TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 28
黒沢清 Part 28
ザ・ファブルで見せてくれたひらパー兄さんの超絶アクションを語ろうぜ
エイリアン
【岡田准一】荒らし抜きでザ・ファブルを語る
ザ・サークル THE CIRCLE 【エマ・ワトソン×トム・ハンクス】
恋は雨上がりのように Koi Ame【小松菜奈 大泉洋】
【しつこい】Nightcrawler ナイトクローラーPart2【パパラッチ】
ゴジラ映画総合 GODZILLA 141
【枝優花】少女邂逅【保紫萌香×モトーラ世理奈】

【ソン・ガンホ】タクシー運転手 約束は海を越えて


1 :2018/04/30 〜 最終レス :2019/02/17
http://klockworx-asia.com/taxi-driver/sp/

2 :
確かにリアルマッドマックス怒りのデスロード

3 :
監督は「義兄弟」のチャン・フン

4 :
立てるのおせーよw

5 :
今日観てきたぞ

6 :
何で最後の検問で見逃してくれたんだ?

7 :
>>6
軍人にだってあの状態に不満があるやつもいるだろ
怪我人を助けようとする人まで撃ち殺さないといけないんだから

8 :
>>7
あの兵士があのあと受ける追求と払わされる代償を考えると綺麗事過ぎるだろ
結局あいつが一番のヒーローじゃん

9 :
それよりも、危機を突破するのが他力本願だったっていうのがな

10 :
>>6
そもそも実話通りの部分なのか?
タクシー運転手のキャラクターとかフィクション部分も多いだろうし。
ラストの護衛のタクシーもどうやって通って来たのか?だし

11 :
You talking' to me?

12 :
90%作り話

13 :
実話を基にした映画なんて大体そんなもんでしょ

14 :
現実は小説よりも何ちゃらだから実際は映画以上に凄い事があったかもしれんけどな

15 :
町山紹介のやつ

16 :
>>10
いずれにしろ都合良すぎだろってさ

17 :
>>15
マッドマックスとか言ってるのはみんな町山の騒ぎに乗っかった人だろ

18 :
運転手四年後に癌で亡くなってるんだよね‥。

19 :
今日見てきた。光州のデモ映像、所々、実際の本物の映像が差し込まれてるんだね
大学のグラウンドで集まってお祭り状態の、まだ虐殺起こる前のあたりとか。

ドキュメンタリーの性質として、本物の殺戮シーンは映像で見るとアッサリしてるから力があまりないんだよね。遠方から撮ってるし。
だから、暴動前のなごやかな市民の姿だけ使ったんだろう。

20 :
町山が後半から大胆な嘘で魅せるって言ってたけどおもったより全体的にモッサリだった
もうちょっと短くできたんじゃないこれ

21 :
ちょっと長かったし、確かに都合よく進んでシラけたシーンもあったな。

22 :
検問を封鎖とか
乗客名簿に名前が見つかったのとか
現場に連絡が行くのが遅くて何か笑った
アルゴみたいにできなかったのか

23 :
>>22
実際は検問とか映画以上に穴だらけだったかもしれない。
穴だらけで話が盛り上がらず寧ろコメディになっちゃうからとか。
失礼だけど、記者が亡くなるのを待って映画化というタイミングに感じてしまい
「かなり違う」とつっこまれるのが嫌だったのかと思ってしまった。

24 :
最後の仲間のタクシーが助けに来るとこ萎えたわ
あれはやりすぎ

25 :
いろいろ盛ってはいるだろうな。公式の資料があるわけでもないし。
そのへんを了解した上でも面白かったよ。
スイーツばかりの邦画と比べりゃ、遥かに志が高いよ。

26 :
いちいち邦画がどうとかバカじゃねえの
韓国映画のレベルが高いのは常識なんだから
幼稚な描写が出てくりゃ批判が出てくるのは当然だろう

27 :
事実を元にしたフィクションと最初に出てくるので普通に楽しめたよ。
事実と一番異なるのは運転手の素性っぽい。
https://kban.me/article/7423/2

28 :
>>26
日本で上映されてる韓国映画が
レベルが高いだけで
それ以外はとんでもC級映画が多いんだよな
サービス過剰で破綻してるのが

これも途中からエンタメに寄せすぎて
ちょっとアレだった
そういうのを見たくないのに
サービス過剰で嘘っぽい

29 :
例えば大学生の存在が完全にフィクションとかでも別にいいんだけどな
実際にありそうな範囲だから

30 :
カーチェイスはまぁフィクションなのは皆お気づきだけど、
ま、ええやんか。そういうスピリットの表現なんだしさ。
銃撃の中、タクシーでバリケード築いて負傷者運んでたのは事実だって。
地元のバス会社やタクシー会社も憤りで市民に協力、参戦態勢だったと。
白旗あげてても撃つって容赦なさすぎw

31 :
重箱の隅に近いんだけど、80年にウイングレットが付いた旅客機はなかったと思う

32 :
>>27
実物は英語もしゃべれるエリートか・・・ 娘じゃなくて息子w

まあ、映画版のソン・ガンホの、しょぼくれたオッサンのほうが味があっていいよね。
一回逃げ出すシチュエーションも創作なんだろうけど、そのあたりの作り話は脚色としては許せるな。
なんというか、人間臭い味付けで。

33 :
ギャグあり、アクションあり、お涙頂戴あり、てんこ盛りの韓国映画でしたわ。
楽しめた。

しかしあれだな。
映画の日に映画見るもんじゃねーわ。
客層最悪で笑ってしまったよ。

34 :
リアル怒りのデスロードとかレスしまくってたガイジに騙された
リアルでもないしデスロードでもなかった
ガイジR

35 :
新宿で見たけど、客笑いすぎだわ。
やっぱ韓国人かな?
終わったら拍手してるやつ結構いた。
舞台かよ。

36 :
>>35
韓国人だろうね 福岡ではミニシアター規模で、本気で見に来てるような単独客多くて真面目っ子の鑑賞会で
笑いなんて一度も起きなかったわ。
女性が8割という印象。大学生の病院死体シーンではすすり泣く声があちこちから。

37 :
ペパーミントキャンディの広州事件のシーンが暗くてよくわからなかったので
理解ができてよかった
他に扱った映画で面白いのってないの?

38 :
>>36
同じく福岡だけど序盤はみんなかなり笑ってたわ
一箇所しかやってないから同じところだろうけど
笑わせるつもりのシーンで笑いが起こるのは当然だと思うけど

39 :
けどけどうるさくてごめん

40 :
この内容でエンディングに本人の肉声流してるのがなんか可笑しくて居心地悪かった
リアリティラインそんな風には引いてなかったろっていう
まあ面白かったよ

41 :
Cイーストウッド風だから

42 :
新宿でみたよ
女性客の多さにビックリ
これが韓流ってやつか

43 :
昨日テレビでやってた石田さんちの大家族の父ちゃんが
ソンガンホそっくりでなぁ

44 :
ユ・ヘジンとソン・ガンホが初共演っつーのが本当に意外だよ!
色々韓国映画見すぎてるせいかもしれないけど、なんか一本位
共演してなかったっけ?と思わせるぐらいのお馴染みの二人。

45 :
大阪で観た
満員で隣に座った婆ちゃんがずっと独り言
注意しても独り言してしまうヤベー奴だった

46 :
リアル運転手はもう亡くなったのな

47 :
80年代の韓国のデモといったらあの連射式の催涙弾なんだよ
当時ニュース映像で嫌というほど見てたから懐かしかったなぁ

48 :
映画終わったあと、帰りのエレベーターで、あーでもないこーでもない、と議論してる夫婦いたわ
現地に親戚がいる在日っぽい

49 :
ハングル板姉妹スレ
【映画】タクシー運転手〜約束は海を越えて〜
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1525170956/


【緊急告知】
現在、ネトウヨセルフジェノサイド事件にまつわり、ハングル板がなんJ民により占拠され
元住民と無血革命で板がネトウヨレイシストから一般民に譲渡された。

ハングル板は、完全にJ民の支配地となり、健全な韓国文化の繁栄のための板に急速に変貌しつつある。
これを期に、韓流ファンの、ハングル板への移住啓蒙活動を推進したい所存。
まずは、韓国の良質な映画の流布を各位にお願いしたい所存。

50 :
すごい評価高いみたいですねコレ
ぜひ見たいな

51 :
ウヨっ子セルフジェノサイド事件のざっとした経緯

複数の弁護士が自民党の働き方改革を批判(政府に批判的ということで売国奴認定)

右派系まとめサイト「余命三年」が弁護士らの懲戒請求を呼びかける(罪状は朝鮮人学校応援というアサッテのいいがかり)

朝鮮人攻撃で扇動された1000人近くのネトウヨが懲戒請求(弁護士130人に対し合計4万通の嫌がらせ)

そのうちの弁護士S氏とK氏が請求者を不当懲戒請求と業務妨害で民事刑事両方で訴えることを表明

「懲戒請求は匿名でもできる」との嘘で余命に騙された信者が反撃され発狂して大騒ぎに

弁護士の元には訴訟カンパがわずか数日で300万以上集まり、1000人相手の本格的大量訴訟事件に発展することが確定

「ネット・弁護士・アホが騙されて破産」のワードが大好物のJ民が、ハングル板をペンペン草も生えないほど焼き尽くす←なう

52 :
カーチェイスはやりすぎでちょっと笑ってしまった
新感染もこれも感情表現の濃さが合わなかった

53 :
>>52
>感情表現の濃さが合わなかった
そもそも韓国映画むりなんじゃないか

54 :
いや韓国映画は大好きなんだよ
泣きの演出が強すぎる作品がちょっと苦手なだけで

新宿で見たから犯罪都市とハシゴしたんだけどそっちは素直に楽しめた

55 :
韓国映画にも押さえた演出の作品多い

56 :
韓国映画は臭いダサい演出・演技が多すぎ
顔芸とか酷い
もっと抑えた演技・演出してほしい

57 :
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ローリングR のど輪締め 堀拓也スペシャル 目の白い所だけをペロペロ舐める事

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/9GIbXag.jpg
★★★★

58 :
ガンホがオープニングで熱唱してた歌おせーて

59 :
チョ・ヨンピル 「おかっぱ頭」
自己解決した。失礼。

やっぱ韓国映画は錦糸町が似合うと思って楽天地シネマズ行ったら
上映前後にループで流れてて気持ちよかった笑

60 :
>>56
それそのまんま邦画に転送したい

61 :
冒頭の道路シーン。よくあれだけ古い車を集めたもんだ。

62 :
路上が10年以内の車ばかりなのは日本くらいじゃないの?

63 :
日本の車検制度はかなりメーカー寄りだよな。

64 :
>>6
ナンバープレートを見逃すシーンが無いと、全韓国軍が博士の異常な愛情のリッパー准将や、シェイプ・オブ・ウォーターのストリックランドや、「国民の敵」の三等空佐みたいで、受容できない韓国人もいて、興収減につながるからじゃないの。

65 :
>>60
そやね
韓国映画て〜70年代の邦画と同じクサダサ演出演技が多いね

66 :
邦画は現在進行系でダサいが?
ヤクザ映画の予告も喚いてばかりでくっそしらけるわ

67 :
笑いあり、お約束あり、そしてアクションありで
アベンジャーズ以上に満足したわ。

68 :
あのドイツ人記者が撮影した映像って、どこかで観れるのかな?

69 :
タクシーの援軍は、そこまでする?っていう部分で日本人にはまったく理解できない。
最低限の生活があった上でのデモだと思うので取り返しのつかない行動だと思う。
あとナンバープレートを見逃した上官のその後を考えるとつらい。
明らかに部下からも不信感持たれてたし。当時逮捕されて後に大統領になった人達
みたく後に評価されていればいいが。今の大統領もこの事件で逮捕されてるみたいだが。

70 :
大統領はもれなく失脚するお国柄なので

71 :
公文書偽造しても誰も責任取らない異常なゴミ国と違って
韓国は素晴らしいよな
民主主義に対する考え方が成熟してる

72 :
そういうのいいから
お寒いよ
なんでもかんでも政治と区別出来ない脳障害のおじさんは該当スレに行きなさい

73 :
邦画は馬鹿にするくせに
下痢首相馬鹿にされると激怒しちゃうんだよなあw

74 :
韓国は腐敗しやすいけど自浄もできる。
今の日本人はお上に従順過ぎるのかもな。
あの血の気が羨ましくもあった。

75 :
韓国はこういう経験があるから今もデモに沢山の人が参加するんだろうなと思った

76 :
日本なんか原爆2つも落とされても米軍基地に反対する沖縄の人たち叩くバカウヨだらけ。
妄想の中で生きてるから経験なんか関係ないんだろう。

77 :
ここで聞くのもアレなんですがどうして犯罪都市のスレが無いの?

