TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Nikkor Z 58mm f/0.95 S Noct
Sony α7 Series Part188
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 152
【不戦敗】1DX MarkIII お葬式会場【パタパタミラ-】
FUJIFILM X-T1 / X-T2 Part58
Adobe Photoshop Lightroom Part39
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3/GH4 Part42ハラマセヨー
(((( 世界の写真家蜷川実花とデジタル,CONTAX ))))
なぜソニーE、Aマウントは短命で終わったか 9

雲台にこだわる 5台目


1 :2017/03/20 〜 最終レス :2018/09/17

雲台についてあれこれ話したり購入相談したりするスレです


関連スレなど >>2
関連サイト、メーカーサイト等:工事中

(暫定)雲台 購入相談 テンプレ案

【載せる三脚】:
【用途・環境】:
【単純な固定重視か動き重視か】:
【重要視するカメラ+レンズ(機種・換算焦点距離・重量)】:
【使用頻度/重視する度合いなど】:
【海外通販の可否】:
【これまで使った物と不満点など】:
【特に希望・期待する事柄】:
※「あまりに不釣り合いな物を買って金を無駄にしないため」なので、
 いずれもあくまで概略でOK
※どんな機材や使用状況でもピッタリ適合するような都合の良いものは
 存在しえないので、複数を使い分けることが推奨されるばあいあり。

【前スレ】雲台にこだわる 4台目
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1438929777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
テンプレ2

■関連スレ(デジカメ板)
三脚&一脚 購入相談スレ その27
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1485994763/l50
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】8
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1447251475/
【デジカメ】 旅行とカメラとレンズと三脚と part2
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1411560960/
定点観測・インターバル撮影を楽しもう Part4
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1402832599/

■関連スレ(カメラ板)
★★★三脚★★★ vol. 18
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1419281837/
【ファイトォ!】一脚について2【いっきゃく!】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1127736884/
三脚何セット買ったら気が済むんだゴルァ!!
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1128083584/

■関連スレ(ビデオカメラ板)
ビデオカメラの三脚 9本目
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/vcamera/1468478059

3 :
テンプレ3

ベルボン http://www.velbon.com/jp/
スリック http://www.slik.co.jp/
ハクバ https://www.hakubaphoto.jp/
マンフロット http://www.manfrotto.jp//
ジッツォ http://www.gitzo.jp/
ケンコープロフェッショナルイメージング(アルカスイス) http://www.kenko-pi.co.jp/
インデューロ http://www.indurogear.com/main/
ベルレバッハ http://www.berlebach.de/?sprache=english
ブルジンスキー http://www.naturfotograf.com/burzynski.html (紹介サイト)
カンボ http://www.cambo.com/
リンホフ http://linhof.com/en/category/tripod-heads/
ヴァンガード http://www.vanguardworld.jp/photo_video_jp/
ベンロ BENRO http://www.widetrade.jp/item/benro/aboutbenro.html
フェイソル FEISOL http://www.feisol.net/(アメリカ)
ジオット Giotto's http://www.giottos.com/
シルイ SIRUI http://www.sirui-japan.com/list/
フォトクラム Photoclam http://digitalhobby.biz/products/list.php?category_id=24
浅沼商会 King http://www.asanumashoukai.co.jp/product/product.php

ねじ山の基準寸法表 http://nejiya.net/pitch.html

三脚の選び方
http://www.ii-tripod.com/

三脚活用術
http://www.slik.co.jp/usages.html
三脚の選び方と使い方(スリック youtube)
http://www.youtube.com/watch?v=CAJspCzKyW8

4 :
テンプレ4

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑冒頭にコレを2,3行重ねてスレ立てしておく

5 :
住人じゃないがたまたま見かけたのでスレ立て

前スレ976のテンプレ流用したら
コピペ規制の対象になったので若干いじった、あしからず

6 :
立て乙

7 :
>>1

コピペ規制はチョイ変えると回避できるかも?

8 :
>>1おつです

※次スレのコピペ用ワッチョイ設定
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2,3行重ねてスレ立てしておく

ワッチョイ設定はコマンドとして受理されると消えるので、
2行以上かさねて書かないと文として残らないのです

9 :
二つめのマンフロットのティルトトップ買った。三脚座で回転させるより速くできるからタテヨコ切り替え用に使ってる

10 :
パンが出来るレベラーとチルト雲台の組み合わせで色々捗りそうな予感。同じことしてる人いますか?

