TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【マーチン】Martinギター総合スレ Part1仮)【マーティン】
楽器を始めた親父のNetduettoスレ
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える Part52
●●●Fender Custom Shop Master Built●●●
【hide亡き今後どうなる】FERNANDESフェルナンデス5
/( Gibson ギブソン SG Part67 )\
【Fender】日本製フェンダー総合Part4【Japan】
過小評価されてる、過大評価されてるエフェクター
Aki Miyoshi 事件揉み消し島ノ内謙吉U
ギター初心者スレ 27 ●雑談相談質問●

☆☆Rockなオリジナル曲うpスレ☆☆


1 :2013/07/19 〜 最終レス :2018/09/09
Rockなオリジナル曲をうpしよう!
Rockの定義はうpする本人がRockだと思えば可。
色んな曲のうp待っています。
※曲に対する自分なりのイメージを書き添えるのもいいかも。
※URLだけ貼ると感想はつきません
おもひで
★★Rockなオリジナル曲うpスレ Part7★★
http://mimizun.com/log/2ch/compose/1203695532/
うpろだ
http://up.cool-sound.net/upload.html
サイトのない人はここへUPしましょう。
必ず注意書きを読んで管理人氏への感謝の元使うべし。

2 :
rock氷河期のこの時期に五年の時を経て復活させました
これぞrock

3 :
誰も頼んでません


終了

4 :
2007年のperfumeのポリリズム以降、音楽シーンはヤスタカ風が席巻し今でも続いている。
ロックバンドは鳴りを潜めた。
片やエンターテイメント界の寵児秋元康が噛んでいる、握手会権・人気投票投票権を売るAKB商法が全盛、
片やジャニー喜多川が死んだらプロレス団体のように分裂するであろうジャニーズも今はまだ安定。
極めつけは2012年にエアバンド金爆のブレイク。ここにきて演奏全否定!
逆に言えばここからまた演奏力回帰もくるという見方もある
そんな時代に果敢にロックシーンを支えるのは、ホルモン以降の若手バンド。
昭和の流行歌手森進一の息子を擁するワンオク、
天才コメディアンダウンタウン浜田の血をひき実力も確かなベースが在籍するオカモトズ
筋少系の情緒不安定バンド神聖かまってちゃん、なよなよ系セカイノオワリ
ロキノン系の期待の星は一時はボカロPの頂点にたった実力派、ハチこと米津玄師
洋楽はほとんど聞いてないけど似たようなもんだろう。おっさんは相変わらず昔の聞いてる。
実は今一番ロックしてるのはアニソンやボカロだったりする。
なのでアニソンやボカロに偏見を持たないように、逆もしかりだ。
では
おまえのRockきかせてみろ。

5 :
技術的な話をしよう
♭Vや♭Zなどのブルーノートにあたる音を使うためキーCメジャーでB♭やE♭やC7が登場するような王道ロックは
プリキュアシリーズが参考になる。歴代主題歌のほとんどがその手法だ。
http://askz.sakura.ne.jp/column/cm111/happygolucky.html
どうしてもロックの作曲がうまくいかない人に多いのは、
中二病のような気持ちでロックスターに憧れる人だと思う
楽器・作曲板にはこのての中二病が多く、作曲が出来ないかわりに
ロックスターが雑誌や広告で使っていたギターやアンプやペダルなどを購入したり、
購入することを妄想したりして、非生産的に毎日を過ごしている。
作曲に取り組むうえでの壁は、ロック音楽で使われるペンタトニックスケールの性質にある。
中二病はロックスターをかっこいいものだと思っており、
プリキュアや童謡や民謡や歌謡曲とは一線を画すものだと信じている。
ところが理論上は、日本古来の陽旋法や田舎節と呼ばれる種類の音階と、
ロック音楽やリズムアンドブルース音楽に使われるペンタトニックスケールは同じものだ。
しかし中二病はロックをかっこいいと思いたいがために、この理論を受け入れられない。
中二病を忘れて童心に返り、童謡やプリキュアを参考にすることが技術向上の第一歩になる。
日本の童謡とブルースロックは相性がよく、ブルースともたいへん相性が良い。
http://www.youtube.com/watch?v=Jfra-K4mmow
ロシアトラッドの一部もペンタトニックなので日本で人気があり、童謡唱歌にも使われている。
もちろん、音楽理論的にみて王道タイプのロック楽曲とたいへん相性が良い。
http://www.youtube.com/watch?v=MWO9q0O0uJU

6 :
BUMPみたいなのください

7 :
おまえのRockきかせてみろ。

8 :
ロキノン系の評論を好む人間と、演奏や作曲を実践する人間は水と油だと思うよ。
評論系の人間が実践技術系の知識について語ると、たいていでたらめだ。
さいきん田中宗一郎というやつがツイッターで「J-POP感のないコード進行」と発言たが、
じっさいのところ田中氏はコード進行の意味すら分かってない様子であり、ずいぶん叩かれていた。
田中氏はロキノン系および派生した雑誌の、まがりなりにもリーダー格である。
リーダーでさえこれだけひどいのだから、その手下のライターや読者の知識はもはや壊滅的と考えられる。

9 :
評論系の人間が実践知識を受け付けない理由は
実践知識を正しく身につけてしまうと、評論が書けなくなるからである。
「エリッククラプトンと童謡は同じである」というのは実践技術として正しいのだが、
ロック評論メディアにそんなことを書くわけにはいかない。

10 :
>>3
興味ないなら見るな
では
おまえのRockきかせてみろ。

11 :
9年前の伝説的出来事
http://web.archive.org/web/20040806223439/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040727-00000021-san-soci
そう、「俺のロックと違う」
その気持ちこそロックとして表現するべきだった
おまえのロック聞かせてみろ

12 :
B'z LIVE-GYM Pleasure 2013 -ENDLESS SUMMER- http://www.bz-livegym.com/

13 :
9年前は、評論を好む音楽ファンが多かった。
DTMのソフトや機材が高価だったし、スマホなどは存在もしていなかったし、
動画サイトやSNSは黎明期であったため、実践に向けてのハードルが高すぎた。
9年前に青春を送っていた老害は昔が懐かしいのだろうけど、
そんな時代は終わったのだ。

14 :
>>5
またお前か

15 :
ボカロに負けるな
おまえのロック聞かせてみろ

16 :
自作うpはここだけなのかな。

17 :
おれはどう?オリジナルではないがね
http://www.youtube.com/user/gohaaaanchan

18 :
>>17
ロケンロー!かっこいいね!

19 :
こんな時代にロックなんてないって?
今だからこそロックだろ
ヤスタカもボカロも飲み込んでいくのだ
おまえのロック聞かせてみろ

20 :
布袋寅泰「今日は原爆記念日ですね」
おまえらのrock聞かせてみろ

21 :
http://up.cool-sound.net/src/cool39142.mp3.html
自宅警備員N.E.E.T
[DLKey] 1919
メロ打ち込みもなんなのでボカロで。
ボカロ嫌いな人はスルーでよろしこ。
JAZZMASTER+POD HD PRO

22 :
布袋が国歌演奏 6万人熱狂の“ももクロ五輪”
おまえらのrockも聞かせてみろ

23 :
>>22
そういうからうpしたのに聴いてくれないなんて!

24 :
. 保守 このスレもリスト入れてくれ
そしておまえのrock聞かせてみろ

25 :
いまから作る、待ってろ

26 :
rockは文法だからね
アニソンとしてでもボカロ曲としてでも生きられる

27 :
ジェッタシー

28 :
ネトウヨ激怒必至!? ももいろクローバーZが語った、意外な“戦争認識”とは?
http://www.cyzo.com/2013/08/post_14198.html
伝統的にロックと相性がいいのは反体制反権力、自虐サヨなのは当然の事
ネトウヨ全盛の現在にロックはない
ん?ネトウヨにだってロックくらいあるわって?
おまえのロック聞かせてみろ。

29 :
いやマジな話、正体が曖昧な在日利権を叩いてもすっきりしないし
朝日新聞の馬鹿さを笑う、みたいな卑屈なおっさん趣味にロックなんてないのだ
斉藤和義は、原発のありえない失敗が起きて台無しになったと責めてたし
やはりロックというのはそっち側なのだ
原発支持側にはロックはない

30 :
サザンの曲は思ったよりサヨサヨでもなかった
ある程度ネトウヨの意見も汲んでる感じだね
たしかに尖閣買い取り寄付金として東京都に10億集まったのが民意なんだから、
まともな感覚であれば無視できんわな
ただしネトウヨとしては日中韓間での相互理解は不可能という結論に達してるので
日本としていかに国益を損ねないように振る舞うかというのだけが焦点
しかしやっぱり、ロックは反体制ラブアンドピースのものだと思う
いざジョンレノンの呪縛から解き放たれたら、ロックが死んでしまうかもしれない
では
おまえのrock聞かせてみろ

31 :
ロックのエッセンスは圧倒的な汎用さがあり、ポップスとの区別がつかない。
アニソンになぜか場違いなギターソロがだいたいあるがあれもロックの名残
つまりロックは遺伝子でありウイルスなのだ。感染する
おまえの感染したロックを聞かせてみろ

32 :
ここはロックここはジャズここはメタル
みたいな考え方をモジュール化という
アニソンやボカロでは主流の考え方
モジュール化されたロックを聞かせてみろ

33 :
なんだかんだでサザンはさすがだったと思う
rock前線は結局アニソンやボカロにまで後退してる
ロキノン期待の星である米津玄師(ハチ)はライブを捨てた
それがいまどきのロック
いまどきのロック聞かせてみろ

34 :
rockは顔が良くないとダメ
表に出る以上それはしょうがない
野球なら前田健太のルックスでも頂点に立てるが
rockは顔が良くないとダメ
しかしライブをしなくていい道を米津玄師が切り開こうとしてる。
もちろんボカロ界のトップになれるくらいの実力があるこそだが・・・
顔が前田健太なお前らのロック聞かせてみろ

35 :
米津玄師身長190近くあるんだってな
そりゃライブやらにゃアカンわ
布袋もそれくらいあるけどステージ映えしてかっこいいしな
平均身長ないお前らのロックを聞かせてみろ

36 :
http://youtu.be/F7Ez0reJRHA

37 :
邦楽じゃなくて洋楽もロックは勢いないが
ちょっとロッキンオンのページ見てきたら見出しはこんな感じだった
ノエル・ギャラガー、ポール・マッカートニー、ニルヴァーナ、ジョン・フルシアンテ
スウェード、ストーン・テンプル・パイロッツ
みんなロック歴10年以上のベテランばっかり
トゥー・ドア・シネマ・クラブってのがちょっと新しいがそれでも6年目の中堅
新人はいないのか?
ロック歴10年未満のお前らのロック聞かせてみろ

38 :
エレキギターでバッキングしてればロックなんだよ
こまけえこたあいいんだよ
こまけえこたあいいからおまえのロック聞かせてみろ

39 :
scandalってのは活動7年目のガールズバンドでもちろんロックバンドなんだけど
それをヤスタカがプロデュースってどういうことよ、と思ったが
普通にバンドサウンドだった
ヤスタカを知ってか知らずかなおまえのロック聞かせてみろ

40 :
miwaって子テレビで始めてみたけど、この子ものすごいかわいい
アイドルにも負けてない
これで大塚愛やYUIやいきものがかりみたいにポーンと売れて紅白出れないでいるのは
やはり歌が微妙なんだろう
便所の神様みたいなヒットを出せればすぐ天下取れるだろうけど
もうちょっとかかるのか・・・
アイドルとは無縁なおまえのロック聞かせてみろ

41 :
最近のロックでは、個人的にはゆら帝がつきぬけてると思います顔はあれですが……
うpスレということで宅録オリジナルの曲
普段ギターちょっとやってるだけの素人なので歌やベースめちゃくちゃで聞き苦しいかも;
http://www.youtube.com/watch?v=yVWdNEm5iOQ
インディーガレージロックを意識したけれどややフォークぽくなりました

42 :
オリンピックのテーマ歌えるのは初音ミクしかいないとささやかれている
片山さつき議員も実績を認めてるので当然のことだ
そんな時代のロック聞かせてみろ

43 :
http://www.youtube.com/watch?v=wN-M96Ar8ng
「カブキロックス」青木秀麻呂がプロデュースしたアイドルユニット
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130912/enn1309121530009-n1.htm
バックがビートルスのオマージュ?(ポールとジョージのみ)で
無駄に骨太バンドサウンド。でメロディがクサ歌謡曲な歌謡曲ロック
なんか女の子たちの雰囲気とあってないけど不意をつかれてワロタ
時代にあってなくていいじゃないかw
キーボードすら入ってねえし

44 :
つか正直この曲歌ってる子たちはこの曲がいいとは思ってないでしょう
ヒャダインやカゲロウプロジェクトがいいというに決まってるし
まあアイドルには発言権ないけど・・・

45 :
俺のロックでアイドルに歌わせたいってのはオヤジのロマンだね
ただし需要が・・・
http://londonblue.jp/akane.html
AKANEはスタイル抜群なのでまずグラドルで成功してほしい
吉木りさや篠崎愛みたく、歌手活動は名が売れてからでもいいんじゃないかな

46 :
>>43
しかしこれ聞くと王道ロック自体があかんという気になるわ・・・
いや女の子と合ってないだけだ。そうに決まってる

47 :
こういう明らかに駄曲出されると
地下アイドルのファンも辛いなと同情するよ

48 :
>>43
王道ロックと女の子は非常に相性がよい
>>5にあるとおりプリキュアもロックのオマージュだ
歴史を振り返ると、宇崎竜童という王道ロックミュージシャンは
山口百恵で社会現象を巻き起こした

49 :
プリキュアリスペクトなお前らのロック聞かせてみろ
歴代OPに世界観を視る! 良い子のみんな、プリキュア音楽の時間だよ!
http://www.kotaku.jp/sp/2013/09/precure_music_2.html

50 :
>>48
プリキュア曲は普通にシンセorキーボードがよく聞こえるし
>>43みたいな素朴なバンドサウンドと印象がぜんぜん違うんだが。
王道ロックの定義するところが違ってるんだろうね
>歴史を振り返ると、宇崎竜童という王道ロックミュージシャンは
>山口百恵で社会現象を巻き起こした
宇崎竜童とか銀蝿みたいなのは王道じゃなくね。港のヨーコとかブギウギ系というのか
完全無欠のロックンローラーみたいな感じでしょ
個人的には日本のGSもロックの王道ではないね。
まあピンきりなのでまじめにリヴァプール・サウンドやってたマイナーバンドもあるけど
これも王道ロックの定義するところが違ってるんだろう
和田アキ子の古い日記なら文句なしでロックの名曲と言っていい
>>43の違和感はやはりメロディが歌謡曲なところか
ブルーノートがない

51 :
http://youtu.be/BioFv5Rcews

52 :
http://youtu.be/BioFv5Rcews

53 :
http://www.youtube.com/watch?v=ZFeXQxXMp3k

54 :
じんのアルバム10万枚超えはボカロPとしてはsupercell以来らしいね
意外といえば意外だがそんなもんかとも
ボカロに興味津々なおまえらのロック聞かせてみろ

55 :
↑うpしても聴かないくせに煽るなよ。

56 :
仲良しだった友人と離れ離れになる時に作った曲です。
感想お願いします。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21894713?ref=search_key_video

57 :
ロックといえばギター
おまえのギターロック聞かせてみろ

58 :
楽器板で今一番ロックな男こと
ちーちゃんがおっさんだった件

59 :
季節の変わり目といえばロック
またロックの季節がやってきた
テンション上がるわ

60 :
ロックは永久に不滅やで

61 :
ハードロックやメタルを習いたいのに
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1381151835/
2日で100超えのヒットスレ
しかしハードロックやメタルを習うという発想はなかったな
今ってそうなのか
習ったロックでいいから聞かせてみろ

62 :
ストーンズのルビー・チューズデイは歌詞が素晴らしかった
なんてかっこいい歌詞なんだと思った
まあいうまでもなくUKロックの内省系の原点だ
ロックでいる限りに内省は必要不可欠
おまえの内省ロック聞かせてみろ
シリーラブソングとかバカ丸出しで開き直ったお前は駄目だ。ポール。

63 :
みんな馬鹿げたロックにうんざりしてると君は言うけど
周りを見る限り僕はそう思わないね
馬鹿げたロックで世の中を埋め尽くしたいって人たちだっているじゃないか
それのなにが間違ってるか知りたい
だから何度でも言うよ
おまえのロック聞かせてみろ
おまえのロック聞かせてみろ
おまえのロック聞かせてみろ
おまえのロック聞かせてみろ

64 :
ロックは氷河期かもしれんが
バッキングでギターってのはまずなくならないな

65 :
テレビでKISSが出ててびっくりしたが
これがロックなんだよね
しかしこんな大御所じゃなくて若手ががんばらんと・・・

66 :
しっかり10代が出てたじゃない

67 :
ルーリードまじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おっっっっっっっっっっっっっっっっっぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおお

68 :
ジョーストラマーよりルーリードのほうがショックでかいなあ

69 :
ルーリードの特徴は一本調子にある
シャウトとかしないし
ボブ・ディランみたいにテンションの起伏があるわけでもない
そういう歌手はあまりいない
AORとはまた違うんだけどアダルトなロックという雰囲気があった

70 :
ライブだとクリーンでひたすらストロークで埋めるというイメージがある

71 :
ルーリードのタイトはバッキングは日本ではあまり注目されなかったな
ソニックユースみたいな歪み系はちらほらいたけど

72 :
金爆後遺症のせいでバンドは踊らなくてはいけないという誤解があるので
何とかしないといかん

73 :
ロックの置物化というか
最近のはバックのギターがすごく風景になってて寂しい感じにさせる

74 :
テレビ見てたら椎名林檎がパフュームみたいな曲歌って唖然とした
ロックもロの字もない、またヤスタカだ
群青日和みたいのはもう聞けないのか
おばさんのロックなんて素敵やん

75 :
まったく同意
彼女はギタリストでは作れないロックを作る

76 :
林檎の曲の評判調べたけどけっこう評判いいらしい
マーケティングとしては成功なんだよな
ロックとしてはないが
ちなみにヤスタカのscandalプロデュースシングル>>39はオリコン7位だと
うーんヤスタカ!

77 :
浴室も良いな

78 :
弾き語りでもロックできるよね
聴いてくれよ
Endless Game
http://youtu.be/MnvcxkiKTCs

79 :
>>78
ギター一本だからストロークはもっと大げさに強弱つけていいよ
音が垂れ流し気味なのでミュートもしっかりするべし、

80 :
>>79
なるほど強弱もっと大袈裟で良いんですね、勉強になります!
たしかにメリハリがないですよね。。
ミュートもしっかりできるように頑張ります。
ありがとう!

81 :
>>78
ロックらしくするなら、手首をくちゃくちゃするんじゃなくて
腕を振ってザクザクやった方がいいと思うよ
激しい所はサウンドホールの下側を削るくらいの気持ちで
ジャキーンくらいで・・・

82 :
>>81
アリス谷村方式ですね!
試してみます!

83 :
貼ろうと思ったんだけど何か修行中はリンク禁止ですってなった

84 :
お願い
youtu.be/u_KCUvoK3f8

85 :
>>84
昔のサイケとかGS風やね、
むしろシュゲっぽくしたかったのかな
マイクが悪いのか歪みが汚いのが残念だ

86 :
初めて書き込みます。
割と自信あります。でも批判は怖いです。
ポップス+グランジ意識してます。お手柔らかに。
https://www.youtube.com/watch?v=qEMfLLOorFo

87 :
>>85
聴いてくれてありがとうございます!
シューゲイザーぽくしようと意識しましたドンピシャです
ギターはアンシュミ通してラインで録りましたが音量を大きくし過ぎたせいなのか、重ね過ぎたせいなのか分かりませんが割れてしまいましたね
音圧?ですか?宅録で上げるのは難しいです勢いを出したいので
これからも曲を作るので頑張ります
貴重な意見ありがとうございました

88 :
>>86
この曲、わりと好きだけど、単調すぎる
中盤の「シャイなりにも 〜 これ合法」のメロディを
最後の方にもう一回使った方がいいんじゃない?
あと、歌詞
エチカームってデパスのゾロ(ジェネリック)じゃねーか
強い薬でもなんでもないから歌詞に合わんしマイナーすぎる
もっと強力な薬かと思ったw

89 :
シューゲイザーを求める顧客がいて金が儲かるのであれば
さっそく商品を開発して販売せねばなるまい
それがビジネスだ。
この手の音楽ジャンルには、
非常にこだわりの強いディープな顧客が少数ながら存在する。
その顧客層にフォーカスした音楽をつくって、愛情があるっぽい言葉をつぶやいておけば、
リピーターの固定客となってくれる可能性が高い。
マニアックなサイトを検索したりエフェクターの銘柄を調べ上げたりする顧客が
勝手に話題にしてくれる可能性も高く、
宣伝コストをあまりかけずに知名度を高めてリピーターを増やして利益をあげることができる。
見ての通り、理屈っぽい割に中身がない言葉を掲示板に書き連ねることを喜ぶ人がいる。
残響レコードという会社の社長が書いた
『音楽ビジネス革命~残響レコードの挑戦~』というビジネス本は面白い。
参考になるかもしれないので読んでみよう。

90 :
私は84の者ですが
正直言っちゃうとシューゲイザーはあまり聴いたこと無いです
良く聴いたと言えばサニーデイイ?ングラスゴーくらい
シューゲイザーですかね?
だから>>84で投稿した曲は
自分の想像の中のシューゲイザーです
こんな感じかなーって
でも作りたい様に作りましたけど

91 :
ヘイヘーオーオーブルーズ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper12419.mp3

92 :
>>91
つ http://simple.bestmetronome.com/

93 :
コミュ症過ぎてバンドは無理みたいな感じだな
MIYABIですらドラムつけてるのにだよ
でもちゃんと叱れるブルースおやじがおらん社会が悪いと思う

94 :
ってかちゃんとやれば出来る子なんじゃないの?

