TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【アトレク日下亜季】北順佑 3【訴訟準備中】
モーツァルトのピアノ協奏曲part11
【大物】秋山和慶について語ろう【なのに地味】
クラオタがAKBグループを語るスレ1.1
新国立劇場 ● ♪第37幕♪
クラシックしか聴かない人間の底の浅さ
クラシックギター総合スレPart109
絶対クラシックの話をしてはいけない雑談スレ 3
宇野珍ポーコー 天国での性活
モーツァルト 後期6大交響曲集Part2
大阪フィルハーモニーその32
- 1 :2019/08/02 〜 最終レス :2020/06/10
- 公式サイト http://www.osaka-phil.com/
公式Twitter http://twitter.com/Osaka_phil
前スレ
大阪フィルハーモニー交響楽団その31
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1543331419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
- 2 :
- 2019年8月現在の指揮者&コンサートマスター陣
音楽監督:尾高 忠明
指揮者:角田 鋼亮
桂冠指揮者:大植 英次
創立名誉指揮者:朝比奈 隆
首席客演コンサートマスター:崔 文洙
コンサートマスター:須山 暢大
- 3 :
- 大阪クラシック〜街にあふれる音楽
https://www.osaka-classic.com/
2019年9月8日(日)〜9月14日(土)
- 4 :
- 朝比奈さんも指揮者団の一員なわけ?
- 5 :
- >>4
朝比奈さんがいなければ現在の大フィルは無い。
関西音楽界の台恩人だから亡くなっても当然名を連ねるよ。
- 6 :
- >>5
大恩人
- 7 :
- 首席客演コンサートマスターが
コンサートマスターより上に書いてあるのも違和感。
- 8 :
- >>4
一応、公式ホームページの記述順そのままを転載しただけですので
クレームがあれば是非公式へ
- 9 :
- >>7
>>8
- 10 :
- 12月29日と30日にフェスティバルホールで第九が演奏されるので今から楽しみにしている。第九はこれまで
N響、東フィル、日フィル、都響、読響、京響、大響、関西フィル、センチュリー、そして大フィルで
聞いてきた。大フィルの第九といえば昭和のおわりか平成のはじめ独自の日本語歌詩で歌う規格があり
テレビ放送もされた事を思いだす。詩を作ったのは桂三枝でもともとの「フロイデ〜」の部分は
「ほんまにうまいでホルモン焼きは」になっていた。冒頭のバスの歌いだしからギャグ炸裂で
テレビの字幕に「お風呂おいで、痔にいいぜってなあ」と出たときは吹きだしてしまった。ほかにも
大阪城がどうのこうの通天閣がどうのこうの歌われて最後に「もうかりまっか大阪好きやねん」
と絶叫し怒涛のフィナーレへなだれこんでいった。指揮は誰だったかわからないが朝比奈さんでなかった
のは間違いない。横山やすしか上岡竜太郎がエビ天か何かをくわえて出てきていた。あとで
(長野オリンピックの小澤征爾指揮の第九のように)何ヵ国か同時に演奏して衛星中継できないかという
企画があったらしかった。カーネギーホール、シドニーオペラハウス、テアトロコロン(ってどこじゃい)
などで同じように日本語でぶちかます予定らしかったが流れたようでよかったと思った。流れたといえば
これは残念だったのはサントリーホール開館5周年記念で計画されていたというベルリンフィルと
ウィーンフィルの合同コンサート。ベルリンフィルはもちろんカラヤン、ウィーンフィルは
バーンスタインか
ショルテイが予定されていたというが指揮者が死んだりバブル崩壊でダメになったときく。
まあとにかく第九は楽しみ。(※歌詞など一部記憶ちがいがあるかもしれない。なにをかくそう
第九の歌詩を作ったのはベートーヴェンだと長いあいだ思っていた人間なので。じつは別に誰か
聞いたこともない詩人がつくった詩だった。自分はその程度の音楽レベルです。)
- 11 :
- このスレにはワッチョイを導入してみましたので、NGnameが使用可能な環境の人はお試しください
- 12 :
- 躁病の観念奔逸かな NG
- 13 :
- 三大交響曲の指揮者をそろそろ新しい人に変えて欲しい
- 14 :
- >>3
有料公演、今年はまだ売り切れているものはなさそう?
- 15 :
- なさそう
- 16 :
- 前スレで迷惑長文書いてた人は今のところ1回だけの書き込みか
何を言っても無駄だから現れたら諦めるしかないのがこの掲示板の宿命だ
レス数は減るだろうけどワッチョイを導入したのはいいことかもしれない
- 17 :
- 来年はベートーベン・イヤーだから、デュトワで全曲演奏会をやって欲しいな。
PCはアシュケナージ、VCはクレーメルで、昔の名前で出ています、演奏家で。
- 18 :
- ピアノコンチェルトをPCって略すのはじめてみたしここは大フィルスレだぞ
- 19 :
- もうベートーヴェン・チクルスはやったので余地があるとすれば監督が振るミサ・ソレムニスかフィデリオ、協奏曲チクルスぐらいですか
- 20 :
- 🍉🍧🍘
- 21 :
- 尾高さん
今日のフェスタ サマーミューザの東響フィナーレコンサートで
復帰したみたいだね
- 22 :
- なんか道義も尾高も東京のオケ振りまくりで全然大阪の顔って感じせんね
- 23 :
- >>16
ウィキの大フィルの項目が、無駄に長い情報がどんどん書き込まれて見にくくて迷惑なのだが、
同じ人間がやってるんだろうか
このスレはどうでもいいけど、ウィキの方は直した方がいいと思う
定演のたびに書き込まれて、社史のような異常さ
- 24 :
- というか、記事として追加される定期とそうでない定期が一人の書き手の主観で決められてるのがおかしい
- 25 :
- 全部消せばいいよな
定演の記録なんかウィキに載せることじゃない
必要なら外部サイトに書いてリンクさせればいいだけで、そうしないと文章量が膨大になり過ぎる
- 26 :
- この度、大阪フィルハーモニー交響楽団のソロ・コンサートマスターに就任させていただくことになりました。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
崔文洙 Munsu Choi
https://www.osaka-phil.com/news/detail.php?d=20190901
- 27 :
- よかったよかった
- 28 :
- エリシュカ先生に捧げられた哀悼の歌、女声男声共に高音部の濁りが残念です 風邪をひいたような声が混じっているようにきこえます
- 29 :
- Brahms Zyklus. 指揮 尾高忠明。 大阪フィル。 シンフォニーホール。
まず シンフォニーホールで演奏をされる選択に敬意を表したい。ただ、最近 シンフォニーホールは
そのシステムが余り利用者や客に優しくない。
(1)全体としては大変良かった。
(2)交響曲 3番。 大変良かったと思います。
チェロは いささかムサクルシイ外観と違っていつも安定していて素晴らしい音色。
ヴィオラも良い。金管木管も良かったと思う。ヴァイオリンも総じて良かった。ただ、
コンサートマスターの頑張りが目立って 極端に言うと ヴァイオリン協奏曲かと思うところもあった。
復活した指揮者の渾身の指揮。演奏が終わって余韻を楽しんでいるところに早々に拍手が起こった。
(3)悲劇的序曲: いきなりメリハリの効いた導入。全体として良かった。が ヴァイオリンのところどころは、
いつもの大フィル風を感じるところもあった、
(4)哀悼の歌: エリシュカにささげられる。合唱団もオーケストラも良かったように思った。
字幕も出ていて良かった。が ところどころ寝ていた。すみません。
(5)演奏終了後 復活 復帰された尾高さんのスピーチがあった。お帰りなさい。
「もう二度と入院したくありません」ご健康に気をつけられてご活躍を祈ります。
エリシュカ先生への哀悼の意を表されました。復帰して練習開始の日にエリシュカ先生が亡くなられた。
奥さんに伝えると。
- 30 :
- 今日は市長、来なかったね
- 31 :
- ヒルトンプラザは音楽の演奏無理!
音像はボケるわ,MCは聞こえないわ。きっと演奏家もやり辛いに違いない。
- 32 :
- >>27
チョソ乙
- 33 :
- ヒルトンてしょっちゅう演奏イベントやってるのにそんな感じなん?
金曜日行こうかと思ってるのに。
- 34 :
- 小林亜希子(vn)さん,大フィル入団25周年おめでとうございます!
はい?大学卒業即入団としても,アラフィフ?若く見えますね〜。益々ご活躍を!
上野博孝(va)さん,今年度で定年。お疲れ様でした。
石塚,林口,野津のカルテットでやってきた大阪クラシックでのモーツアルトのフルート四重奏曲も今回でお別れ。野津さんよりビール券を贈られ満面の笑み。
アンコールでは久しぶりの「川の流れのように」を。最後の一音が消えた時,上野さん堪え切れずに感涙に咽ぶ。
野津さん,林口さん,石塚さんとがっちり抱擁。う〜ん,いいシーンに立ち会えてよかった。
- 35 :
- 阪大を出て、大フィルの屋台骨の奏者の一人
一方、阪大よりレベルの低い大学を出て、学者にもヴァイオリニストにも成り切れなかった中途半端な人が
毎日毎日何年も延々と朝比奈をディスってる
- 36 :
- >>28
それ、テノールのY山だろ?草加で大ヒル合唱団の他団員にも河内長野にも大阪センチュリーの合唱団員にも嫌われている奴だよ
- 37 :
- セントラル愛知交響楽団のコンサートに行ってきた。指揮は角田鋼亮という人できくのは
初めてだったがなかなかよかった。1曲めの日本人作曲家の新作は正直つまらなかった。
つづくシェーンベルクの室内交響曲第1番は日本初演でその点では貴重だったがこれも
難しくて途中で寝てしまった。休憩をはさんで演奏されたメインのベートーヴェンの英雄が
やはり一番よかった。なんというか音が放射されているというかいきいきと演奏されていた。
ただそれぞれの楽器の音色がもう少しうまくまざってもいいのではないかなあと思って
しまった。それでも特筆すべき名演で行ってよかったと思った。名古屋といえども侮れず、
これからも精進してほしいと思った。みそカツチキン弁当を食べたぎゃ。
- 38 :
- >>37
できれば本スレでどうぞ
【ブラビンス】名フィル&セントラル愛知【齊藤】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1324996994/
- 39 :
- >>37
せめてどこか一か所だけにしろな
- 40 :
- >>37
いろんなスレにでスレチの稚拙な作文書いて荒らすのキモい
- 41 :
- >>37
みそカツチキン丼→邪道
- 42 :
- 恐らくは明確な意図として、3拍子に焦点が当てられたプログラミングだった
未完成が未完成に終わったのはスケルツォ楽章を3拍子で書くと3つの楽章が3拍子で連なるから、という説を嘲笑うかのような3拍子の連続
- 43 :
- 地底の3拍子と天上の3拍子の対比
- 44 :
- >>37
なんでこんなスレチを放置するの?
他スレでも荒らしてるみたいだけど…
- 45 :
- >>4
終身名誉音楽総監督じゃなかったのか!
- 46 :
- 定期どうだった?
- 47 :
- 全体のコンセプトは「3拍子」と「オーケストレーション」でしょう。
マ・メール・ロワとラ・ヴァルスももし時間が許せば、ホリガーはピアノ連弾からのオケバージョンでやりたかったのではないか?
若き日のホリガーはラヴェルのやり方を隈なく参考にして自作のオーケストレーションをしたと思われる。
ラ・メール・ロワの後半2曲、ラ・ヴァルス、シューベルト死の年のアンダンテ、未完成の2つの楽章、全て3拍子。
人の歩行は2拍子ゆえ、3拍子は基本的には舞踏と関連がある。
シューベルトのスケルツォ楽章のトリオはレントラーであり、レントラーはワルツの原形である。
したがってラヴェルのワルツは、シューベルトの書かれなかった第3楽章と関連がないとは言えない。
「未完成」がメイン曲なのは弱いかとも思ったが、最後に置いただけの事はあった。
響きとしては明澄さを志向しつつ、恐ろしく主情的でロマン主義的、劇的な解釈だった。
シューベルトのこの時期の心情をありありと現前させるかのような未完成だった。
- 48 :
- 大阪フィル ブラームスチクルス U 指揮 尾高忠明
(1) アルト・ラプソデイー 作品53. アルト 清水華澄 大阪フィル合唱団(男声のみ)。
大変素晴らしかった。
(2) 運命の歌: 大阪フィル合唱団(男声、女声)
大変素晴らしかった。静かなところのヴァイオリンも統一されていて良かった。
(3) 交響曲2番: 尾高忠明氏の素晴らしい指揮で統一感があった。ボリュームも十分だった。、
ただ、気になったのは やっぱり 第一バイオリン。二列の前の四人だけで演奏したらどうなるのかと思った。
後ろのほうは いつも 御姫様風の演奏でおとなしい感じ。 美しい調和のとれた音を出していたところも
多かったが、少しそうでもないような気もしたところもあった。席が悪かったし良くわからないが。
チェロの髭のおじさんが後ろの方に下がっていた。でもやっぱりこの人のチェロの音がいつも特に素晴らしいのだなと
改めて思った。
全体としては素晴らしい熱演でした、バシッ、バシッと 指揮が決まっていた。音響も十分。
静かなところも統一がとれていました。 シンフォニーーホールで演奏されるという選択にも敬意を表したい。
ただ、両脇などかなり空席が目立った。尾高さんの健康を改めて祈りたい。終演後は暖かい盛大な拍手がありました。
- 49 :
- >>48
男性の声の汚さが気になりました 一回り前の合唱団に戻りつつありますね 事務局の方の検討をお願いいたします
- 50 :
- 厳しい?オーデイションがあるとは言え、大阪フィル合唱団は アマです。
私には 結構良かったと思いましたが、厳しい耳のひとには アラを感じられたのかもしれません。
大阪フィルの基本的な拠点は フェステイバルホールという感じですが、フェステイバルホールも
確かに音響効果は良いとはいえ、建物の構造のためか、横に広く 1階の一部の席よりは二階のほうが良い
という印象があることもある。何といっても大人数。 これに比べると シンフォニーホールは
狭い。カラヤンも絶賛したという音響効果の良さ。商業的には マイナスのこともある。
最近 大植英次さんや 尾高さんのブラームス チクルスは シンフォニーホールを選択している。
いいことだと思う。
(ただ シンフォニーホールのマネジメントは今いち。窓口で チケットを購入しても 手数料がとられることがある。
トイレが少ない。 スタッフが (最近 かなりマシになったが) いろいろうるさい。長蛇の列のトイレで
無茶苦茶せかされたりする。 開演前に シンフォニーホールからのお願いです! と
観客に注意がある。そのことは良い。ただ、「お客様に気持ちよく公演を楽しんでいただくために、
スタッフのみなさんへのお願いです!」というのもついでにやってもらいたい。
- 51 :
- >>50
私はザ・シンフォニーホールの価値(日本最古のクラシック専門ホール・音響が抜群)は認めますが、
主に上階席で聴く事が多いので、席に迷いやすかったりするし、トイレも少なくて困ったりすることはありますね。
またホワイエのシャンデリアも個人的には古風な物の方が良かったと思います。
諸条件を勘案しても、大フィルが定期演奏会会場をフェスティバルホールに移したのは正解じゃなかったかと感じています。
ザ・シンフォニーホールで聴く大フィルも良いこともあることは付記しておきます。
- 52 :
- 確かにシンフォニーはトイレ少なすぎ
老人はトイレが近いんだよ早く何とかしろよ
- 53 :
- 今日の大フィル京都演奏会、パユがひたすら良かった。
そこに自然にある音を取り出しているかのような
心地よい響き。超絶テクも、そう感じさせない
レベルまで昇華されている。フルートであそこまで
ダイナミックレンジの広い演奏は難しい。
チャイ5はやや金管に迫力が足りない気が。
弦は音色もフレージングもとても良かった。
尾高さんの指揮は病み上がりなのに結構煽ってて
若々しい。
京都コンサートホールも女子トイレが長蛇の列。
今日はパユ目当てに女性率が高かったのかも知れないが。
- 54 :
- >>53
パユさん良かったですね!
