TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◇◆卓ゲー板看板制作・管理スレッド[3]◆◇
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ399
トーキョーN◎VA Act.140
卓ゲー初心者にウソを教え込むスレ Part4
モナーとギコのゲームショップ in 卓上ゲーム板
【戦国】戦国異聞録KAMUIスレ【N◎VA】
【GURPS】 ガープス全般の話題 第79版
【Youtube】TRPG・卓上ゲームの動画39【ニコニコ】
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その52
【世界の】7wondersその2【七不思議】

【自作】みんなでボドゲのアイデアを出し合うスレ


1 :2013/09/22 〜 最終レス :2019/07/25
ボードゲーマーなら誰しも一度は
『こういうコンセプトのボードゲームがあったらいいのになぁ』(童話、映画、アニメ、暮らしの営みetc.)
『こういうギミックを使ったボードゲームがあったらいいのになぁ』(力学、仕掛け箱、コンポーネントetc.)
っと思うものの素人一人の頭脳には限界があり、宙ぶらりんなアイデアのせいで日々を悶々の過ごす羽目になることもしばしば
そこでファンたちでここにアイデアを吐き出し合い、知恵を絞り合って妄想を仕上げようではないかという主旨のもと立ててみました
何より吐き出してスッキリすることが第一なので気負わずに
巡り巡って誰かの目に留まればいいやくらいの丸投げ精神でいきましょう

2 :
とりあえず売り上げをもらう役は任された。ガンガン稼いでくれ。

3 :
キャッチョコみたいな感じでファイナルディスティネーション
窮地を脱するんじゃなく、アイテムを組み合わせてピタゴラ装置で
ターゲットをR

4 :
メタルノームは面白い

5 :
進撃の巨人のボードゲームとかやりたい
暗黒の大広間みたいな作りで
巨人はともかくプレイヤーのワイヤー移動のルールが全く思い浮かばんのがネック

6 :
色んなゲームみてて思ったのが、頭の柔らかさが大事じゃねって事だな
リアルに再現してやるーみたいに考えてると無理だと思う
とりあえずカードとかに落とし込んでみてから考えれば

7 :
人気アニメなんてほっといてもブシロードやGREEがカードゲームにするってのに何言ってんだコイツ

8 :
GREEが出してる産廃がゲームに見えるとはなかなか立派なお花畑をお持ちですね

9 :
真面目に聞きたいんだけどそれって新しいTCGを考案したいってこと?
それともレスの中身そっちのけでGREEを叩きたかっただけ?

10 :
お前を叩いてるだけですが

11 :
少なくともこの板の話題でTCGはないわな

12 :
この程度の指摘でキレ過ぎだろ…
他人の為に熱くなるタイプってことにしとくよ

13 :
立体機動をボドゲのシステムに落とし込むとするとどうなるかなーって流れなのに
>>7のレスは指摘でもなんでも無いし、語尾からしても自分から喧嘩吹っかけてるようにしか見えないんだけど

14 :
カードゲームにした方がいいってことに対して反発してるんじゃ?
>>13
そのレス的には>>6の提唱するカードゲーム前提の話ではなく本来の>>5趣向に戻っているようだが

15 :
いやいやカードゲームにしようとはいってないよ
ボードゲームでも面倒な所を部分的にカードで処理してる所あるっしょ
そんな感じ

16 :
>色んなゲームみてて思ったのが、頭の柔らかさが大事じゃねって事だな
>リアルに再現してやるーみたいに考えてると無理だと思う
>とりあえずカードとかに落とし込んでみてから考えれば

