TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【汎用】現像ソフト総合スレ20【RAW】
【金儲け】伴貞良★23【電柱写真家】
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part101
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part45
PENTAX KP part 14
Nikon D7200 Part17
【F1.8】OLYMPUS XZ-1/XZ-2/XZ-10 Part31
[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part8
RICOH GR series part 169
【悲報】CP+ 2017 ニコ爺 逮捕

Nikon ニコンの次の新機種は何か I AM 80


1 :2018/07/09 〜 最終レス :2018/07/20
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Nikonの次機種を楽しく語り合うスレッドです。

前々スレは2/28を最後に途絶えたまま3/20まで放置
前スレも次スレを誰も立てないまま完走しっぱなしのあたりが、
もはや次の新機種には期待していないというスレ民の総意にも見える。

【公式】
Nikon
http://www.nikon-image.com/
Nikon新着情報
http://www.nikon-image.com/news/products.htm

【参考サイト】
nikonrumors
http://nikonrumors.com/

【前スレ】
Nikon ニコンの次の新機種は何か I AM 79
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1521521783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
2kon Get!

3 :
フルサイズミラーレスの需要はSONYが世界的に満たしてしまったからSONYからニコンへマウントチェンジを狙わなきゃならないね
ミラーレスがほしい層は既にSONYに移行済
どう考えてもSONYには勝てない
ニコキャノに期待するだけ無駄

4 :
ソニーは廉価版のa5作るんだろ? よかったじゃないか、ニコンは高級路線だから別次元
どうしても同じ土俵で比較したいんだろうけどかなり無理、そして値段だけニコンに合わせたa9シリーズにテコ入れが入るだろ
まず画質のズルがバレて必ずa9は失敗する、真正面から画質で勝負したらニコンには歯が立たない

5 :
SONYセンサー無いとカメラ作れないのに何偉そうな事言ってんだwwww

6 :
あと2週間もしたらいよいよ発表か

7 :
後藤哲郎は今何やってるんだ?

8 :
>>7
またまた赤字のもとになる文化事業かんがえているさ
まあ好い人なのは間違いないけど

9 :
降伏せよ
我々はボーグだ
おまえ達を同化する

10 :
>>9
>降伏せよ
 ちゃうちゃう
「抵抗は無意味だ」

11 :
去年の100周年記念は「D850開発中です」だけで、唖然としたけど
でもそれから案外早く、発売した
Nikon Rumorsにそれっぽい噂出たし、そろそろ正式発表くるかしら…

12 :
>>5
ソニーは、画像検索エンジンが糞だろ。
人間は蜜柑星人、風景の緑はあり得ない色。

13 :
α7 of V

14 :
ミラーレスは400ポイントAFにサブ液晶はX-H1やGFX50sとかのタイプ
ビルトインフラッシュは付かない

15 :
年内とは明言してるが発表か発売かも言ってくれない

16 :
妄想ソースに踊らされてる暇があったらさっさとαEマウントに乗り換えるのが利口だよ
実際俺は乗り換えた

17 :
光学的に劣る小口径マウントに乗り換える意味がわからん絞込み測光だし

18 :
実際問題としてFEでもZでもいいがミラーレスにするつもりがあるならEタイプより前のFマウントレンズ売るなら発表前の今しかないな

19 :
動体撮影はレフの方が使いやすいからそんなひとまとめにしなくてもいいだろうよ

20 :
αEマウント 46mm
Fマウント 44mm
Fマウントの方が遙かに小径な件
G Masterのボケ味を味わったら三次元ハイファイ何それってなるよ
それに優秀なアダプターが揃ってるからレンズ資産をαの高画質で活かせる

21 :
はいはい短フランジバック
GMなんて光学収差がクソってて相手にされてない現実な

22 :
ところが世界で最も売れてるカメラがα7M3

http://s.kakaku.com/camera/mirrorless-slr/ranking_V071/spec=112-2/

https://www.amazon.com/Best-Sellers-Electronics-Mirrorless-Cameras/zgbs/electronics/3109924011/

23 :
>>19
レフ機で693点測距AF追随20コマ連写できんの?
いい加減ゲームチェンジしてんのを認めた方がいいよ

24 :
噂サイトだとZ300とZ500の機種名?が出てきてるけど、いいのか?

俺的には、Z80を出して欲しいw
さらに記念版としてマジンガーZもw

25 :
糞ニーは短フランジバックの恩恵で有利になる筈の広角レンズが、周辺画質で全くお話にならんことが実証されているのに、いつまで妄想カメラの出張営業続けるんだ?

26 :
>>25
は?
12-24F4は同クラスで最高性能なんだが?
妄想もいい加減にしろ
https://www.lensrentals.com/blog/2017/06/sony-fe-12-24-f4-g-mtf-tests/

27 :
F4って(藁!

28 :
nikon14-24mmをf4に絞った時に太刀打ちできない現実www
光学設計がはるかに劣るんだよ目を覚ましてくださいwwww
ぶっちゃけα9は動体設定のゾーンAF-Cで20コマまで連射はできんのだよ16コマくらいになる
顔認識設定だとフォーカスがずれまくる上に12コマまで連射が下がるのだよ

29 :
F4だぞF4(w
F4まで絞って何を失うかが全く理解できていないヘタレメーカー
糞ニー乙(w

30 :
ソニーGKは他メーカースレに、書き込みノルマがあるんだろうなあ
そうじゃないと一文の得にもならないのに、毎日書き込みにきないよ
世界で最も売れていて高性能なのに、必死に宣伝w

31 :
まあお前らアンチSONYがどれだけ抵抗した所で時代の流れには勝てないと思い知るだろう

32 :
ここ最近、GK総動員で営業活動してるという事はニコンのミラーレスに焦ってるんだろうな

33 :
糞ニーはゲーム機信者に逃げられないように取り繕ってるだけだろ(w

34 :
ソニー以外のカメラ使ってる=アンチソニー
考え方が新興宗教と変わらねえw

35 :
それにコントラストAFも使える範囲内じゃないと動体は厳しいので隅まで使えるわけじゃない
コントラストが使える端は正直微妙なので実際のフォーカス範囲はD5とそんな変わらんて

36 :
>>20
それ計ってるところ違う
実際はほぼ同じ44ミリ
お前のα7計ってみ
爪の先端部分だぞ

37 :
大した耐久性もなく
スグに壊れるあの性能で
あのボッタクリ価格!!
カメラを玩具ゲーム機と同系列に考えて
事業展開させる新興宗教メーカーが
糞ニーの実態だ!!

38 :
ソニーGKが活動すればするほど、ソニーのカメラが嫌いになるからなあ
ゴキブリを死滅させることが、ソニーにとって最も有益

39 :
チョニーのゴキブリ(笑)

仮に性能、画質が上でもタイマー内蔵のソニー製品なんか買わないから安心しろwww

40 :
SONY叩きたい奴って所有者よりよっぽどSONYに詳しいよな
気になって端から端まで調べ上げて暗記してるんだろうな

41 :
そもそも他社ミラーレスのAPS-Cマウントとほとんど同じなのによく言うぜ?

42 :
ソニー使ってる人はおしゃれだよ。
先日、朝食を食べてたら後から来た30位のファッションもきまった男性。
さっと取り出したα-7Vで撮影してた。多分インスタにアップするんだろう。
二人いた女性スタッフも微笑みながら優しい目で見てた。美味しいんだよな、あの駅の立ち食いうどん。

43 :
糞ニーGKはスペック表数値より
カメラが記録する撮影画像の質が
嫌だと指摘されているんだから
動画畑に帰るか直してから来いよ(w

44 :
>>23
AF性能劣ってる時点でダメ
さらにEVFのモーションブラーで動体追従時のピント位置掴めないので話にならん

45 :
ゴキブリマスターレンズのボケがなんだって?

46 :
P1000ようやく出たな

47 :
>>42
ソニー使ってる人は不潔だよ。
先日、朝食を食べてたら後から来た30位のガチヲタファッションきまった男性。
さっと取り出したα-7Vで撮影してた。多分ソニースレにアップするんだろう。
二人いた女性スタッフも引きつりながら汚い物を見る目で見てた。美味しいんだよな、あの駅の立ち食いうどん。

つまんね

48 :
P1000にもEXPEED 4を載せて来たってことは
DLのEXPEED 6Aは結局完成せずに開発を凍結されたようだな

49 :
こうなると次に出るレンズ交換式の新機種が何かというのが気になって仕方ない

50 :
もう少し待ってれば、ニコン、キヤノンのミラーレスがでてきて
一応の戦いにある程度の結論がでるだろうよ
後出しじゃんけんのニコキャノが、どれだけソニーを凌駕してるかで決まる話だ

51 :
トヨタ車を何台も乗り継いできて、いきなりホンダ車買うかい?

シェアってそういうもんだから。。

52 :
キヤノンは最初のEOS-Mの様などうしようもないゴミカスでも絶対に売れるから

ニコンは相当に完成度が高くないと
厳しい戦いになると思う

53 :
ニコン使いのオレでもキヤノンが出せばキヤノンが1番売れてしまうのは分かるぞ

54 :
ここに居着いてるGKって、必死にアンチソニーを増やす活動してるとしか思えんな。

55 :
3000mmってのぞきしててもばれないよな

56 :
ニコンは中身(センサー)からして、基本スペックはソニーと同じだろうなあ
そうなるとレンズ・操作性・画像処理エンジン・信者数の勝負になって、Fマウントレンズが引き継げれば、勝算はあるだろう
キヤノンはまあ…操作性で今更乗り替える人は、少ないんだろうな

57 :
>>54
新興宗教の勧誘みたいなもんだろ
自分とこの教義以外は邪教邪教言ってるやつ

58 :
どうしてこうなった

59 :
24-70f4ってソニーのやつと同じくらいの重さになるのかな

60 :
>>51
普通に買うけど?
ある程度長く使うレンズと買い替えサイクルが早めのボディがあり、
かつレンズ資産があると乗り換えがやかなか難しいカメラと、
いい車が出ればメーカー変えるなんて苦でもない車で比較するのはアホだろ。

61 :
免許取ってから10数台乗り換えてるけど、未だにトヨタ車買った事がないけどね。
カメラもデジタルだけで20台近く買い替えてるけど、未だにキャノン機は買った事がない。
ついでに言えばSony機も買った事がないな。

62 :
>>61
もう先が無いニコン
これから華々しい未来が待ってるSONY
早く乗り換えた方が利口だよ

63 :
ずっとBMWに乗ってきたが
今年はついにトヨタのアルファードハイブリッドに乗り換えてしまった
運転の楽しさはなくなったが、広大な空間は魅力
家族の要望に負けたんだけど、買って良かったって思ってるよ

