TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!
ZOOM製品総合 part61
☆☆☆石橋楽器8☆☆☆
■■Mesa/Boogieについて語るスレその16(退避)■■
アコギを弾けるようになりたいが指が痛すぎる
オートワウについて語るスレ
ギター、ベースは試奏有料にしろ!
GuitarPlanetでギター紹介してる人下手糞だよな4
親父になってギター再開した人 40
【デュランデュラン】80sバンドの音【ティアーズフォーフィアーズ】

ギター初心者スレ 9 ●雑談相談質問●


1 :2018/05/30 〜 最終レス :2018/06/10
リアルでは恥ずかしくて訊きにくい
ギター初心者なりの疑問 質問 悩み 相談
ギターに関する雑談やギターあるある
初心者によるギター話ならなんでもあり

先輩方も優しいご指導よろしくお願いします
知識自慢が目的の方は迷惑なのでご遠慮ください

前スレ
ギター初心者スレ 8 ●雑談相談質問●
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1524871264/

2 :
C

3 :
C#

4 :
ほう

5 :
Db

6 :
D

7 :
D#

8 :
Eb

9 :
E

10 :
F

11 :
F#

12 :
Gb

13 :
G

14 :
G#

15 :
Ab

16 :
A

17 :
A#

18 :
Bb

19 :
B

20 :
C

21 :
9フレ当たりからバレーコードできねえ
ギターの位置を上げたらなんとかなるけどそれじゃダメだしどうすんだよこれ

22 :
どこで構えてんだ?かっこつけてチンポジまで下げて弾いてんの

23 :
ギターの中心が膀胱あたりです

24 :
だいぶ下げてんね。
人によってはバレーコードがきつくなるかもね 手首巻くのが。
ヘソぐらいにしたら無理なく弾けるんじゃね。ギリギリ七五三みたいにかっこ悪くならない範囲で

25 :
普通はへそくらいが目安なの?

26 :
Tokaiのブリッジの部分ってギブソンのような形のに変えても問題ない?

27 :
>>25 そういう決まりはないけど、欧米人なみに下げると日本人的にはちょいキツい
手の長さがちょっち違うようだ

28 :
弾きやすくなったな
正面に対して斜め45度くらいにしたらもっと弾きやすいんだけどこれでいいの?
もっと横向かせた方がいい?

29 :
もういいオッサンになって人生はじめてのギターを買ったんだけど
理論も何も分からんので誰か教えてくだせぇ・・・

コード載せてるサイトで簡単引きできるようにカポ1で解放弦多めにしてくれてる曲があるとして
キー高くて声出ないので原曲キー-3で歌いたい、でも簡単引きで引きたい場合、
カポは何フレットに付ければいいの?(レギュラーチューニングでの話)

30 :
上から見てこんな感じ
もっと右みたいにネックを体側にしなくてもいい?
http://o.8ch.net/15yx3.png

31 :
>>28 ナナメでよろしいがな ギターは正面むけたら弾きにくい

>>29 カポ1ってのは13フレットにカポつけるのと同じこと(1オクターブ上)
あとは、−3ていうのがわかりかねるから、自分で足し算引き算してちょ

32 :
>>30 絵が上手いなw 左っかわのイラスト(ナナメのやつ)でぜんぜん問題なし

33 :
こんなん見てみ 高めに構えたってぜんぜんカッコ悪くならない人だっているもんだよ
音楽に浸れる楽さ加減が決め手
https://www.youtube.com/watch?v=J2pDMGHQxRA

34 :
>>31
即レスマジありがとう
↓AIMERのカタオモイって曲なんだけど
http://www.ufret.jp/song.php?data=36527

Cから始まるカポ1のコード進行で覚えてしまってて
カラオケで歌う時は-3がちょうどいいってことは、
このコード進行で引きたいならカポ10って事でいいよね…?

実際弾きながら歌ってみたらちょうどいい感じだけど
こんな位置にカポ付けてる人見た事ないし弾き難いワロタオワタ

35 :
>>33
パーカッションの黄色Tシャツw ブリンブリンだなww
気持ち良さげw

36 :
>>34 いなむしろ、カポ1のキーで歌えるように声方面ですこし冒険しなて
カポ10は別に非常識ではないぞ。アルバートコリンズとかはそんなの余裕でやってる

>>35 ブリンブリンてなにかわからんが、つまりそういうことだ

37 :
>>36
カポ10、アリなのか…とんでもなく弾き難いけど。
声はホント-3が限界で丁度いいんス…
比較的声高めのオッサンだけど女性ボーカルなのでこれ以上は…

AImer - Kataomoi (Blanc et Noir)
https://www.youtube.com/watch?v=kWXoncXOueo

ちょっと色々考えてみます!ありがとう!

38 :
カポ外してCのキーでいけるんやないの?

39 :
>>37 高い声で歌うヒントはこんな感じ

https://www.youtube.com/watch?v=RAGPHphRwTA

速い曲みたいだから力が入るかもしれんけどね、そこは慣れっす

40 :
あと半音下げチューニングでカポ外してCのキーで弾いたら-2だからいける

41 :
だな。頭いいな

42 :
>>40
大慌てでネット見ながら半音下げチューニング調べてやってみたらいい感じになりやした!
素人考えだけど半音下げて普段常時カポ1にしとけば色々と捗るよね?

43 :
>>42
ポジションマークが最初のうちは混乱するかもだけど慣れたらいけると思います

44 :
寝るから連投ごめん1音下げは流石にダルダルになるだろうからおすすめはしませんわ

45 :
>>44
ありがとう!
1音下げたら-3じゃん、とさっき試したら仰る通りダルンダルンだったので
半音下げでしばらく放置することにします!

46 :
>>27
股の位置が欧米は日本人より10cmは高いよな
同じ位置で構えてるつもりが、実は10cm位低くしてしまってる

47 :
>>46
というより手の長さだろ

48 :
>>47
両方じゃないかな

49 :
空振りと同じような感じで脱力して弾こうと思ってるけど実際音ならそうとすると難しいな
手首が全然動かない

50 :
>>48
表現が中途半端だったね
両方の影響があると言いたかった

51 :
弦交換でグルングルン回すワインダーっての使ってる人いる?
今まで3回弦交換したけど、なくても余裕なんだけど。

52 :
わぁすごいね(棒)

53 :
>>51
ワインダーで商品名が『アルトベンリー』というのが(むかし)あってな、つまりそういうことじゃ

54 :
>>51
ワインダー(アルトベンリー)が手元に無いと弦交換諦めるレベルw

55 :
ベース用はナイトフベンジャーだったと記憶してる

56 :
ギターベース両用だろアルトフベンジャーになるのだろうかー

57 :
ネーミングセンスが小林製薬並

58 :
カポとかチューニング変えるよりも
ダイアトニックの概要を覚えて、
自分で移調できるようになった方が良い

59 :
小林製薬「ペグマワスン」

60 :
>>59
盛大にすべっちゃったな……

61 :
いや滑ってないが

62 :
ワインダーwith弦ニッパー付きの使ってるからナイトフベン

63 :
スタインバーガーペグやけど楽でええわ

64 :
>>45
C#のキーで3フレット下げるとキーがB♭になる
B♭ならカポ3でGのキーのコードを使う

65 :
CがG
DmがAm
EmがBm
FがC
GがD
AmがEm

66 :
>>51
巻数によってありがたみが変わる

67 :
よかったら聴いてね♪
http://fast-uploader.com/file/7083320148947/

68 :
ギターやってても発表する機会や場がある?
家族に聴かせるか、宴会のかくし芸か、ここ含めてネット上に載せるくらいじゃね?
おれんちは、家族が全然ギターに興味ない。

69 :
ライブハウスやストリート出るのがハードル高いなら
SNSでも動画サイトでも今ならいくらでもあるじゃん

70 :
アルトベンリーはニッパーの代わりで、あとでアーニーボールの電動の奴使ってるわ。もう手でなんで巻いてられへんわ。

71 :
>>70
ギブソン「良かれと思って電動式ペグを導入したら批判されまくったんだが」

72 :
>>71
それは違うねん、本体に付けちゃいかん

73 :
まさかアルヴィン・リーやナイト・レンジャーにかけたネーミングだったのか

74 :
ニコ生で偉そうにギター配信している奴にシャムシェイド練習してるんですけど?アドバイスお願いします。ってコメしたら、
「そんな曲やっても次に繋がらないから洋楽やりな。最初から簡単な曲練習してもなんにもならんよ」って言われた。
シャムシェイドって難易度高いよね?

