TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Canon EOS 80D Part13
メーカーよ、カメラに動画はいらない
Canon PowerShot G1X/G3X/G5X/G7X/G9X series ★11
【まだまだ】Kodak SLR/n 14n 14nx【使うぞ】
オールドレンズ総合スレ part18
Nikon Df Part 32
【Canon】 EOS R/RP Part25 【キヤノン】
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part60
カメラとかiPhoneで十分なのにバカなの?
☆★★デジカメ板おみくじスレ★★★

M4/3が良いのならトップメーカーが採用するはず


1 :2018/05/04 〜 最終レス :2019/01/10
タイトルが少し分かりづらくなってしまいましたが、要するに、マイクロフォーサーズシステムが、そんなに素晴らしいシステムであるのならば、キヤノンやニコン等のトップメーカーが、自社のフラッグシップ、エントリーに採用するはずです。
新興宗教臭さ漂うマイクロフォーサーズは、本当にいいシステムなのだろうか。

皆さんの意見をお待ちしております。

2 :
http://hissi.org/read.php/dcamera/20180504/N2UveURMRjgw.html

3 :
プロ向けで無いだけで小さい、軽いで一般個人には良いシステムでしょ

4 :
エベレストベースキヤンプまでならマイクロ4/3。
サウスコルまでなr高級コンデジ。
頂上登るなら軽量コンデジ。

5 :
オリンパスやパナソニックは、プロ用のマイクロフォーサーズシステムを展開していますが、これらは本当にプロに認められているかが、疑わしい点です。

6 :
>>2
どちらとも僕ですが、何か。

7 :
所詮1/4カメラだし
動画は良いから使ってるけどね
スチルは使う理由はないなぁ

8 :
>>7
マイクロフォーサーズで撮った動画は、たしかにきれいだよね。動画ぐらいしか使いみちが思いつかないと思う。

9 :
腕が無い奴ほどフルサイズ

10 :
つ 既得権益
つ イノベーションのジレンマ

11 :
>>1
キャノニコ(トップメーカー)
は、フルサイズレンズ互換が至上命令
サブとしてマイクロフォーサーズシステムに参入したら、パナオリンパスに競争で勝てない

以上
このスレ終わり

12 :
>M4/3が良いのならトップメーカーが採用するはず


最近は国内レンズメーカーからも採算性が悪く将来性がないから無視されてる

キヤノン、ニコンのフルサイズミラーレスへの期待が高まる中

益々苦しくなるのは確実

安くても買わないほうがいいよ。。。

13 :
センサーサイズそれぞれに特徴があるんだから、一概にどれが良いとかって話は不毛では
M4/3は(コンパクトで軽くて)良い、とか(小さい割に画質が)良い、とか
その『良い』を、すでに自社でフルサイズやってる会社がいちいち取り上げるかというとそうでもないよね
自社には別の面で『良い』フルサイズがあるんだから

14 :
>>12
サードパーティーのナンバー1のSigmaはけっこう出してますよ
M4/3のレンズはコンパクトかつ動画やAF対応の高性能化に技術が要るので
開発費かけて作っても豊富な純正のラインナップとの競争に勝つ見込みがないのが要因ですかね

15 :
純正のレンズがとにかくコスパ良いし
金払っても画質、AF、手振れ補正の三拍子揃ったレンズが欲しい層は素直にProレンズやパナライカ買うでしょうし
国内レンズメーカーは付け入る隙が無いという状態かと

16 :
>>5
「本当のプロ」はキャノニコしか使いませんよ
プロ用のマイクロフォーサーズシステムとは、それに近いミラーレス使いの人にも満足してもらえる
という意味です

17 :
>>1
動画ハイブリッドで望遠に強いから戦場カメラマンとかに人気出るかもね、M43
4kフォトや6Kフォトは使い道大きそう

18 :
>>12
Fujifilmさん、Canon Nikonの死を予想 in 2021
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1525478688/

だそうなので、

なるべく早くマイクロフォーサーズを買って

使い慣れたほうがいい

19 :
>>17
機動性は、どの一眼にも勝るから、戦場には丁度だよね。

20 :
動画も実際はダイナミックレンジ低くて
なんかパットしなくない? 安っぽい

21 :
『携帯性と画質の最高合致点』は人によって感覚が違うから、一概にマイクロフォーサーズが最高合致点だとは言い難い。
俺からしたら、アイフォンのカメラが、画質と携帯性の最高最高合致点だと思う。

22 :
>>21
ならカメラメーカー全滅だな。

23 :
     糸冬
                          ---------------
                          制作・著作 日本ひきこもり協会

24 :
>>21
10年後は
マイクロフォーサーズ
フルサイズ
アイフォン

のみになりそう

25 :
おそらくねこ好きには最も知名度の高いカメラマンであろう岩合さんを全力で無視するスレはここですか?