95 :
そんなにダメかよ

96 :
>>95
曲としてはカッコよくなる可能性はあると思う
ただ、ギターが五月蠅すぎるし
肝心なところでリズム・テンポがふらふらするから気持ち悪くなってしまう
気持ち悪くなったところで呪文が出てくるから、さらに・・・
もともとギターをガチャガチャするようなメロディでも無さそうだから
するとことしないとこを分けて、抑揚つければいい曲になると思うよ!

97 :
>>95
ギターと呪文が対話してるような抑揚を付けたらどうだろうか?
前奏(ガチャガチャ)
呪文(ギターは呪文の邪魔をしない)
呪文と呪文との間(ガチャガチャ)
    しばらく続いて
呪文大きく+ギターガチャガチャ
最後にスーパーギターガチャガチャ

98 :
じゃあ呪文は無しにした方がいいかな
ギターうるさいのが好きだから
あとはリズムかぁ、友達に簡単なドラム頼んでみよ

99 :
>>98
最終的にはギターと口論してるような感じがいいと思うよ
ギターうるさいのが好きなら、最後にギターが勝てばいい
ドラムはギターの邪魔をしない程度にね・・・

100 :
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper12418.mp3
こっちはどうやろ
ジョニービーグッドやけど

101 :
咳はすいません、気にしないで

102 :
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper12417.mp3
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper12416.mp3
ここら辺はリズム安定してると思う

103 :
>>101
前の奴よりはいいけど
ギターが目立つところでリズム・テンポがおかしくなってます
17s位のところと歌い出しの部分が明らかにおかしいし
途中も時々聞き辛い感じになるとこも・・・最後の決め部分は完全に変です
多分、休符の間がおかしいと思います

104 :
>>100歌がひでえな

105 :
>>102
そうですね、安定してると思います

106 :
>>104
あれだけ弾いてて歌うのは大変だから、歌は勘弁してあげなよ

107 :
なんだか惨めな気分だ

108 :
どんまい

109 :
>>107
褒めてるんだけど・・・
ギター我流でしょ?
あとは基礎錬あるのみ

110 :
>>109
言い方が悪かった、他に上がってるのと比べてってこと
アドバイスありがとう、また録音したらあげにきます

111 :
自分の投稿動画で一番再生数が多いものです。お手柔らかに
https://www.youtube.com/watch?v=b9Jl__QCIgA

112 :
>>111
歌詞以外好きかも動画のセンスも(貼り合わせみたいだけどいいのか?)あるね、好きだよ
歌詞はなんか中村くん嫌い以外のとこが全部薄っぺらくて(アニメっぽいというか)自分的にはちょっとという感じ…(そこは感性の問題だけど)
でも曲は好きですね、いいですよ。

113 :
>>112
好意的な感想有難うございます。
歌詞って特に伝えたいことの無い自分には難しいんですよね。がんばります。
あと、どうでもいいですが中村さんは女性です。

114 :
>>113
個人的にはパンクっぽいし、伝えたいことないならもっとバカらしい感じでいいと思う(あくまで私の好みですので参考までに)
あとボーカルはもっと大きくてもいいと思うな
中村さんは女性なんですかwww付きまとわれたりしたのかな

115 :
>>111
ちょっと短いけど、これはいいね
歌詞の内容は
中村さんにふられてやけになってる時の歌?
それとも単純に中村さんを憎んでる歌?
前者なら、もう一展開できて面白いと思うよ

116 :
>>114
ボーカルは大きくしちゃうと音痴も目立っちゃうので小さくしてます笑
中村さんは大学時代の年上の院生の人で、人として色々どうかってことがあってイライラして作った曲です
割と本気で嫌いだ!っていう感情をこめてます
>>115
ふられてこんな逆恨みソング作れたら凄いです笑
歌詞は物語っぽさよりも個人的なことを誇大させて作るのが好きだったりします

117 :
>>116
それも含めておっきくしてもいいと思うな
むしろパンクだったら下手でも前に出した方がいいよ

118 :
>>117
なるほど。非常に参考になる御意見ありがとうございます。
でもパンクっぽいのはもうミドルテンポのメロディソングの方が好きだったりします。
これが最近作った曲です。聴いていただければ嬉しいです
https://www.youtube.com/watch?v=SUCepFW18zo

119 :
ミスチルが5月にREMという新曲出したがあの雰囲気はいいな
やっぱりサザンみたいに40過ぎても更にヒット飛ばすんだろうな

120 :
昔のギター小僧は今はいなくて
若者はボカロ曲やアニソンを作ってる

121 :
こんなのできました
LOVE DOLL
http://youtu.be/ZIExjkhN0JI

122 :
>>118
曲にも歌詞のような個性が出るといいと思う
曲がお行儀よすぎてミスマッチ感
それがいいという人もいるんだろうけど

123 :
>>121
歌詞が聞き取れない、もしよければ書いてくれると嬉しい
この前のよりはいいけどやっぱり単調
リズムが単調なのかな?

124 :
>>123
LOVE DOLL
鍵をかけて君を閉じ込めた 外はミッドナイトブルー
目と目合わせれば稲妻が 身体抜ける
どっちだっていい どっちだっていい どっちだっていいのさ あきらめて
黙ってたっていい 止まってたっていい 動いてなくていいから
OH BABY BABY もっと君を食べたいな
欲望のインビテーション 二人だけの秘密を作ろう
あれやこれや僕を脱ぎ捨てて 露わになる
隠し事は何もないのさ どんな過去も
黙ってたっていい 笑ってたっていい 混ざってたっていい 僕を慰めて
縛ってみたっていい 叩いてしまっていい 何してもいいのだ
OH BABY BABY ずっと君が消えないな
細胞はイミテーション 見えるものが全て嘘でも
OH BABY BABY もっと君を食べたいな
細胞がイミテーション 夢か誠か
OH BABY BABY もっと君とイキたいな
欲望はインビテーション 二人だけの秘密を作ろう

125 :
>>123
やっぱり単調ですかー。。
ギターはバッキングをジャカジャカやるくらいしか技量がないので、
こういう曲だとなかなか変化をつけるのが難しいです。。
僕はギタリストだとは思ってないので、その辺は大目に見て頂けたら嬉しいです泣
歌や詩曲はどうでしょうか?

126 :
斉藤和義のファンなんだろうなって印象

127 :
>>126
和義さん、CMで聴くぐらいしか聴いたことないです。。汗

128 :
完成度は高いと思う
使ってるコードとか見るとある程度の知識はありそう
あとは才能の問題かと・・・・
他の曲も聴いたけど「最近どっかで聴いた何か」って域を出てないわけで
似たことをやってる人は無数にいるわけで
もうやり尽くされた事を繰り返してるだけというか・・・・・

129 :
多分・・・・失礼かもだけどルックスの問題もあると思う。
プロ志向だと思うけど・・・・
そんなにフロントでバリバリ活躍する顔じゃない。
例えば女性ボーカルと組むとかのほうがプロの道は開けると思う。
曲作る知識とか技術はあるんだから、あとは売り方じゃない?

130 :
>>128>>129
なるほどありがとうございます!
最近どっかで聴いた何か…耳が痛い言葉ですねw
やはりどうあがいてもそこから抜け出せないんですよね。。
ルックスはどうしようもないのであきらめてますw
ちなみに今はプロ志向じゃないです。
家族があって子供がいて仕事がある身なので、
今から音楽で食ってこう!ってのはないです。
自分の作る曲が、他の人にはどう響くのかが知りたくてこうやって書き込んでいる次第です。
女性ボーカルを立ててっていうのは試みたこともあったんですが、
やってるとどうしても自分が歌いたくなっちゃうんですよねーw
やっぱり歌うのが好きなんですよね。
こうやって真剣な意見が聴けるのは本当に嬉しいです。
ありがとー!

131 :
>>118
最初聴いた時は「かまってちゃんフォロワーかな?」って思ったんだけど、他の曲聴いたらそうでもないのかな。
アートスクールのファンなのかな・・・ふむふむ・・・・
往年のニルヴァナとかソニック・ユースとかっぽいとこもあって、そういうちょっと前は「もういいよ」っていう音楽が逆に今新しいかもって思ったら、その手の音楽に影響受けた世代のバンドの影響を受けてる人達が大勢いるわけでそれはもうイカンかな

132 :
>>125
歌詞アップありがとうございます
歌の構成が
Aメロ → Bメロ → Aメロ → Bメロ →Aメロ(間奏) → Bメロ
になっててリズムも一本調子だから単調に聞こえるんだと思います
そういった楽曲は
例えば
Aメロ → Bメロ → Aメロ → Bメロ →{Aメロ(間奏) →} Cメロ → Bメロ
って構成にした方がよくなるんじゃないかと思います
Cメロは転調したもの、リズムを変えたもの、メロディの乗せ方を変えたもの、ラップ、全く別者等
Cメロの作り一つで個性的にもなると思いますよ

>僕はギタリストだとは思ってないので、
ギターは上手く成ろうとすれば上手くなりますよ、頑張ってください
スキ系統の曲なので、今後の期待してますよ

133 :
>>132
なるほど言われてみれば確かにありがち構成になってますね…。
個人的に、曲が長ったらしくなるのがあまり好きじゃないので作る時にいつもCメロは敬遠しちゃうんです。
でもビートルズなんかはあんなに曲が短いのにちゃんとドキッとさせられる瞬間があるんですよねー。
そこが天才とパンピーの違いでしょうかw
なんにせよもうひと工夫ってことですよね。
試行錯誤してみます!
嬉しい意見ありがとうございます!

134 :
http://m.youtube.com/watch?v=u_KCUvoK3f8&feature=youtu.be&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Du_KCUvoK3f8%26feature%3Dyoutu.be

135 :
>>134
打ち込みなの?
良くできてるけど
どっかで聞いたことがある

136 :
どっかで聞いたことがあるって>>84だろw

137 :
>>135
聴いてくれてありがとうございます
打ち込みですよ
何で聴いたことあるんでしょう
何処にでもある様な曲、なのでしょうか
やっぱり
今私は普通に会社員をしてて夢は自分の音楽を沢山の人に聴いてもらうことです
音楽だけをやって生きていきたい
音楽で食べていけたら
正直皆さん、>>134の曲を聴いてどう思いますか
リアルな友達に聴かせても無反応でした
良いも悪いも言ってくれませんでしたLINEでしたが
諦めるべきでしょうか
周りの人よりそんなに頑張ってる訳でもないと思ってしまうし
正直な意見が欲しい

138 :
>>137
聞いてもらえる曲っていうのは鼻歌で歌える曲
こういう曲も需要があってコッソリ流れたりしてるから
どこかで聞いたことのある曲になってしまう
もし万人に聞いてもらえるようにしたいのであれば
サビやイントロで口ずさむことができるようなメロディを入れる必要がある
例えば、クラッシックでマニアじゃない人が知ってる曲は
みんな、印象的なメロディを持ってるでしょ?

139 :
いや何で聴いたことあるんでしょうって
>>84=>>134だからだろ
おまえ以外の誰が書き込むんだよ?なめてんのか?
>>137
友人の気持ちを代弁すると、おまえが歌作って歌ってるのには驚いた(引いた)が
趣味ならいいんじゃね?だ
>>84>>134のように挙動不審な行動をしても
目をつぶれるような非凡なクオリテイではない、というのが本音
ネットで無料で聞けるならいいけど金は払わないレベル
だれでも音楽をうpできるネットの時代はプロになりやすいかというと逆だ
無料ですませるような音楽が大量にあるから
すごいだけでも売れない、ほんとに気に入られた人しか売れない。
握手券も入れないと売れない。
即売会は出れないかもだけど自主出版くらいなら目指していいんじゃね?

140 :
>>138
人へのレスに見せかけて自分の言いたいことしか言わない俺の最も嫌いなタイプだよ
>>89も同じ奴だな
もっと相手が人間だという意識をしろよ
的外れすぎだ

141 :
>>140
変なのが湧いてるなww
自分の言いたいこと以外に何を書くの?
お前言いたくないこと書いてるの?

142 :
>>137は私ではありませんのでご注意ください
自分でURLを貼ったことはありません

143 :
>>139
確かに私以外書き込みませんが>>135の人が>>84を聴いたのか分からないじゃないですか聴いてないかもしれない
それから>>142に私の偽物です
なので名前入れました

>>138
口ずさめるメロディ良いですね
パッと思い付けば苦労は無いんですが
頑張ってみます

144 :
>>143
>パッと思い付けば苦労は無いんですが
そこがプロとしてやっていけるかどうかの分かれ目
いつもレコーダーとノートをもって
頭に浮かんだメロディや詩を記録しておけるようにして
引出を一杯にすることが重要
と、多くのシンガーソングライターが言っている
それに作曲と編曲は別物だから
打ち込みにどのくらい時間がかかるのか知らないけど
そんなことに時間を費やすより
どんどん曲(主旋律)を作ってみたほうがいいと思う
>>140
>>89は別人だよ

145 :
>>144
なるほど、、、
レコーダーはスマホでいいとして、
しかし私は思い浮かんだメロディと詩は大体覚えて居ます
頭の中でずっと鳴っていて
でも自信が無いんです有るけど無いです
自分の曲は自分でとても気にいるけど
皆反応が無いから
反応が無いということはつまりそういうことかなと、、

146 :
Rockを貫けば衝突もある
どれだけ角が丸くならないでいられるかがRockの才能なのだ
あ、岩は関係ないからね

147 :
衝突すら無くてこまっています
衝突するだけうらやましい、、
会社になってっからというもの、角が取れすぎてまんまるになってしまいました、、、

148 :
【タイトル】
胡蝶ハ永久ナル夢ヲ見ル
【URL】
//www.nicovideo.jp/watch/sm22452328
【曲長】
4:02
【ジャンル】
打ち込みを混ぜたロック
【コメント】
某同人ゲームの主題歌として作成いたしました。
アドバイス等いただけると嬉しいです

149 :
>>137
良い点
リズムが最近あまり聴かないパターンで新鮮に聴こえる
歌詞が書いてあるのでわかりやすい
歌い方が最近よくあるパターンじゃないので新鮮に聴こえる

悪い点
録音が悪い
ギターの音が悪い。ピアノの音も演奏も悪い。
歌のピッチが悪い

150 :
>>148
完成度が高い。
あとは好みの問題。
好きな人は好きだし、嫌いな人は嫌い。

151 :
>>148
素人とは思えない位の完成度でちょっとビックリ
非常に良いと思います
逆に言えば、玄人(商業主義的)過ぎてつまんない気もします
玄人の曲として評価すれば「子供向け」という感じになります

152 :
日本の新聞
http://www.youtube.com/watch?v=e_FiNkyCYwQ
こいつすげえなw
斉藤和義の原発のやつはすごいと思わなかったけど

153 :
>>152
これ清志郎の替え歌で、下手糞な奴だと思うんだけど・・・
題名は忘れた

154 :
思い出した
タイマーズ 「国際化の時代」
http://www.youtube.com/watch?v=slA3NCWhnUE

155 :
>>152
清志郎のパクリだし聞けば聞くほど腹立ってくるな
斉藤和義のずっとウソだったは100万再生いってるしやっぱりすごい

156 :
茂木超えはよ

157 :
呪文さん、はよ

158 :
呪文さんて俺?

159 :
新年あけおめロックっぽいスレか
久々にちょっと書いてみるね
Bastille
魂を捧げては
無気力になるのさ
また始まる僕等の物語
季節をなぞっても
変わらないものが
この街の何処かに潜んでいる
格好付けては安売り
自分を責めてた
不甲斐無さを着こなして
汚れた世界なら雪を降らそう
全て覆い尽くす銀世界で暮らそう
過去のしがらみを断ち切る力
明日の空へ架かる橋を

160 :
http://up.cool-sound.net/src/cool41349.mp3.html
即興で歌ってみた
お前のロックを見せてみろ
面白いスレだね

161 :
160はビジュアル系のファンだろうな。

162 :
うげー鳥肌ボイス…

163 :
>>159
もっとストレートな歌詞の方がロックぽいよ

164 :
>>160
伴奏つけてみようと思ったらリズム取れないわこれ
拍子取って歌ったほうがいいんじゃない?

165 :
【タイトル】
カオティックロマンティカ
【URL】
http://fast-uploader.com/file/6946300480669/
【曲長】
3:12
【ジャンル】
ボカロ風ガーリーロック
【コメント】
なんとなくボカロっぽい曲を思いついたのですが
ボカロは持ってないので 人力でやってみました
なので歌のクオリティは目を瞑ってください
ほのかに矢井田瞳っぽい気がします
良かったら感想頂けると嬉しいです

166 :
>>165
もうちょっと前奏長くして自然に歌に繋げた方がいいと思う

167 :
>>166
感想ありがとうございます!
展開早いのが好きなのと
タイトな雰囲気を出したかったので前奏はシンプルに短くしてます!

168 :
>>160
アナル

169 :
>>167
じゃあ、繋ぎを綺麗にしよう

170 :
>>169
自分ではそう思わないですが、不自然な感じがしますか?
綺麗にとは具体的にどういう事かよければ教えて欲しいです!

171 :
>>165
良いんじゃないでしょうか・・・

172 :
【タイトル】
シケイダ
【URL】
http://up.cool-sound.net/src/cool41732.mp3
【曲長】
1:20
【ジャンル】
パンク
【コメント】
適当です

173 :
タイトル
Small Spring River
URL
https://www.dropbox.com/s/n1n24m5mf38cagb/My%20Song%204.m4a
ジャンル
さあ
コメント
ノリで作りました。演奏は適当です。

174 :
>>170
わからんけど、よくあるアニソンみたいにつなぎ部分入れろってことかな
まあ必須ではないと思うよ

175 :
>>172
パンクというよりテンション低い系のグランジとかローファイだけど
まあいいんじゃないかと思うけど適当を褒めるほどではない
>>173
インスト
これも一見するとテンション低いグランジな感じだけど
ちょっとずれてる感じなのは単にリズムキープ力が甘いんだろう
あきらかに適当のマイナス部分
まとめ
テンション低い=適当?
この適当はあかんやつや

176 :
>>175
>>173だけど
これ春の小川ってわかんなかった?

177 :
【タイトル】
カゲロウ
【URL】
//www.nicovideo.jp/watch/nm22819579
【曲長】
4:02
【ジャンル】
淡々とした曲
とにかく暗いのですが、センスがないので
あまり聴いてもらえません。どうしたら良いですか。

178 :
すいません。177ですが、もう一曲テイストの違うやつを
アップしときます。よろしくお願いします。
「タイトル」 Fiction
//www.nicovideo.jp/watch/nm22705413
「ジャンル」 オルタナっぽい感じかもです。

179 :
>>178
褒められらいですか?ケチつけられたいですか?
どちらか選んでください

180 :
>>179
普通に、思ったままのことを言ってもらいたいです。。。

181 :
では思った事を書かせていただきます・・・・
上の曲を聴いてまず真っ先に思った事は、ドラムをループさせてアルペジエイターつけたベースを延々ループして上モノシンセを乗せてボカロでメロディーつけたんだな、と。
やりたいことはダウナー系のアシッドなループ感というかプライマルスクリームのスクリーマデリカみたいな線を狙ったのかな?と。
ただもしそういうフィーリングを目指したのだとしたらまだ研究不足ではないでしょうか。
もしそういう意図ではないとしたらごめんなさい
もしも私の想像が正しいとしたら、そういう「伝えたいフィーリングが存在する」ってことはとても素晴らしい事だと思います。
下の曲は上の曲よりもコード的に動く曲だと思うのですが
例えば2:30から聴こえてくるアレンジは多分ハーモニー的にどうでしょうか?もうちょっといいコードがあるのでは。
もうちょっと繊細にメロディーに対して楽器の音を配置した方がいい曲になるのかなと。
もしも私が上の2つの曲のオケを作るとして、一番力を入れると思うのはリズムかなと思います。
過去の名作と言われる音楽をたくさん聴いてベースとドラムの動きを研究してはどうでしょうか。
以上偉そうな事書きました気を悪くしたらごめんなさい

182 :
>>181
とてもとても鋭い感想ありがとうございます( TДT)
勉強になりました。
ちなみに、カゲロウという曲は、買ったばかりのリズム音源を
試したいのと、UTAUの可愛めの女の子VOでカッコいい曲を
作りたいと思ったのですが、なんだか思うとおりには行きませんでした。

>ダウナー系のアシッドなループ感というか
プライマルスクリームのスクリーマデリカみたいな線を狙ったのかな?
そうではないです。。。
もっともっと精進しまっす!

183 :
ギターのソロ抜きをアップしてここのみんなはどんなソロを弾く?的な感じで
曲アップしてもいい?

184 :
>>183
リックがどうだのペンタ一発がどうだの、そんな話?
残念だが趣旨が違うよなあ。
アドリブをうpスレのほうがまだ近いんじゃない?