75 :
知らねえよ好きなのやれよ

76 :
洋楽なら海外のサイトにTAB譜がいっぱいあるわ。

77 :
シャムシェイド自体はあんま知らんけど、シャムシェイドのコピーばっかりやってるってヤツのこと甘く見てたら、
相当テクニカルでびびったことはある

78 :
全然できなくてイライラしてきた

79 :
>>74
SIAM SHADEは実力あるのに日本の音楽業界の変なルールに潰されたイメージ
メタル大好きベーシストの友達が「あいつらスゲーよ。あんな感じで売るの勿体無い」って絶賛してたな

80 :
これって同じところが続くやつは省略されてますか?
https://i.imgur.com/Txnjl2w.jpg

81 :
>>80
せやで

82 :
>>74
最初から難しい曲やるのが一番ダメなんだけどな

83 :
>>78
手首ブラブラだと弦を捉えるのが難しいが指先動作からスタートしたりいくつか足場を作るといい

84 :
機志団
http://fast-uploader.com/file/7083357356923/

85 :
>>83
段階的にって感じか

86 :
ギターを通販で買うのを検討してるんですけど買ったことある人いますか?
3万以下の安ギターなら適当に買ってもいいのですが、さすがに10万超払うとなるとやっぱり自分の目で状態を確認してから買ったほうが良いと考えてます
しかし通販の方が2割近くも安い
思い切って通販で買ってしまうか、高くても店頭で確認して目の前で調整してもらってからのほうが良いのか、迷っています
通販で買った人はどうされてますか?

87 :
別に問題ない
傷とかあればすぐ電話すればいい

88 :
試しに買ってみたらいいよ
もしくは実店舗で握りとか確認してから通販使えばいいし

89 :
10万超えなら届いたものを使えばいいんだよ
ネックだの音だの弾きごごちだのどうせわからないんだから来た物を信じて使えば問題ない。
調整も反りも今の時代ネットがあれば自分でできる(できなきゃちょっとカワイソウな人)
それよりも見た目。
買ってよかったーと思えるギターをえらぼー

90 :
今25万のものを使っていてサブに考えてるんですよね
弾き心地は他店の店頭で試せるものなので確認はできます
ただ家電なんかと違って個体差が結構あったりするものなのかと
調整もド素人で自信がないので、無闇にいじるよりお店に頼もうと思っています

91 :
初心者ならギター本体買うよりDAWとか機器揃えて演奏環境作ったほうがよくね?
練習はかどるよ

92 :
>>49 空振りと同じような感じでピッキングって、細かい事いうと
弦を弾く場合は力を入れるタイミングが全然ちがうからな
加茂とかはそんな説明してるけど、とても雑な説明だと思う

空振りの場合は、ピックの振りはじめだけ力を入れることになるけども
その気分のまま弦を弾いたら、ピックと弦を衝突させて、その衝突音で演奏するイメージになってしまう、これはよくない
ピッキングするときは弦とピックをまずそっと接触させて、振り抜く瞬間だけ最小限の力を込めるのだな

93 :
>>86
同価格帯でも類似の他のモデルと比べるとかなり音が違う。
また、同じモデルでも個体差がある。
個体差は気にならないなら安い方が満足しやすいだろうけど、
類似モデルの音の違いは公開する元。
少なくとも何処かで弾いて音を確認することを勧めるよ。

94 :
>>92
バドミントンとかのインパクトの瞬間みたいなイメージ?

95 :
>>94 そうともいうし 芝居でおもいきり殴ったフリみたいな感じともいう

96 :
>>95そのテクニックで何を弾いてるんですか?

97 :
どゆこと?
おまえ本当は下手なんじゃないかって質問?

R&R系とHRが主にだけど、、1〜2曲ならインギーの曲も弾けたよ、だいぶ昔は、、

98 :
>>90
ネット購入者は価格か見た目優先だね
地方で買いに行けない、試奏が苦手もあるけど
楽器店でのネット購入は当り前だしね

99 :
いかに指を正確にとか速くとか、tab譜の内容を弾くような事じゃなくて、
CAGEDポジションとかコードトーンとか実用的な事を勉強した方が良いと思うんだけどな、初心者の時は特に。

100 :
>>94
往復ビンタ、団扇で扇ぐ、刷毛でペンキを塗る、それらに共通した動き

101 :
>>90
俺は最近買ったエレキ2本は通販で買ったぞ。
その間に実店舗で買ったギターはトラブルがあったので返品した。
通販組は1本は中古だったけど想定していたより良い部分もあったし悪い部分もあったんだけど、
その悪い部分も結局家に持ち帰って何日か弾かないとわからなかったろう部分だからまあ良いかと思ってる。
ただ近所に実店舗でそれより状態が良くて値段もわずかに安い個体があったのを後日知ってちょっと後悔してるw
新品で買った方は全然問題ないかな、不良があれば1週間以内に連絡すればなんとかなるのは新品の強みだな。
どっちも平均30万くらいだったけど、選択肢が広がるし俺は通販肯定派だな。
家に届いてケースを開ける瞬間のワクワクは童心に帰るような感じで良いよw

102 :
通販でちょっと失敗したかなってのは2本くらいしかないなあ

103 :
アコギ用のセミハードケースにセミアコ、フルアコを入れても大丈夫ですか?

104 :
右手は抑えられるんだけどtab譜が意味不明
無理

105 :
左利きでもわかると思うけどな

106 :
>>105
逆だったわw左手だ

107 :
調べたけど答えが見つからなかったので質問させてください。

自分は学生時代にベースをやってて、就職後は3交代の不規則な仕事についてたこともありしばらく楽器を弾いていなかったのですが、転職して土日休みになりまた楽器を始めました。
せっかくなのでギターも弾けるようになりたいと思い、ギターをコードから練習し始めたところです。

そこで分からないのが、ソロなどでギターを単音で弾くときに、どの音が使えるのか?という法則です。
ベースだと小節の最初はそこで鳴っているコードのルート音を弾いて、動きをつけるときは3度や5度の音を使えばしっくりきます。
逆に後ろで鳴っているコードの構成音以外の音を弾くと明らかに変な感じになると思います。

ギターだと単音で弾くときに「このコード進行の時はこの音が使えて、この音が使えない」というのはあるのでしょうか?
例えばE→A→ E→ C♯m →A→ B →Eというコード進行のバッキングが鳴っている中でギターソロを作るとします。
このときにどの音が使えてどの音が使えないというのがよく分からないのです。
ベースだと、EのコードがなっているときはルートのEと3度や5度とすればしっくりきますが、ギターだとどうすればいいのかが調べてもわかりません。

今はバンドを組んでないので、既存の曲を流しながら自分でアレンジした単音をギターで弾いて見たいと思うのですが、どの音なら使えるのかが分からず手も足も出ない状態です。

ピアノが弾ける家族に「アドリブどうしてるの?」って聞いても、「なんとなくこれが合うかなあ」と思う音を鳴らしてるだけだからよく分からないと言われます・・・

108 :
まず調のスケールが使えるでしょ
あとはコードの種類で考える事もできるよ そこは色んな理論があるけど
Eのコードというけどメジャーだと3度もいいけど マイナーだと短3度だから合わないでしょ

109 :
>>107
ダイアトニックとかメジャーキーの辺りは理解できてる?
ジャンルや曲調にもよるけどEメジャーキーの音なら基本的に自由に使えるよ
コードの構成音とケンカする音(例えばコードBの時にEの音)は長い事鳴らさないのはセオリーだけど

110 :
音楽理論スレで質問した方がいい内容かもね、、おれも大して研究しない派だけど
E→A→ E→ C♯m →A→ B →Eってことはキー=Eの曲になるので、この場合
コード進行中のどの局面でもEメジャースケールだけを弾き続けていけば破綻はしない。
ちょっと凝ったことをやりたい場合はケースバイケースで学んでいかないといけない
ベースのときの「3度や5度へ」っていうアルペジオが「しっくりくる」という程度の認識で良いのなら
ギターではメジャーの曲はキーのルート音からはじまるメジャースケール、マイナーなら同じマイナースケールを使う

他にE7→A7〜と進行するブルース系の曲ではペンタトニックスケール(メジャーorマイナー)、
ミクソリディアンスケールが合わせられる おれの力量だとこの程度の説明が限界スマソ

111 :
>>107
使える使えないって単純な話になると、結局「何でも使える」
だけど、どう使うか、どう使えるのかって話になると凄くややこしくなる

1つの方法としては、このコードのどこかのタイミングでこの音は必ず使いたいってポイントの音を決めてそこに行き着くように他の音を選んで行くと良いよ

112 :
「アレをしないとダメ」「これはやっちゃダメ」っていう制約があるベースとはフレーズの組み立て方が違うから
頭を完全に切り替えないとね

113 :
部分的にダイアトニック外のコードが入ったりするから 
そこは調のスケールだと合わなくなったりするかな

114 :
ロックなコード進行だとノンダイアトニックがたくさん出てくるからね、あれで「わけわからん!」ってなる人多いと思う

バッキングパターンを鳴らしながら、ぴったりくる歌メロをひねりだすような作曲行為がいちばんの練習になるのじゃないかと思う。
ギターで歌よりもだいぶ速く弾くにしても、音使いは歌メロ作りと全く同じだからね

115 :
5弦6弦のトリルとビブラートが上手く出来ません
特にクラシックフォームでのビブラートは指の屈伸になりがちです
何かアドバイス下さい

116 :
指じゃなくて手首の辺りから揺らしてみたらどうだ? 

