TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Once Upon A Time ワンスアポンナタイム
オリジナルTRPG製作総合76
【禿】坊主めくりスレッド【姫】
ままごとゲーム如きで偉そうにする馬鹿
マージナルヒーローズ 03
ROMMEL GAMES総合スレッド
【技術】オンラインセッションを語るスレ9【質問】
PC対王
冒険企画局及びその周辺の連中総合スレ・2
創作集団タルヲシル

愚痴を吐いてスッキリするスレ46


1 :2019/08/23 〜 最終レス :2019/09/26
ここは「卓上ゲーム関係の愚痴」を吐き出すスレッドです。
サークル内での人間関係、家族との折り合い、ゲーム会社の不手際、余所のスレでの出来事etc.
ま、とにかく吐き出してみてください。

雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。
困ったちゃん報告は困ったちゃんスレで。
内容に一切触れて欲しくない人は放言系ネタスレが幾らでもあるのでそちらを推奨。
卓上ゲームに関係無い、板違いの話題は相応しい板で。

次スレは>>970が立てること。無理そうなら早めに報告。

前スレ
愚痴を吐いてスッキリするスレ45
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1561290714/

2 :
>>1

3 :
>>1


>放言系ネタスレ
昔はあったが今は無いので、テンプレ変更する必要があるな

4 :
真・愚痴スレならまだ残ってるだろ

5 :
良いロールプレイ、面白いロールプレイと言うのはルーニーめいた遊び方を指すのだろうか

6 :
それは人によるので一概にどうと言えないのでは…自分が好きかどうかという問題かと

7 :
キャラクター性を演出しつつ、シナリオ進行にもちゃんと寄与するのが良いロールプレイだよ
シナリオ進行に関わりないただの掛け合いは、やりたきゃ別にやっても良いけど短時間に留めた方がいい

8 :
自分のスタイルを人に強制せず
時間を意識してシーンにあった発言量で切り上げ
独りよがりでなく
周りと話ができているロールプレイをしたいものだ

9 :
ルーニーは昔からの考えだとただの困だよな

10 :
何をどう勘違いしたら>>5みたいなレスが飛び出すのか興味深い

11 :
おれのろーるでみんなもりあがってる!

って勘違いしてるからじゃね?
経験ある人からみると「それは我々がすでに30年前に通った道だ」ってなるけど、それ言うと白けるから黙ってるだけで

12 :
>>9
そもそも、困の分類の1つだからな

13 :
最低限、キャラ設定と世界設定に従ってなければ良いロールプレイではないな
冒険者なので依頼を受けて仕事する、みたいなのも含むので大事
「こういうキャラ設定だから」でセッションを滞らせるのは
キャラ設定が良くないという別の問題

14 :
>「こういうキャラ設定だから」でセッションを滞らせるのはキャラ設定が良くないという別の問題
いや、それも設定じゃなくてプレイングのせいだよ
自分のプレイングが下手なのを、キャラ設定を言い訳にしてるだけ

よく例に挙げられるパン屋だって、
「パン屋なので冒険に出ません」は悪いプレイングだが
「パン屋ですが最近交易路にゴブリンが出没して小麦が入って来ないので、ゴブリン退治に行きます」なら問題ない訳で
設定を汲んだ上で、シナリオに関わる動機付けまでやるのがPLの責任範囲なのを責任放棄してるだけ

15 :
進行阻害しない程度ならロールプレイも掛け合いも好きだけど、「こういうキャラなんで」とか「キャラが勝手に動いちゃって」で雰囲気ぶち壊したりグダグダ茶番伸ばしたりするやつは迷惑だよなあ
「PCはこう動きそうだけどPLとしては困るので、お手数ですがこう言ってくれれば止まるのでお願いできませんか」くらいまで自分で自分の面倒見てほしい
キャラじゃなくプレイヤーとして相談してくれ、人に脳内当て介護させるな

16 :
>>14
その通りでやりたいキャラがあるならそのキャラがシナリオに絡む理由付けも頑張ってやるべきなんよね

17 :
おおむね>>14には同意だが
>>14が「その設定でやるなら設定に合ったプレイングしろ」というのに対して
俺は「その設定おまえには無理だから設定変えろ」と言いたい派

18 :
直接的な言葉では他人の行動を変えられないよ

19 :
直接言わないと馬鹿には伝わらないよ?

20 :
セッション開始早々いきなり無理だから変えろとか言われたら
もうその時点でそのセッション破綻確定ですわ

21 :
なのでGMがキャラシートの確認する余裕持てるように早めに提出してねー

22 :
>>17がそいつと距離とれば良い話

23 :
>>20
セッション開始早々に扱えもしないキャラ設定でセッション進行邪魔してきたら言う
放置するとセッション破綻するからな
>>22
距離取れるなら取るようにはしてるが
発覚するのはたいがいセッション始まってからだから…

24 :
まるで親子だな

25 :
ひるは親子丼だな

26 :
シシャモとシシャモの卵でいいか?

27 :
>>14くらいでバカはお断りとか言い出すgmに捌けるセッションなんてあるのか?

28 :
>>14
>ゴブリンが出没して小麦が入って来ない
それはGMの領分であって、PLが勝手に決めていい事柄ではない
権限の無い設定まで勝手に決めるとか、キチガイうちよそ勢確定だな
おまえみたいな奴はどの卓行っても迷惑なPLだよ

29 :
シナリオに無関係な部分なんて幾らでも妄言吐いてくれていいよ
シナリオの進行を阻害しなけりゃ何でもオッケーだ

30 :
釣り針でかすぎて草

31 :
>>4
荒らしが暴れた痕跡のあるワッチョイ強制スレで
しかも1年以上書き込みのない放置スレに誘導とか
荒らし本人か何か?

そもそもたった1スレでは「幾らでもある」は言わないし
放置スレな上に書き込んでも荒されるスレなんて使えないし
事実上無いのと同然だろ

32 :
急にどうした

33 :
>>31
>荒らしが暴れた痕跡のあるワッチョイ強制スレで
>しかも1年以上書き込みのない放置スレ
いくらなんでも生き残ってるスレで嘘吐かれてもバレバレ…って思って見に行ったら本当だったw

34 :
>>31
亀レスは説得力皆無
ワッチョイが有ろうが無かろうがちゃんとした放言スレだろ?
放置されてるってゆうなら、お前が使えよクソが

35 :
>>31
雑な釣り針だな

36 :
>>33
まあ卓ゲ板だからね……年単位で放置のスレなんぞ幾らでもある

37 :
そもそも「無い」に対して「あるよ」と答えただけで誘導してねえし

38 :
ナイアルヨ

39 :
ナイアルラトホテップ

40 :
確かにその真スレとやらが使えないのは事実だな
これならテンプレ変えてもいい案件

41 :
ナイのかアルのかハッキリしろ

42 :
そんなのナイジェリア
どっこいアルジェリア

43 :
ひょんげー!

44 :
もんげー!

45 :
>>40
こんな感じか?
とりあえず1行消してみた


ここは「卓上ゲーム関係の愚痴」を吐き出すスレッドです。
サークル内での人間関係、家族との折り合い、ゲーム会社の不手際、余所のスレでの出来事etc.
ま、とにかく吐き出してみてください。

雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。
困ったちゃん報告は困ったちゃんスレで。
卓上ゲームに関係無い、板違いの話題は相応しい板で。

次スレは>>970が立てること。無理そうなら早めに報告。

前スレ
愚痴を吐いてスッキリするスレ46
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1566561243/

46 :
>>45
テンプレ買えるとかふざけんな
R

47 :
>>46
いくらで買えるん?

48 :
>>46
なんで変えたらダメなんだ?

