TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 29
ゴジラ映画総合 GODZILLA 115
最近公開されたひらパー兄さん主演映画
ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命 The Zookeeper's Wife
映画観て泣いたことないワイに泣ける映画教えてくれ
ラストレター4通目
好きな映画3つ書くと親切な誰かがおすすめを教えてくれるスレ
ワイルドスピード(Fast & Furious)総合Part13
【戦艦大和】アルキメデスの大戦 4艦目【vs天才数学者】
今まで観た中で最低の糞映画 2

ホテル・ムンバイ Hotel Mumbai


1 :2019/09/17 〜 最終レス :2019/10/16
9月27日(金)〜全国公開
https://gaga.ne.jp/hotelmumbai

2 :
ライオンの人か
今度はシーク教徒やるのね

3 :
期待寄せてる人は関係者?
期待のポイントが全くわからないなあ

4 :
あなたがそう思うのなら、それでよろしいんじゃないでしょうか。

5 :
最初から過激で見入ったわ〜
実話ベースらしいが
容赦ないテロリストがおっかなかった

6 :
時間気にならんくらいテンポ良かった
確かにあの容赦なさはビビったな
登場人物の描写は架空なのか実際いたのかは気になった

7 :
こいつは生き残るだろうと思った人が結構やられちゃったなー

8 :
最高、今年1位だわ

9 :
めちゃくちゃ引き込まれた
リアルなダイハードって感じ
思わず目をそらすこともあるぐらいの描写あり

10 :
恐怖でしかない、ブルースウィリスがいないダイハード。
テンポも良いし、一気に観れた。
まさに絶品。

11 :
すごく引き込まれる。
やっぱテロリストは根絶やしにしなきゃ

12 :
ダイ・ハードのテロリスト達とは比べ物にならない怖さだったけどね
来週のジョーカー、これを超えれるかな?

13 :
グロというかゴア表現を危惧して観に行く勇気が出ない
生首とか無理なんだけど

14 :
>>13
そういうのは無いよ

15 :
この事件割りと新し目やのに全く記憶にないんだけど
日本で当時どんな風に報道されてたか覚えてる人いる?
ちゃんと大々的に扱われてた?

16 :
これもうホラー映画だわ
めちゃくちゃ怖かった
予告はかなりマイルドにしてると思う

17 :
ここまで冷徹で残酷でリアルなテロリストたちは今までのハリウッド映画では
見たことがない
宗教対立は日本人には想像の埒外なのだと思う

18 :
楽しみすぎる
日曜日見るわ

19 :
まさに息をするように人をRやつらを目の前で見たのかよってくらい淡々と殺して行く描写が凄いわ
無表情冷酷惨殺表現はファニーゲームの2人組思いだした
いやこの映画怖いわ

20 :
根本的ない問題は宗教以前に貧困にある。貧困層が宗教に取り込まれ過激な行動に走るのだから。

21 :
二時間近く全くダレず最後まで行くのは凄かった。
ただここまで容赦なく描くならもっと徹底して赤ん坊も母親も全員皆殺しでも良かったと思う

22 :
男たちが部屋に入ってくる直前に赤さんが空気読んで少し静かになったりタイミング良く携帯のバッテリーが切れたりする映画的な都合が結構あったな
全体的には満足、というと不謹慎かもしれないが

23 :
テロリストから客を守るためにホテルの従業員たちが大活躍する感動映画かな?
なんて軽い気持ちで見に行ってはいけない映画だった

24 :
どんなだったっけ

25 :
今日の王様のブランチ映画コーナーで紹介されていたけど緊張感が最初から最後までずっと続くと言っていた
LiLiCoも沢山の人に観て欲しいと話していてそんなに良い作品なのかと興味が湧いた

26 :
>>25
その紹介通りと思って差し支えない
鑑賞中は緊張感とストレスがハンパない

27 :
びっくりさせられるシーンある?

28 :
容赦なく殺される
日本人女くらい助かれよって思う
まぁ勝手に騒いで出て行ったからなんだがw
本番では商社の男性が殺されたらしいね

29 :
観てきた。
ただのヒューマニズム万歳感動映画かと思ったら、とんでもなかった。
R15指定は伊達じゃない。
狂信者恐い。
プロ意識尊い。
これから客がどこそこから逃げるよ〜と実況したTV局って何なの?
バカなの?インドなの?
個人的には、ロシア人がやっぱりおそロシア人だったのがツボ。

30 :
>>15
正直知らんかった

31 :
アルジュンはシーク教徒設定じゃないの?
とあるサイトにイスラム教徒って書いてあるけど

32 :
シーク教徒だよ
劇中でも本人が婆さんに説明してた

33 :
神を信じてもいいけど、宗教を信じちゃいけないって感じたな

34 :
あの旦那は絶対シッターと浮気してるわーとか思っちゃってごめんなさい
旦那もシッターも清廉潔白でした

35 :
アーミー・ハマーが何とかしちゃうかも→無惨に犬死に

ホテルのこと知り尽くしてるターバン男何とかしちゃうかも→ほぼほぼ何もできず

地元警察の意地→あえなく撃沈

このあたりがリアルだわ

36 :
ロシア人が嫁にちょっかいだしそうで結局なにもしなかったな
元特殊部隊の将校なのに時になにもしないあたりもリアル
これはまた観たくなる作品だわ

37 :
>>36
銃器を持ってる相手に下手に抵抗しないで、とにかく逃げて隠れるのがリアルだよね。
だからこそ最後の土壇場であの捨て身の反撃にグッとくる。
人殺しという意味ではテロリストと同じだけど、
信仰と自覚の対比は面白い。

38 :
アルジュンって元ネタになった従業員いるの?
この事件報道があんま日本ではなかった記憶あるしよく分からん

後、主犯がまだ捕まってないって言ってるけど
「イスラム教徒でも殺せ」
って言ったりそのプロファイルがよくわからんなあ

39 :
ホテル・桐灰

40 :
今のところ今年の大穴大賞
2位はハンターキラー
ラストの逃げ惑う客の描写がもうたまらない

41 :
ちょこちょこ本物の映像挟んでなかった?

42 :
ニュースの映像がいっぱいはさまってた。
ラストシーンも(ホテル再建後のパーティー)ホンモノっぽいね

43 :
今まではあまり感じなかったけど、場違いに大荷物抱えてたり、中東系の人に必要以上に警戒心持ったりしてしまうのわかる気がした
観る前に映画館での銃乱射に関する記事観てたから余計怖かった

44 :
特殊部隊着くの時間かかりすぎ!と思ったが、
ニューデリーからムンバイまで、仙台〜広島くらいあるんだよな。
道路も整備されてないだろうし。
突撃した地元警察のおじさん達がかわいそうだったわ。

45 :
ムンバイくらいの規模の都市なら地元警察でももっと大勢を投入出来ないもんなのかね

46 :
この映画の元となった事件が、なぜか日本であまり記憶されていない気がするので、
当時の日本を軽くネット検索してみると、元厚生事務次官宅連続襲撃事件があったようだ。

47 :
同じ題材のジェノサイド・ホテルも観た人いる?

48 :
あまりにも怖すぎて始終心臓ばくばくだった
気軽に人に勧められる映画ではないね
テロリストが自分で殺した女の人の胸元をさわれなかったりするシーンは少年としてのピュアさと壊れた倫理観が表現されてるのも怖い
無知な少年に社会格差を煽ってテロリストに仕立て上げる恐怖

49 :
http://www.asahi.com/special/08024/TKY200811270002.html

奇跡的に当時の電子版記事が残ってる

50 :
ホテルに響き渡る銃の発砲音が切り裂くような音で本当怖かった
昨日観たんだけど昨夜の夢でも銃の音がしてうなされてしまった

51 :
今だったらこんなテロに対してどう対処するんだろうね
特殊部隊が来るまでは何も出来ないのに変わりはないのだろうか

52 :
実話テロものとしてもエンタメとしても良くできてた
WTCとかパリ発とかは話題性だけで内容はあれだったし

53 :
ていうかこういうのに巻き込まれたらどうすれば良いんだろうか
理不尽な暴力の前では成す術ないよね

54 :
フロントの女性が「救助隊が到着しましたよ」って嘘の連絡をさせられて、客が安心してドア開けたら射殺されるシーンがエグくて
精神的にキツかった

55 :
>>50
日本人も亡くなってたのか
ロビーに居たのなら一瞬のことで何もできなかっただろう

56 :
ホテル21ヶ月後に復活して記念式典に生存者が訪れたって言ってたけどみんなメンタルすごいな
想像する感覚だとトラウマになってムンバイなんて行けなくなりそうだけど

57 :
まあ、レストランで会計ズルしようとしたり、ホテル予約してないのに、予約客いって、助かろうとしたカップルがクズすぎてな。

58 :
個人的には緊迫感はウトヤ島の方が上だな

59 :
テロ犯の中でもメインで出てた青年がユージにそっくりなのが気になってなあw
無邪気にホテルの料理食べたり、
家族に電話したりしてるのが哀れでもあり
信仰を盾にした洗脳怖い…って思った

60 :
>>57
あのカップルはレストランではぼられそうになってて
ホテルに行く話してたからクズではないんじゃね?

61 :
凄く良かった。テロリスト側にも
共感できるところがあった
今年のベスト5に入るわ

62 :
>>12
これはそこまで期待してなかったからかなり楽しめたけど、本当ジョーカーは期待値上がり過ぎててこれ超えられるか凄い不安になってきた

63 :
>>57
> ホテル予約してないのに、予約客いって、助かろうとした

自分があの場の彼らだったらと想像してみ?

64 :
>>59
俺は大野拓烽ノ似てると思った

65 :
観光客は悲惨だったが、地元民は先祖の犯した罪の報いを受けてるだけだから仕方ないな
自分がこのホテルにいたら確実に即死してるな

66 :
>>51
日中に普通にボートに乗った集団が岸に付いても不審がられないようだと厳しいね

67 :
観てきたわ
「どこに期待したか」って「ボーダーラインの製作陣」てとこやけど
あんまそこは関係なかったな

料理長メンタル強すぎやろ、あの人こそ軍隊上がりかなんかかと思ったわ
つか2008年ってほんの11年前って考えると怖いなあ

68 :
料理長もすごいけど最後の脱出シーンで客を逃がすためにテロリストに向かっていった勤続35年のメガネのおじさんもすごい

69 :
ずっと観たかった映画
昨日観てきたけど、いやぁ期待以上、すごかった
飲食店でテロに遭遇した外国人旅行者、
その場を逃げられたけど、どこに行けばいいんだっていう。。
自分もその場にいたらという感覚で、しんどかったけど、
たくさんの人に観てほしい

70 :
10年前なのに水洗トイレ知らない貧富の差がすごい
まぁ貧困層は今でも知らなそうだけど
テロとか大事故に巻き込まれたら最後は運だけだろうなぁ

71 :
>>66
wiki見ると事件のこと詳しく書いてあるけど、
それはやっぱり怪しまれて通報はあったみたい。
だけど警察もすぐ対応はできないよな、あんな感じだと。

72 :
先日観たアドアトラスと同じ位の上映時間だったけどテンポも良いし中身が濃くて90分位の長さに感じた
最初から最後までほぼダレずに乗り切った脚本と演出は流石
金持ちロシア人が序盤から異様な雰囲気プンプンさせていたから何かあるのか?と期待してしまったが特に何もなかったw
にしても地元警察官ズがちょっと射撃下手過ぎじゃないだろうか
比較的至近距離から二人で発砲しておいて犯人一人もまともに倒せないとかインドの警察官の能力一体どうなってんの

73 :
>>72
特殊装備のテロリストと戦ったら警察の能力じゃそんなもんじゃねえの?
日本でも大差ないと思うよ

74 :
>>72
アトラス?

75 :
>>72
相手が3人で自動小銃や手榴弾持ってる中、こっちは豆鉄砲2人だからなあ
次元大介なら3人瞬殺だろうけど、現実は難しいね

76 :
マスメディアが良くないよマスメディアが

77 :
何であのホテル、セガールが泊まってなかったのですか?

78 :
>>34
うん絶対そうだと思ってたわあのシッターさんを様々なシーンで疑ってごめんなさいと言いたい

79 :
話題になっているからと軽い気持ちで見たけど
いやヘビーだったわ、最初から最後まで気が抜けないし
見終わった後げっそり疲れた映画も久しぶり
凄惨なシーン多いけど、映画としてはすごく良かった

80 :
これ伏線だな?と思ったところがいくつかあったけど
確認する余裕なかったわ

81 :
シッターが主演の映画があるんだけど日本じゃ公開されないんかな

82 :
シッターさんほんとすごい
自分の子供じゃないのによくあんなに守れるね
あんな赤ちゃん連れてたら自分の命が危なすぎるから置き去りとかにしてもおかしくないのに

83 :
オイオイ、凄過ぎんだろこの映画。実話だけに怖さはんぱねーよ。

84 :
>>80
ホテルマンのおじさんが、
私は35年勤めてここがホームだ!っ言った時に、フラグが立ったのが見えた

85 :
中国地方、四国地方で上映ゼロって・・・
仕方ないから博多まで見に行ったわw

86 :
今年一番の傑作だって
あのダイハードがごっこ遊びにしか見えなくなるって
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up131278.jpg

87 :
>>86
奥カスで草津

88 :
>>64
俺は中村蒼に見えた

89 :
>>86
GANTZの投げっぱなしエンド許してねえからな

90 :
>>84
ありゃフラグだわな

ナショジオの衝撃の瞬間のムンバイ回でおじさんが遺書をシャワーキャップに入れて胸にしまったシーンがあった
このエピソードが奥さんの遺書メモ書くシーンになったのかな

91 :
きつい映画だったなあ。
あんまりきつかったんで、パンフレット買うの忘れた orz

隣の県じゃないとやってないから、パンフ買うために行くわけにもいかんしな。

それから、拳銃で自動小銃に立ち向かうとか無理だから。拳銃はとにかく当たらないの。

92 :
>>88
そっちも似てる

93 :
今年1番はフリーソロ
本作は事実ベースだけどしょせん脚本ありきだから

94 :
アーミーハマーの奥さん役の人
キレイだったなー。。

95 :
2008年11月が舞台だけど、初代iPhoneがアメリカとカナダなどの限定地域で発売するされたのが2007年6月。
2008年7月に3Gが発売されたけどまだ世間では普通のセルラーフォンが主流だった。
なんか映画ではやたらスマホ使ってたのが気になったな。

