思えないレンズを
平然と声高らかにウリにしちゃうニコン
結局見てるのはフィルム時代のジジぃだけ

だれが持ち運ぶんだこんなの↓ミラーレスの利点皆無
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/08/23/Z_7_NIKKOR_Z_58mm_S_f0.95_Noct-1-w640.jpg

比較画像
ライカ
NOCTILUX-M F0.95/50mm ASPH.
https://indergaard.net/wp-content/uploads/2014/09/dscf2117.jpg

ソニー
https://www.dpreview.com/news/1182496570/meyer-optik-gorlitz-reveals-nocturnus-50-f0-95-ii-lens-for-sony-e-mount

295 :
そんなお高いレンズ買わなくても中一光学なら10万で買えるよ 50mm f0.95

296 :
>>295
ソフトフォーカスが好みならそうだろな。

297 :
>>292
夏休みだねぇ

298 :
>>289
爺乙

299 :
>>298
自由研究の題材は「ニコンの黒歴史」かい?

300 :
>>298
頑張れソニーゴキブリ

301 :
マウント径って様々な要因のトレードオフから落としどころを決めて、
そしてそれが正解かどうかはその時代のマーケットが決めるもんだよなぁ
今回ニコンの開発者は社運を賭けた新マウントを作るにあたって
大いに悩みぬいただろうね。想像するだけで何か胃がキリキリするわ…

302 :
だからといって現在のまともな光学屋はセンサー対角線長とおなじ内径のマウントなど規格しない

303 :
Eマウントはそろそろ見直しの時期だな
ps4もスイッチに押されてやばい

304 :
1635gmか1635zで半年以上悩んでいる。
どうしたら良いのやら。
・1635gm
⚪
F2.8なので明るい
夜景・室内撮り最適
解像度が良い

×
価格高い
少し重い
手ブレ補正無し

・1635z
⚪
1635gmの半値で買える
軽い

×
gmに比べ解像度が落ちる
F4
いずれgmが欲しくなる傾向

さてどうすれば良いのだ。
悩んでいる俺に両方のプレゼンをしてくれ。

305 :
>>304
どちらよマウントが小さくてゴミだ

306 :
>>304
めんどくせいから、Siriにカード引いて貰って、赤ならGM、黒ならZにすれ

307 :
>>304
解像とかは、検証サイト見れば分かるが、大きな差はない。手ぶれ補正もボディ内で充分。

F2.8を使うかどうか。F2.8のボケが欲しく、少しでもシャッタースピード、感度を稼ぎたいのか否か。

少しでもコンパクトならZ。

308 :
sigmaの30mmf1.4DCDN(apsc)買って喜んでたけど、明るいところで使ったらsel18200無印の方が色味良くちょっとへこんでいる。
E35mmf1.8OSSのほうが良かったな、きっと。。。

309 :
>>304
z持ってるけどgmに買い換えるぐらいなら単焦点を買い足す。周辺も極力解像必須ならgmの方がいいでしょうねぇ。そこまでじゃないなら取りあえずzを買って飽き足ら売り払ってgmへ。レンタルしてたと思えば納得できる差額じゃない。

310 :
どっちも狭小マウントが課題

311 :
解像が気になる人は、1635zのテレ端は緊急用だよね。
1635GMのテレ端は常用できる。ボケも悪くない感じ(?)
ちなみに俺は何となくツァイスの色乗りが好きだから両方を使い分ける派。

312 :
マウントがもう少しデカければな

313 :
、周辺気にするならZマウント行くしかないな。
サンプル見たけどありゃべっ格だ。

314 :
αの欠点が明白になったな

315 :
Zマウント(笑)

316 :
70-300あまり評判良くないようだったけど、望遠は頻度高くないので、安くて軽いのが良かったから、買ってみた。

てか、これ十分解像するぞ。

普段、5014とかの単焦点派で等倍鑑賞とかするタイプだけど、、、
望遠ズームとしてなら、十分だわ。
 (昼間しか使ってないが)

317 :
>>315
どこが面白いの?ゴキブリの脳内がわからないや

318 :
>>304
28-35域をどれぐらい使うか?て所じゃないかなあ
ボデーがR系なら軽さ優先でAPS-C運用の10-18なんてのもアリかと

319 :
>>318
マウント径が狭いと厳しいよね

320 :
70200g買ったけどええなf2.8までは必要ない人はこれで十分

321 :
でもそれ周辺が悪い。マウントの限界だな

322 :
>>321
ホラ吹き爺また来た

323 :
各ソニースレへのアンチすげえなw
ニコン発表と同時多発

これまでは小指ガーデザインガー操作性ガー
ニコン発表後は全部マウントガーw

本当に苦しいんだね、ニコン…

324 :
キャノネッツはMC-11の登場から一気に減ったが
案外タチが悪いのはニコ爺かもしれない

325 :
>>323
お前の方が凄いよ、ゴキブリ

326 :
>>324
CとSの併用が増えたからな。シグマ様々。

327 :
nikon Z

ニコンズィー

ニコ爺


なるほどね

328 :
>>323
同時じゃなくて、けっこう時差があって増えた気がするけど、彼らはカメラなどには興味はない構ってほしいだけの人じゃない?
そもそもニコンにしがみつき、閉ざされた世界に住む者がソニーのようないわゆる家電メーカーに関心あるのかな

329 :
EマウントスレでEマウントの話をするとニコンユーザーに絡まれる謎

330 :
>>327
ワロタ

331 :
それニコンユーザー装った
ソニーとニコン叩きする
どっかの工作員じゃねw

332 :
>>304
俺も同じようなことで悩んでたけど、シグマの20mm1.4買うことにした。
手軽さ10mm代もろもろはもう捨てる。

333 :
>>316 >>320
F4通しかテレ端300か
レンズとしては300のほうが新しいようだけど、解像やボケは200Gのほうが上なのかな

334 :
>>331
単なるキチガイだと思うよ

335 :
>>333
どちらもマウント径の制約が大きいな

336 :
以降、100年後まで「乙マウント」って言われてそうだなw

337 :
ワロタ

10年後には忘れ去られてそうだけど

338 :
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1535285911406.jpg

100400GMで。コスプレの女の子じゃなくてすいません

339 :
>>240
apo-lanthar65mm
マニュアルだけど。

340 :
ファイルサイズでけえ

341 :
2470gmかタムロン2875で迷ってんだけど
今買うならどっちかね?
2470売ってタムロン行った人とかいる?