49 :
勝手に変えたならともかく相談しながら叩き台出してる状況での>>46は草

50 :
>>48
多分、放言スレが幾らでもあるという大儀名分をかざして、このスレで愚痴を叩きたいんじゃないかな
内容に一切触れて欲しくない人は放言系ネタスレが幾らでもあるのでそちらを推奨。の一文を削られると、大手を振って他人の愚痴を叩けなくなるからな

51 :
>>33
>いくらなんでも生き残ってるスレで
半年ROMれ
卓ゲ板はスレが全然落ちないんだよ
生き残ってるわけじゃない
分解されないゴミみたいなもんだ
真愚痴は荒らしが急に立てたスレで荒らし本人も飽きたのか放置されてる

52 :
>>47
>>48
>>49
>>50
自演してまでテンプレ変えたい荒らしはR

53 :
内容に一切触れて欲しくない人は書き込まない事をおすすめします
とか書いとくといいんじゃね?
掲示板に書いた以上触られるに決まってるんだから

54 :
昔は聞いてアロエリーナスレあったよね

55 :
>>53
いや、叩くほうが明らかに悪だろ
叩く方が愚痴叩きスレを個別に作るなり、絡みスレに行くなりすればいいわけだし

56 :
>>53
それなら
「ここは愚痴スレです。愚痴を叩く行為は荒らし行為です。叩きたくなっても我慢しましょう」
の文言も加えるべきだな

57 :
>>55
叩かれるような隙のある愚痴を書く奴が悪い
大抵は愚痴ってる奴がキジルシな困だし

58 :
>>53
> 掲示板に書いた以上触られる
>>55
> 叩くほうが明らかに悪だろ
叩く以外の触り方を知らんのか
ソフトタッチしろ馬鹿

59 :
>>57
>隙のある愚痴
叩く気満々だな
どんな愚痴でも困扱いして叩くって寸法か

60 :
>>58
>ソフトタッチしろ馬鹿

61 :
ソフトタッチしろと言いつつ次の瞬間馬鹿と叩く…
これが統合失調症って奴か

62 :
>祖父とえっちしろ馬鹿

63 :
すぐRとか言う奴はガキか関西人

64 :
許してやってくれ
彼はプロだから何を言っても許されるんだ
だが素人の君たちが暴言吐くことは許さんぞ

65 :
よく分からんのだがなんで荒れてんの

66 :
ソフトタッチしたくなる様なおっぱいを頼む

67 :
荒らしに理由なんかなかろ

68 :
つまり放言系ネタスレが幾らでもあるので云々って所は
次のスレでは消しちゃっていいってこと?

69 :
内原富手夫

70 :
>放言系ネタスレ
まあ実は、探せば下の方に幾つか埋まってる
メーテルスレとかね

アロエリーナスレは落ちたな

71 :
>>68
構わないんじゃないかな

72 :
愚痴の内容に対して、何でも噛み付く狂犬みたいな奴は願い下げだが
かといって、一切触るな否定するなってのも無理な訳で
触られたくなければネット上に書くなか、誰も触らないスレにこっそり書いとけってのは正しいと思うがなあ

73 :
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1015033130/ 【ストレス】卓ゲー的 途中で終わるスレ【爆発】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1221597904/ ;゚д゚) <卓上板その2・・・らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1135515653/ 卓上ゲームをシグルイ風に語るスレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1098509666/ そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1297980803/ 孤独のグルメ風に卓上ゲームを語るスレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1151310159/ 卓ゲ的にアメリカンジョーク
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cgame/1080790560/ (´-`).。oO(なんでだろう)@卓ゲ板3

幾らでもある

74 :
>>73
それらは愚痴に使えるのかね?
そして愚痴っても荒されないと

75 :
テンプレ守れば愚痴に使う分にはいいと思うが
荒らされない保証なんて誰にもできんだろ

76 :
まあ過疎スレ使えばいくらでも自由に愚痴れるのは確かだよね
誰かに見て欲しい反応が欲しいでも叩かれたくないという矛盾を愚痴主も抱えておるのが揉める要因の一つ

77 :
共感が欲しいから愚痴スレに書き込むんだよな

78 :
愚痴に「共感」は要らんだろ
必要なのは「相槌」だ

79 :
ずっとCoCを一緒にやってきたグループがとうとううちの子厨になってしまった……
やっぱり動画の影響とかなのかな
一般人が神話生物に弄ばれつつ逃げるみたいなシナリオはもう回してくれないしグループ抜けるしかないかな
オンセ出来ないからそのままTRPGも出来なくなりそうで悲しい

80 :
今はスマホさえあればオンセできるわよ
諦めないで

81 :
スマホでオンセは相当文字打つの早くないとおいていかれるというレベルじゃないし野良はやめてクレメンス

82 :
スマホ入力に慣れてないなら
最初はKPと2人で遊べる卓から始めてもいいし
受け入れてくれるところがあるといいわね

83 :
スマホやタブレットで使える青歯キーボードもあるしの

84 :
2000円もしないよね

85 :
スマホでオンセ、寝たきりになるくらい楽

86 :
>青歯
もうちょっとマシな略は無かったのか
短いし伝わるけれども
>>85
起`

87 :
寝そべりオンセはそのまま寝落ちる危険がな……

88 :
あるある

89 :
俺最近チャット的な会話くらいだとスマホの方が速いかも

報告書とかまとまった文書はPC立ち上げて推敲したいけど
簡単な出張報告くらいだと下書きはスマホでしちゃうこともある

90 :
そりゃ内容をゆっくり考えて書けるものならスマホでもPCでもいいだろうけどリアルタイムに情報動きまくるオンセをただのスマホ・タブレットじゃきつくね?
他PLのアクティブさにもよるけどポチポチ打って変換直してたりしたら結構時間かからね?


アクティブに動いてくれるのはすごいいいんだけど、本棚に目星します!とか書類に目星します!とかはやめてくれって愚痴
図書館とか日本語とか経理とかその対象に即した技能宣言するか、普通に調べるって言ってくれ

91 :
>>90
知らずにやってるだけじゃね?
教えてあげよう

92 :
>>90
フリック入力ならちょっと遅いくらいの入力かなぉ

93 :
>>90はキツいんだな
無理すんなよ

94 :
慣れたら操作量的にはローマ字入力より早い気がするな
さすがにかなには敵わないとも思うけど

95 :
いうてGMの時は終わった後指紋無くなるかと思ったわw

96 :
でもスマホからはどどんとふはフロアタイル見えなかったりチット動かしたりできないらしいじゃん?だから断ってるなあ。タブレットも同じなん?
後、あれかどどんとふもう使えなくるみたいだけど他のツールはどうなんだろ

97 :
discordかLINEでやってるよ
全く高機能ではないがダイス振れればなんとかなる
むしろ用意するものが少ない気軽さが好き

98 :
まるでIRC時代に戻ったかの様な

99 :
>>96
後継機のようなヤツが別の人から出てるよ

100 :
タイプスピードよりマップと資料の見比べとかスマホの画面だと不安な
あんま詳しくないんだけどPCやタブレットでマップ等見ながら発言はスマホからとかって今はできるのかな?

101 :
スマホでディスコードやSkypeで会話しながらデータのやり取りやダイスはPCでやれば大丈夫
ただ音声出力をスピーカーにしてるとBGMや会話が2重に聞こえたりするのでヘッドセットを使用して欲しい

102 :
雑談か絡みスレでやって欲しいって愚痴

103 :
初心者にサプリ全部使わせようとするなよアホか
サプリ全のっけを伏せて募集したりしない点は褒めてやる

104 :
AR2Eスレの話かな?

105 :
募集つってるから別の話じゃね

106 :
人のプレイングにダメ出しできる根性があれば、今日も独りよがりだったんじゃないか、あのありがとうはただの社交辞令だったんじゃないだろうかとか悩まないで済むんだろうな

107 :
根性?無神経さじゃなくて?

