TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【利子】利子生活でのびのび田舎暮らし【貯蓄】
都会にあって田舎にはない物
田舎の女と付き合ってみたい
          岩手の盛岡         
初めて都会に行った時
山形県米沢市の良い噂4
【竹島の日】島根県と鳥取県の区別【人権擁護条例】
田舎の方が生活費は高くつくよ
【うどん脳】転勤で香川県に来ました【13年目】
【カニ】福井県やざ Part2【水ようかん】

紀伊半島


1 :2006/01/14 〜 最終レス :2020/03/03
いかが?

2 :

なにが?

3 :
ひょっとしたら日本でも有数の田舎かもな。
和歌山・三重・奈良に分断されてるからあんまり印象に残らんが。
北陸とか山陰とかがよく「裏日本」なんて言われる時あるけど、ここの方がよっぽど「裏」じゃね?

4 :
中央構造線を南に越えると一気に田舎になる
その北は大阪の大都市圏だが

5 :
裏日本というより闇日本
海沿い以外は人が住んでないと言っても過言ではない。
海沿い除いた山中の人間を合計しても一万人いないと思われる。
人がいないんだから田舎ですらなく、ただ山があるだけ。

6 :
重複してる。お国自慢板にも紀伊半島スレあるよ。
まあ、この板自体が重複してるかw


7 :
実際のところ、範囲はどのあたりなの?
んで、人口は?
かりに紀伊県として独立してもGDP目茶苦茶低そう…。

8 :
>>5
山間部在住ですがなにか?
けどまあ・・・・・家のあるところマジ少ないw

9 :
たしかに人見かけないよね。毎日が戒厳令だよw
限界集落もたくさんありそうだしw

10 :
びんちょうタンの里という事で春頃にはヲタが集まるよ。

11 :
紀伊半島は乗用車より軽トラのが多い。
みかんや梅積んでプップー

12 :
大阪から名古屋に行くのに紀伊半島周りで行ったやつが会社にいたよ。それもオール下道で。
なんかドライブがてらのつもりだったらしいんだけど、えらい目にあったってぼやいてたな。
十何時間かかったらしいぜw

13 :
>>8あらナカーマw
家どころか信号や街灯さえない。
いちばん近くの信号まで徒歩30分。

14 :
そんなに悪く言うなよ。
不便だけど、悪いことばっかりじゃないって。
何気に傷ついてんだって、俺

15 :
温泉に海の幸サイコー♪

16 :
>>13
信号ねえ・・・・町全体で、1個所しかないw
うちからは車で15分ぐらいのところ。
紀伊半島内の他の村での話だけど、「信号ができたぞー!」て噂を聞いて
そことおってみたら、工事んときの交互通行用の信号だったという笑い話まで・・・。
街灯もろくにないから、こないだ日の出前にごみ出ししに行ったら
階段よく見えなくて踏み外してしばらくケツ痛かったw

17 :
紀伊半島のいい所は白浜でナンパしまくれる事ぐらいだな

18 :
必要のないところにある信号もよく見かけるね。
子どもの教育用? 都会に行ったときにうろたえないため?

19 :
うちは紀伊半島ではないけど、町内に信号が一個もなかったので
教育用に小学校の角の交差点にできた。
今は10個くらいに増えてるけど、夜はほとんど全部点滅。かえって怖い。

20 :
こんだけ寂れてると、どこも嫌がってるような施設が来ちゃうかもね。
ゴミ埋立地、産業廃棄物処理場、原発、自衛隊、米軍etc.
でも経済的に潤うとなったらみんなどんな判断を下すんだろう。
っていうか既にもうあるのかな。
無知でスマソ。

21 :
廃棄物は不法投棄しても人いないからみつからない。
原発は日高原発の計画はあるけど反対運動すごいし、
南海地震があるからまあ無理。
土地はあるけど、平坦地が少ないし、
軍事的に拠点になるような地勢じゃないから自衛隊や米軍は来ない。
沖縄にあるのはアジアに近いからだし、
他の基地も軍事的に意味があってその場所に置かれてるわけで。

22 :
たしかに高速なんかができるとバーターとしてわけのわからん施設を押し付けられる、なんていう噂はよく聞くがな。

23 :
紀伊半島が一つの県にまとまっていれば、
もっとイメージが湧いたり一体感が持てたかもしれないね。
世界遺産に登録されましたっていってもバラバラだもんね。
なんかもったいないなあ。

24 :
大阪から僅か1時間足らずの山間で都会から想像できないほどの
数十年前の思想と生活が営まれている。
都会の文明に汚された生活とはかけ離れている。
しかしそれが良い。僅か1時間もいけばほっとする空間、心から安らげる。

25 :
>>23
せめて、三重県でも元々紀伊の国だったところを、和歌山県に編入したほうがいいのかもしれない
熊野観光のために、あの地域は一体化したほうがいいと思うし

26 :
三重県東紀州地域から勝浦まではそこそこ家があるんだよね。
その量端および山側は完全に隔絶されてるけど。

27 :
日曜だというのに外に人がいない。
みんなでどこで何をしてるの?

28 :
いや、いつもいないぞwww

29 :
>>27
ちょっと山間部に入って林道みたいなへろへろ道を走ると
アンテナおったてた軽トラがぞろぞろ・・・(現在猟期)

30 :
奈良県だと紀伊半島ってどのあたりなんだろう。
十津川あたりの人は紀伊半島って感覚あるのかな?

31 :
紀伊半島の範囲は中央構造線から南だと思われます
こちらをご参照なさってください
ttp://www.osk.janis.or.jp/~mtl-muse/subindex03.htm

32 :
>>31
つーことは、和歌山や伊勢の辺りも紀伊半島になるの?
あんまりピンと来ないね。

33 :
ここで僻地とか闇日本と言われてるのはそこから、
和歌山市〜新宮〜伊勢の海沿いを除いた部分ね。
紀伊山地と言った方が良いか。
今まで出た良いイメージの温泉に海の幸、白浜でナンパとかも全部海沿いの話。
内陸にも良い温泉あるんだが、交通の便が悪く時間と労力かかりすぎて客が来ない。
まあ海岸部も僻地に違いないんだけど内陸はレベルが違う。

34 :
内陸ルートを取ると奈良や大阪って案外近いんだよね。
でも確かになんもないとこ多いなあ。
いったい俺はどこを走ってるんだ? ここから俺は抜け出せるのか? なんて心配になるときあるもんねw

35 :
大阪から車で帰ってくるとき、いつも思う・・・

十津川村、でか杉!!