もし>>15>>6なら言葉が足らなすぎ

17 :
人体の中の世界を舞台にしたゲームがやってみたい
救命戦士ナノセイバーみたいな
「コレステロールが邪魔で血管が通れない」とか「白血球が襲ってくる」とか

18 :
>>5
「四方八方からせめてくる敵から、PLで協力してどれだけ守れるか」というのは
料理法によっては普通に面白くなりそうだな

19 :
プレイヤーの動き方思いついたぞ
□=道 ■=屋根 ◎=プレイヤー ▼=巨人
■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■◎■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■G■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■E■■■■■■
□□□□□□□□□ □□□□□□□□□ □□□D□□□□□
□□□□▼□□□□ □□□□□□□□□ □□□□C□□□□
□□□□□□□□□ □□□□▼◎□□□ □□□□▼B□□□
■■■□□□■■■ ■■■□A□■■■ ■■■□A□■■■
■■■□□□■■■ ■■■@□□■■■ ■■■@□□■■■
■■◎□□□■■■ ■■■□□□■■■ ■■■□□□■■■ 
各プレイヤーには10マス分の移動ポイントが与えられる
移動は屋根の上を走るか対岸の屋根へアンカーを打ち込んでの立体起動を用いて行う
アンカーを打ち込んで移動している途中で更に打ち込んで方向を変えてもよい
巨人の真後ろを通過した際は巨人に攻撃を行うことが出来る
<移動の際の注意点>
・移動を終える際は必ず屋根の上にいなければならない
・屋根のマスから隣接した屋根のマスへの移動は自らの足で行っているものとし移動ポイントを2つ消費する
・屋根のマス越しに向こうの屋根にアンカーを打つことは出来ない
アンカーを直線にしか打てないことにすると単調になりそうな気もするなぁ、桂馬みたいな打ち方もありにすべきだろうか…
移動の終了時にダイスを二回振って1が二回出たら燃料切れとかのアクションを入れてもいいかも(確率1/36)
あと攻撃の際もダイスで当たり判定してもいいかな。1ならミス、2〜5ならヒット、6なら一撃
巨人を倒す際は基本2ヒット必要で一発当たるとカウンティング代わりに巨人チップを裏返すって感じ

20 :
おちんちんきもちいいお

21 :
訂正
■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■◎■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■G■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■E■■■■■■
□□□□□□□□□ □□□□□□□□□ □□□D□□□□□
□□□□□□□□□ □□□□□□□□□ □□□□C□□□□
□□□□▼□□□□ □□□□▼◎□□□ □□□□▼B□□□
■■■□□□■■■ ■■■□A□■■■ ■■■□A□■■■
■■■□□□■■■ ■■■@□□■■■ ■■■@□□■■■
■■◎□□□■■■ ■■■□□□■■■ ■■■□□□■■■ 

巨人はプレイヤーが手前の屋根にいる時しか攻撃出来ない
一度捕捉されたプレイヤーは巨人が新たな標的を見つけるか巨人から見て死角となる屋根に移るまでは追いかけられ続ける
   ↓屋根
   _
  / \ <巨人>
 ↑安全

22 :
説明下手くそすぎ
才能ゼロ

23 :
そのまんま過ぎるかなぁ
ミニチュアゲームならこれでも良いかもだけど

24 :
移動法の説明としては、なんとなく分かる。
屋根のフチに行く→アンカーで空中をジグザクに移動する(角度変更は1回まで?)→
移動力10マスの間に巨人の真後ろを通るようにして攻撃する
危険要素が無いとゲームにはならないから巨人側の動きを考えると
巨人は6マスくらいのデカブツ
■■■
■■■
視界180度(3時から9時方向)内で一番近くにいるキャラを追い続ける。
巨人が一手番に進む距離は毎回カードを引いて決定(数値は5〜15くらいかな)
視界に誰もいない場合は時計周りに旋回して最初に見つけたキャラに進む。
巨人に通過された屋根タイルは破壊されて消滅。
だんだん飛ぶ先が無くなってくる。
ゲームのコツとしては、屋根が減ると勝てないので
巨人が屋根に接触しないように(道の真ん中で回り続けるように)
3人くらいのプレイヤーが、おとりをやりながら誘導。
攻撃に成功するまで(ライフがゼロになるまで)何度も首裏にむかって飛び続ける。
それでも徐々に屋根が無くなってくるので
10マスのジャンプでは逃げられないような、孤島に残されるキャラも出てくる。
そんなキャラが巨人に目を付けられたらアウトだから
他のキャラは積極的に視界に飛び込んで、遠ざかるように誘導する。
キャラが視界から身を隠せるようなブロックとか有るといいですね。
あとは、たまにカードの引きで、ものすごい距離を突進する巨人とか
巨人が一度に2〜3体出てくるとか。
キャラのほうにも個性があって、攻撃力が高いキャラのために
移動距離13マスのキャラが囮を買ってでるとか。
※進撃の巨人は、見たことも読んだこともありません…ごめんなさい

25 :
進撃のことはよく知らんけど
屋根は細かく分割されたタイルだと管理が大変だろうから
大きな建物1件単位で分割すれば充分だろう
巨人カードは2種類を混ぜて
《歩行》=最寄の兵士にむかって建物をよけながら最短距離で歩く
ターゲットの乗っている屋根に隣接した時点で停止するが
腕を2マス分伸ばすため、その範囲に居る兵士は食われる
《突撃》=最寄の兵士のいる方向に(最も近づく方向に)直線で進む
建物に接触することで1件目だけ破壊できる
1件壊して2件目に接触した時点で停止
いずれの移動も
距離の等しい兵士が複数いる場合は
時計回りの旋回で一番先に正面に捉える兵士にむかう
行ける道が2通りある場合は時計回りの旋回で先に来る道へ進む
巨人カード内訳
歩行3 歩行5 歩行8 突撃5 突撃10 突撃15 ……
巨人ごとに特殊行動のカードも混ぜる
2回移動、建物3件まで一気に破壊など