342 :
ごめんなさい。容量デカ過ぎたんで消します

343 :
タムロンが選択肢に入ってるならタムロン買え
GMはどうしてもこれじゃなきゃダメって人が買う物だ

344 :
今まで2470Zで花火撮影してて今年から70200G使い始めたんだけど高解像すぎて偽色が出てしまう
ちなみにボディは7M2
NDフィルター外して意図的に小絞りボケ発生させた方がよさそう

345 :
>>343
どうしてもこれじゃなきゃダメって人のこれじゃなきゃダメな理由って何だろうね?

346 :
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1535289821957.jpg

347 :
>>345
解像度

348 :
A036さっきヨドバシで在庫ありになってた
迷ってたら売り切れたが

349 :
>>347
解像度って結構違う?
ネットにある作例見てもよくわからないんだが
やっぱ見る人が見ると違うものなの?

350 :
>>345
大切な家族の思い出を残すため、
AF速度と瞳AFの精度が優れているGM一択

351 :
>>316
俺も全く同じようなこと前書いたけど、普通にいいよな

352 :
>>345
 >>350も言ってるけど記録的な目線でいえば基本オナニーだわな
 作品作りの目線でいうなら、それこそ光学機器なんて果てしなくどうでもいいからな

353 :
>>345
作品という意味だと、大抵の販売系サイトではある程度の解像度が
条件として規定されているので、画素数の少なすぎるセンサーは使えないし
要求される解像度に合わせたレンズ光学分解能も欲しい。トリミングするなら更に。

なんで自分の場合は、後処理に対する余裕、悪条件撮影での余裕
という意味で高性能レンズが必要という状況かな

354 :
馬の筋肉っていいよね

355 :
>>344
どうせマウントで蹴られるよ

356 :
レンズ交換の時に机の上に立てて置いた24105Gを横にゴトって倒しちゃったんだけどこれ点検に出すべきですか??
レンズ倒すのとか初めてだからどのくらいの衝撃でどれくらい影響するのかとかわからなくて動揺してる

357 :
>>356
マウントの影響でどうせ解像しないから気にスンナ

358 :
>>356
明らかにヒビが入っているとかなら別だが、そのくらいなら大丈夫だ。心配するな。

359 :
Zスレが荒廃してるのは分かるが、こっちに来ないでくれ。

360 :
>>350
>>352

要するに解像度は2470GMもタムロンも大差なしってことでいいかな?

それより動きものに強いかどうか
業務用に使えるかどうかって理由の方が
選ばれる主たる理由ってことでok?

なら素人が趣味で景色撮ったりする程度なら
GM買っても金の無駄で素直にタムロン行った方が吉でFA?

361 :
24mmが必要かどうかで決めろよ

362 :
>>356
とりあえず新聞紙撮れ

363 :
素人だけど広角28は明らかにせまいから2470GM買うよ
人それぞれだからFAとか無いし自分の欲しい方買おうね

364 :
>>360
2470GM使ってるが、周りにはタムロン勧めてる。

検証サイト見るとGMの方が解像はしてるが大差はない。

コスパでタムロン。

365 :
>>360
風景主軸にするなら
タムロンは旅先のテーブルフォトメインで風景も
GMは風景メインでテーブルフォトも

366 :
1番最初に考えるべきはTAMRONは28-75で、
2470GMとは焦点距離も違う点でしょうに

MTFを比較すれば、2470GMは広角寄りが、
TAMRONは望遠側に強みをもっている

トリミングの効かない広角端4mmを重要視する人はGM
標準域以上に用途が多く、費用を抑えたいならTAMRONって感じなんじゃないか?

367 :
書き込んだ後にこの人にはどちらも勿体無いと思った

368 :
>>367
支持。

369 :
喧嘩売るのは非生産的

370 :
>>360
解像度ならGMのほうが上だよ
それを顕著と思うかどうかは「お前の」使い方次第であって
スマホ画面で見るだけなら差なんか見えない
だが、素人であってもこだわる人はいくらでもいるので素人とか趣味とか
仕事とか何の関係もない。全てはお前が写真をどう扱うかで決まる

371 :
>>367
同意w
こういうところでぼんやりした質問するのは
単に「オトクな買い物」をした気になりたいだけの人だから
結論なんかどっちでもいいんだよな

372 :
>>370
横浜126?
いつもという事違うね

373 :
>>356
異音とかしなきゃ大丈夫

374 :
>>356
そんなんで壊れるわけないから気にすんな

375 :
>>363

欲しい方は明らかに高解像度で高精細に写る方なんだけど、人それぞれで大した差はないから
好みの良いってことかしら?

>>365
テーブルフォトよりは風景メインだね。
でも色乗りがタムロンの方が好みで
raw現像とかしない(やり方が分からない)から
jpegのなるべく画質いいフォーマットで撮って楽しむ予定です。

376 :
>>366

これまでがスマホ撮りばかりだったせいか24ミリのこだわりはあまりないんだよね。

広角はGMで望遠ならタムロンっていう評価は以前見たことあるけど鵜呑みにしちゃっていいのかしらね?
広角望遠問わず全てでGMの解像度やボケ等表現力が勝るなら迷わずGM行くけど、作例見てもなんだか分からないし、どっちもどっちに見えてしまう。それより色合いの違いの方が明らかに違っててむしろ気になる。タムロンの方がそこは好みです。

377 :
>>370

やっぱこの2つ値段差は偉い差だがスペック的には大差ないから
好みで選んじゃって良いってレベルなのかねぇー。

378 :
フルサイズ買って撮って出しオンリーかよ。。
しかも風景だろ?色々もったいないな

379 :
望遠レンズのカメラ装着時の持ち運びについて皆さんはどうされてますか?

私はボディ本体のネックストラップを使用し首からさげているのですが、
マウント部分が歪んだりしないかと心配しています。
心配しすぎでしょうか?
レンズが真下に向く分にはマウントを傷めないのでしょうか?

380 :
>>379
100400GMは首が痛いから、三脚座とボディの三角環使って肩掛けストラップにしてるわ。
70300Gクラスの重量でマウント云々とかありえねーから気にしない。
それぐらいでどうのこうのなったら、歪み問題が市場で噴出するから。

381 :
70200GMつけてぶらぶらさせてるけど特に影響ないし大丈夫やろ

382 :
100400GMは軽量コンパクトな繰り出し型でよく実現できたな。繰り出し型の超望遠ズームは縦位置で性能が出ないと相場が決まっていたもんだが。

383 :
GMは寒色系
タムロンは暖色系

タムロンが好きならGM購入でマゼンタとアンバーをカメラ内の設定でちょっと上げたらいいんでない?
色味って、どの色味の事を言っているのかわからんw

384 :
タムロン購入でカメラ内シャープネス上げでも良いなw

385 :
>>382
マウントで蹴られるのはあいかわらずだな

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。

386 :
>>377
風景撮りたいなら24使えるGM
風景も撮りたいだけならタムロン

タムロン誰も勧めてないのにタムロン買いたいなら相談せんけりゃいいじゃない

387 :
どっちがいいかって言やGMだもんね

388 :
単にタムロン劣ってないよ!大丈夫だよ!というお墨付きが欲しいだけ

389 :
好きなもん買えよ

390 :
>>377
というか、このスレで聞かないと決められないレベルなら、タムロンで十分な気が。ハイエンドケラスのレンズって、そのレベルの描写でないと満足できない人が買うもんであって、人に聞かなきゃ決められない時点で自ずと答えは出てるのでは?