36 :
海沿いで永住したいんだよな
潮岬 勝浦は結構高いよね
御浜か御坊辺りがいいのかな
予算1000万ぐらいで家付きで家庭菜園も可
なとこ所希望。

37 :
>>34
>内陸ルートを取ると奈良や大阪って案外近いんだよね
ちちち、近いか〜っ???

38 :
先頃報道された道州制案によると、
漏れの住んでる東紀州地域はどの案をとっても中部に編入されるらしい。
紀伊半島の見えないベルリンの壁は壊されないまま、ということやね。
熊野川が恨めしいにゃ〜。

39 :
>>38
道州制とか言いつつ、既存の都道府県の区割りからちーとも抜け出してない
ヘタレな政策なんだから気にすんな。

40 :
>>ヘタレな政策
市町村合併もそうですな。いったい紀伊半島の地図はどうなってしまったのでしょう。

41 :
南河内とか五条あたりなら住んでますた
和歌山へは橋本に出る程度。三重側には大台ケ原にドライブした程度。
近鉄や奈良交通のバス停がいたるところにあるのでよくこんな山道にまで
バスが通れるもんだと運転手の腕に感心。

42 :
一時期、新宮にいたことあるがいいとこだったよ。
大阪や名古屋までメチャ遠いけど。
なんか高速が通るって話だったけどどうなったのかな?

43 :
新宮といえば中上健次。

44 :
>>42
国道「42」号線ゲットおめwww
名古屋側からは大台あたりまで
大阪方面からはみなべまで伸びてるけど、そこから先は・・・な状態。
新宮周辺だといま、那智勝浦までのバイパスの建設が進んでる。
>>43
佐藤春夫モナー。
あと「もういくつ寝るとお正月〜♪」の歌詞作った人も新宮出身らしい。

45 :
新宮って人口のわりに著名人を輩出してるよね。ちょっと異常なくらいだよ。

46 :
田辺は南方熊楠だな。那智にいたこともあったらしいが。
中上といい熊楠といいクセがあるね、紀州人は。

47 :
東京から新宮まで車で行ったが、高速降りた勢和多気からが長過ぎる・・・あの山越えがウざい
早く高速開通させろよ

48 :
高速よりも新宮〜勝浦まで作ってる「高規格国道」のほうがいい
只だし。
ヤノコ(漢字分からん)峠のところの道はもうできたのかな

49 :
>>37
まぁ「案外」近いよ
十津川なら美味くすりゃ2時間台で大阪も可能か?

50 :
>>36
御浜と御坊じゃえらい遠いなw
国道沿いから一本はいれば?5kmぐらい
でも1000万ぐらいだとなぁ…中古になるし流通少ないし。
役場に電話してみたら?
家庭菜園は現地で年寄りに交渉すりゃ貸してくれると思うよ。

51 :
>>48
矢ノ川(矢の川)
「峠のところの道」というのは高速のこと?
それでしたらまだ工事中かと。

52 :
高速ですか…。ないよりはあったほうがいいんでしょうけど、ストロー効果がねえ…。
高速のおかげで潤った地方ってあるんでしょうか? あんま聞いたことないんですが。
でも、なかったらもっと衰退してたかもしれないですよねえ…。

53 :
>>51
あれ高速なの??高規格国道じゃないの?

54 :
>50
御坊から一時間弱の山中に住んでいますが、近所で農地付き800万の木造農家家屋が売りに出ています。
ほかにも、このあたりで1200万小農地付き鉄筋コンクリ中古・980万農地なし庭・納屋付き木造なんぞを見掛けました。
海辺だと御坊や美浜・山よりだと御坊や旧川辺あたりの不動産屋をあたれば、沢山出てくると思います。
“田舎暮らし物件“を専門にしている不動産屋もありますしね。

55 :
>50は>36にするべきだったな。スマソ

56 :
このあたりなら、土地を100万で50坪買い、50万で造成→基礎15万→製材所や林業会社・森林組合で材を買って賃挽→小型ユニックをレンタル→自分でログハウスをたてる→50〜300万
も、やって出来んことはないけど。2人ほどみたことあるし。
ほかに、知り合いの銀行退職して東京から移住した老夫婦のように
土地60坪買う→スウェーデンハウス(輸入ログハウスキット)購入→近くの工務店に建ててもらう→家庭菜園借りる
コンボで、1000万ならいけるんじゃないかなあ。

57 :
広川の工務店のオサーンが、俺が遊びで作ったチェーンソアートを、海辺(白崎あたりだったか)のログハウス造成団地の飾りにするって、去年持って行った(一万くれたワーイ)んだが、
あそこは1000万ぐらいじゃナカタかな…?
まあ、海辺ギリギリよりも、海辺から車で20分から一時間ほど入った所の方が、家屋も畑も価格・件数とも手に入りやすいと思われ。
一時間を超えると、平地もなくなるし、逆に値段が上がったり、海辺の温暖な気候など望むべくもなくなる。

58 :
熊野川最上流の十津川村…日本最大面積の村
熊野川最下流の鵜殿村…日本最小面積の村
トリビアに出せそうな

59 :
>>58
惜しいな、鵜殿村合併で消えちゃったからムリポ

60 :
すまん、紀州の山猿には「高速」と「高規格国道」の違いがわからん。
国道といえば42号か3桁のやつしかイメージがないんだが。

61 :
高速道路→料金払わないと走れない
高規格国道→無料で走れて、カーブが少なくてトンネルが多くて2車線以上ある
でFA?

62 :
私は和歌山県のみなべ町にすんでいます。
日本一の梅の里で、びんちょうたんもありますよ。
海もあり、山もある、自然いっぱいで温泉もありますよ。
和歌山市内まで、高速で1時間弱です。
永住するならどうですか?
専業農家の人も多いので、仲良く農作業教えてくれますよ。

63 :
農業って活性化(この言葉、好きじゃないけど)の“穴”だと思う。

64 :
ところで皆さん、この地は暮らしやすいですか?