11 :
>>10
パノラマのためにボール雲台にパン回転クランプを着けてるけど?

12 :
>>10
何がはかどるのかは知らんが2wayとレベラーの組み合わせで使ってる

13 :
普通に3wayでいいじゃんw

14 :
>11,12,13
脚で水平が出てない状態で、自由雲台や3way雲台で水平出して、パンすると傾いてしまいません?脚で水平出しておくのが定石なのはわかってるんですけど、なかなかきっちり出なくて…
被写体が不動産物件だったりすると、後ろに下がれず脚で水平出せず、わずかな傾きが気になるのと、同じところから少しずつパンして撮影したりするとそのたびに水平出す時間がなかなかとれないので、何とかしたいなーって思ってました。
で、ベルボンのプレシジョンレベラーとishootのパノラマチルト雲台とLプレートを組み合わせてみたら、パンしても水平出てるし、縦位置もすぐに出来るなと。
パノラマチルト雲台は昨日届いたばっかりなので実戦はまだなんですけど、同じこと思いついてた人いるかな?な書き込みでした。
長文&チラ裏 すんません。

15 :
パンニングクランプで大体解決してたんじゃないですかねぇ
水平面にパン機構があればいいだけやんか・・・

16 :
まずは前スレを使い切ってからね

雲台にこだわる 4台目 [転載禁止](c)2ch.sc
http://echo.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1438929777/

17 :
>>15
パニングクランプじゃ水平保ったままチルトはできないよね

18 :
>>17
チルトっていってなくね?

あー、そもそもパンニングクランプ以前にレベラーと3wayでいいよなこれ

軽くしたかったとかかな

19 :
>18
レベラーに3wayとか自由雲台やと二回水平出さないといけなくないですかね?
レベラーが水平とパン出来るから、チルト雲台の方が水平をキープしやすいかと思ったんです。
チルト雲台のカメラ台の精度次第かも知れませんが。
あと軽量化も考えました。K-1載せるので3wayや自由やとそれなりの重さになってしまいますので。

20 :
>>14
チョコチョコ移動しながら簡易に水平を出して、そのままで水平回転させたいということでしょ?
水平を保ったままで回すならボール雲台にパノラマ回転クランプを着けるのが早道。
雲台基部の水平を出して回すのは手間隙の無駄。
https://www.bhphotovideo.com/c/product/469926-REG/Arca_Swiss_801113_Monoball_Z1_dp_with.html
こういうの。
値段や機種適応の点で、Z1のセットより、他の組み合わせの方がオススメ

アルカ型なら、そういう作業のための部品が充実してるから、着けて撮影/外して移動も簡単。

21 :
>>19
アルカ型は元々はビューカメラとか中判とかを載せるために作られてるので、小型カメラ程度は余裕。
大砲レンズとか望遠鏡とかでも行ける。
だから実質的な世界共通規格になって、各種対応機材が開発されてる。
ベルボンに限らず、雲台周りについて悪い意味で完全にガラパゴス化している日本国内で普通に買える機材を弄り回すのは、あらゆる意味で無駄。

22 :
>>21
買ったのは
http://photoloving.com/index.php?route=product/product&path=66_81&product_id=315
これで、手持ちのベルボンのプレシジョンレベラーと組み合わせました。ついでにK-1スレで見かけた伸縮式のLプレートも買いました。
アルカスイス互換は使ってますよ。中華ばっかりですけど。一番高いのでもsiruiです。

23 :
>>14
ボールアダプター付き三脚にザハトラーなどのビデオ雲台が簡単にレベル出し出来るんじゃ無いのかな?

