TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
名探偵コナン非公式男女カプスレ
【名探偵コナン】さすがにねーよと思った話
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい愚痴スレ
悲惨なヒロインについて語れ【トラウマ】
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part10
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴256【後悔延期】
名無にしては登場頻度が多いキャラ
【ヒロイン】赤髪ロングっ娘を語ろう3【萌え属性】
少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.9
死んで欲しくなかったキャラ

幽遊白書強さ議論スレ改10


1 :
前スレ

幽遊白書強さ議論スレ改9
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1555310839/

2 :
暫定ランク

SSS級 全盛期雷禅
SS級 全盛期旧友
S級特上 本気躯、煙鬼、躯、才蔵、九浄、弧光、痩傑、周、棗、電鳳、鉄山、黄泉、雷禅(末期)
S級上上 幽助
S級上中 飛影、修羅
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 酎、凍矢、陣、死々若丸、鈴木、田中、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 流石、黄泉の部下15人、柘榴
S級下位 仙水忍

A級上位 東王、西帝、南海
A級中位 プーちゃん、飛影(手術前)
A級下位 妖狐蔵馬(融合前)、旧黄泉、暗殺者、桑原

B級上位 戸愚呂弟、人間幽助、ミノル、特防隊員
B級中位 カズヤ、武威、鴉、飛影(武) 幻海(継承前)
B級下位 グルメ戸愚呂兄、戸愚呂兄、桑原(武)、樹

C級上位 幻海(継承後)、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、酎(武)、是流、犬黒桃太郎
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将(武)、阿架連邪、朱雀、凍矢(武)、瑠架、乱童、ガタスバル
C級下位 神谷、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手

D級上位 隠魔鬼、青龍、邪眼飛影、御手洗、ヘレン、裏浦島、白虎、玄武、風丸、牙野、黒田
D級中位 剛鬼、刃霧、少林、白虎分身、武蔵、珍宝、魔金太郎、イチガキ、爆拳、極門鬼、魅由鬼
D級下位 呂屠、牙王、威摩陣、M4号、M5号、怨念集合体、コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助、室田
F級 城戸、大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、柳沢、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子、天沼、海藤

3 :
珍宝と剛鬼が同ランクとか完全に狂ってる…笑

4 :
黒田がどうしたら剛鬼や刃霧に勝てるんだ?
剛鬼は霊丸さえ通用しないのにナイフで刺しても痛くも痒くもないだろうし、
刃霧なんて200m遠方から色々撃ち込んでくるわけで対応しようがない

5 :
剛鬼からしたら黒田なんてただのエサでしかない
パンチ一発で頭部破壊してそのままペロリ指定暴力団の終わり

6 :
黒田ってどこかの組員なの?

7 :
黒田は架空の登場人物、一匹狼の殺し屋です
戦闘力はDの下
おそらく呂屠、威魔陣、魔金太郎あたりといい勝負

8 :
黒田って堅気なの?
人殺して飯食ってる堅気なんているの?
剛鬼は人そのものを食べてるけどね

9 :
原作でも殺し屋としかわからない
極道とか一匹狼とかそれは好きに想像しろ
俺はむしろ元自衛官(特殊工作系)かもと考えている
要は黒田が剛鬼に勝てるのかって話だ
見たところ彼のスタイルはナイフ攻撃と喧嘩拳法
生身の人間に対してはそれで十分なのだろう
しかしそれが剛鬼となると通用するとは思えない

10 :
剛鬼は過少評価

11 :
乱童と戸愚呂兄ならどちらが強いですか?

12 :
兄者にぐちゃぐちゃに刺されたら乱童も命乞いするのかな?

13 :
まだ死にたくないだろ?

14 :
乱童みたいな姑息なガキは滅茶苦茶にして殺したいねえw

15 :
乱童、柳沢、魔舎裏は能力被り

16 :
妖怪の寿命を数百年〜数千年規模と考えると、
潰煉なんてまだまだ最近死んだ妖怪となろう
ならば乱童や朱雀と顔見知りの可能性も十分ある
そこらへんの序列どんな感じですか?
イメージでは潰煉Bの上、朱雀Bの中、乱童Cの上くらいかなと思ってます

17 :
>>2
本気躯はSS級でいいんじゃない?
飛影曰く本気なら楽に優勝出来た

時雨はあんな大会では半分の力が関の山って言ってたし

18 :
時雨じゃなくて奇淋だっけかな言ってたのは

19 :
どっちでもいい

20 :
潰煉めっちゃ強いよたぶん
全盛期の幻海ですらどうにもならなかった

21 :
躯とか棗とかに比べたら全盛期幻海なんて雑魚すぎて…

22 :
魔界編つまらなすぎて誰も序列に興味ない

23 :
本気躯は中堅の飛影をRどころか失神すらできないからな
全盛期雷禅見たらションベン漏らすくらいの本気躯とバチバチ喧嘩してた全盛期旧友とじゃステージが違う

24 :
躯の実写は小芝風花がいい

25 :
世代的に躯も幽白も知らんでしょ…

26 :
腹を改造されているのでションベンは出ません。

27 :
>>25
知らないだろうね

28 :
>>23
煙鬼は躯の本気知らんでしょ
それに1000年前のまだ人間食べてた頃の雷禅と並んで
魔界の二大巨頭と呼ばれていた躯が雷禅の全盛期知らんとは思えないな
黄泉は確実に雷禅の全盛期知らんと思うけど

29 :
潰煉がどれだけ凄かったのか誰か教えてください
もし魔界にいたら三大妖怪に並ぶ存在でしたか?

30 :
武術会の中堅どころが昔も今もそれほど差があるとは思えず、
おそらく陣、酎、吏将あたりの妖怪はその当時もいたことでしょう
そういった中で無双を誇った潰煉はやっぱ相当なバケモノです
鴉、妖狐なんかより強かったのかもしれません
戸愚呂弟を除く過去人間界に存在した妖怪の中で最強かもしれません
若かりし幻海ですら手出しできなかったS級妖怪ですね

31 :
潰煉はシルエットだけで明確な姿は不明
まさにカリスマ

32 :
かいわれなんかいいとこB級だろ

33 :
人間戸愚呂に完敗してんだから、
戸愚呂がC、カイレンがDぐらいじゃないの?
そのときの幻海はまだ最盛期ではなかったことにしよう…

34 :
潰煉Bの上、人間戸愚呂Aの下かな

35 :
そんな感じだな

36 :
>>34 >>35
Rよ潰煉厨

37 :
コエンマ曰く戸愚呂Bの上なんだから
そこ否定して好き勝手ランク付けしたら原作無視のもはや妄想だよ
ただし兄者のこと指して戸愚呂と言ってるなら弟は関係なくなるけど…
巻原に寄生した兄者のことを蔵馬が戸愚呂と呼んだ例はあるだが、
コエンマが言ったのはやはり戸愚呂=弟のことだろう

38 :
カイレンは朱雀と同じぐらいでいいよ

39 :
兄者Bの上ならすべての辻褄が合う

40 :
いや、飛影より上とは思えん…w

41 :
好意的に格付けると潰煉Bの上、兄者Bの上、朱雀Bの下くらいかな?
耐性のない朱雀は兄者系とは頗る相性悪そう
なぜあの程度の四聖獣が魔界でカリスマなのか最後までよくわからなかった
朱雀は力で青龍たちを服従させてるのか?あるいは家系みたいな何か?
強くても弱くても生まれもってのあの立場かもしれない
純粋な実力は陣、吏将、若様らへんといい勝負かな?

42 :
武術会決勝時点で飛影は確実にA級だったと推察する
魔界の黒龍を自らの妖気を餌に連れてくるわけで、
B程度の妖気にほいほい釣られてくる安い龍とは思えない

43 :
桑原に敗れたあとキチガ〇化した兄者を戸愚呂0%が秒殺してた
つまり戸愚呂弟は0%状態でBの上なのだ
だとしたら45%を引き出したお相撲さんたち侮れない実力がある

44 :
A一匹>B千兆匹の法則からAとBの間には絶対に越えられない壁が存在する
つまり仲間が殺され感情高ぶりBからAにホイホイ格上げ??されるものでは断じてない
虫がどう足掻いても人間になれないのと同じでBがAになることはない
それは修羅を見れば明らか
血統書付き妖怪(S級A級)とは生まれながらにして凄まじい階級にいるものだ

45 :
狼からの刺客?

46 :
銀狼Sの中

47 :
潰煉と兄者が同じくらいかな?

48 :
どちらも強さはBの上くらいじゃね?
中身はD級だけど

49 :
飛影のB級妖気にほいほい引き寄せられる黒龍て
めっちゃ尻軽じゃないすか?

50 :
飛影は邪王炎殺黒龍波を極めた時点でA級妖怪に戻ってる
つまり武威との死闘直前の頃であろう
B級ごとき雑魚にどうこうできる奥義ではない

51 :
左京さんと仙水さん顔見知りなのは明白で、
むしろ戸愚呂と仙水さんがどのような関係かみんな興味ある
大まかに目指す着地点は被っており不可侵条約のようなものが結ばれていた
だからお互い干渉せず各々やりたいようにやった

52 :
Sの下とBの上では闘っても次元が違い過ぎて話にならない
仙水一人に対し戸愚呂千兆人いても全部まとめて鼻息で秒殺されることになる
しかし作者は僅差で仙水が勝つと言ったらしい
だったらSの下とAの上で間違いないのだろう
コエンマ曰くのBの上とはやはり兄者のこと?
かなり強引だがあの発言の対象は弟ではなく戸愚呂兄であったと結論付けるしかない

53 :
誰か冨樫さん連れてこいや!

54 :
魔界広しと言えどBの下くらいでも相当強いんだと思う
だから四聖獣はでかい顔して好き勝手やれてた

55 :
四聖獣の居たところは純粋な魔界じゃないんでね?
飛影があそこを四聖獣が居たところと一緒にしない方がいいとか言ってたから
魔界に近い亜空間に幽閉されてただけじゃね?

56 :
ぼたん曰く四聖獣は魔界でも一線級の強豪らしいし、
魔界でも名の通った烈強4戦士と見るべきだろう
それこそ黄泉や躯も知る存在であってほしいし、
朱雀が戸愚呂、仙水より弱いという絶対的証拠もない
三者と実際闘った幽助がそう言ってるならまだしも、
そのバトルを見比べて我々が勝手にそう思ってるだけ

57 :
おいおい一線級の強豪ってマジかよ
霊界が管理してるところは魔界でも浅い階だけだし
そんなところで粋がってた奴らが魔界の強豪ってw

58 :
まあ普通に考えて魔界のごくごく浅い次元でカッコつけてるだけのチンピラが四聖獣
ぼたんがそう言ったのはバトル漫画にはよくある威厳アピールみたいな演出
あの戸愚呂がB級扱いされたりそれも次の章への期待値を上げるための演出
ただその先の章がどんどん先細りしてつまらなくなってしまったのは悲しい結果

59 :
どんな漫画でも全編読み通せば必ずいくつかの粗はある
とくにバトル漫画は後に進むほど強いキャラが必要で、
戸愚呂をS設定にすると仙水もSで、時雨とかもSで…
雷禅の弟子だと北神しかSいなかったりするし、なんか尻すぼみ感が出てしまう
読者も戸愚呂SでS級への憧れみたいなもんが薄れてしまう
あのバケモノ戸愚呂がB級!!!?????みたいなサプライズ演出しただけ
ファルコをぼこぼこにした名もなき砂蜘蛛の登場と同じ驚きがそこにあった

60 :
いやいや
そんな現実的な話されても…

61 :
@コエンマが言った戸愚呂とは兄者のこと
A朱雀が戸愚呂、仙水より格下イメージは勝手な先入観
Bバトル漫画に粗はつきもの

62 :
>コエンマが言った戸愚呂とは兄者のこと

ワロタ

63 :
巻原に憑りついた兄者に蔵馬は「戸愚呂」と呼びかけた
戸愚呂とは必ずしも筋肉操作くんのこととは限らない

64 :
最大のインフレ漫画のドラゴンボールに比べたら大したことじゃないよな
ただのちょっと強い少年が、
戦闘力が何億倍にもなって宇宙一になって、
星や太陽系すら破壊できる相手を瞬Rる力を身に着けてる。

65 :
>>星や太陽系を破壊できる相手
現実的な話、宇宙には人間より遥かに高度な文明を持つ星がいくつもあるとして、
例えば彼らがブラックホールを消し去ったり一つの銀河系そのものを壊滅させたり、
あるいは遠路はるばる地球を訪れてみたりしないのはなぜか?
@そこまでの超高度文明そのものが一つも存在しない
A高度文明同士、宇宙条約があって自然をいじらない
B地球にも到達してるがあえて接触せず見守っている(研究してる)
C地球の生命すべてが宇宙人によってもたらされた
D人間こそが神が創った絶対的存在
そういったことを考えてしまいます
あとタイムマシーン的な話よくありますが、
今現在一度として未来人が来たことなどなくおそらく永遠に無理なんでしょう

66 :
宇宙人の前に幽霊の存在を白黒ハッキリさせてくれ

67 :
人とは人間のことだから宇宙人はいないだろ?
知的生命体はいくらでもいるだろうけど
幽霊はいません
なぜなら俺の実家は事故物件だが霊は一度も見たことない
風呂場で姉が自殺したがも一回も出てこない

68 :
ぼたんが四聖獣とは魔界でも一線級云々言ってる一方、
コエンマは四聖獣のことあまりわかってない様子だった
特防隊を出撃させるほどの害悪とは思ってない雰囲気

69 :
そんな無知な男に格付けられる戸愚呂が不憫で仕方ない
ジョルジュも呆れ顔だったけどな

70 :
全編読み返してみて戸愚呂Aの上、仙水Sの下と訂正させてもらう
兄者Bの上ならば階級が違う弟0%に秒殺されてしまった場面も納得できる

71 :
黄玉たち相手に45%を披露した戸愚呂
なのに0%で兄者秒殺
ひょっとして鴉≧武威>>>>>兄者なのか
SとAは霊界側の都合で区切られてるだけで魔界側にその差異感情はない
しかしAとBの間には絶対越えられない高すぎる壁が存在する
そう、A級一匹>B級無量対数の法則である
つまりA級妖怪はどれだけ弱体化していてもB以下に墜ちることなどない
飛影も妖狐もずっとAだった
武術会当時の飛影をBの中などと言ってる無知は誰であろうと許されない
仮に作者がそう言ってもそれは間違いである

72 :
幽白の原作があってそれを各々勝手に解釈する自由があるが、
間違った解釈だけは今さらながらであっても正されなければならない
聖書一冊の解釈でどれだけの種類のキリスト教が存在するかご存じですか?
どれも神の真理に到達せんとする人間の欲望が空回りしたもの
つまりサタンに惑わさた人たちが本物のキリスト教を見出せないでいる
それと同じで幽白の一言一句を精査し、粗を見つけ是正し、隠された真実を見出してこそ本物のファンである
コエンマが言ったこと、ぼたんが言ったこと、それを真に受ける必要はない
彼らとてまだまだ未熟で愚かな存在です

73 :
もう好きにやってくれ

74 :
兄者vs飛影
邪王炎殺黒龍波で兄者を焼き尽くせるのか見もの

兄者vsガタスバル
無機質な相手に対し変質者がどう戦うのか見もの

兄者vs乱童
邪悪な妖怪同士どんな姑息な戦法で闘うか見もの

兄者vs朱雀
戸愚呂軍団最弱と四聖獣最強の格付けバトル

兄者vs凍矢
冷凍されたら兄者どうなるのか見もの

75 :
全部兄者w

76 :
兄者は鴉に相性が良く武威と相性が悪い

77 :
そうなの?
斧でバラバラにされても再生できそうだけど、
爆弾で木端微塵に粉砕されたら再生するのに時間かかりそう

78 :
武威の肩に乗っかっても頑丈そうだし許してくれそうだけど、
鴉の肩に乗っかったら「降りてくれ」と言われそうじゃね?

79 :
戸愚呂弟Aの上とか言ってる奴気違いやろw
なんでBの上で納得出来ないんだよw

80 :
戸愚呂をAの上(ひょっとするとSの下)だと思う根拠
@Bの上とか言ってるのがバカの代表格コエンマだから説得力ゼロ
Aそのコエンマを見てジョルジュ呆れ顔「こいつバカじゃねーの?」的な
B戸愚呂0%状態で兄者秒殺
C冨樫さんが仙水と戸愚呂が闘ったら僅差で仙水が勝つと言った(らしい)
D飛影がガクブル状態に陥り冷や汗流してバケモノと発言
E伝説の盗賊A級妖怪が認めたクエストクラス鴉より遥かに強い
F飛影、妖狐を見ても雑魚すぎて相手にすらしてない様子の戸愚呂0%
G全盛期幻海に「誰もどうにもできなかった」と言わしめた潰煉を秒殺
Hこっちで強くなり過ぎた発言
I仙水戦を経たあとの桑原がその時点でなお「戸愚呂や仙水みたいなのがまた現れたら云々…」と語ってる

81 :
なるほど!これだけ証拠あるなら戸愚呂Sの中でいいですよ
わかりました。戸愚呂弟100%は北神と同格としましょう
時雨、流石、仙水さんは戸愚呂より下ってことで貴殿もご納得頂けますでしょうか?
戸愚呂やっぱ凄いんですね〜
幻海のとこで修業したら黄泉クラスにすぐなれそうですね
いや〜凄い凄い

82 :
馬鹿者めが 
それが傲慢だというのだ!!!

