TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Canon EOS 80D Part14
Panasonic LUMIX DMC-TX1/DMC-TX2 part3
PENTAX K-3/K-3II Part52
【市川市営奉免住宅】デジカメinfo76【3103】
Canon EOS Kiss X5 part7
Canon EOS M2 part3
Canon EOS 5D Mark W part30
【価格.com】一眼レフのクチコミヲチスレ 39
Nikon D750 part47
Sony α7 Series Part188

【α900】 フルサイズで安レンズ 1 【α850】


1 :2012/01/23 〜 最終レス :2017/03/31
安くて高性能な古いミノルタレンズで快適デジカメライフ。

2 :
αのネガキャンでもしたいのかこのスレ?

3 :
まさか。
そのうちこつこつアップしよ。

4 :
光学センサ用の光軸調整をしていないフィルム用レンズなんか
今更役に立たないよ
高性能でも何でもない
ただ写るってだけのレベル

5 :
安レンズ単焦点編
AF 24mm F2.8
AF 28mm F2.8
AF 50mm F1.4
AF 50mm F1.7
AF MACRO 50mm F2.8
AF MACRO 50mm F3.5
安レンズズーム編
AF ZOOM 24-50mm F4
AF ZOOM 24-50mm F4 New
AF ZOOM 24-85mm F3.5-4.5
AF ZOOM 24-85mm F3.5-4.5 New
AF ZOOM 28-105mm F3.5-4.5
AF ZOOM 28-105mm F3.5-4.5 New
AF ZOOM 35-70mm F3.5-4.5
AF ZOOM 35-70mm F3.5-4.5 New
AF ZOOM 35-70mm F4
AF ZOOM 35-105mm F3.5-4.5
AF ZOOM 35-105mm F3.5-4.5 New
AF ZOOM 70-210mm F3.5-4.5
AF ZOOM 70-210mm F4
AF ZOOM 100-200mm F4.5
AF APO TELE ZOOM 100-300mm F4.5-5.6
AF Xi ZOOM 28-105mm F3.5-4.5
AF Xi ZOOM 35-200mm F4.5-5.6
相場1万円程度以内のもの。安いけど写りも安っぽい感じなのは省いた。

6 :
>>4
40年ぐらい前のMF用のレンズがちゃんと写るのはなぜ?
http://farm8.static.flickr.com/7006/6730896055_6e4e2f12c8_o.jpg

7 :
もっとまともな物を撮って出直せ

8 :
>>7
>光学センサ用の光軸調整をしていないフィルム用レンズなんか
>ただ写るってだけのレベル
はどうなったんですかねー。
せっかく分かりやすいのを貼ったのに。

9 :
ただ写るってだけのレベルなんかを貼るな

10 :
「ただ写るってだけのレベル」って言葉を
どう脳内変換すれば「何も写らない」になるのか


11 :
>光学センサ用の光軸調整をしていないフィルム用レンズなんか
はどうなったんだ?
いつのまにか「ただ写るってだけのレベル」を
「ただちゃんと写る」の意味にすり替えてやがる。

12 :
下らない写真をうpしといてウダウダと五月蝿いわ

13 :
>>11 = 気違い

14 :
フルサイズに安レンズは写真を楽しめる。

15 :
>>14
だわな。
http://farm8.static.flickr.com/7023/6569466121_4e0515e3d0_o.jpg
1万円近くして15ぐらい前のだから、微妙に安くも古くもないレンズだが重宝している。

16 :
ズームはA09の中古2万で用が足りるα900
100マクロ初期型2万台もお買い得
50F1.7も1万前半で良いね。
85F1.4は初期型なら5万なので美味しすぎる。
ここのスレだと5万でも論外かもしれないが。
35F2が高騰して悲しかったなあ。
フレクトゴン35F2.8を昔1万で買ってα900に付けて使ってるよ。

17 :
http://farm8.static.flickr.com/7027/6776376843_74e5f042dc_o.jpg
望遠ズームは100-200/4.5を好んで使っている。
2本もってるが両方とも2000円だ。ソニーにはコンパクトな望遠がない。

18 :
このスレをお気に入りから外した

19 :
2ちゃんのスレなんてお気に入りに入れるものなのか。

20 :
>>17
これJPEGでUPしてるけどTIFFで見たらもっとシャープなんだろうな。

21 :
大して変わらんだろ
JPEGの圧縮ノイズを意識出来ない人なんだから

22 :
>>20
JPEGでUPっていうか普通にjpeg撮った写真ですけどね。
RAWで撮ってTIFFにしたとして20さんのいうシャープさはどのようなもんでしょうね。
α900はそれなりにローパスが利いてるようで、エレガントな描画ですが
等倍近辺での見かけのシャープさの様なものはあまり高くないですよね。

23 :
2400万画素をいかに無駄使いするかの自慢スレ


24 :
圧縮のせいなのかな?
F値5.6なので もすこし絞ってあげるとカッチリくるんじゃないかしら

25 :
>>22
TIFFっていうのはRAWで撮ってTIFFで保存するんですが圧縮は無しですので
布地の描写とか葉っぱの描写で差が出ると思うんですがね。
但しTIFFではUP出来ないので皆さんに評価してもらえないのが残念なところ
です。

26 :
>>25
zipで固めてupしたらいいんじゃね?