185 :
ありがとう(さびだけ)
http://youtu.be/Sx983DhPSeI

186 :
>>185 間違って投稿してしまいました。
改めて投稿し直します
私は作曲だけで、他は他者に任せました。
ジャンルは普通のJPOPです。(一応ロックっぽい)
さびだけ(40秒程度)なので聴いてください。
ありがとう(さびだけ)
http://youtu.be/Sx983DhPSeI

187 :
>>176
わかんなかったけど
わかんなかったからなんなの?
感想は全く変わらないけど?
言いたいことあるならはっきり言えや

188 :
アレンジってことか?
原曲汚しといて何開き直ってんだよこのタコは

189 :
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper16582.mp3

自分が好きなとある有名な曲の進行を弄った曲だが、なんかバレバレすぎな気がしてきて
分かる人いたら挙手ねがう。
ちなみに曲としてはただのメモ状態なのでメロベタうちだしアレンジも適当です。

190 :
http://www.youtube.com/watch?v=38EFJgxQExQ
これどうかな、俺の友人なのだが
俺はこういうの好きなんだけどなぁ

191 :
ずんぽこずんぽこずんぽこずんぽこ
ずんぽこずんぽこずんぽこずんぽこ
ででででっででででっでででで〜
ででででっでで〜ででででぎゅいーん
すしゅーん
ぱたたっ ぱたたっ

192 :
>>189
なぜかどらえもん!と思ったがホリエモンが見えただけでござるの巻

193 :
ちんちんしゅっしゅちんちんしゅっしゅちんちんしゅっしゅおーいえ〜
ちんちんしゅっしゅちんちんしゅっしゅちんちんしゅっしゅへいかもん
ちんちんしゅっしゅちんちんしゅっしゅちんちんしゅっしゅみんないっしょに
ちんちんしゅっしゅちんちんしゅっしゅちんちんしゅっしゅはいはいはいはい
べべべん
出したら〜負けよ〜我慢して〜
これぞ漢〜の
あ、生き〜〜〜ざ〜〜〜〜ま〜〜〜
べん べん べんべんべんべんべん 
べべべん

194 :
RO CKA RO CKA RO CKA
ロカロカロックンロール
RO CKA RO CKA RO CKA
ロカロカロックンロール
RO CKA RO CKA RO CKA
ロカロカローーーーン
悪いな。それ、ロンだ

195 :
http://www.youtube.com/watch?v=gWwfZglVQ1U

196 :
>音楽情報会社オリコンは18日までに、精華女子高校(福岡市博多区)の吹奏楽部が
>発表したアルバム「熱血!ブラバン少女」が、発売第1週で2267枚を売り上げ、
>週間アルバムランキングのクラシック部門で首位に立ったと発表した。
>高校の吹奏楽部としては珍しいという。
>同部は、全日本吹奏楽コンクールで金賞を受賞し、国内外の大会に出演してきた名門。
ロックの夜明けは遠い

197 :
こんなんも売れてる
>桜コーラス 千葉県立幕張総合高等学校合唱団

198 :
いや売れてるというか他が売れてない
1位 ずっとスパイシーチョコレート!〜BEST OF 渋谷 RAGGA SWEET COLLECTION
SPICY CHOCOLATE
発売日: 2014年02月12日 推定売上枚数:1914
2位 shamanippon−ロイノチノイ−
堂本剛
発売日:2014年02月12日 推定売上枚数:1679

199 :
これから春に向けてそろそろおまえのRockきかせてみろ

200 :
200とりながらおまえのRockきかせてみろ

201 :
最近クリスタルキングにはまったんだけど
このバンドは演奏は特に評価されてないけどけっこううまいな
http://www.youtube.com/watch?v=HHAR5o_M8PA

202 :
セカオワ、ワンオク
現世代のロックバンドがじわじわ経験値上げてきてるようだ

203 :
神聖かまってちゃんとかミドリみたいな
筋少系(頭おかしい感じ)のリバイバルブームはもう終わっちゃったのかな

204 :
こういう時こそ昔の良質ロックをほどよく消化した王道リバイバルが来るはず
おまえのRockきかせてみろ

205 :
今はロックの時代じゃないって?
ひねくれ者やはみ出しものがいる限りロックはあり続ける
ロックとは永久機関であり永遠なのだ
おまえのRockきかせてみろ

206 :
筋少系でくくるなよ筋少がかわいそうだろ

207 :
永久機関ロックはよ

208 :
久々に来たらなんでこんなに廃れてんだ?
批評求めてみんなどこ行ったの。俺も移住するからおしえれ

209 :
【タイトル】泥
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool42427.mp3
【ジャンル】グランジ
【曲長】4分
【コメント】オリジナル頑張ります

210 :
>>206
筋少系で問題ない
筋少がかわいそうとか言ってるお前が侮辱してるんだよ
筋少の本質がわかってないにわかは黙ってろ

211 :
>>190
俺の友人とか言われてもそれの感想書いて誰が見るの?

212 :
>>209
弾き語りうpスレも見てるし
見てないと思って貼りまくらなくて良い

213 :
大事なことなので3回言うのはロックではないだろう
ビートルズにレボリューションのバージョン違いが3つあるのは黒歴史なのだ

214 :
もうすぐ春ですね〜ちょっと
おまえのロック聞かせてみろ

215 :
春が来た 春が来た どこに来た
山に来た 里に来た おまえのロック聞かせてみろ

216 :
小林よしのりオフィシャルwebサイト
http://yoshinori-kobayashi.com/4058/
ローリングストーンズの日本公演を安倍首相が
見に行ったらしい。
反体制・反権力で摩擦を起こすのが、
ロックだったはずだが、
もはや権力にとって安全だと認定されたことになる。
とっくの昔かもしれないが、ロックはもはや
商売以上のものではなくなった。
---
小泉の時もそんな感じだったな
おまえらの政治家御用達ロック聞かせてみろ

217 :
うpはよ

218 :
「dutyful days」という曲です
聞いてくださいお願いします
https://www.youtube.com/watch?v=JblrCAsNVBk

219 :
>>218
メロディーとコードが合ってないと思う

220 :
消費税にめげずにおまえのロック聞かせてみろ

221 :
>>218
エレカシを彷彿とさせるメロディで青春ロックだった
ただブレスがこれだけ聞こえるということは声が多分小さいと思う

222 :
>>221
480pだったよまあ回線の問題でしょ
あんまこういうの聞かないんだけど
6コードが印象的なおしゃれポップス
この曲調で雑だったり音外してると残念なので注意

223 :
>>222
楽器練習頑張ります。

224 :
>>218
結構好きです

225 :
元モー娘。の田中れいなの新ユニットはロックバンドだった
アイドル歴10年の田中れいな擁するとはいえいきなり全国ツアーしてしまうのは
いまどきのロックバンドとしては異例
全員オーディションで募集してギタリスト二人とボーカル二人で
他はサポートメンバーという謎編成
アマとはいえ音楽の専門学校生らしくギターはまあまあ上手い
しかし方向性が会長の言いなりなのが判明しそんなのロックじゃないと
TMR西川に揶揄されてしまった
まあ最初から目指すところがアイドルバンドなんだからこれは問題ないんだが、
SCANDALだってあれだけ苦労してるので前途多難ではある
問題なのは真剣にロックやる人が出てこない空気だ
いつからロックがジョークでしかなくなったのか

226 :
セカイノオワリよう出とんな〜
ブレイクしたとか〜

227 :
ルナシーのPV見たんだけどかっこいいな若いw
stormって曲だけどサビの左チャンネルのギターが簡単すぎてワロタw
こんなんだったのかw
実はドラムが一番うまいのねこのバンド
俺がむかし見て衝撃だったのがハウンドドッグのffのPV
真面目にバカやるってかっこいい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9660003

228 :
ボツにするかどうか迷ってる
http://soundcloud.com/negativef_back/20140114-4

229 :
>>228
ドラムの気だるい感じがターミネーターみたいで好きです

230 :
http://soundcloud.com/s-n-13/3zhizm1jlay4?

231 :
 PV作ったらロックだと言われたのでアップしてみます。よろしければご感想などお聞かせください。

232 :
 あ、貼り忘れた。これですこれです。

233 :
youtube.com/watch?v=H842e1_wfX8%EF%BC%83t=1m29

234 :
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=L2MAuHdhPUE

235 :
自身の最高傑作です
http://www.youtube.com/watch?v=L2MAuHdhPUE

236 :
森進一の息子がバンドで頑張ってるけど
森進一のあの声は天然なのだろうか?
元は普通の声だったらしいよ。あの声はチャーリー石黒に弟子入りしてから
今のままじゃインパクトが薄いということでわざとのどをつぶしたらしい。
方法は不明だがロックなのはオヤジの方なんだよね
似たような青江三奈なんかはミリオン連発してたので勝算はあったのだろうけど

237 :
>>235
こんなのが高評価とかネトウヨってやっぱりごみだな
かと言って反ヘイトスピーチロックもごみ
ロックはボカロや低俗社会運動に利用されたように見えて
復活のチャンスをずっとうかがっているのだ

238 :
>>233
おっさん達東南アジアっぽいところで歌ってるんだが
いったい何してる人なのかとかそういうのが気になってしまって
気楽に楽しめない
そこ我慢して聞くとやってることとか曲自体はロックなんだと思うが
声はほんとおっさんなんで好みが分かれるだろう
昔ポケモンの歌でこんなおっさんの声の歌があったような記憶があるが
あの歌そこそこ人気あるし

239 :
ボカロ曲はギターロックであふれてるよ

240 :
ボカロ界のギターロック熱は下手したら90年代超えるな

241 :
90年代バンドのヒットメーカー佐久間さんはもういない・・・

242 :
【タイトル】シケイダ 太陽 まとわりつく風 ネトウヨ
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool43352.mp3
    http://up.cool-sound.net/src/cool43353.mp3
    http://up.cool-sound.net/src/cool43354.mp3
    http://up.cool-sound.net/src/cool43355.mp3
【コメント】
病気でしばらく休んでて凄い久しぶりにスタジオで歌ギターしてみました

243 :
伝説のコテスカイブルーさんに近いものを感じる
あの人も今やパパだがロックを残していった

244 :
>>243
スカイブルー100?
レシートラブ思い出した
あの子と結婚できたのかなwすごいな

245 :
すまんパパってのは未確認だった
muzieでまだバンドやってる

246 :
すまんパパってのは未確認だった
muzieで最近までバンドやってる

247 :
SPYAIRというロックバンドはこれからブレイクってとこで
ボーカルが無期限休養だとさ
今時珍しい

248 :
【タイトル】 Brother
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool43443.mp3
【ジャンル】 ヴォーカル物
【曲長】 05:25
【ファイルサイズ】 2.49 MB
【使用音源】 RODE NT2-A
【使用ソフト】 Cubase
【コメント】 一生懸命、録音しました。かなり真剣です。どうか率直な感想をお願いします。
【転載】 (○)

249 :
>>248
おにいちゃんわたしのあえぎごえだけをろくおんしたふぁいるをあげるね
で始まる音声ファイル
途中でノイズとかスピーカー破壊があるわけではなくて
ほんとに喘ぎ声(の演技?)だけで5:26ある
一見女声だが女声を研究してる男の声の可能性は高い。
しゃべりごえは鼻声でクオリティ高いが
ただ喘ぎ声部分のクオリティはけっこう高く普通のエロゲにあるレベル
他の音声をつなげた可能性もある
Rockではない
この板が誇る5つうpスレにて投下されてる
オリジナルは他にあり楽器板のろだに転載されたとの見方が自然だろう
http://hissi.org/read.php/compose/20140526/SUZDQi84bmE.html

250 :
×しゃべりごえは鼻声でクオリティ高いが
◯しゃべりごえは鼻声でクオリティ低いが

251 :
カナブンというロックバンドがちょっと前のMステで紹介されたが
ネットでは、にわかがうざいとか有名になってほしくないなどの声が大きい
しかしこれは自然な現象
ブレイクというのは、
B1グランプリでうめつくされた田舎駅のような現象なんだから
にわか新参が古参をぶっちぎる必要があるのだ
ラルクなんかインディーズ出身で、古参があっという間に埋もれてしまう人気だったわけ
ちなみにセカオワも古参の声がまだまだ強いね
がんばれ

252 :
【小物感】 セカオワの深瀬さん「ギターは限りある音の不自由さが嫌い ...
「セカオワ」ギターボーカルFukaseの発言に批難wwwwwwwwwww ...
「セカオワ」ギターボーカルFukaseの発言が波紋 他のバンドに「今時 ...
SEKAI NO OWARI・深瀬慧「今時、まだギター使ってんの?」 → 大炎上 ...
セカオワ「今時、まだギター使ってんの?」 : V系まとめ速報
出る杭は打たれるというやつか
雑誌のインタビューじゃこんなのは昔からゴロゴロあるんだが
そもそもたいした問題発言でもない
「俺のロック」を持ってる人が他者と対話すると
多かれ少なかれこういうことは起きる

253 :
お前らだってうっかり人とロック談義して地雷踏むことあるはず
そしてそれがおまえのロックだ
聞かせてみろ

254 :
ハマちゃんくらいの大物芸能人なら若い愛人が何人いても構わない
それくらい稼いでる
ハマちゃんの息子はベーシストだけど
亀田誠治の後継者とか言われるほどのレベルらしい
つまり実力があるガチベーシストなのは間違いない
が、ちがう
いやなんかちがう
ロックというのはもっと底辺からこみ上げてくるものだろ!
おまえのロック聞かせてみろ

255 :
https://soundcloud.com/pomeranian-1

256 :
ハマちゃんの謝罪見たけど家族思いなコメントと妻のフォローでダメージ0。
白鵬の会見拒否の時のコメントも家族思いだって大絶賛だった。
家族っていいよね。すばらしいよね。
ちがう
いやなんかちがう
家族が一番ならロックなんかいらないね!!!
大切な人、そして家族を大切にするロックもあるだろって?
うーんそんなのに人の心が揺り動かされるのだろうか。おのろけと変わらねえじゃん?
いい年こいてロックなんて無理なのだろうか・・・
若者よ聞かせてみろ・・・

257 :
>>255
ああけっこういい
クリーンなギターイイね
ただボーカルがかっこよくない
結構いいから言うんだぜ!!

258 :
ハマ・オカモトはヒゲとかでごっつく見られたいんだろうけど可愛い顔してる
サングラスとかするといいかも

259 :
去年の紅白はAKB48,SKE48,NMB48,ももクロ,Egirls,perfume
が出場した
今年はさらに久々にモ娘。が内定確実と言われてる
SCANDALも田中れいなのロックバンドも相変わらず苦労しているようだ
とういうことで
おまえのロック聞かせてみろ

260 :
ボカロは相変わらずギターロック主流やね

261 :
号泣議員はロックではないな
あんなの大々的に面白がってるようじゃロックの夜明けは遠い・・・

262 :
米津玄師はロックやね
リフならDECO*27やね

263 :
米津はベースはロックだけど色々混ざってて面白い

264 :
http://up.cool-sound.net/src/cool43993.mp3

265 :
【タイトル】おなにい
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool44012.mp3
【ジャンル】芸術
【コメント】体を削ってつrくりましtあ

266 :
いいね

267 :
ボカロがギターロックって子どもかい

268 :
今のボカロはギターロック主流じゃね?それとも機械が歌ってるとロックじゃない?それは下らないけど

269 :
>>268
ボカロがギターロックじゃないって子供かい?
せいぜい本場はこんなもんじゃないって言いたいだけだろ
ギターロックじゃないって否定してどうなる

270 :
>>267
子供に失礼だったので訂正する
むしろ自称良識あるいい大人がロックをダメしてる
とっとと卒業しろ

271 :
>>265
いつも弾き語りスレと両方にうpしてるやつだろ>>212
同じことを繰り返すのはロックではない

272 :
同じことを繰り返すのがロックでないならエイトビートや3コード循環や同じ歌メロと歌詞の繰り返しやってる曲もロックでは無いなw

273 :
その通りだなw
エイトビート使ったらロックじゃないなw
拍もだめだ、同じ事の繰り返しだからw
真のロックは日本の雅楽しかないなwww

274 :
録音して人に聴かせるのも全てロックじゃないなw
同じ事の繰り返しになるからなww

275 :
これからは同じリズムや拍の概念は捨てましょう
音符も二度と同じものを使ったらダメ
楽器も一度音出したら違う楽器に変えましょう
同じ事を繰り返さないロックをやりましょう

276 :
ま、同じライブは二度とやらないとか言ってるバンドもあるし多少はね?

277 :
scandalよりbabymetalっていうアイドルメタルグループが注目されてるみたい
バンドではなくメタルのトラックに、普通にアイドルっぽいメロディを乗っけた感じ
うんまあファッションメタルなんでロックっぽくはないがありだな
しかしアイドルばっかりだな

278 :
babymetalは頑張って売り出しすぎて
会場ガラガラだったりするらしいな
うーんむずかしいところだ

279 :
先日解散が発表されたベリーズ工房は結成10年。
ベリーズの中で芸能人として生き残るのは小学校教員免許もあるももちだけだろうけど
まあどうでもいいことだ
メンバーは27,958名のなかからオーディションで選ばれ、
当時は皆小学生。現アップフロントに所属させられ大切に育てられたエリートたち。
10年でオリコン最高3位、1位はとってないので大ブレイクとはいえないが
ファンはついてるし利益はあるであろう。
しかしベリーズ工房も姉妹グループの℃-uteも
オリメンが卒業したら終わる旧来型のアイドルグループなので解散は避けられない。
旧来型とは?
同じハロプロのはじまりでありエース格であるモーニング娘。はメンバーチェンジの末
オリジナルメンバーはもういない。
モーニング娘。はオリジナルメンバーが完全に入れ替わってなおかつ
業績が上向いてきた初めてのグループということになる。まさに新世代型。
17年の歴史を持ちながら最先端を行ってるのだ。
メンバーもファンもモーニング娘。は中身を変えて続いていくという共通認識を持っている。
どう見てもつんく♂のほうが先にくたばるわけだw
AKBはカリスマオリメンたかみながいる限りほんとうの意味で
旧来型から抜け出せたといえない。

280 :
旧来型とか言ってるけど宝塚がまさにそうじゃないの?
そうだ。でもやっぱり宝塚は別格だろう。
まるで宝塚のようにアイドルが歴史を持てるのだとしたらなかなか壮大な話だと思う。
ハロプロ、AKBのように事業化して10年計画でアイドルを生産しようとしてるところは
ほかにもいくつかあるようだ。
アイドルは製造業なんだと思い知らされる。
今のアイドルにはかたくなにロックを歌わせないね。
例えばヤスタカ風の曲はアイドル曲にフィットするが
ロックの本質は魂なので上っ面だけではうまくいくわけがない
ロックが本業のつんく♂もあえてそうしている。
この反動でロックがいつか来るのは間違いないが
いつ来るかはわからん

281 :
・形を変えて生き続ける
・アイドル製造工場
という意味ではジャニーズをはずすわけにはいかんか。
しかしジャニーズはジャニーさん(83)が死んだら
プロレス団体や野田社長の巨乳事務所みたいに分裂しそうだしな
そこまで盤石なのかなっておもう。ワンマンすぎるんだよね。
それはそれで注目ではあるが

282 :
【形態】ひとり
【URL】https://www.youtube.com/watch?v=bpx02tT0ETI
【ジャンル】ロック
【使用ソフト】Logic9
べ−スは知り合いに弾いてもらい、他は自分で演奏と打ち込んでます
ネット上であり物をコラージュしたPV製作しました(^_^;)
お時間あれば少しお耳を汚させて下さいm(_ _)m

283 :
バンドだとsiren silentというグループがある

284 :
東京パフォーマンスドールもまだ現役
もっと言えばスクールメイツもまだある
また人気が上向いてきたというのがモー娘。のすごいところ

285 :
アニソンやボカロ曲はギターロックが主流
ロックは死んではいない
ロックスターがいないだけ
かつてのオアシスのように俺は今日からロックスター!
と高らかに歌い上げるスターは現れるのか

286 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5247611.mp3.html

287 :
人見元基という2ちゃんねるやネットで絶大の人気を誇るシンガーがいる
Speed
https://www.youtube.com/watch?v=uoM3RJBE6Wo

Tell me
https://www.youtube.com/watch?v=zchrjMjS7qE

SHOCK WAVES
https://www.youtube.com/watch?v=PdGooObHXeI

Fly Me To the Moon
https://www.youtube.com/watch?v=xw78yNQE2UA
今では歌手は引退し、学校の先生をしてたまに趣味でライブをする程度らしい
という変わった経歴を持つ
それでも日本で一番うまい歌手として2ちゃんねるで語り継がれている
これが最も理想的なロックとのつきあいかたなのかもしれない

288 :
氷室京介の卒業宣言にインスパイアされるrockキッズ(おやじ?)
がもっといていい

289 :
>>58
悪いんかコラー

290 :
https://www.youtube.com/watch?v=Vxfr8I_EVl0

291 :
つんくの後継者と言われる中島卓偉って人は15で上京とかすごいな
今はもうおっさんだけどほとんど家出だったんだな。
ロックやん

292 :
http://xn--yckccv7m2a3p.jp/song/new3ver2.mp3

曲作りました。聴いてくださいm(_ _)m

293 :
ちょっと前はV系のビジュアルバンドのコピーいっぱいたけど
いまワンオク、セカオワ、うーばー、オカモトズとかやってる人たち見たことない
RADWIMPSらへんが最後だな

294 :
ロックの主流は今ボカロだからあんまバンドとかは下火
カラオケでもボカロ曲ばっかり

295 :
お前のRockきかせてみろ。

296 :
ようかい体操はロックではないが
まなこの踊ってみたはロックだった

297 :
今よくコピバンされてるのなんだろうな

298 :
今またガールズバンドが賑わってるらしい
区分的には、けいおん以後チャットモンチー以後
SCANDAL、Silent Silen、LoVendoЯ(田中れいな)、FLip、姫carat(Y字女王)
ハロプロのガールズバンド企画
http://helloprohealing.blog.jp/41007568.html
協力はSHOW-YA
SHOW-YAってよく知らないんだけど
プリンセス・プリンセスと同じくらいの時期に活躍した現役女性バンドらしい
プリンセス・プリンセスは知ってる
ただ残念ながらアイドル戦国時代の煽りであって
Rock的なムーブメントではなさそう

299 :
今のバンドの人はロックという意識がないんだよね
セカオワの人がロックダサいって言ってたのも
ロックやってる自覚がないだけなんだよ
アニソンやボカロとかでロックなぞってても、
ロックやってるって言わないもんな

300 :
ほんとはロックなおまえのロック聞かせてみろ

301 :
【既婚者専用】 機材購入相談 スレ
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1410530887/
こんなスレが立って賑わっていた
通りでロックが停滞してるわけだ
苦笑するしかない
かまわん女房に隠れておまえのロック聞かせてみろ

302 :
今どきの若者がロックを選ばないならそれもしょうがなかろう
興味のない若者にロック聞かせてみろなんて迫るのはロックではない
今は亡き「初代おまえのロック聞かせてみろ」の人もきっとそう言うだろう
とはいえマーくんみたいにアイドル追いかけてれば十分、
ってのも寂しいけどな

303 :
ショーヤってちょくちょく出てるな〜

304 :
アイドル時代の今
解散理由が「アイドルに負けた」だったスマッシング・パンプキンズをふと思い出す
そんなスマッシング・パンプキンズもビリーコーガン以外のメンバーが変わり再結成している
ベーシストは女性!というのだけは絶対に譲らないバンドだ
ロックには信念としぶとさが必要だということだ
ただし若いころに一度でも成功してないといけないけど。
ショーヤも再結成までにブランクがあるみたい