96 :
>>95
あれはブラックベリーやろ
iPhoneなんかより以前からアメリカのサラリーマンとか有能な層が広く使ってたスマホ
2008年やったらちょうど日本でも見ることはあったと思うけど、流行ってはないから知らんかもね

97 :
>>84
日本映画ならいちいち大袈裟に死ぬんだろうけど、あのおっさんもモブのようにあっさり死んでて泣けた。

98 :
むしろここで言われて最後に撃たれて死んだのが35年おじさんだったことに気付いたわw
てっきりルートを迷ってパニックでテロリストに向かっていった客だと思ってたわ

99 :
料理長が死んだら立ち直れなかった

100 :
>>96
ブラックベリーではなかったと思うよ。
タッチスクリーンだったし。

101 :
物理キーじゃなかったっけ?
まぁどっちにしろタッチパネルもあるで

102 :
>>101
物理キーなかったと思う。物凄くAndroidっぽかったから気になったw

103 :
Twitterやインスタの感想見てるとリアリティを誉めてる人が多いけど演出や展開は結構脚色されてると思うがなあ

104 :
「リアル」と「リアリティ」は別だから、リアルにやったからって
リアリティを感じるとは限らないし(むしろ銃声とか案外ショボいし)
上手い事脚色、演出できてたからこそ部外者であるはずの我々も
「リアリティ」を感じれたんじゃないかね

105 :
上映してる映画館が少なすぎんぜよ。

106 :
ほんと

107 :
テロに遭遇したら犯人に反抗したらアウトっぽいが大人しく人質になっても駄目なあたりどうすればいいのか全然わからん
逃げが最適解なんか

108 :
シッターがクローゼットに隠れながら赤ちゃんの口を塞いでいたのを観て窒息しちゃわないんだろうかとハラハラしてしまった
間一髪バスルームに逃げ込んで無事だったけどバスルームって防音効果?あるんだったけ?
あとシッターの人が時々吉田羊に見えた

109 :
確かにスマートフォンが多いのは気になったw
どうみてもBlackBerryじゃない。

Windows CEのスマートフォンとかはあれほどみんな使ってないだろうしな。
まあ、映画観ている間は、映画的な脚色と思っていた。

ドキュメンタリーじゃないから、今観ている観客が不自然に感じなければいいだろう的な演出だったんだろう。

110 :
期待させといておっぱい見せない映画
そこはやり直し

111 :
>>107
相手によるとしか
まぁほぼ死ぬと思った方がいい

112 :
アーミーハマーが無能というかまぁ極限状態だと合理的な判断できなくなるってことだろうなあ
自分以外は助かったが、全員死ぬ可能性の方が高いわな

113 :
実話ベースで淡々とテロを描いてホテルスタッフも警察も何もできないのが痛々しかった
スマホは当時はブラックベリーやシンビアンが多く、金持ちには出たばかりのアイフォンが人気
でもニュース動画をスムーズに見れるほどの性能、環境ではなかったと思うけど

114 :
現実にはジョン・マクレーンもケーシー・ライバックもいないことをつくづく思い知らされた

115 :
セガールか娘を人質にされたリーアムニーソンがいたらスピード解決してたんだがな(´・ω・`)

116 :
バックパッカーの男が飛び降りたあと
警察?に引きずられて現場から避難するシーン、
スネで開放骨折しててホネがかなり飛び出してたのが、
この映画で一番ヒェェエエエ!!ってなったとこ。

117 :
リアルとかリアリティとかはその場に居た人間が言える表現だわ何を根拠にこの映画はリアルとか言ってんだ?

118 :
朝見てきた。
ホテルはさすが石造りというか再建できたんだね。
銃弾跡とか全部修復できたのかねえ。
日本だと人死にが出たホテルは営業無理かもしれんけど、あっちのメンタルは強いよね。

ホテルの威厳や風格はスタッフに宿ると思うんだけど、
あの料理長が残っていたからソフト面は心強い。
48度スタッフ長も生き残って欲しかった。

あとロシアンはいい味出してた。人妻に興味持たなければ死ななかったろうにな。

119 :
このテロで日本人も亡くなってたんだな。インドに到着したその日にテロが起きたとか。
全く知らなかったわ。

120 :
生死は運次第だが、運は人が運んでくるものとはよく言ったもの

コーラン嫁が助かったのは同宗教だからじゃなくて、命令に対して人としての葛藤が甦ったからだろう

彼が銃弾を受けて怪我してなければ痛みを理解しないだろうし、他の犯人なら迷っても殺してたように思う

121 :
こ映画の後でパキスタンが
インドカシミール問題で
「核戦争も辞さない」
とかニュース記事観ると
宗教対立のおっかなさを再認識

122 :
>>102
物理キーあったよ

123 :
>>120
被害者もテロリストも極限状態だもんね
何が起こるか分からなすぎるよ

124 :
これまで見たテロリストものでもトップクラスの面白さだわ
実話ものって結構ダレるところがあるんだが
これは最後までそれがない、演出の巧さがすばらしい

下手に外と連絡とってそれで居場所がばれるなんて
リアルさが恐ろしい

125 :
>>82
東日本大震災の時に保育園に預けてた従姉妹の子どもが震災当日の夜中まで見つからなかったけど
他の避難所に避難してたらしく見つかるまで保育園の先生が面倒見ていてくれた事思い出した

126 :
>>120
それは個人の解釈に過ぎない
だろうなんて事実のように語るのはアホ

127 :
映画をみていてもなんとなく感じられるが、お客様は神様です
というのは、ご主人masterに対する態度である。
日本のお客様は神様ですというのとは違うものである。インドは
英国人に支配されていたからそれがしみついている。」
インドの高級ホテルに日本人が行っても同じ待遇はうけられない。

128 :
>>126
だろうは事実語りになるのか
知らんかったわ

129 :
>>127
そんなことは改めて書かなくてもこの映画を選択して見る人はみんなわかってるから長々と書かないでくれ、冷めるから
せっかくいい作品なんだからもっと質の高いレスしようや

130 :
>>120
あれはシンプルに同宗教だからだと思う。
ムスリムだと人として扱わねばならないから本物ムスリムかどうかと言う葛藤だろう。

131 :
>>126
だろうは単なる推測だろ?お前がアホなんちゃうか?

132 :
これが初長編作とはスゲーなこの監督
ボーダーライン3撮って欲しいわ

133 :
>>130
そうだと思うんだけど、他の奴等なら殺しそうな気がしてね

134 :
>>130
それは違うと思うけどな
あの状況であのテロリストがあの精神状態だったからこそだよ
インドはヒンドゥー教の次に多いのはイスラームなんだからムスリムかどうかでR殺さないを判断してたらあんな無差別テロ起こせないよ

135 :
いやいや無差別テロの時点では都市や国家への打撃目的だろうが
目の前で確実にR対象が同胞だったら迷う、という
彼らの宗教的ピュアさを現してるんだよ。

136 :
>>134
日本的都合のいい解釈し過ぎでわ?映画見慣れてない?

137 :
実行犯は純粋に信仰心から行動してた
裏で糸を引く黒幕は信仰心なんてこれっぽっちもなく
ただ単にテラー(アラーじゃなく)のために命令してた
その差が嫁さん助けたシーンだったと思うよ

138 :
プラス報奨金だけどな。もらえないけど。

139 :
>>107
ひたすら地べたにふせて、マトになる面積を
へらす。
PCとか厚めの書籍のはいった鞄を盾に出来ると
生存率が上がる。

140 :
>>139
普通に倒れてる人間にも死体撃ちしてんだよなぁ

141 :
>>134
悪いけど、テロガチ勢はムスリムが多いだのどうだのそんなチンケな教育は受けてないからね
今から向かう場所は人の住む国ではなく異教徒の巣窟であって、いるのは全員人間ではない悪魔、神の尖兵たる自分達が行うのは殺戮ではなく聖戦だからね

142 :
観てきた。これほど怖ろしい映画は観たことがない。今年のベスト。

143 :
>>141
ただイムランの場合は、家族が金をもらったかどうかを頻りに気にしてたから、他の連中とは一線を画してる
殺そうとした相手がムスリムだったことで、自分のやってることに疑問を持ったって面もあるだろう

144 :
>>142
恐ろしいとベストなの?
観た事無いとベストなの?

145 :
そんな恐ろしい映画なのか…
今週の平日に丸一日休みがあるから
天気の子とこれを観に行こうと思ってたんだが
両者の感動が打ち消しあって消滅する感じか…

146 :
>>145
軽い気持ちで観に行くと後悔すると思う
実際自分もノンフィクションだし感動の実話系なんだろうなーって思ってビックリしたし

147 :
>>119
タージマハルホテルと別のホテルで

148 :
どんなベテラン監督かと思ったら、本作が長編デビュー作て。

149 :
大して期待してなかったけど凄い映画だったわ
テロは根絶すべきだわ

150 :
>>145
別の日に見るべき

151 :
ジョン・マクレーンのいないダイハードだな
マクレーンがいないからパウエルが乗り込んで撃たれてた

152 :
観た。この事件のことも知らなかった。宣伝ではホテルの従業員が頑張って活躍する映画かと思ったのに
おれはこういう映画でトラブルを連れてくる無能が嫌いなんだけど
テレビに情報を漏らすアホ、無策で立ち上がって撃たれるデビッド、グラスを落としたオッサン、勝手に逃げるブリーにイラッとしたな
人質を取るはず、だから撃たれないっていうのもなぜそう思うのかわかんないし
上の方でダイ・ハードの名前が出てたけど、ダイハードとジハードって似てんなと思った

153 :
>>143
全員金で釣ってるよ。ひとりだけな訳ないじゃん。

154 :
ブラの中探れって指令のあとに母親が胸に手紙入れてたから
ああ、これで旦那の名前がバレて・・・と思ったら関係なかったわ
時間の関係でカットしたのかな

155 :
感動実話かと思って観に来たじいさんばあさんとか鬱になりそう(´・ω・`)

156 :
キャストで一番ネームバリューがあるアーミーハマー直子が何もできず死んだのが良かった。

157 :
>>153
そうじゃなくて、ホントに金をもらえるか疑ってるってこと

158 :
>>156
直子やめぇw

159 :
犯人パキスタン人なのね。
年末、出張でパキスタンに行かなきゃならん俺には、恐怖しかなかった。
10年後、「ホテル・ラホール」とか製作されませんように……

160 :
映画詳しくないから知らんかったけど、アーミーハマーって人有名なんだな
めちゃガタイいいし、オーラ漂ってたから合点が行ったわ
というか今調べたら以前見た君の名前で僕を呼んでの主演の一人もアーミーハマーだったわ

161 :
>>159
あーあ、特定されたよ

162 :
>>159
インドとパキスタンの国同士の因縁があったからこそのインドでのテロ攻撃なのに、何言ってんだ

163 :
>>156
なんでわざわざ元ネタと無関係の板でオッサンアピールするの?w

164 :
増税うぜーーーーオンラインでチケット買えねえやん

165 :
>>135
これが正解

166 :
ベクトル的には全然異なるけど
タイトルの元ネタのホテルルワンダのが映画としては好きだったりする

こっちはテロの恐怖を肌で感じる映画だね

167 :
黒幕の指導者が最高に胸糞だったな
勇敢であれ獅子たちよじゃねえよ

168 :
イスラム教vsヒンズー教の宗教戦争でインドから独立した
イスラム国がパキスタンだからな
ヒンズー教だから容赦なく皆殺しにしてたが、まさかイスラム教徒の
インド人がいるとはおもわなかったんだろ

169 :
そんなの向こうじゃあるあるだろ。
宗教はきっちり国境や人種で線引きされてるわけじゃ無い。

170 :
>>169
そりゃ大人は世の中のことが分かってるからそう言えるが
相手は純粋培養されて育った子供だからね

171 :
宗教的に純粋だから
異教徒を無慈悲に殺せる反面
同じムスリムに手をかけるのに抵抗があるんだろ

金目当てのテロじゃないんだから

172 :
>>168
少しお勉強してから書き込みしましょう

173 :
ビッグシックの父親とルシウス・マルフォイが出てたのか

174 :
最後に出るテロップが何気にズシンとくる映画だよね
首謀者の黒幕はまだ捕まっていないとか、ホテルで死んだ人の大半は従業員の人々だったとか
プロのホテルマン達の男気というか覚悟に胸が本当に熱くなるし号泣する

175 :
犠牲者は宿泊客よりも従業員が多かったと知って泣きそうになった。
ホテルを熟知してるから逃げようと思えば逃げれたいのに・・
物凄い勇気と正義感に胸が締め付けられた。

176 :
>>144

177 :
ロシア人の「祈らなくていい、それがすべての元凶だ」ってセリフめっちゃカッコいい
ホテルスタッフの制止を無視して外に出ようとする場面だから褒められた行動ではないけど

178 :
>>175
かといってホテルマン達が一枚岩でないところもきちんと描かれてたよね
そりゃ恐怖で怖気づく人だっているだろうし、家族を路頭に迷わす訳にもいかない人もいるだろうし

179 :
昨日、ポイント交換最終日だったので観てきた
300人席に俺ひとりだけだった、しかもタダ券

内容は序盤はドキュメントぽくって良かったが
テロリストが人情味だしてからはもう緊迫感もなくもうグダグダ
でも広い劇場で一人で聴く銃声はドギツイわ

180 :
>>177
でも、掛けていたロシア正教の十字架を奪われそうになって初めてキレたよね。
宗教の危うさを知っていて、それでも信仰している元軍人(人殺しのプロ)と
闇雲に信じて他人に利用されるアマチュア・テロリストが対照的。

181 :
俺がこの映画で一番気になって最も描いて欲しかったのは、料理長がロシア人VIPのスウィートでパーティがあると給仕を募ったとき、前回の事があるから女性は避けたいといったところだな。
前回何があったのよ?ホテルウーマン交えての乱行とかめっちゃエロい

182 :
>>181
俺も乱交を予想したけど、最後まで答えは不明のままw

183 :
>>141
大日本帝国と同じだな…
国家ぐるみ宗教ぐるみで狂信者を生む下地こそが最も恐ろしい

184 :
ディープブルー以来のコック最強映画だな

185 :
ファーストデイもあってか新宿はほぼ満席

186 :
>>181
そりゃあ強姦にちかいことしたんだろ
なんせロシア人で魔法も使えるんだし

187 :
>>184
握りしめた肉タタキが活躍する場面があるかと思ったが、さすがに銃器相手では難しいね。
でも刃物系では厨房を制圧するのは難しそうだ。

188 :
さっき映画観てきたけどおっかなかったわ フィクションとは違うなと思った
ホテルの2階から飛び降りたのは旅行者のカップルの男でいいの?