83 :
ここで新たな序列が判明しました
戸愚呂弟100%Sの中
仙水忍Sの下
妖狐蔵馬Aの中、飛影Aの中
鴉Aの下 武威Aの下
兄者Bの上

84 :
天沼はS級A級相手でも能力で倒せますか?

85 :
御手洗は乱童には勝てますが、乱童のペットの人喰い魚には相性的に勝てませんか?

86 :
>>83
戸愚呂、仙水より強いんかい

87 :
冨樫さんの発言すら蹴散らかす荒業

88 :
カオス

89 :
誰しも思ったことがその人にとっての真実である朱雀Bの上

90 :
描写的には戸愚呂最強だよ間違いなく

91 :
うああ かつてない力がくる!!

92 :
コエンマ曰くの戸愚呂が兄者とか言い出した時点でやばいと感じてた

93 :
自信家の朱雀だが戸愚呂を前にしたらどう反応しますか?
びびって逃げ出す?自信満々闘いますか?仲間に取り込もうとする?

94 :
天沼と時雨が闘ったらどうなりますか?

95 :
朱雀C中で戸愚呂がB上だからあ……

96 :
ちょっとしたサプライズのつもりが大コケした典型例

97 :
朱雀Bの中、戸愚呂Sの下だと言っとろーが!馬鹿者めが!!

98 :
戸愚呂は通常時と100%時でちんこのでデカさ違いますか?同じですか?
詳しい方いたら教えてください
アキラ100%と戸愚呂100%は器用にちんこの部分だけ隠してるのでわかりません

99 :
それは一つ目牛、潰煉のが凄そう

100 :
>>97
お気に召さないか……

101 :
朱雀って大会前の幽助に負けたよね

102 :
朱雀 乱童
こいつら良くてもC級やろな

人間界で高名な妖怪なだけであって
魔界じゃ無名の雑魚w

103 :
乱童は人間に数々の奥義教わってるの?

104 :
史上最強極悪妖怪!!潰煉Bの上!!試練の五番勝負!!
@vs兄者…変質者と鬼畜の悪趣味バトル!どちらが死んでもありがたい!
Avs朱雀…四聖獣最強ナルシスト朱雀が真の怪物相手にどこまでやれるか
Bvs武威…バトルオーラ全開したら通用するのかしないのか?
Cvs若様…最強イケメンと最強ブサメンの究極対比バトル!!
Dvs吏将…力でガンガンくる潰煉と器用貧乏っぽい吏将!これも対比バトル!

105 :
確かにどちらが死んでもありがたいなw

106 :
朱雀、吏将、死々若では通用せんでしょ?
兄者、武威ならいい勝負しそう

107 :
樹や頼光ならいい勝負になるか

108 :
史上最強極悪妖怪!!潰煉Bの上!!試練の五番勝負!!その2
@vs阿架連邪…漢気ありそうな阿架ちゃん!あなたの実力拝ませてよね!
Avs白虎…潰煉が阪神ファンならリスペクト必至!!行け行けタイガー!
Bvs是流…怒りの炎でバケモノ焼き尽くせ!君なら出来る!慎重に行け!
Cvs天沼…潰煉がゲームに精通してるはずないし大丈夫!噛み合わない!
Dvs妖狐蔵馬…妖狐がスマートに完勝!と思いきや、あながち返り討ちに

109 :
天沼がゲームマスターなら樹はゲイマスター!
潰煉の心の隙に入り込めれば色々支配できそう

110 :
一つ目牛、潰煉のちんこは相当すごいらしい

111 :
ウホッ、掘られたい

112 :
ここネタスレなのか?

113 :
コエンマは、はっきりと戸愚呂弟がB上位って言ってる。
弟と。

114 :
兄と弟を勘違いしてる可能性大!間違いなくコエンマ包茎!

115 :
鈴駒と少林のちんこは包茎確定、裏浦島は微妙
仙水さん包茎なら樹だけ喜びそう
S級とか言ってても、
ちんこ短小だったら躯も棗も引くと思う
潰煉はシルエットしか映せなかった
なぜなら全身下ネタだから
常時もろ出しだから若かりし幻海は手出しできなかった

116 :
真面目な話、妖怪同士ってどこまで互いに認知してるのか気になる
戸愚呂は朱雀や乱童のこと知ってましたか?
仙水さんは鴉や武威のこと知ってましたか?

117 :
>>113
阿保コエンマの妄言は無効

118 :
彼らはすべて配役としてA級だのB級だの演じてるだけってのは有名な話
戸愚呂が実際B級でもA級でもそんなのコエンマも台本通り台詞言ってるだけで…
仙水も戸愚呂も飛影も兄者も本当はみんな役者さん
なんか日本の古い映画でもそんなのあったね?
エンディングで「これ全部ただの演戯ですからね〜笑」と全キャスト笑顔で登場するやつ

119 :
ぉぃぉぃそれを言っちゃ〜終しめ〜だよ…

120 :
>>116
戸愚呂は朱雀や乱童は知ってた
人間界で有名な妖怪だから

仙水は武威や鴉のことは知らんと思う
戸愚呂のことも知らんぐらいだし

121 :
潰煉も仮面ライダーの怪人着ぐるみっぽいのをバイト君が着てるだけ

122 :
仙水さん情弱?
左京さんは世界中にネットワーク形成してそう

123 :
フフwあの戸愚呂の妖力に気付かないとか有り得ない

124 :
一定以上の妖怪は相手の妖力を感覚的に把握できる
その証拠に仙水と飛影、妖狐、桑原がトンネルから魔界に向かったとき
魔界の雑魚妖怪(C程度?)はめちゃ強な四人がこっちへ向かってる的な発言してた

125 :
兄者は仙水のことあの時まで知らなかったっぽい

126 :
仙水と左京は間違いなく互いに認知する間柄
だって仙水は左京宅であのビデオ観たとかって

127 :
左京と仙水がそうゆう関係なら樹が嫉妬して戸愚呂も嫉妬する

128 :
実際は鴉と武威は戸愚呂兄弟ぶっRことしか考えてない

129 :
ここってホモ愛に溢れてる

130 :
人間界に来る妖怪も暗黒武術会に参加してる妖怪も人間界で成功することしか考えてない雑魚ばっかりだろ

魔界の忍(笑)かなんか知らんが
魔界じゃ底辺の雑魚忍者共だろ

戸愚呂兄弟や鴉や武威にしてもそう
いつまでも人間界に留まってるから強くなれないヘタレ妖怪

魔界じゃこいつらより強い妖怪わんさか居るから

131 :
Aragakiもホモ?

132 :
戸愚呂軍団は気付いた時すでに強くなりすぎて魔界へ行けなかった
B以下しか結界は通過できなよね
歪も小さいので弱小妖怪しか行き来できない
だから戸愚呂はそれを広げてでも行かなければならないと言っていた
魔界へ行って天下獲る気は満々だった

133 :
この手の漫画は後付け設定で話が進むわけで多少のチグハグ感は致し方ない
本当なら四聖獣なんか特防隊が始末すれば容易かったはずだし、
飛影が元A級とかカリスマ性もたせた結果、戸愚呂との描写で違和感ありありだったり
伝説のA級盗賊妖怪が死々若の一刀に驚いたりクエストクラス鴉に遭えて嬉しいと言ったり、
こっちにも凄い妖怪めっちゃいんじゃん!的になってしまった

134 :
妖狐蔵馬が魔界でも超一線級であることは確定しており、
そこを参考に判断するしかない
少なくともクエストクラス鴉は尋常じゃないレベルにあるらしいので、
その相方みたいなバトルオーラ武威もそれ相当だろう
で、その二人より圧倒的に強い戸愚呂はまさにバケモノ
それは飛影の発言や冷や汗タラリってることからも明らか!
だから俺の中で鴉はAの下くらい、戸愚呂はAの上でいいとした
兄者についてはよくわからない
弟がいるから鴉、武威も手出しできなかったのか、
あるいはあの再生能力の攻略に辿り着けなかったのか

135 :
戸愚呂は1000%出せばSS級で魔界で優勝できるからな

136 :
戸愚呂100%中の100%で体ボロボロなって…
自滅前提のフルパワーだといくら瞬間的に強くなっても意味ない
やっぱ副作用なしならBの上?
100の100ならAの中?上?だとしても2、3分で自滅

137 :
鈴木や鈴駒までS級なっちゃうんだから、
魔界編はもう相手しなくていいよ

138 :
戸愚呂Aの上、鴉と武威Aの下 これでいい
妖狐蔵馬は今も昔もAの中
仙水さんはSの下

139 :
>>132
A級以下ね結界通れるのは
鴉も武威もいつまでも人間界に居るから強くなれないんだよ
戸愚呂超えたかったら魔界で修行すればいいんだよ
戸愚呂以上の妖怪なんてゴロゴロ居るんだし

でも強くなり過ぎたら人間界に戻れないんだよな

140 :
自然発生する歪み云々じゃなくてさ
最初から魔界から逃げた雑魚共じゃん
こいつら流石ちゃんや柘榴以下やん

141 :
戸愚呂軍団はみんな強すぎて結界を通れない
A級は結界通れないよ

142 :
もし数百、数千のB級C級妖怪が一気に流れ込んで来たら特防隊だけでは到底対処できない
なのに結界はB以下素通り可能という意味不明さ
四聖獣や乱童でさえ人間界にとって十分すぎるくらい有害なのに…
あと特防隊が戸愚呂軍団をスルーしていた主な理由は以下の二つ
@戦っても勝てない可能性大
単純明快、特防隊より戸愚呂軍団は強いのでどうにも対処できない
Aもしものとき上級妖怪を退治してくれる可能性大
バトル厨のヤツラはもしA級B級などの上級妖怪が来たら喜んで闘おうとする
特防隊では手に負えないような連中が来ても軍団ならどうにかしてくれる
そういった意味であえて野放しにしている可能性が高い

143 :
流石と柘榴は魔界でも超超超が付くほどの一線級です
この二人に勝てる妖怪など魔界広しと言えど数えるほどしかいません

144 :
誰かが白虎をボディーガード採用し魔界ツアーに行ったらしい
さすれば魔界の雑魚妖怪どもみんな恐れ慄き道を開けたんだって!
やっぱ四聖獣すごいんだよ!

145 :
まあ武術会観戦してた妖怪たちってD級ですらないと思う
たぶん珍宝やコウモリ使いより弱いと思う

146 :
戸愚呂B級としたのは読者へのインパクトを優先したから
しかしそのことでいくつもの粗が生まれ逆にみんなを混乱させた

147 :
魔界編で尻すぼみし結果つまらなくなってしまった
流石や柘榴が戸愚呂、仙水より強くてもそこに何も価値はない
ただ単に設定上そんな凄い奴がいるってだけの話
地球上どこにも柘榴のファンなんていないし、
流石ちゃんだなんて今どき職場で「ちゃん」付けはセクハラと言われ全面禁止
呼ぶなら流石さん、それしか許されない

148 :
戸愚呂をB級にすることで
A級更にはS級への脅威 絶望感を演出したかったんだろう

けど実際にはA級 S級妖怪は大人しかった

149 :
あんなに強い戸愚呂がB級!!!???みたいなインパクトだけ演出したものの、
肝心の魔界編で冨樫さんやる気ゼロ〜の事態に
結局一番の盛り上がりどころが武術会編〜仙水編に

150 :
コエンマが超S級という言葉を使ってたんだから、
戸愚呂をAにして、
後から出て来る他のメンツもAかSで、
躯レベルを超Sにしておけば良かったのかも。
戸愚呂Aなら人間界最強と言っても違和感はない。

151 :
魔界編ガンガン盛り上げてく予定がDB、ジョジョのパクリと揶揄され…
もはやさっさと終わらせたかったんだろう
流石なんてしょーもないキャラまで登場して当時はバトルマニアみんな呆れてた
なんだこれ?みたいなw

152 :
たぶん冨樫さんも内心ちょっと設定ミスったかな〜と思ってたのかも
戸愚呂Aの上、鴉Aの下にすれば諸々それで辻褄合ってくるわけで

153 :
あんなに強いラディッツが栽培マン級?

154 :
>>152
冨樫はさっさと終わらせたかっただけで設定は適当だと思うぞw

戸愚呂はB級でいいかとか適当
A級やS級は更にアバウト
挙げ句の果てには流石という
S級のネタキャラまで出す始末だからな

155 :
>>153
いや、ある部分ではラディッツに匹敵するって話
闘ったらもちろんラディッツ>>栽培マンなのは明白

156 :
武術会中堅キャラがまとめてS級なってる時点で完全に終わった

157 :
魔界に行くだけでその心地よい空気(人間にとっては毒ガス同然)で妖力は数段アップするらしい

158 :
修羅は生まれながらのS級なのに
幽助は田舎の糞ヤンキーって…
ちょっと格差あり過ぎじゃない?

159 :
あの当時さすがに魔界王の息子なんて設定なかっただろうし

160 :
後付け後付け後付けで展開されてく強引なStory

161 :
修羅(黄泉の息子)妖力値8万
大会時推定50万

幽助(雷禅の息子)魔族大覚醒時妖力値? 推定1万から2万
大会時推定40万から50万(修羅の今の僕と同じくらいの強さだ発言から)

まぁ闘神と言われた雷禅の息子だからもっと妖力値高くても良かったと思うんだけどな

162 :
幽白って最期のほう適当にも程がある

163 :
朱雀、妖狐蔵馬をボディーガード採用し同行させるなら魔界の最深部まで旅行可能!
運悪くS級と遭遇したりしない限りは必ず無傷で戻ってこれる
魔界でも威厳たっぷりの二人が横にいてくれる絶対的安心感たるや何も言えねえ!
念のためオプションでガタスバルAI機能付きVr.を自動運転で連れてく契約もある
みなさんは誰をボディーガード採用しますか?

164 :
仙水

165 :
よろしく

166 :
珍宝とコウモリ使い

167 :
魔界へ足を踏み入れた途端、
お前は雑魚妖怪のエサとなる

168 :
爆拳と威魔陣

169 :
吏将と鈴木の器用貧乏コンビ

170 :
>>163
煙鬼と孤光

171 :
たぶんS級なんか側に立ってたらそのオーラだけで人間なんか解けて蒸発して終わり

172 :
戸愚呂Aが あらわれた!
戸愚呂Bか あらわれた!
戸愚呂Cが あらわれた!

173 :
>>171
流石に戸愚呂の影響受けすぎやろ
あれは敵意ある妖気の放出やし

S級といえども人間が近づいただけでああはならない

躯を倒した煙鬼と黄泉を倒した孤光の近くに入れ歯最深部までは余裕

てゆうかこいつら最深部に住んでんだろ?
田舎から出てきたって言ってたから

躯や黄泉も察知出来ないくらいの深部に住んでんだろ

174 :
凄い奴はみんな東京都心にいると思い込んでたら沼津にいたみたいな

175 :
戸愚呂が人間から妖怪になったのはいいが
なぜあのような形態を選択したのかは謎
時雨みたいな闇医者がいて好き勝手に改造された結果があれとか

176 :
妖狐は南野秀一のようなイケメンに成長しそうな子を選んで憑依した?
見た目ブサイクではキャラ崩壊しかねないし、やっぱそこは…?

177 :
凍矢と是流をボディーガード採用し魔界ツアーに行ったが頗る安全だった
B級二人を付き添わせてれば誰も喧嘩仕掛けてこなかった
白虎と弩洲濃のときは逆に目立ちすぎてチンピラ妖怪が仕掛けてきた
でも白虎が凄めば大半がびびって逃げてった
それでもうるさい連中には弩洲濃が張り手一発!一匹残らず秒殺してくれた
予備要員として爆拳も連れてったがずっと汗臭くてアレはもう二度と勘弁だ

178 :
そのツアーどこの旅行会社が仕切ってんの?

179 :
秘密

180 :
玄武を見たら雑魚妖怪みんなびびって逃げ出すのかな?

181 :
チンコ玄武見たらみんな笑って逃げ出すよ

182 :
し、しし、四聖獣だあああー!!うわああああー!!
みたいな感じでみんな敵前逃亡するのかな?

183 :
そりゃもう一目散さ

184 :
魔界のカリスマ四聖獣
黄玉と一つ目牛に訊いてみたい
やっば玄武めちゃ強ですか?って

185 :
やばいっすね〜!

186 :
玄武と白虎ってどっちのが強いんだろう

187 :
額面上は朱雀>>青龍>白虎>玄武
札幌>>仙台>神戸>新潟みたいなもんか

188 :
魔界のカリスマ四聖獣!
雑魚妖怪みんなまとめて逃避行!イェァ

189 :
札幌そんな大きいの?

190 :
朱雀と妖狐蔵馬をボディーガード採用したら魔界の相当やばい場所にまで行ける
やっぱ四聖獣最強と伝説のA級盗賊妖怪の看板は伊達じゃねえ!!

191 :
妖狐はあれだが、朱雀なんてS級からしたら無に等しい

192 :
The!雑魚だなw

193 :
仙水さんは結界出口に群がってた雑魚妖怪たちを肉欲優先で生きるC級妖怪と言っていた
このスレの冒頭部で吏将、陣、酎、凍矢などみんなC級と格付けてますよね?
とても同じとは思えませんし明らかに間違いですよね?

