TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【宝石の国】市川春子総合スレッド 39【アフタヌーン】
なぜわたモテはつまらなくなったのか……16
【避難】原泰久 キングダム 466【誘導】
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!145◆
【2じゃなくて】モーニング・ツー vol.9【ツー】
【山口貴由】衛府の七忍 弐拾陸漆目
【白浜鴎】とんがり帽子のアトリエ Part1
ピッコマ全般 Part.5
【YM】しげの秀一 総合 28【MFゴースト】
【アクション】王欣太『達人伝-9万里を風に乗り-』04 [ReMember][蒼天航路]

【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #96【漫画:藤崎竜】


1 :2019/08/02 〜 最終レス :2019/08/26
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式
http://youngjump.jp/manga/gineiden/
第1〜3話試し読み
http://tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
とある作家秘書の日常 
http://a-hiro.cocolog-nifty.com/diary/

前スレ 【原作:田中芳樹】銀河英雄伝説 #95【漫画:藤崎竜】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1561904222/

批判議論自由な漫画サロン板の別館スレ
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #15【別館】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1544253495/
【フジリュー版】銀河英雄伝説 #16【別館】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1563289873/

※次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。無理ならば、報告と次の指定を。
SLIPとして本文1行目に下記を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

運命の出逢いが織り成す。銀河の覇権を懸けたSF英雄譚―――
日本SF史にその名を刻む、かの一大宇宙叙事詩が新解釈にて蘇る!
田中芳樹×藤崎竜、週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中の『銀河英雄伝説』について語りましょう。
※連載版のネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止とします。
※荒らしは構うと喜ぶのでスルー。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
しばし保守

3 :
ィ呆守

4 :
イ呆守

5 :
hoshu

6 :
hosyu

7 :
捕手

8 :
補修

9 :
補習

10 :
捕囚

11 :
12まで

12 :
保守。

13 :

ベイさんは有能か無能か

14 :
>>13

同盟軍内部にも、イゼルローン一派に良くない感情持ってるヒトも
それなりにいるんじゃね。

で、少しはお灸据えた方がいいと思ってるヒトかも、米サンは。

15 :
立て乙

20までは保守っといた方がよくね

16 :
保守支援

17 :
支援!

18 :
紫煙。

19 :
もうちょい

20 :
完了。

21 :
前スレ落ちるの早すぎ!(><)

22 :
>>14
(1)トリューニヒトの命令でグリーンヒル派に潜入して 内情をヨブに通報した敏腕潜入捜査官
(2)
元々救国会議だったが、将来性からグリーンヒル議長を見限り、地下に潜ったトリューニヒトの居場所を見つけ出して内通したヨブに継ぐ保身の達人
だしな

23 :
ネグロポンティ国防委員長は、トリューニヒトの「ヤンを消せ」を真に受けている
みたいだけど、実際に消してしまったときどういう言い訳と口実を考えているの
だろうか?

イゼルローンで死んだことにしたくても、査問会が非合法でも国防委員長の名で
ヤンを召還した=公式記録に残っているから、その手は使えないしw

24 :
何せヤンを拘束してるのヨブ直属の警護室で指揮してるのヨブの命令しか聞かなそうな米さんな時点で、英雄ヤン殺害未遂で逮捕される未来しかないしね…
辞任天下りとか遥かに運がいい

25 :
やはり、ヤンさんを煽って辞表を出させてイゼルローン司令官職から外し
退役は認めず本部ビルで飼い殺しが一番ベスト、みんながハッピー。

26 :
>>25
ハッピーじゃねぇよ

最前線のイゼルローン要塞駐留兵士が、ヤンの辞職に絶望して
脱走が相次ぐことになりそうw

27 :
ヤンを消せとか言っといて後で民主主義思想だけは本物だったとか嘘臭え

28 :
ところで、ヤンの軟禁もとい滞在場所は監視カメラで延々と監視しているんだよね。
おそらく音声も記録しているはず。

ヤンが辞めてやるぞー!と叫びつつ辞表を書いているのがモロバレで、辞める気
マンマンなのをトリューニヒトたちは知っているんじゃないか?w

29 :
>>23
マスコミ抑えてるので
病死で解決じゃね

30 :
ヤンちゃんやめへんで〜

と叫んで演技すれば良かったのかな?

31 :
>>29
それぐらい完璧で強力にマスコミや世論を抑えられるなら、ヤンを消すリスクを
犯す必要は無い気がする。

32 :
原作執筆時はソ連が崩壊へ向かう時代で民主主義の勝利が喧伝され
宗教と政治の結びつきも弱かった時代
独裁国家が経済発展する訳ないとか地球教はご都合過ぎとかさんざ叩かれたのに
今になってみると驚くほど時代を見越していて怖い

33 :
>>32
なんで独裁国家が経済発展するかって言うと、貧乏人を簡単に追い出せるからなんだよね。
それまでのやり方だとか、権利だとか無視してことを進められる。
まあ、それで得をするのは権力に近い人だけどね。

34 :
地球教徒はご都合主義だと思う。
というか、現実のテロリストと比べるとかなりお上品。

35 :
>>33
「囚人のジレンマ」も、ながらく協調型が強いと言われてたが、「主人と奴隷」という一部の仲間内にひたすら貢ぐタイプの集団のほうが強かったりするからな。
もちろん奴隷属性の仲間は死屍累々なんだが。

36 :
>>35
支配も反乱を招くから最初のナプキンを取った者が世界を制すると思うね。
専制的な豊臣が滅びて形だけの独立を認めた徳川が長期政権化し、
郡県制をしいた秦が滅びて、郡国制をしいた漢が存続したからね。
形だけでも守れるプライドを与えればそれを失わないために忠誠を誓わざるを得ないんだろうね。

37 :
>>34
毎回要人暗殺ばかりで平民を巻き込んだ無差別テロとかは避けてるからね(末期はさすがにやってたが)

後 地球本部の信者達が死ぬ気で抵抗したのは、洗脳だけでなく連中にしたら地球に平和()をもたらしてくださった総大主教猊下をシリウスよろしく 宇宙人がまたしても攻めてきて殺しに来たんだからそら殉教込みで抵抗します

38 :
>>37
新日常系ってジャンルを知ったんだけど、
80年代は僕らは日常に飽きてファンタジーを求めてたけど、
最近は日常系の流行からの、新日常系、つまり今の日常がいかにかけがえのないものかってのを知らせてくれる訳ですよ。
つまり、我々の日常をファンタジーが壊しに来てる。
地球教徒も、総大主教がようやく地球全土での平和をもたらしてようやく平和な日常を得た(犠牲はあれど)のに、そこをファンタジーの主人公たるラインハルトが壊しに来る訳ですよ。
そりゃ日常を取り戻すために立ち上がるよな、と。
1980と2020年

39 :
1980年と2020年に生きる人とでは、
見えてる世界と状況が全然違うよなぁ、と。
当時のメディアに触れた人にはラインハルトが救世主のように見えるのかと思うけど、
今の人にとっては単に破壊者でしかない。

40 :
つまり、地球教徒はがっこうぐらし!してるわけだ。

41 :
SF、ファンタジー→セカイ系→泣きゲー→日常系→新日常系、異世界転生
というのが、創作の世界の流れみたいなもんだと思う。
それに世界をひとつにしてもいいことなんてないのはSNSの発達や、グローバル化でイスラム系が流入してきてるヨーロッパやメキシコ系に手を焼くアメリカを見ていれば、
もはやそこに希望はないわけで。
今の人の本音は壁を作ることなんじゃないかな?

42 :
>>38
個人的に新日常ってシンゴジラとゲート自衛隊と冴えない彼女が該当しそうなイメージ
>>40
地球教徒にしたら、教圏から一歩出たら、窮極の脳内ファンタジー中二病患者達が互いに何百年もコロシアムしてるんだから、そら
[ちきゅうぐらし]したくなる

43 :
ケンプじゃなきゃ勝てたはフジリューでも同じ感じだな
机上の空論でしかないが

44 :
https://pbs.twimg.com/media/C9SIUTxU0AElMHV.jpg:large
ラインハルトとキルヒアイスを主人公として少年マンガ風に銀英伝見てると
オーベルシュタインが現れた事で二人の間に亀裂が生まれ、
金髪も情け容赦ない冷徹な皇帝に成り果てたと思いがちだが真実はそうではない
赤毛の清廉潔白で実直さに能力の限界を感じ、謀略家の参謀を欲していたのだと

45 :
フジリューと一蓮托生の間柄だった嶋編集長がグラジャンに移動するみたいだが…
銀英伝も付いてったりしないよな?

46 :
キングダムやゴールデンカムイも知らない人が未だに少なくないのに、グラジャンまでいったら間違いなく忘れられる

47 :
フェザーンに住みたい

48 :
たぶんフェザーンには社長と社員しかいないかと

49 :
>>31
ヤンを消すリスクは
アムリッツァ敗戦とクーデタで減少している
貴重な実績ある前線司令官を失うリスクだろ。

ちなみにこのあと責任を取って辞職させられるが
トリューニヒト友なので
水素エネルギーの総裁に天下りする。

完全にブロックってやつだ。

50 :
2019年上半期コミック売上ランキング

3位 キングダム53
4位 キングダム54
28位 ゴールデンカムイ17
36位 かぐや様は告らせたい13
44位 かぐや様は告らせたい14
69位 ゴールデンカムイ18

406位 銀河英雄伝説13

キングダムさん強い

51 :
キングダムは果たして、政が中華統一して始皇帝になるまで
描き続けることができるか。

52 :
どっちみち趙高君ビクトリーエンドしかないしな…
つーか別の始皇帝が最早猿人と化してるの見てると
数年後に政君もCVルルーシュであんなになるんかなて思たよ

53 :
https://pbs.twimg.com/media/D_NTTthU8AE42Tq?format=jpg
オーベルシュタイン「自由惑星同盟はヤン・ウェンリーが消えさえすれば滅ぶ」

54 :
オベってゴールデンバーム家を怨むのはわかるが、同盟や民主主義まで毛嫌いする毛があるのはなんでだろー

55 :
>>54
毛?