391 :
>>390 ニコ爺の蹴られコピペが頭の中グルグルしてますねー

392 :
>>377
タムとGM両方持ってるがぶっちゃけどっちでもかわらんぞ
焦点距離の違いと思ったほうがよい
タムは暖色系だが現像でなんとでもなる
描写はどっちもすばらしい
MTF的にはタムは望遠側、GMは広角側って話だけど本当に等倍ですらわからん
俺は7MVだから7R3だともしかしたら違いが出るのかもしれん

タムが発売されてからはカメラ2台持ちで16-35GMとタム28-75しか使ってない

393 :
ジェットさんもべた褒めしてたw28−75o
https://www.youtube.com/watch?v=IkORZBXQTE0

394 :
>>393
ジェットはスゲースゲーしか言わないからあてにならない
youtubeなら海外の比較レビューみたほうがよい

395 :
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。、
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。

396 :
>>395
さっそく仕事が始まったなw

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/623858.html
開発者も元々フルサイズを想定したって言及してるのに情弱か?

397 :
ていうか 実際の運用として便利なのよな。Eマウントは。

小型の6000系からフルサイズの7/9系。シネマ専用のFS7/5系などの機材に対し、
レンズがシームレスに現場で使いまわせるので凄く便利なのよ。

Eマウントの利点って俺にしたらコレが一番。今は静止画と動画と色々とワンマンで撮影するので
機材運用面が本当に助かる

398 :
>>396
αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg


FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
http://slrgear.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
http://slrgear.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet.gif

399 :
>>358,362,373,374
ありがとうおかげで落ち着いた...!
撮ってみたら片ボケもなさそうだしAFにも変わりないしきっと大丈夫だと信じてそのまま使うことにします

400 :
>>396
2013年までユーザー騙してたわけか

401 :
NEX5出たときに、フル入るの?って聞いたら入るよって言ってた

402 :
全てが完璧はありえん。どこかを割り切らないといかん。SONYは補正を前提に小型化と社内の規格統一を選んだ。ニコンはスペック至上を選んだ。あとはユーザーがより魅了を感じる方を選んで使えばいい。それだけの話。ごちゃごちゃ言ってないでまず撮れよ。

403 :
>>400
企業なんだからなんでもかんでも発表しないっしょ
そもそも企画部のコメントだぜあれはw
開発側は当初から検討してるって明言してたし

>>398
バカだなあほんと
レンズ設計の際に収差をどこにもってくるかだけの話だよ
色々レンズがあるなかで周辺までバッチリ改造するレンズたくさんあるのに
カールツァイスオータスのニコンFマウント用がどうしてあの性能が実現できるか
考えてみろよwマウント径の小ささとは関係ないの

404 :
>>402
各社が良かれと思う製品をぶつけ合って、切磋琢磨するのが、ユーザーに一番メリットがあるからな。
それだけに、ニコンがZマウントでどういうビジネスモデルを描いているのか、心配ではある。

405 :
>>401
入るだけ
設計上の難易度は上がるし電子補正を前提と割りきらないと使えない
わざわざデジタル時代の新設計マウントであんなキツキツマウントは普通はやらない

406 :
>>402
これは正論

407 :
今はスリランカ

408 :
>>402
良いこと言うじゃん

409 :
ニコンのZマウントはボディーは周回遅れだけど、レンズは逆にソニーが周回遅れになった感があるな。

410 :
>>392

タムを2470GMにするくらいなら
タムと広角単焦点なりズームなり一本買った方が遥かに良いかな?

411 :
>>409
まったくもってそんなことはないんだが
むしろニコンとソニー方向性が違うだけ
光学補正を前提で考えるか電子補正を前提で考えるかの違い

それにしても今後キヤノンがどう出てくるかは楽しみだな

412 :
>>386
>>タムロン誰も勧めてないのにタムロン買いたいなら相談せんけりゃいいじゃない

誰も勧めないのはなぜ?
肝心な画質が大差ないのに値段半分以下なのに
勧めない理由はなぜだろう?

逆に高くてのGM選ぶ人の理由がいまいちわからない。
性能とかとは別の部分ですかね?
自慢したいとかそう言う部分ならやられてる感が半端ない。
単純に性能明確にわかる良い奴ほしいだけ
タムロンとかGMとか関係なく

413 :
乙マウントレンズって本当にしゅごいの?

414 :
>>410
>>392で書いたのに補足すると
AF速度はGMのがちょっと上
最短距離撮影はタムが圧倒的でコンデジレベル
俺はタムと16-35GMをお勧めするが
広範囲(24oで足りるならだが)を撮りたくて一本で済ませたいならGMのがいいかも

描写レベルはどっちも高いから下の条件を考えてみるとよい
・24oが必要か?
・最短距離で接写したいのか?
・少しでもAF速度を早くなくてはならないのか?
・少しでも軽くしたいのか?

415 :
>>412
旅先テーブルフォトメインじゃなければ24105Gか2470GM
風景で24と28は結構でかい

416 :
>>414
これなら有りだな

417 :
>>409
ソニーはEマウントのくびきがあるから
挽回は無理だな


新マウントかな?

418 :
>>417
ニコンなんて関係ないわ
他社に合わせるんじゃなくて他社に合わせて貰わないと

419 :
俺もタムロン買ってからは、使用率9割くらいになった
GM持ってるけど、αボディとはバランスが悪い

420 :
>>419
いきなりどうした?

421 :
>>400
【フォトキナ】トランス・ルーセント・ミラーテクノロジーをさらに磨く
〜ソニー勝本徹事業本部長に訊く
2010/9/29 19:47
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/396897.html
(実際に商品化するかどうかは別として、技術的には)NEXにもフルサイズセンサーを搭載することは可能ですから。

422 :
>>412
誰も進めないのは要件が曖昧だからだよボク

423 :
>>419
問題はαだな
欠陥カメラ

424 :
>>414
>>描写レベルはどっちも高いから下の条件を考えてみるとよい
・24?が必要か?