チャイコは確かに金管が物足りなかった!
3月のコバケンさんに期待します。
京都のホールは初めてですがオケがff時の響きがイマイチ
のような気がします。ただしソロの時の響きは美しいですね!
- 55 :
- 10年位前ベルティーニが来演したときに客演コンマスだった人が佐藤という名前だったの覚えているんだけど
佐藤俊介か佐藤久成か分からなくなった
覚えている人いる?
- 56 :
- 大フィル 532回定期演奏会
無茶苦茶素晴らしい演奏会でした!! 1階 前 両脇の空席はめだったが 9割かたのお客様の入りでしたか?
Richard Strauss
(1) 13 管楽器 のための セレナード 変ホ長調 作品7.
(2) オーボエ協奏曲 二長調。
オーボエ独奏 : Philippe Tondre, Oboe
オーボエ 独奏 アンコール:ブリテン オウイデイウスによる6つの変容 より NO.1PAN.
(3) 交響詩 死と変容
(4) 四つの最後の歌
soprano: Kuhmeier. 強いて言えば少し声量に欠いた
指揮 尾高忠明
- 57 :
- コンサートマスター:雀 文洙
- 58 :
- 第一ヴァイオリンを含めて すべてのパートの音が統一されていて美しかった。
非常にメリハリの効いた演奏でした
- 59 :
- 蛇足) 日経夕刊で絶賛されていたが 「最貧前線」 原作 宮崎駿。
船長: 内野聖陽、漁労長:ベンガル (漁師組)、
艇長: 風間俊介、砲術長 蕨野友也(軍人組)、
音楽: 久米大作。 映像:上田大樹。
第二次世界大戦末期 漁船に見張り役などをさせて400隻のうち生き残ったのは100隻のみ、
1万人が亡くなったという。この史実をもとにした舞台作品。
新聞記事でも評価されているように映像と舞台のコラボが見事に成功しているまれな例。
(オペラでも 映像の多用は 手を抜いていると感じることが多い)
役者たちは熱演。 二つのパーツに分かれた木造船のうえを 船が揺れているように演技。
海と操船に慣れた漁師と 戦闘に慣れた軍人たち。はじめは対立しているが、やがて信頼関係も
生まれてきてー
- 60 :
- オーボエ協奏曲は オーボエが自由闊達に演奏していた。
死と変容などは 非常に緻密に構築された音楽という感じがした。
繊細かつ透明かつ大胆
- 61 :
- 来年の4オケはベートーヴェンの交響曲3、5〜7番
尾高、デュメイ、飯森、外山
- 62 :
- >>61
4オケより朝比奈さんのブルックナー一曲聴きたいなあ。もうとっくに無理な話だけど。
- 63 :
- >>56
9割??2階だけど、客の入りはいつもよりかなり少なめの印象。
曲目のせいかな?でも、演奏は大変良かったですね。
- 64 :
- 今日はマチネ・シンフォニーで大植が登場、「ボレロ」と「展覧会」の前半は
管にやや乱れがあったが、まずまずの出来、「マメールロア」からの終曲が
アンコール。もう少し大植の登場を増やせないかな。なお次シーズンのマチネ
の予約を受け付けていたが6月10日は井上、曲目未定、10月30日は尾高で
ベートーベンVCのピアノ版と7番。ソリスト未定。
- 65 :
- 昨日のボレロのトロンボーンソロ上手かった!
先日、都響でもボレロ聴いたけど、トロンボーンだけは大フィルが上でした。
- 66 :
- デュトワは来年も客演してくれるのかな ?
- 67 :
- 自称通のおっさんから聞いたが、来るらしいよ。あくまで噂。ストラビンスキーを
やるそうだ。あくまで噂。
- 68 :
- 大阪・神戸・京都etc(関西)で「恋活・婚活」飲み会
LINE交換自由、シャッフルタイム有り。
各種アルコール・ソフトドリンク飲み放題付き【恋活・婚活】飲み会ではかなり低料金☆♪☆
オススメ「恋活・婚活」飲み会→ http://destiny-osaka.com/schedule.html
- 69 :
- 尾高さんもがんばっていらっしゃるけど デュトアさんとか よりシビヤーみたいなので
是非 ドンドン指揮をしていただけると嬉しいですね。
ご本人が犯罪を認めているのならば格別 冤罪の可能性もあるのだから。
- 70 :
- 大フィルの来シーズンっていつも
いつ頃に出るんだった?
- 71 :
- 今月中かな
大阪のオケはだいたいそう
- 72 :
- 大フィルは国立にして四管編成に戻して!
維新さん出てって!
- 73 :
- エキストラなしで4管のオケってあるの?
- 74 :
- 今は基本が3管編成だけれど2000年のメンバー表を見たらエキストラ抜きで
フルート5
オーボエ3
クラリネット2
ファゴット4
ホルン7
トランペット4
トロンボーン4
テューバ1
だったよ
木管の定数に足りないところはオーディションしてた時期だから、このころまでは確実に4管
- 75 :
- >>74
朝比奈時代の大フィルは壮観だったな。
オケの配置も綺麗だった。
エキストラなしのブルックナーだもんな。
- 76 :
- ホルン7本で4管だとマーラーの巨人も
トラ無しでいけるのか。
- 77 :
- 大ヒル合唱団の男声ダメだな
- 78 :
- 大阪フィルと新たな道を切り拓く指揮者・尾高忠明
https://webronza.asahi.com/culture/articles/2019102700001.html
- 79 :
- 大フィルは朝比奈さんの私物だったから、
どんな小物が振っても将来はない。
敢えて言えばティレーマンあたりが監督になれば世界の音楽シーンに踊り出るだろうが、
そんなの無理なのわかっているわな。
- 80 :
- 定期演奏会 : 大阪フィルハーモニー交響楽団 - Osaka Philharmonic Orchestra
https://www.osaka-phil.com/concert/
来季はデュトワとインバルが揃って
- 81 :
- 悪くはない
フェスだし大曲ばっかりで良い
- 82 :
- いつぞやの時もけっこうな指揮者を集めた時があったが
その時と変わらぬくらいの感じで演奏曲も今まで発表が
あったオケの中では1番攻めているプログラムか
- 83 :
- 大フィル ブラームスチクルス ブラームス交響曲 4番、大学祝典序曲、運命の女神の歌、
大変良かった。
1月21日にサントリーホールで 第52回定期をやるらしい。エルガーのチェロ協奏曲と
ブルックナー3番。
4月10日、11日 尾高指揮 ミサ ソレムニス・
5月15日、16日 デュトワ ハイドン ロンドン、 ストらヴィンスキー ペトルーシュカ
6月26日27日 大植英次 ツアラツーストラ
7月22日、23日 スダーン ハフナー ブルックナー6番
9月25日 26日 沼尻
11月13日 14日 尾高
- 84 :
- ツアラツーストラ
- 85 :
- 昨晩Hr首席氏が1楽章の後に大きな音で落としたのは何?その後吹きにくそうにしてたけどマウスピース?
- 86 :
- なんか今日のは
セカセカしてた^ ^
- 87 :
- >>83
相変わらずテノールからかすれ声していたけれど・・・
- 88 :
- しばらく大フィルから目を離してたらヴァイオリンの林佳南子さんがメンバー表に載ってないのに気づいたんだけど、コンマスといっしょに辞めたの?
- 89 :
- 大フィルのWikipedia
あれはなんなんだ
- 90 :
- ちてと
- 91 :
- 大植さん広島
- 92 :
- >>89
大フィル愛が溢れていてええんとちゃうの?
- 93 :
- >>92
記事として追加される定期とそうでない定期が一人の書き手の主観で決められてるのがおかしい
しかも他人の編集を許さないタイプ
- 94 :
- >>92
「Wikipedia:過剰な内容の整理」といって
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E9%81%8E%E5%89%B0%E3%81%AA%E5%86%85%E5%AE%B9%E3%81%AE%E6%95%B4%E7%90%86
あまりに細かな大量の情報は、かえってページを使う人の妨げになるので整理して、というガイドラインがある
大フィルの項目は2001年あたりから、内容が極端に詳細になって、量が膨大になってる
>>93
他人の編集を許さないとは?消すことは簡単にできるけど、編集合戦のような事態があったの?
- 95 :
- >>89
新たな一頁加えすぎワロタ
- 96 :
- >>87
36
- 97 :
- >>95
いちいち1回1回の定期の曲目なんて書かなくてもいい
- 98 :
- >>97
昔、大フィルの定期に通っていた時期の書き込みがあるので、懐かしく読んでる。
- 99 :
- >>98
ただ「百科辞典」のwikiでやったらダメ、ということ
個人のブログでやるのは全く問題ない
- 100 :
- >>99
記録だからウィキでやっても差し支えないと思うよ。
- 101 :
- >>100
>>94
差し支えある
- 102 :
- あれだけ詳しいコンサート情報は得難いんじゃないかな?事典としての意味は私はあると思うな。
- 103 :
- あれだけ詳しいコンサート情報は得難いんじゃないかな?事典としての意味は私はあると思うな。
- 104 :
- だから内容じゃなくて、投稿してる場所が問題だって言ってるのに、わからないのかな
- 105 :
- AFOだっけ。昔はよく見に行ったけど、あのようなサイトでやれば良い。
ウィキペディアでやることじゃないな。
- 106 :
- >>103
AOF archive 〜朝比奈隆と大阪フィルの過去の演奏会記録を中心に〜
http://aof.moo.jp/opo_archive01.html
アーカイブサイトは存在しています
wikiは編集者が気に入った演奏会だけを特筆するためのものではありませんし、演奏会全てを記録するためのものでもありません
- 107 :
- 第九@ザ・シンフォニーホール終演。
東京から行ったけど、大阪のオケはおもろいな。
前座はコンマス出てきてチューニングかと思ったらチューニング省略で弾き振りで始めてからマエストロ登場だし、
前座でいったん退場したピッコロのおばちゃんは第九の打楽器隊の増援と一緒に入ってきて、4楽章は木管セクションから外れて打楽器の横で一生懸命吹いてるし。
- 108 :
- 井上道義以外ではそういうスタイルではやってないので大阪だからというわけでもない
- 109 :
- ソプラノ しゃくるな、オペラやめろ
アルト ビブラート不要
テノール 胸声やめろ
バス がなるな
- 110 :
- 合唱はだいたいどこもアレだよね
- 111 :
- >>110
正確なドイツ語が発音できる日本人ソロは皆無
- 112 :
- 今日の第九の1番ホルン、誰かわかりますか?
ちなみにクラリネットとファゴットが良かったです。
- 113 :
- 近藤望師匠
- 114 :
- >>113
あああのあばた面のオッサンね。
西の近藤。東の千葉だって言われてた。
- 115 :
- 合唱の話に対して、日本人ソロがどうのと返すって、おかしいんじゃないの?
- 116 :
- びわ湖ホール で 三ツ橋敬子指揮の第九があった。 素人の合唱団だけど300人と
結構大人数で 指揮が大変良かったので 大フィルも 素人合唱団も大変よかった。
ソロは森麻季など。
- 117 :
- >>116
大フィルはトラ入れてた?びわこホールでやる時の大フィルはいつも貧弱な編成で聴こえにくいんだけど、鳴りはどうだった?
- 118 :
- 12/21のびわ湖ホール 第九
ホルン酷くなかった?
- 119 :
- 大フィルのフェスティバルホールの第九は今年は都合で行かないが、初めての人は第九が終わっても帰らずに
蛍の光まで残ってみては。年の瀬にきく蛍の光も悪くはない。(まあ帰るのも自由ではあるけどね)
- 120 :
- 嫌やそんなん
- 121 :
- 大フィルの合唱はアマだから東京のプロ合唱団に
残念ながら及ばないが関西ではこれまでは頭一つ抜けていた
今年はどうかは知らんけど
- 122 :
- >>119
「蛍の光」を歌うのは朝比奈さんの発案かも知れないが、私は朝比奈さんを敬愛しているが、
第九は第九で終わって欲しいと思う。
- 123 :
- >>119
「蛍の光」を歌うのは朝比奈さんの発案かも知れないが、私は朝比奈さんを敬愛しているが、
第九は第九で終わって欲しいと思う。
- 124 :
- なんと去年まで6年連続で年末フェスティバルホールの大フィル第九に行っていたが、恒例の蛍の光も楽しみに
している人もいるのは間違いなかった。余韻を楽しみたいのならオケがいなくなる時までに帰ればいいのでは。
だから初めての人限定ということで書いただけ。(一度見たならもし次があるならどっちでもできるだろうし)
- 125 :
- >>124
それは行った人が自分自身で判断すればいいだけ。私は何度か行ったが、一回目は知らずに残った(アンコールでもあるのかと思って…)
しかしペンライトを振りながら歌うのが気恥ずかしく、次回から第九が終わったらそっと帰る様にした。それも私自身の判断。
誰かに紹介されるものではない。しかもアンタは何度もそれをスレに書いているが無用。
- 126 :
- いらぬ世話は無用
- 127 :
- >>124
第九はクラシックファンは余り行かない。
特に29,30の第九は普段はクラシック聴かないけど、第九だけは聴いて年越ししたいと言う第九ファンの常連が多く行く。
だから蛍の光もお決まりに聴きたい人もいるのかな?
- 128 :
- >>124
第九はクラシックファンは余り行かない。
特に29,30の第九は普段はクラシック聴かないけど、第九だけは聴いて年越ししたいと言う第九ファンの常連が多く行く。
だから蛍の光もお決まりに聴きたい人もいるのかな?
- 129 :
- 俺はクラシックファンだと言いたいだけか。
- 130 :
- このソフトバンクモバイルのヤツはなんでこんなにレスをダブらせてんの?
- 131 :
- 12月に第九を聴くというのは日本だけのようだが
やっぱり第九を聴くと季節感が感じられていい
- 132 :
- まあライプツィヒでも大みそかに第九やるけどな
- 133 :
- >>132
ゲヴァントハウスが大フィルを真似したんだよ。知ったるだろ。
- 134 :
- 釣りレスで噛むってホンマオッペケやな
- 135 :
- スダーン京響第九のツイッターの感想を見たら5年前に大フィルと
やった第九とほぼ同じでテンポ速めでキビキビした感じだったのだろう
いかにも日本人がイメージする第九なら尾高大フィルの方だろう
去年おととし聴いた尾高大フィル第九の感じでは第3楽章と第4楽章とが
たっぷりめの演奏だったのできっと余韻にひたれるのではないだろうか
- 136 :
- >>135
第九かあ。もう20年以上行ってないなあ。
- 137 :
- ホルンにまた無駄金投入か
- 138 :
- 偉大な創立名誉音楽総監督、朝比奈隆さんの命日です。偉業を偲びましょう。
- 139 :
- 第九のあとの東西の蛍の光合戦。西の大フィルと東の東響。東響は去年まで長年ずっとやっていた指揮者に
替えてノットになったからなくなると思ってた人が多数だったのに今年もあったらしい。東響の方は
行ったことがないがペンライトのようなものを使ってやるのは共通らしい。違いは東響はみんなそのまま
残って蛍の光をやるらしい。大フィルは指揮者、オケ、ソロが去って合唱団だけ残ってやる。今年は
知らないが去年まではスモークのようなものまで使って雰囲気をだしていた。東西ともにそんなものは
いらないだろうという人もいるし、逆にこれがなくっちゃあという人もいる。まあ人それぞれだ。
- 140 :
- 第九とても感動した。尾高さんになってかなりアンサンブル力が上がってきたのでは。
バランスの取り方も絶妙で普段なかなか聞こえずらいメロディや掛け合いなんかも聞こえてきたし、ソリスト軍合唱も素晴らしく楽しかった。蛍の光もいい。年末だなぁ。
- 141 :
- >>139
「蛍の光」の事ばかり書き込むのはやめてくれ。一度や二度じゃない。
第九の書き込みでさえ過剰気味で辟易としているのに、「蛍の光」なんてクラ板とは関係ない。イベントスレにでも行ってくれないか?