27 :
フラグシップ買って
金がないから安レンズとか頭悪すぎ
引き算できないのか

28 :

安レンズからそこそこ高い(といっても10万前後の)ものもたくさんもってるが、
安レンズでも高いのとそう変わらないのや使い様によっては高レンズよりいいこともある。
重量等実用的な面も含めたら高レンズしか使わないのは頭悪いよ。
まあ、STF一点張りとか、ディスタゴン専用とか否定しないけど。高レンズもいいレンズ。

29 :
別に金があっても安レンズも使うよな、300/2.8持ってたら常用しろってのかとw

30 :
ミノの28/F2が常用な俺は貧乏なのでツァイスとか買えねえ
というよりツァイスとかGとかベンチマークなんかに信仰がないので
気付けば安レンズしか持ってないわw
フィルム時代なら泣く泣く高いレンズを買わざるを得ない状況もあったけど
デジタルならrawで撮って収差補正できるのがでかいんだよね

31 :
それでもボケ味や解像度というところは、いかんともしがたい。

32 :
 
■オリンパスの菊川前会長、前社長ら7人逮捕
http://mainichi.jp/select/today/news/20120216k0000e040217000c.html
■オリンパスの菊川前会長、前社長ら7人逮捕
http://mainichi.jp/select/today/news/20120216k0000e040217000c.html

33 :
むしろボケ味はミノの中古単レンズの安物50/100マクロなんかがおいしすぎると思うんだけど
大口径解放で解像が弱いのは安レンズの宿命なんでアレな位か
でもGもZも解放で解像が飛びぬけていいわけでもないし結局多少絞る事が多いw

34 :
ボケ実は50マクロがいいよな。うちの1万円ぐらいだったけどSTFを除けばトップレベルだよ。
24ZAの解像だってミノ24-85と同レベルだよ。f2で寄れるしコントラストいいのは魅力だけど。
ミノ28/2も解像はいい。ボケは癖あるけどね。28/2.8の方がボケは癖無くいい。解像はちょっと劣るけどね。

35 :
50マクロは開放だと周辺減光が気になりすぎるんだよなぁ。
まあ補正すりゃいいっちゃその通りなんだが。

36 :
桜の季節になるので、ミノの100mm SOFTの活躍の場が増えます。
SONYでリメイクしてくんないかな。

37 :
>>34
Sonyの28/2.8ってどうなんだろね
コーティング変更で解像が上がってたりすると面白そうなんだけど

38 :
>>35
開放は半分ぐらい周辺の光量落ちを使いたくて使うようなもんだろう。美しく人の目に近い効果的な光量落ちを使えるのはフルサイズならでは。

39 :
>>37
ソニーのしか知らないけど絞り込んだときの解像力はf2には負けます。
2.8は開放からすっきり見栄えのする写真でボケもよく使いやすいと思うけど。

40 :
>>37
ディスコンだから早く買っとけ

41 :
>>39
ミノ版と変わらんぽいね。逆光耐性が強くなったくらいってとこかもね。
>>40
16800未使用品を見つけて悩んでる俺ガイル
んでもミノ28は2.8も2も持ってるんでこれ以上増やすのもどうなのかとw

42 :
>>41
安いんだから是非ミノとソニーの2.8比較して欲しいな。ダメな方売ればいいし。

43 :
安いんだからというのなら>>42が自分で試せばいいんじゃない?

44 :
1万超えてるから安レンズかどうかは微妙だけど100macroポチってみた

45 :
35-70f4付きのα7000買って来た 800円
持ってるレンズだけど、
前々から試してみたかったマクロ域のAF化にチャレンジする目的で購入
早速試してみたけど、凄くイイ!!これはオススメ出来るカスタムです(・∀・)イイ!!

46 :
>>45
どうやるの?

47 :
>>46
http://takehariy.seesaa.net/archives/20110718-1.html

48 :
自分で探せってか。あるいは本人乙。

49 :
開いたページに載ってるじゃん

50 :
高感度域で7Dと77/65がいい勝負なところを見ると
TLMを挟んでも5D3と99がいい勝負だったりするかもねぇ

51 :
安いレンズっていうと、フィルム時代の
レンズメーカーのダブルズームのイメージ

52 :
24-105が欲しいんだが、ショップにもebayにもミノ時代の中古しかない
中古の何が怖いって、ショック品など「動作だけ」や「パッと見の描写」には
問題ない程度のだけど、描写イマイチどころかイマニくらいの酷いレンズでも
見た目さえよければ良品美品としてでまわっちゃうところ。
光学系やコーティングに問題ないのに、そういうことになっちゃうのは
稼動部の削れや緩みによるガタや光学系の固定が十分でなくなるから…
とすればソコ直せればいいんじゃね?となる。
というわけでそんな業者ないかしら?24-105の中古相場が1.5万くらい
2,3万なら出すから、ぴっかぴかにしてほしい

53 :
中古を買ってソニーなりケンコーなりに修理へ出せばいい

54 :
>>53
動作が正常なら「問題ありません」で検査料金だけ取られておわりじゃね?
解像とかチェックするか?

55 :
>>54
追い込み調整してもらえばいいだけ

56 :
追い込み調整のやり方教えてください

57 :
サービスセンターに電話

58 :

 http://www.ikuru.net/blog/archives/2007/12/85mm28.html

59 :
中古14Kで買ってきたSAL85F28
これスゴイなw

60 :
>>59
描写性能はいいよ。優等生過ぎてつまらないというヤツはいるだろけど。俺とかw
普通のパッケージで出し直してほしいけど。

61 :
24-105はフルサイズ対応なのに周辺暗くなるとは如何なものか!

62 :
>>61
24-85の方がバランス良いよ。

63 :
お、次機はα00だ!

64 :
最近ミノの17-35/3.5が安くなってきたな。このスレ的な安レンズとはいえないが。ミノの最高傑作だから持ってて悪くない。

65 :
いや普通の広角ズームだろ?

66 :
>>65
普通ってどういう意味か知らんけどタムロンとかとは別次元の写真だよ。色の深みとかリアリティとか。

67 :
75300はどうだろうか

68 :
止めておいた方が無難

69 :
>>67
初代いってみてくれ。

70 :
75300は
決まれば爽快
ただし確率は低い

71 :
7万?