78 :
まだ40年も経っていない国の黒歴史を、
エンターテインメント要素も含めて、映画にするのは凄いことだと思う。
あと、マッドマックスってよりは、トラック野郎だと思ったよ。

79 :
>>76
基地の恩恵ありまくりのくせにバカだよなって思ってるよ

80 :
反対してる「ふり」だろアレ

81 :
日本なら何の事件が映画化に最適なのかね
ここ数十年のやつで

82 :
【朗報】好きなセクシー女優2人と3Pできる権利【100名の中から】
応募受付中、抽選で3名様に当たる
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/curry/1523092940/

83 :
>>81
思想とか人権どうこうめんどくさくなさそうといえば、

風船おじさん

これでどうだろう。

84 :
>>81
この前の刑務所脱走は、低予算で映画化出来そうな気がする。

85 :
>>81
もう「冷たい熱帯魚」とか「誰も知らない」とかあるじゃん 陰惨な事件ものなら

冷たい熱帯魚の演出はものすごかったな。邦画の底力を見たわ。

86 :
どっちも個人の犯罪じゃん

87 :
「義兄弟 Secret Reuinon」でソン・ガンホと組んで、「高地戦」で戦争映画も撮って、
長編4本目がこれって監督がまだ(43)なのか

>>68
"ARD Gwangju-Aufstand"てので検索かけて引っかかったのは
https://www.youtube.com/watch?v=k32zaQwOaR4&t=7m20s
とか
https://archive.org/details/JurgenHinzpeterPart3

88 :
>>81
きみが観とらんだけで、日本にも社会派映画は山ほどあって、大都市圏ならマイナー専門の映画館なんかでやっとる

89 :
>>88
知ってるなら教えてあげればいいじゃない。
性格わるー。

90 :
冷たい熱帯魚の過大評価は酷い
園映画なんて全部ゴミだろ

91 :
今日観てきた
面白かったなぁ

92 :
>>88
でも、この映画ぐらい大ヒットしてる作品はなくない?
向こうでのソン・ガンホ人気が凄すぎるのかもしれんが

93 :
邦画で社会問題扱って、なおかつエンタメ要素もあってというと限られるよな。
今度のタイヤはどうだろうな。

94 :
日本で一番悪い奴らとかあるやん

95 :
凶悪とかあるやん、最高やで。
古くなるけど、それでもボクはやってないとかクヒオ大佐とかも事実を基にしたエンタメだし。
戦争とか日本赤軍関係とかオウム関係とか原発関係になるとだいぶノンフィクション要素が強くなるけど。

96 :
ソン・ガンホ→ガン・ソンホ→癌損保→うさんくさーーい

97 :
凶悪みたいな作品でヒットしたら面白いけどねえ
白石和彌は狐狼の血がもうすぐ公開だけど大規模公開作でこそ攻めようという気概がいいよね

98 :
孤狼は予告で見る限り、劇場で見る気が起きない。
テレビドラマの延長くらいの表現しかなさそう。

99 :
「孤狼の血」、予告、ちょっとゴチャゴチャしすぎだね。
やりすぎ警察とヤクザがバトるんですか、そうですか、みたいな、期待感が膨らまない印象。
警察、ヤクザ、どっちがどうなろうとどうでもいいですぅって。

「犯罪都市」の予告、現地版の予告に日本語字幕かぶせただけのようだけど、
誰と誰が敵対していて、どんな奴らなのかキャラがよく表現されていてどっちが勝つのか
ワクワクする。
https://www.youtube.com/watch?v=klnSWKoKjfM&t=5s

100 :
犯罪都市観ちゃったら孤狼の血なんてちゃんちゃらおかしくて金を出す気にならない

101 :
狐狼の血の一ヶ月後にVIPあるし正直そっちの方が楽しみだわ
最近の日本のアウトローもので興収稼いでるっていうとアウトレイジくらいだけど
韓国のそれ系の作品通過した後だと大したことないなあってなるよね
あとはクローズゼロとかハイローみたく完全漂白&脱臭された舞踏的なアクションものか

102 :
>>90
冷たい熱帯魚は、演出よく練られてるよ。
でんでんが、訪ねて来た吹越の妻を、初対面から合法Rに持っていく手順とか
詐欺師スケコマシのセオリーの教科書みたいで驚いた。
少しずつボディタッチする部分増やして、殴って思考停止させて・・・の
流れるようにスムーズなやり方。
園さんも詐欺師にひっかかったことあると言ってたから、それでいろいろと手法を勉強したんだろう。
自分もかなりその分野では調べたから(自分もひっかかったから)
知識としてしっかり素地がある演出だなとすぐわかったわ。

103 :
なんでピストル使わねーんだって、ずっと思いながら観てた。

104 :
軍事政権vs全羅道の民族対立的なものを見落としたら、タクシー運転手が命をかけるシーンも、兵隊が見逃すシーンも、デモ隊がリポーターに感謝を捧げるシーンも読み間違うだろう

105 :
>>103
ごめん犯罪都市と間違えた。

106 :
12日よりまさかの拡大上映(丸の内ピカデリー&新宿ピカデリー)。

107 :
激走する桃次郎を他のドライバーたちがあの手この手で助けるトラック野郎を思い出したぜ。

108 :
>>104
>兵隊が見逃すシーン
どうやって検問突破するのかと思ったら完全な他力本願で拍子抜けした

109 :
>>108
他力本願じゃなくて兵士の思考の中に反体制意識があったってことじゃね?
クーデターが盤石じゃなかったってこと
二二六事件でもその意志を持っていたのは反乱幹部で下層兵士は命令意図は知らずに従ってただけだったよな

110 :
>>109
軍が一枚岩じゃないことの布石がそれまでゼロだからな
散々記号的な悪として描いてきておいていきなりあれやられても、都合良すぎるだろとしか思えないわ

111 :
行きも帰りも他力本願やん
行くか、行かないか
戻るか、戻らないか
韓国人として、韓国のために来た外国人に対してどうするか

112 :
>>110
布石なくやって万事休すのところで
ああいう兵士もいたってところで救われた気持ちになったよオレはね

113 :
>>112
あの兵士がいなかったらこの話が成り立たなくなっちゃうわけでさ
それほど重要なピースをサッと出して引っ込めちゃうのかなんだかなってね
あいつ下手したら拷問受けて殺されるぜ

114 :
>>113
結果的に抜け出せたわけで、あれが創作にしろ事実にしろ
演出で良い悪いでいえば完全に「いい」だよ
スノーデンだって極秘データ詰めたUSBだったかを上手い手ですり抜けたし
奇跡的な話にはこういうのはつきものだよ
検問のない道があったとすればそれも奇跡だし
賛否はあると思うけどあの場面は軍隊の中にもクーデターに反対してるやつがいたって話なんでしょ?
自衛隊だって戦意が高い隊員だけじゃない
収入のためにやってる奴もいる

115 :
まあ市内で弾圧行為を行ってるのは精鋭の空挺部隊などで、周辺の封鎖を行ってるのは二線級の部隊だろうしな。
装備もM1カービン等の旧式のものだし。
徴兵制だから皆が意識高い系でもないだろうし。

116 :
南北に分断されても、お互いに親戚いて想い続けてる人間が多数の韓国なのに
光州に親戚や友人がいる軍人が一人もいないほうが変だろ
市民に銃撃あびせる連中はふっきれてるのかもしらんが、警備組みには、かなりの葛藤あって当然だと思う
それこそ、見逃すじゃなく、積極的に市民を逃がした兵隊がいたとしても不思議じゃないよ

117 :
タクシー仲間の突撃なんかは完全フィクションに違いないんだけど、彼らのサイドストーリーを描いてるから気にならないんだよな

118 :
>>104
民族対立的?それ知りたい!

119 :
>>115
韓国猛虎部隊という特殊部隊だったらしい wik

120 :
>>115
市街で銃撃した部隊がね

121 :
>>26
タクシー運転手は志を高くしてアカデミー外国映画賞に出品してあっさり落選したよね
しょせんその程度のレベルなんだよ。日本人は受賞したけど
他力本願という意見が出たけどまさにその通りで現実の韓国は国家の独立も
民主化運動も全部他人まかせ
アカデミー会員が見向きもしないのは当然だと思うがね

122 :
>>114
あれってクーデターなのか?

123 :
>>122
どこからどこまでがクーデターと線引きするのは難しいんじゃ。
個人的には、全斗煥が大統領に就任するまでを大雑把にクーデターと表現するけれど。
大雑把過ぎるかもだが他所(外国)の出来事だし。

124 :
戒厳令に伴う出動だと思ってたんだけど違うのか

125 :
>>122
正確にはクーデターが背景にあって、暴徒と化したのはクーデターに抗議した一般市民
暴徒鎮圧もクーデターの一環といやあ一環かな

126 :
全斗煥ってムカつくけどまだお元気なんだよね。揃って盧 泰愚もだけど。
悪いやつほど・・を地でいくお二人w

127 :
>>37
光州5.18

128 :
タクシー運転手の滅茶苦茶冷たいエリートが
新感染のホームレスになり下がったのか・・・

129 :
>>121
多分検問やカーアクションとか創作臭が強すぎるんだろうな。
記者が来る前に何が起きたかはっきり描かないのも、イメージ操作している感があったし。
面白かったけどアカデミー賞に相応しい名作かどうか聞かれたら、私はNOだな。

130 :
イメージ操作というか、主人公が光州市に入ってやっと状況を理解したという演出だろう。
当時の韓国社会概況については、韓国人自身も忘却の彼方なのか、冒頭字幕で説明していた。

131 :
サルベージ

132 :
>>126

生命力が違うよなw   

日本だとナベツネや中曽根もそうだな。

133 :
実話をネタにしてるだけで創作の部分が強い印象

134 :
史実でも主人公たちは無事に光州を脱出しているわけだが、なぜ脱出できたのか?

135 :
>>121
君の名はと同じだね

136 :
というか軍事の圧政なんて歴史上で見たらあるあるすぎてなんとなくピンとこなかったな

137 :
多少エンターテインメント化はしてたと思うが
祖国がそういう憂き目にあった時、俺は一人間として何かしようとするとは思うよな
タクシー運転手や検問の兵士にも共感出来る
実際、311の震災の時も、他人は他人、自分は自分な日本人が東北にあれほどまでに協力しあって
世界から「お前らクールだ」みたいな声さえ聞こえてきた

138 :
>>135
同じアニメーションなら、日本は「千と千尋の神隠しで」
アカデミー長編アニメ賞を受賞しているんだけどね

アカデミー賞など一度も受賞したことがない韓国とは次元が違うよ

139 :
これから韓国映画や中国映画のスレを立てるときは一行目に

!extend:checked:vvv:1000:512

入れて立ててくれ。アークセーはNGネーム済みだから

140 :
映画というのは面白いかどうかが重要で
受賞とかどうでもいい気がする
なにかを受賞したえいがでもおもしろかなければ論外

141 :
チャーチルなんてクソつまらんからな

142 :
映画を映画として観られないほど、
日本スゴイ病にはなりたくないもんだ。

日本スゴイの前に、私の母校スゴイ、俺の会社スゴイって言えばいいじゃん。
勿論、それもダメダメだけど、いきなり日本スゴイよりまだまし。

143 :
>>121
おまいは弁護士に出した懲戒請求の賠償金の心配でもしてろ

144 :
日本映画がどんなに凄かろうが2chでしか粋がれない人間は凄くない

145 :
根本敬・湯浅学が「ディープコリア」で
「(光州は)何かが決定的にちがう。肩に何かがのしかかっているようだ」
と書いていたが、この事件の5年後くらいだもんな・・・

146 :
6/12か。歴史が動くな。

147 :
何が6/12?

148 :
当時の映像だってさ
https://twitter.com/DaegyoSeo/status/994556030246780929

149 :
検問所の兵士は寡黙というか男らしいというか、いい雰囲気だった。

150 :
活動する学生がヘルメットにヤッケというのは世界共通なのか?
オリジナルはどこの国なんだろうか

151 :
そら頭は守るやろ…

152 :
ハングル板がなんJ民により解放された経緯が面白すぎるwww

483 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:11:23.94 ID:fQLwGNi90
ハングル板は荒らしたときの抵抗の仕方が面白かったからしゃーない
いきなり「除鮮」とかいって寺の御札の画像やお経のコピペを貼り出したんやぞ
そんな奴らイジり倒すに決まってるわ

701 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 01:40:51.42 ID:zYOvZODn0
>>.483
http://o.8ch.net/156u8.png

756 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/05/06(日) 01:45:46.62 ID:+agkO20Ka
そもそもこいつら、定期的に朝鮮人役の名無しがコテハンにつっかかってコテハンに論破されて敗走する(もちろんわざと)って毎日を過ごしてたんやで
名無しはそのうちコテハンに出世して朝鮮人を論破する側になることを目指してるんや

982 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2018/05/06(日) 02:15:21.60 ID:zYOvZODn0
>>.756
http://o.8ch.net/156v7.png


この絵は最高にすこ
もっと描いて欲しい

153 :
ネトウヨ頭いかれすぎやw
裁判がんばりやw

154 :
>>147
桂米朝が怪談演るとかテレビニュースで言ってた。

155 :
創刊間もないコンバットマガジンで小林源文が2頁見開きで光州事件の漫画を描いてたな。
空挺隊員が『学生は射撃が下手だ』とか言ってるヤツ。

156 :
>>149
映画の「密偵」観た人だとわかるけど同僚をバシバシ殴る
ハシモト役で強烈な印象残した役をやったオム・テグって人。
ソンガンホとここでも共演してたね。
大学生役のリュ・ジュンヨルと同じ位、いいオファー貰える位置に
きてる若手俳優さ

157 :
密偵もメチャクチャいい映画だったなあ

158 :
>>154
地獄八景か。どんな地獄が見られるかな…。

159 :
昨夜のレイトで見て感動した。
実話を元にした感動作だった。
これだけ良質な作品ならもう少し拡大公開して欲しい。

160 :
最後の方のタクシーの突撃があったかどうかは分からないが
タクシーは市民の武器庫襲撃時に襲撃する市民を乗せて襲撃時の重要な移動手段になってたようだ

161 :
この映画見て思うことがあった
権力がいつ暴走しないかという懸念

うちの近所に防災時の放送用としてラッパみたいなスピーカーがいつの間にか設置されている
まるで戦時下の空襲警報でも鳴らすための様な設備に見える
多分そこからJアラートが聞こえれくるんだろうか

162 :
光州事件がこれほど酷いものとは知らなかった。
ほとんどの日本人は事件の名前すら知らないだろう。
非常に勉強になる作品だと思う。

163 :
名前くらいは知ってたけど…
タクシーのカーチェイスは謎
協力してくれたタクシーくらいはいたのかな?