第九で越年する人もまだいるだろうが、
多くは普段クラシックを聴かず、除夜の鐘を聞く感覚で行くクラファンとは別の人種だ。
あんたも執拗に書き込むがその意図はなんだ?
普段オーケストラを聴いていなくて「紅白」を観て年越しそばを食べて初詣コースの人種だろ?
そういう人達を否定するつもりはないが、何度もクドイので敢えて言うが、もう来てほしくない。
- 142 :
- >>141
ついつい言いすぎてしまった。私の方が間違っていた。反省しています。
- 143 :
- >>141
人生うまくいってないのか?
この程度の事でここまで激高する心理がわからん。
>もう来てほしくない。
いくらでも来てやるよ。
- 144 :
- >>143のレスは書いてませんので。クドくて申し訳ないとは思うけどそういう性格でもう直らないんだろうなあと
自分としては自覚してしまってる。(結局は開き直ってるってことになるのかなあ…)>>119と>>124はホワイティ
うめだの無料Wi-Fiからの書き込み。その日は読響大阪公演の第九を聴いた。あと井上ミッキー指揮の12月21日岡崎
での名フィル第九にも。(青春18きっぷが使えたことで)行く予定でなかったのに急に行きたくなって。それ以外
にもけっこう出かけてもう予算を完全にオーバーで大フィルは断念。なんで大フィルの蛍の光にこだわって紹介して
いるのかは6年連続で行った中で帰ろうとする人に何度かこのあともまだあるんですよと強制ではなくなんとなく声を
かけて蛍の光が終わって喜んでくださった人がいたから。(単なるおせっかい?だからそれを嫌うという人がいても
当然であるとは思っている)
- 145 :
- >>144
信じて貰えないだろうが、妻と二人新居を構えて、新鮮な正月準備をしている。
- 146 :
- 関係のない会話なのなら、DMやLINEでやってくれ。
- 147 :
- 第九とても感動した。尾高さんになってかなりアンサンブル力が上がってきたのでは。
バランスの取り方も絶妙で普段なかなか聞こえずらいメロディや掛け合いなんかも聞こえてきたし、ソリスト軍合唱も素晴らしく楽しかった。蛍の光もいい。年末だなぁ。
- 148 :
- >>130
いろんなスレを荒らして関西の評判を下げてまわってるような輩だから
- 149 :
- 2000年(朝比奈隆最後)の第九を聴いた。
素晴らしい演奏だった。
この演奏を嘲笑う人もいるだろう。
しかし、このような第九が振れる指揮者は何処にもいなくなった。19年前、旧フェスティバルホールを埋め尽くした聴衆はスタンディングオベーションでこの演奏をを讃え、
朝比奈も珍しく相好を崩して笑顔で歓喜に応えていた。
丁度1年後、朝比奈は偉大な音楽人生の幕を閉じた。私も現場に居合わせた。懐かしい。
- 150 :
- >>146
おい、お前個人的に使うなよと言われながらも実はこのスレを日記代わりにずっとけっこう
使って来た者としていつものように12月に行った演奏会の感想を貼ってみようかな。12月は
交通費の負担が大きいので青春18きっぷさまさまだった。(でも12月10日以降でしか使えない
ので12月6日は行きも帰りも高速バスを使った)
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1565936510/285
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1324996994/962
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1565936510/329
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1470384941/206
金銭的に余裕がないのによくここまで出かけたと自分でも驚いてる。これからもこれだけ
遠征したらもう絶対に無理。だから大フィル演奏会は今年4月のびわ湖ホール以来ずっと行って
いない。来年は1月と3月の大フィル定期のチケットはもう買ってある。
- 151 :
- 元ミンス
偉そうにしゃべるなあああああああああああ
- 152 :
- 元ミンス
偉そうにしゃべるなあああああああああああ
- 153 :
- 誤爆
MBS(東京ではTBS)を見て書いてしまった
しかもクリックしすぎたのか2重投稿に…
(別に今の自公安倍政権を支持してるわけではないのだけど)
- 154 :
- 音楽ではけっこう自分なりに真剣に聴いているつもりだが
いろんな世間的なことでは批判的に見ることが多い人間のように思ってるが
元々が変な人間と言われれば別に否定はしない
- 155 :
- >>154
あんたはまず女性蔑視をなんとかしてからだ
- 156 :
- まあまあまあ
今日はクラシックとは関係ないのないレコ大でもみてクリーンにしよう
明日は年越し聴かないとだし
- 157 :
- ツイッターの感想を見たら今年は素晴らしい第九だったようで。自分が聴いたのはほとんど初日で
2013〜2018年の中で1番よかったと思ったのが2015年。次によかったのが去年。合唱が1番いいと
思ったのがおととしだった。
>>155
女性蔑視は自分ではしているつもりはないが、そうはいっても人から見るとそうなのかもしれないから
今後はさらに気をつけてみるわ。
- 158 :
- 今年の大フィルの第九のソロの女性陣はなんか見たことあるなあと調べたら今年1月に
遠征して聴いていた。(なんと福井氏も出ていた)金がないのに本当によく遠征するなあ。
http://tokyosymphony.jp/pc/concerts/detail?p_id=V7cvrwlLQpM%3D
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1502027947/615(その感想)
第九以外の歌は苦手な人間なので来年4月の大フィル定期はたぶんパスになると思う。今年の
第九がとても評判のいいノット東響。マラ7がけっこうお気に入りなので11月に聴きに行った。
大フィルも3年前の定期でマラ7をやって初日がよかったので次の日も聴きに行ってとても満足した。
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1502027947/902(東響のマラ7の感想)
仮に両方聴いてる人がいたなら大フィルのマラ7の方がよかったと思ったのは自分1人かもしれない。
ブル7とブル8(2回あった公演ではあとの横須賀がよかった)のノット東響はとても自分の好みに
あっていたが、皆が大評価する今のノット東響はなんか違うなあと個人的には思ってしまっている。
そう思うお前の耳は節穴と言われるだけか。音楽において個人の好みはどうすることもできない。
ここの掲示板はずっとずっと便所の落書きと思っているからちょっと書いてみた。
- 159 :
- やっぱ、大フィルファンはキモいな
- 160 :
- >>159
朝比奈時代はキモく無かったよ。全国区の人気だったし、東京や地方でも満員御礼だったからね。CDやDVDも日本一多かった。
- 161 :
- 逆だろ
- 162 :
- 朝比奈の時代はまるでコミケだったからなw
- 163 :
- 朝比奈を生で聴いていないからよくわからないがユーチューブなんかを見ると心から魂を
奪われてしまった人はその存在感にしびれてしまったか。まあそれはそれとして今の大フィルも
そんな観客をしびれさす演奏をどんどんしてほしいものだ。
- 164 :
- 大ヒル合唱団がぶちこわしましたわね
ソルフェージュができていない生半可な状態で発表会するのはやめてちょうだい
喉元過ぎれば熱さ忘れる かしら?
64 :名無しの笛の踊り:2006/03/07(火) 07:47:08 ID:iiEkCUex
あー、ついに出ちゃったね、だいふぃる合唱団掲示板への書き込み。
おおむねこのスレの流れを代弁したカキコだわ。
外部の人間から首に鈴付けられるまで放置とは情けない限りだ罠。
記念にコピペります。
://www.ioctv.zaq.ne.jp/happy/opc/bbs/
意識改革を! 大阪フィルの一ファン
合唱団の中ではどのように思われているのかよく知りませんが、
聴いている一人としてみますと、「アマチュア合唱団の発表会」にすぎない 演奏会が多いと思います。
今回のモーツアルトのレクイエムの評判にしても、あちこちで見ますが
合唱に難有りの評がほとんどです。年末の第9もしかり、
トスカなどのオペラもしかり。合唱を褒めている評はあまりありません。
プロのコンサートに出演してお金をもらって聴きにきてもらうのですから、
自分たちの達成感とかやりがいとかの自己満足ではなくて、 ちゃんと完成された演奏会にしてください。
現実問題として、2006シーズンの定期演奏会で合唱が出る回が3回もあるのに
1回しか出ないのでは、もはやオーケストラ専属合唱団とはいえないでしょう。
ファンはみんな、年に1回の演奏会と第9だけで精一杯なんだろうと思っていますが、
そうではないのでしょうか?いまからヴェルディの練習を始めないと出来上がらないのだろう、と僕も思っています。
力のない人や完成しなかった人は本番には出さず、精鋭で出演できる体制になるまで
充電したらどうですか? アマチュアでそこまでできないというのならば、
大阪フィルも大フィル合唱団を解散し、今後はプロ合唱団にお願いするべきでしょう。 でないとお客に失礼だと思います。
別に返信は要りません。
こういう風に思っているファンも少なくないということを知ってください。
- 165 :
- ここはあなたのメモ帳ではありません
- 166 :
- >>163
今は技術は上がったかも知れないが、補助金カットがあって団員数が減り、大編成ならトラ入れなきゃならないんで、音色が安定してない。
カット前までは正団員がメインだったから、比較的大フィル色は良くも悪くも強くて、そこに醍醐味を感じて固定ファンが多く人気もあったからね。
- 167 :
- ブルックナーをこれまで全部で約70回くらい(大のブルックナー好き)聴いているが
ブル3はまだ1回だけ。(聴いたのが多いのと少ないのとの差がけっこうありすぎ)
なんと違うオケで2日続けてブル3の定期があるようだから両方とも行くことにした。
- 168 :
- 磯貝さんが亡くなられたそうだ
- 169 :
- >>168
そうですか。ご冥福をお祈り致します。
- 170 :
- トロンボーンの方?
- 171 :
- https://ameblo.jp/pika-cremona/entry-12566424309.html
昨日は、フェスティバルホールでのチラシ配り
残念ながら時間がなく演奏は聴けていないのですが、
チラシだけ配らしてもらいましたニヤリ
昨日も大フィルらしい客層で、クレモナにとってお客さまになってもらいたい人たちでした。
オケによって客層が違うのは当然ですが、大フィルとクレモナの相性はとってもいいんですよね!
昨日はお客さまの入りが少なかったみたいで、Cb.の某氏が、「今日は客入り悪かった」と、ぼやいておられました。
2500人も入るホールを埋めようと思えば、本当に大変なんだろうと思います。
しかし、関西のオケの地盤沈下は
私をはじめ多くの演奏家にも影響を及ぼすので、ここはぜひとも大フィルには頑張ってもらいたいです。
これだけ、コンサートが成長産業になっておる現在において関西のクラシック音楽を引っ張っていってくれるのはやはり大フィルですし、このオケがいつも元気で満席なら
裾野であるクレモナの集客ももっと楽になる。
そう思うと、オケの演奏会が盛り上がってくれることを期待いたします。
でも、私が言うものなんですが・・・
もっとお客さまが入るようなプロと言いますか・・・
シュトラウス大好きですし、いいんだけど、先週同じ会場で、フォルクスオーパが同じようなプロをしたんだから、
その後に大フィルがやっても・・・
そう思うのは私だけでしょうか?
↑
こいつ、たまに演奏会場でチラシ配ってるけど、主催の許可も得てないらしいな。
- 172 :
- 別の見方で言うと
完成していないものを大多数の人間にさらさなくて良かった でおけ?
- 173 :
- >>167を書いたが、ワッチョイ確認(たぶん違っていると思う)
大フィルは去年の4月以来だから久しぶりに聴くことになる。今日はどんなブル3が
聴けるのだろうか。(1番最近聴いたブルックナーは去年10月にあった都響のブル7だった)
- 174 :
- それよりイッサーリスのエルガー楽しみ
今回自分のメインはこっち
- 175 :
- イッサーリスってガット弦の人?
いいなー、聴きたい。
- 176 :
- エルガーもブル3も良い演奏でした。
大フィルも熱演。
堪能しました。
- 177 :
- >>175
そう
明日行く
- 178 :
- 1回だけ聴いたブル3は新装になったフェスティバルホールで今は亡きマゼールがミュンヘンとやった演奏だった。
1楽章から3楽章まで普通で最後の章だけが物凄く良かった記憶がある。今日の大フィルのブル3は会場ではブラボー
も出てよかったという雰囲気だった。ブル曲をたくさん聴いているのでその視点での見方で自分としては今日の
演奏ならやや低めの評価となった。音が溶け込んでいないところがあったのとオケが何をアピールしたいのかが
よくわからなかった。4楽章では何回かズレているのも気になった。ブルックナーを聴いていいと思う時はオケの
統一感(調和感)と曲の深さの追求でその点でも物足りなく思った。おととし4月に尾高大フィルのブル8を聴いた。
初日だったが調和感がありとてもよかった。だからブル3でも大フィルならもっとやれるはず。前半はチェロソロの
情感表現が素晴らしく、大フィルもナイスアシストでこっちは納得の演奏だった。
- 179 :
- 今日は1階で聴いて3楽章になって高齢の人が杖をついて外に出て行ってしまった。トイレだったのか、好みに合わ
なかったのか、他に理由があったのか、その人にどうしてと聞いてみたくなった。
- 180 :
- カタワなんやろ?そもそも来るなって話しよな。
- 181 :
- デュトワ5月にまた来てくれるんだね。
昨年のダフニス、幻想は忘れられない名演だった。
今年も大阪フィルの実力以上の名演が期待できるよね。
- 182 :
- >>179
初演の真似したんじゃあ?
- 183 :
- 行きますお
- 184 :
- 関西音楽情報のコンサート予定が
1月から上がらなくなってるな
ここ頼りにしてたんだが
- 185 :
- >>181
それが大阪フィルの実力だと思うよ。
- 186 :
- ブルックナーは、フォンテックでの収録らしい。曲ごとに契約してるのかなぁ?
- 187 :
- >>182
その初演ってなんの初演のことだったのでしょうか?
昨日の演奏を聴いた人のツイッターを見たら会場の雰囲気で感じたのと同じように高く評価している人が多かった。
その理由を自分なりに考えてみたら大フィルの演奏に勢いがあったかなという気がした。いくらまとまりがあっても
面白味がないと聴いていても楽しくない。自分はオケのまとまりを重視する方だが演奏の勢いも当然必要なことだと
思っている。大フィルは定期で2回演奏したことを生かしてこのあとも首都圏の観客をさらに楽しませてほしいものだ。
(東京公演には金銭的余裕がもうあまりないので自分は関西からは行かないけどね)
- 188 :
- 昨日の演奏は、弦パートが素晴らしい響きを出していた。
- 189 :
- ホルンは関東から質の良いのが来てたので良かった。
いつもあれぐらいのレベルの客演を呼ぶべき。
関西のヘタレみたいなオッさんはいらない。大フィルの伝統を汚すぞ。
- 190 :
- たしかに昨日のホルンはよかった
でも大フィル伝統なら、すぐひっくり返るホルンの方かもしれん
- 191 :
- >>190
朝比奈時代から大フィルのホルンはその時代なりに上手かった。
- 192 :
- https://ameblo.jp/pika-cremona/entry-12567679180.html
↑
大フィルの演奏会が即!完売になる方法
- 193 :
- >>192
なんかちゃかしたり、バッシングしようとする人がいるみたいだけど
けっこう真面目に本当に関西の音楽界のことを考えているようにも思える。
なぜなら自分の経済状況、コンサートに行く現状を考えたらますます関西だけ
ではなく日本の音楽界が今まで通りやって行くのが大変だろうというのが
実感できるから。少しでも支えようという気持ちのある人はやっぱり
クラシック関係の演奏会になんとかやりくりして通うのが最悪の事態を
避けることににながるのかも。奏者側はぬるま湯気分ではもうやっていけないと
覚悟を決める時代になっていると思う。(これはもうもっと前から?)