72 :
あ〜
確かにそう見えるなw正確には75-300
須磨祖w

73 :
>>52
店で試したらわかるだろ。

74 :
α99あげ

75 :
>>52
亀だが便乗して。
パッと見の描写と動作に問題なければ、それ以上にこだわることの必要のないレンズだよ。
新婚旅行用に買って使ったが、特に不満はなかった(満足もなかったがw)。
今はピントリングが動かなくなって、防湿庫で眠っているww
でも、もういい。

76 :
AFレフレックス500mmF8ってどんなカンジの写り?

77 :
>>76
等倍だと緩い感じかな。収差はほとんど無いらしいけど。普通のレンズが買えて重くなければそっちの方が写りはいい。
500refは超望遠スナップが身上だよ。

78 :
>>76
このレンズのリングボケのためだけにα維持してるプロが多い

79 :
>77,78
ありがと
トライしてみる

80 :
>>78
それはないやろ〜〜〜〜

81 :
>>61
フルサイズイメージサークルでは無かったけど、
RD175で推奨されてたレンズなら、そこそこデジタルで満足域かも。
詳細は忘れたけど、単、並びに100-300APOと24-85は入ってたな。

82 :
あ、イメージサークルはフルだったが、
換算2倍だったかな。つまり、110レベルの中央クロップだった。RD175

83 :
お金無いのにフルサイズ買っちゃった(´;ω;`)
APS-CでTamronA09使ってたから早くフルサイズでもA09のF4域を堪能したいぜ

84 :
シグマの35mm1.4がαAではよでんかな

85 :
シグマの35mm1.4、あれ期待外れ過ぎだろw

86 :
>>85
具体的にどんな感じで期待はずれなの?

87 :
シグマのスレに書いてあんだろ

88 :
シグマスレくらいはみてるって
ただ>85で断言的にかいてるからてっきり自分でテストしてNG判定したのかと

89 :
まだα用は発売されてないだろw

90 :
>>87
シグマのスレは見てないけどどのへんが糞なの?
シグマは発色が嫌いで使わなかったけど。

91 :
>>90
シグマのスレを見てこいよ

92 :
>>90
>シグマは発色が嫌いで使わなかったけど。
それで十分だろ、糞の理由の1つだから
他にもあるだろうがミノレンズと比べると違いはハッキリしているから。

93 :
>>86
俺的にはなかなか発売されないのが期待外れだなw

94 :
レンズで発色が云々とか、まぁあるにはあるが
デジタル化された今、まったく重要性を感じられないけど。

95 :
あ、レンズ解像に伴うコントラスト性能が発色に影響している、とかか?

96 :
トキナーさんが、αに心を開いてくれれば、
AT-X 16-28 F2.8 PRO FX
AT-X 17-35 F4 PRO FX
が使えるのに。

97 :
あんな糞メーカーいらね。
コニミノへの不満をユーザーにぶつけた事は絶対に忘れん。

98 :
>>97
>コニミノへの不満をユーザーにぶつけた事
それ何?詳しく

99 :
競合相手のタムロンがSONY傘下みたいなもんだから
トキナーとしてはシェアの低いαとか採算ベースに乗らないのかも。

100 :
ミノルタの時代はαはカメラ好きが買ってたんだろうけど、
ソニーに移行して家電としてカメラを買う奴がトキナーのレンズを買うと思うか?

101 :
>>99
純正レンズは古いままのが多いし、
タムロンはマクロとズームしか出さないから、
シグマは単焦点がある分うまくやってける隙間があるんだろうね。

102 :
>トキナーのレンズを買うと思うか?
安価で明るい超広角レンズは魅力的なんだけど。

103 :
>>102
116だったかが出てたぐらいだよね

104 :
>>102
日本語が理解できない癖にレスを返すな糞チョンが

105 :
そんな奴はほっトキナー

106 :
35-70の内蔵キャップ有効活用してるやついる?w

107 :
いや、それは35-80じゃね、
あるから使うって感じかな、これはフォーカーシングしても
前枠が回転せず真直ぐ前後するのが良い、花形フードが
使えるから。
20-35もこう作ってほしかった、9万もするレンズだぜ。

108 :
>>107
そんなあなたに17-35/3.5

109 :
17-35/3.5良いよな
Gレンズ且つ銘玉だから中古価格超高いけど
このスレで挙げられるレンズじゃねぇw

110 :
α使いって、20年前のレンズで喜んでるんだから良いよなw

111 :
気に入れば20年前でも問題なし。

112 :
世間知らずは良いな〜w

113 :
>>112
世間知らず?あんたどうせくだらない写真しか撮らないんだろ?

114 :
>>113
そう怒んなよ
世間知らず

115 :
好きなの使えよ。

116 :
20年なんて甘いな・・・・・
十分新しいレンズだ

117 :
ライカのレンズなんかもっと古いけど使ってるやついっぱいいるよな。
だから20年なんか大したことなくね?

118 :
>>114
殺されたくなかったら黙っといた方がいいよ
身の程知らず

119 :
>>118
そう怒んなよ
ネット弁慶

120 :
仲良くやろうぜ

121 :
殺害対象
>>119

122 :
ネット弁慶ウザイ

123 :
>>108-109
17-35/3.5は当り外れというか、
コーティングに何種類かあって実はデジタルに対応してる物からデジタルで使うと問題ある物まで様々
コーティングの色で判別するしかない(俺が知る限り4種類)

124 :
>>123
kwsk

125 :
生産中止になる寸前のロットは明らかにデジタル対応コーティングだったな

126 :
そうなんだ。
俺のはどうだかわからんが極上の色を出してくれるからこれでいい。予備も欲しいなこのレンズ。

127 :
オイラが聞いたのはオレンジ色のコーティングと緑色のコーテング。
オレンジ系と緑系の中でもバリエーションがあるとか。

128 :
28mmの2.8って使ってみてどんな感じ?
カメラ屋で見つけたんだけどわかんなくて

129 :
アメリカのソニーストアで
A99がストロボと縦グリ付きで同じ値段
在庫一掃セール?

