TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 28【歓迎】
愚痴を吐いてスッキリするスレ45
クトゥルフ卓上総合 108【7版日本語訳出版】
乱戦エリアとかについて考えるスレ13
モンスターを語らうスレッド 2匹目
アナタの厨設定を公開するスレッド
【BLUE ROSE】 ブルーローズ・ネクサス 2 【NEXUS】
ログ・ホライズンTRPG【卓上ゲーム板】その13
エアロノート
BL TRPG 学園薔薇ダイス

【GURPS】 ガープス全般の話題 第73版


1 :2016/05/07 〜 最終レス :2019/09/26
GURPS - Generic Universal RolePlaying System - ガープス について語り合うスレです。

●お約束
質問は大歓迎。
ただし、「3版か4版か?」・「サプリメント、世界は何を使っているか?」・「日本語か英語か?」といった環境もはっきり書いて下さい。
何を聞きたいのか、何が必要なのか、相手が分かるように聞きましょう。
解答者は、必ず「解答に使った書籍名」・「ページ数」を明記して下さい。(荒らしが嘘の解答をするため、その対策です)
質問者も、書籍名の書いていない解答は信じないようにして下さい。
どの書籍でも明確にされていないルールや案件は、「テンプレ」と解答されます。その場合は、あなたの卓のGMが、あなたの卓だけのルールを自由に決めて下さい。

荒らしは無視して下さい。相手をしないようにしましょう。
次スレは>>970が立てて下さい。
スレ立て時一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
でワッチョイです。
●前スレ
【GURPS】 ガープス全般の話題 第72版 
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1450849027/

●関連サイト
http://www.sjgames.com/gurps/ Steve Jackson GamesのGURPSページ(英語)
http://www.sjgames.com/gurps/faq/ GURPS FAQ(英語)
http://forums.sjgames.com/ SJGの公式掲示板。今もGURPS第4版について話題絶えず。
http://dr-kromm.livejournal.com/ GURPS担当者 Sean "Dr.Kromm" Punch のブログ。新製品の進捗はここで分かる!
http://www.groupsne.co.jp/products/gurps/index.html SNE公式サイトのガープス・コーナー(日本語版の公式エラッタあり)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
少なくともネタスレだって思ってるのはお前だけだぞ

ネタスレ呼ばわりするつもりなら
もう一つの重複スレを真面目なスレとして盛り上げて、このスレより伸ばしてから言えよ
あっちなんか立ってから1週間も経ってるのに>>2すら書き込まれてねえじゃねえか

3 :
ワッチョイがあると不都合がある人がいるんですかね

4 :
落ち着くといいよ
出だしからそんなネガティブな書き込みされたらそっ閉じされるだけ

5 :
>>3
自演できないんじゃない

6 :
ワッチョイなんて一週間で変更されてしまう
10日間で5レスしかないスレのワッチョイに意味なんぞない

7 :
なあ、実際にアクティブなガープスのスレってどこなんだい?迷子なんだが……

8 :
この板のネタスレの方はアクティブだよ
意味のある書き込みは無いけどさ

9 :
>>7
【GURPS】 ガープス全般の話題 第72版 (c)2ch.sc
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1462635455/

10 :
蛸スレじゃないかww

11 :
>>9
おおありがとよ

12 :
ゴブリンスレイヤーって小説読んだんだけど
D&Dとかの一般的な雑魚敵ゴブリン像はガープスの種族セットだとどうなるだろう?
ルナルのゴブリンってあんまり一般的なイメージとは言いがたいよね

13 :
GURPSゴブリンって見訳サプリがあるよ

14 :
GURPS Goblins は『1830年イギリス、ただし人間じゃなくてみんなゴブリン』というやつなので
ルナルの方がずっと普通のゴブリンだねえ。

15 :
百鬼の質問なんだけど
10CP+5CP/L
みたいな妖力って、1レベル取るのに何CP必要なの?

16 :

そのまま、普通に処理して良いと思うけど
何か見落としがあったりするんだろうか?

17 :
10CPか15CPか分からないんだけど

18 :
>>17
何故にww
高度過ぎるぜそのネタ

19 :
ネタじゃなく困ってるのでどっちが正しいか教えてほしい

20 :
出来れば参照したページも

21 :
あえて釣られてみる
>>19
ゲームマスターって人に質問したら良いぜ

22 :
俺がGMなんだけど…
ルルブには載ってないから俺が判断するしかないってこと?

23 :
いや日本語とか数学?の話であってGURPSのルールの話では無いでしょ
GURPSのルールブックには足し算や掛け算のやり方は書いて無いけど
普通に処理するでしょ?

24 :
>>22
サンプルキャラ見ればいいんじゃね?

25 :
>>24
なるほどな

26 :
自己解決
[武器の手](P73)に記述があった
武器の手の必要CPは [25CP+3CP/L]
この場合、まず25CPを消費して1レベル
2レベルにするなら追加で3CP消費する
って処理だった

27 :
いや、日本語的にあたり前なんだけど…

28 :
処理的な気持ち悪さ(例:武器の手なら、レベル≠ダメージ増加量であること)はあるけど
とりあえず解を示せたので満足
うちの卓では25CP消費で0レベルって処理にしようと思うよ

29 :
武器の手が例外って事か

30 :
>>28
ハァ?
レベル≠ダメージなら、妖魔百鬼のほとんどの肉体を使ったダメージ系妖力はそうだよ
ついでに言えば[穴掘り]なんかレベル≠進む速度だぞ?
ガープスではそれが普通だし、気持ち悪いならガープスやめればいいんじゃね?

31 :
>>30
GURPSでは普通、って言っても妖魔百鬼だけの処理だしなぁ…
[武器の手]25CP、[武器の手強化]3CP/L
みたいに二つの妖力に分けた方がGURPS的には普通だったろう
まあ、もはや骨董品みたいなシステムだし、いまさら文句をつけるつもりは無いけどさ

32 :
>>31
つまり、[はりつき]+[高速登攀]・[水中行動]+[高速泳法]ってのがあるが、それで統一しろって話かい?
まあ、それはそれでルールが煩雑になると思うが

[武器の手]に至っては、[武器の手]+[武器の手強化]を<武器の手>技能で判定するというややこしい事態になるw

33 :
TRPG系のコンベンションって
まだ息してるところとかあるんだろうか?
そういう場所でガープスとかやってるところってあるのかな?
んで、ガープスって第3版と第4版どっちがメインなんだろう?

もう長らくTRPGから離れてて分からない事だらけだぜ…

34 :
俺は妖魔かルナルしかみかけないから3版が多い印象だな

35 :
やはり3版から動いてないのか…
4版でこけたからな〜
4版のルールブック既に絶版になってるしw

36 :
>>34
百鬼は?

37 :
>>36
見かけないけどなんで?

38 :
百鬼あたりから既にコンベンションでは卓が立ってなかったな
妖魔卓ならあったが

百鬼になってルールめちゃくちゃ増えたし
世界観変わっちゃったから
それで萎えたユーザも多いのかもな?

39 :
卓が立つの立たないのって鳥取過ぎて

40 :
>>37
百鬼が妖魔の「完全版」だろ
不完全な妖魔やるより、百鬼やったほうが正しいプレイの仕方だろ?

41 :
なんだそりゃww
百鬼は妖魔の続編だね

42 :
不完全(笑)な妖魔がプレイされ続ける一方
絶対正義なはずの百鬼がプレイされない謎に迫る




ぶっちゃけ書籍が高すぎた でかすぎた
その反省からなのかSW2.0は単行本続きだな

43 :
>>40
両者を遊んだことないの?

44 :
妖魔は何度か遊んだけど
百鬼になってから遊んだこと一度もないな

45 :
>>41
百鬼は公式で度々「妖魔完全版」という仮題で呼ばれていたんだよ

46 :
完全版になってから「ダメージボーナスなし」の特徴の必要CPが一気に跳ね上がって
それまでのキャラクターシートが全部ゴミになっちゃったからな〜

あの特徴は取得の過程で「酸素不要」「飲食不要」などの納得のいく特徴を事前に取らないと
GM側が取得許可を出すべきじゃあないんで
そういう意味じゃバランスは取れてたんで敢えていじる必要なかったんだけどね
友野氏はそのへんを全く理解してなさそうだった

47 :
>>46
>ダメージボーナスなし
俺は逆に「高HPの妖魔夜行で戦闘処理を軽くするために、とりあえずCP10点あるなら全員取っとけ。
妖怪セットや追加HPや防護点と一緒の"基本妖力"だから、特に取得に理由はいらん」な妖力だと解釈してた…。
この妖力を敵味方全員が取ると、一気にやり易いゲームになるんだぜ…。

48 :
>>47
そういう理由もあったのかもなぁ…というか、妖怪の説明に「通常の身体構造ではない」ってあるから、
むしろ妖怪基本セットにいれとくべき類だったのかもしれんw
でないと、部位狙いで脳を狙われてダメージ4倍、生命点の半分以上のダメージに達すると自動気絶っていう基本ルールがあるんで、
妖魔のCP量からすると簡単に脳狙いの精度を得られるし、明らかにバランス崩壊しちゃうからなー

49 :
「切り」や「刺し」でダメージに倍率がかかるのは内蔵が存在していて
それらの器官や代謝に支障が出るからダメージがでかくなるわけで
つまり「ダメージボーナスなし」を取らないかぎり、重要機関だの首だの脳だのといった「急所」は健在なんだよ
「眼球防御幕」とかいう特徴があるから余計にそれを示唆してるわけでw

50 :
まあ、脳や内臓に関しては、「漫画的ルール」という選択ルールがあるから、
GMがそれ採用すれば、心臓刺されようが首落とされようが平気なんだけどな

たしか「妖怪は全身が同じ組織で出来ているので、
どの急所狙っても完全破壊とPLが定めた弱点以外は無意味」って奴

切り/刺しのダメージボーナスは発生するが、部位狙いで変に命中上げる馬鹿は減る

51 :
最初からそれをデフォにしとけばよかったのにな
豪快にHP削るのが主体のシステムだったんだし

「眼球防護幕」とか意味不明なものを作っちゃったせいで多いに混乱したさw

52 :
ダメージボーナス無しの顛末に便乗だが

おまえら、[妖術抵抗]とか知力って普段はどうしてる?
精神系が敵にいると予め分かっている時のメタ対策以外で
特にキャンペーンとか

53 :
10レベルくらい普通に皆とってたけど?

54 :
知力は武力特化でもなければそれなりに上げたし、
抵抗系はその世界でその力が一般的なら取らないと一発で無力化されたりしちゃうし

55 :
ガープスは復活しないのかしら……

56 :
ガープスでは軽戦士と重戦士はどっちがいいか? 重戦士の方が強いのは確かだが相手が早ければ追い付けないし逃げられない。PCが傭兵崩れで戦場漁りをやるウォーハンマーもどきのシナリオやってるから移動力を気にしてしまうんだけど

57 :
GURPSにおいてどういう環境かも限定しないでする質問にいみがあるのか

58 :
意味は無い

59 :
ファンタジー系のガープスで戦士がスピードをとるか防護点をとるかって事だ。つまり奇襲をかけ相手に打撃を与えたあと引き上げるという戦法をとるときにどの程度移動力と防護点のバランスをとるかって事。魔法は無しでな。

60 :
向きを変える分の移動力差があればそういう戦法も可能だろうね
そうじゃなければ背中から切られるだけじゃないかな
あと、移動攻撃になるから命中と受けに大きなデメリットがあるけど

その上、投擲武器とかで対処とかもできるだろうし

61 :
>>59
実際やってみればいいじゃん
レザーの軽戦士とハーフプレートの重戦士とかで
そんな一撃与えて逃げるとか上手く行くわきゃないけど

62 :
>>61
本当にうまくいった試しがない。地形を利用して山賊じみたゲリラ戦をやるってシナリオだけど最初の一撃で相手を転倒させることが出来ないとまず鎧の差で負ける。いっそのこと岩をガラガラと落とした方が成功率が高いかもしれない

63 :
>>62
答え自分で出てんじゃんw

64 :
>>63
そうだよ?

65 :
ガープスのネットってうまく使えば最強なんじゃないか?

66 :
何だこのハゲ

67 :
最強がどうのって考えてる時点で子供だな

68 :
最強ロボ

69 :
初歩の初歩の質問なんだが、ライトレザーが買えるのにクロースアーマーをわざわざ使う理由はあるかな? 

70 :
>>69
めったにない
あえて言うならクロースはプレートと重ね着できるくらい

71 :
>>70
メイルとかその内側に布の詰め物とかがあってそれも防御点に含まれているって話だから、
プレートとかもすでにクロースは着用している扱いだと思っていたけど、違ったの?

72 :
>>71
3版、完訳版p101で【鎧の重ね着】について書いてある。
「前略)重量はそのまま加えます。受動防御は加算しませんが、防護点は足して計算します」云々

73 :
まあ実際の所、着込む事が出来るのはクロースかライトレザーがどうにか許可って所だろう(なんかGMに「移動力」に−1のペナルティーとか言われそうで怖いけど)。
ただ、「強化」の魔化がかけられた服とかを表の鎧の下に着込むのはいいかもな

74 :
ライトレザーは重ね着できない
ルールに認められていないから

75 :
さよか

76 :
>>72
クロースを二枚重ねにしたってことか

77 :
>>76
多分間違ってる
完訳版を読んでくれ
文庫版しか持ってないなら、重ね着はGM権限で禁止にでもしたらよい

俺は持っているから、重ね着をしてるけど

78 :
ワッチョイ入れただけで
こんなに過疎化するなんて

蛸も追い出せたが
同時にほとんどの住民も追い出したようだな

79 :
蛸隔離スレが伸びちゃったしね。

80 :
>>79
自演でだけどな

81 :
謹賀新年
今年も良きガープスを

82 :
SNEのリーダーズサーカスが機能してない
第三版だった頃は毎月更新されてたんだけどな

ちなみに回答ミスやらルナル完全版と基本ルールの矛盾を突くと
更新が遅れて悩んでるんだろうなって気配が感じられたっけ

でもリーダーズサーカスのGURPS Q&Aは黙殺が結構あったな……

83 :
そうだな

84 :
まあコンプRPGがあったころが花だったね

85 :
そうかな?

86 :
そうだよ?

87 :
>>82みたいなめんどくさいのがいるからやめたんだろ

88 :
テスト

89 :
test

90 :
GURPSの 原書を 手に入れたぞ!

91 :
文庫3版の「読み書き」って特徴なんだけど
これってどう書くのが正しいんだ?

「読み書き」とだけ書けばいいのか
「読み書きできない」と出来る出来ないを明記すべきか
「読み書き/不可」「読み書き(不能)」とあくまで「読み書き」である事を主張しつつ細分化するか
どうするのが正しい?

TL4を境に同じ名前なのに有利な特徴と不利な特徴が切り替わるのがややこしいし、
これに特徴「原始的Xレベル」が加わると
TL7の世界で「原始的3L」持ちが「読み書き」を取った場合どうなるのかとか、本気で面倒だ

92 :
>>91
「読み書き」だけでいいんじゃない?

いわゆるその世界において普通一般になってることが「できる・できない」でcpは変動するわけだし。

有利な特徴であれば
周りができないのに保有者は読み書き可能
不利な特徴であれば
周りができるのに何故か保有者にはできない
それを見ればいいんじゃないかな?

TLで云々は限定する必要はあまりなさそう。
(TLに識字率とかも含まれるんだろうけど)

だから設問の場合
不利な「読み書き」でいいんじゃないかな。
周りは読み書き可能なのに原始的なので文字文化がないとか
(読み書きできないのでスマホは…音声入力とフリックが使えるから使えるか…
取説は読めないので、誰かに最初に教えてもらえれば)


例えばルナル世界は
基本TL3だけど読み書きが普通にできる世界だから
「読み書き」できないは不利な特徴

その中に居るけど
多足の者はTL9以上だけど「読み書き」が出来ない種族だから
人間のわかる言葉を「読み書き」できる場合有利な特徴

93 :
>>92
名前は「読み書き」だけで十分で
有利か不利かはCP欄に書いてあるCPで区別するって事か
ありがとう

94 :
あの
空中歩行と射撃呪文が使える魔法使いと白兵戦専門の戦士が戦ったら100%前者が勝つよね
ファンタジー世界で剣を極めるって無意味なのでは?

95 :
>>94
どの世界でも、遠距離・高低差ありで飛び道具と剣で戦ったら剣が負けるよ

96 :
質問
火霊系単系統の魔法使いが精神操作系の魔術師用マジックアイテムを使うことはできる?

97 :
>>96
単系統では、使えないだろうね

98 :
こっちが本スレかな?
GURPSのルールブック見つけたから久々に買ってしまった(昔の本は使いすぎてボロボロ
通販無料の駿河屋で1650円もした
ttp://www.suruga-ya.jp/product/detail/607067474001

文庫版でもルールが丁寧に、まとまってるから10年ぶりくらいにまた遊びまくる!

99 :
>>98
入手おめでとう
何版発行だった?

初期の文庫版はエラッタが多いからね
まあボロボロになるまで遊んでいたなら、そのへんは言われるまでもなく大丈夫だろうけど

100 :
ガープス・百鬼夜翔とガープス・ルナル完全版は売り切れ
ガープス・ユエルは有るがいらないなー

101 :
>>99
ガープスベーシック、非常に状態の良くて
日焼けがほとんどない新品に近い、第4版でした
平成4年12月25日4版発行の分で、エラッタはGURPS Wikiさんの所を印刷して本にハサミました
ご指摘サンクス!
駿河屋の中古本はTRPG全盛期の約20年前の本などをまとめて注文することが多いですが
日焼けで茶色くなってるなどの状態の悪い本は50冊に1冊程度で
個人的にあまりハズレを引かないのがありがたい所です(たまに一定額で送料無料の日が)

やっぱりガープスはいいですね
特徴と技能をなんにするか考えるだけで新キャラがどんどん生まれてくる
GMやるときにもキャラ作りに困らないのは本当に助かります

102 :
>>94
それはないだろ?
技能レベルやFPが大きくなければすぐに効果が切れる
命中も剣が届かない所からとなればそれなりの修正がかかるし移動もされる

103 :
ハゲてるな

104 :
空中歩行の維持は2点消費だから技能レベル20以上なら無限に維持できる
(浮揚なら装備+体重の合計が80kg以下なら維持消費1=レベル15で無料で済むが)
射撃呪文も技能レベル15以上なら1点消費のやつなら無限に撃てる
敏捷9でも投げに1CP注ぎ込めば技能レベルは7になり、
4.5m上空から撃つと7-2(距離修正)=目標値5で4.6%の確率で当たる
なら戦士の防護点が射撃呪文の最大威力(消費1の石弾なら7点)以上でない限り
いつかは削り切れる
よって、正面切っての戦いならいつかは術者が勝つ

まぁ、戦士もその辺の石なり武器なり投げたり退却するなりすればいいだけだが

105 :
>>104
移動すれば修正が大きくなって命中よりファンブルのほうが高くなるだろ
それに戦士のほうも能動防御があるだろ
低く見積もっても反応速度が6+3、
戦闘即応で10になりアクロバットよけで12、
全力防御で14に伏せてよけるで17になる
盾持ちとかになればもっと上がるね

106 :
戦士が勝てないって自分で言ってるようなもんだろハゲ

107 :
ん?

108 :
唐突と言うか、いまさら言うな感もありますが
妖魔夜行って必要CP多すぎませんか?
ルナルと比べるうんぬん以前にガープススーパーと比べても多い気がするのですが
こんなに必要CP多くする必要あったのかなと
強いPCに合わせると敵も強くせざるを得ないのでバランスが大変

109 :
>>108
必要CPだよな?
だったら、最大600CPも貰えて、経験点も2倍なんだからバランス取れてるだろ?
百鬼だと人間変身とか、必須項目なのに必要CP高かった妖力は安くなってる
どうしてもって時は無理して妖魔せずに、百鬼なりSupersなりをすべき

作成CPが多いって話なら、350CPレギュ使えばいいだけ
ボスは500〜600CP1体くらいでバランス取れる

あと、キャラの強さ=シナリオの面白さ、じゃないことは友野が再三言ってるだろ
PCが強いなら
無敵持ちNPCを出して、無敵の限定部分(すべての攻撃に対して無敵・300CP
XXに無敵がないとか、XXによる攻撃だけ無敵がなくなる、XXで無敵が解ける等の
限定を必ずつける事になっている)を探すシナリオにするとか
NPC専用増強である防御不能を付けてバランス取るとか
バトルに限らず、謎解きやお使いや絡め手や人間ドラマなんかを主眼において
シナリオを進めれば、強さ関係なく楽しめるシナリオになるはずだ

あと、友野が言ってなかった事だが、敵を複数出すって手もある
今まで1人だったボスを2人や、ボス1人+弱めの雑魚3人とかにすりゃ
おのずとPCは苦戦する

110 :
妖魔夜行の妖力[触手]が、「鞭として使え、からみつき攻撃が可能」と書いてあるんだけど、
鞭のダメージ(叩き・振り-2)はベーシックに載ってるんだけど、からみつき攻撃ってのが見つからない
誰か何ページに載ってるか教えて貰えないか?

111 :
燃料更新してるな

GURPS妖魔夜行シートを更新。
http://www.angelicvox.com/trpg/#yy

各種(今更気付いた)バグの修正、効率化・仕様統一など。詳細は自己リプ。
#TRPG #GURPS

112 :
風属性が電撃攻撃しかできないのに違和感あったのでオリジナル魔法作ってみた
風の刃(風霊系)
コスト1毎に切り/1Dー1ダメージをあたえる射撃魔法です
相手から見えづらく弧を描いて飛ぶため目標の能動防御にー2されます
また目標が見えてさえいれば間の遮蔽物を避けて攻撃することもできます(命中ペナルティーはマスター判断)
抜13 正確+3 射程45~90

113 :
ゴミ捨て君か?

114 :
前々から風属性の不遇は何とかして欲しかったと思っていた

115 :
相談age

俺がGM
PLから「マジックアイテムを買いたい」という申し出があったが、
どこまで認めたもんかね?
環境は3版、ルナル、バドッカ

その時は、とっさに「入手確立表」を作って、ダイス振らせて結果を出したんだけど

116 :
>>115
それでいいんじゃない?
ランダムショップみたいで面白いじゃん

117 :
>>115
バランス取れるなら、いくら放出しても構わない
バランスが取れないなら、出さない方がいい

118 :
レスありがとね

なかなか面子が揃わなくて、次いつできるかもわからないんだけど、
この方式でいってみるよ

119 :
新しい特徴考えたんだけど何cpぐらいが妥当だと思う?

器用な口
あなたの口や舌は非常に器用に動きます
鋭い牙の特徴を持っていなくても噛み付きでパンチと同様のダメージを与えることができます
片手用の白兵武器なら柄を歯に挟み込んで使用することもできます(投擲は不可)が利き手ではない方の手での扱いと同様のペナルティーを受けます
両手利きか逆腕戦闘を持っていればこのペナルティーは消えます
また性愛術に+3されます

120 :
特殊な背景に準じて10cp

性愛術(なんじゃそりゃ)にプラスがないなら5cp

121 :
>>120
性愛術はたしか原書にある技能だね

122 :
SexAppealじゃなくて?

3版のBasic原書は持っているが「性愛術」はピンとこない
4版かサプリか?
教えてほしい

123 :
>>122
GURPS Sexの
foreplayかIntercourseの事かなと思う

正式な日本語訳がないためどちらなのかは分からない

124 :
Kissing ってのがあるな
クリティカルすると御婦人が気絶するヤツ

125 :
一通り読んでみたが
Sexual Skills を総称して言ってるのかな<性愛術

ともあれ勉強になった
ありがとう>>123

126 :
妖魔や百鬼にある「隠し里」(50cp)なんですが
原本だと何って単語、能力なんでしょう?

あとこれって具体的な広さが明らかになってないけど
どうしても広さ(容量?)をはっきりした数値って未訳の方にありましたか?。

あと「魔化製品の価格」は
文明TL5〜8、魔法は一般的でない、マナは密だと必要FP100単位で幾ら位になりますか?。

127 :
>>126
原本ってどの書籍を指しているんですか?

128 :
>>127
うーん、説明が変でしたね、すいません。

つまり妖魔オリジナルの特徴で無いなら訳し先があるわけでして
となると「(多分)スーパー?」か
これ(「隠し里」)に類する特徴がある未訳サプリと言うべきか。

129 :
>>128
なるほど
そういう事なら俺は力にはなれないわ
すまんね

130 :
3版の質問
銃剣は槍技能で扱いますとあるけど銃剣のデータってどこにのってるの?

131 :
>>130
テンプレ

132 :
原書も基本セットには銃剣のデータはのってない
GURPS BAYONETで検索するとGurps High-Techについて語っているのがhitするけど
持ってないから載ってるかどうかわからん

133 :
じゃあ勝手にデータ作っていいよね
両手用のライフル銃剣なら刺し/突き+2で射程1重量+0,5kgぐらいでいいかな?
銃として使うなら抜き撃ち+1で

ところでこういう色物銃剣はどう扱う?

134 :
↑画像貼り忘れ
https://i.imgur.com/BX2kVGQ.jpg
https://i.imgur.com/9qv490v.jpg

135 :
>>133
それくらいでいいんじゃないかな

136 :
>>133
ハイテックにバヨネットの記事はあるが“単体のデータは”無かった

そもそもマスターならデータ自作して良いから問題ないよ

137 :
銃剣は、GURPS WWII だと、先端に大型ナイフがくっついてるだけって言うデータだったはず
これだと凄い弱いので、その自作データでいいと思う

138 :
ロリ漫画家が逮捕された報道で昔リーダズサーカスで斬馬刀がほしいって言ってた人がいたのを思い出したんだけど
あのコミックに出てきた形状の斬馬刀って実在しないオリジナル武器なんだよね?
日本に実在した長い刀の斬馬刀はマーシャルアーツに載ってる太刀のデータのほうがソレっぽいし
薙刀みたいな中国の斬馬刀は別物っぽいし

139 :
左之助の斬馬刀は実在したら、まあ人間に振り回せる重さじゃないね
逆に言えば人間以上のSTがあれば使えるだろうけど

140 :
オリジナルというかベルセルクのパクリだと思うんだが

141 :
使えそうなデータにするとこんなもんか
斬馬刀 切り/振り+4 射程1~2 8kg 価格800 準備に1ターン
    刺し/突き+3 射程2          準備に1ターン
*射撃受けの受けに+1される、着弾点で待機していればTL4までの砲撃を射撃受け可能(3分の1の確率で壊れる)
必要体力は13ぐらいでいい?

142 :
>>141
基本的に人間が振り回せないって前提なら
必要体力はもっと高くないといかんかなと思う

143 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

144 :
ベルゼルグのアレはともかく
佐ノ助の斬馬刀は作中で実際振り回してるし
過去の戦争で使われてたと明言されてるんだけど

145 :
カルシファードを建国したのは異世界転移者

146 :
いいね

147 :
なぜ本スレに?

148 :
思い出はいつもキレイだけど
それだけじゃお腹が空くから
連載を持つ

思い出はいつもキレイだけど
年増女(Over15)ばかり抱いていたら色褪せるから
脳内をリマスターする

だが徒手空拳ではリマスターしにくい
そこが西脇殿の敗因でござるよ

149 :
>>148
隔離スレにどうぞ

150 :
〈遥か人〉を現代日本人だと設定するのは無理がある
カルアシファードブレードも日本刀とは似て非なる物

151 :
>>150
こっち本スレですよー

152 :
ラノベ業界の異世界ブームもいつまで続くのかねぇ

153 :
ガープススレでリアルの話してすまんが

ガープス四版のプレートメイルって窒息技や関節技に対してもDR有効だけど
リアルのプレートメイルって本当に関節技に強いの?

154 :
>>153
そもそも掛けられない
掛ける方の腕や足が折れるぞ

体験で着けた時は歩くのもままならないほどガッチガチだったぞ
あれは本当に馬上で槍構えっぱなしで突進するしかできない

155 :
可動域が狭いのは不味いんじゃないの?
落馬したときに無理な力がかかって余計凄惨なケガをしそう

156 :
ルールに関係なくね?

157 :
>>155
普通、落馬なんかしたら鎧の有無かかわらず死ぬ確率の方が高いぞ?
乗馬の知識無いの?

158 :
脚の長い馬から落馬すれば51%以上の頻度で死ぬかもしれんが
戦場に居るのはそんな馬ばかりじゃないし
そんな馬ばかり居る戦場だとしても
落馬すれば必ず死ぬ条件でないなら死なないよう努力を惜しまないのが
人間のあるべき姿ではないかな?

159 :
>>157
だったら、乗馬用のヘルメットは何のためにある?
鎧の有無は、落馬事故の被害の軽重と何の相関も無いか?

160 :
すまん
3版?4版?
どのあたりの話かわからん

161 :
>>157

乗馬の知識とか大草原
君の勝手な思い込みではなく、
ルールの話しようぜ

俺の持ってる第三版では、落馬は2m落下することになってるし、
金属鎧は落下に対して半分の防護点を発揮すると書いてあるな

162 :
>>161
3版か
了解、ありがとう

163 :
2mの落下ダメージで死ぬ確率の方が高いなんて
どんな世界観だよ
そいつらは生命点が3点しかないのか?
重力加速度が地球の10倍あるのか?
頭部の重量が20kgほどもあり頸椎はレゴブロックでもあるのか?

164 :
2mの落下ダメージは2d−8だな
馬体に下敷きにされるともっと痛いけど

でも、こんなことも知らないなんて、
>>163はうわさに聞くフリー勢なの?

165 :
>>164
フリーに落下ダメージなんかあったかなぁ

166 :
落馬だけだったら最悪の場合でも叩きダメージで4点じゃないか
そのルールはおかしい

167 :
猛スピードで走る馬から落ちた場合は
スピードに比例してダメージも増えるというルールがどこにあるのか気になる

168 :
ロールアンドロールの増刊号に高速で衝突した時のダメージの算出方法が載っていた
時速60kmの馬から地面へ投げ出されたら
さぞ大変だろうな
それともランスのダメージ計算に準拠して馬の体力で振り/叩なんてのはどうだ
走行中の馬から三次元な落ち方をしたらたぶん
2mの落下ダメージが加算されるだけでは済まない

169 :
>>166
ルールがおかしいと言われても困る
ゲームなんだからそういうものだと思ってもらわないと

>>167
特になかったはず

170 :
遠心力も心配だけど
落馬のダメージは慣性の法則が前提
ベクトルが水平から垂直に変わるとき
衝撃ダメージがどう変わるか
そこが問題だ
止まってる馬から落ちただけだったら2d−8でいいかもしれないけど

171 :
ファンブルで落馬したとか頭部から落下するとかすると死亡しやすいんじゃないかなぁ

172 :
何ページあたりに書いてあるの?