64 :
わくわくするな
どうせなら最初から大三元やf/1.4クラスを投入してくれないかな
超望遠はしょうがないにしても

65 :
>>62
この時点で三番手を抜け出せなかったソニーこそ、もうお先真っ暗

66 :
>>20
https://i.imgur.com/j8kqPOQ.jpg
https://i.imgur.com/CDZIhVR.jpg

この通り
両方とも44ミリ弱程度でほぼ同じ

67 :
昔はマウントとフランジバックで話をしていたのが今やセンサーがどうだこうだだもんなぁ
スペックで語りだすSNSいきりが増えたなって思う
大事なのはレンズというアナログだろうよ

68 :
大事なのは感性。

69 :
その感性を表現してくれるのがレンズじゃろ

70 :
レンズもセンサーに合わせて補正し、モーターでAF追従する時代にアナログとかw

71 :
サイデル収差の多くは補正できないし

72 :
潰れかけのDxOmarkが絶対評価の中央最大解像度だけがすべての新聞紙撮影の層にはこれがわからないんだよなぁ

73 :
たてかべかずや

74 :
>>67
昔はフィルムは共通だったから論じる必要が無かっただけでしょ。
今はセンサーと言う名の専用フィルム内蔵カメラだから、センサーも大事。

75 :
俺はマウントとフランジバックが気になるな
今後のシステムの骨格を決めることになるから
センサーは機種で変わるからあまり気にならない

76 :
レンズさん:「困ったなぁ・・・この人感性なんて欠片も持ち合わせてないから、表現って言われても・・・・」

77 :
ニコ爺「α9が出る前からニコワンはそれに匹敵する高速AFを搭載してたんだっ!!(センサー極小)」


まじうけるwwwwwww

78 :
てかα9だけじゃんそこそこ速いの

79 :
キャノン顔負けのマウントコロコロwwww

ニコンがひっそりとNikon 1シリーズの販売を終了。フルサイズミラーレス機投入への布石か?
https://japanese.engadget.com/2018/07/10/nikon-1/

ニコンは、同社が取り扱うレンズ交換式アドバンストカメラ(Nikon 1シリーズ)の国内販売を終了、Webページからも取り扱い情報を削除しました。

長らく新製品が出ていないNikon 1シリーズでしたが、最近ではこれに代わってフルサイズミラーレス機の登場がまことしやかに囁かれ始めており、
Nikon 1シリーズが販売終了する一方で、フルサイズミラーレス機投入の噂が現実味を帯びてきています。

80 :
ニコ爺やキャノネッツの妬みコメント見る度にカメラ業界の主導権はSONYに移ったのがよくわかるわw

81 :
これはいよいよミラーレス本格化か

レンズ交換式アドバンストカメラ(Nikon 1シリーズ)が、「旧製品」となり、国内取り扱いを終了

https://japanese.engadget.com/2018/07/10/nikon-1/

82 :
>>66
マウント内でオフセットされている分、実質はもっと小さいマウント相当じゃないの

83 :
J5の後継は出してほしかったな

84 :
>>82
どちらも同じ条件でバヨネットの内爪の
内径計っているから計測上同寸だよ。

85 :
これでもうEマウント径はFマウントより大きい!とかいう妄言無くなって欲しいわ

86 :
さて、Nikon1は終了したが1Nikkorは削除されてない現行品扱い
どんなミラーレスが出てくるか楽しみになってきたな

87 :
>>85
ソニー(他社の殆どもだが)はバヨネットの内爪じゃなくて、
座金の内径をマウント径としてるからな。

88 :
>>83
J5のバッファ増やしてEVF乗っけただけでもいいから出して欲しかったな…

89 :
>>87
というかマウント径を公表してないのでは?

90 :
ニコフルミラ以外と早かったな。
どんなんかマジでワクワクするわ。PDサンヨンみたいな望遠系レンズは一年以内に数本ラインナップしてくれよな

91 :
>>89
公表してるところは公式数値があるが。
http://photosku.com/archives/1435/

92 :
ソニーはオープンマウント規格
ニコンは非公開

93 :
p1000持って海に行きたいぜ

94 :
望遠なんか一番の後回しだな、一眼と住み分けしづらい上に追いつける物が出せるかも怪しい
アダプターで制約かかっても我慢してもらえる範囲にしてラインナップ揃うまでお茶濁すしかない

95 :
>>93
通報しといた

96 :
>>91
この表にもEマウントは46mm、Fマウントは44mmとあって、
実態は双方とも内爪で44mmと同じ
こういう数字を書くときはもっと注意して書いてほしいわマジで

97 :
>>93
むしろ海に行かずに撮るためだろ

98 :
D850とα6000持ってるんだけどα6000売ってD500中古買おうと思ってるんだけど、ミラーレス待った方がいい?

買う理由はただのステレス解消

99 :
結局Nikon1は小さすぎるセンサーで失敗だったか

100 :
>>98
だったら今D500に買い替えてミラーレスが出たらそっちに買い替えればいいじゃん
ストレス解消なら二回分の楽しみを無理にまとめる必要はない

101 :
>>98
ミラーレスの比較的小さい作動音だとストレスが解消できるかが微妙だぞ。
D500のミラーパタパタ高速連写の方が解消すると思うが、お勧めはD700と縦グリだな。

102 :
>>98
ミラーレスは年内発売怪しいし、それまでストレス保持するよりは買ってしまったら?

103 :
オレはミラーレス出るまでレンズ我慢してたら

クルマ買ったわ。。

104 :
>>80
昔はフイルム固定でカメラを替えてあーだこーだ言ってたのが
デジタルに世代が移ってからは素子固定でレンズを替えるように変化した
乱暴な言い方をすると我々がカメラの本体だと思っているものの本質はフイルム

105 :
>>94
>>64
なんで?ミラーレスなんて望遠しか無いんじゃないの?
広角でFXに勝てるとは思えないよ。
いきなりから超望遠を出して皆を驚かせて欲しい。

106 :
フルサイズ買う目的と言ったら人物を自然に撮ることこれに尽きるだろ
超望遠や超広角なんて要らないだろ

107 :
最初に発売されるミラーレス用のレンズは予想の斜め上のを出して我々の度肝を抜いてほしいわ。
魚眼ズームにシフトにUVとかミラーとか。

108 :
あんたら優しいな。
子供の行事用に軽さと連写が欲しい。
レンズは単焦点と超望遠は一通り持ってる。カメラ始めて3ヶ月だけどな笑
>103
車も買ったわ笑

109 :
Fマウントと遜色ないラインナップを
5年も10年もかかってちまちま出さないで
ドバっと出してほしい

110 :
>>106
自然にってのが意味分からんな
135とフォーマットサイズが同じだと自然だといえるのか、APS-Cよりもボケが大きいから自然と言えるのか

結局フルサイズが銀塩で一番普及したフォーマットで慣れ親しんだ焦点距離と画角の関係で撮影技術もメーカーの
技術もノウハウが一番多くて、システムのサイズも価格も許容できる落としどころってだけ

111 :
ここで万人を裏切って小型軽量路線と謳ってAPS-C新マウントと1Nikorマウント入門機の2機種爆誕だったら笑えるな
なんで1Nikkorを終了しないかが謎すぎる

112 :
>>111
それは、まだ使えるニコ1ボディーを所有するユーザーや
新品の市場在庫あるから、最低1、2年は継続販売するだろう。

113 :
その屁理屈はボディとレンズが逆でも成立するな、なんでシステムの片側だけ終わる必要がある?
システムごと終了宣言して流通在庫のみのアナウンスが出るのが普通だろ

114 :
別にフルサイズミラーレスを出したからといって1インチミラーレスは出さないというわけでもないかもしれない

115 :
そうだよな、ミラーレスを新ブランドに統一してリニューアルだって十分ありうる
売れるとは思わんが

116 :
フルサイズとAPS-Cが一眼レフでもあるわけだし
その上でラインナップをフルサイズとAPS-C、1インチにするのかはどうなのかわからんけど
可能性として別に無くはない

117 :
むしろフルサイズと1インチだと話が簡単なんだよな
普及機入門機むけに安い新マウントレンズ作らずにすむ

118 :
32mmf1.2があるようにマウント自体は優秀だったしな
でも値段もそうだしこれが換算50mm以下じゃなかったのがね

119 :
1インチミラーレスってDLの亡霊か?ww

120 :
>>113
お前も偏屈な奴だな。
ニコンでスピードライトのコントロールが銀塩時代の
リアルタイムのTTL方式と初代のデジタルのD-TTL方式の
カメラボディーがなくなってもアクセサリーであるスピードライトは、
SB600/800をかなり後まで
継続販売してたし、他社、例えばペンタなんてマウント変更した後も
プラクチカマウントのレンズも継続販売してたし、
Kマウントアダプターなんて未だに価格改訂しながら未だに売っている。
ペンタQシリーズもニコ1と似た運命だったが、
レンズは未だに売られてる。ボディーに対するアクセサリー的な物は、
普通はボディーのディスコンとは時期をずらすのが、
日本の商習慣上、普通だと思うが。

121 :
そういう事だろ

122 :
>>120
お前も頭悪いな、スピードライトは専用品か?
ペンタックスはそんなことやるから事実上死んだんだろ

123 :
>>122
まだ生きとるわ

124 :
ミノルタが逝きペンタックスも逝ったか・・・

125 :
東芝も

126 :
ミラーレスと新500mmどちらが先か
どちらも今年だと資金繰りが悩ましい…

127 :
>>122
お前本当に頭悪いというか感覚が狂ってるな。
そもそも、ボディーのディスコンと同時に交換レンズを
ディスコンにした主要なカメラメーカーなんか殆どないだろ。
キヤノン、ミノルタ、京セラはAF化の時にマウント変更したが、
MFボディーをディスコンにしても暫くMF交換レンズを継続販売していた。
家電メーカーのソニーやパナにしても、OVF機にしか
使い道のないアングルファインダーをソニーストアで継続販売中とか、
無印4/3(OVF一眼レフ)マウントのレンズを継続販売している。
お前が考える様なことしたメーカーは、それこそ、
コニカの様な銀塩時代の内に一眼レフから
撤退したメーカーしかないだろうが。

128 :
>>127
歴史爺がめんどくさいな
なんでディスコンにしてないレンズに今後対応ボディが出る可能性が全く無いなんて言えるのか?

