TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ペンタブ】WACOM 新・旧Intuos 【板タブ】15本目
Shade 相談/質問スレッド Ver.43.0
水杜学園の人々総合 Part8
Modeler=formZ vs Rhinoceros vs Solidthinking
ソフトイマージ3Dについてかたろー
うpされた絵が次から次へと3D化するスレLesson10
D-Pixed(256色お絵描きソフト)
pixiv絵師見習いスレ
水杜学園の人々総合 Part8
萌え絵描きにありがちなこと

【仮想空間から】立体出力 総合スレ2【現実世界へ】


1 :2013/09/26 〜 最終レス :2020/04/29
3DCGのモデルデータを3Dプリンタによって本物の立体物に出来る注目の技術『立体出力』について語りましょう
もろもろの出力サービスの詳細、値段、出力結果、注意点などのレポートも歓迎です
■前スレ■
【仮想空間から】立体出力 総合スレ1【現実世界へ】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/cg/1276060114/

2 :
■関連スレ■
【RolandDG】MODELAってどうよ4
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1319048645/
3Dプリンタ、モデルがホビー業界に及ぼす影響
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1321060639/
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ17【3Dペイント】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/cg/1377830922/
【スカルプト】3D-Coat 6層目【3Dペイント】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/cg/1342519736/
【スカルプト】Mudbox part2【3Dペイント】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/cg/1265434796/
【スカルプト】Sculptris 3tris【3Dペイント】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/cg/1342393563/
■参考記事■
Wikipedia [ラピッドプロトタイピング]
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0

3 :
メタセコ4とか?

4 :
ポリゴンモデラーでももちろん出力用データ作れるんだが多岐に渡り過ぎるので
とりあえずスカルプトモデラーだけピックアップしといたすまそ

5 :
じゃあ俺もソフト紹介
DesignSpark-RSコンポーネンツの無料CAD
ttp://www.designspark.com/jpn/page/designspark-pcb-home-page
123D Design-同じく無料で各種出力サービスにアップも出来るCAD
ttp://www.123dapp.com/design
MoI3D-簡単操作のライノ互換モデラ
ttp://moi3d.com/

6 :
アメリカだけど、低価格の3dプリンタで拳銃作って逮捕されたニュースがあったわ。

7 :
>>5
dd
>>6
懸念はされていたが既に実行したやつがいたかー

8 :
「3Dプリントでロケットエンジン製造」が進展:NASA
ttp://wired.jp/2013/08/30/nasa-3d-printed-rocket-engine/
> 高出力レーザーを使って金属の粉末を溶かしながら部品を整形するSLM(Selective Laser Melting)技術を用いて、ニッケル・クロム合金で積層造形している。
すげーな、俺らにはとても手の届かない話だが

9 :
無重力でもプリントできる3Dプリンター。進む研究開発のはなし
ttp://3dwave.net/?p=2065
これも興味深い
無重力だと難しいみたいだけど、逆にサポート材無しで出力いけるってことにならんかね?

10 :
>>8
今俺たちが使ってるコンピュータは、NASAが20年前に使ってたものより速い。

11 :
ホントに金属の3Dプリンタが一般普及するレベルになったら、逆に規制されそうだな
銃とか武器とか作り放題ってヤバいでしょ

12 :
>>11
じゃあ町工場は武器庫だな
銃で大事なのは信頼性の高い弾だと思う
今は知らんけど、昔は軍制式の弾でも部隊によっては
納品後に1つずつ検品して半分くらいは、はねてた

13 :
新感覚のオーダーメイド歯ブラシ!3Dプリンターで制作
ttp://3dwave.net/?p=3071
この発想はなかったw
あまりちゃんと磨ける気がしないけど…

>>12
工作機械持ってるとこはそりゃその気になれば作れるんだろうけど、技術や知識いるじゃん?
3Dプリンタならデータ拾って来て出すだけでとりあえず形にはなるから、思い切りハードル下がってしまう
もちろん品質なんて二の次だとしても、1発2発でも撃てるならやっぱ危険だと思うな

14 :
だから弾丸はどうすんの。火薬まで3D出力できる未来は来ないと思うぞ、
3Dプリンタ銃のリベレーターですら弾は市販のものを使うんだし
逆に弾が手に入るんならそれこそ金槌で叩けば「発射」はできてしまう
精度や強度度外視した銃なんてそれと同じくらいの脅威でしかないし、
撃てませんでしたとか当たりませんでしたで済めばいいが
手が吹っ飛ぶか自分の体に穴が空くかわからんレベル
本家本元の銃ヲタが大好きな方のリベレーターも実戦では密着しないと当たらなかったし、事故も多発したそうだ
そんなら台所行って包丁持ってきた方が凶器として事足りるし安全なわけよ
インクジェットプリンタで偽札作るのと同様、やってやれないことはないし実際にやったバカの事例もあるが、
誰もそんなハイリスクなことしないから社会問題になってるわけでもない
3Dプリンタも同じようなとこに落ち着くと思うよ

15 :
パチンコ玉と花火で簡単にできるわw

16 :
花火をばらして火薬を得ようとするのはやめとけ
毎年、指を飛ばすバカが出てる。

17 :
いまは空気銃とかいうのがあったような気がする

18 :
3Dプリンタの話すると、銃の話する奴が絶対出てくるけどそういうやつ見るたびに
TVの論調に乗せられすぎワロタwとしか思えなくなってきた
ほっとけばいいと思う

19 :
実際あったのに、あほがw

20 :
実際にあったのは存じ上げております
そのうえで貴殿の発言には意味がないと申し上げております
そろそろ、立体出力の話しようぜ

21 :
ABSで出力すると、造形物が台にすげーくっつくんだけど
皆どうしてんの?冷めてからじっくりとってる?
それとも、金属のヘラかなんかでゴリゴリとってる?
旨いはがし方がいまだに編み出せない

22 :
>>21
うちはヒートベッドにガラス板乗っけてる。
単品の時は冷えるまで待つ。
複数やる時は、
@ガラス板にマスキングテープ貼る
A印刷終わったらガラス板ごとベッドから取る
 ※ベッドの再加熱が時間食うから、ベッドは100度のまんまね。
B印刷物を少し冷やす
Cマスキングテープごと剥がす
Dガラス板に新しいマスキングテープ貼る
E2個目印刷〜

23 :
台に離型剤でも塗っとくとか?
そーゆーのマニュアルには書いてないもんなのか

24 :
>>22
なるほど、マスキングテープか!
ありがとう。試してみる。

25 :
>>23
ABSがくっつかないと造形に失敗するから厄介なんだよ
造形に失敗する人は、ABSをどうやって台に定着させようかと悩むほど
マニュアルには、「冷めれば剥がれるよ」としか書いてないなぁ
大きい造形物だと、冷めても剥がれないのでとても困るのさ

26 :
>>25
へー、そうなのか
もっぱら業者頼みだからそういうジレンマがあるとは知らんかった
たとえば、造形物の方の接地部分をハニカム状にするとか、接地面積を減らしてみるのはどうだろうね

27 :
ラフトだね。
漏れは可プトンテープ使ってる。
程よくくっついている。

28 :
やっぱり銃は強化素材なの。

29 :
カプトンテープも高いから、造形物ごとに剥がして使い捨てってわけにもいかないよねぇ
replicator2xには、台座用のカプトンシートが3枚ついてくるけど
ネット通販で似たような幅の広いシート探しても売ってない
テープを並べて貼ってシートの代わりにするしかないか

30 :
こういうの自作する予定
http://www.youtube.com/watch?v=f_QaLsSwKzg&t=40

31 :
カプトンシートは確かによく付くけど高いんすよね・・・
マスキングテープで特に支障でてないし、別にガラスの上に直で印刷してもよく付くから無理してカプトン使う必要はないかと思ってる。
(ガラスも100均のフォトフレームのやつだし。
>>30
すげー面白いw
でも大きな印刷物とか、しっかり張り付いちゃってるのをこれで剥がすのは少し怖いですな

32 :
そういえばmakerbotもベッドがベルトコンベアになってて
出来上がった成形品が自動で手前に転がって落ちてくる…、
みたいな仕様のモデルも出してなかったっけ?

33 :
あぁ、なんかそれ見た覚えあるな…どこだったか

34 :
>>25
カッターナイフの刃(ホルダーに付けない状態)とかスクレーパー的なものを端から差し込んだらパリッといきそうな?

35 :
>>32
thing-o-maticがそれだった。精度悪いから速攻で外してやったわ

36 :
ヒートベッドを風呂の蓋みたいに分割式にしたらいいんじゃね?

37 :
>>33
>>34
お前らみたいに
ろくに読まずに
即レスするアホウは
二度と来んなバカモノ

38 :









39 :
[コラム]3Dプリンターを買おうか迷っているあなたへ。
ttp://3dwave.net/?p=3166

40 :
>>37

41 :
立体出力用のデータってトポロジーは気にしなくて良いの?
例えばスカルプトリスでモリモリしたらそのままでリトポ要らず?

42 :
>>41
トポロジは気にしなくていいよ
スカルプトリスの全部三角なメッシュそのままでもおk
ただしポリゴン数が多過ぎる重たいモデルでは出力機が読み込めないので、
ZBのDecimationMasterなど、形状を保ったままポリゴン数削減する機能適用してから渡す場合が多い
(出力屋のサイトみると「納品データは何MBまで」とか書かれてるのでそれに合わせる)

43 :
早速どうもです
三角ポリゴンでも良いんですね

44 :
DMMが3Dデータ出品して出力したものを売らないか?って言ってる
ttp://make.dmm.com/special/creatorsmarketbeta/

45 :
>>44
へー、面白そうジャン!
で?あたいに何をさせたいの?

46 :
3DCG関係ないけど…
ttp://3dwave.net/?p=3259
フードプリンターがピザを3Dプリントする動画
> 宇宙開発の食料問題を解決するためにNASAが一生懸命開発を投資しているのがフードプリンターと呼ばれる技術です。
> フードプリンターは3Dプリンターの技術を使って料理をプリントします。
> 粉になった食材をオイルと水で混ぜ合わせてインクにし、それを3Dプリントして積層します。これで料理ができるわけです。
うげーとても食えたもんじゃなさそうw
でもアメリカ人とか味覚おかしいから電子レンジ感覚でどんどん普及して、この方面から3Dプリンタが一家に一台の時代来たりしてな…

47 :
>>44
もし、自分で出品したデータの出力品を無料でもらえるなら、美味しいような気も…

48 :
>>47
サンプル貰えるのかは気になるね

49 :
もらえないだろ、普通に考えて。
売れて利益が出るモデルなどほんの一部だぞ。

50 :
でも実際出力してみないと分からないことってあるでしょ

51 :
>>50
だから、
「試しに出力して見て、お金を払って下さいね。」
というビジネスモデルだろ、これは。

52 :
>>51
主語を書いてくれ。

53 :
あ、利益で出力したら実質無料じゃない?

54 :
>>50
そんなもん出品者の責任なんだから自前に決まってるだろうが。

55 :
0.15mmのディテールを再現する50万円以下の3Dプリンター「MiiCraft」(ミークラフト)を発売致します。
ttp://www.value-press.com/pressrelease/115856
ttp://www.systemcreate-inc.co.jp/products/3d/printer/miicraft.html
50万円以下で光造形タイプなんての出てたんだな
流石に出力可能サイズはかなり小さいようだけど

56 :
日本価格で、だけどね。
http://www.3dtrend.net/how-to-print-3d-models/list-of-3d-printer/rays-opitcs/
サポート料兼ねるなら仕方が無いとはいえ、この価格差は普及妨げるよなぁ。

57 :
黙って個人輸入が正解だよ
転売屋はそれだけ上乗せしないと儲けが出ないんでしょ
ならば、消費者が個人輸入で迂回して、ボッタクリ転売屋には撤退していただきましょう

58 :
>>56
比べるなら定価4800ユーロのほうじゃないの?