26 :
>>1
ソニーセンサーは現状で最高のセンサーであることは広く知られている
なのにニコン、キヤノンはソニーセンサーを使っていない

結論
ニコン、キヤノンは何が最高なのかを理解できる力がないのでこの論議はムダ

27 :
同じソニーセンサーを使ってるのにソニーよりニコンの方が画質がいい
ソニーはセンサーは作れても写真のことはわからないようだ

28 :
>>20
機能的にフルサイズに出せないモノを出せるのは大きい
フルサイズも動画だとフルサイズじゃないことが多いし
>>24
APSCに命かける
つってたメーカー皆裏切るから…

29 :
>>26
ニコンは、ソニーのセンサーを使っているよね。

30 :
>>20
ま、そういうことだよね。でも、それはサイズと画質を相対的に見た場合であって、それには、数値で表せない心理的な部分も含まれる。
アイフォンのカメラが、大型センサーを搭載した一眼に勝てるわけがないのは、言うまでもない。

31 :
>>25
ほほぉ、それは面白い質問ですな。ズバリお答えしよう。ここはそういうスレじゃない。

32 :
>>29
単純に使っているかと言うのならキヤノンは1インチで使ってるね
ただ現行のフラグシップ機には両社共に使ってない

33 :
>>21
うちの4K50インチモニターで見ても、アイフォンで満足できるでしょうか。

34 :
マイクロフォーサーズの最大の存在価値は手持ちで超望遠が出来ることだからな。
フルサイズグループがそれをやらないのは、大砲レンズを愛用するファンが転向しないことかな。あと、一般人も鳥観察とかする層も一部だし。

35 :
超望遠使う時ってたいていは動体だからね
軽くても動体捉えられないカメラなら普通に一眼レフ選ぶでしょ
高感度にも弱いし、使える場面が限られ、画質も悪いからね、m4/3って

そして言うほど、超望遠でまともなレンズが少ない
実はm4/3が超望遠強いというは都市伝説に近く、何年経ってもm4/3の強みを生かした超望遠レンズは発売されない
頑張って開発しても結局無駄にデカくて高い

どうせ割り切るなら、RX10M4 まで行った方がよく、これ1台あればほとんどのm4/3の利便性はカバーできる

36 :
>>19
イラク戦争の頃からオリは有利とかいわれてたけど
戦場カメラとしての評価が上がったり使用してる人が増える気配がないんだよな
なんか根本的な問題があるんじゃね

37 :
海外のマスコミの賞の使用統計とかでもシェアゼロだからな
youtubeの有名チャネルとかはGH5とREDの二極化だったりするけど

38 :
>>35
高画質4kを望遠で撮るなら
マイクロフォーサーズで300mmF4オリンパスか200mmf2.8パナライカ一択だが

39 :
動体は一眼レフで
静物は手振補正のあるマイクロフォーサーズで
使い分けが重要

40 :
何コレ?
まさか、キヤノンとニコンが自社マウント捨ててM4/3に合流しないからM4/3はダメだ、って言ってんの?
小学生かよ。

41 :
>>36
イラク戦争
2003年3月〜5月

オリンパスE-1発売
2003年10月

あれ?

42 :
>>40
そういう事は言っていませんよ。
フォーサーズ社が宣伝をしているほどに、良いものであるならば、既にトップ2社が、自身のプロ機種ラインナップに取り入れるはずだと思うということを言いたいのです。

43 :
>>42
フォーサーズ社???

44 :
>>43
ごめん、単にフォーサーズですよね。

45 :
>>38
すでに二択あるんだがw

46 :
パナならまだしもオリンパスで4K撮る気はしないな

m4/3にサンヨンやニーニッパなら、普通にα6500あたりに100-400付けるという選択肢もあると思うけど、何故一択とまで言い切れるのか不思議

超望遠の静物はマイクロフォーサーズでって、実際外出たらそんな都合よく静止物ばかりでないだろうし、その時がためだけにm4/3で50万使うとか、俺的にはあり得ないな

47 :
>>42
キヤノンとニコンのプロ機って35mmフルサイズの一眼レフしかないんだが……
何から何まで滅茶苦茶だな。
どこかのパラレルワールドの話をしているの?