117 :
わからないなら
コードのわかってる歌のメロディーを弾いてみたらいいと思う
楽器やってたならメロディー探すくらいはできるだろう
なるべくポジション移動しないようにメロディー弾いていけばそれ自体がスケールに近づく

118 :
屈伸にならないよう指を固めるように意識すると
手首で動かせるようになるよ

119 :
>>115 プロでも、深いビブラートとチョーキングのときだけは親指をネック上にかけるウェスタングリップに切り替える人が多いよね。
ただ、指の屈伸でかけるので問題ないと思う。教則本だと手首ごと回せって書いてあるのがある。
けどその通りやってる人をあんまり見かけないなぁ。
大事なのは薬指でビブラートする場合に中指や人差し指をサポートにつけて、かならず二本以上の指でやる事。他弦のミュートにも役立つ

トリルに関しては、、、肘が脇腹あたりに近くなるよう構えていますでしょうかセルフチェックを。
ネックと前腕がだいたい平行になるように構えて、四本の指が自然に指板に近い位置でスタンバイできるフォームでどうぞ
ネックに対して直角(交差する感じ)で腕が伸びてる場合は、むつかしいだろうと思われる

120 :
5弦と6弦って書いてるね。
それの場合は、思いっきり指の屈伸で引っ張って弦を伸ばすんだよ。
手首まわしてかけるなんてことはしない。

121 :
「手首でビブラート」を意識すると却ってぎこちなくなりがちだからなあ
「指先だけでやらない」を意識するのが近道
低音弦のビブラートも手を大きく使った方が楽で安定する

122 :
ビブラートて弦の張力を細かく変化させるわけでしょ
中指を立てて鳴らす
次にその中指で弦をヘッド側に少し引っ張る

123 :
クラシックフォームでは、弦をベンドすることはできないからね
必然的にクラシックギターでやるようなスライド式になる

124 :
できなくねえよハゲ

125 :
そりゃ不可能じゃないが
そしてハゲでもないが
もじゃもじゃしとるが

126 :
だまれハゲ
ハゲに発言権はねえ

127 :
ぐぬぬ…

128 :
ぐぬぬ

129 :
回答色々とありがとうございます。

原則論としては、その曲のキーのスケールを鳴らしていれば外れることはないという認識でいいでしょうか?

>>110さんの
ギターではメジャーの曲はキーのルート音からはじまるメジャースケール、マイナーなら同じマイナースケールを使う
という原則論を念頭に置いて、あとはいろんな曲をコピーして、いろんなパターンを身につけるのがいいんでしょうか

130 :
ぐぬぬ…

131 :
ブリッジミュートとブラッシングの違いがわからん

132 :
>>129
その手の教則本も色々あるよ。
これは一例
1日1本! 弾ける作れるギター・ソロ
https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3108217205/

133 :
>>131
ブリッジミュート→音程がある、右手でミュート
ブラッシング→音程がない、左手でミュート

134 :
ぐぬぬ… ぬぬ、 ぬ〜ん ぬ〜ん ぬぬ〜ん♪

135 :
>>129
スケールでも最後に伸ばすとミスにしか聞こえない音があるのでちゃんと終わるフレーズをコピーしたり作ったりする

136 :
>>129
外れるよ

と言うか、外れる外れないがどこからやってるくるのかを理解しないとダメ
この音は外れる、この音は外れないって単純に覚えない方が良い
単純にやれるのはコードトーンくらいだよ

137 :
ピックの持ち方 教則本通りに持つと1つ奥の弦が人差し指の爪の甲で擦れてノイズになる

138 :
指弾きアルペジオが難しい…
引く弦を間違えるしコードジャカジャカより練習してて異常にストレスたまる…

139 :
ウクレレだとコードでドレミがあるんだけど、ギターには下記みたいなダイアグラム表は無いのかな?

ド C7       レ D7       ミ E7
┌●┬─┬─┬─┐┌─┬─┬─┬─┐┌─┬●┬─┬─┐
├─┼─┼─┼─┤├─┼●┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┤
├─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┤├─┼●┼─┼─┤
└─┴─┴─┴─┘└─┴●┴─┴─┘└●┴─┴─┴─┘

ファ F       ソ G7       ラ A7
┌─┬─┬─┬─┐┌─┬●┬─┬─┐┌─┬─┬─┬─┐
├●┼─┼─┼─┤├●┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┤
├─┼─┼─┼─┤├─┼●┼─┼─┤├●┼─┼─┼─┤
└─┴●┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┘

シ G        ド C
┌─┬●┬─┬─┐┌─┬─┬●┬─┐
├─┼─┼●┼─┤├─┼─┼─┼─┤
├─┼●┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┤
└─┴─┴─┴─┘└─┴─┴─┴─┘

140 :
>>139
すまん これを一生懸命に作ったお前に惚れてもうたわ
かかしてくれんか?

141 :
じゃあブランクのを貼るからコレ使ってくれ

┌─┬─┬─┬─┐
├─┼─┼─┼─┤
├─┼─┼─┼─┤
├─┼─┼─┼─┤
├─┼─┼─┼─┤
└─┴─┴─┴─┘

142 :
>>139
ギターに限らずダイアグラムに限らずコードネームに日本語音名を付けた表記なんて見た事ないな
普通にコード理解してたらコードネームからわかると言うか、
コードネーム自体それそのものだから必要もない

143 :
>>141
これすげー!
┌─┬─┬─┬─┐ 
├●┼─┼─┼─┤ 
├─┼─┼─┼─┤ 
├─┼●┼─┼─┤ 
├─┼─┼●┼─┤ 
└─┴─┴─┴─┘

144 :
>>142
イタリア語ね

C:5 とかC:6 とかだったら分かる?

145 :
意味が通じてなかったみたいだな…

146 :
┌|┬─┬─┬─┐
├|┼─┼─┼─┤
├|┼●┼─┼─┤
├|┼─┼●┼─┤
├|┼─┼●┼─┤
└|┴─┴─┴─┘
  8

147 :
>>144
あーごめん、日本文字表記、カタカナ表記だな

後半のはちょっと全く意味がわからない

148 :
>>129
例えば、Cのコード上でファを鳴らすと濁って汚い響きがする
これを聴くと「あ〜失敗しましたね」と思われやすい
でも、ミファソ〜ってメロディを鳴らすくらいなら悪く感じない
コードにはアボイドノート=忌避音というのがあるので調べてみると良い

149 :
アルペジオがろくにできないのにソロに挑戦したらこうなった…

http://fast-uploader.com/file/7083481798158/

150 :
>>149
1年後が楽しみ このままやめずに続けましょう

151 :
>>149
さんは丁寧な感じだから伸びる。いい加減な人は残念だが伸びない。

152 :
>>139
おまえがつくったのか。。

153 :
大丈夫勘違いしてるだけだから

154 :
>>150
>>151
ありがとうございます
正直今は必死でタブ譜追ってるだけで
何をしているのかよく分かっていませんw
指が弦間覚えてなくて弾きたい弦間違えるし運指も適当でなかなか捗らないです
やっぱりアルペジオの伴奏を一つでも楽々弾けるようになる方が先なのでしょうか

155 :
余裕があれば弦を間違えても音的に破綻しないようにする
隣の弾かない弦を
ミュートするかまたはコードとして成立するフレットを(本来弾かないけど)押さえる
Fのコードの指定があるところで実際には6、3、1弦しか鳴らさないけど左手はFのコードを押さえるような

156 :
コードって覚えた方がいいのかな
TAB譜みてるとコード表に書いてない抑え方?が多い気がするんだけど

157 :
バンドスコアのTABなら、あれは押さえてるのを書いてるんじゃなくて
鳴っている(聞こえる)音を書いてるから、実際は本に載っているような
コードを押さえていても、弾いて鳴っている部分しか書いてない場合があったりする
もちろんそうじゃない場合もある
今じゃライブ動画とか見たらわかるだろうけど
まあロックポップ系やるなら、定番の押さえ方は知っておいた方がいいと思います

158 :
>>154 ある程度アルペジオなどの基本パターン練習で改善することはあると思うけど
アルペジオでもボサノバパターンでも、、仮にそれが余裕で弾けるようになった後も