59 :
>>57
消耗品どうすんの?サポートは?
個人輸入っていっても結構費用かかるぞ
国内代理店は消耗品だけでは売ってくれないしな

60 :
本体を独自に個人輸入しようって人が
なんで消耗品だけ代理店に泣きつこうと思ってると考えるのかなぁ。
基本的にサポートに関するリスク織り込み済みでの直取引だろうに。
便利だからって国内流通ぼったくり消耗品なんて買うかよw

61 :
>>55
本体価格はまだしも、フィラメント16k円で売っちゃう代理店だからなぁ・・・
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130925_616763.html

62 :
消耗品の個人輸入コストに見合うかどうか判断して、
十分得なら本体と消耗品を個人輸入するだろうさ。
消耗品も、専用品じゃなければどうとでもなるが…。

63 :
3Dプリンタのメンテナンス的なことは購入者個人で出来るもんなのか?
インクジェットみたいに自分で目詰まり判定してクリーニング動作とかしてくれたりするのかね

64 :
>>59
makerbotのreplicator2x買って使ってるけど
サポートはメーカーがしてくれるよ。
消耗品も、メーカーから買うよ。
消耗品も国内で売ってるのはボッタクリ価格だよ。
送料、関税計算に入れても国内のボッタクリ価格は選択肢に入らない。

65 :
>>63
自分で分解掃除くらいできないと、国内代理店で買ってもまともなものの造形は不可能だと思われ
フィラメントはしょっちゅう詰まるし、台の水平化失敗しただけで出力失敗するしね
3Dプリンタの使い勝手は、2Dのプリンタとはほど遠いよ

66 :
まあ、上乗せしてるからぼったくりってのも視野が狭すぎるけどな。
まともな代理店ならパーツも抱えてるからメーカーからより早く届くし、
直接修理対応もしてくれる。
万が一の時にはメーカーとの間に入るから言語的な不安もなくなる。
適正範囲に収まっていれば、十分意味があるんだけどね。

67 :
まともな代理店なら叩かれないんだけどな

68 :
サポート混みだったり輸入のための送料や関税、
在庫の地代や管理を考えたら高くなるのは当たり前だけど…、
試しに個人輸入で直接取り寄せたらそれまでのパーツ価格が
送料抜きでほぼ1/10、入れても半値八掛け二割引以下とかw
どう考えてもぼったくりだろ?こう言う代理店もあるんだよ。

69 :
代理店が上乗せできるお金って言うのは、ユーザーから見ればメーカーHPから直で買う場合と比べて得られるメリットと等価じゃなきゃ頼まないわけで
じゃあ、代理店通した場合に得られるメリットって何かと問われれば
1.日本語が通じる
だけだ。一つしかなかった。それに上乗せ分の10万や20万の価値があるかと言われれば、無いとしか言いようがない。
価値が無い物に法外な値段をつけるのを、日本ではBOTTAKURIと言います。

70 :
細かいこと言うと不具合のあるものが届いた場合(実際あったが)、
返送したり良品が届くまでの時間的なものや、
返送料の払い戻し、返品時の返金など面倒はいろいろあるよ。
まぁトラブル解決の工賃としても高すぎるので俺は直で買う。
急ぎでどうしようもない時は代理店価格で泣くこともあるけど。

71 :
いや俺の最初の発言は>>61だからな。
脊髄反射するなよ。

72 :
急ぎでどう使用もない時以外全くメリット無いよね
英語すらできない人間は馬鹿をみるってことだね

73 :
その急ぎがあるから機材購入は普通代理店通すんだけどな。
趣味でやってりゃわからんだろうが。

74 :
おまいら意外と、自分で3Dプリンタを所有するっていう選択肢に前向きなんだな
俺は今はまだ全然買い時じゃないと思ってるし、出力屋に頼んで高精度な出力してもらう方が
結局メンテとかランニングコスト気にしなくていいから楽じゃん?

75 :
>>73
趣味レベルの機材に何言ってるんだ
そもそも業務なら切らさないように管理しろよ

76 :
ベンチャー乱立しまくりの過渡期だし、俺もまだ買い時じゃないなとは思ってる
淘汰され大勢が決まってからでいいや
ただ出力屋使おうとも思わんな
趣味でやる分には自身の手で、目の前で出来上がる過程を見てこそ
満足感があるんじゃねーかなと思うし、今買っちゃう人たちの気持ちも十分判る

77 :
今買う人って多分、何かを作りたい・結果物が欲しいというよりは、作る過程(とその苦労を含めて)を楽しもうって人なんだろうな

78 :
人それぞれじゃね
俺は物が出来れば過程はどうでもいい

79 :
でも今から始めてるのと何もかも揃うまで待つのでは大きな差がつくと思う

80 :
技術やノウハウの面でね

81 :
kickstarterとかで面白そうなの結構出るけど、
サポートとか故障が怖くて手が出せないなぁ…

82 :
出力屋さんに頼む前に、そのデータで頼んでいいかどうか手元でテストする為に使うのと
自分のチンコのデータを3Dスキャナで撮ったのを出力して遊ぶと言う用途が一般的だよな
個人で買える積載型のは、アクリル樹脂使える業務用のプリンタとは別物だから
積載型の個人用を代理店で買う意味はないよ

83 :
なんとなく、1.2倍くらいにしそう

84 :
>>82
> 自分のチンコのデータを3Dスキャナで撮ったのを出力して遊ぶと言う用途
そういう人って多分、何かを作りたい・結果物が欲しいというよりは、出し入れする過程(とその快感を含めて)を楽しもうって人なんだろうな

85 :
人それぞれじゃね
俺は子供が出来れば過程はどうでもいい

86 :
>>85
いやまて、3Dプリンタで作ったチンコでどうやって子供作るんだよw
自分のケツに入れるくらいしか使い道ねーだろww

87 :
>>86
あっ(察し

88 :
ていうかおかげで全国のご家庭に3Dプリンタ普及させる最短ルートに気づいたわ
ディルドとかリアル店舗はもちろん通販で買うのも恥ずかしいようなエログッズ出力用途w

89 :
シルバーアクセサリとかそっちのほうだと思ってた

90 :
Zim があと少しで
http://www.kickstarter.com/projects/1410146982/zim-the-first-dual-head-personal-3d-printer-fully

91 :
スペックはいいんだよね…

92 :
これでチンコのデータをスキャンしようぜ
2万円弱で買えるよ
http://www.indiegogo.com/projects/rubicon-3d-scanner
ブルレーから、makerbotのスキャナーの取り扱い始めましたってメール来たけど
17万円でワロタw

93 :
ルビコンって名前はルビコン川からとったのかな

94 :
>これでチンコのデータをスキャンしようぜ
どうやってあの小さな回転代に乗せるんだ?
切り取らなければ無利だろ?

95 :
>>94
回転台を取り外し、そこにチンコを突き出して自分でくるくる回る
回転速度が合わないことが予想されるので
根気よく何回も速度を変えながらチャレンジする

96 :
まず石膏で型取りして別素材に置き換えてからスキャンだろjk

97 :
おまえあたまいいな!w

98 :
楽しそうねぇ

99 :
Rならアルジネート型→石膏で何回かやったことあるわw
白一色なんでグロくもなく、けっこうリアルに複製できて感心した。

100 :
>>99
あなたは神か
でなければメシアだ
いいことを聞いた。これからの私の人生が豊かになる。

101 :
100均で買ってきた大きめのバットにアルジネートを入れて、
そこにウンコ座りして型硬化までしばらく待っててもらう。
その後、バットにそのまま石膏入れれば手間も少なく簡単w
これ、仕事でやったんだけど、
同じ仕事でバケツプリン作ったこともあったので、
二つ合体してRプリン作ってみりゃよかったwww
スレ違いになるのでこの辺で。。。。。。

102 :
毛は剃ってから?ラップとかでマスキングかな

103 :
>>69はタダ働きしてくれるボランティア精神に溢れてる人間なんやな

104 :
>>103
ただのネットショッピングをタダ働きと言うんやったら、みんなそうやん

105 :
日本は遅れてるんだから買い物程度の英語も出来ない奴はどれだけ毟られても文句言えないんだよ

106 :
さよかー

107 :
国産の個人向け3Dプリンタはどれもパッとしないもんなぁ

108 :
つーかまだ言葉の問題だけだと思ってる馬鹿がいるのか。

109 :
言葉の問題だけだよ

110 :
時間と手間を省くためってのは理解できないんだろうなぁ

111 :
時間と手間を省くのに10万円以上も上乗せとか情弱を食物にしてるだけです

112 :
君のおこずかいじゃ10万は高いだろうけどね。
すぐ回収できる金額だし、トラブル時の待ち時間の方が無駄。

113 :
回収ww
オモチャプリンターで商売する気かw

114 :
安心が買いたかったのに情弱と言われ
逆にイライラと焦りが募る結果に

115 :
いやこれでプリントした物を売るわけじゃねーからw
残念ながらソフトは直接購入してるし。

116 :
>>113
この程度の発想の人間が、情弱呼ばわりしてるのか。
それじゃ10万は高いな。
もしかして、
マヤとかwwwブレンダーならタダなのにwww
とか思ってたりする?

117 :
ネットで簡単に海外からネットショッピングできる時代に
国内代理店が10万円上乗せで誰が買うのか
アホが買うんだけど、そんなアホをカモにする商売なんてろくなもんじゃねー
って言う結論が出てるのでこの話題はもうやめよう
代理店さんは、真実暴かれたらアホすらも引っかからなくなって失業しちゃう
という危機感があるからから必死なのさ
醜い罵り合いになるだけだよ
不毛だ

118 :
海外通販代理屋さんに手数料10万円も払うのはちょっとどうかしてるよね

119 :
$300程度のもんに10万も載せられたらキレるけど、
$5000もするもんに10万くらいならサポートの手間考えたら
まぁいいかと代理店にお布施せんでもない。

120 :
日常的にネットで英語生活をしてると、
みんなが3000ドルだと言ってるものが、自分だけ4000ドルだってことに、
すごい違和感を感じるんだよね。
税として取られるならともかく、得体の知れない代理店の中抜きってなんやねん、という話だよ。
1000ドル分の手厚いエクストラサポート(語学以外)があるなら別にしても。
金が余ってるなら、コンビニで猫缶でも買って野良猫にばら撒けばいいわけで、
高い代理店に中抜きされてる奴は、まあ基本的には英語文盲なんだろう。

121 :
日本代理店のサポートなんて大体どこも無駄な手間のかかる通訳さんレベルでしかない
というか日本代理店ができるとそのおまんま代キープのために
直買いを含めた本国とのやり取りが禁止されたりするんで、害悪としか見ない人もいるだろうね
手厚いサポートをする国内代理店ってのもなくはないんだが
経験上そういうところは酷い価格盛りをしないところが多かったな
結局は本国がどこまで本気かってことによるんだろう

122 :
>>99
何に使うのか知りたい。

123 :
つーかautodesk製品はかなりぼったくられてるんだがその辺はいいのかね

124 :
消耗品や修理交換も含めてのサポートだと言っているのに
データでやり取りできるパソコンのソフトと同列に語る意味は無いね
少なくとも仕事で使うなら大した価格差ではない
それよりも円滑に作業が進む方が大事だ

125 :
だから、その消耗品でもぼったくられるじゃん
消耗品も普通に本店から買うよ
修理交換も本国とやり取りします
代理店は時代遅れのボッタクリ
ネットの無い時代ならそれでもよかったんだろうけど、もうダメだよ
はい、この話題終了

126 :
はい論破
言い返せないなら俺の勝ちだぞ

127 :
ZBスレに書かれてた低価格3Dプリンタ
"世界最安"の3Dプリンター「Buccaneer」、3万円台にて国内予約販売を開始
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/10/25/188/index.html
これにリンゴマーク付けたらどうみてもMac Cubeですありがとうございましただな…

128 :
>>125
で、その本店にパーツ取り寄せるのに何日かかるんだ?
メールでのやりとりだと時差でのラグは大きいし、
向こうは発送までに数日かかるってのも珍しくないぞ。
ま、話題終了ってのは同意するが。
金の話は価値観違うとかみ合わないからな。

129 :
>>128
過去ログくらい読めよ
何度目だその話w
客 → 本店で済むのが
客 → 代理店 → 本店 の伝言ゲームになるだけだよ
代理店のサポートなんて、本店に代わりに聞いてあげますって程度で商品知識のかけらもない翻訳サービス
パーツも代理店に在庫があることのほうが稀
代理店通さないといけないもどかしさに悶絶することになるぞ
金の問題じゃない手間の問題
代理店通すと逆に手間が増える

130 :
だから普通は確保してるっての。

131 :
>>130
その言葉が秋の夜にむなしく響く
輸入代理店ビジネスの断末魔であった
そんなことより、立体造形の話しようぜ!

132 :
はいはい、まともなところと取引した事無いんだね。
かわいそーに。

133 :
お前の負けなんだから負け惜しみはやめて静かに消えろよ
この手の代理店なんて海外通販代行業でしか無い

134 :
国内代理店通さないとダメな理由があるやつもいる。
差の大小じゃなく直取引じゃないと気が済まない奴もいる。
お互い理由があって選んでんだからいいじゃん。
何が勝ち負けじゃあほらしい。

135 :
一つだけ言えるのは、直接取引してる奴は英語文盲ではない、ということだな。

136 :
どうしても文盲って言葉を使いたいガキがいるなぁ…

137 :
ちょっと何かを個人輸入した事があるだけで
どうせ3Dプリンタを仕事になんて使っちゃいない
原価がどうのこうのって騒ぐ手合いと同族だろ

138 :
今働いてる会社でも海外製しかない製造機を何台か使ってて、
鉄工の経験あるオレからすると環境さえあれば自分で作れなくもないが、
仕事もんだし台数いるから代理店に結構な金払って保守込みで買ってる。
けど、直で買った方が断然安いし大事な経費を無駄に使うなという奴いるわ。
お前が趣味でしょっちゅう通販してるアウトドアグッズとはわけが違うと言っても
聞いてくれないw個人と会社じゃリスクが違うってのが理解できねーのかな?

139 :
そもそも個人輸入なんだから個人使用の話なんだと思うぞw
法人なら経費計上すりゃ差額も見た目ほどにはないし
更に言うと保守契約っつー名目で金取るのであればその対価はきちんと得られるだろ
何度も言われてるが程度の問題であって
個人用途の30万程度のもんにイミフな10万上乗せとかねぇわwって話で
ガチ業務用な高級出力機みたいなのを例に挙げても反論にはならんのじゃね
それはそれとしてここで会社だと〜仕事だと〜と言ってる人達には
是非どのメーカーのどの機種使って何出力してるのかとか聞きたいね
代理店ageなんかよりよっぽどタメになりますわ

140 :
それ書いたらあそこじゃね?と特定されかねないな

141 :
どっちが正義でどっちが悪と決めてしまわんと気が済まん
てのがそもそも間違いだろうに。俺自身は個人輸入することが多いけど。
業務目的でも個人の趣味でもリスクを取るか値段を取るか
懐具合と環境にあわせて好きな方を選べばいいだけじゃん。
ただ、メーカーの現地法人でもないのに個人輸入のサポとか
保守求めて代理店に泣きつくようなみっともない真似だけはすんなと思う。

142 :
そもそも、そんなに個人輸入での入手がメジャーなら話題のform1はもっと国内にあってもいいはずなんだが
そうはなってないというのが現実を物語っている

143 :
どう考えても個人向けのオモチャの話してるスレでに
業務がなんだの頭おかしいわ

144 :
個人ユーザーが賢い買い物の話してるところへ
「かかか会社ってのはな・・・」と勘違いした指摘を始める割には
特定されるから(震え声)と情報の一つも提供できない
クズじゃんw
自称お仕事さんは一体何しにきてるの

145 :
言い返せなくなったからそれか?
もっと早い段階で言えただろうになぜ今言い出す?