194 :
武術会の主要、中堅メンバーは全員B級以上です
分別ある黄玉などもBでしょう
一つ目牛、念蛇などはC以下かもしれません

195 :
仙水は言った
凍矢Bの中、是流Bの下だと

196 :
武術会当時
主なA級妖怪 飛影、妖狐蔵馬、戸愚呂、鴉、武威など
主なB級妖怪 朱雀、陣、酎、吏将、兄者、死々若丸など
主なC級妖怪 一つ目牛、呂屠、魔金太郎、乱童、剛鬼など

197 :
青龍と黄玉をボディーガード採用し魔界深部まで潜入しようと試みた
しかし運悪くA級の是碓(ぜうす)に遭遇し逃げるしかなかった
辛うじて四聖獣の看板で二度と来ないことを条件に許しもらえたが…
青龍というよりはその背後に控える朱雀の威光に助けられた格好だ
もし黄玉だけでは殺されていた

198 :
青龍と黄玉はBとCの境界線上にいる妖怪
バトルに関しては経験十分も、頭が単細胞系の青龍
知性、理性を備えるが戦闘力的にやや中途半端な黄玉
どちらもC級ほど雑魚ではないが
自信をもってB級と言えるほど格上感もない

199 :
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
https://pbs.twimg.com/media/D9F0MQpU0AIpYrv.jpg     
 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/J1vDm0Ntxz Android https://t.co/hYZJP65Mrn
[二] 会員登録を済ませる 
[三] マイページへ移動する  
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
      
 数分の作業で出来ますのでぜひご利用下さい。     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


200 :
馬鹿者めが

201 :
魔界のカリスマ四聖獣の武勇伝
たっぷり聞きたいものだねえ

202 :
白虎、玄武が闊歩したら雑魚妖怪どもガクブル必至!!
凄まじいオーラを放つ三人にただただひれ伏すしかない…
もしそこに青龍が加わったならあの三大妖怪もただならぬ空気を察知し動き出す
精鋭偵察部隊を派遣し状況の把握に努めるだろう

203 :
>>199
テレビを見てもう入れてる  

204 :
ナルシスト朱雀は魔界制圧にも自信を覗かせる
三大妖怪とは朱雀、青龍、白虎だと思っている
玄武は控えメンバー的な

205 :
剛鬼と玄武が組んだらそりゃもう魔界は大騒ぎさ!
魔界随一の頑丈さを誇る両者に刃向かうバカはいない
霊丸なんか痛くも痒くもない豪鬼!
霊丸で破壊されても復元するだけ玄武!
しかしワガママ朱雀が四聖獣からの脱退を認めるかどうか…
ならば五聖獣として再編するのもありだ
剛鬼よ!お前は今日から最下層を守護するのじゃ!!

206 :
魔界で一線級と言えるのはS級A級妖怪だがB級も決して悪くない
つーかそれでもかなり上位である
C級の上位くらいからそれなりの領地を持ってて不思議はないし、
四聖獣のように我が物顔で一線級気取ってる連中もいる

207 :
朱雀Bの中(の上)
青龍Bの下(の下)
白虎Cの上(の上)
玄武Cの上(の中)

208 :
仙水の発言を基準に置くなら朱雀はCではなくB級
あと陣、鈴駒、酎、凍矢とかあのへんも武術会時点で間違いなくB級

209 :
よろしく

210 :
兄者は強いのかもしれないが特異体質ってだけで階級的にはC級っぽい

211 :
結界出口に群がるC級妖怪たちを見ても巻原(あの時点で兄者)と樹は冷静だった
もし結界が決壊すれば一気に流れ込んでくるわけで最初に襲われるに違いない
なのに落ち着き払ってたのは自力で駆除できる自信があったのだろう
だとしたら兄者はB級(少なくとも自己評価では)としての余裕があったに違いない

212 :
自己評価はAでしょ?バカだからSかも?

213 :
妖力的には兄者Bの上なんだけどメンタル気持ち悪いのでCの上でお願いします

214 :
決壊寸前の結界の警備に黒田、珍宝、牙野、武蔵、風丸を派遣したら役に立ちますか?
C級妖怪が大波の如く流れ込んでくるとして、霊界特別防衛隊は別件で忙しいとします

215 :
頑張ルアル

216 :
仮にA級一匹いたら
C級一億匹でも一兆匹でも秒殺できる

217 :
良識派の妖狐蔵馬さんに防衛お願いしよう!
さすればB級が百兆匹攻め込んできても簡単に秒殺してくれる

218 :
武蔵vs極悪C級妖怪とか見てみたい

219 :
珍宝と黒田は喧嘩強いだけの普通の人間だろ?

220 :
結界出口に群がるC級妖怪たちを玄武一人いれば一掃できますか?

221 :
はい

222 :
岩石攻撃で一網打尽!!

223 :
結界に群がるC級妖怪のみならず仙水軍団も玄武の四聖獣オーラに腰抜かす!!
朱雀Sの中、青龍、白虎、玄武Sの下に違いない

224 :
魔界のカリスマ四聖獣!!
ぼたん曰く魔界でも一線級の強豪!!
疑う余地なく全員S級!!

225 :
馬鹿者めが
それが傲慢だというのだ!!!

226 :
朱雀以外は大したことないよな

227 :
白虎と青龍はタイマン以外弱そう

228 :
ぼたん曰く四聖獣は魔界でも一線級の強豪!!
間違いなくS級だ!それしか有り得ない

229 :
「四聖獣…?大したことないねェ」

230 :
朱雀Bの中、白虎と青龍はBとCの境界線上、玄武はCの上くらいじゃね?

231 :
魔界奥地でも四聖獣の名は威光を放っていた
玄武や白虎の名を出せば「え!?あの伝説の!?」みたいな反応
青龍に関しては冷酷非道の代名詞のような存在で誰しもが怯えていた
朱雀に関してはもはやA級並みの扱いで実際そう思われていた

232 :
典型的なC級妖怪とは乱童、剛鬼など

233 :
牙野、武蔵Cの下
風丸Dの上
黒田、珍宝Dの中
風丸はセンスとして伸びしろあるが現状まだまだ青臭い
だから決壊寸前の結界警備などこやつらでは務まらない
タイマンでなら牙野、武蔵が辛うじて相手できるくらい
黒田、珍宝は二人で一匹の相手するのが精一杯
最低でも五連邪あたり派遣しないと押し寄せるC級妖怪を止められない

234 :
C級妖怪は肉欲優先R犯のようなもの
武術会での陣、酎、吏将、若様など、どう見てもそんな低俗ではない
やはり多くがB級に属いたと判断せざる負えない

235 :
朱雀はやはりA級?

236 :
ないない

237 :
朱雀、妖狐、若様 イケメン三銃士!

238 :
決壊寸前の結界警備に黄玉軍団を派遣したらパワー全開でC級ども粉砕してくれる?

239 :
>>231
おそらくS級の柘榴でさえ誰も知らなかったんだ

四聖獣なんて魔界の住人誰も知らんて

240 :
今ここにきて四聖獣S級説が有力となってきた

241 :
朱雀Bの中、青龍、白虎、玄武Cの上
これくらいの妖力でもSNSを上手く活用すれば伝説になれる
朱雀A級だと誰かが噂すれば、びびりが多い魔界でそれが現実となる

242 :
C級とは肉欲優先の阿保しかいないのかな?
例えば妖力はB級でも兄者のようにゲスもいる?
妖力はC級でも黄玉のように紳士的なタイプもいる?
仙水発言だけではそこらへんまだ謎

243 :
鈴駒、陣、酎、吏将、凍矢など他にもいっぱいいるけど、
理性も知性もしっかりある妖怪はB以上で間違いない?
剛鬼とか乱童とか欲で生きてそうなのはC、Dっぽいけど

244 :
仙水発言最大の謎はA級一匹>B級無量大数の法則
だとすればAとBの間にはとてつもなく高く分厚い壁があるはずで、
友達が死んで感情高ぶったくらいでBがAになるとか簡単すぎ
S>A>>>>>>>>>><壁>>>>>>>>>>B>C>D

245 :
>>240
単にぼたんが一線級の強豪って言ったのはB級やA級S級妖怪の存在を知らなかっただけじゃね?

A級やS級はコエンマや一部の上層部のみしか知らなかったっぽいし
特防隊でもS級妖怪の存在は知らされてなかったみたいだし

246 :
コエンマみたいな非戦闘員が上から目線で偉そうに格付けてること自体ちょっと違和感あるし、
いつ誰がどのように妖力値を測定したのか?その描写が全くない
つまりたぶんそれくらいじゃね?的な先入観や思い込みで適当に判断してるのか
戸愚呂みたく人間界でいくら無双でも魔界ではそうでもないんじゃね?的な思い込み
大まかな格付けとして魔界で名のある妖怪をA級として箔付けるようなもの
だから滅茶苦茶なくらい人間界で強くても、実際A級(S?)であっても魔界で実績がないならBの上
逆に仙水さんが飛影、妖狐をA級相当と言ったのは納得できる
おそらく彼は人間界においてもA級B級など高級妖怪と闘ったことがあるからそう断定できたと思う
つまり人間界にも稀ではあるがそういったレベルの妖怪は出現する証拠とも言える

247 :
仙水さんは飛影、妖狐を同時に軽くあしらえる戦闘力を有していた
なぜか?
今までにもA級とバトルしたことが何度もありその経験値が彼にとって武器でもあったはずだ
じゃあどこで?
それは人間界でしかありえないわけで…
もうわかるよね?

248 :
仙水さんは飛影と妖狐の妖気を感じ取りA級相当と発言
過去幾人かのA級妖怪と相対さなければそんなことわかるはずもない
彼が人間界内で始末してきた妖怪の中にもA級はいたのだろう
仙水さんは俺が引き連れていた凍矢と是流をB級と言ってくれた
その二人がいれば魔界へ行っても安全だろうとの助言に助けられた

249 :
仙水Bの上

250 :
ダメージ率なんてあったんやね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BD%E2%98%86%E9%81%8A%E2%98%86%E7%99%BD%E6%9B%B8_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)

251 :
とりあえずB以上にしか高い知性、理性は存在しない
典型的C級とは乱童、剛鬼、玄武など私利私欲で生きてる連中のこと
ただし玄武(Cの上)は四聖獣内での序列に従順なのは理性があるともいえる

252 :
魔界の深い場所でも四聖獣の名は浸透している
戸愚呂軍団、仙水軍団なんて誰一人知らないが

253 :
魔界は広いから実際どこかで遭って闘う機会なんてのはない
だからこそ噂が重要となる
朱雀は相当やばいらしい!青龍は冷酷無比らしい!白虎は史上最強の虎らしい!玄武は不死身らしい!
そんな噂が数十年、数百年と魔界を独り歩きした結果いつからか四聖獣は神格化されてった
もし時雨や柘榴が朱雀と対面したら「なんだww雑魚じゃんww」となるかもしれない
でもそんなことは一生言われない
魔界は広いんだ、噂だけ垂れ流せばどんどん脚色されそれはもう魔界中大騒ぎさw

254 :
普段の流石はバトルなんてしてないと思うのだ
たぶん魔界の原宿みたいな街でギャル友とワーキャー楽しんでるだけだと思う

255 :
四聖獣は魔界でも一線級の強豪!!と同時に一線級の残虐性!
これはもう三大妖怪派閥に並ぶ存在と言うしかない!!
戸愚呂軍団?仙水軍団?ははは恥ずかしいねえw

256 :
雷禅、躯、黄泉、朱雀が四大妖怪ですか?

257 :
朱雀、戸愚呂、仙水さん、妖狐蔵馬

258 :
朱雀vs妖狐は激戦必至!!

259 :
うああ かつてない力がくる!!

260 :
これだけ持ち上げられて四聖獣も本望だろうな

261 :
朱雀VS魔舎裏ならタイマンの筈が7対7になるのか

262 :
魔舎裏の相手は白虎で十分!

263 :
祭り上げられた四聖獣ではあるが朱雀Bの中、白虎、青龍ともにBとCの境界線上、玄武はCの上
とりあえず武術会主要メンバーより弱いことは認める
もし朱雀と妖狐が闘ったら多少のバトルにはなるが伝説のA級盗賊妖怪が無難に勝つことは明白

264 :
妖狐蔵馬とこの10戦士が戦ったらどちらがかちますか?
@vs凍矢 Avs陣 Bvs吏将 Cvs乱童 Dvs若様 Evs是流 Fvs武威 Gvs柘榴 Hvs神谷 Ivs朱雀

265 :
陣、神谷とは妖狐苦戦必至

266 :
いつの妖狐かわからないが武術会当時なら柘榴には秒殺される

267 :
腐ってもS級

268 :
A級妖怪は伝説化されたり神格化されたり神話上の登場人物だったり、
なのに流石や柘榴みたいなアホS級もいる違和感
終盤やっぱ冨樫さんの手抜き感は否めない

269 :
神谷はBの上?Aの下?あんな特殊能力あればたいていの相手を殺れそう

270 :
>>2
この序列ちょっと変
珍宝と刃霧が同列??
黒田が青龍、白虎と同じなんて常識的に有り得ない
妖力が具体的に明言されてるキャラについてはそのままでいい
それでも異論あるみたいだけど

271 :
ムリヤリ格付けるなら牙野>武蔵>風丸>黒田>珍宝だろう
黒田と珍宝は武術や拳法に精通した人間でしかない
せめて風丸くらい伸びしろがないと厳しい
牙野、武蔵は妖魔退治を生業としてるのでD級など下級妖怪とは対峙したことありそうだ

272 :
威魔陣、黒田は同格だと思う

273 :
威魔陣、牙王とかあれ人間でしょ?

274 :
妖怪なんじゃない?

275 :
黒田はナイフ以外にも武器を隠し持っていた可能性が……

276 :
ダイナマイト全身に巻き付けていつでも自爆攻撃やれるなら黒田もDの中くらいの破壊力あるかも
ナイフじゃなくマシンガン、火炎放射器、手榴弾くらい常備してないと剛鬼レベルには勝てない
生身の人間がナイフ芸だけで相対せるほどC級妖怪以上は甘くない

277 :
剛鬼vs武蔵は見てみたい

278 :
乱童、剛鬼は典型的なC級妖怪
強欲で妖力も高く人間にとって一番厄介な連中

279 :
やはり戸愚呂100%はAの上なのか

280 :
戸愚呂0%に兄者は蹴散らかされた
だとすれば45%を引き出させた黄玉たちは相当すごい

281 :
0%パンチなら剛鬼でも耐えられそう

282 :
剛鬼の持ち味は頑丈さ

283 :
兄者って五連邪の主要キャラまとめて始末するくらい強いのに…

284 :
イチガキチームや魔界狂戦士もまとめて倒せてたのかな

285 :
兄者Bの上くらい?
相性によって強弱違ってきそうな気もする
天沼、神谷とかにも負けると思うが

286 :
仙水を倒した時の幽助はどんなもんかいな?
あんまり強すぎると仙水が粉々になっちゃうから、
妖力値にして10万ぐらいだったのかな?

287 :
あれって雷禅さんじゃないの?

288 :
雷禅に力を引き出して貰ったって感じだな
介入されて無きゃ何気に幽助が負けてそう

289 :
まだ少し仙水のが上とか言われてた気がする

290 :
ついこないだまで戸愚呂Bの上に全く歯が立たなかったのに
今日は仙水Sの下と僅差でやり合うなんて展開が速すぎやしませんか?
やっぱ戸愚呂Aの上だったんだろうなあ

291 :
魔族に転生して超パワーアップしたって読んでれば分かるはずなんだが

292 :
飛影の上がり具合が尋常じゃない
元A級だから感覚を取り戻すだけなんだろうけど、
にしては戸愚呂へのびびり冷や汗がハンパなかった
後から帳尻合わせるなら仙水さんと戸愚呂は互角

293 :
ごめん
魔界編はバカみたいだし完全スルーしてた
戸愚呂1000%Sの上ってことで黄泉も躯も秒殺しましょうか

294 :
岩鉄斬剣は強い?

295 :
幽助が雷禅の息子とか本当にやめてほしい
当時小学生の俺ですらかなり呆れた
孫悟空が宇宙最強民族サイヤ人で、キン肉マンがキンニク星の王子でみたいなのと一緒だ
仙水とのバトルで幽助も飛影も妖狐も全員死んで終わりがよかったよ

296 :
よろしく

297 :
皆殺し

298 :
戸愚呂厨だと思い込んでたが仙水もかなり好きなんだなあんた

299 :
お気に召さないか……

300 :
戸愚呂と仙水が僅差と言いつつ仙水が勝つ点はぶれない男

301 :
妖狐と神谷が闘ったら?

302 :
妖狐が得意気に食人植物で攻撃してもウィルスで根こそぎ除草されそう

303 :
妖狐は陣に勝てない
空中戦に翻弄され完敗を期す可能性が高い

304 :
良識的な吏将、鈴木をボディーガード採用し魔界旅行へ行ったら、
オーラ0の二人を見てただの人間かと思った下級妖怪どもが襲い掛かっていた
しかし匠の技で雑魚どもを一蹴してくれた二人
ありがとう

305 :
>>302
神谷先生すげえ

306 :
神谷Bの上

307 :
天沼と御手洗はS級A級など高級妖怪に対しても自分の能力を発揮できますか?
もし天沼と修羅が闘ったらどうなりますか?

