TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
DB専用機はなぜでない
【10g】オラクルマスター Silver Part3【11g】
【KVS】 Key-Value Storeを勉強するスレ
【9i】オラクルマスターGOLDのスレ【10g】
【PostgreSQL CE認定試験】ってどう?
データベースプログラミングに最適な言語は何か
WebObjectsってどうなん。
WebObjectsってどうなん。
個人情報保護法、どうする?
( ´_ゝ`)流石だよな俺らin DB板(´く_`  )

MySQL 総合 Part26


1 :2017/07/13 〜 最終レス :2020/05/30
オラクル社によるオープンソースのRDBMS、MySQLの総合スレです。

MySQL 総合 Part25 [転載禁止](c)2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/db/1424001054/

MySQL Developer Zone http://dev.mysql.com/
MySQL 5.5 マニュアル (E) http://dev.mysql.com/doc/refman/5.5/en/index.html
MySQL 5.1 マニュアル (J) http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/index.html

日本MySQLユーザ会(MyNA) http://www.mysql.gr.jp/
ML過去ログ http://www.mysql.gr.jp/mysqlml/mysql/

ここで質問をする前に、MyNAでのFAQと心得の条を最初に確認しましょう。
http://www.mysql.gr.jp/frame/modules/bwiki/?FAQ
http://www.mysql.gr.jp/frame/modules/bwiki/index.php?%BB%A8%B3%D8%2F%BF%B4%C6%C0

2 :
テンプレに追加しといて

MySQL 5.7 マニュアル (E) https://dev.mysql.com/doc/refman/5.7/en/
MySQL 5.6 マニュアル (J) https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/

3 :
my.cnfやmy.cnf.d以下のファイルを少しでも編集すると、
ERROR 2002
/var/lib/mysql/mysql.sock(13)や(2) (111)

となります。
それらは編集してはいけないものだとすれば、
どれを編集すべきなのでしょうか?

CentOS7.3 MariaDB 5.5.52です。

4 :
>>3
http://d.hatena.ne.jp/TamaC/20090330/1238418696

5 :
テラタームで一画面に表示できないような、縦にも横にも長いテーブルを表示させると、
どこかに変な改行が入った様な画面になることが有ります。変な改行をなくす事はできますでしょうか。

具体的には、100列全てテキスト型のテーブル(20万行程度)が綺麗に表示できません。
「どこかに変な改行が入った様な画面」というのはこんな画面です。

※下記の例は、イメージを伝えるために、適当なサイトから引っ張ってきたもので、
  実際のテーブルは異なります。

mysql> select * from eiga;
+----+--------------------+-------------+------+
| id  | title             | genre        | year  |
+----+--------------------+-------------+------+
| 1 | Star Wars           | SF        | 2015 |
                                          ←変な改行
| 2 | Back To The Future    | SF         | 2015 |
                                           ←変な改行
| 2 | City Of God         | SF         | 2015 |
+----+--------------------+-------------+------+

pagerはlessを使っています。(SQL>pager less -F)の設定で使っています。

また、ページャのpager less -S -Fの設定で確実にずれるのは、先頭列をを含む表示をさせているときです。
→を押して、画面を横にめくっていくと、ずれたりずれなかったりします。

テーブルで最も長いフィールドは、1バイト文字だと、40文字〜50文字ぐらい
2バイト文字だと、20文字ぐらいです。元データ自体に変な改行が入っているのではないかと、
20万行の元データを確認しましたが、改行が入っていたり、フィールドの値に、\rや\r\n等の変な文字もありませんでした。
各フィールドに、余計なフィールド区切り文字が入っている事もありませんでした。
テーブルはlaod data infile 〜〜で改行コードも、フィールド区切り文字も指定しました。

確認した範囲は以上です。他にお伝えすべき情報がございましたら、ご指示ください。
宜しくお願いいたしします。

6 :
すみません、一部訂正があります。推敲が足りませんでした。

テラタームで一画面に表示できないような、縦にも横にも長いテーブルを表示させると、
どこかに変な改行が入った様な画面になることが有ります。変な改行をなくす事はできますでしょうか。

具体的には、100列全てテキスト型のテーブル(20万行程度)が綺麗に表示できません。
「どこかに変な改行が入った様な画面」というのはこんな画面です。

※下記の例は、イメージを伝えるために、適当なサイトから引っ張ってきたもので、
  実際のテーブルは異なります。

mysql> select * from eiga;
+----+--------------------+-------------+------+
| id  | title             | genre        | year  |
+----+--------------------+-------------+------+
| 1 | Star Wars           | SF        | 2015 |
                                          ←変な改行
| 2 | Back To The Future    | SF         | 2015 |
                                           ←変な改行
| 2 | City Of God         | SF         | 2015 |
+----+--------------------+-------------+------+

pagerはlessを使っています。(SQL>pager less -F)の設定で使っています。

また、ページャのpager less -S -Fの設定で確実にずれるのは、先頭列をを含む表示をさせているときです。
→を押して、画面を横にめくっていくと、ずれたりずれなかったりします。

テーブルで最も長いフィールドは、1バイト文字だと、40文字〜50文字ぐらい
2バイト文字だと、20文字ぐらいです。元データ自体に変な改行が入っているのではないかと、
20万行の元データを確認しましたが、行末以外に改行が入っていたり、フィールドの値に、\rや\r\n等の変な文字もありませんでした。
各フィールドに、余計なフィールド区切り文字が入っている事もありませんでした。
テーブルはcreate tableをして、laod data infile 〜〜で改行コードも、フィールド区切り文字も指定し、データを流しました。

確認した範囲は以上です。他にお伝えすべき情報がございましたら、ご指示ください。
宜しくお願いいたしします。

7 :
>>6
ターミナルなんか捨てれば。
MySQL Workbenchがオススメ。

8 :
columnstore使ってる人いますか?
200万件ぐらいだと集計めっちゃ早かったんだが

9 :
>>8
いらない

10 :
「データベース」って一体何なの?
俺ん中でDB言うたらMySQLのイメージなんだよね。
DBエンジンがあって、ディレクトリ構造持ってて、
データはバイト化されて格納されてるって感じなのよ。
ところが、テキストファイル1枚あって、「これがDBです。」って
いわれても、「は?」ってなるわけよ。
あとなんでDBって絵だとタルみたいな形してんの?

11 :
は?

12 :
>>10
データのいれもの

13 :
>>12 「ファイル」との違いは?
なんでタルなの?

14 :
MySQLに関する質問ならここで良いですが
データベース一般についての質問はこちらでどうぞ

http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/db/1056957157/

15 :
>>10
mysqlはdbmsやぞ、壮大な勘違いしとるなお前w

16 :
>>15
> オラクル社によるオープンソースのRDBMS、MySQLの総合スレです。
の解釈次第だな。

ID:JqaOw3r6

が、データベース一般の質問なのか、MYSQLとして答えてほしいのかがわからんからな。

17 :
>>16
わからんなら答えんでもいいんやで
お前にはその自由があるんや

18 :
>>17
お前にもその自由があるんやで
おまえやて、わからんから答え書いてへんのやろ

19 :
>>18
なんでエセ関西弁使うの?
気持ち悪いよお前、関西弁関係ないけどw

20 :
>>19
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw

21 :
こりゃあ面白いわ!!
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html

22 :
メンテナンスのために一時的にトリガーの動作を停止させたいんだけど、そういう時は一旦dropして終了後にまたcreate…
ですかね。

23 :
設定か権限かなかったっけ?
権限を外したらエラーになる?

24 :
トリガーだけ止めて、不整合発生しないの?

25 :
>>22です。
今回考えているのは日付の修正なんだけど、トリガーがその日付の更新時に
その日付データの更新前の日付を別テーブルにinsertするもので、つまり
insertはしないようにしたいということなんですね。

対象データが履歴テーブルに書き込まれないようにすれば良いので。

権限とかはどうなんだろう。同じユーザーで作業するので、それはいじりたく
ないんですが。

26 :
今の職場の制作してるサイトのMYSQLのバージョンが5.6.10であることが判明したが
これってヤバイ?

2013年2月にリリースされたバージョンで
mysqltunerで脆弱性の数を見ると
200以上ある

4年半以上も前のなら
そらそうなるか

27 :
ヤバイー♭ヤバイー♭

28 :
でも今まで攻撃受けた事無いし大丈夫じゃね?

29 :
まさかMySQL自体は外に晒してないやろ?
そうでなければ、MySQLの脆弱性を突かれるときには、すでにサーバーに侵入されとるやないか。
心配する意味があんの?

30 :
>>29
Amazon RDSってサーバーらしいけど
これ使ってても手動アップデートが必要なのかね

外に晒してないって
同じサーバーに立ててlocalhostだけから接続するようにするか
違うサーバーでも接続出来るIPを制限するとか?
mysqltunerの警告に

User 'foobaruser@%' hasn't specific host restriction.

ともあるから接続IPは制限されてないと思われる
ヤバイ?

