TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
-++ヘルベルト・フォン・カラヤン++-Nr.63
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団23
R.シュトラウスについて語るスレッド4
クラシックしりとり71
【ハイレゾ・PCM】クラシックのDL配信販売【DSD】
【最高】今日聴いた演奏会の印象【失望】 Part.6
モーツァルトの交響曲全集Part3
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」の名盤
来日オーケストラ総合スレ 33
関西のコンサートホール8

朝比奈隆4


1 :2018/12/31 〜 最終レス :2019/06/10
前スレ 朝比奈隆3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1339835463/

もともと優秀なヴァイオリン奏者だった朝比奈隆は、ヨーロッパの数々のオーケストラを指揮し、
絶対音感、相対音感を得て、史上最高のブルックナー・サウンドを作り出すことに成功した

フルトヴェングラー、ワルター、シューリヒト、トスカニーニ、メンゲルベルク、クナッパーツブッシュ、
アーベントロート、フリッチャイ、ムラヴィンスキーらと並んで、史上最高の指揮者の1人であった朝比奈隆が、
史上最高とも言われる真のブルックナー・サウンドを作り上げることに成功したのは、
和声法に基づき、常にヴィオラという楽器を非常に重視していたから

朝比奈隆の魅力を知らないものは、知らないままRばよい

2 :
>>ヨーロッパの数々のオーケストラを指揮し、
絶対音感、相対音感を得て

>>1 からゆるいな。

3 :
改行変更しておくね

前スレ 朝比奈隆3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1339835463/

もともと優秀なヴァイオリン奏者だった朝比奈隆は、
ヨーロッパの数々のオーケストラを指揮し、
絶対音感、相対音感を得て、
史上最高のブルックナー・サウンドを
作り出すことに成功した

フルトヴェングラー、ワルター、シューリヒト、トスカニーニ
メンゲルベルク、クナッパーツブッシュ、 アーベントロート
フリッチャイ、ムラヴィンスキーらと並んで、
史上最高の指揮者の1人であった朝比奈隆が、
史上最高とも言われる真のブルックナー・サウンドを
作り上げることに成功したのは、 和声法に基づき、
常にヴィオラという楽器を非常に重視していたから

朝比奈隆の魅力を知らないものは、
知らないままRばよい

4 :
前スレ 朝比奈隆3
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1339835463/

もともと優秀なヴァイオリン奏者だった朝比奈隆は、
ヨーロッパの数々のオーケストラを指揮し、
絶対音感、相対音感を得て、
史上最高のブルックナー・サウンドを
作り出すことに成功した

フルトヴェングラー、ワルター、シューリヒト、
トスカニーニ メンゲルベルク、クナッパーツブッシュ、
アーベントロート、フリッチャイ、ムラヴィンスキーら
と並んで、 史上最高の指揮者の1人であった
朝比奈隆が、 史上最高とも言われる
真のブルックナー・サウンドを 作り上げることに
成功したのは、 和声法に基づき、常にヴィオラ
という楽器を非常に重視していたから

朝比奈隆の魅力を知らないものは、
知らないままRばよい

5 :
ヨーロッパのオケを振ると絶対音感相対音感が付くかのような言い回しになってるんだが

まさか本気でそう思っているのか、
それとも日本語が拙くてそういう文になったのか

6 :
年末は、朝比奈先生指揮による大阪フィルのベートーヴェンの交響曲第9番のCDやDVDを聴いて過ごしました。
一番のお薦めは学研のCDですね。
もちろん、ティンパニは八田先生です。

7 :
絶対音感は3歳過ぎると身に付かない

8 :
>>絶対音感、相対音感を得て

意味不明だな。日本語になってない。絶対音感とか相対音感とか、単語の意味知ってるのか?

9 :
釣りうぜー

10 :
>>8
絶対音感と相対音感は同居できるので別にそこはおかしくないけど

同居できないと考えていたのかな?

11 :
>>5 >>7 >>8 >>10
文句があるなら、
http://ochisatsu.com/bad/?u0=furtwangler_0928
furtwangler_0928@やふー.co.jp
こちらにお問い合わせください

日立製作所、戸塚(横浜工場)にて、ご連絡頂けます

12 :
絶対音感はあれば良いけど、
全てのアーティストが持ち合わせてるもんじゃないでしょ。

13 :
小学校入学前にピアノを始めた人はほぼ絶対音感を持っている。中学以降から楽器を始めた人で上手い人でも、絶対音感の無い場合がわりと多い。悪いことではない。
相対音感は何もしなくても多くの人が持っているし、大人になっても訓練出来る。
でもね指揮者に必要なのは鬼の相対音感で、絶対音感を持っている人はそれを身につけるのに有利。だから指揮者にはピアノの弾ける人が多い。
その指揮者に絶対に必要な相対音感が、完全に欠落していたのが御大だね。
だからオケのトレーニングも出来ない舞台上の人形になっちゃったんだ。

14 :
>>13
趣旨は正しい
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1339835463/840
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
https://youtu.be/LNm2yC9G24s
嘗て弾けていた形跡が無いから、朝比奈隆には音痴だと認識する能力(音感)が欠如していた

>小学校入学前にピアノを始めた人はほぼ絶対音感を持っている
これはウソ
ピアノにはそれぞれのキーに特有の音色を持っているから、音名が解る
ピアニストが絶対音感を持っているとは限らない
最低音がAで最高音がCなので、音色が縛られる
調律をA=440HzにするのとA=443Hzにするのでは、
差が大き過ぎて、絶対音感保持者なら気が狂ってしまう

絶対音感なんて有ったら、調律も出来ない
https://66.media.tumblr.com/cee54fc842172c5844cc963d9abdfc9c/tumblr_nnmhd7vyTr1qdsqmfo1_1280.jpg
楽器には個体差があり、それぞれの楽器が持っているインハーモニシティーを感じて調律する

理論はこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3

>鬼の相対音感で、絶対音感を持っている人はそれを身につけるのに有利
明らかな間違い
ウソを書くとトーシロだとバレるよ
ピアノが上手い人は「鬼の相対音感」を得る事の障碍になる可能性の方が高い
厳密な三和音が解る様になる人が極めて少ない
実は、リハーサルで小澤征爾全盛期も解っていなかった、シーンに遭遇した

ピアノが極めて上手い(有名音楽院の大学院修了程度)
にヴァイオリンを教えると、完全五度・完全四度・オクターブは
何とかなっても、長短六度が解る様に成らない強い傾向がある

15 :
>>14
それでか、バイオリンのソロの音が外れて聞こえるのは。
こちらからすると、大体のバイオリニストを音痴だと思っていた。

16 :
>>13

> その指揮者に絶対に必要な相対音感が、完全に欠落していたのが御大だね。
そこは同意できないな。
そんな人がプロとの室内楽に参加させてもらえないでしょ。
急激に楽器が上手くなり、急激に忘れていったが正解と思われる。
(そういう人は固定ドで音が取れる人が多いので、もしかしたら先天的な固定ド派だった可能性はあるが)
実際は、移動ドで オペラのときは 歌を歌っていたと私の先生からは聞いている。