108 :
根性(社会性フィルター)だからね

109 :
ボドゲのオープン会に行ったら説明がクソ下手な奴がドヤ顔でインストをはじめた
同じ箇所についての質問が何度も出ても言い回しを変えずに毎回同じことを繰り返すだけで結局伝わらないし
特殊な勝利条件を伝え忘れた上にその場合のルールも把握していなかった
下手くそはしゃしゃるなとは言わないけれど、せめて伝え忘れ防止のためにルールブック見るくらいのことはしてくれ

110 :
知ってたなら言えや

111 :
フォローできない、進んでやってない時点でお前それ以下だぞと

112 :
身内なら別に気にしないけど主催者側がインストする場合
知ってるルールでも何処までしゃしゃるか迷うのはある

流石に同じとこで「どゆこと?どゆこと?」って進まないなら
「ここはこうだよね」と言わざる得ないけど
主催者が自信満々に間違えてたりするとそれも辛い

113 :
>>110>>111
ルール詳しくなくてフォローしようにも出来なかったんじゃないか?
詳しくなくても質問者と説明者のやりとり見てれば説明が下手なのは分かるし
つか素直に読むと>>109も質問した側じゃね?

114 :
疲れてくると離脱したくて自分のPCの死を願うようになる

115 :
考えるのに疲れたからとパーティ全員巻き込んで自殺しようとしたアホがいたな
何していいか分からないなら聞けよと

116 :
巻き込んで死はしないけど疲れてるときにPCが死んでくれると嬉しいよな

117 :
死にたくなるほどクソな卓ってある
そしてそういう時に限ってRない

118 :
GMの要請に応えて提案したのに無視されて辛いぜ!

119 :
死んだらGMに文句言うまでセットだろ
わがままだな

120 :
プライベートのことを色々聞かれるの辛いって愚痴
なんだかんだ答えてないのに気づいてほしい
距離が近すぎるのしんどい

121 :
やたらと人の個人情報聞こうとするBBAがいて、ヤバいと思って適当なこと言ったりしてたんだが、
秘密ですよと言って俺に他人の個人情報バラしててドン引きした
ヤバい奴に年齢関係ないんだな

122 :
「年齢は?」「1万2千歳くらいかな」
「ご出身は?」「M78星雲です」
「お好きな食べ物は?」「ディファレーター光線」

123 :
距離近いのしんどいならなんで付き合ってんの?
文句言いながら縁切らない奴もウザいって愚痴

124 :
そんなこと一言も言ってないのに妄想で叩く人って頭おかしい

125 :
自分から普通話さないような個人情報や身の上話をしてくる奴にも注意な
そのあと自分も言ったんだからお前も言えと要求してくる奴に結構遭遇する

126 :
それな
結果いろんな人の個人情報集めて悦に入ってドヤってたから
心底気持ち悪いと思った
イキってそうな学生ならまだしも、27歳BBAで更に気持ち悪かった

127 :
そのムーブはクソだけど27歳はお姉さんだろ!

128 :
すまんが25歳すぎたら等しくBBAやオッサンだと思ってるわ
27とか結婚して子供いてもおかしくないし、美醜も関係ない
だからそういう人達が、人を傷つけるようなガキな事してたら心底気持ち悪い

129 :
ゲスパーだがその人はおそらく>>121に気に入られたかったのでは
内緒話を共有することで親密になりたかったのかもな
とはいえ気持ち悪いと思うのは当然だ
付き合い長くなるとある程度はプライベートについて話す機会もあったりするが、そんな仲でもなさそうだし

130 :
結婚して子供いてもBBAでもおっさんでもないけどな

131 :
>>129
>人を傷つけるようなガキな事してたら心底気持ち悪い
酷いブーメランだな

132 :
人の属性をBBAだのオッサンだの罵倒の意味を込めて非難するのってバカじゃん

133 :
だって俺実際にガキだもん
老害と違ってピチピチの10代だぜ?

134 :
ぴ、ぴちぴち?

135 :
子供はこんな所に来ちゃいけません

136 :


137 :


138 :
ふにー

139 :
10代(10進法でとは言ってない)

140 :
精神年齢が10歳なのかもしれん

141 :
10歳に失礼やろ

142 :
10代で許されるのは女だけやぞ

143 :
BBAとかオッサンとか言ったら人を不快にさせるとか
10歳でも普通に理解できる

144 :
いい大人して10代の若者1人をよってたかって中傷するおまえらが不快になろうが死のうが全く問題ないね

145 :
中傷ではなく暴言を注意されただけだぞ

146 :
本当に10代の若者なら匿名掲示板へ必死にレス返してないで勉強するか遊ぶかしてろ
自分を10代の若者と思い込んでる精神異常者なら…まあ…好きにすれば…

147 :
でも今時こんなところにいるおっさんって10代の頃から2ch やその前身に入り浸ってたタイプじゃないの

148 :
自分の出したNPCを絶対に負けさせたくないGMにイラッとした
負けたのに何事もなく立ち去るとか本気出してなかったアピールしてどうしてもPCより上の立場に置きたいのか

149 :
クソNPCR
敵だったらまだいい
仲間だと酷い態度を取られてイラついてても
PCは友好的に接しなきゃシナリオが進まんと言われてどうしようもない
クソオブクソ
R

150 :
RP重視シナリオという名のNPC接待シナリオやめて

151 :
久しぶりにGMやるけど吐きそう_(:3 」∠ )_

152 :
>>144
そこは 「いい大人が」 か 「いい歳して」 だよ
>>151
寝ゲロは死ぬ
立て 立って吐け
遊びなんだから失敗しても大丈夫だよ

153 :
リドルとかほざきつつリアル知識がないと解けない&とリアルタイム縛りで苦しめさせるのやめろホンマ

154 :
リドルと言えば火水木金土を順番に並べろだけでは解けないから気を付けてくれ
曜日か惑星か五行相生か相克かわからんから

155 :
クトゥルフ7版ではルルブにリドルはアイデアで突破できると書かれてるらしい
これで脳内当てKPをぶち転がせるぞやったな!

156 :
月月火水木金金と並べるんだ

157 :
たまにだけど、僕の日本語は日本語として正しく皆に伝わっているんだろうか、意味のない言葉を口走っている狂人を皆が優しく受け入れてくれてるだけなんじゃないかと心配になるんだ

158 :
大丈夫だ
認知症になればよくある話だから

159 :
>>157
2chとTwitterとYoutubeとふたばを辞める事をオススメする

上記4コミュニティで悪意のあるレスやらリプをする奴は大抵
まともな日本語をわざわざ変に曲解して噛み付いてくるんだ

160 :
急に言葉が出なくなったり、ろれつがおかしくなった人がいたら救急車を呼んでやってくれ。
知り合いがそれで脳梗塞で一月入院したけど半身に痺れが残った。

161 :
お酒飲みながら卓やる宣言はちょっと悲しい

162 :
他所の板の荒らしが卓ゲ板に来てる事に気付いてしまって憂鬱

163 :
趣味が合うね

164 :
酒飲んでやる卓はそんなに経験ないけど成立した時はだいたい楽しい
酒飲んだ時だけ「卓やるから」って言いだす知り合いも何人かいるけどそれはほぼ実現しない

165 :
時間制限シナリオは良いけどリアルの時間で制限かけるの控えてくれ心臓に悪い…
急いで移動しますとか出た物読むのは後にして次行きますとかじゃダメなんか

166 :
酒は判断鈍るから最終戦闘終わる頃に飲み始めたら
戦闘後にNPCの処遇について難しい判断を迫られて困った

167 :
リアル時間で制限掛けるのは、状況によってはしばしばやるなあ
セッション時間は有限だし、30分悩まれたりしても困るし

168 :
そこで「じゃあ失敗です」じゃなくて「キャラは分かるかもしれないから振ってみようか」って言えるGMになりたい

169 :
久しぶりのGM楽しかったけどああすればよかったこうすればよかったって後悔湧いてきて吐きそう_(:3 」∠ )_

170 :
>>169
きみはたっまか

171 :
半分酔っ払いながら書いたくっさい卓の感想に❤︎をいっぱいもらってて恥ずかしくて吐きそう_(:3 」∠ )_

172 :
こいついっつも吐きそうになってんな

173 :
吐きそう_(:3 」∠ )_ スレ バケツ1杯目

174 :
「放言系ネタスレ」の候補?
どうだか?