新しい曲を覚えてソロスタイルで、一曲通してリズムキープして、間違えないようにってなると
今と同じだけの苦労があると思ってください ようは同時進行で練習するほうが良いです 
一点の不満で煮詰まったりせず気もまぎれますんで

159 :
>>155
>>158
うわーそうなんですか…
今基本からアルペジオ見直してるのですが少し改善されたかと思ったのですがまだまだなんですね
初見でスラスラとかないのかあ
五時間耳コピの女の子はどんな感覚してるのやら…w

160 :
なんか悲観的なアドバイスみたいになっちゃたから補足

アルペジオの練習ですと右手1弦=薬指 2弦=中指 3弦=人差し指 4〜6弦親指っていう指定があって
その型をくずさずに弾けるようになるメリットはあります(クラシックギターは小指も使うみたいですが)
ソロギターを覚えながら、ときどき使う指がわからなくなったりして混乱することが多いとか
自分のやっていることが間違っているんじゃないかみたいに心細さがあったりと
そういう面では、アルペジオ先習によって自信がつくといえると思います。

ソロギターの場合はすこし例外的な奏法も出てくると思いますが、原則と例外の見分けがつくようになります。
あとは小節数が長いことに手こずっているだけじゃないかと思いますんで、いまの練習は是非続けてください

161 :
>>159 けっこう、人によって得意なことにバラツキありますからね
初見でスラスラの人は、初見でスラスラを目指して読譜力を何年も磨いたでしょうし
5分間耳コピ?のひとは初見でスラスラは出来ないけれど、耳コピの要領を磨いた
みやぞんみたいな特別な才能みたいなの想像したら騙されますよ あれだって絶対それなりの準備はしてる

ジャンゴ・ラインハルトに初見でスラスラ弾けって言っても楽譜よめないし、
ボサノバ伴奏の神ジョアンジルベルトにソロギター弾けっていっても嫌がるかもしれません。

162 :
親切にアドバイスしてるから煮詰まるの御用はスルーする事にする

163 :
こちらこそ、御用の誤用はスルーさせていただきます

164 :
ってか煮詰まるっていい意味で使うんすね 勉強なりやした

165 :
>>160
>>161
ありがとう、とても参考になります
そしてわかります
アルペジオの基本の運指見直すと右手の弾き方はこうすればいいのか!って色々発見することがありました
基本に則ってると自信になりますね
両方とも続けたいと思います!

ちなみに五時間耳コピの子はこの子です
もし興味があれば
https://youtu.be/-xEdobVCshg

166 :
>>165 動画みました、うっわ〜〜〜、、、うまい
子供だから一直線に飽きずにのめり込むから上達が早いんだろうし、他の子より才能がどうやらあるんだろうし
選曲からして親がだいぶやりこんだ人で仕込みまくってこうなったんだろうし、っていう感じで
あらゆる面での条件が揃うとこうなるんでしょう、ねえ、、、すごいなー

ぼくら大人はなんだかんだ、計算してる時間のほうが長いてのが問題なのかもしんないですね

167 :
俺はこれ見てほっぽらかしてたアラスカピックを削った

168 :
>>156
ボイシングといって同じコードも色々な押さえ方がある
知ってれば知ってるほどいい

169 :
新しくYamahal16かHeadway Japan Tune-upのギター買おうと思うんだけどそれぞれのメリット教えてください

170 :
買ったという達成感が味わえる

171 :
ようやくソロパートが弾けるようになってきたと思った矢先に、自分のピッキングが逆アングルなんだと知った瞬間から変な意識が出たのか、全く弾けなくなってしまった

試行錯誤しながら早3日
ピックがズレるは弦に引っかかるは、特定のところで弦に当てられないわでもう嫌

172 :
うまい人の動画見てるとピック持った時の親指と人差し指の輪っかが正面から見えるんだがなんでだろう
自分のを動画でとってみてもほとんど見えない
だいぶ斜めにして弾いてるのか

173 :
逆アングルでも上手い人いるからそのまま続けろ
https://m.youtube.com/watch?v=QGLY-bWAG-c

174 :
なんで動画で撮ってるのにわからんの?
見たまんまの違いでしょ

175 :
腕のポジションとか変えても同じようにならないんだよな
難しいわ

176 :
俺カッティングは逆アングルの方がやりやすいな

177 :
欲しいカラーのギターを見つけるのってなかなか難しいな

178 :
色で悩めるなんて他の楽器からしたら羨ましいよな
ほとんどの楽器はそもそもカラバリなんてないし

179 :
悩む必要ない方が楽そう

180 :
ギターなんて全部ブラウンサンバーストで良いよ

181 :
3カラーがいいです

182 :
https://i.imgur.com/r2NkJsk.jpg

183 :
始めて買ったチューナーが反応鈍くなってきて電池変えても変なところで緑になってしまう
チューナーって一年で壊れるものなの?
新しいの検討してるんだけどコルグかダダリオかボスを考えてます
そんないろんな機能いらないけどボスが評価高くて検討してるのですがオススメあったらぜひ語ってください

184 :
チューナーは通常壊れない
ボス最強
以上

185 :
ペダルタイプよりもクリップチューナーが以外と便利
コルグが最近出したやつは表示のビジュアルが色々と変えれる
まったく無駄な機能があって面白えぞ

186 :
コルグのあのタイプ昔買ったら可動部が壊れたんだが
最近のは可動部も壊れにくくなってる?

187 :
tcのクリップチューナー ポリチューンが良いよ。精度も凄いしランプがピタッと止まるのでストレス無いです。ポリ機能不要なら廉価版でユニチューンがあるのでおすすめ。
ちなみにボスのtu12exも使っててこれも便利だけど、シールド要らないクリップの方が出番が多いです。

188 :
クリップチューナーなんかライブじゃ使えんし
ペダルタイプ買ったほうがいい

189 :
クリップチュナーは機能が豊富(ギター、ベース、ウクレレ、ヴァイオリン、クロマチック等を切り替えて使える)
なやつほど反応が鈍いから
単体機能(ギター専用)のやつがいいよ

190 :
波乱バンジョー

191 :
突然の楽器ギャグがギタ━(゚∀゚)━!

192 :
マルチに付いてるので充分や

193 :
暴力フルートったら怒られるでー

194 :
クリップでも普通にライブで使えるがな
サウンドやスタイルによって条件はちがうんたろうが、、、
何よりもペダルは足下見ながらチューニングするあの姿か嫌だわ
ステージ上で人前に立つ振舞いとしてカッコ悪い

195 :
>>194
ステージでクリップチューナーなんて使ってる方がカッコ悪いと思うが

196 :
チューニングなんてしないのが漢

197 :
紅のソロ早弾き出だしの部分。
2弦の12-9
3弦の11-9
の部分、人差し指は2弦3弦を同時に抑えるのですか?
それともツドツド人差し指を動かすのですか?

運指は前者が楽なんですがプリングが難しいのです。

198 :
俺は押さえっぱなし

199 :
イケベ楽器のセール品とか、たまにどえらく安くなってるギターがあるけど、あれって何が不具合でもあるギターなの?
今なやんでるのは16万ぐらいのギターが3万になってるヤツ。

200 :
>>194
アンプの上に置いておけばOK

201 :
プロのマルチ民族楽器奏者がバンジョーにPlanet Wavesのチューナーつけてるの見せてもらったことがあるんだよ
えええこれでいいんですかって

202 :
>>199
イケベのアウトレットで定価47万のを22万で買ったけど、全然問題ないよ
ちょいキズ品だからちょい傷はあるけどそれ以外は新品だもの
今のところ新品でこれ以上安いのは見たことないから、キズが気にならなければかなりお買い得だと思うよ
店頭で確認してみるのが一番いいんだけどね

203 :
風の声を聴いてチューニングしてほしかった

204 :
>>199
イケベ風詐欺サイトじゃねえの
基本的にアウトレットは品質的に問題ない
問い合わせてみれ

205 :
>>199ふつうにイケベに聞けばいいよ、さいしょに「兄が山口組なんやけど」をいれといて

206 :
あとイケベの人が言ってたけど
長いこと店頭に置いてある売れ残りを早く処分したいって事情もあるらしい
新モデル発売前に急に値下がりしたり
いろんなひとが試奏した試乗車みたいなものかもね

207 :
ストリートミュージシャンやる人の度胸ってすごいよね

208 :
>>198
ありがたまきん

209 :
外人にギター破壊されたりするしな

210 :
>>199
16万のギターは仕入が8万しない位かな?
直基在庫でとにかく次のを仕入れるのにはきたい場合は5万位はありそうだけど、3万は流石に何処か問題がありそう

211 :
>>210
問題あるギターだったら普通に返品ききますよね?