189 :
>>188
そうだよ

190 :
ホテルに入った警官2人も死んだのかな

191 :
今日見てきたんだが、ここまで登場人物の名前が頭に入らなかった映画は初めてかもしれん

192 :
誰が生き残るのかまったくわからないからな。
ひさしぶりに緊張しながら観た映画だった。

193 :
傑作だと思うが、あまりに凄惨ゆえに二度と観たくないとも思える矛盾。

194 :
続編のホテルムンジェインまだ?

195 :
>>194
この映画自体がホテルルワンダの続編なのに何贅沢な事を

196 :
面白かったなあ
こういう人の命が適当に扱われるのを見るのが大好きなんだが
なんでかは自分でも分からない
しかしこんな大規模テロなのに全く記憶になかったわ
東京オリンピック前に見るとなんとも言えない気持ちになりますなあ

197 :
シッターの人最初にくらべたら老けこんでた
かわいそうに

198 :
あのシッター作中一番の苦労人だろ
テロリストが付近にいる時にベイビーちゃん泣いたら一発アウトだし

199 :
ずっとホテルボンベイだと思ってた
ムンバイとかボンベイとかカレー屋と被る

200 :
見てきた。今日、夢にテロリスト出てきてうなされそう。
年末の愛知県、来年の東京といよいよこの手の事件起こるんだろうな。

201 :
>>199
ムンバイの旧名称がボンベイだよ

202 :
いやあ…すごかった…そして疲れた…
出だしから緊張感バリバリで最後まで目が離せなかった
残ると決めたスタッフ全員死なないでくれって祈っちゃってたわ

203 :
>>198
チェンバールーム逃げ込んだ人々が、
赤ちゃんとか怪我したバックパッカーが大声あげた時に
迷惑そうなヤキモキする感情が理解できるんだけど、でも腹立たしかった。
極限状態だと人間性がでるなぁ

204 :
頭に銃突きつけられてウソついてドア開けさせろって言われたオペレーターが、
開けたら殺されるのを聞いて、自分が殺されると思われるのに電話しなかったところはシビれた。

実際に似たようなエピソードがあったんだろうなあ……。

205 :
>>154
ブラはバックパッカーの女だよ

206 :
>>205
バックパッカーブラの後に魔女がブラに遺書いれたから、伏線かなと思ったら全然関係なかったなって意味やろ

207 :
おまえらもいざという時のために
コーラン暗記しておいた方が良いぞ

208 :
ヤフー映画見たら星4.6でびびった
この映画もっと広まってほしいわ

209 :
4人の子供がいるから先に避難したホテルマンのおっちゃんが無事に家族の元に帰れた事を願うわ

ザーラが助かったのは、同じイスラム教徒でも女性だったからかなと思った
アラーの神に祈りを捧げる女性に、あの切迫した状況で自分の母ちゃんとか姉ちゃんとか重ねちゃったんじゃないかと
実行犯まだ少年だったから

210 :
>>17
これハリウッドじゃなくてオーストラリア映画でしょ?
ヒャッハー映画作らせたら世界一

211 :
上映時間2時間以上なんですね。時間を感じさせないんだけど、ドキドキで疲れました。
すごい映画でした。

212 :
>>207
俺がコーラン暗唱し始めたらまぁ普通に撃ち殺されるね

213 :
少年じゃないかぁー
とか言われてたけどどう見ても20代に見えたんだけどそんぐらいだと子供扱いなんかね?
それとも役柄的に子供の役者使えなかったのか

214 :
設定上は18, 9 くらいかね

215 :
実際には兵士達がクリケットの試合のために宿泊してたようだけど、
武器を持ってなきゃ何も出来ないのが現実なんだな。

216 :
>>213
外人は堀が深いし大人っぽくは見えるしな

217 :
少年つか青年だな

218 :
映画は良かったけど客少なかったな
ファーストデーの夜なのに6人
早々にシネコンから消すには惜しい映画

219 :
でも今日は1200円の日だからか俺が観た時は結構席埋まってたよ

220 :
>>213
10代後半から20代前半くらいかな、と思った。
向こうじゃヒゲ生えてないような青年は子供扱いなんじゃない?

221 :
>>218
TOHO日比谷はほぼ満席だった

222 :
マクレーンのいないダイハードって誰か書いてたけど、まさしくその通りだった。
ああこれ群像劇だって途中で気づいたけど、それ故に警察官が殆ど何もできなかったり、とーちゃんとかバックパッカーとかがあっさり死んだりに、制作側から「予断は許さないよ?」って言われてる気分だった。

でもあの「まいいか、こいつは死んでいいやつだから」を地で行くSATSUGAI表現すごいよね。
電話の人死ぬだろうなとは思ったけど、タメ一切なくゴミを捨てるように撃つとかホント衝撃だった。

223 :
シッターのサービスシーン最高だったわ
低いアングルから綺麗な尻のラインとか脱ぐよりエロい

224 :
凄かった
最初の方は次期バットマンと言われるアーミーハマーの顎のラインばっか気にしてたがテロが始まった途端それどころじゃなくなったね

225 :
>>224
バットマン役なら顎のライン気になるなw
クリスチャン・ベールはすっきりしたきれいなラインだったなぁ

226 :
予備知識なしで観た。観る前はグランドホテル形式の人間ドラマかと思ってた。あるいはホテルボーイが上へ下へのドタバタ喜劇。
若いカップルもポップコーンセット持って見に来てたけど、たぶんそんなイメージで来てたんだろうな。

227 :
不謹慎だけど
エンドロール中に列作ってゾロゾロ階段降りて出口に向かっていく人たちが映画のシーンみたいでちょっと面白かった

228 :
>>226
> 観る前はグランドホテル形式の人間ドラマかと思ってた。
> ホテルボーイが上へ下へのドタバタ喜劇。

それは予告はおろかチラシ/ポスターすら見てないパターンだろう

229 :
>>226
ドタバタ喜劇だと思い込んでくるって、ビジュアルすら見てないってことか?
どれだけ映画好きなんだよ

230 :
この映画を観ながらポップコーンをバリバリ食ってる奴らはたいしたもんだ

231 :
>>225
ベンアフレックの顎に馴れるとチャンベールの顎じゃ物足りん

232 :
>>218
TOHO新宿は10時はわかんないけどそれ以外は売り切れてたよ。

233 :
>>204
最後に自分が殺されるの分かってるからな
精神壊れるよ

234 :
今日見に行くけどユナイテッド93みたいな内容か
これは期待できそうだ

235 :
パラダイス・ナウとか観るとテロリストにされた子の心情がちょっとわかるな

236 :
なんで面白いのに上映されてるとこ少ないんだ?
もったいない

237 :
変な言い方だがR指定というのが実に効いてる。

238 :
間違いなく面白いけどでかいスクリーンでやるような内容ではないしな
自分はプライベートウォーの予告でこれ見て興味持ったけどあれもかなり面白いのに上映されてる館少ないし

239 :
でかいスクリーンでやる案件だよ?なにいってんの?

240 :
年齢制限もあるし有名スター(日本で知名度ある)は出ていないし内容も結構ヘビーだしで仕方ないのかもね
個人的にはアドアスの劇場減らして本作に少し回せばいいのにと思わずにはいられない
それにしても予告はかなりマイルドに作ってあったんだな
自分もここでの感想読んでなかったら爽やかな感動実録物でスルーするつもりだったしw
でも仮にかなりシリアスな内容ですと予告でバラシていたとしても動員に繋がったかどうかは疑問

241 :
やっとコメが伸びて来たな
初日鑑賞勢としては嬉しい限り、もっと広まれ

242 :
ほんと見てよかった。ここ見てよかった。ありがとう。

243 :
おれは予告とか一切見てなくて、TOHOシネマズスレでポンと書き込みされてたのだけ
だからダイハードみたいにホテルマン達が頑張って撃退するようなのを想像してたわ

244 :
唯一残念だったのが狭い場所に長時間隠れてた人たちが疲れて見えなかったとこだな
VIP用の快適空間とはいえ

245 :
感動もんみたいな予告だと見る人少なそう

246 :
インドのダイハード
裸足になるとこや水野晴郎似の警官とかオマージュぽいw
実話ベースでもあんま感動作みたく宣伝しなくてもいいのに
赤ちゃん窒息死展開にならなくてよかった

247 :
>>145
帆高が廃ビルで発砲するシーンと足怪我したテロ少年がイスラム嫁撃ち外したシーンは近いかも

248 :
>>246
現実は裸足になった主人公はお客を逃がすのが精一杯で
警官は機関銃相手じゃ為す術もない
こっそり携帯でマスコミに状況を話すのもダイ・ハードにあったな
結果は大虐殺、現実は恐ろしい

249 :
>>248
警官たち、決死で3人相手に向かっていったよな。えらいよ。

250 :
アーミーハマーはベビーシッターの言うこと聞いてスイートに籠ってたら助かった
と思うとやるせないな、無理してチェンバールームに移動する必要はなかった気がする

251 :
この映画見たやつは去年の「search/サーチ」も見てそう

252 :
見てみたいのですが、かなり怖そうで迷っています。バトルロワイヤル1でギリギリアウトかなと思った私に見られますでしょうか?

253 :
>>250
一度踏み込まれて調べられているからかなり安全な気はするね
でも極限状態だし家族で一緒にいたい気持ちが強かったのかな

254 :
>>251
見たけど関連なさすぎw

255 :
>>253
赤子を守る必要もあると思うけどね。むしろナニーは解放してあげたい。

256 :
>>250
なにもかも結果論だからやるせないな
運命

257 :
>>255
移動したことですごい恐怖と危険にさらしてしまったよね
見つかったら赤ちゃんも容赦なく殺されてしまうだろうし

258 :
数年前にバングラデシュのレストランでテロリストに虐殺された日本人もこんな感じだったのかな
同じ殺されるなら、ナイフで首斬られるよりは銃で一瞬の方がはるかにいいな

259 :
他の実録スリラーものも観たくなった

260 :
>>258
この事件でも日本人、殺されてますよ

261 :
ダッカは犠牲者22人中7人が日本人

262 :
ここでダイハードがよく出てくるけどまだあの悪人らの方がましだな
奴らの目的はあくまで金でしかなかったし最初に殺されたクスリ入ってるバカのような
態度をとらなければ交渉の余地があったと思う、けどこっちは一切合財なんにも
通じないという絶望がある

263 :
>>252
この作品で本当に怖いと思ったのは、脚色されているにしても近いことが実際に起こったということ。

264 :
観てきた。金だとかの目的があるなら分かるが殺戮が目的のテロはやはり恐ろしいな
平和なホテルが一瞬にして戦場というか一方的な虐殺の場になってしまうとは
ロシア人の「神が全ての元凶だ」というセリフがグッとくる

265 :
>>262
それでいうとエイリアン に近いな

266 :
あのロシア人キャラとしてはすげえ興味深いけど映画的にどういう意味持たせてるんだろう

267 :
>>252
見たい、その気持ちが一番の動機だろ

268 :
>>259
近年だとコロニアとかウトヤ島とか
13時間はどちらかといえば戦争映画だけど面白いよ

269 :
スラムから一生抜け出せない若者たちにとっては
金持ちの豪遊してるホテルを焼いてRのは正当だと思えたんだろうな

でもロシアのエロ富豪には生き残ってほしかった

270 :
>>266
「現実の世界では元特殊部隊のヒーローが救ってくれることはない」絶望感とか

後は女と金を好きにできる俗の極みみたいな存在を出すことで、極貧で女もしらず聖なる教えに希望を見いだすしかない若いテロリストたちとの対比を描く効果もあるかな

あとソ連や他の大国がイスラム諸国にやってきたことも示されたし、「祈るな、それが全ての元凶だ」と言った人間が実は信仰を支えにしてたという宗教について考えさせる深みも与えている

271 :
つまり、白人でキリスト教徒で大金持ちで欲望のまま生きていて、かつてアフガンで民間人を虐殺したであろう彼は、あの若者たちが仮想敵にしてる存在そのものの具現化みたいなものなんだよね

彼らの言ってることがただの狂信者の妄想とは断言できなくしていると言うか

272 :
いや、今の時代に異教徒死すべしな宗教やべえと思っただけだが

273 :
インドからパキスタン追い出されたイスラム教徒が、もともとは俺達の土地だったのに…って話。
宗教戦争ではなくて、結局は土地争いなんだよな。

274 :
ロシア人のおっちゃんが死んだのは残念だっけど料理長は何とか生き残って良かった。料理長まで死んでしまったらもっとメンタルやられてたわ

275 :
>>251
観たけどw

276 :
>>252
映像的なグロは殆どないけど
テロリストが何の「溜め」もなく
サクサクと殺していく姿は少しキツいかも

それでも観ておくべき作品とは思う

テロに遭うということと
テロを行うということを
ここまで真摯に描いた作品は稀有だから

277 :
チラシ見て興味持ったんだが
確か”ほとんどの客は生還した”みたいに書いてあったんだよな
なので比較的心穏やかにみられる話かと思いきや「うあぁっぁあぁ」ってなったわ
オリンピック怖い

278 :
>>273
宗教争いの本質は「金」というのは大学で習う

愛知県のゴタゴタも表現の自由を人質にした公金横領が目的

全部同じ

279 :
その例は違うと思うが、結局は貧富の問題、教育の問題に行き着くだろう。

280 :
>>263
>>267
>>276

ありがとうございました。怖いけど観てみようかと思います。平日のレイトショーに行こうかと思ってましたが、ポツンと私だけだったら嫌なので土曜の日中にします。

281 :
>>250
「ザーラが一人だから…」って、奥さんのことすごく愛してたっぽいよね。
でもあの奥さん、なんかイヤな感じの女だった。
赤ちゃんのこと考えると生きてて良かったけど、モヤモヤするわ。

282 :
お前らブラッドダイヤモンド好きでしょ

283 :
オーウェン・ウィルソンのクーデターも好きだぞ

284 :
今週はジョーカーあるしここも過疎っちまうのかな…
そういや「エンテベ空港の7日間」も今週か

285 :
こういうドンパチがある作品のスレには
知性と教養に欠けるバカウヨが沸くのが何とも

286 :
>>280
本当はカップルで行くのが一番いい気がする。
終わった後に誰かと語れるってのはすごく救われる。

カップルで、すごく良かったとか言い合っているのを一人耳にしながら、隣県まで僕は一人帰るんだな、とか思ってしまった。

パンフレットを買い忘れるほどの衝撃と疲れを感じたし、観て恐ろしい映画だったけれど後悔はないなあ。

287 :
>>286
相手は男にしとけ
その夜は抱いてもらえ

288 :
上映館少ないけど、エンテベ空港よりはマシか…

289 :
ホテルジョンイルで北朝鮮vsムスリムをしようや

290 :
愛知県美術館を乗っとった大村と津田をボスとする反日集団を全滅に追い込むプロジェクトだったらリアルにやってるな。

291 :
エンテベ空港調べたら地元はミニシアターで11/末だった
その頃には忘れてそう

292 :
バッサバッサ人が死んでいって日本映画とは格が違うなと思った

293 :
>>281
あの嫁は意図的に嫌な女として描かれてたよね。
ホテルの人が「彼女を怒らせたら殺されるぞ」って神経質になってたり、電話で話してるのを怪しんで聞いてきた老婦人に「あんたに関係ないでしょ」ってにらみつけたり
なんか意味があったのかな?