24 :
>>23
ザハトラーとボールレベラーの組み合わせと機能は同じだと思います。
使用感と値段と重量の違いですね。
ツーことは、動画向けの機能を欲してたってことですね。僕の場合ヌメヌメした操作感は重要ではない&予算と体力の都合により、しばらくはレベラーとチルト雲台の組み合わせで行きますわ。
皆さん、同じ場所からパンしないんですね。撮り方の参考になりました〜

25 :
なんだ、ほめてもらいたかっただけのガキだったか

26 :
>>25
だれと会話してるのか知らんがアンカーつけてな

27 :
>>26
すまん、その通りだな

28 :
>>22
ああ、なるほど、チルト雲台と言ってたのが2ウェイのことで、仰角俯角とパン回転のみ調節。
それなら2ウェイの基部にレベリング機構が合理的ね。
エレベーター不要ならシステマチックにレベリング機構のみとか、sunwayfoto の重心移動が若干少ないレベリング機構とか、2ウェイはFeisolのVH-40とか、色々ありうる。

29 :
>>24
パンはパノラマとかで当たり前にやってるから、そういう話かと思った。

30 :
まともに使える2ウェイ雲台ってそんなに種類ないでしょ?

自由雲台を拘束して2ウェイにする逝かれたパーツ出すくらいなら
まともな2ウェイ雲台出してくれたら良いのに
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1050635.html

31 :
採算取れないんだろ
イカれてるのはお前の頭

32 :
>>30
単なる2ウェイではない点がミソ。
2ウェイというかビデオ雲台として使うために動きに適度の粘りを出すのは頭で空想するほど簡単ではない関係だな。

33 :
SBH-100DQNからQHD-33へ替えたというレビューをちらほら見る
QHD-33そんなに良いの?

34 :
DQNのクイックシューなし版のSBH-100N使ってるけど、この軽さで保持力はなかなかのもんだ
QHD-33がこれよりいい出来とは思えないな
クイックシューが気にくわなかっただけでは?

35 :
ボール雲台の小型クラスでダントツのRRSのBH-30なんかと比べると、固定度も剛性も精度も格段に落ちるけど、ベルボンの同タイプのはそこそこ使えるクラスではある。
ねじ込み式のカメラ台部分は、台部全体を回すタイプよりはるかに使いやすいから、その辺がポイントでは?

36 :
>>34
小型クラスのボール雲台はRRSのを使うとあまりの違いに愕然とするよ。

37 :
>>34-36 御意見ありがと。ふむふむ。クイックシューが問題なのかもね
と言いつつ200g位の機材にDQN(ネーミングが…w)使ってるけれどさ
劇的に変わるならQHD-33も考えたけれど、不要な沼入りは避けよう…
隣の芝は青く見えるのかなー。チラ裏ですまぬ

38 :
MVH500AHに200PLのクイックシューつけてる人いませんか?

39 :
そう考えたらユニックボールがある一番良いのかな〜

40 :

http://panproduct.com/?p=19370

41 :
>>39-40
入れ子になってるせいでズレやガタが2重になってるとかじゃない。
水平回転なら、アルカとかのボール雲台にRRSとかのパン回転クランプならズレもガタもほとんどない。

ただし今はクランプをスンナリ外して交換できるかどうかが問題になってしまうけど。

42 :
人生気合っす!という感じでブログをアップしてます、世界の!世界の!有名写真家のにながわみかです。

 私は沢尻エリカを森友でなくモロだしさせて世界の写真家になりました、もう女性活躍うるさいわ、政府に言われる前に

 私は世界の写真家です、でも私が世界に写真家になれたのはコンタックスアリアというフィルムカメラを使ったおかげなんです、というより

 コンタックスレンズの描写力が私の世界を表現してくれました、マクロプラナーは本当にいいレンズだわ。でも最近男が軽量小型にこだわるなんて恥ずかしいわ

 私は頑張ってコンタックスの200ミリのテレテサーを使ってるわ、今本当に安いわ、三脚使えば全然ぶれないのよ。望遠レンズは今本当に安いわ。私は東ドイツ製の

 ペンタコン200ミリ、同じく女性の川内倫子さんはペンタコン6用のビオメターで世界を表現してるけれど重たくて大変なレンズも三脚使えばぶれないのよ。ペンタコン6用のゾナー300ミリ、MEYERの500ミリのオレストゴーとかいいレンズだわ

 初心者に優しいお店は博多カメラのゴゴー商会、広島日進堂カメラ、岡山アサノカメラ、神戸はカツミ堂、大阪はカメラの大林、松本カメラ、京都は三條さくらや、東京だったらカメラの極楽堂がいいわ。

一流カメラマンは皆フィルムカメラから始めてるのよ、機材も腕力で勝負なのよ。昔のフィルムカメラ時代の望遠レンズはただみたいに今安いわ

43 :
沸いてるな

俺も安いからペンタ67の35ミリから400ミリまで集めたけど

44 :
二万円前後で天体望遠鏡で何とか使えるめっちゃんこパンが滑らかで保持力が高いのを教えてください。
日本製でダサくてもいいです

45 :
>>44
天体望遠鏡って口径何十センチくらいの?