212 :
店に聞けよ

213 :
おまえらと話したいんだよ!言わせんな!…///

214 :
スピッツのロビンソンを今練習しているのですが、歌だけ、ギターだけというのはできても弾き語りがなかなかできません
どうすればいいですか?

215 :
たぶん大喜利が始まると思う

216 :
ロビンソン知らんけど
ギターのフレーズ弾きながらだと難しいんじゃない?
弾き語りとバッキングギターって似て非なる物だし

217 :
>>216
弾き語りしようとしてるのは草野のリズムパートです

218 :
すぐに腕が疲れる...

219 :
草野って言われても草野仁くらいしか知らんが
弾き語りしたいなら、1小節1ストロークから初めて少しづつ増やしていくと良い

220 :
ロビンソンってコードは単純だけど16分含んでるから
それなりに練習しないと右手がきついと思う
それ以上にあのボーカルは基地外級なんだが

本当にギターだけ、ボーカルだけならできてるのか?
強要はしないがスピッツ好きならチェリーとか簡単な曲の方がいい気がする

221 :
>>199
極端に安いのは前の持ち主が原因不明で死んでたりするから注意
呪われたギターを買わされる可能性がある

222 :
ロビンソンの最高音hiC#だからなこりゃきついしかもラストで高音域連発だからな
シャウトしないで歌えれば上手い方だと思う

223 :
https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/attention/index.html

こういうこともあるらしい
疑わしいのは実際の店舗に電話するのがいいんじゃないかな

224 :
>>221
呪われたギターってイイ音出そうw

225 :
呪われてるなら余計欲しくなるわな

226 :
何回ギター弾けば呪いとけるかな?

227 :
ある日呪われたギターを手にしてジミヘンに並みに弾き倒せるようになるストーリーってないですか?

228 :
展開がわかってる話の何が面白いの?

229 :
触ってもないのに天国への階段が鳴る

230 :
クロスロードで悪魔にタマシイ売りたい

231 :
ロード666章で地獄を制する

232 :
米英ではロックバンドはコールドプレイなど一部を除きほぼ絶滅した。
これに伴い楽器メーカーから小売店まで空前の閉店倒産が続いている
ギターを購入する若者は全盛期の1/100とも1/1000とも言われている

邦楽ヲタは残念ながら海外でバンド形式の音楽が終焉に向かいつつあることに気づいていない。

https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1527768700/

楽器類早く売らないと二束三文でしか売れなくなるぞ

233 :
それはヤバイな
早いとこ売っ払ってダンス始めるわ

234 :
アホくさ
流行りは関係ない

235 :
Dir en greyの予感は
アルペジオのパートが薫であってる?

236 :
日本だって過去テクノブーム、DJブーム、ヒップホップブーム
とかでギター売れなくなった時代は何度もあった
そのつど、ボウイ系やイカ天、ビジュアル系、ロキオン系、けいおん!
とかのブームでギターが売れるブームがきて助かってきたけど
まあそろそろギターロックに関してはジャズみたいに
第1線からは引退する時代が見えてきた感はするかな
まあギターサウンドは打ち込みでポップスの中に残るかもしれないけど

237 :
ギター=アンプで練習
みたいな風潮ある(というかほぼ事実だけど)から近所迷惑が原因で流行らないと思うんだよな
PCに差して練習するのが一番効率いいし生音だけで済むから近隣に迷惑もかからないっていう

238 :
エレキギターにつなぐ
「シールド、アンプ、ヘッドホン」が一体になったものお前ら知らない?

239 :
これ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B009703P7E/ref=cm_sw_r_cp_api_i_KM0fBbKFJRZKZ

240 :
>>237
20年近く前からパンドラで練習してるわw

241 :
>>239
おーなんだあるんじゃんww
サンクスコ

242 :
練習用アンプに刺したって対してうるさく無いけどな
テレビやゲームの音量と変わらんでしょ
ギター知らん人はアンプ=うるさいって先入観持ってそうだけど

243 :
低音が出るからうるさく感じるんだよ

244 :
今の時代スプーンを落とす音で刺される時代だからヘッドホン使っとけおじさん 「今の時代スプーンを落とす音で刺される時代だからヘッドホン使っとけ」

245 :
アンプで弾いたらアパートやマンションだと控えめの音でも隣には聞こえるだろうな

246 :
>>239 >>238
それ考えたけどバックに音流せないからDAWにした

247 :
>>246
AUX IN端子が付いてるから外部音源も同時に鳴らせるよ
https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/v/vox_aphnleadgg_la_4.jpg

248 :
>>248
MP3in(要するにそれと同じ機能)付いてるアンプ持ってたけどいちいち開始地点巻き戻すのめんどくさいし音質も微妙だから結局売っちゃった
任意の開始地点選べてワンクリックで戻せるからやっぱDAWのが便利かな。音作りまでやり始めると値段はちょい嵩張るけどね

249 :
おまえらめんどくせーことしてるんだな
アコギは楽でいいぞ

250 :
おまえらめんどくせーことしてるんだな
エアギは楽でいいぞ

251 :
スマホ繋げば手元でチョチョイよ
単純なA-BリピートアプリもあるしiReal proとか大量の伴奏入ってるし
当然DAWアプリもあるし、GarageBandなんて無料よ
まぁ録音するなら一手間いるけど
Amplug使う人はそこまで求めてないだろうし

252 :
>>242
TVの音量程度でアンプは鳴らさないだろ?
どうしても音量を上げてしまう
まあ、TVの音量でも隣に聞こえる安いアパートも有るらしいが

253 :
レオパレスの悪口はそこまでだ

254 :
面白いと思って滑ってる人がいるね

255 :
>>254
おまえが一番つまんない

256 :
>>239
こっちにしたわ
www.amazon.co.jp/dp/B06WP23357

そもそもシールドがいらない、ありがとね!

257 :
これ
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WP23357/ref=pe_492632_159100282_TE_item_image

258 :
zo-3じゃダメなのか

259 :
>>256
まぁ元々ヘッドフォンあるならそっちでも良いんだよな
俺は両方持ってるけどw

260 :
一曲もまともに弾けないで止めた。負け犬の遠吠えだが初心者の皆に負け犬からのアドバイス。笑ってくれ、初心者だった犬が負け犬になって、初心者にレスするってよ。
マジだから良く聞いてくれ。リコーダーを小学生の頃吹いたと思う。その頃、真剣にコードとか指の押さえ方とか四六時中考えなかったけどできたよね。
ギターも同じだと思う。恐らくだけど。素直になれていなくて、覚えようとしていて、それが全てだと思っていないか?
負け犬だからこれ以上言わない。ただ、今、もう一度やってみようと思う。
「この精神で」「このスタイルで」
もし、得をしようとか楽をしようとかでこの板で聞いているなら、自分のこのスレはゴミだと思うが、真剣にギターや音楽そのものに悩んでいる人に、
この気持ちが伝わればいいなと思います。

261 :
脱力ってなんだよ

262 :
>>260
伝説のあの人?

263 :
まだ7か月くらいしかやってないけど別にコードとか覚えなくてもやりたい曲練習してればなんとなく「あぁここ押さえりゃこの音出るかね?」くらいのノリで好きなリフ打てるようになってきたよ

264 :
俺はリコーダーはド・レ・ミくらいしか音の出し方覚えてなくて、小学生の時は吹いてるふりしてたわ。
ギターは自分で興味持って覚えたから多少弾けるようにはなってるけど、そもそもリコーダーは興味が無かったのでダメだったな。

265 :
>>264
リコーダーなんて対してオクターブもないし法則が単純じゃん

266 :
>>260
今度は続けられたらいいね
ギター弾けるといいもんだよ
ガンバって

267 :
カノンロック君、全然アドバイスになってねえぞw
さすがだぜw

268 :
負け組(犬)になるべくしてなったという遠吠えだったな
リコーダーとギターを同レベルで見るとか信じられないんだが

楽しいから長く弾いて上手くなってゆく
時間があれば弾いていたい
それが大きいんじゃないの?