- 194 :
- つけたし
>>193のように書くのも自分が行った大フィル定期の初日、昨日の大響の定期も
客の入りは大満足できるほど入ってないように思ったから。昨日は大フィル、大響だけ
ではなく日本センチュリーもやっていたようで。同じ日にやったら客の奪い合いに
なるのは致し方のないことではある。だから興味や関心のある人は1人でも多く
出かけてくれればまだなんとかなるのかも。音楽を提供する方は客の満足感を
得る演奏をする必要があると思う。(2日間続けて行った大フィル、大響もそれは
今回はクリアーしていたようには思う。)
- 195 :
- ピカリンをトラでよぼうや
- 196 :
- 尾高、飯森、外山
という常任指揮者の選択からして工夫がなさすぎるだろ。
客の問題にすり替えてはいけない。
- 197 :
- 東京公演でどんな演奏をするのか
東京での感想がちょっと楽しみ
- 198 :
- ツイッターの感想を読むとけっこういい演奏をしたようでこっちまでうれしくなってしまう。大フィル大阪での
定期の初日を聴いて感想(>>178)を書いたが、なんか厳しいことを勝手に言ってたのは自分1人だけだったような
気もしてきた。こういう普段とは違った場所での刺激を今後の関西での演奏にも生かしてほしいものだ。
- 199 :
- イッサーリスのチェロ完璧。
尾高のエルガーはもう何も言う必要なし。
この協奏曲は東京でも滅多に聴けないハイレベルもの。
ついでに最近のチェリストは、アンコールで鳥の歌をやるのは流行ってるのかな。
エルガーのさらに上行ったのがブルックナーの3番。
往年の朝比奈に負けないくらいの見事なブルックナーでした。いやほんと驚いた。
- 200 :
- なんか「お行儀よくしてなさい!」「いい子にしなさい!」みたいなブルックナーだったけど良かったわ。
これが新時代の大フィルなのかね。
- 201 :
- >>200
朝比奈時代以降、大フィル行く回数減ったけど、大植が辞めてからは骨抜きみたいなオケになってしまった。
橋本・維新の悪行もあるんだけどな。
- 202 :
- 大植末期より今のほうが状態がよい
- 203 :
- ブルックナーというよりブラームスの音だなぁと思いながら聴いてたが
尾高がオケを基本ガッツリ鳴らす方向に導こうとしてるようなのは成長にはいい方向だと思う
去年のサロメは超絶だったので潜在力はあるし期待してる
- 204 :
- サントリーで聴いたけど、素晴らしい演奏。
エルガーもブルックナーも自信に満ち溢れ、確信を持って演奏している。
昔からのファンなら分かるだろうけど、ブルックナーは朝比奈ソックリで
かつアンサンブルはずっと上質。
来年の第九(コールス校訂版)はますます楽しみになった。
何しろ尾高はシューリヒト=ウィーンPOの同曲演奏レコードで育ったそうだ。
もしそんな雰囲気の第九にフィナーレがついていたら・・
- 205 :
- 世代交代で上手になってるのはどこのオケも一緒。
しかし今の若者は音に感情や思いを込めるのが下手。
同じタイプの尾高さんが振ると
若者のそういう面が強調されてしまうことはあると思う。
- 206 :
- >>205
クラシック以外の領域では今の若者は音楽を感情表現として使うのがとても上手になってるよ。
若者のクラシック離れは他のジャンルで多様に自己表現出来る様になった証しじゃないのかな?
オーケストラという媒体自体、指揮者を通してしか表現出来ないからまどろっこしいんじゃないだろうか?
- 207 :
- 昭和生まれの自分には
今の時代のポップスは感情が希薄に感じてしまう
今は個性のあるピン芸人がいないから
ユニットになるわけでしょ?
それで児ポまがいのことをやって売るみたいな
- 208 :
- >>207
自己を前に出さない美徳みたいなのが
今の若者にはあるかも。
俺も昭和生まれだが、「今の若い人は駄目だ」と代々の年寄りは言っていたらしいが、
そう言う話年寄りがしなくなったね。
俺より上の団塊の世代は自分たちに誇れるものがないから、今の若者を謗る事なんてできないんじゃないの?
俺らは一般的には「ノンポリ」と言われたけど、人を見て判断するから、一概に今の子たちの事を悪くは言わないんだと思う。
- 209 :
- >>208
それがクラシックでも没個性化、オケだったら均一化に繋がっているのかも知れないが、
強烈な個性でオケが引っ張られたり、それをまた政治が利用したりした不幸な時代もあった事を考えれば、そう悪くはないと思う。
- 210 :
- >>184
これ困ってる
なんか代替手段はないものか
- 211 :
- 大阪フィルハーモニー交響楽団は、尾高忠明音楽監督の任期を2022年3月まで延長すると発表した。
尾高監督はミュージック・アドバイザーを経て、18年4月に第3代音楽監督に就任。
初年度はベートーベン、今年度はブラームスの連続演奏会を手掛け、新年度はチャイコフスキーをテーマにするという。
- 212 :
- >>210
そのままポータルサイトとして使う
- 213 :
- あ〜 がっかりニュースが
個人的には大植、井上のエキセントリックな時代が懐かしいもので・・
- 214 :
- 結局「無難」「無害」が一番てこと。
これも時代だね。
- 215 :
- しかしラーメンの汁はどんどん濃くなってるぞ
明らかに有害だろう
- 216 :
- >>214
大フィルには殆ど行ってません。居住地が遠方と言うだけではなく、たまに地方に来演したのに行っても「腑抜け」の様な演奏しかしなくなった気がします。覇気が無くなっちゃったね。
- 217 :
- 楽員はただの「しつけ」を「きちんとした練習」と勘違いしてるんだなw
あと数年…この傾向はもっと進む。
- 218 :
- ???????????
- 219 :
- 大植英次 大阪フィル フィンふぉにーホール という組み合わせだったら、
きっと素晴らしいに違いない、と思って覗いてきました。期待通りでした。
ベートーヴェン:七番、と シュトラウス 英雄の生涯。
7番の四楽章が特に素晴らしかった。緊迫感を維持しつつドンドン盛り上げていった。
英雄の生涯 も大変よかった。指揮者が最後の余韻を楽しんでいるところに拍手が沸き起こったが、
それを無視して余韻をキープされていると、拍手が収まった。
第一バイオリンもよかったと思う。 前の4人ないし6人は躍動していたが、
うしろの2−4人は いつも 少し明後日の空間にいらっしゃる。、でも 今日は 斉一な音が
とれていたし、ただ、前の人たちは 縦に動くのに うしろのお姉さんたちは 首を横に動かしていかれるのですね。
(まあ どうでもいいことです。) いつもより躍動感がありました。
- 220 :
- 失礼。シンフォニーホールでした。
私よりはるかに音楽痛の友人が 「大植英次はもっと評価されていい」
と言っているが、誠に そう思います。
- 221 :
- ベートーベン7番+英雄の生涯、音は良く響いた。英雄の生涯、細かいミスはあったが
熱演、大植のシンフォニー・ホールシリーズ、今後も継続して欲しい。
- 222 :
- ツイッターを見たら今回は客の入りはとてもよかったというふうでは
なかったようだが根強い大植ファンはいるからなあ
ただ大植の場合、出来不出来の差があるのでそのへんが変わればさらに
新しいファンがつくかも
来季は定期にも出てるから大フィルも大植との関係は続けようということなのだろう
- 223 :
- 同じ時間に西宮でサロネン/フィルハーモニア管でハルサイやってたので、そっちに客が行ったと思う。
- 224 :
- 2月23日日曜
NHKFM 午後7時20分〜 午後8時20分
ブラボー!オーケストラ ▽大阪フィルハーモニー交響楽団
ブルックナー:作曲 交響曲 第3番 ニ短調(第3稿)
(管弦楽)大阪フィルハーモニー交響楽団、(指揮)尾高 忠明 (54分00秒)
〜2020年1月16日 フェスティバルホール〜
- 225 :
- >>224
大フィルのブルックナーは朝比奈さん以来聴いていないので楽しみにします。
今の大フィルって随分上手くなったのでしょうね。
- 226 :
- ブル3の放送教えてくれた方有難う御座います。
- 227 :
- 大フィル 定期 秋山和慶 たいへんよかった
- 228 :
- 今、FMで放送のあった初日の演奏をフェスティバルホールのライブでも聴いた。
なんか手探りな部分があるなあとライブでも放送でも感じたが、特に3楽章から
けっこう盛り上げて行った感じで初日ということならまあまあの出来だったかな。
- 229 :
- http://www.osaka-phil.com/schedule/detail.php?d=20200319
大阪フィルハーモニー交響楽団第536回定期演奏会
2020年3月19日(木)
無観客公演として開催(払戻あり)
動画配信予定
2020年3月20日(金・祝)中止になりました
- 230 :
- 大赤字やんけ
大フィル大丈夫かいな
- 231 :
- 動画配信で大フィルなかなかやるなあという演奏なら宣伝にはなるかも
(逆ならやらない方がよかったということもあるのか?)
- 232 :
- こういう時大フィルは物凄い良い演奏をする。
それは朝比奈時代からの伝統。
レコーディングセッションになる演奏会では実力を遺憾なく発揮していた。
配信ともなれば、全国の聴衆が聴いている。そんな肝心なチャンスを悉く生かし、大フィルは発展してきた。腰抜けオケとは違う。
- 233 :
- >>229
助成金取らなあかんからな〜。
無観客でも助成金のためには実績としてやっとかなあかんのや。
- 234 :
- 5月のデュトワは中止になっちゃうかな ?
- 235 :
- 3月はしゃーないけど4月のミサソレの合唱団練習って濃厚接触にならんのかな?
- 236 :
- モロに駄目な行為。
飛沫アンド飛沫。
- 237 :
- 管楽器奏者と声楽はマスク着用では演奏できないからなあ。
- 238 :
- 161に書かれたし
162で中の人が必死に火消しに走っているけれど
ピッチが合わない発声がダメな奴はダメ
コロナに関係なく練習しな
見ものだな
- 239 :
- >>1
この素人演奏会で感染者が爆発的に増えたら
【自民党】安倍晋三は終わり!
都内のコンサートが全て中止になる中、
ド素人のこいつらが強行しようとしてる!
ワグネルに所属してる奴は会社に入社させるな!
今居る奴らは全員クビにしろ!!!
【慶應義塾ワグネルオーケストラ】
第229回定期演奏会
【日時】2020年3月24日(火)夜公演
【場所】サントリーホール 大ホール
【指揮】大河内雅彦
【都民交響楽団】第129回定期演奏会
日時:2020年3月21日(土) 14:00開演
場所:東京芸術劇場
指揮:末廣誠
【東日本大震災9周年追悼公演】
18世紀音楽研究会【ハイドンコレギウム】
日時2020年3月28日(土)13:30開演
会場:紀尾井ホール
ソプラノ:見角悠代 アルト:池端歩
テノール:松原陸 バス:渡部智也
ゲスト・コンサートミストレス:中島ゆみ子
合唱:ハイドンコレギウム合唱団
東京トリニティコール
管弦楽:ハイドンコレギウムプレイヤーズ
指揮:右近大次郎
- 240 :
- いつからやってるのかは知らんけど
今見たらなんか話をしてる。
- 241 :
- はじまた
- 242 :
- 冒頭音声出てなかったのはオイラのとこだけ?
- 243 :
- なんか音でてなかった気がするが、音量設定のせいかと思ってた。
- 244 :
- 最初音出てなくて焦った
- 245 :
- 配信側の不備だったわけか
- 246 :
- 前半終わったか。こういう時にやるんだから気合いを入れて行こうぜとか言いそうな井上ミッキー?
言ったかどうかは知らんけど、そんな気合いを1曲目からなんか感じた。2曲めも気合いがあり、とても
キレがあるモーツァルトだった。ストラヴィンスキーヴァイオリンコンチェルトを初めて聴いた。
なんかそれだけも価値があったような。やっぱりストラヴィンスキーの曲って感じだったかあ。生で
聴きたかったなあ。チケットを買っていたので。ソロの人、こんな時期に来日してくれて感謝!
ソロの最終楽章が特にメリハリが前面に出ていてとてもよかった。
- 247 :
- ソリストお国に帰れんのやろか?
- 248 :
- ホルンにすごいでぶが居るけど大丈夫か?
病気で死ぬんじゃないかと思うくらいに不健康そう。
- 249 :
- このコンマス誰?
- 250 :
- ??
なんか戻ってないか??
- 251 :
- >>249
昔のN響の人
- 252 :
- なんか途中から最後に飛んでいきなり終わった。
- 253 :
- 音は飛びまくったね…
- 254 :
- 井上ミッキー、休憩中も大活躍でお疲れさまとしか言いようがない。後半の春の祭典も井上ミッキーらしい
攻める演奏ですごく堪能した。やっぱり日本の指揮者では自分の中では井上ミッキーが一押し。(今の大フィル
音楽監督の尾高さんも悪くはないけどね。)春の祭典も生で本当に聴きたかったなあと思わずにいられないが、
こうやってライブ配信してくれただけでも文句なんか言えないし、逆にありがとうという気持ちでいっぱいだ。
次に大フィルを聴きに行くのは7月のスダーンのブルックナーでチケットはもう買ってある。
- 255 :
- 特にトラブルもなく最後まで視聴できたが...
ネット配信は受信側の環境によって差が大きいのか
- 256 :
- こっちも冒頭音が収録されてない
撮影側のポカだな
- 257 :
- >>255
ノートPCで見たが、春祭の第2部後半からほんの少しノイズが乗った。
映像は解像度を少しだけ落とせば問題なかった
- 258 :
- 3月定期は後日また配信するらしいから聴けなかった人も待っていればいい。
さて4月定期はどうなるのか?中止か今日みたいに配信のみか。
その前に合唱団に感染者が出たら全員2週間軟禁?