129 :
>>128
お前がいうようなことをやったメーカーの実例は殆どない。
今急速にシェアを伸ばしている家電メーカーのソニーすらやってない。
それが厳然たる事実であり、お前の感覚が異常というだけだ。

130 :
お前は前例処理だけで生きてる役人かなんかか?
前例こそ正義ってお前の感覚こそ未来がないな

131 :
>>130
お前の感覚が突飛なだけ。
何で成功の保証もないお前の感覚に
ニコンが付き合って何の利益があるのか?
お前は、具体的実例も挙げずにお前の感覚だけを頼りに、
定性的なことを言ってるだけ。

132 :
お前みたいなのが居ると、前例も実績もないので辞めましょうって新しいアイデアが潰されるんだよ

>お前は、具体的実例も挙げずにお前の感覚だけを頼りに、
>定性的なことを言ってるだけ。
まさかここをメーカーの会議室だとでも思ってるのか?
新機種の妄想の世間話に根拠だ実例だって言う感覚が異常だよ

133 :
>>132
世間知らずガキのまま老後の蓄えもなく孤独死するアホの典型例だな。

134 :
つまらんレッテル張りして自分をなだめてないで、せめて最後まで前例前例叫んで消えろよ

135 :
ニコン1はセンサーは小さいけど全部をCMOSに任せるというのは最先端行ってたんだけどね
あれがそのままフルサイズになったのがα9ともいえるレベル

136 :
>>135
ミラーレスである以上、すべてを撮像素子にまかせるのはある意味当たり前。
それ以外に方法が無いんだから。

137 :
>>135
寝言は寝てから言えよ

138 :
http://photo.nyanta.jp/NikonMirrorless.html

前述の基本コンセプトに則(のっと)り、過去の資産を活用し、尚且つ開発コストを抑えるとなると、従来のFマウントレンズを踏襲するのは間違いないでしょう。

ニコンのフルサイズミラーレス専用にZマウントなる新しいマウントが計画されていると噂されています。

本書では、それはあくまでも保険として特許出願されているだけで、余程の事がない限りそのマウントは使われる事はないと見ています。

とあるが、諸兄の方々のご意見は如何に。

139 :
フランジバックからくるテレセントリック性が悪いからそうなるだけで
マウント口径が大きければフランジバックが短くても光を無理やり曲げなくて済む
なんなら望遠はバックフォーカスを長くとればよい
APS-C用に開発されたEマウントを基準に語るのは間違っている

140 :
旧人類の諸兄は処刑してしまおうか

141 :
>>138
Fマウント継続なら、ミラーレスにする意味がない
レフ機を使い続ける
ミラーレスはDf2として出すとか書いてるし、話にならないというか、真面目に予想する気がないんじゃないw

142 :
既存のFマウントのままミラーレス化するというのもひとつの選択ではあると思う。
自分みたいにミラーレスに小型軽量を求めていない人にとっては、これまでのレンズがそのまま
使えるというメリットは大きい。

ただ現実的にはそれではゴーサインは出ないでしょうね。

143 :
フルサイズの時点で小型軽量もないような

144 :
大口径でフランジバックが短ければ小型軽量とかどうでもいいよ
むしろフリーアングルEVFで縦位置でも光軸上にファインダーが設置できるとかそういうの頼むわ

145 :
>>143
出ているレンズの特許からするとAPS-Cも出ても不思議はないんだよね
クロップ専用レンズというのも変な話だし

146 :
>>142
現実的に顧客には受け入れられないが、前例に縛られた老人が不滅のFって単語に縛られてゴーサインを出てしまう恐れが小さくないかもな

147 :
>>145
小さくするならDXだしねぇ

ミラーレスの技術をベースにOVF/EVFのハイブリッドファインダーとして、
Fマウントフルサイズ機に搭載してくれれば良いんだけど。

148 :
むしろミラーレスに超高性能なOVFを付ければいいのでは
マウントアダプタに位相差センサーとOVFがセットになってるやつを

149 :
D500の2400万画素版は出ないのだろうか

150 :
>>142
それは今の3000や5000番台機に志手ほしいことだなぁ
あのショボいOVFは撮る気が萎える
というかそもそも合焦確認は諦めてるが構図決めすらもやる気にならない
エントリーカメラこそEVF化すべきだと思う

151 :
>>142
ペンタのK-01がどんな事になったか

152 :
ペンタックスやシグマのアレはデザインがキワモノすぎて、SLRマウントミラーレスのスタンダードとして語るにはちと苦しいと思う。

153 :
>>151
EVFなかったからだよ・・・

154 :
現行レンズをそのまま使えるようにしてくれれば文句はいわん

155 :
ミラーレスにするならCOOLPIX990みたいなスタイルで突き抜けてしまえば良いと思うぞ

156 :
ミラーレスと500PF同時に発表するのか?だとしたら500PF空気になりそう

157 :
日本では24日昼ごろミラーレスは発表でしょ?
500PFは秋じゃねか?

158 :
>>142
そんなの受け入れられないわw
マウントアダプターで十分。

でもマウントアダプターって思いのほかださいよ。たまにソニーとかEOS MにEFレンズつけてるひといるけど本人が想像してる以上にダサく見えてる

159 :
軽さでDXと言ってもレンズの種類が限られるし。
CANONよりかはマシだけど。
レンズの豊富さでは、マイクロフォーサーズにも劣る感じじゃん。
新しいフォーマットでレンズ群を固めるとなると、
Fマウントは完全に切り捨てられることになるのかな…

160 :
最近のニコンはD500とかD850とか良いところを突いてくるし
DLシリーズ切ったりで無駄なこともしなくなった印象。
なので、ミラーレス機には期待してるのだけどね。


なお、100周年モデルのことは忘れてくれ

161 :
>>155
懐かしいなぁ、ワシもスイバル好きだな。

162 :
7月25日に101周年のなんかやるらしい

163 :
またカラバリじゃあるまいな

164 :
>>162
101周年のミラーレス

165 :
羊羹の新味だろ?

166 :
ミラーレス発表か

167 :
P-1000だったりしてな

168 :
また社員有志による、情熱のダンスを見せてくれよ
あれは涙が出そうだった、ユーザーの求めているものを実現してw

169 :
ナナハンの後継機はまだまだ先だろうか

170 :
>>168
あれは高度な戦術的判断だろう
100周年で何か新機種の発表を期待させてあえて裏切る
そのあとパネエスペックのマシンを大々的に発表して
どん底だったユーザーの購買意欲を一気に掻き立てる

171 :
結果的にはD850の大ヒットで業績V字回復だったな
そしてCMJが赤字に転落したキヤノン…w

172 :
ニコンのミラーレスってボディ側に手ぶれ補正乗るのかな?そんな技術ない?

173 :
だからこそD850で食えてるうちに次の手打たんと貯金頼みのニートと同じ事になる

174 :
ミラーレス作るんなら、純正モバイルバッテリーも出してくれ。
12時間くらい動画撮影し続けられる容量だと安心。
ニコワンはバッテリー1個で1時間くらいしかもたない。

175 :
>>93
俺は京都の鴨川沿いの景色を撮りたい。

176 :
>>172
今まで作った事ないだろうし急には無理じゃない?

177 :
新型ミラーレスがα7r V のOEMだったら泣ける( ノД`)…

178 :
>>175
逮捕します

179 :
>>177
中身そのまま外観だけニコンだったらむしろ嬉しいだろ

180 :
>>176
だよな、オールドレンズつけて楽しむわけにはいかないかな

181 :
>>177
むしろEマウント参入とかの方がソニーの無駄に高いレンズ買わなくていいし
ニコンはレンズ売れるしで良いかもね

182 :
自分のような素人だと、手ぶれ補正ついてないとファインダーの中がグラグラして安定しないからいつシャッター切って良いか分からないんだよな
そこでレンズ内手ぶれ補正とボディ内手ぶれ補正の併用で出して欲しいけど無理かな…

183 :
>>182
手ブレ補正自体はそんな難しい技術じゃないと思うから、普通にいけるでしょ
レフ機に搭載してなかったのは効果が限定的だったからだし

184 :
>>183
ファインダーの安定性に無意味だしな

185 :
α7V+D5ボディスーパースリム版みたいなミラーレスなら60万円出す

186 :
>>184
どのレンズでも効くというのと
レンズ側手ブレ補正みたいに補正が始まるまでの一瞬の待ちが出ないって利点はある

欠点は超望遠レンズにはほぼ無意味って事かな

187 :
望遠域ではレンズ内手振れ補正と併用か使い分けをすればいいので欠点ではない
機構が複雑になって故障要因が増えるって程度が欠点

188 :
周辺画質も厳しくなる

189 :
このスレの書き込み見てるとニコンのミラーレスは爆売れの予感しかしないな
ソニーは後継機も売れず悲惨なことに、ボディーは安さで勝負になるのかな、ニコンは高級路線で棲み分けかな

190 :
ソニーのEマウント互換だったらいいのに

191 :
大口径マウントなんやから1ミリでもフランジバック長ければEマウントもアダプタで使えるよう

192 :
短ければ

193 :
>>190
互換性があったところで使いたいレンズあるの?

194 :
キモいデブが駅でポスターとか撮ってたわ
遠くから見てもダサいボディでソニーと分かったw

195 :
>>193
100gm

196 :
マウントで囲いこんでレンズを売るのが、カメラメーカーのビジネスモデルだからなあ
メーカー共通マウントなんて、夢のまた夢だろう
それこそキヤノン一社だけ競争全くなし、という状態もつまらないし

197 :
m43とEは仕様を公開して誰でも参入出来るようにはしてるよ

198 :
ニコン製ミラーレスのマウント径が大きいって話だけど、
フルサイズのボディやレンズにとって良い話だよな。
大口径レンズが制限なしで作れるメリットがある。

でもさあ、同じマウントでDXのボディを作ったとき、大きくなるだろ。
もちろんDX用レンズも大きくなる。
結果として、売れにくくなるんじゃないの?
FXボディよりもDXボディのほうが何倍も売れるはずなのに、大丈夫か?

カメオタの意見ばっかり聞いてると、失敗しそうに思う。
結局キヤノンみたいに、素人に売る方法が得意なメーカーが成功するんだよ。悲しいけど。

199 :
FXボディとDXボディが同じ価格で出てきてたとしても
DXのほうが売れるのかね

200 :
>>198
思い込みの前提やら間違った認識の上に仮説立ててもなぁ

201 :
折角のEVFなんだから、クロップ時のブラックアウトが無い利点を活かさない手はない。今度のマウントにDXは不要だろう。

202 :
>>198
直接メーカーに電話して助言してやれよ、感謝されるかもな

203 :
>>198
まあ、Nikonの場合はFで一度世界を取った成功体験があるからな。
上で行くんだったら、”プロだけ御用達”のHasselとかPhaseとかまで行けばいいのに
CANONなんかと張りあってこんな中途半端な商売続けてるからだよ。
どう〜せ大半の素人は何にも分かんないんだし、CANONみたいに適当に手を抜いて
利益最優先で行かないとな。

204 :
良い物と売れるものは違うからな
850が売れてるうちに金稼げる物作らん事にはまた存続の危機になる

205 :
ニコン、キヤノンフルサイズミラーレス参戦でどう考えてもシェア下がるソニーの工作が激しくなるな…
あいつら写真じゃなくシェアとかカメラ本体が好きなだけだからたちが悪い