294 :
>>285
知性と教養以外にも欠けてるモノがあるみたい
この映画観た後で「愛知県美術館を乗っとった大村と津田をボスとする反日集団を全滅に追い込むプロジェクトだったらリアルにやってるな」とか言えるのなら何かしら人間性の欠損があるとしか思えない

295 :
>>251
観てない
ボーダーラインは2作共観たけど

296 :
>>293
旦那との出会いで跳べと言われたらしいから
最後はホテルの窓から飛び降りて助かるのかと思ったら
実際は普通に救出されて終わりで拍子抜け
逆に白人男の方が飛び降りて助かったバックパッカーカップルは
アジア人彼女があっさり死んで男も以後出番無しだし
伏線らしきものが生きてなくてなんかすっきりしない映画だと思った

297 :
ジョーカーなんか期待値高すぎてがっかりパターンありそうで怖いなぁ

298 :
>>297
おそらく見る順番は逆の方が良かったと思うよ

299 :
>>297
まあ緊張感はこっちに勝てる気しないよね

300 :
少なくともジョーカーは死ぬことはないだろうからな。
こっちだと、シーク教徒の彼は多分助かるかもとは思ったが、いや、意外に最後あっさりとかで、本当に誰が助かるのかまったく予想がつかなかったしな。

301 :
「この人こうなるだろうな」とか「ああ、こういうパターンね」っていうのをガンガン外していってるから、緊張が解けない
腕がほどけて、意識朦朧っぽいところに飛びかかろうとした瞬間撃たれるとか、その典型だと思う

302 :
いまいちすっきりしない感じは実話ベースならではかな
もしも完全な創作だったらホテルの従業員の中に黒幕なり内通者なりがいたりしそうだ

303 :
死者が32人でそのうち半数はホテルの従業員ってマジ?
客だけでも50人くらいは死んでるように見えたわ

304 :
>>301
犯人もフラフラだったからかすった程度で助かったのかと思ったら血まみれでびびった

305 :
テロリストを擁護しているって批判が出てもおかしくないくらい、
かなり犯人の若者達に寄った作りだね
そこは海外版ポスターでも物足りないかも

306 :
犯人の若者たちの心情にはある程度寄り添ってる分、冷徹で心情が見えない扇動者に対して怒りを覚える構造になってると思うよ

307 :
見ようと思ってたけど寝坊したから行かなかった

308 :
ベビーシッターは赤ちゃんを捨てて逃げてもおかしくない状況なのに守り通して偉い
ザーラはたっぷり手当を出してやってくれ

309 :
>>308
金持ちのダンナ死んだからもう手当て出せないかもね(´・ω・`)

310 :
結局、最初の部屋にいつづけたら助かったんだよな

311 :
母親も大金持ちだよ

312 :
>>310
結果論だけどな
あの状況じゃどこにいたら絶対に安全って言い切れる場所は存在しないだろうし
ダンナとシッターが部屋から出たあとテロリストがあの部屋に来てないとは限らないし

313 :
足を撃たれた少年が実家に電話してたのは事実かな
そこから犯人を追跡できないか・・

314 :
あの辺は脚色だろ

315 :
>>313
犯人は分かってるだろ
つーか射殺されてる

黒幕はパキスタンだから
インドの警察権は及ばない

316 :
特殊部隊のいるところが遠すぎて泣きそうになった

317 :
首都はデリーだけど最大の都市はムンバイなんだから
特殊部隊をムンバイにも常駐させとけばよかったのにね
この事件以降は改善されたんだろうか?

318 :
ムンバイの海岸線の警備の手薄さは「絶対テロに狙われるから何とかしろ」と
アメリカとかから警告されてたんだな、あれはザルにもほどが有る

319 :
ああいう都市攻撃テロって、
効率的に混乱を引き起こせるように、多くのターゲットが集い、かつ、警察の抑止をできるだけ逃れられるTPO選択が重要だな、と見ながら思った

320 :
タージ内の死者は32人なのか。

321 :
拳銃の射程距離なんて5m位でそれ以上離れたら命中率は怪しくなるって話
逆にライフルや自動小銃みたいな銃身の長い銃は
構えがちゃんとしてれば銃持った事無い素人でも
結構遠い的に当ててるのをTVで見たことがある

訓練受けた兵士が自動小銃で武装してたら
銃撃戦なんてやったことない警官の拳銃なんて全く役に立たないな

322 :
あのロシア人なんとなく印象に残ってたが、スターリンの葬送狂騒曲のジューコフだったか。

323 :
>>316
海外旅行した事ない自分にはインドの地理にも疎くてデリーとムンバイがどれだけ離れているのか分からなくてちょっとポカーンだった

324 :
>>323
年に3回は海外旅行に行く自分でも、インドは行ったことなくて未知の世界だよ。
インドがとてつもなく広い国というのは「ライオン〜25年目のただいま」を観て、はじめて実感した。

325 :
隙あらば自分語り

326 :
死んだように見えたけれど実は生きてたって人も結構いたんだろうか

327 :
建物軟禁ジャンルの定番の「排気ダクトの中を移動して脱出」とかがないのが逆に新鮮
実際にダクトってべコべコ音もすごくしそうだしな

328 :
>>323
インドの地理も地名も全くわからんけど、劇中でめちゃめちゃ時間かかるって言ってたし登場人物の絶望的な表情見たら
「あ〜めちゃめちゃ遠いんだな」って事くらい想像つくからポカーンとはならなかったわ

329 :
火災時だとダクトで薫製になりそう

330 :
>>328
遠く離れているというのは分かっても実際の感覚として距離感が掴めないという話
遠いって一言で言っても人によってその感覚って結構マチマチでしょ
具体的に移動時間があとどれ位かかるとか言ってくれてたらもっと分かりやすくてポカーンとはならなかったと思うけどそういう会話は劇中でなかったしね

331 :
さすがに軍隊来たら一瞬で制圧されたな

332 :
人を撃ちRことはできてもブラジャーに手を入れることはできない
そこが悲しいなとおもった

333 :
つか、特殊部隊だけじゃなく軍隊もムンバイ付近にはいなかったのかな?

334 :
2008年当時ではわからないが
いまなら特殊部隊が到着した時点で
自爆を選択するだろうな 犯人

335 :
同じ事件を扱ったジェノサイドホテルも観た。近いうちにパレスダウンも観たい。
他にもあるかな。

336 :
>>326
あのような状況だと逃げ出したくなって実際にやるのは難しいそうだけど、死んだふりをして犯人が近くからいなくなるまでやり過ごすのは効果あるのかな?

337 :
カメ止めみたいに上映する映画館増えないか?

338 :
>>336
アメリカのコロンバイン事件とかもだけど、弾薬に余裕があって恨み骨髄な連中は死体もしっかり撃って殺してくるから死ぬ確率の方が高い

339 :
デリーとムンバイの距離が分からなかったから映画帰りにGoogle先生で調べちゃった。
勤続38年の人が撃たれたのが悲しかったな。

340 :
トイレ行きたくてスタッフロールで退席しちゃったんだけど、最後まで残ってた連れが「NG集あってそこ見ないと台無し」とか言ってたけどマジなの?

341 :
そんなわけない
よく考えてみろ、NG集あったらそれこそ台無しだ

342 :
>>340
お前の連れってここ見てプゲラッチョしてそうw

343 :
公式サイトで「これは、あなたにも起こりえる<真実>」って書いてあるけれど
こんな事起こって欲しくないっす…

344 :
でも地下鉄サリン事件が起こった国なのでね…

345 :
>>344
これは映画化しないのか?

346 :
>>345
松本サリン事件は映画化したみたいだけど、地下鉄のほうはやってないんだね。
知らなかった。

347 :
メトロが協力してくれないだろ…

348 :
>>338
やっぱりそうなんだ
恐ろしいね

349 :
サリンはヒーローいないしねえ
フクイチはやるみたいだけど
あいつら復水機を手動で再起動するの知らなかったとか
所長が水位下がってるって報告聞き逃してたって言われてるのに
どう誤魔化すんだろう

350 :
関係者が存命な場合は訴訟上等くらいの心意気が無いとつまんない忖度作品になるだろうね。

351 :
地下鉄ってサリン入った袋傘でやぶくだけだから
物語の大半がオウム視点になってつまらんだろ

352 :
>>348
何が正解ってのが全くないのがテロの怖さだわ

353 :
救急救命医療センターが中心になるんじゃないかな。

354 :
サリン事件はメトロ職員視点でやればヒーロー物に出来そうな気もするけど色々と難しいんだろうな

355 :
>>336
ISISのビデオとか見てると
頭部の破壊に執着してるから

取り敢えず射ち倒してから
ヘッドショット決めてくと思う

脳みそ飛び散るの見るのが好きみたい

356 :
>>352
銃乱射に遭遇したらやみくもに逃げて撃たれるか固まって動けなくなりそう
>>355
絶望的だね
映画でも黒幕から洗脳されてたけど、同胞以外は人と思ってないんだろうね

357 :
あれだけ客がいれば、中にはイスラエル教徒もたくさんいただろうね

358 :
日本人も犠牲になってるんだね
今日観に行こうと思います

359 :
イスラエル教徒って何だよ……

360 :
ユダヤ教徒か、キリスト教徒か、イスラム教徒か
わからんな

361 :
また新しい宗派が誕生したか

362 :
>>356
小さい頃から価値観と倫理観を植え付けられるからな
異教徒をRのは畑を耕すのと同じ感覚みたいもんやな

363 :
>>359
イスラム教徒の間違いでした…

364 :
この映画では犯人はパキスタン人というよりも、犯人はイスラム教徒だということを強調しているな
パキスタンという国名が出て来たのは最後のテロップだけだったように思う
まあ仕方ないか

365 :
過激派だからという訳でもなく、イスラムのジハードは共通理念なんだよな。

366 :
パテルが意外と細マッチョだった

367 :
どうせメインキャラは死なないんだろと思って見ていたら
アメリカ人とロシア人という白人男性が二人とも死んだのには意表をつかれた

368 :
>>366
「LION」あたりから、なんだかハンサムになった

「ニュースルーム」とかの頃は、もっとモヤシなアジア的だった
ヒゲのおかげかな。

369 :
>>367
アメリカ人男性が拘束溶けて立ち向かったら
あっさり撃ち殺されて終わりとか
元特殊部隊のロシア人が最後っ屁で噛み付くくらいしかできない
ってのがリアルだよな〜

370 :
デビッドが無策で立とうとして即座に撃たれてたのがアホすぎる
待ってれば銃を置いてゆっくり立ち上がる隙があったのに

371 :
実際は拘束もとけないだろうね

372 :
興行収入どうなん?

373 :
誰が待ってるか分からないエレベーターで移動とか実際はありえないな

374 :
そういえばアッラーアクバル出まくる映画だったな

375 :
見てきた。
個人的には今年のベストかな。

376 :
2017ゲットアウト
2018search
2019ホテルムンバイ

年1で大当たりスリラー出てくるな

377 :
それら全く違う映画じゃん

378 :
みんなクチコミとか総動員してロングランに持っていこうぜ。
あのカメラを止めるななんてのが化けたんだぜ。

379 :
>>373
というかテロリストからしたらエレベーターなんか格好の標的だろうな・・・

380 :
旦那は死んでるんだからあのエレベーターのシーンは架空のシーンなんだろうな

381 :
観てきた
今夏一ヶ月仕事でMumbaiに滞在して人々と交わり
登場場所の多くを歩き寛いでいた自分としては
言葉が出てこない

382 :
自分語りは流れるように出てくるね

383 :
でたーインド行ってた自慢w

384 :
世界各国の有名ホテルでシリーズ化してほしいな
それぞれお国柄のでる行動が見たい

385 :
いや、さすがにムンバイに行っていたのを語るくらいはいいだろ。
土地勘があれば印象もまた深くなることだろうよ。

386 :
>>384
なんだ、ただのアホか。

387 :
さすがにこの映画を観てその感想ってのは、かなりやばい人だと思うなw

388 :
実話ベースってだけで映画的な脚色だらけなのに
再現映像見たかのように信じてる奴のほうがヤバいわw

389 :
いや批判はもっともだけど
現地の空気感がよく表現されていた
これの結果としてMumbaiの今も続く異様な厳戒態勢にも
ああこういうふうにコイツら動くよなこうなるよな
という表情から動きまでの一部始終へよ納得もあるし
現地のムスリムの置かれた状況もよく直観される
全体に通底する情け容赦のないかんじも現地のリアルそのもの
すごい映画すごい新人監督だと思うわ

390 :
やっと言葉になってきた
さっきまで書くこともできなかったわ

391 :
ムンバイをイチイチMumbaiと書くのが死ぬほど鬱陶しい

392 :
このスレも映画の表題も
ムンバイとMumbai表記併記になってるだろ
なに嫉妬してるんだ心情的テロリスト予備軍か?

それはともかくテンポがいいね!
最後まで一気にダレ場なく観せられた
この監督すごいね才能あるね

393 :
インド童貞の俺ちゃんはムンバイなんてインド門があることしか知らねえよ

394 :
にわかファンだがカメ止めみたいな現象って滅多にないの?
どんどん上映館数が増えていくみたいな

395 :
>>392
そんだけ感動してるのに「心情的テロリスト予備軍」とかいう言葉で煽れる精神性が怖いね

396 :
>>395
「一ヶ月仕事で滞在」してた程度にしては「現地の空気感がよく表現されていた」
「全体に通底する情け容赦のないかんじも現地のリアルそのもの」って
言えちゃうのも格好いいね。もしかして映画のロケハンで行ってたのかな?