173 :
落馬も怖いけど後ろ蹴りも脅威
能動防御が不可能な点に於いて落馬よりも脅威
落馬だったら<軽業>判定でどうにかなりそうじゃん?

人間の後ろ蹴りはヒザがいったん前方へはみ出る二段階革命論だけど
馬の後ろ蹴りは一段階革命論

174 :
ノーモーションという点では太極拳の裏拳に近いものがある
それを巨体が短距離走できる長い脚でやるんだから
人間に当たったら首がもげて頭部が飛び
落ちた頭部はパッカーンと割れてるんじゃないかと思う
実際どうかは乗馬経験が無いから知らないけど

175 :
なんで落馬で死にたがるんだ

荷馬車が時速30kmで走っているときに転倒したら5d−10のダメージだぞ
ガープスでは落馬では即死しない

ゲームのルールなんだからリアルリアリティはいらないよ

176 :
馬蹄攻撃のダメージが1Dプラスいくらなのもおかしいけど
ゲームだから気にするなってわけか
だったら汎用RPGなんて名乗るな
そんな馬はガープスの世界にしか居ない

177 :
オレも行き過ぎたリアル・リアリティは煩わしいだけだと思うけどそれを差し引いても
「止まっている馬から落ちたとき」と「もうスピードで走る馬から落ちたとき」が
同じダメージというのはさすがに無理があると思う

178 :
同じダメージだったら下馬時の速度にも関わってくる
走行中に1秒で下馬しなきゃいけなくなったとき
普通は絶体絶命のピンチになるはずだが
その変なルールだと2d-8のダメージだけをペナルティにして
地面へ逃げることが出来てしまう
それだけならまだしも
わざとそうやって下馬して<軽業>か<跳躍>で着地して敵の騎兵との間に高低差を作り
敵の馬の脚を攻撃するという戦い方もできてしまう
TL6以降だと馬に使い捨ての兵器を満載しておいて兵士だけ直前に離脱するという使い方もできるし
世界観のありようにも影響が出る

「慣性の法則が働かない馬」はかなり特殊な存在だと思う

179 :
3版グリモア完訳の37p〜38pの悪魔作成の「特殊能力」に関してなんだけど
27.の「1つの系統すべての呪文を技能30で習得している」となっているけど
このときその悪魔は「魔法の素質」はレベル3まで持っていると言う事になるんかな?

180 :
>>179
ならない

181 :
いや、呪文の前提になる特徴等は全て備えてないとおかしい。

前提が「動物共感」または「魔法の素質」だったら、どちらにするかはGMが裁量で決めないといけない。
別系統の呪文が前提になっていたら、別系統の呪文のレベルは30でなくても良い。
「魔法の素質」は単系統のみの制限がかかっていても、他で矛盾しなければ問題ない。

必ずしも「魔法の素質」をLv3で持っていないと、1系統の全ての呪文が会得できないとは限らない。
しかしたいていの系統の呪文は、Lvの高い「魔法の素質」を前提としている。
だからたいていは「魔法の素質」Lv3を持つ。

182 :
それより技能30とは、どういうマナ密度の世界観での技能30なのかな?
マナ疎-5の世界の技能30は、マナ標準以上の世界で技能35になるけど。
悪魔自身の技能が30だとしたら、マナ疎-5の世界へ転送されたら技能は25。

183 :
>>181
そこはルールの欠陥かな
ハウスルールで対応するならどうぞ

技能レベル30は普通に30だね
マナ密度は関係ないから大丈夫だよ

184 :
つまり

・マナ濃度にかかわらず「技能レベル30は技能レベル30」
・その呪文に必要な前提の他系統呪文・前提技能・特徴類は暫定的に「備えているもの」とする。ただし最低限として…

と言う事でいいわけね?

185 :
>>184
あとはマスターに確認してくれ
ハウスルールや裁定、解釈の違いがあるかもしれないから

186 :
マナ密度によっては「魔法の素質」は必須だし
前提呪文のレベルも最大で17必要
そうでなきゃ世界観によっては魔術悪魔を召喚と同時に無力化できてしまう

187 :
>>186
それは前提条件だから今回は関係ない感じやね

188 :
ルナルでは悪魔には魔法の前提条件など関係ないそうだが
ほかのシリーズだとどうなんだろうね?

189 :
>>188
作品による

190 :
「生得の魔法」「マジックアイテムを呑んでる」でもない限り、呪文のシステムを使っていて「前提なしでOK」はダメ。
ゲームバランスを計算して作られたガープスをそんなふうに使うのは、実プレイを想定してない証拠。
ドラクエだったら「ホイミは使えないけどメガザルは使える」でも支障ないけど、ガープスで「凍傷は使えるけど水噴射は使えない」は齟齬を来す。

191 :
>>190
CP使って呪文を覚える場合はその通りなんだよね
なのでその前提を無視できる悪魔は例外的な存在なわけだ

もちろんPCはやったらダメだぞって話だね

192 :
そういえば風霊や水霊も前提無視で噴射呪文を使えたっけ
「前提なしでOK」が何CPに相当するのか気になるところだ
4版では有利な特徴のように扱われてた覚えがあるけど

193 :
4版か未訳とかに「消費無しで呪文行使」とかな特徴とか増強ってある?
ま、たいていNPC専用とかになりそうだけど

194 :
ユエルだと翼人は前提なしで呪文習得できたな

195 :
無視して習得できることになると、通常通り習得したキャラとは
消費CPと強さの相関関係が違ってしまうので、
無視して習得したキャラについてはCP評価不可能になるというのがストレートな解釈だと思う。

196 :
技能や呪文のCPには限定をかけられないからなあ

「限定/前提条件を満たせるが、行使や伝授は不可能」でもあれば良かったんだけど
しかし仮にそうだとすれば
「増強/死霊系呪文(〜〜奪取)等でも奪われない」も必要で
ちょうど相*されて増強と限定は不要になる

GMが裁量でそういう設定を認めれば「前提不要で呪文を取得できる」事は
CPによるキャラクターの強さの評価を狂わせない

しかし例えば≪風霊作成≫≪復活≫や高位のエネルギー系呪文を
何の前提もなしに取得できるのは有利すぎるから
何らかの埋め合わせはしなくちゃいけない

197 :
>「増強/死霊系呪文(〜〜奪取)等、能力・技能奪取的能力とかでも能力を奪われない」
実際こういう能力をオリ設定作成したらどの位の%増強になるかな?

>「限定/前提条件を満たせるが、行使や伝授は不可能」

多分「限定/前提条件を無視できるが、他人への伝授は不可能」という意味だと思うけど
これも何%限定なんだろう?

198 :
呪文関係で限定できるのは魔法の素質ぐらいか?
系統限定、時間帯限定、あとなんだっけ?

199 :
行動限定だな(踊らなきゃいけない、歌わなきゃいけない)

前提無視については「前提呪文を包含した新しい呪文」として考えるしかない
例えば≪風霊作成≫を知力+魔法の素質-2のLvで取得するには1CP必要だが
前提無視で取得すると風霊系呪文8種+風霊召喚+風霊支配の10個の呪文について
前提条件を満たすまでCPを費やしたのと同じだけ必要なCPが上乗せされる
もし前提条件を満たすのに必要な有利な特徴が不足していたら
その分も上乗せされる

アメイは知力11で単系統(精霊系)限定の「魔法の素質」Lv1を持つ魔術師
前提無視で≪風霊作成≫を得るには「魔法の素質」を限定解除(+5CP)して
呪文10個をLv12で取得(+4CP×10)したうえで1CPを費やし(合計46CP)ます
これでアメイの≪風霊作成≫は46CP/10Lvとなり
以降は2CP、4CP、6CPと費やすことでLv11、Lv12、Lv13と成長させられます
アメイの事例だと
魔法の素質を限定解除のうえLv3に増量(+25CP)して呪文10個を(+1CP×10)で
取得すれば合計41CPで≪風霊作成≫を取得できるうえに
他の呪文を前提無視で取得するときスケールメリットになるから
どういう方法でCPを算出するかはまだ議論の余地がある

200 :
それにしても前提無視は良い設定だった

呪文のない世界(現代日本とか)で神託系や知識系などの呪文を取得するとき
世界観に矛盾が生じない
≪香占い≫でも何でもしばしば精霊系呪文が前提条件になっているから
無から有(土石、水、火…)を産み出す人間でなければ<本物の>占術師ではないなんていう
不便なルールだけど前提無視でOKだったら話は別

201 :
今は見れなくなっているか「ガープス 異世界もの」ってオリジナルルール出してたとこが
呪文のハウスルールで必要前提が「素質1〜3」がいるものはそれを取って
それ以外の条件は無視、そして素質0の魔法は$500 素質1は$1000
素質2は$1500、素質3は$2000で魔法屋から購入…って体裁とってたな

その代わりかなりの呪文が遺失・禁呪扱いになってたが

202 :
>>200
基本的に採用される設定じゃないから良い設定ってわけでもないかなと思うけど
悪魔だけの例外だから他の環境には関係ないんだし

203 :
前提無視はルナル以外の環境でも重宝するよ
きちんとCPで数字を出せないからイマイチな使い方にしかならないだけ
例えばドラクエのメラをGURPSマジックで再現するときは≪火球≫だけがあればいい
だってドラクエの勇者、賢者、魔法使いは≪発火≫や≪加熱≫を使わない
しかしGURPSのルールで前提呪文を無視できる有利は±0CPじゃ捨て置けない
そこで前提分をこういうふう(アメイの例のよう)に計算するんですよ

204 :
米良美

205 :
>>198
道具制限もなかった?
魔法の杖がないとだめとか

206 :
「万能技能」で「魔法!」を作るとしたら
該当技能はとりあえず
・全呪文
・呪文噴射
・魔法の息
・錬金術(エリクサ)
・魔法理論

…あと何が該当する?

207 :
マスター次第だな

208 :
呪文射撃と<飛行>技能

209 :
>>208
おお
ソレもあったな

・全呪文
・呪文噴射
・魔法の息
・呪文射撃
・<飛行>技能
・魔法理論
・錬金術(エリクサ)

こんなとこか?

210 :
「全呪文」はむちゃくちゃ有利だな
少なくとも「全技能」には匹敵する
せめて○○系呪文だけぐらいにしとかないと(≪風霊系呪文!≫≪治癒系呪文!≫etc
前提呪文込み

211 :
>>210
実用性を考えているわけではないから、バランスは別に気にしなくて良いよ

212 :
万能技能は「至難の3倍」もCP使ってんだから該当は全呪文位にせんとあれだな
系統別にするんならせめて難易度を至難まで落としてもらいたい

213 :
「全ての呪文のレベルが知力+魔法素質の値」という有利な特徴があるとして
それが18CPのコストで取得できたら
とてもバランスが悪いと思うぞ
18CPを普通に費やしても18個の呪文を知力+魔法素質-2で取得できるだけ

214 :
バランスなどを考慮しているわけではないから
そのあたりはしかたいないよ

215 :
■マップ

A4透明シートにヘクスシートを印刷する。
ヘクスの実寸は、汚してもOKのチェスの駒(後述)を3ヶ置けるサイズ。
CS2やインクスペースが無くても、ワードのオブジェクトでヘクスシートを作れる。

■駒

油性マーカーを10色(白と黒は不用)以上、用意する。
汚してもOKのチェスの駒の上の台座のすぐ上のところに、一色ずつ、油性マーカーで一周の縞を付ける。
下の台座に一ヶ所、垂直の短い線で印を付ける。
この印をアナログ時計の12時に見立てて、駒の方向を決める。普通は、照準の向いてる方が正面。

ポーンにはカラー8色、大駒3ヶは左右一対あるからカラー2色を用いる。

■後書き
からカラーは駄洒落じゃないよ。

216 :
■簡易シナリオ

★PC 人数:3名〜4名 CP総計:75CP
★シナリオ 戦闘中心(不可避でない)、フィールドは冬の野外。

★レギュレーション 魔法/なし、超能力/なし、妖怪/なし、マンガ技能/なし、格闘技/有り、
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨モンスター/有り、文明Lv/3、類似する世界観/室町時代の日本。

★勝利条件 冬季は本来禁足の入会地を横切り、複数パケットの酒樽と米俵を村外れの庄屋別邸に届ける。
¨¨¨¨¨¨荷物はGベーシック『荷役馬』2頭に積載し、それぞれ並荷+2d6(kg)。

★NPC 庄屋どん(動物使役/馬18、商人16、地域知識/この村16、Mv5)、
¨¨¨¨鬼(ルナルのゴブリンのサンプルのデータを2体分、流用)。

★ストーリー展開 年の瀬、庄屋どんは農民たちの掛け値を決済する目途が立った。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨そのためには、村内の小高い丘を横断しなくてはいけない。
冬、この丘には鬼が出る。狡知に長けた鬼たちは罠でも何でも使って、人畜一切合切を奪い、喰らわんとする。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨庄屋どんは寄り合い所に顔を出し、狩りや剣術等の得手な男女に一声掛けた……。

★簡易シナリオがどう膨らむかは、あなたたち次第です!★

217 :
なんの誤爆かちょっと気になる

218 :
ウムラウトってむちゃくちゃ縮むんだなあ
すまんすまん、次回から直す

219 :
まさか本スレにも投棄が来るとは…

220 :
投棄は冬季と掛けた駄洒落かい?
よく読んでくれてる、ありがとう。

221 :
いやダジャレではない
あと投棄物は読んでないよ

222 :
商人16って庄屋さんは米相場でもやりなさるのか
二石に満たない程度の払いを翌年へ繰り越せない信用ゼロの貧乏屋敷で
オーバースペックな旦那として燻っている理由は何なんだ

223 :
ネタだからなぁ

224 :
ドラゴンマークのアンチ〇〇フィールドとかのアイテムだけど
これ基本ドラゴンマークでしか使えない/貰えない(要:報酬で貰えるなんとかジェムと交換)だけど
これって普通に3版世界で普通に開発・購入する場合の設定として
開発されるTL、価格帯、保安レベルの目安ってどの位になるのかな?

225 :
フォースフィールドより高機能だからTL11以上なのは間違いない

226 :
保安レベルも出た当初は0は確実だな
あとドラコニスの人達?も手駒にする死にかけの「他次元・多次元の住人」(PC)とかを拾ったり
クエストイベントの別次元の世界に送ったり戻したりしてるから
そんな技術が低いとは思えないし…TL15〜16?

あと価格体だけどジェムでお金貰えるルールあったような気がするけどそれを参考にすれば?

227 :
>>206
四版のマジックで魔法の万能技能を作るときの設定はすでにあるけど?

228 :
>>224
特殊なもんだから目安はないんじゃないかな

229 :
>>227
4版ってハードカバーの厚くて大きい本だろ。
誰が買うかあんなもの。第一弾は文庫版で出せよ。

230 :
>>229
なんだそりゃ

231 :
サイズと価格の手ごろな文庫版を出さず
いきなりハードカバーの完全版(しかも事実上の上下巻)を出したのは失敗だった
3版は小学生の昼休みの使用に耐えた(ゲームボーイとだって競合できた)けど
4版はそんなん無理だろ
マニア5千人が必ず買う見込みでもなければ
日本語版4版ベーシックのような仕様にすべきじゃなかった

232 :
>>227
魔法大全?

233 :
文庫のペイラインは1万部程度らしいね
文庫で出さなかったってことはそういうことだ

234 :
発売されてから何十年もたってる本の話をしてるってことは
その本はいいものだと思っててずっと使いつづけてるってことだろ

そんだけ使える本なら数千円ぐらいは惜しいとは思わんけどな
どんだけケチなの?

235 :
「(銭・物を)持てる者」の論理だなー
簡単にホイホイポチれたら誰だってそうする

底辺・・・とは言わないが
月に好きに出来る金が極限られてる人の事も想定した方がいいよ?

236 :
>>233
ハードカバーのペイラインがもっと手前にあるとして
あんなものが500部だって売れると思うか?
マニアな大人たちが企画段階から先行予約して
千件の売上見込みがあるのでもなければ
とても発売には踏み切れない代物
文庫版で出した方がマシだった

それ以前に無理して4版を輸入する必要が無かった
3版の時代の方がガープスは盛んに遊ばれて(ご愛顧されて)いた

237 :
まあTRPGだからな

238 :
4版はデータが多いだけでなく相互に関係してるからオッカムの出番は無い
3版の近接戦闘も大変な欠陥ルールだった
隣のヘクスから「組み付き」を敵が試みたとき能動防御が出来ない
どう考えても物理的におかしいルール
4版のデータ量を文庫版サイズまで端折ったらどういうことになるか想像してくれ

よりリアルで多くの事柄を再現できるルールは
その自由度に比例して定めるべき事柄が多い
汎用性と現実味を追求した結果が4版への進化であり
それはもはやTRPGの域を超えてしまっていた

4版を文庫版で出せず日本国内でガープスが見事にコケてしまった
その言い訳に俺の駄文はなるかな?

239 :
そうだな

240 :
異世界に飛ばされた柔道部員の高校生が
フル装備の甲冑騎士を腕関節技で無力化して
そして部位ダメージを与えて倒すことになる

241 :
異世界転生者は転生特典としてあらゆる言語理解能力と100cp~300cp相当の超常的特徴を1つ~3つ獲得できます

242 :
一般的「なろう主」の総CPってどんだけ?w

243 :
>>242
4版の能力値と技能レベルのガイドラインを見ただけでも
いせスマの冬夜氏は主能力だけで最低600cpかと

244 :
>>242
一般的なって基準が無いし、ガープスで何を再現するのは下作だから何とも言えない感じ

245 :
マジックやグリモアでの悪魔召喚だけど
この悪魔って「我慢強さ」関連はどうなってるんかな?
記述はどっちにも我慢強さ持ってるようなことは書いて無いし
「負傷等に関しては普通の生き物として扱う」なこと書いてあったし

246 :
柔道や合気道だったらまだ苦しい言い訳ぐらい出来るかもしれないけど
組み付きに対して能動防御ができないのは格闘動作に限ったことではない
甲冑騎士と修正+3-2で敏捷力の即決勝負をして
勝てば剣を持ってる方の腕に片手で組み付いて何秒間も無力化できるのは
異世界出身の単なる街のちんぴらでも同じ
この件では手持ち武器の射程距離に入るための判定が要らないのもおかしい
素手≧ナイフ>槍=剣
3版の近接戦闘のルールはおかしい

247 :
>>245
特記が無ければ「我慢強い」は持ってない
悪魔が現代日本人(※現地では異教徒)のことだったら
「我慢強い」を持ってない方が普通
たとえ悪魔が古代の多神教の神とか異次元へ渡り適応した民の末裔のことだったとしても
必ず「我慢強い」とは限らない

248 :
>悪魔召喚
グリモアの選択ルールで上にもあったけど
特徴番号の数字の2倍消費でその特徴込みの悪魔を作れるぽいけど
これに出てない特徴を付与した悪魔作る場合の
消費エネルギーの指標はどうすればいいのだろう?
その「特徴のCP」の2倍消費と言う事かな?
たとえば「我慢強さ」は10cpだから消費は20とか

249 :
じゃあこういう格闘動作を追加しようか

組み手払い(難)
技能無し・柔道の受け、格闘の受けー2、空手の受けー2、射程1かCを含む白兵武器の受けー3
上限・元の受け
相手の組みつきに対して敏捷力の即決勝負の代わりに受けとして能動防御します
白兵武器で相手の組みつきを組み手払いした際は素手攻撃を武器受けしたのと同様に相手の手(近いほう)にダメージを与えることができますが射程Cからの組みつきを組み手払いできるのはナイフなどの射程Cの武器のみです
この格闘動作は柔道、レスリング、相撲のいずれかの技能を持っていないと習得できません

250 :
【突き放し】ってどんな格闘動作だっけ?
武神降臨で柔道家が猛威揮ってその対策に作られた動作。

251 :
>>246
ゲームだからね

252 :
>この格闘動作は柔道、レスリング、相撲のいずれかの技能を持っていないと習得できません

おかしいだろ
お前はフルーレ持ったフェンシング選手(組技の経験なし)と相対して
全くの素手で選手の体を(しかも容易に!)掴めると思うか?
組み付いてくる腕を普通に能動防御できなかったらおかしい

253 :
ゲームだぞ?

254 :
4版だと組みつきは白兵攻撃扱いでデフォで受けができるけどね
部分的にでも4版のルールを取り入れればいいんじゃないの

トリック攻撃とか重い武器を受けた時の破損判定とかの取り回しの悪い大型武器が便利になった4版のルールすき

255 :
なんてこった4版は3版の不具合を修正しただけの同じバージョンに過ぎない
4版の文庫化が不可能って事はガープスを文庫化するのが土台不可能って事だ

3版はどうして武器が軽視されてたんだろう?

格闘技ブームと格闘ゲームブームとが重なっていた所為?
若い人のために解説しておくと格闘技と2D格闘ゲームのファン層とユーザー層は全く異なる
だけどブームは重なる
例えば相撲ファンと紙相撲ファンには大きい隔たりがあるけど相撲という一点に於いてリンクする

そんな市場でフォロワーのポジションにあれば「長々した素手の攻防こそ全て」と阿らざるを得ない

リプレイに須原(ろくブル)のパロディを盛り込んだり何かと青少年対象の流行物をフォローして
芸が細かくて丁寧な作りだったけど
そのSNEを以てしても4版の文庫化は叶わなかった

256 :
それ以前に4版はで周りが少なすぎて今では入手が絶望的

257 :
>>255
そりゃまず武器戦闘部分を作って後付けで格闘戦闘を増築していったから
齟齬が生まれたんじゃないの?
それを是正するために作られたのが4版

258 :
まあゲームだからねぇ

259 :
4版の能力値のガイドライン

6以下:不自由(普通の生活ができない)
7:虚弱(注意すれば普通の生活はできるが、冒険者は無理)
8-9:平均以下(冒険者になれる最低レベル)
10:平均(普通の人)
11-12:平均以上(冒険者の平均レベル)
13-14:優秀(冒険者の平均以上)
15-16:驚異的(まさに冒険者)
17-18:伝説(歴史上、または伝説に登場する英雄たちの中でも優れた能力の持ち主)
19-20:神話(英雄の中の英雄)
21以上:神(神々の承認を得た英雄のみが至る領域)

260 :
続けて(4版の)技能レベルのガイドライン

普通の人(8-13)
8-9:学生時代に覚えた程度
10-11:趣味も含めた殆どの技能
12-13:仕事で一番使う技能(警察官、医者、パイロット、兵士も普通ここに含む)

専門家(14-19)
14-15:命を懸けた状況で十分な腕前(特殊部隊兵士、現場の外科医、撃墜王)
16-17:その分野で傑出した能力(世界最高のコマンドー、撃墜王の中の撃墜王)
18-19:当代最高(世界最高の狙撃手)

達人(20-25)
20-21:現存する世界最高の達人(数世代にわたって語り継がれる)
22-23:いつまでも語り継がれる達人(教本に載る)
24-25:神話上の達人(もう映画が撮れる)

あくまでも指針だよ

261 :
なんだ突然

262 :
凍傷等の呪文をレベル25で取ってる冒険者はたまにいるけど
そいつらは決して「神話上の達人」なんかじゃないぞ

263 :
>>262
それは環境が酷いだけな例だしなぁ

264 :
>>262
流石に呪文はノーカンでいいんじゃなかろうか?
それとも持ってる呪文レベルの平均で求めるのがいいかな?

265 :
故郷の宇宙(そら)を疾り抜けて行く真っ赤な機体!
トゥットゥー♪ トゥク、トゥットゥー♪ トゥク、トゥットゥー♪ トゥク、トゥットゥー♪

カスタマイズされた個人専用機ですが
GURPSビークルかGURPSロボットでCP化して下さい

266 :
隔離でやれ

267 :
ちょっと公式にも書いてないと思うんだが…
「死体の損壊を修復したい場合」は何の呪文を使えばいいんだ?

268 :
>>267
本家SJG版には記述は無いが、SNEの公式に
GMの裁量で復活を題材にした困難なシナリオを行いクリアしたら復活
という解答がある

269 :
>>267
グリモアにそういう死霊系呪文もあったような気がする。
一般的な治癒系呪文が効かないアンデッドのための呪文。

>>268
損壊を直す方法が、生前の姿を復元したうえで再び死に至らせることしかないなんて事あるか。
呪文使いの納棺師や陵墓の番人のうち死者たちの癒やし手からゾンビ農場の修理工まで、損壊遺体をきれいな遺体にする術者はゴマンといる。
直す呪文が一般的だったら、解剖用の検体を使い回しできるからTL1以上の世界では必ず重宝される。
損壊された遺体を修復する、このテーマは冒険世界を広げてくれます。

270 :
いつものか

271 :
小/大治癒だとなんか違うし…修理(死体を生物でなく物として扱うなら?)?

272 :
遺体が物だとして要件定義は?
仕様通りに直るとして死因になった患部は?
進行した腐敗は?
腐敗じゃなくても血液が下の方に溜っててブチ模様になってたら?
器官が崩れてドロドロの濃い汁になってたら?
それらがキレイに元通りになるの?
そんな調子で直るんだったらむしろ生命活動が戻る可能性は出てこないのか?

欠損部位があったら生えてくる?
生えてくるとして基盤はどこの部分?
頭部か?
頭部がない遺体だったら?

リペアの呪文では無理がある

273 :
ヒト以外の骸も修復できるとしたら
物体操作系でも治癒系でも死霊系でもない
食料系呪文になるし
ヒトの遺体を修復する呪文であったとしても
食料系呪文の側面がある

品種の珍しい豚のトン汁だと言われれば
プロの医師でも人間とブタの区別はつかないんだぞ

274 :
一応死体でもHPの概念あるみたいだし
(HTの5倍点で死亡確認。10倍点で「肢体が完全破壊」だったか?)
大治癒か修理でよさそうな気がしてきた。(投槍)

275 :
>>274
マスター次第だね
あるいはワールドセッティングによる

276 :
冒険者の遺体は生体でないしモノとしても特性がありすぎる
鳥があちこち啄んだ鯛をリペアで元に戻せるとしたら
それを焼いてから人間が囓ったとしても元に戻せることになる

ルルブを持ってるんだったらグリモアを見てくれ
確か治癒系呪文の効かない
無生物でもないもののHPを回復する呪文があったはず

277 :
>>276
グリモア本棚から引っ張ってきたが
治癒系も死霊系も物体操作も該当するものなかったが?

278 :
ガープスで戦闘に最も重要な能力値は体力と敏捷力です。
しかし、戦士に一番必要となるのは敏捷力ではなく体力です。
大きなペナルティなしで武器を使える(文明レベルに関係なく)事、
(低い文明レベルでは)武器で与えるダメージを増やす事、重い防具を着て動ける事、
どれだけダメージを受けられるか(殆どの人がhp=体力なので)、
そして戦闘が組み合うまでになった時に組みつきから逃れられるか、
さもなければ押さえ込まれて止めをさされるのかを決める大事な要素だからです。

279 :
またか

280 :
遺体修復はルナルかユエルのリプレイに載ってたオリジナルの呪文じゃないの?
ファウンの追加呪文だったか
それともゼクスかどっかの協力神の独自呪文だったか

281 :
>>278
いや、敏捷力だ。ガープスは「位」を全く再現してない。
グレートソードを構えていても、構えている事によって自他の「受け」にまったく修正がつかない。
これでは、ただ両手にグレソを握ってるだけだろうと、敵に向けて構えていようと、違いが生じない。
体力の有利が一部欠如して再現されている。

こんな環境で体力にCPは費やせない。敏捷力の重視をおすすめします。

282 :
プレートメイルの有利も再現されてるとは言い難い
受動防御にちょっとした修正があるのと
防護点(鎧より先に着用者のHPが減る謎の仕様だけど)と
パンチのダメージに+2される事ぐらいしかルール上の有利が無い
あとはせいぜい数千$を有事に装備として身に着けられる事(金塊を裏地に縫っても一緒だけど)ぐらいか

ガープスは体力値を冷遇し過ぎる
スティーヴはハイスクール時代にジョックへルサンチマンを抱きでもしたのか?
あるいはスティーヴがジョックだったけど全く報われず「体力なんて!」と嘆いたか
いずれにせよ青き10代のアメリカ的なルサンチマンを感じる

283 :
若葉の色をした稲妻ってどんな色なんだろう?
インスピレーションのために、見ておきたいものだ。
もしフラッシュやフォトショのグラデーション機能か何かで作れる人いたら、作って下さい。

セピア色したフィルムに焼き付けられた蒼い稲妻のことかもしれませんが、
そこはあなたの判断にお任せします。

284 :
再現ってなんぞ?
原作系は未訳が多いからノータッチなんだが

285 :
>>283
どこの誤爆かまったく予想できないぞ

286 :
ルナル完訳引っ張ってきた
うん、確かに赤の月の神のナーチャの特殊呪文に
《死人の癒し》ってのが確かにあったが…

《死人の癒し》通常
アンデットが受けたダメージを癒します。
1日の最初にかけた時はFP1毎にHP3点を回復します。
その日の2度目はFP1毎にHP2点を、
その日の3度目はFP1毎にHP1点を、以後は24時間後になるまで治癒できません。
完全に破壊されたアンデットには効果はありません。
■持続:一瞬 ●消費:1〜3 ★前提:素質2、《死人使い》

アンデットっていわゆる動く死体モンスターの総称の事だろ?
死体とはちょっと意味合い違う気が…

287 :
>>276
直せるので問題あるのか?
修理の呪文は直すのに欠損部分を埋める材料が必要だし
食べかけの焼き魚を直そうとするなら、食べられた部分を補填する焼き魚を用意しないといけないわけで

288 :
>>276
・・・もう一回よく見てみたが《再構築》の事か?
とりあえず死体を物として扱う前提になるが

289 :
ちょっと緊急ですいません

文庫妖魔で「巨大化」の妖力ですがエラッタものらしいのですが
正しいのはどの様な書式なのでしょうか?

検索しましたが詳しいものがありませんでした。
正しくは出なかったというべきか・・・。

290 :
>>289
巨大化に「必要な体力」が矛盾してるので修正が入った
その件のエラッタはサプリメント『妖怪伝奇』巻末に掲載されている
燃料シートのreadmeの付録にも修正済み必要体力表が載っているから
それを見るのが手っ取り早い

291 :
>>278
>殆どの人がhp=体力なので
生命力じゃなくて体力なの?

>>281
>グレートソードを構えていても、構えている事によって自他の「受け」にまったく修正がつかない。
>これでは、ただ両手にグレソを握ってるだけだろうと
それは武器技能レベルで決まる能動防御「受け」の値とは別なの?