308 :
草は飛行や毒に弱いからなあ

309 :
妖狐が陣に負けるとは思わんけど…
陣は負けそうになったら飛んで逃げる作戦はある
つか陣としては距離を空けて戦うしかないだろうね

310 :
天沼と戸愚呂弟のバトルはどうなるのか想像できない

311 :
棄権する
苦手なんでねェ

312 :
天沼S級説

313 :
刃霧や巻原のような物理的な能力者には対抗できる
天沼や御手洗のような異空間系にはどうすればいいものか

314 :
さすがに躯や黄泉の妖気の前には異空間など吹き飛ぶのだろうのか?

315 :
やってみなけりゃわからない
躯は残虐非道だから子供でも平気でRんだろうな

316 :
神谷と刃霧で雑魚どもを一蹴して天沼でS級を倒す魔界一掃大作戦

317 :
天沼S級!!最強伝説!!
柘榴、北神みたいな雑魚S級くらいなら倒せるでしょう

318 :
天沼は飛影より強かったわけで

319 :
もうちょっと出番あっても良かったな天沼
能力は魅力あるし

320 :
天沼に対し飛影は何もできなかった

321 :
つまりA級相手にも自分の土俵に引き込めるんだから天沼最強でしょ?
雷禅がゲームしてるとは思えないし

322 :
魔界にはいないタイプ

323 :
天沼や御手洗が魔界の空気(毒ガス状態)に耐えられないのでバトル以前の問題かも

324 :
黄泉様は意外とゲームとかしてそう

325 :
確かにw

326 :
能力者シリーズは冨樫にとってどういった意図があったのか?
その後おそらく人間vs妖怪も成り立つようなストーリー展開を模索してたのかも?

327 :
一瞬の企画もので終わった能力者たち

328 :
俺たち7人で… のためじゃない?

329 :
能力者ってジョジョみたいでちょっと…

330 :
とりあえず天沼vs飛影は天沼勝利で確定

331 :
飛影は天沼に勝ち逃げされたわけだw

332 :
天沼圧勝!!飛影完敗!!

333 :
飛影は相手がイケメンである程油断せずに勝つ

334 :
是流……

335 :
天沼も小学校ではモテてたのかも?

336 :
死々若丸は妖狐蔵馬を見ても余裕の表情
妖狐も死々若丸の一刀に驚いていた
もし闘っていたらかなりの激戦になったであろう

337 :
うん
あの流れの中で秒殺は絶対ないと思う

338 :
妖狐が操る極悪植物と若様が放つ爆吐髑触葬のバトルは見もの

339 :
さすがに死々若では役不足
あの時点での戸愚呂と妖狐のバトル見たかった
たぶんBの上がAの下倒すんだろうな

340 :
戸愚呂Bの上設定でパワーバランスわけわからんくなった
霊界の格付けなんて適当?としか思えない
妖狐はA確定(おそらくAの中)なわけでその妖狐が逢えてうれしいとまで言うクエストクラス鴉
ならば普通に考えて鴉もA級でしょ?
で、その鴉が自分より遥かに強いと断言する戸愚呂がBの上??
もうカオスだな

341 :
A級一匹>B級無量大数匹の法則
だとすればAとBの間には越えられない絶対的な壁が存在することになる
どれだけ頭のいいサルでも決して人間になれないのと同じ
高級妖怪SとAは霊界基準で区切られてるだけで魔界目線では本来境界線などないはず
同じくBとCとDは単純に知性や妖力によっての線引きのはず
しかしAとBは遺伝子レベルでの違いがあり絶対に越えられない

342 :
妖狐蔵馬はカッコいいからA級で戸愚呂は気持ち悪いからB級
AだのBだのその場の思い付き、まさにインパクト優先の適当、真に受けとるべきことでもない

343 :
妖狐は魔界でも超一線級!
その妖狐が逢えて嬉しいとまで言う鴉もA級
その鴉が自分より遥かに強い戸愚呂はS級じゃね?

344 :
霊界格付けと仙水格付けは微妙に違うのかな?
仙水さん曰くB以上じゃないと高い知性、理性はないはずだから、
だったら武術会の主要メンみんなB以上だよね?
吏将は勝敗関係なく無駄な戦を避ける良識派だし、黄玉も紳士的
トンネル出口に群がってたC級妖怪とは明らかに違う

345 :
幽白の三大粗の一つ、戸愚呂Bの上

346 :
誰も驚かないけど戸愚呂Aの上にしとくべきだった
魔界編がもっと永続的に続いて盛り上がってくなら、
Bの上で読者驚かせて魔界の奥深さ表現できたんだろうけど…
あれだけ尻すぼみだと戸愚呂Bという違和感だけ取り残されて

347 :
魔界編はすごく面白くなる展開を作れたはずなのに何でああなった?
あの辺りで富樫病が発症したのか、
編集と気が合わなくてぶん投げたとか?

トーナメントとかどう考えてもぶんなげだよな…
しかも戦いそのものもほとんど描いてない

348 :
冨樫「オレはもう飽きたんだ。お前らはまた別の敵(漫画)を見つけ戦い続けるがいい」

349 :
馬鹿者めが
それが傲慢だというのだ!!!

350 :
投げたけど描き終えたからな。

バスタードとかどうすんの…(笑)
その上つまらなくなったから、もう誰も読まない。
夢でした!でいいから、破壊神まで巻き戻せと言われる始末。

351 :
伝説のA級盗賊妖怪が認めた鴉と死々若丸もA級確定ですか?

352 :
鴉はSの下

353 :
Vは同格

354 :
V級とか、どんだけランク低いんだよ…
カラとかと同じぐらいか?

355 :
酎と武威をボディーガード採用し魔界深くへ旅行したら
ほぼすべての脅威をバトルオーラが撥ね退けてくれた
酎はすべて武威にお任せ、酒ばかり飲んでた

356 :
武術会決勝でもし飛影と兄者が闘ってたらどんな展開になりましたか?

357 :
飛影vs武威での超ド級黒龍波を見た後もウッ〜ヒャッヒャッヒャ〜ww♪と気持ち悪い笑い方で余裕だった兄者
飛影と戦っても勝てる気でいるのだろうか?
武威の回想の中では戸愚呂弟に負けた云々のみ語られてるが兄者についてはよくわからない
鴉や武威は弟に対してのみライバル心つーか敵対心つーかリスペクトの気持ちはあるけど、
兄者個人に対してはとくに格上とは思ってないのかもしれない

358 :
是流みたく跡形もなく消されるのか?
それとも灰になっても復活できるのか兄者!?

359 :
流石の兄者も蒸発したら無理だろうな…
打撃や斬撃では倒せないたけで決して不死身ではないはず

弟者は兄者に負けることはないが勝てもしない

360 :
天沼>飛影>兄者ですか?

361 :
兄者はゲーム結構うまそうじゃね?
飛陰が一番下

362 :
確かに戸愚呂軍団の中で唯一ゲームしてそうなのが兄者

363 :
天沼相手に何もできなかった事実は飛影にとって史上最悪の黒歴史ですか?

364 :
初期の目玉飛影よりは良いのでは…
海藤に魂取られたのも黒歴史

365 :
初期は悪夢

366 :
眼だらけ飛影は生理的に気持ち悪い

367 :
魔界でより強くなりたい的な発想は兄者にありませんか?
ただ殺しを楽しめたらいいだけみたいな鬼畜野郎ですか?
元人間にしてあそこまで異常なのには理由がありますか?

368 :
兄者 試練の五番勝負!!
@vs玄武 Avs神谷 Bvs天沼 Cvs乱童 Dvs飛影

369 :
よろしく

370 :
疑問なんだが、
冥界死闘編の耶雲をランクにもし入れるとしたら、どのあたりになるんだろう❓

371 :
仙水より強いのかね

372 :
仙水と耶雲は同格

373 :
悪役としてはね
戸愚呂はそれ以上だが

374 :
冥界死闘編て、多分暗黒武術会終わった後で、仙泉編との間に挟まるような時間設定だよな。
それを踏まえて、
耶雲 はA級以上 S級未満のような印象なんだが、どうだろうか。

375 :
耶雲A中、ョ光B下、魔舎裏C上、傀麒C中、瑞輪兄弟C下

376 :
この手の漫画の流れ上、仙水>耶雲>戸愚呂>朱雀なのは当然であり必然
もし逆だったら糞つまらん格闘漫画になる

377 :
きっと戸愚呂の格付けは不明のままのほうが楽しめたと思う
妖狐蔵馬Aの中、仙水忍Sの下だけ確定事項として発表して、
その周辺者の具体的なランクは謎のままのほうが色々想像させられて楽しめる
妖狐が逢えて嬉しいとまで言ったクエストクラス鴉、その一刀に妖狐も驚愕した若様
あの黒龍波を撥ね返したバトルオーラ武威
幽助と互角の攻防を演じて見せた陣、酎、朱雀など

378 :
四聖獣が魔界でどれだけ威厳あるのかは気になる
白虎や青龍が歩けば雑魚妖怪どもは恐れおののき震えあがるのかな?

379 :
一番浅い層の特定の地域ならね…
東京で言えば文京区でオラついてるようなもん

380 :
ぼたん曰く魔界でも一線級の強豪なんだから、
三大妖怪に次ぐくらいの権威ある派閥と判断するしかない
そこで最強の朱雀は最低でもA級に違いない

381 :
いやいやいや、Aって束になっても躯77戦士の最下位にも勝てないんだぞ
それにシャチ様とかもSの上位だからな

382 :
それみんな三大妖怪の手下でしょ?
有力妖怪はみんなスカウト網に引っかかりその軍門に下るしかない
しかし朱雀、戸愚呂、仙水は一本独鈷で独自の代紋を掲げる組長

383 :
流石は原宿系一匹メス狼っぽい
柘榴とかも妖力あるけど性格が面倒っぽいし誰も相手しないみたいな

384 :
雷禅の昔の仲間たちも夫婦は別として基本みんな個人でやってそう
みんな黄泉や躯を秒殺できる妖力なんだからハンパねえ!!
魔界のもっと奥深くにはさらにやばい連中がいるに違いない!!
そうさ!魔界編を今一度ここから盛り上げてけや冨樫!

385 :
三大妖怪がいる世界なんて魔界全体から見ればまだまだ表面に過ぎない
誰も知らない行ったことのない世界がその奥には無限に広がってる
そこにどんな連中がいるのか?そんなこと冨樫さえもわからない

386 :
さらに下層に行けば戸愚呂弟の父とかもいる

387 :
躯の姉、黄泉の兄、雷禅の父

388 :
大魔王バーンとか魔界の王ダーブラとか…

389 :
魔界は広い

390 :
ダーブラがNo1だな
太陽系を吹き飛ばすやつと同じぐらいの強さ

391 :
どう見ても戸愚呂100%はAの上、鴉はAの下

392 :
コエンマは飛影のことBの中と言ってるのに仙水さんはA級相当と言ってた

393 :
馬鹿者めが

394 :
蛇鴎円札酷琉歯ヲ奇輪目田痔典出被栄ハA給奈乃出亜瑠!!

395 :
バトル漫画におけるキャラの強さのバロメーターとして何を重視しますか?
例えば、強キャラXと闘ったキャラA、B、Cの実績
A・・・Xに多少の手傷を負わせた
B・・・Xに冷や汗をかかせた
C・・・Xに「なかなかやるじゃねーか」「少しは使えるようだな」と一定の評価の発言をさせた

この場合、あなたはキャラA、B、Cの強さの序列をどう判断しますか?
※Aは冷や汗や発言なし、Bは手傷や発言なし、Cは手傷や冷や汗なし

396 :
戸愚呂がBなのは標準時であって、
100%の時はAの上位だぞ?

397 :
>>395
何…だと…?
と言わせる

398 :
B>C>Aである

399 :
見たいバトル3戦
@朱雀vs妖狐蔵馬…魔界の超大物同士!!手に汗握る激戦となること必至!!
A飛影vs戸愚呂弟…真のA級が放つ邪王炎殺黒龍波と筋肉バカの熾烈バトル!!
B乱童vs戸愚呂兄…お下劣バトルここに極まれり

400 :
戸愚呂400%!!ぬうおおおおー!!!

401 :
http://youtubelib.com/yu-yu-hakusyo-songs

402 :
やっぱ四聖獣の看板は魔界で絶対的ですか!!

403 :
ぼたん曰く「魔界でも一線級の強豪」なんだからそりゃあ〜強い強い
朱雀は幽助たちが初めて遭遇したS級妖怪かもしれない

404 :
その割にはクソ弱かったけど?

405 :
Sはないw

406 :
いや、その時の幽助も既にS級だったのだ!!
馬鹿者めが!!

407 :
霊界やコエンマの格付けは全くもって適当すぎる
戸愚呂はSの下だし仙水忍はSの中である
鴉はAの下

408 :
朱雀はBの中だよ

409 :
コエンマの言うことは適当なのに
ぼたんの言うことはリアリティーあるの?

410 :
ゲス同士、乱童と戸愚呂兄は友達になれますか?

411 :
>>398
サンクスです
それはあくまでも主観ってことですよね

412 :
妖狐を見て裏浦島は震え上がったのに若様は余裕
若様の一刀に驚いた妖狐
あの流れからバトルになったら僅差の面白い試合になったと思う

413 :
武術会オールスターズで魔界に乗り込めば盛り上がったのに!
全員がS級じゃなくていい
A級B級でも魔界で十分通用するからさ〜

414 :
朱雀vs妖狐 若様vs妖狐 武威vs妖狐 吏将vs妖狐 幻海(全盛期)vs妖狐 耶雲vs妖狐

415 :
冥界軍団vs四聖獣を見てみたいぞ!!

416 :
たぶん耶雲の出番ないねそれ

417 :
もし耶雲と妖狐が闘ったらどちらが勝ちますか?

418 :
耶雲≒仙水Sの下>戸愚呂Aの上>妖狐Aの中>>>朱雀Bの中

419 :
耶雲を過大評価しすぎ、朱雀を過小評価しすぎ

420 :
冥界の王!!耶雲!!試練の五番勝負!!
@vs円 Avs陣 Bvs酎 Cvs樹 Dvs鴉

421 :
どいつも試練にならなさすぎて草
せめて
大竹、戸愚呂、ミノル、最終桑原、海藤 にしとけ

422 :
大竹一人では何もできない
北斗で喩えるならリハクのような

423 :
これで決まり!!
冥界の王!!耶雲!!試練の五番勝負!!
@vs牙野 Avs剛鬼 Bvs威魔陣 Cvs玄武 Dvs乱童

424 :
うろたえるな!!

425 :
プロレスだったら相性で勝ったり負けたり色々あるけど、
幽白は妖力値が強弱の絶対的基準なのかな?
例えば戸愚呂は妖狐には勝つけど幽助には負けて、
妖狐は戸愚呂には負けるけど幽助には勝つみたいな
そのほうがおもしろいと思うんだが

426 :
もし朱雀、陣、酎、吏将、若様が総当たりで闘うなら
多少は得手不得手あるだろうし勝敗ちぐはぐするかもね

427 :
同じB級内でなら多少あるだろうがAとBだと次元が違い過ぎて勝敗には影響ない

428 :
相性的に
是流>凍矢、朱雀>陣、蔵馬>玄武
是流>蔵馬、ガタスバル>凍矢

429 :
飛影は誰でもすぐ殺しちゃうし嫌い
是流をRなんて酷いチビだ

430 :
幽助>飛影>蔵馬>幽助のじゃんけん要素はあるな蔵馬は飛影のスピードに対応出来ないがシマネキ草など搦め手で幽助を倒せる

431 :
じゃんけん要素は朱雀、陣、若様にも該当しますか?

432 :
仙水>戸愚呂
戸愚呂>耶雲
耶雲>仙水

433 :
仙水≧耶雲≧戸愚呂でしょ

434 :
仙水Sの中
耶雲Sの下
戸愚呂Aの上

435 :
そこらへんの格付けかなり適当だしみんなイコールでいいよ

436 :
左京と仙水は目標同じなのに
なぜ組まなかったの?

437 :
仙水と左京(と戸愚呂)は密会してるよ
不可侵条約を締結

438 :
よろしく

439 :
密会時の仙水さんは普通の人間状態だし、
戸愚呂と一触触発のような空気にはなってない
人間仙水と人間左京の密談でした

440 :
仙水は自分の意志と相反する幽助たちを敵だと認識し闘った
しかし戸愚呂軍団は敵じゃないし闘う理由がない
思惑としてはむしろ味方であり手を添えるべき存在と思われ

441 :
武術会決勝でもし、
戸愚呂vs妖狐蔵馬
飛影vs兄者
桑原vs武威
幽助vs鴉
だったらどんな展開になっていたのか?