必要かといえばあればあれば便利でいいけど
なくても別に困らない。

・最短距離で接写したいのか?
これは断然できた方がいいですね。
このためにマクロレンズ別に持って荷物増やすとかは避けたいので。

・少しでもAF速度を早くなくてはならないのか?
これも風景や人物撮るくらいだし、めちゃめちゃ早くないとダメってこともないので重要度は低いです。

・少しでも軽くしたいのか?
これはもちろん軽いは正義だけど、個人的には画質や表現力高いのが第一です。

やっぱりタムロンが無難なのかな....

425 :
視点を変えてレンズだけでなく例えばカメラ本体も変える場合も含めたら下にAとBならどっちのが画質向上度大きくてオススメですかね?

A. ボディ:α7iii レンズ:2470GM(orタムロン)
B.ボディ:α7riii レンズ:2470Z(24105G)

426 :
>>424
こんなん聞くまでもなくタムロン一択やん
差額で単焦点買えばGM超え画質だし

427 :
>>424
そこまで分かってるのに悩むってことはGMってものに自体に価値があると考えてんだよきっと
最終的に欲しくならなきゃ良いと思うけどなw

428 :
>>422

画角は24ミリいるかズーム欲しいかとかは
どうでも良い。
単純に両者に共通する画角部分においての
画質オンリーに絞った場合の優劣を知りたい。
条件次第で画質がガラッと変わるのかはボクちゃんなもんで詳しくないから条件が曖昧と言われても指定しようがないな。

要するに撮って出しの写真見てパッとみ画質良い方はどっちかって話よ。

画質の良し悪しの基準はなんだ条件はなんだ定義はなんだと言われちゃあ話が一向に進まないから困ってしまうんだが、例えば
白黒写真とカラー写真比較して前者の方がノスタルジーがあるから高画質とかそういう主観に左右されるような画質を聞いてるわけではない。もっと客観的なもので解像度 描写性とか言えば分かってもらえるのか。
そういう部分であってそれ以上は説明しようがないな。

429 :
>>425
それならタムロンだね

迷わすようであれだけど
俺のようにカメラ2台で持ち運ぶなら断然タムを推すけど
田舎へ出かけるような場合に一台だけならGMを選ぶほうがいいかも
街のスナップやテーブルフォトならタムのが軽いし便利だけど
大自然に囲まれた場所で広角の4oはでかい

430 :
>>428
解像は測定サイト見ろ
逆光に強いのはGM

431 :
>>426
中級者脳死人間

432 :
>>428
flickrとかネットで作例いっぱい探すとか
店頭で撮り比べてみるとか
結局は自分で判断するしかないと思うが...

とりあえず海外レビューの日本語訳とかリンクまとめてるページ貼っておく
https://asobinet.com/28-75mm-f-2-8-di-iii-rxd/

433 :
タムロンだと、GMならもっと良かったのでは...という妄想を抱えたまま溺死しそう

434 :
24mmは良いよな
早くGM出て欲しい即買いするのに

435 :
>>428
アホなんだからタムロン買えよ

436 :
つか、Zマウントってapscのこと考えてないよな。

437 :
買えるなら高い方だよ

438 :
24mm F1.4 GMとか最強やん
ワクワクとまらん

439 :
タムロン28-75は人によっては若干ボケがうるさく感じるときがある

440 :
>>438
Aマウントの24mmがあまり売れなかったからリリース慎重になってるらしい

441 :
GMを買うとタムロンが気になるレンズの不思議

442 :
>>430
それが実際に使ってみるとGMのほうがフレアやゴーストが出るんだな
逆光でのコントラスト低下はGMの低いような気がするけどほぼ変わらない


>>428
せっかく比較条件纏めてやったのに、、、
描写性能(解像度)はどっちも高レベルだから気にするなっていったろ!
そこまで気になるならMTF見て来い
MTFどおりなら望遠側はタム、広角側はGM絞ったらどっちも変わらんってデータだよ

443 :
正直、両方買って試すしかない。
そう考えてた俺
2470zと24105g両方売れません

444 :
>>428
とというわけで、
画質の良し悪しなんていうならそりゃもう2470GMに決まってんだよ。だから誰も勧めないとなる。

そこで、
ある程度劣っていてもいい
そんなに差はない
などいう世界中でお前にしかわからない曖昧な基準を持ち出すから、無視される。


そうじゃなくて素直に
GMは高いと思います。コスパがいいのはどっちですか
タムロンのがコスパがいいと思うけど踏ん切りがつきません。背中を押してください
そういえばいいんだよ

445 :
>>444
横浜126っぽい喋り口調だが支持

446 :
横浜126とこのスップ183は同じ人物w

447 :
>>444
ようはそういことだよね
真面目に回答してたのがバカらしくなってきちゃったぜ

でも両方持って使用してる人間ならわかると思うけど
7BとかでGMとタムロンの等倍比較やってもわからんよね
俺なんか色の傾向でしか判断できないから
写真整理してて時々どっちがどっちかわからなくなるもん
描写だけなら価格が倍以上の差はぶっちゃけない
極論AFと24oにいくら出せるかってレベル

448 :
タムロン軽いやん
もうこれだけで俺的にはメリット大きい

449 :
>>448
でもGMの吸い付くようなAFはすごいぞ

450 :
>>447
逆光耐性全然違うからそこに価値感じるかもでかいわ

451 :
ジェットとかいう人めっちゃ近所に住んでるっぽいんだがw

452 :
>>428
GM

453 :
>>447
最初の方で分かるやろ

「そんなに差なんかないですよね」
とかもう妥協する言い訳が欲しいだけなの見え見え

ほとんどの人は作品なんか撮らない
単に「いいカメラ」が欲しいだけなんだから
性能とコスパが全てなんだよ

454 :
>>451
特定した

455 :
まえの石神井公園の時はすごい近所だった
谷原の交差点とか夜よく通るから会うんじゃないかと思ってたが会わなかったけど

456 :
>>453
αは画質悪いからダメってこと?
かわいそ

457 :
マウント径マウントおじさん「FマウントはEマウントに遠く及ばない」

458 :
センサー同じならマウントサイズとレンズの差で画質はニコンの勝ち

459 :
EマウントレンズでAFが最強なのってどのレンズなの?