292 :
>>291
4版から体力がhp、生命力がfp(疲労点)の基準になった
他にも色々変わって遊びやすくなっている

経験上、体力を伸ばすプレイヤーの殆どが過重によって
色々ペナルティを受けることに気づいています。
基本移動力の80%/60%しか使えなくなる、よけに-1/-2のペナルティがつく、
あまり話に出ないが、登攀や忍びなど冒険で使う技能にも過重ペナルティが。
戦闘が重要な位置を占めるキャンペーンでちゃんとダメージを与えられない-
攻撃力不足だけでなく、武器を持ち運ぶのも辛いひ弱なキャラクターは
イライラの元になり、命中精度が良いことがパワー不足をいつも補ってくれる事はありません。

私の知るルールを熟知したプレイヤーの殆どは、キャラクターの体力を13に設定することを好みます。
突きダメージで1d、振りダメージで2dを与えられる事はもちろん、
低い文明レベルの冒険では武器、鎧、盾を、そして高い文明レベルでは
銃器、予備の銃またはナイフ、予備の弾丸、防弾ベストを過重ペナルティなしで装備できるからです。
ハイテク・キャンペーンではデスクワーク専門のキャラでさえ、体力を13レベルに上げていました。

293 :
ガープスは格闘家がヒョロガリ標準だからな
3版だとキックはパンチより器用だし

294 :
>>292
マジか、4版は3版とはもはや別物だな

295 :
そりゃ色々テストしてから世に出して、そこから実プレイで問題になった点から
ルールの追加・改訂をして、それを更にまとめて版上げしたら別物になるさ

そうやって世に出たガープス4版の日本語版はさっぱり売れなかったが
「ルールが複雑で遊びにくそう」「キャラ作成するだけのゲームだろ?」
というガープスへの的外れな偏見は何も日本だけでなく、アメリカでも未だあるようで
それに対する「ある一つの方法」としてHow to Be a GURPS GMというサプリがある

その名の通り初めてガープスに触れる人、特にGMをやる人のためのアドバイスはもちろん
上にあるような偏見を払拭するよう、基本ルールの読み方から段階的にルールを導入する方法、
ベーシックだけで遊べる簡単なシナリオ+そこで起こりうる問題への対処法など
77ページという薄い中でもきっちりと仕上がっている

大事なのはここに書いていること「だけが」正しい答え、公式見解ではないと言うこと
あくまでも「ある一つの方法」を貫いている点
能力値や技能のガイドラインも単なるアドバイスの一つ、体力を上げる傾向も
あくまで遊んでいた人の環境がたまたまそうだっただけだし
幸運の特徴をアクションものキャンペーン以外では取得禁止にするのも
柔道技能の投げ飛ばしが相手が自分の2倍以上体力があれば不可能になっているのも
個人の意見でエラッタじゃないから

296 :
>>291
技能レベルが同じ14だとして、グレートソード(長さ2)とショートソード(長さ1)はどちらが敵の剣を防御し易いと思う?
「受け」も目標値が小さい武器と同じだったら、大きい武器のメリットは過小評価されている。

120cmの竹刀と53cmの竹刀で相対してみたら分かる。無かったら100cmと60cmで対面しても良いぞ。
武器への攻撃をしてから踏み込んで打てるほど強い人は、この比較に大差がないと勘違いするかもしれない。
しかし、強い人でも武器への攻撃をせずして戦えないという、特筆すべき点があるのを失念すべからず。

ガープスはまだまだ、大きい武器の有利と構えの大切さを再現できてないね。

297 :
まあ再現するもんじゃないしな

298 :
ガープスのトンファーってダメージが剣技能で扱うクラブと同じだけあるけど
トンファーのサイズってショートソードや警棒ぐらいだよね
そんなに威力あるもんなの?
普通にまっすぐの棒のほうがエネルギー効率よさそうに見えるんだけど

299 :
>>296
武器にも受動防御があったらいいのにね

300 :
>>298
GURPSの話で良いんだよね?
ならその威力であってるよ

301 :
>>298
3版、4版でも大きさは警棒サイズで、
特殊な使い方(トンファー技能)をしない限り短剣技能で使うバトンだよ

3版はダメージ高い(振り突きに+1)上、受け流しが高い(技能レベルの3分の2)、
ハンドル握ってパンチすればダメージ増加と色々バランス面で問題あって
4版からデータ的にはバトン扱い、ハンドルの持ち方を変えたり
腕関節技で使わなければ無理してトンファー技能取る必要もなくなった
素手のダメージや受け流しを伸ばしたいなら、格闘や空手技能を上げるように

302 :
アーケードの格闘ゲームだったら「ゲームだから」で済むけど
汎用性をコンセプトとするガープスでそれは通用しない

トンファーの再現が煩雑なのは同意
しかし空手技能で武器に対する「受け」の目標値を技能値の2/3とする前提条件を
「トンファー装備時に限る」としても良い

またトンファーのなかにはグリップとシャフトのジョイントがくるくる動くタイプもあり
あれだったらトンファー技能が必要だし受けの目標値もその2/3
ダメージも振り基準で良いと納得できる

303 :
>>302
この汎用性ってのが問題だったんだろうね
このせいで何かを再現するって発想の人が出てしまったのが誤算なんだろ

ぶっちゃけGeneric Universalって言わなければ良かったんじゃないかと

304 :
GURPSから汎用性を取ったら何が残るの?
もしGURPSに汎用性が無かったら、みんなここまで付いて来られたか?
なかには小学生の頃から遊んでて、GURPS歴が25年に達する人も居るんだぞ?

305 :
汎用性が無いから良くも悪くも今の状況なんだろ

306 :
ロードス島やクリスタニアに比べたら
ガープスは汎用性があると思うよ
大事なのは汎用性を僅かでも持つことでなく
より高い汎用性を求めて工夫すること

僅かといってもGURPSの汎用性は他のTRPGやCRPGが遙か及ばない高みにある
高低差のある銃撃戦と呪文や超能力を個々に再現できる
走ったり跳んだりの距離を測って試行できるRPGは他にない

307 :
ガープスの汎用性は十分すぎるほどだし
キャラメイクがほかのゲームとは比べ物にならないほど楽しいから
これ以上を求めるのは贅沢とも言えるな

308 :
間に合わせの武器。
コインの束はパンチのダメージを+1する。
コインが詰まったマーブルチョコのケースを、フェンシング技能で用いる。
さて、「受け」のマイナス修正または可否を何としよう?

キャップは盗難防止のため接着してあるものとする。
ダメージは叩/突-1、射程距離は1,C。

309 :
「攻撃的受け」で敵の武器を部位狙いして攻撃する方法はありますか?

310 :
>>308
マスター判断
後はワールドセッテイングにもよる

311 :
>>296
そのあたりは攻撃後のステップで一歩下がって、
ショートソードが移動攻撃しないといけなくするって戦法で長さの有利を表すようにしているんじゃなかったっけ?

>>299
4版ではクォータースタッフは受けに+2の修正があるね
それ以外の武器には+修正がないから、
両手武器は全部+1あってもよかったのにとは思った

312 :
そうするために一歩下がって距離を取る必要があったり
移動攻撃の試行を無判定で許したりするのは
120cmと60cmの戦いでも蓋然性がない
グレートソードがどうして特別に厚いわけでもない帯電してもいないショートソードを相手して
そこまで譲歩しなきゃいけない?

薙刀VS剣道の動画ぐらい見ろ
手から切っ先までのリーチに大した差が無いのに
試合展開は薙刀が有利で当たり前のムード

313 :
敵の構えた剣があるヘクスに判定不要で踏み込めるのが
おかしい

314 :
>>313
ゲームやぞ

315 :
ガープスは汎用性を追求するゲームだが何か?
そんなに「ゲームだから」で思考停止したければネトゲでもしろ

316 :
リアルを再現するわけじゃないのがポイントだよね
たまに現実的にはどうたらとか言う人もいるけどさ

317 :
>>312
防御側が後退して防御すれば攻撃側は動かなくても大丈夫だよ
それに無判定っていうけど、構えている状態なら待機の行動でしょ
なら攻撃範囲に入った時に先に攻撃できるじゃん
この時、相手が移動攻撃する予定だったら受けができないし、
後退したらそこで止まっちゃうんじゃなかったっけ?

318 :
格闘動作でカウンターをしなくても
しばしば「受け」で敵を攻撃することになるんだが
剣士の戦いで剣を払われたら1ターンは非準備状態になる
拳闘士の戦いで格上にパリーングされたら前腕に痛みダメージ
あるいは暴漢に組み付いた正義漢の腹からナイフの柄が生えてる現象

敵の剣士はPCが隣接ヘクスに入った時点で「受け」に入れるわけで
「受け」がPCの持つ武器にしか及ばない保証などない
待機して先に攻撃じゃなく待機してなくても後の先で対処した結果が攻撃となる場合はある

319 :
4つの型

殆どすべての白兵戦を行う戦士たちは次の型からどれか一つを選び、
それらの型それぞれには強さと弱さがあります。

・片手用武器一本
 敵一人と肉薄する状態で最適(または片手を空けておくことが重要な状況)。
ナイフ戦闘または船上での近接戦闘を描写する。この型はごろつき、船員、
または普段戦闘を行わないがどうしても戦わざるを得なくなった人向け。

・二刀流
 高機動戦闘で複数の、低脅威レベルの敵を相手にするとき最適。
実際はそう多くないが、ファンタジー世界で古典的な「コボルドの群れ」が
使ってくるのはあり得ないことではない。剣劇ものの悪漢や、軽装の戦士に適している。

・武器と盾
 低機動戦闘で複数の高脅威レベルの敵相手に有効。低い文明レベルで
敵味方込み合う戦場で戦う専業戦士向け。

・両手用武器
 高機動戦闘で、単体で高脅威レベルの敵相手に有効。決闘、あるいは
古典的ファンタジーのボスモンスターとの最終決戦を描写している
(敵がブレスを吐いてこない限りは…)。この型は剣聖、または
巨漢のバーバリアン戦士向け。

320 :
面白そうなサプリメントがあったんでガープスやってみたいんだけど、ライトとサプリで遊べますか?

321 :
どんなサプリかわからないので何とも言えない…。
それ一つで完結できるようなサプリなら。

322 :
>>319
「受け」の回数とか攻撃回数、型を取得するためのCPに違いはあるのか?

武器によっては部位狙いの修正にも違いが出てくる。
剣で敵の足の甲を攻撃するのは難しいけど、ラージシールドだったら難しくない。
短剣で敵の膝を攻撃するときは姿勢を変えないといけないけど、両手剣だとその必要はない。

どの型が強いのかではなく、型の相性をはっきり定義しておくのがゲームのルールとしては大切だ。
もし型の強さが不平等だとしたら、その理由を用意しないと弱い型は廃れる。(鉄砲伝来、対魔物用、法規制・・・etc

323 :
>>322
どの版?なんのサプリの話なのか良くわからん

324 :
>>321>>323
第3版のスチームパンクと第4版のゾンビーズです。

325 :
>>324
すまん
君に言ったんじゃなくて322に言ったんだ

326 :
>>325
オケだす

327 :
素手の格闘技が発達したのは20世紀になってからでしょ
銃が発達したけど銃で出来る行為の多くが法規制の対象になったから
一周して素手の格闘技の時代になった
実戦志向で近代以前の古武術に回帰するのは非効率
その技術体系が現代の実戦志向のニーズを満たすようにできていない

白兵戦を行う戦士の型にもTLあり
その現代版を読みたい

328 :
「受け」と近接戦闘、白兵戦の戦士タイプの話をしていてよく分かった。

ガープスに必要なのはサプリメントでも新しいSNSでもない。
公式ルールを拡張することでもない。

ローカル選択ルールをライブラリするための何かが必要だ。
英文ベースのウィキでもいい。
ローカル選択ルールの一つとして公式/同人サプリメントがある。

全ての卓のローカル選択ルールをデータベース化して、万人が万人の選択ルールを取捨選択できること。
ガープスが汎用RPGであり続け、一生遊べる拡張性を持つために必要なことである。

329 :
武道経験者は「受け」に煩雑なルールを求める、中世マニアは白兵戦を戦う戦士の型にこだわりがある。
あるプレイヤーは戦闘を武器技能の即決勝負で済ませたいと思う。
戦闘軽視は世界観などプレイ内容に属する理由からだけでなく、プレイ環境の都合も理由になる。
ガープスは基本戦闘でも結構煩雑な手続きだから、律儀に戦闘を処理したら時間泥棒すぎる。

この例の三者が一つの盤上(舟)に乗る方法は、ベーシック以外のルールを選択制にすること。
そしてベーシック以外のルールすべてにアクセスできて、いつでも取捨選択を再試行できること。
ベーシックは竜骨であり不可欠だが、客室のプロパティは別(棟、フロア、内装のカラー、掛札・・・)。

戦闘の判定方法一つ違うと、それはキャラメイクにも影響する。
戦闘を武器の即決勝負で決める(武器と防具の性能でおおまかに±修正)のであれば、
敏捷力基準の技能の一つとして<剣>でも取ってアイテムの一つとして小型クラブを持つだけで、
戦闘面は充分になる。即決勝負に負けた方が(勝者の振り+1 - 敗者の防護点)をHPから引く。
ひとまずの勝負は、それでつく。

戦闘を上級戦闘で処理するのであれば、ふつうそういう世界観では格闘動作にまで気を遣う。
更なる選択ルールを採用するのであれば、白兵戦を戦う戦士の型も決めておくことになる。
剣豪(リアル格闘家)か武侠(マンガ格闘家)がテーマでもなければ、戦闘を上級戦闘で処理する事は適切でない。

キャラクターたちの住む世界が違えば、適切な選択ルールも相応に異なる。
どのルールを選んでもその世界を再現できる。しかし、適切でないルールで無理に再現するのは非効率である。
「渡る世間は鬼ばかり」の作中の取っ組み合いや顔ビンタを判定するのに、白兵戦の戦士の型が必要だろうか?

公式の選択ルールも含めて、すべての選択ルールを一つのライブラリにすること。
そうしないと、ガープスで全ての世界観を再現することはできない。だって、人間の処理能力に限界があるから。
ガープスが汎用RPGであり続け、一生遊べる拡張性を持つために必要なことである。

330 :
>>310が良い意見を出した。

俺がマスターだったら、ボールペンは刺/突-2かな。
ダメージの多寡より、ダメージ型(刺し属性)の方が心強い。
敵の武器は受けられないし払えないけど、武器を狙った攻撃はできそう。

しかしそれを認めると、<格闘>技能で単にダメージを+する物以外も扱えなきゃ矛盾してしまう。
各卓のGMとか協議に任せるのは簡単だけど、当然発生する各ルールの矛盾をどう調整するか。
ローカル選択ルールをライブラリするのに欠かせない、矛盾の調整。

どうするのが適切か、考えてくれ。
それが汎用性というものであり、汎用性RPGに参加する面白みでもある。

331 :
ノリが隔離スレに近くなってるなぁ

332 :
万人が気軽に参加できるライブラリってどんなのがある?
検索性も大事だけど編集が容易でなくちゃいけない
wikiしかないか?
しかし日本のユーザたちはやる気が無いようだし
俺も英文が苦手だから
ライブラリの話も立ち消えの見通し

みなさんはガープスが好きじゃないんですか?
またガープスで5人プレイでも6人プレイでもして遊びたいとは思わないんですか?

333 :
>>332
そもそもライブラリとかは一人の妄言なんでスルーでOKだよー

5人プレイはGM1人とPL4人でやってる普段と変わらないし
正直それ以上の人数はうちの卓の技量じゃ捌けないなと思う

334 :
汎用性を拡張しようとすら思わず
25年前と同じようにルナルか妖魔夜行を遊んで
それで5人も集まって遊んでるグループが本当にあるなんて
にわかに信じがたいのだけど

335 :
ガープスほどの濃いゲームならGM1人プレイヤー2人の3人でも十分だと思う

336 :
閉じた円環、閉じた世界。
聞いて極楽、見て地獄。
汎用性が自ら拡張する事を求めないのは、論理的におかしい。

337 :
汎用性というコンピタンスをガープスに求めないでゲームに臨むと
競合する他のゲームは無数にあるから
2018年まで卓を維持できるのはおかしい
しかも5人で集まるとか
話を盛るにも程がある
全寮制の寄宿舎でガープスを囲碁や将棋と並べて
代々ご愛顧いただいてるのでもなければだが

汎用性といってもローカル選択ルールを作る事だけが汎用性の拡張ではないよ
現代の銃器のデータを独自に作ったり
アニメのキャラクターをCP化するのも汎用性(ガープスを適用して共有できる範囲)の拡張といえる

338 :
>>334
別に信じる必要が無いっぽいよ
互いに求めることが違いすぎるから無関係な世界にいるわけだしさ

339 :
>>324
Zombiesの裏に
「これで遊ぶにはBasic Set4thが必要です」って書いてあるよ
文中で「このルールはBの〇〇pを参照」というのがそう

読み物、資料として使うならサプリだけでも十分楽しめるよ

340 :
>>339
ありがとうございます。
いやー、やっぱりいりますよねー。
とりあえずBasicの翻訳から始めてみます。

341 :
>>340
ベーシックなら日本語版もあるよ(絶版だけど)

342 :
>>341
駿河屋で7000円してました。(第4版)
第3版は700円くらいなんですけどね〜。

343 :
>>338
お前の求める世界というのは
遊びもせず拡張もせず仲間も作らず

ガープスを観賞するだけの世界であり
お前の小さな自室と頭の中に広がる閉じた世界か

344 :
>>343
今の仲間とだけしか遊ばない村社会だね
古いTRPGの現状なんてこんなもんだよ(笑)

345 :
>>344
お前らはよっぽど何もない人生なんだな。
異様な光景だぞ。
20年以上前のサイコロゲームに何の創意工夫も加えず、昔のようにずっと遊び続ける中年の集まり。

本当にそんな光景があるとは思えないけど。

346 :
>>345
他のサークルだって古参のゲーマーはこんなもんなんだぜ

ただ誤解しないでほしいのは、うちは別にGURPSだけをやってるわけじゃないって事
他の新しいシステムもやってる

347 :
私個人に言わせりゃガープスで遊べるって時点で羨ましいです

348 :
>>340
翻訳すると気負ったらしんどいよ
自分のペースで面白そうな所から読むといいよ

349 :
素朴な疑問なんだけど
ガープスに石を投げる専門のスキルがないのは意図的なものなの?
石は大きさがバラバラで洗練された武器ではないから石投げ(敏捷力/易)より万能の投げ(敏捷力/難)のほうが妥当だと判断されたの?

350 :
>>349
単に「そんな無駄なスキルいちいち作ることも無いなー」ってだけだと思う
必要になりそうな世界接いでやりたいのなら自作しろって程度でしょ

351 :
まあ、万能投げなら
石だけじゃなく色々投げれるからな
ST次第で道路標識引っこ抜いて投げれる

352 :
逆に考えるんだ
<投げ>を特定の形状の物に特化したのが<投げ/種別>なんだと

投げにくい石が登場するんだったら命中判定にマイナス修正をかければいい
重心が分かりづらい形だとしても手の感触でそれを感じ取るのも技能のうち
どう投げても飛距離が出ないほど特別な形状だったら体力値にマイナス修正をかけてもいい

石はボールと違って形状がさまざまだから
もし石だけを投げる技能があるとしたら立体で設定しなきゃいけない
<投げ/立方体><投げ/縦横比2倍〜3倍の直方体><投げ/球体(ボール)><投げ/楕円体(拳大)><投げ/パチンコ玉5個程度(散弾)>・・・・・・
ダメだこりゃ、って分かるだろ?

353 :
<投げ/細い円柱>は-2ほどで<投げ/ナイフ>の技能なし値になるだろう
逆も然り
前者の技能に意味はあるか?
後者の技能でも棒手裏剣は「慣れ」のルールで解決できるし
そうした方が有利だろ?
もっと小さくて軽量の物は<投げ/ダーツ>になるから別の技能になるけど

むしろ<投げ>技能でナイフもダーツも棒手裏剣も星形の手裏剣(カードに近い?)も全部扱える事にこそ
疑問を抱け

354 :
ナイフでも大型ナイフを投げる技能は
小型ナイフやダガーを投げる技能と違うよね?

小型ナイフでも幅や厚みのある物だったら
棒手裏剣やダガーナイフのようには投げられないと思う
投げられはするけど飛距離など長射程武器としての性能に差が出るのだろうか?

投げ種別もディスカバリーすれば奥が深い
みんなで意見を出し合って汎用性ば深めよう

355 :
>>354
何版の何ページあたりの話?

356 :
公式には載ってない
汎用性はユーザたちで拡張するものだ

君たち若いユーザは知らないと思うけど昔はガープス関連のHPはたくさんあり
オリジナルの追加装備表とか追加ルールはいくらでもあったんだ
それらは全てが追加ルールであり上級ルールか簡易ルールであり選択ルールでもあった
プレイするだけがガープスではなかった

本来ガープスとはプレイするまでが遊びであり
プレイはプラモでいうと完成後に進水するフェーズでしかない

僕らもそうしてガープスを遊ぼうよ

357 :
<投げ>で両手に持つ投擲物を扱いたい
<投げ/両手>として<投げ>と異なる技能にすべき

室伏のハンマー然り
複数相手の修羅場からジャイアント・スウィングで活路を開く昔東成で見た男然り
腰の入った両手投げでパイプ椅子が飛来するという大金持ちどもが死活問題の教授選
みんなこの世界の汎用性

358 :
ようは公式なGURPSじゃなくて特殊プレイの話なのか
スレ違いな話題に乗ってしまってすまない

359 :
GMの裁量に任せる部分が多いのは
ユーザどうしでルールを拡張して選択して運用するように
ユーザの裁量を多く取っている
それでもルールが全く破綻しないからガープスの公式ルールには価値がある

ルナルのようなサプリメントでGMの裁量に丸投げする部分が多ければ
ゲームデザイン上の欠陥でしかない
お金を出して別途購入しても本を開けば同じ事が書いてある、なんて商品としておかしい
サプリメントの購買者が買うのはサプリメントの著者のGM裁量の具体だ

公式ルールのGM裁量とS○EルールのGM裁量を一緒にしてはいけない
公式ルールに対するユーザの裁量がある前提でサプリメントもあるから
ダメ押しでGM裁量を明記するのはおかしい

<投げ>の種別に限らず独自の追加ルールは特殊プレイでも何でもない
お前はとても狭量な奴だ
<投げ>のルールに興味がなければそういう追加ルールを非選択すればよい

360 :
公式ルールにしか依拠したくないという公式崇拝は20年以上前からある
これが国内のガープスを衰退させた原因の一つに違いない

なぜ人は公式ルールを崇拝するのか?
世界観を正確に再現する事は汎用性への信頼に欠かせないし
プロのゲームデザイナーを信用するのは分かるのだけど
どうして私製のルールを一段下に見る事へつながるのか?

追加ルールを二次創作として考えれば一次創作以外に依拠するのは
追加ルールの成立する前提を不安定にしてしまうかもしれない
同人誌であればファンジンのアンソロジーに依拠した同人作品を出しても
元ネタをどれだけの人と共有できるか(手に取った人のうち何人と共有し損なうか)が
不安材料となって創作意欲を阻害する

しかしガープスはTRPGでありコンピタンスは公式ルールだから
同人誌で三次創作をする場合の懸念と無関係にある
この点への理解を促す事ができれば
ユーザ各位はガープスの新しい公式ルールの発売を待つかサイコロ振って遊ぶかの二択に陥らず
ガープスの真価をユーザ各位に末永くご愛顧して戴けたはずと惜しむ次第です

361 :
文庫コクーンの「騒げ、悪党たち! 」だけど
こっちにコクーン本編本に無い追加特徴とか技能・呪文ある?

362 :
コクーンは設定が独自すぎて
分かりにくいのはもちろんガープス化がしにくくて
児童向けコンテンツにもなり切れず無駄にマニアックな作品として
消えていった

あなたはコクーンのどういう点が気に入って未だに使い続けているのか
あなたが質問荒らしでないのであればぜひ教えて下さい

363 :
ファイブリアがドラコニスの原産地(出身地)だったら面白いので
どなたか設定作業やって下さい

あらゆる伝説が混沌へと溶融し行く超世界ファイブリアこそ
超弦竜ドラコニスの産地に相応しい

364 :
>>363
NOだねー

365 :
>>362
その人ちゃんとサプリについての質問しているから、汎用がどうとか言ってる荒らしとは別人だぞ

366 :
文庫マジックの死霊系の《死の幻影》についてよくわからなかったので質問

まず第1ターンに敵Aが掛かった…と仮定してこの「第一ターンの間」は朦朧状態?
(回復の知力判定は第二ターンのいつ?)
それとも即、知力判定?(これに成功した場合呪文の意味は無い?)

367 :
そのキャラクターのターンの最初の判定に決まってるだろ?
しかしこの呪文が戦闘用だとしたら
「第六感」「戦闘即応」の判定にプラス修正を付けるための自分用か
シャストア信者同士の決闘で鍔迫り合いの1秒を争うための用途って感じがするよ

死霊系呪文の基本に位置付けられているけど修得のコストは安くなくそのパフォは悪い
1ターンの朦朧状態と以降の回復判定の他に
恐怖判定を課しても良さそうな呪文なのにね
メメント・モリの理解に言葉は要らずこの呪文一つがあれば良い

368 :
ガープスの商品特性で異世界転ブームに全く噛んでなかったのは
悲しいの一語に尽きる
ガープスが日本国内にはもう無いも同然

その異世界物も既に飽和状態でブームが終わるのは今年中と考えられる
異世界物がなくなるのでは無く新しく異世界物を作っても売れなくなり
新作が出なくなり市場から姿を消すという意味

喩えは悪いけどガープスを人の人生に喩えたら
不登校中のある日に自分の屁の音で起きたら午後3時台
その日がプロムの日だと昨年の終業式以来初めて思い出したところ

そんな奴をプロデュース。するのはきっと面白い
さーみんなで考えよーー

369 :
ガープスほど異世界物と相性の良いTRPGは他に無い
もったいない
異世界ブームの最後を飾るムーブメント起こそうではありませんか

異世界物でめぼしいのを片っ端からガープス化して
同人市場へ間に合わせるんです
公式からのタイアップをきっと得られます

異世界物の次はたぶんブームが一周してリアリティ系のラブコメが来るから
そうなってからだとガープスに出番なし

370 :
>>368
GURPSがあった時代は異世界ブームじゃなかったからなぁ
ドラゴンマークが異世界モノだけどさ

371 :
戦闘ルールが細かいからリアル系にも向いているんだが
4版になってから英語でも歴史系や軍事系のサプリが少ない

372 :
なんで蛸がこっちのスレに来てんだ?
隔離スレに戻れよ
ルール違反だぞ

373 :
>GURPSがあった時代は異世界ブームじゃなかったからなぁ

10年以上前からガープスが無い時代だった、と言いたいのか?
あったよ!
ずっとあったよ!
GURPSは一度も途切れることなくあり続けたよ!

374 :
リアリティ系のラブコメの読者が「戦闘ルールが細かい」のを喜ぶと思うか?
恋愛シミュレーションをTRPGでしようと思うか?

375 :
>>372
その隔離スレとやらはどこにある?
どこにもない

376 :
>>374
なんだフリーアンチか

隔離スレは落ちたっぽい?
立て直しか

377 :
>>375-376
【燃料】GURPS隔離スレ 第78版【蛸】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1511182157/

378 :
ラノベは異世界への移動を設定を盛り込むための入り口として利用しているが、
GURPSで複数の世界のTLや法則が入り混じるクロスオーバーはいい加減普通のプレイはやりつくした人たちの最終到達地点みたいなところがある

あとGURPSの戦闘は戦力が拮抗しているときの方が面白くて、
圧倒的な力で一人で多数を倒せる力があっても、正直めんどくさすぎて楽勝で勝ってる感じをPLが味わえないという

379 :
Compendium II に両者の武器技能の Quick Contest でやる
簡易戦闘ルールがある 目標値とロールの差がダメージ、とかだ

380 :
そういやそんなんあったっけ
雑魚戦とボス戦でルールを使い分けることになるのか
GMの仕切り力が試されるな

381 :
んで
>>366の詳しい回答はどうなってるんで?

382 :
>>381
まだ無い

>>378
GURPSがラノベの異世界モノ(というか日本のアニメや漫画全般)に向いて無いのって
俺Tuee系がそもそもTRPGにあってないからって部分も大きいなと思う
だからGURPSだけが異世界モノと知命的に相性が悪いわけではなさそう

383 :
ガープスで異世界物をやろうとすると、大体その物語の現実のPC達の得意技術<現実世界のプロ技術<異世界のかわいい子が打ち放つ魔法一発
になると思うからなぁ……。

師匠もいないのに武術ですらまともになってない高校生(やってても殺傷の為の技術ではないのでかなりマイナスが付くと思うけど)がCQBやってきた大人たちですら簡単に殺されるような少女たちに勝てるスキルを持ってる方がおかしい。
転生でも100CPは当然で物語で語られる様なのは200CPは当然行ってそう。

384 :
>>383
いわゆるチートモノなら主人公だけ1000CPくらいあればよいんじゃね?
他の引き立て役PCは100くらいで良いんじゃないかな

ガープスの異世界モノだとドラゴンマークは125cpくらいだった気もするね

385 :
そういうのじゃなくて現代の知識とかアイテムで中世レベルの世界を啓蒙するやつ
そういうリアル系にガープスは向いてる
転生時に+3000CPの恩典がもらえるタイプの異世界物だってやろうと思えばできる

そもそも往年の劇画キャラとか少年漫画キャラを少女の形に受肉させたが如きチーレム物のNPCを
額面通りに100CPや200CPで考えてPC達のCPをその範囲内に納めて再現しようとする方がおかしい

386 :
そもそも版権の再現の時点でGURPS向きじゃないしな

387 :
だから、蛸は隔離スレに帰れよ
本スレに居座られると迷惑だっての

388 :
内政君っぽい気がする

389 :
>>385
やろうと思えばね。
現実には重過ぎてやる気がしないというのが最大の問題。

390 :
ガープスで実際にキャラクターを動かせるCP総計の限界は1000CP程度な気がする
不利な特徴の埋め合わせも含めた延べCP総計だと1100CP程度か
それより大きい数字になると
1000CPのキャラクターの消費CPすべてに乗数を1万ずつ付けて総計1000万CPにするとか
そういう使い方になると思う
あとはルナコンのキャラクターでよく見かけた「〜〜系の呪文すべて」というやり方
キャラクターのスペックを何割使いこなせるかは別だけど

しかしそういう使い方をすれば1億1兆のCPを持つキャラクターでも動かせるのではないか?