164 :
>>161
スピーカーにケチつけんのか…

165 :
>>161
ウチの国より、北とか中の権力暴走を心配しろよ、、、

166 :
>>165
一般庶民はまず自分の国だろw 

167 :
この頃の韓国軍にはガッツが有ったが”民主化“ですっかり骨抜きにされてしまったな。

168 :
>>163
最後のタクシーカーチェイスはフィクションだが
負傷者の救出などは映画以上に大活躍したらしい>タクシー

169 :
自国民に発砲するなんて恐ろしい事だが、同じ民族同士で戦争してれば、共産主義者のレッテルさえ貼っちゃえばあっさり可能なんだな。
その事自体が恐ろしいが。

170 :
>>165
日本が一番やばいだろバカじゃねえのか
他国とは比べ物にならん池沼がトップだからな
完全にぶっ壊れてるわ

171 :
どこの国が一番 なんて言ってもしょうがないだろ
戦後軍事政権もないし民間人を殺した例が日本にあるのか?

172 :
北の将軍様は支持率99.99%という超民主的な選挙で国家元首に選ばれました

173 :
対話より圧力(笑)
しかも外交ルートがFAXのみ

なんなんだろうなこの馬鹿国

174 :
報道によると韓国は移民を希望する国民が8割もいるらしい
たいへん嘆かわしいことだ
韓国政府は自国の素晴らしさをもっと自国民にアピールすべき

175 :
韓国政府は当然移民しなくてもいい住みよい国をめざすだろ、日本じゃあるまいし

176 :
日本批判ならよそで

全く関係ないだろ

177 :
こういう映画を観て、ひるがえって自国の問題に思いを馳せないならただのバカだよ

178 :
俺は石破やら枝野が何かしゃべるたびに寒気がするんで
彼らの引退までずっと安部さんでいいわw

179 :
>>177
問題が全然違うw

180 :
>>178
信仰か。

181 :
俺が韓国国民でも逃げ出したくなるわ
高射砲で叔父を処刑して犬に喰わせる独裁者が首領の国といづれは統合しようとしてるんだし

182 :
>>179
なにが違うんだか
てめえが日本のクソっぷりを聞きたくないだけだろうが

183 :
単発IDだけど全部同じ人だよね?
この映画を観て日本の方がクソって発想はさすがに出てこないわ

184 :
いやこの映画みて日本人で良かったとか思ってるのは相当なバカだろ
ペンタゴンペーパーズも同じ日に見たけど
日本の現在の腐敗っぷりに痛感したわ

185 :
韓国と比べて、日本国民が数段アホやからしゃーない

余命三年時事日記って真に受けていいの?202
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/korea/1526132711/
↑このスレの ID:uIE99LNB に、今回、懲戒請求した愛国者様がズラリと

孫もいる年代のジジババの政治や法律の無知っぷりに驚愕する
「日本再生」って、日本を乗っ取っている在日をジェノサイドして皆殺しにするって意味なんだけど
その日が来るのを70過ぎて孫もいるジーチャン、バーチャンが待ちわびてる
捏造デマサイトが作り上げた「日本を乗っ取っている在日」を、本気で信じてるんだな

186 :
それ、中心世代は40〜50代らしいよ
2ちゃんで遊んで育った、ある程度ネット使いこなせる世代

187 :
今後光州事件みたいな弾圧が起こる素地は明らかに日本より韓国の方が高そうだがな
これから北の主導で半島統一だぞ
最近文政権下で脱北者が弾圧され始めてるニュースがあったし

188 :
経済規模が韓国の10分の1しかないのにどうやって主導すんだよw

189 :
どうだろうね
最近クソバカ自衛官が野党議員に暴言浴びせたとかあったけど
シビリアンコントロールのしの字も理解できない
幼稚園児国家なら軍部の暴走など時間の問題だと思うが

190 :
金曜までしか上映してないけど、時間が合わないんだな
別館上映しないかな

191 :
>>190
https://i.imgur.com/2MxfYX7.jpg

192 :
>>189

あれは皇道派だろ。

193 :
>>189
自衛隊ェ・・
https://twitter.com/M16A_hayabusa/status/995581153405845505/photo/1

194 :
政治語ってる奴って本当にそれだけの知識あるの?

195 :
>>194
映画の話をしろよと俺も思うけれど、
> それだけの知識
それだけって定量的にどれだけだよ。

196 :
新ピカ、さすがに日に1回だとほぼ満席だった

197 :
韓国映画って、名作なのに余計なカーチェイスシーンが
入って、若干クオリティ下がっちゃってるのも多いよな。

198 :
>>195
>>194

そうなんだが、この映画の場合は多少は韓国の近代政治史を知らないと
何が何だかわからないままでエンドロールに至ると思う。

199 :
光州事件ってのがあった、て知識だけでも充分なんじゃ

ただデジカメもネットもない時代だから
フィルムを何とかしてでも運ばないと世に報道できんのだなあ

200 :
観てきた。
映画的演出がややくどかったけど、観て良かった。ソン・ガンホが素晴らしかった。

201 :
チャンド、ウー
スベカタムラ、アイヤウラクダァー
トンギョッスミダ

202 :
チョン・ドファンと光州事件について、とびとびの知識しかなかったから、今回でよくしらべてやっと繋がった
先にクーデター的に政局奪ってて、それに対しての民主化運動だったんだね

韓国の美容整形への国家的執着についてのニューヨーカーの記事でチョン・ドファン出てきたんだよ。
この事件の後の軍事政権でウォン危機とか、経済もガタガタになるんだよね。
それで国民生活が荒れて、風俗の仕事に落ちる女性が増えて、それが理由で美容整形が発達したの。
女性が身を建てることが難しい社会ほどルッキズムがはばをきかせる社会的証明か。

今はその技術を逆手にとって、外貨獲得の国家戦略として、メディカル・ツーリズムに力入れてるから
もう国家的産業として定着してるんだよね。

203 :
高須だよ

204 :
>>203
それはアベちゃんが「わしのおかげで南北が対話はじめた」言ってるみたいなもんだよw

THE NEW YORKER  ABOUT FACE (顔について)
〜何故、韓国は世界一の美容整形大国なのか?〜 by Patricia Marx
http://www.newyorker.com/magazine/2015/03/23/about-face

>美容整形への国家的執着は朝鮮戦争の後に始まりました
戦争による犠牲者や負傷者へのアメリカ軍関係者による形成再建手術技術が提供されたのが理由です。
「あなたは瞼を選べるblameーyou chooseーgoes」の著者であるアメリカ海兵隊所属の
ディビッド・ラルフ・ミラード形成外科医は、
アジア人特有の一重瞼を西洋的にしたいと望む韓国の市民の要望に答え、眼瞼形成術を確立しました。

205 :
安倍わろたw
素晴らしい例え
ほんと死なねーかなあいつ

206 :
美容整形も関係ないよね?
んとに隙あらば手前の主義主張語ってくるな

207 :
気持ち悪いよな、サヨクのジジイは

208 :
>>205
結局こういう奴らが見に行って絶賛してる映画って事でいいの?

209 :
まあネトウヨはあんまり観に行かないんじゃね?

210 :
ウヨサヨ言ってるのが気持ち悪い

211 :
まあ今も昔も少しも変わらない国、と思ってみればいいんじゃねえの

212 :
ネトウヨが相変わらずイライラしてるようでなにより
このバカどもにとって最近ろくなニュースねえからなw

213 :
>>211
それなw

214 :
良かったけど、Yahoo!映画で大絶賛されてるほど良かったかと聞かれると、そこまででも無い。

215 :
>>210
だよね。純粋に映画が面白いかどうかを語りたいのにさ。内容的に政治の話になってもいいけどさ、右も左も相手をバカにする事しか考えてないもんな

216 :
右左はまだいいんだけどさ、唐突にアベガーしちゃうのは気色悪いったらありゃしないよ

217 :
そりゃ、安倍の改憲案に緊急事態条項が入ってるんだからしかたがないだろうよ

218 :
文在寅が大統領権限減らす改憲案出してるときに日本で首相権限を最大化する改憲案が
出てるんだから、この映画観てそこ何も考えなかったらアホだってw

219 :
だからこいつら安倍が貶されると爆発しちゃうような奴らなんだって
全くスルーできてないからな

220 :
まあ首相権限は弱すぎるとは思う。
抜本的な改革しようにも足引っ張りたいだけの抵抗勢力に潰されるかんな。
国が傾きかけてるときにこれじゃいかんよ。

221 :
国が傾いてんのは首相の責任だろw

222 :
このスレ気持ち悪すぎだろ

223 :
>>220
与党が議席の2/3持ってるときに誰がどうやって足引っ張るんだよw

224 :
野党の揚げ足取りとマスコミの叩きで潰しにかかってるじゃん。
圧倒的な力がある割に改憲もまだまだ遠いよ。
連立してる党もアレだしな。

225 :
抜本的な改革の代わりに児童に「安倍総理がんばれー」叫ばせるヒトラーユーゲントまがいの
学校作ったり、友達に自分の子分たちに迂回献金させて見返りに税金貢いだりしてるから
足元掬われるんだろw

226 :
時代的にオオヒラガーとかフクダガーと言うと良いのかな。
日本を傾けたのはもう少し後のナカソネガーだと思う。
ゼントカンをチョンドファンと発音することにしたのもこいつ。なんでネトウヨの皆さんに人気があるのか謎だよ。

227 :
エベレストもチョモランマ言ってた頃だろう。そういう時代なんだよ。
日本を傾けたのは戦後の左巻き、自虐的な教育だと思うわ。
若い世代はニュートラル、安倍支持層だよ。

228 :
本気でやべーなこいつ
ギャグで言ってるならセンスがあるけど

229 :
ツイッターでは
「ソン・ガンホと毒蝮三太夫はそっくりだ」
という声が多かったが、
それほどは似てないだろ。

230 :
メチャクチャ面白かったけど
過剰なフィクション平気で入れ込む感覚は
慰安婦や軍艦島のデタラメフィクションを盲信するメンタルと通じる気がした

231 :
バカには産経新聞がお似合い

232 :
>>230
その意見をみて、なるほどーって思った。
映画自体は面白かったしフラグめっちゃたっててあ〜死なないでって思うところもあったり、昔の悲惨さとか感じたけど、そういう考えがあるよね。

233 :
エンタメしちゃっていいのか悩むところではあるね

234 :
いったん帰りかけてエンジン不良で足止め食ってたけど
あれがなければ、普通にニュースが世界発信されて、大
事にならずに済んだのか?

235 :
光州事件って韓国人でもよく分かっていない「事になっている」のが多かった筈なんだけど
民間人が徹底的に被害者として描かれたこういう映画が事実を知る参考にされるんだろうね。

韓国映画の実話に基づいた話が売りの作品って片方が純粋な善人、被害者として話を膨らませるパターンが多いね。
軍艦島も観たいと思っているけどそういうパターンっぽいし。
軍艦島では苦しい生活を強いられたと言っている人がいるのは事実だろうけど。

236 :
史実でもなぜか検問所を通過できているんだな。

237 :
検問所の兵士が意図的に見逃したのではなく
ナンバープレートを見落としただけなのかもしれないが。

とにかく史実でも通過している。

238 :
>>236
そういうのはすき

軍艦島はいつのまにか変な話が出てきて嫌だ

239 :
>>229
飄々としたペーソスとユーモアはフランキー堺っぽかったな

240 :
世界大戦争か

241 :
個人的には実際は英語ペラペラだった
ってのに一番ずっこけた

242 :
>>240
あのタクシー運転手との小市民感は何となく通じるところもあるな

243 :
>>241
ええやん
取材の目的も理解してたんだっけ?