26 :
そういうゲームなら四角よりヘックスのが良いんじゃね
あと壊れた屋根が復活せずに更地になるのなら
プレイする回数分マップをカラーコピーして屋根ブロックを×で消してきゃいいよ

27 :
漫画読んでる人間からすると、取り残されたらまた降りて上ればいいと思う
動けなくなるアイデアはいい感じだから、負傷とか装置のアクシデントカードで移動力3くらいになればいい

28 :
巨人の前横斜めのマスを通過した際はダイス判定で反撃に合うとかにしたら無双状態を回避出来るかも
プレイヤーの行動にあんまり制限つけちゃうと作品のキモである爽快感が損なわれる
バランスを取るのなら巨人の側に何か付ける形にするべき>極端な話単純に数を増やすとか

29 :
巨人は基本拠点を襲いに行く感じにした方が抗戦してる感が出ていいと思うんだけど
人を襲うことが目的ってんだとなんかダラダラしそう

30 :
人類最後の日みたいなゲームやりたい
海と山に挟まれた田舎町を舞台にレッドノベンバーみたいな感じでイベントが起こって村人扮するプレイヤー達で終末の日を乗り越える
家畜の謎の失踪や虫の大量発生、謎の生物の襲撃、UFO襲来、津波等々

31 :
ルーンバウンドに近いのかも知れないが、シナリオと成長のあるけど、全部がカードで構成されてるファンタジーものが作りたい
イベントとフィールドがイマイチマッチさせるアイディアが出ない

32 :
具体的なことが今一つわからんのでどうにも答えにくい
イベントの発生するポイントをいくつか設置するのでダメなのか

33 :
>>31
カードは並べてフィールドにするの?
デッキを組むの?

34 :
シナリオに指示された、種類と枚数と難易度のフィールド(イベント/敵/宝?)をシャッフルして山にする感じ。
フィールドの方に「1〜3:敵 6:宝」みたいに書くか、敵やイベントを直接山にするか迷ってる
ルーンバウンドを参考にすると前者で、サンダーストーンを参考にすると後者?

35 :
山からめくってくか、裏返しで並べるかも確かに決めた方がいいね
冒険してる感じは、並べる方かな?

36 :
ていうか、まず最終目標を決めんと方向性が定まらんと思う
レベル、または勝利点が一定の数値に達したら勝ちなのか
それとも特定のイベントを最後まで終了させたら勝ちなのか等
徘徊しつつポイント溜めるだけなら山札は一括でもいいかもしれんが
ミッション達成式ならイベントやモンスターは別山にしないと

37 :
例えばレベル制を導入する場合レベルアップ方法は
戦闘による経験値の蓄積
特定のイベントクリア
複数の条件を満たす
特定のアイテムを手にいれる
この扱いでゲームの方向変わる

38 :
創造するゲームだろう
特に世界を作るやつ

39 :
おおこんなスレがあったんだ。
ちょうど今自分もチェスや将棋に近い自作のボードゲームを開発中…。
Colamone
http://xiidec.appspot.com/colamone/colamone.html
https://github.com/kurehajime/colamone_js
遊ぶ相手がいなくてコンピュータとしかテストプレイしてないので、
助言が貰えると助かります。

40 :
>>39
面白い
点をいれに行くか守るかが難しいな

41 :
ルールは単純でありたい。

42 :
良いね

43 :
なるほど、面白い
ほぼいじるところないんじゃ?
初期位置は完全ランダム?

44 :
>>43
ランダムだけど左右対象。

45 :
点対称(両陣営同じ配置)ってことかな?

46 :
おもしろいな

47 :
もう基礎はできててあとは蛇足になる可能性もあるから難しいけど
高ポイントの自コマになんかの特権あって、攻めやすいけど取られると痛いとかのジレンマあってもいいかも
あとはポイント勝利だけじゃなく、もうひとつくらい勝利条件設定してもいいかもね
敵陣地最奥マスまで進めたコマが3つになったら勝利とか