305 :
寺田恵子って顔見たことあるわ
女優とかやってたんかな
顔は奥居香よりかわいいかったぽい

306 :
これで若年層の間で正規と非正規の溝が深まれば
ロックもまた息を吹き返すし悲観的には思ってない

307 :
どうかな、今の若者の現状はそんなのんきな物では無いぞ
この親の世代とは天と地の差があるといっていい
ロックどころじゃねーはず

308 :
椎名林檎のCD売れない発言は記憶に新しいが
あれは別にロックが終わった宣言ではない

309 :
>>307
のんきな物ではない割に、ゲームやアイドルに癒やされてるのが現状だ。
それがなにかのきっかけでロックに流れてくる目は十分にあると言ってるだけ。
「おいお前のリアルはそんなのんきな物ではないぞ」なんて言っても無駄だ
ロックははみ出し者のためにある
優等生のためのものではない

310 :
ビートルズからクイーン、マイケル、オアシスにまでいたる、
洋バンド・アーティストのファンはほとんど女だ
ヘタしたらそこら辺の俳優よりかっこいいしそれはまあ納得できる
我が国ではジャニーズが60年後半から45年ほど君臨してるが
ロックか、ジャニーズか、はバリエーションでしかない
ジャンプでも一時期腐女子に占領されたと言われてたが
とにかくこの層はカネになる
さて、今は女のアイドルがかつてないほど強くなってる
百恵ちゃんや聖子ちゃんはもっとおとなしかったはずだ
これは男が癒やしやふれあいを求めてるのは明白で男の弱体化というテーマが潜んでいるのだが
それにはふれない。
AKBもハロプロも今はロックやってないが、たまたま流行に合わせてるだけだ
つんくや中島卓偉は言うまでもなくヒャダインもロックは大得意
秋元だっていつでもロックはスタンバイOK
よっていつロックに回帰してもおかしくはないのだ

311 :
babymetalみたいなロック(メタルだけど)のあり方がまた来るかもしれんな
babymetalのバックバンドは凄腕のベテランばかりだが
実はこれは椎名林檎がやってたやりかたと同じだね。洋楽だとジョニ・ミッチェルとかもそう
椎名林檎と一体化した上で東京事変は存在価値を失って消滅してしまったが。
今の椎名林檎はより丸くなりNHKの主題歌になっても違和感ない感じに成長?した
がそれはどうでもいいことだった
結論
ガチバックバンドの前に女の子を置いて歌わせる
これも王道ロック

312 :
>>282
PVが寄せ集めのMADなのね
投稿サイト世代って感じで興味深い
中村一義とかに憧れてる感じ。米津はだいぶ先に行ってもうたな
クオリティは高い
ただこの寄せ集め感が悪い方向に行かなければいいと思う
現時点で評価されてないわけだし

313 :
復活したんですね。昔よく覗いてました。

http://up.cool-sound.net/src/cool45266.mp3

314 :
某ロックアイドルユニットの動画見たら4つ打ちだった
もしかして今ってロックでも4つ打ちが普通なのか
4つ打ちのロック聞かせてみろ

315 :
小林武史からの卒業と1位陥落、Mr.Childrenが立てる新たな“足音”とは
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1417051561292.html
>ミスチルの「足音 〜Be Strong」は、オリコンの週間ランキングで、
>ジャニーズのSexy Zoneの前に敗れ去ることになる。
>確かに今回は、週間で約12万枚とミスチルのなかでもかなり低調なものであった。
>しかし、1位を逃した理由としては、Sexy Zoneが「33種」もの異なるタイプのCDを
>リリースしたことも大きいだろう(もちろんミスチルは、1種のみのリリース)。
>つい先日、椎名林檎が「CDはもうダメ」と発言し話題となったが、
>反則技ともいえる「33種」の前に敗れたミスチルの心境は、いかなるものだろうか。
アーティストがアイドルに負けるのは定番となりつつあるが
おもしろいなw33種リリースw

316 :
この板のミスチルスレは2006年ごろから続く老舗スレだが
前スレが落ちてもう3ヶ月くらいたつ
この板のロックバンドスレは他にも軒並み消滅してるので
次スレが立つかは不明
次の世代のロックはどんなんだ?

317 :
ボカロ曲ってジャンルとしては近年のロキノン系に近い曲が多いと思う

318 :
rockやろうと思ったけど変更したあるいは
rockやるか悩んでる人の話聞きたい
そういう時代だからな

319 :
ジャンルなんかに拘る必要なんかあるのか?

320 :
今年はロックが来る!!!

・・・かもしれんでもない

321 :
>>319
聞く側は別に知らなくていいけど
やる側は何がロックかは知る必要はあるとおもうよ
じゃないとすぐ壁に突き当たるからね
ってか今やロックを意識せずにロックやってる時代なのかね?
特にこだわりないけどMA1着てるみたいなファッション感覚か
じゃあ聞かせてみろ

322 :

聞く側は別に拘らくていいけど
やる側は何がロックかは拘る必要はあるとおもうよ

323 :
桑田佳祐がネトウヨなどの自称保守勢力が幅利かせてるという状況を読みきれずに
昔のラブアンドピース気分のまんまで風刺してたら抗議されて
びっくりして謝罪したという間抜けさを露呈しまった
まあ大御所なので今更時代を読む必要はないんだよな
古きよきロックをやってくれたらいいんでないか

324 :
>>319
>ジャンルなんかに拘る必要なんかあるか?
やはりすごく違和感ある
それで実際アニソンやボカロでやってるのはロックそのものだし
これは完全にファッションになってるな
ファッションロック聞かせてみろ

325 :
エアバンドの金爆が3年も同じ曲で紅白でてんだから
そりゃロックはファッションだわな
ってか3年も練習すれば普通に演奏できるようになってしまうw
もう普通にロックやれよw
紅白の林檎はロックだった

326 :
>ジャンルなんかに拘る必要なんかあるか?
個人的にはジャンルから逸脱は出来ないと思ってる
もちろんイイトコどりはありだ
だって完全にジャンルから逸脱するのをめざしてるのは現音だし
新垣さんになってしまう

327 :
ジャンルに拘らないことで無限の可能性を感じるのは幸せなことだ
その無自覚ロック聞かせてみろ

328 :
桑田のパフォーマンスは
ネトウヨなどの自称保守勢力、安倍総理寄りの勢力が幅利かせてるという状況を知った上で
やってるものだとみんな思ってた。「さすが桑田だwすげえ!」と。
だが特定団体の抗議がちょろっとあっただけで慌てて謝罪しちゃったので
がっかりというわけだ
ラブアンドピースは極左のジョンレノンやオノ・ヨーコでおなじみだし
その時の気分のまんまで何も考えてない行動だったというわけだ。
ただ計算違いとはいえ桑田のロックはそこにあったと思う
ロックに拘るというのはジャンルに拘るという話ではない
魂の問題なのだ
田母神閣下には今10代の支持者が多いというのが本当なら
ロックのカタチはラブアンドピースから他のものに変わるだろうな

329 :
奥田民生、The Verbsのメンバーとして50歳イヤーにアメリカ初ライブ!
http://snn.getnews.jp/archives/532509
コーズイッツはビタースイー
シンフォーーニーーー
ザッツらーーーい

330 :
のーちぇんじあいきゃんとちぇんじあいきゃんとちぇんじあいきゃんとちぇんじ
ばっとあいあむひーいんまいもーあいあむひーいんまいもー
ばっとみりおんでぃふぁれんとぴーぽーおんでいとぅーざねくすと
あいきゃんとちぇんじいんまいもーのーのーのーーー

331 :
カナブーンとか好きなキッズカモン

332 :
キッズ

333 :
NHKもそろそろ金爆の次がほしいんじゃないか

334 :
紅白といえばmiyaviがsmapのサポートで出てたな
タトゥ隠してたけど手の甲は見えてた
rockは裏方

335 :
楽器板うpスレの良心であるアドリブうpスレもずっとうpがなく
うpすれ絶滅の危機を迎えている
理由はわかっていて
「うpするメリットがない」ということにつきる
今はyoutubeやその他いろいろサイトがあるので
反応が薄い事が多いとはいえそっちでいいというわけ
元々2chは雑談に強く
聴いて叩かれるならまだしもほんとに聞いたかもわからん状態で
グチグチ言われるのはうp損でとても耐えられないというわけだ

しかしこのスレではお前のrockをいつまでも待っている
では
おまえのRockきかせてみろ。

336 :
ここ載せたら誰か聞く〜〜??

337 :
ここに上げるなら別の場所に上げた方がいいよな今なら

338 :
https://soundcloud.com/taisuke-yamazaki/new3wav

339 :
俺がrockだ

340 :
ダサすぎワロタwwwwwサンプリング並べたらできましたって感じ。中高生かよ

341 :
https://www.youtube.com/watch?v=eyaMuUcUrYw

342 :
https://www.youtube.com/watch?v=uY54d9yreeo

343 :
ww

344 :
https://www.youtube.com/watch?v=BKjquvS_WL8

345 :
自作曲、歌物、BAND音源載せてもいい? [転載禁止](c)2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1428382985/

唐突にうpスレが立ったようだ
先輩スレとしてはどうなるか見守ってやろうじゃない

346 :
>>337
そんなことはないお前が消えろ

いまから聞きます

347 :
>>338
ゴリゴリしててよかった

348 :
>>337
ってかいちいち他にうpした方がいいとか書きに来る奴ムカつくんだけど謝罪しろや
>>340みたいな感想はあり

349 :
>>341
冒頭のノイズで止めたなんなんこれ

350 :
>>342
ラップ?ええやんか

351 :
>>344
ロックしてるとおもた

352 :
>>337
>ここに上げるなら別の場所に上げた方がいいよな今なら

とかムカつくやろーだな
お前にロックは感じない

353 :
上のURLはロック一本て感じではないか
ロックも取り入れたという感じで良いと思う

354 :
×上のURL
○上のURLオンリーの人3つ

cheers

355 :
ロックかどうかは?ですが・・・
https://www.youtube.com/channel/UCKX9M0ggUzDk9n4VznN0QXg

356 :
>>355
自分でロックと思えばロックだが自分で違うと思えばロックではない
そこはかなり大事なところだ
いまは無理してロックとして売るメリットはないのでよく考えよう

ポップスでいいだろう
歌はまあいいんじゃないかと思った。
だが編曲はしょぼいと言われてしまいそうなレベルだ
ピアノだけでしっかり作りこむとかシンセをもうちょっと協調させるとかしたい

正直サムネが低クオリティだったので
あんなパターンやこんなパターンを想定してたがちょっと侮ったよ
動画的にはサムネにもうちょっと気を使った方がいいよ

357 :
http://youtu.be/_sm2ns5N7SY

358 :
.

359 :
TOKIOがコテコテのUKっぽいロックやってたのに驚いた
もうおっさんだもんなあ
しかしもろオアシスみたいな曲だった

360 :
銀杏BOYZ - あの娘は中谷美紀が好き(歌詞付き) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=66sH96bz6xw&feature=youtu.be

これなんかすっかり一昔まえ、って感じ
いまだと音が悪いで終わってしまう

361 :
昔でも悪いだろ

そもそもその辺のバンドは
当時ですらデカイ音出して叫んで
音なんか二の次、オナニーだのセックスだの
青春(笑)絡めて歌えばいいみたいな感じだったからな。

音楽より流行りのファッション性が先行してて、しょうもなかった。

362 :
https://soundcloud.com/kmgsk/wyu73rhukxob

神曲

363 :
http://okmusic.jp/works/32955

80年代ロック的な雰囲気が好きで、ブラスやシンセサウンドも好き!

で、当時を懐かしんで作曲してみました

364 :
SCANDALとか普通のロックしてるんだけどなあ
ロックをメジャージャンルではなくて
マイナージャンルとして捉えればいいだけの話かもしれない

365 :
27時間テレビで楽器できる芸人がガチバンドで演奏するというコーナーがあった
ある程度出来てたようだが、結局オチがあって茶番扱いという感じだった
そうだよなロックなんてどうせそんなもんさ
ロバート秋山のオリジナルソングtokakukaのほうがよっぽど面白かった

366 :
Rockは東京の巣鴨化してる

367 :
>>862
完成度高くてよいと思うけど
今のこの時代にこういう曲は居場所がないのも事実
若い人はこういうの聞かないし
まあマイペースでやって下さい

368 :
こんなのは? https://www.youtube.com/watch?v=sSzuuwkYgFA

369 :
ロック氷河期身に染みる

370 :
>>21
結構作りこんでるな
ボカロ嫌いな人ばかりでスルーされたのだろうか
でも実際ミクの声がするっと抜けていって残らないね

自宅警備隊 N.E.E.T.(じたくけいびたいニート)とは

自宅警備隊は雇われたり命令されたりすることなく、自宅や自身が守りたいものを自主的に守ることをポリシーに活動しており、
同人誌の作成、各所でのイベント支援、社会貢献ボランティアだけでなく、企業とのコラボレーションやオリジナル動画作成にも着手し、
活動の幅はさらに広がり続けている。
N.E.E.T.は「Not Employment Embattled Team 」(非労働武装集団)の略称である。

371 :
>>23
・ボカロ嫌いな人はスルー
・自宅警備員N.E.E.T ってググると出てくる
・割と作りこんでる

372 :
>>272
同じことの意味を盛大に取り違えて叩いている。非常に悪質ないちゃもん
これはロックではない
そんなこと言い出したら同じ楽器つかって同じ場所で
いつも同じ原子構造の電気で楽器つないでいつも同じ原子構造の酸素を吸って呼吸したら
ロックではないってことになる
しかもこれを>>273>>274も不自然に支持してる
>>276
多少はなんだよ?

>>216>>265>>266が調子に乗って暴れすぎてうpもできなくなったのは自業自得
反省して謝罪しろ

373 :
>>368
良いロックだと思う

あんま伸びないのは
・何言ってるかわからない
・弾き語りのストロークが単調気味に
・歌い方がだれかのモノマネっぽい

伴奏も歌詞も作りこんでないから
今のところは雰囲気感じることしか出来ない

374 :
安倍夫人がミュージシャンの布袋と
夜遊びしてたという記事が週刊誌にのってるらしい
布袋は前妻が先輩の山下久美子だし、
首相夫人に呼び出されたら正直ありえるなという感じがある
しかし久々なロックな話題がジジババの夜遊びとかあかんわ

おまえの夜遊びロック聞かせてみろ

375 :
今年こそ金爆には普通に演奏してほしい
そうしたらロック復権あるよ

376 :
>>153>>155
http://www.huffingtonpost.jp/2015/09/05/kenichiro-motegi-sealds_n_8092502.html
こいつまたやってんのかよ
清志郎冒涜すんな

377 :
茂木がやってるのはロックではなくてストレス発散だ

378 :
しかし茂木に言わせればあれが「俺のロック」なのだろうし
見習うべき点もある
動機はストレス発散でも良いのだ

379 :
茂木すら超えられない時代を生きている

380 :
金爆より茂木のほうがRockだからな

381 :
歴史を紐解くとイカ天バンドの前後はいまのようなバンド氷河期だったと思う
ってことはまた素人バンドブームが来て
ビーイングみたいなレーベル主導でスターがでてきてって感じかな?
いやその前にカゲプロのようなネット主導のボカロ時代に突入してるのが気になる
先が読めない

382 :
ゲス極みたいなのが受けてるとなるとrockが出てくるのはまだ先だなあ
米津玄師の活躍にかかってるのかもしれない

383 :
こういう面白いギターサウンドが今はボカロにあるんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=FNCJT-2rRAI

384 :
イカ天バンド時代と言わずとも
今もフリーターのバンドマンみたいなのはいると思うんだけどなあ
学園祭とかでやってんのかな

385 :
金爆はぜんぜん練習しないけど
一応バンドの氣志團が復活してんだよな

386 :
うpして冷たくされてる人見ると悲しくなる
それがRockならこのスレこい

387 :
一人バンドのオルタナティブロックです。
ダブっぽいリズムに
ポストロックやシューゲイザーのようなギターが載って
日本語ラップ調の歌が入った感じの曲です。
インダストリアルと言われた事もありますが
よく判りません。
個人的な思った事を音楽にしているだけなので
難解とは思いますが、
ご一聴いただけたら嬉しいです。

https://youtu.be/mEcbz9NcU_o

388 :
>>387
やりたいことはできてると思うが
ビートやグルーヴ感がまるでないのでとっつきにくく難解だった
ドラッグソングなのかなこれ?w
ボーカルや歌詞もいまいち弱い
でもまあロックは感じたぜ

389 :
ブルースと同じようにロックの祖先と言われてるジャンルにカントリーがある
カントリーはアメリカでは根強いが
イギリスでは流行曲あつかいだし日本だとさらに知名度落ちる

911テロがあったとき今こそ国民は立ち上がれと
ブッシュ政権を強烈に支持したのがカントリー勢だ
カントリーにはそういう軍歌っぽい性質がある
日本や他の国でいまいち広まらないのは
そういう部分がついていけないからだろう

ただ同時期にグリーンデイがアメリカンイディオットで
ブッシュ政権とそれを支持した国民を批判していたが
これが馬鹿売れしたので必ずしも批判自体がダメなわけではない

日本では戦争を知らない子供たちという反戦歌がフォークから出てる
シールズもロックではないよくわからんがビートに合わせて歌っている
https://www.youtube.com/watch?v=-6N6o4ZiFs8
ネトウヨ方面からはそういうのが出てきてないのは幸か不幸か

390 :
>>387
ここでいくら宣伝しても構わんけど
大々的に売ってるのにプライドないの?

391 :
>http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1428382985/394
>更に言えば、この曲を作った後に
>シューゲイザー
>という言葉を知った感じです。

大嘘つき
同じ作者の>>387の曲が
itune レコチュク amazon他8箇所で絶賛販売中

392 :
自作曲、歌物、BAND音源載せてもいい? [転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1428382985/

↑スレうpがスルーされてて可哀想
その点、当スレはスルーが一個もない!

393 :
>>390>>391
補足
この曲発売が2013年になってる

394 :
>>388
ありがとうございます。
何よりです。
m(_ _)m

395 :
>>390
書き込みありがとうございます。
控えます。
m(_ _)m

396 :
>>391
あっ。なんだかありがとうございます。
おっしゃる通りです。
m(_ _)m

397 :
ガンズやTMはロックだな

桑田サザンわミスッチルみたいなのはロックではない
メディアでの露出の仕方って大事なんだよな

398 :
金爆また紅白出るのかよw
さすがロックの代弁者やで

399 :
ゲスの極みが今一番のロック

400 :
どうも前衛ロックユニット[ツキアタリ右]です

お婆さんの老衰から始まり、アレコレ起こる希望のうた 「ココロノ住所」
★演奏動画付★ 女子vo. 軽快ジャズポップ  お聴きくださいー
https://www.youtube.com/watch?v=aH0wgUaTSsY


r16とsonarで作ってます
コメントなんでもどうぞ

401 :
キュウソネコカミというバンドを知った
貧困ビジネスなんてなかなか面白いうた歌ってる
説教ぽい印象あるがこういう路線はある程度はファンいるな

402 :
最近の日本のロック(失笑)についていけない [無断転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1452133461/

のびてるw

403 :
>>400
完成度は高いしうまいがキャッチーさをあまり感じない
いわゆるクサメロの所以たるクサみがないんだとおもう
悪いことではないんだが

404 :
>>400
コンセプトが甘いのでグーズハウスみたいなわかりやすいのに負けてしまう

405 :
この板にデヴィッド・ボウイのスレが立たない現実

406 :
https://t.co/t5yxqL03fc
ギターもドラムも激しい感じ

407 :
ゲス極ぜんぜんロックじゃないな
言いたいこともあるだろうにもっと主張しろ

408 :
>>406
leiaの影響受けてるな

409 :
>>407
自称プログレヒップホップとかって言ってたけどね

410 :
いろいろ融合する土台にはロックがあると思って間違いないので問題はない
昔はミクスチャとか言ってたが
考え方はそれと同じようなことだろう

411 :
ロンブーの淳があれだけテレビで稼いでるのに
売れないロックバンドでライブ続けてるのはすごいと思うよ
でも若い人がやらないと年寄りの音楽みたいになっちゃうんだよな

412 :
オッサンはロック聞いてろという時代

413 :
実はラップもロック
ロッキンオンでエミネムのってたし

414 :
ロックが売れてないのはいいんだけど
水面下でもロックやってないんだよな
ボカロのギターロックはなんか違うし

415 :
>>414
日本の水面下なんてロックかアイドルか個人のEDMしかねーだろ

416 :
ジョージ・マーティン90か〜まあ寿命だよな

417 :
>>415
しかねーとか極論言い出すやつは俺の最も大嫌いな極論カス

水面下というのをはっきりさせようか
基本的にアマチュアやインディーズ活動をさしてる
ロックで言えばイカ天くらいから出現したフリーターやりながらやるような人たちが
今ほとんどいない
地下アイドルやEDMはちらほらいるがそこまでブームにはなってない、
コンペが活発なのはアイドルとアニソンだし一番近いのはやはりボカロ

418 :
>>415
しかね〜とかなにがいいたいかわからんが
ボカロなどに見るように日本の水面下自体は活発だし
水面下でロックバンドは目立ってない

コンペはアイドルとアニソンのみと言われてる
ここでもちろんジャンルとしてのロックを見かけるが
ロックという自覚すらない場合が多い

419 :
>>417
しかねーに過剰反応しときながら
〜なんて誰もいないってお前が自分で極端持ち出してんじゃんww

音楽活動で多くてフリーターやりながらが多いのがバンド活動なのにお前みたいな自分の世界の偏見だけが正しいと思って発狂しだすやつが一番面倒くさいわ
毎期毎期どんだけ新しいバンドマン出てきてると思ってんだよ
てかイカ天とか持ち出す時点で懐古厨の老害でアンテナ全く古いままなんだろうな

420 :
>水面下でもロックやってないんだよな

自分が偏見たっぷりの極端放り込んでおいて発狂わろたww
その辺バンドマンだらけだろうにw

しかもボカロだって音楽ジャンルじゃなく声の一つでしかないのにそれで一括の時点で知れてる

421 :
そもそもロックが売れてない
アニソンアイドルが〜
って言ってる時点で全く把握できてない

そもそもロックが売れてないんじゃないんだよな
音楽ダウンロードも進んでCDジャケットみたいに嵩張るし凄い単価の高い物を買う必要が(絶対性が)無くなったからCDという媒体自体がグッズって性質に変わってきたというだけ

大体、世界でこんな単価の高いCDがまだ売らせれる国は断トツ日本しかもう残ってないんだよ
他の国はそもそも市場なんて日本の足元にも及ばないし
アメリカもダウンロード通り過ぎて定額配信に行きつつあるから単価が物凄い勢いで下がってる

422 :
後半3曲オリジナルです。よろしければ聞いてくだせー。ライブなので粗いですが
https://youtu.be/XHHj1AZb-QI

423 :
楽しそうでいいね
ドラムがいればもっといいのになw

424 :
>>423さん
421です!書き込みありがとうございます!このライブはとても楽しくやらせていただきました!お客さんも楽しかったって言ってくれたのでとても良いライブでした!
422さんも楽しんで頂けたなら幸いです!
ドラム、なかなか見つからないんですよね、けどもう打ち込みでやるのがうちのバンドのスタイルだと言い聞かせてます(汗)
最近の悩みはこの動画やオリジナル曲の動画の再生数がなかなか増えない(;´д`)

425 :
>>424
再生数伸ばしたいならもっと音源とか作品として動画のクオリティ高くした方がいいし
ボカロで作った方が何百倍も再生数伸びるよ

426 :
.