>>394
「この世界の片隅に」とかな
アレはまあテアトル系は結構やってたけど

397 :
ジョーカーも良かったがムンバイの勝ち
オスカーはホアキン

398 :
>>396
つっかかってるお前の方がカッコ悪いよ

399 :
ID変わってからその反応とか本人すぎて笑える

400 :
>>397
俺も同意
ジョーカーは期待が余りにも膨らみ過ぎたし、
今作の余韻が残ってるまま観たのが良くなかったか…

401 :
ウトヤを思い出しながら観てた
映画という虚構の外から観てると何でそんなバカな行動を?と思うけど、その場にいたらそんな余裕ないよなぁ
と思うと怖くなる作品の一つでした

402 :
このスレ見て思ったのは
普段映画全然見ないけど1番知名度高いのってロシア人だろ?
ジェイソン・アイザックスってルシウス・マルフォイだぞ?
ルシウスは金髪だからすげえわかりにくいけど

403 :
デーヴ・パテールじゃないかな

404 :
どう考えてもアーミーハマー

405 :
ジョーカーとウィックをハシゴしたけどこれ観た後だと、悪と銃の描き方がエンタメ的というか生温く感じた

406 :
ほぼ急所に当たってるからな

407 :
この映画は音が怖い

408 :
超絶糞やったんだが、てかtoho新宿途中で出てきたところなんだが
なんやねんこれ舐めてんのかRや糞映画

409 :
マジで糞、ずっと緊張感とか大嘘言うなやこの映画のどこに緊張感あんねん
けど音(というより音響)は良かったそれだけ

410 :
>>394
時々あるよ
>>396も書いているけど片隅とか今年だとハッピーデスデイなんかも徐々に公開館数が増えていってた作品だね

411 :
口コミで伸びると
本来は本作を観なくていい雑魚まで観にいくから
スレが荒れるんだよな

国内引き篭もりとか
アニヲタとか
アメコミヲタとか

巣に帰れ

412 :
>>411
自爆テロかな?

413 :
自分が理解できなかったり、自分が期待してたのと違うと
糞って言うよね、映画板。
わかりやすいw

414 :
残念なのは10月に入ってから映画の観賞料金が値上がりしたこと
リピートしたくても躊躇する

415 :
>>411みたいなレスが最もスレを荒らす要因になっていると自身で気が付かない時点でお察し
他人に巣に帰れ言う前にお前こそ巣から出てくるなよと
そうしたらスレも皆も至って平和だわ

416 :
>>411
アドアストラスレに居たやつか
アニオタマーベルオタの一点張り

417 :
あーやっぱジョーカーはムンバイ超えられなかったか…

今日席空いてたら行こうと思ってたけど

418 :
>>417
オーストラリア映画は時々ハリウッド映画を喰ってしまう

419 :
ムンバイ警察の無力さと特殊部隊到着まで10時間以上というインドの治安体制の脆さばかりが気になってしまった。

420 :
テロリスト達は水洗トイレに驚いていたけどエレベーターは普通に使いこなしてたな

421 :
>>419
テロはあのホテルだけで起きてた訳じゃないのもあるんだろうけど酷すぎるよな
地元警察のおっちゃん達の頑張りには感動したが

422 :
オーストラリアはあの貧しいインドを食い物にしていたイギリスの
仲間。インドに対して俺たちが指導してあげないと、テロの対策も
できないと嘲笑しているところがある。

423 :
アメリカで起きてたら複数で同時にテロ起きてももっと到着や制圧は早いんだろうか

424 :
>>413
なんでも即物的になってるからね。ゲームなんかの評価もそう。
まあ誰でも発信できる時代だから。

425 :
逆に言えばそんな観客対象ではないはずの人まで観る映画になったか、と喜ぶべき、とか僕は思うことにしているw

426 :
舞台インドなのになんでオーストラリア製作なんだ?

427 :
>>422
アメリカ人とロシア人が殺されたのが象徴的だけどイギリス人も死んどくべきだよな。

428 :
>>423
フランスでテロあった時は早かった

バタクラン劇場襲撃が夜22時前
コマンド先遣隊到着が30分後
特殊部隊突入が夜0時半前

429 :
>>426
ググって自分で調べてみるといいよ、成長に繋がるから

430 :
劇中のイギリス人の婆さんもかなり無神経だったよね

431 :
立て籠もるならドア破られないようにみんなで協力して棚とかを動かしてバリケード作るべきだよね

432 :
駅のトイレがわりとキレイだったのが気になった。
発展途上国の公衆トイレなんて、たいてい想像を絶する汚さよ?
さすがに大画面でそんなもん映し出すのは躊躇われたか。

433 :
大都市だぞ

434 :
>>432
それは思ったが
トイレ番もいたし(寝てたけど)
掃除したばかりなんだろうと納得させた

435 :
>>431
塞いであったろ

436 :
>>72
映画の1シーンに何言ってる、あの遭遇場面や射撃までリアルに再現してるとでも?
あそこで弾が命中しなくて、観客がクッソって歯痒くなるの含めての演出かと

437 :
>>80
アルジュンが怪我した女の傷にターバンを巻いてあげて、その後に女が殺されたとき
テロリストがボスの指示で死体の持ち物検査させられるやん

438 :
>>437続き
あのブラをどうこうのくだりで、ターバンが何か関係してくるかと思ったけど、何もなかったな

439 :
>>429
あ?きっしょ
なんだお前喧嘩売ってんの?

440 :
>>437-8
アルジュンとテロリスト、両方の人間性の表現が目的じゃないか?

441 :
>>432
私もそれ思った
水が出るのもすごいって

442 :
シッターが赤ん坊とクローゼットに隠れたとき、早く絞め殺さないと!とすら思った
それくらい赦されるかもと思ったくらい緊迫してた

443 :
誇りの証であるターバンを客ですらないバックパッカーのために使うアルジュン
ブラジャーに手を入れられないテロリスト

444 :
>>442
沖縄では実際やってました

445 :
>>442
泣き止んだ時ヤっちまったな縞パンのお姉さん…てオモタワ

446 :
アメリカ人の旦那の無邪気な無神経さ(インドで牛食いたいと言ったりあのレベルのホテルでコークハイたのむとこ)
ロシアの富豪の傲岸不遜でありながらもテロリストの足に噛みつくコサック魂(神に祈るなといいながら、クロスを持ってるとことか)

国の気風の落とし込みが上手いなあ
と思った

447 :
ジョーカーも面白いよ
でもこれの後だと分が悪すぎる
ジョン・ウイックは来週でいいかな

448 :
シッターに赤さんを早く殺して助かって、と思ったわ

449 :
外に避難できるまで赤ちゃんのミルクとかオムツとか大変だっただろうな

450 :
>>432
上陸した海岸の汚さに比べたら全然ましだよね。
あの汚さはまさに途上国だな。
地面が完全に隠れるまでゴミで埋まってる。
誰も掃除しないのかと思ってしまう。
あれが普通なら、インドが十年で先進国になるなんて絶対に無理だと思った。

451 :
>>426
今やオーストラリアとインドは一体みたいなもんだよ。
IT関係なんてほぼ全部インド人。
電話でインターネット接続を頼んだらインド英語で対応されて
チンプンカンプンだったわw
何度も何度もかけなおして、ようやく契約出来たが、最後までネックだったのが
「バラデー」。ファッツイズバラデーと思わず聞いたら、バースオブデーだってw
つまり誕生日だw
じゃあ最初から言えよって思ったw
ちゃんと言おうと思ったら言えるじゃんかとw

452 :
主人公本当にいい人だね
客ではない女性のためにも危険な使命を買って出るし
助かって良かった

453 :
>>429
>>439程度の返しが精一杯の下等生物らしい質問だよな>>426
35歳中卒日雇い、趣味は酒ギャンブル歩きタバコってトコか

454 :
R15だからちょっとはエッチな場面があるかと思ったんだが…
ベビーシッターのシャワーシーン?

455 :
別にR15はエロだけで付くわけではないぞ

456 :
ニュージーランドテロの配信映像を思い出した
あれも倒れてる人に何度も戻って執拗に乱射してたな
そういった意味でもリアル

457 :
中盤まではご丁寧に有色人種から死んでくから
ハリウッドの一昔前のパニックムービーみたいで気分悪くて帰ろうかと思った
最後まで見たらまあ何とか収まった感じはしたけど
インドに興味があるから見たけど、興味ない人は見なくてもいいと思った
※個人の感想です

458 :
白人の登場人物が少ないだけじゃん。

459 :
序盤にホテルに場面が移ってからは少なくないと思うけど?
基本的にインドのスパイス少しだけ加えたパニックムービーだよね

460 :
高級ホテルだし欧米の白人客が多いのは当然
今の時代なら中国人だらけなのかな

461 :
この映画って批評家受けはあまり良くないね
シネマトゥデイの短評やキネマ旬報の星取りレビュー等

462 :
>>460
中国人は五つ星ホテルといえどもインドには行かないと思う

463 :
ロッテントマトでも批評家より一般の方が上なんだよな

464 :
>>423
くそ〜ジョン・ウィックがいたら2秒で制圧なのに。

465 :
>>464
ジョンがいたら、これ系の映画はドンパチ始めて5分でエンドロールになりそう

466 :
>>461
へー、意外だ。逆かと思ってた

467 :
俺も遅ればせながら見てきた
最後まで緊張しすぎで頭が痛かった
伏線があるのかないのかよーわからんポイントがあって細かい作り込みはあれだが、
終始続く圧倒的な緊張感に引き込まれるわ

468 :
これの後でジョンウィック楽しめるか心配

469 :
緊張感のあるサスペンスと見ればまあまあだけど
宗教や人種やインド的側面や男女の描き方なんかは安っぽく感じたな

元スパイのロシア人が一発逆転しないとか
シッターが現実にいそうもない小綺麗な白人女とか
表面的にはハリウッドの逆の工夫をしてるようだけど
結局は白人目線のアジア感だと思った
インド舞台だからと期待しすぎたかな

470 :
>>462
ドンパチ目当ての低学歴連中は
中印関係とか印巴関係とか知らないからな

牛のハンバーガー注文する
アメリカ人並みのオツムだよ

471 :
>>469
作り物に慣れすぎてるだけかと

472 :
ビーフハンバーガー頼むくだりは意地悪でやってるのかと思ったわ

473 :
>>472
食べないのと提供しないのは別の話なのかと思ってた…

474 :
イスラム教の持つ教義の残虐性と、それに従う信徒の異常性を描いた映画だった。
やっぱり監督もイスラム教は世界の敵だってのを映画を通して伝えたかったんだろうな

475 :
>>473
イスラム教圏では外資系のホテルでもお酒は置いてないし、
イスラエルのホテルでは肉と乳製品は一緒に出てこなかった。

476 :
>>475
へーそこまで徹底しているものなんだ
宗教上で食べちゃいけないというのは知識として知ってたけどそこまでだとは思わなかったので
自分はあのアメリカ人旦那を笑えないな

477 :
>>475
アルコールを入手する手段はあるの?

478 :
>>471
アンカー間違ってるかレス読み間違えてるよ

479 :
>>475
国によってだいぶ違うよ
インドネシア、マレーシアならほぼ問題なしに酒が飲める
イランでは酒は公には禁止だが闇で(と言っても比較的オープン)入手できる
一番厳しいのはサウジアラビア

480 :
>>476
エミレーツとかエティハドの機内食も全部ハラルだから豚肉は一切出てこないよ

481 :
>>476
インドだとヒンドゥー教に気を使ってあんまり出さないだけで
牛肉料理も普通にあるし売ってるみたい
インドの屋台動画で有名な人のビーフカレーの動画見た覚えあるわ

482 :
>>475
パキスタンのホテルでは、ビールを含め、アルコール類は
レストランで普通に注文できたぞ。
もちろん外国人向け専用という事になってる。
が、ホテル以外でも、雇ってた運転手に頼んだら、
どこからか持ってきてくれたので、
入手方法はあるのだろう。

483 :
ドキドキハラハラのアクションエンタメかなと思ったら
淡々と人が死んでいく真面目な映画だった
ロシア軍人とかもっと活躍するのかと思ったわ
まああの状況だと現実ではそうなるよな

484 :
デトロイトみたいな乾いた暴力描写だった
肩入れしたくなる人物も淡々と死んでいくの
絵的なグロテスクさじゃなくて心理的につらくなるやつ

485 :
インドやパキスタンは多宗教だから基本の食材はだいたいある
牛は探さないと食べられないぐらいだろう
ただそもそもベジタリアンの人も多い

テロリストの「貧しいから知らない」設定がリアリティ無いところは萎えたな
襲撃の訓練うけたらしいのに白人に言葉が通じないことすら知らない
トイレが流れることに驚くわりにエレベーターはすんなり乗れる
ムスリムなのによく分からない食べ物をつまみ食い
しかももう一人は「これは野菜だ」とか言ってムシャムシャ食べる
アルコール入ってたらどうすんの?
白人エリートが考えるマンガみたいな貧困ムスリム像

486 :
>>485
お前に何がわかるっての?w

487 :
>>485
1行目からバカ丸出しで笑った

488 :
>>485
発達障害みたいな文章だな

489 :
レス乞食がヨダレ垂らしてて笑えるw

490 :
>>475
ウイグル族の友人に連れられて
ウルムチでケバブの店に連れていかれたとき
余りに美味しかったので赤ワインを頼んだら
「この店の主人はメッカに巡礼したので
ビールよりも強い酒は置いてない」と言われた

ビールも美味しかったけど
うまい肉料理にはやはりワインが欲しかった

ウルムチには
カラオケがないカラオケボックスみたいな店があって
友人が翌日そこに連れて行ってくれたんだが
濃いお酒を飲むときはそういう場所を使うとのこと

ワインを探してきてくれたけど
ポートワインみたいなのしか無かったな

あとはブランデーとか飲んでた

ウイグル族は比較的緩かったな

491 :
つ日記

492 :
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5d8ad4b4e4b0c6d0cef3787d
「この映画のプロデューサーの1人は、ムンバイ出身で弁護士資格を持っているのですが、
彼はムンバイのテロ事件の裁判に関わった判事や検事たちとも知り合いで、
事件についての膨大な資料を手に入れることができました。」
らしいよ

493 :
俺の考えたリアリティほど滑稽なものはないな

494 :
昼過ぎの回六本木で観て来たとこだけど
終わった後席で若い女の子がしゃくり上げて号泣してて
連れの女性なだめてた
ブランチ見て感動もの期待して来てやられちゃったのかな

495 :
そんだけ一生懸命映画に没頭できるってのも羨ましいことだな

496 :
いやメンタル壊れてるんじゃないの

497 :
リアルな世界は時にフィクションや想像よりもはるかに邪悪で非情でもあるからな。
今のシリアで起きていることとか。

日本人の多くがどれだけ恵まれた生活をしているのかとか、知らない人が多すぎるとは思う。

498 :
>>494
ラストのテロップで泣けたけどな

「今も残る従業員の多くがホテルムンバイの戦士である」



499 :
普通に感動したんだろ
一応ハッピーエンドだし

500 :
乳首のサイズって何なんだよ

501 :
>>500
乳頭のサイズでは?
大きすぎたり長すぎたりすると萎えるだろ

もしかしたら
乳暈の直径だったりするのかもしれないけど
これも大きすぎると萎えるよな

502 :
今、ムンバイには特殊部隊常駐してるのかね?