206 :
>>205
シェア好きはキヤノンだろ。フルサイズ一辺倒なソニーはシェアより利益率優先かな

207 :
>>204
あのさ、D850が売れて金が出来たからじゃあ何か作るかとかそんな経営するわけないでしょ

208 :
>>207
えーでもP1000はP900が売れたから作ったイメージ

209 :
>>208
そりゃ評判が良かったからこの路線で後継機を作りましょうっていうのはあるよ

210 :
マウント径が少々大きくたって、ボディの小型化は充分可能なのだ
https://camerasize.com/compare/#448,777 

211 :
>>205
2ちゃんやってるやつはどこのメーカーでも同じ傾向な気がする

212 :
ニコとキャノに工作員なんているのか?
ソニゴキだけじゃねえ

213 :
>>212
ソニーがα7出す前は工作員と言ったらキヤノンだったんだが時代の流れかねぇ…。
自分も年を取るわけだw

214 :
>>207
D850が売れなかったらどうするんだって程何も手を打たなかった経営だしな

215 :
>>214
それだけ自信があったんでしょう

216 :
そんなのは経営じゃなくて現場レベルの現場レベルの話だ
自信はありましたが売れませんでした、潰れましたで終わる気か

217 :
経営なんて結果が全て

218 :
責任とって辞めるだけの簡単なお仕事だな
こりゃ新マウント作ってもいつまで続くか解ったもんじゃないな

219 :
>>214
人員削減する前からずっとミラーレスの開発してたでしょ
D850が売れてミラーレスの開発を始めたわけでもないし、ソニーが躍進したから
うちも売るぞって開発を始めたわけでもない

220 :
開発してます、うちも出しますで出す出す詐欺寸前でD850が売れてまた音沙汰無し
プロ向けに年内と言った以上の情報無しだがな

221 :
DLでやらかしてるからやってますってのは信用ならんよな

222 :
どの道ここじゃ想像と妄想でしか語れないので出るまで楽しめば良い 経営がなんちゃらとか言い出すのはなんだかねぇ…

223 :
脳内経営者といえばGK

224 :
スペオタ向けなソニーよりも、キヤノンの方が売れるのは分かる
操作性&マーケティング重視で
ニコンもハイエンドとエントリーの両方狙って欲しいけど、デジカメバブル時代と違って、体力的に難しいかな…

225 :
>>221
DLでやらかしたからギリギリまで発表をしないんだよ

226 :
24日に何かしらの発表あるの?

227 :
D850から一年
101年の最初の一年を刻む
新世ニコンのメモリアルだから
手抜き無しの全力で来るよ

228 :
>>225
まあ、当初DLも開発してるって噂があって、ギリギリまで発表しなかったんだけどな。
ただ、発表したけど発売しなかっただけなんだが。だから、俺的には発表は信じてなくて、
発売日(確定日)が出るまでは安心しないことにしたよ。

229 :
ミラーレスも良いけれど、レフ機も継続開発してもらわんと困るな。
レンズいっぱい買ったんで。ここでミラーレス、ミラーレスって騒いでる奴は金持なんかな。
マウントアダプタも出るんだろうけれど、nativeじゃないんだから100%の能力は無理だろ。
って事は、レンズも結局買い換えになるんだろかね。

230 :
むしろ、買い替えてもらうためにミラーレス出すんでしょ

231 :
>>229
その考えがニコン首脳部に根付いていた結果、自社のレフ機食い荒らすミラーレス出せなくてこうなったんだし、
使っているユーザー側も考え方見直す時期だわ
どのみち最近のレンズは昔ほど製品寿命長くないし、買い増ししていくしかないね

232 :
むしろ買い直しさせるためのいい口実になるだろwww

233 :
>>232
いやその通りだよ、古いFを大事に抱えてもらっても困る
最新のEタイプなり新マウントなりどんどん買い換えてもらう為の新商品が必要
広角ズームなんて良い見本だ、採算無視した14-24なんか出すからそれ以外のレンズが全て死んでる

234 :
経済的余裕がある人なら、今必要なカメラを買う
金持ちは、不要なものは買わない
貧乏人は、無計画にあれこれ買ったり買い替えたりする
買い物依存症患者は目についたものは何でも買う、知らぬ間に全メーカー、全モデルを買い大三元まで買い揃えている。

235 :
マウント径が大きいのはいいけど
新マウントが将来的に発展性のある設計からくるものであって欲しい
電子接点配置をスクエア対応にするとかそんなんいろいろ

236 :
みんな金あるな
やすい方でも2500ユーロなんて
俺買えないわ

237 :
富士フイルムはフイルムメーカーにも関わらず社内競合するデジカメを他社に先駆けてリリースした
ニコンは主力の一眼レフに配慮して自分の首が締まるまでミラーレスを出せずにいる
この企業文化の違い

238 :
日本円なら
50万円と30万円くらいか

性能次第では即買い。

最近ニコンは1年間くらい値段が下がらないイメージがある

239 :
D850もここ数ヶ月でやっとこさ3万円くらい下がったけど半年くらいは全然下がってなかったね
性能とアダプターの対応次第かな
FT1くらいのAF速度で中央一点じゃなくてAFポイントがもっと使えたら買い
フルサイズ一眼レフよりも広いAFエリア使えるなんてサプライズがあったら嬉しいね

240 :
>>236
GKの必死のセールスのおかげで
ニコンのフルサイズミラーレスが近い将来に発表されて
かなりの性能になるだろうって事が予想できたからな

241 :
中身は限りなくα7RIIIとα7IIIかもしれないけど、早く出て欲しいものだ
マウントアダプター次第かもしれないが
Nikon rumousの噂は、どこまで本当だろう…

242 :
>>237
D850は、絶好調じゃないんか?

243 :
ニコンが一眼レフ捨てるんじゃないかって、不思議な書き込みしてる奴がいるけど
Eマウントと同じようなレンズバリエーション揃えるからとかメーカーの内部の心配までしてくれてるのなw

正直に言おう、レンズバリエーションはニコワンと同じような感じになる
そもそもミラーレスに明るいレンズなんて必要ない。 ポートレート用の中望遠に一本あればいい。
AF-P 24-300 f/3.5-5.6 E VR ZX一本あればいいだろ

244 :
俺はできればFマウントで出てほしいな。
フルサイズデビューをα7かNikonか迷ってるから。Fマウント変わるならソニーにする。

245 :
>>244
安心してソニーに行ってくれw

246 :
やっぱマウント変わるんかねー。

247 :
25日発表が濃厚かな?

248 :
できれば信頼感あるNikonがいいんだよな。あと軽さ小ささもいらないしFマウントにして!

249 :
ここまでくると釣り臭しか漂って来ない

250 :
釣りだと思われるほどに変わるのは鉄板?

251 :
マウントは変わる、将来的にはFマウントの一眼レフもマウントが新マウントに統一されるんじゃないかな
流れ的にはその方が自然

252 :
相手にしないほうがいいよ

253 :
縮小業界を考えたら勝負かけるより保守的戦略もありと思うのだけど、おかしい?

254 :
新マウントのサイズとフランジバックまでリークしてるからね、Fマウントをそのまま使う方があり得ない状況のように思うが
http://digicame-info.com/2018/01/z-1.html

255 :
ニコンもキヤノンもミラーレスは新マウント確定
海外ではフィールドテスト記事もあって口径でかい、フランジバック短い、接点数不明とか報告あり
最初に出す3本の焦点距離もどこかでリークしてたよな

256 :
ニコキヤノ共に機種は絞るだろうがレフミラーレス当分併存でしょ
一眼レフ新マウントとか誰得だよ
D6がミラーレスになりますとかだったら劇的変化を迎えるだろうが
そんでも3,4年でレンズ数十本リリースとか出来ないだろ常識的に考えて

257 :
今月号の月カメだかでマウント替えするかプロでも意見分かれてたよ。
あれは買い控え防止にCNあたりから言われてるんかな

258 :
一眼レフ新マウントってのはないでしょ

259 :
高性能マウントアダプタが出るから安心
20万円くらいかな
Dレンズも使えたら35F2D買う

260 :
Dレンズ2,3メートルの距離で人物だと許容範囲だが、
それ以上離れて風景なんかだと途端にナノクリスイッチが入って、
写真じゃなくて絵になっちゃう仕様だから、
新システムだったら新しいレンズじゃなければ無理じゃね。

261 :
瞳AFみたいなものが搭載されるのかが気になる

262 :
されないだろ

263 :
動画が普及してくるとパワーズームが欲しくなる。
Fマウントはそろそろ限界に近づいて近い将来新マウントに移行するだろう。
時代は移り変わるものだ。 一眼レフがその時も存続しているのなら時代の流れに乗っているはず。

264 :
瞳AFなんてGFXもパナソニックも搭載してるからするだろう
ただパナもソニーもポトレ程度の動きのAFCにしか対応してないので同程度なんじゃないかな

265 :
広角とガチピンが求められるものにはミラーレス
OVFを通じて撮るという行為自体を楽しんだり動体は一眼レフと使いわけりゃいいや。

266 :
>>265
結局どちかしか使わなくなって
残るのはミラーレスだよ
使い勝手がまるで別次元だからな〜

ギラギラファインダーに慣れてから
たまにレフ機にf1.4つけてファインダー覗くと心洗われるけど
写真の撮りにくさに辟易する

267 :
>>266
ミラーレスってそんな使いやすいの?
一眼レフより優れてるポイントどこ?

268 :
120fpsのEVFすらガクガクで気持ち悪いからな
240fpsが一般的になったら、ミラーレス使ってもいい

269 :
>>267
軽い、コンパクト、持ち運びしやすいのは置いといてフォーカス周りが圧倒的に使いやすい

レンズとボディのAF相性問題がほとんどない
広角レンズも望遠レンズも、ズームのワイド端からテレ端、AFエリアの中央から四隅、f1.4からf8まで
レフ機の位相差AFじゃピンズレやピンバラツキするような環境でもガチピン連発
サービスセンターに調整だして中央一点だけ調整されるより圧倒的に正確で精度が高い
MF時に拡大ピーキングが使えるからMFレンズでもガチピン連発
瞳AFや顔認識の精度もかなり優位

露出とボケを事前に確認してシャッター推せるから、撮りっぱぐれない

ファインダーの綺麗さ、望遠の使いやすさ、バッテリー持ちを除けば
他は全部ミラーレス有利と言っていいくらい

270 :
>>269
ファインダー、望遠、バッテリー
自分にとっては全てが致命的

271 :
OVFでは拡大しなくても解るピントの山がEVFでは拡大しないと解らないだけなんだけどな
あのギラギラな上にザラザラで煩く色の再現性も低いEVFで綺麗とかw
しかもあれで露出とかありえへん

272 :
OVFで解るピントの山が拡大しなきゃわからないEVFっていつの時代のミラーレスの話だ
A7RII、IIIのEVFはOVFで解らないピントが拡大しなくてもMFで簡単に合わせられる
A7IIIは知らん

273 :
ショー中の動き回ってる人間を撮るのにミラーレスは無理ゲーまじ卍

274 :
普段使いでMF必要なところで、もうダメ
超広角とか特殊なレンズなら別だけど

275 :
>>272
嘘はいかんよ君

276 :
>>270
ファインダーは百ある利点に対して
たったそれだけしか欠点がないんだよ
ほんと、ノールックで撮っても瞳にガチピン
手振れ補正でブレもなしだから次元が違う

そもそも世の中の写真の95%以上、ひょっとするのもっとかな
が、85mm以下の標準から広角で撮られてるわけで望遠を使う用途も限られてるからね
スポーツ撮りにEVF覗き続けるのは辛いけど、我慢を強いられるようになるのでは。それかLVかな

277 :
>>274
フォーカシングスクリーンでズタズタにされたOVFで
ピントの山を見つけるなんて職人芸、今や職人でも無理だろう
専用の暗いスクリーンにカスタマイズするのかい?