460 :
>>459
400F2.8

461 :
>>460
それはマウントの制限で画質が悪い

462 :
はっきょうしたニコ乙さん必死だなあ。

463 :
SEL100F2.8GMっていいよね

464 :
ゴキブリ発狂笑

465 :
スレチ

466 :
>>465
ゴキブリの発狂を観察するスレだからスレチじゃないよ

467 :
ニコzがすごいな。どしたんだこれ?他人を貶めたってzが高機能高画質になるわけないのにな。フルサイズに対応してないって記事、nex時代の記事だろ。そりゃ考慮してないっていうだろ、現製品売るために。ライカマウントより大きんだから画質には問題ないぞ。諦めろ。

468 :
>>440
Aのあれは絞ると鬼のように写るのだけど開放は非常に甘かったので叩かれて売れなかった
1635zが優秀で同じくらいの価格帯で溢れたのも一員だろうけどね

469 :
>>467
フランジバックも知らない馬鹿かな
ニコンZマウントの内径は55mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ


FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet.gif
他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet.gif

470 :
マウントがデカイのは光学的に大きなメリットがあるのだろうが、そのメリットをデザインと画像処理で台無しにするニコン乙マウント

471 :
>>470
マウントで蹴られるよりいいな

472 :
荒らしてるやつ単なるケンモメンで草

633 : 名無しさん@涙目です。(東京都) (ワッチョイW 118.241.214.153) [JP][] : 2018/02/17(土) 08:39:07.02 ID:F9xBzn0R0 ID:1518781810
>>3
ネトウヨの敵がどんどん多くなっててワロタ

これ世界がネトウヨと安倍の敵じゃね?

473 :
ゴキブリR

474 :
Zマウントが今後どうなるかは知らん
成功する可能性ももちろんある

Eマウントが径でケラレるなんて聞いたことない
部屋で新聞撮ってフォーカスや解像について色々言うようなレベルで周辺減光の話をされても、だから何?としか言いようがない
聞きかじりの浅薄な知識で技術的に云々言うのだって同じ
Eマウントは品薄になるくらいに売れているし、画質や機能性について高評価のレンズだっていくつもある
現時点ではこれが現実

ただしEマウントの市場が奪われる可能性もある
その逆も然りで、キヤノンも入るとどうなるか誰にもわからんよ

ただ一つ言えることがある
マウント径をいくら喚いたところで、自身の価値が下がることはあっても上がることはない
フルサイズに憧れてニコンのAPSCを使い続け、変なプライドから中古や型落ちには手を出さず、かと言って現行製品を買える見込みましたもない状況で、憧れの製品を上げるために他を下げても意味は無いんだよ
たとえ憧れの製品がナンバーワンになっても、万が一それを所有できたとしても、自身の価値は何一つ変わらないんだよ

475 :
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、n
APS-Cサイズまでに限定しています。

476 :
ニコンはニコ爺とともに沈んでいくんだろうな。
本来はAPSCを使うようなエントリー層を先に確保した上で上異機種を出すべきだろう。
エントリー層はいずれ上異機種を目指すのだから。
ニコ爺の言いなりで商品企画するからいつまでもキヤノンに勝てないし、ソニーにも追い抜かれてしまう。
ソフト補正のなかった時代ならいざ知らず、今の時代ならマウント径はapsc機と共通化して、αのように小さくすべきだったんじゃないの。
よっぽどキヤノンのefマウントへのコンプレックスが強かったんだろうなと思う。

477 :
>>476
ゴキブリ頑張れ

478 :
https://www.bcnretail.com/market/detail/20180827_82794.html
やっぱり売れないのね。
ニコ爺にも見放されたか。

479 :
ID:0uVLtCpS0 がそこまでして自分の愚鈍さを晒したがる件。

480 :
>>475
そろそろこのリンクで何を言いたいのか説明してごらん?
ちゃんと聞いてあげるからさ

481 :
>>479
ゴキブリ大火病

482 :
コピペ荒らしするまで気が狂っちゃう程ニコンのフルサイズはダメダメだったの?
こっち荒らしてもクソ機種はまともにならないぞ

483 :
>>482
ゴキブリ必死だなb

484 :
でぶPこと篠田はあまりに即レス同じパターンの書き込みばかりで、一時期そういうスクリプトって噂があったな

485 :
さっさとニコン見限ってαに買い替えちゃえばいいのにね

486 :
ゴキブリ熱暴走

487 :
この性能では、例えばトヨタ並みの販売力があっても数売るのはムリだろうね。

488 :
>>487
マウントが小さすぎる

489 :
一眼で動画撮ってる人たちって、どんなのを撮ってるんだ?
YouTuberみたいなことしてるのかな?

490 :
>>489
ウェディング業界は割と一眼動画取り入れてるし、素人も別にビデオカメラ買わなくて良いんだから、そのまま子供撮ってるよ。

それに、一眼動画は今まで手が届かなかった映画用カメラが多少の制限付きではあるものの、気軽に手に入るような物だから、新しい玩具としては最高でしょ。

491 :
>>488
Fマウントのお話ですか?

492 :
>>489
風景なら花火、滝や渓流絡めた新緑&紅葉とか。音が入ると臨場感が違う。
あとは小学校の学校行事

493 :
おまわりさーん

494 :
乙マウントさん乙ですhttps://www.bcnretail.com/market/detail/20180827_82794.html
哀れ過ぎて声もかけられないよ

495 :
>>489
R

496 :
料理撮影の仕事が来たんだけど、おまいらならどのレンズ持っていく?
無難に2470GMかなぁ

497 :
そこそこ寄れる標準ズーム一本あれば
それよりあとは照明機材

498 :
長い歴史とかそういうのしか売り文句にしかできないんじゃ信者にしか売れないわな

499 :
>>478
いきなり1/4もとれてれば立派だわ。

どこもミラーレスに移行するのかな。キヤノンはフルサイズ対応できたっけ?ニコンはAPS-Cをいつ出すんだろ?

500 :
>>494
すげー暴れっぷりだな
αは潰れるそうなの?

501 :
>>496
50マクロ

502 :
それはマウントの制約で画質が悪い

503 :
>>478
ライカは0か

504 :
フランジバックをNGワードに入れれば快適になりますかね?

505 :
>>504
うん

ゴキブリが大暴れだね

506 :
>>502
マウントの制約で画質が悪いんだね
君は自由に好きなことを言って良いんだ
大丈夫、みんな聞いてるから
君もいつかはZマウントで幸せになれるよ

507 :
>>506
Fマウントが最低画質ってことかw

508 :
>>499
1/2から1/4へ激減したことの方が驚異的なんだよ。
品薄商法のエビデンスも崩れるだろ。

509 :
>>507
フランジバックも知らない馬鹿かよ!