244 :
>>241
食事シーンとか、わざとクチャラーして下品な食べ方したり、「レッツゴーカンジュン!」の下品な発音とか
社会の底辺の無教養な苦労人のおっちゃん像を熱演してたのに、実物はわりとエリートっては、ガッカリするかなw

ガンホの定位置だよね>庶民の苦労人

245 :
もやしスープ吐き出す所は笑ってる人多かった

246 :
冴えないオッサン役ばかりなのに大ヒット飛ばしまくってるのは凄いと思う

247 :
>>246

主役は三枚目でも、脇役で美女を出してくるかと思ったが、
目のさめるような美女は出てこなかった。

248 :
むしろどっか変顔というか
どこかにいそうな顔がチラホラ出てて面白かった

249 :
>>246
スノー・ピアサーの
「ヨレヨレのジャンキーだけど、アウトローな頭脳派ハッカーのシブい中年(二枚目的ポジション)」
で登場した時は、尻がムズムズして落ちつかない気分でした・・・

250 :
30才も年下の女の子にモテちゃったりする元ヤクザのNO2はどうすんだよ

251 :
>>173
韓国との閣僚級会談を急きょ中止した北朝鮮は17日、韓国当局を「無知で無能」とののしり、
現在の外交状況の下では韓国と対話を持つことはないと言明した。

2018年5月18日 8:34 発信地:ソウル/韓国
http://www.afpbb.com/articles/-/3175045



北の将軍様は君たちがバカ国の池沼よりも無知無能のバカと言ってるんですが
それは聞こえないふりですか?

252 :
2だ

253 :
結局、光州事件って何人殺されたの?

254 :
https://m.huffingtonpost.jp/2018/05/18/metoo-gwangju518_a_23437698/

255 :
>>253
Wikipediaでは154人

256 :
>>251
> http://www.afpbb.com/articles/-/3175045
> 北の将軍様は君たちがバカ国の池沼よりも無知無能のバカと言ってるんですが

URLの記事を読んでみたが、>>173曰くの馬鹿国との比較なんて、記事のどこにも書かれてないじゃん。
何でネトウヨは息を吐くように嘘をつくんだろ。

257 :
天安門の映画化は無いのか?

258 :
将軍様はしょっちゅうネタになってる気がするのにねえ

259 :
青春映画の終盤に事件が登場するものはあるけど、あれ自体を中心に描くようなのは
中国が圧倒的に巨大な唯一の超大国になった後だろうね。ということは、あと20年くらいは無理。

260 :
そんな世界線ないから

261 :
>>256
重箱の隅を突くような負け惜しみ
一つの記事を鵜呑みにして全てを分かったような気になっているバカ
北の将軍様は南北閣僚級会談はあからさまに拒否したが、日朝首脳会談は
日本が制裁や圧力をやめるならば対話に応じても良いと明言している
THAADで宗主国様を激怒させ、揚げパンのぼっち飯を食らってた韓国と違って
日本は中国と友好ムード取り戻してるから
アメリカが中国に制裁関税を食らわせたからビビって日本にすり寄ってきた
だから北も中国と歩調を合わせて日本の経済協力を目当てに友好ムードを作ろうとしている
GDP世界第二位と三位の中国と日本が組めば、韓国なんて足元の虫けらだ
身の程をわきまえろ、虫けらのくせに

※「重箱の隅を突く」とは、どうでもいいような細かいことばかり取り上げ、あれこれと
うるさく言うこと

262 :
ネトウヨ中国の威を借ってんのかよ
鳩山に出遅れること9年
成蹊バカ無能極まりないな

263 :
>>261
>>251の論拠が >>251自身の提示した資料に無いことを「重箱の隅を突く」とは表現しないだろう。それでは論文精査などできなくなる。
ネトウヨ界で通用する屁理屈かもしれないが、日本では日本の常識に依拠して話そう。

264 :
>>259
青春映画の終盤に事件が起こる
その手の映画好きだなー
「なんとかの木の下で」って感じの映画みたいなの他にどんなのあるんだろ?

265 :
>>264
この映画は、文化大革命が背景にあった

266 :
>>264
サンザシの樹の下で だった

267 :
ソン・ガンホはもろ朝鮮顔なのに愛嬌あるから憎めない

268 :
日本のDMARTに出てたバンビバンビって言ってた人も
なんかはまり役で主役取れるかな

269 :
日本はソン・ガンホのような男臭い脂ぎった
男性ってモテないよね。
戦後の施策で日本人男性を骨抜きにしたから
仕方ないっちゃないんだけど、モヤシみたいな
ヤツばかりがもてはやされてる日本に比べて、
韓国はまだ幅があるな。

270 :
日本映画にソンガンホみたいなスターがいなくなっただけで(かつてはいた)、モテとかあまり関係なくね。

271 :
つうか日本では映画スターと呼べるほどの人が少なくなったな。

272 :
ソン・ガンホは男臭くも脂ぎってもいないと思うけど?
貧乏臭かったり、垢っぽかったりはするけど。

273 :
>>269

高倉健とか渡哲也

274 :
ソンガンホって思えば最初っからオッサンだったw
出演作を年代ごとに細かく観るとそれなりに若かったり
するハズなんだろうけど、とにかく印象がオッサンでそこがいい。

275 :
韓国のテレビドラマで人気なのは人工的なイケメンばかりなのだが
映画界のトップスターにイケメンがほとんどいないという不思議。
ソンガンホ、マドンソク、ファンジョンミン、ソルギョング、チェミンシク

276 :
>>269
つ渥美清  なお寅さんシリーズ以外では妹さくら役倍賞千恵子をRしちゃう男臭さもアリーの

277 :
>>275
ビョンホンは?

278 :
町山R

https://twitter.com/TomoMachi/status/999154151593361408
>町山智浩
>@TomoMachi
>ネトウヨ、しつけえんだよ! 
>いいかげんにしないと、薬盛って拉致って、赤い玉出るまで搾り取ってやるぞ!


>町山智浩@TomoMachi
>人生最高の快楽を味わわせてやるぜ!

>町山智浩@TomoMachi
>わいてるネトウヨは山口敬之はOKなのな。

>町山智浩@TomoMachi
>山口敬之のRを擁護して、被害者をセカンドRしてるネトウヨのほうが問題だろ。

>薬盛って拉致って
>薬盛って拉致って
>薬盛って拉致って
>薬盛って拉致って
>薬盛って拉致って

279 :
町山さん、そんなにおかしいの?大丈夫?

280 :
町山を2ch全体でNGに入れたのですっきり
このレスもみえない

281 :
>>274
初めて見た韓流映画が「シュリ」で、もちろん初ガンホで、バブル時代のトレンディドラマっぽい服装で
でもブサイクなにーちゃんだなという印象だったのが
ちょっと目を離したすきに「殺人の追憶」で一瞬でおっさんになってたからびっくりしたw

282 :
>>275
最近だったらハ・ジョンウ、キム・ミンシク

283 :
そこまでいい映画だっただけに、あのカーチェイスシーンは止めてほしかったわ
少し萎えた

284 :
なんとなく韓国が日本のアニメ「人狼」を実写化するんだー…で終わってしまいそうになるけど、あの「光州事件」を経験してる韓国が実写化って事実、お、重いな…

カン・ドンウォン主演『人狼 JIN-ROH』7月末公開(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

285 :
>>283
エンタメやらないと客を呼べん

286 :
>>285
エンタメのためと言うより光州事件の一般民が善良で正義漢な人ばかりだったという事を強調するためのシーンに感じたなあ。
光州のタクシー運転手の家での会話も微妙だったし。

デモは韓国各地にあったようだけど、何故光州だけ閉鎖状態になったんだろう。
光州はまるで紛争みたいなやり方でデモを始めたのかな。

287 :
>>286
逮捕された金大中の地元というのもあるけど、地域差別が根底にあるとも言われてるよね。
そこいら辺が日本ではよく解らない。元々百済があったあたりだと思うけど歴史的になんかあるのかな。

288 :
兵士が見逃すところを逆にクライマックス的な場面にしたほうが印象強くなると思うんだけどな
空港がエピローグで

空港でピーターが無事に出国できたのは、次の日の便の飛行機だと思って
空港の当局が油断してたって事でいいのか?

289 :
>>286
光州のタクシー運転手の家 あのシーン、根本敬の「ディープコリア」思い出すな
突然人を連れてきて「お客さんにこの程度の食事か」ってクレーム言うの、あれでわりと普通なんだってね

根本が韓国の農家を取材したくてガイトに連れてってもらって、家に上がってごはん食べて、それも多数のおかず満載で
おなかいっぱいで戻ったらその後「待ってたなのになんで来なかった」と取材するはずの家から連絡あって
実は勘違いでヨソの農家にいきなり突撃して、メシ食ってたというやつ。

知らん人が「日本人連れてきたからもてなせ」って言われて、素直にもてなしてたってあたり
韓国の人ってノン気でおおらかなんだな。

290 :
>>289
キムチしかないけど是非是非!とか言ってた割には
なんか大量におかずが出てきてたのはなぜなんだ

291 :
>>289
韓国人と少しでも付き合いがあれば、みんなうなずくエピソードだな。

292 :
光州事件のデモ隊は北朝鮮迎合派。
軍隊がブロックするのは当然。

293 :
>>290
韓国の家庭料理って、野菜のナムルに代表されるように、野菜のアレンジの保存食(3〜5日保存目的)なんだよ
野菜に少し熱通して、ゴマ油やコチュジャン他の調味料で味つけて、タッパなんかに保存しとく。
それが常備惣菜として5種類前後は常にあるのが普通だから、キムチしかないってことは、ありえない、謙遜して言ってるだけ。

294 :
>>284
市街でのドンパチシーンで「人狼」の序盤思い出した
結構期待してる

295 :
光州市外でウドン食っていたが。
ウドンは日本と同じような味なの?

オムスビも食っていたが、オムスビの中に入れるもの(日本なら梅干しとか鮭フレークとか昆布とか)はなにが多いの?

296 :
>>288
と理解したが違うのかな
>無事出国
クッキーの缶わざわざ剥き出しの手持ちにして持ってたのはあえてなのかね
韓国土産で洋物クッキーの缶3つも抱えてたら逆に怪しい気が
あの手のクッキー、懐かしくて食べたくなった。昔よくお中元とかでもらってたよなあー

笑いあり涙ありスリルありカーチェイスありと色々盛り込んでご苦労様って感じの映画だった

297 :
すげえ良い映画だなぁと思って見てたら終盤のカーチェイスシーンで笑ったわ
あれも実際あったことなのかな

298 :
全斗煥ってまだ存命だったのな

299 :
>>297
あんなん絶対ないわw

300 :
>>297
カーチェイスはどうか知らんが、市民が軍の武器庫を襲うときタクシーはその移動や輸送手段になったそうだよ

301 :
>>300
そりゃ普通に考えてそうなるわな。
白旗を立てたって事は民間人の方が先に攻撃した可能性もありそうだな。
軍の方も亡くなった人はいるようだし、記者か来る前にも白旗立てて軍の人が寄って来た時に殺害という事があったかもしれない。

302 :
>>295
韓国でウドン食ったけど、麺は稲庭うどんっぽいペラッとしたやつで、汁は淡白なイリコ出汁の薄味だった。
パンチがぜんぜんない、病人食か離乳食って感じ。もちろん辛くない。

303 :
>>302

四国の麺類がそんな感じだなあ…。

304 :
この映画に出てきたうどんって素麺っぽく見えた

305 :
カルグクス、カルクッスで検索

306 :
タクシー頑丈すぎ問題

307 :
ボーダーのシャツの青年細身に見えてよく見ると体格いいとこが韓国人だなぁって思ったわ

308 :
今夜(6/12)21時からNHK-BSプレミアムでリアル「タクシー運転手」

アナザーストーリーズ
「その時、市民は軍と闘った〜韓国の夜明け 光州事件」
http://www4.nhk.or.jp/anotherstories/x/2018-06-12/10/30208/1453095/

309 :
シネマート新宿のスクリーン1ってどう?

310 :
>>307
リュ・ジュンヨルは韓国で「お嬢さん」などのイ・ドンフィと
ジレットのCMに出ているが183pあってスタイル良いわ
http://news20.busan.com/controller/newsController.jsp?newsId=20160121000235

311 :
>>309
スクリーンは大きいけど傾斜が緩いから
あまり後ろすぎないほうが見やすいかも
H列かI列くらいがベストかな

312 :
応援上映やらんの?

313 :
万引き家族をディスっている高須院長がなぜかタクシー運転手をアゲている

最近では、社会問題を扱った作品なら『タクシー運転手 約束は海を越えて』(2017・韓国)が良かった。
タクシーの運転手が多数の死傷者を出した光州事件(1980年)の現場に、
ドイツ人記者を連れて行く実話を元にしてる。シャレた作りでとても面白かったですよ。

314 :
高須はドイツに留学していたからドイツ人が出てくるだけで感動しちゃうんだよ

315 :
タクシー運転手アゲちゃいかんのか?

316 :
>>314

あまり説得力がないぞw

317 :
>>310
素の顔は厳つい顔なんだ
左のメガネは現代の人?バブル期の日本人みたいだけどw

318 :
漫画みたいな展開が鼻について俺的には残念な映画だったわ。
このネタなら普通にマジなドラマにしていれば相当満足度の高い作品になったんじゃないかな。
監督の趣味なのか。

319 :
カーチェイスでドラマチックに終わってエンディングでモデルになった記者のコメントはミスマッチすぎてギャグみたいだった

320 :
>>318
よくこんなコメント見かける
でおすすめな映画は?って聞くと
アニメだったり、えっ?って思えるなにこれ子供映画?ってのばかり

321 :
>>320
君へのお勧めはデッドプールだよ

322 :
>>321
デッドプールは1でうんざりしたからねえ

323 :
空港のとこの駆け引きがクライマックスなら満点だったんだけどな
あんだけ派手なカーチェイスしてても
「いやいや、素性バレてるんだから空港で待ち構えてりゃいい話じゃん」と思ってしまったし
実際はどうやってあの記者韓国から上手いこと出国出来たんだろうな

324 :
>>323
韓国人は白人に甘いとか…

325 :
>>314
ナチ須言われるくらいだからな

326 :
>>311
ありがとうございます。
Cだと前過ぎますか?