48 :
まだ人いないネット対戦版も作ってみた。
http://xiidec.appspot.com/colamone_vs/colamone_vs.html

49 :
がんばってるな
結構面白いよ

50 :
トランプのゲームでそこそこおもしろいと思うゲーム思いついたけどルールめんどくせえ…

51 :
とりあえず書こう。トランプ使ってるけど将棋とかチェスに近いかも。
2人用のゲームな
トランプを赤と黒に分けて(ジョーカーはそれぞれに1枚づつ)、シャッフルしてそれぞれのプレイヤーの山札にする。
次に相手に見せないように10枚引いて手札に。
そこから、5枚選んで裏向きに横に並べ、最初の駒にする。ただしジョーカーは駒に出来ない。残りから3枚選んでさっきの駒の左に(別に右でもいい)裏向きで縦3枚並べ、カウンターにする。
残りの2枚が手札。
この時点で6×5の盤面ができてると考えて欲しい。お互いのカウンターが3枚づつ合計6枚で縦。
準備ができたら先攻後攻を決めてスタート。
それぞれのターンにできる行動は
・駒を一つ動かす。
・山札からカードを1枚引く。
・手札からカードを1枚裏向きに駒として一番手前の行に出す。
・手札からカードを1枚裏向きで駒に装備させる。
ここでもジョーカーは駒に出来ない。
駒は横か前にしか進めず、既に自分の駒がいる場所には移動できない。また既にカードが装備されている駒には追加で装備させることは出来ない。
それぞれの行動を行う度にカウンターを1枚ひっくり返し、3枚全部ひっくり返ったらそのプレイヤーのターン終了で次のプレイヤーのターン
駒を動かした先に相手の駒がいた場合、戦闘が発生する。両方の駒と装備されているカードを表向きにし、駒に書いてある数字を比べ、数字の大きい方の勝ち。
この時それぞれの駒にはそれぞれの装備カードの数字の半分(端数切り上げ)の数字が加算される。ジョーカーが装備されている場合、戦闘力の低いほうが勝つ。
負けた方の駒は勝った方の駒の後ろに重ねられ、負けた方の駒の装備と重ねられていたカードは捨て札になる。ただしこの時、負けた方のカードが絵札でない偶数のカードなら装備されていたカードは持ち主の手札に戻る。
両方の戦闘力が同じだった場合、両方の駒とそれに重ねられていたカード、及び装備カードすべてを捨て札にする。
一度戦闘を行うとその駒はずっと表向きになる。
駒を動かしていって相手の一番奥の行に辿り着いたらその駒の数字の分の得点が入る。このとき重ねられていたカードの数字の合計の半分(端数切り捨て)の分だけ得点が加算される。
得点が30になった方の勝ち。

52 :
ちなみに書き忘れたが駒を出す時は自分の駒がいない列にしか出せない。

53 :
自分で書いといて何だけど上のゲームに似てるなこれ

54 :
■それぞれ3枚のバトルカードが全滅するまで技を出し合う1vs1のトランプカードバトル
■大まかなルール
http://i.imgur.com/U5tpUk1.jpg
【図1】ジョーカーを除いた52枚の山札から互いに7枚引き対戦スタート(図は2ターン目)
http://i.imgur.com/Jg0qDLG.jpg
【図2】バトルカード(以下バトカ)1枚につき手札から1枚ずつトランプを裏向きで伏せる。
SP(素早さ)の速いバトカから伏せたトランプを表向きに。トランプの条件に合う技を1つ選び発動。HPが減ったバトカにはダメージカウンター(1個につきHP-100)を置く。
こうして全てのバトカの技を発動し終えたら使ったトランプは墓地へ。消費したトランプ枚数分だけ山札からトランプを引き次のターンへ。
これを繰り返しダメージカウンターがHPを上回ったバトカは墓地へ。3枚のバトカが全て墓地に行ったら負け。
■補足
AT・DF・SPの増減、鉄壁・絶壁、金縛りはそのターンのみ効果が続く。トランプが移動・破壊されると上記の技の効果は消える。
AT・・・攻撃力。AT100につき与ダメージ100増加。
DF・・・防御力。DF100につき被ダメージ100減少。被ダメージが0未満になってもHPは増えない。
鉄壁・・・敵からの被ダメージを1度だけ防ぐ。例えば200×2の攻撃なら最初の200だけ防ぎ次の200は喰らう。
絶壁・・・敵からの被ダメージを全て防ぐ。
壁・・・鉄壁と絶壁の総称。
カード・・・バトカの技説明における“カード”とは伏せたトランプのこと。
自分・・・そのバトカ自体。味方のバトカのことではない。
自身・・・プレイヤー自身。
吸収・・・ある物を自分の物にすること。
仮にAT+200したバトカが鉄壁状態のバトカに100×3の攻撃をした場合、(200+100)×(3-1)で600ダメージ与える。
1つのトランプにつき使える技は1つまで。
技の発動前にトランプが破壊されると技を使えなくなる。
壁は2重に貼れない。鉄壁より絶壁優先。
どれだけHPを増やしてもHP上限は越えない。
山札が尽きた時は墓地のトランプをシャッフルして山札にする。
何らかの原因で1つのバトカに複数のトランプが置かれた時はそのトランプ効果を全て使える。
初めは手札7枚だが残りのバトカが2枚の時は手札5枚、残りのバトカが1枚の時は手札3枚で戦う。すぐに規定枚数まで手札を減らせない時は山札からトランプを引くのを控える。