503 :
感動よりも不快感・やるせなさの方が上だった

504 :
>>468
俺はコレ→ジョーカーで最後にジョン・ウィックだったが正解だった
ジョン・ウィックもバンバン人死ぬけど一般人巻き込まないし、只の内輪のケンカだし

505 :
主要登場人物であるアメリカ人夫婦のせいで純粋に感動できなかったわ
お前ら夫婦のせいでどれだけ迷惑かけたのか

506 :
パニック映画必須のパニックさんはいなかったと思うわ

507 :
アメリカ人の嫁って白人じゃなかったんだな。
よくわからんかった。
バックパッカーの女は中国人?

508 :
>>507
インドの大富豪の娘であることは冒頭のホテルマンたちの会話でわかると思うが。
おそらく欧米で暮らしていて、そっちで米国人の旦那に出会って結婚したのかと。

509 :
ジョーカー見てきた
コレを見た後だとあまり衝撃感じんかったわw

510 :
バンコクだかでやはりホテルに過激派が攻撃してきて
危機一髪で逃げまくる映画があったな

511 :
>>509
そう書こうと思ってたとこ。
見る順番間違えたわ。

512 :
ジョーカーは役者ホアキンフェニックスを楽しむ映画だろう

513 :
アーミーハマーは知らんかったけど、実話が元という予備知識だけで観て
人質になってからのアメリカ人旦那が
テロリストが傷にうめいたり、家族と電話して泣いてる人間的な面をじっと見てたから
この旦那は助かる方の人だ、この人の詳言を元にこのシーンが描かれてるんだ
なんて思ってしまった・・・

514 :
>>484
デトロイトは途中でゲェしたくなった

515 :
>>506
老婦人がパニック要員じゃないか?
すぐ諭されたけど

516 :
デトロイトは監督がS属性だから

517 :
ジョーカー観てないからここでするな

518 :
ここから出せ!だったか本当に安全なのか!だったかあいまいだが
ドアの前でわめくインド人のおっさんもいたし
マスコミにチャンバーに避難してるとばらしたバカもいたし
アジア系彼女は瀕死なのに自ら死ににいくし
意思はないにしろ赤ちゃんは泣くしで
ライトなパニックさんはちらほらいたんじゃないの?

519 :
パニックさんは基本死ぬからねえ。
で、観客からいわんこっちゃないと内心つっこまれる存在。

520 :
隣のお姉さんが途中から泣いてた
最後のホテル再開シーンとテロップには流石に自分も目がうるっときたけど

521 :
これがフィクションだったら特殊部隊来るの遅すぎって突っ込み入るところだけど、現実だから突っ込めないよな

522 :
爽快感がなくてつまらんかった。
ひたすら人殺しを見させられる。ただそれだけ。
悪の経典と同列の胸糞エンターテイメント。

523 :
>>522
ジョンウィックおすすめ

524 :
>>522
見る映画間違えちゃったね

525 :
なぜこの映画に爽快感を求めるのか

526 :
夜釣りに釣られすぎ

527 :
>>521
アメリカ人旦那が殺される直前あたりに、
窓を破って特殊部隊参上だよな。
マジで、そういう展開を期待しながら観てたから、
スカスカ人が殺されていくのは、結構な衝撃だった。

528 :
R15で微エロ期待してた奴もいたし
たまに変な目的で見てる奴がいるな

529 :
マスコミに避難場所ばらしたおっさんって助かってたっけ?
それをそのまま流すマスコミもクソだけど、それも実話なのかな?

530 :
アルジュンは日給で働いてるのかな。

見落としてるのかも知れないけど、ホテルの支配人って出てきた?

531 :
アルジュンがボーイやロシア人接客をやりたがったのはチップもらえるから
支配人は冒頭でロビー解放したインド人か?
バラしたおっさんは消息不明
よく見たらどこかでモブ的にやられてたりして

あとずっと気になってるんだけどカップルの男が
ロビーで隠れてる時にアジア人彼女に走れ!って言ったの
自分が助かるためだよね
すげえクズだなと思った

532 :
もう一回観に行きたいけど先月末から今月といろいろと観たいのが多くて行けるか微妙

533 :
元特殊部隊のロシア人とか
ウトウトしてるテロリストに拘束といて対抗するアメリカ人とか
どっちもあっさり殺されて
ホテル従業員が死に物狂いで隙を探してなんとか逃げ延びる
ってのがリアルだな〜
重火器で武装した訓練された兵士に対抗して勝つのは
無理だわ

534 :
>>528
結構人気俳優を使ったり感動推ししたりで一般層に向けた宣伝をしてるからな

535 :
エロシア人元将校がかっこよかった
祈るな、それが全ての元凶だのセリフがかっこ良すぎ

536 :
アーミー・ハマーは実際に富裕層の出だから、どの出演作でも金持ち米国人の役が本当に似合う。
ブルース・ウェインで富豪役を極めてほしいわ。

537 :
>>533
テロリストの少年達、訓練で実際に人殺してるんだろうな。
何人も殺しているから、本番でも躊躇いがない。
本当にイスラム過激派は怖いよ。
これに対抗できるのは北朝鮮の特殊部隊くらいだな。
奴らも訓練で実際に人殺してるって言うしな。
シュリって映画でやってたわ、、、

538 :
>>531
よく覚えてないけど、スキ見て逃げられそうと判断したから行かせたんじゃなかったか?

決死の行動がことごとく失敗に終わってくのも絶望感煽られたわ

539 :
バックパッカーカップルは、彼氏は一瞬の判断で大丈夫と思って彼女を先に逃がそうとしたら裏目に出てしまった。結果、自分だけ助かってしまった。辛いよね。

540 :
いつ襲ってくるかわからない状態を見ていると、何故かプライベートライアンを思い出したな。

541 :
>>538
そうなのかな
自分の方にテロリストが寄ってきて目の前で女性が撃たれて
確実に次は自分だって言うときに彼女と目があって
あっちに走れって指示してテロリストの気をそらせたんじゃないの?

銃声と悲鳴が聞こえたあとフーンて顔だったよ

542 :
テロリストが水洗トイレすら見た事ないような貧困層だったら
公共交通機関使って犯行現場に行く事すら苦労するだろと思ったわ

543 :
見たことないんじゃなくてボットンだったんだろ

544 :
>>542
タクシーとオート三輪しか使ってないよ

545 :
>>544
駅でテロしてた奴らもいたでしょ

546 :
>>542
水洗トイレは知らないのにエレベーターにはあっさり乗れるしなw
テロリストの貧困設定はかなり詰めが甘かった

547 :
>>541
はいはい
いい年してレス乞食しないの

548 :
>>546
頭悪そう

549 :
つ鏡

550 :
ww
お前らにテロ貧困設定の何がわかるんだよw

551 :
水洗トイレとエレベーターはどっちが多いんだろうか

552 :
全くインドプロ在住者とかテロ評論家とか次から次へ沸いてくるね

553 :
赤ん坊抱いて口塞いで窒息死想像しちまった…疲れた映画だった

554 :
あの赤ちゃん
途中から人形に変わってなかったか?

555 :
デブたんが死んでアーミーたんが生き残ると思ったわ

556 :
いやー面白かった…
面白いと言って良いのかわからんが
日本での報道が全く記憶なかった

557 :
考えさせられる映画だな
次観たいって気持ちにならないけど素晴らしい作品だと思う

558 :
>>546
発展途上国に行ってみ。とにかくトイレは最悪だから。エレベーター、エスカレーターはあっても水洗トイレなんねないよ。

559 :
エレベーター、エスカレーターは単独で付けられても
水洗は下水やら何やら整備されないと無理ってことか

560 :
実際、インドで高級マンション作ったけど、下水道の工事が間に合わず、
トイレが使えないから住民は外で用を足しているとかニュースで見たような。

561 :
>>546
国内引き篭もりのバカウヨはこれだから…

562 :
浄化槽知らんのか

563 :
水洗トイレなら、シエラレオネでもあったけどなあ。
ただし、水がまともに流れたのは、泊まってたホテルだけで、
他のところは、横にある水槽から水を汲んで自分で流さなければならなかった。
むしろ、エスカレータとかエレベータを見なかったわ。

564 :
美人は得だ
あんな危機でも助平ロシア人が守ってくれる
人妻なのにだ

565 :
実際の事件だと赤ちゃんや幼児が殺されたりはしてないのかな
ひょっとしてホテル以外の場所で起こったテロで犠牲者が出てるかも知れないけど

566 :
途中で今まででてなかった他の客が現れるのは当然なんだろうけどポセイドンアドベンチャー思い出した

567 :
>>565
誤殺ならともかく宗教的に子供をRって大罪だからあいつらの覚悟じゃできないと思う

568 :
宿泊客何百人だっけ?

主人公特別大活躍しないのが良かった
木村拓哉とかだと客避難させてテロリスト撃退の展開だから。
415に隠れてて泣き声で扉開けて貰う時あっさりし過ぎな感じしたけどあんなものなのかもね
あの旦那折角紐解けたのに無計画過ぎだろもっと慎重にやれよ…

569 :
>>568
現実はそんなもんだろ
銃持った相手の前にもたもたしてたらバレた時点でアウトだし、訓練も受けてない素人なら運任せで突っ込むしかないと思うわ

570 :
>>567
ISは女子どもでも構わずやるからもう宗教関係ないわな
映画内のテロリストはムスリマ嫁を撃てなかったけど
現実にはあんな格好してたら容赦しないだろうし

571 :
童貞丸出しなテロリストさんだった

572 :
>>571
そりゃそうよ
ガチのムスリムは結婚した相手じゃないと
手も触れないんやで

573 :
それじゃブラに手をつっこめとか無理ゲーだなw

574 :
イスラム法じゃ、異教徒には何やってもいいんだよ マジで
異教徒はコーランさえ読まない
無知蒙昧の愚かな野蛮人って設定だから ムスリムにとって

575 :
中世の世界に生きてる人たちだからな

576 :
んなこたない
異教徒だろうと丸腰の相手をRのはだめだと言ってたぞ

577 :
ロシア人の元将校は出てきた一瞬ダニエル・クレイグに見えてしまったw

578 :
ボンドが娼婦の乳首は大きいか?とか気にするのかw

579 :
イスラム教徒でくくるの乱暴すぎだろ
イスラム教徒にもキリスト教徒にもヒンドゥー教徒にも仏教徒にもそれぞれ分派や宗派があるんだから「○○教は」で一概に括るのは教養とモラルがあまりにもなさすぎる

580 :
>>577
雰囲気似てた
ダニエルさんは割とロシア人ぽい顔だよな

581 :
仏教で過激な宗派あるっけ?

582 :
ミャンマーでロヒンギャ迫害の先頭に立ってるのは、寺の坊主どもという話も。

583 :
裏高野最強部隊薬師十二神将とか

584 :
>581
藤原道長にもどうしようもなかった僧兵とか

585 :
>>579
イスラムは割と括っていいと思う。基本的にアラーのためと言えば何でも許される点とか。

586 :
過激化するミャンマー、スリランカの仏教徒
https://courrier.jp/news/archives/171175/

587 :
意外と気付かない人多いけどホテルムンバイと、イノキボンバイエって音一緒だよね

588 :
>>581
一向一揆とか、浄土真宗本願寺派か。

589 :
>>585
イスラームの何を知ってるんだw

590 :
時々テロやイスラム、インドのプロが来るな

591 :
いやテロリストと普通のムスリムと混同してるとか
一般人にしても無知がすぎるだろ
仏教とオウムを同一視してんのと同じレベルだぞ

592 :
この映画の舞台はタージマハル・ホテルだけど
ムンバイ同時多発テロではオベロイ・トライデントってホテルもテロリストに占拠されたんだね

593 :
https://assets.pewresearch.org/wp-content/uploads/sites/11/2013/04/gsi2-chp1-9.png

イスラム教徒でもこんなに意識は違う
ただパキスタンはちょっとヤバいグループには入るな

594 :
>>593
death penaltyの調査結果と
テロリストとごちゃ混ぜにしてんの?
大丈夫?

595 :
>>594
誰もそんな事言ってないだろ
イスラム教徒でも意識が違う例として出しただけだぞ

596 :
>>595
この文脈でヤバいグループ認定って
色々心配になるわな

597 :
イスラム教離れたら死刑がふさわしいと考える人が多い国ってちょっとヤバイのは事実なんじゃね?

598 :
ジョーカーを見たけど、こっちを先に見て失敗した

599 :
興行収入どうなん?

600 :
>>599
ホテルの売り上げよりはいいらしい

601 :
最後助かった客もテロリストも死んだ客も出てきて踊ればハッピーエンドだったがこれインド映画じゃないんだよな

602 :
>>601
は?舐めてんの?おちょくってんの?
てめえなんか神から裁き受ければいいのに

603 :
>>587
>>602

604 :
結構前に見たパレスダウンと同じ事件かな
あれも高級ホテルがテロに占領される映画だった

605 :
>>603
www

606 :
パレスダウンはフランス製作。ジェノサイドホテルはオーストラリア製作。

607 :
電話でマスコミにばらしたヤツとイギリスの老婦人は助かった?