146 :
いつまで経っても、会社で運用してる人間ならではの具体的なノウハウや経験の話が出てこない。
つまり、狂人の妄想だと判定する証拠が揃ったということだろ。

147 :
むしろ逆だろ
個人輸入の方が特異な方法なんだからそっちがノウハウを書くべき
普通に代理店から入手して使ってる分には普通に事務機器と同じだから書く事なんて無いよ

148 :
わかったから書け

149 :
>>147
まあそりゃそうだな

150 :
>>127
検索したらこんなのが出てきたけど、どうなのよ?
ttp://togetter.com/li/570190

151 :
>>150
どうもなにもそれやこのまとめの通りだよ
ttp://togetter.com/li/104118

152 :
他板でも見掛けたからどうなのかな、と思ってたけどやっぱそうなのか

153 :
商品のショートや客のクレームなんか気にしない転売屋の鑑やで

154 :
>>150
うわー完全に黒っぽいな
これはヤバいわ

155 :
レッドスターを代理店と呼ぶのはちょっとね
海外通販代行業だろ

156 :
FORM1ほしいけどここからは買えないな

157 :
ttp://make.dmm.com/about/
(最下部)
DMM3DプリントのCMにたけし…

158 :
グッドスマイルカンパニー・Knead・マックスファクトリー Interview
http://area.autodesk.jp/case/designviz/figma_nendoroid/index.html

159 :
絶対MAXで作って無いだろこれ。
メインはzbrushだな。

160 :
ニードはmaxじゃねえの
前にCGWORLDで勉強の為にsculptrisでちょっと皺作りました的な事書いてあったし

161 :
>>159
モデラーを甘く見過ぎだろ

162 :
モバマスねんぷちがあんまり可愛くなかったのはデジタルだったからか

163 :
ねんどろいど位の造形ならmaxで余裕
慣れた人間なら、普通にポリゴンモデリングした方がなめらかな曲面は作り易いよ

164 :
3Dプリントサービス、6社の特長を徹底比較
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20131107/1053357/
キンコーズ、オフィス24、DMM、東京リスマチック、インターカルチャー、デジモデについて
あと日経トレンディ別冊『もの作りの未来が見えた 3Dプリンター完全マスター』て本も出るそうだ

165 :
こち亀・両津勘吉が3Dプリンター購入!
ttp://3dprinterlog.com/archives/34001445.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/printer3d/imgs/2/f/2fdc1d1d.jpg
先週号だな

166 :
http://livedoor.blogimg.jp/chikazoemakoto/imgs/9/d/9dab7954.jpg

167 :
Smart Doll スマートドール
ttp://www.youtube.com/watch?v=2m_yjmqYlaY&feature=youtu.be
人形はZBrushと3dsMaxとSolidworksで設計して3Dプリンタで出力してるそーだ

168 :
末永みらいは原型が3Dプリンタで量産はPVCだね
ttp://www.dannychoo.com/ja/posts/tag/smartdoll

169 :
>>168
「あなたもメーカーになれる理由。大量生産への道。」 ってのがハードル高過ぎてわろた
しかしこのドール意外と造形上手いんだけど
流石にチュー君てのが自分でモデリングしてる訳じゃないよな?

170 :
>>169
チューさんがやってると思う
なんかのデザイナーもやってたみたいだし
年商が5000万円程あるらしいけど、その企画を始めて資金が底を突いたのには笑ったw

171 :
>>170
マジでか
同時に会社経営?みたいなこともこなしつつ…何でも自分でやれるやつはやれるんだなあ

172 :
”ラピッドプロトタイピングでドールを自作してみました”
などという恐ろしいページがあるぞ。
キャリアも凄まじいし、もう本当に尊敬するわ。

173 :
フルカラーでスキャンOK。低価格3Dスキャナーが未来すぎる
ttp://3dwave.net/?p=3778

174 :
>>172
ttp://www.dannychoo.com/ja/post/26835/
ここか
一応、「製作は僕とうちのアートディレクター二人でやっていました。」と書かれてるから完全にひとりで作ってる訳ではないみたいだけど
何気にAmazonの創立メンバーだったとか何とかとんでもない人だな、こんなえろい巨乳のドール作っていながらしっかりケコーンもしてるようだし

175 :
ファッションブランドのジミーチュウの息子だからな

176 :
偉大な親に頼らないで成功するってかっこいいな
俺も靴作りやってみたい

177 :
>>175
それ嘘だからw
ジミーは父親じゃなく
ダニーの弟だよ。

178 :
世界初のプラスチックで出力できるフルカラー3Dプリンタ―を3Dシステムズが発表
ttp://3dwave.net/?p=3863
石膏より精度強度ともに高いようだね、表面はまだちょっと粉っぽい気もするが

179 :
DMMプリントでモデル作って売ろうと思うんだが
お前らどんな形状が欲しい?
ちなみにmayaでメカ作れるしZbrushでモンスターも作れる。

180 :
>>179
今なら艦むすのぜかましちゃんみたいの作ればヒット間違いなし!

181 :
>>179
クラインの壺の花瓶が欲しい

182 :
>>179


183 :
>>179
理科室にある正確な人体模型
市場ではでかくて高いやつしかないから

184 :
>今なら艦むすのぜかましちゃんみたいの作ればヒット間違いなし!
市場に量産品が安く出回ってるようなものを
わざわざ3Dプリンター出力して買うか??
すきま産業みたいなものなんだからどこにも売ってそうもない
アイディア商品つくらなきゃ。

185 :
それこそコピーされて終わるんじゃないの…

186 :
>>180
流行の絵を実写化はいいかもな。著作物はムリだろうけど。
ただ >>184
でも言っているが安くて出来のいい量産品は既にある。
>>181
すぐ作れそうだな
>>182
棒ってなに
>>183
これはいいかも。人体模型は大抵高いもんな

187 :
棒は茶化しただけだろ

188 :
>棒ってなに
大人のおもちゃのことじゃないの
穴のほうが…あ、柔らかくないと駄目か
棒は硬いほうがいい

189 :
>>179
蒼き鋼のアルペジオの艦船なんてどう?
超重砲展開状態と通常状態で完全変形するやつ

190 :
>>188
ドンキ行ったほうが早いなw
>>189
戦艦みたいなギミック系はウケそうだな
ただ、メカ系の変形はある程度材質にアソビがないと難しいと思う。

191 :
DMMプリント今見てもどれもほしくなる物がないな
安いわけでもないし
5000円もするHanako(未着色)なんて誰が買うんだ?

192 :
>>191
そこだよな。自分が作った3Dモデルとか自分用のオーダーメイドものだったら欲しいけど
ありふれた置物なんか高い金出して買いたいとは思わん

193 :
ttp://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2529869/Is-best-3D-printer-Machine-creates-exact-replica-face-CHOCOLATE.html
立体チョコレートプリンタ

194 :
みんなWFへ向けて作業してるかい?
今月はどこの出力業者もおおわらわだろうな

195 :
この時期になるとモデラ持ってて本当に良かったと思うよ
まぁまだ原型データできてないんですけどね

196 :
DMMがHD3500系のサービス始めたので、少しでもそちらに流れてくれれば助かる。
版権物のアップロードに関しては微妙な表現になってるけど。

197 :
DMMは安いけど納期がヤバいとかなんとか聞いたけどどうなのかな

198 :
3Dプリンターで作られたパーツを搭載したジェット機が空を飛ぶ
ttp://3dwave.net/?p=4264
イギリスのジェット戦闘機が、3Dプリントを駆使して作られたパーツと共に空を飛びました。
防衛関係の製品を製造するBASE社は、3Dプリンターで作られた金属部品を組み込んだ
戦闘機による飛行実験に成功したと発表しました。3Dプリンターで作られた部品はギアなどの
精巧なものではなく、着陸装置やコックピットラジオ装置の保護カバーなどだということです。

199 :
浅井真紀氏によるForm1出力レビュー (業務用機のDW028と比較しつつ)
http://apsy.blog.shinobi.jp/diary/%EF%BC%93%EF%BC%A4%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%8C%EF%BC%A6%EF%BD%8F%EF%BD%92%EF%BD%8D%EF%BC%91%E3%80%8D%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC

200 :
>>199
いいなぁ、なんかいい夢が見られた

201 :
たまたま見つけたので告知ー
第1回 3Dモデリングコンテスト(副賞:3Dプリンター)
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/subtop/features/3d_contest01/

202 :
お腹の中の赤ちゃんを3Dプリントできるサービスが海外でもスタート
ttp://3dwave.net/?p=4432

203 :
画期的ですね。

204 :
>>202
海外でも、というか、欧米のこういうシュールなセンスついていけないわ

205 :
そう?日本人には受け入れられないような特別な感性とは思わない。俺はいいと思うよ。

206 :
どうすんだよそれ
呪うのか?身代わりにするのか?
まだ産まれてもいないんだぞ、生まれなかったらどうするんだよ
そもそも出力に失敗したとか、出力したの紛失とか破損したとかしたら縁起でもない
写真入りケーキとかも意味分からないわ

207 :
産まれなかったら記念になるし産まれても記念になる
出力の失敗は業者が揉み消すし依頼人は完成を待つだけでいい

208 :
最近どうもHD3000/HD3500の出力品質が落ちてるみたい…?
サポート跡のザラつきが前より酷くなったみたいで、境界部分の差もやけに目立つようになって
表面処理にえらい手間かかるようになってしまった

209 :
きちんとメンテナンスする暇がないのかな

210 :
プリンタのハードウェア的な劣化とかあるのかどうか分からんけど
某社の中の人によるとソフトのアップデートの悪影響じゃないかって話も…

211 :
UV硬化式だから、目詰まりする様な部分は無いと思うんだけどな
紫外線照射窓に汚れが付着して散乱や精度低下が起きてるとか、
素材の保管状況が悪くて劣化起こしてるとかかな?

212 :
>>211
> 紫外線照射窓に汚れが付着して散乱や精度低下が起きてるとか、
なるほどそういう可能性もあるか…
浅井真紀氏によるForm1の検証記事では、後者の「素材の保管状況が悪くて」と通じるようなことが書かれてるので
これももしかしたらHD3000とかでも同様のケースが有り得るのかも
ttp://apsy.blog.shinobi.jp/diary/%E3%81%9D%E3%81%AE%E5%BE%8C%E3%81%AE%EF%BC%A6%EF%BD%8F%EF%BD%92%EF%BD%8D%EF%BC%91
> 唯一、T字型の板に、ズレでは無いのですが、表面が溶けたような荒れが発生していました。
> これは時折発生するのですが、似た状態がDWでも起きる事があり、その際は代理店から、
> 樹脂のコンディションが影響しているのではないか、という説明を受けました。これもその類かもしれません。

213 :
DMMもこれ導入してくれれば作れるものの幅がもっと広がっていいかもしれない。
ttp://www.3d-caddata.com/news/portfolio
まあ色々な会社が続々と新製品だしてるんでコストが下がるの期待してるよ。

214 :
>>213
もう買ってるよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-00000109-it_monoist-ind

215 :
DMMは納期がえらいことになるらしい。
DMMに出したら完全に版権落とすよw

216 :
造形に人手も時間もかかるし、機材の大量投入も出来ない。
その上あれだけCM打てば、回らなくなって当然だわなw

217 :
46色カラーって46種類のチューブみたいのがあってそれぞれ補充すんのかな

218 :
まわらない割には造形費半額キャンペーンやってるな。
今後も定期的にやるのかな?

219 :
3D出力は資本さえあれば誰でも参入出来るから、既に競争が激しくなっているんじゃなかろうか
DTPと違って、特殊な技能や知識が必要無いに等しい

220 :
いや、今までいくつかの業者試したけど同じプリンタ使っててもクオリティには差があるよ
特にDMMではかなり酷い目に遭った…

221 :
とはいえ習熟に専門学校必要なほどじゃないだろうし

222 :
>>217
ガンプラのシステムインジェクションみたいな事が出来るんだろうな。
ヘッド部の高速自動架け替え?