55 :
■実際に兄弟と遊ぶ時に使っているバトカ計21枚(絵はギガス以外未実装)
http://i.imgur.com/rTZRxBI.jpg
【うずまきナルト】仙人モードからの螺旋丸で問答無用で敵をなぎ倒す。常時攻撃技、自己回復技もありバランスが良い。
http://i.imgur.com/01B9Jo7.jpg
【銃士シャロル】強力な攻撃技を持つ。弾丸装填といのちだまの兼ね合いが重要で上級者向け。
http://i.imgur.com/AY8eHdN.jpg
【ヒポポ】回復技のカバだものが非常に強力。攻撃技も地味に強く粘り強い。
http://i.imgur.com/kz4w3vs.jpg
【神龍かむくら】攻撃技の確率はどれも低いが決まれば非常に強力。特に逆鱗は唯一無二の破壊力。それを待てるだけの最高級の体力を誇る。
http://i.imgur.com/6HIZiG0.jpg
【シシ神】擬似回復役。死のレクイエムからの神殺しは非常に強力で分かっていても避けにくい。大型と組むとかなりしぶとい。
http://i.imgur.com/J1mtT7j.jpg
【デュエルマスター】最も平凡な能力を持つが平凡すぎて出番が無い。ちなみに一番最初に作られたバトカ。
http://i.imgur.com/uPfa8n6.jpg
【ハッカー】自分より足の遅い敵の動きをほぼ完全に制御できる。
http://i.imgur.com/sonD8je.jpg
【ドラえもん】四次元ポケットから自由自在に技を繰り出す。独裁者パンダネルラとのコンボが熱い。
http://i.imgur.com/O5POqQa.jpg
【水騎士ランスロット】回復役にしては足が速いのが魅力。一通りの技を備える。
http://i.imgur.com/A6Cxos9.jpg
【時空操兵タイムチェンジャー】独特な技から放たれる圧倒的爆発が魅力。プレイヤーの力量が問われ上級者向け。
http://i.imgur.com/89ZzQAX.jpg
【トランプ怪人】敵の壁破壊、手札シャッフル等かむくらのお供に最適。
http://i.imgur.com/tijbmSu.jpg

56 :
【独裁者パンダネルラ】手札吸収系の味方と相性が良い。特にドラえもんとのコンボは圧倒的。
http://i.imgur.com/TmZ1dO8.jpg
【ダークアイ】ボルトやハヤテと組んだ速攻乱れ黒月が厄介。読みが重要な技ばかりで上級者向け。
http://i.imgur.com/eHg7qIX.jpg
【格闘家ゴウ】高い体力と使いやすい必殺技が魅力。常時攻撃技が無いのがたまに傷。
http://i.imgur.com/RvGoGJE.jpg
【光速ボルト】史上最速から放たれる攻撃、全体鉄壁、補助が強力。体力は低いがとても使いやすい。
http://i.imgur.com/e8B7Sd5.jpg
【最終兵器ギガス】史上最遅だが他を寄せ付けない強力な全体攻撃が素晴らしい。攻撃力UPすると恐ろしい破壊力を生み出す。
http://i.imgur.com/Km2y1SO.jpg
【忍者ハヤテ】第二位の素早さから繰り出される身代わりの術が独特。パーティ次第で色んな可能性を秘めている。
http://i.imgur.com/quMg1Xo.jpg
【守護者ゴーレム】最高級の回復役。まさに大黒柱。これ一枚で味方の耐久が大幅UPする。
http://i.imgur.com/DMN8V9V.jpg
【シャチミネーター】大型キラーだが技の性質上とどめは刺しにくいので注意。
http://i.imgur.com/8a5UQAG.jpg
【コピー忍者カカシ】わりと高いステータス、攻撃、補助と無難に使える。写輪眼はタイミングが重要。
http://i.imgur.com/QySKAx3.jpg
【ヨースケくん】ステータスは低いが代わりに技がとても強力。ランスロ等で上手く生き延びさせよう。

57 :
たまにホームセンターに行くと
紙を張ったスチロールの板とか
カラーマグネットとかを見てて
これでボドゲを作れないかな?とか考えてしまう
一マス10cmぐらいの巨大カタンとか作ってみてぇなぁ

58 :
チラ裏だが、ゲームマーケットで出す自作ゲームの入稿おわったでー。
完売目指してがんばるぞー。

59 :
がんばりやー。俺もアイデア作りかけのが色々あるけど中々形にならん。
「騎士の名声」ってどうアイコン化すればいいんだー!