427 :
SoundCloudに上げても変な外人からしかコメ来ねえし再生数伸びねえ
のでうpします
https://soundcloud.com/mzimi/sets/mysong
よかったら聴いてくださいませ

428 :
>>427
一曲だけ聴きましたがよくまとまった曲だとおもいます
イエモンの吉井とかの雰囲気を感じました
声はもっと張った方いいですね

429 :
>>428
ありがとうございます!
イエモンはほとんど聞いたことないのですが、たまに言われますね
声の出し方歌い方は勉強中です、頑張ります

430 :
ボウイとプリンスの死はRockの新時代を告げるだろう

431 :
>>430
新時代なんて何回も訪れてるし
少なくともこれによってまた新時代が訪れる事はないだろ

432 :
【タイトル】
レィプルシロップ

【URL】
https://soundcloud.com/nkmrmuku/raplesyrup

【曲長】
5:18

【ジャンル】
メタル?

433 :
【タイトル】
まだ無い

【URL】
https://m.soundcloud.com/user-653844098/008a

【曲長】
3分くらい

【ジャンル】
ポストロック

434 :
>>431
屁理屈カス
ロックは理屈じゃない
だっさwwwwくっさwwwww

435 :
新時代なんて何回も訪れてるし
少なくともこれによってまた新時代が訪れる事はないだろ
(キリリリッ

だっておwwwwwwwwwww

436 :
ボウイとプリンスの死はRockの新時代を告げるだろう
(まさにロックを体現してるアティチュード

437 :
こんな屁理屈ひねくれ坊主は感想も書かないだろう

438 :
新しい時代って若いやつが作るからな
そんなおっさん、ほとんどの若いやつは死んでも気にせんよ

439 :
>>432
メタルというほどでもないロックだが
ボーカルは氷室系で割と渋い
基本的にはバランスはいいと思うが
ギター以外の音や終盤の声加工、MIXにちょっと違和感がある
これほどの力作がほとんど再生されないのは悲しいな
>>433
インストというか基本的にバッキングだけという印象
まあ今時オラオラなソロあっても流行らんのだろうけどね
バッキングとしてはかっこいいけど
ドラムとベースが良く言えば無難、
悪くいえば空気なのでバッキング感がより強調される
完成度は高いと思う


しかしロックはいいは!

440 :
>>439
音楽についてこんなに暖かい言葉を頂けるのは初めてです、ありがとうございます
MIXの力不足は痛感してます

441 :
わしが聞くで〜

442 :
聞いてくれや〜

443 :
             _,,  ---一 ー- ,,,_
   、  _,,,, _,, -.'"           ` 、         
   ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,          
  -==三ミ彡三ミミ     ,,=-==    ==、  iミ=-、_                
  _,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、  r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'     
  _, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| `ttテュ, (|ー| rェzァ  ||三ミ彡==-'           ふっ                 
   ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|.  ` ̄ .′|  ヽ   `  |ミ三彡三=-   
  (_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー   
  ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-●r-_)   .|彡ミ三=-、  
 )(_ミ彡.ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、    
  と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-      
   彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェ廿ン|    |彡ン=-= 
   -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
   '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、    
     '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
      -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `

444 :
>>443
板違いのコピペすんなカスw

445 :
この板の最強の自作曲うpすれはここだ
あげ

446 :
ロックは死んでもまた蘇る
死んだなんて言われ続けてるジャンルが他にあるか?
いやない

447 :
ポストロックって日本だとインストバンドなのね
へえ

448 :
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ     
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
   .(         .(●  ●)         )ノ   
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..   
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ

449 :
【タイトル】
陽の光

【URL】
https://soundcloud.com/user-653844098/flrxtmdso4ob

【曲長】
2分ちょい

【ジャンル】
ミニマルっぽい感じ

450 :
【タイトル】
あの頃の僕ら
【URL】
あの頃の僕ら: http://youtu.be/TOwpDnTNaOU
【ジャンル】
フォークのようなロックのような

自分自身で納得のいく曲が出来たので晒します!
作詞、作曲、編曲、それぞれ別の人物が担当しているんですが、全員が役割を精一杯果たした合作だと思っています。(私は作曲とサブボーカルを担当)
歌はクソ下手だけども、心に残る曲になったのではないかと。

451 :
【タイトル】
グッドラック

【URL】
https://soundcloud.com/mzimi/biaqqzz3uic3

【曲長】
3:48

【ジャンル】
日本語ロック

新曲できたのであげます

452 :
>>451
すみませんこっちです
https://soundcloud.com/mzimi/dj4clbqikgpu

453 :
>>452
声が出せない環境ならしょうがないけど
これじゃボーカルが・・・と言われ続けることになるなあ
ボーカルのOK基準が甘いんだろうね

でもそれだけ他はいいということでもある
無難にまとまった曲を出せてるよ

454 :
>>453
ボーカル、他で探してみます
やっぱり、自分は作曲に専念したほうがいいかもですね
コンセプトは普通の曲なので、そう言われると助かります
ありがとうございます

455 :
>>452
いい曲だと思います。跳ねた感じのリズムが耳に残ります。
作曲が出来ても、自分で歌えないのは辛いですよね…私もそうなので気持ちがよく解ります。。
私の曲は449で晒してるので良かったら聴いてみて下さい。

456 :
>>455
聞かせてもらいましたー
良い曲だと思います
歌詞もちょっと変わってて面白いです
ミックスのせいなのかアレンジが平坦すぎる感じがするのでそこをもう少し工夫してみるのも良いと思います

457 :
          /  ̄ ̄ ̄ \
         彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
       彡彡:::::::: (.。)  (.゚))
      .彡(6|::::::::  ( 。。)) o
      彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿
   o   /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
    /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
.. ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |             !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
      /""     ;ミシミッ  .|
      レ    .イ、_∪ノ  .リ
     .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
    / ` レリ  i´   リ
    i    /    `、   i'
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
   (。mnノ       `ヽ、_nm

458 :
>>456

ありがとう。
ボーカルではない部分の感想を述べられている辺りにあなたの心遣いを感じます。

459 :
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ     
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
   .(         .(●  ●)         )ノ   
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..   
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ

460 :
>>452のボーカルに意見するなら
>>450のボーカルがかなりひどいのを無視できないよなw
以前に弾き語りスレにうpしてたようだが
これ以上聞いてもらっても褒められないと思う
下手でも出る味というのがうまい方向に働いてない
バッキングに関しては特に気になるところはないのでまあ出来てると思う

AKB指原やでんぱ組の学生時代は暗黒時代だったって話知ってる?
学生時代冴えなかったのにアイドルで成功した
というストーリーが受けてるので
あの頃のぼくら、ってのは正直風向きが悪いと思う

461 :
>>449
完全にこれやねw
Electric Counterpoint III (Fast) - Steve Reich - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=NmWgIidnXX4

まあやってることは違うな
これはカウンターポイントじゃない
正直ただのくどい繰り返しとしかいえないところがある
ライヒのいつの間にか巨大な塊になっていく感じとはちょっと違うんだな

462 :
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -ー-、  ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/   / 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    <  きっしょ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     \  
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }      \_________________
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   'ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '..    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. /    j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |

463 :
女王蜂ってバンド面白い

464 :
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            L   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/

465 :
女王蜂の多国籍不法滞在感がたまらん

466 :
ああいうバンドが夢を求めって感じが良い

467 :
まあ日本人それどこじゃないんだけどな
ヘイト運動加熱してるし

468 :
【タイトル】
Cyanosis

【URL】
https://soundcloud.com/user-653844098/cyanosis

【曲長】
4分半

【ジャンル】
ミニマルっぽい感じ

469 :
          /  ̄ ̄ ̄ \
         彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
       彡彡:::::::: (.。)  (.゚))
      .彡(6|::::::::  ( 。。)) o
      彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿
   o   /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
    /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
.. ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |             !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
      /""     ;ミシミッ  .|
      レ    .イ、_∪ノ  .リ
     .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
    / ` レリ  i´   リ
    i    /    `、   i'
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
   (。mnノ       `ヽ、_nm

470 :
【タイトル】
Butterfly Effect

【URL】
https://soundcloud.com/user-653844098/butterfly-effect

【曲長】
3分

【ジャンル】
math rock?

471 :
ええのうがんばっとるのう
>>468>>470
これは切り貼りしてるよなあ?
ぶっちゃけていえばロックっぽくはないなあ
ミニマルと言ってるように根本的にロックのビート感とは別物だと感じる
ただしループっぽいとはいえ手抜きでないのは伝わるし音はきれいだと思う

472 :
【曲名】LOVE DOLL
【URL】https://youtu.be/pe3zPgi4mrU
【曲長】3:23
【ジャンル】こういうの何ロックっていうんでしょ?誰かPV作ってくれんかw

473 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

474 :
>>472
>>121がやたらかっこ良くなっててワロタw
プロにアレンジ頼んだの?

475 :
>>474
覚えててくれたのか!
ありがと!

うん、プロに頼んだってか昔からの知り合いだから上手く意志疎通できて良いものが作れた

ひとりじゃここまで昇華できないw

476 :
【タイトル】池袋の女
【URL】https://soundcloud.com/nkmrmuku/ikebukuro-girl-prote
【曲長】5:05
【ジャンル】メリーのようなレトロック

477 :
>>476
歌謡曲ロックって感じかな。なかなかおもしろかった
桑田佳祐の東京や椎名林檎とかとはまた違う感じだな
メリーとかいうバンドは知らなかった
結局氣志團や金爆がバカ売れしちゃったからな

478 :
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ     
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
   .(         .(●  ●)         )ノ   
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..   
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ

479 :
>>477
感想ありがとうございます
そのお二人よりかは単純な曲になってると思います

480 :
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ     
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
   .(         .(●  ●)         )ノ   
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..   
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ

481 :
>>11
伝説の「オレのロックと違う!!事件」ももう12年前
今もオレのロックは変わりつづけてることだろう
レッツロックナウ!

482 :
ゲスの極みやファンキー加藤に今のロックは負けてしまう

483 :
いい意味で勘違い野郎がいないんだよな
「え?今ロックだめ?じゃやめとこ」ってなるもん
若い人がやらない以上AORがさらにアダルトになるとか

484 :
             _,,  ---一 ー- ,,,_
   、  _,,,, _,, -.'"           ` 、         
   ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,          
  -==三ミ彡三ミミ     ,,=-==    ==、  iミ=-、_                
  _,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、  r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'     
  _, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| `ttテュ, (|ー| rェzァ  ||三ミ彡==-'           ふっ                 
   ,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|.  ` ̄ .′|  ヽ   `  |ミ三彡三=-   
  (_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー   
  ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-●r-_)   .|彡ミ三=-、  
 )(_ミ彡.ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、    
  と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-      
   彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェ廿ン|    |彡ン=-= 
   -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
   '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、    
     '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
      -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `

485 :
他のスレにも貼ってる人いるけど
このスレで反応悪くても他のスレでも同じことだよ

486 :
バレてないと思ってるのはロックじゃない

487 :
【タイトル】小夜時雨
【URL】 https://soundcloud.c...3844098/wxrgmw3qozq5
【ジャンル】 マスロックとかポストロックのつもり
【曲長】 3:43
【使用音源】 リッケン360とか スクワイヤーのベースとか
【使用ソフト】 logic pro x
【コメント】 雨が降っていたので作りました

488 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

489 :
>>482
トライセラトップスの和田が上野樹里をゲットしたのは朗報だろ

490 :
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

491 :
>>487
クリーンの音綺麗やのう

492 :
          /  ̄ ̄ ̄ \
         彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
       彡彡:::::::: (.。)  (.゚))
      .彡(6|::::::::  ( 。。)) o
      彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿
   o   /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
    /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
.. ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |             !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
      /""     ;ミシミッ  .|
      レ    .イ、_∪ノ  .リ
     .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
    / ` レリ  i´   リ
    i    /    `、   i'
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
   (。mnノ       `ヽ、_nm

493 :
>>487
URLがおかしくなってる

494 :
Rock or Die

495 :
        ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             ヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈  
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,    
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,  はよう糞まみれになろうぜ!  
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,, 
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、   
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |
:.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" .//  !  |

496 :
>>489
上野樹里って評判悪いな
でも宮崎あおいもそうだがロックではある

497 :
          人人人人人人人人人人人人人人人_
         >       いらっしゃい!!!   <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ,. -―wyz==、、       _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
       ,.ィ"ミミヾゝソノィ三ミヽ、     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
     ,.イ三>ー''"¨¨`ーミ三ミ≧、    人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
    ,イミシ'´        `丶ミミヽ.  f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!  
    ノミf             ヾミミ!  {彡f               ミミ'|   
   'ミミノ    ,_.__,__  .    !',ミミ}  {彡'   __    ・  _,.、  ミミl
   l三{    ‐""~~"゙  ィ'≡;;;,, Wリ   }彡  'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  ミ}
   |彡!   ,.ィ'(ツヽ  / ___ .  }if  /ニY}   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' 《fヽ  
   jミシ     ` ´  ヽィ゙(ツヽ l|!  |l{ ,jリ   `ー 'ノ  !、`ー '   }} l|
   /^i{: : . .     ノ  ヽ` ´  リ、  l{Vハl   . ,イ   'ヽ      f,リl|
  {{ 人: : ..    /ヽ━v・)ヽ. . :.トヘ  ヽ__`!   ゚ ´...:^ー^:':...   ゚  {_'シ′
   ヾ二!: : : : : : .  ,______、 . . : : :.にl|    |   r ζ竺=ァ‐、   i  |
    V}、: : : : : `ヽ三三ヲ´: : : : ノ_ソ     '、:.. ;  `二´  丶: ノ /
     ゙i \: : : : : : : :`"´ : : : : ,.イ         lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
     |   `丶、:_:_:_:_:_:_,.:-‐'" |       | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
     |       ,.        |       |   丶:._:._::_:._/   \

498 :
レディオヘッドのトム・ヨークの現在やばい
47だから普通におっさんとはいえどこの教祖様だw
だが貫禄はある
https://ro69-bucket.s3.amazonaws.com/uploads/text_image/image/118992/500x450/resize_image.jpg
http://www.billboard-japan.com/scale/news/00000029/29996/500x_image.jpg
全盛期
http://blog-imgs-42.fc2.com/a/s/a/asanagi987/20110611183736ba5.jpg
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-13136/13/136/508/588/i320

499 :
考えてみればジョンレノンもこんな感じだったな
ジョンレノンは40で死んでるから
あの汚いヒッピー時代は20〜30代ということになる

500 :
恥ずかしながらわたくしメイパンとかいう人知らなかったです
http://farm3.staticflickr.com/2688/4134942992_e02e7f1ee8.jpg
高橋尚子(Qちゃん)に似てる?
オノ・ヨーコの目は確かだな

501 :
ロックとは何か?
http://yoshinori-kobayashi.com/10520/

小林よしのりがロックを語りたがってて草
清志郎は反体制だとか言うと怒る人いるんだよね
「反体制のイメージで見るな!ラブソングとかいい曲とかある!」
というわけだ
でもラブソングだけで閉じこもったらダメだと思うわ

502 :
ウィッシュのDAIGOはロックなのか微妙だが
なにげにバンド関連の交友関係すごいし子供に人気ありそう
ビーイングの遅れてきたルーキーでもある

503 :
          i: : : : : ::::l        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:.:`丶、
       ;.   |: : : :_: ::::l        ノ`丶、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:;:;:.`ヾ
       ;:′ レ'´: : : : }      ノ '゙´,,、、`゙゙゙);;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.:.:}
      .:;;:,  {:,r===ミ}     {: `ヽミミミヽ (;;;:;:;;:.:;:.:;:.:.:.:;:.:.j
     ,;,;:;.;:,',; ノ    i i     ノ、: : : : : : : .`゙゙ー-------ヘ
  , ; `',;:,;゙,州ツ     , ノ    (  ,;`ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :ノハ
-‐==< `ヽソ    ノイr─‐-、 {`ヾミ;、  `゙゙゙゙ソ;:;:;i ) ノノ.::;.:.:Kヽヽ
二こニニ >ソ . ,'´ -‐一 ´ヽ ...ノ(:_:} ji!   ,; ;:; ,:;:;,し'´ `ヾシ'`ヾ;j;i
  `ヽ ;.;;;;.:;,し.' . : .: . : .: .: .ノ   `Y ,リ,;,';,';,';,';,';,';,';,  , '´   ) `丶、
    ':;':;':;':;'ト、  --‐.<ヽ     {',;',';,';,';,';,';,',;';,'シ'´    ,. ′    `ヽ、
    ;.;:,; . : . :`¨¨¨´.フ´  `、    `゙゙゙゙゙`ブ゙゙;´    ,. ′       `ヽ`ヾ、
     ', : . : . : .: . :}ノ     `、      ,'   ぃ   ,. ′,...    , . ; :; :; :、 .;  `ヽ
     '. .: . : . : .:ノ       `、    ;    い '゙´            ;: ;:;、    ト、
      }ー‐‐ < ':.        ゙、    ,′,;';:';:, '′              .:;:;:、  j `ヽ
      レ'´  ノ :;.         ゙、  { .: ;.:;′                 ;:;:;} ノ `ヾ; :`、
      i       ;:;        '.  ノ .: ;:,; .: ;: .、      `、          .:;j   .:;:. ;:',
      ハ、      ;:,        i i .: ; .:.{           `ヽ     '゙゙゙´`ヽ  ;:; ;:}
      /  `ヽ    .;′      i. :} r; . :; .:{ ;: ;: .: ; : ;,       `T¨´      .:    .:;j
    /    `ヽ          ハ}  ヽ ;: ;:; : ;:; . .          ハ彡'`ヾ   .:;     ,ノ

504 :
内田裕也が都議会“襲撃”「舛添はロックじゃない。フォークソングだ!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160608-00000092-sph-ent

裕也さんがフォークをディスったのではなく
質問者が音楽で例えろとムチャブリ
知事選にゆかりがあるからな

505 :
SHOW BY ROCK!! | キャラクター | サンリオ
http://www.sanrio.co.jp/character/showbyrock/

あのサンリオが挑戦していたロックバンドを主題にしたプロジェクト
ゲームやアニメがある。商売ロックとかけてるのも挑戦的
しかしすでにけいおんブームから遠のいてたのもあり
大して話題にならなかったようだ

506 :
          /  ̄ ̄ ̄ \
         彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
       彡彡:::::::: (.。)  (.゚))
      .彡(6|::::::::  ( 。。)) o
      彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿
   o   /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
    /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
.. ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |             !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.:.;;;;;;::.ノ |ヽ-´
      /""     ;ミシミッ  .|
      レ    .イ、_∪ノ  .リ
     .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
    / ` レリ  i´   リ
    i    /    `、   i'
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
   (。mnノ       `ヽ、_nm

507 :
EU離脱でUKロックスターたちはこぞってEU残留派だった
離脱っぽい意見だったのはミック・ジャガーのみ
一方日本国内ではフジロックフェスのsealdsの奥田愛基参加に大ブーイング
一度ロックとは何かを考える時期に来ているな

いやホントは何も考えなることなんかないはずなんだが
小難しい時代になったもんだ

508 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

509 :
Rockはわしが聞く

510 :
 うんち!https://www.youtube.com/watch?v=W_9QKQ5UpWI

511 :
>>510
ようつべで横に出てるから見たことある
イチロー、降谷建志、窪塚洋介を全部足したような顔だな
ロックというよりレゲエなのかな
正直怒れるわかものという印象はないねただのおっさん

512 :
>>510
流石にうんち!ってことはないだろ
三宅洋平も山本太郎もまじめにやってんだよ

513 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

514 :
シールズも三宅洋平もかっこいいか悪くないかの問題
だからダサいという批判はあり
でもRockはRock

515 :
         // ̄ ̄ ̄ ̄\..
        彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
        入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
         | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
         |  :∴) 3 (∴.:: |
         ヽ、   ,___,. u . ノ       
        /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
.       /´  \        l i
.      /      ヽ      / ||
    /             ヽ   / ||   __
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
. /  \   /            |   / フYYリノ
.(     >イ                  | __  -┴'′
..\     \ |                「 
. . \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|