EVFなら老人から小学生でも簡単MFできちゃうよ?

278 :
>>277>>275宛てでした

279 :
ミラーレスで今のところ買う価値あるのはブラックアウトフリーなα9のみ
それ以外ならOVFの方が良いよ

280 :
別にブラックアウトしても特殊用途を除いて困らんからな
むしろ、ブラックアウトが許されないなら今後ますますミラーの存在は許されなくなるね

281 :
>>277
おまえがまともなレンズを使ってないことがよく分かるな

282 :
>>281
レンズじゃなくてフォーカシングスクリーンの問題なんだって( ;´Д`)
F1.4使おうが変わらんし、持ってない認定なんて何の意味もない

EVFの方が圧倒的にピントの山を掴みやすく、ピーキングと拡大が使える時点で勝負にならない

283 :
F7をミラーレスで出して欲しい。

284 :
>>279
α9はブラックアウトフリーでも動体撮影時はモーションブラーでピント来てるか確認できないんだよね
OVFならピント来てるか確認しながらピント位置ずらしたりしつつ連写できるけどそれが判らない
EVFはまだまだやなと思ったな

285 :
>>282
あほ
モアレで判るんだよ
ろくなレンズ使わないからわかんねーだろ?

286 :
>>283
Fの名前を付けられなくなってしまうのでSシリーズとして出さざるを得ない

287 :
>>276
まー自分は撮影の99%がサンニッパだから

288 :
>>285
「モアレでわかる」ワロタw
最近は28mm f1.4Eというゴミレンズが自分のニコンのメインレンズだけど
スクリーン改造でもしなきゃ、まっっっったくMFできる気がしねーわ( ;´Д`)

ミラーレスでは超人的な視力や技術を持って必要とせず
大人も子供もニコ爺も簡単にMFできちまうからなぁ
食わず嫌いで使ったことないお前も、使ったら始めてカメラ見た原始人みたいにビビると思うよ

289 :
>>287
328が99%で動体撮るなら、まぁギラギラEVF覗き続けて撮るのは嫌だろうね
いつまでもレフ機がディスコンされずに併売され続けるといいね
煽り抜きで

290 :
>>288
EVFが綺麗だと言うお前はその程度なんだよw

291 :
>>290
EVFが綺麗って言った発言、コピペしてくんない?
逆はたくさん主張してるけど、そんなこと言ったか?

逃げないでコピペしてね

292 :
>>286
ダブルファインダーで20mmから135mmまで対応のMマウント互換なら買ってしまうかも

293 :
>>279
その通ーーーーーり!

294 :
まぁレフ派レス派来週には仲間になるわけだから。仲良くしてね

295 :
>>291
すまんそこは読み違えてたわ
いずれにせよOVFでピントの山がつかめないお前の目の感度はその程度

296 :
α9のEVF評判良いが流し撮りをすると2コマ目以降流れたような像が表示されて流し撮りが非常に撮りづらくないか!?
電子シャッターで起こる現象でメカニカルシャッターにすると起こらないのだがこれだとコマ速落ちるしブラックアウトフリーじゃないしで本末転倒なんだよね。
自分の設定の仕方が悪いのかもしれないけど。

297 :
>>269
詳しくありがとうございます!

息子生まれたからちゃんとしたカメラ買おうとしてるレベルの人間なんですが、ミラーレスも候補に考えていきます!

小遣いの範囲だとNikon d5600かCanon EOS Kiss Mで決めたいと思います

298 :
銀塩時代なら、OVFでも多くのレンズでピントを合わせられた。
でもデジタルになり、最近の高解像度機だと無理だよ。OVFに夢を見過ぎ。
(理由:最高級フォーカシングスクリーンの解像度は、無限ではなく有限で、
 それをセンサーの解像度が軽く超えてしまったから。構造上の問題)

明るいレンズを開放で使い、高解像度センサーで毎回ジャスピンにするなら、
今の所はMFに限れば、EVFの拡大表示しかないよ。でなきゃAFに頼る。
あと、AFだと一眼レフは不利なんだよなあ。

299 :
>>282
お前F値の件でレンズスレで暴れてたキチガイだろ?
ボディが何を使ってもレンズのF値には影響しないって話をどうしても理解しないキチガイ

300 :
>>297
kiss mはメインカメラとしてありえんなー

301 :
D5から買い替える程の理由なければ現状維持だわ

302 :
>>300
えええ!?キスMってバランス良くないんですか?

5〜10万でレンズ込みで1番いいのってやっぱ5600か9iですか?

303 :
>>299

>ボディが何を使ってもレンズのF値には影響しないって話

頭悪そうな説明で、何言いたいのか理解不能だけど
F値も焦点距離もボディ無関係でレンズのみで決まるね
君の言ってることは間違ってないしそれだけ聞けば理解できる。

ただ、もしも焦点距離を「35mm換算」するな
F値も同時に35mm換算してやらないと
ちゃんと35mmセンサーの土俵での比較にはならないよ

304 :
>>301
俺はD5のサブに欲しい

305 :
>>302
悪いことは言わんからAPS-C買うならキスだけはやめとけ
まともにAPS-Cやってるのは富士だけ
X-T20あたりのレンズキット買えばいい

富士嫌ならソニーのa6X00かな。レンズが微妙になるけど

306 :
たかがメインカメラをやられただけだ

307 :
山をつかむの意味を理解してない人がいるな
しかもEVFのQVGAがOVFより良いとかもうあほかと
1m先に50インチのQVGAモニターがあるんだぞ?どんだけ荒いか解るだろうに

308 :
>>302
交換レンズ込みで
予算はどれくらい?

309 :
>>296
SSいくつ?

310 :
>>302
廉価一眼はペンタがコスパ良い
APS-Cミラーレスは富士が良い

だったらD7000/D600クラスの中古だよね

311 :
>>309
1/4〜1/30ぐらいを使うことが多いかな。
被写体のリアルタイムの映像ではなく、記録画像が表示されてるように感じるんだが。

312 :
>>302
あんたの好みは知らんけど、他の人同様キスMは全くお勧めできんよw
ニコンかつOVFにこだわり安くあげたいならD5300のPレンズキットとかが無難では?
EVF機ならSONYα6000系か富士のT20だろうね。

313 :
EOS-Mなんて共生のハーモニーがそらで歌える奴が買うようなカメラだと思ってた

314 :
>>301
D5の代わりには成り得ないだろ

D850とかで動体あんまり撮らない層は乗り換え検討するだろうけど

315 :
>>311
>1/4〜1/30ぐらいを使うことが多いかな。
>被写体のリアルタイムの映像ではなく、記録画像が表示されてるように感じるんだが。
ブラックアウトフリー撮影ってのはおそらく高速読み出し可能なセンサーを使うことで
"撮影用の低速高解像読み出しモード"と"ライブビュー用の高速低解像モード"の切り替えに伴うブラックアウトを無くした撮影方法で、
要は高解像の動画を一度取り込んでおいて間引きして記録するモード、みたいなものと思われる。
EX-F1とかNikon 1の流れをくむもの、とも言える。
SSが1/60以上ならライブビューも60fpsを維持できるが、
SSが遅くなるにつれフレームレートは低下するし低速撮影なんだから像も流れる。


316 :
>>302
中古良品のD7200と
シグマ17-70f2.8-4が
レンズとセットで9万台で
買えてオススメ
ファインダーやAF
質感が5000シリーズとは別物だよ

317 :
>>298の続き、具体的な数字で示すよ。
フルサイズ用の最高級フォーカシングスクリーンは、極小の光学要素の集まりで出来てる。
明るさを保ったまま、綺麗にボケるように工夫された高性能な光学部品だ。
光学要素の集まりだから、その数がスクリーンの解像度となる。最高級のフルサイズ用だと約350万画素。
マグニファイヤーで拡大しても、大きく見えるだけで解像度は変わらない。
EVFの画素数は3色を3個として数えるから、それと同等の解像度は1050万画素(実質は350万画素)。
一方のセンサーは、2400万が普通で4000万や5000万まである。
解像度を低い順に並べると、次のようになる(もちろんフルサイズでの話)。
最高級EVF < 最高級OVF <<<<<< 撮像センサー << EVFの高拡大表示

350万画素のスクリーンで、2400万や4000万画素のピントを合わせるとか、もともと無理な話。
不可能なのに出来ると書いてるような話は、信用したらダメ。

318 :
>>305
いまxt-20見てきました!かなりかっこいいですね。しかしながらNikonでいうところのスナップエッジがないのと少し予算オーバーかもです…

>>308
普通レンズ+300mm?ズームレンズ付きで10万が限度です…

>>310
PENTAXはKS-2はいいなって思ってました!これもNikonでいうところのd3400レベルですよね

>>312
d5300はスナップエッジがないのが痛いんです…
上の方もおっしゃるように富士はかなりいいんですね

>>316
7200とシグマ見てきました!素人には良さがイマイチわからない…
いま店頭に並んでる7500は店員さんもおススメしてたので、これもかなりいいんですよね


んー、皆さん優しい。ちょっと真剣に考えてみます。
本当にありがとうございます。

319 :
キスがダメだとは思わないけどキスmはだめ。レンズ少なすぎ。
ミラーレスがいいならα6000とか、一眼レフならd5600か8000dとか

320 :
マンガ読むなら三巻で完結する作家よりこち亀がいいとか言うような物
三巻で完結の方が自分の想像力が増すと思うけどね

321 :
10万円以下で走り回る子供をジャスピンで捉えられる機種は?

322 :
ミラーレス、発表されたらすぐ予約したいと思うんだけど、カメラを予約して買った事がなく……
皆さん普段何処で予約してるの?