48 :
>>39
静物でM4/3の出番はないよ

49 :
>>46
他社ミラーレスは小型化優先で望遠レンズ付けることが想定されてない(特に手持ち)
レンズも画質優先の単焦点が無い
そういう意味でマイクロフォーサーズ一択

もちろん重量が気にならないなら動体に強いレフ機が良い。フルサイズなら画質も良いし

50 :
>>48
EM1mk2 EM5mk2 G9pro
静物にはハイレゾが使え
フルサイズ画質になるのがマイクロフォーサーズ

51 :
>>46
まあ、ですね
動画はパナ、ソニーの2社で他社との長年の技術差は簡単に埋まることはない、、が定説ですし
キャノニコのフルサイズ一眼と住み分けしてる要素の1つが動画性能と言えるでしょう

オリンパスの4Kは、やはり業界1の手振れ補正でしょうね
ガチ撮りする人用のコントラストAFでなく像面位相差ですが
パパママ用途には追随性では有利なので気軽に安定した4Kが誰でも撮れることがオリ4Kの売りでしょう

52 :
Blackmagicからm4/3を採用したPocket Cinema Camera 4K が秋に出るけど、
あれは手振れ補正ないけどパナを超える動画スペックでしかも半額以下という衝撃価格で海外ではちょっとした騒ぎになっている

フルサイズやaps-cはコストの問題と熱問題でボディーが小さくできないから、
コンバーター使えばフルサイズのレンズも使えるm4/3は今後動画を売りにして生き延びると予想
aps-cは入門機以外フルサイズに淘汰されるんじゃね

53 :
>>40
マイクロフォーサーズの対するネガキャンスレですから

54 :
フォーサーズセンサーは、高画素化には向いていないから、500万画素程度に抑えておいて、ハイレゾショット+画素補完で解像度を上げたほうがいいと思う。

55 :
現実、フォーサーズの謳っていた『井戸底論』は、裏面照射技術と、ギャップレスオンチップレンズの開発によって、見事に克服されたしね。
現時点のフォーサーズのメリットは、高い機動性ぐらいしかない。

56 :
いずれにしろ一般人はもうカメラなんて買わないよ。一般人にとってのベストバランスがスマホなのはもはや疑いようのない事実。
そう遠くない将来、キヤノンニコンのプロ機以外全滅するよ。プロ機もいわゆる業務用機器の商品になるから、素人が趣味で買える値段じゃなくなる。

57 :
>>55
テレセン性は真理だよ
どこまで行ってもね

58 :
>>1
はっきり言えることは

機動性重視でシステムを組むとして最強なのがマイクロフォーサーズです

反対に機動性重視しないならキャノニコのフルサイズに敵うシステムは有りません

ソニーのフルサイズミラーレスはノビシロが有り2大システムに割って入る可能性が有り注目するところです

59 :
プロの一部もmicroを使い始めているけど、大概はキヤノニコのサブとしてですわ。クライアントが不安がるから。
実際に使ってみればm4/3でも十分に撮れるんです。でも、フルサイズはもっと撮れるw 過剰すぎる程に。
ISO6400とかが普通に使えるなんてのは、m4/3では有り得ない話ですからね。

昔、オリンパスがE-10/-20を作った時、レンズシャッターであった為にシャッター速度の上限が1/640秒だった。
リサーチの結果、これ以上のシャッター速度はあまり使わないからw と割り切り、耐久性重視で決定した。
その結果、F2.0の大口径レンズを目一杯殺して使う事となった。標準 ISO80とはいってもレンズが明るいのに。

昔、オリンパスが4/3型素子を採用した時、最新鋭の撮像素子をいち早くローコストで導入でき、レンズからの
光を出来る限り真っすぐ導くためには、フォーサーズサイズと、十分なフランジバック長が必要と主張していた。
その結果、コダックが素子開発から撤退気味となりパナに相談した結果、パナ縛りが発生。遅々として進まぬ
開発状況が打開され、GH1用素子を売ってくれ!と打診したら、トンデモ価格を提示されて困り果て、今では
一度喧嘩別れしたソニーに売って貰っているという始末。