60 :
「王様とか姫様から賞賛されてコロンビアしてる図」的な?

61 :
>>59
一回テストプレイしてみて全然ゲームになってなかったんだけど、
そこから1年ぐらい放置して考えたら
ある日色々まとまりそうなアイデアを思いついたら形になったんよ。
とりあえずグダグダでもテストプレイすると良いお。

62 :
>>59
勲章でいいんでは

63 :
例題
 数字カードを配り、全員が手札を1枚出して一斉にめくる。
 出したカードの数字が得点になるが、一番大きい数字を出した人は0点。
 とした場合、最適戦略は手札で最も小さいカードを出す事になり、つまらないゲームになる。
 これをより楽しめるように改良できるか?

64 :
回答例1
 2番目に大きい手札が0点にルール変更
 利点。大きい手札が出てくるようになる。
 欠点。中間の数字札の価値が減りすぎる。

回答例2
 一番大きい数字を出した人はダイスを振り、1〜4が出たら0点
 5と6が出たらセーフとする。
 利点。大きい数字でダイス頼みの逆転を狙う者が出てくるようになる。
 それを頼りに中間の数字を安全圏狙いで出す者も出てきて、出す手札が平均化する
 欠点。ダイス準備の必要。運のバランスが崩れた時の理不尽。

65 :
金をかければ面白くなる。
完全ランダムな丁半博打でも熱くなれるんだから。

「改良」っていうか…
ほぼ戦略性ゼロのこのルールからまともなゲームを作れたら、
一からゲーム作るのと変わらん気がする。

66 :
丁半バクチの面白さは、連続して遊ぶことで生まれる「予測可能」幻想を楽しむこと。
半が続いたから次丁だろとかパターン入ったとか。
中毒性のあるギャンブルはだいたい「予測可能」幻想をうまく演出している。
従って、>>63については
・連続して遊ぶ
・「予測可能」要素の追加
で、劇的に面白くなる。
カナイセイジのラブレターとかそんな感じじゃない?

67 :
・場の最大数を出した場合得点になる。
・ただし同数がいた場合打ち消し合う。
ってこれハゲタカのえじきだ!!

68 :
自分で書いてて思ったが、ハゲタカのえじきの場合は
欲しい(もしくは絶対に引きたくない)得点カードを競るのに数字カードを使うので、
微妙に違うとも言えるか。
ハゲタカのえじきよりシンプルなルールとして成立はするかも。

69 :
・「得点にならない負けた回」に出したカードは
捨て山に行くのでなく、個人のストックへ回される(3〜5枚程度?あぶれたものは押し出されて捨て山に行く)
ストックで特定の数字の組み合わせの役を作った場合、それに応じた得点を得られる
・カード提出以外の行動が可能な手番を設定する
一回提示ごとに次プレイヤーに親番が回る

70 :
>>63のルールのどの部分を使ってどの部分を置き換えるのかわからんので
どんなシステムになっているのかよくわからん。
>>63>>67を素直に合わせると、
・最大値の札を出した人以外は点になる
・最大値を出した人もやっぱり点になる
単純に出した札が点数になるだけの、「ゲーム」というか
ゲームとすら呼べないただの「行為」に成り下がる気がするんだが。

71 :
>>70
>>67
数字カードを配り、全員が手札を1枚出して一斉にめくって特定のルールに従い得点が入るってだけで
得点のルールは68に書いてあるだけだね、ハゲタカのえじきネタなんだから
最大値を出した人だけ得点、ただしバッティングしたら次の人

72 :
64だが
ハゲタカを一旦糞ゲー化して
違う要素で新しいゲームができないかと
思ったんですが失敗でした。

73 :
一旦クソゲー化する必要がわからないな
ハゲタカを元にするか「数字手札を出してポイント」みたいな要素だけ出してやれば済む話なのに

74 :
一回クソゲーにして
「何がクソなのか」
「それをどうしたら面白くなるのか」
とか考えると何か生まれる事もあるかもしれない
って事かもね

75 :
何がクソなのかはわかってたみたいなんで下の方かね

76 :
紙麻雀の逆で牌トランプあるいは牌花札

77 :
麻雀が牌なのは、カードだったら常に13枚の手札を持って無ければいけないのが不便だから
トランプがカードなのは牌だったらシャッフルしにくいし、持ち運びにくいから。
形が変わってゲーム性が変わるものって、他にあるかな?