- 259 :
- https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020031901002263.html
大規模イベント「慎重に」 開催時の注意事項公表
2020年3月19日 23時28分
新型コロナウイルスに関する政府の専門家会議は19日に公表した新見解で、
大規模イベントの開催には「慎重な対応が求められる」とし、
開催する場合に主催者や参加者が注意すべき項目を示した。
感染リスクに対応できないなら「中止や延期をしてもらう必要がある」と強調した。
注意事項では、体温測定や症状の有無を確認し、具合の悪い人は参加を認めないように要請。
感染が広がっている国を14日以内に訪れた人も参加すべきではないとした。
体調不良の人が無理して訪れるのを避けるため、キャンセル代について配慮が必要だと指摘した。
(共同)
- 260 :
- 大規模に合唱の入るプログラムだとちょっと心配だね
渡航制限が短くてすむように祈ろう
- 261 :
- >>258
大阪兵庫間の往来自粛などが出ている状態で、
定期が4月に行えるとは思えない。
前回の配信が聴けなかったので、ぜひ一度聴いてみたい。
- 262 :
- 大阪クラシックは大丈夫なのか?(あと半年もあるって)
- 263 :
- ネット配信って安全を謳ってるけれども、そもそもあんな大人数で息吐きまくるようなことやって、もし中に感染者いたらどないすんの。
大嫌い、ええかっこしーの大フィル。
- 264 :
- >>263
聴かんかったらええやん。
- 265 :
- ネット配信が安全って、聴衆にクラスター発生しないってことだろ
なにいってるんだ257は
- 266 :
- カーテンコールってどこが運営してるんだろう
山響もそうだったけど、ライブなのに途中で何分か前に戻ったりまた復帰したりが何度も繰り返し起きた
ニコニコの東響も設定が変わったりで、やっぱりYouTubeが一番安定してる
- 267 :
- ストリーミングだから、30秒くらい遅れているのでは
- 268 :
- 配信はYouTubeがいいなって改めて思ってはしまった…
びわ湖のがあれだけSNSで話題になったのもYouTubeだからよね
- 269 :
- >>268
すぐに削除するのはいただけんがな
リール国立管とかは数日間聴けるようにしてる
- 270 :
- >>269
それは思う
リアタイできなくても猶予ほしいよね
- 271 :
- >>265
楽団員にクラスター発生していいのか
しかも奴らはいつでも飲んで騒いで不倫大好き、濃厚接触大好きなんや
なにいってんだ259は
- 272 :
- >>271
なんで不倫まで知ってるんだよ。
飲んでるとこは良く見かけるが、不倫現場はまだ未確認だ。何処で見たのか教えてくれ。
- 273 :
- 妄想だろ。つまらない話題を持ち出すやつはスルーしろ。
また関係者だの本人だの言い出すのかな、脳が無いやつが。
- 274 :
- 次は合唱団にも飛び火するんだろうな
- 275 :
- >>272
オウム返しみたいなレスしてる時点でお察し
- 276 :
- 不倫しないプロのオーケストラがこの世にあるなら教えて欲しい
- 277 :
- 姉は托卵の子供産んだみたいやんけ
- 278 :
- 感染がどのような広がり方をするのか理解しておれば、危険な行為にすぎない。
事務局は大フィルの伝統そのものを、ヴィールスにより破壊されるリスクを考えるべきなのだ。
- 279 :
- >>276
それは不倫しない会社員がこの世にあるのなら教えてくれと言ってるのと同じ。
特に大フィルが不倫が多いとか言うのとは違う。
大フィルの伝統を指揮者との関係に置き換えて考えると、長く朝比奈一筋で他の指揮者に不倫していない真面目なオーケストラと言う比喩が出来る。
- 280 :
- >>276
それは不倫しない会社員がこの世にあるのなら教えてくれと言ってるのと同じ。
特に大フィルが不倫が多いとか言うのとは違う。
大フィルの伝統を指揮者との関係に置き換えて考えると、長く朝比奈一筋で他の指揮者に不倫していない真面目なオーケストラと言う比喩が出来る。
- 281 :
- ばーかばーかばーか
- 282 :
- 良い演奏きかせてくれ
それだけだ
- 283 :
- >>282
転勤して大フィルライヴに行けなくなってかれこれ20年になる。たまの東京定期も時間が合わず余り行けてない。
朝比奈時代はCDも沢山あったが、今は少なくなった。是非定期を配信して欲しい。
- 284 :
- 私やですね妻がですね、この認可あるいはこの国有地払い下げにですね、
もちろん事務所も含めて一切これは関わっていないという事は、
明確にさせて頂きたいと思います。もし関わっていたんであればですね
これはもう私は総理大臣を辞めるという事でありますからそれははっきりと
申し上げたいと思います
- 285 :
- なにこれ、面白いと思っているの?
- 286 :
- N響は元新響な訳で、その伝からすると
NHK大阪放送局が大フィルをNHK専属にして
NHK大阪フィルにしても全然おかしくは無いんだよな
そういう奇特な事を言い出す知事とか現れ無いかね
- 287 :
- >>286
維新が知事なってどういう事になったか分かっているだろ?当分大阪は維新が死守するから、
クラシックよりよしもとを大事にするだろうね。朝比奈さんが生きてたら話しが出来ただろうが、外様の指揮者が続く今の体制ではそれもムリだ。
- 288 :
- 朝比奈さんはNHK大阪とは遺恨があったから無理
- 289 :
- >>288
別にNHKを盗んだ訳ではない。円満解決だった。それを東京のNHKが遺恨紛いにしていたが、朝比奈も晩年随分N響から呼ばれている。
小澤程恨みを買った訳じゃ無いだろう。
- 290 :
- >>287
>朝比奈さんが生きてたら話しが出来ただろうが、
50年やってて無理だったものを「出来ただろうが」
全く現実を無視している
無意味極まり無い
- 291 :
- はいはい、あっち行った、しっし!
- 292 :
- >>287
>外様の指揮者が続く今の体制ではそれもムリだ。
おたくの分類で井上と尾高は外様なんか?
大植は朝比奈お墨付きだから譜代で、もし息子が監督になったら親藩?
で、外様だとダメだが、府政が維新でも普代や親藩なら「それ」(大フィルのNHK契約)が可能になり得るってか
あんたの脳内どうなってんの
- 293 :
- 続きはLINEでどうぞ
- 294 :
- 大阪に行けないのでYouTubeで朝比奈や大植、井上などの動画を楽しんでいるが、
朝比奈時代は言うに及ばず、大植時代までは大フィルはフル編成で技術も関西では突出していた。
大植指揮のチャイコの花のワルツ聴くだけでも
当時の大フィルが日本を代表するオケだったことを証明している。
長原コンマス時代は物凄く統制が取れていて絶頂期だったと思う。
朝比奈時代も日本一重厚なオケで見事そのものだった。
井上は別オケで何度も聴いたが、少し落ちたかなと言う感じは否めない。
尾高になってからはご無沙汰しているのだが、来演したら1度久しぶり(びわこホールでの大植指揮ショスタコ五番)に行きたいが、
コロナがあっていつになるか分からない。
- 295 :
- >>282
演奏事業部長 殿
合唱指導者の気合いがどうのこうのと、太平洋戦争末期の日本ですか?
合唱団の実力に関してこの頃評判がよろしくないのに、どうお考えかな?
- 296 :
- 前半は少人数で良かったが、春祭を聴いて、
今の大フィルの危うさを感じた。京響配信で大きく差を痛感するだろう。
- 297 :
- >>296
まあね。大フィルは団員が激減したからね。
維新が蔓延る以上このまんま。
京響は安泰だから仕方ない。
- 298 :
- 京響が安泰って、今の広上体制になる前は財政的に安泰でも
「公営の上に胡坐かいてる下手くそオケ」って感じだった
常任が来ても「定期的人事異動」みたいに4年くらいで交代させてたし
あんなやり方続けてたら、今の京響は無かったな
- 299 :
- >>298
確かにそうだね。長い間大フィルは関西で群を抜いて上手く、レコーディングも多い日本一人気のあるオーケストラだった。
私は何やかや言うが、朝比奈が後継指名していた大植を再度音楽監督に迎えてかつての栄光を取り戻して欲しいと思う。
外野がどう言おうと、大植には人心掌握術と経営能力そして何よりも指揮者としての高い資質がある。
指揮者による栄枯盛衰はどこのオケにもある。
井上でも尾高でもなく、スター性のある大植の再任を希望する。
- 300 :
- まず楽員の支持が得られないとね
- 301 :
- >>300
大植時代からも相当数の楽員が入れ替わっている。多分今の若い楽員から大植は受けがいいと思う。そしたら長原コンマスも予備戻せばいい。
- 302 :
- 第536回 定期演奏会(3月19日)のアーカイブを公開って
見れないんだけど
- 303 :
- 朝になって見ることができた。ここのサイトけっこう重いから昨日は見れなかったのか。
今日見てる時も演奏がやや止まりそうになった時(実際は止まらなかったが)もほんの少しあった。
演奏は物凄くいい出来だった。出て来る音が本当に生きていて4曲ともに十分に名演レベルだった。
- 304 :
- 海外では音楽監督とか首席指揮者が一度辞めたあと復権するとこはままありますね。
日本だとあまり無いけれど。
- 305 :
- >>304
チェコフィルのイルジー・ビエロフラーヴェクやドレスデンフィルのマレク・ヤノフスキも
https://m-festival.biz/4997
- 306 :
- >>295
事業部長の責任ではなく、また指導者の責任でもなく、合唱団の運営の問題だろう
下手くそを置いておく責任をとれ
- 307 :
- >>304
山田一雄が何度かN響の首席指揮者にならなかったかな?
- 308 :
- >>305
まさにそれです。
有り難う。
- 309 :
- 大植のマーラー6番を聴いた。
名演ですなあ。
震災前に買ってから聴いたこと無かったかも。
- 310 :
- コロナでどんどん追い詰められる日本…
ミッチーは真逆の意見を言っていたようだが、でもアーカイブを見たら
勇気づけらる演奏だったようにも思えるから音楽は素晴らしい
- 311 :
- ミッチーではなく、ミッキーだった。(井上氏自身がミッキーと言ってるらしい)真逆とはコロナであっても
客を入れてやった方がいいとかいうようなことを言ってたような。感染者が増えて東京がロックダウンとかに
なったらさすがにそういうわけにはいかないが、アーカイブのような演奏なら聴く者の心を打つ。
- 312 :
- もし創設者の朝比奈さんだったらどうされただろう?多分コンサートを当面見送り、オーケストラの一人一人に子供の様に接しておられたから、暫く休ませて、ご自分の収入をおけメンバーに寄付しておられただろうけどね。
- 313 :
- 春祭聞いたけど、アンサンブルの体を成してない。大フィルこんなに下手くそだったんか。
- 314 :
- 偉い音楽評論家様のご登場です。
拍手を以ってお迎えください!
- 315 :
- いや実際あの演奏はイマイチだった
普段はもう少し上手い
- 316 :
- 第537回定期演奏会・中止のお知らせ : 大阪フィルハーモニー交響楽団 - Osaka Philharmonic Orchestra
http://www.osaka-phil.com/news/detail.php?d=20200401
4月10・11日に開催を予定しておりました「第537回定期演奏会」につきましては、中止 させていただくことといたしました。
楽しみにして下さっていたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
- 317 :
- >>316
ご理解出来ない。関西に赴任してきてフェスティバルホールで大フィル聴くの楽しみにしてたのに。新年度初日から残念だよ。
- 318 :
- >>317
専門家会議記者会見
3密に加えて、「大きな声で話す」「大きな声で歌う」が高いリスクであることが分かってきた。
特に夜間から早朝にかけての接客を伴う飲食店、カラオケ、また声ではないが激しい呼気を伴うスポーツジムはリスクとなる
・・・多人数を集めて練習から本番まで連日歌うのは危ない
- 319 :
- 可児市の合唱団でも複数の感染者が出ているんだから中止は妥当な判断
- 320 :
- こんな状況だとびわ湖の音楽祭も無理っぽいな。
- 321 :
- デュトワ来れる?
- 322 :
- 弦楽セレナーデなら大丈夫!
- 323 :
- むしろ3月中旬まで大した予防対策もなく練習してたらしいから。
- 324 :
- 大阪フィルは維新が蔓延っている限りダメだろうが、コロナで維新が失敗して左翼連合が出来たら公営オケとして生き残る道はあると思う。
- 325 :
- 外国人の来日はすべて絶望的とあきらめろん( 。゚Д゚。)
外人の爺偏重のN響が日本人、それも若手を使ってる異常事態
- 326 :
- >>323
中旬くらいまでならどこもそうじゃないの?
- 327 :
- >>320
今日
中止の知らせ
- 328 :
- 大フィル倒産
- 329 :
- デマはよくない
- 330 :
- ついに倒産か
- 331 :
- うちフェスティバルホールの近くで居酒屋やってんですよ。誰か呑みに来てくださいよ。
私自身が頸括ることになるんですよ。
- 332 :
- >>331
R
- 333 :
- >>331
頑張れ。廃業しても生きろ。
- 334 :
- >>331
本気で行きたいわ。
お店名は晒せないだろうから行けないジレンマ。
- 335 :
- APAの近くのあそこかな?
- 336 :
- 根っからの大フィルブァンだが、今の状況を考えると財政的基盤のある一部のオケを除いて、全滅してしまう可能性が出てきた。
大フィルが無聴衆コンサートを配信して、有料(定期の1割程度、例えば300円ぐらい)にしたら、どうだろうか?
定期には2000人ぐらい来るとしたら、廉価な有料配信で2万人試聴するかも知れない。
そうすればある程度食い繋げるのではないかな?甘いですか?
- 337 :
- 今の状況は集団で合奏すること自体が問題になるので無観客でも難しいかな
- 338 :
- このままだと大阪クラシックなんか夢のまた夢。
- 339 :
- 9月でも無理?
- 340 :
- >>339
多分コロナ渦が収まっても、オーケストラや音楽家は大打撃を受けて、音楽どころでは無いという風潮が長く続き、オケや種々の音楽家が失業するので、
クラシックには余計に他のジャンルより衰退するので、極端に言うとクラシック自体ががなくなってしまう可能性すらあります。
コロナによる脅威はクラシック自体を潰してかも知れません。ハッキリ言って大危機です。
- 341 :
- うず、ってナンだよ低能。
- 342 :
- コロナ渦中。「ころなか」で間違っているんですか?私はコロナ渦(ころなか)と認識していました。造語ではなく「渦」と言う意味は以前からあると思っていました。
誤打ちではなく確信を持っていましたが、使い方を間違っているのならご教示下さい。
- 343 :
- 渦ではなく禍
- 344 :
- 渦中の人
薬害禍
コロナの場合は後者でしょ
- 345 :
- 鍋でしょ
- 346 :
- >>344
禍転じて福となす。の禍でしたか。
勘違いしていました。教えて下さってどうもありがとうございます。
- 347 :
- 大フィルの奏者がソロなどを有料でネット配信して協力金(任意)を募ると言う方法が可能でしょうか。このまま、大フィルやその他の弱小団体が潰れて行くのは見るに見かねます。
クラウドファンディングでもいいし、なにかいい方法があれば知恵を貸して貰えませんでしょうか?
- 348 :
- >>347
大フィルには無理。なぜならユニオンの連中がアホだから。
- 349 :
- >>348
やっぱり無ですか。もう手の施しようがないもないんですか。判りました。諦めて奇蹟を待っているだけですね😀
- 350 :
- ユニオンなんて名ばかりでしょ。事務所の言いなり
- 351 :
- 大フィル助けたい気持ちはありますが、余裕がありません。大フィル好きです。大好きです。
子供の頃からどんな上手いオケより大フィルの方が好きでした。
大フィル助けるのにどうしたら良いのかつかの間でか始終か分からないけど悩みました。
でも疲れているし、分かりません。
もう何もかも分かりませんが、落ち着いているつもりですが、落ち着いていません。
暇があるけど暇はないような気もするし、
みんなに協力して大フィルも含めて全ての人が助かるように考えてたらおかしくなりました。
でも今でも理性は消えていません。
それは無くさないように気をつけます。
- 352 :
- あの百貫でぶを3年間食わせるだけの寄付くらいしてよ
- 353 :
- >>352
さっきの者ですが、とてもいいレスです。
その通りだと思いますし、
結構笑えましたwww
でもホントです。
あなた結構、人生でご苦労された方でしょ。
間違ってますか?
- 354 :
- 5月定期も中止
- 355 :
- めでたい。大阪フィルはいったん潰れるべき。
- 356 :
- デュトワ中止になっちゃったね。聴きたかったけど、残念。
- 357 :
- 大フィル デユトワさん 中止 ものすごく残念!