130 :
ズームは新しいの買っちゃったけど、単焦点は24/2.8と50/2.8マクロをよく使うな
ずっと使ってるからなんとなく持ち出しちゃう

131 :
α95キャンセルで値下げか抱き合わせお得パックを用意する必要が出てきただけでしょ

132 :
抱き合わせでそんな売れるわけがない。

133 :
単は結局ミノ35/2に落ち着くな。落ち着く。

134 :
古サイズでお古のレンズ

135 :
APS以下サイズで最新のレンズよりずっといいが。

136 :
>>135
135だってよ。よかったねぇw

137 :
保守

138 :
あげ

139 :
TAM24-135の映りは本当に使える
色乗りこってりで99との相性抜群
問題はズームリングの固さだけ

140 :
>>139
それはまだ手にしたことないんだよね。28-135/4-4.5より良い?

141 :
>>5
リストに24-105がないけど、やっぱりワイ端の甘さのせいかな?
28-105が一番しっかりした描写な気がするけど、24-85も含めてどれが一番好き?

142 :
>>141
24-105は当時そんなに安くなかったような。
24-85が良いと思う。写りは欠点が少ない無難さが特徴w。鏡胴の造りがイマイチなのが欠点。

143 :
>>141
安レンズのカテゴリからはギリギリ外れるかもしれないけど、28‐70Gが俺は好き。
※個人の感想です

144 :
28-85 28-105 24-105
この変のレンズは前玉が蜘蛛の巣状にカビやすいんで
要注意だよ

145 :
>>144
そうなんだよね〜

146 :
28-105は銘板にカニ爪穴があるけど、他のは無いんだよね。これ前玉から開けられない?

147 :
>>142
ごめん逆に28-135は全く知らないんで
コメントできません

148 :
>>140 だった
あと ミノルタ17-35Gもオクで6万でget出来たけど この価格帯では別格の写り

149 :
17-35Gは超銘玉。重厚な柔らかい写りが素晴らしい。

150 :
そんなの爺しか言わない台詞

151 :
若いのはなんて言うんだ?

152 :
すげぇーちょーヤベー

153 :
うける〜w

154 :
17-35Gマジぱねえ。

155 :
17-35Gは真面目な話半端無く素晴らしい

156 :
コニカミノルタAFズーム 17-35mm F2.8-4(D)で我慢しているのに
ミノルタ17-35Gなんて…(なんも言えねえ)

157 :
>>155
そんなの爺しか言わない台詞

158 :
>>156
もう我慢しなくていいんだよ。

159 :
俺はタムの17-35でガマンなのに…GのOEM元品だと勘違いして買ったなんて言えないぜ。(あの頃は若かった)

160 :
明日の旅行は100/2で行こ。

161 :
ミノルタ100mmF2とミノルタ100mmF2.8softのソフト量0では
絵作りはどう違うのだろうか
ミノルタ100mmF2.8soft持ちとしては気になる

162 :
>>161
コントラスト、彩度はソフトの方が高めで鮮やかな写真になる。ボケは100/2の方が綺麗で解像度も高い。

163 :
>>162
ありがとう
それを聞くとミノルタ100mmF2も欲しくなっちゃうな

164 :
ずぶ、ずぶずぶ、ずぶずぶずぶ・・・・・・

165 :
ぁ、あぁっ!足がっ!

166 :
正式発表キタ!!
シグマから、蛍石”FLD”採用、新しいフルサイズ最強ズーム 24-105 F4 登場
http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/art/a_24_105_4/index.html

167 :
でかい重い

168 :
α7で使うという理由の元、ミノルタ35-70F4を買い、つい先日ミノルタ24-50F4も買ってしまった。
これでSEL2470Zの誘惑に負けないぞ。きっと負けないんだからな。ミノルタなら頑張ってくれるさ。

169 :
>>168
http://kurtmunger.com/minolta_af_24_50mm_f_4_reviewid248.html
http://kurtmunger.com/minolta_af_35_70mm_f_4_reviewid180.html
安いんだから期待しすぎないようにね
どうせならコレも程度の良いのが1万未満だったら買ってミニ三元完成だ
http://kurtmunger.com/minolta__af_70_210mm_f_4__reviewid25.html

170 :
そんなかでは70-210/4が写りの色気の点で傑出してる。でもデカイよ。

171 :
>>170
初期の75-300mmはどうよ?

172 :
僕は使ったことない。

173 :
>>171
70-210以上に重くてデカくて遅いAF、そして暗さ
普通に使うと欠点だらけだが条件が決まれば写りは70-300Gと互角以上

174 :
>>173
自分も2つとも持ってるけど、気軽に持ち出す重さじゃないよね
(100-200mm F4.5のほうが軽くてイイ)
持ち歩いてると( ゚д゚ )な感じになるw
が画質はさすが初期AFミノルタレンズ、気合入ってるね。
ミノルタは技術力あったんだなあと感心する。

175 :
本来300mmズームで高画質に仕上げようとしたら
あれ位の大きさは必要なんだよな

176 :
一時期持ってたよ
Σ70-300と70-300I型、70300Gを使ったけど
金属製の重厚さと頑丈さ以外に良いところは無かったような・・・
コントラストが低めでシャープでもないしボケが特に綺麗でもない

177 :
最初期の75-300mmはとにかく中玉が曇るのが弱点。
今までに中玉が曇っていない中古品を見た事が無い。

178 :
オクに出す時に結構入念にチェックしたけど
曇ってたようには見えなかった

179 :
>>173
そこまで言われると一度使ってみたくなるけど、>>176は低評価なのね。
ズームは総じて初期版の評判が良いよね。俺は24-50がお気に入り。
初期の鏡胴長い繋がりで言うと、28-135とかもあるけど、使ってる人居る?