> だからオケのトレーニングも出来ない舞台上の人形になっちゃったんだ。
”も”とかくぐらいだから、あなたはオケのトレーニングができるのですね。
すごい!!
人形というが、DeirectorやManagerの役割を勘違いしている人は、往々にして
「何も仕事をしていない」と勘違いするものですよ、会社等でも。

17 :
御大のリハーサルを動画で見てて、音程の指摘をする事は皆無だと思うが、
御大が歌って指示するとき、別に音程は悪くないな
きれいに歌えている

相対音感は十分だったんじゃないの

音程の指摘は無いけど、どういう音が欲しいか、硬さ柔らかさ、強弱や音価の微妙なところまで、ほんの聞き逃してしまいそうなところまで聞き逃さずに根気よく繰り返させていた
そういう意味ではやっぱり違うなと感じた

18 :
>>16
ごめん、Directorの綴り間違えてた、恥ずかし

19 :
>>16 >>17
>そんな人がプロとの室内楽に参加させてもらえないでしょ。
当時の奏者は斎藤秀雄を象徴として、メチャメチャ下手糞

>急激に楽器が上手くなり、急激に忘れていった
18歳からヴァイオリンを始めて有り得ない、歴史的に前例が無い
朝比奈隆はヴァイオリンの五度調弦が正確には出来なかった

>人形というが、DeirectorやManagerの役割を勘違いしている人
指揮者には援用出来ない

>きれいに歌えている
カラオケのオッチャンレベル

>どういう音が欲しいか、硬さ柔らかさ、強弱や音価の微妙なところまで
不可能
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
https://youtu.be/LNm2yC9G24s
タダの音痴で、電子楽器ではない楽器の音色と音程は不可分

音を聴き分ける能力が欠如していた事を自白している
=====
音を当てられるというのは、字を覚えるみたいなものですね。字を覚えて、何という文字は何画か
が分かったから学問ができるというわけではないでしょ。音を聞き分けるなんてことは、聞き分け
ないよりはいいかもしれないけど、音楽の能力とは無関係だと思います。
=====
字を覚えて、何という文字は何画かが分らなかったから学問は出来ない
音楽の基礎的能力で、文盲の書家、小説家、相当

バッチリ証拠があるのに、反論は出来ないだろう

20 :
>>19
>>19さんは朝比奈をたぶんよく知っていて、だからこそその能力も評価できるんだろうから
これは音楽的な反論じゃなくて質問なんだけど、
倉敷祝祭であれだけ大勢の首席奏者級が集まってたのは、何が目的だったの?
義理? ギャラが良かった?

21 :
>>20
オレは国外に居たから倉敷云々の事情は知らない

朝比奈隆はイヴェント企画能力には長けていたし、人柄も良かったし、高齢だったから話題性も有ったのだろう

精神力の衰えと若干の痴呆があり、無能力(指揮)者に成り下がった、現在の小澤征爾と同じ様なものだと推察する

22 :
>>19
>18歳からヴァイオリンを始めて有り得ない、歴史的に前例が無い

朝比奈は15歳から橋本国彦にヴァイオリンを習っていた
学校の教師に習い始めてすぐに橋本を紹介してもらっているので見込みありと思われたのだろう

また京大時代からプロチェリストの伊達三郎に誘われて弦楽四重奏団を組み、ラジオで放送までしているので、アマチュアとしてはかなりの腕前に達していたと言って良いだろう

23 :
>>21
なるほどね。そういえば倉敷祝祭のメンバーとサイトウキネンのメンバーは結構重なってた
まあ倉敷祝祭に参加してた原田幸一郎さんとか藤原浜雄さんとか潮田益子さんとか
それぐらいのレベルの人たちにとっては、朝比奈に相対音感があろうがなかろうが、
大した問題ではなかったということかな
こうなると、指揮者にとって大事な能力は何なのかという話になってくるような気がする

24 :
>>22
15歳からでは、話にならない

オレが幾らヴァイオリンが下手でも、
梅沢和人依りはマシで、
梅沢和人依りは実績がある

梅沢和人の連絡先
https://umezawakazuto.info/contact/
オマエはこの人よりも弾けた事はあったのか?
https://youtu.be/GrzCwd-0pS0
と質問してみろ
才能は全く違うが、楽器がボロい事を総合して、同レベル

朝比奈隆時代の大フィルには音色は無く、
音程やリズムが乱れていただけ

楽器が弾ける人が、これを聴けば解る
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BBK5LNS
残響が極めて多いのに和声が成立していないのが聴き苦しい

>>23
商業的価値

25 :
>アマチュアとしてはかなりの腕前に達していたと言って良いだろう
18歳からでは歴史的に1人も存在しない
朝比奈隆は剰りに耳が悪いから、
「ストマイツンボ」
であったと推定される

伊達三郎なら、チェロでもオレの方がずっと上手い(当たり前)
完全なトーシロと、モノマネプロの差だから、埋めようが無い
https://youtu.be/Ip4c7CULEa4
元競輪選手のこの人の方が伊達三郎よりずっと上手い
伊達三郎は、D-durの1オクターブが正確には揃えられなかった

世界の音楽教育は、
斎藤秀雄や朝比奈隆がクズ未満である事が解る様になる為に行われていると言って過言ではない

斎藤秀雄がクズ未満である証拠がある
https://youtu.be/cODi4w1xjLk
音感が癩病で冒されていたのだろう

26 :
>>24
>商業的価値

なるほど
そりゃあ音楽的能力なら朝比奈よりずっと高い指揮者はたくさんいただろうけど
(外山だって秋山だって、ね)、あれだけ客を呼んで、スポンサーを集められる人はいなかった
で、その商業的価値を目当てに田中千香士や数住岸子や店村眞積や安田謙一郎たちが集まった、
とおっしゃるわけか
わかりやすい

27 :
>>26
音楽的素養・能力が無くても
日本初クラシック音楽専用ホールを
サントリーから金を引っ張り
朝日放送に建てさせた功績は
偉大過ぎる程偉大

日本のクラシック界に与えた
インパクトは多大で、
倉敷のホールも非常に良い

トーシロ聴覚障碍者は、
聴いても何にも解らないから
(旋律・和声・拍節が解らない)
功罪を別けて考えられない

28 :
>>23
(常任)指揮者にとって大事な能力:オーケストラのトレーニングができるかどうか
指揮者の仕事は、本番の前に8割終わっていると言われている
(客演)指揮者にとって大事な能力:商業的価値なんでしょうね

29 :
>>28
>指揮者の仕事は、本番の前に8割終わっていると言われている
これはアマチュアオケで、プロオケは本番が総て

リハーサルは弟子に振らせて、「ゲネ・本」だけ自分が振る人も居る
銭にならない指揮者だと、団が存続得無いから、集金・集客能力も大切
オベンチャラ(fundraising)が出来る事も、指揮者の能力の1つだと思う

能力が足りなければ分業すれば良い

しかし、これらが音痴下手糞だと解らない人を、指揮者とは呼べない
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
https://youtu.be/LNm2yC9G24s
嘗て弾けていた形跡が無いから、オレが人事権を持っていたら、即座に馘にする
オレが弾いていた大学オケでも、トッププルトではなく、最後尾
モーツァルトやハイドンなら切る(舞台に乗せない)
長谷川紘一に至っては、ヴァイオリンのヴィブラートすら出来ていた形跡が無い