大フィルの再建は、デユトワさん、ドミンゴさん、などに来ていただくほか
ありません。 かれらの指揮なら 大フィルさんも一生懸命なさいますから。
一生懸命されたら、結構良い演奏になられますから
- 358 :
- >>357
違うよ。余裕のある個人の現金で明日自Rるという人が助かる。
大フィルも各メンバーがネット配信。
クラウドファンディングとか知恵あるやろ。
おれは微力でも大フィル助けてるで。
朝比奈大フィル懐かしい。すべて好きだ。
特に岡田(コンセルトヘボウ)首席コンミス時代に朝比奈総監督がいたらなあ。
- 359 :
- コンマスに訂正。
- 360 :
- コンミスワロタ
- 361 :
- >>360
コンミスミスだよ。笑い事じゃなくてリラックスしたんならいいけど
- 362 :
- 大フィルよ。まずみんなが当座の金貰って自宅待機しろ。
各々がLINE配信などすればいい。小銭にはな。
オレは100円であろうが寄付する。
そうしたらクラウドファンディングなりちゃんと頼め。
教えてくれるところがある。
クラウドファンディングで1人タップするだけで
大フィル全員が生き残れるんだ。
京饗なんて無視していい。
関西一は大フィルだ。
朝比奈先生が助けてくれる。頑張れ!
- 363 :
- >>362
お前アホやろ
- 364 :
- >>363
厳密に言うと専門馬鹿です。日本年金機構へのことにかかりきりになっていて、
大フィルの事は後回しになしてました。
これからまたコロナの客観的意見を知り合いに電話かハングアウトで聞きます。
あとはよろしく。
- 365 :
- 皆さん国を騙る詐欺師が続出しています。
何重にもしっかりとチェックして下さい。
前のレスから我が家も神経をすり減らしていました。
こんな時に詐欺師かと思わず、こんな時にこそ詐欺師が現れます。
また自己等にお気を付け下さい。
- 366 :
- 電波を感じました!
- 367 :
- 日本語もまともに書けないような頭の悪い人のくせに、人にあーしろこーしろとウルサイわ
- 368 :
- これ大先生と戦っていた朝比奈推しの人だよね
本格的にオツムやばくなってない?
- 369 :
- >>368
そうです大先生を尊敬しているのが私です。
何とか生きてます。
朝比奈大フィル大好きですよ。
- 370 :
- >>369
最近精神状態は大丈夫ですか?
変調をうかがわせるのですが
あと、レスを送信するときは、書き終えてすぐに送信するのではなく、一回は読み直してからの方が良いですよ
- 371 :
- >>370
アドバイスありがとうございます。
基礎疾患(肺気腫)はあります。
精神は頗る健康のつもり。
家族は友だちと会話中です。
10万円給付の話に続いて、大阪府の吉村知事がお話されているらしいですが、
5時(シブ5時)でやるんですか?
録画してるんですけど。
お心使いありがとうございました😀
- 372 :
- これから隣室で「眠れる森の美女」の続きを観ます。バレエのDVDはデアゴスティーニで相当安価で買ってあります。
その後は炊飯器のスイッチON。
後は妻が夕飯の支度。
- 373 :
- デュトワで去年のように話題と集客期待と思っていたのだろうが世の中思ったように
いかないことは多々あるってことだろうなあ
もうそんな実現しない胸算用をしても意味がないからこれから先どうするかだなあ
- 374 :
- >>373
兎に角一段落ついつくまでは大フィルの今ここでを考えて下さい。大阪府の吉村知事の所か地元の市町村長宛に連絡して下さい。
私は今は京都在住ですが、娘が大阪府豊中市に住んでいます。千里中央エリア。
人が集まるところに知恵を与えてやって下さい。
自分の関係者がいる場所に声かけして下さい。
私の実母は豊中市の施設。
弟の妻は兵庫県西宮市在住で大阪市勤務。
弟は神奈川県横浜市に単身赴任で足止め。
首都圏、横浜市、川崎市エリアが移動地区です。
皆さんなりに拡散してアイデアでも給付金申請止めるでも何でもして下さい。
嫌な方でも誰でもいいです。拡散して下さい。
私は同時に京都の西脇知事に拡散していきます。
2ちゃんは私の対応。
他は妻の感の鋭さで拡散協力。
女性でも説得できる知事さんなり市区町村長さんに伝え拡散して下さいますか。
最後に大フィル踏ん張れ。
- 375 :
- >>374
糖質乙
逝っておk
- 376 :
- ホントだ、書いてることがまるで意味が分からないw
トウシツといえば、wikiの大フィルのページが修正されてたな
膨大にムダな「新たな一頁を加えた」人は消えたようだ
- 377 :
- >>376
解らなかったら大フィルファンをやめて静かにして下さい。今、オーケストラは危機。
それが解らない人が大フィルファンにいるか?
- 378 :
- オーケストラの危機的状況は誰でも分かる
訳が分からないのはあんたの文章だよ
他の人からも「頭大丈夫か?」と言われてるんだから、静かにするべきはあんたの方だ
- 379 :
- >>378
兎に角大フィルの事を考えて知恵を与えてくれたら
私が大阪府の吉村知事や京都府こ西脇に続くルートを持っています。
奈良県の副知事寸前まで行った人とのコネがあるので、関西は常に叡智で満ちています。
富は関東にあるが、
知恵は近畿にある。
それが一体となって智慧と言う。
知恵と智慧の違いは分かりますか?
- 380 :
- >>379
失礼→京都府知事は西脇さん。
- 381 :
- 大丈夫だ、知恵のある人はいっぱいいる
そういう人はちゃんと考えて行動するから、ここで「頭大丈夫か?」と言われてるような人を通したりはしない
- 382 :
- >>379
お前は精神病。大フィルは給料3割カット
- 383 :
- >>382
それもいい意見ですね。私はまだ精神疾患の何れとも診断された事はありませんが、大フィルの事を思う気持ちだったらなんでもお寄せください。
- 384 :
- 中学卒業してから疎遠だった親友から今連絡が来た。みなさんも工夫したらそんないいことあります。大フィルを応援していると、なかなかいいことあります
- 385 :
- 大フィルよ。永遠なれ。
- 386 :
- 4日の朝日の朝刊に「在阪4オケ存続の危機」とありましたね。
語り尽くされたネタですが。
潰れるオケは、潰れるたらいいんですよ。
レベルアップの為ならね。
- 387 :
- 聴衆にも甚大な影響が出ているこの状況では淘汰というより根絶に近いことが起きてくるので
レベルアップには繋がらなさそう
- 388 :
- 聞く奴も弾く奴も、根絶になるわけがない。
時が解決する。
オケの再編には、絶好の機会。
- 389 :
- 知り合いの風俗店員から聞いたんだけど、音楽やってる娘から面接の問い合わせたくさんあるんだってさ。
- 390 :
- ことあるごとに出てくる4桶統合。
まあ2つで十分凌げるとは思うんだが。
- 391 :
- 2つでもいいけど公演数は減らさないでほしいな。その場合は東京みたいにシリーズ増やしてほしい。
- 392 :
- 大フィル 71人
関フィル 57人
大響 53人
センチュリー 50人
二つに分ければ、ちょうどいい人数なのが分かってるのに、
なぜやろうとしないのか。
甘ったれるな ‼
- 393 :
- 財布を纏めると
有望な人材が東京や京都に出ていくだけですから
- 394 :
- この場合、どことどこが合併すると1番良いのか。
- 395 :
- >>394
経営的に比較的安定してる大フィルと関フィルが存続で、大フィル+センチュリー&関フィル+大響か、大フィルは合併せず存続で関フィル+センチュリー+大響かねえ
- 396 :
- >>395
大フィルとセンチュリー
関フィルと大響がしっくり行くんじゃない?
後者の組み合わせだったら、
元々がアンチ大フィルの集まりだからね。
- 397 :
- 京都エリアに移り住んで、たまにしか大フィル聴かなくなったが、何やかやで71人に減員されてからの大フィルはかつての栄光の影すらなくなった。
京響が関西代表みたいな顔してるが、定期行っても上手くはなったが何か白々しい感じだ。
やはり大フィルがどんと中心にいるから、
関西音楽界が活気づくのではないか?
100名程度の編成にするには、新たなオーディションをして上手い奏者を補強する。
他の在阪三団体は統合してもかなり厳しい気がする。あと、一団体に纏めても大フィルの第二オーケストラとしての存在価値があるかどうかは疑わしい。
- 398 :
- 大フィルが潰れる前にフェスティバルホールとシンフォニーホールが潰れるよ
それでどこで演奏するんや?阿倍野区民センターか?寝屋川市民会館か?
公立の豊中、西宮あたりのホール以外はどこも持たないだろう
- 399 :
- >>398
シンフォニーはともかく、フェスが潰れるわけないでしょ。
とにかく、在阪4オケは早く潰れてもらって、
まともなオケに生まれ変わってほしいね。
- 400 :
- まあ確かに雇用のために生まれたオケはいらんね
- 401 :
- >>400
その通りなんですわ。
- 402 :
- 大フィル、センチュリー連合でコンサート、関フィル、大響連合でバレエ、オペラ、文化庁回りで。
それで十分な気がするわ。
足りなければ寄せ集めで凌げば何とかなる。
- 403 :
- >>402
大フィルとセンチュリーで合併したとして、レベル低下はないのか?総員も120名ぐらいになっても、全員参加で大丈夫か?
N響だってダブルキャストの降り番ありだが、
そこまで多くない。
やはり私は大フィルは100前後に抑えて、
足りない分はオーディションで優秀な分てを入れないとダメだと思う。
大響連合にしたってレベル低下はかなり深刻だしな。雇用の確保が可能かどうか。
京響を凌ぐには、大フィル1つにして、
東京列強オケを勝るオーケストラを作るのが良いだろう。
- 404 :
- あのコンセルトヘボウ管でさえ、ダブルキャストはない。降り番はあっても首席奏者陣は変わらない。
- 405 :
- >>403
理想は大フィル一つにするのがいいんだろうけどね。
レベルの低い連中の受け皿が無くなってしまうからね。
まぁお客が、そんな連中のマスターベーションに付き合ってやる必要もないんだけどね。
- 406 :
- >>403
一旦は120人にはなるが、定年もあるので人数的にはそのうち落ち着くでしょう。
100人オケで頑張れば良いのではと思います。
もう1つのオケ連合はトレーニングしてくれる指揮者を捕まえてレベルアップするしかないな。
高関さんなんか適任だと思うが。
- 407 :
- そう。
レベルの低い方を高関さんあたりのトレーナーを呼んで来て競わせるのがいいかもね。
- 408 :
- >>407
トレーナーかどうか京響の広上さん。
広響の下野さんあたりをオケ連合の首席客演にして、大フィルの定期の常連の一人になってもらうのはどうだろう。
またゆくゆくは大フィルもデュトワのおこぼれではなく、欧米の世界クラスの指揮者を呼び、
徹底的に磨き上げて行くと日本に大フィルあり
と言う風になっていく。
これはあくまでも想像の世界だけどね。
- 409 :
- なるようにしかならん!
それが世の常なのさ
- 410 :
- そうだね。なるようにしかならんわな。
>>400の言う通り、大フィル以外は、レベルの低い連中が、
自分たちの働き口にする為に結成しただけだからね。
レベルが高いオケになったら、自分たちが付いて行けないのさ。
- 411 :
- >>410
大フィルに希望を託するのは悪いことではないと思う。このままの大フィルが残るのでは無く、さらにバージョンアップした世界の大フィルを夢見てたら、コンサート再開までかなり長く我慢できる。
- 412 :
- 大フィルが上手いだと?
ここの住民は耳腐ってるんやな
- 413 :
- >>412
大フィルが上手いとは言ってない。オーディションで精鋭を30人ぐらい集めて、順次楽員が辞める度に一流奏者を補充して行く。
また指揮者も日本人のオーケストラビルダーを集結してガンガンにトレーニングした後
海外の超一流指揮者、ソリストを招聘出来るよう段階的に考え、実行したとしたら、
世界の大フィルになるのになあと希望して、
何年先か分からないコンサートの再開を待ちわびていいんじゃないのと言うハナシね。
- 414 :
- >>412
https://curtaincall.media/osakaphil.html
上手さという点で評価するなら関西の中では京響という人が多いだろうなあ
それに対して大フィルは演奏を聴いて楽しめるかという感じか?(だから当たりハズレがあるとか)
上に貼った無観客でのアーカイブ後半の春の祭典なんかはなかなか興味深い演奏だ
(これの見れる期限はもうソロソロなのか?)
5月10日のクラシック音楽館(Eテレ21時から)でサロネン指揮フィルハーモニア管も春の祭典らしいから
比べてみるのもいいかもしれない(やっぱりフィルハーモニア管が上だったとなるかもしれないけど)
- 415 :
- そうだね。なるようにしかならんわな。
>>400の言う通り、大フィル以外は、レベルの低い連中が、
自分たちの働き口にする為に結成しただけだからね。
レベルが高いオケになったら、自分たちが付いて行けないのさ。
- 416 :
- 小澤・大フィル 「春の祭典」1977年
オケは下手だが、小澤の棒に必死に喰らい付いている。
大フィル屈指の名演の一つ。
https://m.youtube.com/watch?v=BGssa2McowY
- 417 :
- 20年前ならともかく、今の大フィルはクズそのもの。
- 418 :
- >>416
演奏の仕方はいろいろあって、聴く人によって感じ方も違ってくるというのもそれは音楽の多様性で悪くないこと
だと思う。演奏の仕方は下にあるのと同じようで最後に観客の度肝を抜くって感じだった?
https://www.youtube.com/watch?v=CSyOfJRmbLY
2013年来日のサロネンフィルハーモニア管も春の祭典で上の動画を何度も何度も見て行って、オケが違うからか
激しさがその時はなかったので拍子抜けした記憶がある。(動画の方は指揮者の動きが激しいだけかもしれんが)
前半の諏訪内も普通だったし。5月10日の放送予告では前半も同じ曲で庄司の音にキレがありそれも楽しみだ。
- 419 :
- >>416
77年の小澤のハルサイはまだ子供に毛が生えた頃ナマで聴きに行った。
音楽がマジに入って来る思春期の俺が聴いた初期の記憶の1つだが、
コンマスは3年後に事故死する安田英郎。
アシコンは藤井允人だった。
その前年ぐらいに初めて大フィルを聴いたのが
秋山和慶とのフランスプロだったと思う。
ハルサイは壮絶だったとウロ覚えしている。
- 420 :
- >>417
20年前は朝比奈時代、栄光の時代だね。
大阪でも東京でもどこ行ってもコンサートは満員。ブラボー、スタンディングオベーションの嵐。CDは売れまくっていた。
あの時代のDVDも頻繁に観るが、あれを音楽ではないと言う人が居るが、果たしてそうだろうか?私はそうは思わない。
- 421 :
- 横山ホットブラザーズのお父ちゃん出ある横山東六さんは某音楽学校出。
それから関西交響楽団(大フィルの全身とは別団体)に入団。ありとあらゆる楽器の名人や。
現大フィルどころや無いで!
嘘や思たらYouTubeでどーぞ。
- 422 :
- 昔話が聞きたいのではない。
これからの話がしたいのだ。
- 423 :
- >>411を書いた者だ。
それまでにも様々な提言をして何とか大フィルだけは助けたいと思ってきた。
ここからレスを遡っていけば、私が大フィルを心底愛し、これからの大フィルに大いに期待していることが分かる。
コロナはオーケストラにとって誠にやった
- 424 :
- >>423
コロナはオーケストラに取って誠に厄介、不可解なものだ。
私はコロナが未ださほど騒がれていない時期から、様々な提言をしてきた。
個人的には私は色んな人に呼びかけて妙案はないかと考えてきた。
そしてまだ大好きな大フィルに私ごときでも何が可能なことなのかを模索している。
- 425 :
- 口出さずに金出せ
- 426 :
- 大阪に4つもオケはいらん。
2つに絞れば、ファンも多少の金を出しても良いと思うだろう。
オケのアホども、よく考えろ!!!