269 :
そういえば、リコーダーは左右逆に手を使ってたけど、
特に注意もされなかったなぁ。

すげぇ久しぶりに思い出した

270 :
>>265
単純かどうかじゃなくて興味がなかったから上達しなかったって意味

271 :
でもギターはいきなりコードの抑え方から入るのは確かに謎だったな
まずはドレミからなんじゃないのと
それできらきら星とか古時計とか再生できたらそれだけで面白いやん?で指板の音も覚えるし色々再生してみたくなる
自分じゃ覚えるのめんどくさいからコード適当にジャカジャカしてただけだけど、教室入ったら最初に五線譜のドレミから教われたのは良かったと思うわ

272 :
コード弾き語りしたい人間に単音弾きなんて無意味

273 :
まずコードってなんなのかわかんないのにコードから覚えろの意味が分からないからな
エレキなんてキュイーンズギャーンみたいなのをやりたくて始めるのに

274 :
弾き語り入門の本はコードから入るし
クラギ入門なら単音弾きから
エレキギター入門はコードからだけど
リードギター入門なら単音から書いてるよ
コードがちゃがちゃやりたい人が
ドレミやっても挫折率上るだけだと思う

275 :
そもそもFコードの響きが汚すぎる
魅力のないコードを押さえろってのがもう間違ってるね

276 :
始めて9ヶ月くらいの初心者だけど弾いててもそんなに楽しくないなあ
正直苦行
何時間も練習してこれが弾けてだから何なんだろう?と思うこともしばしば
でも周りにギター始めたって言っちゃったからとりあえず一曲は人に聴かせられるのが欲しいしギター買っちゃったから使わないと勿体無い
そんなネガティブな理由でぼちぼちやってる奴もいますw

277 :
>>276
続かないからやめたほうがいい

278 :
いや続いてるやん
やめる奴は進学や就職で弾かなくなり下取りに出す
続く奴は売る発想がない

279 :
初心者は身近にアドバイスしてくれる経験者がいると、練習はかどるよ

280 :
>>277
そうかもね
運動するのめんどくせーけどジムに行かなきゃーみたいな感覚だよ
社会人になって大分たってから始めたから覚えるのも時間かかるし
もう売っちゃってもいいけどはした金にしかならないしなあ
それどころかなぜか二本目を検討してるw

281 :
>>280
俺も誰に披露するわけでもなく好きな曲コピーしてるんだけど何やってんだ俺ってなることもある
でも弾いてて単純に楽しいし引けない箇所をストイックに何度も何度も練習する
(土)mなんだろうな

282 :
いやマジで筋トレ等と一緒で「楽しくないなあ」の期間があって当然だしそこ乗り切ってナンボ
録音しとけば数か月間で何が変わったのか確認できるからテキトーにでもしてみるといい
3か月前の音源とか自分で吹き出しそうになるぞw
そしてまた、自分よりヘタっぴな他人を見つけたら嬉しくなれる

283 :
筋トレはキツイがその成果が身体に現れたら嬉しいだろ
こいつは成果が出てもそれがどうしたってかんかくだぞ?
そんなクソくだらねえことさっさと辞めちまえよ

284 :
バディガイが言ってたが上手くなってても自分じゃわからないんだとさ

285 :
>>284
そりゃ更なるたかみを目指すからな

286 :
もうほんとに挫折のギリギリ一歩手前で踏みとどまってる

どうやってもピックがズレる
所謂逆アングルって癖なんだけど、力を入れるとひっかかる。抜くとどんどんピックの先がネックに向いてく

逆アングルなんで後ろに力がかかるのは分かるし、点で押さえるとそこを支点に回っていくのも分かるから面で抑えるとピックに力が入るしズレるのも改善しない

もうほんとにやめたくなってきた

287 :
柔らかいピック使ってみれば

288 :
>>286
練習する時順アングルでしてみれば?
どっちも使えると幅がひろがるぞ

289 :
popピックはダメ?

あとネックを上げると順にならないかな

290 :
硬いピックより、柔らか目のピックでしなるくらいの方が
力まずに弦を弾くコツ掴みやすい気がする
ズレにくくもなるし

291 :
ゴルフの指南書にあった台詞だが、
「出来ない自分を許せ。失敗した自分を許せ」
まあ仕事じゃないしな

292 :
>>286
右手の力加減なんだろうね
ピック薄くする、弦を細くするのも一案
いちばんはコツコツ練習しかない

293 :
文面からの勝手な想像だけど
逆アングルは弦の張力に負けにくくてピックの先端に力が加わりやすいから、そこに意識が集中してる気がする

もしそうだとしたら
ピッキングの強弱や力の抜き加減を、指先やピックの先端でつけようとせず
指の根元や手全体を使ってつけるように意識すると力まず気持ちよく弾けるようになる

弱く弾く所はピックをつまむ指先の力を抜くんじゃなくて
手全体をふにゃりとさせつつ振り抜くイメージ

294 :
>>286 ピックをまずゆっくり弦に乗せて密着させた状態からプルっと振りぬく練習してみ
アップでも同じようにする。下から弦にあてがってプルっと アングルは逆アングルのままで構わない
助走をつけて衝突させるから回るんだよ
助走をつける感じは速いコードストロークの時だけ。
じつはピック回ることもあるけど休符中に指コネて直す

295 :
ピックはズレるものなんだよ
その都度無意識に直す
絶対ズレない持ち方はガチガチでそれこそ良くない
遊びがないとパキパキの音しか出ない
>>294の密着からプルってのが正解

296 :
弦に密着させてつま弾く方法に頼ってると
アドリブとか演奏する際にあまりよろしくないからなあ…
突き詰めていくと、ニュートラルな状態から発音までのタイムラグを短くする事が重要になってくるし

ひとつのテクニックとしてマスターしておいた方が良いんだけど
ピッキングに悩んでいて矯正したい場合どうなんだろ
挫折しそうって時にあまり先の話しても仕方ないかもしれんが

297 :
>>281
↑コレ 続くやつの特徴 ほっといても勝手に上手くなる

298 :
タイムラグも何も
ギターはリリースした時にリリース擦れとフレットアタックで音が鳴るリリース打楽器だから
リリースのタイムで弾くことに尽きるんだよ

299 :
アングルなんておかしな弾き方で覚えた人を参考にする必要は一つも無い

300 :
俺のフォロワーがえらそうに語りだしててワロタ

301 :
速いコードストロークだってリリースですよw

302 :
グルーブ弾けないここのヘタクソ連中は、
速いといったらアップダウンずっと同じ速さで動かすことしかできないドヘタクソだからそういう認識になる
ちょっとグルーブ弾いてごらんよ、どれだけ常にスピード変化をとらなきゃいけないか

303 :
グルーブは、グルーブ音楽が理解できれば弾けるものではない
ドラムと同じで
極めて高い基礎の習得の上で自由になる

304 :
指でつまんではじいて弾くときはリリースでタイミングとってるだろ
ピック持っても同じことなんだよ

305 :
指びきだと
無意識のうちに<指を当てに行って弾く>意識が無いだろ
リリースで弾くだろ

ピックでも脳を入れ替えないと音楽にならないよ

306 :
イグニション回転を使うといわれても
ピック先だけ大きくぺろぺろ動くような意識になってしまうだろ

手の甲に重心があると考えれば
重心が弾く弦よりも先行していれば遅れたピック先はわずかなイグニション回転で弦をリリースできるだろ
そしてこのイグニション回転は次のオルタネートへの準備であり<弾きながら重心の移動>が大事なのである

307 :
垂直基調ならごくごくわずかな動きだけで弾けるわけ

308 :
手の甲の重みを柔らかく使う

309 :
指ってのは器用だから
指びきしようとすると当てに行くことは甚だ無駄であり、リリースで鳴ることを、脳が理解している
しかしいざピックを持つと、脳は錯覚し、振り当てに行くものだと、<とくにタレントの派手なアクションなどの影響で>思い込んでいる
ただの認知障害である

310 :
キチガイの朝はそこまで早くない

311 :
言ってるやつがなにも出来ないやつだからなw

312 :
マジでこの口だけ野郎死んでほしい
人前で弾いたことすらなさそうw

313 :
さっくりNGでスルー

314 :
しかし一個人が暇つぶしの趣味をやめるか続けるかなんてまーーーったくどうでもいい話なんだけど
ここのやつは続けることだけにやたらこだわるなあ
趣味をやめることを負け犬とかどんな世界なのさっぱりわからんわ(´・ω・`)

315 :
リリースって
指で弾くと指が当たってる時間は音が鳴ってないのを理解してるわけで
それを限りなくゼロに近づける努力をする

小さいモーションで弦の近くから速いスピードで当てる、指に巻き込む、抜く

316 :
>>314
音楽が好きなんじゃなくてアクセでしかないから続かない奴なんだな、ってことさ

317 :
>>316
趣味ってアクセみたいなもんだろ

318 :
だな
アクセじゃなくて何なのよ(´・ω・`)

319 :
見栄を張るために趣味をやる奴もいれば、そうじゃない奴もいるということさね

320 :
初心者スレの割に小難しい頭でっかちな話題ばかりですな

321 :
見栄をはる為にって発想がそもそも頓珍漢だと思うけどなwwww

322 :
周りにギター始めたっていっちゃったから、
つまんないのに続けてるのは見栄じゃないのんか?虚栄か?
まあ言葉はなんでもええが

323 :
他人の目気にして趣味やってる奴なんかいねーだろ
そんな発想思いつきもせんわ

324 :
ギターはちょっと弾けるようになるのに数年かかるから
ガンバってくれ、特に若者よ

325 :
>>323
流れ読んでかけやダボが

326 :
>>325
顔まっかで草

327 :
国産と見た目で選んだ初心者なんだが、皆さんならどっち買う?
FGN EOS-ASH-M STR
ibanez Prestige RG2540MZ-CW

328 :
>>276
>始めて9ヶ月くらいの初心者だけど弾いててもそんなに楽しくないなあ
>正直苦行
>何時間も練習してこれが弾けてだから何なんだろう?と思うこともしばしば
>でも周りにギター始めたって言っちゃったからとりあえず一曲は人に聴かせられるのが欲しいしギター買っちゃったから使わないと勿体無い
>そんなネガティブな理由でぼちぼちやってる奴もいますw

こういう奴がいるって話の流れ
理解してからかけよ無能が!!