56 :
>>54
だって計算通りにならないじゃん?
それに敵国の思想だし、
知り合いに民主主義思想の人がいないから得体が知れないよね。

57 :
まあ確かに、弱者を守るべき民主主義から生まれたのがルドルフと銀河帝国な訳だし
オベから見たら同罪だわな…

58 :
>>57
マジレスみたいになるけど、
民主主義に弱者を守る、なんて思想は内包されてないし(「たまたま」民主主義国家に弱者を守る思想のキリスト教国家が多いだけで)、
オーベルシュタインは真っ先に弱者を犠牲にしてるぞ。

59 :
最大多数の最大幸福を目指すのが民主主義だから、弱者を守るのとは
ちょっと違う気がする。

60 :
>民主主義は、多数決原理の諸原則と、個人および少数派の権利を組み合わせたものを基盤としている。

61 :
>>59
だから、民主主義は独裁を生むって忌み嫌われてたんだよね。
少数意見の尊重をうたわれてるから今の民主主義は上手くいくわけで。

62 :
民主主義はどうでもよくて単に敵国だから、もっといえば
ローエングラム銀河帝国以外の国家が存在するのが都合が悪いってだけ
ヴェスターラントの大虐殺も最大多数の最大幸福を目指した結果だし
「平和と統一の敵だから」滅ぼしてしまえばいいと

63 :
fate/zeroの切嗣の乗る方の船に常に乗ってる自信はありますか?
ウェーイできない人はどっちかと言うと少数派に属すると思うけど。

64 :
同盟に生まれてたらトリューニヒトのようになりなんなりそこに適したやり方で生きてくだろうよ
野望のルーツが帝国でしか生じないものだから、単に義眼の目つきの悪い官僚か学者にでもなってるかもしれないけど

65 :
>>64
オベすらも同盟に亡命して大成する自信はなかった辺り
トリューニヒトがいかに異常なのか分かるから困る

66 :
>>54
あれだ…
オ-ベルシュタインは人がいないところでは
ラインハルト様ハァハァだから…

邪魔者のキルヒアイスは抹殺されたし
ヒルダも常に身の危険を感じていた。

67 :
>>61
行き過ぎて、少数意見のゴリ押しになってる例も多いけどな。

68 :
どんな体制だって、まず大勢の意見を聞き、できるだけ話し合いによる円満合意を目指す。

で、どうしてもまとまらず、時間切れで決を取らないといけない時
独裁制だとトップの聖断を仰ぐし、神聖政治だと神託を仰ぐし、民主制だと多数決による決を取ることになる。

69 :
>>54
だってゴールデンバウムクーヘンを産んだのが民主主義なんだもん

70 :
オベ的には民主主義は失政の可能性が高過ぎて殲滅対象だろな
でも完璧な君主を求めるわけじゃなく自分の取り得る選択の中で最善ならそれでいい的な

71 :
自分の障害すら乗り越えて宇宙最大の君主を操ったオベに引導を渡したのが
過疎化した自分の出身地域のハンディを乗り越えて宇宙最大の陰謀組織を操ったドヴィリエってのは中々の皮肉

72 :
>>67
私思いますに、全体の中の過半数を占めれば決定権を持てます。
しかしその過半数も一枚岩ではない。
その中の最大派閥が力を持ち、結局少数が多数を支配いたします。
多数による支配などと言うのが民主共和制主義者どもの寝言に過ぎないことを、賢明なる閣下であればおわかりかと存じます。

73 :
コミック版が原作やOVAより極悪非道でないラインハルトを描こうとするのは別にいいんだよ
原作なぞっただけじゃコミカライズの意味ないもんな。ただ改変するにしても上手にやってほしい
ヴェスターラントの惨劇はフェザーンに誑かされて起こった事とか、ケンプを捨て駒にした事が
ケンプの功名心焦り過ぎによる独断による自業自得とか、フジリューあからさまに庇い立てしてるみたいな
間抜けな演出は止めてほしいって事なんだ

74 :
>>72
これって結構重要な内容で(執筆当時でも今でも)、
所謂、民主集中制の問題を指摘したものだと思う。

レフ・トロツキー「党組織が党にとって代わり、中央委員会が党組織にとって代わり、そして最後には一独裁者が中央委員会にとって代わる」

75 :
党はしばしば分裂する。
はい、論破。

76 :
>>75
合一もする

77 :
>>75
なんだとう!

78 :
>>77
ありがとう!

79 :
ゴ朝に下品な男は不要だ

80 :
原作本編時点の貴族の九割がたが硫酸溶岩にドボーン
あるいはトムとジェリーの『星空の音楽会』オチか?

81 :
>>74
代議員制度、政党制度の問題でないかい?

今の技術だと、ネットを通しての直接民主主義も可能になってはきてるんだよね。
ただ、それ(直接民主主義)を公約に掲げてたのが「支持政党なし」「安楽死党」だったりするのが…

82 :
>>81
リビアもカダフィ大佐の下、直接民主主義だったからねぇ。

83 :
>>80
原作だと、貴族をリンチしてた平民兵士が出撃拒否で済ますくらい大人しいのが疑問だったがよく考えたら当然やわ
みんな貴族の手先になって矯正区の看守やら、徴税の取り立てやらしてて今さら平民面はできんわな
略奪に参加したの大多数は平民だし

84 :
ラインハルトのようにデキ婚か

85 :
ラインハルトみたいに聡明ならいいんだけどな

86 :
ブリュンヒルトがツルツルな理由が判明。
https://twitter.com/NaoyukiKatoh/status/1158667026455396352
(deleted an unsolicited ad)

87 :
>>72 >>74
経済学の世界ではそれはよく知られた話で多数決はカルテルを組むことで
少数派が乗っ取ってしまうことが可能
通常の投票制度では最小の勝利結託は2人となる、つまり2人で1億人の国でも乗っ取れる
100人のうち51人で過半数をとり、その中の26人、14人…と段階的に支配することで最終的には2人でOKとなる

88 :
>>87
それが二大政党制なんじゃないの?
政党はすべての党員が同じ意見の人なんじゃなくて、多かれ少なかれ妥協して政党を選んでると思うけど。
それにどの投票システムで、という条件に関する説明も補足しないと。

89 :
例えば、比例代表とかドント式でもそうなのか?

90 :
民主制ガー自由ガー権利ガーとか口だけ綺麗事ほざいてる国家が
力こそ正義、問答無用で艦隊で攻め込んできて暴力で支配する帝国に滅ぼされる
選挙で権力者を選ぶ国家なんてクソだと田中芳樹先生が皮肉ってるようだ

91 :
>>89
殆どの投票方法で最小の勝利結託が2人というのは数学的に証明された定理
これに当てはまらないのは人口が無限人の国とか数学の世界だけの特殊なケース

92 :
フレデリカが良い!

93 :
今週は要塞砲の応酬までか。
次号は休載だし次はヤン出るかね。

94 :
描写的に要塞砲はイゼルローンの方が強力だから
延々と遠距離からの撃ち合いをしたらガイエスブルクに勝ち目なくね?

95 :
>>94
被害甚大すぎてお互いに実行できないんでは

96 :
>>94
たしかにイゼルローン要塞の方が要塞砲の威力は大きく装甲も厚いから
イゼルローンの方が勝って生き残る可能性は高い。

ただ、生き残ってもボロボロで要塞としての機能はほとんど喪失し、さらに
軍港の機能も失って駐留艦隊が要塞を出ることすらままならない状態に
なりそうだから、あとは半壊したイゼルローン要塞を尻目に帝国軍は回廊を
自由に行き来することになるだろう。
そうなれば帝国軍はガイエを失っても戦略的に勝利だ。

97 :
崑崙山vs金鰲島を描いたフジリューがこれを描くとはな。

98 :
イゼルローン側には移動能力ないから撃ち合うかどうかはガイエ側の選択肢だし

99 :
>>96
後にヤンやラインハルトが指摘する通り、帝国軍はまた新しい要塞を持ってくればいいだけだしな

100 :
>>99
ブラッケ&リヒター「そんな金ねーよ!(T_T)」

101 :
>>100
三元帥の城とか

102 :
今週の要塞対要塞は迫力があった良かったわ

103 :
それでヤラれてたら打つ手は無かったが、これから仕掛けてくるなら対策はあるけどね(( ̄ー ̄)ニヤリ

104 :
>>97
だってそれはこれがモデルだから

105 :
要塞主砲合戦はたぶんやり続けたら損傷でかすぎて主砲撃てなくなるわな

106 :
なんでガイエスブルグのビーム砲の名前がグンニグルなんだよガイエスハーケンに戻せ

107 :
ガイエスハーケンはアニメのオリジナル

108 :
どうせならトールのハンマーVSオーディンの槍にしたかったんだろう

109 :
首都オーディン「いやあ、さすがに距離ありすぎてビーム届かないっす」

110 :
>>83
ドイツ軍撤退後のパリみたいに
旧貴族領地では平民同士で凄惨な粛正やってそうだな

111 :
ハンマーなら、ゴルディオンハンマーがあるだろ。

112 :
リップシュタット前に「未払いの相続税やらを払わせる」って言ってたけど貴族から相続税を取る法律がなかったから払われてなかったわけで新しく制定して払わせたら法の遡及適用では?

113 :
>>112
田中芳樹ワールドでは普通のことだぞ。

114 :
遡及適用禁止なんてのは憲法に書いてあることだろ。帝国には憲法が無いんだから、遡及適用の禁止もされてないかも。

115 :
>>112
普通に脱税して蓄財したものだろ
体制側に付いた貴族も徴収対象になるだろうな

116 :
>>115
それは「ちょっとは手加減する」と言ってた

117 :
あれだけ戦争続いてる世界だと勝ち戦だろうと最前線の艦いくつかは落ちるだろうし
当たり前のように夫や親兄弟亡くした人間だらけのはずなんだが
遺族年金とかどれくらい支給してるんだろ

118 :
小説で帝国領侵攻作戦を決めた会議でレペロが
アスターテ会戦で死者が約150万人。それに対する遺族年金だけで約100億ディナールという数字を出していた

119 :
>>118
アムリッツァのときも戦死、行方不明者2000万人に対して一時金を含めて2000億ディナール

アスターテ以前の遺族年金は100億ディナール×20年で年間予算は2000億ディナールぐらいかな?
国家予算の5%強できついなw

120 :
>>106
お前、エレベーターをエベレーターって言うタイプ?

121 :
標準戦艦一隻の値段が、退役後の大佐の年金10万年分以上ってキャゼルヌが言ってたけど
それを何万隻とつくる金はどこから出したんだろう

122 :
>>121
キャゼルヌの言う数字はあてにしてはいけない。
難民のために必要な小麦の量も計算ミスってるし。

123 :
>>121
その辺は、現実世界でのイージス艦のお値段あたりを引き合いに出している感じだろう。

イージス艦・・・2000億円
大佐の年金(勤続8年)・・・年200万円?