31 :
RDSのインスタンスが動いてるホスト名が分かれば外からでも接続出来そうだが
関係者しか分かんないよな?

もしホスト名が漏れたら
脆弱性でデータが流出したり書き換えられたり
サーバーが止まったり等の被害が予想されるが・・・

32 :
MySQL以前に、そのサーバーにはファイアウォールがないのか?
ないんだったら、そっちのほうが問題じゃないか?

33 :
ファイアウォールあれば
アップデートの適用は不要・・・な事は無いよね?

34 :
程度問題だろ。
完璧じゃなきゃイカンのか?

アップデートしたいならすればいい。

35 :
>>29
多段防御はセキュリティの基本

36 :
ちゃんとファイアーウォールが設定してあればmysqlに直接侵入は出来ないだろう

アプリケーションサーバー側の防護が不十分で
侵入できればmysqlにもアクセス出来るだろうけど
そっちに侵入できた時点でもう色々終わってるよね

脆弱性にはroot取得を可能にする物とかあるっぽいけど
root取得してまで仕込みたいウイルスって何だ

37 :
まあ何層も防護があれば全て破られる可能性は低くなるな

38 :
>>36
アプリサーバーへ侵入してDBサーバーへのアクセス権を入手できたからといって
DBサーバーのデータすべてを抜いたり改ざんしたり管理者権限を奪取できるとは限らない
だから被害の度合いが違ってくる

単に侵入を防ぐだけでなく被害を抑えるためにも多段防御+早期検知が重要

39 :
そもそも、そこまで心配しなければいけないものなのか?ということは、立ち止まって考えてみよう。
アップデート作業やそのあとの動作検証など、いろいろやらないといけないことがあるんだから。

40 :
会社で使ってる場合は>>39さんの言うようにやることが沢山あるから気軽に出来るものではないけど、
個人で使ってる人はバージョンアップよくする?
自分は現在5.6.20のままで次バージョンアップするのはPC買い換える時にと思ってるけど。

41 :
そろそろMariaDBに乗り換えたら?

42 :
MariaDBとMySQLって、結局どうなるの?
やっぱMariaDBが主流になるのかな

43 :
Oracleに飼い殺しされるとか危惧されてたけど
8.0も出るみたいだし、このまま使い続けそう

44 :
Oracleを信じていいのか?
Java、Solaris、Sunの現状を知っているか?

45 :
知らない

46 :
去年のなつだったか、脆弱性の問題が出て
Mariaは即時対応したけれど
Oracleはしばらく放置していなかったよね

47 :
>>45
知れよ!w
端的な印象を言えば、飼い殺しだ。

48 :
Auroraって言うのを使えば良くね?
あれもMySQL互換でしょ

49 :
なんだかんだ言っても結局、一番まともなのはOracleだから仕方ない。

50 :
危険な自民党の言論弾圧. 

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ 自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。

51 :
innodb_log_buffer_size
innodb_log_file_size
この項目を入れるとエラーになるようになりました。

今、サーバーが死んでしまい、新たに1から構築し直しています。
バックアップしてあったmy.cnfファイルを使っていますが、
各種設定ファイルはバックアップから引き継いで(もしくは目視で見ながら書き写し)で設定しているので、
ほとんどの設定は同じに近いと思います。
サーバーに触れるのは初めてでなんとか構築した状態で、
もはやその時何をやったか記憶が曖昧です。
my.cnf.d内の各ファイルは未編集で、編集したのはmy.cnfだけでした。
php.iniもバックアップからの復元です。

何か違う場所で編集することがあるのでしょうか?

MariaDB 5.5.56です。

52 :
MariaDB
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/db/1360677476/

53 :
カラムが3つある簡単なテーブルに
INSERT INTO table () VALUES ("1","2","3"),("4","5","6")
のように、カラムを空にして値をINSERTしても
正しく実行出来たのですが、これはそういう仕様になっているのでしょうか?

54 :
できたんじゃったらそうなんじゃろ。
気になるならドキュメントを読むがよい。

55 :
>>53
標準SQLでもカラム数と値が同じなら、そのカラム順にinsertする仕様になっている。ただし勧めない。

56 :
INSERT INTO .. ON DUPLICATE KEY UPDATE
を実行した時に、insert, updateがそれぞれ何件あったのかを一緒に取得したいのですが、上のsqlの後にどんなsql文を追加すれば可能でしょうか?

57 :
>>56
https://teratail.com/questions/15127

58 :
https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/information-functions.html#function_row-count

59 :
>>57>>58
ありがとうございました。

60 :
Character set 'utf-8' is not a compiled character set and
is not specified in the '/usr/share/mysql/charsets/Index.xml' file

というエラーが出て、Index.xmlを見てみたのですが
utf-8はちゃんとありました
エラーが出た原因がよくわかりません

61 :
ぐぐれよ。。。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12141947067

62 :
ここの
https://stackoverflow.com/questions/12352471/getting-total-row-count-from-offset-fetch-next
72と言う回答はsql server版なのですが、
MySQLで同じ処理をしたいのですが誰かMySQLに翻訳してくれませんか?
数時間やってもダメでした。

63 :
何がしたいのかイマイチよくわからん。
こういうことか?
====
S ELECT @count := count(*) F ROM table;
S ET @pagesize = 10;
S ET @pagenum = 3;
S ET @offset = @pagesize * (@pagenum-1);

P REPARE STMT F ROM 'S ELECT *, ? count F ROM table LIMIT ? OFFSET ?';
E XECUTE STMT USING @count, @pagesize, @offset;
====

64 :
mysql(5.6 wni)
mysql tuner を使ったところ↓のような状況なんですが、この中で
×の付いている項目(ここでは3つ)について改善するためには
iniファイルでどのような設定にすればいいんでしょ?
ちなみにMyIsamは使う気も無し、使ってるのはInnodbのみです

https://dotup.org/uploda/dotup.org1385446.jpg

65 :
innodb_buffer_pool_sizeとsort_buffer_sizeいくつよ
とりあえず増やしとけって書いてある

66 :
>>65
レスありがと
innodb_buffer_pool_size は mysqld で128Mを指定、sort_buffer_size は見当たらないです

67 :
show variables like '%sort%';
ではsort_buffer_size は 256kb(?)でした。

68 :
mysqldセクションでsort_buffer_sizeとinnodb_buffer_pool_sizの値を変えて試してみます。

69 :
>>61
知恵袋(笑)

70 :
>>69
2chで。w

71 :
mysqlなんですが
外部結合などの依存関係を無視して強制的に
データを削除したいんですがどうしたら良いですか?

72 :
>>71
どういう状態にしたいのか?

73 :
drop table

74 :
sudo rm -f t1.idb

75 :
constraintを外すなら
alter table 〜 drop foreign key 〜
で消しちゃえば

76 :
Likeの部分一致使ったり
Join使いまくったり
インデックスろくに使わなかったり
Entity Attribute Valueなるアンチパターンに沿った構造のテーブルを作って
更に大量のデータを入れたら
検索に二時間掛かったりするようになった

ユーザーがページをそっ閉じしても
二時間も忠犬の如く処理し続けるDBのエンジン

77 :
MySQLってGPLなんだな・・・

78 :
正確にはデュアルライセンス。
GPLか独自ライセンスの二択。

79 :
innodbが壊れたのでinnodb_force_recovery = 1で修復したけど
データが失われていないかどうかが気になる
壊れてたのはインデックスだけなのか?
データが消えてたらやばいよね

80 :
innodbが壊れる環境自体がヤバい気もする。
システムとかハードウェアとか運用とか。

まあ、うちはそういう目にあったことがないから。

81 :
>innodbが壊れる環境

メモリが足りないのでスワップが発生しまくりでそこに負荷が生じた…とか?

82 :
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

NVRTDIY5WF

83 :
utf8mb4でもINSERTできない文字があるのですが、どのようにすればINSERTできるようになりますか?

例えば
?( 'ω' )?

84 :
文字化けしたのでリンクはります
下のページにでてくる顔文字の左右の文字?記号?です

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14167096474

85 :
insert into tt value ('\\\\?( ''ω'' )? ////');

86 :
文字化けしているけど、
目の所のシングルコーテーションを二つにすれば上手く行きそう

87 :
あ、そういうことですか。。。
すいません、初心者なもので
ありがとうございます
もうすこしがんばってみます

88 :
MySQLのデータベースをWordPressで使っています。
Web上のレンタルサーバに置いているWordPressのミラーをローカルなサーバ上に作っています。
ただ、データベースの同期の方法がわからず、定期的に丸ごとコピーしていて、非常に時間がかかります。
変更のあった部分だけをミラーリングする方法について、
何かヒントや参考になるサイトをご紹介いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

89 :
>>88
丸ごととは?
ファイルコピー?mysqldump?

90 :
>>89
ありがとうございます。
mysqldumpそのものを知らなかった、というレベルでして…。
日付指定のバックアップ、リストアができるんでしょうか?