175 :
エアリプでずっと悪口言い合ってる奴、いちいちフォロワー整理だのブロックだのを報告する奴、とにかくTwitterに依存しすぎてるプレイヤーがマジでキツイ

176 :
楽しいゲームとはなんなんだろうとか俺が楽しいと思う遊び方に無理やり引きづり込むのは正義なのだろうかとか考えてたら吐きそう_(:3 」∠ )_

177 :
>>174
愚痴スレでレスの最後に〜だから吐きそう(AA略)って付ければ充分じゃね?
って書いてるうちに>>176が実践してた吐きそう_(:3 」∠ )_
どうでもいいけど引き摺り込むは ず だ
釣り込むと混同してる
でも釣り込むって釣込腰でしか使わんよな

178 :
ただの飲み過ぎじゃんよ

179 :
>>175
うまいこと気づかれないタイミングでリムーブして穏便に撤退したいよな。

>>176
やらない、という選択肢もありますよ。俺も最近はそうしてる。

180 :
呪印感染、CoCうちよそエモ勢取り込み狙ってるシステムだけどそれ向けの宣伝してくれねえかな…

うちよそ勢だけど普通のプレイもできる人間をCoC卓にいれたら、そいつのうちよそ相手から卓を指しての愚痴、鬱、かまってちゃんのメンヘラ連ツイ
参加者当人は普通でも、お相手()がうちよそキ○ガイだと巻き込まれると知った
差別はしないつもりだったけど、何らかの形でうちよそに関わってるやつは今後弾きたい…
うちよそ勢が入り込むのを完全に防げなさそうだし、CoC自体やめるべきかもな

181 :
うちよそってなんぞ…

182 :
ググったら同人界隈で自分のキャラと他の作家さんのキャラで交流した作品作ることっぽいがCOCと全く結びつかんが…

183 :
それをPC間のRPでやるだけだよ
CoCでやる必要無いどころか他システムよりもロスト率高いからそもそも向かないんだけど

184 :
そんなのキャラ茶でやりゃいいんじゃないのかそれだとGM暇じゃね…?
ロスト率高いってのはなぜ…?SAN値削りまくるのは流行ってるのかな

185 :
シナリオ中でPC同士が交流しないことがそもそもTRPGであり得ない訳で
問題がどこにあるのかよくわからない

186 :
すまんロスト率高いってのはCOCだからか
まあ、俺もたまにCOCやるけど三回に一回は死亡と言わずともサナトリウム送りとか廃人になることあるからなあ

187 :
>>185
いやそうなんだけどPCの交流目的のセッションだったらGMそっちのけで盛り上がって暇になったりしないのかなって思っただけさ

188 :
うちよそはシナリオのクリアやストーリーの進行よりキャラクター同士の掛け合いを優先する連中って印象だな
うちよそ勢の中での評価基準はわからんが、TRPGゲーマーとして見た場合は下手なプレイヤーでしかないんで、うちよそを自称する奴は見えてる地雷として処理するに限る

189 :
巣から出てこなければうちよそで楽しんでる卓は楽しんでる卓で構わないと思う
外部に持ち出そうとするのは???だけど

190 :
うちよそとか言うけど実害としては要は脱線ロールプレイ常習犯とかミッション不参加とかGM放置とかそう言う事でしょ?
あと2ちゃんで見て酷いと思ったのは他PL無視してなりチャエロを延々やってるみたいな

191 :
あー、なんか恋愛とかエロとか好きだよねあの人たち
最低限セッションに関係する話ならまだ我慢できるけど、二人の夜の生活がどうこうとか将来産まれる子供の設定とか聞かされても苦痛でしかないっす

192 :
とりあえずフレアとか合気チットとか投げてあげればいいんじゃないかな

193 :
>>180だけど、一般的な言葉じゃなかったみたいですいません

件のメンヘラは普段は仲間内でpixivにあるKPレス?(これはよく分からない)とか、自分のPCをNPCのかわりにシナリオに登場させてなりチャやってます
CoCとロールプレイが好きって触れ込みなんですが、タイムラインは自分のPCの恋愛かエロツイ
卓参加者はいい人なのでこれからも参加してほしかったのですが、メンヘラと一緒に切ります
ここ最近、そういう繋がり?からのフォローや卓参加希望が多いのですが、動画?で流行ってるのか?

194 :
そういう層のためにステラナイツがあるのになぜわざわざCoCでやるんだろうか

195 :
あの手の連中、システムでサポートされたペアプレイは基本紛い物扱いするから
うちよそ勢がステラナイツやることはまずないよ、無関係なところでやることに価値を見出している

196 :
国産がほぼソードワールド一択だった時代ならまだしもペアプレイやる、やれるシステムなんて掃いて捨てるほどあるのになんでわざわざCOCにこだわるのか流石に理解できんな
というかCOCってルールあっさりしすぎてるしルルブ自体も高いからホラー以外やるのに向いてない気がするが
版上げくるしそういう本来のCOCから離れたことやってる層とかルルブ持ってないけど動画で覚えてやってる層は一気に離れそうだなあ

197 :
幸いにしてそういうのと巡り合った経験はないけどどこで遊んでればそうなるの?

198 :
>>196
ほぼSW一択の時代?ふざけんなそんな時代は無かった
当時も結構な数の国産TRPGがあったが誰も彼もSWしかやらなかったんだよ
今のCoCと完全にまったく同じ状況だっての

199 :
>>198
頭大丈夫?
病院行く?
自分では大丈夫って思っても周りが心配してくれる、くらいのタイミングが行き時だよ?

200 :
>>199
急にどうした?

201 :
>>199
>>199

202 :
>>196
システムをゲームとして楽しんでいないなら複数覚えるなんて徒労でしかないし
自由なロールプレイをシステムに制約されたくないという観点では
システマチックでないシステムの方が適しているのだと思う

203 :
TRPGをゲームとして楽しめず、舞台状況からすべてアドリブのなりちゃができる技術や発想がない、pixivでシナリオを名乗るシチュエーションの羅列にしか頼れないマンカス、それがCoCうちよそ勢

204 :
うちよそやりたいヤツは、ステラナイツかフタリソウサやってろ

205 :
「なんですかそれ?私はTRPGの話をしているんです」

206 :
うちよそ勢は他キャラと絡むルールが搭載されてるシステムなんて感情に響かないって連中だぞ
ステラやフタリソウサなんて基本的に眼中にないだろ

207 :
まあ、うちよそも度合いの問題だとは思うけどね
何事もほどほどに

208 :
適切な度合いのうちよそってどんなん?
遭遇例を知らないのだが

209 :
適度にやってる人はうちよそ勢なんて呼ばれないんじゃね
周りが気付かない程度にやってて遭遇しても気付かないんだと思う

210 :
時代はエンゼルギアを求めている

211 :
身内実卓だけだからどういう人種かすらよくわかんないわ

212 :
ググってみたらエンゼルギア2ndのルルブ、時価2万前後もするのかよって愚痴

213 :
あとあれだ、持ちキャラ制でしか生まれない文化よな
鳥取やワンオフ(コンベなどのイベント)メインで活動してる人は遭遇率低いでしょ

214 :
古い考えかもしれんがキャラはシナリオ或いはキャンペーンごとに考えるもんだと思ってたわ
特にCOCだと恐ろしいほど簡単にロストしまくるからなあ

215 :
>>214
そういうもんとは思わないが同じような感じでシナリオごとキャンペーンごとにキャラ作してるわ
ストーリーに相応しいキャラで没入したいからかも

216 :
キャンペ毎に別世界扱いじゃないと大きな事件起きた時に面倒だしな

217 :
そいや、うちの身内卓の友人が、最近ずっと同じ名前、同じ設定、同じ容姿…というか同じキャラを使うので、ちょっと困ってる
別にうちよそ野郎ではないんだけど
そのキャラクターを気に入ってるみたい
気持ちはわからないでもないが、TPO関係なしだったりもして、まあ困ってる
やめてくれともなかなかいい出せなくてなあ
TRPGは自由だしね

218 :
そのシナリオのために作られたキャラと、シナリオを数ある武勇伝の一つとして通過するつもりの持ち込みキャラとじゃ参加の意気込みが違うからな
いざという時に死ぬ覚悟すらないんだから、どこまでいってもパーティーに紛れ込んだお客さんでしかない