516 :
三宅洋平20万票w

517 :
【タイトル】
DIRTY DAY

【URL】
https://soundcloud.com/haikalight/dirty-day

【ジャンル】
ROCK

9年前に作った曲のリメイクになります。
よろしくお願いします。

518 :
          人人人人人人人人人人人人人人人_
         >       いらっしゃい!!!   <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ,. -―wyz==、、       _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
       ,.ィ"ミミヾゝソノィ三ミヽ、     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
     ,.イ三>ー''"¨¨`ーミ三ミ≧、    人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
    ,イミシ'´        `丶ミミヽ.  f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!  
    ノミf             ヾミミ!  {彡f               ミミ'|   
   'ミミノ    ,_.__,__  .    !',ミミ}  {彡'   __    ・  _,.、  ミミl
   l三{    ‐""~~"゙  ィ'≡;;;,, Wリ   }彡  'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  ミ}
   |彡!   ,.ィ'(ツヽ  / ___ .  }if  /ニY}   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' 《fヽ  
   jミシ     ` ´  ヽィ゙(ツヽ l|!  |l{ ,jリ   `ー 'ノ  !、`ー '   }} l|
   /^i{: : . .     ノ  ヽ` ´  リ、  l{Vハl   . ,イ   'ヽ      f,リl|
  {{ 人: : ..    /ヽ━v・)ヽ. . :.トヘ  ヽ__`!   ゚ ´...:^ー^:':...   ゚  {_'シ′
   ヾ二!: : : : : : .  ,______、 . . : : :.にl|    |   r ζ竺=ァ‐、   i  |
    V}、: : : : : `ヽ三三ヲ´: : : : ノ_ソ     '、:.. ;  `二´  丶: ノ /
     ゙i \: : : : : : : :`"´ : : : : ,.イ         lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
     |   `丶、:_:_:_:_:_:_,.:-‐'" |       | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
     |       ,.        |       |   丶:._:._::_:._/   \

519 :
>>517
9年前って相当古いと思いますが
古さを感じさせない仕上がりになってると思います

520 :
ミック・ジャガー(72)が29歳の恋人を妊娠させたって
あれは老砲いや朗報w

521 :
.:'                 ヽ       f::/  _    _)::::}
{                  }     {:j ,,,_  〃二ヽニ)ハ
,ゝ             .ノ       l( rtッ'´ヾー`゙'⌒¨Y゙`
             し       `ヽ    l|  -_r‐'     丿
             ゃ       '   l!  r‐'-_ァ  .  .:{ 
          ぶ         }   .   ̄   .:ノ . .:人
          れ       .:'    ヽ\____.:/ ...;:イノ:.\__
          よ        /        )ー-:::::::-=≦-‐ ''"~ ̄   ̄~"'
`¨ア       w       く       /-‐ _,,.. '´   .:.
 {                  }  ,.  ''"´
                ,:'/                       、
  \            /,:′                      . .:.\
   `  ..,,_______,,.. '゜ / _,,.                 . . .:.:.`ヽ::.}
                  ノ'´            r=ッ  . . .:. .:.:.:.:.:.:.{
               /    , '´       ー-.:,;:. ̄. . .. ... ..:. .:.:.:.:.:.:.:.:、
            {j:.:.:./            `' .:,_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人
*              人.:'゜    __,,,,、 .,、       ~"''ー-==-‐''彡ヘ
          / ,:′  /'゙´,_/'″  . `\       . .:. .:./    ',
         ,:′/   ./   i./ ,,..、    ヽ             {
      *   /  .′ ./    /. l, ,!     `,               '.
*       ′ '  |  .,..‐.、│          .|
       /   {   (´゛ ,/ llヽ            |            . :
      ,:'    ;   ヽ -./ ., lliヽ       .|             . .:.::
      f `ヽ: .:.:}    /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ          . . .:. .:::

522 :
9年前とか昔の曲をリメイクしちゃうのはどうなんだろうなあ
思い入れあるのはわかるが保守的すぎるというかなんというか

523 :
レスありがとうございます!
元々インストだった曲なので歌を入れてみました

524 :
そうですか大事にしててよいと思います
作品は我が子のようなものですから

525 :
.:'                 ヽ       f::/  _    _)::::}
{                  }     {:j ,,,_  〃二ヽニ)ハ
,ゝ             .ノ       l( rtッ'´ヾー`゙'⌒¨Y゙`
             し       `ヽ    l|  -_r‐'     丿
             ゃ       '   l!  r‐'-_ァ  .  .:{ 
          ぶ         }   .   ̄   .:ノ . .:人
          れ       .:'    ヽ\____.:/ ...;:イノ:.\__
          よ        /        )ー-:::::::-=≦-‐ ''"~ ̄   ̄~"'
`¨ア       w       く       /-‐ _,,.. '´   .:.
 {                  }  ,.  ''"´
                ,:'/                       、
  \            /,:′                      . .:.\
   `  ..,,_______,,.. '゜ / _,,.                 . . .:.:.`ヽ::.}
                  ノ'´            r=ッ  . . .:. .:.:.:.:.:.:.{
               /    , '´       ー-.:,;:. ̄. . .. ... ..:. .:.:.:.:.:.:.:.:、
            {j:.:.:./            `' .:,_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人
*              人.:'゜    __,,,,、 .,、       ~"''ー-==-‐''彡ヘ
          / ,:′  /'゙´,_/'″  . `\       . .:. .:./    ',
         ,:′/   ./   i./ ,,..、    ヽ             {
      *   /  .′ ./    /. l, ,!     `,               '.
*       ′ '  |  .,..‐.、│          .|
       /   {   (´゛ ,/ llヽ            |            . :
      ,:'    ;   ヽ -./ ., lliヽ       .|             . .:.::
      f `ヽ: .:.:}    /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ          . . .:. .:::

526 :
【タイトル】
忘却の夢

【URL】
https://youtu.be/uBruqOkRJDE

【ジャンル】
ハードロック(?)


ボーカロイドを手に入れた記念に作った曲になります。(曲自体は数年前のものですが…)
よろしくお願いします。

527 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

528 :
このうんこガイジも殺してくれたら神だった

529 :
         // ̄ ̄ ̄ ̄\..
        彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
        入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
         | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
         |  :∴) 3 (∴.:: |
         ヽ、   ,___,. u . ノ       
        /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
.       /´  \        l i
.      /      ヽ      / ||
    /             ヽ   / ||   __
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
. /  \   /            |   / フYYリノ
.(     >イ                  | __  -┴'′
..\     \ |                「 
. . \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|

530 :
>>526
ちょっと打ち込み臭があるけどいいとおもいます

531 :
そこまでひどくないけどいい意味でテラMIDIという感じです

532 :
          /  ̄ ̄ ̄ \
         彡  ::::::⌒ ⌒ヽ
       彡彡:::::::: (.。)  (.゚))
      .彡(6|::::::::  ( 。。)) o
      彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;;丿
   o   /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)
    /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
.. ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
 (   < |             !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
      /""     ;ミシミッ  .|
      レ    .イ、_∪ノ  .リ
     .,ゝ    ,ノ   |  ' ヽ ノ
    / ` レリ  i´   リ
    i    /    `、   i'
     〉  イ      〉  |
    /  ::|      (_ヽ \、
   (。mnノ       `ヽ、_nm

533 :
今の御時世
伴奏は打ち込みでいいけどね

534 :
皆様ありがとうございます。

535 :
            、、、、、、、、、、、、、、
            ヾjijijijliljljijljiljjjjljlijlヽ人_从人__从_
             ヾ',iikikikiiiiiiii!!IY 続 男 だ  <
             /ヾ州ツ'´  ̄く   け を か  >
            /        く  て 漁 ら  <
             /         く   い り こ   >
          ,'        __く    た   う  <
          ,' `ヽ  ,. '"´   )  の     し   >
          {ミミヽ     ,ィィィ彡イ さ    て  彳
          ヽt=ヽ}  ミ彡'==oテァゝ,、     イ
            i ''ニi j ト、,,` ̄´    Y⌒YW
           !  ,′ ,    ̄`ヽ    ノ/  /  |
 ヽ人_从人__从_从 ,'   ;      '.    /  /   !
           { L _ ,' __ノ     i    し'´ ''' i
  な 満 俺 こ ',  ___, -- 、   i   / ,′   ',
  い た の れ. i └---一'´       / ,′    ヽ
  じ す  欲 よ  i  -‐‐‐-     ,.イ  /
  ゃ も  望 り  i        / / /
  な の は ほ  L_________,. ィ'´  /,.  ´  ̄ ̄ ``ヽ
  い は    か  く    ',   ,. '´
  か          ゝ   `y'´

536 :
定期案内:不快な書き込みについての説明

動機は不明ですがおそらく嫌がらせ目的で
何か書き込みがあるごとに書き込みがあります
書いちゃダメなこと書いて煽られたとかではありませんので
誤解のないようにお願いします

537 :
おーまだこんなロックあるのかと思ったらボカロ曲だった

538 :
        ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             ヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈  
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,    
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,  はよう糞まみれになろうぜ!  
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,, 
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、   
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |
:.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" .//  !  |

539 :
最近またRockっぽい曲聞くようになった

540 :
天皇のおことばはrock

541 :
インストでもおkなのですか?歌うの苦手すぎて歌メロ付けた曲がないのですが...

542 :
自らが象徴であることを強調する天皇
ただのおかざり?いいやただものではない

543 :
>>541
はい、インストの方もいました>>487さんとか

544 :
メロディ必須とは思わないけど
ただの伴奏に聞こえちゃうと物足りない

545 :
          人人人人人人人人人人人人人人人_
         >       いらっしゃい!!!   <
          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
         ,. -―wyz==、、       _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
       ,.ィ"ミミヾゝソノィ三ミヽ、     fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
     ,.イ三>ー''"¨¨`ーミ三ミ≧、    人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
    ,イミシ'´        `丶ミミヽ.  f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!  
    ノミf             ヾミミ!  {彡f               ミミ'|   
   'ミミノ    ,_.__,__  .    !',ミミ}  {彡'   __    ・  _,.、  ミミl
   l三{    ‐""~~"゙  ィ'≡;;;,, Wリ   }彡  'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  ミ}
   |彡!   ,.ィ'(ツヽ  / ___ .  }if  /ニY}   、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' 《fヽ  
   jミシ     ` ´  ヽィ゙(ツヽ l|!  |l{ ,jリ   `ー 'ノ  !、`ー '   }} l|
   /^i{: : . .     ノ  ヽ` ´  リ、  l{Vハl   . ,イ   'ヽ      f,リl|
  {{ 人: : ..    /ヽ━v・)ヽ. . :.トヘ  ヽ__`!   ゚ ´...:^ー^:':...   ゚  {_'シ′
   ヾ二!: : : : : : .  ,______、 . . : : :.にl|    |   r ζ竺=ァ‐、   i  |
    V}、: : : : : `ヽ三三ヲ´: : : : ノ_ソ     '、:.. ;  `二´  丶: ノ /
     ゙i \: : : : : : : :`"´ : : : : ,.イ         lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
     |   `丶、:_:_:_:_:_:_,.:-‐'" |       | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
     |       ,.        |       |   丶:._:._::_:._/   \

546 :
【タイトル】
終わりのパレード

【URL】
ttp://twitsound.jp/musics/tsJ4OUz58

【曲長】
2:56

【ジャンル】
ロック

初めてのオリジナル曲です。
感想くださいおねがいします。

547 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

548 :
悪くないと思うけど、どっかで似たようなの何回も聴いた気がする感がありすぎて。

549 :
            ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
          ,ィ´       "':';:;ッ;,    >ンアッー!                   ,,,....,,,、、...,,,....,,
       , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,                   _,,,,,,,,,,,,,,,_    ..i'´.       ヾ'''、、、,,,
     ,/     `、゙ミ         ゙:;:,              ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,,/ヾ,            ヽ
    ./      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ          .,,r''~             ゙ヽ、ヾ   ,___       ヽ
   /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ        /                 ゙i,、'`, , ‐'' = )       ヽ:
   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:       ./                   ヽ、 '  .,_//,        !;::
  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     ,!'  -‐' ヾ       ノ:::
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '     ノ‐''"~´          i'                   .:.::::) ::     ヽ     ノ::::::
  :!、  ヽ``ー =;ィ'     /              .i                   .:.::::/.:.:.:..  _...´ ヽ    /:::::::
  ヾ.     ̄´     /               ノ                  .::::::/:! .... -‐´    ヽ   /:::::
   ヽ、_       .:;',i              /                .:.:.:.:.:.:/__..-‐、:     `ヽ-、__
      :::::::::::::.:-=''";'i'              /               .:.:.:.:.::::::; ' ::::::::::;;;;;;;;ヽ、  ;::

550 :
定期案内:不快な書き込みについての説明

動機は不明ですがおそらく嫌がらせ目的で
何か書き込みがあるごとに不快な書き込みがされることがあります
書いた内容に対して煽られた、
とかではありませんので誤解のないようにお願いします
運営には報告済みです

551 :
【タイトル】
リーンカーネーション

【URL】
https://www.youtube.com/watch?v=zXIAEX3ay4k

【ジャンル】
ロック


525です。例のごとくギター以外は打ち込みで、
ボーカルパートはVOCALOIDを使用しています。
シンプルなロックを目指して作曲しました。
よろしければ聴いてください。

552 :
>>546
いいとおもいましたがエンコードで音質落ちすぎ?

553 :
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

554 :
【タイトル】
sunmoon

【url】
https://soundcloud.com/n8112/sunmoon

【ジャンル】
オルタナティブ


最強作った曲です〜
サウンドクラウドのグループ機能が無くなってしまい再生数を伸ばす術が無くなってしまいました
よろしくお願いします

555 :
>>551
悪いところはないけど普通に感じました

556 :
>>554
確かに全然聞かれてなくて残念ですね
この曲はピクシーズ系列のオルタナの雰囲気があり
売れ線ではないですが好きな人もいるでしょう
ただ気になったのはあまり盛り上がりの起伏がないとこですかね
あと英語の発音がかなり悪く
実は外人より日本人のほうがそういうのうるさかったりしますw

557 :
>>551がなんかイマイチみたいな言い方になってしまいましたが
よくまとまってるとおもいます

558 :
>>556
ありがとうございます。嬉しいです。

サビは少し盛り上げたようなつもりだったので今度はもう少し起伏を意識してみます。

英語の発音はヤバいですよねw
発音の下手さが気になって曲に入り込めないレベルでは元も子もないのでもう少し気を付けようと思います(^ω^;);););)

サウンドクラウドのグループ機能でぼちぼち再生数を伸ばしていたので、これからどうしていこうかなぁ、と考えています。

559 :
ベイビーメタルってほんとに凄いのね
APMAs 2016: BABYMETAL perform with ROB HALFORD of JUDAS PRIEST - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=TD85aM0VQ3o

560 :
良さは分からんけど

561 :
タイトル【みずのゆくえは】

ジャンル 【Rock】

男女2人組ユニットで細々とマイペースに活動しています。とりあえず1曲出来たので皆様に聞いて欲しいです。

https://youtu.be/-dnnUorKKOE

562 :
https://m.youtube.com/watch?v=KM3wQM9sJO4&feature=youtu.be
タイトル 「ZElllE」精神病院の隔離部屋、保護室の事をZelle(ツェレ)と呼ぶようなのでそこから付けました。
暗いPUNK、ロック、grungeなどのイメージです。一人で作詞作曲、絵や動画などもやってるので興味が沸いたらイラストなども見て頂けると嬉しいです。
http://xprs.imcreator.com/free/marie06/marie
よろしくお願いします。

563 :
今観た段階でさ、再生回数80回しか無いのに、いいね8回だから、
なんか余程良いのかと思ったら、なんだかなーって感じ

正直、自分でいいね何回か押したでしょ?(笑)

564 :
女子でこれだけやれば100再生中8いいねくらいはつくと思うよ
ただ良くも悪くも女版のナルシストという感じがする
もう少し伝わってくるものがあるといい

565 :
>>561
曲の完成度が高くて力作だと思う
ただキャッチーさはあまりないというか
おお!ってなるものはない
ミックス、仕上がりももう少しなんとかなりそう

566 :
ソニックユースとか好きそう

567 :
>>565

560の者です。
感想、御指摘ありがとうございます。

確かにごちゃごちゃして
聞きづらい部分がありますね…。

勉強になりますありがとうございます。

568 :
タイトル【雪割橋】

ジャンル【Rock】


和風rockです。
今回はキャッチーさを意識して作ってみました。



https://youtu.be/B8GHE9U4KwQ

569 :
>>568
歌謡曲みたいな感じがまじってておもしろかったです
浜崎あゆみとかELTらへんの影響も感じられます

ただ余計なこと言えば何を歌ってる歌なのか良く分からないですね
詰め込みこみすぎなのかな

570 :
わしが見ておる

571 :
みんなもっと聞かれるべきだと思うよ

572 :
ウビーズ(自然に帰れと叫んでる)

https://www.youtube.com/watch?v=yiidVo9Mq_Y

573 :
>>572
まさかのグループサウンズ風だった

574 :
グループサウンズは馬鹿にできないものがあると思うが
今のバンドに引き継がれてないのが残念

575 :
今年は
ロキノンのレジェンド中村一義が初のアニソンタイアップ
大ヒットアニメ君の名は。でradwimpsブレイク
アニメダンガンロンパの最終回OPにHIDEのエバーフリー採用

のようにアニメ畑でやたらロックリバイバルが起きてた
ってかアニメがおっさん向けすぎるのかw

576 :
ウビーズは俺の感想だけじゃ物足りないと思われる
でもそういうところだめだよね
言いたいことあるなら言おうな

577 :
ウビーズ俺のおかげで100再生!!!

578 :
ウビーズはワシが育てた

579 :
ゲスの極み立ち上がれよ
ロックを貫け

580 :
ヤスタカと米津玄師が組んだ?いいねえ

581 :
Complexのbe my babyのPV見たけど
見た目でロックしてた時代があるんだな
それでV系とか呼ばれる流れができたわけね
吉川晃司にロッカーの資質あるのかは良くわからんが
かっこよかったのは間違いない

582 :
吉川晃司の歌い方って
ジョイ・ディビジョンとかニューウェーブ系の歌い方だよな
正統的なロックなのかもしれない
押尾学も一歩間違えれば吉川になれたかもしれない

583 :
吉川晃司はちょうど日本シリーズ第一戦で君が代歌ってたが
後半オクターブあげるのはaskaのマネだしなんだかな

584 :
ウビーズを育てたわしが聞きます

585 :
聞きます

586 :
清志郎死すともロックは死せず

587 :
>>562
やべーわ衝撃受けた

588 :
Alexandrosええやん
若者に影響与えてくれ

589 :
楽団ゆっきー
類をみない感じ
https://www.youtube.com/watch?v=jqGi30umPzw

590 :
逆によくこれでやろうと思ったな。

591 :
>>587
ベビメタに思うところがあるちーちゃんくらいのおっさんなら
こういうのにも思うところがあると思ったよ

592 :
劇団ゆっきーとかいうやつ本人か関係者なら貼り過ぎだぞ
もっと人が食いつきそうなネタをやれよ

593 :
>>589
弾き語りスレで修行しなさい

594 :
楽団ゆっきー
類を見ない感じ
https://www.youtube.com/watch?v=q0-2nXr-WSA

595 :
見てるやつらの苦笑いが想像できる位悲惨だな

596 :
支援者NGOが活動の一環で2ちゃんに貼ってるらしいよ

597 :
障害者系か?逆効果だろ

598 :
いろんな活動があるからな

599 :
ワンオクもAlexandrosもどんどん名前出してくぜえ
オヤジが幅をきかせるスレになったらあかん

600 :
星野源がブレイクするとは思わなかった
せいぜい知る人ぞ知るレベル止まりだろうと

601 :
https://www.youtube.com/watch?v=F_vTbkHA9mY

602 :
ロックちゃうやん。
NHKのみんなのうたかよ

603 :
>>591
どう聴いてもヘビメタじゃねえだろお前これ。この人凄いんだぞ僕は完全リスペクトしてます。
それよりヘビメタに怒られるぞお前ヘビメタじゃねえんだよヘビーメタルだ!ってうるせえヘビメタに。

604 :
https://www.youtube.com/watch?v=Iryn-mQHgwI

605 :
603何者?

606 :
https://www.youtube.com/watch?v=V5mNz_7lI20
俺のpv

607 :
何だ、自作自演スレか。
アップするんじゃなかった

608 :
>>603
だれもヘビメタなんて書いてないから良くよめよ

609 :
>>602
もちろんロックじゃないという批判はしていいが
自分がロックと思えばロック

610 :
>>603
ヘビメタじゃなくてベビメタ
ベビーメタルに思う所あるだろ?知ってるよ

611 :
ふむスズキマンか
まだ聞いてない

612 :
スズキマン普通にロックじゃん
>>602はキモが小さいやつだな

613 :
>>606>>607
日本にボブ・ディランがいた!

614 :
>>603
ヘビメタに怒られるんじゃなくて因縁つけてくるのはお前だろ
ヘビメタのせいにするな
ちっちゃいやつだな

615 :
障害者エンターテイメントは24時間テレビだけにしてくれ

616 :
>>610
どう聴いてもべビメタじゃねえだろお前これ。この人凄いんだぞ僕は完全リスペクトしてます。
それよりべビメタに怒られるぞお前べビメタじゃねえんだよべビーメタルだ!ってべビメタに。

617 :
>>562はこの腐敗した世界に落とされてしまった
アイアムアゴッドチャイルドであり
ロックと言えばロック
だが ゲス極 が時代にヤリ逃げされた今となっては
ゴッドチャイルド系はちょっと風向きが悪いね
神聖かまってちゃんの頃ならまだよかったんだがな
あ、神聖かまってちゃんもヤリ逃げされたんだっけか

618 :
あーそうやって周りキョロキョロしてやり方決めるのって超ダサいよね。

619 :
>>606
お前、神だろコレ

620 :
>>604の間違いだった

621 :
スキャンダルを吹き飛ばせるようなRockバンドが求められているのだ

622 :
>>604
ゆっきーの方かよw
ゆっきーは温かい拍手とやじが全くないのがやたらシュールなんだよな
ロングトーンも強烈
最初は見た時なんか痛々しかったけど
何回も見てるとけっこうジワる

623 :
馬鹿にしたらいけない雰囲気なだけだろ
優しさじゃなくて、憐憫っていうんだよ

624 :
https://www.youtube.com/watch?v=q0-2nXr-WSA

625 :
>>623
なんでもいいけどそれがジワるって言ってるんだが何か?
完全にスルーできないお前の負けだ

626 :
>>616
ヘビメタじゃなくてベビメタ
ベビーメタルに思う所あるだろ?知ってるよ

627 :
>>618
何がいいたいかさっぱりわからんなあ
言いたいこともはっきり言えないとか超超ダサいよね。

628 :
>>616
ヘビメタに怒られるんじゃなくて因縁つけてくるのはお前だろ
ヘビメタのせいにするな
ちっちゃいやつだな

629 :
>>624>>594
やっぱり拍手でジワるわ
これはエンターテイメントだ!