91 :
cronで吐かせるしかないからWPスレへどうぞ

92 :
素朴な疑問ですが、MySQLのSET型は、
1つのカラムにカンマ区切りでデータを格納できます。

しかし、カンマ区切りでデータを格納するのはバッドノウハウだと
データベース関連の書籍などで表示されています。
どうしてSET型があるのでしょうか?

93 :
理想だけでは食っていけない

94 :
>>92
無能な著者が覚えたてのバッドノウハウという単語を使いたかっただけだから気にすんな
あとその本は自治体の古紙回収にだせば再生紙として価値があたえられるからオススメする

95 :
>>92
その本は、MySQL限定ではなく、データベース一般についてだったのでは?

一般論としては、複数の値の記録にカンマ区切りテキストは使うな、正規化して別テーブルに割れ、となるはず。

MySQLには、SETとかENUMとかC言語っぽい特殊な型がある。便利だったり効率的だったりするので、MySQLべったりでよければ検討するべき。

96 :
いくらバカがマジョリティーだからといって
バカ向けの戒めを一般論とうそぶくのは図に乗り過ぎだと思うよ

97 :
まぁ何でもメリットとデメリットを比較検討した上で使う分には問題ない
アンチパターンってのは何も考えずにやるのは止めとけってこと

98 :
>>96
> バカ向けの戒めを一般論とうそぶく
意味不明。
何が言いたいのか?

99 :
>>98
何か裏の意味があるんじゃないかとか気になっちゃってるの?
例えばキミがバカだとか?
まあそれは俺には否定できないけどw
安心しな>>96に書いてある通りだよw

100 :
なお意味不明。
おまえがバカであることはわかったので、会話終了。

101 :
>>100
あらそうおめでとう
また一つ勘違いが増えたねw

102 :
☆ 日本の、改憲をしましょう。現在、衆議員と参議院の両院で、
改憲議員が3分の2を超えております。『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。国会の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

103 :
MysqlがすぐおちるのですがMariaDBにすれば改善されるのでしょうか?

よく出るエラーメッセージはこんなやつです。
mysqli_set_charset(): Error executing query in DBのURL

MariaDBはMysqlに比べてどのぐらい優れているのかもわからないので教えていただければ幸いです。

104 :
MysqlがすぐおちるのですがMariaDBにすれば改善されるのでしょうか?

よく出るエラーメッセージはこんなやつです。
mysqli_set_charset(): Error executing query in DBのURL

MariaDBはMysqlに比べてどのぐらい優れているのかもわからないので教えていただければ幸いです。

105 :
黙ってプログラミングやめろ

106 :
>>104
設定がおかしいからだと
どういう設定しているか詳細を晒してみると良いかも

107 :
エラーが出るから他のRDBMSに乗り換えるという発想が大胆!

108 :
8.0は性能二倍だって
MariaDBいらなくね?

MySQL 8.0正式版がリリース。性能が最大で2倍、JSONデータや地理情報などサポート。ロールによるユーザー権限の管理も可能に
http://www.publickey1.jp/blog/18/mysql_802json.html

109 :
>ロールによるユーザー権限の管理も可能に

これが出来るようになるのか。

110 :
【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1524536573/l50

111 :
MySQLにアクセスできるツール(WebでいえばphpMyAdmin)で、
Excel上のセルを範囲コピーし、そのままツール画面上でペーストしてデータを投入できるツールとして
どんなもののがありますでしょうか(ファイルエクスポートではない方法)。
公式のWorkBenchとかでは、できそうになったかので

112 :
mysql8とmariadb
どんどん差が開くな

113 :
MySQLは、コミュニティ版でもスレッドプールが使えるようになった?

114 :
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
ttp://photoshopvip.net/103903

ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

115 :
チューニングって、どのくらいやってる?

116 :
varcharの文字列の途中にタブコード(\t : 0x09)を入れたいのですけど、
例えば、'aaa\tbbb'というふうにタブコードを入れて、
読みだしてみたら、'aaa bbb'というふうにタブコードが2つの半角スペースに
置き換わっているような気がします。
タブコードを文字列の間に入れられないんでしょうか?

ちなみにタブコードで区切られたvarcharっをキーにして
利用するつもりです。

117 :
自己レスです。
文字列のなかにタブコードがあっても
全く同じように、普通に処理できました。
お騒がせしました。

118 :
https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/en/mysqldump.html
https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/ja/mysqldump.html
MySQLの公式リファレンスは一部和訳されてるけど、この和訳って正しいの?

例えば
The mysqldump client utility performs logical backups,

mysqldump クライアントは、論理バックアップ を実行するユーティリティーで、

こういう翻訳になるのはisが入っているときだけだよね?

119 :
>>118
そういう機械翻訳じみた発想は捨てろ
一般動詞だから絶対こうなるとかないから

120 :
そんなにおかしい和訳だとは思わないが。

121 :
>>118
www

122 :
>>118
信用できないなら原文だけ読んでたほうが幸せになれるよ

123 :
>>119
mysqldump クライアントユーティリティーは論理バックアップ を実行し、

普通に翻訳するとこうなると思うんだけど>>118の和訳は何か意図があるの?

124 :
>>123
どっちも同じ意味だろ?翻訳ってそういうもんだとしか言えん

125 :
翻訳者に自由はないのか?
せっかく訳してくれてるのに。

そこまでいうなら、おまえが正確無比な翻訳を公開してもいいよ。

126 :
>>123
日本語とえいごが一対一対応する訳ねぇだろ

127 :
技術系の書籍の日本語訳に文句を言って自分の無能を棚にあげている奴は多いが
その中の決して少くない数の人々は>>123のようなガチアスペだという事実

128 :
Windows10で、MySQL5.6.40を使ってます。
Pythonから利用しています。

連続して10万件ほどデータを書き込みしたいのですけど、
1つのデータをinsertしたらcommitしたほうがいいのでしょうか?
それとも10万件insertしたあとで1回だけcommitしたほうがいいのでしょうか?

129 :
その10万件のデータが全部Insertされないと整合性がとれないなら、最後に1回Commitで医院で内科医

130 :
適度に分割するのがいいと思う。
あんまりメモリもディスクもムダに使わないように。

131 :
あんまり詳しくないんだけど、commitするってことはトランザクション貼るんだよね?
トランザクション貼る必要があったら分割できないし、途中で別処理が乱入してきてデータ不整合になることがないってわかってるならそもそもトランザクション貼らないでinsertすれば良くない?

132 :
>>129
>>130
>>131
コメントありがとうございます。
10万件が揃ってないと次の処理に行けないので、
全くわかってないんですけど、beginでロックして
トランザクションにして最後にcommitしてみます。

実行時にディスクやメモリをチェックしてみて
かなり消費しているようでしたら、1万件ずつとかで
commitしてみます。

133 :
処理に順番があるだけなら、外部でロックして、後続の処理を待たせることも考えたら。
10万レコードを1トランザクションでコミットしなければいけないことなんかそうそうないんじゃないかとも思うので。

134 :
>>133
これが普通だよな
不要なのにトランザクション使ってるだけならパフォーマンス落ちるだけですむけど、一万件でコミットして次のトランザクション入るまでに割り込まれたらマズいなら作りが悪い

135 :
>>133
>>134
ありがとうございます。
実は大きな勘違いがありまして10万件はサンプルであって、
本番用は4000万件が29ファイルの12億件ぐらいあることがわかりました。

1ファイルの4000万件をMySQLに書き込んでみたら4000万件ちょっとで、
2時間かかりましたけど、14Gほどディスク容量を使ってしまって、
Cドライブの残り200Gには入りそうにないことがわかってきまして、
ちょっと呆然としてます。

どうしたらいいか、ちょっと落ち着いて考えてみます。

136 :
innodb_file_format = Barracuda
を指定して節約するとか
ま、そんな量じゃ小手先だろなw

137 :
4T位のHDDを4台使ったRAIDで増設しよう
今時1万くらいで買える

138 :
>>136
>>137
ありがとうございます。

CドライブがSSDで速いのでいいかなと思っているのですけど、
外付けのハードディスクを使わざるを得ないと思っています。

そこで簡単に外付け(Eドライブ)に移動する方法ですけど、
一度、MySQLを停止しておいて、my.iniのdatadirを指定して、
そこに現在のCドライブのmysql\dataフォルダをコピーしてやって
再起動すれば、そのまま使えるのでしょうか?