リズム感が無い
https://youtu.be/jg9m2F_Xx1c
底辺アマチュアオケでも合奏の邪魔になる

大原則として、tuttiはトッププルトの拡声器だから、オケ(特にアマチュアオケ)では、
(何ともならない曲もあるが)トッププルトが上手ければ、残りが下手糞でも何とかなる
朝比奈隆時代の大フィルは人事権を持っていた朝比奈隆自身がどうしようも無かったから、何とも成らなかった

>音を聞き分けるなんてことは、聞き分けないよりはいいかもしれないけど、音楽の能力とは無関係だと思います。
指揮者にとっては、音を聴き分けられる事が最低条件であって、十分条件ではない
音楽の能力ではなく素養だから、聴き分けられない人は音楽家ではない

漢字の画数を知らない人は書家とは呼べない

30 :
相対音感とは何ですか?
説明してください。

31 :
>>29
同じ画像。同じ意見。同じ偏見。アホでしょw

32 :
倉敷祝祭はいろいろな安全弁が取り付けてあって、中学生が指揮しても御大が指揮しても同じ音楽になるようにしつらえてある
https://www.youtube.com/watch?v=cu26MB7e5WA しか見てないが
1,編成をかなり小さくして危険性を小さく(管は解らないが、弦は普通の編成の半分くらいか以下)
2,当代随一のプレイヤーとオーケストラに慣れた奏者を集めている
3,堀先生をトップサイドに持っていって破綻が起こる可能性を極力低く(ダブルコンマスみたいな形)
4,これN響の人多いんじゃない?
5,プレイヤーが耳タコ、指タコの曲しか演奏しなかったんじゃ

33 :
>>30
自分で検索して調べるといいと思うが、参考に。

https://ja.wikipedia.org/wiki/相対音感

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1023/onkan.html

https://maki-music.net/blog/weblec/latevn/04sense_of_sound_1/

34 :
これもおもしろいな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/絶対音感

35 :
>>31
どこに偏見があるのか、返答してみろ
引用バッチリで、事実を正確に述べている

>>34
千住真理子は微妙に音痴
音が正確には解っていない
この頃の方が現在より上手いが、楽器の響きで取るべき音を取れていない
https://youtu.be/tjTkQWjROBU
1音1音直したく成るが、可愛いな

現在はグチャグチャだけど、
「ヴァイオリン演奏付トークショー」
という独自分野のパイオニアだから、尊敬に値する

千住真理子の「絶対音感」云々は、ヴァイオリン弾きからは、笑い者になっている

36 :
>>33
同趣旨は、ヘマン著「絃楽器のイントネーション」
https://www.amazon.co.jp/dp/4883952681
これがネタ本だと思われる

初心者向きに書き直すと、
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1521989432/5-6
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1521989432/12

上級者になると音程での表現の理屈を習う(子供の時に理屈抜きに習っている)
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1365661146/521
https://youtu.be/u1FInAUOhP0
少し甘いが、弾いているのはそこそこのプロ
https://en.wikipedia.org/wiki/Eldbj%C3%B8rg_Hemsing

純正律
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1504150650/12

重音の取り方の原則
@上の音を旋律的(ピタゴラス律)で弾き、下の音を純正律で付ける
A下の音が開放弦とその偶数倍音である時、下の音に上の音を純正律で付ける
https://youtu.be/QaYOwIIvgHg
B残響が少ない所では、どちらともピタゴラス律で弾く事が多い
(アルペジオも準ずる)
C辻褄が合わない時、ポピュラー音楽では、調弦を狭めに取って平均律に近く弾く事が多い

朝比奈時代の大フィルの人達は、誰も解っていなかった
だから「音色」と言えるものは原理的に存在し得なかった
明確に解る人は、大フィルをやめて、東京のオケに移籍した

37 :
朝比奈隆は音痴だからまともな人が集まらなかった、と言っている一方で、倉敷音楽祭祝祭管弦楽団では名手がほぼ手弁当(休暇を取って)集まっているにもかかわらず安全弁と。
如何に論理的におかしいか、小学生レベルでもわかりますね。
本当に学問で生きているの?

38 :
>>と言っている一方で

両者は別人だと思うんだがな

39 :
>>38
そういう事か。

40 :
>>37
音楽の素養が小学生未満でも、
朝比奈隆の日本のクラシック音楽界に於ける功績は偉大
楽員の餅代捻出の為に第九を始めたのも朝比奈隆だと言って良い

>朝比奈隆は音痴だからまともな人が集まらなかった
常任指揮者ならたまったものでは無いが、祭りの一種で話題性もあるから、
敬意を込めて集まったのだろう

大フィルにはロクなのが居なかったのは、鉄壁の証拠を示している
疑問があるなら梅沢和人は存命なのだから、本人に質問しろ

朝比奈隆は、人格者では無いにしても、楽員を大切にする「良いオッサン」ではあった

N響では、音楽的にはバカにされていたから、指揮を見ている人は居なかった
きちんと見たら、メチャメチャだから弾けない
>>32
で崩壊を防いだと思われる

この事と、朝比奈隆の日本のクラシック音楽界に於ける功績は、全く別次元

>如何に論理的におかしいか、小学生レベルでもわかりますね。
解っていないのはオマエだ

学生でアマチュア時代、朝比奈隆に請われて、弾かせて貰った事がある
指揮と演奏が合っていないから、隣の人に訊いたら「見るな」と言われた

木っ端のオレに対しても、1音楽家として接してくれた事には感謝している

41 :
>>40
朝比奈さんの事を音楽性は無いが、
人間としては好きだとおっしゃるのですね。
そういう思いがおありなんだったら、
わたくしでしたら執拗に叩く事はありません。
何か朝比奈さんとの間でしこりがおありですか?でしたら単調に責めるのでは無く、
もう少し別の角度から論考されては如何でしょうか?
前から申し上げております様に、わたくしには音楽の素養がございません。
しかし、素人のわたくしの様な者でも、朝比奈さんの音楽には心打たれました。
それはわたくしが音痴だからと言われると思いますが、朝比奈さんの事を尊敬されていた団員の方々を何人も知っております。
それは音痴以外のどう言う事に由来するのか、浅学無知なわたくしにも分かる様にご説明いただけませんでしょうか?

42 :
>人間としては好きだとおっしゃるのですね。
これが解れば良い

>わたくしでしたら執拗に叩く事はありません。
オレは日本の音楽シーンの為に徹底的に叩く

>何か朝比奈さんとの間でしこりがおありですか?
しこりは全く無い
音楽に関わってはイケなかった人である、というのを周知するのは、
音楽屋でもあった、オレの歴史的使命でもある
オレの本業(主たる収入)は音楽ではない

>わたくしには音楽の素養がございません。
オマエには解らん

>朝比奈さんの音楽には心打たれました。
アムラーが居るのと同じ

>朝比奈さんの事を尊敬されていた団員の方々を何人も知っております。
余程の音痴だったのだろう
音痴は治癒しがたい感染症の一種で、音痴に対する免疫が「強烈な不快感」

>それは音痴以外のどう言う事に由来するのか
リズムを含む音痴以外に無い
音痴が生理的に虫唾が走る程、大嫌いであるだけ
朝比奈隆が行った指揮の真似事で、褒める所は1つもない