630 :
>>623
ロックというのは自分をさらけ出して勝負するのだ
憐憫だろうがそれは本人が望めば良い
なにしもしないお前はロックではない

631 :
>>626
老眼かお前ボケこらお身体大事にしろよあと今すぐR。

632 :
今すぐRるお前は最高にロックだから。

633 :
ちょっと思いつき書き込んだだけでミスチル祭りとか草だわ
だいたいミスチルって弾き語りに向かんだろ
ビーズまで行けば弾き語りのイメージはほとんどなくなると思うが

634 :
【アコギ】弾き語りをうpするスレ【Part7】 [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1470144754/

635 :
うげえジョージマイケルまじか

636 :
>>631
老眼はお前だろボケこらやっと気づいたのかねあと今すぐR。
>>632
じゃあお前がRばいいんじゃね?

637 :
>>616>>631
誰もベビメタに聞こえるなんて一言も言ってないが
それよりべビメタに怒られるぞお前べビメタじゃねえんだよべビーメタルだ!ってべビメタに。

638 :
>>616
>>ベビメタに怒られるんじゃなくて因縁つけてくるのはお前だろ
ベビメタのせいにするな
ちっちゃいやつだな

639 :
>>601
ロックだとおもいます

640 :
>>636
律儀に返信ありがとうございます。

641 :
>>638
とにかくあなたが悪いので謝ってください。

642 :
ごっめぇーん☆
うん、これで仲良しだね(笑)

643 :
ベビメタに怒られる?!
ご褒美ですか。

644 :
バカお前バックバンドの人に袋叩きだよ。

645 :
これでしょう

https://www.youtube.com/watch?v=jJzN1zZX1s4

646 :
644面白い

647 :
ゆっきーの動画見て気づいたけど
youtubeって昔より低評価がつきやすいよな〜
厳しい時代になったわ

648 :
島村楽器のHOTLINEとかいうのは
かつて金魚草なんてのもいたようだし
ゆっきーは全然浮いてないどころか溶け込んでる

649 :
ってかなんだこのHOTLINEって
現代のイカ天か

650 :
ゆっきーは人気があるようですか?

651 :
ゆっきー623
644


652 :
>>650
youtubeは低評価が上まわってますね^^;

653 :
ゆっきー見て
観客が・・・ざわ・・ざわ・・・
みたいにならないのがほんとすごい
プロの観客なのかな関係者か

654 :
皆さんはゆっきーとは土俵が違うので気にしないでね

655 :
http://www.shimamura.co.jp/hotline/about/
>ご希望の出演者の方には、プロによるアドバイスコメントをお渡しし、今後の演奏活動をより良いものにするサポートをいたします。
>参加料とは別にアドバイスコメント料(¥1,080)をいただきます。

ゆっきーももらったのかな
ってかプロのアドバイス\1080も取られるんだなw
このスレはプロかどうかは置いておいて無料でアドバイスします!!!

656 :
HOTLINE 2011年からやってるのに
もしかして金魚草より有名なバンドいないのか
現実は厳しい

657 :
ゆっきーに\1080で無理やりアドバイスすること考えたら
無理すぎて自信なくすわw

658 :
あれほど観客を無力化できるプロなんか居ねえだろ普通アドバイス出来ねえよ魔導師相手に。

659 :
>>562
お茶の水ディスクユニオンでCDを購入しました。ハッキリ言って素晴らしい。盤がレーザーで擦りきれるかもしれない。

660 :
いえーい
https://soundcloud.com/user-745461135/fet6nt8pez4m

661 :
真夜中メリーゴーランド   Draft King
https://www.youtube.com/watch?v=9YJLIHZbD5U
こんなまっすぐなロックやってたボーカルの子がAVデビューしたらしい
元アイドルは多いんだけどロックバンドは珍しい

662 :
大して上手くなくて逆に引いたわ

663 :
https://www.youtube.com/watch?v=q0-2nXr-WSA

ゆっきー動画

664 :
https://www.youtube.com/watch?v=jJzN1zZX1s4
これも

665 :
>>662
ごまかしなしの生ライブ音源だからな
まともなバンドマンならそういうことは言わんぞ

666 :
>>663>>664
知ってます

667 :
最低限rockじゃないのはなんとも言えん

668 :
年始めでやたらバンド関係の解散やら出産やら多いな

669 :
662おもしろい

670 :
663!!!アダルトの、おとな

671 :
ゆっきーって人才能あるよな。
真似できないもんこれ、唯一無二の存在じゃね?

672 :
https://www.youtube.com/watch?v=jJzN1zZX1s4

まじで楽団ゆっきー

673 :
670さんそうですか!!!

674 :
https://www.youtube.com/watch?v=Iryn-mQHgwI

ゆっきー

675 :
https://www.youtube.com/watch?v=QqlTqamwmQY

676 :
順調に低評価が増えてるが計画通りか?
まあ気の済むまでやってくれ

677 :
特別扱いはしません

678 :
ロック!

679 :
https://www.youtube.com/watch?v=3ekpPrxOKo0

680 :
ゆっきーのソロドラムすごいな
おそらく何度やっても全く同じように叩けるのだろう
独自のリズム感が確立されてる

681 :
ゆっきーのリズムは誰とも合わせられないが
1人なら成立する
ロックだと思う

682 :
KANA-BOONゆるさん

683 :
これはカッコイイと思う

■Rear Drive
https://youtu.be/4IL3liVJAls

■Can't Wait
https://youtu.be/ugKI_YyW2fI

684 :
聴いてください、だろ?

685 :
back numberってロックバンド?名前よく聞くんだが

686 :
>>683
いいと思うけどインストだしあまり感想は出てこない
まあもっと聞かれてほしいね。
しかしインストはもっと聞いてもらういい方法ないのかのう
下手したらゆっきーより再生されないぞこれ

687 :
https://youtu.be/OEKveXrrjnE
どこかおかしい気がするけど自分にはよくわかりません。MTRで録音です

688 :
あーいのういっつおんりーろっくんろーる
ばららいきー

689 :
>>687
ロックでいいと思うけど
吉田拓郎とかフォーク系っぽいちょっとダサめな感じがする
でも駄目ではないしボーカル次第で押し切ることも可能だろう
あと、もうすこしメリハリがほしいね

690 :
カナブンから清水富美加似の子をゲットするヒントを学ぶ!

691 :
https://m.youtube.com/watch?v=8-fCVKRaUH0

軽快な8ビートの曲のつもりで作ってみました。
dtm初心者なので音が軽いとかは重々承知です、、、

感想等聞かせて頂ければ助かります。

692 :
やるやる詐欺師の歌、聞いてみたよ
音像的にはけっこー好みだな、これ
人に聞いて欲しいなら、もっとリズムがスッキリした方が良いのとぶっちゃけたような歌詞が欲しい
参考になるかはアレだけど途中で歌詞を追うのを止めちゃったよ
もっと人になんだこれ?って分かりやすく誘い込める歌詞があるといーんじゃない?
音像は好みだから俺はいーと思うよ、全体的には

693 :
>>689
ありがとうございます。メリハリつけるのは難しいですね。

694 :
>>692
どうも歌詞はひとりよがりな部分がありますね。自分でも意味がわからない時があります

695 :
スプラトゥーンの新曲もロックだった

696 :
わたすが聞くD

697 :
吉見健作ってウビーズじゃん
ロックやろうぜ!

698 :
バイクについて歌った曲です。
https://youtu.be/-XGaonPOT9M

699 :
>>698
バが増えててワロタ
がんばってますね!

700 :
youtubeの文化祭系のバンド
再生数結構あるんだな100万超えけっこうあってびっくり

701 :
ウビーズはワシが育てた
300再生おめ!

702 :
吉見健作はおだてられて牙が抜けてしまった
ウビーズみたいなとがった曲は二度とできないだろう

703 :
https://youtu.be/saS__JcTZa4

バンディゴです。しつこく新曲を貼り続けます。

704 :
ボーカル無しインストです
ネットで知り合った人と弾いてみました
良かったら聴いてください
https://www.youtube.com/watch?v=OjuD4TwHh1k

705 :
>>703
冒頭はサンデーモーニングのオマージュですね分かりました
>>704
セッションってことですかね
すごくスケールまんまっぽいフレーズあるけどいいとおもいます

706 :
バンディゴは10年前ならもうちょっと反応良かったと思うんだけどね
ほとんど反応ないのは俺も驚いてるよ

707 :
>>706
自分には今風のサウンドは作れないんですよね。

708 :
>>707
自分のやりたいことがあるようなのでそれは曲げる必要ないけど
youtubeにオリジナル曲をポンと置いても取っ掛かりがないので
なかなか発見されないだろうな
じわじわモチベを消費し続けるだけだろう
カバーとかボカロとかやる気ないの?

709 :
>>708
https://youtu.be/EJ-b6W7oHSc
発見されなきゃ意味が無いのも理解してますが、この歌が邪魔してるんです。

710 :
ともかくRockなら応援するで

711 :
>>709
ネタでやってるとかじゃなくて素なのかそれw
まあとりあえず地道でいいよ

712 :
評判があまりよろしくない
https://youtu.be/II-ss3FaJ3o

713 :
くく・・・アニソンばっかやんwww

714 :
ドラゴンアッシュがかっこよくてももうおっさんだしな
ホルモンとかもそうだけどロックがおっさんのものになるのは違うだろう

715 :
初めて2ちゃんにアップします。
ギターインストです。
聴いていただけるだけで感謝です。
https://youtu.be/k5baDwlXEes

716 :
なんか色々指動いてんだろうけど、
ひたすらずっと同じ調子って感じ。
特に最初30秒でいつまでループするんだろって聴くの辞めそうになった

717 :
>>716
参考になります。
聴く側の気持ちにもならないとですね。

718 :
名前欄間違えました。

719 :
>>712
ボーカルひょろいけどまあケチはつけまい
見事にバンディゴと同じような再生数w
どっちもがんばれ!

720 :
>>715
いいと思うよ
全部3拍子っぽいので一部変拍子にしても良かったかもね

721 :
>>720
とってもありがたいお言葉感謝です。
確かに一辺倒な節はございますね。
アドバイスありがとうございます。

722 :
星野源のベースはハマオカモト

723 :
趣味でオリジナル曲を作りました。
メンヘラ版で晒してみたら「狂気を感じる」とコメントが付きましたww
よければ聴いてみて下さい。
http://youtu.be/J2W5RyWJDBI

724 :
群馬が生んだロックバンド「BOOWY(ボウイ)(注)」の曲を1000人規模の巨大バンドで演奏するイベント
「1000人ROCK FES.GUNMA」(3日に群馬県渋川市で開催)の映像が14日正午から、
動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開された。視聴回数は14日午後7時時点で1600回を超えた。
BOOWY 『B・BLUE』『DREAMIN'』をボーカル500人、ギター200人、ベース200人、ドラム100人、計1000人で演奏!
1000人ROCK FES.GUNMA - B・BLUE & DREAMIN'(Official Video) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=TCiu-hqI95Y

なんだこれw

725 :
>>723
もうちょっとボーカルとオケをなじませればいいと思うよ
ボーカルの人が適当に音量下げてボーカルとオケ重ねただけなのかな?
内容的にはぜんぜん狂気は感じない
90年台頭によくあった広瀬香美とかの「彼氏が欲しい!」系の歌詞でしかない。
ハゲに喧嘩売りすぎ

726 :
ビッグマフ大好き
https://youtu.be/ige7r048hgw

727 :
>>726
声が出てないようで意外と出てるしまあまあおもしろかった

728 :
>>727
ありがとう

729 :
お待たせしました
バンディゴの新曲です。
https://youtu.be/Wk93dhnj3Dk

730 :
>>729
https://youtu.be/NzITu9CNktM

731 :
コメントに苦しむけど、作風がこれぞバンディゴって感じだね

732 :
>>730
ちょっと声が埋もれがちだな
これはミキシングの問題だと思うよ

733 :
ヨシキのレディースXとかいうの成功するなら
田中れいなのラベンダーがもうちょっと成功してたと思う
ベイビーメタルってまだ売れてるのかな

734 :
作曲しました。
https://youtu.be/7dLR8iI6kiA

735 :
>>734
弾き語りすれでみたことあるかもしれん
まあ頑張ってくれ

736 :
オリジナル歌詞って
世界観がぜんぜん違う人だと言えること何もないからな
もちろん悪いことではない

737 :
>>734
GAOとKABとかあのへんの雰囲気が好きな人もいるとは思う
KAB.『Realize!?』PV - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JLjepc5rELs

738 :
>>735
ああ、そうだ。そっちに投稿しようと思ってたんだ。間違えた。

739 :
正直どこ言っても同じだなあ
あのスレでいわれることも真に受けないほうがいい

740 :
ちーちゃんがプロデュース心刺激されててワロタ
おまえは自分のバンドプロデュースしろw

741 :
ういろうが人の話に耳をかせるレベルじゃないの2ちゃん出てきちゃったのは
反応があまりにもないからだろう
正直内輪だけでやってたほうがいい

742 :
KABさんは2000年に鳴り物入りでデビューし
テレビでゴリ押しされてたがその後パッタリでなくなった
単に売れなかっただけなのかよくわからんが
40歳の今、Youtubeで曲出してるが登録者300人3桁再生で
そこらへんにいるお遊びでやってる素人ミュージシャン以下。
まあ事情はいくらでもあるだろう

743 :
バンディゴで検索したらバンディゴしか引っかからない!

744 :
ハチ節健在だった

745 :
https://soundcloud.com/user-40316475/dr0000_0680mp3
作曲しました
歌詞はつけていません
歌詞募集いたします

746 :
https://www.youtube.com/watch?v=e7i1shCl7nA
死んだ後をイメージして作りました

747 :
>>745
歌詞つくといいね!
>>746
お経みたいだった!

748 :
フリーゲームのOP曲に採用頂いた曲です。
https://goo.gl/PJjhxR
感想よろしくお願いいたします!

749 :
聴いてくれよ
https://www.ltm.jp/artist/LufiaRuinsChaser

750 :
【皆殺し MINAGOROSHI】
https://www.youtube.com/watch?v=RWLHHN7Im6Y

隣国の狂人が祖国を脅かす
沈黙を貫く腰抜けの馬鹿ども
古き良き伝統を取り戻せ
強き日本よ力と誇りを
馬鹿どもに制裁を
権利を奪い取り
必殺の一撃を
奴らに叩きこめ

751 :
ソロでずっこけた。
外れてるかどうか位は客観的に聞けないのかと

752 :
ソロ自体はそんなに悪くはないと思うけど歪みや空間系を変えたりもう一本足したりしてもいいと思う
それより歌詞が単なるネトウヨレベルというか、それはそれでいいとして情緒とか皮肉とか
もうちょっとひねった部分や思い切りもないと歌詞を聴いて冷める部分も大きい

753 :
>>748>>749>>750
どれもクオリティ高いので
ラジオで流れてきてもおかしくないレベル
>>748V系?にターゲット特化してる。
>>749普通に完成度が高い
>>750インパクトある

ただ歌詞にもメロディにもとっかかりがないと聞き流されてしまう
結局好みの問題だけどね

754 :
一口にロックと言っても今はロックにイメージが揺らいでおり
これというものがないのがロックの現状
弾き語りみたいな曲が好きな人にすら人数で負けてる
こういうバンドやってるよみたいな話もしてこうせ

755 :
>>750
ボーカル下手糞

756 :
ロックはもともと反体制だったけど
最近じゃ、シールズ(死没)がフェスに来るなと叩かれたり
ネトウヨ的なロックが増えてるのか。

清志郎も死んでるし無理もないか
ネットのお陰で大衆の中でも変なのでてきてるからなあ

757 :
反体制がロックとか思ってる奴頭悪すぎて草生える

758 :
何でも反対、何でも逆張り
それがロックならただの馬鹿だろうに
ネトウヨって言葉もただのレッテル張りだしな

759 :
ロックが逆張り反体制なんて大昔の話だし景気の良い時の話だよ
不景気にやったら逆張りにならんしガチの痛い奴にしかならん

760 :
>>759
ただ反対してりゃいいっていう脳みそ空っぽな軽薄さをいい年こいて引きずってるんだろうな
そもそも楽器使ったロックなんて国が経済的に豊かじゃないと出来ないのになあ

761 :
まあむしろ政治なんかどうでもいいよってのが日本のロックのスタンス
セカオワ、ワンオク、ゲス極あたりはみんなそんな歌詞だ
結局はどの派閥も細分化して弱体化してる

最近はまたV系も息を吹き返してるらしい
R指定といえばフリースタイルダンジョンのラッパーだと思ってたが
ネットではR指定というV系バンドもかなり知名度がある
ラッパーのほうはR-指定らしい

762 :
アジアンなんとかのボーカルがライブで安倍批判してたな
あれはワロタわ
頭悪いから音楽しか出来ないんだろうなあ

763 :
良く知らんけどアジアンなんとかってお笑いじゃないの?w

764 :
そうそうアジアンカンフージェネシスとか言うお笑い芸人な

765 :
クソガキは日野皓正みたいにしばくべき

766 :
でも日野皓正にしばかれたガキが天才ドラマーかもしれんな

767 :
もちろん自分勝手に叩きまくるのがロックではない
バンドのドラムは共存しか生きる道はない
ヨシキも異常にスピード早くなることくらいはあったけどね

768 :
BiSHとかいう楽器持たないガールズバンドが人気あるみたい
芸風は欅坂っぽい
いまああいうのが売れ線なのかな

769 :
>>712>>726でうpした者です
https://youtu.be/ES76G6Uc-rg
聞いてくれるとうれしいな

770 :
ドミコいいんじゃない

771 :
>>769
イカ天はこんな曲多かった

772 :
I Won't Back Down

773 :
バンディゴ「シーソー」
https://youtu.be/ox6pqG4XaIU

774 :
動機と手順(Root And Route)
https://soundcloud.com/nkmrmuku/root_and_route

はい

775 :
https://youtu.be/7Mg1f2awAYI

776 :
>>773
バンディゴ節全開だけどこれはちょっと歌外し過ぎかもなあ
>>774
なかなかドラマティックな展開
>>775
いそぎんちゃくっていうバンドいそうやな

777 :
バンディゴはここだけじゃなくても少し人の目に止まるとこでも活動していいとおもう

778 :
と言っても今バンディゴ受け入れられるところはないぞ

779 :
ロキノンバンディゴ

780 :
バンディゴです。
90年代の音楽で育ったのでこんな感じしか作れません。最近は70年代歌謡曲に興味があります。

781 :
バンディゴ 「っぽい」
https://youtu.be/j4Oaigy_iG8

782 :
昔、国本武春が三味線でバディガイとかと共演しててワクワクしたんだけど
まだやってんのかな三味線

783 :
radwimpsとかも音は古いんだけどな

784 :
>>749です。
新曲アップしたんだ、聴いてくれ。
「スノードロップ」

https://www.ltm.jp/artist/LufiaRuinsChaser

785 :
>>1

大西俊太郎あらし乗っ取り
http://facebook.com/profile.php?id=100002205101115

786 :
>>781
メロディラインがキャッチャーだよね
>>784
CDみたいだしちゃんと発表すればいいんじゃね

787 :
米津玄師いよいよ本格ブレイクしそう

788 :
>>787
米津ってこのスレで曲上げてたりすんのかな?

789 :
バンディゴがDTM板に進出してた

790 :
バンディゴのメロディけっこうキャッチーなのにななんで静まり返るんだ
音痴だからか
まあDTM板は目指すところがちょっと違うかもしれないね

791 :
>>790
単純にレベル低すぎるからだろ…。

792 :
>>786
聴いてくれてありがとう。
まだ曲作ってるから、全曲完成したら何かしたいとは思っているが、、、
しかしちゃんと発表するってどうすればいいんだ?

793 :
バンディゴです。
音痴は治らないですが、来年は全曲大きい声でボーカルを録りなおします。
やはり小声では誤魔化せないですね

794 :
>>791
もっとすごいのかおまえは
聞かせてみろ

795 :
>>788
普通にYouTubeで登録者110万人いるのに意味ないw
昔ボカロスレでうpしてたけどな

796 :
>>792
いやそのltmって所しらんからな。見つけてもらえるのかな?そこ
まあ確かにYouTubeもニコニコも無名から聞いてもらうには弱いので
ここってのはないけどね
米津玄師にしてもボカロ曲から始まってるわけだし
しかも今はボカロも微妙

797 :
> しかも今はボカロも微妙

新規で新たに聞いてもらうには微妙ってことや

798 :
はっぴぃえんどが当時流行ってたビートルズとかUKバンドのパクリじゃなくて
バッファロースプリングフィールドとかモビー・グレープみたいな
誰も知らないバンドをパクったのは凄いセンスだな

799 :
レベル低すぎて相手にしないならずっと黙ってろよ
ちっちぇえやつだな

800 :
バンディゴも影響を受けたエレカシが紅白出てたな

801 :
>>784
サビの「あー!」が歌って言うより、小指をタンスにぶつけたみたいにしか聞こえなくてなんかワラタwww

802 :
パクるの大好き!
ビッグマフ大好き!
感想くれる人超大好き!
https://www.dropbox.com/s/3n21cjhj60wfser/totol.mp3

803 :
>>802
なぞの中毒性
特にボーカルとコーラス

804 :
age

805 :
>>801
それ分かるwww

806 :
>>802
もう消えてんじゃねえかチキン野郎が!