銀英伝では、軍艦の類は大量に量産されてコストダウンしているだろうから、
巡航艦を含めて平均100億円ぐらいだろうけど

124 :
現実世界だと人口3億2千万のアメリカでもイージス艦はせいぜい80隻程度だけど
人口150億の同盟が最盛期に十数万の艦艇を保持して戦艦だけでも万単位はあったから
艦艇の価格は現実世界の数分の一程度だろうね

125 :
技術革新で価格は上がることはあっても下がることは基本的にない
戦艦大和は現在の貨幣価値に換算して約1000億円
もし今同じサイズの戦艦作ったらその何倍もかかる

126 :
戦艦大和の建造費は当時の金額で1億4千万円で年間予算の3%以上だから
今の予算枠で類推すると2兆円に相当する

2兆円もあれば原子力空母と艦載機のセット揃えられるぞ

127 :
自己訂正
2兆は税収ベースで計算した数字
歳出ベースなら3兆円
原子力空母と艦載機と護衛艦を揃えられる金額

128 :
>>100
没収した門閥貴族の領地と財産で財政問題は一挙に解決している。
実際、大軍を頻繁に動かしても財政を圧迫した描写はなかったしね。

門閥貴族は正規兵もいたかもしれないが、15万隻の艦と兵力と
物資を集めるだけの財力があったから相当なもんだと思う。

129 :
>>124
地球統一政府は単一恒星で万単位の艦艇保有してたね

植民星が生産を担ってたから
軍が肥大化したのは雇用対策の意味合いがあったんかな?

130 :
艦に複数の役割を持たせるより、均一な能力の軍艦の集団戦で戦うスタイルだから同型の大量生産で大幅なコストダウンが出来ると思う。
歩兵が持つ大量生産の小銃みたいな位置づけではないかな。

131 :
小銃というより戦闘機みたいなもんじゃない?
人口比で考えれば数も近いし

132 :
89式小銃「( ゚д゚)ポカーン」

133 :
流体金属はアニメオリジナルだけど、フジリュー版はどっちに準じるだろう

134 :
>>133
要塞二つを接近させて潮汐で流体勤続が無くなった反対側を攻める…とかは絵的にも面白かった。

重力制御あるんだろとか、そんな影響が出るほど接近するんかい…とかツッコミどころもあるが。

135 :
>>134
そも、潮汐力だと、反対側も同じく厚くなるので、あの描写のようにならないので、直後のSF大会でも大いにネタにされたのじゃよ

136 :
>>128
そら、惑星の資源とただ同然な労働力まであったらそうなる

137 :
>>135
自転してなくても反対側も膨らむんかね?

まあ、薄くなるのが極点ならあながち間違いでもないんでね。

138 :
>>135
「流体金属-要塞本体-逆サイドの流体金属」の順に引っ張られるから?

139 :
>>135
潮汐はお互いに公転しないと公転による遠心力が生じないから、
互いに公転していないイゼとガイエでは裏側での満ち潮は発生しない。

人口重力なら距離の近い表側のみ満ち潮になるのは道理。
(そんな単純な話じゃないけど)

シェーンコップが言った「満ち潮」は見た目の現象からそう称しただけで
物理の話をしたわけではない、だろ?

140 :
>>139
ガイエがイゼの回りを公転しちゃって戦艦が攻撃しにくそうだよね。

141 :
>>139
OVAの描写を見ると要塞が公転しているようには見えないからね。
あくまで双方の要塞の重力に流体金属が盛り上がっているように見える。

だからミュラー艦隊は背後の流体金属層がなくなっているところを攻撃できた。

わかりやすい表現として、潮の満ち引きを使ったんだろうね。

142 :
>>141
重力があるなら公転するんじゃないの?
例えるならジャイアントスイングみたいに。

143 :
>>142
公転したらそれを利用して回廊突破を図り、機動要塞ガイエは
同盟領内で大暴れできるのでは?w

重力と人口重力は似て非なるものだろう。

144 :
一発や二発受けても平気なんだからそのまま回廊突っ切って同盟側出口塞いでしまえばよかったよね

145 :
査問会とは無関係という立場を確立したトリューニヒトは次回何するのかな?あるいは
憂国騎士団のフレデリカ襲撃はトリュ関係なくてベイかネグロポンティの独断なんだっけ

146 :
>>143
トラクタービームでも出してんのかねぇ。

147 :
>>144
後の話だが、イゼルローン要塞から80万kmの位置から要塞に肉薄するのに
5時間かかるシーンがあるので、10時間ぐらい要塞射程内に入って耐えなければ
ならない。

たぶん突破する前に破壊される。
破壊されなくてもボロボロにされて、生じた亀裂への艦砲射撃で破壊・制圧されそうだ。

148 :
まあ、イゼルローン要塞が恒星アルテナを公転しているのも公式設定だけどね

149 :
>>148

    +   +   +   +   +   +   +   +   +   +   +

   ────────────────────────────
      イゼルローン回廊                        ↑
                       ○ ←イゼルローン要塞      | 120万km弱
                                         ↓
   ───────────────────────\───── 
                                       \ 
    +   +   +   +   +   +   +   +   +   +  \ 
   暗礁領域                                ↓
      +   +   +   +   +   +   +   +   +   + | +
                                          | イゼルローン回廊そのものが
    +   +   +   +   + / ̄ ̄\    +   +   +   ↓ 縄跳びの縄を回すように
                     | 恒星  |               | 恒星アルテナの周りを公転
      +   +   +   +   | アルテナ .|  +   +   +   + | + 
                     \__/              ↓
    +   +   +   +   +           +   +   +  /+
                                       /

150 :
>>149
笑ってしまうからやめてw

151 :
>>149
要塞が最狭部に定位しているのではないのだから、
理科雄並みに的外れなポンチ絵だね

152 :
原作でキルヒアイスがラインハルトに内緒で
アンネローゼと皇帝との間に出来た子供を謀Rる展開があったけど没になった噂は本当?

153 :
>>152
あり得そうだが、オベにしたら、幼帝擁立 どころかラインハルトすら用済みだから困る
少なくとも即位させるより皇帝の叔父でいてくれた方が都合はよいな

154 :
オーベルシュタインはゴールデンバウム王朝すべてを憎んでるんじゃなかったっけ
生まれた時から目無しなのを差別されたから

155 :
>>136
金や財宝だけそろっても、生産能力が間に合わなければインフレになるしな。
ラインハルトのもと、100万隻1億人構想が出ていたけど、工場や農場の働き手を一斉に軍隊に持って行かれたら、経済ガタガタになると思う。
そうなると、いくら国庫に紙幣を積んでも、何の意味もない。

まあ、田中ワールドで経済や軍事の細かい話を気にしても仕方ないけど。

156 :
>>155
わからないなら、わけのわからん政治思想で批判することなんかやめて、お姫様を救うだとか、謎の秘宝争奪戦とか、そういうのにすれば良かったのに。
先人が政治の話に触れなかったのは理由がないではないのだ。

157 :
そこに生きてる、というか、
そこで生活してるっていうか、
そういうのがないのが単にこの人マウント取りたいだけなんじゃないかな?としか思えないんだよね。

158 :
>>155
全人口250億だから常備軍1億は別に大変じゃないよ
1億2千万強の日本に50万の常備軍程度だし

159 :
>>156
銀英伝の政治思想はそんなに深く突っ込んでないので、許容範囲。
軍事、経済はまあ、目をつむれる程度。
軍事に関しては発表当時珍しかった「兵站の重要性」を書いたあたりは評価されていいと思う。

創竜伝まで突き抜けちゃうとあれだけど。

160 :
>>158
戦死者も数百万程度だっけ?
人口の規模から考えたらただの小競り合いじゃん!って思わなくもない。

161 :
>>154
グリューネワルト王朝に改編すればよい

162 :
>>159
あと、一人将棋感が半端ないので、
田中芳樹氏は一度テーブルトークRPGをしてみてはどうか?と思う。
ロードス島戦記のそもそもの始まりはテーブルトークだったと言うし。

163 :
>>158
今、日本の生産年齢人口が六割ぐらいだから、比率で行けば1億人軍隊に行ってもたいしたことないのか?
逆に、食料が配給制になったり事故ばかり起こしている同盟の方が変なのかな。
まあ軍隊って言っても宇宙艦隊ばかりじゃないだろうけど。

164 :
>>163
たどり着いた惑星の住民が巨人か?ってくらい食うものなww(昔から言われてるギャグ)

165 :
田中芳樹氏は絵コンテなんて切ったこともないだろうから、
具体的な風景が思い浮かんでないと思うのよね。
本作品はあくまでも想像の翼を広げるための小説で
アニメ向きの作品でも、マンガ向きの作品でもないと思う。

166 :
漫画2本アニメ2本やった作品に向いてないと言われても

167 :
>>161
それやるには、アンネローゼ自身が帝位を継ぐか、皇帝以外の男との子供が帝位に就かんといかんのだが。

ゴールデンバウム=黄金の樹に対する比喩としてグリューネワルト=緑の森は、アンスバッハが言うてたが…って、OVAオリジナルだっけ?
ローエングラムだと上手く漢字化できん。炎のなんたら?

168 :
>>165
原稿用紙に適当に行を空けて書いてゆき、後から空行を埋める…なんて執筆方法らしいからな。

創作論として、小説にアニメや映画の手法を持ち込むのはナンセンスよ。

169 :
>>167
実はグリューネワルト王朝発言が原作
たぶんラインハルトがRば、アンネローゼが戴冠すると言う アンスバッハのアネクドート

170 :
政治理論や軍事理論、宇宙理論を修めないとSFは書けなくなってしまうよ。
この作品の秀逸なところは限られた知識でうまく世界観を構成して、破綻なく物語を紡いでいるところだよ。

宇宙戦闘もあえて3Dを捨てて、戦列歩兵の戦術を採用している。
スターウォーズも具体的な戦術は描かれていないし、政治体制の描写も単純化している。

171 :
スター・ウォーズ簡略化してるかな?
国家を制圧する通商連合とか完全AI制御の自動化軍団とかあの当時のSFファンすら映像で見たらひっくり返るかと

172 :
>>166
毎回毎回批判されてるじゃん?
>>168
少なくとも、メディアミックス向けじゃあないね。
>>170
だから、それをはしょるためにマジックアイテムなり、血統なり、フォースなりがあるわけで。

173 :
一代限りの女王「閣下」が民主的に選出される、不思議世界だったね>スターウォーズ

174 :
>>173
あれは緒惑星の連合国家なので、銀河共和国の中に、女王制の惑星国家が含まれるんだよ。
で、選挙で女王が選ばれた、と。

175 :
あの国の女王に選ばれるのは基本的にロリだから、女王というより巫女みたいな宗教的なものだろう

176 :
それに王が選挙で選ばれるのは珍しくもないと思う。

177 :
>>175
基本的に王の考え方が、アジアと欧米とでは違うと思う。
説明しづらいけどね。

178 :
『閣下』じゃないや『殿下』だ。

ローマ法王とか、神聖ローマ帝国皇帝みたいに一部の権力者層の中で選ばれることはあったけど、庶民から選んだのってあったっけ_
卑弥呼みたいにロリ巫女さんと言われると、なるほどという感じもするけど。

179 :
うろおぼえだけど、通商連合が抜けたがってたのは、銀河共和国に所属してることが割りに合わないからじゃなかったかな?
防衛費用や福祉など、金持ちは貧乏のそれのために負担するのはとても嫌がるからね。
民族的アイデンティティーの理由もあるだろう。
スペインのカタルーニャみたいなもんかなぁ

180 :
>>173
実は若き日の銀河帝国皇帝が議員に初当選したときは、おっさん王だった

181 :
パルパティーンは見ていてわくわくするものがあるね。

182 :
>>180
思わずググってしまったじゃないか。

元老院時代の方が、銀河皇帝時代よりむしろいい味出してるよね>パルパティーン

183 :
>>179
共和国が軍を持ってなかったから防衛費なんて負担してない
ジェダイ寺院にお布施してたかも

184 :
>>180
おっさん王が失脚したからお飾りのロリでいいと方針転換したりして

脱線したけど、やはりルーカスはいい
ディズニーになってから色々薄っぺらくなった

185 :
>>179
皮肉にも千年の平和が共和国分断の原因という
通商連合と立場が似てる自由惑星同盟主戦派の各星系がハイネセンから独立しなかったのは帝国って外敵のお陰だし、外敵がいないからちんたらクローン大戦ができるとか

186 :
>>173
王政時代のローマやギリシアは、民衆の投票で王様決めてなかったか?