昔、オリンパスがフォーサーズを提案した際、30年持つマウントに「育てる!」と宣言した結果、5年でmicro4/3へ
移行。フォーサーズ自体も完全終了してしまった。E-5後継にE-M1を提案するという暴挙っぷりに、キヤノニコ
マウントへ移行した者が続発。

ここまでやっても、まだまだ商売が出来ているオリンパスm4/3。ポテンシャルは非常に高いと思うんだけどなぁ。
カメラって、信頼が大事って痛感させられると思うんですよ。それでも付いて行っている私は訓練された信者です。

60 :
動画が無かったら死んでる…

61 :
フォーサーズって、本当になんか新興宗教みたいだよね。

62 :
Mフォーサーズって、超望遠の携帯性が最大のウリの筈なのに、ロクなレンズないんだろ?
ライカ100-400にしろパナ100-300にしろ望遠側で解像度が落ちるって散々な評価。こんなレンズ買う層は望遠側を多用するに決まってるのにな。オリ300f4は高価過ぎるしな。望遠端でまともなレンズ製造出来ないなら、せめて10万円以下で300mmf5.6とか出せばいいのにな。

63 :
お値段通りの解像なのはどこもいっしょだからな
で、センサー小さいくせに高い、という話になる

64 :
どこか薄っぺらい絵になることが気にならなくて
サッカー撮影みたいな高度な動体追従が必要なくて
高感度でもしっかり色が出るような撮影を望まなければ
マイクロフォーサーズにも使い道はあると思うけど
像倍率の高いマクロ撮影ならマイクロにもメリットがあるしね

65 :
>>62
キャノン、ニコン、ペンタックス
の3社だけだね。マイクロフォーサーズに望遠レンズで勝るのは。

システムとして機動性や動画でマイクロフォーサーズの優位性はあり
要は使い分けと思うな

66 :
>>62
ハイアマチュアは
レフ機は重くて機動性が劣り
マイクロフォーサーズで望遠に乗り換える人が増えてるからね

67 :
>>62
ゴツイ三脚を持ち歩くプロ以外は
強力手振補正で手持ち撮影も可能なマイクロフォーサーズの望遠一択
かな

68 :
マイクロフォーサーズだとクライアントが不安がるということは、マイクロフォーサーズは信頼性が薄いということであり、プロがメインで使うのには向いていないということである。

69 :
マウントのポテンシャルは・・・って話はともかく、実績と言う意味では間違いなくそうかもねー
でもニコンキャノンの方が見栄がはれるからプロ向きですって言ってるようにも聞こえるね

70 :
実際には、ハイアマチュアも歳を取って軽い機材を求めており、フォトコンでもM1系が入選するケースが増えている。
それでもプロが使わないのは、プロサービスが事実上存在せず、フォトスタジオでm4/3を使っていると大丈夫?となる
為だ。高感度・高精度AFが必須の屋内スポーツでは、プロレベルで使えない。MFするなら大概の機材で撮影出来る
だけのスキルがあるということになり、システム重量を除けばフォーサーズを使う理由が無い。
遅々として進まぬ開発状況と、目標設定と実体の乖離を鑑みると、オリンパス自身も現状で満足しているとも思える。
動画に大きく舵を切ったパナソニックのように、明確な目標が見られないのだ。

71 :
>>70
プロも使ってるよ
ただマイクロフォーサーズだけに移行してるわけじゃないってこと
プロだからこそ、完璧でないのも理解してるし利点も理解している

72 :
>>71
具体的に誰?

73 :
ショッピングモールのオープンの日に仕事っぽい人がペンタQ使ってて、なんかすごい人に見えたわ

74 :
マイクロフォーサーズと高画素化は、相性が悪い。あのサイズだから、500万画素ぐらいが妥当じゃないのか。俺だったら300万画素でもいいけど。あとは画素補完技術で画素数を2倍まで上げる。

75 :
当分は4Kモニタ向けに800万画素+αの解像度で足りる

76 :
マイクロフォーサーズで2000万画素超えとか頭悪すぎる。せいぜい1000万画素に抑えるべきだわ。

77 :
対象としてる客層が高画質とは高画素の事と思っているという判断なんだろ

78 :
>>77
プロ用として販売されている、オリンパスのOM-D EM-1 Mk IIでも2000万画素超えだぜ。
まったく頭が悪いな。
EOS 1DX Mk IIも2000万画素だが、その代わりにフルサイズだから、ダイナミックレンジは確保されている。