391 :
湿地帯に舟を浮かべて
舟に座布団を15枚ほど重ねて
「着座戦闘」で戦うアーデリアの遠縁にあたる一族

この文章だと着座戦闘してるのがアーデリアなのか
謎の一族なのか分かりかねるよね
そういうこった

392 :
「風雲たけし城」をガープス化してはどうか。

シンプルな展開で、ゲームブックのように複雑な構成 も不要。
ソロシナリオ以外のシナリオにだって拡張できる。

393 :
無いね

394 :
いちユーザのお前には誰も呼びかけてないと思うよ
面白いサプリが発売されるのを
口開けて待っとけ
池の鯉だお前は

395 :
>>394
サプリは今後発売されないでしょ

そもそも392等の妄言とかはただのネタなわけで、別に392だって本気で
待ているわけじゃないでしょ
アンチ蛸なのか知らないけど、コレを鯉扱いは言い過ぎでは?

396 :
ガープスはマスタリングするのも遊びのうち
データに汎用性があるからマスタリングして遊んで終わりではない
マスタリングの成果は他の誰かと共有できる

397 :
確かにその卓の参加者とは共有できるな

398 :
GURPSは卓が変わるとまったく違うゲームと言って差し支えないようなゲームだから
他の卓の人間とは共有しづらいと言うか共有はほとんど無理だがな

399 :
>>398
必要性が無いのが救いか

400 :
「卓が変わるとまったく違うゲームと言って差し支えないようなゲーム」

じゃあルールブックの意味なくね?
売り言葉に買い言葉で自分が何を言ってるのか分からなくなってる人だコレ

401 :
>>400
GURPSは卓によって使う版はもちろんサプリメントは違うし
4版になってもルールはまだ曖昧だから解釈の違いやハウスルールも変わる
3版なら尚更
例えたまたま同じ版とサプリメントでも卓ごとにプレイスタイルが違う
ルールブックは必要だが全く同じレギュレーションで遊ぶ卓は非常に珍しい

>売り言葉に買い言葉で自分が何を言ってるのか分からなくなってる人
それはおまえの事だろ

402 :
じゃあ間を取って良く似た別のゲームということで両者矛を収められよ

403 :
ヤッター新しい格闘動作デキタヨー
胴投げ(難・体力ー3~体力+2)
相手の胴体に抱きついて強引に持ち上げて地面に叩きつけます
柔道投げとは異なり1ターンかけてこちらから組みつきにいく必要があります
体格差による修正と高い成功度の特典は柔道投げと同様です
ダメージは落下/突きになります
レスリングや相撲技能があれば格闘動作レベルとダメージにどちらかの体力ボーナスを加えることが出来ます
柔道かレスリングか相撲技能12以上ないと習得できません

404 :
ドラゴンマークのドラコニスの人達って文明レベルいくつの人?
あとクロノジェムって大きさと重さを仮に決めたい時どの位が目安?

405 :
こっちにゴミ捨て(愉快犯かも?)ってレアだな

406 :
>>404
GMの考える範囲で
今現在(2020年頃)が文明レベル8(デジタル世代)、ガープスが最初に日本に来た頃が文明レベル7だとして、
レベル9でナノテク、レベル10がロボット、11で超物質、12に至っては想像以上の(GMの望む)世界だそうな。
彼らは11次元人だそうですからまあ12レベルのぶっ飛んだレベルなんだなと思っておけばいいんじゃね?
フォースソードが確か文明レベル11だっけ?

クロノジェムに関しては大きさが硬貨くらいで重量は”軽い”で良いと思う。
まあドラゴンボ〇ルサイズでも好きにしたらいいと思うで。
ディーヴァの女アンドロイドの執行人に内蔵されていて倒したら回収できるって事で
そのくらいのサイズまでにしといたれって事やね。
(以下リョナいことを言いだす可能性があるので検閲)

407 :
>>406
それ4版でしょ
ドラゴンマークは3版だからTLの基準が違うよ

408 :
ドラコニス側はTL不明で
ディーヴァ側はせいぜいTL10までだと
ルルブで読んだ微かな記憶がある

惑星の表面の知的生物たちの歴史を左右しただけで世界が一つ消滅するなんて
規模が中途半端でおかしい話
恒星間航行を達成した次の段階に過ぎない
フォースを手に納めてもいないTL10の文明が扱える話でもない

これでドラコニスの設定も含めて実はTL10のバーチャルゲームでしたって夢オチになるとしても
ドラコニス側のTLが不明なのは間違いない

409 :
これ原作小説あるみたいだけど完結したの?
ネタバレオケですので詳しく

410 :
>>409
トラゴンマークのことなら打ちきりだった
しかも続刊のでない最悪なタイプだった

411 :
未完エンドってバッドエンドよりタチが悪いよなぁ

412 :
IKZOの村でも「原始的」は取得できない?

もし無医村で電話もなかったらTL7以上の救急医療は受けられない
水洗便所はおろか近代的な便層のある便所もあるとは思えない

413 :
>>412
マスター判断
後は使用している世界設定によって異なる

414 :
文庫とかには原始的なTL物品とかのHPとかあるけど
現代物品とかのHPはどの位のHP?
携帯電話・スマホとかノートPCとかデスクトップパソコンとかのHPとか

415 :
1ダメージで壊れそうな予感しかしないがルールあんの?

416 :
そういうルールを作って公開できるライブラリがあれば
みんなが楽しい
選択ルールなのだからスマホのHPが1のルールもあれば3のルールもある
防護点が5のルールもあれば1のルールもある
そうして全国の「GM判断」を積み重ねてこそガープスは続いていく

それをしなかったからガープスはずっと初期状態のままですぐ飽きられて
省みられなくなり現在に至る

417 :
>>416
すぐには飽きられたわけではないぞ

>>414
そのあたりは必要になったらその時適当に決めて良いよ
その場のノリなんで、前回と全然違うとかでも問題ないよ

つかシナリオの都合で「壊れた」「壊れない」を決めてよい

418 :
>>417
>つかシナリオの都合で「壊れた」「壊れない」を決めてよい
それはGURPS的ではない
GURPSならきちんと数値を決めて判定
それがジャスティス

シナリオの都合で壊すなんてFEARゲーでやれ

419 :
まあGURPS感の差かな

420 :
物語補正を取り入れるんだったら
何のためにガープスを使うのか分からない

どんなRPGにも強制イベントがあるけど
ガープスでどうしても必要だったら判定もロールプレイもせず
GMの語りで済ませろ

421 :
>>420
ゲームを楽しみたいって欲求がある
そういったヤツにはGURPSが向いてないというのも意見としてアリだと思うし
それはそれで良い

422 :
クリント・イーストウッド監督最新作『15時17分、パリ行き』はガープス化するのに理想の作品だよな
PCは幼馴染みの3人、現代人で大学生もいれば陸軍兵士もいる。
日常生活で銃を持ったボス敵とエンカウント。しかも電車内。

これはガープス化してスカイプでセッションしなきゃもったいない。

423 :
すげーくだらないハナシなんだけどさ
昔、ルナルだかユエルだかやったときシールドバトンとミディアムシールドを持たせようとしたら
友野信者のマスターに美しくないと止められたんだけど
ダメなの?

シールドバトンのモティーフになったトンファーは現代のアメリカの一部の警察官が使ってて彼らは2コセットでは運用してないし機動隊員のような盾と一緒に使うこともあるんじゃないかと思うんだけど

424 :
趣味の話やね

425 :
>>423
ミディアムシールドとシールドバトンを装備したアルリアナ信者って相当異色なキャラなんで設定がきちんとされてないなら「ルナル的に美しくない」で却下されるのはありだとは思うがGM から世界観の説明ってあったのかが気になる

426 :
受動防御が合計4に達したらラージシールドと同じ扱いになるんじゃね?

それは別としてそのスタイルが異色とは思えない。
アルリアナの舞は踊れなくなるけど蹴打術の前提が<アルリアナの踊り>でない限り問題ない。
シールドバトンは攻撃に用いると受動防御が得られなくなる。
蹴りの巧い戦士が剣士等に対するアドバンテージとして、両手の盾と蹴りで戦うのは合理的だ。

アルリアナの闘技を純粋に戦闘用にしか用いないスタイルは、異端かもしれないが喧嘩支度としては有り。
GMの好み、あるいはシナリオの舞台となる田舎の習慣の設定の問題。

427 :
ドラゴンマークの「増速紋章」と妖魔の短距離瞬間転移の組合わせは可能かな?
まっすぐ移動の短距離移動の条件でやるとして

428 :
マスター次第かな

429 :
そいつの卓のスマターが解決した課題だったら
ここで質問はしないじゃろうて

430 :
じゃあどうしようも無い

431 :
今でもオリジナルのワールド作ってる人いる?

432 :
いないんじゃない
もちろんフリーは除外な

433 :
燃料シート弄ってたら、なんか色々起きた
機能が豊富なんだな
こういう機能ちゃんと使いこなしてる奴ってドンだけ居る?

434 :
少年アーマーモンクのバトルモノとか中世の武器でギリギリ倒せそうなぐらいの強さのファンタジーロボモノとかネタはあるんだけど

435 :
そうか

436 :
GURPSマジックのゴーレムでも素材によって中世の武器だけでギリギリ倒せるとは言い難いほど強いぞ
総計100CPの重戦士が3人で掛かればアイアンゴーレムだって倒せる可能性が充分あるけれど
それは中世の武器でというより人間兵器である戦士によってと言うべき
総計25CPの一般人ばかりだったら中世の武器じゃアイアンゴーレムを倒せない

そのファンタジーロボはゴーレムより強いんですか?
もしゴーレムより弱いとしたらファンタジーロボの用途は何ですか?

437 :
マジックプアな世界でやりたいという話では

438 :
>>436
ゴブリンみたいな非力な種族が弱点を補うために使う(体力20~40ぐらい)
難燃性の木材装甲で弓ぐらいなら防げる(防護点4)

このワールドのゴブリンは知能は人並みだけど弱いせいで貧しい土地に押し込められてきたけど
その土地でエーテルコークと呼ばれる化石燃料と異世界から偶然に召喚(悪魔召喚のファンブル)された技術者を得たことで安価で量産運用できるようになって急激に勢力を拡げたという設定

439 :
いつものか

440 :
面白そうだな

難燃性で装甲も硬ければ逆にゴブリン側から松明で突撃する事もできるし
中世の人間の村落なんか火の手が回ったら一溜まりもない
都会でも水上生活者達の集まる河川を狙われたら
そこが南欧風の石造りの都市でもない限り陥落必至

戦争だけじゃなく足が速くて不整地に強いロボで焼き畑農業をすれば
ゴブリンたちの食糧自給率は急上昇
そのうちゴブリンたちの長が人間の諸侯から魔王として恐れられるようになるかも

同人サプリメントが出たら買うしセッションするなら混ぜて欲しい

441 :
ロボが難燃性を伸ばすため水を被ってから焼き畑に臨むとしたら
人間の兵士からその隙を狙われて
ハチェット投げ攻撃を受けていつもよりとても簡単に中破して
投網と投げ縄で鹵獲されるドラマがあるやもしれず
一筋縄でいかない展開が面白いテーマですね

442 :
水圧シリンダーにするための竹と、バネにするための鋼鉄があるとしましょう。
エーテルコークは熱制御がとても簡単だとしましょう。
異世界の技術者は、どんな技術を持っているのか?
ファンタジーロボがゴブリンに固有の技術であり続けるためには、
中世の人間には模倣できず、
それでいて中世の世界で作れるものでないといけません。
ファンタジーロボの鹵獲が意味するところは、
冒険者達に回ってくるミッションの勝利条件と相関があります。

443 :
エーテルコークの熱制御をゴブリンが直感的に行う事でロボを制御できるとしたら
この問題は解決します
GURPSでいう「生得の魔法」に≪ゴーレム制御/ファンタジーロボ≫のようなものがあり
それがゴブリン基本セットを前提とする追加特徴であれば
ファンタジーロボをゴブリン特有のマシンにする事ができます

ゴブリンたちがエーテルコークの採掘に人間の奴隷を用いるとすれば
急に奴隷需要が増えて人間の盗賊の活動が活発化して
PCたちを冒険に巻き込んでくれるでしょう

村の入会地を侵す魔王軍の手先の異形の怪物というのも面白いですが
勇者たちを脅かす尖兵が本星と異なる何かであった方が
キャンペーン向きだと思います
ご検討よろしくお願いします

444 :
自演乙

445 :
異世界の技術者はエーテルコーク機関やロボの技術を隠そうとはしない
当然ほかの種族もゴブリンのテクノロジーを真似てロボの製造を始める
異種族間で技術競争が起こることを歓迎するような変人

これで自分がいなくなってもこの技術はこの世界で発展を続けるだろうと考える

446 :
とりあえずその標準的ロボ?のステータス・設定見せて見て

447 :
エーテルコークの鉱山とゴブリン魔術師の獲得を巡って激しい争奪戦争と情報戦が始まるのもよし
竹を加工するための道具は技術者が持ち込んだ物しかなくて技術を模倣できない設定にするのもよし
確かなのはエーテルコーク頼りの技術なんかいくら広まっても
その技術は機巧人形を作る技術に過ぎないって事だけ

448 :
>>446
なぜ触れるしww
荒らし仲間か?

449 :
ゴブリンのステータスも欲しい
導入のあらすじも読みたい
セッションしたい

450 :
>>449
自分で作ったんだから自分で読めば良いやん
セッションをすることはないけどさ

451 :
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

8K2FK

452 :
≪防熱≫≪加熱≫を使える魔術師が居たら
溶ける寸前の熱い鉄の鏃がトンッと刺さって
乾いた木材の装甲なんか一撃で大炎上してしまう

ウッドゴーレムなどしょせん辺境での散発的な戦い
あるいは誰も住まないような森を拓く焼き畑農業にしか使えない

453 :
>>452


454 :
文庫サイバーパンクでコンピュータのソフトウェアの項目で
「複雑度が+1されると処理速度が10倍になる」とあるけど
これが+2、+3の場合はどうなるの?

文庫には具体的には書いて無かったけど
10倍の10倍、10倍の10倍の10倍…に?
それとも20倍、30倍?

455 :
>>454
計算通りになるね

456 :
どっちの?

457 :
>>456
ルールブックの記載の方

458 :
なるほどね

459 :
+1ごとに10倍だったら100倍、1000倍と増えていくのか
20倍、30倍と増えていくのかは前後の文脈で判断しろ
皆さんはスパコン「京」と皆さんのパソコンの差が70倍しか無いとお考えですか?
一千万倍ぐらいあるんじゃないか、と思った事はありませんか?

460 :
>>459
現実とガープスの話題が混ざっている感じになっているよ

461 :
サイバーパンクの話題だったら複雑度と処理速度の等比数列は通倍じゃないとおかしいです
そんなにゲームと現実を隔絶したいんだったら
自然言語を一切用いないでガープスしてみて下さい

462 :
>>461
すまん、それ何ページ?
サイバーパンク引っ張り出してくるよ

463 :
文庫サイバーパンクでコンピュータのソフトウェアの項目なんだってよ

464 :
>>463
ちょっとその記載は見当たらなかったな

465 :
辰さん .male.tL8 grandtotal.100cp
st.11 .10cp dx.15 .60cp iq.10 .0cp ht.12 .20cp total .90cp
.20.22cp 生存/都市
.16.4cp ボクシング
.14.2cp 投げ
.15.1cp 水泳
.10.1cp ランニング
.15.2cp 登攀
.15.2cp 忍び
.14.1cp 木工
                          total . 35cp
. 5cp 高速治癒
.10cp 病気耐性
                          total . 15cp
.-25cp 財産/どん底
.-10cp 地位/-2
                          total .-35cp
.-1cp 語尾をやたら強調して話す。
.-1cp 損壊○体を拾って丸焼きにした事があり、各方面からの追及を恐れている。
.-1cp 体力すなわち思考力と判断力を削るから、古紙には手を出さない。
.-1cp 同じ理由で、1日に3km以上は歩かない。
.-1cp 夏季限定の癖だが、図書館に滞在するのは1日8時間以内と決めている。
                          total .-5cp
装備:二重にした自治体指定のゴミ袋に、何かに使えそうなゴミ($0)を入れてる。
生業:ホームレス。
背景:最終学歴は大学中退。まだ若い。奨学金をガチャ課金で溶かした結果。

※ 漫画のキャラクターです。独自にアレンジしました。

466 :
本スレにゴミ捨てって斬新だな

467 :
生存は罠の技能なし値だっけ
しかしセイタカアワダチソウが生い茂る河川敷だったら
都市の中であっても都市とは言い切れないから
他の環境として-3の修正が付くんじゃないのか
しかも技能なし扱い
排水設備の周辺だったら生存/都市で良いし
そこで何か栽培するんだったら-3の技能なし値の処理を挟まずに出来るけど

468 :
>>467
マスター次第

469 :
生存/エキゾチックおセンチは他の生存技能を前提として
判定時には低い方で判定する性質のものではなかろうか
ランス技能と乗馬技能の関係に近い
だってウラル山脈の向こうと白河のこちらは同じ環境下に非ず
1里4分島だったらもっと環境は異なる(夏は都市生活者でも熱中症予防の備えが必要)
同じ技能で生存判定が出来るのはおかしい

470 :
>>469
そうか
残念だな

471 :
ここで作ったキャラ晒していいの?

472 :
ゴミ捨て扱いで良ければ

473 :
そういえば雪原と島・海岸じゃエライ違いだな
山岳の上にも森林と雪原はあるけど
そういう場合はどう判定するのか?
山岳というだけ/雪原というだけなのと山岳であり雪原でもあるのは全く異なる
例えば雪崩を見越した行軍ルートの必要性の有無が全く異なる
クマよけの鈴も大きい音が雪崩を誘発するのとしないのとでは生存の難しさに違いが生じる

474 :
>>473
マスター判断かな
シナリオの状況によると思うけど

475 :
近代以前の登山は古武術の一種
プロは雪崩を誘発して近代軍隊をも退ける
山は夏と冬で表情を変えるから
ハイカーの生存技能が片方だけだったら不備

むしろ地元の住民とか一般的な中世の戦士は
生産性皆無で戦術的価値も無い雪山に用事が無いから
生存技能は片方だけで充分
反面、都市は四季で無闇に表情を変えたりしないから辰さんの生存技能は一種類

生存技能は技能にマイナス修正が付くことよりも技能なし値になることの方が重大
だって罠等の技能なし値にならなくなるから

476 :
そうか

477 :
>>473
山岳の中に寒冷地や熱帯地の知識も含まれているとみるかどうかじゃないかな?
雪原も雪がある場所全体を含んでいるのか平地だけとみるか
ただ、技能なし値で互換性があるから含まれているとみていいとは思うけど

478 :
砂漠とジャングルでも同じ-3の互換性だぞ
体温の確保とかそういうレベルでの互換性だけじゃね?
雪山に対してサバイバルするのは山岳も雪原も同じ目標値で試行できてよい

技能なし値で偽装技能を用いる時にも同様だったら良いのだけど
同様とするには環境が違いすぎて違和感があるってわけ

479 :
ターザン「あーーああーーーー」(生存/ジャングル、19)

雪崩「ドドドドドドドドドド」

480 :
ガープスメカなんだが装甲の制限って金が許す限り無制限なんだな?
armmotorのSTはエンジンのkw×200までなのに

481 :
装甲は無制限で良いと思うよ
ST11の歩兵でもお金があるんだったらヘビープレートアーマーを着ればいい
拠点防衛(秘密の渡り廊下の守護神)に勤しめばいい
メカの世界でそんな戦術をすれば航空兵器のいい的だから
やるんだったらイージスアショアを目指さないといけないけどね

482 :
「秘密の渡り廊下の守護神」ってフリーメーソンの位階みたいで面白いな
実際、地下会場へのルートにはそういうのが居て入退室管理の番をしてたと思うよ
指揮命令系統の都合上、運営負担が増えても細かい位階を設けなきゃいけなかったんだろう

ST11が重板金鎧を着けて幅員の狭い廊下に立ってるなんて罰ゲームでしかないと思うがね
戦いの時だってもし戦術上の判断あるいは戦況悪化して戦闘継続のうえで
味方が後退したら逃げも隠れもできず捨てがまり

483 :
遠隔操作で鹵獲リスクの無い中古の重機も同然の巨大ロボットか
再命令が術者にしかできないアイアンゴーレムの運用方法でもない限り
お金の続く限り装甲を増やすというような戦術は推奨しない

484 :
そうか

485 :
そうか君って蛸なん?

486 :
ゴミ捨ての方が蛸でしょ?

487 :
ガープスメカだけどサンプルロボットのHP
なんか少なねぇと思っていたがフレーム強度計算しわすれてねえか?

488 :
未訳サプリの話題を書くんだったら
英語で書いてみろよ
原書厨かつ質問厨のゴミ

489 :
>>487
Structure and Hit Pointsの部分かな>フレーム

490 :
>Frame?

Is it part of "Structure and Hit Points" ?

英語で書けってのは、↑こういう風にしろってこったバカ。

491 :
TL4は気球が登場した時代でもあるんだけど
あまり着目されてないよね
魔法と翼しか及ばない高度での通行には様々な冒険の種が浮かんでるはず

492 :
≪風≫≪嵐≫の風力についてルールはありますか?
無ければ以下の暫定ルールを追加/選択ルールとしてはいかがでしょう。

(消費エネルギー:飛び道具が初出するTL)×係数
1:3、2:4、3:5、4:6。
係数:飛び道具の変形前の効果範囲/呪文の効果範囲。

弩の矢はクリティカルでない限り、≪風≫1点の目の部分の目標には当たりません。
1×1÷1=1
戦国時代の大砲の炸裂弾(鉛玉と見なす)からは、
≪風≫14点以上ないと1ヘクスの安全圏を確保できません。(≪風≫では不可能)
2×7÷x=1  :  x=14
小口径の小火器などで古いTLの武器と同じスペックを再現してる飛び道具は防げます。
AK47の弾丸は≪風≫で防げます。(連射されればクリティカルの発生確率は倍加しますが)
2×1÷x=1  :  x=2
エキスプレス(10d6の破壊力!)はこの限りでありません。
4×1÷x=1  :  x=4

これが≪嵐≫であれば、更に除算が必要です。≪風≫と≪嵐≫は風圧の度合いが異なります。
その除算の目安について考えて下さい。

他、風力が及ばない場合のマイナス修正、騎兵を砲弾に見立てて転倒判定をするケース。
バリスタ(珈琲淹の給仕でなく)の矢のように、飛び道具の全長が1ヘクス以上あるケース。
気球のように、速度が飛び道具と呼べなくて風の影響を受けやすい存在が目標であるケース。

493 :
謎のゴミ捨て

494 :
ゴミ捨て君って蛸なん?

495 :
>>494
ゴミの内容と蛸の発言をチェックしてみたら良いのでは?

496 :
>>494
ゴメンID見てなかった
投棄者本人(蛸)だったのか

497 :
蛸が投稿者になりすますために自作自演で投稿者をゴミ=蛸と偽認定してるようにしか見えない

498 :
蛸がゴミ捨て君を乗っ取りたいって事?
最初から蛸イコールで投棄者なのに?

499 :
>>497
ワッチョイのせいで君がゴミ捨て君(>>491と492)なのは書き込みからわかるわけやん
だから>>494あたりが意味わからん

497の発言も意味がわからなくなってるし
新旧の蛸同士の内輪もめ(?)って感じにしたいのか?

投棄の内容から君は新蛸の方なんだろうけど
旧が今更でしゃばってくることはたぶんないぜ

500 :
投棄者って言うな投稿者です
私は蛸ではありません
ゴミとか蛸とかどうでもいい
どうかガープスのスレを荒らさないで

501 :
<風>や<嵐>は戦闘中の利用が難しいな
個人的には大型のモンスター(ドラゴンなど)が呪文を使える場合、
射撃に対する遮蔽として使うとか
転倒させて白兵攻撃浴びせるとかいった用途を考えるけど
人間サイズの魔術師が使うとなると、ターゲットが風の中だと
白兵攻撃浴びせる自分自身も攻撃ペナルティが来そうだし微妙

502 :
>>500
ゴミ捨てて荒らしてるの自分なのに?

蛸じゃないも無理でしょ

自分の書き込みを禁止するって話か?

ゴミを投棄している以上、どうでもよくはないでしょう
蛸的な活動をされているのに蛸がどうでも良いというのも不自然

つか貴方のための隔離スレが有るのに何故本スレに投棄するのか興味はある
結果は同じでも蛸の中ではなにか違いがあるって感じなのか?

503 :
蛸も蛸の投棄に文句つけてる奴も全部荒らしやろ

504 :
え〜っと…蛸でもイカでも何でもいいんだが、質問よろしいですかね?

第3版のベーシックにおける<外交>技能って、
具体的にどういう状況で判定を行うのかが分からないんだが、どなたかご存知?
<社交>や<言いくるめ>、<性的魅力>などは、
反応判定の代わりに〜うんぬんの説明があるんだが、
<外交>だけそれが見当たらない。
なんか「判定に失敗しても不利益がない」という失敗談(?)だけかかれていて、
成功した場合の効果の記述が、旧版にも完訳版にも見当たらない。
ただ、「20レベル以上で常に反応+2」とだけ技能説明欄にはある。
んじゃ、19レベル以下で普通に判定成功した場合はどうなるんだろうか??

第4版の影響判定(ベーシック第4版キャンペーンのp20 影響判定の文章2段目)には
「<外交>を用いた場合、反応判定を2回行い、良い方を当てはめる」
という説明があるんだが、第3版でもこういうルールなんだろうか?
どなたかご存知の方いれば、回答を宜しくお願いします。

505 :
>>504
日本語版のガープスベーシック3版の公式版の話で恐縮なんだけど
217Pの3行目を見たら良い

506 :
長射程武器の命中判定の風力修正では、風力を定性的に測れば良い。

0:無風。屋内の射撃場。
-1 :服の上からでも無風じゃないのが分かる。
-2 :
-3 :傘の内側に追い風を受ければ柔道君でもこける。
-4 :
-5 :値の張る傘の小骨が風の一吹きで全滅する。
-6 :リポーターが波濤の前で叫ぶ。
-7 :重板金鎧の上からでも無風じゃないのが分かる。
-8 :
-9 :立位を保つのに体力判定が必要。1分毎、修正なし。
-10 :塵が影を作る。これ以降、視覚のマイナス修正は2倍。
-11 :
-12 :
-13 :                    メキャッ
-14 :
-15 :この風の中を的中できるのはゴルゴだけ。

射撃姿勢の維持については、別個にマイナス修正を課します。
グリモアにコンバートしたディードは上記修正を独自呪文でプラスに変えられます。

507 :
>>506
どの本の何ページ?原書だったらゴメン?

508 :
私のオリジナルですが何か?

509 :
すまん
何か意味があるのと勘違いした

510 :
>>505
旧版ガープスベーシックの<外交>の説明でいいんだろうか?
使いどころは<言いくるめ>や<性的魅力>と同じタイミングってのは理解したが、
成功した場合の結果が書いてない気がするってのを言いたかったんだ
説明が回りくどくて済まぬ
この場合、例示に上がってる<言いくるめ>と同じで反応が「良い」になるでいいんだろうか?
同じく例示に上がってる<性的魅力>の場合は「とても良い」になるので、
そこははっきりさせたいんだ
通商判定とかだと、「良い」と「とても良い」で応対がかなり変わって来るんでな…

511 :
>>510
あ。すまん <言いくるめ>の説明文を読み直して自己解決したわw
<言いくるめ>は成功度に応じて反応修正が変わる仕様なんだな
<外交>も同じだけど、失敗した場合のマイナス修正が付かないって事か

長年の疑問が解決したわ どうもありがとう

512 :
トゥーマ=ヴィ=ラーカ .male.tL3 grandtotal.50cp
st.12 .20cp dx.10 .0cp iq.12 .20cp ht.11 .10cp total .50cp
.16.10cp 吟遊詩人
.12.2cp 歌唱
.12.4cp 格闘
.10.1cp 水泳
.8.1/2cp ランニング
.7.1/2cp 手品
.12.2cp 紋章学
.13.2cp 礼儀作法
.10.1cp 歴史
.10.1cp 神学
.10.1/2cp 神秘学
.9.1/2cp 文学
                          total . 25cp
.0cp シャストア平信者
                          total . 0cp
.-15cp 赤貧
.- 5cp 地位Lv-1
                          total .-20cp
.-1cp 前髪パッツン
.-1cp 酒の席ではミルクを飲む(馬乳酒が無ければ)
.-1cp 人足風の地味な装い
.-1cp 別れの挨拶は「し〜ゆぅ〜」
.-1cp 簡略字体を良く使う
                          total .-5cp
装備:野宿用の毛布。冬季は毛布と、予備の冬服が増量中。夏季は小さい水袋を使う(すぐ腐るため)。
生業:よく荷運びに駆り出されているが、なぜか魚を運ばない。夜は吟遊詩人。
背景:バドッカを縄張りにしてる流しの吟遊詩人。所属はリャノ神殿 港湾部。最近、姿を見かけない。
風の噂によると、異世界へ行き草食系の大学生と同居して元気でやってるとか。

513 :
ルナルが楽しい世界だと思わない方が良い。   ――――リリム

514 :
ガチ系の投棄に切り替えてきたか

515 :
水上生活用の河川の入会権を巡るトラブルは
珍しくなく
バドッカでもお互いのバックボーンどうしで
話が付かなければ
一騎打ちにて解決が図られる

舟の上だったらリャノの神官騎士に
郊外の練馬場だったらタマットのインペイラーに
料理店の1階のホールだったらリャノの神官騎士に
料理店のバックヤードだったら
タマットのインペイラーにジャッジが上がる見通し

一騎打ちが珍しいのは
誰もが
一騎打ちに至るまでのどこかで解決を図るから
一騎打ちで賭けられるのは
その手厚く守られた生命ばかりでなく
白金貨1枚と同じ価値を持つバドッカの市民権も浚われる
だけどそれを白金貨で買い直したところで
失われた騎士の名誉の取り返しは付かない

今回の一騎打ちはガヤンの<法騎士>ヤン・クレード高司祭と
リャノの祝福を受けて僅か2巡りの若きディワン族の戦士
小舟たちの隙間に見える水面が珍しく紫色に染まり
私たちは固唾を呑んで見守るばかり

二人の騎士が剣を掲げた     ―――――リリム

516 :
コンボの投棄か

517 :
ヤンと一騎打ちするシナリオだ、みんなのPCを見せてくれ。

リアルマン:タマットのインペイラー

リアルプレーヤー:リャノの神官騎士

ルーニー:シャストア平信者のトゥーマ=ヴィ=ラーカ

マンチキン:後援者レンサー

518 :
ところで、FFの召喚士をガープスにするとどんな特殊能力が必要になる?
見た感じ、魔法のエネルギーを偶像化しただけの全体攻撃魔法に見える。
しかし、召喚獣はシリーズで設定が異なるしとても単なる偶像のパターンに過ぎないとはいえない。

ユウナのポケモン的な使役方法を除けば、召喚獣は安全圏から一方的に攻撃するのみだ。
瞬間移動/時間移動用の門を術者に設定し、アストラル界のような別の重複世界から攻撃してくる。
召喚獣をガープス化するとしたら、こんな感じだ。

これをどう具体的にデータとして書くかは、ルルブを持ってる人にしか分からない。

519 :
もしあんまり平和じゃない中世ファンタジーの世界に異世界転生されて
特典として単系統の魔法の素質5Lとその系統の呪文10個を授かるとする
どの系の素質がいい?

