TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part8
FUJIFILM X-H1 Part3
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 128
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part70
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い17【ハラマセヨー】
【Canon】 EOS Mシリーズ part68
Nikon D7200 Part18
カメラバッグについて語る 72個目
Nikon Z 6 / Z 7 Part90
ニコン、ソニーのセンサーなんて使ってなかった
503 :
CCDもCMOSもカラーフィルターを通過した電荷量で色を演算する。
CCDは電荷量を1つのアンプで一括して増幅するけど、CMOSは各素子が各々で増幅する。
しかしCMOSは半導体の一種だからその増幅量にはバラツキがある。
結果としてCMOSが出す色情報は純粋度でCCDに劣る。

CCDは素子から前回の電荷を一掃してから撮影できるけど、
CMOSでは前回蓄積した電荷が一掃できず、電荷カスが微量だが残ってしまう。
結果としてCMOSの色には正しくない色情報がノイズとして混ざる。

CCDは全素子が同時に露光するので写真の大前提である瞬間の定着ができる。
CMOSは順次露光なので、記録されるのは厳密には瞬間ではなく合成画である。

静止画限定ならCCDを進化させるべきだったが、動画やライブビューの需要が生まれ
コスト、省エネ、利便性で主流はCMOSになってしまった。

【OLYMPUS】オリンパス総合スレpart27
Panasonic LUMIX G1〜G8/G99/G9 Part65
FUJIFILM X100 X100S X100T X100F その38
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part85
APS-Cこそがベストバランス Part.3
【デジカメ】運動会発表会撮影機材スレ8
Nikon D7200 Part16
PENTAX KP part 18
Nikon ニコンの次の新機種は何か I AM 83
【フォーカス】Lytro = Light Field Camera【不要】
--------------------
世にも奇妙でドラマ化したら絶対受けると思う短編
高田延彦のズルさ、ダメっぷりを語る
エントロピーやろう
【彩の国】埼玉県の運送会社★50【さいたま】
かつてお妃候補だった方々
【TDL】カントリーベア・シアターを語る 3匹目
ボソッと一言in40板
三国志大戦 解任スレ31
大槻ケンヂの噂☆四十二路
【化学】史上初、水素の金属化に成功? 今度こそ本当っぽい[07/01]
【大メロン】静岡の奥様74人目【お盆】
【スズキ】 バレーノ Part16
ビッケ
麻雀関連のニュースを肴に雑談するスレ
淡島神社に1人で行ってきました。
【チンポでDiscord】避雷針 vs ホワイトベース隊
【熊本】建設中の住宅に放火…理由は「システムキッチンの発注を忘れ、納品期限に間に合わないので工事を先延ばししたかった」 [樽悶★]
"ティアリング&ベルウィック"の新作要望スレ4
長崎新聞「仮に韓国が日本を併合し日本人を徴用し強制的に働かせたらどう思う?」
【野球】無観客決定の巨人 甲子園、札幌D、京セラDでの無観客も主催球団に求める
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