323 :
>>315
なるほどなぁ。
詳しい説明ありがとうございます。
フレームレートのことはまったく頭にありませんでした。
ソニーで聞いてみても的を射た答えは返ってこず色々と試行錯誤するのみでした。

324 :
>>322
ニコンダイレクト。
場合によっては自損の故障も対応してくれる保証が付くことも。
間違ってもキタムラはやめておけよ。
入荷数が少ないのかD800の時もD850の時も他店で在庫不足が解消する中、キタムラだけはさらに何ヶ月も待たされたからね。

325 :
>>307
ほんとに食わず嫌いの爺さんみたいだな
ピーキングや拡大とかガチで想像も付かんのだろう
MF性能がOVF>>EVFって言ってるのは板広しといえど貴翁だけだろう

>>318
スナップブリッジのこと、スナップエッジと呼ぶ謎キャラ前もいたな
しかしまーだ買わずに検討してんのか
取り敢えず買っちまえばいいのに
アマゾンで買えば今ならやたらポインつくし
気に入らなければ、1ヶ月以内なら返品できるぞ

326 :
>>317
その考えがまず間違い
OVFはドット画ではない
だからモーションブラーも発生しない
さらに君の言うとおりマイクロプリズムの集まりでありそのためにピント山を付近にはモアレが発生する
ピーキング表示のようなね
これをヒントにピント山位置は解る
もちろんレンズの解像力がないとこのモアレは見てとれない
現時点で最高でも120万画素のEVFが足元にも及ばない部分である

327 :
>>325
>>271読めよ
>>284とかもな

328 :
人それぞれ使いやすい方使えばいいじゃん。
OVFでもEVFでも。
どっちにしてもピント合わせはAFの方が速くて正確。

329 :
これどっちがいいというより考え方の違いだろう

330 :
ミラーレスも使ってるけど結局つまんないんだよなあ
仮に歩留まり悪いんだとしても俺はレフ機で行くわ
ただ一点いうなら逆光で太陽が入る場合は辛いってくらいかな?
まあライブビュー併用するからいいけど

331 :
>>326
良く分かってないのに雰囲気だけで説明しているのは、恥ずかしいよ。
フォーカシングスクリーンが、どのような構造か調べてからにしたら。

もっと単純に考えても、分かりそうなものなのに。
あの小さなフォーカシングスクリーンの映像で、
2400万とか4000万画素の正確なピント合わせなんて無理だって。

ピントが合ってると錯覚してるのは自由だけど、合ってるとは限らないよ。
ソフトフォーカスレンズなんかは、EVF拡大でないとピントの山を正確に合わせられない。
EVFの拡大表示は、撮像素子で撮影した映像を見ながら合わせるから、正確で当然。

332 :
そもそもMFなんて使うのか?
論点違うのは分かってるけどここでMF重視なんているの?

333 :
>>331
「山の位置」が判るのになぜ判らないと?
EVFの問題を理解してないの君の方じゃないの?

334 :
よう分からんけどOVFで無理の理屈が正しいなら4000万画素を120万画素で数倍して合わせるのも無理じゃない?
テキトーだから間違ってるかもw

335 :
EVF拡大厨はマクロ撮影などで置きピンで花の動きをつつシャッター切ったり、体を前後に動かしながらシャッター切ったりとか想像したこと無いんだろうなぁ

336 :
>>334
拡大で合わせるのはドットバイドットに拡大できるから正確なピント合わせは可能
ただ遅延が激しいのと構図が決められないので手持ちで微妙な追い込みが厳しいのが拡大ピント合わせ

337 :
別にEVFを持ち上げる気にもならんが
かといってOVFのスクリーンのざらつきに気付かん奴にそんなこと言いきられてもな
お前もちゃんと見えてないみたいだから
とりあえず愛機のファインダーの視度はちゃんとあわせときなよ

338 :
>>337
そのざらつきはEVFのそれよりは遥かに細かいけどな

339 :
>>336
批判するわけじゃないけど
それって理屈はそうでも手持ちだと難しいというより不可能な領域だよね
ドットバイドットまで拡大して片手で固定してフォーカス回してって出来たら神業としか思えない
繰り返すけど否定するわけでも批判するわけでもないので

340 :
>>333
山の位置が分かると思っているだけでは。
ピントのズレが少しでも分かるような凄くシビアな被写体で試して見たら。
もちろん明るいレンズの開放で。

とにかく、フォーカシングスクリーンの構造を調べてみようよ。
光学要素の集まりも、解像度があることも本当の話だから。

>>334
10倍以上の拡大表示が用意されているから大丈夫。
長さ方向に10倍だと、面積となる画素数としては100倍になる計算。
EVFが100万画素でも、100倍だと1万画素と同等だね。

341 :
>>340の訂正
誤:EVFが100万画素でも、100倍だと1万画素と同等だね。
正:EVFが100万画素でも、100倍だと1億画素と同等だね。

342 :
でも実際ピーキングってどーなんよ?
よく風景撮ってると真っ赤になるけどほんとに全部あってるの?って思う
あと昨日花火とったんだけど遠方の街灯が真っ赤になったけどどうも胡散臭い
最短距離付近でF1.4でこんなにくるくる回しても真っ赤な部分変わらないほどピント厚くないだろって思うこともある

343 :
>>342
EVFのピーキングは、大まかに合ってるだけ。
許容範囲を多めに取ってるのが原因。
ピクセル拡大で見たら、少しずれていることが多い。

344 :
>>340
超望遠で鳥とってるのでピント位置には煩いよ
あと粒子の話を否定してないが?
だからモアレが発生すると肯定してるだろうに
それでもたかが120万画素のEVFなんかより遥かに山を掴めると言ってるだろ?

それとEVF拡大手持ちならモーションブラーでピント山をつかみにくいのを理解してないだろ?

345 :
50年後のカメラは後からピント合わせが出来るらしい

346 :
>>342
単なるハイパス結果だから輝度差が激しいとそこもピーキング表示される

347 :
もう寝るから、最後に言いたかったことの要点だけ。

高解像度センサーになって、拡大なしEVFでも、OVFでも、
シビアな目で見たMFは不可能になってしまった。
EVFの拡大表示か、AFを使うしかない。ただしAFの精度に要注意、とくに一眼レフ。

348 :
なんかフィルムカメラのフィルムをセンサーの画素数に換算して
デジタルになることはないと力説してた人たちと同じですやん・・・

349 :
中盤とかなら虫眼鏡で見てピント合わせだからね

350 :
中判みたいに視野全体を拡大してピント合わせできるような液晶にならないかな
一部分だけ拡大じゃ三脚無しでは撮影が厳しい

351 :
ニコンの新ミラーレスは来週発表される噂だったけど、時期は怪しいに変更になったようだねえ
また開発中でお茶を濁すのかな…
「知ってた」で終了なんだけど

352 :
リアル画像の頂点に君臨しているニコン様が
三流のトイカメラメーカーたちに賛同する商品を開発するなんてのは
お遊びの付き合い以外であるわけねーだろが(w

353 :
ニコフルミラの画像見てきたけどあれコラだよな?めっちゃダサい。

デザインでソニーに勝のは無理だろうけどある程度はデザインもこだわってくれよな

354 :
>>353
これのことです?
https://nikonrumors.com/2018/07/16/clarification-on-the-nikon-mirrorless-camera-announcement-date.aspx/#more-123518
おおよそグリップ付きのNikon1 V3をベースとしてD3400のペンタ部をくっつけたコラってとこですかね

355 :
>>351
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1131819.html
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1133261.html
こんなの見るとニコンの中はガタガタっぽいけど、期待できるのかな?

356 :
コラ多すぎてどれのことを言ってるかすらわからんぞ

357 :
>>351
もともと来年の早い時期に発売ということだっただろ

358 :
>>354
だいたいこんな感じだろうね

359 :
使い勝手で好きなの選べばいいじゃん
ライブビュー多用して撮るようなスタイルだったならEVFでも違和感はそんなないよ

360 :
ライブビュー多用するならそもそも一眼を選ぶ理由がまったくない

361 :
ライブビューは隣近所の人らになに撮ってるかバレるのによく使えるな

362 :
360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66e8-Y8gp)2018/07/18(水) 09:47:13.73ID:yXYGy3dl0
ライブビュー多用するならそもそも一眼を選ぶ理由がまったくない

361名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-/kL8)2018/07/18(水) 10:05:30.39ID:nXJJI4xDa
ライブビューは隣近所の人らになに撮ってるかバレるのによく使えるな

さっぱり意味が分からんけど、こいつらバカなの?それともオレがアホなの?

363 :
>>362
お前がアホでいいと思うよ
ライブビュー時に一眼レフであるメリットって何だ?

364 :
>>360
だからミラーレスを選ぶんじゃない?
センサー大きくてレンズ交換できるってのは一眼並みの画質と利便性だろう

365 :
何で爺は自分の使い方だけが正しいカメラの使い方って思いこむのかね

366 :
正しいカメラの使い方にこだわるのが爺だけだからだろ

367 :
>>366
自覚はあるんだ

368 :
>>362
>>360では一眼って書いてるのに、今度は一眼レフか?
そう言うのを後出しジャンケンって言うんだよ。
やっぱりバカだったんだな・・・

369 :
一眼レフでLV使う時ったらタッチシャッター切るときでしょ。
当然動画撮るときはLVだし、リーズナブルに楽しる一眼レフはニコキャノだけの特権
なんでわざわざ発展途上のミラーレスなんて買わなきゃならいのか不思議だよ
一応ミラーレスはEOS Mとニコワン数セット持ってるけど、一眼レフだからって人にグダグダケチ付けられる謂れはない

370 :
今ミラーレスと言えばフルサイズミラーレスの事だからな、それ以外はコンデジ含めてノンレフレックス
ここをはっきりさせないとややこしい

371 :
動画からの切り出し以外は
これといって何の取り得のないミラーレスな

372 :
普段はOVF
ミラーアップでEVFモード
そんなの作れば大きさ以外は解決すんのになぁ

373 :
>>372
そういうカメラあるけど結局EVFが便利すぎてそっちしか使われない

374 :
>>373
そうなれば良いけど、現状の技術ではそうはならないと思う。

375 :
Nikonならやってのけるよ
23日酔いしれろ!

376 :
疲れ目の霞目でもOVFとフォーカスエイドでジャスピン来るのに
なんでワザワザ手ブレ倍増のEVF拡大せにゃならんのか

377 :
25日やぞ

378 :
まあすこしでも早く発表したほうがいいよね
かなりのユーザーがソニーに流れてるだろうし
現状ではソニーからニコンに鞍替えしたユーザーって多くないだろうしね

379 :
フルサイズ動画の背景が大ボケした映像が
多くの一般層に好まれなかったせいで
未だマイク3/4の需要が残ってるわけだろ

380 :
発表してからDL化しませんように ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

381 :
去年のD850については、Nikon Rumousのリーク情報はスペックについては正しかったからな
発表時期は前後したけど
少なくともキヤノンの先制を機して出さないとな

382 :
ダブルズームキットのフルサイズで13万円くらいの出す気がする
ガチで買いまくるわ

383 :
>>380
さすがにDL化はないだろ
今回は会社の存続がかかってる

384 :
>>380
DLの超広角版めちゃめちゃ待ってたから、あれはかなりむかついたわw

385 :
DLののにまえは勘弁な。確実に発売できるって分かるまで発表しないで欲しい。

386 :
ソニーがニコンにα9のセンサー売る可能性あるかな?

387 :
>>386
売らない理由は無いと思う。ソニーが馬鹿でなければ。
ただし、ニコンが欲しがるかは別
メモリを積層してるのはソニーの書き込み周りが遅いからでないのかな。

388 :
>>384
同じく

389 :
>>385
・・・にまえ・・・?

390 :
・・・のにまえ・・・?

の間違いw

391 :
>>386
>>387
センサー作ってるソニーとカメラ作ってるソニーは別やで?