187 :
全てはヨーダのせい。

ヨーダがもうちょい有能だったらアナキンの闇落ちも無かった。

188 :
>>187
ヨーダ「そんなの知らないよーだ」

189 :
>>187
戦犯をカッコ良く描けるかが作家としての力量の見せ所だぞ。

190 :
悪落ち穴金はもっと強く描いてほしかった。
せっかく暗黒面の力を手に入れたのに、オビ・ワンと正正堂堂のタイマン勝負で負けちゃった。
あれは大失敗だった。

191 :
来週のヤンジャンに銀英伝が掲載されなかったら
再来週までこんなくだらないスターウォーズの国家蘊蓄が繰り返されるのか
洋画スレにいくらでも語る場があるだろうにあえて嫌がらせのように
クソみたいなスターウォーズの話なんかされてスゲー迷惑

192 :
デス・スター・・・・・・・・・いや何でもない。

193 :
>>191
次号は休載だよ…月末まで待つべし。

194 :
>>145
今回はヨブやる気なしだしな
ベイさんに関しては救国軍事会議に潜入
(保身?)する敏腕私設秘書だし嫌がらせ以上のアレには手を貸さないんじゃない?

195 :
>>173
もともと欧州の王族はそういうもので後から国を乗っ取って世襲を固定化したものだしな

196 :
>>195
めちゃくちゃ金がかかるし、たいして旨味はないと思う。
フリードリヒ=ヴィルヘルム4世は帝位を拒否ってるし。

197 :
>>191
悔しかったらスター・ウォーズに売り上げで勝ってみろよ!

198 :
なんで主砲の名前変わってるの?
ハーケンがまずかった?

199 :
>>198
旧作OVAオリジナルの名称だからだよ。著作権の問題があるのだろう。
基本的に旗艦名など原作にない名前は変更されている。

ヒューベリオンやパトロクロス、ブリュンヒルトなど原作で出てくる名前は
結構少ない。

200 :
>>199
ごめん、新作OVAと間違えた・・・。
無視してくだされ。

201 :
>>200
ん?

202 :
単に北欧神話の武器同士で撃ち合わせたいからだろ
原作には無いアニオリの主砲の名前だしどうせな好みにチェンジしたるわという

203 :
>>179
イタリア南北問題も参考にしてあるのかもな。
イタリア北部の金が南部につぎ込まれてる…って、北部州には独立派もいるし。

204 :
>>178
ローマ皇帝。

>>199
フジリュー版の方が、銀河帝国っぽいネーミングだと思うので、個人的に問題なし。

205 :
旧作アニメはその出来自体は素晴らしいものであったものの
関係スタッフや版権管理してた会社がマジクズで最終的に契約切られてただろ確か…
アニメの描写にちょっとでも疑問つけられるとブログで暴言の嵐だった
そのへんのゴタゴタで旧作アニメの設定使えない問題とかありそう
陣形の表現も変わってるし

206 :
艦のデザインが旧アニメそのまんまだけどそれは大丈夫なのか

207 :
クレジットにらいとすたっふがあるから3Dデータ貰ってんだろう

208 :
艦デザインは使用許可取ってるはず
本人が使いたいと言ってアニメデザインにしたからな

209 :
今頃そこかよ
ココ本当に本スレか
事情疎すぎだろ

210 :
連載初期の対談でOVA版の戦艦デザインを使うことにした理由にも触れている
https://natalie.mu/comic/pp/gingaeiyudensetu

当時のニコ生でも秘書が
「先日コース料理のでるようなそこそこ良い店で藤崎先生とうち田中の顔合わせをしたんですが食事もそこそこにと資料片手にプレゼンが始まってしまいました」と苦笑いしてたな

211 :
銀英伝のコミカライズはヤンジャンは編集部が決めたのかな?

212 :
>>210
子供が生まれる前に暗殺されて、ヤン家の血筋を途絶えさせといて
「結婚させる必要なかったな」田中先生マジ極悪非道

213 :
>>187
千年も平和維持したからフォースがガチでバランス取ろうとしてきたんや

214 :
>>213
灰色の魔女かよ!

215 :
>>212
ユリアン…
何も血統だけが家族じゃ無い。

216 :
>>212
いやいや、フレデリカに20代で寡婦という激アツな属性が付与されたではないか!

217 :
てかそこそこ複数回はやったろうに妊娠しなかったんやなフレデリカ

218 :
挟むのが得意だからじゃない?

219 :
熱狂する群集の中でもただ一人、席を立たなかったヤン氏だから、夜も起たなかった可能性は議論に値するのではないだろうか?

220 :
どっちも童貞処女でよくわかんなかった説

221 :
ラインハルトは一発必中だったというのに

222 :
そらラインハルトは日頃から自慰もしてないだろうし1発がめっちゃ濃いんだろうさ

223 :
カイザーだからな。

224 :
夢精したラインハルトの下着を洗うスタッフはどんな気持ちだったのだろうか、、、

225 :
>>224
尊敬するカイザーの使用済みだしにおいをかいだりなめたりしてたんじゃね

226 :
洗ってたのは赤だろ

227 :
フジリュー版でしか銀英伝を知らない若僧が存在するなんて
この俺(老害)には意外に感じた、この漫画の読者はいるにしても
原作小説既読者か、石黒版アニメ視聴経験者のオッサンかジジィか
あるいは腐のオバサンかババァとかいないと思ってた。それなのに
このマンガ読んでキルヒアイスの死を悲しんでくれる読者がいたなんてなぁ

228 :
ヤンは奥手だから手を出してなかったって話をどこかで読んだ

229 :
ラインハルトだけに皇帝液なのか
確かにヤンよりはるかに濃そうではある

230 :
>>227
最近知人が持ってきてくれたのでOVA見てるよ
それまでは全く知らなかったアニメとか見なかったし

231 :
>>220
わかんなくてアナルしてたのかもしれん

232 :
子作りはしてもいい二人だけの新婚期間を考えればそんなに違和感はないな。

女性の一番受精しやすい日ですら受精確率は20%足らず。
夫婦が避妊をやめて子作りをはじめても1年程度かかるのは珍しくない。

一応、妊娠を志向していたことはヤンの死後ほのめかされているしね。
まあ、一撃必中もあるけどね。

233 :
>>227
でも駄作以下のクソな出来のフジリュー版を銀英伝と呼ぶような奴を銀英伝ファンとは認めたくないな
原作かOVA…ギリギリ妥協して石黒版を見たことなければ会話するにも値しない
当然腐女子向けの道原版も問題外
そんな奴等がキルヒアイスの死を悲しんだと言われても薄っぺらくて鼻で笑うのみ

234 :
スレ間違ってるよアンチさん

235 :
>>227
感情的なアンチが一人いるけど、気にしないでくださいな。
どの趣味でも入口は複数あったほうがいい。

VA、道原版、フジリュー版を見ておけば、原作小説を読むときの助けになる。
登場人物が非常に多いから、ビジュアル作品である程度のキャラの造形を
把握していれば読みやすいよ。

236 :
一個艦隊の戦艦・巡航艦・駆逐艦の編成割合ってどんなもん?

237 :
原作では不明
田中芳樹の戦記物で編成に関する細かい数字がでることは稀

238 :
>>233
OVAは石黒版だが?

239 :
編成に関して一番纏まってるのは、PCゲーム版だわな

240 :
端役のような脇役の渋さが光るのが銀英伝の魅力だけど
脇役の存在自体なくなる
妖怪顔になる
極端なギャグ漫画顔になる

まあ、この漫画を銀英伝扱いするのはアウトだな

241 :
フジ銀って累計何万部いったん?

242 :
>>236
要塞対要塞前哨戦のときの編成が参考になると思う。

アイヘンドルフ艦隊の編成が
戦艦200〜250隻、巡航艦400〜500隻、駆逐艦1000隻、空母30〜40隻
(総数1630〜1790隻)

だから、一個艦隊13000隻だと、
戦艦1500〜2000隻、巡航艦3000〜3500隻、駆逐艦7000〜8000隻、
空母250〜300隻

ぐらいかな?

243 :
一隻おいくら億円かかるんですかね

244 :
軍艦は畑に勝手に生えてくるんだよ

245 :
ゼントラーディの戦艦の様に自動生産衛星で勝手に
どんどん作られる、だろうな。

246 :
>>244
2202…

247 :
>>243
同盟の国防予算から推定すると、巡航艦一隻で1億ディナール≒100億円ぐらい。
人件費と建艦費で半々と仮定しているから、現実的にはもっと安いはず。

>>244-246
帝国ではギルドが仕切っているらしいけど・・・

248 :
そして後世の歴史家の研究によって
この時代の艦艇の保有数は数十倍レベルで政府発表されていることがあきらかになったのであった。

249 :
>>118の数字を日本の公務死亡の遺族年金約200万円に当てはめると、1ディナール=約300円
>>119 2000億×20×300 国家予算は約1200兆円
>>121>>123 200万円×10万年で戦艦一隻約2000億円

戦艦一万隻つくると2000兆円
毎年コツコツ作っていけば不可能でもないのか?