お前ら甘いんだよ。
- 427 :
- さいこw エ●●ベト音大卒
も●じ銀行にコネコネで入社しましたよ
https://instagram.com/31psycho/
行員つかまえて寿退社ww
男目当てで入校かwwww
コネあれば一生懸命就活しなくても就職できるぜ
歌はどう?笑
この程度歌える人なら五万といる
声楽家名乗る資格なし
井の中の蛙乙!
こんな奴の歌なんか聞く価値ナッシング!!
- 428 :
- シンフォニー,フェスティバルに限らず,お客さんに一席置きに座ってもらう事にして公演を再開できないかなあと。
勿論観客数は半分になる訳で売り上げも半減ではあるが,やらないよりはマシかなあと。
- 429 :
- 目先はそうするしかないだろうね。
でも将来を見据えると、
在阪4オケの再編しか生き残る道はないと思う。
- 430 :
- 法人格としての4オケは解体して「大阪交響楽協会」みたいな形で登録型プロダクションに一本化たうえで、各オケ名義の演奏会毎に演奏家を呼べばいい
そうすればロートルや下手糞、問題児は呼ばれなくなって自然淘汰されていき、全体的な底上げにもつながるし、各オケの「名跡」も残せる
- 431 :
- >>428
なんなん、その句読点。
理系アピールなん。
,はキモいで。
- 432 :
- >>430
オケの賛同は得にくいと思うけど、やり方は面白いね。
ロートルや下手糞、問題児の駆逐は大いに結構!
- 433 :
- >>432
私は駆逐は考えたくない。
演奏家として成り立たなくても、音楽に拘わる事が可能な人は速やかに鞍替えしたらいい。
女性は結婚してしまうと言う奥の手もある。
それにここだけの話だが、コロナが終息したらカラダを売って生計立てる事もOKだ。
男性でも色々な身の振り方はあるが、
音楽バカで潰しが効かない人もいる。
そういう場合には生活保護がある。場末のオケで貰ってる給料から楽器のメンテ、ローン等諸経費を抜いたら殆ど、保護費以下の人が多数派だからな。
- 434 :
- 結果的に駆逐ですなぁ。
関西音楽界がここまで衰退したのも、
悪貨が良貨を駆逐した結果でしょう。
- 435 :
- 公演中止群響ピンチ…団員SNSで演奏届ける : ニュース : 群馬 : 地域 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/local/gunma/news/20200503-OYTNT50063/
- 436 :
- マスターベーションでしょ。
根本的な解決になるとは思えない。
- 437 :
- >>433
正直、やりたい人はいる
- 438 :
- >>433
岡村 ?
- 439 :
- >>438
はい。そうです。岡村と申します。今は暇つぶしに2ちゃんであらぬ妄想とある盲信の間を彷徨しています。
私の仕事を手伝ってくれますね?
- 440 :
- 岡村さんって何する人?
- 441 :
- >>433
実家が裕福が条件のプロ演奏家は失業くらいで困窮しません
- 442 :
- 【あんどこファンタジー】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/suisou/1586994218/
189 名無し行進曲 sage ▼ 2020/05/07(木) 17:28:14.19 ID:ZnBQJy8P [2回目]
>>134-135に貼ってくれたKINGレコードさんの連絡先。お陰様でじかに通報出来たよ。アカウント削除されたYouTube吹奏楽コンクールの後釜(同一人物?!)アカウント名Tuba Yutoも大量に動画削除されたねw
僅かに残った動画も(本人以外は)試聴不可。KINGレコードさんがブロック掛けてる。
ただ、残念ながらTuba Yutoのアカウントは残されてる。量が今は亡きYouTube吹奏楽コンクールより少なかったから警告程度で済んだ様だな。
これに懲りて違法アップロードは辞めようなW(っても又YouTubeとTwitterで別アカ作って懲りずに再度違法行為しそうだけどなwww)W
- 443 :
- >>441
ホンマのこと言うたら、あきまへんがな。
- 444 :
- >>414を書いた。フィルハーモニア管のハルサイ、全体的に音がクリアだったか。特に金管が。
演奏に流れがあり、さすが外国オケって感じだったか。大フィルは大フィルなりの曲作りが
あったように思えたからそう悪い演奏ではなかった気はした。
- 445 :
- >>444
大フィルももっといい指揮者が来れば、演奏家も良くなる。
- 446 :
- >>436
根本的解決策はなんですか?
- 447 :
- 解散です
- 448 :
- オケを辞めることです。
- 449 :
- 今、一部の関西のクラシックファンが願ってる事は、京響は潰れないかも知れないが、
大フィルはどうなるんだと言う不安じゃない?
人口200万程度の京都府の中の中心京都市にはオーケストラが存続して、
人口880万もの大阪府に1つもオーケストラが無いってどーいう事?
あのな、オーケストラアンサンブル金沢は多分存続するぞ!
色々ファクターはある。OEKは何度も聴きに言ったが、3分の1入っててやっとの田舎だがな。
- 450 :
- 非公式ブログ?楽しみー!
- 451 :
- 維新政権?よ!大フィルは助けろ!
はしもとの軍門に降ることなく、吉村は大フィル支援策を考えろ。
- 452 :
- 市民も府民も、大フィルを助けてほしいとは思ってないわ。
- 453 :
- 昭和の大阪は文化先進圏だったんだが、今や地に墜ちたね
- 454 :
- >>452
大阪のクラシック愛好家率は多分全国最低だと思う。
生活保護受給率が最低が大阪府なのを知ってるか?凡そ34パーセントの人が生保を受けている。
ごく普通に考えて、そんな人達が大フィルのコンサートに行く余裕はないのではないか?
差別しているのではない。
生活苦の中でどんなジャンルでもコンサートに行こうと言う人はいないという事だ。
特にクラシック好きは少数派なので、大フィルの存在すら知らない一般人も多いだろう。
哀しいが現実を述べてみた。
- 455 :
- 大フィルが潰れたら京響を聴けばいいじゃないの
- 456 :
- >>455
京響を聴きに府県を跨いでコンサートに行かないほうが宜しかろうぞ。
- 457 :
- 府県を跨げない間は演奏会自体不可だろう
- 458 :
- 大阪というか、日本はもうダメです。
何にも期待できません。
60以上の世代は良い目してきましたから、
べつに今更どうでもよろしい。
- 459 :
- >>454
生活保護受給率が一番高いのが大阪府です。
お詫びして訂正しておきます。
この率の高さは異常ですね。
- 460 :
- >>459
そんなに高いわけないだろ。どこを見て言ってる?
- 461 :
- >>454
34%は笑う
全国の受給者を全部大阪に集めても、34%にはならないw
- 462 :
- >>461
大阪府約880万人の34%が生活保護を受けていると言うのは事実。困窮者、不正受給者を合わせた数字(率)。
確か富山県民は3%程度だと思う。
断トツで大阪府は高い(貧しい、不正ー
- 463 :
- 百分率と千分率の見分けもつかんのか…
- 464 :
- >>463
33・8%です。
- 465 :
- 大阪は西成のイメージが強いけど
そこまで数字押し上げるほど貧困地区の規模大きかったっけ?
- 466 :
- >>465
困窮地区は西成だけではありません。大阪市内の至るところ。また富裕層が比較的多い北摂地区(箕面、豊中等)にも困窮者が結構住んでいます。
大阪府から大企業の本社機能が東京に移転した戦後すぐから、商都だった大阪の衰退は既に始まっており、
大阪府、大阪市は人口的には過密で、一見潤っている様な錯覚をする人もいるでしょうが、
実態は中小零細企業が圧倒的に多く、相対的に貧困層率は高い自治体です。
そんな大阪府にオーケストラは4団体もありますが、クラシック嗜好率は驚くほど低く、
全国的にクラシックブァンなら知っている朝比奈隆さんの認知度も極めて低いというのが実態です。
ですからコロナ渦により大阪のオーケストラは絶滅の危機に瀕しています。
- 467 :
- 語る前に34%の数字の出所を教えてくれ。
- 468 :
- 6月定期は出来るのだろうか。
東京のオケはもう来月中旬まで公演中止になってるね。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 469 :
- >>462
バカ
大阪府が3.3%で富山県が0.3%だ
457の書いてる通り、百分率と千分率の区別がついてないだろ
前に一人で大騒ぎしてた爺もそうだが、このスレのアークセーって香ばしいヤツ多いなw
- 470 :
- とにかく、大阪にオケが4つも要らないのは間違いないだろう。
2つに絞って、寄付金の分散を防ぐしかないでしょう。
なぜ、それができない?
思い知れ、オケのアホども!
- 471 :
- 物理的な演奏会が再開できるとしても9月からじゃないの?
- 472 :
- 演奏会って三密だから無観客も難しいだろうし、配信したところで赤字なんだからやらない方が良くないか?
ここはじっと耐えるしかない。コロナワクチンできたら4オケでも3オケでも2オケになっているかもしれないが、やって欲しい。
- 473 :
- 三流オケが配信などしても、マスターベーション。
将来を見据え、4オケ再編の討論を配信すれば良い。
- 474 :
- いまの情勢だと再編しても1つのオケぶんの資金が集められればいいほうだけどね
- 475 :
- 新日が7月に演奏会を強行する模様
演奏会再開の突破口なるか?
- 476 :
- >>474
だったら1つでもいいさ。
上手い奴だけで120人ぐらいのオケを作れば良い。
お客が下手クソの演奏に付き合ってやる必要は無い。
- 477 :
- >>476
山が一つなら裾野も一つ
一都市にプロオケが一つでやってるところを見れば結局は東京に人を吸われるだけでね
威勢の良い言葉でオケの再編を叫んでも所詮は筋の悪い撤退戦でしょ
大阪のことを本当に考えるならオーケストラは不要なんだよ
外来オケと在京オケを招いて、兵庫と京都に行けば済むんだから
下手を助ける以前に耳の悪い聴衆も見捨てていい
- 478 :
- >>477
朝比奈の時、下手くそでも生真面目にドコドコやって、基本、音程間違いでも、集客、CD、外国公演やって成果あげ、御大集金やりながら、食わせて生き延びさせていた時代の大フィルだったら、応援しがいもあったかも知れんが、
今は死骸が防腐剤入れ生き延びた振りしてるだけの糞オケになんぼ言うても自滅さすしか方法ありませんもんなあ。
- 479 :
- ああ、下手くそでも味がある
昔はそんなだったなあ…
- 480 :
- >>476
合唱団もお願いしたいわ。大フィル合唱団はぎりぎりかしら?
どこの合唱団も男性はカラオケと勘違いしてるわよね。女性もアンサンブルしらない方が多すぎ。なんとかしてほしいわ。
- 481 :
- まぁ合唱団は許してやりましょ。アマチュアだからね。
でもオケは許したらあきまへん。
プロですから。
ヘタウマなら味もあろうが、
下手糞は耳の悪聴衆を増やすだけ。
- 482 :
- 昔の大フィルは下手くそで味のある演奏をしていたと思い込んでいた。
何、朝比奈?耳を疑うぐらい上手いやん!
ヤフオクでCDかDVD買ってみて。まあYouTubeでもええけど……。
俺はピアノの弾き、聴き両専。まあ中途半端やけど、耳悪いの一言で返さんと、じっくり先入観なしで聴いてえな。あとは叩くなと、キチガイ、なんでも言うてみ。俺無視するから。
なるべく90年代末ぐらいのをチョイスしてみいな。死ぬ半年前まででええわ。
ブルックナーやったら確実や。サントリーの第8あったやろ。2001年かいな?最晩年やったかな?
- 483 :
- また香ばしいアークセーが来てるのか
- 484 :
- >>483
また香ばしいとはどういう事だ?
あんたが俺を批判してるのか?
あんたは大フィルとなんの関係もないのか?
- 485 :
- >>476,480,481
2006年の時みたいに合唱団員の再オーディションをやって恥をさらす
- 486 :
- 現実問題として、
オケが潰れるか、自ら潰して再編するしか打開策が無いにもかかわらず、
そういう話しが、いっこうに出て来ないのは、どういう訳なんだろう。
- 487 :
- >>486
どう言う話?今まで幾つも提言したが、私の考えや他者の考えはアウトだった。まだ救済策はあるかも知れんし、奇跡的に残るかも知れんが、
そう言う話と言うのは、オケ自体がどうするかと言う事が?オケ自体の処し方は2ちゃんには書き込まないだろうし、考えてるだろう。
- 488 :
- >>487
>どう言う話し?
在阪4楽団再編の話し。
楽団側から世間に漏れ伝わらないのは何故か、ということ。
>>486は
>今まで幾つも提言したが、私の考えや他者の考えはアウトだった。
と言うが、
2ch以外で、どこかに正式に提案したのですか?
- 489 :
- >>486は
>今まで幾つも提言したが、私の考えや他者の考えはアウトだった。
訂正
>>487は
>今まで幾つも提言したが、私の考えや他者の考えはアウトだった。
- 490 :
- >>486
あなたの言いたい事は何か明瞭にお話下さいませんか?そう言う話はどういう話ですか?
すみません。忙しくしておりましてちゃんと読んでいなかったので。
- 491 :
- >>488
大フィル自体でなく私や他の人がどこかに提言したかどうかということですか?
私は四楽団の提言はしておりません。
大フィルをどうしたら良いかと言う提言はいたしましたが。
- 492 :
- 糞オケに成り下がったから自滅させるしかないっていう提言ですかね
- 493 :
- >>490
>>486を書いた私ですけど、
現実問題として、
オケが潰れるか、自ら潰して再編するしか打開策が無いにもかかわらず、
そういう話しが、いっこうに出て来ないのは、どういう訳なんだろう。
拙文の4行目、「そういう話し」とは
「オケが潰れるか、自ら潰して再編する」を指すんです。
よって4オケ再編の話しが、楽団側から世間に聞こえてこないのはどうしてだろう、
と言ってんですよ。
ちゃんと読んでくださいね。
- 494 :
- >>493
はい。そう言う事ですね。
出てこないのはおかしいですね。
オケメンバーは大体受け身ですから仕方ない部分はあります。音楽馬鹿が多いから口あんぐり。
運営母体、支援団体の協議会なりを作ったと言う話はないですね。それは協力なリーダーシップを取れる存在がいないことにあるのかな?
大フィルにしても、かつては大阪府、大阪市、関西財界、法人会員、個人会員などが結集してオケ運営を円滑にしてきたと言う実績がありました。それらを束ねた朝比奈隆や事務の野口幸助らの果たした役割が大きかった。
危機的状況になっても、回避する対策は講じられただろうな。
しかし、今の大フィルは骨抜きになってしまい過去とは全て違っている。求心力となる人材もいない。
センチュリーにしたって、超弱少化した。
他の二つは添え物みたいなもの。
それらがどう連携して4団体再編の話をするのだろう?