一方で、朝比奈隆の業績は、高く評価している

43 :
>>42
ありがとうございました。
しかしながら、徹底的に叩こうとなさっている割りには、同じ事を何度も繰り返しおっしゃってる様にしか思えません。
もう既にこのスレッドは貴女の独壇場と化しているのですから、
責められるのは良しとして、皆が納得する様に多岐に渡ってのご批判を展開されます様お願い致します。

44 :
>>43
西洋音楽に於ける音痴は絶対悪
ソルフェージュが出来ない人が指揮の真似事をするべきではない
文盲が書家の真似事をしてはならないのと同じ
四則計算が出来ない人が数学者を名乗るべきではないのと同じ
カナヅチが競泳選手になっても溺れるだけ

45 :
>>44
仰っておられるる事はわたくしにも分ります。
しかし、もう既に鬼籍に入られて久しい方を叩く理由は何なのでしょうか?
朝比奈さんを支持した方々ももうお亡くなりになったか、影響力が失せておられます。
所謂朝比奈信者もごく僅かしかおられない様に思いますが如何ですか?
朝比奈さんの音楽として残した遺産ももう価値を無くし、継承者もいません。
まともに朝比奈さんの音楽について語るのは禁忌とさえ思われる風潮ではありませんか?
謂わば過去の異物をおおっぴらに叩いても、何の意味もない時代へと移行しています。
極言するなら叩く価値もない方ではありまへんか?
それとも朝比奈さんの影響力が今だに音楽業界に悪影響を及ぼしていると感じておられるのでしょうか?
そういう点でわたくしは解せないので、今日はもう遅いですから追々ご説明頂けませんか?

46 :
>影響力が失せておられます。
>継承者もいません。
それが、いる。日本国内では、学校の吹奏楽が朝比奈隆と同じ事を行っているだろ
https://te-koku.com/archives/720
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E8%B0%B7%E6%98%8E%E5%A4%AB
朝比奈隆ほど「偉大」ではない(朝比奈隆の逆で奏者に敬意を持たない)が、感性は同じ

下手糞順に
https://youtu.be/iECCWS4LB-s
https://youtu.be/Ym81S6A0bmM
https://youtu.be/viKNe6TBi3k
正しい音が無い

音程はピッタリがあり、その上で、表現の幅として使う
和音の音程と旋律の音程は明確に区別するべき

これも実は感性が同じ
https://youtu.be/DiOMmJWnjqo
狂ったリズムで練習してはならない
技術的瑕疵で狂う事を許容しているからダメ
ピッタリが出来た上で、ツッコミ気味に弾く所と遅れ気味に弾く所がある
アマチュアだからそれほど罪深くは無い

デタッシェが出来ていないから、リズムがグチャグチャ
https://youtu.be/kDkp2wRmzNU
子供の扱いが上手いという点では、素晴らしい先生かも知れないが、それだけに罪深い

>極言するなら叩く価値もない方ではありまへんか?
>悪影響を及ぼしていると感じておられるのでしょうか?
こんな事をしてはならない。バキュームカーのウンコを撒き散らしているのと同じ
https://www.symphonyhall.jp/?post_type=schedule&p=13075

47 :
>>淀川工高
感性は同じでも、運動部でもそうなのだから「朝比奈さんの影響」だけではないでしょう。結局、今でも変わらないというのは日本人の特徴と言うべき。話を音楽教育に限れば、いつまでやってるんだいい加減にしろよと言う気持ちは判ります。私は、
「弦楽器のイントネーション」は内容を理解する為には音感以外に中級以上の実務経験が必要と言うことだし、レッスン動画は英語のヒアリング能力が必要だ。バイオリン教室で教えてくれよ。戦後からでも何年経ってるんだよ、と思う。

48 :
>>47
>戦後からでも何年経ってるんだよ
根性論として、マラソン等で水を飲むな、というのには、歴史的経緯がある

水が得られる場所が限られている戦場では、渇水症状で腹一杯水を飲むと動けなくなる
転じて、スポーツに敷衍されたのであって、喉が乾いたら少しずつ飲むのが正しい

もっと突っ込むなら、40℃の炎天下でスポーツの練習をしても、上達しない
水を飲むかどうか、以前の問題

丸谷明夫と全く同じ
https://youtu.be/Pdws1ryp8Xg?t=32
一種の「愛」「性欲」みたいなものであって、上達には資する事は無い
丸谷明夫はEDなのだろう

が、しかし、ヒトには「ビビリミッタ」が有り、極限を追い求めるのには外す必要がある
普通の人なら、首都高で200km/h以上出すと怖いから止めるだろ
「薬中」は人工的だが、楽器演奏やスポーツにはそんな部分がある
特攻隊の「猫目錠」、岸信介がCIAの管理下で元締めだったヒロポンにはそんな歴史がある

続けると、楽器演奏・スポーツ同じく怪我をする
特に女性は「ビビリミッタ」の敷居が低く設定されていて、外すと何処迄も行く傾向がある
「ビビリミッタ」が壊れて、極限迄追求して精神に変調を来したのが「五嶋みどり」
全盛期には憑物が憑いていたから、強い訴求力が有った

戦場や競技と違い、休憩所として水飲場が適切に設置されている所では、
途中で歩きながら水を飲むべきではない
歩きながら水を飲んでも、渇きや疲れは癒やされない
休憩所迄我慢して、休憩所でしっかり休んで水分補給してから、動き出すべき
適切な場所以外では、休みにくく、休まらない

49 :
朝比奈隆はチョット違う

朝比奈隆がやっていた事を比喩的に言うとすれば、
・ゴルフのパッティングは打つ際、目を瞑ると集中出来る、
・野球バッターは、目を瞑っると、思いっ切りバットが振れる、
・1アウト1塁で、バントをしたら、1塁ではなく、3塁に向かって走れ、
・ゴールキーパーはバックパスに対して、手を使って、ボールを止めろ、
・ゴールキーパー以外でも、手を使ってシュートしろ、
・バスケットボールでは、ボールを持ったら3歩は移動しろ、
・バレーボールのシュートに対しては胸で受けて止めろ、
・100m走では、スターターピストルが鳴る前に走り始めろ、
・競歩では、後ろ向きに歩け、
ルールの根本を感性的に知らなかった(解らなかった)

ルールの根本を知らない聴衆にとっては、何れも新鮮で凄い!
ルールの根本が感性的に解る人にとっては、非常に不快で奇異

西洋音楽の指揮者は、幼少期から楽器演奏の習得をしていなかったら、感性的に解る様にはならない
座学として幾ら勉強しても、無駄、滑稽、であるだけ

悪く言えば、パンパンに似ていて、値段交渉だけは上手(商業主義には長けていた)

50 :
そういう科学的にも全うな知識を教えてほしい。イントネーションについて広く一般のバイオリン教室で教えてほしい。そしてそれらに基づいて教育してほしい、と思う。戦後からでも何年も経っているのになぜそういう知識が一般のものにならないのか。

51 :
>そういう知識が一般のものにならないのか。
聴いても解る人がほとんど居ないから
再現出来る技量がある奏者がほとんど居ないから
桐朋学園では斎藤秀雄の完全否定になり、禁忌だから
https://youtu.be/cODi4w1xjLk?t=120

東京藝大卒、救い様の無い音痴
https://youtu.be/A98kkhoGoN0
http://yukinakajima.net/?page_id=69
金色のコルダ