392 :
>>390
2の前だから1

393 :
>>392
「一」と書いて「にのまえ」さんという名字があるらしい

394 :
二の舞だろ

395 :
>>393
スペックじゃん

396 :
α9の5コマ秒以上だと12bitRAWに制限されるセンサーなんて誰も欲しがらんだろ

397 :
>>387,391
今回もニコン設計でソニーに生産委託でしょう。

398 :
なんだこいつw

399 :
ソニーとソニーセミコンダクタは別会社だと何度言えば……

400 :
IP持っててファブレスならどこでもいいってことでもないだろうし。
東芝の一部もソニーになったんだよなぁ。

ま、どんなの積んでくるか楽しみではある。

401 :
>>396
どのレベルかしらんけど正直 12も14もほとんど画質変わらんし非圧縮も圧縮RAWもそこまで気にするほど差ないよ?

402 :
>>401
ネオンの輪郭みたいに明るさが大きく変わるところで差が出る
それに条件の悪い所で撮影して後でRAW現像した時に
「この潰れは14bitなら救えたのかも……」とか思いたくない

403 :
2400万画素の方のミラーレスがα9の積層センサーなら最高なんだが高いしまぁないだろーな

404 :
お前らな
そんな緻密なスペックにこだわる写真撮ってんの?

405 :
>>398
とりあえず自分が知ってるのはD5,D4s,D4,D3s,D3,D700,D3200,D3100がニコン設計ソニー製造委託。

406 :
別に設計とか製造なんてどこでも良くないか?それが性能よければさ。

ニコン設計にこだわってるやつってなんなの?なんかと戦ってるわけ?

407 :
>>404
それを言っちゃあおしまいだよ

408 :
>>405
ニコンの一桁はD2X,D3Xがソニーで
それ以外はD3からD4s辺りまでは旧ルネサスだったかと

409 :
>>406
別にこだわってない。
>>398が何も知らなそうなので書き込んでみた。
まあ自分もうろ覚えで大概かもしれんがなw

410 :
デザインはどうなるんだろ
αとかV3みたいなデザインがいいなぁ

411 :
>>408
ルネサスセンサーは性能高かったからな。
ニコンがルネサスセンサー事業を購入すれば良かったのにな。
ソニーセンサーは高コストなので、
自社センサー(自社開発ルネサス製造)使うってあれだけ言ってたのになあ

412 :
>>410
フジみたいにはなって欲しく無いわな
でもαのかくいデザインは嫌い

413 :
>>411
でもセンサー開発力はあるわけだからファブレス事業としてやっていければいいんじゃね?
製造は旧ルネサスの工場を買ったタワージャズに委託してさ

414 :
エルゴノミクスってんだから、いちおう人間が持ちやすそうな形ではあるはず

415 :
>>405
>>409
お前まだいるのか
レンズスレ、ニコワンスレでも暴れてここでもしょうもない事をしとるんか

416 :
>>382
こんな人が、ニコンをここまで追い込んだんだろ
ダブルズームキットのフルサイズが13万??
本当に出たら23万でも割安だわ

417 :
>>416
安くレンズ作るのも技術のうちだからな。
レンズ設計者はレンズ枚数を減らす努力をするし、
一番売れるキットレンズはレンズ設計のエースを投入するそうだ。

しかも予想ではボディ内5軸手振れ補正なので、レンズ側のVRユニットを削除可能
映像エンジンで補正する前提の禁断設計が許されるなら、さらに補正レンズも削れるな

まあ実際は24-70F4のレンズキットで20万が目標ってところかな
ボディもEVF化で、相当に部品削減になるしね

418 :
>>401
レタッチ耐性がぜんぜん違うよ
α7s買ったとき、ニコンのRAWデータにくらべて
粘りのなさに驚いて、調べたらRAWの違いがわかって、すぐ売った
それ以来、ソニーのカメラには不信感がある

419 :
安い方で、本体20万ちょいレンズキット30万というところじゃないの
カメラは欧米の価値基準で値段決まるから、貧乏国日本の金銭感覚はどうでもいい
D850はコスパよくて、驚いたけど

420 :
ボディーが30万から40万もするらしいぞ、レンズキットでという見方もあるらしいが

421 :
このスレの書き込みではニコワン並みの値段で、D750並みの性能でSONYのOEMという予想らしいがw

422 :
>>418
初代はそもそも似非11ビット粉飾RAWですしおすし

423 :
>>415
ニコワンスレなんか覗いたことすらないぞw
製造委託してるのおまえに都合悪いの!?
つーか内容の無いひと言レスしか書けないおまえの方こそまだいるの!?w
>>418
自分は夜祭り撮ってるんだが白飛び避けるためにアンダー目に撮ってレタッチで暗部持ち上げるんだが12と14bitのノイズの出方が段違いだよね。

424 :
>>399
他社が直接ソニーセミコンダクタと商取引出来るもんなのかね ソニー株通しての取引でないの?
いずれにしろソニー株の意向に反する商売はできないだろうけど

425 :
>>402
>「この潰れは14bitなら救えたのかも……」とか思いたくない
「その潰れ、16bitなら救えたのに…」

426 :
画面出力は8ビット

自分の腕の悪さをこそ嘆くべき

427 :
ルモアに新機種の情報がありすぎてる
これはD400の時と同じ流れで7D2発売〜D500発表まで噂が出てから3年間沈黙していた時と似ているの
キヤノンのエントリー機が発売するまで発表を控えるのではないかという不安がある

428 :
D3400は12bitRAWなんだよなぁ
D5500でRAWで撮ってjpeg出力しても違いがあるんだよなぁ
わからないってことはないまじ卍

429 :
だから本当にわかってるやつは14bitまでしか出力できないようなカメラは窓から投げ捨てて中判にいく。
Nikon使い続けてるやつはニワカ。

430 :
>>429
んなことは分かってても中判は制約が多すぎ。

431 :
デジタル中判はほとんどが44:33判だしな

432 :
>>405
D3,D3s,D4,D4s,Df,D3100とD3200はルネサスだぞ。

433 :
>>424
独立した子会社なのになんでソニー通さなきゃならんのだよ?
余程極端な事例でない限り親の意向で取引拒否するなんてことはない
むしろソニーセミコンからしたらニコンはお得意様、絶対に落としてはいけない取引先だ

以前も裏面照射型フルサイズセンサーは他社に提供されないとか叫んでた輩がいたけど、結局D850はソニーセミコン製だった
親会社のa7R3と喧嘩必死のD850に、しかも先行して40MPクラスセンサーが採用されてた
シェアを親会社と食い合うのが問題なら何故ニコン機の殆どにソニーセンサー、しかもカスタム品が多数採用されてるんだね?

434 :
>>424
事業カンパニー制だとその部門で売上と利益出してなんぼかと
事業を会社間で売買なんて珍しくもなくなったわけだし
やや出し惜しみで半年規制が有るのと
ラインの都合で生産打ち切りのセンサが出ると
それを採用した機種は有無を言わずにディスコンになるくらいか

435 :
ソニー様のセンサーを一番うまく利用できるのは、ソニー様のカメラであるべきだ、ということでしょ
お子様アムロのようにw

436 :
センサーうんぬんいうけど今やソニーのレンズのほとんどがタムロンのOEMだ
ソニーemcsはほとんどリストラされたレベル

437 :
>>413
ルネサスは今じゃセンサー外販してるぞ。
産業用カメラ向けで2/3インチの豆粒だが、
4K 60P HDRのセンサーをソニーより半年早く出している。
豆粒センサーだけど国内の自社工場で作ってるってさ。

438 :
>>433
まともに社会出たことない層が、ソニーセミコン=ソニーイメージング=ソニーだと思い込んでるのよね( ;´Д`)
「センサー恵んでもらってる!」「売ってもらえるのか?」みたいなアホ思考でずーっとゴキ粘着するから手に負えん
しかも、ニコンやその他顧客の機密情報を全部イメージングにパススルーで流せると思ってるのも特徴
NDAやファイアウォールなどの存在を全く想像できない世界で生活してるのだろう

439 :
>>433
株主100%ソニーだろ
社長から役員全員ソニーからの出向だと思うよ

440 :
>>439
で、お前の世界では購入時に販売代理店じゃなくて株主通すのか?( ;´Д`)
社会から隔離された世界の話してんだよなーお前らの一派は

441 :
>>440
株主の意向に反する取引はできないでしょ

442 :
>>439
役員が出向なわけないやん

443 :
>>442
グループ企業に勤めてる人に聞いてみるといいよ
子会社に役員の人事権ないから

444 :
まあニコンとしては、センサー情報がソニーに開示されてしまうので面白くない、程度だよね
ニコンの改良案が全部ソニーに吸収されてしまうわけで。

ニコンはソニーセンサーを常に改造してきてるからな。
D3Xのローノイズ化、D300の高速読み出し化、などはニコンが設計してる。
D800のISO64も、ニコンカスタマイズだったか。

445 :
>>441
本当に社会出たことないんだな

フルサイズセンサーを買ってくださるお客様の中で
間違いなく世界最大の顧客かつパートナーがニコンだぞ( ;´Д`)
そこ相手にグループ会社に忖度して、センサー供給しない等の「意向」が出てくるわけがねーだろ
なんのために分社化してるのかまーだ理解できねーのか

株主ガーとか言いながらそんな意味不明で傍若無人なことしてたら
他の中堅顧客にもあっという間にそっぽ向かれて
すぐに事業継続不可能になるぞ。業界クソ狭いからな

ま、そうなる前にお前の言う出向組が全部クビで
客先にゴメンナサイしに行くだろうけど

446 :
>>444
世の中には知的財産権というものがあってな〜
って始めるのもアホくさいなホント

447 :
ちなみにニコン社員はソニー厚木に在籍していて一緒にセンサー開発をやっていた時期があるので、
D2Xのソニーセンサーも、半分ニコン製みたいなもんだ。

ニコンFXセンサーのローノイズ読み出し技術って、ソニーexmorのカラムAD変換に近いしな。
D1の時もソニーセンサーをピクセルビニングして高感度型に改造して使ってたし、
ソニー=ニコンみたいなもんだよ。

448 :
>>447
まぁ、2018年の段階でどれほど「設計」に関わってるかは眉唾ものだけどな〜

449 :
ぼくのかんがえたさいきょうのソニーさま

だな

450 :
>>ID:lF1qMcGkd
親会社よりもニコンにセンサー卸してる数の方が多いんだから売らないとか作らないって判断は出来ないと思うよ。

451 :
α7RIIIのセンサーがD850に比べて違いがあるわけでもないし
α9のセンサーがD5に比べて違いがあるわけでもないし
それが全てを物語ってるだろ

452 :
>>451
へーD850のセンサーは42MPで像面位相差AF使えるんだ

453 :
エントリークラス、カジュアル・ライトユースの方がよりミラーレスであるメリットを享受できそうなもんだけど
そういう部分も担っていたNikon1を終わらせてAPS-Cに寄り道することもなくフルサイズミラーレスへってのは
ちぐはぐというか危ういというかそんな感じは否めないかな
なんというか戦略の道筋が出来ていないというか
まぁα7/9に対する危機感というのはかなり大きいんだろうけどさ
なんだかんだいって地盤固めてきたキヤノンとは対照的だ