65 :
>>64
不便も多いけど、その分生活が楽しいよ。

66 :
田舎暮らしは楽しい。
現在伊豆半島に住んでるけど、数年のウチに三重県にも
実家以外の伊勢あたりに拠点を持ちたい。
たまに伊勢の町を車で走っていると、外国に来たような気分になる。

67 :
海辺に住んでりゃ思ったほど不便ではないわな。
ネックは仕事と教育かいのう。

68 :
田舎に住み始めたのは20代半ば。今40代後半。
東京で結婚してしばらくしてから、知り合いもいない南伊豆に引っ越しました。
とても美しい土地だったからです。
山の中に暮らし、子どもが生まれ、保育園、小学校までは車で送り迎え、片道20分。
たいした不便は感じませんでした。でも日に4本しかないバスが最寄りの
下田駅まで大人1500円となると、車は欠かせません。お年寄りはめったに
買い物に出かけず、トラック引き売りの八百屋や魚屋を利用しています。
このあたりは島と同じで物価が高い。安いのは賃金だけと言われている。
離婚を契機に元旦那は東京に帰り、私は子どもが学校を代えない方がいいと思い、
そのままとどまりました。でも、子どもが自由に友達の家に行き来できるくらい
便利なところに引っ越しました。田舎暮らしは夢で始まり、覚悟と愛情を育てるものかもしれません。


69 :
>田舎暮らしは夢で始まり、覚悟と愛情を育てる
なんか、アンタ、かっこいいよ!!!


70 :
FM紀州とかできんもんかのう…。

71 :
新宮のオークワでなんかやってなかったっけ

72 :
>69
ありがとう
おばさんは、かっこいいといわれると嬉しい。

73 :
>>71
あれはAMじゃなかった?
たしかに和歌山にはFMないからなあ。三重はあるけどJFN臭がきつすぎるし。
802とかZIPみたいなの、まあ、無理だよね。

74 :
>>68
伊豆ぐらいだと東京からでも余裕でドライブに来られるんでしょうね。
紀伊半島で、大阪や名古屋から気楽にドライブできる限界はどのあたりでしょうか。

75 :
>>73
USEN引いたらきけるやん FM802

76 :
>>74
>豆ぐらいだと東京からでも余裕でドライブに来られるんでしょうね。
それだけの根性があるなら、大阪から新宮くらい余裕じゃない?

77 :
新宮から大阪市内ならばその気になれば日帰りでもドライブできるけど
名古屋までとなるとその気になってもなんかしんどい気がする・・・。
私だけだろうか。

78 :
時間的には名古屋のほうが近いと思うけど?
高速入り口までが近いからな

79 :
>>78
軽自動車だからかなあ・・・熊野過ぎてから大台ぐらいまでの
アップダウンの多さが長く感じる要因かも。
大阪行くときは無雪期ならR168、もしくはR169で3時間ぐらい。

80 :
>>62
南部町・・なつかしい〜。昔南部町の人と付き合ってました。
今は結婚して大阪に住んでいますが和歌山が好きで良くドライブに行きます。
街はせかせかとして人が多すぎるし疲れるので
和歌山に永住も考えなくはないのですが・・・
やっぱり仕事が・・・あまり選択肢がないので踏ん切りがつきません。

81 :
>>79
あの峠は確かにきついな〜

82 :
>>75
USEN、よくわかんないんだけど、ラジオがあるパターンとないパターンがあるみたいなんです。
業者(?)によって違うのかなあ。

83 :
>>80
そう、仕事がないんです、ここには。
かといって、農業や自営業も苦しいし。

84 :
みなさん、日本一の梅の里みなべ梅林にお越しください。
今が見頃ですごく綺麗です。
空気も最高です。
大阪からなら、十分日帰りできます。
高速降りて5分です。
ついでに、温泉にはいって癒されて下さい。
温泉は山の中にある「鶴の湯温泉」がいいですよ。
ぜひ、お越しください、お待ちしています。

85 :
コミュニティFMなら白浜にビーチステーションがあるけどね。
みなべなら、高速バスが使えるよ。
大阪駅・なんばから、みなべ・田辺・白浜間を往復してます。
2時間ちょいぐらいでつくし、料金も2500円前後と安いので、
私は最近、あまり電車を使っていません。

86 :
おお、みなべの梅林見頃か。
明日から東京の知人がこっちに遊びに来ることになってるんだが
日曜にでも足を伸ばせたらいいな・・・。けど雨の予報(・ω・` )

87 :
もう梅の花は終わりだなあ。
桜はいつ頃になるんだろうね?

88 :
怒る時はきいっ。

89 :
京都に住んで10年になりますが、未だに「ざじずぜぞ」がちゃんと言えません。

90 :
紀北町民が記念カキコ

91 :
紀勢自動車道、勢和多気〜大台大宮間が開通したね。
これで名古屋からのアクセスが少しだけよくなるかも。

92 :
先は遠いなあ(笑)
白浜あたりの住民だと、北回りの方が早いのかな?

93 :
紀伊半島でも、北山地方は屈指の秘境

94 :
うむ。和歌山出身の俺でもピンとこないぞ(笑)

95 :
>>94
付近に住んでるものだが、説明しづらいw
まあ、人は驚くほど少なく、代わりにサルがハバ効かせてるw

96 :
紀伊半島出身だけど今後の温暖化を考えると、もうそっちの方で暮らす事はないなぁ

97 :
はいはい!飛び地の村ね!!地図で分かった。
ゴメン。紀南と言ってもみなべなもんで。
今も警報出た日の朝は混乱してるのかなあ。
*みなべは暴風波浪警報が出ると小中学校は休みになる。
 しかし、みなべは紀伊半島の真ん中あたりにあるため、
 紀北で天気予報を見るのか、紀南で見るのか分からなくなり、
 朝っぱらから友達の家に電話したあげく、結局学校に問い合わせることになったりする。

98 :
>>96
京都在住なんだけど、今より暑くなるのは勘弁してほしいですお…。
和歌山の海風が懐かしいですお…。

99 :
南和・東紀州・紀南で、「吉野熊野同盟」を作ろう。

100 :
南方熊楠が100ゲト

101 :
>>99
某地方新聞の名前ぱくるなよ

102 :
屁理屈だらけのバカチョンども
韓国野球委員会(KBO)の辛相佑総裁は22日の平和放送のラジオ番組で、
プロ野球シーズン終了後の10月以降に日本で再度、日韓戦を行いたいとの
考えを示した。
辛総裁はワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本が優勝したことに
ついて「実質的には2対1(2勝1敗)で韓国に負けたと、日本もよく分かっている」
とした。また、開催時期の気候的な問題から「(韓国には)ドーム球場がないために
(再戦は)日本の意思が重要」と述べた。
ソース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2006032201001277

103 :
和歌山が大好きで後々住みたいって思ったりするけど
地震だけがちと不安。

104 :
ど〜うさん♪ど〜うさん♪お〜はながながいのねッ♪
そ〜よッ♪か〜さんもながいのよ〜♪

105 :
最下層age

106 :
連休最終日とか、お昼休みだけとか、狙い済まして雨になるのは
なんとかならんのかなあ。

107 :
十津川郷士がきましたよ

108 :
奈良県吉野郡の大淀町、吉野町は奈良県北部です。

109 :
森羅万象いるか?