329 :
>>328
必死すぎて草

330 :
それ謙遜してるだけだろ お土産渡すときにつまらないものですがって枕つけるようなもんだろ

331 :
本当に続かない人は初日のチューニングで躓いて終わるよ

332 :
いくらなんでもそんなやついねーよwww

333 :
王道のカノン進行の流れはニヤけてくる。

334 :
カノンロック君というギター史において最速と思われる二時間で挫折・断念という記録を残した男
たまにいるバイト初日の昼休みにバックレる奴と同じレベルにしか思えない

335 :
ギターの音ってオーディオインターフェース通して録音してんだけどエフェクターあるだけで変わるかな?

336 :
ハード買うって事なら別にソフトでいいと思うよ
アナログの歪を使ってみたいならハード買ってもいいかもしれないけど

337 :
>>327
どっちも買わないけど、強いて言えばアイバニーズの方

338 :
>>337
ありがとう、ibanezのから見に行ってくる。

339 :
>>338
とんでもない
Ibanezは欧米でも確固たる評価受けてるし弾きやすいと思うよ

340 :
見た目で選ぶならFender買う

341 :
>>339
アイバってもはやダサいの代名詞じゃね?

342 :
アイバの多弦は何だかんだで1番安定感がある

343 :
多弦なんか誰も使わねーよ

344 :
6弦22フレットでさえ持て余してるのに、7弦24フレットとかもうどうしていいのかわからんわ

345 :
>>335
最初の頃は安いマルチでもいいから持っとくと色々楽しめると思うよ

346 :
最初は歪み系とコーラスがおススメ

347 :
オーディオインターフェイス使ってるってことはパソコンに繋いでるんでしょ
エフェクターアプリとか使ってみたら?
AmplitubeとかGuitarRigの体験版あるよ

348 :
>>341
ピロピロ速弾きがダサいというのがあるからなぁ
まあ俺は好きなんだけど

349 :
みんなアドバイスありがとう

でも一日中何やってもダメだわ
順アングルだと何もできない。腕が長いからか窮屈すぎて何やっても逆アングルになる

平行でやると弦に引っかかってダメ
癖である逆アングルだとどんどんピックの先がブリッジ側にズレる

バッキングでは問題ないのに単音、それも16分音符の時に全くダメ
おれには才能のかけらもないんだと思うしかない

350 :
>>349 まぁいまはそーだろうけどな…一日二日で結果だそうと思ってもそりゃね、、
自分を振り返るに、やはりピックのヤツがズレてどうしようもないと思いながら弾き続けた時期があったわ
違いは、このままひたすら弾き続けてやればそのうち解決するでしょってテキトーに考えていたこと
当分は単音弾きばっかりを執拗にやった エクストリームの1st.にはいってるバンブルビーって曲のイントロをスピード落としてひたすら弾いた

351 :
順だの逆だのいらない知識に振り回されすぎなんだよ
ギターの練習ってのは自分が簡単に弾けるフレーズの感覚に難しいフレーズを引き込んでいくんだよ
ズレたら直せ、音をよく聴け
なんならピッキングは半分に減らしてハンマリングで弾いてもいいんだよ
悲観的になりすぎなんだよてめーは
腕が長いんならギター低くすりゃいいだろ
しまいに殴るぞ

352 :
ちなみに単音16分音符って普通に難しい部類だからね
120くらいでも
歴1年やそこらの初心者は普通はちゃんと弾けないよ
実は左も超重要だし
重要なのはアクセントで、この時だけ強く持ったりズレを直したりするわけよ
常にしっかり持ってるわけでも常に力抜いてるわけでもない
脱力がベースだけどね
できないフレーズをあまり気にすると嫌になるぞ
バッキングで問題ないならそっちを磨くのも手
リードもいつの間にか上手くなる

353 :
ギターってコードも単音も難しいけどそれより何よりリズムだったり力加減だったりピック使うのが難しいね
利き腕でピック使う理由ってそういうことなんだな

354 :
利き腕は関係ない

355 :
>>349
俺も以前はピックがズレてくる、どうやったら改善するんだ?
って思ってた時期が有ったけど、途中で弾きながら直す時期があって今は直す必要も無くなった

今は「ピックで弾く」んじゃなくて「指で弾く、その先にピックが付いてる」と言う感覚で弾いてる

スキーなんかでも同様だと思った
「板が思うようにコントロールできない」と悩んでる初心者へのアドバイスに
「足で滑る様に意識すれば、板は足に付いてるからコントロールしやすくなる。体重の掛け方も良くなるし」ってのをね

356 :
基本を無視してはいけません。特に平成生まれは昭和とは違うんだというところを見せなければいけません。
老害がやりたいようにやっていた事を繰り返してはいけません。
人それぞれ等といういい加減な方法は捨てて教本、マニュアルに従い完璧なスタイルを身に付けましょう。
自分なりの方法なんてありません。あっても効率が悪く効果も中途半端なものです。
平成生まれは何事もルールと法則を守り昭和のようないい加減な技術を身に付けないように気を付けましょう。
そうすれば老害には絶対に負けるはずがありません。

357 :
自分は昔逆アングルできなかった
バキバキしか鳴らなくてね

今にして思えば人差し指側面寄りにピック乗せてたから
今は8割指の腹で持ってます

358 :
自分は練習する時も常に立ってなんだけど、けっこう座って練習する人
多いよね 座って弾くのと立って弾くのとかなり感覚が違うと思うんだけど
戸惑わないのかな まぁ座って弾いた方が疲れないってのは分かるんだけども

359 :
IDスレでバカセを囲って仲良くやってりゃいいのにこっちに粉かけてくるほうが病気だろwwww

360 :
俺は座ってしか弾かない
ライブやらんし、宅レコするだけなんで

361 :
何を目的にレコーディングするの

362 :
俺も>>360と同じだなぁ

ところで真面目に質問なんだけど、DAWとかでギター録音して原曲とmixする際ってモノラルステレオの関係とかどうすればいいのこれ?
ギターだけの音源聴いたらはっきり歪んでるんだけどいざmixしたら音が埋もれるってことがよくあって基本的なことを知りたい

363 :
>>361
聴きなおすと楽しいから
聴きなおしてプレイに反省を見いだせるから
あと音作りなおせるから

364 :
>>335
エフェクターよりモデリングされてるマルチエフェクターとかのほうがいいよ
ただし、オーディオインターフェース前に繋ぐ機材増やすと音が劣化する。
要するに、GT1みたいなオーディオインターフェースとマルチが一体化したタイプを買うか、PC内部で音作れば劣化しないのでプラグイン使ったほうがいいと思います

365 :
>>362
歪んだ音はそもそも埋もれやすいから、音作りで歪を抑えた方が目的に合うのでは?

366 :
>>365
んん…? よくわかんないからとりあえず歪み成分少な目なキャビ等で試してみます

367 :
元からギターが入って完成してる音源に自分のギター音を重ねてるって事?