454 :
>>450
だからそういったニコンへ撮像素子を販売するのもソニー株の意向だって言ってるんだよ

455 :
台数出るのはAPS-Cだけど、利益率はハイエンドだろうからな
コンデジ同様にスマホに侵食されてくだろうし
今から安いミラーレス出しても、m4/3やキヤノンと差別化出来ないような

456 :
>>454
どうでも良いような小口ならともかくニコンのような大取引先に卸すなと言う判断は絶対にできない。

457 :
>>456
今までは重厚長大なニコン
軽薄短小なソニーと住み分けできていたが トチ狂って小さく軽いミラーレスなぞだしたらわからんぞ
最もそんなもの出したらまずユーザーに見放されそうだが

458 :
像面位相差が付いたセンサーをD850に載せてどうすんのwwww
需要が見えないわ

459 :
>>453
そもそもまだ発展途上の像面AFのテクノロジーでも位相差AFをほぼ追い越してるのが今
さらに成長してきたら像面AF>>>>>>>>位相差AFになるのは明らかなのよね
その時、ミラーなんて完璧に邪魔モノにしかならんのよ

光学ファインダーの美しさや、疲れなさみたいなメリットはあるけど
技術競争する上で生き残れるか?っていうと厳しいよね

460 :
>>458
逃げられないように質問変えるけど

> α7RIIIのセンサーがD850に比べて違いがあるわけでもない
> α9のセンサーがD5に比べて違いがあるわけでもない

本当に違い無いんか?( ;´Д`)ソースあるのか

461 :
撮像データに差がそんなにあるなら逆に教えて欲しいもんだね
適当にやってるdpreviewでRAW同士を比べて明らかな差を感じるんスかね
なんならクソ高いCMOS測定器で調べてるカメラメーカーがそんな差があって導入すると思うんスかね
CANONだって対して変わらん
CMOS作ってる機械がそこまで世代の差があるわけじゃないからな

462 :
>>461
で、答えは?なんではぐらかしてんの

463 :
はぐらかしてるんじゃなくて変わらねぇだろって言ってんの
お前は差を感じるんだろ?差を教えてくれよ

464 :
>>410
俺もαみたいなカクカクしたデザインがいいわー格好いいよな

465 :
NGだらけという事は「ソニー」というNGワードに引っかかってる輩がまた来てるのか

466 :
自分もNGされるやつか

467 :
>>463
画素数が違う
位相差AFの測距素子(数十万個)の有無が違う
裏面か表麺照射型かが違う(D5/A9)
結果として、読み出しの速度や高感度耐性、DR、電子シャッター時の歪みなど数え切れない要素が多々違う

∴センサーは別物

なんでセンサーの違いの話を自分で始めたのに
「出来上がったJPEGの違いがわかるかどうか」にすり替えようとしてんの?

468 :
>>453
ニコンは、高価格体で勝負するんだろ。aps-cもスマホに食われんとは限らんし。

469 :
>>467
画素が違う 同じものじゃないんだから当たり前だろ
位相差の有無 像面位相差はその分画素欠損を隣り合う画素でソフトウェア補正な
裏面か表 どっちだって大した差はない
高感度耐性が違うっていうのはD5の方が優れてるってことだよなwww逆なら眼が1EVおかしいなwwww
電子シャッターの高速読み出しはグローバルシャッターのつなぎの技術としてなかなかだとは思うけど12bitRAWなんだよなぁ
はい論破

470 :
>>463
証拠はないがそうに決まってる!

と言えば?

471 :
懐かしいな、「はい論破」
古き良き2ちゃんねるを思い出しちゃったよ。

472 :
今や2ちゃんだもの

473 :
早くα9の裏面照射はすごくてD5の普通のCMOSはしょぼい証拠を見せてくださいよ
わいは優しいのでISO3200程度でいいっスよ

474 :
まあニコン相手にセンサー提供しないというのはあり得ないが、
常に最新技術を載せたものを自社内と同じタイミングでニコンに出すかは微妙だよね
半年や1年程度はずらすことは十分に考えられるよね

475 :
>>469
で、論点逸らさないでいい加減に答えろよ

> α7RIIIのセンサーがD850に比べて違いがあるわけでもない
> α9のセンサーがD5に比べて違いがあるわけでもない

違い、あるよね?

何勝手に宗教戦争おっぱじめてんだよ
IDで抽出してみろ>>438読んでみろ
自分はお前が戦ってるGKとは別だぞ?( ;´Д`)

476 :
>>474
CP+の時にちょっと会話した人曰く、最新の技術は外に出さないってさ。
まあ、発注者側が積むお金次第でどこまで出すかは変わるんだろうけど。

477 :
>>441
子供さん?

478 :
そこまで大した差じゃないって事だよ
現状センサーはゼロサムで低感度に振れば高感度が犠牲になるだけ
トータルで基本性能に差はつかない
像面位相差は世代云々よりまず画像欠損の仕組みを調べろってこと
裏面の利点は高画素の時にメリットがある
画素ピッチの大きさでメリットがない事は前から知られてる
α9の場合は積層DRAMの高速読み出しが使える事で高感度に利点があるから裏面を利用したわけじゃない

479 :
>>474
ニコンに見捨てられたらソニーセンサー部門の売上がた落ちだぞ

480 :
>>469
なんか意味不明な論点逸らしのあと
論破宣言して逃亡したと思ったら
ID変えてまたレスしてんのか?

で、A7R3とD850のセンサー
A9とD5のセンサー

別物だよね?
また逃げんのかい?

481 :
>>469
まぁ端から見てたらお前の負けだよ…

482 :
端から見てたら夏休みなんだなぁって思うだけw

483 :
ま、あれだ、ソニーGKがこれだけ他社スレ荒らしたんだ、GKのせいでαスレが荒らされ、潰されても文句は言えないよね?

ステマ犯罪企業のソニーなんて日本のカメラ業界では底辺の屑、屑は屑らしくニコンの命令で土下座しながらセンサーでも作ってろ!

484 :
ID真っ赤な馬鹿を2人あぼーんしないと、見てられない
見ている方が恥ずかしくなる、どうでもいい言い合い

485 :
>>444
勝手にバラせないよ
何を言ってんの

こっそりバラしてるに決まってる!とか思ってんの?

486 :
25日にミラーレス2機種が華々しく発表されるらしいけど
D3400〜5600の後継機は全く噂されてない系ですか?

487 :
>>444
>>485
まぁ少々微妙だよね。
例えばGKの厨房が、
「ニコンイメージングのカメラやセンサーの開発計画は、ソニーイメージングに筒抜けだ」
などと馬鹿なことを言ってるが、
もしそんなことをすれば、秘密保持契約や企業コンプライアンスに反して大変なことになる可能性がある。
しかし一方で、
ソニーセミコンがニコンとセンサーを共同開発した中で得たノウハウを、
他のセンサー開発に全く活かせないかというと、そんなことはない。

488 :
だれか言ってた通りソニー社内ですら別事業部は他社みたいなもんだよ

489 :
D500の2400万画素機だしてよ

490 :
ところでソニーのフルサイズ用のステッパーはいまだニコン製なのかな!?
一昨年ぐらいまではフルサイズセンサー一発露光できるステッパーはニコン製だけだったけど今はASMLでもできるのあるのかな!?

491 :
>>477
会社勤めしたことない人には解らないのかな

492 :
>>488
他社みたいなものの中でも、会社の大方針や目標があり、それに対してどの方法がベストか社内、グループ会社一丸で取り組んで行くもんでしょ
ニコンに一切卸さないのがベストなのか?ニコンに卸しつつシェアトップを狙うのがベストなのか
その辺の経営判断はここのボンクラどもじゃ理解もできないよ

493 :
デザインはCONTAX RTSとかG2みたいなのがいいなあ

494 :
>>492
あまり1社のシェアが大きくなると、お前のところにゃ卸す卸さないとか言うと
独禁法とかに引っかからないの?
まぁ俺やあんたみたいなボンクラには理解できないだろうけど。

495 :
ソニーってXperiaに最新のCMOS載せてるのに他所のスマホにカメラ画質負けてるよな

496 :
良いセンサーは高価だからね
本体価格との兼ね合いでしょ

497 :
>>490
ASMLは小チップサイズのメモリやプロセッサ向けだから、
カメラのセンサーは真逆の方向の物だからやんないだろ。

498 :
どうせニコンとソニーは10年後ぐらいに一緒になる気がする

499 :
ソニーのサイトでフルサイズミラーレスがどんなに凄いデジカメなのかを知って
よし、フルサイズミラーレスを買おう!と一大決心をして
さて、何処のメーカーがいいかなと考えてみると、やっぱり光学機器は信頼と実績のあるメーカーにせねばと思う
やっぱりニコンかキャノンだよねとなり、キャノンにはフルサイズミラーレスは無いけど、近々ニコンから出るそうじゃないか
グッとタイミング、なかなかやるなー流石はニコン

500 :
ことごとくタイマーが発動したんで、ソニー製品は絶対買わないわw

501 :2018/07/20
ソニーのCMOSは静止画用という特殊用途CMOS
スマホという需要があるからシェアが大きくみえる
実際はオンセミやオムニの方が動画用の糞高いセンサー作ってる

Canon EOS Kiss X9
Sony α6300/α6400/α6500 Part49 (ワッチョイ有)
Nikon D500 Part38
Nikon D850 Part29
マクロ撮影総合スレッド
Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズ Part17
リコー、トラディショナルカメラ事業を減損 2
ナカモトダイスケ(サンセットスタジオTV) 17 盗用
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part12
【お尻】Canon 5Dmk2 後継機 part9【脚】
--------------------
【魚を】スジエビ&テナガエビ総合スレ【狩るぞ】
【イブニング】小林まこと×恵本裕子『JJM 女子柔道部物語』03 [1・2の三四郎]
篠原愛実 Part46
【社会】賃貸住宅の仲介で「外国人お断り」の家主増加 生活習慣の違いによるトラブル警戒…三重・伊賀市が調査
【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part12【ヴィッツ後継】
| ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!944
新潟と金沢、どっちが都会?Part64
【Gr.C】グループCを語るスレ其の22
【後ろ姿】大嶋有香 2【汗だく美人】
SKE48 14thシングル「未来とは?」
【公募】イラスト仕事情報交換スレ69【登録】
視聴途中で断念したガンダム 自己最短記録は?
日テレプラス・G+・NEWS24 2020/05/3〜
KNOTFEST JAPAN 2016 part6
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ216【にじさんじ応援スレ】
機動戦士ガンダムSEED PHASE-3117
【PTCGO】ポケモンカードオンラインPart20
【大阪】盗んだ自転車でひき逃げ…男性死亡 重過失致死などの疑いで会社員逮捕
【ハーレー】Harley-Davidson Riders#1
【SAJ】クラウン・プライズ受検6【最高峰】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