139 :
>>138
135だけど
Barracudaの指定後それだけでは駄目でテーブル定義に
ROW_FORMAT=COMPRESSEDを付け加えないといけないから、そこら辺はいろんな
サイトで確認してくれ
くれぐれも慎重に

140 :
>>138
問題ない。

しかし、何億件て。w
しかるべき筋に業務として発注したほうがいいんじゃないか。

自前でやっていいのなら、そもそもその全レコードが必要なのかを考えるところからだろ。
サマリ処理ではいかんのかとか。

141 :
>>139
>>140
ありがとうございます。
データを調べていたら、不必要なものが15%ぐらいあるようですし、
重複したデータがあって、それは件数さえわかればいいので、
countで件数数えてひとつにまとめます。

他のソフトの結果と連動して使うので、
サマリ処理だけでは済みそうにないんです。

142 :
それは理由としてまだあやしい。
ま、ここで正確に回答する必要なんかないんだけど。w

とにかく、そんなに簡単な案件ではなさそうなので、あきらめることもあわせてよーく考えるべき。

全レコードが記録されたデータファイルだけが目的なら別だけど、そうでなければ、時間をかけてつくったのにまともに検索できないデータベースができてしまう可能性も高い。
データ構造とかインデックスとかチューニングとか、いろいろあるからね。

143 :
>>142
ご指摘ありがとうございます。まさにそのとおりです。
まともに検索できるのかとか心配事は山ほどあります。
ただ、検索するときにはヒット件数が多くありませんので、
なんとかならないかなーと思っています。

とりあえず、やれるところまでやってみようと思います。

144 :
1Tの空きのあるEドライブにdataを移動して正常に起動できました。

最初、うまく起動できなかったのですけど、
フォルダのプロパティのnetwork serviceの
フルコントロール権限を与えないといけない、
というのをググって見つけて、そのとおりしたらうまくいきました!

145 :
こめかみでさんぷるかー

146 :
昨日秋葉の99で4Tを買ってきたけど
1台8618円でした

147 :
phpMyAdminにバックアップしていたデータベースをインポートしようとすると、
2006エラーで止まってしまいます。
こういう場合どうしたらインポート成功させられるんでしょうか?

MariaDB 5.5.56です。
SQLファイルは253MBあります。
max_allowed_packetが関係しているかなと思って、これを300Mに上げてみました。
それでもダメです。

148 :
スレ汚し失礼しました。
BigDump.phpでいけました。

149 :
再起動した?

150 :
128+256=384byteなはずなのになぜこのエラーが出るのでしょうか。
https://i.imgur.com/vqXsH4dl.jpg

151 :
varchar(n) の n は文字数だったような気がする

152 :
ありがとうございます。
回答をヒントに文字コードをasciiにしたらできました

153 :
様々な動物に皆で餌を上げます
同じ動物への餌は5分開けないと上げられません
動物に餌を上げるときに動物の種類、餌の種類、現在時刻をテーブルに登録します

この条件を満たすSQL文はどのように書けばいいのでしょうか?

現在は
SELECT time FROM animal WHERE ani=:ani AND esa=:esa AND DATE_ADD(time, INTERVAL 30 MINUTE) > CURRENT_TIMESTAMP() ORDER BY time DESC LIMIT 1
この文で実行してその結果でPHPの条件分岐で
INSERT INTO animal (ani,esa,time) VALUES (:ani,:esa,CURRENT_TIMESTAMP())
この文を実行するかどうか決めています

返り値は5分経ってない場合は残り時間が欲しいです

154 :
素直に最新のtimeだけとってきてPHPで条件分岐も計算もすればいいんじゃないの

155 :
それだと複数のユーザが同じタイミングで餌を上げようとすると
両方が5分経ってると情報を渡し2人とも餌を上げられてしまいます

156 :
そういうのはSQLじゃなく、
給餌システム側でセマフォのような仕組みを
作ってやらないと無理ではないか?

157 :
なんで?トランザクション使ってないの?

158 :
あと最後の餌やりから30分以内のときだけtimeを取得する処理の必要性がわからん

159 :
PDOなので自動でトランザクションが張られてると思います
ですがSELECT→INSERTの間のトランザクションは張られていないので駄目なのだと思います
$dbh->commit()も検討したのですが、結局SELECTでcommitしてトランザクションが切れてからINSERTするので意味がないと思います

すみません
30はコピペミスです
5でした

160 :
いや自動で張られる訳ないだろ

161 :
select for update で終わり
トランザクション理解してなさげだからもう一回理解し直した方がいい

162 :
これ元のSQLも同時アクセスで不正になるよね

163 :
動物5分置き以内に違うもの食ってないか

164 :
本当に聞きたかったことって動物の給餌作業の事じゃないんだろう

165 :
PDOに関する無知だけ晒して礼も言わずに消える奴なんてもう相手にしなくて良いだろ

>>163
話の本筋じゃないからスルーしてたけどそうだよ

166 :
お返事遅れてすみません
トランザクションについてもう一度理解し直そうと思います
回答ありがとございました

167 :
松戸どら9 シャブ中どら9 八ゲ崎どら9

168 :
(すんません、過疎ったスレに投稿したため回答がつかず、マルチお許しください。)

MySQL(に限らずなのかな?)で、null値を許可したnull値のカラムに、null値で更新をかけると、更新タイムスタンプが変更されてしまいますが、仕様ですか?
同カラムの値が1で、そのまま1で更新をかけた場合はタイムスタンプは更新されませんでした。

169 :
うろ覚えで済まんが、nullはどんな値とも一致しないので
nullで更新かけると結果としてレコードが更新されるんじゃないかな?

170 :
>>169

なるほど、そういうことなんですね。
納得しました。ありがとうございました!

171 :
>>168
暗黙のタイムスタンプとかあったっけ?
そのカラムを自分で更新してるんじゃないの?

172 :
そもそもcurrent time_stamp設定してupdateクエリ通したら更新されるだろ

173 :
これで仮想通貨のハッキング対策できるし。
http://wktk.vip2ch.com/vipper1819.pdf

https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B07DNGP44H/

174 :
--single-transaction
--lock-tables

両方指定したらどうなるのっと?

175 :
人に聞く前に自分で試せよ

176 :
>>175
MySQLスレで質問すると聞く前に試せって言われるパターン多いよなw

177 :
それはここに限らないだろう
聞いてしまえばすぐ答えが来るかも知れないが
自分で試して何故そうなるかを考える方が得る物が多いし
そういうチャンスを奪うのはちょっとね

なさけは人のためならずって言うし

178 :
>>177を意訳すると
「答えられない時は『自分でためせ』と言います」

179 :
ホントにどうでもいい質問もたしかにあるからな。
ま、しかたない。

180 :
どうでも良い質問=答えられない質問
良い質問=答えられる質問

だもんなw

181 :
まったく調べもせず、やってもいない人間の相手をしていても、相手の知識がなさすぎて徒労に終わる。

182 :
>>181
おいおいおまえの人生自体がそもそも徒労だって事忘れんなよw

183 :
>>181
カッコいーww

184 :
252 名前:NAME IS NULL[sage] 投稿日:2018/08/13(月) 18:38:14.55 ID:???
>>250
MariaDBがなかったら、もっと前に MySQLの寿命は尽きてたと思う。
Oracleとしては競合がなければ飼い殺しするつもりのMySQLに金をかけて無いと思う。
Sun買収自体が飼い殺しの意味でしかなかったと思うし。ホント、オープンソースの敵だな。

185 :
森次慶子 病気 ひき逃げ 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD
発狂 2ちゃん荒らし マウント 前科 不倫 もりじ ロブスター ニート
不正利用 右翼 精神科 精神病 騒動 煽り運転 在日 逮捕歴 ストーカー
コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上  脅迫罪 森次 左翼 差別主義者 躁鬱病
悪徳商法 レイシスト 詐欺 押し売り 傲慢 捏造 パワハラ 自演 ヘイトスピーチ
発症 引きこもり ゲームアプリ 森次慶子 万引き パクリ 著作権侵害 虚言癖
入院 捏造 解雇 自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 覚醒剤
模写 トレース 加害者 強迫観念 ひかりの輪 発達障害 ドラッグ 猫虐待
執行猶予 オウム真理教 反日 胡散臭い ロブおば 大麻 画廊 高慢 芸人
勘違い 薬物 麻原彰晃 森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 でっちあげ
事件 病状 双極性障害 アルノサージュ 差別 LGBT 暴力 中国 違法
醜悪 粘着質 無職 売れ残り 火病 無断転載 リンチ 暴行 狂人 懲役
不法侵入 DV 統合失調症 架空請求 盗作 心身症 人格障害 創価学会 炎上商法
2ch 作品 精神病棟 Moritsugu 起訴 森次慶子 下手 ぼったくり 幸福の科学 借金
詐欺師 底辺 精神異常 Keiko 性格悪い いじめ 悪辣 自己破産 コンプレックス
ババア F9 生活保護 横浜 引きこもり ウイルス フェミニスト 癇癪
変質者  反社会性パーソナリティ障害 恫喝 売春 人種差別 窃盗 高圧的
@W_Fei_hung
https://twitter.com/W_Fei_hung?s=09
http://peg.thebase.in/
https://togetter.com/li/1172468
https://togetter.com/li/1245978
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1172310
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14182486039
(deleted an unsolicited ad)

186 :
MySqlで、あるユーザーにCREATE TABLEやDROP TABLEの権限は与えたいが、CREATE DATABASEやDROP DATABASEの権限を与えたくない時はどうしたらいいのだろう?