442 :
戸愚呂相手にはなめぷせず妖狐圧勝
兄者焼却、桑原と武威との間に友情が芽生え仲間に
幽助行きつけの床屋を勧められ鴉パンチパーマに

443 :
牙王、威魔陣は黒龍波を見て一目散に逃げ出したが、
兄者は相変わらずウーッヒャッヒャッヒャwwなテンションだった
つまり目の当たりにしても全く動揺していない
勝算ありき?と自分では思ってるのだろう
だから兄者vs飛影どんなバトルになのるのか一番興味がある
幽助vs鴉はいつもと同じ流れ
つまり序盤の幽助はいつも通りかなり攻め込まれ苦戦する展開だが、
徐々に盛り返し反撃の霊丸で強敵相手にもどうにかこうにか勝つ
桑原と武威はどう考えても桑原大苦戦
しかし何かサプライズ的なアクシデントで奇跡的に桑原が勝ちそう
妖狐と戸愚呂は知性とパワーの異種格闘技戦の様相
おそらく会場中を巻き込み観客も全員死にそう
でもなんだかんだあの流れで戸愚呂が負けるわけもなく
コエンマ曰くのBの上が伝説のA級盗賊妖怪を撃破しそう
しかし「久しぶりに燃えたねえ」くらいの熱いお言葉はあるだろう

444 :
幽助‐鴉戦、桑原‐武威戦はそうなるだろうな
つかそれ以外想像できない

445 :
覚醒幽助しか戸愚呂を撃ち負かすことなどできなかった
飛影、妖狐、桑原が束になっても戸愚呂100には到底勝てない
仙水戦と同じで一対一なら秒殺される

446 :
むしろ戸愚呂は死にたがってた一面もあり、
本気でもっと上手く太刀まわってたなら幽助も秒殺だっただろう
あれは戦闘ナルシスト戸愚呂の自殺とも言える

447 :
相手を倒すことだけに集中すれば戸愚呂は驚異的なまでに無敵だろう
それこそ仙水ともいい勝負するだろう
だからこそ冨樫先生は戸愚呂と仙水が闘えば僅差だと言ってる
遠慮する必要が一切ない相手、
つまり自分より強い相手と遠慮なく闘えたなら戸愚呂はバトル中にどんどん進化するだろう
もはやSもAもBも関係ない

448 :
戸愚呂、仙水に流石、時雨、柘榴、耶雲を加え定期リーグ戦お願いします

449 :
イメージを物質化できるのがクエストクラス
鴉と武威はそうである
鈴木や羅愚毘もそうなのかもしれない

450 :
刃霧VSラグビが気になる

451 :
能力者の基礎能力はどうなんだろうな上がってるのかな
蔵馬たちを尾行出来た御手洗は常人離れしてる感はあったが

452 :
神谷はウィルスで妖狐の人喰い植物を根こそぎ枯らせるのか?

453 :
霊丸なしの幽助は羅愚毘にも勝てない現実
オン、オフによりあそこまで雲泥の差があそこまで生じるキャラは幽助のみ

454 :
羅愚毘や剛鬼にも殺されかけてる幽助が
魔界最強雷禅の実息とかパワーバランス滅茶苦茶ですね

455 :
吏将と仙水はいい勝負しますか?
少なくとも見た目的には

456 :
お手製の鎧で完全防備

457 :
>>455
仙水のがイケメン

458 :
仙水と吏将は馬が合うだろうな段取りきっちりして自分の手を極力汚さず綺麗に勝とうとするとこが似てる

459 :
戸愚呂と仙水は馬が合うだろうな強さこそが正義であり絶対だから圧倒的に勝とうとするとこが似てる

460 :
戸愚呂はそうかもしれんが仙水は強さを正義とは思ってないでしょ?
人間こそ絶対悪だがその反面、動物や昆虫をこよなく愛している

461 :
地球にとって人間は害悪でしかない
人間がいない世界こそが理想であると仙水は考えている
一つ疑問として流れ込んできた妖怪たちは人間がいなくなったら動物食べたりしないよね?

462 :
結界トンネルに群がってる妖怪連中を仙水さんはC級と言っていた
でも人間界でC級つったら相当だよね?
もし乱童や朱雀レベルがあんな大挙して来たら誰が対峙するんだ?

463 :
う〜ん…
仙水さん曰くのC級と霊界(コエンマ)曰くのC級は必ずしも同一ではない
仙水さんはB級以上にしか高い知性、理性は存在しないとした
ならば武術会の主要キャラはあの時点でみんなB以上となる
卑劣な裏浦島や呂屠、爆拳などがC以下なのは一目瞭然としても、
黄玉や吏将、画魔などは地味ながらも高い常識性や理性を感じる

464 :
幽白は仲間が死ぬと感情が高ぶりBがAになる(あるある)
戸愚呂戦での幽助、仙水戦での飛影、蔵馬、桑原

465 :
A級一匹>B級無量大数の法則から本当はAとBの間に絶対に越えられない壁があるはず
なのに仲間が死んだからって感情高ぶって永続的に階級が上がるなんて滅茶苦茶すぎる
俺の持論では飛影は邪眼手術した後もずっとA級だった
A内で上下はあったとしても最底辺のDが一線級のAに上がるなんてことは常識的にあり得ない
妖狐も特防隊に追い込まれ怪我し弱体化したとされてるがそれもウソだ
妖狐は裏浦島、鴉の前に登場したあの時点でノリノリのA級だ

466 :
武術会当時はまだA級を神格化する傾向にあった
しかし魔界編で見も左もA級だらけ一気に敷居が低くなった
飛影に片っ端から殺された雑魚A級たち無残すぎ

467 :
武術会当時はまだA級を神格化する傾向にあった
そのレベルにあったのは戸愚呂、鴉、武威と飛影、妖狐と覚醒幽助、全盛期幻海のみ
しかし魔界編で右も左もA級だらけ一気に敷居が低くなった
飛影に片っ端から殺された雑魚A級たち無残すぎ

468 :
鴉と武威は兄者をどう思ってるのだろう?
弟に対するライバル心やリスペクトは感じるが
兄者に対する感想は作中で一切述べていない
俺たちが好きな芸能人のお兄さんだからと甘く接するようなもの?
もし対戦したら…
鴉の爆弾攻撃なら跡形もなく木っ端微塵に粉砕できるだろう
武威の力任せの斧攻撃でもバラバラに細分化できるだろう
相性的に武威は勝てないかもしれないが負けもしないだろう
戸愚呂弟0%に蹴散らかされてる兄者…
実際かなり弱いのかも?

469 :
兄者が蔵馬の心臓を貫いた(幻覚)瞬間の「ウヒョッヒョッヒョー‼www」の雄叫びが好きだ

470 :
兄者って再生能力と指先を刃物化するくらいしか攻撃力なくね?
五連邪を三人まとめて始末するんだから弱くはないだろうけど、
特筆するほどの強さは感じられない
戸愚呂Aの上、鴉と武威をAの下とするなら兄者Bの上くらいかな

471 :
兄者は多数の雑魚を全体魔法で一掃するキャラ
ボス戦では火力不足で使えない

472 :
死々若丸ってあの時点ではかなりベストだよね
攻撃力、スピード、耐久力が全て高いし普通に強い
まあ死々若丸が戦闘力300としたら戸愚呂チームの奴らは全員1000越えてるような差があるけどな

473 :
何がベストで何が普通?

474 :
そもそも裏御伽チームは鈴木の闇アイテムなしには成立しない
黒桃太郎、死々若丸などその恩恵で強いだけにも見える

475 :
鈴木はクエストクラス

476 :
兄者は弟を攻撃するとき空中浮遊を披露してたね?

477 :
決壊寸前の結界出口に五連邪とイチガキ軍団(ガタスバルを除く)を門番として派遣すれば役に立ちますか?
必要とあらば黒田、珍宝、牙野、武蔵、風丸も追加派遣します

478 :
☆夢バトル10選!!
@魔天王vsコウモリ使い A呂屠vs裏浦島 B黒田vs威魔陣 C一つ目牛vs剛鬼 D乱童vsガタスバル
E白虎vs黄玉 F阿架連邪vs弩洲濃 G牙王vs爆拳 H円vs鈴駒 I青龍vs是流

479 :
ふむ

480 :
闇アイテム作れる鈴木は3大勢力にスカウトされてもいい超逸材だよな

481 :
仙水が鈴木の存在を知ったなら喜んで軍団に引き入れるだろう

482 :
ただ鈴木は他人の意見に従わないので仙水とは相容れない

483 :
妖狐は魔界で伝説、朱雀も魔界で一線級の強豪
この二大カリスマが闘ったらどうなるかな?

484 :
まだやるかね?

485 :
朱雀が優勢だよ

486 :
妖狐はあのペットみたいな鳥もRの?

487 :
陽子と洋子、日本全体でどちらが登録人数多そうですか?
はちなみに熊田は曜子、三津谷は葉子、大下は容子、森口は瑤子と申します

488 :
>>486
使えそうだと思ったら生かすかも

489 :
>>476
マジか

490 :
蹴り飛ばされた勢いの余韻で浮いてるように見えただけじゃね?

491 :
もりぐちはるこ と思ってたら もりぐちようこ と読むのか勉強になった

492 :
個人的に気になること5選
@鴉と武威は兄者をどう思ってるのか?
A闇アイテム無しなら若様ってどうよ?
B四聖獣って魔界でどんな扱い?
C霊界が妖怪を格付けるとき誰がいつどこでどのように計測やってんの?
D霊界特別防衛隊あいつらそもそも何者?人間?妖怪?

493 :
闇アイテムなしでもスピードはありそうだよね

494 :
戸愚呂チームに鈴木いたら勝ち目無かったな

495 :
伝説的裏方として暗躍できそうな鈴木

496 :
鈴木とか大竹とか普通に日本人ですやん…

497 :
鈴木
大竹

高砂

これでも全員妖怪チーム

498 :
鈴木は戸愚呂と面識あったから可能性あったよな
あの時命乞いしないで闇アイテム使って戦ったら戸愚呂に評価されて仲間に入れてもらえたかな

499 :
クエストクラス羅愚毘に殺られる幽助

500 :
以下のバトルが実現すればどのような展開になりますか?
@凍矢vs是流 A朱雀vs妖狐 B白虎vs黄玉 C酎vs武威 D兄者vs乱童

501 :
凍矢の氷は是流の炎に相性が良いかもしれない……

502 :
是流=エース
凍矢=青雉

503 :
黒い火を見ただけでビビり上がるゼルw

504 :
凍矢は陣より強かった説もある魔界編での妖力値最強だからな、実はもとからって

505 :
筋を通す黄玉は真の漢

506 :
根拠は全くないが凍矢(Bの中)≧是流(Bの下)>青龍(Cの上)かなと

507 :
黄玉軍団が放つ闘気オーラは凄まじいものがあった
相手が戸愚呂じゃなきゃもっと勝ち進めたと思う

508 :
円、魁、梁くらい強い人間を霊界はなぜハンターとしてスカウトしなかった?
イチガキみたいな小悪党に悪用される前にどうにかできなかったのか?
一つ目牛を秒殺できる人間なんてとてつもなく優秀に思う

509 :
朱雀vs妖狐は間違いなく後者が勝つと思う
でも秒殺ではないと思う
そこそこの面白いバトルにはなりそう
「Rのは惜しい」みたいな発言も飛び出しつつ

510 :
黄玉、ドスコイは怪力だけなら戸愚呂チーム除けば最強だと思う

511 :
黄玉vs武威なら両者が巨大斧振り回す刺激的なバトルに?

512 :
鬼連邪と黄玉ならどうなりますか?

513 :
俺が初めて魔界ツアーに参加したとき、
ボディーガードとして同伴してくれたのが白虎と弩洲濃だった
四聖獣の看板は絶対的だから雑魚妖怪みんな平伏してたな〜
逆らってくるチンピラどもは弩洲濃の張り手一発!秒殺しまくり
実に頼もしい二人だったよ

514 :
二回目の魔界ツアーはより深部へ
最悪B級との遭遇を考慮しボディーガードは凍矢と是流にお願いした
結果的に遭遇しなかったが実に危険な雰囲気漂う世界
Cの上くらいのは数匹いたかな
白虎と弩洲濃なら襲われてたかもしれん
相手の数次第では際どいバトルになったかも

515 :
某ツアー会社が提案してた「潜入!魔界ツアー!」入門編に参加した
かなり浅い部分だけではあるが生身の人間にとっては十分刺激的なものだった
そこいら闊歩してる妖怪は武術会の観客レベルのいわゆる雑魚どもであり、
ボディーガードの白虎と弩洲濃をもってすれば無敵だった
二人の妖気を感じた瞬間、慌てふためき、恐れおののき、ただ平伏し怯えるだけ
この辺では四聖獣の金看板がまだまだ絶対的であると実感できた
しかしツアー最終日になると調子に乗ってくる妖怪が一匹だけいた
誰彼見境なくケンカ嗾ける若くて未熟なヤンキー妖怪だ
階級的にはDの中〜下といったところ、幻魔獣にも劣るチンピラであろう
しかしそれを瞬時に感じ取った弩洲濃が若手に胸を貸すかの如く張り手一発!
まさに秒殺であった
本物の格闘妖怪とチンピラの違いをまざまざと見せつけられ俺は興奮した

516 :
某ツアー会社が提案してた「潜入!魔界ツアー!」中級編に参加した
前回周遊した浅い地域から少し足を延ばし、いわゆる本物も存在し始めるエリアを巡った
それに伴いボディーガードは凍矢と是流を採用した
前回採用した白虎と弩洲濃でも十分信頼できるのだが、
彼らの放つ好戦的なオーラが無駄に敵をおびき寄せてしまうのでは?との懸念が拭えなかった
だから今回はバランスよく冷静沈着な凍矢と程好く好戦的な是流を採用させてもらった
武術会でも実績を残せるレベルの彼らならその大役を担えるはずだ
さあ、魔界は広くこの辺になるといつ高級妖怪に遭遇しても不思議はない
あちらこちらから我々を窺いみる邪悪な視線を感じることができた
階級で言えばC級相当、みんな腕に自信のある連中だろう
しかしそこは凍矢と是流を採用した効果で誰も手出しできない空気を醸し出すことに成功
是流が放つ熱いオーラにC級どもは何もできなかった
今回はツアーを通して一度も襲われなかったが危険度は前回より格段に上がっていた
こちらを見てる妖怪の強度が前回とは比べ物にならなかったからだ
万が一B級と遭遇したならお互い命を懸けた本気のバトルが展開されたことだろう
それも見たかった気もするがまずは無事帰還できたことを喜ぶことにした

517 :
好きに妄想してくれ笑

518 :
魔界ツアーなんてあるの?

519 :
ない

520 :
弩洲濃ってなぜ妖怪なのに相撲やってるの?
リキシマン(ウルフマン)と同じ疑問がここでも

521 :
某ツアー会社が提案してた「潜入!魔界ツアー!」玄人編に参加することにした
ツアー会社が提供できる範囲としては最深部にあたる
躯や黄泉などS級が暗躍するエリアにはまだほど遠いが、
B級のみならずA級とも遭遇する危険な魔界の範疇と見ていい
まさに命懸け、ボディーガードは最強の二人を用意せねば死ぬことになる
そこで俺が選んだのが酎と武威
A級対策としてバトルオーラ武威を、それを補完する意味で男気溢れる酎を準備した
もちろんA級なんかと遭遇したくはないがリスクは常にある

522 :
ながい
つまらん

523 :
Aに武威で対抗とかw

524 :
鴉と武威はA級だから対応可能だろ?

525 :
魔界で戦闘を繰り返すなら一カ月でAにはなるだろうけど、武術会時点ではB

526 :
イケメンの朱雀、若様に守ってもらえるツアーありますか?

527 :
死々若の爆吐髑触葬は敵味方関係なく襲い掛かるからボディーガードには不向き

528 :
白虎とかドスコイとか人喰いそうだから守ってくれそうもない

529 :
今さらだが梁と魁どちらがどちらなのか明確化してほしい

530 :
そいつはいきなり現れた!!
その名も「萬怒吏瑠」Aの中!!ゴリゴリの一線級なのは瞬時に理解できた
三大妖怪の派閥には属さず個人で魔界を荒らしまくってるらしい
その心意気は買うがこちらもまだ死にたくはない
もちろん武威が相手させてもらう
俺は酎に護衛されながらしばし距離をとった
武威はすでにバトルオーラ全開!!先手を取ってガンガン仕掛けた
飛影戦の時のような「遊び」は一切なくガチで攻めまくる
萬怒吏瑠はまだ様子見と言った流れながら武威の勢いに押されてる
容赦なく猛攻を続ける武威!!萬怒吏瑠は防戦一方となる
しかし本場で鍛え上げられたA級妖怪はとてつもなくタフなのである
その胸板は鋼鉄の如く分厚く頑丈なのだ
まるで武威にレッスンするかのようにその攻撃を真正面から受けとめ続ける
百戦錬磨、同じA級でも魔界産と人間界産とでは何か違うというのか!?
やばい!武威が疲弊してきた!

531 :
焦った俺はツアー会社に電話したが深部すぎるのかなかなか繋がらない
どうやら酎も覚悟を決めたようだ
「武威が殺られたら俺が行くからよ〜安心しとけや〜」と言ってるが、
武威を倒しちゃう妖怪を酎が倒せる法則なんてどこにもない
とにかく追加でボディーガードを派遣してもらうしかない!!
できれば妖狐蔵馬か鴉あたり希望したい
しかし電話が繋がらない!繋がらないんだ!でんぱ状況最悪だぜ魔界深部!