327 :
>>324
黒人は差別するらしいけどな。

328 :
重苦しいテーマなのにエンタメとしても面白くて韓国映画恐るべし
Twitterで絶賛したら打倒安倍政権みたいな人達にたくさんいいね&リツイートされて怖いわ
俺はむしろ左寄りの人らのほうが言論や思想の自由を平気で規制すると思ってるので彼らが体制側になったら同じことをする気がするのでゾッとしてる

329 :
>>328

左寄りと一口に言うが、共産主義者とそれ以外ではぜんぜん違う。

330 :
韓国映画は面白い映画ほど韓国社会を徹底的にdisってるから
むしろ右寄りの人が見た方が面白そうなイメージあるけどね
日本の左翼的映画監督では絶対できないエッジの効いたdisり方してて面白いのに

331 :
これを乗り越えたから
韓国は今の民主主義社会があんだよ
偉業だよ

腐敗真っ最中のゴミ国のバカがなに上から目線なんだよ
対話より圧力とかほざいて
アメリカと北朝鮮に圧力かけられてて爆笑したわw

332 :
韓国人が権力に対して病的なまでアレルギーを持ってる理由が何となくわかった
軍事政権に一般市民が虐殺されてた時代から40年たってないんだもんな
反権力に酔ってるだけの日本のパヨクが安倍政権批判の道具に使っていい事件じゃないわ

333 :
光州育ちの人は兵役どう思ってるんだろう

334 :
日本の左翼はほんと何も生み出さんからな。
いずれ政権が変わっても、次もただひたすら批判するだけだろう。
飽くなき不満足って感じ。

335 :
>>334
よく左翼は芸能人も政治的発言しろって言うけどうっかり右翼発言でもしたら粘着されるんだからするわけないわ

336 :
>>335
それは右翼的だからじゃなくて
ヘイトだったりマイノリティへの配慮に欠けてたり
事実誤認だったりするからじゃないの

337 :
>>334
生み出さないにせよ、左派や野党のおかげで、かろうじて社会福祉が回ってるんだからな?
いま、高度プロフェショナル制度、働き方改革、実質残業代ゼロ法案が成立しようとしてるが
それを必死に押し留めて来たのは左派がいたから。

自民党は経団連のための政治するだけなんで、この先2000年前後の派遣の自由化と同じく
適応業種が無限大に拡大されて、年収200万の層まで残業代ゼロになるのは自明の理だ。
労働者の立場でありながら、我が首を絞めて大喜びする愛国者様には、自分はとてもなれそうにないわ。

338 :
肉屋を支持する豚だからね
この映画見て安倍政権最高!
とか言ってるのは最高のギャグ

339 :
安倍政権万歳とはならんが平和で言論と思想の自由がある日本に住んでて良かったと心底思ったのは確か

340 :
>>339
でも、その自由は当たり前のものではない
たまたま自分達は生まれながらにして自由を得ているけど
それはいつ奪われてもおかしくない脆いものだ

341 :
>>337
社会福祉は大回転しすぎて、誰かがブレーキかけないと国がどんどん傾くんだけど。
票のためとはいえ、バッサリ切ってくれないのを歯がゆく感じてるわ。
多分あんたも高福祉の恩恵にあずかってるわけだけど、福祉はすぐ空気になって
ありがたみを感じなくなる。逆に減らされると即禁断症状が出るという麻薬のようなもの。
外貨を稼いでくれる企業を優遇するのはまだ理解できるんだよ。

まあ右翼も左翼も少子化進めた世代には文句言われたくないな。
子供3人以上産み育てたヤツだけ意見をいって欲しいわ。

342 :
>>341
本来の社会福祉というものは
現役世代が心置きなくバリバリ働けるようにするための
セーフティーネットであるべきなんだけどな
本人が怪我をしたり病気になったとしても
家族に何かがあったとしても社会保障で助けられる
そして助けられた人が社会復帰して次は助ける側に回る
何かあっても大丈夫という安心感がある

ただ、日本の今の社会福祉は
そうなっていないというのは認める

343 :
子供3人育てた奴以外は意見言うなとか
この国は誰も言えなくなるわw
ムチャクチャだなこいつ
そもそも国のトップのアホが種なしだっつのw

344 :
どうでもいいけどこの映画は珍しく韓流イケメンが出てないな
客層も韓流ババアみたいな人いなかった
若いジェシクもいい奴そうだけどブスだし

345 :
>>326
C席だとスクリーンがかなり近いから
真ん中の座席より左右どちらかに寄った座席の方が
見やすい(首が疲れない)かもね

346 :
>>342
>>343
勢いでちょっと言い過ぎた。悪かった。

347 :
マジでTwitterで絶賛した感想にリツイートやいいねしてくれてる人が「安倍政権は徴兵制を復活させようとしていて支持者はバカ」みたいなのばかりで怖いんだが
韓国映画は面白いのに中立で支持してる人はいないのかよ むしろ俺は韓国は映画以外は嫌いだったりするのに

348 :
そりゃ、そんなバカは少数派だろう

349 :
>>347
なにが中立だよボケ
安倍のクソ野郎叩いたら
中立じゃねえのかよ笑わせんなゴミ野郎

350 :
>>349
安倍政権はクソだと思うけど
徴兵制を復活させようとしているというのは飛躍しすぎで
おかしいと思う

351 :
安倍政権よりも野党が政権取った時の方が怖いよ
絶対景気は悪くなるし国防や外交は不安だし何より思想と表現の自由が無くなりそう

352 :
>>351
野党が政権とってた時の方が
報道の自由度ランキングは高かったんだけどな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/世界報道自由度ランキング

353 :
報道の自由度ランキングって自己申請だから自民党嫌いな人たちが投票してる説あるからなあ
民主党は復興対策大臣が被災地で暴言吐いた時に「書いたらもうその社は終わりだから」って発言までしてるし
あの発言は本当に大手マスコミは報道しなかったので地方紙が初めて報道したんだぜ

354 :
>>353
じゃあ自己申告じゃない方
フリーダムハウスのFreedom of the Press

https://freedomhouse.org/report/freedom-press/2017/japan
(0が最高、100が最低)

2017: 27
2016: 26
2015: 25
2014: 25
2013: 24
2012: 22
2011: 21
2010: 21
2009: 21
2008: 21
2007: 21

福田や麻生、野党政権時代は特に変わってないけど
安倍になってから明らかに悪くなっている

355 :
イケメンなしでもヒット作は作れるんだ

356 :
ミンス関連はマスコミとズブズブなのが取り柄だから
そりゃいいように出るわ。
国防に関して安部さん以外は不安しかない。
その一点だけでも安部さん絶対支持だよ。

357 :
宗教にはまると現実が見えなくなるって本当なんだな

358 :
>>356
マスコミ(読売新聞)とズブズブなのは安倍の方だけどな…

・国会で「詳しくは読売新聞を読んでくれ」と発言
・国民栄誉賞に関する情報を読売にだけリーク
・自分にとって都合の悪い人間の中途半端なスキャンダルを
 全国紙の紙面に掲載させる

359 :
>>358
自民の敗北前に民放でどんだけ「政権交代!政権交代!」聞かされた身としては
どうでもいいレベルだわな。
毎日キー局見せるだけで大衆は動かせるんだなと学んだよ。

360 :
視野を広げて学習するとよかったのに。

361 :
ネトウヨは病気だから
死んでも治らんよ

この映画見て
安倍さんで良かったとかほざいてるキチガイだもの

362 :
めんどくさいから
>>361

>>360

363 :
>>350
https://www.youtube.com/watch?v=VoSlvgCsbsM&list=PLTu_EERTjeh85kOuh29TTOexgKGfFARJO&index=2
いや、実際に徴兵制を復活させようとしてる。
この稲田の公演の壇上席に安倍も一緒にいて拍手してる。

稲田は親子三代の成長の家原理主義者で、「戦争は民族の魂が進化するための最高の宗教儀式」と定義付け
なんとしても戦争することが日本人のためだと堅く信じてるし、国民全員男女ともに徴兵制するべきと発言してる。
その思想を買われて、安倍普三にスカウトされて政界入りした。アベの一番のお気に入り。

364 :
https://www.youtube.com/watch?v=KqT6oAoEkFU
こっちの「国民から人権を取り上げろ」の演説の最後に、壇上に安部普三が一緒に写ってる

憲法改正は、国民から人権を取り上げて、奴隷にしようと本気で考えてるんだけど
日本人って平和ボケしちゃってて、安倍やその周囲がカルト宗教の異常者だと知らないんだよなー

365 :
自分から基地外を名乗ってくれると助かるわw

366 :
韓国の愛国心と政府への忠誠心を切り離して考えてる感じは少し羨ましい

367 :
それ普通だろw

368 :
>>366
日本もそうだろ…って言いたいけど野党の一部はガチの日本嫌い混じってるからな
あと徴兵制復活は被害妄想の極みだね 今の日本で徴兵制をするメリットは経済的にも軍事的にも一切無いしそもそも日本はどこと戦争するんだろうか

369 :
>>368
現与党支持者こそ郷土愛と政府への忠誠心を結び付けてないか?

370 :
>>369
総理の支持者のなかにそういう層がいるのは間違いない
今の政権に反対するのは反日!とかいう人たち

ただ、政権本体はそうではない
支持層が複数あり、かつ「お友達」もいるからね
金も持っていない過激なだけの層は、いつか切られる運命

371 :
経済的徴兵制なら十分有り得えそうだな

372 :
もうやってるだろ。日本で一番自衛隊員になるのが多いのは日本で一番貧しい四国だw

373 :
>>368
集団的自衛権を成立した時から 手段と目的がとっくに逆転してんだよ 
南スーダンに派兵された自衛隊、中国の井戸を守れってアメリカに命令されて戦闘で50人死んだ

何かを守るためじゃなくて、日本人を兵隊として売り飛ばすことに目的がすりかえらられてる
商売としての戦争をするために徴兵が必要な段階になってるんだよ すでに

374 :
もうここまで被害妄想が酷くなっているのか
一度セラピーでも受けた方がいいんじゃないの

375 :
おめーだよクソウヨ

376 :
安倍信者って竹中平蔵とかワタミの渡邉美樹やらブラック企業は叩くけど、その飼い主の安倍や麻生は神扱いなのが矛盾しているんだよな
韓国絡みだと統一協会と自民党政権の関係が不気味だ
中学校の性教育に圧力をかけて潰そうとした古賀俊昭自民党都議に至っては「純潔教育しろ」とか言い出しているし
あれ思想そのまんまじゃね?

377 :
なんか凄いよな。自分ら以外全部右翼にみえる斜め思考と飛躍しまくる妄想力。
選挙のたびに、どうしてみんなわかってくれないんだって悔し涙流してるんだろうな。

378 :
野党に政権運営は無理だから国民は消去法で自民党選んでるのにそれを盲信してるとか安倍信者ガーとかウヨガーと発狂してる人は怖いわ
あまりにも極端すぎるんだよなあ

379 :
野党に政権運営は無理だから国民は消去法で自民党選んでるのにそれを盲信してる安倍信者が怖いんだよ。

380 :
前回の選挙は死に票が多かったからな
昔みたいに中選挙区なら良かったのに

381 :
指摘されて悔しかったことをそのままオウム返しかよ…
極端すぎる意見は反対票を増やすだけだと思うんだがこの国だと右より左の人達の方がまさにそれなんだよね
安倍憎しのためなら北朝鮮まで持ち上げてるの見るともうアホかと

382 :
>>380
安定した万年野党になれるのにな

383 :
北朝鮮か安倍か。悪魔の選択だね。

384 :
北朝鮮って日本の政党にないけど、もしかして立民とか国民の暗喩かしら?共産も含む?

385 :
北朝鮮に屈服した安倍になに言ってんだか

386 :
まだ会談もやってないのに、頭の中はどういう妄想体系になってんのやら

387 :
ずっと北朝鮮を「仮想敵国」として政治利用してきたのに
アメリカがずっと北朝鮮をいじめてくれると期待してたら、手のひら返しされて日本だけ蚊帳の外

世界中の資本が、いままで手付かずだった北朝鮮の市場を狙って参入のチャンスを窺ってるのに
それも日本だけ蚊帳の外

おまけにご主人様のアメリカに「北朝鮮の核廃絶の費用は日本が出せ」と命令されて「経済支援もしろ」と押し付けられて
アベちゃん次のアクロバット言い訳を考えるために悩み中w

388 :
>>北朝鮮の市場を狙って

笑いどころここかね?w
愛読誌はゲンダイでしょ

389 :
>>388
英語読めないかもしれないけど、参考までに
Risky business? Potential sectors for investment in North Korea
https://www.nknews.org/pro/risky-business-potential-sectors-for-investment-in-north-korea/

390 :
ていうかさ、ゲンダイの海外記事なんてほとんど全部海外メディアの受け売りだから
多少日本人向きに面白おかしく脚色はされてるけどね

391 :
そもそも安倍晋三自身が「手つかずの鉱業資源、勤勉で安価な労働力、なんたらかんたら」って
むさい顔して北朝鮮との国交正常化のメリットについてグダグダ言ってたの聞いてないのか?
安倍信者のくせに?