807 :
>>803
ご感想ありがとうございました

>>806
聞きたけりゃ聞かせてやるよ
https://www.dropbox.com/s/50xllhn5wd8ncbo/totol.mp3

808 :
あどうも

809 :
米津玄師は身長が布袋寅泰くらいあるから映像出たらインパクトすごいと思う

810 :
米津もコブクロより小さいからそれほどでもないな

811 :
笑わないアイドルとか楽器持たないパンクアイドルとかでてきてるので
ロック回帰路線あるね

812 :
イメージはJ-POPの王道です。「ロックじゃねーじゃん」と言われればそうですが・・・
私は作曲だけですので、特にメロディを評価してもらいたいですね。
https://www.youtube.com/channel/UCKX9M0ggUzDk9n4VznN0QXg

813 :
権力者トランプが無茶苦茶だから
ロックスターが委員長みたいになっちゃってロックが育たないw

814 :
ロックスターか…
今やロックスターにも人格を求められるからな
もはやロックでもなんでもない
ロックごっこ

815 :
https://www.dropbox.com/s/42tno0i4fqtnbcj/kichigai.mp3

816 :
若者ほど安倍政権を支持と言うし
安倍はやめろロックも流行らないだろう

817 :
Rockはファッションで全然いいと思う

818 :
ここ数年のごきげんなギターサウンドがボカロ曲が担ってたという事情もある

819 :
ぅ ち の曲めっちゃ ろっくだから聴いてみそ?
ちなみにいろいろ聴かせてもらったけど>>815が好きかな?今ん所。
以下、ぅ ち のオススメ曲

https://creofuga.net/audios/128100
https://creofuga.net/audios/127509
https://creofuga.net/audios/130503
https://creofuga.net/audios/83036
https://creofuga.net/audios/83039
https://creofuga.net/audios/132975
https://creofuga.net/audios/83231

うわっ…ぅ ちの神曲、多すぎ…?

820 :
一曲目を20秒聴いて、閉じた
ランダムで3曲目ひらいたけどほとんど変わんなくて閉じた

821 :
>>820
クッソワロタwwwひっどwww

822 :
薄っぺらくてチープな感じが味があって素人作品としてはなかなかいいと思う
少しくらいはセンスありそうだし楽器を実際に弾くことをオススメする
あとベースとかドラムのベロシティはちゃんと強弱つけといたほうがいい

823 :
>>822
うひょ…べろしてぃなんて言葉はじめてしったゾ…。ぅ ち 音楽理論知らんからねwww

824 :
とにかく>>820 >>822
感想とアドバイスありがとっ&#9825;(ゲロボ)
暇だから ぅ ち のお気に入り貼るね?(爆)

https://creofuga.net/audios/129053
https://creofuga.net/audios/131557
https://creofuga.net/audios/129586
https://creofuga.net/audios/118505
https://creofuga.net/audios/83040
https://creofuga.net/audios/86527
https://creofuga.net/audios/86908
https://creofuga.net/audios/136010

825 :
>>824
DTM板行けば感想たくさんもらえると思う
あとそんなにワッと出しても聞いてもらえないよ
曲に関しては、かなりポップで感覚だけで作った曲なりの面白さもあると思う

826 :
>>825
ありがとうやでww
これからもチープでショボいDIY感溢れる曲
量産するゾ〜(笑)

827 :
DTM板行ってもバンディゴはスルーだったけどな

828 :
まあ打ち込みだからDTM板だな

829 :
関連作品かっこいいな!

830 :
>>829
そっちかよww

831 :
メタルな曲でもおけ?

832 :
>>831
ええんとちゃう?メタルもロックの派生みたいなもんだし(適当)

833 :
https://youtu.be/t5-5A30WjiU

834 :
酔っぱらいの初老の二次会のカラオケみたい

835 :
>>833
いや、悪くないやん

836 :
>>834
楽しさが伝わったようで何よりです。ありがとうございました。

>>835
ご感想ありがとうございます。

837 :
>>833
創作能力に比べて演奏力歌唱力が追い付いてないのが惜しい

838 :
>>837
ぐえーっ

839 :
たびたび失礼するゾ〜
https://creofuga.net/audios/129848
https://creofuga.net/audios/84678
https://creofuga.net/audios/137631
ファファファのファッ!?
ぅ ち の曲ロックすぎやろ…

840 :
>>839
2曲目が90年代のアメリカのオルタナ系っぽくて好き。バンド組んで演奏すべき
完成品としては打ち込み方がわかってなくてノリを出せてない部分がある

841 :
>>840
これマ?!
若干ペイヴメントっぽいよねその曲(自惚れ)

842 :
>>840
とにかく感想サンキューでっせwww
バンドのことは考えとく。
あとクソ暇なんで新曲投下するがよろしいか?www
https://creofuga.net/audios/137895
https://creofuga.net/audios/137894

843 :
あけましておめでとうございます。
バンディゴです。
「雑草」
https://youtu.be/RTnDA-EvcZ4

大きい声で歌ってみましたが声が出ません。

844 :
>>843
久々に見たな
いろいろと良くなってると思う

845 :
youtubeの帝王ヒカキンさんの曲名とかぶるとはさすがバンディゴやな

846 :
ヒカキンの曲はEDMのTeddyLoidだし
ロックの要素がないから問題ない

847 :
リアムの新曲まあまあ良くて安心した

848 :
往年のJanne da Arc みたいな曲を作りたくて作ってみました。色々な意味でひたすら気持ち悪い曲になってしまいました…
よかったら聴いてみて下さい。

https://youtu.be/foaWZMrpkxg

849 :
ぅ ち の曲も聴いてくれやで〜www
承認欲求が止められないんじゃ〜www
https://creofuga.net/audios/119214
https://creofuga.net/audios/134695
https://creofuga.net/audios/117493

850 :
>>848
カラオケですごい気持ちよく歌ってるかんじだな
必ずしも悪い意味ではない

851 :
>>849
3曲目だけはアリだわ。
ただ、安いカラオケ音源どうにかしてこいや

852 :
>>851
ジーザス…
その安いカラオケ音源を気にいってるぅ ち は
異端か?www

853 :
アマチュアのオッサンとか皆こういう音源だし良いんじゃね。聴いた瞬間に聴く気失せるけど

854 :
言うほどショボいか?
…いや、ショボいな。

855 :
まあでもぅ ち は初期cloud nothingsをリスペクトしてるからメロディーがよければ全て良しだと思ってるから(逃げ)

856 :
おっさんが美少女JCとかJKとか名乗ってる時点で無理だわ
心の広い人探してやっておくれ

857 :
>>852
ぴこぴこがいいならDTM板のがええで
変態もたくさんいるし

858 :
好きにすればいいよこんなろくに音源も上がらない過疎スレ

859 :
>>856
少なくともおっさんではないんだよなあ…(女だとは言ってない)

860 :
https://www.youtube.com/watch?v=v4mbYQZljS0&feature=share

ピアノロック作ってみましたー
死ぬほど暇な時に聞いてください。

861 :
構成はよくあるスリーステップ作曲ソフトみたいで良いと思うけど、
やっぱり音が安っぽいわ

862 :
バンディゴです。
「完熟は遠く」
https://youtu.be/HNrhqVz06UE

曲のタイトルを考えるのがとても苦手でいつも適当です。

863 :
バンディゴきたー

864 :
>>862
イントロで何故かマイブラのnew you思い出した。

865 :
『SPACE FANTASY KIBOU/オリジナル』


http://fast-uploader.com/file/7075671901561/

866 :
『りんごの唄/カヴァー』

http://fast-uploader.com/file/7075672093385/

867 :
うんこを食べても2万円/オリジナル


http://fast-uploader.com/file/7075673877405/

868 :
相手にもされんので消しておこう。

869 :
黒猫チェルシー
http://fast-uploader.com/file/7075655940892/

グランジコア(最先端音楽)
http://fast-uploader.com/file/7075651026748/

870 :
>>868
1時間じゃ早い

871 :
>>869

絶叫してるだけとも言えるがwライブで盛り上がりそう

あんまわかんない。ノイズミュージックなんかな

872 :
クラプトンが「ギターはもう終わったのかもしれない」と発言したと聞いた
まあまだアニソンやボカロで消費されていくとおもうけど
ギターヒーローは出てこないかもなあ。藤岡幹大が最後かも

873 :
そんなに憧れられるギタリストでもなかったじゃん

874 :
https://creofuga.net/audios/141227
https://creofuga.net/audios/83334
https://creofuga.net/audios/139875
ここでこの過疎スレに美少女jcのぅ ち が登場ですよ()

875 :
なんかただのテンプレ繋ぎみたいになってきたな、適当やりすぎだろ、特に3個目

876 :
>>869
https://creofuga.net/audios/129852
https://creofuga.net/audios/94491
なんですとwww

877 :
Brian Wilson & Carol Kaye : Good Vibrations
https://www.youtube.com/watch?v=gyQqrPWnRPU
若者だった当時は最先端だった音楽を
年取ってからやるのいいね

878 :
ほほいのほい

879 :
ロックでギブソン復活させよう!

880 :
https://youtu.be/RaBboAqjnTs

曲の説明でも書いてますが
東京喰種のオープニングをイメージして作りました。

東京に遊びに行ってレコーディングして
PVまで作ってきました。

良かったら感想訊かせて頂きたいです。

881 :
なんかワロタ

882 :
>>881
笑って貰えたなら最高の誉め言葉です。

883 :
>>880
のっぺりとしたリズム感どうにかしたらかっこよくなりそうリズム感がないんじゃないけど
ビートがないんだよねうらはくかんじてこ

884 :
>>883
ご指摘ありがとうございます。
普段唄わないタイプの曲だったので
ビートを自身でも感じれなかったり
掴めてなかった感は、正に仰る通りだと思います。
そしてそこまで聴いてくれてありがとうございます。

885 :
さよなら河原町
https://youtu.be/zgC2GvXRHIs
大学生活の最後に曲を作りました。孤独な学生生活の中で生まれた曲です。もし、人生に疲れてたり、孤独を感じてる人に聴いてほしいです。
そして少しでも良い曲だと思ったら拡散してくれたら幸いです。

886 :
またMVなのは謎だがロックをボカロから取り戻すときが来たな

887 :
頑張って掲示板に書き込んで取り戻してくださいね

888 :
MVとか作っちゃうバイタリティはすごい
アホみたいなレスしてる>>887は見習おうね

889 :
> >>792
> 曲自体はかなりいいと思います!ボーカルの歌唱力、ギター等の演奏力、ギター等のチューニングの改善、ミックスなど基礎力を上げればめちゃくちゃ良くなりそうな感じです。
> 例えばこの曲をリーガルリリーとかがやったら普通に良曲と評価されると思います。磨けば光る原石だと思います。


ぜんぜんダメってことじゃないかw

890 :
さっそく米津玄師がてっぺん取っちゃったな
もう紅白なんか出たいときに出れる感じやろ
時代は変わる

891 :
紅白自体がもはや時代性に合わないし視点がしょうもない

892 :
>>885
どのくらいのキャリアですか?
ぶっちゃけ箸にも棒にもかからない感じだと思います。

893 :
結局、ロックの人って歌は二の次なんですかね…。

894 :
>>891
否定しかしてないお前のコメントがもっとしょうもない
否定することがロックではない

895 :
>>891
紅白に超える価値作ってみろよ?コラボケ
視点がしょうもない

896 :
ロックをロックたらしめてたのが否定や拒絶。
初期のロックンロールやらパンクやらメタルやら新しいものを生んだ破壊的創造と反骨心はそこから生まれた。
もうオワコンだけど

897 :
はいはい

898 :
https://creofuga.net/audios/142433
https://creofuga.net/audios/142378
https://creofuga.net/audios/142240
で、ぅ ち がまた超名曲を作ってしまったわけだけど
どうする?

899 :
あれえ?
いつの間にかバンディゴ求めてる自分がいる
バンディゴ求めてる自分がいるよおおおおおおお!
バンディゴまだかなああ

900 :
今人気ナンバーワン歌い手のまふまふの曲聞いたけど
あれはロックだな
XJAPAN系のギターサウンド

901 :
ゆずのガイコクジンノトモダチって曲
ネトウヨっぽいって叩かれてるのか。
そうは思わなかったな。
ゆずももはや若い青年ではないので間違いはないと思う

こんなんじゃ若い人からロックな曲なんかでてこないな

902 :
昔は反権力がロックだったが
今は権力批判するとか安倍の邪魔するなと若者から反感を買う
ゆずの歌詞はどちらか言うと権力擁護で若者寄り

903 :
そりゃ昔は政権が社会党とか賄賂大魔王の田中角栄の時代だったからな
なんでもかんでも体制批判してる奴はアホだよ。
100万人中100人しか不満ある奴が居なくても、不満ある奴は声がでかくてガチャガチャ騒ぐけど、99万9900人は「賛成だー」「現状特に気にならないー」って騒ぐ訳ないもんな。
一部の声のデカイやつがさも全体を装ってる、昔の反体制スタンスは、
今だと若者は反メディアのスタンスになってるよ。

904 :
現代のイカ天は存在する
そう島村楽器のHOTLINEのことだ

905 :
ギブソン頑張れ!

906 :
ギブソンなくてもロックはできる

907 :
ELLEGARDENがRADWIMPSより格上だった時代がある

908 :
https://creofuga.net/audios/143419
https://creofuga.net/audios/143411
https://creofuga.net/audios/143257
ま、一つ言える事はぅ ち は天才って事やなwww
つーわけで感想シクヨロwww

909 :
コードとかろくに知らないだろ

910 :
そんなん知らないよ。問題ある?www

911 :
それなりのものを創りたいなら大いにあるけどその調子で満足ならそのままがいいんでない?

912 :
そうだな、そのままでいくわwww

913 :
https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1525974417/l50
なんたってぅ ちはこっちのスレでべた褒めされてるからなぁ…
コードを覚えなきゃまともな物を作れないという固定観念に囚われてちゃ
ロックは生まれないんだよなあ…www

914 :
崎山蒼志くんすごいな
将棋の藤井くんに卓球の張本くん
そしてロックにも有望な若手がいたとは

915 :
https://creofuga.net/audios/144112
https://creofuga.net/audios/144310
https://creofuga.net/audios/144457
あーマジでぅ ち は稀代のメロディーメーカーだわwww

916 :
桑田佳祐の息子
尾崎豊の息子
山口百恵の息子
は微妙だったが長渕の息子はガチらしい

成功率3分の1くらいか。やっぱり有利ではある

917 :
一般人だとゼロコンマなんぼの世界だもんな

918 :
相変わらずのスルーっぷりに笑う。
このスレに音源あげてんのぅ ちだけじゃねーかwww
https://creofuga.net/audios/144702

919 :
そりゃどーでもいい奴の音源が何百と出てこようと再生すらする気にならんからな
一回聴いてあーハイハイって思ったら大体プロのでも「良い曲あるかどうか全部聴いてみよう」なんてならない

興味無いの聴くのって苦痛でしょ

920 :
まったくその通りだがこのスレの趣旨を全否定してるなwww

921 :
初見のなら一回は聴くよ

922 :
こっちのほうがたくさん見てくれるぞ
自作曲、歌物、BAND音源載せてもいい?
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1428382985/
バンブラ音源ももちろん歓迎

923 :
と思ったらメチャってやつすでにいるな・・・
大丈夫だ続けてればいつか認められる

924 :
今でもライブハウスとかで活動してるインディーズバンド多くて
ネット活動で中心のバンドは意外と少ないんだよな
なんでだろ

925 :
崎山くんとかもそうだけど「おっ」ってなるのは
もう一瞬で決まるんだよな
今の時代はだんだん良くなるまで聞いてもらえない

926 :
メロディだったら負けてない自信はあるぞ(白目)

927 :
https://youtu.be/4q2S7kWnn7o

928 :
https://creofuga.net/audios/145124
超絶美メロやぞ。

929 :
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

U12

930 :
サチモスって土臭そうなのにあんまロックっぽくないな
そこがいいのか

931 :
>>927
ちょっと音痴やな
38レベッカポイント

932 :
ごぶさたのバンディゴです。
「リニューアル」
https://youtu.be/aKSAAJMa4Pw

933 :
もう一曲バンディゴです

最前線
https://youtu.be/cYQj4Wc8_gs

934 :
バンディゴ音痴直らんな

935 :
ボーカル声でるようになったけど音痴だから
心地良いとはとても言えんな

936 :
ピッチ補正すればいいってことじゃん!

937 :
よよかとかいう子のレッド・ツェッペリンのドラム聞いたけどすごいな
あんま可愛いって感じじゃないけどロバート・プラントも褒めてた
しかしロックが継承されてると言っても
レッド・ツェッペリンは親というよりもはやおじいさんの世代だろう
流石に古すぎる
yoshikiとか真矢のコピーのほうが良かったと思う

938 :
バンディゴはわざとは半音ぶつけて外すのが好きなんだと思う
例えばマイナーコードでメロディにメジャーサードを使ったりしてるが
これをピッチ補正でマイナーサードに直したところで別のメロディになる。
コード感をぶっ壊したいのかもしれないし
自分の声のイメージに合わせてるのかもしれないが
外し方がちとくどいってのはあると思う

これで絶賛されてるならいいのだが
あまりにも相手にされてないのであえて音痴と言ってみた
まあいろいろな視点から考えてみてもよいだろう

939 :
>>938
恥ずかしながら理論やコードの事をまったく知らないので何の事を言っているのかさっぱりなのですが、作っていてこれで合っているのか不安になる事は多々あります。

940 :
声は良いけど曲の雰囲気のピッチ感と声が合ってないね
いっそ良い声で歌おうとしないで個性派で攻めたらどうだろう?

941 :
>>940
レディオヘッドみたいな歌い方しようかと考えた時期もありました。

942 :
ぅ ちの9枚目のアルバムが完成したやで〜
サージェントペパーズにならぶ名作やぞ〜www
https://metya.bandcamp.com/album/--13

943 :
>>939
過去の曲をまったく同じメロディと伴奏でちゃんと再現できるのなら
バンディゴだけの俺ルールがあるのだろう
理論勉強しろとはあえて言うまい

944 :
ロックは何年も下積みすりゃいいってもんじゃないので
崎山くんみたいに今ティーンの子たちが一斉にバーっとくると思う

945 :
>>941
とりあえず録音する前にギターのチューニングは確実にしなよ

946 :
崎山くんはガキのくせにオベーションのアダマスなんて生意気
って叩いてるおっさんいるけどあれセレブリティだから

947 :
>>933
最前線飽きるほど聞いたけど
ここはココロ最前線〜から
伴奏パターンが全部同じなので単調かもしれん
この曲3拍子なのでグルーヴはだしにくいが

948 :
>>947
飽きる程聴いて頂きありがとうございます。
曲の完成を急いでしまう傾向があり手抜きになってしまうのです。手を抜いても完成度が上がるようにレベルアップしたいです。
今は息抜きでチャットモンチーのカバーと、ドラクエをイメージした曲を作っているのでまたよろしくお願いします。

949 :
10枚目のアルバム完成じゃwww
コレもう半分天才だろwww
そろそろぅ ち を認めてくれてもええんやで?www
https://metya.bandcamp.com/album/--15

950 :
曲名:当たり前
曲のイメージ:グランジ。当たり前の事が出来なくなってしまったという歌詞です。
https://soundcloud.com/masazendou/20180806-direct-volume-version

951 :
>>949
とにかくなんか産みまくるという点はアンコウみたいだと思う
>>950
せっかくならパクり方をもっとひねった方がいい

952 :
卵をいっぱい生むのはマンボウでした...

953 :
>>949
モチーフがまんまニルヴァーナでしたねw 聴いてくれてありがとう!

954 :
曲名:土を眺める
曲のイメージ:底辺
https://soundcloud.com/masazendou/20180806-brush-up-version-1

955 :
曲名:歪(Y)
曲のイメージ:eastern youthミーツShellac/Big Black/Discharge
https://soundcloud.com/masazendou/solborgs-y

956 :
>>951
感想そんだけかいwww
まあ聴いてくれてどうも(ツンデレ)

957 :
>>953-955
in bloomええやん
全体的にはグランジってより
パンク〜ニューウェーブって感じだね

爆風スランプサンプラザ中野のマネとかしたら受けそうw

958 :
グランジってピクシーズとかの影響強くて結構クサメロ多いじゃん
>>953-955はあんまメロディラインはなくてダークな雰囲気あるよな
何がいいとかの話ではないけど

959 :2018/09/09
>>957-958
丁寧に聴いてくれてホントありがとう!
最初に公開した曲のおおまかなイメージはグランジだけど、ご指摘の通りPunk/Newwaveの影響大です。
俺のシャウトは確かに爆風スランプっぽいかもなぁw 
リアルタイムではないけど80’sハードコア、特にあぶらだこが好きです。

◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 46Ψ ◆◆
【HiGain】ハイゲインアンプ総合 part17【Amp】
ウクレレ初心者集まれ!! Part18 (ID有)
ギターを始めたいんだが左利きなんだ
■Kemper 6台目■ ※テンプレを熟読して書き込む事
【星野楽器】Ibanez 006【アイバニーズ】
◆◆マルチエフェクター総合スレ 31◆◆
165cmのチビだからギター似合わない件ww
ベース雑談スレ 2
クラシックギター自由自在24
--------------------
ユースホステル:YH‥THREADそのWでFINE?
■プリンタ&スキャナ&コピー(FAX)複合機Part6■
【MAZDA】マツダ総合スレvol.137【Zoom-Zoom】
【佐藤健】Q10 27ぱふ【前田敦子】
バーサス企業案件は誰の手に
【人類学】世界中で研究“オオカミに育てられた子”カマラとアマラの実記は嘘だった…[04/11]
【尼レビュー捏造】旭ヲチスレ【低評価発狂】
VOが入ってる、テクノ、エレクトロニカ、ハウス
【新型コロナ】 韓国での致死率1%・・・「一般の成人の致死率は極めて低いが、高齢か糖尿、心血管疾患などがある人は致死率が高い」
事務員の閑談室
【ヒサン】 文喜相国会議長、韓日議会外交フォーラム名誉会長に [05/24]
【サッカー】<リバプールのレジェンドOB>南野拓実の適応に太鼓判!「100パーセント、フィットする」
コードレス掃除機スレ 充電24回目
M J K T
特価品7529
【猛烈な暑さ】 きょうも40度近くの場所も 熱中症に警戒を 15日
手帳用筆記具を語る
中森明菜常連スレ主・モソ恵と呼ばれるオカマ
ドンキーのチンポしゃぶりたい
多摩県民集合 167
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