532 :
でんぱ組.inc

533 :
鈴木のふんどしで相撲を取ってるってだけの裏御伽チームって一体…

534 :
飛影をあと一歩まで追い詰めた黒桃太郎
若様より強かった気もするが気のせいか

535 :
死々若の見せ場は裏浦島の結界を一刀でぶち抜き妖狐を驚かせたあの瞬間のみ
本戦では幻海相手に何もできず完敗しただけだから

536 :
それでも他のチームよりかは頭一つ抜けてるけどな
ししわかは普通の剣でも強いよ

537 :
若以外でも鈴木のレインボーサイクロンが豆鉄砲とそう変わらないように見えるし鈴木も凍矢と似たような実力やろ
他は雑魚ってのは間違いないが

538 :
黒桃太郎が最強です

539 :
四聖獣はA級です

540 :
対戦前に煽った死々若丸より弱い霊光玉前の幽助は危なかったね
武術会の主人公チームは全員パワーアップ幅がデカすぎる

541 :
京都のアニメーション第一工場で放火大量殺人…
これは痛すぎる事件だ
恨みがあるならその本人だけに文句言えばいいものを
関係ない人間まで大量に巻き込んで何やってんだ

542 :
アニメ業界すべてにとって痛手過ぎる

543 :
魔界の炎を召喚したようです
S級かね…

544 :
アニメ好きなら誰もが知る現場でこのような事件が起こったことは非常にショックだね
本当に大損害だ

545 :
馬鹿者めが……

546 :
岩崎さん生きていてくれ

547 :
知らないからアニメ好きじゃないんだな
確かに別に好きではないし見ない

548 :
鈴木が観客席に放った妖気弾はどれくらいの威力があったんだろうか

549 :
けいおん!
涼宮ハルヒの憂鬱
らき☆すた

そういった作品の制作現場ですね今回放火されたとこ

550 :
聞いたことはあるかな…程度だな
子供の頃にジャンプ系のアニメ見てたぐらいだわ
ガンダムも最初のしか知らん

551 :
アニメ全般にとって今回の一件は大問題
アニメの内容に対し文句あって放火したなら、
戸愚呂をA級にしなかったことで怒り狂う男が現れるかもしれない

552 :
https://i.imgur.com/PgEWKSB.jpg

553 :
仙水格付け、霊界格付けでは差異がある

554 :
ふむ

555 :
仙水ってクソ強いのに鈴木とかに負けちゃうの?

556 :
じゃんけん構図いくらかは存在するだろうけど、
武術会当時の鈴木と仙水では座布団が違い過ぎる
鈴木は吏将といい勝負
仙水といい勝負できるのは戸愚呂100%くらいか

557 :
本気で仙水≒戸愚呂とか思ってるならめでたい奴だ

558 :
存在感は戸愚呂Bの上>>仙水Sの下>>妖狐蔵馬Aの下

559 :
鈴木は妖力値10万だぞ

560 :
何が妖力値10万だww
アニメなんか適当に何でも言ったもん勝ちだw
ぼたん妖力値30万Sの上!!そう描けばそれでそうなる世界あほらし
所詮は何でもあり妄想の世界wおっさんが朝から晩まで必死で何言ってんだw

561 :
鈴木自身は弱くても周辺の才能ある妖怪を格段に強くできる才能すごい

562 :
鈴木自身もS級になれたけどね

563 :
幻海の下で修業したくらいでなぜS進化できたのか?
@終盤になって冨樫やる気ゼロ?構成的にもはや適当だった?
A幻海自身A級だから素質ある若者に的確なアドバイスと修業を施せたから?
B武術会主要メンバーはあの時点で全員すでにA級だった?

564 :
魔界最強の忍者部隊がB級以下なわけないしA級でしょ全員(爆拳のみB説)

565 :
妖狐Aの上だから鴉と武威はAの中くらいか
戸愚呂はやはりSの下なんだな

566 :
四聖獣を知らなかったコエンマ無知確定
あんなゴミにB級と言われた戸愚呂、飛影が不憫でならない

567 :
鈴木10万が否定される理由がわからん
アニメ限定なの?

568 :
漫画もアニメも空想上のウソだから…

569 :
なんだそれ?
全否定したら話すべて終わりじゃねーか

570 :
>>568
馬鹿者めが
それが傲慢だというのだ!!!

571 :
取り乱すなあああああああ!!!

572 :
結局のところ特防隊員に一人でもA級相当いるのだろうか?
妖狐を追い詰めたという点で最低でも一人Aの下いないと辻褄が合わない
妖狐がAの上?中?下?どのへんのポジションかは不透明としても、
A下一匹>B上無量対数の法則からAに対してはAでないと対処できない
つまり全員がB級では妖狐と対等にバトルすることなど不可能
大竹自身は知略家の管理職だからリハクのような存在と思う
もしA級がいるとすれば舜潤、倫霞が妖怪討伐の最前線に配置されたことから、
この二人のうちのどちらかの可能性が高い

573 :
それはAを過大評価しすぎ

574 :
後付けで無茶な設定が散見される
例えばA級とB級の格差
その割に仲間が死んで感情高ぶって秒でその壁越えてくとか有り得ない

575 :
第一話から全否定されたぞ
死んだら幽霊になったから

576 :
架空のキャラ語るのに全員バカになりきらんと話にならない

577 :
鴉Aの下
陣Bの中
酎Bの中
円Bの下
妖狐Aの中
武威Aの下
兄者Bの上
朱雀Bの中
凍矢Bの中
是流Bの下
黄玉Bの下
鈴駒Bの下
戸愚呂0%Bの上〜100%Aの上

578 :
伝説のA級盗賊妖怪それが妖狐蔵馬
彼が遇えて嬉しいとまで言ったクエストクラス鴉も当然A級だろう
その相方みたいなバトルオーラ武威もそれと同等かもしれない
だとすればその二人より遥かに強い戸愚呂はAの上、もしくはSに片足突っ込んでるSの下か

579 :
それでもコエンマはBの上なのだと言う

580 :
インパクト薄だが戸愚呂Aの上なら議論の余地なかったと思う
コエンマがBの上と言ったことでこうして盛り上がるわけで
結果、冨樫の思惑通り「B級なわけねーじゃんww」で楽しむ人たち

581 :
それもよかろう

582 :
戸愚呂と天沼どんなバトルになるのか?
戸愚呂45%くらいで空間が揺らぎ始め、
80%で空間そのものが崩壊すると思う

583 :
魔界でA級殺しまくる飛影
天沼に対し何もできなかった黒歴史

584 :
S級つっても憎しみ合い殺し合う愚かな連中

585 :
兄者vs乱童、剛鬼vs玄武を見たい

586 :
躯vs黄泉 を見たかったよ。

587 :
躯vs流石を見たかったよ

588 :
岡本社長、個人的には好きだ。見た目が。

589 :
吉本の茶番もう飽きた…社内で勝手にやってくれ
ワイドショーも戸愚呂Bの上問題もっと取り上げて議論すればいいのに

590 :
鴉と武威にとって兄者はどんな存在なのか?
格上?格下?

591 :
反社会勢力とはどういった人たちのことですか?
妖怪はすべて反社会勢力ですね?
でも戸愚呂や妖狐が人間を襲うことはない気もします

592 :
吉本興業に逆らった芸人たち、
今後お前ら自分たちだけでやればいい
独立してやるなら自由だよ
でも躯は逆らう部下すべて皆殺しにする
雑魚A級はまとめて飛影のエサになった
本当に恐ろしい

593 :
B以上は知的なはずなのに飛影のエサとなったA級は皆バカなのか?
分別つく牙王、威魔陣は勇気ある撤退したってのに

594 :
あれは勇気のカケラもないただの敵前逃亡だww

595 :
威魔陣、黒田いい勝負っぽい 牙王、爆拳いい勝負っぽい

596 :
ふむ

597 :
呂屠、魔金太郎は同じような必殺技

598 :
武威グリッド!

599 :
>>597
劣化戸愚呂兄

600 :
喪々連邪は兄者と同じような必殺技

601 :
躯と流石では勝負になりませんか?

602 :
真面目に質問なんだが、良く出てくる流石って誰?
ザクロは知ってるけど流石は知らん。
S級なの?

603 :
鈴駒も恋した原宿系ギャル妖怪(もちろんS級)
物語最終盤に登場したオフザケ感満載キャラ

604 :
見て来た。魔界の1回戦の相手なのね。
あと、結界といてからイバラふんどしの人がカルトとかいうアイドルになってた。

605 :
鴉と武威は魔界でも一線級Aの下

606 :
だったらいいなぁ
実際はBの中か下
戸愚呂弟はフルパワーでBの上

607 :
戸愚呂はそれほど強かったわけじゃない
実際は玄武より弱いかもしれない

608 :
戸愚呂は珍宝くらい

609 :
しっかしこの話、無限ループでいつまでやるの?w

610 :
主なB級妖怪
朱雀、陣、酎、吏将、兄者、死々若丸
鈴駒、凍矢、是流、黄玉など

611 :
今さら幽白について語ることなんかある?

612 :
魔界トーナメント表を完成させてくれ

613 :
魔界編しょーもなすぎて…

614 :
魔界編はRyzenが死ぬ前まではそこそこ面白かった
トーナメントになってからは幽助というキャラが大嫌いになった

615 :
俺の中で主役は朱雀、戸愚呂、仙水の三人
ちなみに朱雀Bの上、戸愚呂Aの上、仙水Sの下と思っている

616 :
俺の中で主役は朱雀、戸愚呂、仙水の三人
ちなみに朱雀Bの下、戸愚呂中の上、仙水Sの中と思っている

617 :
Sの中だと鯱と戦えるかな?

618 :
余裕で負けるわ

619 :
中の上とは?

620 :
コエンマの戸愚呂Bの上発言は記憶から消していい
まず妖狐蔵馬Aの中は魔界でも超一線級、朱雀Bの上も一線級
つまりその二人は魔界でも名の通る超大物妖怪である
その二人より明らかに強そうな戸愚呂は問答無用に強い!強すぎる!
鴉や武威とのパワーバランスも考慮するに100%ならAの上あたりが妥当かと
あと過小評価されてる黄玉や阿架連邪、M‐1号などもB級下位相当だろう
隠れた強豪ガタスバルや潰煉などはB級上位だろうと推察する

621 :
裏浦島に小便ちびらせた妖狐と若様があの流れからバトルしたなら決して秒殺にはならなかったと思う
もちろん妖狐勝利は揺るがないとしても面白い試合にはなった気がする

622 :
仙水さんは凍矢Bの中、是流Bの下と言ってくれた
俺は嬉しかった

623 :
何度も同じようなレス読んだことあるが何なんだ?

624 :
まだやってる…

625 :
まっ寝起きに近い状態だと本調子にはならないわな
裏浦島戦も鴉戦も妖狐になってたのは所詮数分だし、万全でAでもあれだとBの中程度だろう
だったらししわかが瞬殺は、されない
鴉といい勝負
も納得の展開

626 :
仙水さんの証言からもAとBの間には越えられない絶対的な壁がある
調子良い悪いの問題でAからBに落ち込んだりはしない
絶好調でも瀕死でもAはAの範疇である

627 :
黒龍波を操れるようになった飛影は紛れもなくA級である
B級如き妖力に喰いつくほど魔界の龍ほどは安くない
もしあの時点でもまだ飛影がB級なら、
存在するすべてのA級妖怪にとって黒龍波など鼻クソ同然
カスみたいな技だ

628 :
黒龍波を操れるようになった飛影は紛れもなくA級である
つまり是流との試合前には覚醒し本来の飛影に戻っている
B級如き妖力に喰いつくほど魔界の龍は安くない
もしあの時点でもまだ飛影がB級なら、
存在するすべてのA級妖怪にとって黒龍波など鼻クソ同然
カスみたいな技だ
Aなら誰だって水鉄砲のように黒龍波連発できるだろう
しかしそうならないってことは飛影自身A級で尋常ならぬ奥義ってことだ
B級なんぞに継承できるような安物ではないのだ

629 :
仙水さんに黒龍波は全く通用しなかった
たぶん戸愚呂にも通用しないだろう
そう考えると戸愚呂、仙水さんはS級なんだろうなあ

630 :
コエンマと樹が闘ったらどちらが勝ちますか?

631 :
つまり戸愚呂弟はBの上
武術会妖狐は本調子じゃなかったからBの中で、本調子に戻ればAということだな
納得した

632 :
俺はコエンマの言うことより仙水さんの言うことを信用する

633 :
俺はちゃんと計っているし作者の発言でもあるコエンマだな

634 :
躯の配下にいるS級妖怪すべて教えてください
あと躯が飛影と戦わせたA級妖怪もすべて教えてください

635 :
冨樫さんは仙水と戸愚呂が闘ったら僅差で仙水と言ってたらしいよ
盲目なる読者は哀れでしかない

636 :
>>635
それ否定されていたし証拠上げてた人いただろ
まーた戸愚呂弟厨は無視するんだな

637 :
魔界編があそこまで尻すぼみ地味〜な様相だと躯も黄泉も説得力ないわ

638 :
四聖獣は魔界でも一線級の強豪だからA確定

639 :
妖狐蔵馬は絶好調でも絶不調でも常にAの範疇にいる
A一匹>B無量大数匹の法則は絶対である
気分の高騰や調子の良し悪しでAB上下するものではない

640 :
仙水さんの御言葉は絶対
C以下はケダモノなんだから酎、陣、吏将、凍矢、黄玉みんなB以上確定

641 :
>>636
画像付きであったな
前スレだったか?
同じやつが連呼しててその時もいたんだから見てるの確定してるのに無視するよな戸愚呂厨は

642 :
その一刀で妖狐を驚愕させた若様もギリA級だろう
鴉は若様を見下してはいたが…

643 :
黄玉Bの下くらいか?

644 :
C以下ってDからだろ
Cが含まれるのは、C以上

645 :
C級もゲスだよ
B以上にしか理性も知性も存在しない

646 :
Cは知性あるわな

647 :
仙水さん曰くC級はゴミだよ
本能のまま動く動物と一緒

648 :
魔界狂戦士チームが放った凄まじい妖気

649 :
C以下だっけ?
C以上は知性があるってことだね

650 :
まだやってる…

651 :
乱童、青龍はCの上
それなりの妖力も実力もあるが内面がゴミ
兄者、潰煉のようにBの上相当ながら内面が鬼畜のケースもあり、
そこらへん設定が適当な気もする

652 :
その場その場で適当な設定やってるから幽白の粗探しが終わらない

653 :
魔界トーナメントで棄権したヤツらって相当弱いけどSなんだろうな
S最下級の仙水くらいの強さか?

654 :
内面がゴミなのと知性がないのはちがうわな
らんどう、青龍はどうみても知性はある
玄武だって会話は成立しているし外道だが知性は感じられる

655 :
仙水はSの上下はありそうだ

656 :
棄権組はA級だと思う

657 :
戸愚呂と喪黒

658 :
乱童、青龍はB級か

659 :
>>560
実際にそうなってるのを元に議論してるのに何言ってんだこいつ
こう言えば〜こうだったら〜
こんな妄想戸愚呂弟厨しかいねえわ

660 :
らんどう、青龍はCだな

661 :
>>659
原作を見たことないんじゃないかなw
スルーでおk

662 :
戸愚呂 妖力値100万!!
仙水忍 妖力値110万!!

663 :
お前ら妄想が酷い

664 :
煙鬼 1億!

665 :
戸愚呂弟はBの上

666 :
左京 50兆!

667 :
桑原姉vs戸愚呂兄

668 :
戸愚呂0% Bの上(兄者を秒殺)
戸愚呂45% Aの下(黄玉軍団をまとめて秒殺)
戸愚呂80% Aの中(幽助軍団をまとめて秒殺)
戸愚呂100% Aの上(仙水と僅差のバトル)

669 :
そもそもS級とA級の差は霊界が対応可か否かの違いで、魔界目線ではそこに格差はない

670 :
多くのS級は三大派閥に属するが柘榴、流石、仙水は一本独鈷のS級

671 :
戸愚呂弟は全力でBの上で確定
仙水と僅差の勝負は嘘だと前スレで確定証拠が出た
画像つきでな
戸愚呂弟厨(ニートニチャァガイジ)は現実から逃げて嘘をつき続けている

672 :
確定証拠を今一度ここで
どうぞ

673 :
陣、凍矢はS級なのに吏将どこ行った?

674 :
>>671
あったね
厨はしばらくダンマリ続けてたのに風化したと思ってるのかねw
>>672
前スレって書いてくれてるだろ
少しは自分で調べてみろニート

675 :
お前やっぱバカだなあww
俺が戸愚呂SつったらSなんだよ
偉そうに逆らうなカス

676 :
まだやってる…

677 :
さすがにSはない過大評価すぎ
Aの上で治めては戴けませんか?

678 :
兄者Bの上、潰煉Bの上、朱雀Bの中で申請お願いします
でも弟0%に秒殺される兄者って実際どうなんだろ?
五連邪まとめて始末したり実績は多少ありますが…

679 :
阿架連邪のみ辛うじてB下の範疇かな??
格闘シーンもなく正確には判断できないが…
でも「俺を今ここで殺さないといつか必ず殺しに行く」等の発言から、
鴉や武威と同じく貪欲にまだまだ強くなりたい向上心が窺える
将来性って意味では伸びしろ十分あったかもしれない

680 :
はい戸愚呂弟はBの上で確定

681 :
戸愚呂Cの中くらいでもよくね?

682 :
Bの上って人間界では無双だろうな

683 :
>>681
20パーセントぐらいかね

684 :
またやってる…

685 :
戸愚呂って栽培マンに勝てんの?