223 :
DMMは納期9日のはずが一ヶ月かかった
ワンフェス間に合わなくて最悪だったよ

224 :
3Dプリントサービスの業者一覧とかあるんだろうか?
料金とサービス内容とか評価などの簡単な概要付で。
無ければここに貼りだして次スレからのテンプレにまとめてもいいかもね。

225 :
”3Dプリントサービス 比較”でググったらまあそれなりにまとめてる人いるな。
新規参入もどんどん出てくるだろうし、まあそのうち比較、評判サイトも立ち上がってくるだろう。

226 :
よほどあちらこちらで定期的に出力しまくってないと比較するのは難しいと思うぞ
普通はある程度気に入った業者見つけたらそこ使い続けるだろうし

227 :
ワンフェスごと(半年ごと)に同じサービス業者に同じサイズ出してるから
いろいろ便利だよ。

228 :
おすすめのとこ教えて

229 :
圧倒的に安いのはDMM だが納期が読めず地雷踏む危険性もある
次に安いのは東京リスマチックかな?
ここは昔使った結果すごく良かった、今はどうなってるか分からんけど

230 :
>>229
レスありがとう
リスマチック良さそうだね
ttp://www.lithmatic.net/3dprinter/high_end.html
工夫次第でお金を節約出来そうなのがいいな

231 :
XYZプリンティングが3Dプリンタ「ダヴィンチ 1.0」を発売。本体6万9800円、フィラメントは3280円(動画) - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2014/03/18/xyz-3d-1-0-6-9800-3280/

232 :
>>231
量販店でデモもしてるし造形クラスタでは色々話題になってんな
しかし一般向けで売れるんだろうか…

233 :
ところで、3Dプリンターで何か出力した事がある人ってどれくらい居るの?
何を出力したとか、仕事か趣味かとか、いくら掛かったとか教えてくれ。

234 :
ZBでモデリングして立体出力してフィギュア作ったよ
20cmくらいのサイズで8万とか12万とか、業者や納期によって結構幅がある
DMMだともっと大きくても5万以下で数段安かったりしたけど
パーツ数やボリューム等色々違うので単純比較は難しい

235 :
興味はあるけど、やっぱりけっこうお金は掛かるんだね。
「比較」というより、「参考」までに知りたかったんだ、
そっかフィギュアか、市販されてないポーズとかオリジナルとかなら、
出力はすごく楽しそう。
自分はプラモを買ってきて、それを3Dに起こしてるんで、今のところ出力する意義が…

236 :
2013年は競争して安くなってるね。
今年、21cmのフィギュアを最高精度(16μ)、1.5体分で2万円代前半だった。
2013年以前なら1体5万〜8万円くらいかかった。
今、プラモ改造パーツなら1万もあれば結構出せると思う。
ちなみに、複製前提なので、パーツ分割してZ方向2.5cm、
XYは20cm(該当機種のほぼ最大)にした。
DMMは納期がやばいと言うことなので使ってない。

237 :
やっぱり、フィギュアを作ってる人が多いのかな。
精度を指定できる?というのは初めて知ったよ。
プラモは3Dの資料として作ってるだけで、
けっきょく、1万円出しても欲しい改造パーツなんて思いつかなかった。
アイデアと思い入れが大事なんだろうな。
いま、「オレ、何で3D始めたんだっけー?」とか考えてしまったわw

238 :
既存のものは買えばいいけど、市場にないものは作るしか無いからねぇ

239 :
何個も必要ならキャストで複製したほうが安いけどな

240 :
とにかく、一度は試してみたいんで、
自分で……?何だろう?ファングッズ的なアクセサリーをデザインしてみるよ。
よさげな物ができたら、出力してみたいな。
できれば、金属で!
やっぱり、普段から身に着けられるモノとかがいいな。

241 :
>>236
安いなーどこの業者?
高さ2.5cmに収まるってことはそれほどゴテゴテの形状でもなさそうだけど

242 :
photoshopの3Dプリント、何となく設定ファイル書き換えてみたらOBJでも出力できた。
選択できるようにしとけよorz

243 :
ちょうど今、無断複製問題見てきたところだ
続々と出てくるんだろうな、これから

244 :
約3万円で直感的かつシームレスにモデリングや出力が可能な3Dプリンター「The Micro」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20140408-the-micro/

245 :
安くて小さくて大きさそこそこ出力できていいな
>縦109mm×横113mm×高さ116mm
>厚さ50〜350ミクロンの層

246 :
>>244
これ日本で買えるようになったら10万ぐらいすんでしょ代理店ぼったくりで

247 :
ディズニーが3Dプリンターを使ったフィギアサービスを再始動
ttp://3dwave.net/?p=5601
ttp://3dwave.net/wp-content/uploads/2014/04/disney-d-tech-me-2.png

しかし、いい加減「フィギア」はやめい!

248 :
エロいフギュア出力したいれす

249 :
まあ発音で考えれば原語にちかいけどねぇ

250 :
絵は才能ないとちょっとね

251 :
ヒギャー欲しい

252 :
アンドール、入門者向け造形ガイドや3Dソフト、3Dプリンタをセットにしたキット - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140422_645520.html

253 :
エルミタージュ秋葉原 ? BRULE、デュアルノズル構成で3倍高速な3Dプリンタ「Robox」6月発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0430/68657
FDM方式ではトップクラスの最小積層ピッチ0.02mm(20μm)を実現した3Dプリンタの新製品。
出荷開始は6月中予定で、直販価格は189,800円。

254 :
国内でも3Dプリンターで銃造ってつかまったかアホが

255 :
別に3Dプリンタだから作れるってわけじゃねーしな
なぜか3Dプリンタはやばいみたいな報道されるんだろうな
そんなこといったら旋盤とフライスでいくらでも銃作れるわ
切削加工できればフレームなんてアホでも作れるし

256 :
データや動画を公開してたのが問題なんじゃないの?
金属加工とかの技術力の無い人でも比較的簡単に作れてしまうという。

257 :
プラスチックの銃で基準の5倍の殺傷力とはハイジャックに使えそうだな。
オームは銃を数十丁作るために、町工場を買収したことを考えればお手軽。
テロリストにモッテコイの技術か。

258 :
銃はプラでも玉どーすんだよアホか
つーかとどのつめ人間を殺傷するなら素手だって十分事足りるっつーの

259 :
弾はそうだけど、距離取って一瞬で殺傷できる銃と素手比べるのか

260 :
距離つーたって数mだろ
シロートの扱うシロート製精度クソ銃なんて散弾銃みたいな方式じゃなけりゃ
一発で当ててくるかも疑問だわ

261 :
素人の素手じゃなおさらだろ。銃と素手が同列って言いたいのか?
銃は精神的圧迫もあるし

262 :
目に指突っ込むくらい誰だって出来んだろ

263 :
おれは真面目に反論したほうがいいのかw?

264 :
素人の銃も素人の目潰しも
ナイフ防衛術を学んだ俺からすれば大したことない

265 :
暴発して自分が怪我する危険の方が大きい悪寒

266 :
【社会】3Dプリンター使い拳銃製造し動画投稿 不法所持の男逮捕へ−神奈川県警 ★3
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1399558638/

267 :
実際に撃ってる動画もあったし違法を承知の確信犯だったな。
ところで3Dプリンタばかり取り上げられるけど工作機械もちゃんと持ってるじゃねえか。

268 :
これで3Dプリンタは終わり
銃の形状を作ったらアウトと既成事実を作ってしまった
別件で逮捕も容易という前例をね
フィギュアもアウトだな、玉でなくてもいいしスケールも問題ではないんだから

269 :
何言ってんだこのアホ

270 :
今回の事件ではっきり3Dプリンタに法規制の検討をするとある
この男は旋盤とか使って作ってるわけだが、旋盤機械に規制するとはならないの
それがポイント
同じ銃を作る道具なのに、片方は規制、片方は問題ないという極めて意味不明で恣意的な規制をすると宣言してる
つまりどうにでもなるということさ

271 :
まあ、安く金属でなく特段の技術も3Dプリンタ以外の装置も要らず作れるからなぁ
どうなるか

272 :
【政治】古屋国家公安委員長、「現行法では対応できてない部分がある」 3Dプリンター購入の規制検討
ほい、規制に動きました

273 :
バカじゃねーの?クソ役人が、もう3Dプリンタなんて大手の製造業やらジュエリー屋とかが持ってるじゃん
すでに買ってるとこはいいのか?これから買う奴に規制かかるのか?どちらにせよ市場潰しだな
銃なんぞ3Dプリンタより旋盤ボール盤のがヤバイだろ
2Dプリンタは規制しないのか?さんざんニセ札つくってんじゃねーか?規制しろバカ!

274 :
アホ役人「危険な毒物がコップで調合された。コップの使用を禁止しろキリッ」
低脳すぎる。

275 :
痛いニュース(ノ∀`) : 3Dプリンター購入の規制検討…国家公安委員長 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1796250.html

276 :
とりあえず、クッキー、ピザ、チョコ用3Dプリンター見せればいいんじゃね?
機械音痴のママンが、自分には理解できないっていう前提で、3Dプリンターって何?って聞いてきて、説明するのが面倒だった上に、
「クッキーとかチョコ作れたらいいのにねぇ」と言ってぶっとんだわ
既にあるよ、ママン…

277 :
現行法で対応できないから改正するって言ってるだけで、
3Dプリンタ規制するってのはマスコミが騒いでるだけだがな。

278 :
いつもの煽りたいだけマスコミの典型的行動。
大事な部分はあえて言葉を間引きセンセーショナルに聞こえるように変更、週刊紙の見出しと同じだろ。
本当にクズばかりだわ。

279 :
役人は機転を利かせて拳銃が暴発する設計書データが流れていると宣伝したらいいのに。
そしたら少しは抑止できるとおもうのだが。

280 :
あんいすぎわろた

281 :
たしかに安易ではある、ただ銃の事を良く分からん人間には有効だと思うんだけど。

282 :
>>279が役人になればよかったのにw

283 :
デマ流布してるって叩かれて終わりだろ

284 :
んだな

285 :
まぁ実際に多くの人間が拳銃プリントアウトして実弾撃とうとしたら暴発やら破裂やら頻発するのは確かだろう
同じデータで作っても、安価な3Dプリンタの出力物って品質のバラつきすげー大きいだろうし

286 :
まず
>まぁ実際に多くの人間が
この前提からおかしいwww

287 :
役人が、情報工作して自国民を操作とか言うのは
どこの人民共和国の方ですか?

288 :
役人がマスコミに特定の情報リーク、マスコミは特に調べもせずにというか真相を知っていてもある意味、持ちつ持たれつの関係になちゃってるから御用聞き的に国民にそのまま垂れ流すっていう構図だからなぁ…

289 :
>>287
ん?それなら実際に銃が暴発するようにデータ改竄して流せばいいんじゃないか。
警察もP2P対策でおとりファイルみたいなの流して釣ったりしてるんだし。
暴発すれば危険人物が見つかるわけだし、そいつが怪我したって自業自得ってことで一件落着だよ♪

290 :
だから別にわざわざ情報操作や改竄なんかしなくても、暴発の危険性は十分あるから大丈夫っていうか大丈夫じゃないっていうかw

291 :
>>289
アメリカさんが、訴えたらアウトだろ

292 :
[スウェーデン]2015年に3Dプリンターで月に家を建てます
ttp://3dwave.net/?p=6024
> スウェーデンのアーティストであるMikael Genberg氏は、3Dプリンターで制作した家を月面に建てるプロジェクトを始動させました。
> 注目なのはその達成のスピード。2015年の10月には建てようとしているのです。
来年かよw

293 :
“二色刷り”対応の安価な3Dプリンタが近日発売、展示中 - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140607_652292.html

294 :
>積層解像度は0.05mm 抽出物の大きさ.:形状によって変わります
積層ピッチって任意じゃないのかな

295 :
あ、違うやつみてたわw
ttp://www.oliospec.com/item_detail/itemCode,3D-REPRAP-PRO/

296 :
REPRAP PROFESSIONALって名前とか、RepRapの最新精度って売り文句とか
詐欺まがいもいいとこだな

297 :
アビー、積層ピッチ0.05mmでコンパクト筐体の3Dプリンタ 〜オープンキューブからの事業統合も発表 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140609_652404.html

298 :
“二色成形”対応の3Dプリンタが予約開始、今なら9千円引き (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20140619_654065.html
光造形式3Dプリンタがついにパーソナルに?XYZプリンティングが発表 - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/3dpnews/20140619_654093.html

299 :
やたらめったら新機種出まくってるけど
パーソナル3Dプリンタって実際どの程度売れてんだろうな

300 :
どうなんだろう
個人が3Dプリンターに求めるのは出力品=最終製品だから、必要になるのは最上の出力品質
そうなると、粗末なおもちゃより出力サービスに需要が流れそうなものだが

301 :
個人的にはちょっと欲しいなぁと思ってるんだけどな。
10万以下ぐらいなら、まぁ買えなくはない。
フィギュアとか出したいとか思わんけど、ちょっとしたPCパーツとか(ファンやラジエターのマウンタとか)
マウスや携帯のホルダーとか、ちょっとした日常品の修繕部品とかつくれそうだなぁと。
だから出力品質はそれほど求めないけど、いろんな材質使えたほうが嬉しいな。
ゴムとかも使えりゃパッキン類も自作できるし。

302 :
>>301
細かい修繕部品は作れないよ
そこまで精度出ないし
※光造形なら可能だろうけど
まず元のパーツに組み込むためには寸法を
合わせなけりゃいけない
3Dスキャナーではめ込む側をスキャンするに
してもそこまで精度出ないからね
ゴム的なフィラメントは一応ある
熱可塑性エラストマーを使ったフィラメント
ただ3Dプリンターは積層していくと言っても
結構スカスカな網目を重ねて行くからパッキン
は無理だと思うよ

303 :
現実は辛いでござるなー

304 :
>>302
そんなに精度でないの?公差0.5mm程度でればいけると思ってるんだけど。
今使ってるPCに水冷のラジエターとか追加のFANとかつけるのに
結構無理やりつけてガムテで固定とかしてるの、ちゃんとマウンタつくってやりたいんだけどな。
ねじ穴とかはきちんと測って後からあけるんでも良いし。
サイトとか見てるとiPhoneケースとか作ってるから、その程度の精度は出るんじゃないかなぁと思ってるんだけど。
隙間あいてんじゃぁ、パッキンはむりかぁ。

305 :
工作した方が早そう

306 :
>>304
精度出るよ。うちの自作deltaでも公差0.2ぐらいだから、マウンタ程度は余裕。
ここはCG板だから3Dスキャナとかとんちんかんなこと言ってるだけ。
パッキンは無理だけどね。

307 :
まあ、3Dプロッターやレーザーカッターと使い分けだわな
アクリル細工を作るなら3Dプリンタで透明樹脂を出力するよりも
レーザーカッターでアクリル板切った方が良いし、
加工が直線カットだけならレーザーも使わずアクリルカッターで罫書いて叩き割った方が早い

308 :
【教育】高校に3Dプリンター課程…来年度、大阪で導入 [6/22]
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1403418273/