「絶対音感」の「千住真理子」も何も解っていない

諏訪内晶子は
「これだから日本人は」
と罵倒され、直した
https://youtu.be/7JxWtJUYago
音痴(六度・オクターブが狭い)

52 :
自分がこうだと思い込んでいる事を、書き連ねているだけで、何の論理性もない。
知恵袋に3日書き込みが無いだけで、就職したのか? と噂になった引きこもりらしい。

53 :
まあこの人より、世の中に認められた人達が、朝比奈の事を認めている。
玄人と大衆の両方に認められている事を考えると、朝比奈が本当の本物である事がわかる。

・バレンボイム
・ヨッフム
・パーボヤルヴィ
・外山雄三
・井上道義
・稲庭達
・林俊明さんや林裕さん
・エマニュエル・メッテル
・伊達三郎
・レオニード・クロイツァー
・近衛秀麿
・ハンス・シュミット・イッセルシュテット
・ヘンリーフォーゲル

・BPO (3回、4公演)
・NDR (8回、多数で数えられず)
・スロヴァキア・フィル(7回 20公演)
・倉敷音楽祭祝祭管弦楽団の皆々

お金では無い

54 :
>>45
私の考えもあなたにかなり近いです。このスレは音楽に関する話は一切せずに、朝比奈先生の政治力とか
シンフォニーホール建設の歴史・秘話とか、(他に建設候補地はどこだったのかとか、どうしてプラザホテルが潰れてしまったのかとか)
シンフォニーホールは本当に音が良いのかとか、そんな話をした方がよほど建設的です

一つ
推しの方が例に挙げられる、アンチの方が例に挙げられる、朝比奈先生以外の全ての方々や団体に、
非常に失礼なスレだと思っております

55 :
>>54
そうですね。もし朝比奈さんがおられなかつまたら、関西の音楽シーンは惨憺たるものだったのではないでしょうか?
それにこのスレッドでいくら批判しても、大勢に影響を与える程の事にはなりません。
朝比奈さんの存在が、現代の音楽教育にまで悪影響を及ぼしているとはとても思えませんね。
朝比奈さんの絶大な政治力のお陰で、関西のクラシック界が活況を呈し、クラシックの裾野を広げたのではないでしょうか。
それからザ・シンフォニーホールやいずみホールなど専門ホールの先鞭をつけられたのも朝比奈さんではありませんか?
わたくしは朝比奈さんには私事でも大変お世話になっておりますし、氏のご性格!の素晴らしさも存じあげておりますだけに、
何度も同じ発言を繰り返す方には、もう無意味な事だから止めて頂きたいと思います。
朝比奈さんの偉業を讃えるスレッドとなる事を切に希望しております。
貴重なご意見ありがとうございました。

56 :
>>55
都合の良い読み方をなされて残念です

57 :
>>49
パンパンに似ているなどと言う比喩はいけませんね、これは人として
使ってはいかんですよ。

58 :
>関西のクラシック界が活況を呈し
関西だけではない
年末の第九を定着させたのは朝比奈隆だから
オケの楽員を食える様にしたのが、朝比奈隆

功績には様々あるが、3つ功績を挙げるとすれば、
@戦後の荒廃からオーケストラを立ち上げた
A第九で年末の餅代捻出を企画した
B日本初のクラシック音楽専用ホールを建てさせた

@指揮(の真似事)且つ起業家として唯一だろう
(近衛秀麿は失敗している)
A関西のみならず、楽員も生活が成り立つようにした
Bホールと演奏が一体不可分である事が周知された
(昭和女子大人見記念講堂とは違うな、と誰でも解った)

偉大な功績の数々は、人柄にも依る所が大きかっただろう
1人1人の楽員に対して、敬意を持って接する事が出来る人だった
(過去の大指揮者達は、逆の方が多い)

---------------------
偉大な功績の数々と、指揮者としての技量は「全く別、違う」
指揮者としての技量は、小学生(幼稚園児)並み
弾けると言える楽器が1つもなく、音楽の素養が全く無く、
耳が極端に悪い「タダのトーシロ」
和音が解らず、特にブルックナーの交響曲は、お笑い
誰に賞賛され様と、どこと共演し様と、ダメなものはダメ

59 :
>>56
わたくしは都合の良い読み方でしたか?
あなたとは意見が違うのでしょうか?
もしそうだとしたら、どういう点であるのかご指摘頂ければ幸甚です。

60 :
>>57
「野村克也」の嫁だった沙知代は、パンパン→オンリーだぞ
「デヴィ夫人」も同じ様なもの
「森光子」はオンリーだった

日本の戦後は、
「女が股で稼いで復興した」

今は良い薬があって、治癒は難しくないが、
黴毒その他の病気を蔓延させたのは罪深い
性病≒音痴
音痴は自覚症状が無いAIDSに近い

これが、ヴァイオリンのAIDS
https://youtu.be/LNm2yC9G24s
https://dasalo2hm.jimdo.com/
長谷川紘一や梅沢和人に、
「音痴だからヴァイオリン弾きのエイズみたいなものだと言っている人がいますが、本当ですか?」
と質問してみろ

個人的に、
音痴は治癒しがたい感染症の一種なので隔離すべきだと思っている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E7%97%85
差別的だが、強制的断種、1996年以前なら、避妊手術の適応も有り得たと考えている
朝比奈隆は当然、適応

近付いてもならない「斎藤秀雄」
http://www.pharm.teikyo-u.ac.jp/library/service/komimi/new_komimi.html

61 :
以前の大先生のレスはヴァイオリン学習者に役に立つレスがてんこ盛りだったが、
最近の大先生のレスは何の役にも立たない

単なる朝比奈ルサンチマンを連日延々繰り返すのみ

ただの老害
それも2ちゃんの

62 :
>>61
「悪例と好例」
という意味は、首尾一貫している

朝比奈隆や斎藤秀雄は、悪例
https://youtu.be/cODi4w1xjLk
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BBK5LNS
何とも思わないのか?これらが音楽的クズの定義

オレは指揮者としての訓練も受けている(才能は無い)
指揮者の信頼が厚く、リハでは代振りをしていた
どの様にリハーサルすればよいのかは、聴けば即座に解る
個々の技術の解決法なら、幾らでも書ける

斎藤秀雄や朝比奈隆とは、能力の違いに唖然とする
幼稚園児と帝大生位は違う

斎藤秀雄にしても、音楽的能力だけでは無い、何かが有ったのだろう

残念乍、悪例を示しても、
音楽の素養が無く、何も解らない人には、
悪態にしか読めないだろうな
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
https://umezawakazuto.info/
残念な事だ

ガッコのスイソーガクでもやってろ
https://te-koku.com/archives/720
https://youtu.be/Pdws1ryp8Xg?t=32

63 :
>>62
あなたが言いたい事は誰にでも伝わります。
しかし、2ちゃんねるではなく、
もっと然るべきメディアで披瀝されたら良いのではないかと思います。
このスレッドは、朝比奈さんの音楽や業績について、色々な思いを持った方が匿名性と言う事で我見をのへ