110 :
>>108
大淀町・・・・・・・・昔20の時、花の配達してたなぁ(遠い目)

111 :
            __  
    _____(   ()
    |  ∧ ∧  |  ̄ ̄
   /\ (´-ω-`)
   //\\    つ |
  //  \ ωヽ. |  
  //    //(_) |
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/

112 :
            __  
    _____(   ()
    |  ∧ ∧  |  ̄ ̄
   /\ (´-ω-`) |
   //\\    つ |
  //  \ ωヽ. |  
  //    //(_) |
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/

113 :
i

114 :
             __
    ______(   ()
     |  ∧ ∧   .|  ̄ ̄
   /\ (´-ω-`) |
   //\\.    つ |
  //  \ ω ヽ  |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/

115 :
来年結婚して和歌山に住むんですけど、和歌山市ってどうですか?

116 :
鳴門に橋が架かってから、和歌山という存在が頭から消えてました。 まだ有るんですか?
梅とみかんと南海フェリーで時々お世話になってたけど...。

117 :
和歌山市は一応、県内でいうと都会。
ひととおり生活に必要なものもそろってるけど人間が腐ってるぞ。

118 :
>>117
ハア、和歌山の人間が腐ってるだと・・・・・!?
ふざけんなよ、ボケナスが!!
テメーの脳味噌の方こそ腐ってんぞwwww

119 :
和歌山って、覚せい剤、大麻の宝庫だろ。

120 :
>>119
>覚せい剤、大麻の宝庫だろ。
 お前の自宅がなwwww

121 :
応募すればたぶん当たると思う
↓おすすめの懸賞サイトのHP
http://kenntakunnjp2.mikosi.com/

122 :
懸賞に登録すると自動的に出会い系サイトに登録される物もあるんだよな

123 :
?そんなもんないだろ、何のメリットもない
検証と見せかけたメールアドレス収集装置はあふれてるがな

124 :
age

125 :
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
奈良県にでも住んでみるか。

126 :
あげ

127 :
あふぇ

128 :
和歌山ラーメンってあんまり美味しいって思わなかった。
空港があるのに陸の孤島のイメージだ。

129 :
>>128
それはお前が味覚音痴だからだろwww
馬鹿奈良人及び馬鹿大阪人乙www

130 :
猟をする友人から鹿と猪の肉を大量に貰ったんだが
さてどないして食うたらええんか・・・


131 :
>>130
猪は焼肉とか豚汁仕立てで
鹿肉は野菜と一緒に煮込んで仕上げにカレーでもビーフシチューの素でもトマト缶&コンソメでも

132 :
和歌山・奈良県南部・三重県南部の合計人口は150万人くらい

133 :
なぜ和歌山は全域を足すんだ?

134 :
和歌山だから

135 :
>>115
和歌山市は、やめたほうがええで、財政破綻になるかもわからんから
岩出市がおすすめ。

136 :
和歌山
※平成19年3月1日現在
1,025,858
※平成20年3月1日現在
1,017,731
前年比 ▲8127
奈良
※平成19年3月1日現在
1,414,041
※平成20年3月1日現在
1,408,524
前年比 ▲5517

137 :
三重の者やけど和歌山好きやなー
林ますみ&けんじは嫌やけど

138 :
和歌山って和歌山市だけが健全で、他は危機的財政だな
紀伊半島なんか壊滅寸前の財政
県全体ではかなりヤバイ
人口もこの先10年で90万人台にまで落ち込むのは確実視されているし、紀伊半島の人口減少が激しい

139 :
【尾鷲市の気候】
年間平均気温   15.9℃  127/805位
年間降水量   3,815.8mm   1/805位
年間日照時間  1,950.3時間 257/805位
【熊野市の気候】
年間平均気温   16.6℃   39/805位
年間降水量   2,404.7mm  35/805位
年間日照時間  2,139.1時間 26/805位
【新宮市の気候】
年間平均気温   16.9℃   30/805位
年間降水量   3,017.6mm   3/805位
年間日照時間  2,058.2時間 110/805位
【田辺市の気候】
年間平均気温   16.3℃   58/805位
年間降水量   1,904.5mm  170/805位
年間日照時間  2,081時間  67/805位

140 :
新宮暑くて雨も多くてたまらん土地だな

141 :
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/
イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php

142 :
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」

143 :
フレッツISDNも来ない地域の人限定スレ3 http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1133650920/584- より
584 :目黒区民:2008/11/05(水) 12:23:20 ID:7xIwxwW5
地域WiMaxが年内に試験サービス開始〜課題など(nikkei)(useWill.com) http://kamo.pos.to/dpoke/c/willcom-xg_111.html
587 :名無しさんに接続中…:2009/01/04(日) 22:34:27 ID:KL7znlyq
http://www.bbsat.jp/index.html bbsat社
> あきらめないでください、個人向衛星ブロードバンドサービスがあります。
このHP、低速回線利用者への配慮だろうな、軽めにできとる。
http://www.sb-pc.jp/ 衛星ブロードバンド普及推進協議会
588 :名無しさんに接続中…:2009/01/04(日) 23:26:28 ID:KL7znlyq
>>587
BBSATのライバル
http://www.thaicom.net/eng/ タイコム
589 :名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 13:09:06 ID:QseOL2kZ
BBSATやThaicomの衛星使えば携帯電話エリアの山間部・離島カバーも可能じゃないか。回線貧弱だろうが。
登山者も喜ぶんじゃないか。
個人向衛星ブロードバンドサービス BBSAT http://www.bbsat.jp/index.html Thaicom http://www.thaicom.net/eng/
衛星ブロードバンド普及推進協議会 http://www.sb-pc.jp/
590 :名無しさんに接続中…:2009/01/06(火) 11:08:52 ID:XU7IQ4XF
日本のへき地で衛星ブロードバンド、タイコム副社長に聞く http://japanimate.com/Entry/639/ http://www.ipstar.jp

144 :
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■
静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg
ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!
http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)
死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう

145 :