309 :
>>306
0.2ぐらいは出るんだ。それならマウンタぐらいは余裕っぽいね。
ちょっと考えようかなぁ。
ただ色々まだ出てきてて、買い時のタイミングがわかんないなぁ。
3Dスキャナは、まぁ、まだそれで精度必要なものの測定をしようとは思えないよね。
普通にノギスで測って自分でモデリングする感じで行くと思う。
>>307
前にアクリル板でマウンタ作ったりしたことあるけど、ぶきっちょだから公差1mmぐらいは余裕で超えちゃうw
それでも仕事で3DCGやってるからモデリングソフト使うのはお手の物なんで、
3Dプリンタあれば色々捗るんじゃないかと妄想。

310 :
3Dプリンタのアクリル樹脂はいわゆる普通のアクリル板の材質とちょっと違うから
素材の粘りというか割れにくさでは3Dプリンタの方が強度高いかも知れないぞ

311 :
でも平滑性がどうしようもないレベルなんでは

312 :
修繕部品にそこまで平滑性が求められるかは知らんけど、必要ならちょっとヤスリかければ十分じゃね

313 :
今の溶かすタイプはどうみても実用品は無理じゃないかな?
スカスカだしガタガタだよ。

314 :
よほど出来悪いの買ったんだな。

315 :
これくらいのだと用途によっては今でも実用にはなると思うけどな
ttp://blogs.yahoo.co.jp/umasan_2

316 :
ABSなら、アセトンの蒸気にさらすだけでツルツルテカテカになるそうだぜ

317 :
その「だけ」をやるのにどれだけの準備が必要になると思ってるんだ

318 :
ホムセンに行ってアセトンと梅酒の瓶を買って来るだけだろ?
その位が労力なんて、どんだけ虚弱デブなんだよ

319 :
うちはタッパーをヒートベッドに乗っけてやってる。小物ならあっという間。
ただしやりすぎるとクタクタになる。

320 :
なんか専用の機械がKickStarterかなんかで割と安価にでてたね。
アセトンで表面処理。

321 :
別にアセトン暖めたりとかしなくても十分効くそうだぜ
>>317
この程度で
ttp://moderhythm.blog26.fc2.com/blog-entry-1875.html

322 :
ま、ハードル低いと思ってるのなら自分でやってみりゃいいよ。

323 :
ウンプリ、アセトン、表面処理とか
模型版ならボコボコに叩かれそうなキーワードだな。

324 :
加熱しないにしても、都心で可燃溶剤気楽に扱えるわけ無いだろうが

325 :
換気とか毒性とかをまったく考慮しないのならハードル低いよなー。
アセトンの気化なんてほんとにやばいよ。
やるとしたら最低でも塗装ブースの前で常時換気してないと怖すぎる。
あと、扱いにくいといわれるFDM式のPLAでも高トルクのルーターで
低回転なら研磨はできる・・・だけどこっちも微細粉塵が本当に怖い。
マスクも換気も必要だし粉も服につくから作業終了後に掃除機で
吸い取ってる人もいる。
とにかくそういう対策はしておいた方が絶対いいよ。
若いうちなら文句いう人もいないだろうが、年取ってからが本当にやばいよ。
模型関係で若くしてガンになった人は結構いる。
その辺は注意するに越したことはないよ。

326 :
アセトンは有機溶剤の中では例外的に毒性が低い。人体内にも大量に分布しエネルギー源の一つになってる。臭いけどそんなに気を使うことはないよ。
火災には注意だけど。

327 :
>>324
JKとか気軽につかってんで。
ネイル・スカルプチャーのリムーバーに。
だから単価高くて良いなら薬局で売ってると思うけど。

328 :
>>324
なんでいきなり都心限定なのか知らんけどw
おまえは立体出力品をただ眺めてるだけなのか?
造形物複製したり塗装したりはじめたらシンナーやらレジンやら有害な材料あれこれたっぷり使うんだが
ちなみに俺の手元に別の目的で買ったアセトンあるけどハンズだかホムセンだかでごく普通に買えたな

329 :
どうしようと個人の自由だろうが。
なんでいちいち自分と考え方の違う人間を煽るんだか・・・

330 :
模型用、溶きパテとサフの溶剤は7割がアルコール。残りはMIBK。
換気が必要だが有害と言うほどではない。工作スキルも一般的なもの。
別に、ワザワザ敷居の高い材料を勧めることもない。

331 :
>>329
え?どっちが煽ってるって?
安価も付けられない単発君?

332 :
3Dプリンタ製造/販売11社が「3Dプリンター振興協議会」を発足 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140625_655109.html

333 :
国内の3Dプリンター購入者情報を一括管理して、
何かあった時にお上に情報提供して即座にとっ捕まえられるようにしようってとこかね
この国は規制することだけは行動が早い

334 :
どうみてもID:YleFKY9aが煽ってるな、ほんとバカ。

335 :
>>333
なるほど、「3Dプリンタ技術と産業の健全な発展を目指す」ってつまりそういうことか…
まったく窮屈な国だねぇ

336 :
どう考えても今のパーソナル3Dプリンターは性能は悪いんだから趣味の物好きだけの商品だと思うな。
二十万円程度の物でも実際に出力したオブジェクトはガタガタだから。
DMMとかに頼む方がどう考えても実用的ではある。
これから発売されるレーザータイプの物くらいがようやく使えるかなと。
とは言えチャレンジャーの一定数の屍があって初めて普及していくから頑張って欲しいとは思うけどw

337 :
人柱には是非頑張って貰いたいね
成熟した頃に買うのが一番無駄が少なくてイイ

338 :
DMM.make、Photoshopから直接3Dプリント注文が可能に 素材も選べる - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/26/news136.html

339 :
【社会】3Dプリンター用に自分の女性器をかたどったデータ配布、自称芸術家の女を逮捕
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405307218/

340 :
1千万円以上の3Dプリンタで出力したつくもたんフィギュア (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20140716_658296.html

341 :
木工細工っぽいフィギュアが作れる3Dプリンタ用の樹脂が販売中 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20140716_658046.html

342 :
>>340
つくもが出力サービス始めたのかと思ったら、プリンタ本体売ってんのかw
商売になるのかこれ…

343 :
通常なら5日納期のHD3500出力が
今、出力依頼したら3週間待ちだしな。
現状、出力業者さんの機械も夏冬の4か月はフル稼働状態だし、月あたり何百万円も
水揚げがあるから本体販売も引く手数多だろ。

344 :
早く価格競争して淘汰の時期になれ

345 :
変動の激しい需要に対する巨額の設備投資って、商売としてはあんまりやりたくないな
事業規模を夏冬のピークに合わせたら、他の時期はリソース余って維持費だけ垂れ流す事になる

346 :
3Dプリンタで今後予想される犯罪
・他人のお面作って振込み詐欺の預金引き出し
・合鍵を簡単に作って強盗
・有名人のお面作ってAV販売
・アイドルの顔面かぶって風俗・ヌードデビュー
・偽物宝石作り
・偽物ブランド販売
・盗作フィギュア販売
・偽医者、粗悪医療器具販売の増加
・すぐ壊れる粗悪プリンタ販売
・メンテナンス費、ランニングコストがボッタクリの安物3Dプリンタ押し売り
新手の犯罪がどんどん生まれるぞ

347 :
どれも、新手どころか古典的部類の犯罪なんだが

348 :
確かに今更感の強い犯罪…
想像力無さすぎでワロタw

349 :
Amazonが製品の色やデザインの一部を変更できる「3D Printing Store」をオープン - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20140729-amazon-3d-printing-store/

350 :
失敗した「99ドルの3Dプリンタ」開発プロジェクト | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
http://hardware.slashdot.jp/story/14/07/30/0959240/%E5%A4%B1%E6%95%97%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%8C99%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%AE3D%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%80%8D%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88

351 :
銀粘土フィラメントで積層されたものを焼き固めるだけでシルバーアクセサリーが作れるようになるだろう。

352 :
「AutoCAD」が学校向けに無償化、3ds MaxやMayaも - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/3dpnews/20140813_661715.html
Solidoodleは、パーソナル3Dプリンタの開発と販売を手がけているアメリカのベンチャー企業であり、
現在はSolidoodleシリーズの第4世代となるパーソナル3Dプリンタ「Solidoodle 4」を主力製品としている。
今回Solidoodleは、パーソナル3Dプリンタの新製品として
「Solidoodle Press」、「Solidoodle Workbench」、「Solidoodle Workbench Apprentice」の3機種を発表した。
 Solidoodle Pressは、小型冷蔵庫のようなデザインのFDM方式のパーソナル3Dプリンタであり、
今回発表された3機種の中では最も低価格な製品だ。
本体サイズは、381×391×488mm(幅×奥行き×高さ)とコンパクトだが、
最大造形サイズは、203×203×203mm(幅×奥行き×高さ)と比較的大きい。
最小積層ピッチは0.1mmで、ヒーテッドベッドを採用。
利用できる素材はABS樹脂またはPLA樹脂で、フィラメントの直径は1.75mmである。
Solidoodle Pressの価格は399ドルで、パーソナル3Dプリンタの中でもかなり安い部類だ。

353 :
トリプルノズルもある「CubePro」や「Cube 3」が国内予約開始 - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/3dpnews/20140829_663829.html

354 :
ローランドDGからARM-10が発売された。68万円。
いったい誰が何に使うんだろう。
http://yukan-news.ameba.jp/20140903-17315/

355 :
出力物のクオリティ次第じゃないかな?
ローランドってこれ以前にも何か出してたっけ

356 :
アビー、光造形方式3Dプリンタ「SCOOVO MA」発表 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/03/485/
国産FFF(熱溶融積層)方式3Dプリンタ「SCOOVO」シリーズを製造販売してきたアビーが、
新たに光造形方式3Dプリンタ「SCOOVO MA」シリーズを発表した。
光造形方式3Dプリンタの光源として一般的に使われているレーザー照射ではなく、DLPプロジェクション方式を採用し、
光硬化樹脂に対して点でなく面で照射することで造形時間を高速化した。
また一般的な光造形方式3Dプリンタでは、光硬化樹脂を造形タンクに満たして造形するが、
SCOOVO MAシリーズでは露光する分(1層分)ずつ注いで造形するため、
光硬化樹脂を無駄にすることがなくランニングコストを大幅に抑えられるという。
価格は、SCOOVO M10が168万円(税別)、SCOOVO M30が298万円(税別)。9月中旬に出荷開始の予定。

357 :
ニュース転載してるだけのこのスレの価値って何wwww

358 :
価値がないと思うなら来なければいいだけよ
>>354
個人向けではないね。
iModela後継は別で出てくるんじゃないかな。

359 :
DLP方式は稼働部分が少ないから壊れにくいけど光学部の解像度が気になるね

360 :
遅い
リコーやキヤノン、3Dプリンターに参入  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ0700D_X00C14A9MM8000/

361 :
リコーは16年度中の製品化をめざし、開発に着手した。
3Dプリンター世界大手の米ストラタシスに供給しているプリントヘッドの技術と、
光を当てたときに瞬時に固まるインク技術などを組み合わせる。
キヤノンとセイコーエプソンは5年以内の発売を狙う。
キヤノンは既に初期段階の試作機を製作済みだ。
造形の材料となる樹脂を特定の場所に積み重ねて複雑な形を高精度で再現する技術などを開発しているもようだ。
セイコーエプソンは幅広い産業に対応できるよう、金属など樹脂以外も材料に使える装置をめざしているとみられる。

362 :
何百万もしなけりゃ良いがー

363 :
エルミタージュ秋葉原 ? ドスパラ秋葉原本店、3D Systems社製3Dプリンタの発売を開始
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0910/85145

364 :
光造形方式では格安の3DプリンタがローランドDGから発売 - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140911_666240.html

365 :
格安??

366 :
[あみブロ] コトブキヤのアイテムはここから生まれる!「フィギュア&プラキット原型室」潜入レポ【前編】
http://blog.amiami.com/amiblo/2014/09/05.html

367 :
小さな事業者向けだな

368 :
>>364
俺の一回分の晩飯代だわー

369 :
既に光造形式で5万円台で入手できるようです。
http://i-maker.jp/littledlper-3612.html

370 :
「顔専用3Dスキャナ」で自分の顔をアクセサリ化、1,500円でも作れる「3D顔人形店」がアキバにオープン - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/3dpnews/20140919_667332.html

371 :
>>370
うわ不気味w
プレゼントとかパーティグッズとしてはウケるんだろうか

372 :
>>370
こんなん持ち歩くとか
どんだけ自分大好きなんだよw

373 :
プリクラの延長で自分が持つってより、恋人とかの相手が持つって想定じゃね。
あとは結婚式とかの引き出物系。
貰ってすごく困る二人の写真入のマグカップとかの変わり。

374 :
エルミタージュ秋葉原 ? 印刷領域を拡大した積層ピッチ0.10mmデスクトップ3Dプリンタ、BRULE「UP Box」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0922/86421

375 :
あのオープンソースハードウェア「Arduino」が3Dプリンター市場に参戦 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20141001-arduino-3d-printer/

376 :
どこもかしこもこぞってFDM式出すけど、もうそろそろいいだろって感が否めん
組み立て式10万円じゃ何の新味も無いし…?

377 :
レーザー以外はいらん。
似たような性能のブリブリタイプばかりですやん。

378 :
DLPとレーザーだとどっちが良いんだ?