250 :
>>249
1ディナール=300円とすると、ユリアン兵長待遇の月給が約43万円になるよw
小遣い稼ぎ程度の軍属の分際で高杉!
よって、1ディナール=100円が妥当

原作1巻によると国家予算額は約3.7兆ディナール=370兆円
毎年1万隻ぐらい沈んでいるのに、建艦費が年2000兆円かかっていたら破産するw
標準戦艦のお値段だから、巡航艦や駆逐艦のお値段を考えると半分以下になるだろうけど。

251 :
でしょうね
一隻2000億円ならそもそも150年間消耗しながら十万隻単位の艦隊を揃えるのが無理

コストが10分の一以下ならまあわかる

252 :
そこら辺ゲームの方が頑張ってる

253 :
ミューゼル准将の時は巡航艦40隻、駆逐艦130隻、砲艦25隻、ミサイル艦10隻
これに戦艦タンホイザーだな

耐用年数はどのくらいなんだろ?

254 :
自衛隊の護衛艦が20年くらいだから最低でもそのくらいはあると思う。

255 :
まあ、20〜30年ってところだな。

つまり、戦闘による損耗は無くても、老朽化による損耗で同盟軍は年1万隻
建造しなければならない。(アムリッツアの20万隻+α)

256 :
ヤンが第13艦隊の司令官に任命された時ヒューベリオンが旧式化した前世代の旗艦で
そのあと補充されたトリグラフは新型の次世代旗艦
少なくとも旗艦レベルでは数年程度で世代交代が起きてるから、通常艦艇は下手したら10年で全更新かも

257 :
>>256
それで、世代交代が数年てことにはなるめえ

258 :
>>256
何言ってんだ???
ヒューベリオンが新造された時期が分からん限り世代交代の周期は不明だろ

259 :
公式設定でパトロクロスがアスターテ時点で艦齢13年だから20年は行くと思うよ。

260 :
賊軍の貴族が悪趣味な戦艦を普通に所持してるんだから
現代のセレブの自家用機並みのお値段かな?

261 :
>>258
簡単な話だろう
第13艦隊を創設するにあたってアキレウス型が足りず旧式のヒューベリオンを急遽改造して旗艦に当てた
第13艦隊以降艦隊の新設拡張がなくアムリッツァ後に次世代旗艦1番艦としてトリグラフが就役だから
アキレウス級の建造は796年までに打ち切られて797年のトリグラフ就役までが旗艦の更新サイクル
で、アキレウス級は782年から量産されたようで数年内にリオ・グランデやパトロクロスが建造された
ってことは797年のトリグラフまで旗艦は15年サイクルだろう

高価な旗艦でも15年で更新なら消耗品の標準型がもっと短くてもおかしくないってこと

262 :
>>257
リオ・グランデも設定上では782年に就役したが、数年ごと大規模改造されたように
装備更新の要求は現代の日本よりも頻繁に行われてるだろう

263 :
>一応、妊娠を志向していたことはヤンの死後ほのめかされているしね。
マジで?!
思い出せねえ

264 :
>>263
10巻あたりでフレデリカがついに子供が出来なかった風なモノローグが
あったと思うから、やることはヤっていたんだろうなw

265 :
>>264
それか
ありがとう
新婚時代は帝国の監視下に置かれハイネセン脱出後は周囲の期待に晒されて常に注目浴びる立場だったものな
そんなシチュ逆に燃えるような性癖持ってないと萎えちゃうかも
あ貴方こんなところでなんて…イヤッ…みたいな

266 :
フレデリカがどんどん奇特な性癖や属性もちに見えてくる...

267 :
>>266
いやそこで妊娠するほどできなかったのだからフレデリカとヤンの少なくともどちらかはノーマルだったのだと思う

268 :
まあ、フジリュー版フレデリカは十分に奇特かw

269 :
https://pbs.twimg.com/media/CvMexFIUAAA0yvh.jpg
ヒューべリオンが登場した時は新造艦だと誤解していた、だって色が他と違って青いし
まさかシトレが急遽ヤン艦隊を発足したから旗艦級戦艦が用意できず
古くなって警備艦隊の旗艦に天下りしてた艦を呼び戻したなんて誰が分かるかよ

270 :
フレーゲルがリンチで
フォークがフレーゲル ドンだけ愛されてるんや男爵閣下

…そしてもう撫子には戻れない花澤さん

271 :
>>270
バラエティー声優だって自分で言ってるしね。(ポプテピピックより)

272 :
>>268
あれは同姓同名の別人と思いたい
後にイゼルローン共和政府のトップになる人とは思えん

273 :
ヤンの子供見てみたかったな

274 :
>>260
リアルでも破産したセレブが、プライベートジェットだけは手放さないのはいざとなったら逃亡先の国で生活できるみたいに、貴族にとって宇宙戦艦は生活のあれなのかもな

275 :
ぶっちゃけ田中芳樹のテンプレお上品ですわ調キャラは食傷気味なんで
キャピキャピしたフレデリカ好きだわ

276 :
新造艦が就役したからといって、既存艦を全て退役という事はないだろう…

てか、百合安のイゼルローン日記って結局どの媒体も映像化されてないよな?

277 :
ユリアンの声が潰れてしまってるから、日記を後から読み返してる調の声優朗読版オーディオブックがある

278 :
ユリアンてたしか佐々木さんだよね?声潰れちゃってるって怖いな
最近だと、からくりサーカスに出てたから声が出なくなったわけじゃないんだろうが

279 :
最近では、CCさくらクリアカード編のエリオル役でがんばってた。
声が出せなくなったわけではないと思う。

280 :
>>269
当初は最新鋭艦という設定もあったんだよね。結局旧式艦に落ち着いたけど。

281 :
>>269
辺境守備艦隊から引っ張ってきたって話、初出はなんだむけ?30年くらい前に読んだ記憶が微妙にある

282 :
昨年9月の Die Neue Theseのイベントに佐々木さんが登場したけど、ユリアンの声は健在だったよ。
むしろ広中さんのほうがやばかった。

283 :
今、香港周辺に中国の武装警察が11個師団集結してるらしいな

ラグラン・シティー事件思い浮かべた

284 :
それはつまり中国の滅亡のはじまりか

285 :
同盟って憂国騎士団という部外白色テロ組織を使ってる当たり

正規の国家公安組織は無いのかも。

286 :
同盟の人達は骨の髄まで公安とか嫌いだろ

287 :
OVAだと公安警察はあるし、昔は反民主主義思想を統制する憲法擁護局って秘密警察もあったりしたとか ただ地方の星まで捜査官がいくと地元の主戦政府が五月蝿いんとちゃう? 帝国すら社会秩序維持局でも全部は廻れないので、門閥貴族の私設警察に任してるみたいだし

288 :
銀英伝が休載じゃなくて、ヤンジャン自体がお休みか

289 :
>>288
ヤンジャン合併号プラス来週は休載だよ
来月の単行本準備なのかな?

290 :
同盟の戦艦にコーヒーと緑茶がある自販機があるんだな

291 :
>>290
緑茶はフジリューのオリジナルでは?

原作やOVAに紅茶とコーヒー以外に出てきたっけか?
酒もブランデー、ウイスキー、ワインくらいか。
あ、ポプランの空戦隊の名前にはいろいろ出てくるが。

292 :
ユリアン「提督、紅茶淹れますけどシロン葉(ドクダミ)と
     アルーシャ葉(苦丁茶)、どっちにします?」

みたいに罰ゲームかもしれん

293 :
>>290
自衛艦にもあるよ。
アイスクリームの冷凍ケースも。
食事や嗜好品に関して軍は神経を使う。士気の向上に役に立つ。

>>291
螺旋迷宮でムライ中佐が日本茶(コップの中身が緑色)らしきものを飲んでいた。

294 :
>>293
軍艦にアイスを持ち込むなんてまともに戦争とかする気がないんだな
快適性なんて追求するくらいなら1mmでも装甲を厚くするべきなのに、艦としては欠陥品だ
エアコンを戦車に詰め込んだりして日本の兵器は戦場でのことなんて何も考えちゃいない(ガイエ並感)

295 :
「軍人になったからって四六時中戦争の事だけ考えてる訳じゃないし
戦争に勝つためなら嗜好も生活環境も無視すべきなんて根性論は狂ってますよ
そんな偉そうな事を言うのは兵役がない国に住んでいて軍人にならずに済む人か
権力を行使して兵役免除の旨い汁にあやかる政治家とその親族でしょうね」

296 :
>>292
スウェーデンに住んでたころ、茶の専門店で「日本茶って扱ってる?」って聞いたら「レモン入りとシナモン入りがありますよ」と言われたのを思い出した。

297 :
>>294
さすがにネタだよね分かってるよ

298 :
某魔砲少女シリーズの女艦長さんが
緑茶に大量の砂糖を入れて飲むのが好きだったな。

299 :
>>294
( ゚д゚)ポカーン

300 :
>>298
台湾のファミマではグリーンミルクティー(砂糖入り)が売られていた

301 :
>>294
意図せずにそれをやって、極東の小国に艦隊戦で完敗した大国があったな。。。

302 :
>>294
今時の軍艦はどんなに装甲厚くしてもミサイルは
防げない。なら薄くても動きが良い方がマシ。
それにアイスなんて米軍の空母でもあるぞ。
戦車だってクーラー入れないと電子機器が
オーバーヒートして使い物にならない。
とネタにマジレス。

303 :
>>296
欧米は緑茶でも砂糖入りがあるからよく見て
買わないと地雷踏む。

304 :
外国は寿司にジャム使ったりもするけどまあお国柄だし奇異な目で見ちゃいかんよ

305 :
わかる人はわかってると思うが快適性云々は創竜伝でやってたネタな
このセリフ言ってて日本disりまくってたのは主人公サイドだがあの作品は敵も味方も全員媚中反日だから仕方がない

306 :
海苔の佃煮もジャムだが

307 :
抹茶オレやアイスがあるんだからミルク入りはまだわかるとして
緑茶に砂糖のみ追加というのは違和感があるんかな
あるいは紅茶やコーヒーにもミルクどころか砂糖入れるのも邪道で気持ち悪いとする
原理主義者が居たりするんだろうか

308 :
英國人「紅茶にレモンwww」
米国人「紅茶にミルクwww」

20年くらい前はこうだったが今はどうだろう
すっかり行かなくなったんで

309 :
たしか日本でも地域によってはお茶に砂糖入れたりするだろ

310 :
>>305
よせ、彼らはきっとまだ創竜伝を知らない幸福な人々なのだ。

311 :
>>305
知っとるわ
というかそれ俺が田中芳樹嫌いになった原因だわ

312 :
川底こすっただけで床に穴が開く戦車なんて、対戦車地雷どころか
対人地雷一発で擱座するなwww

313 :
創竜伝はもう続き出さんでいい。
下手に完結させようとするとろくなことにならんのはアルスラーンでよくわかった。

314 :
創竜伝の最新刊なら一か月くらい前に脱稿したぞ

315 :
>>294
先生、戦車に空調があるのは普通なんですよ。
まああの頃の先生はもうすでにアレになっちゃっていたから、そのネタは忘れてあげてくれ。

316 :
>>302
なんか映画にあったな
米軍兵士の遺体の荷物調べてたドイツ軍兵士が
ケーキやお菓子類見つけて物量差を痛感したみたいな話

317 :
太平洋戦争の日米両軍の歩兵一兵卒の糧食の格差も一目瞭然というもの

「そうか、兵を起こすならまず糧食を確保しなくてはならないのだな、
 それができないならばそもそも戦ってはいけないのだな」
「さようでござる、百万の兵を動かす資格を持つのは百万人分の糧食を用意できるのみです
 戦場での武勲などそれからのことです…」

318 :
じゃ輸送に牛を使えば糧食と運搬問題を一気に解決できる!(ピコーン)

319 :
脚気は伝染病だ、とりあえず白米食ってれば大丈夫だよ!
てな事もありましたね。

320 :
じゃあさ、いっそ体を機械にしたら糧食問題は解決じゃね?