510 :
>>509
お前のほうわ解ってなくて草
恥ずかしい書き込みはやめたほうがいいよ
テレセン性とフランジバックを勉強しろ

Fマウントはフランジバックが長いためにレンズの設計に制約があるの
かつマウント径もEマウントとほぼ同等だから高性能で小型化が難しいわけ
その点Eマウントはフランジバックが短くなった分とくに広角レンズの
小型化とレンズ設計の自由度が増してるわけ

EマウントがZマウントと同じような方向性でレンズを大型するのであれば
GMレンズのような高性能レンズも可能なだろ実際ラインナップにあるし
Zは光学補正に拘ってんのはわかるんだけどマウント小さくして
電子補正にも頼らないとニーズないぞ

511 :
>>509
あんたここにも出てきたんだw
知識がないんだから黙っとけよw

512 :
>>511
恥ずかしいねw

513 :
今2枚SDカード差しててスロット2を家族用で使おうとしてスロット2を選択してるのに1の方に記録される。
なんだろうなあ。スロット1はえな、ん〜っと知り合いの娘とか撮ったやつとかあまり家族に見られたくないしなあ・・・

514 :
誤爆・・・orz

515 :
>>508
発表後たった4日間のデータからいったい何を見ろとw
品薄商法のエビデンスって何?

516 :
>>499
いきなりっても、この中には動画をあげたりしてアクセス数を稼ぎたいレビュー層が混ざってるわけだから、最初にガッツリ売っとかないとまずいんじゃね?

517 :
知り合いの娘に欲情してるのがキモくて勃起した

518 :
>>510
フランジバックを短くして得た自由度を享受するために大口径マウントが必要なわけだが?

519 :
大口径マウントのメリットは明るいレンズを作ること可能という事だ。
しかし、そんなに数が出ないレンズの為にあえてこの時代に大口径マウントが必要かというと疑問が残る。
大口径マウントはボディサイズの面で不利だろうし、apsc展開にも足かせになる。

大口径じゃないと画質がというならば、なぜFマウントでも十分にEFと戦えたのか理由がつかない。
ニコンは選択を誤ったと思うわ。

520 :
2470Z
3年ワイド付きで67000円じゃん

521 :
フリンジは最終シーズンちょっと失速したが、だいたい面白かったは

522 :
>>510
アホ

>>518
正解

523 :
大口径は良いと思うよ
レンズも重さや補正を無視したら完敗だろうし
カメラは残念ながらゴミだったけどね
あれが3年前に出てれば面白かったかもね

524 :
>>519
フランジバックも知らない馬鹿かよw

525 :
>>518
んでどの程度必要かはお前にはわからん

526 :
>>524
フランジバック関係ないよ

527 :
>>526
あ、知らないんだ

528 :
>>526
こいつなんにもカメラもレンズのこともわかってないから相手にしなほうがいいよ
他のスレにも同じ調子で書き込んでたわ
噂によるとフルサイズカメラも持ってないんだと
2世代前のマイクロフォーサーズが自慢のカメラらしいw

529 :
>>528
ゴキブリ頑張れーー

530 :
>>527
いやお前の億倍詳しいよ

531 :
>>530
それはないね笑

532 :
伸びねーなと思ったらソニースレに荒らしにいってんのかw

どんだけかまってちゃんだよ

533 :
>>531
うーん例えば135/1.8の有効口径は7cmもある
センサに結像する光線束は射出瞳位置にある有効口径を底とする円錐なので、君の大好きなZマウントでもセンサの端っこに結像する光線束は「Zマウントのせいでケラれる」んだ

ただそのケラれる程度は射出瞳距離が遠いほど、フランジバックが短いほど影響が少ない

端的に言って君の理解も考えも間違いなんだわな

534 :
>>533
それ間違い

535 :
>>496
少なくともプロが聞くようなことではないぞw

536 :
>>534
悔しいな

537 :
今回のCBキャンペーン、2470Zが2万円バックだけど、まさかリニューアルの予兆?? いや、ただのニコン対策か

538 :
>>537
どっちかていうとタムロン対策なような

539 :
50art買ったけど50zや35z見慣れてたらあまり気にしない大きさだねこれ

540 :
>>533
射出瞳が遠くにあってフランジバックが短いとするわな
その位置でマウント径の大きいほうと小さいのとでどっちのほうがその「ケラレ」は大きいと思う?

541 :
>>540
なんでマウントでけられてるレンズで話し進めるの?
普通前玉じゃね?

542 :
>>541
533に聞けや

543 :
>>542
つーかマウントより前に四角いフレアカッターがセンサー周辺にせり出してるんだから、
無理な光束があろう物ならマウントでけられるより前に隅のボケが四角くボケが欠けると思うんだな。

544 :
>>540
そりゃ小さい方だよ
まぁ場合によっちゃ両方けられないけど

545 :
>>543
>ただそのケラれる程度は射出瞳距離が遠いほど、フランジバックが短いほど影響が少ない

これが間違いだと言ってるわけだが?

546 :
>>541
口径食の原因なら光線束が通る場所であって、それを遮るものがあるならどこでも。となる

547 :
>>544
>>546

その通りだな
ならなんでフランジバックは関係ないなんて言ったんだ?

548 :
>>545
いや間違ってないのよ
お前が死ぬほど馬鹿なだけ

有効口径7cm センサ対角4cm 間にあるマウント口径5cm
センサ結像する像は、有効口径を底にする三角錐が作るので、
センサ端の点像を作る円錐は狭いマウント口径に遮られる
マウント口径の位置がセンサから遠ざかるほど
遮られる光は増える。

絵描けばわかる話やね

549 :
>>547
デジカメレンズの射出瞳距離は長く、フランジバックは十分短く
影響が出ないように設計されているから

550 :
>>546
でも後ろにもフレアカッターついてるし、マウントが問題になってるレンズはないんじゃね。

551 :
ここでポイントは遮られても別に画質(解像や収差)は変わらんちゅーことやね
単に暗くなったり、ボケに口径食が出るだけ

まぁ当たり前だ光遮って収差が増えたり解像下がるなら絞りはなんなんだっつー話になる

552 :
>>550
その通りやね
ただね、マウントでケラれるーフランジバックが近いから影響がー言うてるバカがいるから、それは間違いだよお猿さんと教えてあげてる

553 :
>>515
4日間で1/2→1/4に半減した意味合いはでかいよ。

品薄商法のエビデンスは販売実績でシェアが1/2→1/4では品薄商法をやろうとしても
売れてないじゃんと反発を食らうだけ。

D850の様に売れてて始めて成立する。

554 :
α7 IIIに35f14zを買うかサブ機としてRX1Rを買うか迷っています。室内での人物撮影だとどちらが良いですか?