520 :
>>518
特定版権を元ネタにするのは向かないからねー

521 :
召喚術の表現か?
妖魔夜行の妖術の制限か何かで
「発動時にその力を象徴する魔法生物の幻影が術者の背後に現れる」(±0%)
でいいんではなかろうか

どうしても召喚のプロセスに拘るなら、
「仲間」とか「後援者」を「登場頻度/いつでも」として設定し、
グリモアにある<門作成>を使ったらくぐってやってくる、
みたいな展開になるんじゃないか?
それやってるだけで数十秒立つけどなw

522 :
ワッチョイ使い分けてるの?

523 :
ワッチョイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッチョイ

>>519
戦闘魔術師なら移動系 <念動>で武器取り上げ
<飛ぶ剣>で矢を飛ばして食糧調達 <倍速>で「同時に呪文を二つも!?」
農夫に生まれたら食糧系 <調理>でレンジでチン <水を酒>で毎日ワイン三昧
職人に生まれたら物質操作系 <変形>で火も使わずに金属加工ヒャッハー

524 :
>>519
獣の脅威を考えたら動物系にすべきだし
水の確保を考えたら水霊系にすべき

転生ということは身元と言葉の壁はどうにかなるから
欲が出て現代日本の知識を活用したい所だけど
地霊系や情報伝達系で大きく儲けたり戦略行動を取ろうとすれば
領主か騎士団長の家系にでも転生しなきゃ宝の持ち腐れ

治癒系の達人になって不老不死の業界へ進むのも良いけど
本当に若返りの呪文が使えるような術者は一生囲われるのがオチだから
よっぽど平均寿命の短い世界じゃなきゃNG
のし上がるまでは戦士とか強い仲間がいないと一人では自救能力ないし
将来の夢は花嫁ってぐらい他力本願の気持ちじゃなきゃ選べない

>>521
召喚魔法を敵が使ってこない(FF7のスーパーノヴァ、FFT、FF10は別)のを
その限定では表現できない

女神転生シリーズのマグネタイトと同じで術者のMPを触媒にして
異世界から一方通行で攻撃してくる形式じゃないとね
術者の詠唱は「瞬間」じゃないけど詠唱完了から発動までは「瞬間」に見える
しかも攻撃の威力が術者の魔力に比例するから通用門は術者が開いてる

再現が一筋縄じゃいかないけど考えるのって面白い

525 :
>>524
>召喚魔法を敵が使ってこないのをその限定では表現できない

言ってる意味がわからないんだが。
単に限定を取らないだけで表現できるのでは?

526 :
>>519
リリム式のリアルナル(初代第1巻に準拠)だったら食料系

地方の都市の城壁の中のリャノ神殿で平和に過ごせる見込みがある
自分の食べ物の確保はもちろん世の中から守られる立場だし
貴族の館に取り立てられて謀略の巻き添えにでもならない限り誰よりも身は安全

ガープスでは単系統の素質Lv5と呪文10個ぐらいの初期ボーナスなんか
チートでも何でもない
ピッコロが悟飯にくれてやったショートソードと夏服のセットに毛の生えた程度
その心は健康で文化的な最低限度のチート

せいぜいリャノ神の祝福を受け中世遙か人の言語を生来話す田舎の麒麟児として
人生五十年六月の下を食らぶれば夢/幻の如くなり的な人生を過ごせたら勝ちだろ

527 :
>>525
「発動時にその力を象徴する魔法生物の幻影が術者の背後に現れる」(±0%)

これだけじゃダメなんだ
「召喚獣と契約を結んだ者にしか使えない(敵が使ってくる心配がない能力)」
この条件も付加できなきゃ

これだけでもかなり強くて特殊な増強だぞ
もし「回し蹴り」にこの増強が付けられてその使い手があなただったとしよう
どんな大会に出ても相手選手はあなたの幻の蹴りに横から金的を脅かされて
あなたをいつも上位入賞まで通してくれるだろう
だって回し蹴りへの対策は出来ても自身は回し蹴りを使えないから
体の向きを変えてる隙に金的以外の場所へ蹴りが飛んでくるのを免れない

召喚魔法には更に防御不能とか全体攻撃とかすごい増強がたくさんあるけど
それは術者の能力じゃなくて召喚獣の能力なんだ
すごく特殊な増強を施された妖術ではなく
「後援者」の招き方に関する能力だと思うし
そうでなければ常識的なスケールのCPで表現できずバランスが取れない

528 :
シヴァとブリザガ←は同じに見えるけど
後者はリフレクの影響を受ける
召喚魔法は特別な存在です

529 :
「隠れ里」の中から影を見せつつ攻撃してくる感じに近いね
攻撃の物理属性がアストラルか何か防御不能なもの
それでいて元素属性は有効(氷耐性のある魔物にダイヤモンドダストしたら回復される

530 :
ディテールには興味ないわ。
「召喚獣」が攻撃を受けたりしないのであれば別個の存在として定義する意味がないって話でしかない。

531 :
ガープスでは、呪文と妖術(スーパーパワーだっけ?)、
超能力はそれぞれ別物扱いだから、いわゆる「リフレク」的なものは、
系統が異なる力で攻撃すれば、ほぼ解決する問題じゃないか?

例えば、ブリザガがマジック扱いだとして<氷剣>としよう
(弱すぎるけど、まぁこれは例示ってことで)
そうなると、おそらくリフレクに相当するのは
グリモアの<呪文捕球>になると思うが、
この呪文で妖術の氷の刃は捕球する事も投げ返す事もできない
この時点で「動作的には」再現できていると思う
要するにガープスは力の源が違うと、
他の術ではほとんどの場合で干渉不可能なので、
あまり問題にするような部分ではない気がする

532 :
FFで召喚魔法を得る時はたいてい召喚獣と戦闘になるわけだが。

533 :
ドラゴンマークは「ジュマンジ」と相性が良い。
クロノジェムを双六の進んだマスに見立てれば――。

ゲートマスターは1人目のプレーヤーに過ぎず
協力型のプレイなので2人目以降のプレーヤーを
ダイスロールするたび任意に招集する

GMはポジション固定でジュマンジの進行を仕切ってるから
GMがやる気を無くしたらゲームの進行はストップする
But,
誰かがゴールしてジュマンジと言うまでゲームは終わらない
しかしGMがDM在学中の各校に1人ずつ居るとしたら
大勢いるGMの誰かがジュマンジと言えば
そこでゲームが終了すると仮定できる

ゲームが終了したとき他のGMたちと一般プレーヤーたちが
どうなるのか気になるところ
もし年配のDMがゲーム参加時点の時分へと帰還したら
彼らはリプレイヤーとしてベース世界の歴史を変えるだろう

そもそもベース世界もまた「ジュマンジ」の中だとしたら
全てが現実世界へ引き上げられた時には
ベース世界も停止か消滅してしまうのではないか?

現実世界の出身者、ベース世界の出身者、
バージョン世界の意識、それぞれの思惑が交差したら面白い。
特に現実世界の出身者は、早くゲームを終了したいと思って行動するはず。

534 :
>>519
単系統の素質で≪風霊召喚≫まで進めるのかどうかで
風霊系呪文の有り難みは変わってくる
10個だと生活に密着した呪文が芳香と天候予測ぐらいしかなく
風魔術師は闘争の道に進まざるを得ないけど
そのとき風霊から情報を得られるかどうかは大きな違い

535 :
自演以外いるだと

536 :
単系統の素質・・・《祝福》と《大祈願》ってどうなん?

537 :
>>527
ぶっちゃけフレーバーだから
「発動時にその力を象徴する魔法生物の幻影が術者の背後に現れる」(±0%)
さえいらないよね

単なる演出の問題だし

まあそれだけだね

538 :
アホか
個人に属する能力で世界に最大1名しか使い手がいなかったら
どんなショボい能力でも「特殊な背景/250CP」を取らないとバランス崩すだろ

幻獣界からの攻撃ということで
百鬼夜翔の「隠れ里」か「門」を増強して再現したら良いと思いますよ

539 :
>>536
エネルギーが足りなすぎる。

俺グリモアは詳しくないけど技術系呪文ってどんなんある?
うまく基礎科学力を発達させれば、かなりのチートになるぞ。

540 :
<大祈願>は基本的に神さまの従者レベル以上の存在じゃないと、
そもそも習得が難しすぎて、儀式に加われる人材が少なすぎるんだよ
例えば術者1人で「ゆっくり確実な魔化」とかで作ろうとすると、
一個作るだけで5〜6年かかる しかも毎日儀式で8時間休みなし
これだけに専念してていいなら定時で帰れるけど、
その間、他の仕事で収益を出せないし、あまり現実的ではないんだよな

541 :
>>538
厳密に言えば妖術も世界に一人の能力だね
召喚獣がルール的にフレーバーで許可される理由も同じ感じなんだろ

542 :
>>538
厳密に言えば妖術も世界に一人の能力だね
召喚獣がルール的にフレーバーで許可される理由も同じ感じなんだろ

543 :
技術系呪文だが、おおよそ2つに分かれる
・機械系呪文…マシンそのものを支配・コントロールする
エレクトロキネシスの超能力者とできることはほぼ同じ
オビワンケノービが施設のドアをフォースで開け閉めしたり、
エヴァのカヲル君がパスコード付きの最終ヘブンズゲートを
電子操作で簡単に開けたりといったあたりのアレな
・動力系呪文…エネルギーの魔法的調達。動力の支配(活性化、停止)
映画「マトリックス」のネオが使っていた超能力に近い
マシンシティのセンティネルの群れを緊急停止させて撃墜するヤツ

技術系呪文ってのはつまるところ、既にある技術・機械の制御を行う系統なので、
「テクノロジーあっての技術系呪文」であって、
「技術系呪文から未知のテクノロジーを発生させる」のは無理っぽい
動力系呪文を駆使すれば、現状では無理なリアクター出力を
疑似的に(力技で)再現できる
ただしそれを恒久的な存在にするためには、
結局のところ技術を発展させるか、
動力系呪文の魔化を行って永続化するしかないっていう
中世レベルだと、
水車小屋の小麦製粉装置を永続化するのが精いっぱいかなw

544 :
内政くんパロかww

545 :
>>526
リリム式リアルナルってなんなの?
グーグル先生も知らん言ってるけど
https://i.imgur.com/95EOht4.jpg

546 :
>>545
リアル・ルナル? リリムはシラねw

547 :
>>545
無意味な文字列だけど?

548 :
>>519
魔法の素質がレベル5まで増えたのってどのバージョンから?

549 :
魔法の素質4以上は第4版からじゃね?
人間は3までにしてくださいって書いてるけどなw

550 :
ルールの範囲外なんだから好きにしたら良いのさ

551 :
>大祈願 祝福
どうせなろう転生ハーレムチート()ものなんだから
疲労無し、時間:瞬間とかにでもすればー?(鼻ホジ

どうせナローシュ様素敵! ナローシュスゲー!?みたいなとっかの
魔法科高校のお兄様みたいなさすおにな事になるんだしw

552 :
>>540
そんなに簡単なのか。

そいつを擁する事が幕府とか王家の存在価値の一つになる。
現代世界だったら高給取りで宿舎付のエリート公務員になれる。
民間だったらそいつ1人と取り巻きだけで公益財団法人が作れる。
呪文をいくつか知ってるから、弱いスケールの冒険だったら魔術の達人ように振る舞える。

553 :
世界の技術を発展させるのは難しいけど
基礎科学力だけでも知識系呪文と現代日本の技能でなんとかならんのか

食料と材木だったらバナナの木か何かを植物系呪文で繁殖させてどうにかしたり
竹を生い茂らせて武器と水筒を量産するとか
戦乱がネックだったら死霊系呪文で従順なゾンビとスケルトンばっかりにしたり

その世界で呪文がどの程度一般的かにもよるけど

554 :
元素界から基底現実へ降誕したアーンディンと
その主である<姿なきグルグドゥ>と
町の魔術師が造物した水霊(ルビ;ウンディーネ)

銀の月の神が造物した存在か
天然自然に棲息する存在か
マナで魂の器を作って与えられた存在かの違いを持つ

もし元素界の発祥が創造主の手によるものでなかったとしたら
<源人の子ら>は銀の月の神々を理解できる
銀の月は孔に過ぎず元素界はその向こうにあるなんていう
ありふれた仮説

<多足のもの>が<機械時計>を作り捨てる前にあった
<多足のもの>が<機械時計>を作り捨てる確率と

スティニアのデルバイ神殿の廃墟に住まう猿たちがそれをする確率と
<光る額>バノン氏がそれをする確率を比べて
いまのところ<多足のもの>がそれをした確率は推定100%

<多足のもの>が元素界から何かの託宣を受けて
土から物を作っているのでなければ
そんな推定

<多足のもの>の失敗作が見つかった験しはない
<機械時計>だの何だのが思いも寄らぬ使い方をするものでなければ

―――――――リリム

555 :
ゴミ捨て君、複数の種類の投棄を混ぜる芸風に変えたの?

556 :
>>551
牙読んだ事ないのか?
チーレムになったら人生失うのが惜しくて冒険なんか出来ないよ
ただでさえ転生時の事故の記憶は死のトラウマだぞ

557 :
>>552
いや…作った事ないんだろうけど、ぜんっぜん簡単ではないぞ??
<大祈願>を習得したキャラクターは、通常の100CPで
-40CPの不利な特徴と-5CPの癖を取ったウィザードのキャラでは
「絶対に」習得できないようにCP調整されてる(普通にCPが足りなくなる)
一応抜け道はあって、例えば術者がクローンか何かで生成されて
「死の秒読み」(一番長生きするL3(2年)でも-50CP)一つを持ってる事にすれば、
ギリギリ習得できるけどな?<大祈願>以外の能力は皆無だが

ま、純粋に150CPくらいの<大祈願>を習得した英雄魔化師を集めないと無理
ウィザード種族セットの47CPを払わなくて済むソーサラー魔化師を集めた
<悪魔>教団とかじゃないと、あまり現実味がないんだわ この呪文

558 :
>>553
機械系呪文に対象マシンの「設計図」を脳内再現する呪文ってのがあるんだわ
これが鍵かもしれん
たとえば<異次元召喚>で高度テクノロジー文明世界の工業品を召喚し、
そいつの設計図を読み取ることで、未知の技術を入手可能ではある
あるいは宇宙人()か何かが惑星外から攻めてきて、その円盤か何かを撃墜して
その残骸からリアクターの設計図でも読み取れれば、
未知の推進装置の動力源など得る可能性はあるな

ただ設計図を入手しても、原理を理解してないとコピーすら難易度は高いだろう
その惑星では知られてない未知の合成物質が使われてる可能性もある
だから技術発展のきっかけや、その世界の科学者のモチベ向上にはつながるかもしれんけど
結局「基礎理論」の理解自体が低すぎるとどうにもならん
その「植物系呪文で生産力上げる」ってヤツの方が、前向きでいい方法だと思うぞw

559 :
>>557
「足手まとい」を知らんのですか?

それと「簡単」の主語を脳内補完してはダメ
誰も冒険者PCで大祈願使いを持つのが簡単とは言ってない
人間の社会が人為的に大祈願使いを育成するのが
大祈願で得られるリターンほどには大きくないという意味だ

もちろん大祈願も使い方次第だから使い方を誤れば
20CP分の「ちからのたね」「すばやさのたね」になってパーだが

560 :
植物系呪文で地球の植物を異世界に蒔けるんだったら
アメリカの回転草がいい
飼料とかサラダになるそうだし何よりすぐ大量発生するというから
中世の森とか山で粗放栽培したら捗りそう
食物連鎖で豚とか牛を維持する手間も省略できそう

中世の大学には学兵とかいそうだし中世は兵農分離以前の世界だから
農閑期が増えた農民を大学へ進学させたら基礎科学力が向上するのではないか

561 :
大学では算数と数学だけ教えて、後は現地民に任せるのが無難。
化学と物理学、ネジの仕組み等を教えるのも大切だけど、
物理法則が異なるかもしれない異世界で地球の科学知識を教えるのは非推奨。
すぐ実証できるもの、あるいは異世界で実証済の事だけ教えた方が良い。

こういう話になるとよく人糞肥料がどうのこうのと言い出す奴が居るけど、
肥料を集めるのにも人手がかかるし仕事すれば僅かなりとも労災リスクも伴う、
新しい事を試す余裕の有無や現地の生態系が一見普通に見えても未知である事、
いろいろ見切り発車してる。

緑魔術師になったのだったら、粗放農業に専念するのが、遠回りなようでも実は最短。

562 :
やっぱり内政君か

563 :
緑魔術師でも冒険が出来ないとは限らないだろ
回転草は作成されたら自分で回り続ける
「回転草を最初に作った魔術師」としての名声ぐらいしか社会的特徴が無ければ
冒険はできるよ
PLがマンチキン志向だとしても粗放農業の担い手として
植物系呪文に長けた程度の魔術師に出来る事は限られてる
異世界の生態系とTL3の社会の条件で農業指導者になれるPCでなければだが

564 :
大きい鉄檻か格子付の縦穴があるんだったら
≪他者変身≫で食肉を作る道もある
動物によっては毛皮が採れるし骨や羽根だって採れる
それらは食べる以外にも転売するという用途がある
水袋(20L)も牛の胃袋か何かそういうのを転用して作る場合があるんだよね?

「民」の漢字の語源になったといわれる奴隷管理方法だったら
土木作業用の労働力に使える
物を曳くだけだったら視力と手首から先は要らんよね

正規の兵士が対象だったら拠点防御用の要員を送り出せる
中世の砦は常備軍が居ないから兵力が乏しくて
常駐してるのが軍属含めて10名未満でも珍しくなかったという

動物系呪文もおすすめ
獣の脅威に備えるだけが能じゃないぜ

565 :
なんのことやら

566 :
面白いことに、回転草は現実世界でも来歴がよく分かっていない。
現実は何らかの突然変異だったり、ロシアの田舎の開拓が進んだ所為で人の世に出た珍草なんだろうけど。
でも、ロマンがあるよね。
異世界の植物なんじゃないか、って。

ルナルの<世界樹>のような木々が群生してて、そこでは猿から進化した知的生物が樹上生活してるんだ。
地表は何らかの危険生物が跋扈して、他の生物が長く棲息できない。もしかしたら、竹から進化した捕食生物かもしれない。
そんな異世界の樹上を飛び交う回転草が一房、19世紀のアメリカに舞い降りた。
それでもいいじゃないか。

567 :
逆に考えるんだ。移動するのが大好きな回転草は、移動好きが高じて別の世界へも行く。
あれだけ大量の回転草が移動していれば、一つぐらいフッと異世界へ転がってもおかしくないさ。

568 :
蛸はなんで2回にわけて書き込むの?

569 :
>>568
自問自答なんだろ

570 :
>>569
そうじゃなくて566と567みたいなことを言っている
559と557みたいな他人のふりしている時ではない
(ワッチョイを使い分けてもこの癖?のせいで自演がバレた?)

571 :
>>570
じゃあ多重人格

572 :
カンザのモナミ .female.tL3(8) grandtotal.100cp
st.9 .-10cp dx.10 .0cp iq.13 .30cp ht.11 .10cp total .30cp
.16.10cp 動植物知識(カンザス州)
.12.1cp 英語
.10.2cp 運転/乗用車TL8
.13.1cp コンピュータ操作TL8

.13.1cp 地域知識/エルフ王の侯領の森
.13.4cp 動植物知識
.12.1cp 生存/森林
. 9.1/2cp 水泳
. 8.1/2cp ランニング
.13.0cp アメリ語    ※母国語扱い。
.13.0cp 現代日本語 ※ブランクは四半世紀近く、技能扱い。

植物系呪文10種、1CP、Lv16  .10cp
植物探知、植物分析、植物知覚、植物繁殖、植物変化、
植物作成、植物祝福、植物変身、動く植物、よじれ枝。

                         total .31cp

573 :
特殊な背景/前世の記憶       .10cp
PLのメタ知識でロールプレイ可、知力判定に成功すれば。
<現代日本語>を知力レベルで取得。
レガシー技能(GM判断でしか有用な場面を作れないTL技能)を取得可能。
その他、地球の技能を取得可能。

.34cp 魔法の素質Lv5/単系統(植物系呪文)のみ

                         total .44cp

                         total .-0cp
.-1cp 縞々の模様が好き
.-1cp 元の世界に永遠のライバル(名も知らぬ公道レーサーの男性)がいる
.-1cp 無駄な事だが、植物の心を分析したがる
.-1cp 怒ると鼻の穴を膨らませる
.-1cp 粗末な銅の器で毎日髪を洗うから髪の色が緑色(この世界では極貧層の習い)

                        total .-5cp

574 :
装備:深緑色のローブ。水袋。狼煙。火口箱。笛。布の袋。銅貨の袋。生活セット。〆て$400也。
生業:職業表の上では「村の魔法屋」あるいは「召使い」(地位Lv0、騎士の従卒の助手、見習い)。
背景:中世ヨーロッパ風の世界の魔術師。異世界からの転生者でもある。

詳細:カンザス州の回転草の栽培地に留学中、トラックに轢かれて異世界へ転生した元女子大生。
転生後はアメリ半島の小村カンザで、エルフの王に仕える日々。
エルフの王は魔術師で、人間の王国の侯爵。
モナミの生家は人頭税減免世帯となり、家族は20年来、3年に1度のモナミの帰省を楽しみにしてる。

冒険:回転草をエルフ王の子らの遊び道具にと献上した事で、モナミの運命は動き出す・・・。

悪い名声Lv3/森の破壊者、野兎の魔女、隠者の敵。あるいは狩人の加担者、増税の原因。
後援者(いつでも)/虎の獣化症の罹患トロピー、エルフ王の公的な騎士。
使命(ときどき)/粗放農業で侯爵の版図の拡大に奉仕する。非戦闘員ではあるが…。

転がりゆく回転草―――――。

575 :
>>558
先客の転生者から、腕時計の一つも融通してもらうというのはどうかな?
宇宙人は無理かもしれないが、日本都市の獣人ぐらいだったらなんとかなるかもよ。(ならないか

576 :
コン操TL8はレガシーかどうか微妙なところ
だって技能は基礎知識を含む

二進数とかアルゴリズムの基礎知識は
TL3の数学にブレイクスルーを与えられないか?

パソコンという発想だけでもタイプライター発明のヒントになるし
鍵盤式の弦楽器をベースにタイプライターが試作されたら
ブラインドタッチを伝来させる事ができる

プロの商人や神学者と対話したら
システムという発想だけでもイノベーションの契機になる
書簡や卵を運ぶ以外の用事にもパケットの概念が浸透するかもしれない

気長な構築系のシナリオでなくても
「大変珍しい話ができる冒険者だ」ということで
知識人の興味を惹けるから有利な場面が多々あり
その有利さの発揮のコントロールはマスタリング上の負担になる

577 :
それ以前にTL8の世界で義務教育以上の教育課程を終えた一人前の大人の知識が
TL4以降のどれだけの偉人達の功績による成果のエッセンスを含むか考えたら
それらの多くを「冒険者として殆ど役に立たないから」で片付けても大丈夫かどうか気になるところ

実プレイしてみれば分かるさ
誰かスカイプで実プレイしようぜ

578 :
水霊系の魔術師のメイキングは皆の衆に任せる
だって僕が作るとどうしても凍傷25の吟遊詩人の女性になってしまう
素質Lv5は知力との兼ね合いで中途半端に高すぎて
コストパフォのバランスが僕の長年の凍傷25のスタイルとも異なるしな

この機に皆もキャラメイクが出来るってとこ見せてくれよ

579 :
ついにワッチョイの偽装すら面倒になったのか…

>>578
投棄できない以上、なにかアップロダかなんか用意しろっての?

580 :
>>576
ルールには無いね

スカイプでオフセって謎だけど
蛸と会いたくないからあんたとは実プレイはしないね

581 :
ID:pYclq9SB0さん
一人で会話してて気持ち悪いっす

582 :
>>581
蛸だぞ?

583 :
>>579
アップローダーがあっても、PCでキャラメイクできない人にはアップできないよ。
PCが苦手だったら社会人になってから不便で不利だから、暇な間にPCの練習をしておきなさい。

584 :
>>582
蛸さんご本人はとっくに亡くなっているときいたが

585 :
刃の中身が空洞で
いくつかの孔から瀝青と漆の色を覗ける
奇妙な斧は
持ち手の柄も鉄製であるのが普通だ

短剣のように早く振られる斧で
普通の鉄斧と克ち合えば一撃で裂け目が開く
森で間伐をすれば
その音は鳥の囀りと聴き紛う

<オカリナ斧>はエルフの森で振り手の名を顕わす
遠い黄塵の大地を騎馬で駆け抜けて還ったエルフの斧からは
一振りすぐ毎に塵たちが木粉と連れ立って
木々ざわめく森へと飛び立って行く

この地がルナルと呼ばれ空に月が犇めいていた遙か古の時代
<オカリナ斧>はノームの先祖達の手で発明されたという

先史時代の月は私が知る月とずいぶん違う物だったようで
空を見上げても心なしかいつも丸みを帯びて少し窮屈そうだ
もしかしてこの世界は物理的に閉じられているのかもしれない

この世界の人々が月と呼ぶ丸い光の向こうに
何があるのだろう?

―――――――カンザのモナミ

586 :
>>584
そんなデマはここでは出たことないな

>>583
イミフ
普通にスキャナで取り込めるだろ?
PCで作るほうが(燃料ツールに頼らないのなら)面倒でしょ

後半に至っては学生相手に言ってるようで、会話が成立して無い

587 :
鳥を畠から追い散らすための鏑矢の音が
春風に運ばれて私の耳に届いた

非戦闘員を戦場から追い散らす騎士の鏑矢の音は
未だ私の耳に届かない

壊れた磁石を拾い集める鎧剥ぎ達は泥だらけ
山月記でもあるまいに
虎にはなりたくない
虎にはなりたくない

――――――カンザのモナミ

冒険開始後は以下の特徴を付加してみます。

虎人間(45CP)
社会的弱者/森の奥でしか暮らせない(-15CP)
誓い/清貧(-10CP) ※強要されるミニマムライフ。職業表は「ものごい」。
地位Lv-4/立場上はエルフの王の農奴だが、豚のように粗放される(-20CP)

588 :
>>587
ゴミを2タイプ混ぜてきたか

589 :
妖魔夜行&百鬼夜翔混合卓なんですが
5体合体妖怪をやってみたいのですが
どんなビルドをしたらいいでしょうか?

出来れば
コア妖怪の両手両足に1体ずつで合計5体
両手両足は足にも手にも右にも左にもなって
部位によって性能が変わると更にいいのですが

590 :
あ、5体は全員PCで
合体時はコア妖怪のPLが操るのは同意済みです

591 :
>>589
ルールは4版なのか3版なのかフリーなのか、なんなんだよ

いずれにせよ状況が特殊すぎるからどうにもできん

592 :
>>591
妖魔夜行は日本語版3版ですよ?
4版ではルールが違いすぎて遊べない
フリーというのが何なかの知らない

593 :
>>592
4版の百鬼夜翔と混合とあるからどっちがベースなのかわからん

まあいずれにせよマスターと参加者の裁量でどうにかするしかないな

594 :
ハワイに伝わるというマナの概念は
GURPSのCPの概念と相性が良い

職業によってマナの色が異なるのは
CP総計が異なるという事にも通じる

水平方向に要素が並ぶ色と
垂直方向に数値が並ぶCPは
垂直方向に特別の価値を置かなければ
90度回転しただけの同じようなチャートと言えよう

酋長が総計150CPで奴隷が総計15CPなのを
マナの色(総量)が異なると表現できる

色と数値の相似がピンとこない人は
htmlの色指定で#を使うやり方をイメージしてくれ
例えば0が白で300が黒の加法混色だとしたら
15の色と150の色は異なる色

595 :
社会的特徴を霊的なエネルギーとして定義可能なのが面白い
グリモアの死霊系呪文でもターゲットの社会的特徴からは
CPを抽出できないしCPを付与してマイナスを無くすこともできないけど
ハワイのマナの概念に基づいた独自ルールだったら可能

例えば不祥事を起こした神官が奴隷身分になり
「特権階級」「聖職者」「快適」を失ってCPを-20されると
元神官のマナも20CP低下していったん神々の元へ還り
再び別の形で地上のどこかへ按分されて行くんだ

もし≪マナ奪取/ハワイ式≫という死霊系呪文があり
「快適」「美人」「聖職者」を持つフラダンサーから呪文でそれらを奪取して
術者が「戦闘即応」「我慢強い」「高速治癒」を得て戦場に赴き
戦が過ぎたらフラダンサーにCPを返すというふうな
冒険の形もあるんだな

596 :
>>593
>4版の百鬼夜翔
そんなものないでしょう?
百鬼夜翔は3版用ルールですよ
4版じゃルールが違いすぎる
4版で遊ぼうとすると妖魔夜行も百鬼夜翔も
ST、疲労点、HT、HPのバランスが滅茶苦茶になるし
それ以外のルールでも破綻がある

>まあいずれにせよマスターと参加者の裁量でどうにかするしかないな
裁量で上手く作れないから
ここでアドバイスを求めてます

597 :
>>589
コア妖怪は「合体」を4つも取得しなきゃいけないから
実質のCPが減るね

両手両足が相互に互換性を持つんだったら
合体時の性能について限定を付けないといけない
「コア妖怪の左手時のみ」「同じく右手時」「同じく左足時」「同じく右足時」とね
これも限定が-75%(必要CP25%)ないと実質のCPが減る
だって四肢のどれに該当しても良いよう4種類のバスケットが必要になる

合体時の能力は全てコア妖怪の能力にすればいい
4種類の能力にそれぞれ限定を付ける
「左手部分がある時」「右手部分〃」「右足部分〃」「左足部分〃」「551〃」とね

四肢妖怪はツールに徹するんだから「合体時は使えない」の限定を
防護点とかHPなど以外の能力に付けても困らない
能力の幅が広がる
あるいは合体時に備えてコア妖怪のCP負担を軽くするような能力を備えてもいい
そこそこ広く浅くの戦力になるはずだ

単純に異なる能力をそれぞれが分担して
コア妖怪を妖怪4倍あまりの強さの一体の妖怪にした方が
あなたたちのエグゾディアもどきより強いけど
敢えて合体ロボットにしたくて四肢妖怪がそれぞれ互換性を持つんだったら
四肢妖怪が変幻自在のスライムでなければコア妖怪の一部として扱うと良い

598 :
>>596
結局状況が特殊なことには変わらない

マスターはなんと言ってるんだ?
自分(GM)の裁量でうまく扱えないのならやめたほうが良いと思う

あと、このスレを軽く読んだらわかると思うけど
基本的にキチガイの連投がメインでスレがまともに機能してない
意味のある助言は期待しないほうが吉

599 :
5体合体だったら双方向リスト構造にしてはどうかな。
ウロボロスをイメージすると良い。

┌─────────────┐
│                    ↓
【1】←→【2】←→【3】←→【4】←→【5】

スター型も頑丈だけどコア妖怪が「合体」でCP負担が多くなるから
合体時以外にコア妖怪を狙われたら脆い
散開して闘ってもそこそこイケるんだったら合体妖怪にする意味がないし
そういう設計で合体妖怪を作っても敢えて合体妖怪にするメリットは少ない

600 :
GURPSマーシャルアーツの完訳版のリプレイの「赤い大地を駆ける疾風」。
結局、シリーズ化せずにコケたようだけど。(ヘイスターのヒントにはなった

こういう世界観はターンエーガンダムだから意味があったんであって、
銃のある文明で格闘技を主役にする事だけが目的の世界観とは、
相性が良いとは言えない。

これだったらモビルスーツとマスターアジアの入り乱れる世界観にしても、
ゼノギアスのような展開に応用できるぶんまだマシだった。

しかし生身の格闘家が西洋銃火器を超克し世界観の主役になるレギュレーションは、
ありそうでない。

そんな世界観のありようを考えてみようか。

601 :
「【GURPS】色んな人をCP化 2キャラ目」スレも、ここの荒らしに言わせればゴミ捨て専用スレか。
どっちがゴミだと荒らしに問いたい。

602 :
>>601
貴方の心は貴方にしかわからないでしょ?