219 :
まあ、キャラの使い回し的なことは自分もする時はあるな
使い慣れたキャラの方が動かしやすいから
引き出しが少ないだけではあるんだけど
とはいえ、名前とかは変えるかな
あくまでキャラの性格とかを使い回す感じ

220 :
レッテル貼りするのとはやっぱ合わんわ
思い込みで色々話されて悪く言われても知らんがな
そういうパターンもあるだけだろと言っても聞く耳持ってねえし

221 :
ルールによるな
ARAやDXなら1キャンペーン1キャラになるけどビガミやウタカゼみたいな軽く頻度回せる奴は継続キャラばかりだ
COCはその中間くらいかねえ

222 :
うちよそシナリオで検索すると地獄のような風景が転がっているぞ

223 :
KPC(KPの持ちPC)が閉じ込められて生命の危機に陥ったりPCのことを忘れたりするのがうちよそシナリオ(笑)やからな
同じPCで同じようなシチュエーションのシナリオ何個もやるの冷静に考えて笑ってしまう

224 :
>>218
継続使用してる持ち込みキャラと
セッションごとに作り直してる同名キャラは別物だろう
俺も同名キャラをよく使うけど卓が違えば別人だと思ってるから
『数ある武勇伝』にはならんな
>>217の友人がどういうタイプかは分からんけど

225 :
名前のレパートリーがなくて結局同じような名前になるのは見逃して下さい

226 :
>>217
昔似たようなタイプに遭遇したことあるから気持ちよく分かるわ 乙
その友人がどの程度までPCを使い回してるかはわからないが、
システムを跨いでまでほぼ同一人物設定のキャラを使い回してたらそれは「エターナルチャンピオン」ってやつだ
(最近はポジティブな意味で自ら名乗っているような信じられないケースも見かけたが、)少なくとも昔はその手の輩を揶揄するための言葉だった
そんな言葉があったぐらいに嫌がる人は嫌がるプレイングの一種だよ

>>217もそれが原因でモヤモヤしてるなら嫌なら嫌だとハッキリ伝えたほうがいいんじゃない?
そのほうが互いのためになると思う

227 :
エルリックサーガとか読んでると自PCに間違ってもあんな過酷な運命背負わせたいとは思わないけどな

228 :
持ち込みキャラクターって、基本的には同じシステムでやる感じだよね?
クトゥルフのオンセとかだと、確かな多そうな気はする
クトゥルフしかしない人っているもんね

229 :
>>224
同名キャラを使うときに以前そのキャラを使った話や素振りを一切見せず引き摺らないならいいんじゃない
俺が知ってる範疇だといらんアピールしてくる奴ばっかりだけど

230 :
>>222
うちよそシナリオって文化があるんだな
初めて知った、ありがとう
凄いね

231 :
>>229
キャラ使ってるPL本人は引き摺ってなくても
同卓した事ある他のPLが同一人物扱いしてくる事もあったり

232 :
同キャラと同卓したことあるPLに過去の印象引きずるな見飽きたキャラと初対面として一から関係構築し直せって言うのも余計な負担押し付けるだけだしなあ
ていうかまったく別キャラ扱いで過去を引きずりたくないなら尚更同キャラ使う必要あるのそれ……?

233 :
過去を引きずりたくなくて別キャラとして扱ってほしいならせめて名前は変えろやって思う
プレイヤーの引き出しってそんな広くないし、中身は実質同じでも別にいいけどさ

234 :
あなたの愚痴っている人は本当に存在しているのでしょうか……?

235 :
残念ながら同キャラだの同一族だの使いたがる奴はめっちゃいるしめっちゃ語ってくるし、死にたがらないどころかどうせ卓を変えればリセット出来るとばかりにロスト上等の無茶苦茶な動き(DXでタイタス全ぶっぱ等)をする奴もいる

236 :
繰り返し同じネタ懲りないねえ

237 :
>>232
そんなこと誰か言ってる?

238 :
過去設定引きずって使い回してるならただのエターナルチャンピオンだな
他のPCから見たらNPCと大差ないやつ

239 :
>>222
ためしに読んでみたら正気度が1d20へった。四十代のオジサンにはついていけない文化だ。

240 :
これがクトゥルフのスタンダードだ面されたら嫌だけど自分たちの巣から出てこない分にはほっとけばいいよ

241 :
這いだしてくるから困ったって話じゃないの?

242 :
コソコソ情報収集アプリを仕込んで
人のパソコンやスマホをハッキングしてくるIT企業
検索結果で企業に都合の良い情報にユーザーを誘導し
商品を購入すれば知らぬ間に継続購入させられ
アップデートするたびに情報収集の量が増えクソ重たくて使いづらくなり
ユーザーに押し付け商売をしてくる
IT企業やネット事業者の悪質なサービスが横行している
そろそろIT企業やネットサービスに規制やメスを入れるべきだろ

243 :
クトゥルフのルルブリニューアルされるしやろうかと思ったけどトラブルとかうちよそに巻き込まれるの怖いなあ

244 :
うちよそって、主にオンセの文化でしょ?
俺はオフセなんであった事ないなあ

245 :
>>244
普通にTRPGサークルにもコンベにもいるぞ
おまえの小さな世界にだけ居ないだけだろ

246 :
じゃあやっぱ這い出して来てるんじゃん
てかコンベでやっちゃダメなタイプの遊び方じゃないわけ?

247 :
>>246
云うても「こんなことしてはいけない」って共通の常識ルールなんて聞いた事ないし常識で判断すれば良いって言ってもその常識ってどこでの常識だって話になってくるし

248 :
GMのいうこと聞かずにうちよその相手と絡んでるのOK?
仲間内ならともかくコンベンションでやるのOK?

そのくらいのこともルールとか常識とか言わないとあかんの?

249 :
「シナリオ進行の妨害をしてはいけない」の一言で済む話で、それはもうわざわざ言うまでも無い事なんだよな

普通はな

250 :
進行を妨げてるんじゃなく好きなPCと絡んでるだけ、何が悪いの?

的に思ってんだろうなぁ
それもう這い出て来てるしTPOも読めてないってことだぞ

251 :
そういう「明らかにアウトな行動だろう」っていうコンセンサスが取れてる奴の方が稀だと思った方がいい

252 :
たまに文化祭とか学校行事の陰キャがそのまま社会人になったような奴もいるからなあ
TRPGってのはみんなで協力してやるもんだから「別に邪魔してるわけじゃないからいいでしょ?」の理論は成り立たないんだよなあ

253 :
いやそうじゃなくて、実際には邪魔してるから問題になってるんじゃないかと思うんだが

254 :
文盲か?

255 :
うちよそが好きだ、やりたいと公言してるのは
自分がやるのはいいが、やられるのは絶対に嫌とか
かまってちゃん、メンヘラ気質なのが多い印象あるから
わかった時点で距離置いて接触しないようにしてるな

256 :
多少変わってる他人のスタイルに合わせれないって時点でメンヘラなのは
うちよそごときを許容できないおまえらの方じゃね?
TRPGは自由なんだからどういうプレイでもできるのが魅力なんだろうが

257 :
釣り針がでかい

258 :
TRPGは自由だ!は魔法の言葉

自由には責任が伴う

259 :
自由を勝ち取るためにリアルロールプレイヤーよ銃を取れ

取ったな?
ではこれから戦闘に入る
ええと射撃のルールは……

260 :
目星技能で目から星が出るほど殴るわ

261 :
TRPGは自由だと説明していた時期が俺にもありました…
今は協力と目的達成だと説明してる
自由はその隙間に見付けろ

262 :
俺は慎重だから「ある意味」ってつけるのを忘れなかったぜ
相手が聞いてないと意味がないんだけどな

263 :
まあTRPGは自由でもいいんだけど、ひとりの自由のために他人の自由を侵害してはならないからな

264 :
最終的には追い出す自由や誘わない自由を行使されるわな

265 :
街中でブサイクカップルがイチャコラしてるの見ると軽く殺意が湧くようなもんなんか?