64 :
>>63つづき
我見を述べておられるだけです。それはわたくしとて同じ事であります。
貴女が現代にも通じる朝比奈論を開陳さるるべき場所はもっと他にもあると存じます。
それが今後のクラシック音楽界の為になると思っておられるのでしたら、
正々堂々と貴女の実名を出されて、お訴えくださいます様、せつに希望致します。

65 :
>もっと然るべきメディアで披瀝されたら良いのではないかと思います。
朝比奈隆には、弾けると言える楽器が1つもなく、ソルフェージュすら出来なかった
音楽家の間では周知の事実なので、2chが丁度良い

社会人の常識として、他人の能力不足を責めてはならないし、陰口でもあんまり良くない
海野義雄は小澤征爾を評して
「あいつは耳が悪い」
本当の事を言ってしまったから、嵌められたのだと思われる

斎藤秀雄に音楽の素養が無かった(奏法と音楽が頭の中で結合していなかった)というのも同じ
https://youtu.be/cODi4w1xjLk
記録が残っていて、こんな事をしてはならない
ブリテンは運弓法が間違っている
チェロはピアノで重音?お笑い

楽員は皮肉屋が多くて、舞台裏ではやっている
今は大指揮者になった「リッカルド・ムーティ」もボロクソだったんだぞ
伸ばすべき音を伸ばし切れていなかった
歌いながら真似をする奴が居たりする

「プラシド・ドミンゴ」も酷かったし、「ロストロポーヴィチ」「メニューイン」両名の指揮はトーシロ

>>23
>指揮者にとって大事な能力は何なのかという話になってくるような気がする
ハッタリが効く事、らしい

朝比奈隆はGHQから金を引っ張ったのではないか?という疑念を持っている
近衛秀麿は「皇国史観」復活をCIAが嫌がったのではないか?
だから文化放送と上手くいかなかったのでは?

各言うオレも石油屋に世話になっていた

66 :
心を病みそうなスレ

67 :
>>65

> 社会人の常識として、他人の能力不足を責めてはならないし、陰口でもあんまり良くない

ご自身が今されていることですね。

68 :
>心を病みそうなスレ
朝比奈隆は「おぞましい事」
(弾けると言える楽器が1つも無く、ソルフェージュすら出来なかった)
のに指揮の真似事を行っていたのだから、当然だろう
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
https://youtu.be/LNm2yC9G24s
嘗て弾けていた形跡が無いから、これらが酷い音痴だと聴いても解らなかったのが、朝比奈隆
気の毒と言い様が無い程、酷いが、お2人は自覚が無い様だ

この人の方が梅沢和人や長谷川紘一よりずっと上手い
https://youtu.be/ALsrZ9iL9O8
1ランクの違いではなく、3ランク位は違う
幼稚園児と高校生の違いくらい

69 :
>>67
>ご自身が今されていることですね。
違う
本名でやったら、大変な事になる

匿名のサイトを立ち上げて、特定の先生のウソを暴露した人が居たが、
当該サイトは閉鎖されている(オレではない)

批判されたのはこの人
https://youtu.be/4kALT5jrxqU
https://twitter.com/violinwakaru
音程の取り方でボコボコにやられたが、
このスズキのユーモレスクは、休符が取れていない
楽譜を読まず、耳コピーで弾いた、本物の素人
他人にヴァイオリンを教える技量は無い(教えるのは罪深い)

「他人の能力不足を責めてはならないし、陰口でもあんまり良くない」
のには、理由があり、本当の事であっても、
「自らに災難が振りかかるから」

金を取って演奏する限りは、批判を受けるのが前提で、
録音は記録として残るのだから、それなりの覚悟が居る
そんな基本的な事すら解っていなかったのが、朝比奈時代の大フィル

海野義雄は公衆の面前で本当の事を言ったから、干された
楽器選定料を3割程度申し受けるのは、当時の週間として当たり前
楽器の真贋なんて、誰に確実には解らない事で「私見」でしか無い
皆やっていた事なのに、一罰百戒だろう
有罪になっても、ヴァイオリンが上手かった事実には変わりはない
(deleted an unsolicited ad)

70 :
この人のやってることは、要は自分の気に入らんやつが褒められていることに対するうっぷんばらし
これはつまり、自己評価に対して、自分が十分に認められていないという不満の裏返し
まあ好きにさせてやれよ

71 :
>>60
戦争直後、男の絶対数が極端に少なかったんで女性も自活して
いかなければならない、そういう時代でしたよ。

お妾は江戸時代からの伝統です。正妻も認めた女性ですから、
日本の伝統として誰もが認めていました。
野村さんもそういう人ですよ。デヴィ夫人はホステスですから、これは
職業です。
どっちにせよ、このスレと関係ない女性の話ですよ。

72 :
>>70
「梅沢和人」や「長谷川紘一」のyoutubeを聴いて、
本当にそんな事を思っているの?

巷間、名盤だと言われる「聖フローリアン」で録音された
ブルックナーの第7番がグダグダだと解らないの?
リズム感が無いから統制が取れていない
音感が無いから和音が成立していない

violinwakaruの先生を徹底的に批判したのは、
http://www1.ttcn.ne.jp/~paga252/profile.htm
「岩本浩一」だと推認される
批判の趣旨は正しかった

>自分が十分に認められていないという不満の裏返し
オレみたいな下手糞に市販レコードがあるのだから、十分以上に認められている

>>71
現代とは価値基準が違っても、娼婦(夫)みたいなもの
米兵相手ならパンパンで、沖縄県知事はパンパンの息子

「朝比奈隆」はGHQから金を引っ張ったのではないか?
という事で「パンパン」みたいなもの
共産党の「宮本顕治」も同じだと思われる
男娼もいるからな
「吉田茂」は「アメリカの妾」
と呼ばれていた

73 :
>>72
> オレみたいな下手糞に市販レコードがあるのだから、十分以上に認められている

市販レコードがあるほどの人が(フランクのソナタだっけ)自分のことを下手糞とは謙虚だね
芸術家たるもの、慢心すれば進歩は止まる 立派な姿勢で尊敬するよ
そこまでになるにはさぞ大変な努力があったのだろう

そんなあなたにとって、(あなたに言わせれば)ろくに楽器も弾けず、音感もない朝比奈隆が、
あなたの何十倍ものCDを出して、いまだに売れているというのを見るのは
さぞや悔しいだろうし、辛いだろうし、はらわたの煮えくりかえる思いだろうことは想像できる
その悔しさの正体は、「自分はこれだけ頑張ってこの程度なのに、なぜ自分より音楽的能力の低い朝比奈なんぞが?」
ってことだと思ったんだけど、違うのかな?

実名で書けと言ってた人がいたけど、まあ実名で書けないことを書くのが2chの意義だから、いいんじゃないかな。
まがりなりにもプロの演奏家が2chで素人相手に啓蒙活動ぐらいしかできないというのは、気の毒な気もするけど

74 :
>>73
知らないんだが、おれが思うに
大先生はバイオリン演奏で生計を立てているわけじゃないから
>>自分はこれだけ頑張ってこの程度なのに、なぜ自分より音楽的能力の低い朝比奈なんぞが?
というのはちょっと違うんじゃないか?

75 :
ただ、

http://www1.ttcn.ne.jp/~paga252/profile.htm

を見ると、日本ではプロでさえ音程(イントネーション)を教わる術がない、
とか書いてあって、驚愕というかなんというか。

76 :
だからその意味では

>>なぜ自分より音楽的能力の低い朝比奈なんぞが?