無線BB新潟モデル実証実験
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/02_2Fujimic.pdf
次世代無線BB新潟モデル調査研究会報告書概要版平成20年3月
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/Report_Summary.pdf
条件不利地域における無線BB導入のコストモデル  ★★★
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/Report_6.pdf
次世代無線BB新潟モデル調査研究会活動概要報告2007 (少し古い)
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/pdf/070620_1_m1.pdf
新潟県と無線BB2006 (古い)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/pdf/061213_7_6.pdf
衛星ブロードバンド体験会(BBSAT社;個別受信型)を開催 2008年12月09日
http://www.pref.niigata.lg.jp/joho/1228680076286.html
> ブロードバンド空白地域解消の「最後の手段」として期待されている「衛星ブロードバンド」
国交省の光ファイバーが近くを通ってるなら、そっちを使わなきゃ損損。
【無線BB】ということで初めからReachDSLは・・・

146 :
紀伊半島はス・テ・キ

147 :
■2008年都道府県別自殺率
(5)和歌山35.9
(30)滋賀24.8
(32)大阪24.2
(35)三重23.7
(39)兵庫23.2
(40)奈良23.0
(43)京都22.4
ZAKZAK 2009/05/15
http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009051502_all.html

148 :
高野山って大阪、熊野は三重ですよね?
http://academy6.2ch.sc/test/read.cgi/geo/1243084595/

149 :
高野町・橋本・九度川は大阪、串本・紀伊勝浦・新宮は三重、田辺市に合併された旧本宮町は奈良か三重にすべきだろう。
交通がヘボいのは和歌山のせいだ。
自動車マンセーで鉄道冷遇し無駄な道路ばかり造るからいけないのだ。
和歌山だと二階、竹中、林真須美とか糞なのばかりが生まれる。
残りの和歌山市〜周参見町は切捨て、日本から撤退でいい。

150 :
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090505/wky0905050222002-n1.htm
http://www.pref.shiga.jp/c/anzen/data/files/21_5zenkoku.pdf

151 :
ここまで落ちぶれた和歌山
 今年1〜3月に県内で認知された殺人や窃盗などの刑法犯の件数は計3379件と前年同期に比べて急増し、犯罪率(人口1000人あたりの認知件数)は3・31と、全国ワースト9位だったことが、県警のまとめでわかった。
 増加率は全国2位で、特に、自転車盗や車上ねらいなどの街頭犯罪が件数を押し上げている。
 県警や各署は「深刻な事態」として、防犯意識の向上に向けたさまざまな対策を推進。
 和歌山西署では、高校生が自主的に校内の駐輪場で施錠率の調査を行った。
 まとめによると、刑法犯の主な内訳は、街頭犯罪=2150件▽殺人、強盗などの重要犯罪=27件▽侵入盗=306件−など。
 全体では、前年同期に比べて307件増加した。
 街頭犯罪だけでは、前年同期比で357件増加。増加が目立つ犯罪のワースト3をみても、オートバイ盗353件(135件増)
 ▽車上ねらい342件(122件増)▽自転車盗618件(99件増)−の順で、いずれも街頭犯罪に含まれている。
 件数の増加にともない、犯罪率は全国ワースト16位だった前年同期の2・99から0・32増加し、全国9位に悪化。
 増加率はワースト2位となった。
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090505/wky0905050222002-n1.htm
相次ぐ壁の落書き
http://maryu.sakura.ne.jp/railway/nankai/fig/321higashimatsue/higashimatsue07.JPG
もはやゴーストタウン状態に等しい無様な県庁所在地 和歌山市
http://www.machi-ga.com/wakayama-wakayama-wakayamast.html
http://www.machi-ga.com/wakayama-wakayama-burakuricho.html

152 :
871 :Miss名無しさん :2009/10/18(日) 22:39:37 ID:5ff7Z5OJ
三重はブサイクなだけでなく根性曲がってる女が多い。 初めて関東に来たとき、若い女が優しくて驚いたぐらい。これが普通なのか?三重では何もしてなくとも初対面の女から罵られたりする。特に南部。
876 :Miss名無しさん :2009/10/19(月) 15:17:35 ID:urIZH74H
俺の知ってる限り、北海道と長野にはあからさまなブスは数えるほどしかいなかったし性格もいいし人懐っこい。結婚するなら長野か北海道だな。三重は極悪。とくに尾鷲、とくに西山眞紀子(40、尾鷲総合病院受付)
884 :Miss名無しさん :2009/10/19(月) 21:04:53 ID:XjzdnL7e
>>871>>876
その影響からか、和歌山県の東側(三重県寄り)の地域は根性が曲がっている。
女だけでなく男も。
よそ者排除意識がすごく強いから、私以外にもその地域にいたことがある人も「あそこの人間は
最悪!」と言う。
684 : ノイズc(大阪府) :2009/10/20(火) 01:34:03.96 ID:bIpKKv0z
伊勢も本当は極悪だよ。傷害沙汰は毎日のようにあるしケチだし表裏激しいし恩を仇で・・ああもう書ききれない!!
三重は兎に角人間が最低。参考までに武道板「三重のフルコン空手」のスレを見てみて下さい。空手より悪口の強い連中ばかりです。

153 :
岐阜(共立総合研究所)からの東海州案とそのまわりの州
■北関東州 42155km2 1022万人 39.7兆円 福島,茨城北部,栃木,群馬,中越,下越,佐渡,北信,東信
■南関東州 23803km2 3911万人 179.8兆円 茨城南部,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨,静岡東部,伊豆
■東海州 23839km2 1247万人 57兆円 木曽地域,岐阜,静岡西部,愛知,北勢,中勢,南勢
■北陸州 16336km2 342万人 13.6兆円 上越,富山,石川,嶺北
■関西州 28200km2 2114万人 83.1兆円 嶺南,伊賀,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,紀北,紀中,紀南(西)
■東海州or南関東州 9593km2 226万人 9.8兆円 中信(大北地域を除く)(木曽地域を除く),大北地域,南信(諏訪地域を除く),諏訪地域,静岡中部
■東海州or関西州 1914km2 16万人 0.6兆円 東紀州,紀南(東)
州都
北関東州:宇都宮 南関東州:新宿 東海州:名古屋 
北陸州:金沢 関西州:大阪
静岡中部(静岡市〜榛原地域)・木曽飯田以外の中南信
→岐阜案通りならおそらく南関東州持ちになる。
ここまで南関東州に含めていいのかが問題。
三重東紀州・和歌山東牟婁
→岐阜案通りならおそらく関西州持ちになる。
但し和歌山東牟婁まで東海州に含めようと思わなかったのかな?
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=712