608 :
老婦人はザーラやロシア人と一緒にチェンバーズ脱出した後に撃たれてたな。
居場所ばらしたヤツは明確な描写はなかったような。

609 :
老婦人撃たれてたっけ?

610 :
老婦人そもそも脱出したっけ?

611 :
いや一緒に脱出してた気がしてきた
外に出れた集団に入ってたよね

612 :
アーミーさんは部屋にとどまってたほうが生存率上がってたのかな

613 :
作劇上は赤ちゃんと一緒の方が生存フラグだろうね

614 :
英国老婦人はザーラやロシア人と一緒にチェンバーズを出て
テロリストに見つかって一斉に射撃された。
はっきり命中した場面はなかったと思うが、階段の上からの無差別連射だからまず助からないかと。
誇り高い英国人はどうせ死ぬなら部屋に閉じこもって殺されるよりも
自分の意志で外に出て死にたかったのかなと思った。
あそこでロシア人が「見直したぜ、ばあさん」とか言えば胸熱だったが、
それじゃよくあるハリウッド映画だね。

615 :
あのババアだけはざまあって思ったわ

616 :
ババア改心したじゃん

617 :
>>614
チェンバーズじゃなくてチャンバーな
部屋って意味
あとあの「出ていくのは6人だ」に婆さん入ってたっけ?

618 :
>>615→不正解
>>616→正解

619 :
残響室のチェンバールームだと思う
窓がなくドアも頑丈って言ってたし、防音きいてる残響室のことかと

620 :
部屋はチャンバーな

621 :
https://eow.alc.co.jp/sp/search.html?q=chamber&pg=1
〔公邸や宮廷などの〕応接室

これじゃね?

残響室はエコーチェンバーだよ

622 :
字幕がチャンバーだし発音もチャンバー

623 :
ジョーカーはオチが予想通りで微妙だったけどこれのが衝撃すごかった

624 :
実話って言うのがよりヘビー。

625 :
>>623
ジョーカーと比較するってすごくナンセンス晒してるけど恥ずかしくないの?

626 :
チャンバーもチェンバーもchamberだろ

627 :
>>625
なんか気に障ったか?ごめんなぁ

628 :
>>627
全然大丈夫、気にするな
センスないやつにはセンスないよと教えてあげることが俺の正義だと思ってるから言ったまでだから

629 :
チャンバも走る〜〜

630 :
>>628
「ナンセンス」は「センスない」という意味じゃないぞ

631 :
>>630
じゃあ俺が煽るセンスがなかった
無知ほど恥ずかしいものはない、俺の負けだ

632 :
いいってことよ

633 :
>>629
沖田浩之乙

634 :
優しいのか優しくないのかよくわからないインターネッツだなw

635 :
白人様と赤ん坊をもう少し脇にして
タイガージェットシンとハゲの料理長の熱いバディムービーにもっと寄せてたら
100点だったんだけどな

636 :
>>617
確か入ってた。

637 :
>>635
そりゃ白人制作だからそうなるよ
そういう雰囲気が色々引っ掛かったな

638 :
また妄想ポリコレ厨か
そんなバイアスばっかかけて映画みておもしろか?

639 :
また絡み専かよ
うぜえ

640 :
ワロスw

641 :
見てきたので感想

ベビーシッターのティルダ・コブハム・ハーヴェイ(サリー役)のブルーのシマシマパンツのおケツが良かった!!!!!!!!

DVD出たら買いたい

642 :
イスラエルのエルサレム旅行したときの緊張感が蘇ったよ

643 :
シッター役はメンヘラに好かれる役の多いアニャなんとかさんかと思った
よく見たら違った

644 :
アニャはもっと目が離れている

645 :
こんなつまらない映画見ないでジョーカー見てみんなで語ろう!
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1570455607/

646 :
アフィリエイトさんの煽りさん?

アメコミ系の映画とノンフィクションベースの実録系映画の比較は無理があるんじゃないかな。

647 :
>>636
部屋に連れて行かれてあっさり撃たれてたよね

あの御婦人は一人で来てたみたいだけど目的はホテルの食事なのかね

648 :
観てきた
観てる間の緊張感すごいな
下心満載のロシア人結構あっさり殺されたな

ダイハード1観て寝るわ

649 :
白人すげーとならない映画って
かなり希少だよな

650 :
ダイハードって面白いの?

651 :
>>649
それな
ビーフオーダーするアメリカ人も知らなかっただけごめんーで名誉の死だし
ターバンが怖いイギリスBBAも秒で改心するし
エロロシア人はスパイで女にだけ優しいしで
なのにホテルが家のインド人はモブ的に秒殺
お前らほんとそういうとこな、って話

652 :
アルジュンが巻いてるのはターバンとはまた違うのか?
スイートルームに逃げ込んでトイレで殺されたおばちゃんは、「ムトゥ踊るマハラジャ」の奥様に似てた

653 :
ロシア人はエロパーティ中止の上殺されちゃったんだな

654 :
>>587
似てるわー

655 :
意外だったのは、タージ・マハルのような超高級ホテルでも、客によっては売春婦を呼ぶのが公認だということ

656 :
VIPなら何でも可能でしょ

657 :
つか金持ちなんて全員エロパーティーやってるんだろ?

658 :
インドはジョイナーフィーみたいなのあるんだろうか

659 :
終盤テロ犯が撒いてたのはガソリン?

660 :
エンドロール後にメッセージ有りとどっかで見たから尿意堪えながらくっそ長いエンドロール見たのに何も無かった
超騙されたわ

661 :
ムンバイといえばカーンズフレーバーしか知らなかったが
南部のセキュリティってガバガバすぎるな('A`)

662 :
>>659
ガソリンだと着火する時犯人も青葉のように大火傷するから灯油じゃないか

663 :
どこからあれ持ってきたんだ?持ち込んだ荷物にあんな大物なかったから、
ホテルに置いてあるもの=灯油ではないかと推測

664 :
まあ良かったが、フィルマークス4.2は評価高すぎだろ

実話だからしょうがないけど驚きはあんまり無かったな

665 :
パンフある?

666 :
http://img.2ch.sc/ico/rantata1.gif
これ相当脚色してるだろ、、何発弾あるんだよ、、
テロリストの電話だけずっと繋がってるし、、

>>53
本部長が、スイートに泊まってるやつなら、
スイートから動かんけどな、、わざとドアは開けっ放しにしておく、、
撃たれた老女がいるなら、それ以上詮索しないだろ、、

>>67
そうなんだ、音楽がボーダーラインぽかった、、

>>93
あー見たかった、、

>>230
余裕で食べたけど、、

>>322
そうだっけ、、 

>>340
最後のダンスシーン観ないとかもったいない、、

>>369
いや、噛みつくのはすごく攻撃力高いぞ、、

>>401
あれは最初だけだったな、、

667 :
http://img.2ch.sc/ico/rantata1.gif
コニャック?とかヴァンデジョンだっけ?そんな酒あるの?

668 :
http://img.2ch.sc/ico/rantata1.gif
冷静に考えて、あの広いホテルで、犯人4人で、常にペアで行動とかしてたら、
非常階段の場所さえ知ってればいつでも脱出できたはず、、

669 :
>>96
いやどう見ても古いiOSの画面やったやん。ハードウェアキーボードなんかなかったやん。何か見てたん自分?

670 :
お前いつのにレスしてんだよ
iPhoneもあったけどガラケー風のも出てきたろ

671 :
>>666
おいカス、騙すなしね

672 :
>>665
ある

673 :
主人公が家族を思って生き残るためにあがく姿と、テロ青年が家族をとても大事に思って(電話のシーン等)ながらもこっちは死に向かっている姿の対比がよかったな

674 :
http://img.2ch.sc/ico/rantata1.gif
>>485
まあその白人エリートが割とあっさり死ぬところでバランス取ってるんだろう、、

>>86
ちょっとがっかり、、

675 :
なんとなくエレファントって映画を思い出した

676 :
始まる前、どんだけ映画会社のロゴ出てくんねん!って思った。
どっから本編なのかと。

677 :
>>668
そういう逃げ場所につながるルートを押さえられてたんじゃね?
その手の通路を24時間交代で見張ってて、見つけ次第射殺だから
余程の事がなきゃ助からない

678 :
ホテルムンベイだったらグスタフがあるから余裕だったのにな(´・ω・`)

679 :
ホテルムンベイだったらグスタフがあるから余裕だったのにな(´・ω・`)

680 :
ホテルムンバイみたあとに猪木ボンバイエの曲聞くと心の整理ができなくて薬やった気分になる

681 :
>>676
どれも見たこと無い会社だった

682 :
>675
ああ、それで違和感感じたのか。
確かにややざっくり撮ったエレファントだ。

683 :
http://img.2ch.sc/ico/rantata1.gif
>>662
>>663
なるほど、でもインドって灯油いるほど寒いのか?
劇中では11月終わりで、バックパッカーも軽装だった、、

>>676
xeitなんとかってところは結構日本人っぽい名前があった、、

>>677
どう考えてもテロリスト側の人数が足りない、、

684 :
>>655
高級ホテルこそ客のプライバシーを大切にするよ。

685 :
>>676
インド映画は製作会社のクレジットが延々と続くのは極めて普通。まぁ、これは印米豪合作だけど。

686 :
>>677
実際の死者数を見ると大多数は無事に脱出できたみたいないなんだが
まあ、怖いよな

687 :
観てきた。何というか、言葉がないな
なかなか眠れない...

688 :
>>687
なかなか眠れないってのが感想の一つの時点で見てねえな

689 :
>>688
映画が衝撃過ぎて興奮して夜寝付けないってことだろw それがなんで「見てない」ってことになるのさ?

690 :
>>689
構うな構うな

691 :
テロリストに通路がバレるまえに客逃がせば良かっただけだよな
従業員は無事逃げてるし
表から出てくって言い張った奴にも教えてやれば良かったのに

692 :
そんなの判断できないよ。
まさかテロ犯人が四人だけとは、わからないんだから。

693 :
>>691
テロリストに通路がバレる前にってのがそもそも被害者にはバレてるのかバレてないのか確信がない
次に、テロリスト人数、配置がわからない
一か八かで命落とす決断はできない
お前は第三者で全てを見てるから偉そうなこと言えるだけ
ここまでアホな思考でよく見れたな

694 :
そんな怒るなよ。
アホな人にも届いたんだな、と喜ぶべきことだろう。

695 :
>>694
すまん。どうしてもこの手の映画みると被害者感情を必要以上に共感してしまう悪いところがある
だから被害者批判されるとすげー言い返したくなる悪いところがでた

696 :
エンテベと15ミニッツみたいが劇場少なすぎる
特にエンテベ

697 :
>>696
エンテベは無駄なダンスが集中を妨げられたが、15ミニッツは良かった。フランス政府の対応の悪さに腹たってしばらくフレンチ食べるのを控えることにした、シャンパンもしばらく飲まねえ

698 :
近所の映画館でもう上映終わりそうだわ
観客動員だめなのか

699 :
>>697
あのダンスを無駄というやつが他人の感想に説教するとか

700 :
近所のシネコンはこのあいだの木曜ですでに終わってた

701 :
知ってるかどうか、劇中ダンスが無意味というか謎だったのはジェラルドバトラーのゲーマーw

702 :
登場人物が死にすぎるのが
日本人には合わないんだろうな

703 :
>>695
いやあんた何も悪くないわ
>>691
は神の視点で見てるから知り得た情報を当事者たちがやらないのはおかしいとかいう
見当違いどころじゃない意見だし

704 :
まあまあだった

705 :
https://i.imgur.com/NVmKBrs.jpg

706 :
>>699
ダンスの創作には創造力が追いつかないからな、すまんな

707 :
>>695
これ映画だぞw頭大丈夫かw
逃げたい者は逃げろって従業員は裏から無事逃げてるのに
なんでテロリストが来た危険な方へ客を逃がすんだよw
こんなの無理やり英雄に仕立てようとしてるから起きる矛盾だ
事実だと思い込んでるならバカ治してくださいって医者行けよw

708 :
>>707
意味わからん
事実に基づいた映画と創作の映画の違いを医者に聞いてこい
お前がムンバイにいて代わりに死んでたらなと心の底から思った
本当神は不平等

709 :
sssp://img.2ch.sc/ico/rantata1.gif
>>707
確かに、、

710 :
金曜から1日1回になってしもた
よくて今月いっぱいまでかな

711 :
少なくとも日本人には理解できない映画
理解してるつもりの奴がいても理解できてない
俺みたいにインドに何度も行ったことがある者しか語る資格はない映画
イスラエルにもパレスチナにもカタールにも行ったことがある

712 :
出たーw

713 :
はいはい

714 :
>>712
私は理解できなかったのでどう理解したか教えてください

715 :
なんで理解できないんだよw
簡単な映画じゃないか。
テロリストがテロを実行したが、対抗策が遅れた。
色んな人が殺された。それだけだ。
なぜテロが起きたかは描かれてはいないからわからない、としか言いようがない。
もちろん、貧困とか宗教とかは当然バックグラウンドとしてあるけれど、なぜ、テロを起こそうとしたかは描かれてはいない。

716 :
宇宙へ行ったことがないとスターウォーズは理解できないからな

717 :
二次元の世界に行ったことないとアニメを理解できないのも基本だな

718 :
>>715
それはただの観た感想じゃねーかw
「なぜテロが起きたかは描かれてはいないからわからない」
行った奴はここが分かるんだろうから聞いてんのに

719 :
>>711
>日本人には理解出来ないと書いているけど、じゃあなたは何人なの?

720 :
なぜテロが起きたかは語られてたよな?

721 :
>>720
映画の中では語られていないね。
もちろん、当時のインド、パキスタン関係、イスラム教各派、テロ組織とかを調べればある程度は推測できるけれど、
映画を観ただけではわかるようにはまったくなっていない。

722 :
>>720
そこは知ってる上でストーリー作られてるから
まさかこの事件のこと知らないのに見ちゃったのか?