266 :
流石にそこまで心が狭くねーよw

267 :
気持ち悪いとは思うが殺意まではいかんわ

268 :
ブサイク同士で勝手にやってるぶんはいいが、「えー、あの人独身とかカワイソーw」とかこっちに刃を向けてきたらもうRしかないという話

269 :
知り合いかよ

270 :
(幸せになって欲しいと思わない?)

271 :
心の中にいるじゃあくなきょうとじんが、相手がロールプレイや戦術的な判断を褒めてくれたのを勝手に翻訳してくれるのなんとかしたい

272 :
うちよそ()好きが暴れ始めたと聞いて

273 :
うちよそ否定するわけじゃないが
少なくとも既存のTRPG、特にCOCでやるもんじゃねえな

274 :
別にCOCでやってもいい
D&Dだろうがノールールのごっこ遊びだろうが好きにして

けど好きなもの同士でだけやって這い出て来ないで

275 :
何言ってんだおまえらCoCだからこそのうちよそだろ
ブームなゲームだからこそそういう奴がわんさか出て来るんだよ
当時はうちよそって言葉がなかっただけでソードワールド1.0ブームの頃はソードワールドでうちよそと全く同じ事やってる奴らが幅を利かせてたぞ?

276 :
そういうのもういいから

277 :
>心の中にいるじゃあくなきょうとじん
想像して草

278 :
邪悪な巨人かと思ったら違った

279 :
いない? 心の中のじゃあくなきょうとじん
「今の『ロールプレイ格好いいですね』は『上っ面の台詞ばかり並べて無駄なことに時間を割きやがって』という意味どすえ」とか囁いてくるの

280 :
笑うからやめろw

281 :
俺の知る限りきょうとじんは皮肉は言ってもわざわざ解説してくれたりしない
多分そいつはきょうとのおしゅうとめさんだな

282 :
いやこの場合は身内、味方でしょ。もしくは秘書的な。
邪悪と言ってもLEと見た。

283 :
うちよそシナリオ調べてみたけど、キャラがどんなもんであれシナリオ展開が決まってて
もはやT要素しかなくないかって思いました

284 :
GMとPLのタイマンで、アドベンチャーゲームみたいな感じなのかな?
それはそれで面白そうな気はする

285 :
うちよそだから嫌というよりよく喋るからTRPGが下手な人が目につきやすいんだよね
要領を得てないからキャラロールとゲームの両立出来ていないし、キャラロールも何か違和感を感じる
同じ下手でもゲーム処理しかできない人の方が卓としては楽

286 :
以前のセッションに登場したNPC・Aを救済するシナリオを作る、って何回も言ってた友人
そのシナリオが完成したからセッションしたんだが、結果はバッドエンド
友人GMが言うには「みんなAの救済だと思い込んでた(から失敗した)。B(別のNPC)の救済でもあったのに」
確かにシナリオ内容だけ見れば、Aを助けると見せかけてBの事も助けないといけないシナリオだって分かるんだけどさ
お前「Aの救済」って事前に何回も言ってたじゃん…
それで「助けるのはAだけじゃありませんでした〜」はPLを罠に嵌めてんのと変わんないだろ
PL全員マジで「Aを助けるためだけに作られたシナリオ」って思い込んでたレベルだからな
このGMはアホだから、PLがそう思い込んじゃうような事を自分が言ってた自覚が無かったようだが

287 :
>>285
ゲーム処理しか出来ない人は、邪魔にはならんからね
味気ないなーくらいで

うちのこ勢は、シナリオクリアが眼中になく「うちのこのエモい演出だけやりたい!」だから始末が悪い

288 :
オンセだし、裏でこっそりソシャゲやってても別に構わんけど、
雑談タブに堂々と「ガチャ爆死した」って書き込むやつ何考えてんだ?

289 :
何も考えてないんだろう

290 :
何も考えてねーんだよあいつらは!クソが!

291 :
内輪だけでやってりゃ平和なのに、誉めあい馴れ合いの末に、ロールプレイのうまい私って自信つけて這い出てくるんだろうな

292 :
ロールプレイが上手い(自己評価もしくはお世辞を真に受けて)

293 :
きょうとじんは必要悪だな

294 :
うちのこ勢の話で出てきたKPレスシナリオってなんだと思ったら
一人でできるゲームブックが公開されてて、それをシナリオにカウントしていて
ついでに能力値成長やSAN回復、ロストPC復活やヤバイAFを入手して他の卓に持ち込んでるらしい
もうCoCに似たおぞましい何かだろ

295 :
>>286
あらましに書いてないことすんなよって主張の方がよほどアホと思うんだが…

296 :
>>294
うわぁ……

297 :
T&Tのソロアドで滅茶苦茶な強さのアイテムを手に入れたり滅茶苦茶能力値が上がったキャラの持ち込みを思い出したよ
歴史は繰り返されるなぁ……

298 :
死んでも暗黒儀式で強化復活してくるとか完全にアンデッドじゃん

299 :
>>297
そういうのを見てきた俺は狂信的ポイントバイ信者になってしまった
極端なのは良くないとは分かっちゃいるが
キャラメイクでダイス振って喜んでる人見るだけで うわあ…と思ってしまう感性になってしまった

300 :
>キャラメイクでダイス振って喜んでる人見るだけで うわあ…と思ってしまう感性になってしまった
それは流石にこじらせ過ぎでは?
まあ俺もダイスで能力値決めるのの何が面白いのかはさっぱり理解できないけど

後、ソロアドで育てて強くしたキャラを他卓に持ち込みします!は
キャラメイク方式の問題ではない

301 :
車輪の再発明というか困ったちゃんの再発見というか

302 :
キャラメイクでダイス振るの楽しいだろ
ダイスの導きのまま決まった数値から、なぜその数値なのか設定を決めていく楽しさよ

許せないor楽しくないって人は、ライブパスの決定表とか振るのもダメな感じ?

303 :
>>302
というか降った結果文句言う奴を多く見てきたからってのが大きいかなぁ俺は

あとスキルゲーが増えたんでちょっと低かったりすると成長にかかわるってのもあるし

304 :
ヤバイAFでヤバイ事を考えた俺は心が汚れているようです。

305 :
>>302
能力値の差が大した意味を持たないゲームなら、ダイスで決めても良いけど
能力値の差が重要になるゲームなら、ダイスで決めるのは否定派だなー
1人だけ活躍できない人が出て微妙な空気になったり、誤魔化して高い数値を適当に書く奴が出て険悪になったりで良い事ないし
後、ライブパスじゃなくライフパスな

>なぜその数値なのか設定を決めていく楽しさよ
これは別にダイスで決めなくても出来るよ
筋力を高くしたいけどそうすると知力が下がるから、じゃあ知力が低い理由は○○で〜とかね

306 :
困に忖度しなきゃならない環境は大変だな

307 :
>>302
オレもダイス振ってキャラ作るシステム好きだわ!
ダイスロールの結果見ながらどんなキャラなのか考えてくのが楽しいよな

好きなように頭の中でこねくって作るとできないよあうなキャラ出来ることあるし愛着も湧きやすい
キャラの欠点で不利益被ってもそう作ったPLの責任やGMの計略に嵌められた結果でなく運悪くそう生まれたのだと思える
だから他PLのキャラの失敗も許せるし欠点も込みでキャラを愛せる気がする

D&Dみたいな能力大事なゲームでもポイントバイより
合計最低値保証で最低値に達するまでd4振り足しとかハウスルール使ったりしちゃう

308 :
>誤魔化して高い数値を適当に書く奴が出て険悪になったりで
これ正にCoCで車輪の再発明しまくっとるぞ

309 :
>>302
ライフパスは設定考えてない時は気にせず振るが、振りたくて振る事は無い
自分以外がライフパス振って
「面白い組み合わせが出た!物語が出来てる!」
みたいに喜んでるのは冷めた目で見てる
ライフパスはどういう組み合わせでも物語性はあるだろうよ
平凡な組み合わせだったとしてもただの村人や会社員の子が戦士になってる時点で平凡じゃないし
なんかポイントバイの話ではなくなったがライフパスについてはこんな感じ

310 :
>>309
むしろ君が鳥取で疎ましがられてない?
大丈夫?