180 :
キヤノン対策で質の悪い安物が増えてったとはいえる。

181 :
>>179
28-135なら常用してるよ
長所と短所を挙げるなら
長所
・シャープ ・昔のレンズなのにAF速度が最近のSSM内蔵レンズ並み ・使いやすい焦点距離
短所
・寄れない(最短1.5m) ・ボケが微妙 ・逆光に異常なまでに弱い ・なのにフードがつかない設計
・ネジ込み式のフードなら付くだろうと24mm対応をうたってる汎用品を試すが広角側でケラれる
・ズームさせると前玉が回転するのでPLフィルターは使えない
・中古でまともな個体が少ない
短所だらけなんだけどそれを補って余りある写りの良さとAFの速さがあるので
単焦点と組み合わせて弱点を補わせると本当に使いやすい
ただ最近は短所が我慢の限界を超えてくることが増えてきたので
来年に出るシグマの24-105f4の評価次第では乗り換えるかもしれない

182 :
>>181
壊れそうなぐらいの爆音爆速AFはα900で始めて使った時わらっちゃったよ。開発時はα7000とか7700iのジーコジーコAFを想定してて今みたいは強力なモーターは想定外だわな。

183 :
>>179
ミノルタ28-135mm F4-4.5 試写
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/SortID=8664772/
この中にある
http://artaphot.ch/index.php?option=com_content&task=view&id=134&Itemid=43
というリンク先が、今はもう404で消滅してしまっているんだが、かつて上のページで
28-135mm、28-70mmG、70-200mmG、ツァイス24-70mmの4本でピサの斜塔の
撮り比べをやっていた。で、28-135mmが他の3本とガちんこできる程の解像度で、
レビュアーが「信じられるか……これ、20年前のレンズなんだぜ……?(意訳)」と書いていた。

184 :
>>181
俺、α900で28-135mmにHOYAの72mmマルチフードを付けて使っているが、
特にケラレてはいないような……俺が気づいていないだけで僅かにケラレてんのかな?

185 :
>>182
俺も初めて使った時はレンズがちゃんとはまっていなくて本体のモーターが空回りしてるのか
レンズが壊れているのかと思ったよw
>>184
俺のは八仙堂のマルチフードだけど28だと蹴られるのでどうしようか悩んだ結果
オイルストーンでネジ部分を1mmほど削って短くして無理矢理合わせたよ
HOYAのなら大丈夫だったのか

186 :
>>185
丁度今日α900を修理に出してしまったから、手元にある28-135mmと
マルチフードで念のために確認する事が出来ぬ……すまん。

187 :
>>180
確かにNewになると、プラスチッキーなちゃっちいズームばっかりで萎えるよねw
>>181
詳細な解説ありがとう。どうやら飼い主を選ぶじゃじゃ馬玉みたいだねw
ただでさえf4〜で暗いのに、逆光に弱かったらかなり使い場所を選びそう。
>>183
かなり解像してるねー。俄然興味が出てきたよ。
ところで安レンズ使いの皆さんは、広角と中望遠の単焦点はどんなレンズ使ってる?
自分は50/1.4と135/2.8は揃えたんだけど、他のレンズが高くて困ってる。

188 :
>>187
最近は35/2付けっ放しが多い。軽いし癖のない写りで使いやすい。

189 :
14/2.8(TAMRON)
14/2.8(SAMYANG)
20/2.8
24/2.8new
28/2.0
28/2.8
50/1.8
50/2.8Macro new
85F28
100/2.8Macro new
14/2.8(TAMRON)と28/2が3万くらいだったけど、それ以外は全部中古で2万以下
tokinaのAT-X400/5.6は解像しなさすぎてだめだったw

190 :
>>188
ミノルタのAF35mmF2って滅多に見かけないし、見かけても高い。
なんで、ペンタックスのSMCタクマー35mmF2か三協光機のコムラー35mmF2.5か
コシナのディスタゴン35mmF2を電子接点付マウントアダプターで使おうと思っている。
ついでにスーパータクマー35mmF2の67mm径のをコレクション目的でゲットした。

191 :
変に人気が出たせいで無駄に値上がりしてるよな35mmf2
コンパクトで安い割によく写るから良かったのであって
さすがに中古のあれに五万は勿体無い

192 :
俺のは3万だ。
人気あったのか。

193 :
変に人気があるのは35Gが情けないくせに高いから
35F2に直接は関係ない

194 :
情けなくはないけどね。35/1.4は無理のあるスペックだからどのメーカーのも高性能ではない。αのはいい写真撮れるよ。

195 :
新型の35ミリ 欲しいね。

196 :
DT35mmf1.8は設計段階でかなりゆとりを持って作られているので
ちょっとした手直しだけでフルサイズ対応は出来るはずだと前に聞いたな
f2.8くらいに落ちてもいいからリニューアルでないかな

197 :
>>196
あのボディじゃ要らないな。

198 :
今はデジタル補正全盛とは言っても
DT35/1.8は歪曲しすぎだと思う

199 :
>>190
んー
M42のレンズとαレンズでは結構性能に差があるよ。

200 :
おまえらが絶賛するもんだから
24-50 f4を5000円で買ってみた
強い逆光時だけ目をつぶれば、本当に良い
教えてくれてありがと

201 :
おまえらが絶賛するもんだから
24-50 f4を5000円で買ってみた
強い逆光時だけ目をつぶれば、本当に良い
教えてくれてありがと

202 :
よほど嬉しかったんだろうな。

203 :
新型の35ミリ
SAL35F14Zにリニューアルされて、お値段17万円前後に成る悪寒。

204 :
ミノルタ初期AFレンズははずれが少ないからな

205 :
ここは静かだわ。

206 :
ついに100マクロ買ったよ!
ずっと欲しかったんだ。旧は安いのもあったけどピントリングと絞りが良いNewにした。
これでビックサイトで車とおねいさん撮ってくる!
あとトキナーの28-70/2.8も買った!クソ重くてフレアガンガン出るけどポートレートにかなり使えそうな良い雰囲気出るね。
安レンズ生活幸せすぎるww