379 :
DLP
長所:1回の照射で1スライス全てを露光出来るので造形スピードが速い。
レンズを変えて小さく照射することで、造形サイズを下げて解像度を上げることも出来る。動作する部分がZ軸しか無いので故障しにくい。
短所:安い物は普通の市販DLPプロジェクターを流用しているので5000時間程でランプの交換が必要。ランプの発熱が大きく消費電力も高い。
市販プロジェクターを流用している物は筐体が大きくなりがち。LEDやレーザーを光源に使うDLPもあるが糞高い。
レーザー走査
長所:樹脂の特性に合わせた波長のレーザー光を照射するので綺麗に固まる。
小さな半導体レーザーとガルバノスキャナを組み合わせるだけなので軽量・コンパクトな筐体が作れる。消費電力は小さく発熱も余り無い。
短所:ガルバノスキャナが高価な上にXとYにモーターがひとつずつあるため、モーターの寿命がスキャナの寿命になる。
レーザーは点でしか照射出来ないため、スキャナで走査して1スライスを露光する必要があり造形時間がそれなりにかかる。
レーザー光の波長が固定なので専用にブレンドされた樹脂しか使えない。

380 :
フィギュア(模型)原型用途じゃDLPじゃ荒すぎて勝負にならない。
FDMなんか問題外。

381 :
このスレにはModelaみたいな切削機使いの方はいないの?
それともみんな模型板の本スレに行ってしまうのかな

382 :
あれ相当なノウハウないと使えない機械でしょ
CG屋にMODELAを飼いならせってのは結構つらいぜw

383 :
モデラ―や原型師にはCGソフトの敷居が高い。
とにかくモデラで1つの物を作り上げるのは、CGも手作業も非常にめんどくさいし
モデラを実用まで持って行った人の数は少ないよ。
モデラ実用的に使っていた人も今は3Dプリント外注してる。
3DプリントならCG屋でも簡単にモデルができるし。

384 :
ModelaとAfinia併用してるよ
最終的にはシリコン型の雄型をModelaで彫るんだけど
原型の形状チェックはFDMでやってるよ

385 :
ついに金属を出力できる個人向け3Dプリンターが登場
ttp://nge.jp/2014/10/05/post-6726
これはいい

386 :
よりにもよって、サンプルが偽造貨幣かよ

387 :
それ記事書いてる奴が馬鹿なだけ。
元の写真の名前は"Acute Angle Printing"
コインは大きさのガイドで、他の写真でも並んでる。

388 :
これでチャンバーも薬莢も簡単に自作できるね (棒〜

389 :
【裁判】3Dプリント銃製造、男に懲役2年の実刑判決
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413772864/

390 :
ほんと懲りずに3Dプリント銃つくっちゃうヤツが後を絶たないな…
これとか思いっきり連射も可能でマジヤバい
ttp://youtu.be/J7K91g8yG_w

391 :
金属プリンタがパーソナル市場に出るのは15年くらい先だと思ってたのが・・
材料の価格や流通などのインフラが整うのはまだまだかかるだろうが、
3Dの技術がいよいよ中小企業にも産業革命を起こす時代が近づいてきたな

392 :
>>391
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

393 :
エルミタージュ秋葉原 ? 誰でも3Dプリンタを活用できる、世界初スキャン機能搭載の“複合機”「ダヴィンチ 1.0 AiO」登場
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/1029/90945

394 :
>>393
複合機ももう出るのかw
どのみちFDMだから再現精度はかなり低そうだけど

395 :
DMM、秋葉原をハードウェアスタートアップの聖地にする開発・検証施設を解放 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141031_674101.html

396 :
DMMはこんなショールームに金使ったり、ダンピングっぽいことなんか止めて、
ちゃんと約束の納期を守るべき。

397 :
395の言い分ももっともではあるが正直これはちょっと期待してしまう…
個人で一点モノの加工品作りたい、とかレベルでも受け付けてくれるんだったらかなり夢が広がるなあ

398 :
【石井英男のデジタル探検隊】64,800円の3Dプリンタ「ダヴィンチ1.0」の実力は? 〜コストパフォーマンスと使い勝手の良さが魅力 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ishii/20141101_674147.html

399 :
海外では5万円以下でFDM機が買えるらしい。
http://www.3ders.org/pricecompare/3dprinters/

400 :
3Dプリンター・3Dスキャナー・レーザー彫刻機能が1台になった「FLUX」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20141118-flux-all-in-one-3d-printer/

401 :
>>400
へー面白い
レーザー彫刻機能が何気に強力なんじゃね?

402 :
髪の毛の太さほどの大きさ--人体など3Dスキャンして生まれた超微小ナノアート作品
ttp://japan.cnet.com/news/offtopic/35056672/
肉眼では見えないサイズの3Dプリント作品だってw

403 :
【ダイジェストニュース】ダイジェスト・ニュース 田中貴金属、粉末焼結積層式の3Dプリンタに対応する白金粉末素材を開発 など - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/digest/20141118_676630.html?ref=rss

404 :
まさに「3Dコピー機」? 世界初の個人向け「3D複合機」で3Dコピーしてみた - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/3dpnews/20141119_676262.html

405 :
オバマ氏の3D胸像完成 歴代大統領で初
ttp://www.47news.jp/CN/201412/CN2014120401000697.html

406 :
DMMの立体出力フォームがよくわからん
サイズが規定外とエラー報告がきたけど
素材によって使えるサイズは違うしどれに合わせればいいんだ?

407 :
出力したい素材に規格に合わせる

408 :
XYZプリンティング、PLA樹脂の出力に対応した「ダヴィンチ 1.0A」 〜従来機ユーザーにはヘッド交換サービスを実施 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141224_681607.html

409 :
あけおめ
>>408
ニュルニュル式はもう7万以下当たり前って感じか

410 :
安いやつは値段なりに低性能だぞ

411 :
同じニュルニュルでもそんなに性能差あるものなの

412 :
ダヴィンチとPRN3Dは価格はほぼ同じだが造形精度は雲泥の差だよ

413 :
触ったことある中ではAFINIA(UP! plus2)が精度高い割りに安くてバランスが良いと思う
FDMはどうせ完成品、原型の出力は出来ないものとして考えても
これ以下の精度だとサイズ形状チェック用途でも不満に思う
これ以上の精度を求めるなら30~40万円出して光造形機を狙うべき

414 :
従来の積層法ではいずれもサポート材の除去が問題になるが、ここでトイレットペーパーや
習字に使用する半紙のような水溶性の紙を塗布媒体として使用するのはどうだろう?
インクジェットプリンタやレーザープリンタ等で熱硬化性の樹脂または熱可塑性樹脂の粉末を
断面状に塗布してから次の層の紙を重ねてからアイロンやローラーで加熱加圧して硬化させる。
この工程を繰り返すことによって造形する。
塗布する樹脂にRGBKの色をつければフルカラー出力も可能。
熱可塑性樹脂でなくても光硬化樹脂でも同様の積層は出来る。
成形後に水につけて樹脂の滲み込んでいない部分を除去する。
この方法なら未硬化の箇所には樹脂を塗布しないのでランニングコストも抑えられる。
オープンソースで開発すれば1年程度で試作機ができるだろう。

415 :
わかった一年後を楽しみにしている

416 :
stratasys社のObjet24系がサポート材を水で膨潤して、水圧で除去する方式
普通に特許に引っかかるだろ。

417 :
ツイッタで紙積層のフルカラー試してる人がいたな
どっかの出力屋の中の人だったか

418 :
調べてみると、個人向けの光プリンタも結構出ているんだな
KURA BASE - 積層ピッチ25-50umな光造形3Dプリンター「LittleRP」 http://meiya.jp/?p=13069
KURA BASE - 1μmの超精密な積層で造形できる光造形3Dプリンタ「Titan 1」 http://meiya.jp/?p=2214

419 :
追加
去年のCESでこれだから、現在開催中のCES2015では更に高性能低価格な物が出てきているんだろうな
Make: Japan | CES 2014後の3Dプリント:主流派への動きが始まった
http://makezine.jp/blog/2014/01/the-state-of-3d-printing-and-scanning-after-ces-2014-the-push-for-mainstreaming-begins.html

420 :
光系はなんか出力物が歪むっていう話も聞くけど…

421 :
そうなのか?
イメージ的には、樹脂マヨネーズ式の方が自重で歪みそうに思えるんだけれどもな

422 :
業務用のレーザー光造型いくつか使ったけど、
オスメス部品がぴったり嵌合するから
精度(解像度)以上は歪んでないと思う。
爪楊枝くらいの細さで長いと曲がったりするけど。

423 :
うん、樹脂マヨネーズwの方が曲がるというか、熱収縮もあるから歪んだりとかするよね。
光系は安いとあんまり大きく出来ないんだっけ?

424 :
ディアゴスティーニ、全55冊で完成まで買うと11万ほど

425 :
問題なのは値段じゃなくて完成までの時間だよねえ。
完成する前にもっと安くいいのが出ると思う。
今でも安いのはあるんだっけ。質はしらんが。

426 :
FDMは原理的にもうたいして進歩しないだろうし
トレーニングやらの教材込みってことも考慮してね…とも言われてるけどね
あとこんな記事も
【追記あり】デアゴスティーニの週刊マイ3Dプリンターを買うべき人、買うべきでない人 _ 歯科とスリィディと私
ttp://3d-dental.jp/deagostini-buy-or-not/

427 :
R連続体/@Fumihik0_Maki2015/01/08(木) 10:14:13 via Twitter Web Client
3Dプリンタ
光造形の新しい機械がどっと出てきていますが、注意しなければいけないのはこの部分のコストです。
数回の造形で1〜2万のこの部品を交換しなければなりません。この問題をだれも指摘しないのはおかしい話です。
ttps://pbs.twimg.com/media/B6yjiSlCYAAp1y8.jpg
ttps://twitter.com/Fumihik0_Maki/status/552996664596639744/photo/1

桜庭ねむ@薬屋インフラエンジニア ‏@sakuraba_nemu 6 時間6 時間前
@Fumihik0_Maki この部分って、ラップを貼るとかして、運用でカバーできないのかな?
0件の返信 0件のリツイート 1件のお気に入り
R連続体 ‏@Fumihik0_Maki 6 時間6 時間前
@sakuraba_nemu 無理です
0件の返信 0件のリツイート 0件のお気に入り
水無月唯&水無月行人 ‏@yukito0001 5 時間5 時間前
@Fumihik0_Maki ん?よくわからないのですが、ただのプラスチックケースではないのでしょうか?
0件の返信 0件のリツイート 1件のお気に入り
R連続体 ‏@Fumihik0_Maki 5 時間5 時間前
@yukito0001 底に非常に透明で均等な厚さのシリコンが敷かれてます。
0件の返信 1件のリツイート 3件のお気に入り
R連続体 ‏@Fumihik0_Maki 5 時間5 時間前
@yukito0001 そのシリコンが強い光が当たり続けると白濁する。

428 :
マジかよ( ゜д゜)

429 :
”安くていいの”なんか出ないよ。
3Dプリンタの核となるボード、モーター、ホットエンドはもう底値。
機械部分の技術はもう枯れてるし、コスト落とすには安い部品使うしかないけど
剛性も精度も信頼性も足りずに評価ガタガタ。
一般向けは10万前後に落ち着くはず。

430 :
その人のtweets見ると、どうも常時煽るスタイルでリプ乞食な人みたいだから話半分程度に聞いといた方が良いのかも

431 :
>>429
構造には改善の余地ある
去年流行ったReprapのデルタ型は従来型より安いパーツ使っても精度を出しやすい
どちらも高いパーツ使えば精度は高くなるけど、安く作るならデルタの方が有利
素人には思い付かないようなヘンテコ構造のプリンタを考えてる人も居るしまだまだ発展途上だよ

432 :
数回で使えなくなることは無いし数万円もしない
嘘ばっか

433 :
>>430
>>432
あーそうなんか

434 :
チョコレートの3Dプリンターがまもなく登場、最も美味しい技術発明 | 新華ニュース 中国ビジネス情報
http://www.xinhuaxia.jp/social/57725

435 :
>>427
強い光で劣化するわけじゃない
硬化させた樹脂を1層毎にひっぺがすんだけど、その時にバットのシリコンやテフロンコーティングが僅かに持っていかれるせいで劣化するんだ
数回で劣化するのは単なる不良品
劣化すると剥がれにくくなるので造型に失敗しやすくなる
すげー適当だな元発言の人w

436 :
「この問題を誰も指摘しないのおかしい!」→そもそも問題じゃない
ということか

437 :
ムトー、自社製ヘッド搭載の3Dプリンタ - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150119_684290.html?ref=rss

438 :
>3mm径の自社製ヘッドを搭載

439 :
metaseq.net blog: UP Plus 2 / UP Mini 3Dプリンター + Metasequoia 4 セット版販売開始
http://blog.metaseq.net/2015/01/up-plus-2-up-mini-3d-metasequoia-4.html

440 :
ボンサイラボ、80℃の低温で溶解する3Dプリンタ用フィラメント 〜小型3Dプリンタ「BS TOY」も発表 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150129_685940.html?ref=rss

441 :
ボンサイラボ、80℃の低温で溶解する3Dプリンタ用フィラメント 〜小型3Dプリンタ「BS TOY」も発表 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150129_685940.html?ref=rss

442 :
初の開催となった「3D Printing 2015」レポート 〜30万円を切る光造形式3Dプリンタがいよいよ登場! - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150209_687553.html?ref=rss

443 :
>光造形式3Dプリンタでは、定期的にレジンを入れるトレイの交換が必要になるのだが、
>Nobel 1.0では、レジンを1L程度使う度に、トレイの交換が必要になるという。

>>427

444 :
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

445 :
XYZプリンティング、229,800円の個人向け光造形3Dプリンタ「ノーベル 1.0」 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150210_687708.html

446 :
安いけど、ダヴィンチがアレだからな・・・

447 :
>専用のレジンタンクは7200円(税込)です。

ttp://japanese.engadget.com/2015/02/10/xyz-3d-1-0-3-0-025mm/

448 :
ダヴィンチだめなの?