46 :
studioballのSB-QRとかいうボール径68mmの後期型ポジロッククランプのを中古で15000で買ったわ
糞重いけどびくともガタともしないし超使いやすいわ

47 :
>>44
はっきりいうとありません、今の時期は夏の日食に向けて機材の改造等の記事が天文雑誌に載ってるので
参考になるかもしれません
パンのスムーズさならバランスを合わせるのがスタート地点ですが、逆テンションをかける方法はいくつも
あるけど費用、重量、スムーズさで確定的にはなり得ないのでれぞれの状況次第でしょう
http://2ch-dc.net/v7/src/1491696070386.jpg カウンターウエイトの例です

48 :
雲台というか台部はマンフロのかな?
ebayで数百円で売ってそうなリモートスイッチが粋ですな。

49 :
>>48
雲台はマンフです、雲台側のバランスは最弱にしてウエイトを主に合わせるようにしてます
重りだけのフリーストップにしたいけれどチョット実用的でなくなるので折衷案です
スイッチに目が行くとは...動画仕様なので録音ミキサー部からカメラスタートをできるようにしてますので
(1KHz基準同期信号も入れるため)オンにできるスイッチなら何でも良いのですがチョット嬉しい

50 :
>>49
動画仕様なので以降の意味が?
ウェイトはリグの流用? 15mm?

51 :
動画仕様以降の意味は一つのスイッチで全てをリモコンでスタートさせるととらえてください
重りは1.5Kgでリグ用ではチョット足りないし高いので天体望遠鏡用がφ15mmで何かと重宝してます
ステンレス製のものはなんかカッコいい

52 :
>>51
あ、同期というのが動画と音声の同期。納得。
15mm径のパイプと締め付けの組み合わせは、用法は違うけど、そうすると天文系の方が先行なのかな。
カーボンだと勘合部が傷みそうだし、チタンの棒だと地味?!

53 :
リモートスイッチは横っちょに2.5φが刺せるのがあって、それに見えるけど、あれは同時オンの追加用なのかな?
同時オンならRFN4のレシーバー複数を揃えるのでも行けるけど、ワイヤレスの意味はないかな。

54 :
パン棒は付けといた方がいいですかね

55 :
何で? パンするの?
あるいは要るかどうか知らないけどスイッチ掛け?

56 :
>>54
亀レスですまんけど人それぞれの撮り方次第なんだろう
自分の場合、動きの早いもの流し撮りみたいな時にはパン棒を脇に挟むようにしたりカメラが高い位置での撮影もあるので
パン棒をかなり利用してるため外して使うという考えはなかった

57 :
パン棒無いとぐらぐらじゃない?

58 :
長いレンズで飛び物を追い写しするのに使うとかだと、カメラレンズ側を持って追うのが便利で、パン棒は邪魔になるだけということもあるから。

59 :
梅本のヌルヌルボールすら何とかなれば、一番気に入った雲台なんだけど。。。。。

60 :
>>58
日本語おかしいだろ?

梅本の、ヌルヌルボールが何とかなれば.....
若しくは
梅本の、ヌルヌルボールだけでも何とかなれば....

61 :
>>58....誤

>>59....正

62 :
ヌルヌルボールって何?kwsk

63 :
意味不明なんだが、梅本も含めたライツの天文台型(仮称)系の雲台は、ヌルヌルした動きとは無縁で、むしろ、ほんのちょっと緩めただけでガクンと緩んでフリーになるのが売り。
ちなみに、本家のライツのは固定度が異常に高かったりする。
といっても最近の再生産版の材質工作がどうかは知らないけど。

64 :
梅本の雲台、ボールのところがグリスでヌルヌルの意味かな?