723 :
>>719
日本人だけど、俺はインドもやイスラエル、パレスチナ、カタール、パキスタンなどといった国に実際訪れたことがあるから普通の日本人とは価値観や世界観が違うよ

日本人にはテロリストの使命感、現地の緊張感がわかるわけないからこの作品を十分に楽しむことはできないと考えてる

724 :
滑稽すぎるNGしたわw

725 :
久しぶりに痛い奴を見た

726 :
>>723
で、どう理解したか教えてよ

727 :
テロリストが書き込みしてんのかと思ったわ

728 :
テロものは二度と見ねえ。
やっぱ落ち込む。
イスラム教て宗教のなかでなんでこんな異質に変化したんだ。
ガキを唆して無差別殺人やってる宗教団体じゃねえか。

729 :
>>728
中世にはキリスト教も同じことしてるけどね
全く同じ「異教徒に侵略された」って理由で

730 :
殺し合うのが人間だ、という某鬱映画の台詞を思い出した

731 :
拳銃を発明した人とか、思わず調べてしまったわ

732 :
>>728
15ミニッツ・ウォーおすすめ

733 :
>>729
キリスト教は散々殺し合ったあげく、宗教との折り合いの付け方がわかったんだよな。
結果、その後の歴史は西洋が圧倒してしまった。
イスラムは困ったときの原理回帰が強くて、まだ洗練されていないな。

734 :
被害者の立場からするとホテルの周りを大量のパトカーが囲んでいる状況ってだけですぐ助けに来てくれると錯覚してしまうが
普通のお巡りさんじゃ束になっても訓練された武装テロリストには敵わないんだなとこれ見て思った
敵わないって分かってるのに凸した警官に感動した

735 :
インドに行った人がドヤってるスレはここですか?

736 :
生き残り二人の最後の攻撃だうおぉぉぉ!の直後のポチっとな、バン!はちょっと笑ってしまった

737 :
>>723
>普通の日本人とは違う←それじゃ普通じゃない日本人な訳ですね
謎の上から目線は確かに普通の人だったら恥ずかしくてとても出来ないレスだと思うので納得しました

738 :
>>722
これ、基本オーストラリア映画だから。
作った連中そもそも事件の背景には興味ないと思うよ。
この映画ではなぜ事件が起こったかに関してはほぼ触れてない。
格差が原因と言いたげな描き方だけど。

739 :
当たり前に観てたけど、キャスト全員の演技が素晴らしいな

740 :
>>733
宗教と経済の関係が重要だと思うね。
貧困になればなれるほど現世に絶望して過激な原理主義に走るのは世の常。この映画でもそうだった。
宗教問題を解決するにはまずは世界から貧困を無くす方法を考えないと。
日本程度に豊かになれば、まあそれほど過激な思想には走らない。落伍して貧困層にいてもね。

741 :
テロリストがテロに走るのは貧困が原因みたいなのは俗説

742 :
>>741
俗説じゃねーよ。
現世で幸せに暮らせるなら来世に夢は託さない。

743 :
もちろんコントロールしてる人間は貧困じゃねーよ。
貧困層が貧困ゆえに利用されるのは事実。

744 :


745 :
sssp://img.2ch.sc/ico/rantata1.gif
バングラデシュの実行犯はエリートだったな、、

746 :
ここはマウントの取り合いばっかりだね…

747 :
人間なんて動物だよ
マウントとるのは自然なこと

748 :
>>742
貧困は重要な要素の一つかもしれないが、それではオサマ・ビンラディンみたいな大金持ちがなぜテロに走るのか。

749 :
思想実現のための道具をどう選ぶかだけかな
貧困を利用するか理想を利用すりか

750 :
>>748
ビンラディンはこの映画で言うならばパキスタンから指示を出してる黒幕ポジションでしょ

751 :
ザーラ役の人、超絶べっぴんさんだったなぁ〜
パッセンジャーに出てたっけ?と思ったけど、AIの案内役の人か

752 :
>>742
そう思いたいだけで根拠がないから俗説と言われてるんだぞ

753 :
>>750
オウム真理教のエリート幹部は実行犯でもあった

754 :
>>748
大金持ちは実行犯として自爆テロとかしないよ。そこが重要だ。
貧困はファンドメンタリズムに利用される存在。貧困さえなくなればテロなどほぼなくなる。

755 :
>>754
スリランカ爆破テロ 実行犯に富裕層 大半に犯罪歴なく
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44123890U9A420C1000000

756 :
>>755
レアケースを元に全体論を語るのはどうかと思うけど。

757 :
>>756
ダッカのテロでも実行犯は裕福
イギリスの同時爆破テロもまたそう
裕福な奴が実行犯なんてレアケースでもなんでもない

758 :
そもそもこの映画テロリスト=悪という単純な構図の映画じゃないだろ

759 :
映画自体は単純な構図だと思うよ。
テロリストの背景の描き方が杜撰なだけ。

760 :
また馬鹿が来たか
テロの背景なんかほんとのところ誰にもわからんし、そもそもそれを描く映画じゃないからな
的外れとしか

761 :
映画自体は単純な構図だと思うよ。
テロリストの背景の描き方が杜撰なだけ。

762 :
お前の脳味噌が杜撰なだけ

763 :
いい作品なのに観てる奴がクソ

764 :
なぜ海外に行ったことない日本人如きが、映画見ただけでこんな偉そうに語ってるのか理解にくるしむ
インドに何度も行ったことあるからわかるが、貧困とか宗教なんて言葉だけで片付けられるほど簡単な問題じゃないから
本当ここのやつらってばか

765 :
懲りずにまた来たのか

766 :
客の命考えたら裏口を最初から教えるべきだったな
ホテル・ドンマイ

767 :
>>765
あんたはインドに何度いったことある?ないならスレチだから語りにくんな
人生無知ほど恥ずかしい事はない

768 :
>>764
馬鹿は2人くらいだから
もしかして同一かも

769 :
このインド行ったことあるおじさん、クロールスレでもズレたこと言って煙たがられてるバカだな
多分それ以外のスレでも同じようなことしてると思うよ

770 :
インドに行ったことなくてもカーンズフレーバーの料理を知っていて
ムンバイの雰囲気を知っている連中は多いはず

771 :
>>767
一部のかまってちゃんに反応したなら
ちょっと2ch経験が足りない。

772 :
>>759
ホテルマンや客等のミクロの視点から描いた映画なんだから、テロの背景を描いても蛇足にしかならんよ

773 :
本当日本人って映画見慣れてないし、世界観狭くて笑う

774 :
何年も住んだというならまだしも、何度も行ったじゃなぁ。

775 :
イエスタデイ Yesterday
515 :名無シネマ@上映中[]:2019/10/14(月) 20:03:22.66 ID:UrjO7lN+
>>513
すげーつまらんから二度といわないでくれ
映画見慣れてたらそんな事どうでもいい
さすが映画見慣れてる人は違いますわ

776 :
>>774
さすがに住めないよ。日本人ってだけで変な目で見られるし、普通に路地迷うとスラムガキに恐喝されるし、警察なんか足りてないし。

777 :
>>776
だったら口ふさいどいたら。

778 :
>>777
は?意味わからね、お前らがインド事情しらねえバガどもだから教えてやってんだろ。感謝の一つもねーのかよバカ

779 :
たまたまIDが被っただけで別人だぞ

【松岡茉優】映画『蜜蜂と遠雷』【松坂桃李】【2019年10月4日
600 :名無シネマ@上映中[]:2019/10/13(日) 23:07:39.24 ID:G5sT3/8O
この作品をいい言葉で短くまとめるなら

音は短し 奏でろ乙女

こんな感じの作品かな
【吉永】最高の人生の見つけ方【天海】
224 :名無シネマ@上映中[]:2019/10/13(日) 23:08:43.69 ID:G5sT3/8O
この映画を短い言葉でうまくまとめるなら

命短し 走れよ老婆

こんな感じかな
イエスタデイ Yesterday
366 :名無シネマ@上映中[]:2019/10/13(日) 23:09:53.91 ID:G5sT3/8O
この映画を短い言葉でうまくまとめるなら

偽り短し 晒せよペルシャ

こんな感じかな
【豪雨災害】クロール -凶暴領域-【ワニ災害】
319 :名無シネマ@上映中[]:2019/10/13(日) 23:12:59.11 ID:G5sT3/8O
この作品を短い言葉でうまくまとめるなら

希望は短し 泳げよ乙女

こんな感じかな

780 :
ゴミ付きの時点でお察し

781 :
現地の事を知らない人間が見てはいけない映画だってんなら
事前にそう告知してほしいもんですなぁ
どこの世界にそんな馬鹿みたいな映画あるのか知らんが

782 :
本当に現地に行ったことあるやつしか観る資格ないよな
ジョーカーも盛り上がってるけど、ゴッサムシティに住んだことのないやつが語るなって話だし、サバンナで暮らしたことないやつがライオンキング語るなっていうのは常識だよな!

783 :
ジョーカーだけ別次元の難易度だな

784 :
ここにゴッサムを建てよう

785 :
インドおじwww

786 :
>>783
まだ地球なだけマシじゃないか?
スターウォーズとか外宇宙舞台にしてるのは狂ったような難易度だぞ

787 :
会社の同僚で数年間、インドに駐在したのがいる
なんで何回か行ったくらいのことでマウントを取ろうとするのか分からない

788 :
自分はインドに行ったことあるから空気感を知ってるがスレの連中は知らない
ってしょうもない所でマウント取りたいんだろ
結果は総スカン喰らって猛烈に馬鹿にされてるけど

789 :
お前はまだグンマを知らないってこと?

790 :
いつの世でも知ったかは嫌われるっていう事だな

791 :
友達の結婚式出たら、スピーチした奴が「昨日まで海外に出張してまして、今朝成田についたところで〜」とか延々としゃべってた
あーいう自意識過剰なのっているよね

792 :
住むのは怖いと白状してるし
それとも俺の同僚が強心臓の怖いもの知らずなのか

793 :
まぁ確かにインドのこと全く知らない奴がこれ見て語るのは痛い。ただ行ったから偉いとか語る資格がないってのは違う。少なくとも最低限の知識があれば語る資格はあるかと。まぁここの奴らはそれすらもないんだろうけど…

794 :
えぇ...

795 :
しつけえな、インドおじw

796 :
どのスレでもひとりは痛いヤツがいるのは何故なのか

797 :
自分がどう理解したかを説明出来ない時点で脳みそお察しなんだよなぁ

798 :
お前らろくにインドの事知らないから吠えるんだろ?
俺は別に上のやつみたいにインド行かなきゃ語る資格ないとか言ってねーよ。そんな必要はないし、殆どいく環境に日本人はないからバカだわそんなん
ただインドの知識ない奴がこれみて語るのも同じくらいバカと言っただけ

799 :
こういう的外れなことを言って、馬鹿にされても引き際もわからないセンスのなさよ

800 :
「インドに行った」ことしかマウティングできるネタがない人生なんだよ

801 :
自演下手すぎ
お前2ch一生ROMった方がいいよ

802 :
やばいよインドおじガチ基地じゃんw

803 :
>>798
マトリックス語るには頚椎にプラグぶっ刺したことある奴じゃないと駄目なの?
ハリーポッター見るにはホグワーツに入学したことないと駄目なの?
未来が舞台の映画語るには未来に行ってないと駄目なの?
教えて教えて

804 :
別にインド経験に噛みつくことも無いと思うけどなあ。
悲しき日本人って感じだよ。

805 :
それを唐突に剣にして切りかかってくるんだもんw

806 :
インドおじが超上から目線で喧嘩ふっかけてくるからじゃん
黙ってればいいのに下手糞な自演するから余計ネタにされる

807 :
>>804
これも自演かな?w

808 :
結局何一つテロリストのことを考えられてない奴ばかりであきれる
はっきりいてお前らはテロリスト以下の頭の悪さ

809 :
句読点つけたから玄人の自演キリッ
www

810 :
いやあ、面白かったわ

精神的負担ハンパなかったが
とにかくよかった

811 :
先週観てきた
事件のことは知ってたから、始まる前も、幸せそうな家族が出てきても、とてもツラかった
でも観てよかった

812 :
赤ちゃんの口をふさいで
声出さないようにしてるシーンが
めっちゃしんどかった

813 :
>>811
日本で同じ事が起きてもし現場に居合わせても
ホテルの従業員に通用口を教えろって言えるねw

814 :
小舟で簡単に往来できない土地で良かったよ日本

815 :
>>812
あれ移動すんの早くね?リアルなら聞こえちゃうよとw
アーミーハマーは髭一つで顔変わるな

816 :
これ見た人はマスカレードホテルも見たん?

817 :
グランドブダペストホテルなら見た

818 :
ホテル・ニューハンプシャーも観た

819 :
これ観てから外出先で今テロリストが襲撃してきたらどう逃げるかを脳内シミュレーションするようになった

820 :
窓からハングライダー最強だろう

821 :
>>820
よくそんなつまんない感想もてるな

822 :
自分では面白い事言ったつもりなんだから触れてやるな

823 :2019/10/16
インドには年単位で住んでいたが、そんな実経験がどうでもよいレベルの優れた映画、
「テロリストと被害者」という現代社会の普遍的な現象とその空気とテンポと恐怖を、
余すところなく伝えている映画だと思う
これは映画の力だ、インド経験云々とは関係なく、才能ある監督だけが作り出すことのできる力だよ
まあとにかく怖かったわ…

【松坂桃李 菅田将暉】キセキ ーあの日のソビトー【GReeeeN】
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 60
有名映画監督のベスト3を挙げていくスレ
【新参者】 祈りの幕が下りる時 【阿部寛】 Part.2
SUNNY強い気持ち強い愛 part.1
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 406
【役所広司/松坂桃李】孤狼の血〜日誌7冊目【白石和彌】
トランボ ハリウッドに最も嫌われた男
ウトヤ島、7月22日 / Utoya 22. juli
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第226章
--------------------
3104×6154円
河野防衛大臣 「私は雨男」と問題発言 [726590544]
【エルトン・ジョン】Rocketman ロケットマン3【タロン・エガートン】
東京で一番おいしい立ち食いそば屋9
陸送の車邪魔!飛び越したろか!
【SKE48】厄介スレ51【P4Uダウソニシオカ】
VIPでアズールレーン
道端ジェシカが可愛すぎる件について
ソロキャンおじさんってなに考えてるの?
100%果汁
スパイダーマンの名乗り口上のガイドライン 7
【となりの吸血鬼さん】ソフィー・トワイライトは闇の一般民可愛い12
[R-Sys] MAVICを語ろう19サイクル目[Crossmax]
【ブラック】ファミリ一マ一トでアルバイ卜part410
一生聞き続ける邦楽名盤を一枚だけあげるスレ
三雲岳斗 総合スレ 86th
日本海側じゃないのに雪が多い場所 Part.2
初心者なんでも質問スレ2
【悲報】 映画「ハン・ソロ」 50億円の赤字 スターウォーズシリーズで赤字は初 [541495517]
【馬券は】◎〇▲【三頭まで】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