ゴミを捨てる心境は俺らにはわからんさ

つかへイスターとか言い出すってことは正体隠す気は無いって事か
専スレに帰れよ

あんたのためだけのスレがあるなんてすごい特別扱いなんだぜ?

603 :
>>601
このスレや隔離スレに投棄するから投棄なんであって
専用のスレなら問題ないんじゃねーの?

そのスレまだあるのか知らんけどさ

604 :
主君を奥伝の頂へ導いた後旅に出て以降
柳生厳包の8CPってたまに滝の水滴を切る他は
<刀>技能と無関係な行為で稼いでるんだけど
あれは敏捷力を後天的に向上させてるの?
それとも山賊無双の件で未使用CPが溜っていただけ?

605 :
あれって明らかに
近代トレーニングを熟した特練員と比べて
剣と無関係な時間を多く過ごしてるよね?

606 :
2回に分けるのはゴミの量の水増し目的なのか?

607 :
ガープスの集団戦闘ルールは4版でどこまで進化した?
俺が知ってる集団戦闘ルールだと、三元里抗英事件を再現できない。
知らない人は、大規模な生麦事件だと思えば足りる。
もし広大なグラウンドで双方が対峙するとしたら、住民側に勝ち目はあるだろうか?
住民側には兵器と気候の知識があり孔明並の判断力を発揮したわけだが、それはどうエントリーする仕様?

ルールを和製で俺たちが作るとして、最初の要件定義は一つ。
出目を全て期待値と仮定して、三元里抗英事件を再現できる事。

608 :
>>607
俺たち?なんで複数?

609 :
GURPSユーザだから複数形

610 :
作るのは一人だから単数でしょ?

611 :
アーサー王宮廷のヤンキーって多機能工を通り越して学際的な大天才だな
なんなのあのチート工員

612 :
誤爆?

613 :
自分で Mass Combat 買って読めばいいだけの話
第3版(Compendium II)の集団戦闘から倍くらいに分量増えてる
部隊の創設と維持費用、兵科ごとに戦力比出してロール修正、
戦闘は複数ラウンドでラウンドごとに戦術選択、とかだ

614 :
>>613
蛸に無茶言うなよ

615 :
ボードゲームの原価率はどうあるべきか?
http://yaplog.jp/drosselmeyers/archive/115
ゲームクリエーターの新作・創作ゲームを製品化するプロジェクト
http://www.logygames.com/creators/index.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
自作カードゲームの印刷価格を調べてみた
https://kdsn.xyz/original_card_print_price/
知育に最適、自作教材!かんたんオリジナルカードゲームで数字の勉強!
http://yuu73.xsrv.jp/jisaku-kyouzai
ゼロから始めるボードゲーム制作
https://trap.jp/post/450/
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
ドロッセルマイヤーズが考える,ゲームシステムと世界観の理想の関係とは?
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140219131/
《ゲーム性》とは何か? アナログゲームから紐解く、ゲームの真髄。
http://careerhack.en-japan.com/report/detail/52
世界観、システム、感情。ボードゲームの企画発想法3パターン
https://note.mu/zkmymkz/n/n35bb134e040e
フツーの人から見たボードゲームシーンの「閉鎖性」
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/closedboardgamers
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
https://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/

616 :
>>613
そのマスコン本をボードゲームに落とし込めたら良いんだがな
媒体のサイズはタブレットでもいいから

617 :
>>616
蛸的発想だな

618 :
自動選択とかプリセットの機能を充実させないと
今時のスマホゲーのユーザがマスコンなんてしようとするわけがない

CRPGの分野のゲーム開発の仕事になるから
紙と鉛筆とカルクのお前らでは手も足も出ないよ

619 :

ガープスとスマホは無関係だぞ?

620 :
ガープスと消費ツールの王様が無関係だと言うのか?
誰がうまいこと敗北宣言しろと言ったw

621 :
>>620
??
意味がわからん

確かにラインかメールがないと集まる日程調整が面倒ではあるが
必須ってわけでもないだろ

昔はなくても集まれてたんだしさ

622 :
>紙と鉛筆とカルク

部屋とYシャツと私♪

623 :
なんでわざわざ電卓をカルクなんて気取った言い方してるんだ?
ホッチキスとステープラーをわざわざ区別しないと気がすまない人種か?

624 :
IDがズレてるぞ

625 :
OpenOfficeだかLibreOfficeだかのCalcのことでは?

626 :
ワケの分からん表計算シートを作って
キャラクターシートを自動化したと思ってる人間未満どもにしか人気のない
くだらんオモチャだな
このハードカバー2冊がベーシックだという狂気のTRPG

627 :
別にフリーにしか人気がないわけじゃないけどな

628 :
それでもハードカバー2冊がベーシックだという狂気のTRPGなのは事実

これが米国のハードコアなマニア向け作品なのは分かるし
日本のユーザが完全版や完訳版を望んだのも
SNEがそれに応えただけなのも分かる
その渦中でライト版を作ろうとしてみたりしたSNEが決してガープスを見捨ててなかった事も分かる
ルナジェネのノイエスピンオフでガープスを切り離したのはラノベとしてのルナルを優先したからってのも分かる
ルナジェネより後でオリジナルの世界観をいくつも展開してるのが証左だから分かる

でも結果だけ見れば「何がどうして、こうなった!?」としか思えない狂気の沙汰
終わるべくして終わったオワコン

629 :
>>628
そんなに文句言うならGURPSなんかやめたら?

630 :
3版文庫と原書(ペーパーブック)で遊んでいるので、そこまで不便は感じてない

4版は重そうね

631 :
フリーはその点良いよな

632 :
ひつもん
日本刀登場以前に日本で使われてた両刃の直剣ってガープスでいうとショートソード?ブロソ?もっと長いのもあったの?

633 :
聖徳太子像を見る限り、ブロソかバッソだろな

634 :
光条の呪文を実プレイで使ったことある人? ノ

>>632
日本で両刃の直剣が使われてたのは、弥生時代の銅剣が最後だと思うぞ。
「安物」のショートソードに一票。

635 :
細かいことを言うと古墳時代までかな。
そして平安時代後期に日本刀が登場する前に片刃の直刀の時代がある。

636 :
直刀のまま片刃に進化するという事は
切りダメージを追及して剣が刀に進化したって事か
さしづめハーフプレートならぬハーフソード
進化の始まった直刀/片刃を剣技能で使えるかは怪しい
既に刀技能が萌芽していたのでは?

637 :
ルールにあるんか?

638 :
ガープスと関係ない話が嫌いなんだったら
ガープスを関係ある話をしてくれ

技能の解釈とかダメージ値の提案など
実プレイの経験に基づく話をしてみろ低能ボッチが

639 :
>>638
それするとこのスレのゴミ捨て君みたいな感じになるやん?

640 :
GURPSのシステム的に片刃と両刃の違いを意味がある形で反映するのは難しいだろうな

641 :
ガープスと関係ある話をするとゴミ捨て君になってしまうとはこれいかに?

642 :
>>641
荒らしの煽りに耐性が無いから、そうやって萎縮しなきゃいけないんだ。
俺たちのガープスはゴミじゃないよ。
もし本当にガープスの話がゴミだったら、このスレ自体がゴミという事になってしまう。

643 :
>>640
汎用性の名を泣かすな。
ブロソ扱いで据え置きならそれでも良いから、修正方法を考えよう。

品質が一段階上がる(脆い鉄製→標準的な鉄製)代わりに、「慣れ」の時間数が増えるとか。
素手で「受け」られる時に敵プラス修正とか、
杖術技法の攻防発生でC距離可&C距離限定でクリティカル/ファンブルの値が各±1とか。

644 :
>>641
解釈や提案でゴミ捨てと差のあるモノって難しくね?

提案ってようするに「公式ではない何か」なわけやん

どうしたって>>643みたいな感じになる

>>642
ガープスは良いゲームだが、このスレはゴミ捨てがほとんどの現状だし
そのあたりは仕方なくね?
蛸が隔離からこちらに来ちゃった以上、手のうちようがない

645 :
公式でない何かでも、充分遊べるだろ。
昔はオリジナルデータを載せたHPとか、オリジナルサプリメントの同人誌がけっこうあった。
投稿されたものがゴミかどうかは各人が判断する。
少なくとも、人の書いたものをゴミ呼ばわりする書き込みは百害あって一利なし、どっちがゴミなんって感じ?

646 :
そういうのってここじゃないとこで公表したいんだけど
今だとブログとかがいいんかね

647 :
>>646
そしたら投棄にならないから問題ないね
今だとピクシブとかなんじゃないの

ツィッターとかだと長文はキツそうだし

648 :
現状、投棄者の自演とそのアンチしかいなくて
スレ自体機能してないっぽいし
このスレはそういうもんだと諦めるしかないんじゃないの?

蛸アンチはゴミ捨てにいちいち反応してるけど
他の人(いないかもしれないが)はちゃんとスルーしてるんだしさ

649 :
だったら、投棄物とやらを一纏めにしてアップロードしてくれ。
思いつくままに投稿してるから、手元に纏めが無い。
過去スレから抽出してまとめるのは面倒極まりない。
最初の投稿はキャラクターシートで、内容はTL4の世界のエセ魔術師のヴァレンティナだ。それ以降な。

もし纏めてくれたら、それをピクシブでアカウント取って見やすくしてやる。
それ以降はスレに投稿しない。これでいいか?

650 :
>>634
渡来人とかいたわけだし、
高貴な人の持ち物でも安物しか持ってないとは思えないなぁ

651 :
投棄者しか内容読んでないんだからまとめようもなかろう

652 :
青銅製の剣の品質は「安物」
鉄製でようやく「標準」
鋼製だと「上質」以上
黒曜石の刃は更に脆くて「安物」より壊れやすい

長くなったけど銅剣である限り品質の上限は「安物」なんだ
後漢や魏の鉄剣だったらふつう「安物」ではなかろうがな

653 :
>>652
3版?4版?

654 :
曹操の百辟刀や王允の七星剣はどうだったんだろう…。

655 :
ガープスのルールで鋼鉄はTL3以降とされているけど
鋼(品質は実質、脆い鉄ぐらいか?)の歴史は鉄の歴史と同じぐらい古い
一点物として作られた剣だったら鋼鉄製も有り得る
しかしそいつらをNPCとして出現させるんだったら剣のTLは2が上限

青銅の剣と脆い鉄の剣を同じ品質にするルールがあるんだったら
ローカルールで鉄の剣と脆い鋼の剣を同じ品質にしたって良いはずだ
脆くてダメージボーナスも無くたって応用美術に優れている事を追求すれば
その刀身は鋼が使われる蓋然性を有する

そいつらが剣を印鑑代わりにしてなかったとは限らない
三国志に限らずよくボスキャラが部下に何か任じるときは剣を授けるよね

656 :
孔明の器械兵器はTL3に達してると思うんだけど
工房がTL2で成果物だけTL3なんて無理だよね
アポロ計画時代のコンピュータで現代のスマホアプリは開発できまい?

気象予報といい南蛮諸国での活躍っぷりといい孔明は森の精なんじゃなかろうか

657 :
。忘れてない?

658 :
SJGのイルミナティをガープス化してはどうか?
カードゲームだったら若い世代にも親しめるツールだし
ガープスのツールを紙と鉛筆からカードと小物に変えれば良い

あの植松氏もイルミナティの愛好家だったし
イルミナティには世代を越えた潜在ニーズがあるんだと思う

659 :
ただし僕はイルミナティを見た事がない
カードゲームということだけはネットで分かるのだが

円光合意年齢の引き下げを唱えてる冒険者が
円光仕切ってるポン引き暴力団に命を狙われるとか
そういう世界観かな?

その冒険者にはいきなり中央へ陳情書を出す程度の実務能力しかなくても
暴力団はハイコストなアサシンズを差し向けて来るのか
理解に苦しむ感じではあるが
インドの青鯨(ジアンサーイーズっ、てかw)みたいなゲームなのかな?
青い鯨っ、あまり待たないっ♪(法Pは○麻だけじゃなかろうが

660 :
巣に帰りなって

661 :
マイラバのエバグリは、TL8の街に住むエルファの想いをも表現できる。

リリムのテーマソングは、マイラバのエバグリです。

662 :
はぁ

663 :
リリムって何者なの?蛸脳内住人?

664 :
>>663
ゴミだよ

665 :
(続き)

何度でも言おう
お前なんかゴミだよ
そうリムリは云った

ムムリの頬を涙が伝った

―――――リリム

666 :
>>665
投棄が雑になってるww

667 :
>>665
あえて言おう、カスであると!

―――――ギレン

まあ、俺はポエム読むのは嫌いじゃないけど
隔離スレでやったら?

668 :
「生得の魔法」は「技能レベルは15とする」とあったけど
と言う事は消費FPはマイナス1にしていいと言う事になるんかな?

669 :
>>668
消費エネルギーは減らない
マジック完訳版P104参照

670 :
ガープスって、技能が衰えるルールは無いよね。
これってマーシャルアーツやる上で不自然だと思う。
鍛錬を1日怠けると、3日分の後退があるというじゃないか。

671 :
北斗の拳の後日譚をガープス化で作ったら
リアルファンタジー世界になると思うよ

「達人の指導」等でかなりCPを喰われるから
「特殊な背景」は不要
マナ密度は「標準」だけど気功治療技能に基づく限定素質
しかもマーシャルアーツ掲載のマンガ技能の代替になる呪文のみ
ふつうは肉体操作系と精神操作系だけ(北斗琉拳や剛掌波は別

総計100CPだったら強すぎず弱すぎずの戦士になる
マシンもメンテナンスの問題で減少し始めて
自然が回復して農林水産が営めるようになれば
TL3のファンタジー世界のような世界になるんじゃないか

ただし厳密に中世と同じような世界ではなくて
TL1(7)という"二度目の野蛮"のディストピアだけどそこが良い

672 :
タワマンは撓まん。

我ながら、嘉門達夫の捻りなさいを思い出した。
隔離スレを立ててくれよ、なりすましの連投で即日千にされない仕様のスレ。

673 :
>>672
お前の隔離スレならもうあるだろ?

674 :
北斗剛掌波も北斗琉拳もGMA(ガープスマーシャルアーツ)で再現できるよ
GMA別冊のGURPS武神降臨の<遠当て>技能でね

琉拳の暗琉天破 (無重力)は物理的な無重力じゃなくて
ターゲットへの干渉によるものと再設定すれば
<気合>技能で再現できなくもない

675 :
自演乙

676 :
ゲゲゲの鬼太郎が始まったので百鬼夜翔を購入
中古だが状態が大変よく、実プレイには使われていなかったんだろうな、と推測

677 :
むしろ交首破顔拳をどう再現するか?
コンビネーションで再現できそうかな

678 :
ワッチョイが変わったね

679 :
総計100CPはコストパフォとの闘いですよ
リアルファンタジー世界で強力なのは北斗虚無指弾

僕はあれを小砂利の粒を投擲する事による
経絡秘孔への攻撃と見るけど
<投器術>をそのためだけに取得するのは大変です

680 :
サイオニクスで遊ぶんだったら「海の底のピアノ」なんてどうです?
サイコキネシスによる重要器官への攻撃として再現すれば
必ずしもチート能力ではないしキャラメイクのバリエーションも豊富

681 :
[念動]で心臓や脳血管を狙うのは昔からよくあった事
その為に〈手術〉の技能を取っているエスパーはいっぱい居た。

サイオニクスなんかは上手い事やらないと
先制したら
[他者転移]で上空へ飛ばしたり、[念動]で鉄アレイを超高速で飛ばしてきたり
[精神攻撃]で精神を焼き切ったり、[能力奪取]で痴呆や虚脱にされたり

サイオニクスを使うなら
[他者転移]を使って自分の手元に、相手のパンツを転移させる程度の平和的な能力くらいが一番さ。

682 :
今回はうまく自演になってるね

683 :
「海の底のピアノ」でエスパーの強さは「特殊な背景」によるところが多い
正味のCP総計も「七瀬ふたたび」のエスパーと同程度の印象
派手な超能力への対策は考えなくて良いのでは?

僕からすればアポーツ能力だってとても強力
敵の重要器官をアポーツするのが無理だとしても
その能力はきっと七瀬を紅潮させる以外にも使い道がある

684 :
誤爆じゃないのが怖い

685 :
水雪の能力はサイコキネシスというより、サイキックバンパイアとヒーリングじゃないかな。
水雪には手術/専門化TL8を学ぶ機会も、それを補う特別な素養も「達人の指導」等も無い。
念動で再現するのは間違いかもしれない。

686 :
。はちゃんと残すんだな

687 :
超能力開発というより超能力者を管理するためにああいう経緯があったと見るべき
あれが実は「達人の指導」でないとも言い切れないけど

688 :
>>670
4版じゃあ技能が20レベル以上は使わなくなった技能には判定しないと衰えるって感じのルールがなかったっけ?

689 :
リアルを考えると技能レベルが低いほどブランクは響く感じだけどね

運転歴半年のペーパードライバーとタクシー運転手が同じ1年のブランクを経たとして
後者は講習受けなくても以前のように乗りこなせる
仕事じゃなくてもいきなり車の試乗に行って乗りこなすとか

これがレーサーになるとまた違ってくる
1年のブランクを経ていきなりレースに出るのは別の意味で冒険過ぎて哀愁が漂う
レースでなければこの限りじゃないから衰えというより調整の問題かもしれないが

690 :
ウッドボールもウッドディファレンスも、ゲーム帝国の用語だよ。
蛸の造語なんかじゃない。

691 :
何のレスだ

692 :
ガープスが進化の隘路(膨大なデータ量、ハードカバー上下巻)に陥ったいま
あるべき第5版の姿とは何か論じよう

課題はTFTか第2版への回帰に伴い4版からオミットしたものを全て
「隠し補正値」としてコンバートするに当たって
その膨大なデータをどうやって盛り込むか
マイナーチェンジではなく4版をJavaのクラスのようにしてまとめて
オブジェクト指向でゲーム用のデータを出力するフォーマットとしてTFTへ回帰すべきなんだ

そして僕らに必要なのは新TFTを設計する事なんかじゃないぞ
既存のTFTを用いて上記の事を実現するための4版サプリメントが必要だ

693 :
【コラム】リプレイ動画時代のTRPG界で進められる共治

↑このタイトルの記事を読め
「共治」だとさ
お前らには無理な事だけどな

公式信仰は公式の介在なしに判定したリプレイはガープスに非ずという妄想
すなわち他の卓と何も共有できないという抽象的な恐れでしかない
好きでも無い芸能コンテンツで共通認識を確かめ合う弱い生徒たちの承認欲求と同じ

横並びで均質な世界に生きているという共同幻想を打ち砕き
一人前の自我を会得しなければ「共治」でTRPGを遊ぶ事はできないよ

694 :
ふーん

695 :
もしマスターが
槍を片手で難なく扱うのは不自然だから
自分がマスターしてるときに槍を片手で使う時は準備に1ターンね
と言い出したとする

中世ファンタジーモノで体力9以下の非力キャラはどんな武器が主流になると思う?

696 :
レギュレーションによる

697 :
>>695
>自分がマスターしてるときに
「ルールどおりにマスタリングしませんよ」という宣言だから、
考えるだけ無駄
そのマスターに「どの武器を使えばペナルティがないの?」って聞くしかない

698 :
金属が貴重でスピアの石突が非金属だから
片手だと重さのバランスを取りにくい世界なのかな?

必要体力9以下で廉価というだけならともかく
持ち方次第でリーチが2ヘクスの両手用の武器にもなるだなんて他の武器じゃ無理だよ

代替品としては鎖分銅が良い線行ってるけど能動防御と攻撃型が槍には及ばない
レイピアではコストとが高すぎる上に合法レベルが低そうだし手加減に用いるとき不便そう
しかし杖技能との互換性が無い分レイピアだけで「受け」が高いから良しとする

刀身の形だけ出来上がったところへバンテージを巻いて拵えただけのレイピアもどきが
非力で貧しい冒険者の武器として普及すると思うよ
刀身だけだったら「安物」にしなくてもいいしむしろ鈍体だから価格3倍で「受け」に優れた武器となるかも
尖端があれば刺しダメージも出せる(鋭さはダガー以下だから、やはり威力は弱い

しかし槍を満足に作れないほど金属が枯渇した世界で
そんなレイピアもどきが作られるとは考えられないから
結局これもボツ

699 :
槍の異変の原因が金属の枯渇以外の理由だったら
レイピアもどきでファイナルアンサー
参考になったら嬉しい

700 :
いつものか

701 :
ガープスはリーチの重大さが殆ど再現されてないといっていいから
スピアがグレイヴのような扱い難さになったら
人々はジャベリンを選ぶだけだと思うよ

もしジャベリンも「片手で楽々と扱えたら違和感ある槍」だとしても
手槍とはそういう武器
ジャベリンもダメだったら長細くて焼き入れで強化された杭が選ばれるだけ

答えは先端を尖らせたバトン
スピアの代わりはクォータースタッフの一端を尖らせて両手剣技能で使う
そういう世界で長槍に短し剣に長し斧に脆しの槍の技能が発達するとは思えない

スピアが全くの非金属で均質だったら片手で使って準備時間0秒となれば
スピアの代わりにクォータースタッフの尖らせた物が広まるだけ
ダメージは突/刺、「受け」と武器攻撃に対する脆さはTL0の武器として処理される
尖頭器としては黒曜石の剣(TL0)より低品質だからそれだけでは済まない印象もある

702 :
バスタードソードが直剣だとしたら
クォータースタッフを片手で振れないのはおかしい
振ったとしても体力9で準備時間1ターンだけどな

スピアの代用品に両手剣を使うとき
両手剣と短剣が互いに技能なし値にならない点こそネック
スピアを片手で持つときは重さじゃなくて
背後の味方を石突でド突いてしまわないかどうかをこそ懸念すべきだというのに

バランスが崩れそうだったら脇を強く締めれば良いだけの話

703 :
この自問自答はなんなんだろうね
隠す気が無いのが潔いっちゃ潔い良いけどさ

704 :
手槍を片手で使うと非準備状態だなんておかしいにも程がある
そしてスピアの代替品なんかあるわけない
合目的化に最適化した結果があの形
その創意工夫はポールアームにグラディウスで挑んだ古代の兵士たちなど
流血の歴史で贖われたものでありその形は圧倒的な現実

スピアがダメだったら手槍かショートソードが主流になるでしょう
サブウエポンに両手剣としてのクォータースタッフ、しかしこれはあまり普及しないでしょう

705 :
両手剣としての杖のハーフソード術が普及するとして
次はその杖をバスタードソードとして用いた場合に1回使うと非準備状態になる
片手で振ると非準備状態になるリーチ2の武器

このテーゼは槍だけじゃ済まないんです
槍を規制したGMはアホです
両手剣より弱い槍、この世界観は歴史の進み方に影響します
銅矛が意味を持たず戦場は弓と長槍と小剣の世界になり
薙刀や太刀が発達しない文明は中世前期までに他の文明から吸収されます
吸収される相手が遊牧騎馬民族でなく狩猟民族であれば都市を維持できなくなり
文明はゆるやかに発達します(西暦2000年の時点で世界の主流は長弓のテルシオ陣形

706 :
二回目の書き込みは?

707 :
蛮族の戦士が全員、砂袋を持ってるとしよう。
GMがおかしい裁定をしたまま、フォローしてないとメタ的に決めつけてはいけない。
その地方で、そういう風が吹くのだとしたら?
自然送風で炉を盛らせるTL2-の製鉄所を守って暮らす、鉄剣を帯びた伝統的な部族だとしたら?

槍のルールが変わっても、そのルールに世界法則と矛盾しない理由付けがあれば良い。
世界規模の疫病で、樫とか武器になる植物が軒並み変異した所為といったところか。密度の偏在。
それともその世界では、長弓がブームになった所為で人々の利き腕の長さがアンバランス?

これだから、ガープスは面白い。

708 :
今回は3回だったのか

709 :
今回わっ三かーいー♪

710 :
自分の脳内妄想を語りたいんならなろうで小説でも書いたら?

711 :
新蛸にそんな芸当できるわけないだろ

712 :
>>695さん、疑問は解決しましたか?

>外野ども
お前らこそガープスの小話をいっぱい書けるんだったら
なろうでアマチュア小説エッセイ家デビューしてみろよ
なろうはレベルが高いぞ
総合格闘技という別世界を知り文芸に専念する大の大人でも商業デビューの目途は立たない
ちょっと更新しなかったらしばらく一日当たりのアクセス数が妹のくだらん主婦ブログに負ける
ガープスというアドバンテージが活かせるんだったらやってみるがいいさ
僕でもなろうでは活かせないんだそんなものは(今の読者は誰も知らない、通じない、まるで修羅の大陸)

713 :
外野って誰?
自演と蛸アンチしかいないやん?

714 :
3版の質問
アックスのようなバランスの悪い片手武器を両手にそれぞれ持っているとする
両方のアックスを同時に非準備状態から準備し直すことができる?
それとも1ターンで準備できるのは1つの武器だけ?
片方の武器をふるいながらもう片方を準備することは可能?

ルナルのような準備技能はなしとして下さい
蛸は回答しないでください

715 :
>>714
>>蛸は回答しないでください

なら回答は無いのでは?

716 :
二刀流技能があるんだったら、1ターン中に左右の手の武器を準備状態にできる。
少なくとも、そう解釈する余地はある。やや有利すぎるかもしれないがね。

しかし、そういう技能も特徴もなしに1ターン中に両方の手で同時にアクションはできない。
全力攻撃を選択して2回行動をしない限り。
全力攻撃の2回行動でも非準備状態からの回復のゲージは1ターンに1ターン分しか溜まらない。

もし二刀流の剣士が体力11で2振りのバスタードソードを「攻撃/準備→準備/攻撃」に使えるだけだったら、
攻防のペースは両手剣技能のみを用いるのと何ら変わりないけれど、
アックス等の普通毎ターンは使えない武器を用いる場合だと思わぬバランスブレイカーが起き得る。
手投げ斧を3mの距離から二連射する選択肢があれば、彼我の能動防御の「後退」の意味合いは異なる。

717 :
すまん、間違えた。バッソを両手剣で使ったら毎ターン、攻撃にも防御にも使える。
両手剣があまりに不遇で運用経験が少なく、勘違いしてしまったよ。

現実世界で腕関節技と刃物化六尺棒のいずれかを選んでタイイチのバトルゲームのデスゲするとして、
前者を選ぶ奴は一人も居るまいがガープスの世界では逆なんだぜ。
おかしいよな?

718 :
蛸禁止だそうですよ

719 :
盾で「受け」ながらバッソで突き攻撃(非準備状態にならない)をするのが
スピアの代替品としてのバッソの正しい使い方ってもんだぜ

「受け」に関して同じ品質を求めるのであればコストは槍を大きく上回るから
その世界の軍事史はガラリと変わるけどな
かなり歪に進化すると思うよ

720 :
インピ族の風林火山な軍事行動も槍と盾のシナジーあってこそだぞ
前出のGMは頭だけ異世界へ転移中なんだねきっと

>>714
両方のアックスを同時に非準備状態から準備し直すことができる?

できません。

それとも1ターンで準備できるのは1つの武器だけ?

そうです。

片方の武器をふるいながらもう片方を準備することは可能?

不可能。

721 :
だから蛸禁止だって

722 :
このゲームほんとに面白いからオススメデス
https://goo.gl/Yi1D71

723 :
神ゲーだわ  https://goo.gl/E2oJC4

724 :
体力が武器の必要体力より5多いと準備に掛かるターンが1ターン減るとかいうルールがあったよね

アックスの必要体力が12だから体力17だと二刀流で1ターンに全力攻撃で2回出せるかな?

725 :
出せる。
リーチと準備技能そして代替性を考えたら、剣技能でバッソを振る方が良いと思うけどね。
そいつがドワーフであるとか武器の性能とは別の要因でアックスを選んでいるのであれば、その限りでない。
そこで質問だ。
<準備/剣>に成功すれば準備時間は「瞬間」ですが、1ターンに2回、<準備/剣>を使えますか?

726 :
続きは?

727 :
<二刀流/フェンシング>で片方の手で全力防御を選択した場合、
攻撃をしながら1ターンに何度でも「受け」ができますか?