321 :
>>296
「きまぐれオレンジロード」にウーロン茶に砂糖を入れる云々という話があったのを思い出した。

322 :
試作番号三〇〇〇とは新型震電のことじゃない…このおれ…さ

323 :
>>320
ロボコン「ガソリン10リットルでロボ根性8時間」

324 :
ゴンスケという名前の選手が居そう

325 :
糖分はストレスを軽減してくれるから実は重要。

326 :
>>319
あれは当時の医学会でも諸説が入り混じって論争になっていて原因がわかっていなかったから、軍のせいではないよ。

327 :
>>261
>高価な旗艦でも15年で更新なら消耗品の標準型がもっと短くてもおかしくないってこと

逆だと思うが。
常に最新技術を搭載していく旗艦用の軍艦の入れ替わりは、標準艦よりはるかに短いだろ。

328 :
>>319
>>326
森鴎外??

329 :
貧乏人は麦を食え

330 :
>>329
そりゃ池田勇人だ

331 :
創竜伝の首相は森で元首相は竹下だったか…

332 :
>>315
銀英伝の頃から微妙におかしいが、
そこはマシリト的な編集がフォローしてたんだなぁ、としか。

333 :
>>316
>>317
兵士の疲労に気付かないようでは将として失格なのですよ。

334 :
>>332
初代編集担当の人は1巻の増版渋っていた偉い人たちを説得したりとか大変だったみたいよな
白夜の弔鐘が徳間ノベル史上ここまで売れなかった作品はは存在しなかったという惨状でガイエへの評価が地におちていたってのが原因だったわけだがw

335 :
>>313
漫画版で牛とも対決して、そこそこ綺麗に終わったから、それでいいわ。

336 :
>>318
薩摩の島津は、千町に豚さんをつれ回してたそうな。食用として。

337 :
>>317
それ元ネタなんだっけ?どっかで見た記憶

338 :
>>336
家畜をつれ回すこと自体は間違ってない、というか、常套手段なんだよね。
実際にいついかなる時でも出来るかはまた別問題だけど。
あと、牛じゃなくて羊とか山羊とかならまだつれ回すことが出来ただろうけど、
荷物運搬用に使えないしな。

339 :
牛を専門的に飼育したことのない徴兵が牛の管理が出来るか?と言われたら疑問視されるし、
また、草とか食わせなきゃいけないけど、
そこら辺の草ならなんでも食うとは限らないし、
食うなら食うで、食ってばかりになるから行軍速度が落ちる。
発想は間違ってないけど、もし上手くいかなかったらどうなるか?って考えが足りないのよね。

340 :
シミュレーションで既に撃破された味方戦力を勝手に復活させたり
最悪の状況を想定して計画組むのを軟弱だ非国民だと殴ってるようじゃねえ

341 :
>>339
今週も無双してるよその方
>>340
>シミュレーションで既に撃破された味方戦力を勝手に復活させたり
アッテンボロー?

342 :
太平洋戦争の頃の旧日本軍だよ
アッテンボローがいつやったか挙げてみろ

343 :
>>342
士官学校時代のシミュレーションで撃破された部隊を再編成してリサイクル

344 :
>>343
それ勝手に復活て言うのか?

345 :
ジェームズ・T・カーク

「試験の前日に実習室に忍び込んで、シミュレーション用のプログラムそのものを書き換えるで」

346 :
映画「連合艦隊」だったかでもやっていた有名な逸話だね>シミュレーションやり直し

ググるのが面倒なので記憶モードで書くけど、ミッドウェー海戦前の机上演習でサイコロを振ったとき、赤城だったかに命中弾多数で初っぱなから沈んじゃった話。
立ち会った将官がみんなびっくりして、水戸黄門の人が慌てて「やり直しだ!」と演じていたような気がしないでもない。

347 :
フレーゲルが酷い

348 :
>>343
敗北した部隊を退却しつつ部隊を再編制して、敵の戦力を巧みに削る。
かなり高度な戦術だよ。

アッテンボローは退却戦が巧み。第10艦隊が全滅を免れたのも、アッテンボローの手腕があってのことと
原作(外伝)にもある。フジリュー版はヒューベリオンの艦橋にいたけどね。

349 :
>>340
あれは爆弾投下成功率と命中率が両方現実的でない位高い数字が出たせいだから……(震え声)

350 :
>>327
標準艦は多分第一線退いても地方艦隊とかに再配備されてそう

351 :
>>337
アルスラーンとナルサス

352 :
大日本帝国否定とか反日非国民かよ

353 :
田中芳樹のキャラは輸送してる間は腐らないと思ってるんじゃなかろうか?
と、しばしば思う。

354 :
大日本帝国のままだったら現在のようなコンテンツ大国には絶対なれてないから

355 :
>>352
無能無知の上に玉砕と飢えで戦死者多数、
空爆で国民多数死傷の駄目駄目大日本帝国が
そんなに良いと?反面教師としてしか
利用価値のない屑国家がいいなら北朝鮮に
でも行け。大凡似たようなもんだ。

356 :
まあ戦没者の大半が戦死でなく病死か餓死ってのはさすがにないわな

357 :
>>354
>>355
戦前からコンテンツ国家なんだが

後 ここっていつから大日本帝国ガーを連呼するスレになったんだ?

358 :
>>352
欠点を指摘されただけなのに全てを否定されたとヒステリー。まんまフォーク准将だな。

359 :
>>358
その[欠点(脳内設定)]をここで指摘するのがスレタイにそっているか考えてほしいよな

360 :
気に入らないと干渉して打ち切らせる(あの「のらくろ」さえも)ような体制は崩壊して当然

361 :
>>360
体制崩壊?
ソ連かな

362 :
>>360

そのおかけで戦後も普通に作家活動ができたのよね、田河 水泡御大。

人生万事塞翁が馬。

363 :
原作が完結してるの知ってて疑問を書き込むんだから
ネタバレしたいかネタバレさせたいかのどっちかなのは明白

だから未読組は退避した方がいいんだよ
娯楽は自分で守れ

いくら「既読組が配慮すべき」なんて正論言ったところで
世の中には正論なんか通じないクズや
そういうクズに乗せられてやらかすバカは幾らでもいるんだから

364 :
>>352
大日本帝国ほど日本人を殺した国はいないし逆だろ

365 :
>>364
原爆は日本が開発したのか、スゲーな
冗談はおいといてスレチじゃ去れ気違いよ

366 :
数でいうなら確かに餓死した戦没者のほうが多いが・・もう止めようキリがない

367 :
>>353
 そういえば史実か田中の創作かわからんが、風よ万里を駆けよで隋の軍が補給不足になった原因が、補給部隊の消費を計算に入れてなかった(お偉いさんは補給部隊も飯を食うということを考えてなかった)というのがあったなあ。

368 :
史実では、日露戦争の弾薬に関する見積もりが超甘くて現場指揮官が、本土に戻って参謀本部の同期を怒鳴りつけたと聞いたな。
日清戦争をベースに見積もったので、あっという間に弾薬がつきたとか。

369 :
>>367
爆撃聖徳太子を読んだら、補給不足には陥ってはいないよ
不足すべき糧秣そのものが、端からない状態

370 :
>>368
今じゃ3秒で全弾撃ち尽くすものな。
アメリカが三点バーストを開発したのもわかる。

371 :
>>370
そのアメリカが物量に物を言わせる最終防護射撃を使って日本の歩兵突撃を潰した

372 :
デグレチャフ少佐殿も合州国の気違い染みた物量投入を最も恐れいたな。

373 :
いうてアメリカが集中した火砲って数百門〜数千門程度だし
数万門集中してくるソ連軍に比べると生ぬるいって西部でアメリカと戦ったドイツ軍人がいってる

374 :
そのソ連軍が戦えたのはアメリカの援助のおかげだけどね
クルスクの戦い当時のソ連軍機甲部隊の主力は米英が援助した戦車

375 :
アメリカ陸軍とイギリス陸軍じゃドイツ軍に勝てない
ソ連軍援助して勝ってもらうしかなかったとアイゼンハワ−が戦後語ってる

376 :
普通に勝ってたじゃん

377 :
>>374
クルスクに参加した米英の支援戦車は第5機械化軍団のヴァレンタインとシャーマン92輌のみ
3400輌中92輌が主力???

378 :
>>376
ソ連軍が東部戦線でドイツ陸軍の八割(150個師団)を引き付けてた上にノルマンディーまでにドイツ兵600万人を死傷させてたからな
西部戦線にはソ連兵捕虜主体の東方部隊と東部戦線で壊滅した残骸師団しか残ってなかったからなんとか勝てた
その残骸相手ですら米英軍は45万の戦死者と100万の負傷者をだしてるしソ連抜きだったら勝てなかったとアイゼンハワ−は語ってる

379 :
>>378
それはアイゼンハワーが持ち上げてただけ
米英の援助がなければソ連が敗戦してた
独ソ戦初期にソ連の装備が大量に撃破鹵獲されて軍の再建に急いでた時に米英の大量援助がソ連を支えてた

なのに冷戦に入ると米英の援助はなかったかのようにソ連が宣伝しまわってて
反米傾向の人間がそれを鵜呑みにしてソ連を実態以上に持ち上げる

380 :
>>379
完全に逆
大祖国戦争による勝利は米英の支援を引き出した党の献身のおかげとソ連共産党は喧伝してる
赤軍の軍事的能力ではなく共産党の政治的采配で勝てたという典型的な共産党史観が冷戦時代の公式見解で赤軍の功績は教科書からも抹消されてる
そもそもドイツ軍はインパール以上に兵站が伸びきって自壊してるんで米英の支援が到着する前にモスクワで惨敗してる
ドイツの兵站能力じゃソ連には絶対勝てないし米英の支援があろうがなかろうが自滅するよ

381 :
スレに関係ない話はよそでやってくれない?