78 :
ゲーム性は変わっていない気がするが。
というか手札13枚のどこが不便なのか意味がわからない。

79 :
カード麻雀は手札よりも捨て札の視認性が悪そう

80 :
いきなりですみません
ボードゲームを試作したいのですが、正六角形に紙や厚紙を切り抜く道具ってありますか?

81 :
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E3FSJH4/ref=wl_it_dp_o_pd_nS_img?_encoding=UTF8&colid=GNJUV0XFW5II&coliid=I1P596DNKJKI0D

82 :
>>81
うわぁぁ!
本当にありがとうございます!!

83 :
2枚のボードを組み合わせて得られるパターンは16通りだが
このパターンをもっと増やせないだろうか?

84 :
>>83
裏も使えば更に増えるよ

85 :
6角形にしたりズラしたり重ねたりすればもっと増えるよ
ボード上のチップ配置に意味を持たせればどんどん増えるよ
この辺までくるともう完全に>>83の意図するところと違ってる気がするけど

86 :
3人で遊べる三色の三角形盤面のゲームというのを考えてみた。
http://www46.atwiki.jp/sinapusu2002/pages/140.html
私、説明能力が低いのでゲームのルールが伝わるかからなんだけど。
まずは、ここがなってない、説明わかりにくくね、ゲームとして面白いのこれ?
などの酷評からよろしく。

ゲームとしての一番の欠点は盤面を見ても戦略性が見えにくい点かな。
ただ他のボードゲームを生み出す種みたいな考えは入れれてる気もしてます。

ゲーム自体は紙と三色のおもちゃのコインを集められたら遊べるので。
誰か検証よろしくお願いします。

87 :
>>86
移動が手番のどこで行われるのかよくわからん
円盤を置く前後どちらか、どちらでもよいか、置く代わりに行うのか
それによってゲーム性も変わりそう

印象だけで言えばボタンアップっぽいな
とにかく自陣に引き込めばいいからもっとシンプルだが
7枚まで積めるなら妨害狙いは厳しいか?

88 :
>>86
移動や積み重ねのシステム周りはシド・サクソンのフォーカスに似てるかな
http://gioco.sytes.net/focus.htm

ただこのゲーム、一人が生き残るまで続くせいで収束性があまりよくないので
そういう意味では>>86のようにターン数を制限してポイント制にした方が
ゲーム進行に多様性が出て面白そうだ
むしろそれをフォーカスに取り入れて遊んでみたい

89 :
/~⌒\
.'Ф Ф`
.;.`‥'∵)
.:`/*)/
―-゛
進撃の巨人のやつ
ジャングルジム的な立体のボードにすらいんでね
ばしょとらんよに
棒切れをくみたててつくるみたいなかんぢで(交点)座標に駒をひっかけてぶらさげるみたいな

90 :
(:'ρ=-а`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
>>66 らぶれたー大人気だで友人が買ってやってみただが
くっそつまらんくてなんも盛り上がらんかったなー
戦略もくそもなく単なるカードの引き運ですべて終わってしまうし
なんで人気でて賞までとれたんかわからん

コロレットも6ニムトもさっぱり勝ち方がわからんくてぼんやりしたげーむだったなあ

91 :
(:´φ`.('伝)
('∴;)(, ,)(∴)
\;){ー-}(;/
だが クー(coup)は単純だけど面白かったなぁ
役職の能力暗記するまでわゲームにならんけど これら覚えるとすんごい駆け引きおもろひね
http://blog.m.livedoor.jp/ut_boardgame/article/6107282?guid=ON

たった15枚のカードとコインなんで自作したったがや
(百均トランプにシールに一円玉)
役職も覚えやすいよに現代風にして

公爵→政治家

大使→大企業

船長→詐欺師

刺客→暴力団

女伯→医者

顔にはてきとな拾い実写はっつけたった

http://okanenainde.seesaa.net/article/377156596.html
拡張版にあったチーム戦要素をいれたらさらにおもしくなったな

92 :
(:´φ`.('伝)
('∴;)(, ,)(∴)
\;){ー-}(;/
クー(coup)をあれんぢして役職ふやしてさらに自作したでな
大企業

政治家

暴力団

詐欺師

医者

に加えて

警察官

住職

在日朝鮮人

をいれたったでな

さらにチーム陣営を人狼みたくわからなくしたった
(警察官や住職の能力で調べられるだが)