と思っている人はたくさんいるのかもしれん。 

77 :
>>74
> 大先生はバイオリン演奏で生計を立てているわけじゃないから

あ、そうなんだ。

78 :
>>73
>違うのかな?
全く違う

比喩的に極論すれば、、、

日本語の語彙が貧弱、英語もロクに出来きず、知恵遅れみたいな安倍晋三

辞世の句を間違えてはならない。
https://youtu.be/bAdJxOMemTo?t=178
安倍晋三ヴァージョン
益荒男がたばさむ太刀の鞘鳴りに「耐えて久しき」今日の初霜
三島由紀夫
益荒男がたばさむ太刀の鞘鳴りに幾とせ耐へて今日の初霜
散るをいとふ世にも人にもさきがけて散るこそ花と吹く小夜嵐

同じ様なもの、といえば、同じ様なものだが、辞世の句を間違えて詠んで、
「三島由紀夫にしては、えー、文学的にどうか」
失礼にも程がある

他人の事乍、日本人は3S政策
https://ja.wikipedia.org/wiki/3S%E6%94%BF%E7%AD%96
で、ここ迄無教養になったのか、と哀しくなりはすれど、悔しいとも羨ましいとも思わない

職業柄、政治家的(利害の調整役)に成らざるを得ない部分はあるが、オレには総理大臣は向かない

>>75
「絃楽器のイントネーション」をオレなりに解釈して、初心者用は解り易く書き換えた >>36

79 :
Chitoseさん

あなたにとっては芸術でもなんでも無いかもしれない。
でも、井上靖さんが言う次の問いかけ

「指揮をするという事はどういう事ですか?」
「文学とは、小説とは、そしてそうしたものを書くと言うことは、いったいどういうことですか。」

こう言うことを探求することがある芸術そのものだと思うんですよ。

そういう底流がないと メムリンク、ブリューゲルから アンディーウォフォール含めて芸術の範疇に含められないでしょう。

武満 坂本龍一 のジャズに影響を受けセブンス ナインスが純正律で語れないことは明白でしょ。

能力があるんだから、視野を広げて音楽を聴いてみませんか?

平均律でホロビッツの様に天才の音楽だけでなく、アシュケナージの様に濁った和音にも芸術はあるんですよ。

80 :
>>78
>自分は総理大臣は向かない、
そうでしょう、安倍晋三みたいな人が総理大臣になれる人です。
性格的にね。

三島由紀夫みたいな下衆野郎をここに出すことない

81 :
>>79
メタ理論、メタ数学、メタ言語学、敷衍して、メタ芸術、メタ音楽、あるだろうな

実験的な遊びを行っている人はいる
https://youtu.be/Ef7d5sU209o
実は結構マジだから、面白い

朝比奈隆は漢字の画数を引き合いに出して、違いが解る必要が無いのだそうだから、
「風林火山」
「虱木水川」
の区別が付かなくても良い事になる
ギャグとしては解るが、それ以上ではない

「相田みつを」は元々マトモな書家
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E7%94%B0%E3%81%BF%E3%81%A4%E3%82%92
「音感無くっていいじゃないか、指揮者だもの」
にはならない

>アシュケナージ
ワルツ集(全曲)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005FLM9
全盛期(1970〜1985)に掛けて、録音時期に開きがあるから変遷が聴けて面白い

82 :
先生、たとえがわかりにくいです

83 :
フルトベングラーについてはどう思う?

84 :
朝比奈隆著「指揮者の仕事」(実業之日本社)
「音楽の聴き方に関連して言えば、僕の若いころ、会社を辞めたあとの青春時代ですが、
音を聞き分けるということがはやっていました。
「この音は何の音?」と言って、ドとかミとかを当てるようなことです。
あれも絶対的なものじゃないけど、子供のときから当てもののように「これは何」とやらせると、
感覚に対して反応みたいなものがある。
僕はそういうことをやったこともなし、いまでも当たらないんじゃないかな。

こういうことを言うと音楽家諸君に怒られるかもしれないけど、ポンとたたいた音が出て、
それがドかレかその間の音か、というのが分かったからいい音楽家になれると思いますか。
それは物理的な感覚とか記憶であって、音楽ではない。音楽というのはそういう音がつながって、
モーツァルトとかベートーヴェンの作品になっていくものです。

音を当てられるというのは、字を覚えるみたいなものですね。
字を覚えて、何という文字は何画かが分かったから学問ができるというわけではないでしょ。
音を聞き分けるなんてことは、聞き分けないよりはいいかもしれないけど、音楽の能力とは無関係だと思います。

そういう教育を受けた人がいまもかなりいると思う。パッと言ったらサッとわかるというような。
でもその人たちがみんな、いい演奏家になっているかというと、まずなっていないんじゃないでしょうか。

ヴァイオリン弾きには割合便利なんです。
あれは木でつくった楽器で、放っておくとピッチ(音程)が変わるから。
それを変わらないようにコントロールしていくには、僕らいちいちピアノをたたいてやりますが・・・。

まあそのくらいの便利さはあるが、演奏に才能として現れてくるというのとは、別の次元の問題です。

音楽を上達するのは、音を覚えることでもなく、音楽を数多く聴くことでもない。
好きこそものの上手なれで、その人のキャラクターということになります。」
===

ソルフェージュの訓練を受けなかった、受けても解らなかった、その意味すら解らなかった、証拠
楽音には、それぞれの音に固有の音色があるから、音名を間違えない

85 :
>>84で文字数過剰だったので、続き
音程が微妙に変わると、響き(音色)が変わるから、正確な音程を間違えない
逆にいえば、微妙にズラして、表現として使うのが、ヴァイオリンの音程
https://youtu.be/9ySltMPoBfk?t=696
わざとG線Cisを低く取る理由を説明している
E線Cisでもやっている
梅沢和人や長谷川紘一には、こんな音感に依る音色表現は一切無い

>>83
音楽演奏(アンサンブル)は、必ずしもピッタリ合っている必要は無い

極端な例だと、、、、
ベートーヴェンの運命の冒頭、
ダダダダーーーーーーーーーン
ではなく、
ズゥァズゥァズゥァズゥァーーーーーーーーーン
の方が良い、と思う指揮者も居るかも知れない

また、楽団が十分上手ければ、音の入りを指示する必要がない
楽団の持っているアンサンブルに依拠すれば、きちんと合う様になっている
訳の解らない指揮の方が、聴き合って合わせようとするから、結果的に良い場合もある
音の終わりは指示する必要がある

小節の頭も楽団が十分上手ければ、コンサートマスターの弓で大丈夫
小節の最後の拍は、伸び縮みで音楽がドライブするし、人によって感じ方が違う
従って、最後の拍はきちんと指示をしている
(日本国外で、指揮法のクラスで習った)

日本の学校の吹奏楽とは反対だな

86 :
わかったからもうこのスレに来ないでね
ごきげんようさようなら

87 :
>>86
今後とも、
朝比奈隆が音楽的にはトーシロだった事を、
繰り返し、明らかにして行くし、
他のスレを立てても同じ

88 :
>>87
なんでそこまでなさらなくてはならないのですか?
あなたの一面的な意見は十分拝聴致しました。
何度同じ事を並べたてられても、
あなたの意見とだけ捉えられるだけで、
説得なさる事はできないと思います。わたくしもいろいろ貴女の病状を分析しましたが、
貴方は高度自閉症、すなわちアスペルガー症候群と診断致しました。
わたくしでも結構ですので、一度専門医をお訪ねになる事をおすすめします。