154 :
旧本宮町の扱いに困るな

155 :
ニッポン県民性 お人よしランキング
順位
1位 岩手  2位 長崎  3位 秋田  4位 徳島   ↑  
5位 神奈川 6位 福岡  7位 大阪●  8位 沖縄  暖情
9位 宮崎 10位 京都● 11位 北海道 12位 奈良●か深
13位 岡山 14位 長野 15位 島根  16位 山梨   いい
17位 愛知 18位 新潟 19位 岐阜  20位 鹿児島
21位 山口 22位 大分 23位 青森  24位 埼玉
25位 鳥取 26位 高知 27位 石川  28位 福島
29位 滋賀● 30位 群馬 31位 山形  32位 福井
33位 静岡 34位 三重 35位 富山  36位 広島   冷薄
37位 茨城 38位 千葉 39位 香川  40位 兵庫● た情
41位 栃木 42位 宮崎 43位 熊本  44位 佐賀   い
45位 愛媛 46位和歌山● 47位 東京        ↓  ●は関西
http://rabico.cocolog-tnc.com/gmt/2006/01/post_8c74.html
>おばあさんが道を尋ねるという実験を最下位47位の東京でしたところ全然、聞いてもらえなかったところ、岩手では50人中37人が答えてくれました。
>向こうから「どうしたんですか?」と声をかけてくれる人も!
>感激したのは茶髪の青年。
>道を教えてくれただけでなく「寒くないですか?」と声をかけ、カイロまでおばあさんに渡していたのです。
>あの姿には思わず涙が込み上げそうになりました。
http://plaza.rakuten.co.jp/krukru2/diary/20060105/

156 :
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12〜25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。

157 :
 国土交通省が4月に発表した高速道路の上限料金制に関する共同通信アンケートで、全
国の知事のうち「見直す必要はない」との回答は和歌山1県にとどまり、大半が懸念を
抱いていることが26日、分かった。
 上限制をめぐっては民主党の小沢一郎幹事長が「値上げになるのは問題」として見直しを要求。
前原誠司国交相は「関連法案の国会審議を踏まえて決める」として6月導入を先送りしたが、
政府は抜本的な再検討を迫られそうだ。
 アンケートは5月中旬に実施。上限制を見直すべきだと回答したのは約3割の14人。本州四
国連絡道路が他地域より割高となる影響を受ける四国は全4知事が見直しを求めた。
 理由(複数回答)は「実質的値上げとなる」が高知など7人で最多。自由記述で「国が一方的に
決定したのは地域主権の理念に反する」(大阪)、「休日料金の上限千円による地域活性化の効
果が失われる」(岡山)などの意見もあった。
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052601000735.html

158 :
和歌山…
頼もしいな。

159 :
誰かいる?他に和歌山スレあったら教えて

160 :
和歌山っていいよね(^ω^)
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/countrylife/1173567291/

161 :
紀州=和歌山=関西圏という偏見を改善するためにも、
紀州東部(和深本宮以東)は東海側に編入しよう!
新宮市・東牟婁郡・本宮町が三重県になれば北山村問題もすべて解決
2013年全通予定の高速道路が開通すれば、
愛知や岐阜の人からも熊野がぐっと近くなるよ!
http://www.cbr.mlit.go.jp/road/chubu-fukei/route/route/01/map_b.gif

162 :
中日新聞やZTV・JR東海・サークルKが進出している新宮〜串本を東海州(三重県)にすればいい
そうすれば紀伊半島東部ルートが熊野三山へのメインルートとなり尾鷲・木本の知名度が上がるだろう。
和歌山系メディアの中辺路・大辺路優遇・紀州=和歌山県論にはうんざり

163 :
関西だ東海だという偏見を無くすには
和歌山 奈良 三重を合併して紀伊大和州にする

164 :
和歌山嫌いの大阪ソネット君必死すぎw

165 :
★熊野地方と東日本・東海圏の繋がりを示す15の証拠★
@尾鷲市・熊野市・串本町には中部圏でメジャーな家電量販店「エイデン」がある
A関西系コンビニのローソンが三重県側に全く進出していないのに対し、中京系コンビニのサークルKは串本町まで進出
B新宮市〜串本町には三重県松阪市に本店を置く「くすりの森山」が多く出店している
C新宮市・東牟婁郡・田辺市本宮町のケーブルTVは東紀州と同様三重県津市のZTVのエリアである
D中日新聞では、紀北町から串本町にかけて「くろしお版」を販売している
E太地町で生まれたシャチは名古屋港水族館に貸し出されている
F太地町では名古屋に拠点を置く中日ドラゴンズの落合監督の記念館がある
G江戸時代には熊野三社は伊勢神宮からセットで東国から多くの参拝客を集めた
H勝浦港はマグロで有名、マグロで有名な漁港は大間など東日本に集中
Iまた、太地港はクジラ・イルカ漁で有名で、これも東日本に多い
J新宮市のお雑煮はすましに角餅であり、東日本と同様である
KJR西日本の特急「くろしお」は新宮止まりなのに対して、JR東海の特急「南紀」は紀伊勝浦まで乗り入れる
L和歌山県熊野地方はJR東海と提携した「クマノコドウ」という観光PRポスターを作っている
M和歌山・田辺周辺の方言が大阪方言にほぼ吸収されたのに対し、新宮市周辺の方言は大阪方言とは全く異なっている
N新宮市には和歌山県唯一のジャスコがあり、ほぼ全ての市にジャスコのある三重県と共通している

166 :
参院議席、民主50台、自民45 民主党は、岩手、奈良、岡山、徳島、高知などで優位。 和歌山・佐賀・宮崎で自民が優勢
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/news/1277554590/
共同通信社は7月11日投開票の第22回参院選に関し24〜26日の3日間、全国の有権者約3万人を
対象に電話世論調査を行い、取材も加味し選挙戦序盤情勢を探った。民主党は50議席台に乗せるが、
国民新党を加えた与党では非改選66議席(与党系無所属1人を含む)と合わせ過半数122に必要な
56議席の獲得は微妙。自民党は45議席前後をうかがい、勝敗の鍵を握る改選数1の選挙区を中心に
与野党が過半数をめぐり競り合っている。公明、共産、社民3党は伸び悩み改選議席維持に苦戦。
第三極のみんなの党は改選議席ゼロから7議席前後に躍進の勢いだ。
 ただ調査時点で約5割の有権者が投票態度を決めておらず、情勢が変化する可能性もある。
 全国で29ある1人区のうち香川と沖縄を除く27選挙区で、民主、自民両党の公認候補が激突。民主党は、
このうち岩手、奈良、岡山、徳島、高知などで優位。自民党は和歌山、佐賀、宮崎などで優勢。
 12の2人区では民主が議席独占を狙い原則2人擁立したが、自民党と1議席ずつ分け合う状況。
5ある3人区と、5人区の東京でも民主、自民両党がそれぞれ1議席をほぼ固め、東京、神奈川では
民主党が2議席目を視野に入れる。
 比例代表では、民主党は10議席台後半、自民党は同前半の見通しだ。
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062601000586.html

167 :
JR西はなんで北近畿タンゴ鉄道みたいに和歌山を経営から切り離さないの?
和歌山市‐和歌山‐新宮と和歌山‐五條は南近畿紀伊鉄道として経営から切り離したらいいのに
和歌山だけ独立しても特急などで今ならまだなんとか経営出来なくないかな?