392 :
一応ソースな。安倍信者の好きなフジテレビ系
https://www.fnn.jp/posts/00394230CX

393 :
安倍信者とか決めつけが好きな人だねえ。
自分は経済には疎いので北鮮の市場性については触れないことにする。
カネを出させられる、これは不可避。どんな政権でもね。
ノータッチで済むなら、それが一番いいんだけどな。

394 :
北朝鮮への支援命令がアメリカ様から出たわけだが
安倍が個人で日本の富を世界中にバラまきまくったこの5年の総額からしたら、鼻毛一本程度の金だろうなとしか思わない

この5年で安倍が世界中にバラ撒いた日本の富は、この先数百年日本が続いたとしても、とても払える額じゃない。

395 :
映画の話しろよ

396 :
今夜BSプレミアム23時45分から光州事件の再放送やるよ
http://www4.nhk.or.jp/anotherstories/x/2018-06-18/10/34416/1453095/

397 :
>>331
当時の韓国は高度経済成長を世界に誇示したかったので、京城オリンピック開催が
中止になる事態は何が何でも避けたかったという、しょーもない理由で民主化宣言を
しただけなのに偉業って(笑)

歴史上国際的な大戦争において一度も戦わなかった臆病者の君たちが
自分たちの力で民主主義を勝ち取ったかのように謳うのは哀れで滑稽だ

アメリカ国務省のナウアート報道官は、ムンジェインが米朝首脳会談に合わせ
シンガポール入りする可能性はあるかと、韓国の記者陣に問われ、

「私が知るかぎり、対話がどうとかほざいていたムンジェインのシンガポール訪問は
我々の議題には上っていない。韓国政府に聞けば?」

と、述べるにとどめた(笑)

398 :
>>396
録るぞー

399 :
アークセーが来た
臭いからすぐにわかる

400 :
>歴史上国際的な大戦争において一度も戦わなかった臆病者の君たちが
>自分たちの力で民主主義を勝ち取ったかのように謳うのは哀れで滑稽だ

この人、自分の論に反するやつは、全員が韓国人に見える病気なんやろな・・
はよ病院行ったほうがええで

401 :
ほっとくと、親や兄弟や子供に対してさえ「俺に逆らうとは、おまえは韓国人だな!」ってマジで言い出すからな
◎◎がネトウヨになって家族が困ってます系をカミングアウトする人増えて、シャレならん数なっとるし
トチ狂って弁護士に「朝鮮人の味方したから死刑だ」と、懲戒請求かけて反訴で訴えられて、破産寸前。
7月に最初の裁判始まるし、次々と破産して破滅するネトウヨあぶりだされて、今年は阿鼻叫喚になるぞ。

402 :
なんでかなんj民が頑張って通報してるみたいね

403 :
>>372

死国だな

404 :
サッカー日本代表の応援ツイートしてたらタクシー運転手絶賛してた時にいいねしてくれた人がいなくなってた…

405 :
それはさすがに心狭すぎw

406 :
連ツイしすぎたんじゃ?

407 :
国籍を問わずサッカーファンなんてそんなもんだ。まともな人と友達になろう。

408 :
あのドイツ人記者、シールド(ヒドラ)の
バロン・ストラッカーじゃねーか

409 :
面白かったし飯が出てくる飯が全部美味そうだった。
ただカーチェイスのシーンは「実話ベース」を考えるてそこまでのテンションを考えるとちょっと微妙だった。
アクション映画ならいいんだけどね。
アクションより駆け引きで魅せて欲しかったかなあ。

410 :
カーチェイスシーンは、韓国映画特有の「特盛り無料サービス」の悪い面が出てるよねw

いや、いらんから。そういうサービス求めてないから!って。 でも国内ウケのために、やっぱ盛りつけちゃう。

411 :
えーでも面白かったよ
そういうとこ含めて
あれがないと普通の社会派ドキュメンタリーで終わってしまうのでは

412 :
隣の国から見れば、邦画だって変な癖のあるものだろう。
まった若いのが怒鳴り合ってる場面かよ、みたいな。

413 :
>>412
年代が違うだけで違和感もあるよね
昭和の古い映画見てると、嫌がる女がビンタされてRされて交際成立!パターンが多くて鼻水出たわww

でも、あれだけ多いと、現実でもRされたから結婚したってカップル多かったんだろうな。昔の日本は。

414 :
>>413
夫は私を無理やり犯しました
そしてこの子が生まれたんです
結婚せざるを得なかったんです
みたいな話ね
古い映画ではよく見たような気がする
そんなシーンが記憶にあるだけでどの映画? って聞かれるとリストアップは出来ない

415 :
オレ様?ツンデレとか今もそのノリあるよ

416 :
その時代の倫理や道徳観?貞操観?であって映画の手法とは違うような気もするんだが…まあ
昔の映画はテンポとか謎なこともあるよな

417 :
>>414
はっきり覚えてるのは

遠藤周作原作の「私が棄てた女」1963年
主人公の下宿を訪ねたお嬢様の浅丘ルリ子をビンタした後R→結婚

「白昼堂々」1968年
渥美清が万引き団ライバルの女賠償千恵子をビンタした後R→恋人に

あと、手塚治虫の社会派漫画なんかも、Rされたから結婚てパターン何度か見た気がする。
結婚はまだいいほうというか、女のほうが容姿や家柄が上位ポジションだから結婚になるんであって
下位の女だと、森田ミツみたいに、そのままヤリ捨てだったんだろうな。

418 :
半世紀前か。凄く昔のことのようでも割と最近のことでもあるような。

419 :
晩年のタクシー運転手さんの車がめっちゃいい奴になってたな

420 :
学生役の子すんごい不細工だけど良い奴だしかわいいよな

421 :
お前鏡に向かっていえるの?

422 :
あの不細工の学生の俳優は韓国の女子大生に人気らしいよw

423 :
イ・ビョンホンも、オカッパ頭の若い頃のショット見たら えええええ?ってくらいブサイクだから
あの学生の子は、これから伸びるタイプ

424 :
タラコクチビルでもあっちじゃブサイクじゃないんか

425 :
日本のジャニでもなんでこんなのが?みたいなのがいない?

426 :
学生役は正装でも不細工だったな
ただ肌はめちゃ綺麗

427 :
これ大筋は実話でしょうが、さすがにタクシーが軍とバトルしたトラック野郎もどきは脚色でしょ?

428 :
その話ばっかだな。盛った部分はそれはそれで楽しめよ。

429 :
不細工不細工言うなよ
可哀想だろ

430 :
>>417
千葉真一の空手バカ一代もR→結婚パターンの内容らしい
実在の人物がモデルで奥さんは怒らなかったのかw

431 :
ドイツ人記者のドキュメンタリー
https://www.youtube.com/watch?v=UEddKokmwQI

432 :
ソン・ガンホのいかにも無学なその日暮らししてそうな振る舞いがいいな。
全体的に味のあるいい感じにブサイクな顔がたくさん出ていてそこがいい映画だと思った。

433 :
>>432

普通は脇役で美女を出してくるもんだが。

434 :
>>433
そういうセオリーに従わなかったとこに魅力を感じた

435 :
タクシーのデザインダサすぎじゃね

436 :
おにぎりくれた子は可愛かった

437 :
くっそ面白かった!

438 :
>>36
>>38
余裕で日本人

439 :
この事件詳しく知りたいんだけど日本語で分かるドキュメンタリーとかない?

440 :
>>339
これあのタクシー運転手も思ってたよね

441 :
>>347
でも実際閣僚が言ってるし…

442 :
コミケにこの作品のソン・ガンホのコスプレした人がいたらしいぞ(笑)

443 :
普段着だったりしてな(笑)

444 :
タクシーのドア背負ってたよ

445 :
これな
http://i.imgur.com/2Av0M2G.jpg

446 :
こんなジミなネタでコスプレってある意味凄いな

447 :
>>445
よくこんなとこに目をつけたなw

448 :
>>445
これ、服や小道具だけでなく顔もコスプレなのか?

449 :
髪の分け方が違うから顔は違うな

450 :
>>435
コミケなんてアニメアイコンのネトウヨだらけなのに
良く絡まれなかったなってのと
勇気あるなって思ってしまった

451 :
>>435
40年前のタクシーだから

452 :
>>435
韓国製だぞ!

453 :
>>435 元々はマツダのファミリア

454 :
>>450
逃げ足に自信があった

455 :
>>450
この国でネトウヨだらけとは微塵も思ってない段階のコスプレ
この後、徐々に自体は変わってゆく前のコスプレ

456 :
>>445
この恵まれた国に産まれてなんの不満があると言ってた頃のコスプレ
当然この後…

457 :
11月2日にDVDとBlu-ray発売

458 :
>>450
ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサは次のように語っています

「愛の反対は憎悪ではありません、それは、愛がないことです
無関心なのです
だれにも望まれていないと感じるとき、人はもっとも深く傷つきます」

アニメアイコンのネトウヨは韓国の人と、どう接すればいいのか
良く分かっているのですね

459 :
バカか、こいつ。韓国映画のコスプレしてたら韓国人かよw

460 :
映画・ファンタジーも素晴らしいですが、 「事実も小説・フィクションよりも奇なり」です。
そして、人生そのものが真の娯楽・快適モードになれる知識がそこに有ります。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。

そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome

461 :
なにこれ文が鮮明に統一されてんの?

462 :
早稲田松竹で観てきたよ。
面白かった。
韓国の人は80年代のビル看板やら小道具を見て
「うわー、懐かしいハセヨ。」
と喜んでいるのかな?

463 :
早稲田松竹で見てきた。
俳優たち一人ひとりの顔が絶妙にいいね!

終盤のカーチェイスはやりすぎな気がしたけど史実の肉弾戦にまで参加したタクシー運転手さんたちの思いを一人ずつ殉じていくとこに託したのかとも思った。

464 :
ドイツのタクシーについて語ろう
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/oversea/1535886359/

465 :
>>463
史実でタクシー部隊が最前線で負傷者救出の主流だったのだから
このエピはそっちメインにして、あの特務っぽい軍人の絡みは一切カットした方がすきりしたろーに
やっぱカーチェイスやりたかったんかねぇ

466 :
ギャグ風味で随分オレ的価値を下げた。
高地戦みたいにマジ映画にすりゃよかったのに。
1987はマジ映画っぽいので期待したい。

467 :
高地戦は同じ山代わりばんこに占領してウンコつかませたり十分笑わせてるだろ

468 :
>>467
笑うシーンがちょっとある映画といっぱいある映画を同列に語るのはいかがなものか。アフォの子なのか?

469 :
戦争中の出来事と、日常生活の裂け目のような出来事とで扱っている題材が異なるのだから、
笑いの量に差があるのは当たり前

日常生活の中の笑いをギャグと感じてしまった感性のお粗末さということだな

470 :
昨日やっとギンレイホールで観てきた。よく行く小屋だけど久々の平日超満員で
びっくりした。年齢層も下手すりゃオーバー70だわ。
ガンホがややユへジンに押されてる印象。

471 :
専スレあるの最近知った
もう見てる人少ないだろうけど

>>6
あの検問で軍人があえて見逃してくれるシーンは実話らしいよ
ドイツ人記者が手記に書いてるらしい
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2017/08/11/2017081100653.html

472 :
1987面白かった

タクシー運転手観たなら観るべき映画だ

473 :
>>24
トラック野郎のパクリ

474 :
>>140
同感!
2時間が楽しいと感じるかどうかが大事。

475 :
そういう奴に限って「ザ・プレデター」面白れえとか言うんだよな

476 :
再開しないで終わるの史実どおりでも悲しい

477 :
11月に新世界国際劇場で上映するのか!

478 :
1987、ある闘いの真実観て来た
劇中で光州事件の記録映像を見る場面があるけど、この中にピーター(本物)が撮ったのも混じってるかもと思うと何となく感慨深い

479 :
1987のスレッド無いんかな。

480 :
こんなタクシーが助けにくるバカ映画より遥かにいい映画なのにな

481 :
今の日本の若者なら、主人公側じゃなくて軍側に感情移入する人のほうが多そうだな。
汚らしいアカを撃ち殺してくれてすっきりしました!ってな感じでw

アメリカの公民権運動の授業でも、最近はルール(白人専用のバスに黒人が乗った)をまもらない
黒人のほうが悪いという意見のほうが多いらしい。

482 :
>>481

> 今の日本の若者なら、主人公側じゃなくて軍側に感情移入する人のほうが多そうだな。

なるほど

483 :
>>481
実際大学教授が最近の日本の学生はそんなのが多いと嘆いてる

484 :
来年後半には景気も落ち込むだろうし、せっかく決まった外国人労働者受け入れの反対ツイートなんか増えそうだな。
いまだに日本の学生は英語すら満足にできないのばっかりだし、優秀な外国人とじゃとても競争にならないだろう。
決めたのは今の政権なのにどうすんだ?