311 :
>>309
そこは考え方の違いでしかないなぁ

312 :
ポイントバイで「作ったキャラ」よりダイスロールで「出来たキャラ」の方が
適度に客観的に見れて動かしやすくて、結果的に印象深くなることも多い
自分で数値決めてその理由を考えるのと、数値からキャラクターを想像するのは微妙に感覚違うのよね

別にポイントバイや設定自分で考えるのも好きなんだけど
ダイスでの能力値決めも背景決めもまた違う楽しさあるのよね

313 :
迷惑行為されたわけでもないのに好みだけで冷めた目とか言ってる奴は
基本的に自分が困り側の人種だと自覚持った方がいいぞ

314 :
別にポイントバイのシステムでも勝手にダイス降ってランダムに配分決めればいいんじゃね?

315 :
友人とのオフセのみしてる
創作ジャンルのツイッターアカがあるんだが、最近フォロワー間でうちよそCoCをこれがTRPGですと広められて
疑問視しないでうちよそ勢になるやつと
TRPGってうちよそなりきりエロのことかよキモッで派閥が分かれて
CoCだけがTRPGじゃねえしTRPGはうちよそエロ専用じゃねー! と言いたいが言えない…

316 :
言えばいい

317 :
>>294
KPレスシナリオ自体を「ゲームブックじゃん、おかしい」って思ってる人割と見るけど、ちゃんと公式シナリオにあるんだよなぁ

318 :
>>314
それで使い物にならないキャラが出来上がったとして
それをそのまま使ったら迷惑行為

319 :
よっぽどの産廃でない限り、迷惑とまでは行かんけどな

ただ、周囲の空気が微妙になる可能性はある

320 :
明らかに使い物にならないPCならともかく、そうじゃないなら低めのステータスでも文句言われる筋合いはないやろ
弱いキャラ持ってきてるのに「ボクのPCが活躍できないなんてオカシイ!シナリオクソ!他PCばっかり目立つ!GMクソ!」とかいい出したらぶん殴っていいけど

321 :
>>320
GMは
「このPCだけステータス低くて活躍させられない!なんでこんなデータなの?は?ダイス振ってランダム?はああ?!」
って思うよ
やめてくれよ
PLとして同卓したとしても一人だけ活躍してない人がいたら辛い気持ちになるよ

322 :
オレGMなら振ってみてあまりにひどい場合は普通に振り足し、振り直し認めるよ

323 :
>>317
kpレスがおかしいって話か?

324 :
>>323
>一人でできるゲームブックが公開されてて、それをシナリオにカウントしていて

KPレスそのものを否定しとるやろ
シナリオはシナリオなんだからシナリオにカウントするのは当たり前
おかしなKPレスシナリオがあるとか、KPレスシナリオの扱いがおかしいって書き方じゃないじゃん

325 :
論点そこじゃないだろ文盲かよ

326 :
>>324
…本気でいってる?

アホなシナリオで出されたアホな追加設定とアホなアイテムとアホな成長ひっさげて他の(許可されてない)卓に平気な顔して出してくるアホがアホって話してるんだろが

327 :
論点違えば間違ったこと言ってもいいのか

328 :
>>326
「ヤバいAF」以外にそんなこと書かれてないが?

329 :
浮いてるぞ

330 :
ソロ専はソロに引きこもっててくれ

331 :
???良く分かんないんだけどKPレスシナリオが公式にも普通にあるんだったら>>294の能力値成長とSAN回復は問題ないんじゃないの?

332 :
>>328


333 :
>>331
うっかり送信しちゃった
>>294はKPレスシナリオ知らないから成長もSAN回復も問題あるって勘違いしてるって事かと思ったんだけど

334 :
>>331
非公式のうちよそ向けKPレスシナリオが存在してるの知らないとそうなるな

335 :
ソロシナリオしたって言えば適当に技能上げてSAN全回復していいってマジ?

336 :
>>331
他の卓に持ち込んでるのが問題としてる箇所

337 :
CoCのソロシナリオってウェンディゴへの挑戦以外にあったっけ?

338 :
>>335
それ言い出したら別にソロシナリオじゃなくても出来るだろアホか

339 :
ぼっちだったのでシナリオ見ながら一人でPC作ってダイス振って遊んでた思い出

340 :
>>337
タイトル忘れたけど2015のやつじゃないのか?

341 :
うちよそ界隈の行動を見てるとルールがないなら自分たちの都合に合わせて新しいルールを作れば良いっていう姿勢は凄いと思う

342 :
>>340
あぁ、公式ってそれの事か
2015自体が微妙なサプリだからなぁ……

343 :
>>334
え待って
うちよそKPレスだとありえない成長とかSAN回復するの?

344 :
>>343
ソロとかうちよそとか関係無く素人の作ったウンコシナリオならあり得るでしょ?

345 :
>>343
あとSAN値回復するためだけの会話オンリーシナリオ(これは複数人でわいわいなりちゃする奴)とかもあるぞ

346 :
実に古典的な困だが、何周かしてるんだろうな

347 :
ロスト救済シナリオがあるってのは聞いたことある

348 :
>>344
それじゃうちよそKPレス関係なくなっちゃうじゃん

>>345
それは知ってるけどSAN低くなり過ぎて使えなくなるの嫌な人用でしょ?うちよそ関係なくやってるよ

349 :
>>347
今までのTRPGプレイヤーは死んでなかったことにしてPC使い続けてたのに、
ロスト救済シナリオでちゃんと生き返すの逆に丁寧って話も聞いたわ

350 :
もうクトゥルフスレでやれよという愚痴

351 :
最近のTRPG界隈の困案件はクトゥルフに一極集中してるから仕方がない
母数も多いし

352 :
よそで回して成長しましたと自己申告すればいいだけで
ソロとか関係なくね?

353 :
うちよそ叩くために関係ないもの持ち出して突っ込まれて自滅したように見える流れ

354 :
GMが事情あってできなくなったから代わりにキャンペーンの続きのGMして欲しいと頼まれたんだけど
その卓のメンバーに空気読まないルーニーとNPCと見れば片っ端から殴りかかるやつがいて正直断りたい

355 :
それは元のGMがやりたくなくなったから代わりの奴隷を押し付けてるだけじゃないだろうか?

356 :
>>349
それが皆で楽しむことに寄与してるなら良し
そうでないなら悪し
>>354
絶対断れ
あーでも愚痴スレに書いてるって事は断れない事情があるのか
どんまい

357 :
なにごとも勉強だよ😃

358 :
うちよそ勢には、シナリオクリアでSAN値が回復するのを利用して、
茶番をするだけで一切SAN値が減らないSAN回復専用シナリオってのがあるんだぜ?

359 :
>>358
うちよそ関係無くすごい勢いでSAN回復するシナリオとかあるんだが、なんでうちよそだけ叩けると思うんだ?

360 :
最初からSAN値とかないゲームやれよとしか思わんな

361 :
後知恵じゃね
システムを吟味して選んでるわけじゃなかろう

362 :
>>358-359
そういうズルをしてSAN増やしたPC持ち込まれても困るし
使用却下するわ普通に

363 :
まずクトゥルフやりたいってのがあってそこから派生してるわけだから、他でやれってのも無理な話なんよな
昔から鳥取ごとに遊び方違ったんだから棲み分けりゃいいだけなんだが、
ネットの普及でいらないものが目に付きやすくなったわ

364 :
CoC勢に「他にもTRPGあるだろ!TRPGもやれよ!」って言ってる馬鹿は
「どのステーキ屋行く?」「どのステーキ屋が旨い?」って話してる時に
「豚生姜焼きだって美味しいよ!豚だって肉だろ?なんで豚食わないんだよ!」って言ってる馬鹿と一緒

365 :
ちょっと説明下手糞かな

366 :
TRPGもやれよ!

????(これは釣り…なのか?)