187 :
grant文で与えたい権限だけ与えれば良いのでは?

188 :
grant create,delete on hoge.* to scott;
でhogeDBだけの権限になるかと

189 :
>>186
SQLわかっていますか?

190 :
deleleじゃないやdropだ
折れもわかってないわ
ねみぃ

191 :
>>189
権限関連は、ちょっとSQLじゃない気がするな。

192 :
DCLはSQLの範疇じゃないって?

193 :
>>191
はあ?

194 :
残念だが、
GRANT CREATE ON TEST_DB.* TO ‘TEST_USER’
とした場合は、TEST_USERは
DROP DATABASE TEST_DB
できるんだな。どうもMySqlの権限の設計はよくわからん。

195 :
いや、CREATE、DROP両方の権限をREVOKEしてもCREATE DATABASE、DROP DATABASEできてしまう。なんだコリャ?
お騒がせしました。

196 :
>>195
MySQLを動かしているユーザーで常時、使っているというオチじゃないだろうなw

197 :
>>196
プロセスmysqldのUIDは、ユーザーmysqlのものだった。当然そんなアカウントでは使っていない。
マニュアルを引いてみたが、
1.なんでも、flush privilegesというコマンドかある。
2.CREATE権限は、DATABASEとTABLEに分けられない。TABLEを作る権限のある者は、DATABASEを作る権限もある、DROPも然り。
なんかDATABASEに対する考え方がアレだが、これではあんまりだが、それを補うかのように、CREATE TEMPORARY TABLEなる権限があるので、それでなんとかならんか検討してみる。

198 :
テンポラリテーブルはセッション固有だぞ?

199 :
flush privilegesは、権限関連コマンドを使わずに、テーブルを直接編集したときに内容をサーバーに反映させるんじゃなかったっけ?

200 :
検索能力ゼロかよ
https://mariadb.com/kb/en/library/grant/
https://dev.mysql.com/doc/refman/8.0/en/grant.html

201 :
https://imgur.com/FAF05na.jpg

202 :
wordpressをサーバー移転するため、新サーバー(Xサーバー)にて新規データベースを作成、
ユーザーを割り当て、phpmyadminを開いたのですが、「インポート」のタブを押しても何も変わりません。
それどころか、どのタブを押しても、表示が変わりません。「一般設定」と「外観設定」についてが表示されたままです。
もうどうしたらいいかわかりません…。

203 :
サポートに連絡すればいいんじゃないの
どう考えてもこのスレの範疇とは思えん

204 :
あぁ、やっぱり基本的な問題ではない感じですね…ありがとうございます<(__)>

205 :
【国連、20mSvから1mSvに戻せ】 線量20倍だと死者8千人が16万人に増加、人口減20万人/年とほぼ一致
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1540606609/l50
国連「女性と子供をフクシマに帰すな」 自民「内政干渉だ! 我々は選挙で選ばれたんだぞ!」

206 :
gentooに5.7が落ちてきたので、upgradeしたらfile permissionでmysqldが立ち上がらない。
/var/log/mysql
/var/lib/mysql
へのアクセス権がuser=mysqlでことごとく拒否される。

207 :
実際オーナーとグループは変わってるの?

208 :
変わってないです。
mysql:mysql
なんですけど、Permissionがないとエラーログが作れず起動に失敗。

209 :
/varの下に ./mysqldlog を mysql:mysql 755で作成してログ保存するとuser=mysqlで走る。
どこか根本的なところがおかしいのかな...
/var root:root 755
/var/log root:root 664

210 :
/var/logが664っておかしくない?

211 :
それだと /var/log の下に入り込めない
755にしましょう

212 :
/var/log/ 755で上手くいきました。 ありがとうございます。

213 :
【ジョニー・デップが水俣病映画】 水銀公害が起きていた同じ頃に、歯に水銀を詰めてた歯科をKせよ
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1540866142/l50

214 :
>>10
タルみたいなのはストレージのイメージじゃね?HDDのプラッタとか

215 :
C#とMySQLでアプリ作っていて質問です
起動時に規定したテーブルがない場合は、あらかじめ作ってあるSQL文に従ってテーブルを
追加するように作っているんですが、存在するテーブルでカラムについても不足したカラムがあれば
カラムを追加するSQLを走らせたいと考えています
必要なカラム名をアプリ側で用意しておいて、MySQL側へカラムが存在するか調べてから
SQL文を生成して追加という方法はとりあえず思いついたのですが
もっとスマートな方法はないもんでしょうか

216 :
そもそもテーブルだのカラムだのが、不足してるだの追加するだの自体がおかしくないか。そんなコロコロいじくり回すもんなの?

217 :
>>216
小規模の業務アプリで、業務の変更によって変えざるを得ないことと(現場の要望を積極的に取り入れており)
一定時間以外は、完全に利用が止まるのでカラム変更等は容易であること
年度毎に新しいテーブルを自動生成したいなど・・・
一般的な使い方ではないかもしれませんが、その点はスルーでお願いします

218 :
>>217
事前に仕様が決まらない、あるいは時々仕様が変わるということであれば、表の構造を
変えるDDLをスクリプトにしm保守作業で実行するのは普通に行われていることかと。

それからデータベーススキーマとアプリケーションとを分離するように意識して、スキーマを優先して
アプリケーションはそれに追随するよう設計すると考えやすくなるかもしれない。
スキーマのバージョンを表す小さな表か、ストアドプログラムにバージョン定数を格納して
アプリケーションはそれを見て動作を変えたり、例外として止めたり。

219 :
割り切ってあらかじめ「汎用」カラムをたくさん用意しといたほうがマシな気がするなー。
もちろんテーブルはわかりにくくなるけど、そこはアプリで吸収できるでしょ。

どうしてもテーブルを変更するのなら、想定できる最大レコードを仕込んだテーブルを変更するテストは事前にしといたほうが。
思った以上に時間がかかるかもよ?
エンジンとかバージョンによっては、変更処理中はロックされちゃうし。

220 :
データベースじゃなく、XMLとか別の方法を考えた方が良くないかな

221 :
よくない。
サーバーとかトランザクションとかなしで、業務レベルのシステムがつくれんのか?

222 :
それこそJSONとかの出番だとは思うが
MySQLのJSON関連って使い物になるレベル?

223 :
>>220
マイグレーションなんてありふれてるやろ

224 :
XML使うならMySQLでなく、XMLデータベースや、オブジェクトデータベースが
視野に入ると思うが、この人はMySQLは入れ物で、ロジック主体で考えてるっぽい。

225 :
XML関数があるな。
XPathが使えるらしいから、やってやれないことはないのかな?
でも、インデックスとかJK未対応やろし、たいして使えん気がする。

226 :
MySQLをインストールしたんですけどフォルダに入ってるのがMySQL installer for Windows だけでMySQL Serverとか入ってないんですけど再インストールしても同じ感じなんですがアンインストールも完全に出来なくてどうすればいいのか助けて下さいエロい人

227 :
R

228 :
pythonでMySQLに接続するユーザーについて、
rootで接続してもいいのか、
初めはroot アカウントで接続してPython側で制限したアカウントを動的作成しアプリケーション内ではそのアカウントを使うべきなのか。
みんなどうしてるんですか?

229 :
普通は管理者の側で制限された権限のユーザーを予め作っておいて
そのユーザーアカウントで操作するものじゃないか?
動的にアカウント生成なんて聞いたことがない

230 :
>>229
なるほど、確かにそうだ。ありがとう。
よく考えてみたら、今考えているWebアプリは、MySQLのセットアップは、使い手がするので
ユーザー権限について設定してもらうのも難易度高そうだから、pythonで作ったほうが安全かと思ったんだ。

231 :
たしかに簡単ではないけど、しかしそれがあやしいヤツに、サーバーのセットアップなんかさせてはいかんのではないか?w

232 :
色々素人ですがmysql をはじめたいと思い、基礎からのMySQLという本を見ながらはじめてみました。
コマンドプロンプトで mysql と打ち込むとエラーと表示されます。
どうしたら解決できるか、何が原因かを見つける方法はありますか?
2003だのローカルホストに接続できないだの10061だのといったものがならんでいるのですが、自分にはさっぱりです。

233 :
出力されたエラーの内容を読めよ

234 :
>>232
mysqlちみにはまだ早かったみたいね

235 :
231です
Mysqlがローカルホストに接続できてないってことだと思うんですけど、どうしたらこれが解決するのかがわかりません。、

236 :
>>235
ロイヤルホストで調べればいい

237 :
>>236
お昼時ですね
解決してませんがありがとうございます

238 :
>>237
ここには捜し物はないかもしれんよ

239 :
もう一度インストールし直そう
その時にユーザー作成と権限設定手順に注意する

240 :
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)

(deleted an unsolicited ad)

241 :
>>125
難しいと思う

242 :
MariaDB 10.4.6(゚∀゚≡゚∀゚)

243 :
https://i.imgur.com/QvQTuqJ.jpg

244 :
age

245 :
どうやってもできないのでHelp。昨日入れた初心者。
mysql Workbench8.0。
テーブル作成してカラム作るが、初期値で年を返す、YEAR()をdefault/expressionに
書いて、datatypeをintにするとエラーがでる。
curdate()で DATE型だと問題ない。さんざんやって疲れた。

246 :
>>245
int型でなくyear型にしてみたら?