65 :
科学方面のトンデモさん(相対論は間違ってるとか)は何かと勝手な造語をするのが得意技だが
ライツの天文台型(仮称)て何だろう、以前にもあった気がするがトンデモ先生臭が...

66 :
>>65
ライツの雲台がどういう形式か調べて。
それでもまだ飲み込めないならまた来て。

67 :
やはりトンデモさんだな、仮称にしろ天文台で引っかかるのはお前さんの文章だ
こうなると天文台型てのはますます意味不明なトンデモ先生お得意の造語と断言するしかない
まあ参考になる資料でも明示してね

68 :
>>67
応用的が全く効かない頭の輩は2ちゃん辺りで見飽きてウンザリしてる。

69 :
いつもの頭悪い人が出てきてるのね。

70 :
アスペ?

71 :
三脚スレにもいるから構ってやってくれ
俺は飽きたんで

72 :
>>69
類似品複数のように見えるものの、中身が同じで全く進歩がないから「いつもの」で構わんかな。

73 :
建設的に話がしたいなら、形式別代表機種と構造を提示して、
特徴と差違を具体的に定量化して述べれば済む。

後はそれにみんなが意見すれば話はできる。

74 :
>>73
自由雲台 ライツ で探して、梅本と見比べて、構造的な類似点を推定してみて。

75 :
>>74
それは提案者がすべきこと。

76 :
よう分からんけど、ライツの自由雲台というのはこれのことか?
http://i.imgur.com/nw4S8TB.jpg

これと梅本の共通点といえば、雲台そのものパンとボールの動きを1ネジで固定することと、ボール部を大きくする昨今の流行りに反するアホな構造してるってとこ?

77 :
>>75
何で?

>>76
そのタイプのこと。
昨今の流行りって、それはもう半世紀以上前からあるクラシック雲台の一つだよ。
見るだけで分かりそうなものだが、どちら向きでも横倒し縦位置にできるという利点はある。
アホはライツなのか君なのか、周囲に聞き回ってみるのも良いかも知れない。君の周囲にどういうのしかいないか露呈するから、結果はおおっぴらにしない方が良いぞ。
また、現物を知らないなら知るはずもないが、固定度が物凄く高い。

78 :
ありえないんだよ
ボールを大きくした方が、同じ力をかけた時の固定力が上がるのは物理法則そのもの
単純に摩擦という点で見ても、ボール径は大きい方がより固定力が強い

それにボールが小さいとロックを外した時のフリクションが得難いという欠点がある
梅本もライカのそれも、ロックを外した途端にスッカスカになる しかもそのロックもフリーからロックまで緩やかにロックすることができない上に、ロックすると微動する
RRSやアルカスイスなどのボール径が大きい雲台とは構造上比べ物にならない

79 :
>>78
カックン雲台であることはとっくに指摘してる通り。

固定に伴う部材の変形によるズレは、もちろん固定方式によって変わるものの、ほとんど宿命的で、実用的にはその変形の度合いが問題になる。
その度合いは形状構造以外の要素の影響も大きい。
何なのか?

固定度については、ボール径のように一見して分かる以外の要素も重要。
それが何なのかは、特定の要素に関しては、ありふれた一般論からも容易に推定できる。
それに加えて別の要素もある。
何なのか?

それらについて考察を追加してみて。

80 :
カックンしないように手で支えて使うんですよ
ウンコする時パンツ下ろすのと同じですよ

81 :
>>80
当たり前。軽くて小さいカメラレンズならむしろ好都合なこともある。
しかし、重いカメラレンズだと、単にやりにくいだけでなくて不意にガクンと倒れて危険なこともある。

82 :
このササクッテロはえらく上から目線だけど結局何が言いたいのかさっぱり分からん
so whaaaaaat??

83 :
>>77
意見を提起するものが提示するのが当然かつ必然。
なぜ他者が代弁する必要がある?