79 :
gh5sが売れてるのも理解できる。

80 :
同じマイクロフォーサーズマウントでも
屋内用に1000万画素機
晴天用に2000万画素機とか
用途別使い分けの時代が来るかもね
軽量なマイクロフォーサーズは2台持ち出しても負担無いし

81 :
>>80
屋外用も1000万画素で十分だと思うよ。800万画素でもいいと思う。
ちなみにアイフォンは未だに800万画素固定だよね。

82 :
>>80
オリンパスやパナソニックにそんな余裕はない、、

ソニーイメージング2018年度(2017/4-2018/3月)決算
売上 6559億円(+13.2%)
営利 749億円 (前年473億円)-------------------------11.4% 
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/17q4_sonypre.pdf

オリンパスイメージング2018年度(2017/4-2018/3月)決算 
売上 603億円(-0.4%)
営利 ▲12億円 (前年1.5億円)------------------------- 
https://www.olympus.co.jp/ir/data/brief/pdf/financial150PB_2.pdf



オリンパスイメージング今期見通しが営業利益▲70億でワロタ。。。

83 :
2018カメラメーカーシェア発表!一眼・ミラーレス、売れているのはどこ?

BCNが「BCN AWARD 2018」(2017年分)を発表しました。
BCN AWARDは、全国の家電量販店やカメラ量販店などの実売データをもとに、
デジタル家電やパソコン関連製品の販売台数を集計し部門別に2017年の年間販売台数No.1メーカーを表彰するものです。
■デジタル一眼レフ部門
年 1位 2位 3位
2018 キヤノン(61.1%) ニコン(34.4%) リコー(4.2%)
2017 キヤノン(63.3%) ニコン(31.6%) リコー(4.8%)
2016 キヤノン(56.2%) ニコン(36.7%) リコー(6.7%)
2015 キヤノン(54.7%) ニコン(39.1%) リコー(4.5%)
2014 キヤノン(49.2%) ニコン(42.5%) リコー(5.2%)
2013 キヤノン(52.7%) ニコン(35.1%) ソニー(7.1%)
2012 キヤノン(46.3%) ニコン(39.2%) ペンタックス(7.5%)
■ミラーレス部門
年 1位 2位 3位
2018 オリンパス(27.7%) キヤノン(21.3%) ソニー(20.2%)
2017 オリンパス(26.8%) キヤノン(18.5%) ソニー(17.9%)
2016 オリンパス(34.5%) ソニー(24.8%) キヤノン(13.6%)
2015 ソニー(34.3%) オリンパス(22.3%) パナソニック(11.9%)
2014 オリンパス(28.9%) ソニー(26.5%) パナソニック(14.2%)
2013 オリンパス(29.8%) パナソニック(23.3%) ソニー(20.1%)
2012 オリンパス(36.6%) パナソニック(29.3%) ソニー(27.3%)
2011 パナソニック(38.7%) ソニー(32.2%) オリンパス(29.1%)
http://a-graph.jp/2018/01/15/34062

84 :
>>82
オリは中国からベトナムにデジタルカメラ工場を集結するから、
中国からの撤退費用が費用が計上されている
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180512/bsb1805120501002-n1.htm

85 :
>>82
>>84

愚鈍爺は全く愚鈍だなぁ

86 :
>>85
自己紹介乙

87 :
>>86

82はm43終わったスレで愚鈍爺と呼ばれるクズ
とにかくm43を貶めたい一心でいつも的外れなことを書く愚鈍な輩

88 :
オリンパスは新製品が相変わらずマイナーチェンジでやる気を感じない
M10mark3とかPL9とか、やる気あんのかって感じ
安くなった前モデルのが売れてるとかしょうもない商売してると思う
キャノンにエントリー枠取られるという危機感がない