168 :
というか絶対に和歌山をJRから切り離したほうがいい
ダメに成らない内に経営から切り離すのが大人の判断だろ
特急の儲けがある内に切り離すべきだな
JR西はなんで北近畿タンゴ鉄道みたいに和歌山を経営から切り離さないの?
和歌山市‐和歌山‐新宮と和歌山‐五條は南近畿紀伊鉄道として経営から切り離したらいいのに
和歌山だけ独立しても特急などで今ならまだなんとか経営出来なくないかな?

和歌山県選出議員って2F以下道路族まんせ〜だから
今のうちに経営切り離さないとツケばかり大阪とか他の西日本に迷惑かけそうでさ
自主経営なら和歌山県民が鉄道残すか残さないか判断できると思ってね
いきなり廃止とかかわいそうだから先ずは経営分離が一番かな?
もし和歌山県が本気で県内の鉄道を良くしようと思うなら
西から切り離してもらった方がいいかも
今ならまだ西と東海からの特急乗り入れの収入でローカル線維持出来そう
これ以上赤字化が進まぬ様に和歌山のJRからの経営切り離しは検討すべきだな
今のままだと職員の待遇とかも西日本で一律にしなきゃいけない
地元の利便性を考えたら別会社にして現地に見合う体制にすべきだ
和歌山電鐵を見ると地元密着がいかに強いか思い知らされる
あれはまあ色々うまく行きすぎてる面があるけど
それにきのくに線の湯浅以北なんかはもっともっと頑張れるはずだ
高速道路が通らないところをカバーしてるんだから
和歌山県が地域振興を考えたら今の内に手を打たないと特急しか走らない路線になる
赤字化が進みどうしょうもない状況で捨てられたら運賃が使えないレベルまで高くなり廃線一直線だ

169 :
地元好き度
第1位 京都府
第2位 滋賀県
第10位 大阪府
第13位 兵庫県
第14位 奈良県
第44位 和歌山
http://www.1101.com/books/omoi/kyushu/index.html
平成21年平均消費者物価地域差指数
 3大阪市: 107.1
 5京都市: 105.3
 9和歌山市:104.0
11神戸市: 103.5
23大津市: 101.9
36奈良市: 100.4
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/chiiki/index-c.htm

170 :
【話題】和歌山県は大阪の日陰、岡山と間違えられる 「しょうゆの技術を千葉に取られ、みかんは愛媛に取られた」損ばかりしている
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1278984287/

171 :
どんな秘境だって住めば都さぁね

172 :
新規求人10カ月連続増 2府4県、医療・福祉で雇用拡大
2011/1/29 6:16 div/div.JSID_key_html
 近畿の雇用情勢に薄日が差し始めた。2010年12月までの2府4県の新規求人数は10カ月連続で増加。
特に10月から12月の3カ月は正社員の求人数の伸び率がパートタイマーやアルバイトなど非正規社員の伸び率を上回った。
有効求人倍率は0.5倍台と低水準ながら、医療や福祉関連など人手が必要なサービス関連業や輸出好調な製造業で正社員の雇用に動く企業が増えている。
 ハローワーク(公共職業安定所)で扱った有効求人数を有効求職者数で割った有効求人倍率(季節調整値)は大阪府内で12月は0.59倍。
依然として低水準だが、大阪労働局は「ハローワークで以前と同じような条件で求人を出しても応募する求職者が減った。一方で新規求人は増えている」と話す。
 12月の近畿2府4県の有効求人倍率は11月と同じ0.57倍。大阪府のほか和歌山県と京都府が上回った。
 和歌山県内の有効求人倍率は近畿2府4県で最も高い0.65倍。前月比0.01ポイントの上昇で7カ月連続で前月を上回っている。
医療・福祉関連業種の人材獲得の意欲が引き続き旺盛なほか、鉄鋼や金属製品などメーカーでも事業規模を問わず小口の新規求人が増えている。
 前年同月に比べて正社員の求人数が1000人近く増える一方、正社員の求職者数はわずかながら減少した。
和歌山労働局は「県内の雇用情勢は全般に依然厳しい状況にあるが、持ち直しの動きが続いている」とみる。
 京都府の12月の有効求人倍率は11月から横ばいの0.61倍ながら、正社員の求人数は1万6447人と前年同月比で2割強増えた。
 兵庫県の12月の有効求人倍率は0.53倍で3カ月連続で横ばい。滋賀県は0.54倍で前月比0.01ポイント上昇、正社員の新規求人数は1911人と前年同月に比べ3割強増えた。
奈良県も前月比0.01ポイント上昇の0.55倍だった。
 企業が新規採用を始めた背景は環境関連など新規事業の拡大や長年の採用抑制の反動などがある。
精密加工の中村超硬(堺市、井上誠社長)は10年に約80人の正社員と派遣社員を新規採用し、総社員数を7割増やした。
太陽電池用シリコンなど電子材料を切断加工する「ソーワイヤ」と呼ばれる特殊な刃物の生産能力などを需要増に応じて引き上げている。
 産業部品の加飾加工、布施真空(大阪府羽曳野市、三浦高行社長)は08〜10年は新規採用を控えていたが、11年4月入社に向けて大卒・高卒を7人採用した。
同社は海外事業の拡大を目指しており、「大手企業が採用を抑えている今が好機とみた」(三浦社長)。
 滋賀県ではボイラーメーカーの川重冷熱工業が11年4月に定期採用で19人を採用する。10年春より5人多い。「団塊世代の退職時期にあたるため、やや多めに採用した」(企画室)という。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E0EAE2E6EB8DE0EAE2E3E0E2E3E39E9693E2E2E2;p=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5;o=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2

173 :

http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1301829152/

174 :

◎NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新1
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1315054646/




175 :
うひょっ♪

176 :
紀伊半島の北部、紀の川市〜五條市〜御所市〜桜井市 周辺で
おすすめのところないですか? ス〜パ〜を複数選択できて
鉄筋コンクリ〜ト系マンションに住めるところ・・・
ネット環境は必須にょろん♪

177 :
御所とか桜井って紀伊半島なの?
そうすると富田林や千早赤阪も紀伊半島になるが・・・

178 :
>>176
橋本は?