84 :
>>82
建設的な話はしたくないんでしょうね。
何も具体的に語れないし、その能力が無いものと判断できます。

85 :
そうそう、具体的に語れない、これにつきるな
一般的なことを大げさな表現で語ることしかできず、少し踏み込まれると罵倒して逃げることしかできない

負け犬人生が透けてみえるんだよな

86 :
>>82
機械の類いの使用感は実際にある程度以上に使ってないと意味も何も分からないのが当たり前。

87 :
Leitz の雲台を使って 20年以上だけど
これを越える自由雲台は無いなぁ
俺にとってはね。

88 :
>>83
意見を提起?
勘違いしてるようだが、わざわざ説明的に仮称を付記しただけのことで、要するにライツや梅本などの形式の話をしてると丸覚えにしておけば良い。
なぜそういう仮称を付記したのか分からないなら、どういう可能性があるか、自分で考えれば良い。それが頭を使うという作業だ。
「どこかにある正解を探す」のが「頭を使う」ことだと勘違いしているなら、勘違いを正す良い機会だから活用すれば良い。

89 :
>>84
情報の類いの価値は受け取る側の能力で制限されるからね。

>>85
意味が分かるか? > 負け犬君。

90 :
>>87
使用条件次第ではハマることはあるね。

91 :
>>87
俺にとってはスリックのバル雲台を使ってン十年になるけど
これを超える自由雲台に出会った事がない、新しいのに混ざって現役でい続けてる

92 :
>>89
罵倒して逃げてることはわかりますよwwwwww

んじゃまた来週

93 :
>>92

週一で遠吠えを繰り返している個体だそうだ。

94 :
>>91
梅はバルを超えたと思う
30年以上経ってやっと超えた

95 :
>>93
なんでコテハンつけないの?
自己顕示欲旺盛なのは自覚してるよね?
せっかくだからなにか名乗ればいいのに

96 :
>>89
情報の価値は提供する側が正しく放出できるかで初段階が決まる。
受け手はそれを吟味して選択していくだけ。

これが分からないようでお話しにならない。

97 :
>>88
建設的に意見を述べることはできないとお認めなようだ。
ならば引っ込んでて下さい。

98 :
建設的に話がしたいなら、形式別代表機種と構造を提示して、
特徴と差違を具体的に定量化して述べれば済む。

後はそれにみんなが意見すれば話はできる。

99 :
>>96
教わったことをボロボロ忘れる奴に限って言い訳だけは一人前。

100 :
>>97-98
資料を提示されないと自分では何も考えることができない。
それじゃいつまで経っても何の進歩もないよ。
何故にライツや梅本などのタイプを天文台型と仮称したか?自分の頭で考えてみること。
それが「建設的」という言葉の正しい意味だよ。

何て教育的なスレなのだろうか。


100〜のスレッドの続きを読む
ライカ LEICA Q Typ116 Part6
Sony Cyber-shot RX100 Series Part86
【α】 Aマウントレンズ part96【IPなし】
Canon EOS 5Ds/Ds R 所有者専用スレ
Nikon D40 Prat53
ソニーαが13年かけて敗北した理由を考える part1
【あきりんくろそん】プロカメラマン黒田明臣【東京カメラ部10選】
○画像比較なら月を撮れ 月齢10 ○
Panasonic LUMIX GX1/GX7/GX7mk2/GX7mk3 Part59
Canon EOS 5D Mark W part31
--------------------
羽生結弦☆浅田真央&オタオチスレ Part.2
【ノーベル賞】日本受賞ラッシュ 近年は米に次ぐ2位 日本の底力を示す ★3
世界!極タウンに住んでみる★2
【オピニオン】日露:売られた喧嘩は買うのが国際会議や外交の常識「日本外交の不可解」北方領土や某国慰安婦 [07/31]
【論調】朝日新聞、中国の覇権主義、独裁政権には極めて好意的
やはり女らしい女が好きなのだ。
集団的自衛権で戦争に巻き込まれるって聞いたけど
【Juice=Juice】金澤朋子ちゃん応援スレPart160【かなとも】
きんぎょのくぅを語るスレ
四柱☆初心者質問スレ☆推命
「腐女子狙い」厨がウザイ29
【花火】ハナビ part120【HANABI】
【化物語】八九寺真宵ちゃんスレ17【噛みまみた】
東海 実況
【麻木久仁子】怒り コロナ受診の“4日待機ルール”誤解?
競馬場の達人あるある
今では信じられない昭和の常識 Part.3
【淫厨専用】新作RYZENの待機時消費電力高すぎ問題2
東京メトロ日比谷線 20
【間に合ったな】サムライ8 八丸伝 Part49【岸本斉史・大久保彰】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