449 :
プリントした現物見てくるといいよ。
web上の写真は実寸がわからないし、粗が強調されるからあまり参考にならない。

450 :
エルミタージュ秋葉原 ? アビーの光学造形3Dプリンタ「SCOOVO MA」に新型。大型造形の「MA25」&高精細な「MA20」発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/0210/103425

451 :
ノーベル 1.0のXYが解像度が0.3mmとあるけど、
スペック通りでも見える所の部品には、全く使えないな。
まぁアプリケーションによるんだけどね。

452 :
出力例
常識を塗り替える精度! 光造形3Dプリンター『ノーベル1.0』最速レビュー - 週アスPLUS
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/302/302468/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/302/302472/20150210xyzs02_cs1e1_600x.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/302/302482/20150210xyzs12_cs1e1_600x.jpg

個人が3Dプリントによって求めるものはテストショットではなく最終製品だから、
半端な性能で価格お安くというのは需要があるようでないな
2Dプリンターのように個人向け廉価機でも出力単位と出力精度が視認不可能なレベルに到達するまでは、
業務用ハイエンド機を出力サービスで利用するのが定番になるだろう
そもそも今は個人のみならず法人でも、高額な固定資産を自前で抱え込む時代ではない

453 :
まさに常識を塗り替える精度w
積層が見える光造形なんて前代未聞だぞ

454 :
もっと大きい画像載せてくれないと表面の具合がわかんねぇわ
つか大きい画像を載せると不都合があるのか?

455 :
もう諦めて金はらえという事だと思うが…

456 :
3D Systems、歯科医療分野向け3Dプリンタ「Projet 3510 DP Pro」を発表 〜生体適合性プラスチック素材使用で歯型や入れ歯を3Dプリント可能 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150225_690074.html?ref=rss

457 :
最近安い3Dプリンターが次から次へと出て来るようになったのが少々不思議だったんだが、
基幹特許が切れたんだな
株式会社 発明通信社 発明コラム
http://www.hatsumei.co.jp/column/detail/2/57.html

458 :
かなり今更だぞその話w>基幹特許が切れた

459 :
”数十万の低価格機”が出たのが特許切れの結果。
最近更に安いのが出たのは、数が見込めるようになったから。

460 :
個人でも買う人は増えてるんだろうけど、実際そんな数の出る商品じゃない気も…
同価格帯の競合製品もやったら多いしなあ

461 :
一般人が年賀状印刷にインクジェットプリンターを買うって程は普及しないだろうけど
日曜大工が趣味の人が電動工具買うぐらいには普及しそうな気も。
3Dプリンタがあれば、今まで作るのが難しかったマウントやジョイントとか
複雑な形状の樹脂パーツが作れるんで結構捗りそう。
2〜3万レベルのがホムセンで売るとかすれば。

462 :
モデラーには重宝するよ

キットに含まれていない形状のパーツ作るのに

463 :
>>460
数の考え方が違う。
リードタイム数週間、発注受けてからレーザーカッターで部品切り出してたのが
量産在庫持てるようになるだけでも単価は下がる。

464 :
ノーベル、カカクコムに登録されたけど
思ったより実売安いな

465 :
新商品情報 2015年 | 3Dプリンター用フィラメントに柔軟性のある新素材が登場! 「プリマロイフィラメント」 | IODATA アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.jp/news/2015/newprod/primalloy.htm

466 :
ドゥモア、卓上サイズの3Dプリンタ「The Micro」 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150327_694953.html?ref=rss

467 :
5万円くらいになれば、趣味で買う人は出始めるかなぁ。
ただ、性能がソコソコ使えるレベルでないと意味ないからな。

左右対称のパーツを簡単に作れてしまうのは凄い

468 :
>>467
趣味で買うならもっと高くても居るよ
5万くらいだとちょっと興味持った人が
勉強の為に買う価格かなと
低価格帯は5〜6万で揃ってきてるね

469 :
?進化した光造形3Dプリンターを2社が発表。従来の25〜100倍速で3D出力 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2015/03/30/3d-25-100-3d/?ncid=rss_truncated

470 :
7.62mm NATO弾の連射対応自動小銃の機関部を3Dプリント。『武装する権利を守る』市民団体が公開 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2015/03/30/7-62mm-nato-3d/?ncid=rss_truncated

471 :
【森山和道の「ヒトと機械の境界面」】技術のポテンシャルを社会に伝えるためのデザイン 〜東京大学生産研・山中研究室「PLAYFUL」展 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kyokai/20150331_695360.html?ref=rss

472 :
プラ系素材から金属や木材まで加工可能な3Dプリンター・フライス盤・レーザー加工機が一体となった「BoXZY」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150415-boxzy/

473 :
エルミタージュ秋葉原 ? 売価約5万円のホームユース向け3Dプリンタ、XYZプリンティング「ダヴィンチ Jr. 1.0」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/0416/111773

474 :
量販店でノーベル展示されてたけど
サンプルがダビンチより一段階細かいって程度で
やっぱ積層見えまくりだったわ

475 :
今買うならzortaxがいいみたいね
サンプルみるとホントにゅるにゅる式とは思えんレベル

476 :
単色3Dプリンタを力技で4色対応にするPalette発表。複数素材を継いで単フィラメント化 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2015/04/22/3d-4-palette/?ncid=rss_truncated

477 :
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・「宇宙戦艦ヤマト2199」   http://s-at-e.net/scurl/YAMATO2199.html
 ・「蒼き鋼のアルペジオ」   http://s-at-e.net/scurl/ARPEGGIO.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html
 〈 http://atsites.jp/sate/ImaLin/imaitsuwa/imaitsuwa.html
 
http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html

478 :
zortax ではなくて zortrax ・・・・と知ったのは先日の芋寺さんのツイート。

479 :
Microsoft、Windows 10 への 3Dプリンティングプラットフォーム「Spark」統合を発表 | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー
http://developers.slashdot.jp/story/15/05/04/2022206/

480 :
【国際】エアバス新型機、過去最多の部品を3Dプリンターで©2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431374591/

481 :
DMMの3Dプリントを初めて注文しようとしたけど、ハードル高すぎて挫けそうだ。
データのエラー修正がしんどすぎ。
DMMの方でデータ修正してくれよう。
ていうかね
netfabbを使って修正しろって動画まで作って勧めてくるのに、肝心の部分を修正するのにはnetfabbの有料版を買わないと出来ないってどうなのよ。
DMMが金銭負担して無料で使えるようにしろよ。

482 :
>>481
> netfabbを使って修正しろって動画まで作って勧めてくるのに

DMMって今そんなんやってんだ?

483 :
>>481
無料のbasicで修正出来るはずだけど・・・

484 :
>>481
いや無料版でデータ修正出来るだろ
メモリオーバーになるなら
パーツ分割して一つ一つnetfabbに掛ければ
いい

485 :
後はデータの作り方もちゃんと考えないと
複数のパーツが重なり合う物は×
netfabb以前の問題だけど
Zbrushとか3d-coatで表面だけの綺麗な
メッシュに作り替えておかないと
その上でnetfabbに掛ければ
3Dプリンターで印刷出来るデータになる

486 :
あと今のDMMだと、10パーツ超えたらランナーでつながないとNGなんでしょw

487 :
>>481
エラーが出るようなデータを作るおまいが悪い

ちなNetfabbは1つのSTLファイルに
複数のパーツをランナーで繋がずに入れたら
パーツが複数あるってエラー掃くけど
汎用スライサに食わす分には問題ない。

488 :
>>481
netfabbただじゃんよ、修復も自動でやってくれるし。どんなデータつくってんだ??
俺は3dsをnetfabbでstlに変換してるけど読み込んだ時点でかなりひどいエラーでも自動修復でちゃんと修復されてるよ

489 :
>>487
複数パーツのSTLでもそんなエラー出たことないけど

490 :
>>482
ttp://make.dmm.com/public/howtomake/stlupdate/netfabb/

>>488
パーツ修復で自己交差を検出→削除しようとすると、有料版を買って下さいと案内が出る。

491 :
>>487
>エラーが出るようなデータを作るおまいが悪い

そりゃそうだけどさ。
CMまで売って3Dプリントを一般客に普及させようとしてる割には、初心者や初級者に対して対応が淡白すぎるというか・・・ハードル高いんだよなあ

492 :
>>485が書いてるようにZBのDynaMeshとか3DCのボクセルで自己交差は消える筈

そんな修正まで全部DMMおまかせでやらせようってのがそもそも無理あるわw
あそこは安さだけがウリでサポートやクオリティは二の次なんだから
ご丁寧にそんな動画まで用意してくれてるだけでも御の字でしょ

もっと高い業者ならエラー修正まで料金内でやってくれるかも知らんけどね

493 :
>>491
たぶん出力業者に5万〜10万位追加で支払えばやってくれると思うよw

まー3d-coat買った方が安いけど
※3d-coatは商用利用しない版なら9800円位だし

後、モデリング出来るソフトで3Dプリンター対応を謳ってるソフトはそう言う機能が
付いてる物も有る

494 :
>>492>>493
なるほど。
3Dコートは持ってるのでやってみたんだけど、3DコートでエクスポートしたOBJが他のソフトで開けないんだが、なんでだろう・・・

495 :
サポート人件費もタダじゃないし、
お前んとこでデータ修正してくれよ、完成形は俺の頭の中にあるから上手く察して調整してくれ、
というのは無茶振りもいいとこだろう

496 :
>>494
それは分からないね〜
そのデータを見てる訳じゃないし

俺はメタセコでモデリングして3d-coatに
objでインポートしてボクセルブーリアンとか
スジホリしてから
四角メッシュのみでobjエクスポート
してるけど
メタセコや他のソフトでも読み込めてるけどね

497 :
>>495
普通の3Dソフトなら正常に開けるし、完成形も見えてる訳なので、別にそこまで無茶を要求してないんだけどね・・・。
>>496
あんがと、やってみる

498 :
その「普通の」ソフトを業者が使ってるいるか、ファイルが業者の指定を満たしているか、とか考えないもんかね

499 :
とりあえず大幅に形を変えて送ったらOK出たわ。届いてから加工が必要な形になっちゃったけど・・・
あとDMMは他の会社に比べると確かに安いね。

500 :
はー、3Dプリント注文がこんなしんどいとは知らんかった。
これ、事業として採算取れてるのか?
どう考えても気軽に注文って感じじゃないよね

501 :
街の印刷屋さんにデータもってったら
「eps! epsでお願いします!!もちろんフォーマットは以下略」
って言われるようなもんだろ、って話だな

実際一昔前まではこんなところが多かったけど淘汰されて殆ど消えた
3Dプリントはまだ比較的新しいからね。
雨後の筍が終わり淘汰が始まってノウハウが蓄積される頃には改善されると思うよ

今はまだマニア相手の自己責任商売の段階ってことじゃないかね

502 :
>>501
まぁ業者からしたら、「指定のデータじゃなきゃプリント出来ねえんだよ!」って事なんだろうけど。
そりゃー正論だと思うケドね。

まー、BtoBでの商売がメインなのかなあ?
試作品作りには持ってこいみたいだし。

503 :
その例えは違うだろ?
フォーマットが正しくても
ポリゴンが閉じてないとか破綻したデータじゃ出力できないって事でしょ

504 :
データ形式の指定や修正の仕方は公開されてるんだからその通り粛々と作ってアップロードすればいいのでは・・・

505 :
>>491
> 3Dプリントを一般客に普及させようとしてる割には、初心者や初級者に対して
> 対応が淡白すぎるというか・・・ハードル高いんだよなあ

出力業者だけじゃなくて市販の3Dプリンタそのものもそんな感じだよね
別板でこんなレス↓見かけてわらった、3Dプリンタ自体を作る趣味ってのもあるんだよな

> zortraxは3Dプリンターで出力したものを
> 活用する人向け
> ここの人達はいい3Dプリンターを作る為に
> 頑張ってる人だから
> 元々用途違うんだよね

506 :
そういえばコンピュータの基板ってコンピュータがデザインしてるんだよね。
3Dプリンタのパーツも3Dプリンタで出力しよう。

507 :
>>506
> 3Dプリンタのパーツも3Dプリンタで出力しよう。

プリンタ自作系の人はほんとそうやって自分で改良するみたいよ

508 :
産業革命の頃みたいだな
手作業で作った工作機械で少し大きく高精度な工作機械を作り、
その工作機械で更に高性能高生産性な機械を作り・・・と繰り返して今に至る

509 :
表面処理はどうしたんだろうな
切削か研磨かブラストか
Aurisonics、3Dプリンター製造+9.25mm独自ドライバーイヤホン「BRAVO」4機種 - Phile-web
http://www.phileweb.com/news/d-av/201505/15/36778.html

510 :
サブディビジョンサーフィスをかけたモデルデータはほぼ100%弾かれるわ・・・なんだかなー

511 :
爆速で3Dプリントを可能にする革新的技術「連続液界面3Dプリント」とは? - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150516-continuous-liquid-interface-3d-print/

512 :
>>510
STLで書き出してエラーチェックすれば悩まなくていいと思うよ
サブディビジョンサーフェスはフリーズしてるよね?

513 :
>>512
もちろんSTLで書きだしてnettfabでチェック・修正済みしたのを提出してる。
最初のチェックは通るけど、最終チェックで「面が交差反転している箇所があり、エラーとなるため造形が出来ません。」ってキャンセルされるんだよね。
ちなみにやや有機的な造形。

そんな訳で、最近はサブディビ使わないでポリゴン数を減らして提出するようにしてるよ。

514 :
サブディビかけたデータはソフト内で実体化しておかないとムリ

515 :
DMMのユーザーが出品してる3Dデータ(立体化して届く奴)って買うやついるのか?
相場が高すぎってレベルじゃねえぞ。
しかもしょぼい3Dデータばっかだし・・・。

516 :
ゼータ関数なら買った人のブログを読んだよ

517 :
m3dのマイクロ届いた。
けどSTLの勝手が分からんので適当STL化だと単純な奴しか成功しないなぁ・・
チェックの仕方が肝っぽいねぇ

518 :
>>517
このレス、日本初レポじゃない?
写真うp!