555 :
>>554
高感度も強いα7Vじゃないの。

556 :
>>553
> 品薄商法のエビデンスは販売実績でシェアが1/2→1/4では品薄商法をやろうとしても
> 売れてないじゃんと反発を食らうだけ。
誰か、これ、訳して

557 :
品薄商法のエビデンスってどういう意味?
ググっても出てこなくてわからん

558 :
動画を多めに撮るから7s3待ちなんだけど
9月に発表されるんかな?
α9に使ってるセンサーのカスタム版とかだったら良いのに

559 :
FHDに特化したα6Sはまだだろうか

560 :
夜景撮りに適したレンズを探しています
予算的にSAMYANG AF 14mm F2.8 LAOWA 15mm F2
辺りで、どちらがオススメでしょう

561 :
>>558
S3は内部収録では期待出来ないよ。FS5IIでさえ外部収録前提。RAW対応したら面白いけど、実際は外部10bitぐらいが限度と予想。4K60Pなら驚き。

562 :
>>560
それマニュアルなかった?
夜景や星景ならマニュアルもありだよ

563 :
>>556
商品が本当によく売れてるという証拠がなければ「品薄だから早く注文したはうがいーよ」というブラフに引っかかるバカはいないということ。

564 :
>>557
本当は品薄じゃないのに品薄だと嘘をついたり、
わざと品薄にしておいたりして「品薄だからはよ注文しないとなかなか手元に届かないよ」とだまして買わせるのが品薄商法だが、これを成功させるにはよく売れてるという「嘘の」販売実績が必要なわけだ。

565 :
エビアン

566 :
>>562
14mm F2.8 ED AS IF UMCのことですかね
値段もAFの半額以下です
LAOWAというものはわかりませんでした

MFもありですね
ありがとうございます

567 :
ピラフ

568 :
>>563
根拠と言えばいいものを。
シェアと品薄はあんま関係ないでしょ。出荷量が少なければシェア低くても品薄だし、たとえシェア100%あっても需要以上に供給
できてれば品薄になんないよ。
あぁなんで当たり前のこと書いてるんだろ。

569 :
>>476
ソニーがapsーc層に手厚いかと言われると、そうでも無いのが実態だけどな

570 :
>>568
568は正常な商行為の説明をしてるだけだから、当たり前なのが当たり前。
品薄商法はかなりグレーで、やりすぎれば詐欺。

571 :
>>569
今α6000持ってるんだけど、APS-Cのレンズ足していいのか、ボディごとフルサイズに行った方がいいのか、ほんとよく分からん。

572 :
よくカメラやレンズの性能より撮影する腕を磨けと言うけど、腕があるかどうかで何がどう違うんだろうな?

下の作例とか見ても単に良いカメラとレンズ買ってパシッと素人がオートで撮ったのと何がどう違うんだかよくわからんのだが。

https://photohito.com/lens/brands/sony/model/fe_16-35mm_f2.8_gm_sel1635gm/

http://photo.yodobashi.com/sony/lens/sel1635gm/

573 :
>>572
>何がどう違うんだろうな
何も違わないのが正解だよ
メクラに空の青さは絶対にわからん

574 :
ゆえにカメラのプロとかああいった連中に必要性と意義ってのもよくわからない。
写真って撮り方次第で性能云々どうでもよくなるくらい大化けするもんなのかね。

575 :
おれの知り合いにカメラマンやってたのいるけど、ぶっちゃけ技術じゃおまんま食えず
コネだとかって言ってたけどな
そうなら腕だのご大層なこといわれても
なんだかなって思っちゃう。
まあそりゃ良いカメラとレンズ買ってオートで撮りハイ終わりじゃ趣味性なくてつまんないだろうから、その先があるならそりゃその方が楽しめていいけどさ。ドロ沼にならないならば。

576 :
ミラーレスカメラのマウント径一覧。
https://i.imgur.com/8Y5IKu8.jpg

577 :
>>568
この話の元になった 553 が言ってるのは
「品薄商法をやるためには理屈が通ろうが通るまいが消費者にその商品がよく売れてると思い込ませなきゃならない。
そのために本来は直接関係のないシェアの数字を示して、ほらこんなに売れてるんでっせ、
とだましたいところなんだが、その数字すら低くっちゃー、やりようがない」ということだ。
シェアと品薄は関係ないという説明は、品薄商法という正常な商行為を逸脱した行為においては何でも関係させられるということを無視した説明だ。。

578 :
>>572
写ルンですが全盛期の頃はよく聞いたけど、妬み抜きに今それ言う奴いる?

昔はダイナミックレンジ狭かったし、AF甘かったから目を養って、トリミングも出来なかったから構図をカメラ構える前に決めなきゃいけなかったけど、今修正めちゃめちゃ効くじゃん?

昨今は良いカメラとレンズ買って数撮れが基本じゃない?

579 :
友達に頼まれて、ビックカメラの店員さんと東洋現像所の受付の女の子に相談しながら
ファッションの仕事続けていたら、いつの間にか巨匠になっちゃった人もいる位だし
機材やテクニック以前にセンスと人の繋がりが重要な世界なんだろうね

580 :
カメラ機材が好きな奴は、良いカメラなら、誰でもセンス良い写真が撮れると思ってるみたいだね

581 :
ゴキブリ荒れてるねえ

582 :
>>838
プロって自分の分野であればどんな環境でもある程度の物がだせる人なんじゃないかな
アマチュアの上手い作品はプロと遜色ないだろうけど、アベレージで見た時の安定感ってことじゃないだろうか

583 :
なぜかレス番だいぶ飛んだ・・・

584 :
ゴキブリアホだねえ

585 :
>>127
余生を楽しむ層は重いレンズを持てなくなってくるので高価格でも小型高性能軽量の機種、レンズに移る

Zは巨砲宣言されたので、若いけど金持ちで買ってしばらく放置できる層が買う

586 :
例えば、100枚ショットで3割くらいは表に出せる写真が撮れるのがプロ、
1枚2枚出せるかどうかがアマなイメージ。
ただしそのアマの奇跡の1枚2枚がプロを凌ぐ写真になる可能性はある。
プロアマ問わず、少しでも打率を上げるため、時間や労力を省くための高価な機材だと認識している。

587 :
SEL100400GMが現時点でヨドバシの横浜にだけ店頭在庫があってオンラインで注文できるな
ソニーストアの注文が出荷されるのはいつなんだ

588 :
70200GMと100400GMどっちにするか悩み続けて3か月
未だに結論がでない レンズの見た目は70200の方が好きだけど、400mmも欲しいし…
誰か背中を押してくれ

589 :
大は小を兼ねる

590 :
ただし運搬における労力は存在しないものとする

591 :
その3ヶ月で逃したシャッターチャンスpriceless

592 :
>>588
被写体はなんだよ?
F2.8で撮りたいのか望遠が欲しいのかそんなの迷う必要ないだろ
9とR3のキャッシュバックが始まったら更に品薄になるぞ

593 :
>>588
嘘は言わん、70200GMにしておけ。鏡筒が伸びないしレンズが明るい。これは正義。もし足りなければエクステもあるし、トリミングでも対応できる。