382 :
今週は休載だから暇だな。

383 :
ヤンって中国人なんか東欧人なのか

384 :
楊文里

385 :
基本設定として宇宙進出以降は混血が進み名前はかつての先祖のルーツを朧げに示す程度の意味しかない
あえて当てはめるなら父親が中国系、母親がフランス系

386 :
>>364
あのな…
共産国家はもれなく内部粛清で自国民を殺しまくってるんだわ。
第二次大戦の全戦死者数より、ソ連、中国、カンボジア、ベトナムとかが殺しまくったほうが、けた違いに多い。
中国に至っては、内蒙古やチベットで現在進行中。

387 :
>>367
あと、士気が低すぎて補給部隊が物資ごとトンズラして野盗になったり、反隋運動に加わったり。

388 :
良く考えたら、メルカッツを論破するフルーゲル男爵とかスゲーな

389 :
シュタインメッツとアイゼナッハとレンネンって
まだ出てないよな?

390 :
シューマッハもランズベルクも存在しない

391 :
スマート・フォン・インスタグラム

392 :
マダム・ヤン

393 :
昭和生まれかよ

394 :
本場仕込みの白湯スープ
味の決め手は芝麻醤

395 :
銀河帝国の領主って全員が、ルドルフに派遣されてきた元革新同盟党員=門閥貴族なんかな
元からいた星の首相を貴族に仕立てたんなら、大帝って単なる恐怖政治家やないな

396 :
>>395
新興領主もいるんじゃないかな?

ルドルフ大帝の御世より後に功績を立てて貴族になった平民とか。

397 :
ケッコー門戸広いな帝国

398 :
皇帝の寵姫の弟とは言え、騎士上がりで二十歳の元帥閣下がいたぐらいだからな。

399 :
独裁者との縁故で出世が決まるのはむしろ専制国家の典型やろ
北朝鮮も出自より将軍様の好悪が優先される

400 :
安倍ちゃんもそうだよね

401 :
民主政権のぞくと14年間の間、安倍の親族しか首相になってないしな
普通に血統による支配が始まってる

402 :
合法的に血統による支配とやらを打破する手段があるのだから、
実行して見せろよ。(ため息)

実行した結果、ルドルフみたいな奴が登場しそうな気がするけどw
守旧的な旧来政権を打倒するのは、ポピュリズムで甘言を弄す
ファシストと相場が決まっているしww

403 :
>>401
なんで民主政権を除くんだ?

404 :
世襲化は批判するが鳩山は除外する、と。

わかりやすい奴だな。w

405 :
民主党政権の存在は都合が悪いからノーカウント、だろう

民主主義とは期限を切った独裁だと言い切る政権だし、世襲独裁国家との違いは任期だけだから

406 :
まあ、子孫に財産や特権を受け継がせようとするのは生物的な本能みたいなモンだから。
ラインハルトさんみたいに淡白なのは例外中の例外。

407 :
>>406
また、その地位を子孫に継がせることで組織が安定するのも概ね事実だからな。
ラインハルトは例外。

つーか安定と硬直は紙一重だから、ラインハルトは硬直化した帝国の組織を見て
世襲に嫌気がさしていただけだが

408 :
いっそ議員の世襲を禁止にしてみたらどうだ
憲法的には無理だろうから党則で

409 :
>>408
N党とかR党とかK党とかキ●ガイ議員が多数誕生するから、止めた方がいいw

ヒラリーマンとかはしゃぐ議員を見たいのか?www

410 :
いくらなんでも世襲以外は基地外しかいないなんてことは・・・どうだろ

411 :
世襲議員は無能で腐敗してる故に良いともいえる
有能で正義感の強い政治家ほどやらかす

412 :
世襲議員なんか欧米でも珍しくない
一長一短あるが

韓国では異様に日本の世襲議員叩くよな

413 :
>>410
つーか、こんだけやらかしてるルドルフの国家革新同盟内閣が帝政移行後も続けてるって
逆説的に前の政権や他野党があまりにもアレやったんかな
鳩山や文JEの宇宙規模大量生産版な?

414 :
>>413
ルドルフが皇帝になって劣悪遺伝子排除法を発案するあたりまでは、
(銀河連邦市民の目から見て)特にやらかしてないよ。
宇宙海賊を即時銃殺とか腐敗撲滅を強引に実行するとか、ある意味
やらかしてはいるけどw

なお、劣悪遺伝子排除法成立→議会の永久解散によって革新同盟の連中は
貴族に叙されているから、後はどれだけやらかしても関係ないw

415 :
いわくルドルフが台頭した時代は中世的停滞が訪れ倫理や道徳を嘲笑し凶悪犯罪が激増した世紀末社会だったみたいだからな

416 :
少なくとも、多数派がルドルフを支持していたからな

417 :
つまり黒トキ(アミバ)になる前の白トキだったと。
「その狂った顔…貴様は断じてルドルフではない!」

418 :
民主主義そのものがネガイメージ持たれたわけか
…門閥貴族達は要するにN○とか新○組とか文○○とか離脱派とかの数百年後の子孫とか
猿の惑星より怖い話

419 :
文教堂?

420 :
>>412
韓国が世襲議員が少なくてあの様なら世襲議員の方がマシってことじゃん。

421 :
>>403
自分に都合の悪いデータは無かったことにするパヨクの常

422 :
>>411
やらかすのは、有能なのではなく、自分が有能だと妄信してる輩。

423 :
>>422
こういう俺TUEEE的な勘違いした人がウシジマくんのお世話になるわけだしな。

424 :
世襲議員は日本以外では殆どいない
形式的な選挙しかしていない中国ですら国家主席の息子とかは嫌われて落とされる

425 :
ん?ブッシュやケネディは世襲じゃないのか?

426 :
すごい世間知らずが出てきたw
政治家一族なんて欧米、特にアメリカには多く居るぞ

>形式的な選挙しかしていない中国ですら国家主席の息子とかは嫌われて落とされる
これもまた無知が過ぎて話にならない

習近平はまさに世襲政治家そのものだぞw

427 :
>>426
いやいや、ひょっとしたらすべての国のすべての議員を調査したのかもしれんぞ。
是非、彼の話を聞いてみよう。

428 :
ワクワク

429 :
ワクテカ

430 :
またアルキメデススレの人か?

431 :
来週のヤンジャンに銀英伝が掲載されなかったら、このクソくだらない似非政治バカ話続ける気なのか

432 :
>>424
オマエの日本以外って韓国限定かよ…

433 :
クネちゃん世襲じゃないっけ?

434 :
荒らしはスルー

つーかフレーゲルって先祖は公爵か侯爵やなかったっけ?
男爵に拘りでもあるの?

435 :
>>434
爵位は当主しか名乗れないんじゃないの?
で、フレーゲルはフレーゲルって地方の領主として当主をやってる、的な。

436 :
先祖も何も伯父が公爵じゃん
傍系が位階低いのはアタリマエ

直系の記述なんかあったか?
フルネームすらないキャラだぞ

437 :
ブラウンシュヴァイク公爵家の分家筋だと思う。
嫡男以外は男爵といった低位の爵位を持つ分家をもらうんじゃないかな。

グリンメルスハウゼンが兄弟が戦死して子爵家を継がなかったら下級貴族で飼い殺しに
なっただろうという発言があった。

438 :
グリンメルスなぁ
あの辺のエピはぜひ削らないでほしかった

439 :
実際グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国の王太子が、プリンスオブウェールズ(ウェールズの第一人者)を名乗ってるからな。

440 :
グリンメルスハウゼン関係のエピソードは本編を知った上ではないと凄味が出ないからなあ・・。

ケスラーを見出した慧眼や皇帝の隠れた凄味は本編を知ったうえでないと迫力が出ないと思う。
原作もOVAも外伝だからこそ印象に残るキャラになったんだろうね。

441 :
反社を誰よりも憎んでいたゴールデンバアム家から反社から金を借りた挙げ句即位した子孫が出るとか皮肉
あのフリードリヒ四世ならばマフィアの知りあいくらいいそう

442 :
まあ、本書の原作が反社会的勢力のバイブルですし。

443 :
ルドルフ本人が反社の権化みたいなもんだしなあ
ああいう愛国笑ふりかざすタイプの政治家や軍人って無能な味方の典型やろ

444 :
選挙で選ばれた反社ね

445 :
>>436
ゴールデンバアム王朝の内務尚書にフレーゲルっているが関連性はわからん

446 :
なんやかんやでみんな世襲好きだもんな
最初は無能でもいずれ成長する?
みたいな育成感覚なんだろうか

447 :
>>446
地盤看板カバンの威力はそれだけ大きいということだな。

非世襲だとどれだけ志を持って政治家を目指そうとも、地盤看板カバンの
壁を越えるだけで精力体力を使い果たす。
もしくは、ヒトラー並の詭弁で選挙民を幻惑させるか

448 :
人脈地盤って下駄履いてるからだろ
実績無しにこれに勝てるわけないし
実績あったとしても政治家の実績なんかはた目には利益誘導にしか見えないからイイコチャン有権者のウケは悪い

449 :
うし、選挙では全ての候補者を落下傘型に選挙区に配置することにしてみようか

450 :
利益誘導と地方の意見を反映とは表裏一体だからなあ。
最も死票の少ない全議員比例代表制を採用できない理由のひとつ。

451 :
>>449
その場合、政策ではなく単なる人気投票と化し、世襲政治家とは違う意味での
能無し政治家が大量生産されることになるw

452 :
例外もあるけど世襲政治家は基本的に先代の路線を継承するから極端な人が少ないし
地元の利益とガッチリ絡んでるから、地元民にとって安心できる人選

世襲じゃない人が選挙に出るとどうしてもそういう実績の面で劣るから
有力な組織に属してない人は注目を集めるために過激な行動に出やすい

453 :
>>451
ちゃんと考えて投票するくらい我々日本国民の民度が上がる効果があるかもしれないじゃないか!
・・・ないな

454 :
>>446
周囲が二代目として扱うから、本人もそっち方向に伸びて行く…というのもあるらしい。

455 :
世襲制批判はもっともな部分もあるけど、選挙という安全弁がある限りは否定できないな。
父親の秘書を務めて政治家としての経験や見識を磨くこともできるし。

都市部だけど、子供の通学路が交通量が多いうえに危険なまでに狭いことに対する要望は
やはり地元の政治家に出してしまう。

456 :
世襲をコケにしてたラインハルトも、結局は自分の子に世襲させたわけだしな。

10代のミューゼル少年が「数年後に皇帝が病死して乳児が即位する」なんて聞いたら徹底的に馬鹿にするだろう。

457 :
皇帝が前線に立つ誓いもさっそく破ることになるわけだしな。
皇帝の誓いとはそんなに軽いものなんだろうか?