485 :
どうすんだって野党のせいにして現実逃避するに決まってんだろバカw
今まで何をみてきたんだよ

486 :
若者は同調圧力を公共心だと勘違いしてるのかもなあ。
まあ酸欠で口パクパクさせてる鯉のような状況で生活している人びとに冷静な判断厳しいかも。

487 :
池袋新文芸座でやるよ

488 :
当時の韓国と今の日本をダブらせるのはさすがに頭がアレすぎる

489 :
>>453
あのタクシー、わざわざ日本からファミリア持ってきて韓国仕様に改造したんだっけ

韓国って旧車のタマ数そんなに少ないのか
ヒュンダイポニーはあんなに出てたのに

490 :
神戸のパルシネマで今日見てきた
ソン・ガンホに外れナシ、今回も見て正解だった

同時が犬が島だったけど、こっちは放棄

491 :
>>117
俺もまんまと感情移入できてウルウルきた(;o;)

日本のナンバープレートにひらがなの濁点は無いのだがw
美術担当者のお遊びか?
(12分辺り)
https://i.imgur.com/zIOUfXe.png

492 :
数字の書体もなんか違くない?

493 :
>>492
うん、違うね

こんな良い映画なのにFBで紹介できないのが残念>徴用工問題&防弾少年団Tシャツ問題でw

494 :
自分が腰抜けって自白ですか?

495 :
どういう意味で?

496 :
味噌もクソも一緒じゃ戦争になっちゃうだろ。
俺は韓国映画でも面白かったらFBに感想書くけどな。
これはギャグシーンのおかげで良いと思わなかったから何も書かなかったが。

497 :
面白いものは面白いと言いたいし
自分はそういうところは切り分けて考えてるつもり、だと思ってたけど
ここ数日のアレ(旭日旗)やコレ(大正ロマンがどうとか)やでいい加減むかついてきたよ

まあ前からだけどなあ

498 :
もう少し歴史勉強したほうがいいと思う。保守速報とかでじゃなくて普通に。
欧米の研究なら尚可。

499 :
>保守速報とかでじゃなくて
保守速報とかSNJとかのリンク貼ってヘイトまき散らしてるアホが俺の周りにも沸いてて困るんだよな。
運営に通報するとかなりの高確率で削除されるから、ウザいと思ったらとっとと通報すべし。

500 :
まじめな話、日本の外では徴用工問題はドイツと比較されて「日本って馬鹿じゃね?」
ってのが欧米の主流派の認識だし、BTSの件も「日本はまた植民地支配正当化しようとしてんの?
原爆に文句あるならアメリカに言えよw」って失笑されてるのが現実だからね。

501 :
なんたら速報なんて読まないよ…

502 :
そんな話ばっかしてると、自称国士様が湧いてくるぞ

503 :
冒頭の催涙弾のところで歯磨き粉塗ってたシーンあったけど、あれ効果あるのか?

504 :
1987ある闘いの真実にも光州のタクシー運転手のオッサン出てたけどまた可哀想な表情が上手かった
>>500
日本は朝鮮半島を植民地になんかしてないけど?

505 :
たまには学校行けよ

506 :
正確には「併合」だよな

507 :
連投すまん
「併合」だからといって日本がやったことを正当化するつもりはない
むしろ併合だったがゆえにある意味、植民地化より酷いことになった訳だし

508 :
>>504
ユヘジンかな?名優だよな。

509 :
インフラ整えて平均寿命伸ばしたのにそれが酷いことなの?
同じような日本統治下の台湾には恨まれていないのに韓国にだけ日本は酷いことをしたの?
差別は絶対あったと思うが体制側が反日感情を煽って国民をまとめるのに利用してる側面の方が多いんじゃないかな
>>508
そうそう、その人 1987ある闘いの真実もこの映画のその後みたいな感じで面白かった

510 :
>>509
名前と言語を奪ったのは酷いよ
その国のアイデンティティーを奪ったも同然だからね
もし自分だったら日本語だけでなく方言禁止すら許せないと思う

511 :
>>506
日韓併合は1910年。(第二次)日韓協約は1905年。
日本が大韓帝国の外交権を奪って総監府を置いて事実上支配していた期間は?

512 :
つーかさ、日本の法令上の区別で植民地という言葉を使うか使わないかなんて
ジャパンローカルなこと言ってると日本のそとじゃ通用しないぞ。
併合しようがしまいが、日本が朝鮮半島を植民地支配したことは世界の常識。

513 :
>>509
もちろん台湾にも恨まれていたよ。日本の支配が終わったと思ったら国民党が
乗り込んできたことを指して、台湾では狼がいなくなったと思ったら豚がやってきたと
表現されていた。

台湾が親日的だったのは、単に大陸の共産党政府との対抗上の便宜にすぎない。
そんな程度の常識も欠けていたのでは、ほんと日本の外に出られないぞ。

514 :
ここは映画板なんだから「セデック・バレ」くらい観ろよ。
台湾原住民はもとより、福建人、客家人など大陸から渡ってきた中国人からも
当時の日本人は憎まれていた。

515 :
>>514
息をするよにマウント

516 :
頼むから映画に関係ない話は他所でやってくれ。
スレタイも板名も読めないのか。

517 :
南朝鮮人の出生数はもうすぐ30万人を切りそう
まあ独裁政権の北に併合されないともう国が持たないな

518 :
何も予備知識なく借りてみた俺は
歴史的な事件を基に勝手に想像して作った映画なのかと思いきや
多少脚色があるにせよ実話だと最後に知ってびっくりした

519 :
>>500
ふっ 片腹痛いわw

520 :
>>511
あんたなぁ……
奪っていないのよw
合意なのよ

ひょっとしてあんた 在日の鮮人?
頼むから日本を貶めないでくれる?

521 :
>>520
>合意なのよ
笑わせるな。逆の立場だったらあれは合意とか言えるかよ。
セクハラして白々しく合意の上だというオヤジと同じじゃねーか。

522 :
ネトウヨがわざわざこの映画を観なくても良いのに

523 :
いやネトウヨこそ観ろよ

524 :
町山のゴミみたいに政治の主張に映画を利用するなよ
あの当時の韓国の独裁政権と今の安倍内閣を重ねてるのは流石にバカだろ

525 :
町山はなんでも簡単に説明しようとして突拍子もないこと言い出したりするしな。
ウヨだかサヨだかはともかく、奴こそポピュリストだよな。

526 :
全斗煥は経済面で評価する人も少なくないから安倍なんかと比べちゃ気の毒だよな

527 :
>>525
まるで戦時中に似た様相になってるよな今の世の中

528 :
>>524
似てるといやあ細かいとこが違うから全く違う
って言い分か

ご飯論法って流行語あったが
ここにも似たような言い回しがあるよな

529 :
海を越えた約束を簡単に反故にする民族のにこのタイトル
片腹痛いわ

530 :
>>529
まあ前提が違うしねー
一方はいわば加害者と被害者
一方は協力者の関係
前者はくずれやすい
感情を無視し過ぎた面がある

531 :
海を越えた約束を反故にしたってパールハーバー?

532 :
>>530
第2次世界大戦でドイツは日帝の同盟国だったんだけど、君たちのおじいさんは
その時、何をしていたんだい?
ドイツが600万人のユダヤ人を虐Rるのを、ただ指をくわえて眺めていただけかい?

533 :
約束や契約より感情が最上位な民族
まあ、約束するだけ無駄ですよと

534 :
日本で勝手に付けられた副題で叩かれる韓国

535 :
そんなことより日経暴落だろ

536 :
>>532
同盟つったって作戦の連携があったわけでなし
横の連絡なんてほぼなかったんだろ?
虐殺の事実さえそれを知る日本人はいなかったんじゃないか?

537 :
>>535
五輪まであと500日
そろそろ降下が始まったのかもな

538 :
>>527
え?全然なってないけど…
政権批判しても言論の自由があるから逮捕されんしデモだって武力で制圧されないですよ
むしろ新日鐡の件で何も法律破ってない裁判官が逮捕されちゃう今の韓国よりはずっとまともだ

539 :
今日の日銀と年金の連携はすごかったな。
指数は2%近く下げてるのにユニクロ爆買いで225は1%そこそこの下落にとどめて
2万円割れを回避した。柳井は官邸に足向けて眠れんわ。

540 :
司法の独立と三権分立を踏みにじって裁判所に政治圧力をかけていたのが朴槿恵政権で逮捕されたのはそれに加担していた判事
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/32134.html
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/31968.html
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/32266.html

541 :
>>532
そういう、白人のRしゃぶり名人ランダムヨーコおばさんの好きな言い回しはヤメロw
https://i.imgur.com/JmK9asn.jpg

この顔が脳裏に再生されてしょんべん漏らしちゃう

542 :
哨戒機ロックオンとか韓国は日本と戦争したいんだろ

543 :
ネトウヨ皆殺しだったら大歓迎だけどな

544 :
>>538
全然なってない???
政権批判しにくくなったってマスコミ関係者は増えてるけどね
左派系の出演者は次々に降板の憂き目にあってるしな
政権批判すると不思議と身内が逮捕されている
肌感触でおかしいなと思える今日この頃だよ

545 :
右だって西部が消されたじゃん。左右関係ないんだよ。

546 :
>>544
政権批判なんてワイドショーがしまくってるのに何を言っているんだろう…
韓国のレーダー問題なんて韓国を批判しないで日本が大人になれみたいな報道しているメディアもあるが韓国で同じことできないでしょ
安倍政権の長期化が気に食わないのはわかるけど先鋭化し過ぎてる人が増えてきているのは恐怖を感じる

547 :
いろんな意見が許される日本はいい国だと思うよ
偏向報道や国民感情が法より優先される韓国は民主化できていないんじゃないだろうか
こんな素晴らしい映画を作れるのに勿体ない

548 :
>>546
森友学園についてNHKの記者が朝日新聞より先にスクープしてたのに
上司に握りつぶされた上に退職に追い込まれたよ
日本の報道の自由は確実に退化してる

549 :
>>548
もともと日本の大手マスメディアの報道なんてクソみたいなもんだから退化はしてないよ

550 :
自民党とか関係なく民主党時代も松本復興大臣の「今のやりとり書いたメディアは終わりだからな」を大手メディアは本当に黙殺しようとしてたからなあ
地方紙がブチ切れて最初に報道しなかったらと思うとゾッとするわ

551 :
>>548
いや一旦ニュースになったんじゃないか?
それで上層部から記者の上司に直電があって
「何故あんなニュース流すんだ!」って怒鳴られてたのをそばにいた記者が
受話器から漏れてくるその声を聞いていた。
で、その次の人事異動で他部署に回されそして退職した。

552 :
>>538
この映画みたいなのを乗り越えて、韓国の方がよっぽど民主的だわ。
デモ言ったこともないくせに偉そうに語るなよ。どんだけきつくなってるか。
労働運動だって韓国の方が遙かにまとも。労組の組織率もそうだが、特に
酷いのがストライキの件数。日本は北朝鮮並みで世界最低ランク。キューバ
や中国より遙かに下w 過労死や自殺で10万を超える戦争並みの人数が
従容と死んでいく奴隷国家が火病国家を笑えるものかどうか。

553 :
その通りだな。

554 :
韓国も日本ももう民族滅亡競争
人口5200万の韓国の新生児数わずか32万
人口1億2700万の日本の新生児数わずか92万
どっちの国も今世紀末には人が居なくなるわ

555 :
ある程度減ればまた増加に転じると思うけどね。乱獲で減った魚とかそうじゃん。
ニシンみたいにそれっきりってこともあるけどw

556 :
日本はここ20年経済が良くなかったせいに出来るけど、韓国は経済成長度は日本より良かった(と言うか、日本より悪い国はOECD加盟国に存在しない)のになんで皆子供を産まなくなったの?って話だな

まあ日本も韓国の後追いをしてるようなもんだし、どっちの国も民族としてはもうおしまい
日本列島も朝鮮半島も次の世紀には別の民族が支配する国になってるさ

557 :
北は特に高齢化もせず人口増加中だよ

558 :
高齢化する前に死んでんだろ?

559 :
平均寿命はだいたい米国と同じ75歳くらいらしいね

560 :
>>552
ちょっとアベガーに犯されすぎだろ
韓国は独裁政権の反動のせいで

561 :
というわけで明日は大発会だな

562 :
途中送信しちゃった
韓国は独裁政権が長かった反動で国民感情に政治が左右されすぎている
歴代の大統領の逮捕率は近代国家とは思えんし新日鉄住金への賠償や今回の韓国海軍の言い訳してるの見て日本より民主的とかギャグかよ

563 :
政権交代すらできない土人国の住人が何言ってんだよw

564 :
>>563
意味わかんねえ…
新日鐵住金のアレみても韓国の方がまともって言うならちょっと正気を失ってないですか?