179 :
紀伊半島は 和歌山ー吉野ー松阪 伊勢街道以南

180 :
尾鷲はネチネチネオナチコマネチだ。人柄がW

181 :
http://www.anitube.jp/video/51639/BTOOOM-05

182 :
http://www.youtube.com/watch?v=2wz0By5-RPQ
http://www.youtube.com/watch?v=E3-YhpMTOlU
http://www.youtube.com/watch?v=h-_Wnxf_MHY
http://video.fc2.com/movie_search.php?isadult=&ordertype=0&usetime=0&timestart=0&timeend=0&keyword=%E3%83%8E%E3%83%96%E3%83%8A%E3%82%AC+&perpage=8&opentype=1&page=3

183 :
http://www.youtube.com/watch?v=pmI0nkFLXTY

184 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

185 :
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。

■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

186 :
紀伊半島か…
ワイは見たんや 村の集まりやと思うが
青年団のハッピを着た数人の男たちが
お互いのイチモツをくわえあい酒を飲みながらチンボこすりあわしとったんや
物凄い臭いでな 獣全開や

187 :
  ノ⌒⌒⌒ヽ
 ///ソノノ人((( \
( / ≡   ≡  \ ))
(/  ― /  ―   9) 
 |  人_ノヽ 
 |  <LL二> このスレを読んでいると
 \   ∵∴∵ノ / 和歌山県が人間の住む所じゃなく思えますね

188 :
紀州なめんなよ

189 :
すっぱそう

190 :
集団ストーカーは創価学会だとか統合失調症だとか言われるが、
集団ストーカーみたいな犯罪をやっているのは警察。
警察は携帯の電波などで位置を把握し背後などから脅迫、暴言、
ほのめかしなどを浴びせる。住居内を盗撮し同時に盗聴し住居内へ向けて
脅迫、恫喝、暴言、ほのめかしなどを浴びせる。
監視しているようなことを告げる行為は迷惑防止条例違反だが、
隠しスピーカーを使って行ったりもしている。
警察が、これらをえんえんとやっている。警察が、いろんな犯罪を
やっている犯罪組織。議員は法律などで警察を規制したほうがいい。

191 :
和歌山大学生の小椋章史容疑者、同じマンションの女性宅に侵入し全裸でシャワー

和歌山市のマンションで8日未明、和歌山大学3年の小椋章史容疑者(20)が、同じ大学に通う女性(21)の部屋に侵入し、全裸でシャワーを浴びているのが見つかり、住居侵入容疑で現行犯逮捕された。
小椋容疑者は同じマンションの別の部屋に住んでいたという。
テレビ朝日などが伝えた。

テレビ朝日によると、住人の女性が8日午前1時20分ごろ帰宅すると、小椋容疑者が風呂場でシャワーを浴びていたため、警察に通報。
小椋容疑者は、女性の部屋の鍵が開いていたため入ったと話し、容疑を認めている。

小椋容疑者は部屋の玄関に内側から鍵を掛けてシャワーを浴び、女性が帰宅すると全裸で「説明させてください」などと話したという。

産経新聞によると、小椋容疑者は「ドアが開いており、出来心だった」と説明。
小椋容疑者と女性は同じマンションの同じ階に住んでいたという。

http://www.christiantoday.co.jp/articles/20395/20160408/ogura-akifumi-university-student-shower-nude-wakayama.htm

192 :
相変わらず過疎化が加速する痴呆共よ

今こそ声を大にして叫ぶのだ

カッペはナメられちょる

193 :
紀伊

194 :
田舎暮らしでも自宅で稼げる方法とか
⇒ http://ioioe98343w.sblo.jp/article/181827841.html

ZB4BHV8G0V

195 :
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

NDBLI

196 :
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://frax.freetcp.com/newsplus/2018041124.html

今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://frax.freetcp.com/newsplus/201808041232.html

197 :
橋本は難波まで特急40分、急行50分だからなぁ。
大阪に通勤してる人も多い。
駅周辺をショッピングモール開発したらいいのに。
駅周辺のバス交通も整備したらいいのに。
和歌山線も橋本周辺の電車を増やしたらいいのに。

198 :
【マネー移民、200万!】 60万人在日は密入国者、日本人から奪った土地でパチンコ、永住権なぜか世襲制
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1535335574/l50


来るぞ、来るぞ

199 :
>>147
そういうウソの記事を平気で転載するなよ…

200 :
キャッチャー

201 :
捕手

202 :
キャッチャー

203 :2020/03/03
キャッチャー

やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 9
大阪から新潟に引っ越すのですが
【貧乏】本格的に自給自足をしよう 14【暇あり】
沖縄離島
田舎の動物
【せとうちが】広島県その2章【写らんのじゃ】
山梨県民さんいらっしゃいノシ その2
   田舎臭いってどんな臭い?   
豊岡都市圏 皿蕎麦二枚目
民主党政権が続くとマジで国が潰れるんじゃない?
--------------------
マーシャルは全部フルテンにした音が一番いい音
産まない「団塊ジュニア世代」…「(少子化対策は)もう間に合わない」とする専門家
ラウル・ミドン Raul Midon
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1821【Youtuber】
日本に訪れた中国人男性、日本の弁当に激怒「どうして冷めた弁当など売るのか」 [956093179]
【芸能】志らく 「グッとラック!」低視聴率に自虐…「ものすごい数字が下がってます」
別館★羽生結弦&オタオチスレ13079
【右翼】百田尚樹大先生『海賊とよばれた男』大コケ!“興収5割減”の惨状
【韓経】韓国政府「崖っぷち」の航空会社に2兆ウォンの支援検討 国際線旅客96%急減したが…年内に返済すべき負債5.3兆ウォン [4/6]
富山市都市開発総合スレッド 37
日本ハム・落合博満はなぜ失敗したのか
【リーディング能力】魔女姫あわゆきさん15【(白目)】
【テクノポップ】 Perfume Part152 【ユニット】
【N国党】#立花党首「NHKから国民を守る党」が危ない 私人逮捕という名の恫喝(動画あり)★2
ワッチョイテスト
遊戯王 禁止制限を語るスレ222
【デイリー】1日1ページの手帳 2冊目【日記】
フードコートで食事している家族が不快でたまりません [327876567]
ロングトラック スピードスケート総合スレ 7
【iQOS】懸賞・パックコード専用スレ Part9
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