686 :
見た目キモすぎて好きになれない戸愚呂100%
全身眼だらけ飛影も気持ち悪くて大嫌い
まだ吉本の稲ちゃんのほうがマシ

687 :
月を破壊できるレベルの人たちに戸愚呂が勝てるわけないし
戸愚呂は天津飯の初登場とはいい勝負かな?
(亀仙人でも月をを壊したのか?あれは)

688 :
まだ戸愚呂Bの上に異論あるのは解るとしても、
朱雀なんて全然強くねーじゃん?
四聖獣が魔界でも一線級ってのは違和感あるな

689 :
飛影は是流や武威を圧倒してめっちゃ強いキャラ風だが
ガタスバルや黒桃太郎に追い込まれてたりよくわからない

690 :
戸愚呂弟のBの上こそ異論ある方がおかしい
はっきり明言されているし黄泉軍の計った数字と同じで確定

691 :
魔界はふたつあるんだよ

692 :
いやない

693 :
マジレスすると、漫画が長続きしてインフレ後付設定だから仕方ないんだよ。
議論するだけ無駄。

ベジータだって宇宙一の設定だったのに、
フリーザ100%の1万分の1ぐらいだったんだぞ。
1万レベルと1億レベルの差www

694 :
仙水さんの言ったことだけが真実

695 :
冥界編が別枠的に扱われてるのがずっと気になってる
戸愚呂、仙水とも絡めてかなりカオスな展開、流れにしてくれたら面白かったのにと思う

696 :
人間界と霊界と冥界でごちゃごちゃ揉めて暴れてから一致団結して魔界に乗り込めばより面白かったはず
躯のS級配下もほとんど登場機会なく終わってったが一人一人もっと顔を見せてほしい
黄泉の部下も雷禅の旧友たちも、戸愚呂や仙水より遥かに強いのにあの扱い何だよ?まるで雑魚キャラ?
魔界はとてつもなく広いわけで三大妖怪が暴れてる範囲なんてまだまだ一部でしかなくて、
魔界トーナメントもっとちゃんと構成し新しいキャラ、仲間を増やす場にしてほしかった
そしてまたそこで増えた仲間と魔界のさらに奥へ進撃するみたいな

697 :
富樫が飽きた
これがすべて

698 :
流石なんてその典型例だね
あほらしくて読む気も失せた

699 :
トーナメントやろうぜ!

これで見限った

700 :
俺は武威が好きだ
勝手にA級だと信じてる
Aの下の下の下だとしてもAとBでは次元そのものが違う
戸愚呂がBの上だろうと知ったこっちゃない
武術会決勝時点で既に武威は戸愚呂より強くなっていた説

701 :
ジャングルの王者たーちゃんまでもがトーナメントやってたから
当時一種のブームだったのか

702 :
階級云々は別にして戸愚呂>>武威なのは明白
同じパワー系でも迫力がまるで違った

703 :
バトルオーラ……

704 :
暗黒武術の奴らは仙水に瞬殺されるレベル

705 :
皆殺し

706 :
仙水が妖怪をRわけない

707 :
潰煉vsガタスバル みてみたい

708 :
>>700
コナミコマンドか?

709 :
てぃっくぴーうぃーやう です

710 :
武威グリッドは中途半端なタイヤだったなあ〜
W‐1specRと同じような感じだった

711 :
☆好きなキャラ10選
@武威 A朱雀 B黄玉 C鴉 D青龍 E是流 Fガタスバル G潰煉 H仙水 I戸愚呂
☆嫌いなキャラ10選
@雷禅 A蔵馬 B幽助 C飛影 D流石 E御手洗 F天沼 G巻原 H黄泉 I呂屠
☆排除すべきゴミキャラ5選
@コエンマ A雪村螢子 B雪菜 C温子 Dぼたん

712 :
>>711
雷禅嫌いなのか

713 :
どう見ても、ふざけた投稿だろ

714 :
子供の喧嘩(幽助vs仙水)にしゃしゃり出てくるジジイ雷禅
邪魔だよ老害

715 :
全身眼だらけ飛影は気持ち悪くて絶対ムリ大嫌い
将来性ある是流を殺したのも嫌い
戸愚呂も%上がるたびバケモノ化して生理的にムリ
とくに最終型ではパンイチ股間だけ隠すような容姿に…情けなすぎる

716 :
M‐1号(円)はB級ですか?

717 :
玄武は蔵馬を追い詰めた隠れた実力者
ただし核が光る石ってのは発見されやすく改善の余地あり

718 :
飛影も苦戦した蔵馬を馬鹿にするんじゃなく玄武の強さに驚いていた様子だしな
出てきた順番と性格的に小物にみえるだけで実際は青龍より強いんじゃね

719 :
蔵馬以外だと弱点をなかなか見つけられなくてもっと苦戦しそう
桑原は無理だろう、相性が最悪すぎる
ゆうすけもショットガンのまぐれ当たりから気づくかどうかにかかっている
気づかない、弾切れだと負ける
飛影は蔵馬よりは気づくまでに時間がかかりそうだし黒桃太郎戦的に長引きそう

720 :
飛影はガタスバルに負けましたよね?

721 :
天沼には完敗

722 :
い…
いまじん

723 :
剛鬼に霊丸は通用しなかった

724 :
イメージを物質化できる武威や羅愚毘もクエストクラスっぽい
鈴木はどうだろうか

725 :
夢バトル五選!@円vs鈴駒 A朱雀vs妖狐 B黄玉vs白虎 C是流vs青龍 D剛鬼vs羅愚毘

726 :
是流と青龍なんてあっさり勝負がつきそう

727 :
飛影に秒殺された両者
次元の低い炎使いと氷使い
いい勝負じゃん?

728 :
釣りかよ
同じ瞬殺でも内容が違いすぎるわ

729 :
是流は当時の飛影だと無茶して黒龍波を使わないと厳しかったって強さだからな

730 :
ガルボロスDXvsチリー位の勝負だぞ

731 :
酎>是流>鈴駒でいいんですよね?

732 :
もし円、白虎、弩洲濃で魔界に乗り込んだらそこそこ暴れられますか?
仙水と妖狐たちが戦ってたあの辺の魔界で

733 :
円は人間だから循環器的に問題が生じるかも

734 :
牙野、武蔵ら、あのグループが決壊する結界の門番として派遣されたら役に立ちますか?
結界に群がってた雑魚妖怪たちは黒龍波でまとめて瞬殺されるような連中だし
個vs個なら黒田や風丸でも十分対応可能ですか?

735 :
まだやるかね?

736 :
>>731
間違いない、酎が身近な強者の是流と戦わないなんて性格からいっても有り得ない
戦った上で俺が一番つええといってるからな

737 :
酎vs飛影か酎vs蔵馬ならどうなる?

738 :
酎対飛影、剣は折られるほぼ是流と同じ結果
酎対蔵馬、実力差がありすぎる上タフで動きも読み辛い酎相手ではなにもできない

739 :
酎は武術会時点でBの中

740 :
Bの下な

741 :
Cの上だろう

742 :
戸愚呂はBの上
つまり武術会でも圧倒的ではなかった
弱い対戦相手に恵まれただけ
もし死々若丸(Aの下)、妖狐(Aの中)と対戦したら殺されていた

743 :
戸愚呂はただの筋肉ナルシストだからなw

744 :
鴉と武威はAの下なので実はもうすでに戸愚呂を越えていた事実
黒龍波なんか喰らったら戸愚呂一瞬で消滅

745 :
酎 Bの中
是流 Bの下
鈴駒 Cの上
呂屠 Dの中
牙王 Dの上
威魔陣 Dの中

746 :
武術会の観衆たちと
結界に群がってた雑魚妖怪たちは同格ですか?

747 :
戸愚呂厨、全否定されてばかりでやり方を変えるもまたも誰からも肯定されないの巻

748 :
牙王、威魔陣、酎とか見た感じ普通に人間ですやん…

749 :
まだやってる…

750 :
主な武術会メンの妖力値
M-1号(円)Bの下
ガタスバル Bの下
黄玉 Bの下
弩洲濃 Cの上
羅愚毘 Cの中
阿架連邪 Cの上
黒桃太郎 Bの下
陣 Bの中
凍矢 Bの中
吏将 Bの下

751 :
ok

752 :
戸愚呂0% Bの上 〜 100% Aの上
鴉 Aの下
武威 Aの下
兄者 Bの上

753 :
図星で必死に連投も自己レス>>751しか肯定されない
「いつもの」パターンなのでした
お前は永遠にニートであり永遠に全否定される

754 :
>>753
まだまだですね笑
あなたは同じ土俵で会話するレベルにはない

755 :
ストーカーと妄想家の異種格闘技戦ですか?

756 :
当然、クソランク貼り続ける馬鹿のレベルが低いからですよ
>>753はそいつと比べ物にならない程格上ですから

757 :
俺の周辺者を可能な限り思い浮かべてみたがニートなんて一人も存在しない
今現在どころか過去にも遭遇したことはない
他人をニートと言って口撃する人って自分がそうだから負い目を感じて言ってみてるのかな?
自身が親兄弟や親戚に日ごろからそうやって罵倒され相当なストレスを抱え込んでるのかな?
だから僕はそういった惨めな人の支えになりたいんだ

758 :
図星のニート、必死の早口

759 :
>>756
もっともっと勉強して逞しく成長してから俺に挑んでくれ笑
暇なときじゃないと相手してあげられないからごめんね

760 :
どっちもゴミっぽい

761 :
>>759の負けか
まぁいい見世物だったよ

762 :
流石が暗黒武術会に来たら…

763 :
>>758
やっぱ他人をニート扱いし罵倒する人って自分がリアルなニートなんだろうね
自分自身が常日頃からそうやって親に文句言われてるからこそ他人を口撃するときそのワードが効果抜群だと思ってる
でもニートじゃないのにニートと言われてもこちらは痛くも痒くもない
コウモリ使いでさえ自力で人間襲って金品強奪、生き血吸いしてるってのにね笑

764 :
悔しすぎてまたも早口のニートなのでした

765 :
>>764
あんた呂屠みたいなやつなんだろーな
ゴミ以下のクズだな

766 :
ニートブチギレでワロタ
図星なんだね

767 :
俺はゴミじゃないつもりだがゴミと呼びたいのか?
ニートでもゴミでも何でもいいやコテハンにすっかな

768 :
似井斗

769 :
とりあえず俺と対等の知識あるやつともっと有意義な意見の交換したい
ろくに知識もないリアルニート君とこんなやりとりばっかで飽き飽き
スレを存続させる価値ある人間に来てほしい

770 :
ゴミ妄想の発表やめろ

771 :
リアルニートここにもいるのか
リアルニート>>769はここでもフルボッコw
ほらほら植草連呼してみろよニチャァガイジ

772 :
妄想?戸愚呂Aの上、妖狐Aの中、鴉Aの下なのは妥当なのな判断
コエンマ(冨樫)はインパクト優先で戸愚呂をB級に仕立て上げた
客観的事実を読み解けばAの上なる答えが導き出される

773 :
>>771
荒らすのやめてください
一番の害悪はあなたかもしれない

774 :
S級ニート

775 :
戸愚呂厨が独りで自分の言ったことに反論して煽って一人二役スレ盛り上げてるだけっぽい

776 :
>>773
>>772みたいなゴミランクばかり貼って毎回全否定されてるニートが笑わせるなよ

777 :
廃スレにしましょう
今さら幽白なんて
何を語ることあるって

778 :
>>776
あれ?リアルニート君まだ居残ってるの?
ここに君の居場所はないよ笑

779 :
と必死なリアルニートなのでした

780 :
ニートとリアルニートの噛み合うバトルですか?

781 :
おっさん二人50歳くらい?

782 :
一人二役おじさん

783 :
三役くらいやってそう
自演地獄だよここ

784 :
盛り上がるなら何でもあり
戸愚呂Sの上!仙水Sの上!天沼Sの上!

785 :
こんな過疎スレ
荒らしが複数人いる時点で胡散臭い

786 :
何でもいいや。どうとでも思え
書きたいことを書いて楽しめればそれでいいのだ
客観的証拠を積み上げると見えてくる真実がある
そこに至らない人間はまだまだ読み足りてないのだ

787 :
悔しすぎてまたも早口のニートなのでした

788 :
もういい飽きたウンザリ

789 :
戸愚呂Bの上から仙水Sの下へ弾け過ぎ〜
まじタピオカ〜♪
ほんと黒糖ラテ〜♪

790 :
鎌鼬って妖怪S級にいそう
躯の配下に

791 :
マッチポンプじゃないすかw

792 :
新キャラ
慚變驤

793 :
躯傘下のS級妖怪
唖怒蛮(あどばん)
帆轉漸(ぽてんざ)
是碓(ぜうす)
愚乱賦莉(ぐらんぷり)
魔蟲(まむし)
覇武(はぶ)

794 :
DQNネームのサイトにありそうだな

795 :
http://dqname.jp/

796 :
幽助は戸愚呂、仙水には負けるべきだった
自力ではどちらも秒殺だったわけで

797 :
公式には羅愚毘に負けた幽助

798 :
公式にはガタスバルと天沼に負けた飛影

799 :
耶雲と仙水は互角ですか?

800 :
仙水のが強い

801 :
忍ですよ

802 :
朱雀と耶雲なら互角ですか?

803 :
幽助は乱童、羅愚毘、戸愚呂、仙水に負けたのだ
ただただ運に助けられて勝てた乱童戦
黄玉に助けられ命拾いした羅愚毘戦
圧倒的な差がありながらわざわざ覚醒させてくれて霊丸もわざわざ真正面から受け止めてくれる優しい戸愚呂さん
親バカ雷禅が仙水さんに勝っただけの話で幽助本人はカス同然に敗れ去った

804 :
戸愚呂、耶雲、仙水を同列に語ることはあるが朱雀は明らかに役不足
陣、死々若丸なんかのグループと思う

805 :
>>803
だからなんだw
最終的にデコピンだけでそいつら消滅させるぐらいの実力になってるから関係ねーんだよw

806 :
幽助は運に助けられ過ぎだよな賭けにかっただけ
剛鬼、飛影、風丸、乱童、朱雀、酎、陣、戸愚呂と武術会までは牙野イチガキ爆拳のぞき全て実力では負けている
10回に1回成功するかしないかの博打に勝ってきただけだ

807 :
ギャンブラーだな幽助

808 :
全身眼だらけ容姿さえなけりゃ飛影めっちゃ好きなんだけどなあ〜
最終的にあの姿が気持ち悪いので好きになれない
戸愚呂も悪くはないんだけど最終形のパンイチマッチョがダサすぎて好きになれない

809 :
若様は他人の褌で相撲取ってるだけっぽくていまいち好きになれない
闇アイテム込みでB級?純粋な己の力はC級?
黒桃太郎かなりカッコいいけど、あれもキビダンゴなしなら何とも…
裏浦島は釣竿捌き良かったがあれ自体は闇アイテム関係ないのかな?
妖狐と対戦してなかったらもう少し評価されてたかもしれない

810 :
妖狐は裏浦島の真の姿を見てすぐ幻魔獣と理解した様子
となればそういった類の妖怪が種族として一定数いるということか?
何かに化け、他人を欺くのを生業とする種族?

811 :
喪々連邪のパンツはピンクに違いない

812 :
激悪臭コンビとして頑張ってくれたら
爆拳と魅土連邪

813 :
ももれんじゃも加わってくれ

814 :
魅土連邪は鴉とのバトル前にオーラを放った
まるで黄玉軍団のように
ひょっとしてB級下位くらいの妖力あるのか?
普通に考えて阿架連邪が一番強そうだけど、
二番手は何気に魅土連邪のような気がする
あとは典型的な雑魚メンぽいけど

815 :
☆夢バトル10選
@牙野vs牙王 A珍宝vs呂屠 B黒田vs威魔陣 C武蔵vs念蛇 D剛鬼vs鬼連邪
E乱童vs画魔 F白虎vs黄玉 G武威vs黒桃太郎 H吏将vs鈴木 I兄者vs潰煉

816 :
勝利予想
@牙野 E画魔
A珍宝 F黄玉
B黒田 G武威
C武蔵 H吏将
D剛鬼 I兄者

817 :
阿架連邪は朱雀、陣、若様らと同列か否か?

818 :
もし俺が作者なら妖狐蔵馬Aの中、仙水忍Sの下とだけ確定的ヒントを与えて、
あとの妖怪についてはそのバトルや序列から読者に好き勝手予想させると思う
そのほうが面白そう

819 :
戸愚呂Bの上と断定されたことへの怒りか

820 :
牙野、武蔵は妖魔退治を生業とするハンター!
風丸は何者?ただの修行僧?

821 :
>>809
浦島は鞭もアイテムらしいが、鈴木は身を渡しただけで霧状にして玉手箱応用したのは浦島自身の案。頭は相当キレることは間違いない

822 :
裏浦島、会社員なら嫌味な係長ってとこか
同僚の粗探しばっかして一日過ごしてるような役立たず
そのくせ上層部のご機嫌取りだけは抜かりなくこなす

823 :
桑原が兄者に勝てたのは鈴木の闇アイテムのおかげ

824 :
武術会の中堅メンバーが軒並みS進化した要因は何ですか?
気付けば誰彼みんなS級で興醒めしました
A級以上は神格化されてるイメージでしたので、
あんな連中がみんなSとは冨樫先生も大盤振る舞いですね?

825 :
エサと運動

826 :
閉店セール、もし戸愚呂が地獄の底から舞い戻ったらSSSだよ黄泉より強い

827 :
やる ねェ

828 :
鈴駒がS級てその僅かな間に何があったんだ?って
構成が雑過ぎて驚くばかり…

829 :
修羅はただの子供
わがままベイビーなのにS級
しかもかなりのレベルの…
なんじゃそりゃ…
魔界編では流石と並び二大いらないキャラだと思った

830 :
戸愚呂と耶雲は互角ですか?