565 :
与党が思想の自由を風じる歴史歪曲禁止法なんて発議する国が日本より民主的なんてご冗談を…
この映画は素晴らしかったので安倍批判の道具にするのは作品に対する侮辱だろう

566 :
まあでもこの映画みたら安倍の尊敬するおじいちゃんが
学生運動をヤクザつかって襲わせたエピソード連想しちゃうよねw

567 :
韓国の心配している暇があったら自分の国の心配しろ

568 :
万引き家族の時も思ったけど政権批判のために映画を利用するのやめてほしいわ
そういうのは大抵左寄りの人たちがやりやがる

569 :
>>568
激しく同意。

570 :
映画はお前らのオナニーのためにあるんじゃないんだよ。映画は社会の公器。
政治でもなんでも批判していいの。どうしても文句があるならマイケル・ムーアにでも
食ってかかってバカ扱いされて来い。

571 :
>>568
万引き家族については、見もせずに
犯罪を助長してるとか日本の恥をさらすなとか言ってる
ネトウヨがウザかったけどな

572 :
アホはマンガ原作のお気楽映画だけ見ておけば良い

573 :
>>568
バカ

574 :
>>568
ボヘミアン・ラプソディのスレでは何故か嫌韓ネトウヨが暴れていたよ。

575 :
映画を政治利用する奴は右も左も観なくていいんじゃないか
このスレでも安倍政権が憎くて仕方ない人たちが暴走してるけど見苦しすぎる

576 :
映画の影響で法律が変わる国、それが韓国だぞ?(笑)

577 :
アメリカじゃ有名映画プロデューサーの非行が原因で法律が変わりそうだけどなw
社会・政治になんの影響も与えられない今どきの日本の映画・業界が世界から無視されるのも仕方のないことさ。
そういう意味じゃ是枝はまあよくやってるほう。

578 :
この映画みて政治語らないでどうすんだよw

579 :
>>578
いやそれは一面的すぎる。
偉そうなタクシー運転手だよねとか語ることは色々あるだろう。良い映画なんだし。

580 :
韓国は映画はいい作品作れるのに実際の政治はアレなの勿体ないなー
言論と思想の自由がある日本に生まれて良かったよ

581 :
洗脳が進んでるなあ

582 :
確かに韓国は海軍のレーダー放射で証言がコロコロ変わっているにも関わらず自国を批判できないのは洗脳されてるよね
権力者も反日行為を否定すると支持率が落ちるので嘘に嘘を重ねるしかない
日本のように相手国側の意見を支持する言論と思想の自由なんて無いんじゃないか

583 :
情報疎外も進んでいるようだな

584 :
今でも韓国はこの映画の時代みたいに自国に不利な情報は公開されていないんだろうな まだ日本文化は完全解禁されてないくらいだし
ネットもある時代だから完全封鎖は無理だろうけど今は体制側ではなくて国民が望まない情報はあえて無視されているのかもしれない

585 :
すでに精神科受診が必要な状況だな

586 :
アマゾンプライムで見れない

587 :
>>585
確かに韓国人はギスギスした人間関係や貧富の差から心を病む人が多いみたいだからね

588 :
今回の韓国軍のレーダー騒動一つ見てても韓国擁護の意見が言える日本と自国に不利なことは言えなくて嘘を重ねるしかない韓国で相当差があるのは明白
そのうえで韓国のほうが優れているなんて言えるのはもう1980年当時の韓国独裁政府と同じ都合の悪いことは認められない思考回路でしかないだろう

589 :
貧富の差は韓国のほうが大きいな。日本は貧乏人ばっかり多くて金持ちが少ないものだから
クダラネーお年玉騒動がニュースになったりする。

590 :
>>588
その話題で韓国のほうが優れていると即座にわかるのは軍事機密の扱いの差。
防衛省の背広組も制服組も嫌がっているのに官邸がしゃしゃり出て本来出してはいけない
情報を漏らした挙句、説得力のある証拠は何一つ出せない。
国際的にも日本ばかじゃね?一色。恥ずかしい話だよ。

591 :
あの動画が説得力ある証拠じゃないってよくわからないな
韓国側が言っていた悪天候だというのもあれで嘘だと判明したし国際的には韓国に非があるのは明確なのに

592 :
日本が絶対悪いって結論ありきだと日本の対応すら世界に恥を拡散していることになるんだな…
こういう人達とは絶対話し合いや交渉は無理だよ

593 :
韓国側は悪天候だなんて言っていないが?
デマはいけないね

594 :
天候に関する韓国側の主張が正しいことは、日本の防衛省が公開したP-1の内部映像が何よりの証拠。

https://www.youtube.com/watch?time_continue=309&v=T9Sy0w3nWeY

これの5分過ぎあたり見てごらん。クルーは「現場の天候、風は15ノット」と言っている。
続いて、「波1 うねり1」と言っている。

これがどういう意味か。15ノットの風というのは、風速8メートルのこと。

気象庁の換算表
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/kansanhyo.html

波1、うねり1に さざ波がある程度、弱いうねりという説明が付加されているが、このさざ波がある程度
というのは波の高さでいうと0〜10センチの波のことを言う。一方、うねり1というのは波の高さが2メートル
未満の弱いうねりのことを指す。

秒速8メートルの風が吹いているときに10センチ未満の波しかないなんてことは絶対にありえない。

ここに今回の事件とは無関係な昔の知恵袋の質問があるが、海上で秒速8メートルの風が吹いていたら
波の高さは1.5メートル程度になる。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10153948105

つまり、P-1のパイロットは風浪階級で1といったのではなくて目視で1メートルくらいの波と判断して
1と言ってしまっていると推測できる。韓国側の主張では波の高さは1.5メートル。上空から見ている
パイロットの認識と何の矛盾もない。

595 :
広開土王の周辺に1メール〜1.5メートル程度の波があったこともP-1の映像にしっかり映っている。
上記の防衛省の動画の4分過ぎ、デカい軍艦と周辺の波の様子を見れば、これがたった10センチの
さざ波であるはずがないだろう。波高と風浪階級をごっちゃにしていたP-1のパイロットも不注意だが、
初歩的な知識もなくさざ波なんて説明をつけてしまった防衛省の担当はアホなのかわざとやったのか
いずれにしても世界の笑いものであることに疑問の余地はないってわけ。

596 :
映画の話、皆無wwwww

597 :
せっかくの名作なのに日本嫌いな人が日本叩きと韓国ageに使ってるのはモヤモヤするなあ
この人たちってネトウヨとやってること一緒じゃん

598 :
ソース無しで日本が世界中でバカにされてるってもう日本嫌い!韓国正しい!をやりたいだけなんだろうな

599 :
こういう人を見てると映画としては評価してなくて単に日本批判に繋げられる映画だから褒めてるだけに感じて寂しくなるな

600 :
韓国はいい映画作るのに政府はゴミやね

601 :
韓国人にとっては(歴史的)事実はどうでもいい
(俺たちが世界一の民族という)妄想に浸れればそれでいい
なので映画みたいな創作物とは相性がいい

602 :
ヤフーレビュー見てると日本も韓国のように立ち上がれ、遅れを取っている、みたいな論調が多いけど、日本はとっくに民主化してその結果が現在なんだよね
韓国が今の日本のようにならないことを祈るばかり

603 :
日本の映画界にも黄金時代があったように今の韓国映画界は黄金期なんだろうけど、ちょっと前だともっとスマートに泣かせる作品に仕上げてたと思う
この作品見て泣かせるところが冗長気味でまるでつまらない邦画を観てるかのようだった
こちらも日本と同じ轍を踏まないように発展して欲しい

604 :
俺もこの映画は題材がいいのに笑いのツボが滑ってて白けてしまったわ。
目の前で人が死んでる怒りと恐怖をそのまま伝えてくれれば普通に良い映画になっただろうに、もったいない。
なんでつまんないギャグシーンなんか入れるかね。

605 :
(アカデミー外国語映画賞)

日本  受賞4回、ノミネート13回  ←new !

イラン 受賞2回、ノミネート3回
台湾  受賞1回、ノミネート3回
インド        ノミネート3回
中国        ノミネート2回
ベトナム      ノミネート1回
カンボジア     ノミネート1回









韓国         ノミネート0  ←ゴミ映画しか作れないアジア最低の劣等文化国

606 :
>>602
結局この素晴らしい映画すら一定の人達には政権批判の道具でしかないのか
現状の韓国みてると今度は国民側が暴走をしているとしか思えんのだがそれに対しては何も感じないのね

607 :
>>510
笑わせるなよ
だったら通名じゃなく本名で生活すればいい
尹東柱は本名のまま日本に留学したよ?

新井浩文(本名・パク・キョンベ)ってなに?

日本にビビって本名も名乗れないヘタレのウソ吐き民族

608 :
>>607
おまえみたいのがいて差別するから通名で暮らさざるを得ないんだろ。
しかも100レスも前の奴に食ってかかるとか、みっともない奴だ。

609 :
芸名だろ

610 :
韓国大丈夫か?北と仲良い独裁政権になってるぞ
日本より民主的とか言ってた人は何を見てたんだろう

611 :
日本より民主的なんて思ったことはないけど、ちょっと前までは民主化に対する熱量とか渇望感は日本より明らかにあった。
今の韓国は民主主義どころか劣化したポピュリズムでしかない。
この先どうなっちゃうのかね。

612 :
光州とソウルの軍は別組織ってわけじゃないよね?
なんで光州だけ閉鎖したのかぼかされている気がする。
軍の人が亡くなったとニュースがあったけど、他の地域のデモと違ってデモ参加者が軍の人を殺し暴れたのがきっかけ?
ならラストの検問も実際は旅行者だと確認取れて危険だから早く行けと言われたんだろうな。
中立的視点で記者や運転手が軍を擁護するような発言したら、善良な人と思っていた学生や地元の運転手たちに殺される可能性あったんだろうか。

613 :
このスレだとレーダー照射問題の時すら悪いのは日本と言っていた人がいてこの映画を観て権力の怖さを学ばず日本批判したいだけなのが見え見えでガッカリしたよ

614 :
レーダー照射問題は友好国の間では通常実務者間で処理することを外交問題化させたのが
日本側なのだから、まず日本側が悪くないことを証明してからそういうこと言うんだね。
北朝鮮の脅威を使えなくなった官邸が選挙対策で韓国煽りを活用していることが明らかなときに
正直日本人の知性の劣化が嘆かわしいよ。

615 :
>>612
なんでって、数百〜数千人規模の死傷者を出す状況になったら閉鎖するに決まってるだろ。
もし50〜60年代の日本の学生運動や労働運動のデモに対して治安出動した自衛隊が
発砲したらどうなったと思う? 日本のデモだって全く平和的に運動していたわけじゃない。
たびたび機動隊とぶつかっていた。だからといってデモ側に向かって無差別に発砲したり
無関係の住民まで殺されたりはしていない。権力側がやったことが違うんだよ。

616 :
今日もトンデモな記事がニュースを賑わしているよな。

自衛隊募集、9割が協力 「6割は協力拒否」の自民大会首相発言を修正
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000080-mai-pol

こんな奴が自分の都合ででっち上げた可能性が高い事案をそのまま信じちゃって
「レーダー照射問題」なんて言ってる連中って、景気回復を実感している8%に含まれる
人たちなのかねw

617 :
>>615
軍多くの死者を出すから閉鎖というのはわかるのよ。
わからないのはなぜ光州だけなのかって事。
権力がどうこうなら光州だけでなく韓国全体が危険な状態になり閉鎖で飛行機も飛ばない状態になっていたんじゃないかな。
光州を出たらみんな普通に暮らしに戻っていて軍の権力に対する怒りもなさそうだったし。

618 :
すげえ レーダー照射問題が日本のせいになってるよ もう最初から日本が悪いという結論ありきなんだ
韓国政府に都合が悪いことは絶対許さないなんて貴方作品内の秘密警察と思考回路が全くなんですね

619 :2019/02/17
せっかくアマプラに入ったのに購入できないじゃん
ぐぐったらネトフリもhuluも無い
どうなってるのよ

キングダム・オブ・ヘブン Part16
ジョン・ウィック総合 金貨7枚目 JOHN WICK
犬が登場する映画
キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 20
【岡田准一】荒らし抜きでザ・ファブルを語る
アトミック・ブロンド ATOMIC BLONDE 2
映画ボヘミアン・ラプソディ【アンチスレ】 Part.2
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ42【信者お断り】
HiGH & LOW THE MOVIE 19
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 8
--------------------
■京都造形芸術大学通信教育部■
広島人(広島弁を使う人)はなぜ低脳なのか
NOSAI 給料
自宅でコーヒーをドリップする人コツを教えて。
【運送】広がる「ちょい乗り」タクシー 短距離を低料金で
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2996【youtuber】
今の時代にこそ◆NBCコンサルタンツ◆心の教育を
【欧州の名器】ストラディバリウス、英G1を三連覇!!【シーザスターズ後継】
 【健康体操?】 太極拳 【武術?】
【無課金】星のドラゴンクエスト★617
【PS4】FIFA19 リーグスレ Part21
【不自由の中の自由】iza【まだベータ】
MNPライト乞食&節約厨専用スレ 53
◇サーフィンから足を洗いたいのですが◇
☆Berryz工房のブログとInstagram等を温かく見守るスレ☆Season2264
芽ねぎ食べたコトぁゅ人!?
【武装少女マキャヴェリズム】天羽斬々は扉絵振袖かわいい 第17節
【朝鮮日報】エイズウイルス発見でノーベル賞を受賞した仏モンタニエ教授「新型コロナ、中国の研究所で作られた」 [4/21]
【無能運営】スターライトステージIP有り★5026【デレステ】
マリとカヲルを一つのベッドに閉じ込めてみた 4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