89 :
もう技術的に行き詰まってるんだから、マイチェン以外の最新モデルなんか出るわけないじゃん

あとは本質的じゃないオマケ機能追加したりデザイン変えたりしてユーザー騙しながら無駄に値を釣り上げるいつもの商売

普通はそこにそろそろ気づいて他マウントに乗り換えるんだけどね

90 :
残ってるのは手ぶれ補正の段数を上げていくのと4KフォトのNR性能くらいか

91 :
GX7MK2買ってみた。
小さい軽いは良いんだが、RAW+JPG(3:2)横縦比3:2で撮るとSilkypix無料版上では上下トリミング線が入るのが受け付けないわ。
センサーがそうなんだからRAWが4:3 で保存されるのは分かってたものの

92 :
センサーサイズが4対3なのは理解できない。写真は普通3対2だろ。3対2で撮ると、全部の画素が支えないから、もったいないと思う。
横幅同じで、上下だけ削ぎ落として、純粋な3対2センサーにするべき。

93 :
>>90
手ぶれ補正の段数も、かなり限界が来ていると思うよ。もし、ボディー内手ぶれ補正の段数上げると、センサーの一部がイメージサークル外に飛び出して、ちゃんと写らなかったりするんじゃないの。

94 :
>>73
ペンタックスのQシリーズって、手のひらサイズの一眼カメラだよね。もし、プロがそんなの使っていたら、俺、フルサイズやめちまうわ。

95 :
>>92
ですねぇ
3:2好きがマイクロフォーサーズ買うなって言われそうですが、写真は3:2で撮りたいですわ。

96 :
昔のコンデジ使っていたときは、4対3の写真のほうが、馴染みがあったが、一眼レフにしてからは、3対2が常識になってしまったという感じだから、別にどちらでもいいんだけど、写真に特化した一眼で、4対3はないだろと思う。

97 :
3:2に近い用紙はL版と4PWしかないんだけどね。4:3の方が用紙サイズが近いのだが、
アピールし切れなかったね。元々3:2のフィルムでそれら用紙にプリント出来ていた訳で、
そりゃー難しいよね。

98 :
4:3はビデオカメラ起源だっけ?
テレビが4:3で始まったから
でも今の時代は16:9になったから無意味だね

99 :
>4:3はビデオカメラ起源だっけ?

映画用の35mmフィルムが元々4:3だった
スチルカメラ用にフィルムを横送りにして2コマ分使ったら
たまたま3:2になったのがライカ判(35mmフルサイズ判)

100 :
大判では4:3どころか5:4が主流
3:2が常識だとか4:3なのが理解できないとか言ってるのはちょっと格好悪い


100〜のスレッドの続きを読む
Canon EOS Kiss X9i part1
PENTAXのストロボ 4灯目
ソニーカメラお買い得情報(自慢禁止) 5
Canon EOS 80D Part13
Sony α7 Series Part189
SONY α9/α9 II Part28(ワッチョイあり)
Panasonic LUMIX G1〜G7/G8/G9 Part61
【速報】ニコン74%の最終減益カメラ事業不振 Part11
(((ドイツ製,フランス製レンズの実力とデジカメ)))
【Canon】 EOS R/RP Part28 【キヤノン】
--------------------
足立区に住んでるサーファー
東海実況
【今、想いが再び星を巡る】FF7リメイク 発売3日で世界350万本突破のバカ売れ
【裁判】親が起こした訴訟で原告にさせられ… 原告は4歳→敗訴→でも訴訟費用は払うべき 仙台地裁が判決★3
【NHK】気象通報をマタ〜リ語ろう2【NSB】
【刀ミュ】刀剣乱舞【刀ステ】3 [無断転載禁止]©3ch.net
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 182
【東芝】TOSHIBA HDD Part21
京都競馬 1回 2日目 爆乳万葉S
わしせん 島井ショック そして最下位へ
レイヤー「 妻より稼いでれば家事しなくていいと言う人いるけど一番大事にすべき相手に金銭でマウント取ろうとするのは心底気持ち悪い」 [471942907]
[持病アピー] 岩国市の在日ガニエ=プリウス飯塚の機種板荒らし[欠勤自慢w]
【宮野洟ボンバ】プレカリアートユニオン38【ふたたび】
【2768】双日臨時スレ【MSCB、ダメ!】
バツイチ男、一緒にがんばろうぜ! Part 109
【超濃度硫黄泉】万座温泉 16宿目【満点の星空】
機動戦隊アイアンサーガ 32機目
■■速報@ゲーハー板 ver.50778■■
【金ネ申同人】原作の展開愚痴スレ6
本田望結ちゃんのクリトリス
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