247 :
それもやったんですよ。
varchar とかいろいろ試した。

248 :
https://i.imgur.com/6RWLSnf.jpg
こんな感じ。

249 :
初期値に使える関数はかなり限定されてなかったっけ?
単に対応してないだけやろ。

250 :
substr(current_timestamp(),1,4)

これで代用できないかな

251 :
>>249
まぁ、それならそれで良いんだけどね。
>>250
かわらず。

252 :
>>251
DEFAULTの後ろに空白を入れ、substr以下の式を ' で囲まないでやってみて
処理をここにテキストで貼り付けようとすると、インジェクション扱いされる様だが
Query OK, 0 rows affected (0.04 sec)
Records: 0 Duplicates: 0 Warnings: 0
処理は正常に出来たようだ

253 :
インジェクション対策なんてしてんだ。
結局動かず..w
webにも資料ないんだよね。

254 :
そもそもMySQLのバージョンは?
デフォルト値に、関数を指定できるようになったのはかなり最近なんやろ。

255 :
>>254
最新の8.019。
sqlserverのみだったんで入れてみたんだよね。

256 :
MS-ACCESSからMySQLへ変更の際、例えば、
OleDbConnection conn = new OleDbConnection(connectionString);
から
MySqlConnection conn= new MySqlConnection(connectionString);
の様に一部変えるだけで使えるけど何か気を付けるところってあるん?

257 :
質問いいですか?自分で頑張って調べたんですけど良く分からずといった感じです
MySQLを導入してインストールでき、MySQL Workbenthではローカルサーバの存在を確認でき、コマンドラインでのDBやテーブルの作成は受け付けるのですが、SSMSなどの外部ツールでサーバ名にPC名を入れてもサーバに接続できません。
このような場合どのような原因が考えられるでしょうか……

258 :
名前解決してないじゃ。IPアドレス直打ちとか。
同一マシンでないならping打つとか。

259 :
SSMSはSQL Server専用だから繋がらんぞ
A5とかのODBC対応ツールならODBCドライバを介して接続可能

260 :
Oracle→MySQL移行ってあまり実例が無いね
効果大きいのに

261 :
効果って?

262 :
コストかな

263 :
>>261,262
ライセンスコスト

264 :
新規に作るならMariaDBやRDS for MySQLは視野に入ると思う

265 :
>>259
A5ってオープンソース?

266 :
Oracle→MySQL
SQL Server→MySQL
に移行するツールは用意されてるのな
その割に移行する案件って少ないよな

267 :
だってMySQLもどうせOracleでしょ?触らないに越したことはない。

268 :
最近のディストリにはmaria様が入っている

269 :
>>267
一応、今はライセンスフリーでしょ
先でJavaみたいにライセンス徴収するかも知れないけど
そうなったらMariaDBにフォークすりゃええし

270 :
>>269
ライセンスフリーだと?実態はもっとややこしいから調べてこい

271 :
MySQLの不具合対処もOracle中々やろうとしなかったな

272 :
>>269
GPLと商用ライセンスの二択。
「ライセンスフリー」ではない。

273 :
>>272
その二択でGPL選ばない理由は無いよな

274 :
MySQLをわざわざ商用ライセンス契約する様なチョンボする訳無い

275 :
GPL…

276 :
Community Edition使ってる分には問題無い

277 :
>>273
MySQL自体でビジネスする場合は商用ライセンスが必要。
独自パッケージとか改造品配布とか?
ま、ふつうはいらんわな。

278 :
>>277
社内システムならCommunity Editionで良いでしょ

279 :
社外システムだと、どうなるの?
例えば、公開されているWebのバックエンドで使ってるとか

280 :
>>279
社内バッチDBとかね
バッチ帳票向けDB

281 :
Web公開部分はECシステムとか商用ライセンスだろうけど
イントラシステムはCommunity Editionで良い

282 :
>>279
ふつうに利用するだけならもちろんGPL で可。
サーバーまるごとを売るなら商用ライセンス必須。

283 :
ほらややこしくなってきたw

284 :
基本的にCommunity Editionで十分でそ

285 :
>>281
商用ライセンスを勘違いしてる

286 :
GPLのClient Library使ってる場合はグレーゾーンに足突っ込んでる

287 :
それな

288 :
>>286
スタティックリンクでなければセーフ。

289 :
Community Server を観てみたけど、ダウンロード可能なバージョンは現行含めて計3バージョンだった。
それ以前はなくなってるのはサポートポリシーの影響を受けていると推測した。加えてダウンロードページも
トップページから到達しづらかった。正直、合理的な理由がないと採用しづらいと感じる。

290 :
>>289
んなつまらんことを。w
じゃあやめとけ。

291 :
>>286
Client libraryなんて使う必要有る?
ODBCで接続すりゃいいだけでそ

292 :
>>291
ODBCドライバーを自作してるかw
すごいねー

293 :
>>292
自作する訳無い
既存のADO.NETとか使うだけでそ

294 :
>>293
ADO.NETはただの抽象レイヤーだからそれだけじゃ無理やろ

295 :
>>293
自作してないなら
MySQL用のADO.NETドライバーかODBCドライバーを使ってんだよ
それらの総称がClient Libraryだから
GPL警察に通報だなw

296 :
既存のClient Library使うとGPL v2違反になるのか?
それじゃCommunity EditionでClientアクセスしたら全て違反じゃん

297 :
>>296
お前とことん馬鹿だな
>>291,293,296で馬鹿のトリプル役満

298 :
MySQLを使うと違反になるんだな

299 :
>>293
こいつwww

300 :
MySQL Connector使えば済む話

301 :
>>300
>Client libraryなんて使う必要有る?
>ODBCで接続すりゃいいだけでそ
>既存のADO.NETとか使うだけでそ
>MySQL Connector使えば済む話
救いようがないな
もうMySQL使ってるやつは低能ってことでOk?

302 :
http://esuppo.ecopls.link/syublog/Blog/17

303 :
>>301
ダメ!
個人の低能を演繹するな!

304 :
>>302
細かいようでいて、いいかげんな。。。

だいたい、GPLにビビるなら、金で解決できる商用ライセンスも選択できるほうが安心やろ。

305 :
ほらややこしい

306 :
これOracleのせいか?

307 :
>>304
Oracle、SQL Serverより安いから良いレベル

308 :
PostgreSQLでいいわ

309 :
https://anond.hatelabo.jp/20140722034243

310 :
https://anond.hatelabo.jp/20140722142248

311 :
商用ライセンスでもOracle使うよりマシ
まあPostgreSQL使えって話も有るがPostgreSQLにもクセは有るしね

312 :
商用ライセンス使うためにMySQLを選ぶのは理解できるが
それ以外でMariaじゃなくMySQLを選ぶメリットってある?

313 :
>>309,310
こういう劣化二次ソースしか読まないから
MySQLを使ってるやつは低能って言われるんだぞ
どちらもライセンスとは何かを理解してない

314 :
>>312
Oracleのサポートは受けたい、とか

315 :
>>313
こんな風に混乱してるやつらがいるよって例なんじゃないの?

316 :
>>312
Cluster化が視野にあるとか?
そうでなくても、マルチコア関連で性能が違ったような。

317 :
http://esuppo.ecopls.link/syublog/Blog/17
GPLだとしても、WEBサービスとして公開するだけなら、ソースコードの公開する必要はないといっています。

318 :

自社でWEBサービスを公開するだけなら、自社開発で使うことは問題ないでしょう。
?

319 :
>>317
Webサービスとして公開したアプリのソースコードにライセンスをつける必要ある?