728 :
ダーツ技能はありませんか?
<準備/矢>とダーツ技能で毎ターン連射、逆腕の剣とバックラーで「受け」と「止め」。
ガープスで定番とされる<ナイフ投げ>とダガーの取り合わせの方がむしろ不自然です。
史実でダガーはそういう武器じゃありませんので。

729 :
「中毒/チョコレート、マヨネーズ」が「肥満」に結実するまではどう扱いますか?
「癖」「性格傾向」でしょうか。あるいは0CPでしょうか。
進行性の「肥満」であり、「移動力を多く使う(走る)と体力か生命力の判定失敗でゲリベン」
なおかつ「飲料水の消費量が60%増加」なのですが。

730 :
水を大量に飲む。
いい笑顔のおっさん。「わたしは、水をキメています」と言わんばかりの高司祭様ですネ。
ルナルは楽しい世界です―――。

731 :
2回にしろや

732 :
ガープスでエアガンはどう再現できますか?

733 :
>>732
致傷力?の弱い銃として扱えば良いんでない?


魔法をAdvantageで表現するってのがあったと思うんだけど
「べたべた」とかの移動阻害系が表現できるようなのってあったっけ?
分かったら名称教えてほしい

734 :
>>732
エアガンに限らず何かを再現するのは難しいね

735 :
汎用TRPGの一つとして一時代を築いたガープスで
エアガン一つ碌に再現できないなんてありえない
致傷力がとても弱い銃として再現すれば良いじゃないか

それよりもスタンガンとか催涙スプレーの方が再現しにくい
サイバーパンクのスタンバトンのデータなんてTL8で電流イライラ棒程度なんだぜ
いまやテイザーガンが主流になりつつある時代だってのによ

736 :
>>735
汎用ってそういう事じゃないんだろうね

737 :
システム自体をカスタム可能な設計のパワープレイと違って
ガープスはシステムが脆いのかもね
しかしそれを汎用とは呼ばない
ドラクエのシステムでもジョブをスクールカーストに置き変えれて呪文と一部特技等を廃止すれば
学園ヤンキー物のRPGになるけどそれを汎用システムとは呼ばない

ガープスを汎用ジャンルの端くれに加えるとしたらせいぜいマギウスと同レベル
もっとも、拡張性が無く作品世界に応じたコンバートもできないRPGに最初から汎用性は無いけどね

738 :
おいどうする皆の衆。ガープスは汎用RPGじゃないのか?

七面倒くさいシステムに好きな世界観を当てはめるだけだったら
システムが七面倒くさい分だけ普通のRPGより劣後してるじゃないか
いまガープスが汎用性を発揮できないのは
ガープスの拡張性を使いこなせないユーザの問題
90年代〜00年代半ばにかけてのガープス最盛期は
雨後の筍のようにオリジナルデータだの何だののホムペが林立してた
同人誌もあった

さながらオープンソースであるかのようにガープスは拡張を続けていたぞ
惜しむらくはそれらを統合する者が無いまま全てが風化して今に至ったことだ

TL8のスタンガンと催涙スプレーぐらいガープス化してみせろよ

739 :
パワープレイなんつっても今の若いユーザは
自分たちの生まれる前に発売されたゲームだし
何か知らないかもね
ところで、いま最も新しい汎用RPGのタイトルは何?

740 :
皆の衆って言っても自演とアンチしかいないしなぁ

741 :
コアルールは無料提供がデフォ、カスタム部分を有料にする。
これが汎用RPGの潮流なのに、ハードカバー上下巻とか公式信仰に陥ってる某TRPGはオワコンが当然。

ルールの取捨選択で汎用性(コンバート)を維持、システムをカスタムする手間を省く。
サプリメントはそのためにこそあるべき。
君たちはガープスを実プレイ無用の懐古ゲーにして満足か?

742 :
そうだな

743 :
GURPSは汎用っていうか表現できることが多いんだよね

>>728
>ダーツ技能はありませんか?
少なくとも4版にはあるね。
槍投げ、斧投げ、ナイフ投げとかの中にダーツ投げがある。

Low techでは武器のデータ+説明も載っていて
大型の矢、小型のジャベリン、という説明がされている。
データは大型ナイフの投げの射程距離が長くなった感じ

744 :
クトゥルフ神話TRPGとかロードス島戦記TRPGも汎用RPGだけど
ガープスとそれらの違いが何か定義できるか?
例えば強〇被害者で引きこもりの女性ガンスリンガー(夜の街がホーリーランド)を
再現するとしてゲーム性(操作性と再現性を両立)のあるキャラクターシートに落とし込めるのは
ガープス、ロードス島、ソードワールド2版、クトゥルフのうちどれだ?
作ってみれば分かるさ
ガープスは進化の袋小路で立ち往生してる(老年期の終わりも近い
実プレイするんだったらオッカムの剃刀は必需品
せめて海外にあるというガープスの超簡易版が邦訳されればな(Liteより遥かに軽いそうだが
ガープスが世界観の再現を目指すだけのゲームだとしても
そのための環境は特段整ってないよね

745 :
>>744
一行目が間違っているから、他は意味無し

そして
>>ガープスが世界観の再現を目指すだけのゲームだとしても
が勘違いかな

746 :
そうそう
汎用RPGなのはベーシックロールプレイングであって
クトゥルフとか10面体ダイスでスキルの判定するやつはサプリメントに過ぎないよ

ガープスはシステムのカスタムこそ難しいけど選択ルールが充実してるから
使い勝手が悪いのはユーザが無能だからに他ならない
無能というか事務処理能力に欠けてるんだ
事務処理能力を要するTRPGというのもおかしい話だけど
敢えて言おう「だが、それがいい」と

747 :
まあ、GURPSは楽しめてるわけだからそれで充分だしな

748 :
>ガープスはシステムのカスタムこそ難しいけど選択ルールが充実してるから

GURPSは本当に色々なデータやルールが用意されているからね
他のゲームでハウスルールを作るときとかにもすごく参考になる

749 :
>使い勝手が悪いのはユーザが無能だからに他ならない
>無能というか事務処理能力に欠けてるんだ

どのくらい使いこなせれば無能じゃなくなるんだろうか?

750 :
>>749
TRPGオンセンにガープスのコーナーが作られる程度に
実プレイが盛んであれば少なくとも無能じゃないし欠陥品でもない
ユーザーがガープスを一線級のゲームとして使える代物であれば

751 :
オンセで実プレイ…?

752 :
ドラクエをクトゥルフRPGにコンバートするのと
ガープス化するのとではどちらが難しいですか?

再現性と操作性(ゲームの進行処理の簡便度合)の2点からご意見お願いします

>>751
オンセを実プレイに含まない、という負け惜しみは要らないからさ、結果出してよ?
失せろ負け犬
蛸と蛸アンチしかいないスレは蛸関係者の一党寡占
そして現在まともに機能するSNSはこのスレしか見当たらない
俺はガープスを辞めたいぞ
他にもっと面白くてガープスと同じぐらい古参の競合作品があれば

753 :
>>750
そこまでハードル高いと自分ひとりでいくら頑張ってもまわりが合わせてくれなきゃダメなんじゃなかろうか?
そうなると何らかのコミュニティで積極的に同志を募集しなきゃいかんな

754 :
>>752
引退おめでとう

TRPGは続けるのか?
それともTRPG自体を辞めるの?

755 :
引退することないって
ガープス化する方が遥かに簡単
クトゥルフで原始時代やSF、サイバーパンクを再現できると思うか?

バカも休み休み言え
過去ログに勇者ロトLv2を100CPで再現したデータあるから読め

756 :
>>755
>クトゥルフで原始時代やSF、サイバーパンクを再現できると思うか?
出来るが何か?

757 :
>>755
投棄物だろ?

758 :
クトゥルフRPGはサウンドノベル向け。
パラメーターのあるサウンドノベルだと思えば、古くて新しい名作だ。

>>756
実例ないし、原始時代はともかくSFとか中世ヨーロッパ風のファンタジーは無理だろ。

759 :
>>758
おまえがTRPGニワカだという事はよく分かった

CoCは、BRPという汎用システムを使ったゲームの1つで
BRPは中世ファンタジーからSFまでなんでも出来る
同じBRPのゲームにはエルリックサーガまであるんだぞ?

BRPである事を除いて単体で見ても
CoCには様々な年代サプリメントが出ていて
原始時代から日本の戦国時代、当然未来も遊べる
そもそも日本語版CoC基本ルールの時点で3年代分も入ってる

760 :
電子化してサウンドノベルにすれば良いのに
どうして誰もやらないんだろう

CRPGに不向きな点でもあるのかな

761 :
>>760
その通り

後は需要と意味のなさが大きい

762 :
やっぱりサイコロ付きチャットで同志を集めて遊ぶのが無難かね

763 :
結局フリーやんか

764 :
3版にゴースト粒子ビームってのはあるんか?
聞くところによるとTL17ものとか?

765 :
3版でもTLの上限は16ですぞ

しかもゴースト粒子なんてアソート(詰め合わせバスケット)だからビーム兵器にするのは
ゴースト粒子群のうち何種類かに絞られると思います
TL9のブラスターが貴方のおっしゃるそれに近いかと思われます
TL12の個人用フォース武具の稼働時の触媒にはマルチタスク的にゴースト粒子全般を用いるかもしれません

766 :
>>764
4版にしか無いよ

767 :
>>765
色々検索してみたらこれを見つけた
25まであるじゃん?

>>766
3版にコンバートしたい場合はTL9粒子ビーム火器に
ゴーストビーム効果(見えない・着弾で爆発・ほか)を付加させりゃいいんかな?

768 :
>>767
url忘れてた すまん
ttp://www.sjgames.com/pyramid/sample.html?id=2869

769 :
>>761
クトゥルフが1人でも遊べるRPGになる意味は大きいし
不朽のTRPGだから需要は少なくとも同程度にはあると思うけど
需要と意味が無いとはどういうわけだ?

770 :
>>768
その同人ホームページの作者は時空間の編集をTL16のピーッでも不可能だと思ってるようだけど
重力相互作用の媒質を特定して干渉するのに必要なTLが
フォースを個人装備レベルで制御するTLより低いはずが無いと思う

771 :
もとい、高いはずが無いと思う

低いはずがないのはフォース技術が重力制御技術よりTL低いはずない

772 :
フォース装備のすごいところは重力制御とかじゃなくて
構成物と動力が装備者の理力という点にあると思うんだ
ヘビーコンバットアーマーだと鎧自体にしか属さない質量を持ち
装備者の筋力とサイバー装備の動力で動かさなきゃいけない

しかも防具の受動防御の対武器のTLと防護点はTLに応じて向上するから
フォースを増幅する余地もある
否、潜在的なフォースをTL16になるまで引き出し続ける事ができる
そのTLになればフォースの主な用途は
防護点だの受動防御だのといった値の向上ではなくなるだろうがな

773 :
>>769
スレチもしくは板違い

774 :
版元が許可しないんだろうさ
もしくはウィザードリィのようにはシステマチックでなく
コンピューターゲームと互換性が良くないとか

確かにあのスキルの量はスターオーシャン2ndストーリーを思い出すほど多い
あのキャラシーで満足行く運用をして判定の数だけ分岐があるとしたら
そのうえプレイヤーが1人でキャラクターを4人ほど操作するとしたら
サウンドノベルだとゲームブックに換算して16冊分/プレイ2時間分はできてしまう

しかしスキルの種類とか分岐の作り方を工夫すれば移植はできると思う
それをしたらクトゥルフRPGじゃなくなるというのかもしれんが
現にツクールの同人ゲームは(同人ゲームにしてはだが)健闘してる

それともクトゥルフRPGをガープスに移植してみなさい
どんなゲームでも移植できなきゃ汎用RPGとは呼べない

775 :
ワッチョイミスしてるよ

776 :
ゲイシャ・ガール・ウィズ・カタナを見て思いついたんだけど
3d6でも100以上の数は表現できると思うんだ

ダイスの目を合計値ではなく
カードゲームのような「手」で計る
例えば三色のサイコロで計る場合に
1/1/1を1〜3とすれば6/6/6は214〜216だな

777 :
>>776
誤爆?

778 :
原典はサムライ・ガール・ウィズ・カタナだぞ
リアルタッチで汎用RPGのガープスでこそ再現したいTL5〜TL7の婦人の人生
軽量化を指向する現代の消費市場と
一振りの刀以上の重さを伴侶に求めるモダンガールの女心が
一枚のキャラクターシートに落とし込めるか
問われる俺たちのガープス魂

779 :
ネタか

780 :
複数のTLを生きる一代記はガープスに向いてると思うよ

781 :
実は向いてないのだけが問題ってわけでもない

782 :
桃伝は意外にガープスと相性が良い

和風ファンタジーというだけじゃなく
TL4以降の時代に描かれたTL3以前の世界の寓話を
TL7のゲームに落とし込んだ経緯
お約束が無理なく道理となれる世界観

キャラクターのための世界観であり
キャラクターが千差万別であればこそ
ガープス化してみたら面白いのではないかと思うのですがね

回復アイテムは霊薬の一形態とすれば良いでしょう
経口薬で小餅サイズなのは溶媒を多く要するから
通常のエリクサより有利な代物と言えない

出立した桃太郎が総計100CPで
ラスボス戦を経た桃太郎が総計300CPになるのが目安
ラスボスが伐折羅王の場合はもっと総計が多くて良いかもしれない

城ウォーマーの仲間で総計200CPと考えれば
桃太郎は同君連合の盟主か梁山泊首領のようなものになるかもね
リアル路線で進めると前者で戦略ゲー
冒険活劇を重視すれば後者で王道RPG

783 :
この世界観だと回復アイテムを早く取り込めるのは強みだから
ギャル曽根のような人間が黍団子を丸呑みしながら
敵陣を直進して大将首挙げる、て現象が起きるかも
桃伝でいえば銀次

準備技能で回復食物を飲み
逆腕の包〇で鬼を切る
無双というよりフレッシュに近い

逆刃刀は人でないものを容赦なく切るけど
銀次の料道の魂は食べ物だけを容赦なく切る

784 :
久しぶりだな

785 :
Great.Universal.Rights.Party.Story 外伝
(キャラクターを作るためのお題です、レギュ不問)

■登場人物

・リヴァイアサン(900CP)
かつての大洪水で湖底に沈んだ地下都市のヌシ。

・ネカフェのマスター(100CP)
百鬼夜翔の「我が家」と「たまり場」に合計50CPを費やす。
一般向けにはブース席しかなく、奥の会議席は完全予約制。

・密林王者(125CP)
「共感」「動物共感」「植物共感」「第六感」を持つマタギ。

・電信男(125CP)
マタギ。TL8の通信機器を使いこなす。
「数学能力」「鋭敏聴覚」を持つ。「密林王者(125CP)」の相方。

■推奨の展開

人類がテラヘルツのマイクロ波通信を始めたとき、前文明の街が呼応する。
海竜リヴァイアサンが、深淵なる水の底から遠く離れた山の腹へ語り掛ける。

786 :
ガードナを百鬼の「隠れ里」込みでCP化すると、1万CPで足りますか?

787 :
あのダンジョンが、ガードナ用の地下牢だとしたらすごい話だ。
なにがすごいって、あのダンジョンがよその家の座敷牢に過ぎないんだぜ?
そうでないとしても個人用の座敷牢があるって、どういう状況?

そして本当の絶望は、ガードナもまた先客の間借り人に過ぎないと分かった時から始まる。

788 :
Great.Universal.Rights.Party.Story 外伝
(キャラクターを作るためのお題です、レギュ不問)

■登場人物

・バハムート(2,200CP)
月面の土砂に眠る、いにしえの巨竜。
地球の引力を利用して、一方通行で地球に降臨する事もできる。
圧倒的な強さの秘密は「マナ増幅」と、人類を凌駕する知性。

789 :
Great.Universal.Rights.Party.Story 外伝
(キャラクターを作るためのお題です、レギュ不問)

■推奨の展開

もし地上のマナ密度(疎-5)の根源を「バハムート(2,200CP)」に求めると、
魔術師は全員がバハムートの召喚士という構図になる。
その場合は全ての呪文がバハムートの開発したものであり、
地上の魔法理論で呪文等の開発を進める事はほぼ不可能となる。

竜を巡るクエストは日本のRPGの定番でもあるが、
バハムートが物語の大団円にどう関与するのか考えどころである。
バハムートがダイナソロイドの最後の一名だとして、何を語り継いでくれるのか―――。

790 :
このタイプのゴミ捨ては久しぶりだな

まあ隔離スレでやれって話だよな

791 :
ビッグシールドガードナー(守備力2,600)は
ネクタイハチマキガードナに比べてハニトラ耐性が高そうです

792 :
TL9の生命工学をラスボスの壁にしよう。
超常存在のルーツを、滅びた超文明に集約するんだ。そして今の文明も――。
商業的にはTL12のフォースへ集約した方が良いんだけど、
今のガープスで商業化なんて考えるだけ無駄だから。

しかしやっぱり「マナ増幅」を「他人に影響」「広範囲に効果」「疎-5(限定)」他、
効果範囲の件がネックかも。
バハムートはいったん見送るかな。

793 :
独り言か

794 :
Great.Universal.Rights.Party.Story 外伝
(キャラクターを作るためのお題です、レギュ不問)

■登場人物

・診療所の事務長(75CP):文字通りの存在。
・診療所の医師 (75CP):文字通りの存在。
・診療所の貸主 (75CP):文字通りの存在。

・県議(75CP)
診療所が位置する市域と職域に影響力を持つ政治家。

■推奨の展開

霊薬の治験と、診療所の屋上に錬金術の設備を増設する。
特に治験は急務。その奮闘。

795 :
Great.Universal.Rights.Party.Story 外伝
(キャラクターを作るためのお題です、レギュ不問)

■登場人物

・学者(75CP)
学術都市に住み、学術都市で勤める一研究室長。専攻は音波。

・錬金術師(125CP):文字通りの存在。

・遠方から来た誰かの朋友(125CP)
魔法理論家であり、神秘学者でもある。

・カルタ取り(50CP)
大学院生。何でもない日に和装してる。実家は古道具屋で、大正時代の着物を取り扱う。

■推奨の展開

ヒュパティアの小像を入手した魔法理論家が、いにしえの声無き声を利く。

■タイトル
「古道具屋で買った安物(1,080円)の袴なのに……」

796 :
Great.Universal.Rights.Party.Story 外伝
(キャラクターを作るためのお題です、レギュ不問)

■登場人物

・聖杯の持ち主(175CP)
齢218の年金受給者。左手に聖杯が癒着している。
聖杯に湧く水の成分を分析しても、常に単なる生理食塩水という結果で終わる。
特技は、休憩を多用しての100kmマラソン。

・駆け落ち娘(15CP)
過剰な性欲を持て余し、ホームレスたちの箱や小屋を転々とする少女(11)。
実家は、古い団地の一室。DV被害の母子家庭で、学校の転入手続きが未了。
※引っ越した事にして、元夫と内縁の夫たちから隠れて暮らしてる。
※「秘密」と年齢で割りを食ってるが、正味のCP総計は既に大人の域。

797 :
この投棄は三回なのか

798 :
Great.Universal.Rights.Party.Story 外伝
(キャラクターを作るためのお題です、レギュ不問)

■登場人物

・音楽家(100CP)
メディチ家が愛した音楽を今に伝える。史学上、未発見の含蓄に富む。

・料理人(100CP)
グルメシーンは彼の独壇場。量をこなすのが苦手で、スタッフを率いてる。

・硬派(75CP)
大学生。脳筋。サークルのリーダー。夏でも黒い長袖の学ランなのは気化熱が前提。

・サバイバー(50CP)
野宿歴29年のホームレス。偽装潜伏が特に巧い。野犬をも罠に掛けて一人で〆る。

・吟遊詩人(125CP)
マスメディアの達人。語り部。確実で体系的な知識をクエリ生成と電脳で補う。

・司書(125CP)
データベースの達人。語り部。リアルタイムで人口に膾炙する情報を電脳で補う。

799 :
ゼノギアスだと太古の聖遺物を発掘したせいで宇宙の起源と関わってしまい
人類が終わりの始まりを迎えて文明的には開化する展開だから
GURPSもそういう展開にしたいところだ

ロトの剣の強みが単なる戦闘性能だとしたら火器で代替できてしまうから
戦闘要素がありなおかつ火器では代替し難い状況を定義しないといけない
勇者たちが幼くファミコンでドラクエしてた頃と違って現代の魔王たちは大変だな
小説家になろうあたりに魔王が労働組合を結成して闘う話とかマジで出てきそうね

800 :
投棄の内容は統一しろよ

801 :
Great.Universal.Rights.Party.Story 外伝
(キャラクターを作るためのお題です、レギュ不問)

■登場人物

・主筆(75CP)
ミニコミ誌とミニFM局を創設して活動中の高校生。空手流派に所属。

・武道家(100CP)
武道連盟のヒラ理事だが、実力はトップ。
30年前に「主筆(75CP)」と同じ活動をしていた元生徒でもある。

・前世の記憶を持つ者(125CP)
戦国期の小領主、第二次大戦期の曹長を経て、現在は二世前の時代の忍術を学ぶ。
若い高校教諭。古今の戦術と日本語に詳しく、少人数の局地戦のエキスパート。
担当教科は電気科。ただし現代の電子戦は門外漢。前世の事は誰に対しても秘密。

■推奨の展開

閑話休題か、総集編。

802 :
妖怪のルーツをモノリスの事象変換機関に求めてはどうだろう。

童貞以外絶滅させての人類補完計画が、モノリス争奪戦の一つでしかないとしたら?
「人の想い」と妖怪の生成に因果関係があるとして、何がそれを変換してる?
哀しみで炎をも灯せる?

人のルーツもモノリスにあるとしたら?
モノリスとクトゥルフのオチに差異はある?
細胞壁を放棄して唯一神へ集約されるなんて幻想だから、被造物である人は抗う。
個人主義とナショナリズムが融合したコンセプトこそ、俄かにあぶれたネトウヨの心情を沿う。
細胞壁へ集約されているという幻想を尊ぶ、唯一神への越境はアキレスと亀で永続する。

「私たちはずっと放課後、俺たちはずっと補完の途中、終わらない日常を生きる平坦な戦場」
百鬼夜翔の最終回の構想は決まったな?

803 :
ただしネトウヨの多くはアフィリエイターに過ぎず
あぶれたらあぶれたで他の稼ぎ口を探すだけで
ネトウヨ活動に固執する奴は当初の数程度しかいない
つまりマーケティングでネトウヨの衰退を数に入れるのは間違い
その懸念も拭えません

804 :
ゴミ捨ては2回にまとめろ

805 :
高速振動剣の強みは+1d6だけじゃなくて、異物が付着しない事にある。
超音波の空気洗浄を便器が自動で行う文明を想起できる。
あるいは高静音で細いポインティングデバイスの先端を歯に直接当てて歯を削る。

日本刀で人を斬ると2人か3人で刃毀れと脂付着して切れなくなる話は、
何十cmも侵襲するn枚胴の話。
文化包丁でも豚ブロックをトンテキに分けて、
ラップに個包装して冷凍しておける現実から類推すると良い。
よっぽどの事をしなけりゃ刃物は不定期のメンテナンスに至らない。

これは歴史的にも証明されてると思う。
鎌倉時代以前から大型の日本刀はあったけど、
戦場で馬上の鎧武者が丁字油噴いてる絵巻や物語が一つでもあるか?

刀といえば憑恋台の地下室の日本美術と打雷台の居合術は都市伝説だから、
マジになんなよな!
大腿、じゃなくて大体、試斬は邪道です。死産と韻を踏んでて縁起が悪い。
それとも奴らの生活の中にゾンビが出るのか?
美術品を性能テストして如何とす?

偉い人にはそれが分からんのです。

しかし高速振動剣には刃毀れをナノレベルで補修する機能があるんかな?
メンテナンスが必要だったら、メンテナンス中の急な振動のリスクが怖いぞ?
ねるねるねるねしてる時に急な振動があったら手に1d6の切りダメージ。

806 :
>>805
1回?
珍しい投棄だな

807 :
GURPSでfate/stay night世界作ろうとしてるけどうまくいかない…
既に作ってる人とかいません?

GURPS知らない人に布教したいけど、
ルナルとか妖魔夜行の世界で冒険させようとすると
読まなきゃいけない本多くなるので
導入用に有名な作品の世界観持ってこようとしたけど
私自身が初心者なのでルールの海に溺れてます…

808 :
>>807
今、こっちのスレは荒らしが占領してるので
真面目な質問はこっちへどうぞ
【燃料】GURPS隔離スレ 第78版【蛸】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1511182157/

809 :
>>808
そっちは隔離スレだぞ

810 :
聖杯戦争のサーヴァントは妖魔夜行の「解き放たれるしもべ」でも再現できるとして
ルナルはラノベのシリーズを読んでもらう他ないと思います

最初からサプリメントを使おうとせず
最初は428(型月)のワンシーンをガープス化してベーシックだけで遊んでみてはいかがでしょうか
>>215-216も参考になりますよ

811 :
>>810
>>807
「ルナルも妖魔夜行も読みたくない」って言ってるんじゃないの?

そのうえでfate/stay nightの同人がないかって聞いてるんじゃないかと思うよ
まあガープスでやるなら妖魔は必読だと思うけどね
システムだけ取って世界観はfateでやるよろし

812 :
フリーにでも行けば

813 :
導入用の有名な作品だったら、何でも良いじゃないか。
「ろくでなしブルース」とか「ホーリーランド」はどう?
ベーシックだけで約1話分を再現できる有名作品は、いくらでもあるだろ。

814 :
蛸やないか

815 :
>>810
妖魔夜行の”妖怪セット”みたいな形で”サーバントセット”的な物を作ろうとして、
再現を断念した過去があります…
GURPSセッション参加したことないのですが、
初めてTRPG知ったのが妖魔夜行なので身内に布教して、
頻繁にGURPSセッションやれる環境をつくりたいなと。

ただやはり初心者が新しい世界観作るには、GURPSデータ量膨大すぎて辛い…。
なので経験者がすでに作ったシステムとか参考にできないかなーと。

>>811
新規者にルルブ+妖魔一式買わせて
その上で古本屋等から小説版の妖魔夜行全巻探してこいは流石に酷だなと。
まずはルルブ+サプリだけで、でも世界観は初心者になじみがあるもので
布教活動したいなとそう考えたわけです。
行く行くは妖魔も百鬼も全巻読んでもらって、どっぷりこちら側の世界観で
セッションやりたいですけどね。もうやりたいって言い続けて早15年…。

>>813
まぁFateにこだわる必要はないけどね。
なんとなく妖魔夜行眺めてて「あれいけるんじゃね?」と錯覚して
実際に作業してみてやっぱり錯覚だったわと(

816 :
>>815
ガープスで何かを再現するのは向いてない

別に妖魔夜行の小説全部買えとも言わないよ
普通にベーシックと妖魔の基本だけで良い

古いシステムだからマスターだけが買うとかでも仕方ないよ

古いシステムの布教活動が難易度高いのは仕方ない

817 :
>>815
あくまで俺たちはゲーム製作のプロではなく素人なんだから
「ある程度似ている」で妥協しとけ

プロのメディアミックスTRPGでさえ
原作とは似ても似つかないクソゲーばっかりなんだから
女神ナントカとかYsナントカとか艦ナントカとか

818 :
ドラゴンマーク的なナニかを利用するとか…

その人の戦闘能力+15cp程度の有利な特徴(妖術や妖力、超能力、超技能など)とその人の持つ不利な特徴。
100cp+50cpくらいだろうか…。
(最初は弱くても次第に強くなっていったり)

819 :
GURPSを導入してもらうだけだったら
誰もが知る物語でそこそこワクワクするものを1つチョイスすれば良い
そして物語構造が簡単で1話分の区切りが短いシンプルなもの
「ろくでなしブルース」か「ホーリーランド」辺りが妥当かと思います
そもそも、特定の物語を必要としません

あるいは放課後の校舎から新聞部員(PCたち)が避難する脱出ゲーム
敵はゾンビ発生でもいいし刃物持った暴漢の事案、クマやイノシシの乱入、
暴走族と我が校の不良グループの抗争の巻き添え、なんかが無難です

ファンタジー要素を入れたければこれを中世のコテージに置き変えて
ゴブリンの奇襲や野犬の群れの乱入もしくは
山賊グループとブッキングしての脱出ゲームにすれば良いんです

820 :
Great.Universal.Rights.Party.Story 外伝 ***Enemy.Side***
(キャラクターを作るためのお題です、レギュ不問)

■登場人物

・大型の肉牛(CP不詳、追加体力値で数百CPか)
高速道路から下りてきた迷い牛たち。

・サイコパス(50CP)
一般家庭を支配下に置いてる中年女性。近所にも仲間が居る。

・悪の空手家(50CP)
地元のニート等を週1で自分の道場へ通わせる事が、いつしか本業となった雇われ師範。
指導員の分を弁えず、雇い主の未亡人(アパート経営者、50CP)に魔手を伸ばす。

■推奨の展開

踊り子と格闘士(いずれも過去スレ参照)が、踊り子の老母を凶漢の刃から救う。
その裏側では、トレーラーの事故、とある家庭の家風の変調、そして小さい正義が起きていた。

具体的には、PCたちが悪の空手家(50CP)にサイコパス(50CP)の家を乗っ取るよう仕向けて、
そこへ牛たちを誘導して、牛たちの暴走による被害を最小限に抑えることに成功、
踊り子と格闘士に仲間の端くれとして認められる。
もし牛の暴走が止まらなければ、道路状況が変わって、踊り子の老母を救出できなかった所だから。

サイコパス(50CP)の遺族は一人だけしかいないけど、いつか誰かを幸せにする――。
一部のサイコパスは遺伝性で、先代の屍を越えていく。繰り返されるは、生命の営み。
遺伝性の不適応は幸いである、何事の素質も後天的な積み重ねの如何で意味合いを変える。

821 :
ゴミの内容にPCが絡むのレアじゃない?
投棄者単体で完結してない感じがいつもより気持ち悪いね

822 :
楠本まきが「全裸部屋」をコミカライズするとしたら
きっと『全裸部屋に産道がないのはエキセントリック少年ボウイが居るからなのさ――』と
一文添えるだろう

野火ノビタが「全裸部屋」をコミカライズするとしたら
きっと『大きくなってしまう、死んでしまう、ずっとコドモで居たいよ、痛いよ』と
一文添えるだろう

生命の神秘は仕組みが分からなくて圧倒的なんだ
その絶対的なブラックボックスの深い闇は優しく、しかし不条理なほど冷厳に人の運命を包む
運命とは、生命が通る産道であり組成は時空連続体

さてランサーズでGURPSのゲームマスターを募集するとして
俺は五千円までだったら出せる
仕込みに丸1日、プレイは半日程度だとして受託者の任意の1日と土曜は潰れるわけで、
依頼料は二万円を見積もる

集金と発注をするための代表者に誰かなってほしいんだけど、お願いできますか?
もちろんボイセで、使用するサプリメントは3版が良いでしょう。

823 :
今までのオンセと何が違うんだ?