368 :
>>367
そうです

369 :
>>368
JamVOX IIIとかでギターの音を弱くしたのに合わせた方が楽しいと思うよ

>>366
歪ませると音はボヤケてくるから埋もれた音になり易い
イメージ的にはシャープな音の信号だったものが、歪ませるとその尖った部分が削られて鈍くなる感じ
Midを上げ気味にしたり、歪を抑えたりして埋もれるのを防ぐけど、物凄く歪んだだけの演奏は一見アラが目立だなくなって良さそうに思えるけど、他の楽器と合わせると味気ないメリハリの無いものになり易い

370 :
ギター入ってバランス取って完成してる音源に
同じプレイをそのまま重ねるとしたら良いバランスにはならないよ
自分のギターが聴こえるように音量上げると邪魔になるし
邪魔にならないように下げると埋もれる

原曲音源のミドルの辺りをイコライザーでカットして元のギターが目立たなくしてカラオケっぽくするとか
元のギターとは全く違う音作りしてぶつからないようにするとか

371 :
成る程、参考になります。

372 :
基本に立ち返ってメトロノーム使ってテンポ落としたら弾けたので、慣れでテンポが狂ったり無意識にピックを持つ手に力が入ったりしたのかな

この土日にもう一度やり直してみる

373 :
定位を分けちゃった方が早い
自分:左手チャンネル
カラオケ:右チャンネル

374 :
ooo28が欲しいんだけど高くて手が出ないので
Martinのミドルクラスでオススメあったら教えてください
エレアコじゃないタイプが良いです
ミドルクラスって値段の割に鳴りが中途半端で選ぶのが難しいんですよね…

375 :
【マーチン】Martinギター総合スレ Part31【マーティン】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1504654505/

376 :
ども
過疎ってるみたいだけど一応マルチしてきます

377 :
>>374
000-28が欲しいならローンで買ったらいい
弾き比べたら下位モデルと鳴りが違うことが分かるよ

378 :
ずっと続ける為、俺は毎日5分はギター練習する
無理しないように、5分を越えたらギターを弾かない

379 :
小学生の頃の朝の5分間読書思い出したwwww

380 :
よくアルペジオで弾き語りしてる人いるけどあれはコードの構成音なんとく弾けばいいの?

381 :
定番パターンはあるけど自由だよ

382 :
>>373
やっぱこの手アリだよね
カラオケ(ライト強レフト中)ギター(ライト弱レフト強)みたいにしてる演奏動画はわりとあった

383 :
>>37
短いライブでも30分ぐらいはあるしスタジオも2時間ぐらいは普通に取るし
リミット5分じゃ下手したら通して1曲も弾ききれんだろ

384 :
5分で1週間で35分
せめて10分はやったら

385 :
「『5分間の練習』を上手にやる練習」をしているのさ。

386 :
ギターの手入れ10分
柔軟体操30分
クロマチック20分
精神統一10分
「5分練習」
反省会30分
ギターの手入れ10分

こういうことだろ

387 :
ミュージックマンとアイバニーズのエレキどっちがいいですか?

388 :
このまえ苦手なリフをムキになってなんかもう具合悪くなるまで弾いた
変な汗かいて指が動かなくった
そしたら弾けるようになったわ

389 :
>>387
お前が欲しい方がいい方だよ

390 :
自分も同じようなことしてて
イントロだけをムキになって弾いてて
納得いくまで昼御飯食べないって3時間くらい粘ってたら

翌日触るのも嫌になった

391 :
>>387
最近はアイバニーズの方が知名度あるように思う
欧米ギタリストの動画でもよく見かける
ミュージックマンは20年前の方が今より人気あったと思う

392 :
>>390 納豆がゴハンで粘ったとかなんとかしか読み取れなかった

393 :
出来ないと悔しくなるんよね 趣味なんだから楽しければいいはずなんだけど

アイバニーズはHRHM界隈で世界中のミュージシャンが使ってるね

394 :
>>392
本読んだ方がいいかも
脳科学とか学習理論とか面白いよ

395 :
>>388
カーク乙

https://www.youtube.com/watch?v=UZ9xwL53gsU

396 :
>>393
メロディアスな曲をエレキでやりたいです
おすすめのメーカーや機種はありますか?

397 :
ミュージックマンのアルバートリーモデルだったらカッコいいと思う

398 :
>>396
最初の1本は見た目と予算で決めてOK

399 :
山善のメッシュハンガーを買ってギター吊るそうと思うんだけどスタンドとどっちが安心かな?
本体の重みで反りが防げるとか聞くけどそういうもんなの?
ハードケースに入れて保管した方が良さげなんだけど

400 :
木が伸びてネックが若干長くなるよ

401 :
うちは震災以降ハードケース一択、思い出したくない><

402 :
>>399
> ギター吊るそうと思うんだけどスタンドとどっちが安心かな?
メッシュハンガーが曲がるに一票

> 本体の重みで反りが防げるとか聞くけどそういうもんなの?
嘘です。売りたいからそれらしい事を言ってるだけ
マトモなギターならそもそも反らない
反るのは吊るさなかったかでなく粗悪なネックだったから

403 :
そういうことだ
何やっても反るギターは反る
どっちかっつーと温度湿度のほうが重要

404 :
ふふふ
僕の股間のロングネックも反りまくりだよ!

405 :
そのウクレレをしまえ

406 :
シールド刺すよ?

407 :
アイロン矯正するか・・・

408 :
トラスロッドぶち込むぞ

409 :
「股間のロングネック?…わかった!カリ首でしょ?!ねえ!」

410 :
メトロノームに合わせようとすると上半身を大きく前後に揺らしてしまう
というかそうしないといまいち拍がわからない
恥ずかしいから絶対人前では見せられないわw

411 :
メッシュハンガーというかただのメッシュを天井廻り縁からさげて それに二本吊ってるけど問題ないよ

412 :
>>410
もっと激しく動きながらやるようにすればかっこよくなると思うぞ。

413 :
初めて1ヶ月だけど何故か知らないが初めて1週間の頃より腕に力が入るようになってる
前弾けたフレーズが弾けなくなってる
困った

414 :
>>410
足だけよりも全身使ってリズム取った方がいいよ
足で4拍子を打って、体で6拍子とかもやるし

415 :
macのGarageBandにギターレッスンが付いてるらしい

416 :
小指だけでチョーキングってできて当たり前?
力がなくて薬指添えないと1音上がらない

417 :
ゲージ、テンション、ポジション、弦高、その他諸々条件によってなんとも言えないが、
薬指添えて出来るんならそれでいいじゃないの

418 :
俺は小指のポジションでチョーキングしなくちゃならない場合
指4本で押し上げてるわ。プロがそうやってたからなんだけど

419 :
>>327で相談したものやけど、今日楽器屋さんで両方見てきた。
ネットの画像から想像してたのとだいぶ違ってたので買わなかった。
ネットでギター選ぶのって難しいな、楽器屋さん回ってどれ買うか決めるわ。

420 :
>>419
画像と実物と何が違ったのか分かりかねるけど、いいの見つかるといいね
好きなギタリストが使ってるメーカーと同じギター買うのは一案

421 :
もともと持ってた20数年前のフェンジャパは、ネックの反りやフレットが低くて細い奴で弾きにくいからお蔵入りさせてた

アメプロ買ってずっとこれ一本でいいやって思ってけど、最近お蔵入りのフェンジャパが気になって…
ネックの修正とアメプロと同じフレットに打ち替えてもらう価値はあるかな??

422 :
ネックがダメならネックだけ新しく買ったほうがいい

423 :
市場価値としてはリペア費用の方が多くかかるくらいだろう。
楽器としての価値は>>421がどう思うか次第かと・・・

424 :2018/06/10
思い出=プライスレス

ネックがロッド調整だけでサックリ直るなら安いところ探して打ち直しも有りかも?
ただもう1本手頃なのが欲しければ新しいの買った方が安心

自分も大昔のグレコフレット打ち替え予定 金で買えない色焼けと本当のエイジングが渋くて手離せないw

Greven Guitars Japan
Two Notes Torpedo シリーズ part3
中華製コピーペダルスレ part1
アドリブについて
BOSSエフェクター統一スレ★52機目
【情報共有】 ヤフオク メルカリ審議会 107
【ひろしカスタム】ESP総合7【エドワロスルーツ】
【uni】ユニヴァイブ系総合【vibe】
【星野楽器】Ibanez 18【アイバニーズ】 IPあり
【Custom54最高】ストラト・ピックアップお奨め2
--------------------
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2297◇
兵庫県庁職員採用試験★6
JRA「馬は走らせますが競馬場と馬券売り場は閉鎖します」
パンwwwパンwwwパンチマインドwwwやっはろー!りーんちゃーんあばばばば雑談
【MMD】紳士動画見る専スレ part102
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ27
iPhoneを選べば良かった… Part 15
40代無職のつぶやき
ファミコンのドラクエ2〜4ムズすぎwww
なんJ乃木坂46部♪36
巨乳まんさん「食堂にいたら『目のやり場に困るから隠せ』って言われた。なぜ隠さなきゃいけないの?」 [687522345]
久保は最後まで謝罪無し。罪の意識無いんかコイツ
【祝】 2006/9/20に立てられた「10年後にシェアNo.1のOSは?」のスレの答えはWindowsでした
さなえたち全員集合!歯磨けよ!お風呂入れよ!
【深夜枠】サブカルなテレビ【単発物】
【つくしあきひと】メイドインアビス 深界199層
三井不動産
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 質問スレ19
中国武術は実戦では使えないカス!2
【ダビパク】 ダービーインパクト 【PART122】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