367 :
CoCでそういうプレイするならもっとふさわしいシステムあるよ?ってとこじゃないの

368 :
で、結構ですと

369 :
肉バルで三元豚の熟成ステーキ食べたけどすげー美味かったぞ

370 :
>>369
三元豚ってなんかカッコいい字面で騙されがちだが三種交配(だから三元)の雑種豚の事だぞ?
何と何と何が交配されてるかは業者しか知らないし
美味い豚同士を掛け合わせれば三倍美味いだろ?って思うだろうが欠点も三倍だからな

371 :
食って美味かったと言ってるのがそんなに気に食わんのか・・・

372 :
ブランドや血統より実際の美味さが大事では?
ボブは訝しんだ

373 :
世界にTRPGと呼べるものがCoCしかない、と思いこんでいる初心者はかなり多い
大学でサークルの説明会とかしてた時はおおむね5割くらい「えっ、クトゥルフだけじゃないんですか!?」みたいは反応だった
だもんで「やりたいシチュエーションに合致したシステムを探す」という発想が出てこない

374 :
>>372
ラーメンハゲ「奴らは肉を食ってるんじゃない 情報を食ってるんだ」

375 :
うちよそとかかんけいなしにSAN値回復するシナリオとかソロシナリオで勝手に成長させるとかリアル正気度削られるんだけど…
そこまでするなら同姓同名でシナリオごとにキャラ作り直せばよくね?

376 :
俺は三元豚以外にも四元豚やブランド豚も食った事あるが、こんなかんじだったな

林SPFポーク>薩摩黒豚>マンガリッツァポーク>>[越えられない壁]>>三元豚=四元豚>>>そこらへんのスーパーの安売り豚

377 :
豚の銘柄とかどうでもいいけどヒレ肉が好き

378 :
俺もヒレが好き

379 :
俺は鶏が好き

380 :
豚肉マウントおじさん豊かな食生活をアピールするほど貧しい人間性が露になっててかわいそう

381 :
俺は鶏肉でマウント取らせて貰うわ

382 :
18禁シナリオそんなにやりたいもんかね
オンセで顔や声がわからんからといっても限度があるわ

383 :
やりたいよ
こうやって自分の気に食わないシナリオを毛嫌いしてる奴等こそが害悪

384 :
エロセッション自体はいいんだけど
それを公言したり嫌がる人を誘ったり初見に騙し討ちでぶつけるのはやめてくれという愚痴

385 :
嫌がる人を誘うのは確かに問題だが
公言しなきゃ賛同者は募れないし
初見さんに一度は試してもらわないと新規獲得はないだろ
何支離滅裂なことを言ってんだ?

386 :
騙し討ちはダメだぞ

387 :
NTRおじさん「初見で嫌がる奴ほど素質ある」

388 :
内容がエロだって隠して新規にやらせるとか悪質なセクハラだろ……

愚痴
まだGMが説明してるのに
目星!聞き耳!って遮ってダイスふるやつは何がしたいんだ?
せめて説明中はやめてほしいってお願いしたら
GMがうるさくてPLの自由度が低いって周りに言いふらしてて頭痛い

389 :
>>388
すまん、KPだな
普段GMだから癖ついてたわ……
反省して言いふらされてくる

390 :
>周りに言いふらしてて
自分は馬鹿でーすって言いふらしてるだけじゃん?
その馬鹿の言う事を真に受けるような奴も馬鹿だからどう思われても構わんだろ

391 :
害悪まで言っちゃうのは話でかすぎだし
毛嫌いなのかどうかわからんだろ
確固たる理由があるのかもしれんのに

392 :
>>388
それほっとくと事情知らない第三者がわけわからん意見いったりして面倒なことなるから
はやめにそのまま周りに言っていいんじゃね?
説明中に勝手にダイス振ろうとするし、説明中はやめてとお願いしたら、うるさい、自由度低いと言われて困惑してるとかさ
TRPGトラウマの人を思い出したわ
最初は賛同者すごかったが相手が声あげたから真相わかったやつ

393 :
あったなあ

394 :
>>392
ありがとう
他の参加者はもちろん分かっているし
自分の周りにはこっそり説明してる

今、人に見えるところでやめてくれと注意するのは
相手が意固地になりかねないからやめようと決めてて
興奮してるしどう言おうか、問題の人の一番親しい人も含めて相談している
引っ込みつかなくなって、白ハゲ漫画とかお気持ち表明文が出てこないように祈るしかないな……

395 :
固定卓メインに移ってから目障りな野良の事とかどうでもよくなった
今まで遊んでいたのは何だったんだ
参加者に心の余裕が出来ている

396 :
TRPGトラウマ調べたらうわぁってなった

397 :
俺も

これ本人の主張聞くだけでも本人に問題がありそうな気配が凄いな

398 :
エロセッションとか良さがわからんなぁ
そういうことがしたかったらエロイプなりオフパコなりした方がよっぽど楽しいもの

セッションの内容上、それを匂わせる描写はやることあるけどね

399 :
良さが分からん奴に良さを説明しても理解されないってのは分かってるだろうから何でいきなり吐露してんのかが分からんな

400 :
R15レベルのエロでも募集段階で書いてないなら困だわ

401 :
そりゃ困だわ

402 :
いまだに無神経なセクハラかましてくる奴には参るね
自分では場を盛り上げてるつもりかもしれないけど常識と距離感と冷え冷えの空気を感じ取れてない時点で全然だからな

403 :
>>398
エロセッション、エロイプ、オフパコ全部違うことじゃないか
それぞれ違い、それぞれ別のよさがある
童貞には一緒に見えるかもしれないがなw

お前の言ったことは
>TRPGとか良さがわからんなぁ
そういう事がしたかったらドライブゲームなり格闘ゲームなりした方がよっぽど楽しいもの
くらいの暴言だぞ

404 :
エロセッションやりたがり女とか
実質下手くそなテキストRじゃね?

405 :
>>403
言ってることが滅茶苦茶
お前が童貞ちゃうか?

406 :
エロセッションって、エロチャみたいな感じ?

407 :
ウンピン久し振りだな

408 :
変な擁護がわきはじめてるけど顔真っ赤な女さんかな

409 :
エロセッションというかホモセッションやりたがる女多すぎて気持ち悪い

410 :
>>408
言ってる事がめちゃくちゃだからなぁ…
ツッコミが擁護に見えてるだけじゃねぇかな

411 :2019/09/26
支離滅裂に混ぜっ返しているだけに見えるな

アリアンロッドRPG CL164
ボードゲームのサークル・オープン例会ミシュラン
RQとかHWとかグローランサ 第12期
TRPGのスタンダードを議論する 548
【ルール・ザ】 ワイルド7 【ワールド】
【コントラ】グローリアス・サーガ【プロッティング】
英語教師だけど。。。。。。。
【古典文学を私たちの卓上ゲームに取り入れろ】
神我狩・セイクリッドドラグーン総合11リミット目
2ちゃんねる倒産の危機!
--------------------
国民を死ぬほど働かせるという国策
エコプライマー交流広場
【画像】人間性疑うレベルの「気持ち悪い趣味」一覧がこちら お前らの趣味ばかりだぞ [998671801]
男女交際(記事専用)562ジャニヲタ綾瀬ヲタ出禁
実質茸340
【悲報】ロフト渋谷にワニグッズを求めてすでに長蛇の列 嫌儲大敗北 [875850925]
【教員間いじめ】事実確認のため市教委に副大臣の派遣を決定。文科相「言語道断」。神戸市立東須磨小学校
自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 第38話
大阪に行って驚いたこと
実質13853
「きんいろモザイク」アリス・カータレットちゃん、闇落ち。 ダークアリス編へ [399583221]
ソニー製品が壊れたら報告するスレ 第一壊目
【40歳】おっさんヲチ専用スレ2【童貞】
ミスチルがマイクパットンに馬鹿にされたってマジ?
【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.878 【糞運営】
【東京】 MAHARAJA WEST ・ EAST 】
フィットネス&スパ 【マグレブ】多摩センター
Pocket WiFi 401HW Y!mobile
【訃報】作曲家の冨田勲さん死去 84歳
【I LOVE】来生かほ Part1【GUITAR☆】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