831 :
うん

832 :
仙水>耶雲>戸愚呂>妖狐>幽助

833 :
ok

834 :
戸愚呂と黄玉と酎と武威でチーム漢気を結成してほしい
他に加入候補いますか?
条件的には真っすぐな性格と男っぽさ全開ならOK

兄者と乱童と呂屠と裏浦島でチーム姑息を結成してほしい
他に加入候補いますか?
条件的には卑怯者でウソつきで嫌われ者ならOK

835 :
幽助は序盤いつも攻め込まれ負けそうになりながらも逆転勝利する劇場型バトル

836 :
裏浦島は辛うじて戦力になるが呂屠なんか武術会の観衆と変わらん

837 :
呂屠vsコウモリ使い

838 :
戸愚呂厨入れれば
左京より弱いだろうが数合わせで

839 :
俺はCの中
181p、84s
大学も柔道の推薦で入ってるからな
社会人でも28までやってた

840 :
社会人も28までやってたに見えた

841 :
成る程、戸愚呂厨は嘘つきのIか
150センチ40キロぐらいだな

842 :
幻海って身長低そうだよね
もっと小さくて145とかかな?

843 :
150cm40kg?夏休み中の小学生?

844 :
それぐらいのオッサン結構いるぞ

845 :
戸愚呂厨は暇を持て余す専業主婦だから

846 :
自宅警備員だろ

847 :
181センチ80キロの筋肉ムキムキ男に抱かれたい願望が透けて見える欲求不満妻

848 :
欲求不満のオッサンか

849 :
欲求不満妻ww

850 :
この過疎スレで短時間にレスが殺到するわかりやすい自演連投
こんなだったら存在価値ないよ廃スレにしましょう

851 :
戸愚呂厨は30代の女だと思う

852 :
偏った長文投稿する八割が女
男だったら病的な類のやつ

853 :
そうそう、俺は変人柔道家
戸愚呂100%信者が病的でないと言ったら嘘になる
強さに憧れ、強さに惹かれ、強さに服従する
しかしそれは俺が疫病に感染してるのではなく動物としての本能に由来するもの
コエンマの妄言はまさに悪魔の所業

854 :
お前は女だよ
主婦かは知らんが

855 :
戸愚呂厨は女と言い続けてるのは戸愚呂厨だな
オッサンなのにな

856 :
戸愚呂厨はおっさんなのに植草連呼して更に女に憧れてるのか

857 :
武威厨(俺)はストロングな男だ

858 :
俺はCの中
181p、84s
大学も柔道の推薦で入ってるからな
社会人でも28までやってた

859 :
戸愚呂厨は嘘つき
150センチ40キロの女確定
わざとらしい自演がヒドイw

860 :
一人二役、三役なにやってんの?

861 :
150p、40sの男なんていねーから

862 :
白虎3M以上

863 :
匿名掲示板で男も女も関係ない
躯も女だから

864 :
戸愚呂厨が男でも女でもどっちでもいいがウソつきなのが嫌い

865 :
幻海は耶雲に秒殺されてましたが戸愚呂80%にも秒殺されましたか?

866 :
よう戸愚呂厨のオッサン

867 :
俺が戸愚呂厨だ!!
誰が主婦だ?
俺はゴリゴリの男じゃああ!!
181p、84s、柔道六段、空手二段だ
俺とタイマンしたい奴いたら誰でも秒殺してやるが、
俺を目の前にしたら>>866も泣くだろうなw
素人と喧嘩して負けるなんて有り得んからな

868 :
俺が戸愚呂厨だ!!
誰が主婦だ?
俺はゴリゴリの男じゃああ!!
181p、84s、柔道六段、空手二段だ
俺とタイマンしたい奴いたら誰でも秒殺してやるが、
俺を目の前にしたら>>866も泣くだろうなw
素人と喧嘩して負けるなんて有り得んからなニチャァ

869 :
戸愚呂厨
性別:男
年齢:33
身長:181p
体重:84s
これくらいは教えといてやるよ

870 :
戸愚呂厨
性別:女
年齢:33
身長:150p
体重:40s
これくらいは教えといてやるよ

871 :
柔道6段まで登った人間が
素人と喧嘩する?秒Rる?
普通そんな発想ないよ
ウソつきじゃん

872 :
誰か勝手に戸愚呂厨やってるだけ
あほらし

873 :
33にもなって毎日こんなこと書いてたら病気だから

874 :
戸愚呂厨(通称ニチャァガイジ)
性別:男
年齢:49
身長:150p
体重:40s
これで確定か

875 :
いくつなの?

876 :
アニヲタ情報いらね

877 :
150p、40s どう考えても女やん…

878 :
33ニート男ならまだ笑えるが
万が一女だったら相当痛い

879 :
ホントどうでもいい

880 :
若様は妖狐を見ても余裕だったし、鴉も妖狐に微塵も怯まなかった
つまり妖狐と鴉と若様はA級だとわかる
妖狐Aの中の中、鴉Aの下の上、若様Aの下の下くらいだったのか

881 :
戸愚呂Bの下だっけ?

882 :
徳永えり風だったらいいな戸愚呂厨

883 :
オッサンだから

884 :
戸愚呂厨は100パーセント女

885 :
戸愚呂厨100%Dの上

886 :
クソ田舎の女子高卒が最終学歴

887 :
必死で女ってことにしたがってるのが答えだな
49歳のオッサンが正体か

888 :
女でいいよ

889 :
オッサン乙

890 :
俺はオッサンでも主婦でもない
圧倒的パワーとスキルを備えた若き筋肉男子だ
このスレに俺より若い人間いるか?
いや、いるわけない
こういった掲示板は高齢者の巣窟と化している
俺のような若き筋肉男が先頭に立ち活性化するしかない

891 :
うん

892 :
150pとか49歳とか主婦とか明らかな嘘で何をどうしたい?
俺は逃げも隠れもしない
会いたいならそう言ってくれ
戸愚呂はいつも真正面からすべてを受け止める
俺は実写戸愚呂なんだ

893 :
この漫画ならババアがファンでも全然おかしくないよ
腐女子結構多かったろ…

894 :
戸愚呂厨ババアてか?

895 :
幻海みたいな

896 :
腐女子が好きなのは基本的には蔵馬、飛影、鴉だよね
たまにマニアがいて樹とか仙水とか
戸愚呂はまあ…シュワちゃん時代だから
筋肉大好きババアがいても不思議ではないよ

897 :
>>892
会うんだな?わかったどこで

898 :
戸愚呂厨はボディビルダーのような圧倒的筋肉!!
男の中の男、つまり漢だ
主婦やニートが気軽に会える存在ではない
筋肉が「こんにちわ」を言うときお前はもう氏んでいる
その筋肉に触れていいのは躯のみ

899 :
お前がニートか主婦やろ

900 :
ニートオッサンニチャァガイジ戸愚呂厨

901 :
やれやれ…
廃スレまでのカウントダウン100
俺は主婦でもニートでもオッサンでもない
凄まじい筋力と頭脳を併せ持つ若きエリート
俺に会いたいのか?
ならば会おうぞ!筋肉と筋肉でこんにちは!

902 :
うほっ

903 :
筋肉なしのオッサンが戸愚呂厨
だから筋肉隆々の戸愚呂弟に憧れてるんだろ

904 :
>>900
ストーカーおじさん49歳ニートなんですね
親不孝者ですね…
その年齢でバイトするの厳しいですもんね
何か一つでも出来ること見つけて頑張ってください
ここで悪口ばっか書くのは迷惑ですからね笑

905 :
>>903
あ、ここにもいた笑
近所のゴミ拾いから始めてみては?
家から一歩外へ!それだけで気分転換になるからね
頑張って

906 :
戸愚呂厨イケメンだなあ〜

907 :
連投ニートニチャァガイジオッサン

908 :
ストーカー仕事しろや
仕事がムリなら近所のゴミ拾いとかでいいんだからさ
ニートなの丸わかりだよ
情けないよ

909 :
俺は戸愚呂厨
凄まじい筋力ですべてを制圧することが理想
しかしストーカーのようなメンヘラおじさんには優しくアドバイスもする
兄者ほど悪人にはなれない
それが俺のいいところでもあり弱味でもある
ストーカーの年老いた母の姿を想像するに苦しくなる
バカ息子は朝から晩まで戸愚呂厨にストーキング
その親不孝おじさんに助言し道を正すのも俺の仕事かもしれない

910 :
ストーカージジイ恥ずかしい
戸愚呂厨カッケー!

911 :
岩手から出れ

912 :
戸愚呂100%はAの上です
0%で兄者を蹴散らかしてますのでその状態でもBの上です
もうどこにも議論の余地はありません
鴉と武威も兄者より強いです
兄者は殺戮にしか興味がなく進歩がありません
仙水さんに器のなさを指摘された事実がすべてを物語ってます

913 :
Why do you like him so far?
Does he have literally changed your life?

914 :
戸愚呂は俺の師匠だね
彼との出会いで俺自身とても成長できた

915 :
戸愚呂弟「アンタの様なおっさんを認めた覚えはないねぇ」

916 :
お、空き缶拾い終わったかストーカー?
じゃあ次は煙草の吸い殻拾い行ってこい
2時間な

917 :
はい次

918 :
一歩だけでも家から出ろよ高齢ストーカー!
それも勇気だよ

919 :
幽遊白書マジバトっていうアプリが今1周年前でガチャに軀が登場した
インフレ気味の強さだから後発でも追いつけるようになる
始めるなら今だ

920 :
ムクロ変換されないのかよ

921 :
高齢ストーカー
戸愚呂厨のオッサンのことか

922 :
お前を喩えるなら呂屠
姑息で滑稽で現状カスでしかない
俺の言うことに真摯に学べ
さすれば爆拳くらいにはなれるだろう
成長し始めろ49歳ニートストーカーさん!
俺はいつでもあなたを見てる

923 :
あ、戸愚呂厨のことたぞ

924 :
戸愚呂厨お兄さんの圧倒的筋力とそのパワー!!
柔道六段&空手二段の威力たるやハンパねえ!!
老害ストーカーをも包み込む包容力と説得力!!

925 :
という妄想に逃げるニチャァニートガイジ戸愚呂厨なのでした

926 :
戸愚呂0%Bの上※兄者を秒殺
戸愚呂45%Aの下※黄玉軍団をまとめて秒殺
戸愚呂80%Aの中※幻海を秒殺
戸愚呂100%Aの上※飛影、蔵馬をガクブル
戸愚呂100%中の100%Sの下※自滅

927 :
戸愚呂弟はBの上で確定

928 :
老害ストーカーが平日昼間も活発に書き込める理由はただ一つ
ニートマンだから

929 :
確かに平常時の彼はBの上だよ間違いない

930 :
フルパワー戸愚呂弟Bの上で確定か

931 :
ストーカーさんやっぱニートなんじゃんw

932 :
戸愚呂厨のことだぞ

933 :
ストーカーやばいなこいつ

934 :
戸愚呂厨のことだからな勘違いするなよ

935 :
俺は戸愚呂厨だがニートおじさんやばくはないと思う
ちょっとしたキッカケさえあれば年齢に見合った生活が出来るはず
お母さん孝行してあげてほしい

936 :
俺俺言ってるが私だろあんた

937 :
私って言うオッサンいるわな
ニートがやってもかっこつけでしかないが

938 :
主婦150cm vs ニートストーカー49歳

939 :
仙水と朱雀が闘ったら秒殺ですか?

940 :
でしょうね

941 :
主婦150cm vs ニートストーカーニチャァガイジ戸愚呂厨49歳

942 :
ヲタクの個人情報なんかどーでもいいわ
仙水と柘榴と流石がS級の最底辺ですか?

943 :
戸愚呂厨だけちょっと気になる

944 :
なぜ49歳なんだ?
書き込んでる年齢層がアラフィフ?

945 :
戸愚呂厨33歳
関東郊外私大卒、大船在住、浜松に別宅、香川出身、バツ1子なし
幽白、男塾、聖闘士、北斗など古き良き昭和のバトル漫画を好む
主婦ではない

946 :
横浜いいな〜

947 :
>>945
それ本当ならいつでも会えそう
戸愚呂厨さんかっこいい

948 :
つまんないネタいい加減やめろ

949 :
戸愚呂厨のスレですか?

950 :
戸愚呂厨さんかっこいい
会いたい

951 :
横浜流星くんみたいなの勝手に想像

952 :
どちらかと言えば藤井流星

953 :
うんいいよw

954 :
誰だそれ

955 :
徳永えりじゃないのか

956 :
ニートオッサン戸愚呂厨発狂

957 :
戸愚呂ってちんこも自在に操れるのかな?
筋肉じゃないから無理?

兄者は操れそうだな。
ちんこ2本もありだな。

958 :
徳永えりをよく知らない

959 :
戸愚呂厨は食用人間そっくり

960 :
かわいい若奥さんだよ戸愚呂厨

961 :
ネトゲでおじさん偽装する女子をたくさん見てきた
覚悟してオフ会で会ったら拍子抜けすること

962 :
戸愚呂厨は逆のおっさんなのが笑える

963 :
>>962
押忍!熟年ニートおじさん乙です!
昼間っから時間持て余してるんすね!さすがです!

964 :
ようニートおじさん戸愚呂厨
ここでは植草連呼しないのか?

965 :
戸愚呂厨もストーカーもジジイニートじゃん…キモ

966 :
逆に夏休み中の中学生とか

967 :
ネトゲのネカマがオフ会に来るの?w
オフ会とか行ったことないわ…
絶対にキモいのしかいない

968 :
独り2役自演厨
阿保2人もこんな過疎スレにいるものかな?と

969 :
植草って何?

970 :
オフ会すっか!
幽白のキャラに成り切って戦おうぜ
もちろん俺は武威

971 :
いやあ〜凄いね
こんな昼間っからニートの巣窟じゃん?
30過ぎてて病気じゃね?

972 :
>>969
障害者施設で大量虐殺した犯人
京都アニメの件で再び脚光を浴びる存在になっている

973 :
兄者のようなキャラ描くのは危険ですね

974 :
>>964
あいつにそんな度胸あるわけない

975 :
神奈川はクールなイメージだったのに相模原事件、座間事件で邪悪なイメージが定着した

976 :
>>974
大量殺人を度胸ですか?
非常識なので通報しますね

977 :
戸愚呂厨ってそうなの?そんなの誰も分からないはずなのに本人か?

978 :
今日中に廃スレ
くだらね〜ゴミだらけ

979 :
次スレいらね幽白さよなら

980 :
トーナメントやろうぜ!

981 :
戸愚呂厨さん男ですよね?好きです。付き合えませんか?

982 :
今からでも大船行けますよ

983 :
東神奈川にしませんか?

984 :
駅ですか?

985 :
今からJR東神奈川駅でいいですね?本当に行きますよ?
181p.80kgくらいの筋肉質の人で間違いないですね?

986 :
分かりました。
南口でお待ちしております。
黒のタンクトップとジーンズです。

987 :
家出ましたすぐ向かいます

988 :
戸愚呂は黒のワンピースだと思う
なぜなら主婦だから

989 :
不倫はダメよ戸愚呂ちゃん

990 :
勃起しながら待ってます。

991 :
来る人が戸愚呂?
待ってる人が戸愚呂?

992 :
ムクロと棗が待ち合わせ

993 :
戸愚呂厨は女

994 :
次スレはよ立てれ

995 :
クリ勃起です。もう我慢できません。

996 :
男なら逃げるなよ戸愚呂厨

997 :
アナルがヒクヒクします

998 :
まだ藤沢らへんです
もうちょっと時間かかりますねごめんなさい

999 :
戸愚呂の極太を挿れてくだしあ

1000 :
戸愚呂厨さんもう着いてますか?
色々お話しできれば

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2313
【ヤンサン】 山田玲司 8【Bバージン】 ワッチョイ無し
【猫のぽんた】鴻池剛ファンアートスレ その1
ヴィンランド・サガ強さ議論
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴256【後悔延期】
[井口達也]OUT バウンサー16[みずたまこと]ネタバレ
塔矢アキラとスレ十碁周年越えを祝いたい人の数→
パクリの何が悪い
【dc】安室透&信者アンチスレ34
書店員の情報交換スレ71
--------------------
【福岡】うなぎ店立てこもり 35歳男送検 男は店主に借金があり、給料の前借りもしていたという
【交通誘導】二号警備スレ 77連勤目【雑踏】
顔文字(´・ω・`) キモヲタ ロリコン 異常性欲者
【チカタソ】東京理科大学-2-【vsシナタソ】
親の教育が悪かったから以外にどんな原因があるというのだ
ドラゴンクエストウォーク119歩目
【飯塚現象発生か?】トラックが赤信号を無視して交差点に進入 歩行者はねる4人けが・東京港区
【宇宙開発】ホリエモンロケット「MOMO(モモ)」3号機、打ち上げ2日以降に延期 燃料バルブに不具合[04/30]
木で音を乱反射させるアクセは百害あって一利なし
なんJAZLN部★163
一人でいるのが好きな奴wwwwwwwwww
金融公庫について詳しい方いますか?
【GAMECITY】信長の野望20XX part480【201X】
人間が全裸になるのってお風呂に入るときとセックスの時の2つだけなんだよな。そう考えると凄いよな [738130642]
帰国子女だけど質問ある?
夏だ花火だ575(77)
【反日カバー芸人日本婆日本語完スルー】ジェジュン282【未成年お泊り飲酒:🌹流出】
性的な目で見てるメンバー
【日テレ日22半】ゼロ 一獲千金ゲーム ★2【加藤シゲアキ】
【アクロス】ドンちゃんU4発目【6号機】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