大体大阪にオーケストラがあると言う事を知っている府民がどれぐらいいるのかと言う事になると、「大フィルって何」と答える人が多数いるだろう。
導き出される結論は大阪にオケなんていらんということです。
オケ側から声なんて聞こえてこないでしょうね。当たり前みたいな話になってしまいます。
- 495 :
- >>494
音楽馬鹿が多いから口あんぐり。
おっしゃる通りです。
私はその口の中にゲンコツを突っ込んでやりたいですなぁ。
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス。
の心境ですわ。
- 496 :
- >>495
ハハハ。そりゃそう思いますよねw
- 497 :
- >>484
34%と3.4%の区別も分からないから香ばしいって言われてるんだよ
34%って三人に一人だぞ
三人に一人が生活保護って、どんなスラム街だよw
- 498 :
- まぁ、東京人から見たら、関西人は全員スラム出身と思てるから、どっちでもよろしいやん
- 499 :
- >>498
いや、問題はそこやなくて、普通はすぐ「これは多過ぎる、おかしい」と思うような数字を、
指摘されてからもまだ分からなかった、というとこですのん
誰しも勘違いはある、間違うのはしょうがない
しかし言われてもまだ気づかないのは、さすがに並外れて鈍いとしか
- 500 :
- 資料が間違っていました。色々調べた結果、私が全面的に早とちりしてしまった事をお詫び申し上げます。馬鹿でした。
- 501 :
- >>490
これ以上このことで責めたりはしませんわ
そやけど、あんまりわーわー言い過ぎると、こうやってアホなことをまき散らしかねんから、
書くのはええけどちょっと落ち着いて
- 502 :
- アンカーミスってた、494やな
- 503 :
- 宣言解除 ホールなど入る大型施設で再開準備 大阪 新型コロナ
緊急事態宣言の解除を受けて、大阪・京都・兵庫の3府県は、イベントの開催も参加人数を限定することなどを条件に認めることを決めました。
これを受けて大阪府内のイベントホールや会議室がある大型施設では再開に向けた準備を進めています。
大阪・京都・兵庫の3府県はこれまで開催の自粛を求めてきたイベントについて、参加人数を、
▽屋内は100人以下で収容定員の半分以下とすること、
▽屋外は200人以下とし、人と人との距離を十分確保すること、などを条件に開催を認めることを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012440491000.html
- 504 :
- 業界としてのオケはもうお終いだな
4オケはいったん法人を清算して3年後くらいをめどに再編再建したらどうだろう
- 505 :
- まずお前みたいな奴がのうのうと生きていることが許せない。
- 506 :
- もう大フィル友の会とか朝比奈会とかニワカ大フィルファンは居ないから、そう言う大事なお客様は不在。つまり大フィルなんでいらん。
- 507 :
- 大フィルいらんのなら、このスレにも来なければいい。
なんでわざわざ来るの?
- 508 :
- >>507
素人同然と叩かれている朝比奈時代の大フィルファンだからだよ。
今も朝比奈の音源はあらゆる方法で聴き続けている。たまに朝比奈後の大フィルにも行ってるから全く大フィルがいらない訳じゃないわな。
でも最近の大フィルは幾ら期待して行っても、裏切られた気分にしかならないんだ。
せめて必死にやると言う伝統の欠片ぐらい残っているだろうと期待しても無駄なんだ。
それでも俺にとって大フィルは恩人みたいな人が知り合いに嘗ては居て、辞められている。
今は誰とも付き合いがないが、
昔は世話になったから、なんとか助けたいとアクションは起こしてみたが、大フィル愛が溢れた人が居ないと無駄だと言う事が最近ようやく分かって来た。
でも頭のどっかに大フィルを見捨てられないんだな。仕方ないだろ。
大阪がヤクザとお笑いだけの街にはなって欲しくないからだわ。
- 509 :
- >>508
お前がRば済む話じゃん
- 510 :
- >>509
- 511 :
- >>509
ハイハイ。いずれ死にます。
洒落が通じないし、お前みたいなブラックは大阪ではあかんのですわ。
どーせあ前も死ぬんやから、自分だけ何時までも生きとる思たらあかんで。
こんなヤツおるから大フィルが持たへん呑んや。
- 512 :
- 言ってることが、まるっきり矛盾している。
一体、いるのか、いらんのか、どっちなんや。
- 513 :
- >>512
ちゃんと読まれへんのか?
俺は大フィルは以前は好きやったから、
そのよしみでなんとかしたろと思て、あんたらの知らんとこで色々存続するように動いたんや。
それは朝比奈さんや一部の団員さんと比較的近い立場でお付き合いした経緯があるからやんか。
そんでな大阪みたいな大都市に大フィルのように伝統あるオーケストラはある方がええに決まっとるやろ。
橋下らに痛い目におうたから大フィルが萎んだと言う部分も大きいねん。
よう聞けよ。それでも分からんかったらあんたが着いてこられれんだけかワシがあほでええわ。
色々迷たからつらつら大フィルを続けたいとは俺みたいなんでも考えたんや。
クラウドファンディングが当初はええかなと思って、知り合いにも詳しい事情も説明して、
協力してくれんる組織にも連絡したりしてんねんな。そやけどクラファンやるにしても、
同意者が一定数おらんと成り立てへんのや。
それでもおれのアホ頭で試行錯誤して存続させる方法は考えたわ。調べたり専門家とも話したわ。
そんだけのことを個人的にやらな大阪の大フィルや他の吹けば飛ぶようなオケもあかんようになるから、統合やら再編の事も視野に入れてみた。
そんでもなやっぱり俺程度では所詮役に立たん事が見えてきたんや。アホでもなんでも叩いてや。スルーするから。
まだ完璧に諦めた訳やあらへん。またくそバカ扱い、基地外扱いされるかもしれんけど、
これやったら行けるで言う可能性はあるで。
そんでもなんやかんやチャチャ入れがおおいねん。
矛盾しとろうが分裂しとろうが、ウサイ長文やろが、分かるヤツにしか分からんから、もう大フィルはあかんやろな。そんでええのん?
- 514 :
- >>513
おっしゃる事はよく分かります。
私も同じ考えで少しは提案はしてみましたが、
大フィル (と言うか、在阪4オケ) は、
上手くなっては困る事情があるようなので、
私も10年ぐらい前に諦めました。
失地回復が望めたのは、大植が在任した最後の頃までですわ。
- 515 :
- >>514
ありがとうございます。てましたけどね。
- 516 :
- >>515
すみません。大植さんには期待してましたけどね。
- 517 :
- 大フィルの絶頂期は、大植の幻想・マラ6・ショスタコの7番。
このスレが、あれほど盛り上がったのも今は昔。
- 518 :
- >>517
確かにタコ7は今は昔ですね。朝比奈以降ではそんなもんだったね。
それでも助けたい気持ちは残ってるが駄目かな?
- 519 :
- 尾高さんと大フィルが
お行儀に力を入れている私立小学校の先生と生徒って感じ。
もすこしワクワクをください。
- 520 :
- >>518
助けたい気持ちは残ってますよ。
でもね、上にも書きましたけど、
上手くなっては困る事情があるようなんで、
もうどうにでもなれという気持ちの方が強い。
潰れたらいいと。
その方が、彼らの為だと思うようになりました。
- 521 :
- >>520
私もねあなたの考えに近いと思います。
なんか引きずるのは私の欠点だと自覚してます。どうしても昔の恩とか裏切れないとかがよぎってしまうんです。
大阪在住でなくなってるんですがねぇ。
幾ら昔が良かっても、今は今の事情があるし、
過去に帰られないんだから、今とこれからの事を考えて結論を出されたあなたは聡明な方だと思います。やるだけの事はおやりになったのは凄いですよ。
私も沢山見習わせて頂きたいと存じます。
- 522 :
- 自分さえ良ければいいという書き込みばかり。
- 523 :
- >>522
意味がわからん
- 524 :
- いるなら、いらんとか言わなきゃいいのに。
いい大人がやけっぱちになってるだけやんか。
とっとと、諦めて、ほっとけばいいのに。
- 525 :
- 意味がわからん。
- 526 :
- 朝比奈&大フィルのイメージが残っている40代以上の者にとっては、その強烈なイメージからなかなか逃れられず、
大フィルの危機の今、どうしても放っておけないと言う気になってしまうだけ。
ボケ老人の戯言だと思ってくれていい。
- 527 :
- >>519
- 528 :
- >>519
もうそれは尾高とでは無理。
- 529 :
- わかったふりをして書き込むのは辞めなさい。
- 530 :
- >>529
一々雑魚(ざこ)に付き合うのいややねん。あんたみたいなうじ虫は2ちゃんでマスかいとるだけや。付きまとうなボケ。
- 531 :
- なんだ、工夕であったか。
- 532 :
- >>531
お前に辞めなさい言われる筋合いないんや。
日々真面目な人と丁寧に接してきてるわ。
挙句にエタか?なんやそういう言葉で煽るただの雑魚やんけ。差別用語使いたかったら使え。
俺は雑魚と言うただけや、エタてなんや?
そういう奴は金輪際御免こうむる。
- 533 :
- 皆さん。SNSでの誹謗中傷合戦は止めましょう。
- 534 :
- >>533
私は木村はなさんの事は知りませんが、そう言う事はいやなのです。蔓延る方には十二分にご注意願います。私自身以前から誹謗中傷合戦はしておりませんので。
- 535 :
- エタとか、非人とか、
小中学校で道徳の時間があった人らですな。
ああ、懐かしい。
- 536 :
- 【本名は】金聖響 Part 14【金寿学 キムスハ】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1516374970/
末期癌なので金策に困ってます
500万貸してくれませんか
必ず利子つけて返します
- 537 :
- 利子(としこ)なんて昭和臭のするのは要らない
- 538 :
- >>481
まぁ合唱団は許してやりましょ。アマチュアだからね。
→そんな合唱団要らない
- 539 :
- >>538
そんな了見の狭いこっちゃあ、世の中渡れませんよ。
- 540 :
- こいつはすでに世の中を渡れていない。
世間から爪弾きにされ、ここでうさ晴らすだけ。
- 541 :
- 俺は憂さ晴らしでは滅多に書き込まないが、
レスして随分経つが、大フィルは自滅 するのか?
おい楽団員諸君!あんたらソロで動画アップして生き延びろよ。何してんだ!
- 542 :
- >>541
明日Bs1番組予約した大フィル団員は助かるぞ!俺も今知ったので予約した。
- 543 :
- 大フィル!観るのか観ねえのかしろ。
普通のスレ住人の方にはそう言ってる訳ではないです。
- 544 :
- 6月26日、27日の定期はやるみたいですね。
- 545 :
- ディスク整理して処分していたが、BOOK・OFFで昨日「ザンクト・フローリアンのブル7」を見つけて思わず買ってしまった。980円だった。LP時代に二枚組で買って、CDも買って処分して今度が3度目だ。
良く聴きに直した。隅々まで聴いた。宇野さんの評はオーバーだと思いスルーして聴いた。
皆さんも所有してる方は聴かれて見たらいい。
凄い。音楽でしょうか?祈りなのか?
45年も前に、今の大フィルの祖父世代が演奏した記録ですよ。
私は大フィルには生き残って欲しい。
- 546 :
- 団員もファンもスルーかよ。
今日もBOOK・OFFで朝比奈=大フィルのザ・グレイト(税込980円)にてゲット。
骨太で雄大な大フィルサウンドは何処に行った?
それでも昔溺愛してたオケが、潰れるかも。情けない能登、残念。
- 547 :
- 大フィル。ソロでゲーム音樂でもアニメ音楽でも配信しろ!それぐらいのアイデアが70人にそれぞれあったら生き残れるんとちゃうんか?
大フィルが関響の時、映画殆ど関響やったやろ!今、何やったら食ってけるか?朝比奈さんや野口幸助さんや安田日英郎さんは知っとった。お前ら育ちがええ事を自慢にすんな!
高い楽器買うてもろて、練習さしてもろて、一応アホ大阪音大なり入って、一応プロになったんやろ?真性のアホやんか?
横山ホットブラザーズのお父ちゃんの動画見てみ。あんたらよりほんまは上手い人がアイデアで設けたんやぞドアホ!
- 548 :
- アークセ
- 549 :
- 大阪フィルの6/26-27定期は、曲目をLvB4&5番に変更して実施
- 550 :
- 朝比奈の大フィル映像配信をしているのをたまたま大フィルHPを見ていて知って、今2回目らしい
映像以外に音源だけのも配信されていて約20年前にサントリーで演奏されたブル5を聴いてきた(朝比奈90歳の時らしい)
音の精度やオケとしてのうまさを重視したら何これとか思う人もいたりして?
この音源で驚いたのは演奏が終わった後、拍手やブラボーなどで約15分くらい続くことだった
朝比奈大先生がかもし出す音楽を堪能するという視点であれば聴こえ方も違ってくるのだろう
音楽はあくまでも主観的なものだからどう聴こうがどう聴こえようが自由であるとは思う
自分の感想は心酔するほどではなかったが、だからといって否定的に評価する気もおきなかった
(聴き方によってこのへんが大きく心揺さぶられた人がいたのかという部分はあったかな)
- 551 :
- そのあと映像配信のベートーヴェン3番「英雄」も観てきた(聴いてきた?)
こっちの方は演奏に物凄くキレがあり、曲の深みもあったから、かなりの名演だった
ブル5よりもオケとしても演奏回数もかなり多かったのかもしれない
- 552 :
- 小林 洋子
https://www.facebook.com/yoko.kobayashi.140
中国共産党工作部 個別撃破が任務 日本弱体化反日活動工作員 乱入罵詈雑言
拉致被害者家族代表であった横田滋さんの件無視 三権分立もわからない
今朝の朝日新聞の尊敬するおふたりの論説(堀田力:江川昭子)
- 553 :
- >>551
朝比奈さんの大フィルの頃は一定の感動は伴ったよ。聴き方次第というのはよく分かる。
大フィルが心の拠り所だった私は、音楽の正誤とは違う事も含めて応援してきた。
今でも朝比奈=大フィルは聴くが、あの方が一から作った関響→大フィルに文句を差し挟む余地は無かった。
今のウィーンフィルはコンサートを強行した。
ライナー・ホーネックや他のコンマス、楽団長はそれで良かったのだろうか?
ウィーンフィルはいわば任意組織だろう。
やらなくても良かったんじゃないか?
ウィーンフィルは世界のトップオケだ。
先例を作れば後に続けと他のオケもやるだろ。
大フィルだってやるわな。ソーシャルディスタンスをやってももう少し落ち着いて考えても良かっただろ。
私は大フィルにも他のオケにも一切行かない。
死ぬまでコンサート行かない。
聴きたい皆さんは自由にしてください。
- 554 :
- ウィーンフィルの楽団長のフロシャウワーは何を考えとるんや!大フィルの野口幸助事務長や御大ご本人がどう言うだろう?
多分ダメだと言うだろう。
大フィルだけやめてくれ。Zoomでも配信しろや!
- 555 :
- >>554
科学的に検証した結果だぞ。ダメというなら、その根拠を言ってみ?
- 556 :2020/06/10
- >>555
演奏会やっても赤字になるよ。
VPOニューイヤーコンサート2018
来日オーケストラ総合スレ 28
寝る前に聴くお奨めの曲
激安10CDボックスにちいて語ろう
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第12楽章◆◆◆◆
【訃報】流石だったよなパイヤール
歌曲についてひっそりとしかし熱く語り合うスレ
モーツァルト総合
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.64 Part2
【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】
--------------------
【HALOWS】ハローズ 2
【家庭用】包丁の選び方 74丁目【業務用】
❤IBJの活動について話しましょう。184人目【ワッチョイ 無し】
★【新型コロナ】 「アビガンはコロナに効かない」という明白な事実 副作用がデカすぎる 正直に総括してしめやかに神輿を降ろす必要がある
【負け犬】サヨク・パヨクの頭の悪さは異常すぎる【陰謀脳】
【ドキュメンタリー監督】松江哲明【性的強要】
湯河原温泉 Part.2
惚れ込んでガチホを決めた通貨教えて
【球団】広島東洋カープ【改革】
【PS4/PS3/PSV】英雄伝説 閃の軌跡総合 part 667
【ラオス】ラオス警察、ノルウェー人女性殺害容疑で日本人の男を国際手配[4/15]
テニスコーチだけどなにか質問ありますか?
【SIer上げ】Web系IT企業8 【禁止】
【ロンメロン】サラダの国のトマト姫5【ウォーメロン】
【おれって】サバイバル☆24日目【浮気なのかな!】
【熱烈】日高屋★11【中華食堂】
FC Twente 中村敬斗【イケメン】
☆盗用★ 杉田陽平 ★盗作★ 2
電子ピアノ総合スレッドPart77
Narrow No.107
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