824 :
ボイスである
お金がかかってる(GMに善管注意義務と誠実義務、PLに支払い義務)

この2点が従来のガープスのオンセと異なる
しかもランサーズを介するので匿名性は保持、従来の利点はそのままで。

825 :
>>824
なら既存の環境の方が良い感じだね

826 :
ST15、スケイルアーマー、スモールシールド、上質レイピア、フェンシングLv13。
この騎士に、ST14のフレイル使いが勝つ方法はありますか?

ST15(60CP) DX12(20CP) IQ10 HT10
地位Lv1(5CP) 富裕(20CP) 不利な特徴-40CP 癖-5CP
あとは技能に40CPを費やせるわけで
総計100CPの自由騎士として重戦士かつレイピア使いは設計できる

最大致傷の制限もサーベルには無いしこの組み合わせは専業戦士に向いてるかも
$も1,000以上残るからこれを「標準」の自作農を数軒領してる(持分2割)設定にしたら
職業表の「自作農」か普通に「騎士」で路銀の仕送りが受けられるから生活も安定
中世ヨーロッパにも為替手形があったんだよね?

初夜権を領主に貢いだのが原因で村を追われたバカ王子な若旦那
そんな設定がコミカルで良い

827 :
フンボルトなんかちょっとリアルなファンタジー世界だったら
溺死とか転落ですぐ消えちゃうよね
それ以前に肉壁目的以外であんなのと組む奴はいない

鎧だけならともかく全身が甲冑なんて狂気の重量だぞ
可動部分にゴミが溜ったら動けなくなるからメンテナンスも頻度高そうだし
着脱するだけでもまとまった時間が必要
絶対足手まといになる

フンボルト自身も商船に便乗して船べりで物を投げたというけど
そんな格好で物を投棄できるような普通の甲板に出るなんて
危険極まりない狂気の沙汰
現代の遊覧船だとしても万が一を考えたら表には出せない御仁だぞ

828 :
武神降臨の腕関節技の前提技能が柔道ばかりなのはなぜですか?

レスリングや相撲(流派名としては太極拳だったか)ではいけない理由、何ですか?

829 :
3回で無規則パターン

830 :
シャストアの重戦士って前代未聞だな
城塞の廊下を守るとか使い勝手は非常に限定されそう

リャノの重騎士は既出だけどシーダを守る御家人という設定だし
そもそもあの装備で乗船するわけではなかろう
音声系呪文も使えるし本来は矢玉の飛び交う野戦で活躍するタイプ

831 :
単発になってるよ?

832 :
どっかのスレに書くつもりが誤爆してるのか?

833 :
>>832
826あたりはあきらかにGURPSに関連させた投棄じゃん?
隔離の方に書くつもりだった可能性もゼロじゃ無いが
普通にこっちへの意図的な投棄でしょ

834 :
昭和中期の柔道の市川登。
武神降臨とリンドリの両方で用いよう。
リンドリでは女体化(性別設定を変え、キャラクタ画像を適当な虹画像に替える)すること。

今のハタチにとっての昭和は、俺たちにとっての明治大正と同じ感覚。
ちょっとしたファンタジー世界のような感覚なんだろな。
俺たちにとって1940年代の話はまだまだリアルな感覚があった。祖母の娘時代でもあったし。

835 :
現実の世界に、腕関節技ばかりで柔道大会を勝ち抜いた人物がいるんだぜ。
夢があると思わないか。
この世界のどこかでは、本当に腕関節技の祭典がしめやかに行われているのかも、ってね。

836 :
今回は続きパターンだね

837 :
>今のハタチにとっての昭和は、俺たちにとっての明治大正と同じ感覚。

「俺たち」ってのがどういう集団か知らんけど
昭和30年(1955年)生まれくらいってことになるな。
1940年代が祖母の娘時代というのは全く計算が合わないな。

838 :
集団では無いよ

839 :
俺の祖母は昭和一桁世代だし
没したのは平成二十年代だぞ
ちなみに俺は40前のおっさんで
ガープスとオールナイトニッポンに耽溺したのは中学時代

20年スライドしたら明治40年代〜大正一桁に相当

840 :
普通に計算間違えた。
平成30年で二十歳の場合の人にとっての昭和は、
要するに生まれる10年前。
ということは>>834は昭和10年(1935年)頃の生まれということになる。
1940年代は祖母どころか本人の少年時代じゃないか。

それ以前に、大正と明治を一緒くたにしている時点で意味不明ではある。

841 :
ちょっと変わったキャラクター成長仮定で
現代(TL7)の「0cp・0歳からの赤ん坊」から初めて
200時間1cpの教育ルールで普通に読み書き、幼稚園、義務教育…と技能を重ねて
高校卒業あたりでね「持ってる技能と総cp」ってどんな感じになってるんだろ?

842 :
>>840
蛸に意味を求めてはダメですよ

843 :
>>841
そういうのは知力値と文化背景、母国語技能で再現されてる。

知力1と知力10の差分と考えたら、かなりのCPになる。
寝てる間の夢も含めて一秒たりとも無駄になってない。
また、汎用のAIで人工知能を作るのが、いかに難しいかよく分かる。

844 :
>>840
昭和の前半部分の事だ。
「昭和」とだけ書いたのがまずかった。すまんな。

>>842
俺は蛸じゃない。

845 :
TL7の義務教育を終了したらTL3の世界の最先端の知性を搭載したかに思えるけど
代数とか口語体の表記など形而上のものはともかく
実際の知識として実用するのは困難ではないかな?

例えば気温が最も上がるのは午後2時だと知っていたところで
そんなことは現地の人々は体で既知であろうし
あるいは腐肉を密封して蠅が卵を産めなくすればウジが湧かないのを知っていたところで
びょうししゃを焼くための薪とその薪を組む場所は確保できるのかな?

情報量の多寡だけならTL7とTL3に違いは無いと思うよ
洗濯する川の流水の感覚とLINEのアカウント網という違いがあっても
人が世界から得ている範囲の情報量は不変
要はどちらの世界に適応する情報かどうかでしかない
ただし知識量は別
墨痕馨るTL2のリベラルアーツの座学と同じ内容を現代の児童は白い罫紙とシャープペンで学んでる

846 :
代数の知識をTL7では特記しないけど
TL3の世界であれば「読み書きできない」とマイナス修正を受ける(暗算)ような<数学>技能だ

もしTL3の世界に転移する前提でTL7の赤子が育っていくのであれば
ものすごい量の技能を会得することになるから年間平均1,200時間だとしても
10年で12,000時間だから60CPか?
コーウィン・ベアクロー(荒淫部屋苦労)の<動植物知識>技能級の得意技を3つ持てる
精神/並で知力+1〜2の技能だったら12個持てる
12分野で一人前かつ未発見知識を多く持つ一人一学派の大学者の出現だ

847 :
白い罫紙とシャープペン、教育学部を出た大人、ってのも大きい。
ベーシック完訳版のサイドバーの特別な訓練に該当すると思う。
TL3の世界であればね。
50時間で1CPになるんじゃなかろうか?

848 :
石田三成でさえ、複式簿記を理解してるだけの会計能力しか無かったというよね。
徳川家康の珍品としてオランダ製の石鹸や鉛筆が挙げられる、とも。
ボディソープやシャーペンを生活用品に用いる商業高校の卒業生が、
知識量だけであれば覇王たち以上の知性を搭載している。

849 :
体力測定なんて
常備軍の居ない中世の軍隊だったら
お祭りかお祈りの一つに過ぎないよ
しかし保健の知識はとても役に立つ

茶道か華道をかじっていれば
それだけでも座位の名人
知らず知らずに身を助ける

技能だけじゃ表現し切れない

850 :
>>841
異世界物を書きたければ小説家になろう
感想を聞いてライバルと切磋琢磨しなきゃ
文章は創れませんよ

851 :
知力値を1から10へ
TLを0から7へ(「原始的」を買い戻す)
「読み書き」の取得(「読み書きできない」を買い戻す)
高校で「未成年」を買い戻す

知能だけでも200CPは下るまい
体力も含めたら600CPを超えるかも
しかし「大人である」ことは特筆すべき特徴じゃないから普通は数字にしない

赤子からすれば大人は誰もが原始人にとっての神々も同然だよ
たまに初歩的な文明を持つ人間の英雄の策で倒される半神も居るけどな

>>841
総計700CPあれば概ね足りるんじゃないですか?
赤子のCP総計の基準を0CPとすれば、ですが。

852 :
蛸がここまで連投するの久しぶりだな

853 :
>>851
時間経過で成長して上がる能力値もやはりcpいるのか?…

854 :
ここまで堂々と暴れられると、ワッチョイもIDも全くの無意味システムだな

855 :
>>853
>>841をよく読め

しかしこの理屈で一般人から死霊系呪文で数百CPを抽出しようとしてるんだったら
それは洋マンチの勝手解釈だから当然、不可能だぜ?

856 :
「巨大化」Lv600億那由他恒河沙と
「縮小」LvLv600億那由他恒河沙を
同時に取得できるキャラクターの設定があったら教えて下さい

大きいだけでも小さいだけでも有利不利が偏るんです
ほんの端末であってもというか
ヒューマンインターフェースの細やかで汎用の端末だからこそ
有利不利の偏りがあってはダメだと思います

857 :
蛸は口調統一したら

858 :
GURPSのCPというのは所詮PC間のバランスを取るためのものでしかなくて、
例えば学習に関するCP獲得についても、
真面目に学習していたキャラクターと遊んでいたキャラクターの差をどうつけたらいいかの役に立つものでしかない。
長期にわたる学習でどのくらい集中を維持できるかなどといった観点は抜けており、
シミュレーションとして完結したものではない。
そこにシミュレーション性を見出すのは幻影を見ているに過ぎない。

「ちょっと変わった」事なんてやるもんじゃない。
ルールが想定している遊び方に沿ってやるのが一番いいに決まってる。

859 :
>>851 >>853
年齢成長による能力値の低下は年齢を重ねるごとに
CPそのままでその年齢の標準に合わせてプラスされるんじゃなかったっけ?

860 :
そこを質問者は獲得CPに換算したらいくらになるか、と問うているんだ。

861 :
無限修行者のキャラシーはクエリであるべき。

プレイ中、必要に応じて必要な部分だけを探して発現する。
たとえ未知のサプリメントに掲載された有利な特徴でも、判定時が到来する毎に探して発現する。
矛盾する特徴もデータベース内には兼備してなきゃいけない。

だから、無限修行者のキャラシーはクエリでないといけないんです。
「巨大化」と「縮小」の兼備だけでなく、そのLvも毎回異なるかもしれません。

862 :
おう

863 :
随時編集可能なアバターを作成して冒険(セッション)に参加するわけですな
内政君もPCは豪商か何かにしておいて
NPCの傭兵を起用する等のプレイでシナリオに参加するスタイルなんだよね?
前例はある

864 :
有料でボイセのGMする仕事って
10年以上前からショーキューさんが時折語る将来の夢じゃないですか
企画、実現しましょうよ!!
後に続く人が現れればプロゲーマーの1ジャンルとして
そのスタイルが世間に定着するかもしれない!
やがてDJタイプや芸人タイプ、落語や講談のタイプも出現して市場が成長していくかもしれません!

865 :
対談の著作物ではあるけれどGMが音声をYoutuber活動で用いるのを
常に許可する利用規約を作れば良いんですよ!
有料GMでボイセ、これは来ますよ!!

866 :
蛸口調変だぞ

867 :
お前こそ今日は
やけに短い投棄だな蛸

868 :
>>867
6行+3行は別に短くないと思うが

869 :
邪神ちゃんドロップキックこそGURPSで再現すべき世界観だ
さぁ、おまえたち邪神ちゃんルールやサプリを作って貢げ

870 :
お気に入りのアニメだったら悪いけど、駄作。
ゲゲゲの鬼太郎を妖魔百鬼で再現して練習してから、その延長上でやるのがお薦め。

先ず、貢げってのがおかしい。制作プロジェクトがやりたければ、自分が音頭を取れ。
無芸だったらGMからやれ。PLが集まらないんだったら、それはコンテンツの寿命だ。

871 :
なんかの雑誌でロードス島戦記のGURPS化ってなかったっけ?

872 :
コンプRPGぐらいしかガープスをまともに取り扱った雑誌なかったね、そういや。
後継誌と、R&Rの増刊号は別として。

しかし何でもガープス化していこうって姿勢は良かった。
マンガ版、映画版、と並ぶレベルの分野としてガープス版、そんな意気込みがあった。
電子媒体が主流の時代になったら、今度は意気込みの方が不満足。皮肉すぎ。

873 :
コンプRPGと言うかガープスの独占翻訳権を「角川書店」が持ってたからな…

874 :
艦これのTRPGだけど
同じ角川だからガープスでやればひょっとしたら
ガープス復活のワンチャンあったんでは?w
ちょうど未訳だがWWUのサプリあったし

875 :
>>874
ないないw

876 :
プレイ環境の整備でコケた作品だよね
GMのアドリブの余地を尊重せず
さっさとCRPG化してネトゲにすべきだった

ネトゲでもアホみたいにパラメータの多い仕様だったら
ガープス程度のパラメータは包含できるだろ

877 :


878 :
ファウンにフレイルを振れいるようなマッチョが多いのは
不適切な新生児をキュッと処置するからやで

879 :
ファ ウン高司祭
「ファッ!?」
個室に駆け込もうとするもオール使用中
夏の水分は魔物です

880 :
文庫P464-468の職業ルールって複数の職業を掛け持ちしてるって事は可能だろうか?

とある中世レベルの世界で騎士の隊長であり親からの領地を受け継ぎ領主でもあるキャラ
ぶっちゃけゲーム的に快適な職業の軍の士官・騎士と儲かる職業の官僚・政治家を同時にしてる?ってイメージで

881 :
>文庫P464-468の職業ルールって
>複数の職業を掛け持ちしてるって事は可能だろうか?

可能です。僕がGMであれば。

>とある中世レベルの世界

古代・中世の職業表

>騎士の隊長であり
>親からの領地を受け継ぎ領主でもある

騎士が地位Lv2、小領主が地位Lv3。
指揮命令系統は領主の方が上。

>ぶっちゃけゲーム的に
>快適な職業の軍の士官・騎士と
>儲かる職業の官僚・政治家を同時にしてる

両方の判定が必要。
実入りは案件の軽重によるが、高額な方の収入1倍分を超えない。
騎士隊長の職をパッシブ状態として扱う場合、「官僚・政治家」と見做す。
逆も然り。(戦列に加わらない隊長、戦争職人に過ぎない領主…)

余談ですが、互いに関係の無い職業だとパッシブ状態には致しかねます。
裏の顔は泥棒で、表の職業が小売店主であるキャラは両方の判定が必要です。
リスクのみ両方、実入りは上限片方1倍です。半農半兵の兼業農家も同様です。

882 :
まあ可能なんじゃないかな
中世くらいだとそのくらいの兼ね役はよくありそう。
ただそんなキャラがプレイヤーとして使えるかどうかだけど。
騎士団長で領地もあって、更に政治家として国政に参加して冒険に参加。
(今だと本田圭佑みたいな。オーストラリアのチームに参加しつつ、
カンボジアの代表監督をやりつつ、更に何かあれば日本代表選手として試合する)
その人が「冒険の途中」で死んだら「騎士団長」と「領主」と「政治家」が一気にいなくなるんだぜ。
国が自由に動かさせてくれないよ。特に封建国家では。

ゲーム的に使うなら地位レベルは一番高い物にまとまる。
収入は掛け持ちしてる分全部貰ってもいいかもね。その分支出も多くなるけどね。

883 :
領主の執務が政治家なんだろうよ
騎士団長も商工ギルドの長も集って議する卓の議長が領主
もちろん参勤交代とか無断で領国を離れたらいけない法もあるだろう

洞窟や遺跡に行ったり街でクエストの仕事を請けるだけが冒険じゃないさ
騎士団長であり領主というのは戦国大名に近い存在だと思うけど
彼らは常在戦場だから既に冒険者

掛け持ちしてる職業の収入を全てもらえる場合は
各分野で執行役員のような臣を確保しなきゃいけないから
領地に滅私奉公の武官や文官との絆がセットで付いてなければ
彼らの財産レベル相応の出費を覚悟しなきゃいけない

個人的な報酬に関する下請けは個人的な財産で賄わないといけないから
そのメイド軍団の維持のコストが掛け持ち収入の合計を上回れば
そいつの生活は破綻するぞ

884 :
自演乙

885 :
「騎士の隊長」って何ぞ
「騎士団長」なら封建領主の一形態だが
騎士と領主と政治家って別にかけ持ちじゃなくて一つの仕事のような気が

886 :
「騎士の隊長」と「騎士団長」では全く違うでしょ
連隊としての騎士集団を率いてる長(武官)と
騎士団という騎士部門の長(事実上、文官)は
全く異なる

領主と政治家は一つの仕事だけど
それが騎士だとは限らない
受領階級の貴族かもしれないし爵位を持つ土豪かもしれない
領主というのが国王の直属の騎士であり
国王の陪臣である騎士たちを率いる騎士団長でもあるなら話は別だが

887 :
騎士は階級、領主は役職、政治家は仕事のジャンルだから、
海軍大将と連合艦隊司令長官と軍人を掛け持ちしていると言っているようなもの

888 :
ガープス用語では
騎士と領主は地位レベル用語だし
官僚・政治家は職業表用語だ
バカ

889 :
用語?例じゃないの?

890 :
まあ問いかけが曖昧過ぎるのもあるでしょ
軍の士官や騎士がゲーム的に快適っていうのも謎だし。
仕官してたら色々と縛られるてゲーム的には使いにくいぞ。
それなら単に貴族ってことにして色んなところは地位レベルで通れるようにして、領主としては財産レベルで収入があることにした方が楽そう。

891 :
>>888
荒らしはガープスの話をしているわけではないでしょ

892 :
「快適」も知らない奴がスレに書き込むな
このモグリが

軍の士官は主君から領地を安堵されてるから金持ちだぞ
お前の父のような下らん零細官吏と同じに思うな

ゲーム的に仕官中の騎士が使いにくいのは
クエストを受けて遺跡を探検するようなタイプの冒険しか想定せんからだ
冒険ってのはそんな狭くて不自由なもんじゃないぞ

893 :
「量産型魔法少女」はガープスの4版に向いてる。

両さん型じゃないよ。
完全免疫から何から多くを備えた魔法少女は強いかもしれないが、
魔法は原則1人1つ。

894 :
4版って3版に比べていろいろ進化してるらしくて面白そうなんだけど入手困難なんだよなぁ

895 :
4版の大きな違いは体力と生命力が伸ばしやすく敏捷と知力が伸ばしにくい
肉体技能は伸ばしやすくなったがが精神技能は3版よりも伸ばしにくい
アホのように強かった素手戦闘が順当に武器技能の下位相当にってとこかねー

896 :
特殊能力一つで、限定されたフィールドの中で、敵魔法少女の確保を勝利条件とする。
単発シナリオを重ねる事ができるし、ガープスと好相性だと思うよ。

897 :
4版はフリー的にはちょっとね

898 :
フリーといっても、クソ重いエクセルのファイルのことだろ?
物の数に入らない。あれこそゴミ。

サーバーサイドでエンジニアリングして動かすソフトウェアがフリーで使えるのでない限り、
ガープスを普及したければ検定試験化でもする方がよほど近道。
「検定試験を作りたい」で検索してみては。

899 :
>>898
イミフ

900 :
遊ぶのに検定試験が必要
それで良いと思いますよ
すぐ離れるユーザなど最初から想定外

ガープスは異世界を脳内や紙上あるいはPCの中でポコポコ作るゲームだから

901 :
ガープス魔法大全ってもう絶版なんかな
欲しいけど、アホみたいな値段になってる……

902 :
>>901
SJGとの版権が切れてるそうだから

まあ49k円払う価値があるかというと・・・?

903 :
版権切れてるんか
やっぱりユエルが失敗やったんかね
4.9は流石に出せんわな
1〜2で売ってたら買うんやが

904 :
>>903
何年も前にSNEの友野氏が
「ライセンス切れました」と言ってたという話だが、
また聞きなので真偽は不明

ユエルもリプレイは読んだが
ルナルほど面白くはなかったね

905 :
誰か版権を取ってガープスのプロジェクトやってくれよ
3版レベルまで簡素化したら小学生から中年ニートまで
金は無いがヒマはある全ての人を対象にできるだろが

906 :
金がない奴を対象にして何のメリットがあるんだよ

907 :
>>906
正論

908 :
パソコンのMMORPGが(一部の超人気ゲーム以外)廃れて
スマホでお手軽に遊べるポチポチゲーや放置ゲーに客を取られる今の時代だと
ガープスのような細かい作り込みを売りにしたゲームはますます不利なんだろうな
そのおかげでルナルサーガも妖魔夜行も結局ゲーム化されることはなかった

909 :
>>908


910 :
>>908
放置ゲーの存在をチャンスと捉えよ。
キャラクターのスケジュール表の管理とかマスタリングを引き受けるポータルサイトがあれば、
そこを月額利用してガープスのセッションを週2ぐらいでやりたいと思う人はきっといる。

チャンスを活かせる人にとってはきっと、今が趣味を副業にするビジネスチャンスなんだと思う。

911 :
>>910
お疲れ様です

912 :
ニコニコチャンネルでマネタイズしながらやれば良くね?

ゴミのようなリプレイ動画なんて、いくらあっても仕方ない。
ガープスの面白さは公開プレイで示せ。

913 :
3判の質問
格闘とレスリングスキル持ちが相手のパンチを格闘で受けて次の自分の番に腕関節技かけてもいいの?

914 :
>>913
腕関節技を掛けるならレスリング技能で受けないといけないよ

915 :
〈格闘〉での「受け」はパーリングで〈レスリング〉での「受け」はキャッチング、〈空手〉の「受け」はブロッキング
それぞれに独自性出そうとしてたヤツ居たなぁ…。
〈柔道〉〈ボクシング〉は何だったかなぁ。

916 :
柔道の受けは腕関節技に移行できたっけ?
そのルールの有無にもよる

ボクシングはパリィングかブロッキング
空手はパリー系かサバキだけど受けたターンに腕関節技の移行なし(ガープスのルールにない
格闘は何でもあり(手回り品で止めるのも受けのうち
サファーデは足でも受けができそう

917 :
>〈柔道〉〈ボクシング〉は何だったかなぁ。

ホーリーランドを思い出せ。

918 :
格闘で受けて同じターンにレスリング技能を使えるんだったら
腕関節技はかけられる
構えを変える準備時間が要るとしても素手だったら「瞬間」(しかも自動成功)で良いと思う

ボクシングで後退受けして同じターンにレスリングで踏み込み組み付きとか
あまりに体勢が違う挙動はGMの裁量に委ねるしかないけど
それをNGにしては素手のメリットが減ってしまいゲームバランスに差し障る

919 :
>>918
後退してから踏み込みって、ゲームのルール抜きにしても
普通に良くある動作だと思うけど

920 :
例示してみ?

921 :
空手の組手だったら後退してから回り込んで攻撃するのはよくあるけど
スウェイバックしてから踏み込んで相手を掴むなんて
袖だって掴めるかどうか
後退したステップの反動で前に出れると思うんだったら
それは素人考え(カウンターの餌食

922 :
何版?

923 :
>>913は「3判の質問」と明記してるだろバカ
誤字はあるけどさ

924 :
>>923
いや921の話

925 :
どう考えても現実の話だと思うよ
枕に「空手の組手だったら」とあるし

926 :
3版の質問
ピックなどの突き刺さる武器は相手の防護点を抜けてダメージを与えたら次のターンに突き刺さらなかったかの体力判定をおこなう
成功すれば次のターンに準備しなおせる

とあるけどこれは体力判定に1ターンかけてさらに次のターンに1ターンかけて構えなおせという解釈でいいの?

また体力が必要体力より5以上大きい場合もピック武器攻撃が貫通した場合は次のターンの体力判定まで攻撃や受けに使えず1ターンかけて判定おこなう必要があるってこと?

927 :
そろそろ次スレだがどうする?
どう見ても、蛸ゴミ捨てにはワッチョイの効果が無かったんだが新スレ立てる?
それともあっちに合流する?

928 :
「レンサーや無限修行者をセッションに投入するのは不可能」と
お思いの諸兄に「サヌルカヌイ」をお薦めする

あの形態だったらセッションに投入できる
本当の意味でどんなシナリオにも対応できるから
シティアドでも宇宙戦争でも何でもOK

929 :
ただしファイナルフォースブリザードでフリージングコフィンされる脆弱性は
どげんかせんといかん
確かにグリモアにああいう呪文があるから
レンサーや無限修行者でもピッコロ大魔王も同然に封印されないとは限らない

WEBマンガもたまには読んでみるもんだな
俺のガープスがまた一つ向上した

930 :
>>925
スレ違いだったのか
勘違いしてすまない

931 :
>>927
スレタイに蛸の入ってるスレを使うのは嫌です

932 :
>>931
あっちもあと200くらいで終わるから、そんとき蛸表示を外しゃいいんじゃね?

933 :
丁寧語で言うと「シュープリーム氏です」

934 :
ジュピタのシュープリームサンダーやな

935 :
は?

936 :
>>931
僕だってイヤだよ(^−^;)

937 :
アマツがとうとうロストしたな
ガープスがどうしてこうなったのか
その原因は蛸を隔離し続けたプレイ・スタイルにある

938 :
>>937
いいえ

939 :
ひとりで会話してる人が次スレにワッチョイつけてほしくなさそうだから
次もワッチョイありでいいんじゃないの

>>926
は誰も返答しないの?

940 :
>>939
そうだね返答はないみたいだね

941 :
最後に卓を囲んだのは何年前だっけ
最後にオンラインでガープスしたのは何年前だったか
みんなはどう?

942 :
>>941
半年前だね

943 :
初心者乙
まじめな話、「修羅学旅行」あたりが初心者向けだと思うよ

944 :
>>943
ガープスでは無いね

945 :
「修羅学旅行」はガープスに向いてると思うよ
簡単な戦闘シーンが多くて
探索とかもあるし
面白い描写も盛り込める(薔薇十字団の制作活動の数々)

946 :
KRP(上條ロケットパンチ)も案外、ガープス化したら本当に再現できるかもよ。

監視カメラとガラケー(電気の火花で発火装置)があれば、あとは電子機器か罠の技能。
打ち上げ花火でパラシュートが飛ばせるんだから、なんとかなりそう。
上條が体重60kgだとしても手は約500g。
攻撃力よりも恐怖判定でSAN値を削るのが主眼。

947 :
節穴の向こうに眼底やその他諸々があるだなんて
どこに書いてある?
バランス的にも頭カラッポと考えるのが自然

PCたちのSAN値がお目当てだったら
胸像の頭の中に電池式のリモコンLED照明を入れておけば良いのではないか
あるはずのない目が光る・・・・・・
もちろんそれは打ち上げ花火によるフィスト飛ばしを妨げない

948 :
やっぱりオンセは最高だな。プレイ後の会話、これがまた楽しい。

949 :
オフセだとプレイ後に会話しないのかあんたは

950 :
あんたのテーゼもなかなか前衛的だな
「オンであれば、プレイ後の会話がある」、この前提を排他的かつ独占的にオンへ適用する
つまり↑であるならば「オンでなければ、プレイ後の会話がない」と曲解
……狂ってるとしか言いようが無いぞ

どうして「オンセの後のプレイ後の会話、これがまた楽しい」と素直に読解できない?

951 :
>>950
ネタスレだからとか?

952 :
>>950
反語表現を見て「そんな疑問が出てくる方がおかしい」とか突っ込んじゃうタイプ?

953 :
>>952
オンセのプレイ後の会話を快だと言う人に、
お前は反語表現で何が言いたかった?
素直に「そうですね、たまにはオンセも良いよね」と言えば良かったんだ。

ガキだよ、お前。

954 :
ありゃ怒らせちゃった
ごめんごめん
因みに反語と言うのは喩えであってこれが反語表現と言うわけではないよ

955 :
ガープ、反省中。。
https://youtu.be/wdqemYQnVqU

956 :
燃料が長い沈黙を破って発表したのがコレかよ…
結局俺TUEEEE火力PCかよ燃料最低だな
>よく、「ダメージ重視の妖怪を作ると、どこまで大きなダメージの妖怪を作れるか?」という事が取り沙汰されますが、600CPでダメージ極振りするとこうなります。
>http://www.angelicvox.com/trpg/session/dodo.pdf

957 :


958 :
>>956
マルチポストすんな。マルチミリエのエロ画像を出しやがれ。

959 :
カーブスに見○た(否認

960 :
少し早めだが次スレはこちら

【GURPS】 ガープス全般の話題 第79版
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1569291371/

961 :
>>960
そっちは隔離スレのミスっぽい(削除依頼待ち))

962 :2019/09/26
正直どっちも死にスレなんだから
どっちでもいいよ

オリジナルの遊び作ろうぜ
【有栖川皇尊=帝】VAを語るスレ 号外【窃盗】
桜降る代に決闘を part4【ふるよに】
【GURPS】 ガープス全般の話題 第79版
【ホビット】亜人・異種族スレ6【ハーフリング】
【古典文学を私たちの卓上ゲームに取り入れろ】
◆ 正直キモいと思うTRPG作品 ◆
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 29【歓迎】
◆ 正直キモいと思うTRPG作品 ◆
「ICEと指輪物語のRPG」
--------------------
高尾山〜陣馬山 Part94
祝!外国人力士の時代が完全に終わるwwwwww
きっずの噂(51寄り)23
石橋貴明 清原和博氏に手のひら返した発言の裏事情
時計とおっぱいをセットで晒そう
【AIと医療】NAMコイン No.2【ICO】
MSXスレッド Part 50
【韓国】約15兆円分の宝物?韓国企業が宝船として知られる露の船を発見
遊戯王のAA に
【社会】韓国と日本、給付金の支給率に大きな差…理由は? [田杉山脈★]
IWCトリビュートよりハミルトンのほうが良くね?!
☆【画像】5908
サンバイザーというよりAA雑談・避難所その133
梶浦由記/FictionJunction/See-Saw/ vol#16
【DS】サガ3 時空の覇者SOL 31CHAIN【SaGa3】
☆(^Д^)貧乏人安物買って2ちゃんねる(^Д^) ★
肥料について語ろう 8
☆珈琲にまつわるちょっといい話☆
休校措置とられ学校の生徒集まれ
〔猟奇的〕なぜ殺人鬼は双子座に多いのか〔サイコパス〕
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