ソースコードをライセンスする理由をまず理解しようぜ

320 :
>>319
>>Webサービスとして公開したアプリのソースコードにライセンスをつける必要ある?
無いね
ゆえに自社で使うwebサービスシステムはCommunity editionで良い
商用するwebサービスだけ商用ライセンス契約してStandard editionかEnterprises edition買えば良い

321 :
>>320
違う。
商用サービスであっても、GPLでよい。
パッケージ(バイナリ)だけに注目しろ。

たとえ無料サービスでも、それを提供するパッケージを第三者に渡す場合、GPLに基づいて、ソースを渡す必要がある。

なお、AGPLは別。

322 :
>>320
>商用するwebサービスだけ商用ライセンス契約してStandard editionかEnterprises edition買えば良い

ほんとに理解してる?
開発したWebサービスをパッケージ的に他社にライセンス供与して配布する場合以外は
GPLライブラリを使ってたとしてもそのWebサービスのソースライセンスをGPLにする必要ないよ
商用のWebサービスでもね

323 :
ほらみんな混乱してるやんw

324 :
>>323
分数ができないヤツがいるからといって、分数が悪いわけではない。
そいつが小学生からやりなおせばよいだけ。

325 :
>>324
あほの例え

326 :
もしも、の事考えて社外に公開する部分だけ商用ライセンス契約する、でいいじゃんw
特に問題無いハズ

327 :
世の中の小学生の大半は分数計算が当たり前にできるけど
MySQL教科書を使ってる小学生に限ってはその大半が分数計算ができない状態

教科書の問題なのか学校や先生の問題なのか
それとも小学生自身の問題なのか

328 :
>>326
問題はないが、無駄金。
もちろん、対価を払いたいとかサポートがほしいとか、理由があれば別。

329 :
>>327
大学で分数を教えることもある。
世の中にはアホが少なくない。
しゃあない。
まあ、GPLを理解できないようなヤツが商用サービスをつくることなんかあり得ないから、心配すんな。w

330 :
>>329
そのアホが集まってるんだよってこった

331 :
>>330
有名税。
人の数が多いと、アホも増える。
さらに2chはアホが濃縮する。
しゃあない。

332 :
MySQLスレも、データベース板も、
人が多い場所とは思わなかった

333 :
現場はもっと混乱してるか、そもそもライセンスなんて考えたことすらないのか

334 :
>>328
>>サポートがほしいとか
結構、これが大きいかもね

335 :
基本的にはCommunity editionでOK

サポート欲しいとかGPL汚染危惧するなら商用ライセンス買っておけ、ってぐらいでそ

336 :
クラスタ化意識するなら商用ライセンス買っても良い

それぐらい

337 :
>>336
なぜ?

338 :
>>337
>>316

339 :
「クラスタ化意識するなら商用ライセンス買っても良い」
「なぜ?」
「(MariaじゃなくMySQLを選ぶのは)Cluster化が視野にあるとか?」
質問に答えないだけでなく
さらにアホなレスを引用するとは
さすがMySQLユーザー

340 :
そのクラスタ化に商用ライセンスバージョンが必要だからでしょ

341 :
>>340
必要ないよ

342 :
https://qiita.com/You_name_is_YU/items/84e428ab59dc12924b46

MySQLデータベース製品を利用してソフトウェアを開発した場合ですが、プロセス間通信はGPLに触れないとのこと。
そのため、Webアプリケーションを開発する際のバックエンドとしてMySQLを利用している場合、商用に利用しても開発したソフトウェアのソースコードを公開する義務は発生しない。

分離したプログラムの間で使われるコミュニケーションメカニズムによって、コマンドラインやソケット通信などによって利用される場合は、同梱されていると判断されないため、GPLライセンス範囲外となるが、
同じ実行ファイルに含まれてる場合などは、同梱されているとみなされ、GPLのライセンスが適用されなければならない。

343 :
>>342
またこういう理解してないやつが書いた劣化記事を持ってくる
冗談抜きでMySQLユーザーは低能が多いみたいだな

Client Libraryはアプリにリンクされて使われるのでプロセス間通信ではない

344 :
ワザと使いにくくしている某O社なのか

345 :
>>343
>>288

346 :
>>345
マジでド低能だな
https://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.en.html#GPLStaticVsDynamic

347 :
>>346
それは、向こうの言い分。
鵜呑みにするのも低能なアホ。
完全に明瞭ではないので、別の見解がある。
http://ossforum.jp/node/497
MySQLで裁判になったこともあるようだけど、あきらかにアウト過ぎる事例で、判断が難しい。
まあ、&#128125;としか。

348 :
ややこしい

349 :
>>347
「スタティックリンクでなければセーフ」とかマジで言ってたやつが何言ってだかww
鵜呑みにするもなにも向こうの言い分に同意しないとGPLなソフトは使えないから
こうも低能ばかりだと低能汚染されそうだからもう触るのやめるわ

350 :
根性無しw
いえ、お疲れ様です
懲りずに、講釈お願いしますです

351 :
結局みんなよく理解せずに使ってるって認識でおーけー?

352 :
理解している人は理解している
突き詰めるとぶつかるので避けている

353 :
Oracleの気分次第ってことか

354 :
>>349
「言い分」に従う必要はない。
「ライセンス」として契約するだけ。
まあ、おまえがこれを読むことはないはずだが。w

355 :
>>353
多分、究極はそれ
OracleがJavaの様に商用ライセンスのみ、にしたらJavaみたいにMySQLは衰退する

356 :
>>355
そうなったらMariaDBに移行すれば良いだけ、だしね

357 :
Oracleに関わるとろくなことがない

358 :
>>341
Community editionでクラスタ化出来たっけ?

359 :
>>358
出来るわw
解決した

360 :
じゃあ>>340は間違いなの?

361 :
>>354
「ライセンス」として契約しておけば、GPL制約受けないの?

362 :
>>360
サポート無しでは知識や能力的に無理だから商用ライセンスが必要なんでしょ

363 :
>>361
ライセンスは、書いてあるとおりに適用される。
書いてないことは強制できない。
詳細は裁判で。

364 :
>>362
そういう事
Community Editionでクラスタ化出来るけど、面倒だからね

365 :
>>361
GPL制約が鬱陶しいと思うなら商用ライセンスバージョン買えば良い

366 :
何にせよCommunity Editionで事足りる
GPL気にしないならね

367 :
>>366
気にしてても、ふつうはGPLでいける。

ダメな場合はかなりのレアケース。
何をするつもりなのか、問い質したいレベル。

368 :
>>367
>>ふつうはGPLでいける
いけない部分はGPL言語(PHPとか)で実装してる場合にまとめてパッケージ提供してる場合でしょ

369 :
>>364>>368のようなバカは商用ライセンス一択

370 :
フリーライセンスだから

371 :
販売するとなるとややこしいんでしょ

372 :
>>371
金は関係ない。
無料でも問題になる。

373 :
>>371,372
Community editionで他のGPL(PHPとか)の成果物と纏めて販売したら問題になると思われる
そういう場合は商用ライセンス版を使う

374 :
>>373
だから、「販売」でなくてもダメ!

375 :
Community editionで良いじゃん
問題になるのはレアケースなんでしょ

376 :
Commercial Editionで良いじゃん
GPLすら理解できないんでしょ

377 :
GPLを含めた形で販売したい場合はどういうことを守らないと行けないの

378 :
LAMPの例からしてGPLで固めていれば問題無いんでしょ
そこにC#とかC++とか入るとGPLパッケージで無くなるので問題なんでしょ

379 :
>>377
事実上、「販売」に意味がない。
もし「販売」しても、購入者はGPLに基づいて再頒布することが可能。
つまり、購入者がそのまま商売敵になる。w

380 :
>>379
サポート付きサブスクリプションで販売すればええんやで

381 :
>>380
それはもうただの保守契約やろ。
サブスクリプションの部分には意味がないんやから。

382 :
社内システムで再頒布する事想定してないシステムならCommunity editionで十分でしょ

383 :
>>381
例えばGPLのアドブロッカー(クライアント)を販売して
販売元でライセンス購入した人にだけ追加サブスクリプションで
日々更新されるアドフィルターをサーバーからダウンロード可能にする
みたいなモデルは成立しうる

384 :
>>383
要は、「フィルタ」データの販売?
あくまでデータなら、いわゆるGPL汚染の影響は受けないのか?

レアすぎてよくわからん。。。

385 :
いや、それなら本体の販売はいらんやろ。
データだけ別に販売したらええんや。w

386 :
>>384
追加フィルタのライセンスをGPLにする必要がないのはもちろんだけどそこはあんまり重要じゃない
GPLライセンスで提供したクライアントソフトの実行・改変・再配布を妨げなければ
そのクライアントと連携する(combined workではない)サービスやソフトはGPLにする必要がないから
やり方次第で有償のビジネスに普通に使えるという話
GPLでやってるところはレアかもしれないが
ビジネスモデルとしては一般的

387 :
面倒なんで
MariaDBで良い

388 :
https://openstandia.jp/oss_info/mysql/
社内システムはCommunity editionで問題無し

389 :
https://josys-memo.com/mysql-license/

390 :
面倒なんで
PostgreSQLで良い

391 :
そうなるよな

392 :
OracleのMySQL憎しか?