89 :
>>88
ヴァイオリン弾きがアスペルガーと混同される事は多い
子供の時に病院に連れて行かれるのも当然の事
先生には天才少女(年)として特別扱いを受け、
日本語が不得意で他人が言っている事が良く解らず、
数学だけ代数迄は解ったから疑われた
かの「ヤッシャ・ハイフェッツ」をアスペルガー呼ばわりした人もいる。

>>88にはこれをお勧めしておこう
Https://www.allthetests.com/quiz13/quiz/1111207666/Are-You-An-Alien
ネット上では、かなり古い

90 :
こいつは音感偏執狂ってのが相応しい
ありふれたパラノイアだよ
お粗末な自己が分別できない境遇に
押し潰された自我があげる叫び
そもそも音楽自体、あやふやなもんでね
音程にしてから、強弱やビブラート
打楽器なら打点でも変わるし
より不条理でパラノイアには到底理解できないのが
オーケストラ音楽だ

91 :
♪♪♪おらこんな指揮いやだ♪♪♪

ハ〜 リズムも無エ テンポも無エ 和音も全く分かって無エ〜♪
ブルックナー?そりゃなんだ 指揮棒毎日ぐ〜るぐる♪

朝起きて 昼寝して 二時間ちょっとのお体操〜♪
音程無エ ザッツが無エ〜♪
ハモニーなんて聴いたことねぇ〜♪

おらこんな指揮いやだ〜 おらこんな指揮いやだ〜♪
東京へ出るだ〜 東京へ出たなら銭こぁためて〜♪
ベルリンフィル一回聴くだ〜かぁっ♪♪♪

あらそうしましょ!そうしましょ♪
そうしましょったら!そうしましょ♪

92 :
>>90
幾ら何でも酷すぎるとは思わないか?
https://youtu.be/QOGUOOsckmA
これがトッププルトだぞ
幾らオレが下手でも、小学校3年生の時にはこんなに下手ではなかった

この人の方が才能があり、音程・リズムも正確
https://youtu.be/GrzCwd-0pS0
大フィルのトッププルトは、このレベルを満たしていなかった

理由は簡単で、朝比奈隆が、極端に耳が悪かったから

演奏家になるかも知れないな、というレベルなら、
https://youtu.be/oK4kMBc--Y8
傷は多いが上手い

小学生でオレより上手いのが居たから、貼ってみた
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1365661146/784-
本当に上手い事が解ったヤツも居た
音楽的には後乗りだから、突っ込み気味で弾くべき所と、そうでない所が解る必要がある
モーツァルトのヴァイオリン協奏曲は「オペラの器楽版」なのだそうで、
対話形式になっている部分が多い
今ひとつ解っていないが、11歳だから、大したものだ

朝比奈隆は、リズム感も曖昧だったから「お話に成らなかった」

93 :
>>92
やっとお前の正体が判明した。
これ以上レスすると実名公表する。

94 :
>>93
これは脅しに聞こえますから
まずいでしょ? ま、どっちもどっちつうか

95 :
>>93
こっそり、教えて

96 :
>>95
教えたいが、本人が同意していない段階で公表する事は差し控えたい。
しかし、これ以上朝日奈氏を始め諸氏に迷惑をかける様だったら、倫理を超越した行動を取ることもあり得る。

97 :
>>96
訂正
朝比奈氏

98 :
>>93
是非、公表してくれ
公表された本人が名誉毀損で訴えるだろう

>>96 ID:3cPTtU3n
倫理ではなく、法律

オレが誰であろうが、
朝比奈隆が音痴であった事実は、様々な論証によって、確定してる
論証に一部の隙もない
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
https://youtu.be/8bhHzrl5xZ4?list=PLcVCHPiuKHGE40L29VAEdTffLHGnYPGQw

オマエが、オレが誰である、と認定しても、オマエが犯罪者に成るだけ

朝比奈隆が音痴であったかどうか、確認を取りたいのであれば、
同じく音痴の、梅沢和人及び、長谷川紘一に確認を取れば良い

彼らは現代の、
小学生を含めた、あらゆる、ヴァイオリン弾きに、軽蔑されている

オレは、自らの経験と、公開された演奏に対して、
コメントを行っているだけであって、個人の尊厳を損ねるカキコはしていない
公開された演奏に対するコメントが、法律違反になる可能性は、無い

朝比奈隆に関しては、時代背景から、
「ストマイツンボ」
だったと推認される、としている

99 :
もう少し解り易く説明してやろう
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1546058470/
盗撮行為自体は犯罪だが、それに対するコメントは、犯罪には成らない
Ayasaだと推認される黄門URLを貼っても犯罪には成らない
当たり前だろ

オレは、公表された演奏、公開演奏に関して、
真摯なコメントをしているだけだから、犯罪にはならない

>やっとお前の正体が判明した。
ハッタリだろうから、公表してみろ

音痴であるかどうかは、主観でもある
https://youtu.be/sn8ZYaNuaik
https://youtu.be/LNm2yC9G24s
オレは個人的に、3歳であっても、これらに対して不快感を持てない子供を弟子に取る事は無い

酷い音痴だと言っている人が居るが、本当か?と本人達に質問しろ

100 :
>>99
もうだれもアンタの書き込みなんて読んでないから、御託並べても無駄だよ。


100〜のスレッドの続きを読む
山田和樹について語ろう
ブルーノ・ワルターPart7
で、史上最強のピアニストって誰よ? Part.11
第2楽章について語ろう
ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調「英雄」
☆☆☆ヨーゼフ・カイルベルト☆☆☆
ショスタコーヴィチの交響曲全集
【大物】秋山和慶について語ろう【なのに地味】
Amazon,HMV,タワレコ…etc 出荷準備中59日目
DDDより音質が良いADDを挙げるスレ
--------------------
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ113
【悲報】羽生に嫉妬した真央チョンは実は在日だった!
【サイクロン】ミニプラ 全96種【バイカー】
【眞子様】小室圭氏 11 【婚約延期された】
【さよなら私のクラマー】新川直司15【君嘘】
音漏れ注意してくる奴ってなんなの?馬鹿なの?
レバノン、天国だった。一年中過ごしやすくて災害もない。ジャップアイランド売ってここに国移さないか? [284356912]
【大敗】ロレチョン、勘違いで爆死www【ゴミ】
【XboxOne】Fallout76 フォールアウト76総合 Vault7
関ジュ総合スレpart2
アメフトで1番面白いポジションってどこ?
【浮気】旦那が浮気、不倫してました。
鉱物(鉱石)スレ 3石目
【音楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2015/10/31〜
【働き方改革VS品質管理】EY新日本監査法人 88
あぁ 俺ってもてないんだぁと思う瞬間Part147
2ショットチャット近畿を覗いてるけど女性はサクラ以外いないの?
【落第騎士の英雄譚】海空りく16【超人高校生たち】
ぶつ森ガチで不評wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [966973602]
ウィニング競馬
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