93 :
(:´φ`.('伝)
\;){ー-}(;/
大企業…
人事異動(山札から手札1枚交換)
政治家の収賄をブロック

政治家…
収賄(3円獲得)
援助打ち切り

暴力団…
暗殺(3円で1人R)
自衛(4円で自分の抱えてる人物だけ守る)

詐欺師…
詐欺(誰かから2円とる)
詐欺をブロック

医者…
救命(自身以外を守って2円獲得)

警察官…
ガサ入れ(誰かの手札みる)
詐欺をブロック

住職…
霊視(山札を全部見る)
葬式(誰か死ぬたびに3円獲得)

在日朝鮮人…
通名なりすまし(誰かの手札とこれを交換)
抗議(政治家の援助打ち切りを1円払ってブロック)

94 :
(:´φ`.('伝)
('∴;)(, ,)(∴)
\;){ー-}(;/
上記のかーどげーシャメりましたぞーい
役職は全部で8つ
http://imepic.jp/20150630/667170

ルールは だいたいこのげえむに準拠

http://blog.m.livedoor.jp/ut_boardgame/article/6107282?guid=ON

カード枚数は全部で16枚あるでな
七人7であそべるぞい
各役職は基本的におなじのが全部で二枚http://imepic.jp/20150630/665420

ヤクザカードだけは三枚、在日は一枚だがやぁー
http://imepic.jp/20150630/663490

95 :
(  'φ`('伝:)
(' ∵;)(,,)(;∵)
\_.:){ー}(:./
ほかにもあるでな
これは 窃盗犯VS窃盗犯 〜某宝石店集団空巣事件〜 だがや
豪邸に押し入って部屋の罠に注意しながらライバルよりも多くの宝石を強奪するゲームだがやぁ
これもシステムはルーム25、コルトエクスプレス、ラビリンスのぱくりなんだがな
http://imepic.jp/20151002/502270

96 :
(.'Ф` 'Ф`:.)
('∴;)(,,)(:∴)
\;){ー-}(;/
そしてこれが最新作、第一次大戦、塹壕毒ガスばとる だがやぁ
穴にこもったり毒ガスばらまいたりして戦う銃撃戦げえむなんだな
これはシステム、独自に考えたぞい しいてゆえば樹ブロックとにとるのかな(見た目だけ)

ほんとは地下鉄サリンげえむ つくりたかただが それだとゲームマーケットで売らせてくれないらしいだでテーマかえたった
http://imepic.jp/20151002/506630

97 :
久しぶりに覗いたらあぼーんしかいねーw

98 :
(.:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
げむまにしゅっぴんするよなひともみとるはずなんに、
なんで書いてくれんのかの

あ、そんなひまあったらツイッターやへーすぶくに書くからか

99 :
元々過疎ってたししょうがないかと

100 :
そもそもゲムマに出すような人は「アイデアを出し合うスレ」には来ないだろ
面白いゲーム思いついたらこんなとこで共有する前に作って出すわ


100〜のスレッドの続きを読む
【ネットで】操り人形〜建物4件目【対戦】
【西戒】ブレイド・オブ・アルカナ31【襲来】
【同人】TRPG同人活動ノウハウを語るスレ7作目
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その52
【鵺鏡】インコグ・ラボ総合スレ【ドラクルージュ】
創作集団タルヲシル
2D6より身近な乱数発生器を考える
ローズトゥロード その6
リプレイスレ283巻
卓ゲ板ワッチョイ導入議論スレ
--------------------
Dr.stone ドクターストーン アンチスレ2
【天河水】丙午・丁未VS戊午・己未【天上火】其ノ伍
【G20】BMW 3Series Part5
【けものフレンズ】キャラ総合アンチスレ
アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5398
【お先真っ暗】地域おこし協力隊
【ニシダ】スキーブログに物申す【カイゾー】2
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1188
雑談 毒男が語る津山30人殺し
☆☆★ Perfume関連総合スレッド77 ★☆★
ヒロイック・エイジ参戦希望スレ
ひきこもりとニートと超貧乏は馬鹿でもなれる?
Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線 は特異点言いたいだけの糞アニメ
FUJIFILM 富士フイルム 18箱目
【底辺DQN】足立区 VS 川崎市【関東最凶】
【速報】パチスロ屋「お客様ぁ!コロナの影響で換金が出来ません!」👮「?」 [743191609]
チラシの裏 in 音ゲー板 336枚目
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ59
【千客万来】実況総合スレpart16354【fromハン板】
スラムダンク総合スレ310【SLAM DUNK】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