393 :
OracleやMySQLってドライバーのリリースが周回遅れなんだよなあ

394 :
https://www.isoppe.jp/?p=3258
結果としては、利用者が法人であっても、社内掲示板やナレッジベースのような用途で
第三者がアクセス出来るように外部公開しなければ、無償で利用できるそうです。

395 :
第三者がアクセス出来るシステムは商用ライセンス買えば良いと言える

396 :
>>394
もう何いってんのw
掲示板やナレッジベースを第三者がアクセス出来るように外部公開しても商用ライセンスは不要だぞ
なんでこんな簡単なことが理解できないんだ?
Oracleに聞いたと書いてるが聞いたやつの頭がよほど悪いのでなければ
Oracleの担当者が意図的に騙そうとしたとしか考えられん

397 :
Oracle自身は出来るだけ商用ライセンスを売りたい、からね
そりゃ騙すでしょ

398 :
Oracleの意向無視してCommunity edition使えば良いって話だね

399 :
そして訴えられます

400 :
>>389
1.MySQLを使用したソフトウェアを他の人に渡さない

→社内システムのみの使用であればこのケースに該当します。

2.MySQLを使用したソフトウェアを他人へ渡すが、ソースコードの開示、ソフトウェアの改変、および再配布を無制限に誰でも許可する

→MySQLを組み込んだソフトウェアに著作権をつけないイメージです。誰でも好きに使用できる状態で譲渡します。

401 :
>>400
>→MySQLを組み込んだソフトウェアに著作権をつけないイメージです。誰でも好きに使用できる状態で譲渡します。
ほんといい加減にしろ
著作権とライセンスの違いも理解してないのか?
GPLのMySQLを組み込んだソフトを再配布するのであればGPLにしなきゃいけないだろ
誰でも好きに利用できるんじゃなくGPLの範囲内でのみ利用できる

402 :
>>394
さすがボラクル。w
騙す気マンマンやな!
あるいは、「公開」の対象がサービスかソフトウェアかで誤解してるんかな?
GPLは、そこを確認せんといかんのに。

403 :
GPLの公開の対象はソフトウェア
ゆえに社内システムでは既に社内に公開してる、と言える

404 :
「一つの組織あるいは会社で複数のコピーを作成して使うことは「配布」となりますか?」
https://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.en.html#InternalDistribution

405 :
みんなOracleサポートに騙されて商用ライセンス買わされてるんだよ

406 :
で、積極的にCommunity edition使うと法的手段を取られる可能性が出て来る訳だよ

407 :
http://esuppo.ecopls.link/syublog/Blog/17

MySQLのライセンスは別、MySQL=GPLではないのです

MySQLの言ってるライセンスは2つのライセンスがあります。

GPLもありますが、商用ライセンスもあります。

どちらに当たるかはあなたの使い方次第です。

必要なら商用ライセンスを購入してください。

使い方がどちらに当たるかは今は言えません、その判断は司法の判断によります。

つまり、業務システム受託においてMySQLのを利用することは、リスクがあることは間違いありません。

独自判断で、大丈夫と判断しても自分または自社の判断のもとに内製ソフトで使うのは自由ですが

プログラム受託でデータベースにMySQLを採用して提案することは非常に危険だと思います

408 :
postgreにしておけば困ることはない

409 :
>>407
「危険」じゃねえよ。
発注元に相談しろっつーの!
どうせ成果物まるごと渡すなら、関係ない話やし。w

410 :
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2234&id=1487053

念の為、こちらでも株式会社ソフトエイジェンシーに確認してみました。

それによると、(組み込み・外部サーバーに関わらず)MySQLを利用するシステムを配布・販売する場合、GPLライセンスとしないのであれば、コマーシャルライセンスの購入が必要になるそうです。

社内LANなどクローズドな環境ではなく、公開されているWEBサーバーで利用する時点でASPサービス扱いとなり、MySQL OEM ライセンスではなくMySQL Enterprise ライセンス(年/サーバー)となります。


これも代理店に騙されてるね

411 :
>>410
いや、あってるやろ。
誤解しやすい構成になっているとも思うが、内容はきっと正しい。

前段は、商用ライセンスとなる条件。
後段は、その商用ライセンスを選択した前提で、その種類。

412 :
商用ライセンスを選択して公開Webサービスで利用する場合
StandardじゃだめでEnterpriseにしなきゃいけないって制約ある?

413 :
(組み込み・外部サーバーに関わらず)MySQLを利用するシステムを配布・販売しない場合はCommunity editionで良い、となるな

414 :
買収前のMySQLのリファレンスにはどういうケースならFreeのGPLで使えるかわかりやすく明記されてる

415 :
1.4.3.1 Using the MySQL Software Under a Commercial License
You need a commercial license:
・When you link a program with any GPL code from the MySQL software and don't want the resulting product to be GPL,
maybe because you want to build a commercial product or keep the added non-GPL code closed source for other reasons.
・When you distribute a non-GPL application that only works with the MySQL software and ship it with the MySQL software.
This type of solution is actually considered to be linking even if it's done over a network.
・When you distribute copies of the MySQL software without providing the source code as required under the GPL license.
・When you want to support the further development of the MySQL database even if you don't formally need a commercial license.

1.4.3.2 Using the MySQL Software for Free Under GPL
You can use the MySQL software for free under the GPL if you adhere to the conditions of the GPL.
Some common cases:
・When you distribute both your own application as well as the MySQL source code under the GPL with your product.
・When you distribute the MySQL source code bundled with other programs that are not linked to or dependent on the MySQL system for their functionality
even if you sell the distribution commercially. This is called mere aggregation in the GPL license.
・If you are not distributing any part of the MySQL system, you can use it for free.
・When you are an Internet Service Provider (ISP), offering web hosting with MySQL servers for your customers.
・When you use the MySQL Database Software in conjunction with a web server, you do not need a commercial license (so long as it is not a product you distribute).
This is true even if you run a commercial web server that uses MySQL Server, because you are not distributing any part of the MySQL system.

416 :
まだこの話題引っ張ってるのか
それだけみんなわかってないんだろな

417 :
わかっている人がわかるように説明をして

418 :
MySQLユーザーは低能だから英語は読めない

419 :
>>416
それだけ奥が深い、と言うかややこしい

420 :
http://blog.ks2.info/?p=257

大事なのでもう一度。
 配布されているものを使うだけなら無償。
 個人でも有償配布やソースコードを公開しない場合はライセンスを買う必要がある。
 それがGPL。

 企業でもGPLに従えばGPLである。

公開先にのみ公開すればいいだろうから、社内システムで社内に公開する分にはいいのかもしれない。

極めつけは、受託開発である。
 使う側のライセンスではなく、開発側のライセンスだ。
 要はMySQLを含んだシステムを開発し、それを納品するのだからMySQLを含んだ製品の販売にあたるというのである。
 この場合、通常の商用ライセンスではなく、OEMライセンスなのだという。
 なるほど、よく考えたものである。

421 :
>>420
なんでそんな個人の感想を書いたサイトしか引用できないんだ?

>個人でも有償配布やソースコードを公開しない場合はライセンスを買う必要がある。それがGPL。
間違い
無償配布でもGPLに従わないなら商用ライセンスを買う必要がある
「それがGPL」も間違い

>要はMySQLを含んだシステムを開発し、それを納品するのだからMySQLを含んだ製品の販売にあたるというのである
これも間違い
ボラクル/代理店が勘違いさせようとする論法と同じ

本当のところは商用ライセンスが必須かどうかは状況による
一番わかり易いのは著作権を譲渡する場合で
開発側がソフトウェアの使用許諾を受託側に与える必要はないので
ライセンスは問題にならない(配布にもあたらない)

>>415読めばわかる

422 :
結局、大勢騙されてる部分が有る
そもそも社内でしか公開しないシステム(イントラネットとか)で商用ライセンスは不要だしね

423 :
オートコミットがデフォルトでONだと何が不味いの?

424 :2020/05/30
何もまずくないよ
運用ルールとして統一してればいいだけ

SQLについて語るスレ
いまの気持ちをSQLで表すスレ
MySQL 総合 Part24
DB板のみんなでUDやるぞ!
MySQL vs PostgreSQL Part2
SQLite Part.10
DB板のみんなでUDやるぞ!
【オンメモリ%メモリデータベース【インメモリ】
彼女にINSERT権限がありません
数十メガバイトのファイルをどんどん格納できるDB
--------------------
☆ガンガレ☆ 一級建築士 88 ☆無級☆
【山本太郎】都知事選立候補は週明け早々に判断 東京五輪の中止要求 [臼羅昆布★]
山岡家 Part.32
2ピースロッド総合スレ 29本目
☆祭りでヒヨコ★
生保レディとヤれるって嘘だったのかよ [455679766]
ポケモンソード・シールドメタモン交換スレ Part.3
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ231【速報】
今からドラマ「白い巨塔」観るから絶対にネタバレするなよ!
ダサい自転車の画像63
TrySail Part.○○ Part.5
きっずの噂1126
2016年は冷夏の恐れ
台湾に住んでる日本人女....典型、変わり者
毎日緑茶を五リットル飲むのだが
【PS4】Alien Isolation/エイリアン アイソレーション Part 7【XboxOne】
邦楽が糞だと言ってる奴は音楽を知らない
【こけし】 倉島颯良 10体目 【マサラ】
【ティキティキ】名犬ジョリィPart.3【トゥルルル】
ガヴリールドロップアウトのスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