207 :
なんか木の枝だけだと寂しいな
他の作例もよろしく
もうSONYはEマウントに逝ってしまうのはミエミエだから、世間に残ったレンズを使っていくしか無いし
(でもさ、ミラーレスだとかんたんに韓国中国にコピーされてしまうだろうから、先は無いだろうけどね)

208 :
すまん
>6 しか見ていなかった
α900の程度いいの買って、レンズは普通のにしようと思っている口です

209 :
α900中古いっぱい出てきてるよね。
でももう一台というにはまだちょっと高いな。

210 :
値段、もう少しすると落ちるといいんですけどね

211 :
Newのフォーカスリングは固くてスムーズじゃないと思うの

212 :
>>210
落ちても複雑なものがあるから高値推移でいいじゃん。

213 :
>>206
オメ!
自分もそれが欲しいがために、最近他マウントに浮気してもα900は手放さない。
けど、浮気代でレンズ買う金がなくなった。

214 :
>>206
トキナーのそれはアンジェニューだと思えばお得間は高いね。重いけど。

215 :
>>211
確かに追い込む時はちょっと辛いかも…
>>213
そんな良いレンズだったんだ!確かに明るいマクロで用途広いよね。すでにロッコールのマクロの出番がなくなりそうww
>>206
2.8ズームとは思えない安さでゲットしたよ!
試しにNEXに付けてみたらレンズの重みでマウント内が擦れてしまったw
普段使いにはちょっと辛い。まるでダンベルw

216 :
>>209
> α900中古いっぱい出てきてるよね。
> でももう一台というにはまだちょっと高いな。
新しいフルサイズが安いからな。

217 :
ミノルタ100-200/4ってフルサイズだとどうなのかな。α700で使ってて200mm付近の良さが気に入ってるんだけど、フルサイズ移行してもいい感じかな?

218 :
周辺が暗くなるよ。

219 :
>>218 結構辛いレベルですか?

220 :
>>219
背景が白とかで分かりやすい状況では困る。
晴天とかも。

221 :
EBC FUJINON 24/2.8 M42 マウントアダプタにて 此すごく良いです
高解像 ハイコントラスト 収差少なめ

222 :
24-50F4買ってきました
絞り開放時でも少し絞り出てる気がするんだげど
これで正常ですか?

223 :
>>222
正常
広角側をワザと絞ってF値固定にしてる

224 :
開放での感想
75-300旧 シャープだが パープルフリンジ が多め
発色は渋め ソニーの75-300の方が素直
シグマの安レンズ75−300APOの方がフリンジ目立たない しかし階調が
イマイチなのとフレアが出やすくてつまらない画
35−105旧 綺麗に抜けるような画質だが 105mm側 最外周部に近づくと外に流れる
収差が目立つ

225 :
α7R用に何となく安かったのでAF 24-85/3.5-4.5 Newを買った
ズーム全域で開放は甘くF11くらいまで絞れば遠景もRそう
色収差は多め
SEL2470があるからあんまり持ち出さないけれど1/20の値段を
考えれば悪くないよ

226 :
>>225
sel2470あるのに買っても使わんだろ

227 :
パワーズームを使ってみたくて28-80xi買ってみた。\1980なり。
ズームの音がうるさいと聞いてたけど、思っていたより静か。試し撮りは週末かな。
使ってる人いる?

228 :
>>227
パワーズームは諭吉さん一人で全部揃うので一通り揃えてみたけど
まあ全部普通。別に極端に悪いところはないが褒めるところもない普通

229 :
おお、強者がいたw
普通か。普通なら問題ないね。
ところで、28-80xiのフードは、28-80/4-5.6マクロスイッチつきのやつと同じなの?

230 :
9xiも持ってる俺が来ましたよ、ただうちにあるのは28-105xiだったが。
だが、バッテリー切れだけは勘弁な!

231 :
227だけど、雨で撮りにいけん。残念。
家の中でいじってみたが、楽しいね、パワーズーム。ズーム中の手ぶれが起きにくくていいね。
28-80xiは、解像甘めだけど、色乗りはなかなか良さげ。
発売当時、オートスタンバイズームが不評だったようだけど、運動会のトラック競技で子どもを撮るママさんに
はうってつけだったと思うね。α-sweetにつけるべき機能だったね。

232 :
というか手動のピント合わせがやりにくいのがね。
「AFしか使わないのは素人(キリッ)」
みたいな自称玄人さん達には受け入れられなかったよね。

233 :
電池の消耗が早いw

234 :
ボディーのAFMF切り替えスイッチを切れば、普通のレンズと同じように、手動でピント合わせ出来る。→電池喰わないw
切り替えなくても、ズームリングを引きながら回せば、電動だけど自分でピント合わせ出来る。→電池喰うしww やりにくい
シャッター半押しでAF、ズームリング引いて回して微調整という、これは後のDMFと同じ思想ではあるまいか。
やっぱり、オーとスタンバイズームは尼に載せて、CMでリカコに使わせたら、受けたんじゃないか。
徒競走のスタートラインにいる我が子にズームイン。あとはシャッターを押し続けるだけって。

235 :
安レンズ使いの皆さんボディはα900?
だいぶ安くなってきたからフィルムから乗り換えたいです。

236 :
>>235
α900を愛用しております。
最近、ちょっと奮発してA09買おうか思案中

237 :
>>236
シグマのでROM非対応って、キヤノンのイヤガラセのだけでなく、
ミノルタのでも有ったのか。そら知らんかった。

238 :
>>237
ミノルタもシグマ相手に訴訟やってるからな
裁判には負けたけどその後嫌がらせみたいに仕様変更してるから古いレンズだと
動かなかったり前ピン後ろピンとかいう次元じゃない狂い方をしている奴がたまにある
でもソニーα2桁機だと何故か全部問題なく動く不思議