594 :
あと、70〜100mmは意外と多用する。2470GMとの画角の繋がりもいい。

595 :
特に撮りたいもの決まってないなら
100400GMでいいんじゃ無いのハンドリング良いし
それで色々撮ってるうちに問題点に気付いて来たなら
その時また改めて考えればいい
でもほんとは70300Gで良くねっておもうけどさ

596 :
>>560
俺も星景用途にこの2つを比較してたのでまとめると、
前者は素早いAFにCPU搭載でEXIFも残り、5軸の手ブレ補正やプロファイル補正が効くがフィルター枠がない

後者はMF限定で電子接点がないが、
72mmのフィルター枠がある

どちらも最新設計の超広角レンズなもんで、
へんな歪曲もなくてカッチリと写る

結局AFの14mmを買ったのだけど、星用途にはAFが煩わしくなり手放してCanon用のSamyang14mmF2.4XPをMC-11経由で使ってる

こちらも凄いレンズだわ

597 :
星を撮るならフィルター枠は欲しいね

598 :
70200GM持ってるけど100400GMも欲しい...
画質に不満は無いんだけど、AFがどうしても遅くて鳥撮りが辛い
α9Uか、噂のミニα9の出来次第では買い揃えようと思う

599 :
>>598
a9のAFは別格よね

併用してる7R2のAF-Cだと、手持ちのどのレンズのAFもイマイチスピード感に欠けるのが明らかで、ボディ差もだいぶあるんだなと感じている

9に24-70GMを移し替えた時も速さにビックリした

600 :
70-200GM、100-400GM両方使ってる
スポーツ全般使用だけど、100-400GMは
外で昼間しか使わないし、外は400じゃ足りないから結局×2TCでF11運用必須70-200じゃ全然足りん

室内になるとF2.8の明るさが嬉しいから
70-200GM、場合により×1.4TCつけてF4で運用

だから
ゴーヨン、ハチゴロー運用も可能な400F2.8がすごくまちどーしー

601 :
2倍テレコンは出来れば使いたくないなあ

602 :
>>574
うん。使い手によって化けるんだよ
お前がリンク貼ったフォト淀とかはその典型
といえる程度に素人が撮ったものとは段違いなんだ

でもお前のようにそれがわからんという人もいる。というかそっちのほうが多い。
なんでそういう腕前は基本的には金にならないし、身につかない。
なんで機材沼がーとかいいだす単なる機材コレクターになりさがる。

603 :
>>601

https://uploader.xzy.pw/upload/20180829072720_ee711983_7461475747.jpg

まぁたしかに甘くなるけど今は他に選択肢がないしね

昼間ならこんな感じ
100-400GM
α9 ×2tc aps-c モード 換算 1200mm

604 :
>>603
ソニーはマトモなレンズが無いから苦労するねえ

605 :
>>598
ソニーはオートフォーカスが遅いからねえ
マウントが狭いから画質も悪いし大変だねえ

606 :
なんか痛々しいな。。

607 :
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。

608 :
>>607
カメラ買えない人

609 :
>>606
IP指定でNGすればスッキリするぞ

610 :
話が見えない
https://uploader.xzy.pw/upload/20180829085335_eab8d476_5357574436.png

611 :
IP指定でのNG誰かテンプレ作ってくれ
よくわからん

612 :
普通に単語で ipの
aaa.bbb.ccc.ddd
のNG指定で行けない?
オレはこれで大丈夫だけど

613 :
ChMateなら↓を名前でNG
118.241.214.153

614 :
>>607
大きなセンサーを使うことを考えられてなかった
なのに使ったからカメラとして問題があるはず
世の中でも受け入れられないはず
そうでなければおかしい、そうであってくれ
そう言いたいんだね?

いいんだよ、好きなように言って
それが現実と乖離してるかどうかなんて関係ない
前提を覆す情報が多数あっても関係ない
君が願う優劣の定義の真偽も関係ない

そもそも、技術的に優れているとされるもの
より理想に近いとされるもの
そうしたものが必ずしも成功するとは限らない
残念ながら世の中は残酷で理不尽だ

君の金銭的状況、所有物、社会的地位、充足感
それらは残酷で理不尽な世の中の犠牲にすぎない
君は何も悪くない

好きなだけ同じことを繰り返していいんだよ
みんなで承認してあげるよ
理不尽が解消できる必要なんてない
君が幾ばくかの満足が得られるならそれでいいんだ

615 :
シグマからEマウント向けのFマウントアダプター出ないかな?
また訴えられるのかな?

616 :
そのへんもあってNikonとは関わりたくないんじゃね?
需要もCanon程はなさそうだしね

617 :
>>571
マイクロフォーサーズからの乗り換えで、6500買おうかと思ったけど、α7IIの方が安いから、フルに行っちゃったよ。

618 :2018/08/29
キヤノンの一眼レフを使ってる人は、サブでEOS M使ってたりするから
キヤノンがそこそこの性能でもフルサイズミラーレスを出したら追加購入しそうだよね

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII / E-M5 MarkII / E-M1X
FUJIFILM X-H1 Part6
Sony α6300 / α6500 Part38 【本スレ】
Sony Cyber-shot RX100 Series Part98
PENTAX K-7
【鳥】DigiBORG デジボーグ BORG リング7【天体】
【老いて益々】田中長徳ファンのスレ 5【徘徊】
【祝】ミラーレスキング・ニコンZ
なぜニコン、Zマウントは短命で終わったか
【OLYMPUS】オリンパス総合スレpart23
--------------------
理学療法士と作業療法士について頼む!
ドラフト3期応援スレ★4
【廃止】残って欲しい競輪場【休止】
【元N国党】さゆふらっとまうんど Part72【掣肘】
便秘スレ85
【6720 4233】プリヴェ&イーレヴォ【比率の罠】
('

栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 79県目
【福井晴敏】ガンダムユニコーンアンチスレ 104コーン
【ボクシング】亀田史郎、職務質問時の警察官の対応に激怒 「おかしいやろ…」
人類の揺籃期
子供のころ思い込んでいたこと@車板2
【テレ朝木8】警視庁・捜査一課長 part11【内藤剛志】
【日韓】 日本が歴史に敏感になったのは、歴史問題で韓国から圧迫され『被害者意識』持ったから/木宮正史東大教授[08/21]
【時代は】80年代ブントを語れ【おまいら】
【20th】倉木麻衣 part362【Anniversary】
【生物】見た目はマンボウ、謎の「世界一重い硬骨魚」漁獲されたのは「千葉」[11/03]
Lancers「韓国や野党を叩く文章書いて!1000文字で800円」これがテレワークだ [743191609]
魔法少女になり隊 冒険の書1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