458 :
金髪の美皇帝が最前線?にいたら素晴らしいなら、その美皇帝の命を
聖地地球を守るために自ら武器を取って狙った大主教や
疾風ウォルフの艦隊に突貫をかけて最後は滅びの美学を完遂させる為に艦と艦の一騎討を挑んだ末に最前線で志望した男爵を称えなあかんやろ

459 :
>>457
残された敵対戦力がせいぜい宇宙海賊ぐらいなのに、皇帝陛下御自ら
前線に立つ機会なんてあるのかな?

せいぜい准将か少将が相手にする程度の勢力なのに皇帝が相手したら、
皇帝の威信は完全に失墜するわwww
つーか、部下の功績横取りと思われて嫌われる。

460 :
>>459
宇宙海賊を舐めてはいけないし、
勢力の大小の故に皇帝の誓いを反古にするのか?
それならば最初から誓わなければいい。

461 :
それならばと、ブリュンヒルトに皇帝代理として座乗し、最戦線に立つアンネローゼ様。

462 :
実際にタイタニアでは宇宙海賊が正規軍を圧倒してたし

463 :
最前線に旗艦を配置することが美談のように語られているけど、将兵にとったら迷惑どころか有害なんだよね。

敵は旗艦を狙って集中砲火を浴びせてくるから、護衛のために無用な戦力を割き、無用な犠牲を出す。
旗艦を沈められたら戦線崩壊で壊滅の危機があるから、命がけで守らざるを得なくなる。

艦隊の頭脳である旗艦は最も安全な配置で指揮してもらうほうが将兵の命にとっても一番いい。

464 :
>>463
ヘヴィーオブジェクトのオブジェクトみたいに、単機で艦隊級の火力の兵器で一騎討をし合うのが一番コストがかからないが、銀英では何でまた赤軍戦法に拘るんやろ

465 :
>>460
皇帝たるもの前線兵の背後に隠れてコソコソ指揮するのはアカンという意味なんだけどな。
宇宙海賊相手は治安活動の一環に過ぎないから、皇帝が指揮するにも値わない。

ようするに、担当指揮官の仕事を盗むなっつーのw

宇宙海賊は確かに厄介な代物だが、個々の戦力は大したこと無くて分散しているから厄介なだけ。
そういう類の敵は皇帝が前面に出るのに適していない。
せめて1万隻の正規艦隊と正面切って対等に渡り合える戦力が出てから出直して来いだよw

466 :
>>464
超兵器単騎だと、分散してきた敵にすり抜けられて首都を直撃されてしまうw

467 :
コストの話したら最良はGガンダムにならない?

468 :
>>464
階級で呼ばれて大勢が自分の指示に従うのが気持ちいいんでしょ。

469 :
>>465
発言は字義通りに解釈され、そしてそれはいかなる都合があろうとも守らなければならない。
それが誓いってヤツなんだぜ?

470 :
>>466
それならば、なんだって固まって行動するんだろうね?
分散してすり抜けて、首都と取引してそうな地方を焼き討ちしたり略奪したりして裸城にすればいいのにね?
(ノッブの小並感)

471 :
>>469
そんな解釈に当てはめると、たった1機のコソ泥宇宙船を相手に皇帝自ら
出陣しなければならなくなる。
そして肝心のラインハルトは、皇帝に即位してから全ての戦いにおいて
自ら陣頭指揮をしているわけではない。
結果、おのずと下限は定められて、それはシヴァ会戦の9800隻を上回る
のが条件になるであろうw

472 :
>>471
「常に」って言ったじゃん?
それとも都合が悪くなったから誓いを反古にするか?
皇帝の誓いとはそんなに軽いものなのか?

473 :
>>470
やっぱり推進燃料の燃費がバカにならないんでない?
距離の防壁とかそんなレベルやない宇宙距離

474 :
>>472
では、なぜラインハルトは全ての戦いで陣頭指揮を執らなかったのだ?
「ローエングラム王朝あるかぎり、銀河帝国の軍隊は、皇帝が必ず陣頭に立つ」
とは初代皇帝も含まれているのだが。
初めから破綻しているよww

475 :
457名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-I5Lx)2019/08/25(日) 18:26:00.55ID:b8PiEeufd>>459
皇帝が前線に立つ誓いもさっそく破ることになるわけだしな。
皇帝の誓いとはそんなに軽いものなんだろうか?

460名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd9a-I5Lx)2019/08/25(日) 19:12:22.21ID:b8PiEeufd>>465
>>459
宇宙海賊を舐めてはいけないし、
勢力の大小の故に皇帝の誓いを反古にするのか?
それならば最初から誓わなければいい。

476 :
>>470
OVAで確認したが、ガイエスブルグ攻防戦時のファーレンハイトの
[撤退経路を逆算て狙い撃ちされたからコースを逸脱して逃げる]って実はフレーゲルの言う通り滅茶危険行為
外はドンパチしてるなかで見失った座標を再計算してレーダーを頼りに目的地に帰還するってNASAでも不可能とか言うミッション

ましてや何百光年先にある敵首都の距離や位置を計算しながらの別働隊とか言うほど容易くはないかも

477 :
やはり国を揺るがす大規模反乱など総力戦クラスで陣頭に立つということじゃないかな。
ラインハルトでも基本的に部下に出陣させているから、すべての軍事行動で出陣し先頭に立つというわけではないと思う。

478 :
>>477
じゃあ、常にじゃないじゃん?

479 :
>>476
なるほど、実戦すること自体が自殺行為で敵首都にたどり着く、どころか、自分たちの首都に敗走しながら帰れること自体がとんでもなく有能なのはわかった。

480 :
もう、皇帝が居るところが最前線なの!

481 :
>>480
その点まどかはすごいよな。
きっちりすべての魔女を消し去って、
すべての魔法少女を救済してるんだもの。

482 :
残念ながら、銀河帝国皇帝といえども只の人間。
超人でも魔法少女でもない。

だいたい、自分自身でも実現していないことを公約(?)に掲げているんだから、
単なるシュプレヒコールだろw

483 :
結論。
「常に」「すべての」「必ず」「絶対」などの言葉は魔法少女だか、あるいはなんらかの概念的な存在でない限り実現不可能であり、
そんなことを言うヤツは嘘つき。

484 :
>>480
ビッテンフェルトか。w

485 :
>>480
ズォーダ大帝
[呼んだか?]

486 :
侵攻してきたイラク軍に大統領自らオートバイに乗って陣頭指揮した結果
ボロ負けして亡命してしまった国があってだな

487 :
なんで(スププ Sd9a-I5Lx)の暇つぶしにつきあわにゃならんの
銀英伝の事もよく知らんくせして

488 :
>>487
少なくとも君よりは知ってるよ。
銀英伝の思想の行く末もね。
実際に日本はそれを経験したからだ。

489 :
ローエングラム王朝銀河帝国はまあまずフェザーンだけが豊かな国になるだろうよ。
モデルが日本のやり方なんだからね。
立地条件も地方惑星が直接フェザーンと繋がってないから、
カースト的にフェザーンからの距離に従って経済が貧しくなる。
フェザーンではどこでも歩いていける距離になんでもあるが、
地方都市では車を使わないと何も手に入らない。
健康状態もフェザーンは良好だが、地方ではそうではなくなる。
医療も地方ほど不利だ。
そんなだから、海賊も地方に行くほど跋扈し、
大艦隊を率いて撃破出来ても、
抜本的な貧しさを改善出来ないから、
もぐらたたきのように後から後から海賊が出てくる。
それがローエングラム王朝の行く末だろうよ。

490 :
なんかまあ、キリスト野郎と同じ臭いがするな。

491 :
>>477
ロイエンタールの立場がない。

492 :
どう考えても帝国とフェザーンは中共と香港の関係やろ
フジリューに至っては、多国籍企業だが

493 :
キリキチのように思える

494 :
>>462
してないぞ。
黒旗軍はさほど戦力はない。

495 :
>>494
流星旗軍な
まあ戦価は要塞占拠程度じゃあね

496 :
>>495
要塞占拠するヤツがわんさか現れるんだぞ。
政権が続く限りそういうヤツらを延々と相手にし続けるんだぞ。

497 :
>>495
あ。流星か黒旗は銀英伝の過去だわ。

要塞占拠はアニメのオリジナルでね?

498 :
>>497
実は物資集積の要塞が連中に襲われてる
まあイゼルローンやガイエスブルグに比べたら話にならないほどの小規模だが

499 :2019/08/26
宇宙の広さ考えたらその辺で作れる物ならわざわざ運ぶ方が無駄だよな
距離に比例してパテント料が割り増しになるシステムにしないと

キャプテン翼ライジングサンPart96
【瀬下猛】ハーン -草と鉄と羊-【モーニング】1
海藍102
【ケツマンアショラ】足立区総合スレ 235【ケツマンR】
◆◇【竜と勇者と配達人】グレゴリウス山田 その3【三丁目雑兵物語 】◇◆
【ラーメン再遊記】河合単総合【銀平飯科帳】
【福島鉄平】ボクらは魔法少年 Part4
DAYSNEO Part2
【創世のタイガ】森恒二総合スレッド 09【無法島】
【仲谷 鳰】やがて君になる 28スレ目【やが君】
--------------------
オススメのパズル雑誌
定時制高校生がIT企業に就職するために必要な準備
9月発表か?新型MacBookを予想!
50代の次に買い替える車候補は何?
おる?w
樋口由加里
一橋大准教授(米国人)「コリアンはばかどもだ。頭おかしい」 同大学院博士課程の梁英聖(37、在日コリアン)「ヘイトスピーチだ」
IDにnozomiを出すスレ 1可愛い
グランブルーファンタジー総合雑談スレpart16
【PS4/XB1】Ghost Recon Wildlands/ゴーストリコンワイルドランズ 本編専用スレ part5
NURO光 21
☆JJ☆慶應読モ☆寺村み草ちゃん☆
レンタカー陸送(回送)スレ
【髭、これからもキープ】日系韓国大使の任命、「韓国人のプライドを逆なで?」との報道に反論[1/17]
【背中最強の種目】ベントオーバーローイングPart.3
おちんこびろーん
RPGツクール用の曲を作ろう!
【歴史】三橋貴明「邪馬台国は九州」「畿内説は自虐史家たちの政治的意図を感じる」「Y遺伝子、大陸と日本人は全く似ていない」
【朗報】ジコチュー、10万枚以上のマイナスでゴールインへ。。 ミリオン届かず。
自民党政権下で、安心して政権批判をしている左翼
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