239 :
>>238
そうなんだ。
シグマは裁判沙汰で負けたことが無いというか、
まぁ、単純にイヤガラセや牽制を受けているだけなので、
訴えた側としては目的を達成できているんだろうけど。
俺も確か1D3かで古いシグマが動いた様な気がする。180マクロかな。
1Dや5Dではダメだったのに、みたいな。
α900をメインにしてからはシグマで動かないのには遭遇してないなぁ。
あれはキヤノンだけの現象かと思ってたよ。
ところで、ちょっと気になってるのは、
シグマには手ブレ補正付きのαマウント対応レンズってあるけど、
あれって、α7にマウントアダプターを装着した状態で使えば、
ファインダー像だけでなく、撮影像にも手ブレ補正は効くのだろうか?
そうすると、シグマの存在価値が高まるかも、と。

240 :
>>239
価格コムの情報だとシグマ70-200mmf2.8とα7R+LAEA4の組み合わせで手振れ補正が働くらしいな
タムロンもAマウント用は全部手振れ補正を殺されてるから、Eマウント機にアダプタ経由で使うなら
純正よりシグマの方が良いかもしれん

241 :
>>236
飛び降りちゃいかんだろっ!!

242 :
α900は10万円台?
壊れた時に困るね…

243 :
チャート SIGMA 50mm F1.4 DG HSM 問題点まとめ
■アトボケを完全に無視している二線ボケの煩雑なレンズ
被写体と背景を選ぶ。直線、人工物、文字などで二線ボケが非常に目立つ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/900/1900001_m.jpg
http://image.itmedia.co.jp/dc/articles/1404/28/hi_sigma_06_ex.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/304c00a6ce0fe58b3cf993dc7f41a12c/thumb5.jpg
■点光源ボケの縁取りまではっきりしているため、点光源の重なりが汚くなる。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/898/1898872_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/876/1876210_m.jpg
http://sokuup.net/img/soku_30411.jpg
■ミラーボックスでケラれるカマボコボケ(小径SAマウントの問題か)
■量産品の金型精度が最悪だったので、点光源ボケがゴミまみれのザラザラになる
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-2.html
http://www.nikon.co.jp/channel/meister/10/img/pic_flow08.jpg  http://sokuup.net/img/soku_30744.jpg
■デフォーカス部分が急激にボケる、あまりにも不自然なバカボケレンズ
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/015.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/016.jpg
(ニッコールは近距離の解像感の上げ方をよりなだらかにし、「急激に大きくぼけないように」収差のバランスを取っています。)
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2013/1310/index.htm
■APSでの解像はDP3、SIGMA17-50F2.8に劣る
(17-50は像面湾曲問題を抱えているため、ピント部分のみ)
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-3.html

244 :
24-85mm F3.5-4.5はなぜ不人気なの?

245 :
不人気じゃないだろう。

246 :
だな、不人気ではない。大量にあるから安いけど。

247 :
安レンズ店がない地方は辛いわ

248 :
テスト

249 :
最近いくらか安くなってるな。ソニーの中古レンズ。

250 :
ソニーGK inchallabokuraによるマイクロフォーサーズのネガキャンステマについて
http://n3wef99f10.x.fc2.com/inchallabokura/sony-gk-inchallabokura.html
このHPクソワラタwwwwwwwwwwww

251 :
 ソニーの暴露 http://blog.livedoor.jp/risephoto/archives/3981813.html
        http://nabecame.com/blog/?p=38
        http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html

252 :
AF ZOOM 70-210mm F3.5-4.5 ってあったんだ、知らなかった
AF ZOOM 70-210mm F4 はよく見かけるけど、後継は無かったんだね

253 :
>>252
少なめだけどある。画質はF4の方がかなりいい。小さいのが良ければ100-200がお勧め。

254 :
>>227
今日ハードオフにあったので捕獲。
普通に写る。パワーズームはおもちゃみたい。

255 :
 最悪 http://mag.torumade.nu/?p=8767

256 :
ソニーGK inchallabokuraによるマイクロフォーサーズのネガキャンステマについて
http://n3wef99f10.x.fc2.com/inchallabokura/sony-gk-inchallabokura.html

257 :


258 :


259 :


260 :
本来は高級レンズなんだろうけどタムロンの28-105mm/F2.8を捕獲
2段近く絞ってようやく普通に使えるが、デジタル一眼で要求されるAF精度は無いのだろう。
MFでちゃんと合わせれば開放はソフトながら良い写り。
これを買ってしまったがために900から99に買い変えたくなってしまいそうだ。

261 :


262 :
不人気のSAL30M28を買ったぜ〜

263 :
>>262
フルサイズで使えるの?

264 :
>>263
DTレンズだからフルで使うと大きくけられるね

265 :
そういえば、お店でDT35 1.8つけてみたらあまりケラレなかった気がする。
ついでにニコンのDX35 1.8もフルサイズであまりケラレなかった気がする。
タイの同じ工場で作ってたりしてw

266 :
今さらだけどα900にDT35をつけたら画像サイズLが11Mと表示されるから、
自動でクロップされてるんだろう。

存在自体知らなかったけど、シグマの90mm/F2.8マクロを捕獲。
ハーフマクロだからか全長が標準レンズ並みで、繰り出し量も1.5pぐらい。
フォーカスリミットも装備してて、リミットかけたときは最短50cm。
ピントリングが超細くてSAL50mmF1.4みたいにフードをつけた時にはMF操作がし辛い。
画質云々とか逆光耐性とかは分からないけど、コンパクトで寄れる中望遠として常用になりそう。

