TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【OLYMPUS】オリンパス総合スレpart26
【Canon】 EOS Mシリーズ part69
ソニーカメラお買い得情報(自慢禁止) 6
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part60
Canon EOS 7D part99
PENTAX Q/Q10/Q7/Q-S1 Part-89
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part52
Canon SX700 HS/SX600 HS
【RAW現像】 DxO Optics Pro を語ろう 2
三脚&一脚 購入相談スレ その37
33 :
>>29

> そもそも遠近感なんて数値で表現出来ない物の話しを途中ですり替える(ニコンの話を)なんてバカとしか言えない
> 遠近感を単なる距離変化に置ける像サイズの変化率の問題に集束させるなら、数値で示せば良いだけ

自分で自分の言っていることがわかってないようだが、ニコンのページに書いてあることは、

”遠近感(パースペクティブ)とは、「近くのものは大きく、遠くのものは小さく見える」というものです。”
”広角レンズは画角が広いため、近くのものと遠くのものでは写る大きさが大きく変わります。
つまり「近くのものはより大きく、遠くのものはより小さく」写ります。
これに対し、望遠レンズは画角が狭いため、広角レンズほど近くのものと遠くのものの差が現れにくくなります。”

つまり、

・遠近感はカメラと被写体の距離による像の大きさの変化の度合いで決まる。
・望遠は変化の度合いが少なく、広角は変化の度合いが大きい
・そのため、望遠は遠近感が弱く、広角は遠近感が強い(強調される)

どこにも、「遠近感が意味があるのは被写体の大きさが同じ場合に限る」なんて話は書いてないんだが。

いい加減、脳内妄想を垂れ流すのはやめたほうがいいぜ。

【高画素】等倍鑑賞して何が悪いのか【高解像】
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part144
ソニーカメラお買い得情報(自慢禁止) 5
【300mm】サンニッパユーザー集まれ 3本目【F2.8】
Panasonic LUMIX S1/S1R Part15 (ワッチョイ)
Sony Cyber-shot RX100 [M6専用]24-200ズーム
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M5 Mark II Part90
【圧倒的】SONY、売り上げトップ5を独占へ【1強】
デジカメinfo part73 (IP,ID非表示)
RICOH GR series Part 171
--------------------
【研究】肉を食べる人は菜食主義者(ヴィーガン)よりも精神的に健康だという研究結果 [しじみ★]
【リゼロコラボ】白猫テニス 722球目【ガチャ産はペテルギウスのみ】
【東京】派遣シッター、また逮捕 アプリ登録、女児にわいせつ容疑 警視庁 [爆笑ゴリラ★]
【アニメ】「PSYCHO-PASS サイコパス」第3期制作決定!梶裕貴&中村悠一出演
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6927【みんな来い】
迷走するローラ、どこへ行く? ユニセフ1000万円寄付に「セレブ気取り」の声も [434094531]
【関西】梅田BIGMANで突発OFF95【大阪】
☆毒親対策専門NPOたちあげます★
【小池知事】不要不急「その日でないとダメなことかどうか。自ら判断してほしい」 花見「桜は来年も咲く」
☆日本一安いと思われる焼き肉屋☆
鳥方面のマンガを語れ
【最強台風】大型で強い台風19号 静岡県伊豆半島に上陸 中心気圧は955hPa ★65
色んなジュニアアイドル画像13
【祭り終わって】とら祭り2010 その6【曇りのち雨】
好きな人と何したい?何してほしい?Part93
中国の農村ってこんなんだったのww
【Denver】デンバーナゲッツ 【Nuggets】
オナニーしたらageるスレ その4
SKE48鎌田菜月がAKB総選挙で44位!将棋界も祝福
【DQ10】ドラクエX晒しスレ Part82
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