267 :
>>266
次は同じシグマの50mmマクロやなw
金ハチマキがええでw

268 :
そのレンズも良さそうだけど267で名前を出したレンズに28-75/F2.8があるので
当分レンズは買わなくても良いです。

お金があれば70-200mm/F2.8とかゾナー135mmが欲しいけど。

269 :
ハドオフでミノ末期の75-300新同品が500円だったので買ってアダプター着けてα7sで撮ってみたらけっこうよく映ってびっくり

270 :
>>269
俺はキタムラのジャンク箱に75-300が200円であったので買ってみたら
何ら問題無く使えたのでびっくりした事がある
でもハードオフで500円で買った100-300APOの方がコントラストと発色は上だね
フィルム時代のミノルタレンズはコストがかかってるから下手なキットレンズより良い物が特価で買えるのはありがたい

271 :
100-300apoなんてレンズがあったな。久しぶりの出して使ってみるか。

272 :
解像が悪い糞レンズ
ボケも最悪
明るいだけ

273 :
>>272
APOじゃない無印のこと?

274 :
APO 100-300mm F4 EX DG / HSM

275 :
サンニッパズームがAマウントにもあれば

276 :
>>274
あ、シグマか!
272が言ってたのはミノルタの100-300APOだと思うよー

277 :
結局100-200/4.5がバランスの良い安名レンズ。

278 :
70-210/4

279 :
>>278
それは写りはかなりいい。単焦点みたいな柔らかく美しい写り。
でもでかい。

280 :
>>278
初期型茶筒か、逆光には弱いが良いレンズだな、フードは必須だ

281 :
ソニーのアンケに「α900の後継機を出さない限り買わない」と書いてやったわ

282 :
後継機α99を好評発売中です、是非ご検討ください

283 :
ミノルタAマウントBest3は、
17-35/3.5
100/2
135stf
かな。異論は認める。一番使ってるのは35/2だ。

284 :
ん?未来を予感させるID。

285 :
じゃなかった(T . T)

286 :
>>283
Softだな

287 :
評価の高い28-135mm F4-4.5をやっと手に入れた。
しかしこれ発売が
1985:2月って30年も前のレンズか、これが今でも通用するって凄いな。

288 :
重いけどね。

289 :
世界初リヤフォーカスズームだっけ

290 :
17-35gってやっぱりすごいんかな

291 :
ソニー、ミノルタの高級レンズ専門店か?この店?

  http://www.fotoborse.com/

何だ!

292 :
ミノルタはやっぱ千代田光学だしよ、昔のロッコールがいいよ

293 :
>>290
いい絵が撮れるという意味でね。

294 :
ミノルタ純正ではないが、1990年代のシグマの180mmF5.6マクロを手に
入れたが、ハーフマクロもいけるコンパクトな望遠単としていい感じかも。
最短55cmで、焦点距離とF値からすれば被写界深度は90mmF2.8と
同じだから、開放がF5.6でも近い距離で撮れば十分にボケる。
ただ、例のZEN塗装なんで劣化してベタつきそうなのが難点だが。

295 :
ソフトフォーカスの100ミリ、ミノルタ時代のレンズだけれど欲しい。

296 :
中古が当時の新品価格より高いけどね

297 :
女撮るにはいいねあまり撮らんけど(´・ω・`)

298 :
安レンズ…

299 :
>>294
シグマアポマクロ180ミリはF2.8、3.5、5.6の3盆もっとるもんね〜

300 :
http://2ch-dc.net/v6/src/1450962767160.jpg
AF28mmF2.8
なんかお気に入りのレンズになってしまってる。

301 :
>>291

302 :
久しぶりにデジカメ板を覗いたが、
フルイラネスレはもう無くなってるのか?
イラネくん、息絶えたのかなぁ。

303 :
ペトリのマウントアダプター出ないかなあ、安レンズでもっと楽しみたい。

304 :
>>291 美乳だな?その写真

305 :
安い600mmズーム欲しいんだが
シグとタムとどっちが良いだろか・・・
野鳥が被写体。

306 :
あ、間違えた、ここソニー専用ねorz
わすれて。

307 :
>>303
私もペトリのアダプタ欲しい

308 :
ロシア製欲しい、ジュピター8

309 :
これは名スレにかもしれないね。

310 :
トプコンUV用の輪っか欲しい。。

311 :2017/03/31
トプコンUVマウントをM42に変換するアダプター作ってオクに出してる人がいたんだが
最近出てないのね

【Canon】 EOS R/RP Part43 W【キヤノン】
【TG-5専用】OLYMPUS STYLUS Tough 5 Part1
Adobe Photoshop Lightroom (IP表示はイヤよ)
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法 10【湿度計】
Nikon COOLPIX A Part12
PENTAX レンズ総合 252本目
PENTAX レンズ総合 267本目
百花繚乱 〜花を撮りましょう〜 Part26
Canon EOS 50D Part26
OLYMPUS OM-D E-M1 II/ E-M5 V /E-M1X ★3
--------------------
MySQL 5.0
総合区・特別区住民投票は議会制民主主義の破壊
悲 報 クレーマーさん、飲食店で温泉卵が破れている状態で配膳され発狂 ※画像 [253542839]
( ^ω^)今日も負けたお 145敗目
新宿アラジンPART48
フクロモモンガを語れC
埼玉ダイハツ2
連投部5
セックスしてみたい世界名作劇場キャラ☆10発目
視聴part.2645
NTTデータ Part47
F1サーカスを語りませんか
【母馬失格育児放棄暴走徘徊馬】越馬千春アンチスレpart13【虚言加工頬長族】
【外房/内房】千葉の釣りPart55【南房/東京湾】
【東日本】au新規・買増一括情報★29
JR四国スレッド Part 148
アナザースカイII 横山由依★2
【悲報】 北海道の大停電、民主党のせいだった! [875588627]
【バーチャル】🐴ばあちゃる🐴 #18【YouTuber】
【田】Windows10へのアップグレード Part46【鶴】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