519 :
>>518
取り急ぎ手持ちを
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org332456.jpg.html

520 :
>>518
さてやっと飯風呂終わったがー寝ますすまn
あと日本初じゃないと思う
ギガジンで紹介されてから見に行ってポチったのが届いたし、どっかで外部スプールのチューブ付いたモデルの日本語の届いた紹介みたきがするし。

うちに届いたやつは内蔵のスプール用のチューブだけで外部用の無いバージョンで、
無調整のままだと例のシマシマが出る。

試したいことあったらやってみるから言ってねー
(帰ってきたとき生きてたらやるかも平日は大抵死んでるけど)

521 :
続き
手持ちのSTL対応またはモデリング関連アプリは
LW11・6
3DC4
メタセコ4
(対応してないけど)mayalt
以上で出来る範囲ならー
ではねるますー

522 :
わすれてた
あとイー風呂離脱祭りで買ったshadeSTD

523 :
m3dマイクロ氏、乙です。
造形物も楽しみにしていますよ〜!!

524 :
>>523
了解でー

今のところポリゴン系モデラ発の複雑な造形(色んなソフト渡って作ったボーン入りを無調整でSTL化したもの)は面の裏表がおかしく認識されてるっぽいので

・ポリゴン系各種で単純な造形
・ボクセル系の3DCで始めから作ってみる

というテストの予定

メーカーサイトでDLしたパーツデータは確かに繋いですぐ印刷できたから切り分けすれば何とかなるやらんらんやら

両面化でドライバ上の表示は問題ないけど印刷でサポート材のみ印刷される→要は面が認識されてないぽい

帰って生きてる日があったらやる;;

525 :
>>524
3d-coatでボクセル化してからエクスポートした物なら大体印刷出来るよ
板ポリゴンとかは駄目だから元データの時点で
1mm以上の厚みにする
STLにしてからnetfabb basicでエラー修正忘れないように

526 :
>>524
thingiverseなんかにテストプリント用データ結構あるから精度確認にオススメ

527 :
電電板の3Dプリンタスレのテンプレから

よく見る3Dデータ

Rook by seechless - Thingiverse
http://www.thingiverse.com/thing:99028
Treefrog by MorenaP - Thingiverse
http://www.thingiverse.com/thing:18479
Owl statue by cushwa - Thingiverse
http://www.thingiverse.com/thing:18218
Gypsy Girl by scoots29 - Thingiverse
http://www.thingiverse.com/thing:220052
Stanford Bunny -- Digitized! by MakerBot - Thingiverse
http://www.thingiverse.com/thing:88208
MakerBot Pocket T-Rex Skull by MakerBot - Thingiverse
http://www.thingiverse.com/thing:373367
Gear Bearing by emmett - Thingiverse
http://www.thingiverse.com/thing:53451
Woman Torso Sculpt **Nudity** by MeoWorks - Thingiverse
http://www.thingiverse.com/thing:151251
Bucket O' Octopi by yeoldebrian - Thingiverse
http://www.thingiverse.com/thing:7900
Zombie Hunter Head by Sculptor - Thingiverse
http://www.thingiverse.com/thing:69709
Torture Test
http://www.thingiverse.com/thing:33902
Torture Test Bridge
http://www.thingiverse.com/thing:174611

528 :
shade3dの形状チェック機能はなかなか優秀だね。
netfabbで修正したあとに使えば、修正漏れをちゃんと直してブーリアン出来る。
お金を払うほどじゃないんで無償版だけど

529 :
>>525
>>526
>>527
>>528
ありがとう
取り合えずタッチエンジャが昔売ってた500ー3Dーobjectsのローポリパワーショベルを3DCの
→モデル修復
→殻として読み込み(ボクセル)
→STLで全モデルエクスポート

で印刷かけて寝てみますた
最も丁寧にしたら5時間ちょっとかかるって書いてあるww

530 :
事故ったwww
http://s1.gazo.cc/up/134827.jpg

またあしたーwwwww

531 :
楽しそうでいいなw

532 :
寝ながら放置の報告

精度高く密度高くだと自動生成のサポート材が反って滑ってダメだった

なので取り合えず
精度低い高速 x 密度荒くでプリント完了を目指したところプリント自体は出来てたけども・・

>>525
の言う辺りか薄いバケット部分がないー

なんか粘菌生物に乗っ取られたみたいな造形に
http://s1.gazo.cc/up/134851.jpg

寝ながら放置の報告以上で

533 :
だめだめじゃーーん??

534 :
もしかしたらサポート自動生成切ったらからアームの先端にぶら下がるバケットが物理的に作れなかったのかも

535 :
DMMの注文番号を見てると、一日おきの注文でだいたい80〜90くらいの注文がある感じ。
その内、半分くらいが造形不可と見て、一日40件くらいの受注かな。
平均注文価格が5000円くらいと考えると、一日の売り上げ20万円。月商600万円、年商7200万円ってとこかなぁ。利益率はどんなもんだろ。

536 :
第2回:造り方が売り方を変える - 設計・生産 - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150319/409998/?ST=mono&P=1

537 :
DMM 1ファイルにパーツ10個までっていつからなったんだよ
前は大丈夫だったのに

538 :
最近だよ

たぶん艦これあたりのデジタル原型で超こまかいパーツ・ほそいパーツが大量に発注されるようになって
サポート除去とかが洒落にならんレヴェルで大変になってきたせいじゃないかと(´ω`)

539 :
DMMって版モノ出してくれんの?
見積りのとこで自分の版権じゃないものはダメってあったから弾いたんだけど。

540 :
あーその辺はどうなんかな
俺はオリジナルしか発注したことないんで分からないわ

541 :
販売目的じゃなきゃいいんじゃないの?

542 :
版権お断りは建前で普通に出してくれるよ

543 :
そうなんだ。もう予算に合うとこでお願いしちゃったけど、後でデータアップして見積りだけ見ておこうかしら。

544 :
同人パロ漫画やゲームで権利者の雷が落ちる場合印刷所やプレス屋は無関係だから、
同様に無許諾版権フィギュアを作って権利者に睨まれても3Dプリント業者が連座させられることはないだろう

545 :
>>538
そうなんだぁ
パーツ数多いものは他で出したほうがいいな

546 :
ランナーでつなげばワンパーツ扱いになるとか聞いた気がするけど違うのか

547 :
それはそうらしいよ

548 :
tha micro続報

どうしても床面と底面が反って剥離してプリント失敗のパターンから抜け出せない模様

素材はHIPSでデータは>>527のふくろう

半分くらいまでプリントした辺りで底部が冷めると剥がれてるから途中で万力っぽいので固定するとかの小細工ふぁ要りそう

549 :
かなり苦労してるね

550 :
>>548
Microってヒートベッドついてないのね
どうしても収縮で剥がれちゃうから厳しいと思う
あとはBuildTak貼るぐらいかなぁ

551 :
>>550
床面はクールです!
build takはたぶんプリント前半にヒートベッドが温まるまで持たせる感じすよね・・

底面に必ず切除する浮き床作るようにして薄い金網を固定して立体的に喰わせる・・うーん

552 :
>>551
zortraxはメッシュプレート使って食い込ませるね
ちゃんと穴の中まで溶けたフィラメントが
入り込んでるからスクレーバー使わないと取れないよ
まぁヒートベッドでもあるし
raft作るときは溶解温度280度まで上がるけど

553 :
>>551
古典的に整髪料を吹き付けている人もいるね。

http://3d-dental.jp/m3d-the-micro-test-print/

554 :
>>553
おおおピッチ狭いのもプリントに成功してる!
なるほど・・ケープを吹き付けで済むなら>>550でもいけそうですね・・
来週は取り合えずコスト安いケープをやってみます

555 :
Cura(Skeinforge)印刷にそっくりだな

556 :
第1回:用途開発で先行する欧米メーカー - 設計・生産 - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150220/405089/?ST=mono&P=1

557 :
DMMって去年にチタンの半額セールやってたみたいだけど、定期的にやるものなの?

558 :
チタンで出力した場合の表面処理ってどうやればいいんだ
ヤスリ利くのかな

559 :
ルーターがいいよ。
ヤスリでイケルかなと思ったけど、かなり時間かかる。

560 :
やっぱ硬いか

561 :
チョコやピザを出力する3Dプリンターや家庭用植物栽培キットなど最新トレンドをいち早く製品化する「XYZ Pringting」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150604-xyz-printing-ct2015/

562 :
>>561
>非常に精度の高い「球」もカラーで出力可能。
え?

563 :
>>562
これくらいの距離から単色のモデルを撮ると
表面が目立たなくて綺麗に見える不思議w

564 :
動物実験をなくす、3Dバイオプリンターでつくる人工皮膚 ≪ WIRED.jp
http://wired.jp/2015/06/05/3-d-print-human-skin/

565 :
チタンの立体出力、DMMより安いサイトないかな?


海外だと送料が高いかね・・・

566 :
m3d micro 報告
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00118230-1433573693.jpg

ケープスーパーハード使用で反りも無く印刷に成功しました!(焦げてるけど)
おかげさまでとりあえずのハードウエア運用はこれでOKとしましてやっと・・
やっとオリジナルデータをどう作ればいいのか・・ってとこに進めます。。

567 :
>>566
報告乙。
ケープでイケるんだったら、主流のシワなしピットでもOKかも。
で、毎回の洗浄は不要だと思うよ。張り付かなくなったら追加するカンジで。
汚くなったら洗う。ベースの素材が何なのかわからないから、溶剤系(アルコールも含む)で
洗浄するのは避けておいたほうがいいと思う。

568 :
【イベントレポート】せっかくだから俺は会場で気になったものをまとめて写真で紹介するぜ - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150608_705762.html
個人向け3Dプリンタ「da Vinci Jr. 1.0w」。無線LAN機能を追加し、スタンドアロンで印刷できる。年末発売予定で価格未定

569 :
海外で活用広がる金属3Dプリンター:ITpro Active
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/15/052600053/?ST=act-enterprise&P=1

第4回:低価格3Dプリンターで実製品を造る - 設計・生産 - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150521/419405/?n_cid=nbptec_tecml

570 :
エルミタージュ秋葉原 ? 快適手描き造形できる、最新世代の3Dプリントペン「3Doodler 2.0」が国内取り扱いスタート
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/0609/118884

571 :
3Dプリンタニュース:企業や教育機関の要望に応えたパーソナル3Dプリンタ新製品を発表 - MONOist(モノイスト)
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1506/08/news086.html

ムトーエンジニアリングは2015年6月8日、同社が開発するパーソナル3Dプリンタの新製品
「MF-2200D」を発表した。同製品は同年7月から販売開始する。販売価格は50万円(税別)。

572 :
>>570
灼熱のグリースガンか

573 :
エプソンとキャノンからは出ませんか?そうですか・・
10万以内で出たらバカ売れだろうに

574 :
10万以内探せばいくらでもあるよ。
国産メーカーは余計なガラパゴス機能つけたり「日本産」に胡座かいて割高にするから期待できない。

575 :
>>573
バカ売れする訳ないじゃん
プリントデータを作るの大変だし
そもそも必然性が無い
自分で何かを作り出す人じゃないと活用出来ないし
ちょっとした物なら買った方が安いんだから

576 :
様々な機能のiPhoneカバーや腕時計のケーシング(機能部分はテンプレあって、それ以外を自作できる)

そして各種質感と色と特性の材料が出揃っていて5分で滑らか印刷出来るなら売れる。

昔ワープロ専用機が10万だった時代に近所のおいちゃんが皆持ってて自治会のお知らせを作りたがったもんだけど・・3Dープリンタがそこまでの汎用性を認知されるには日用品を気軽に自作して印刷できないと

577 :
>>576
> 各種質感と色と特性の材料が出揃っていて5分で滑らか印刷

もしこれが実現したとしても、モデリングはそうお手軽に出来るようになる気がしない

578 :
>>577
そこまでの一般化にはテンプレートの整備が必須でしょ
ダウンロードしてさわっていい部分と触ると機能しなくなる部分が別れてて触れる部分はボクセルレイヤーとか

579 :
>>578
いやボクセル造形とかいう時点で一般化じゃないのでは?
一般人向けはせいぜい、既存パーツを自由に組み合わせて配置出来ます…程度のブロック工法かなあ

580 :
>>579
iPhoneかスマホで。
ペンタブ無くてもそれなりにいけるようになってきてる分間口広くなってるし
ソフトもハードもまだそういうの使い方できるレベルじゃ無いけど
>>577が商用技術的に発売可能ならその辺もバンドル頑張るんじゃない?

ラベルプリントはイラレでCMYKにしてトンボ付けて作るのはプロの領分だけど専用バンドルでなら誰でも出来るみたいなイメージ

581 :
人間の細胞から乳首や臓器を出力する3Dプリンティング技術、20年後には心臓も出力可能に - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150614-3d-printer-organs/

582 :
空中に金属を出力可能な3Dプリント技術、オランダの街で橋の建築へ - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150615-3d-print-steel-bridge/

583 :
>>581
なんで乳首…と思ったらなるほどこれは切実だ

>>582
大丈夫なのかね、崩落しないかちょっと心配になるw

584 :
DMMでチタン出力を4回ほど発注したけど、
全部、片一方にぐにゃりって曲がってるのは、工程上防げないミスなのか・・・最初はデータが間違ってるのかと思ったよ。

585 :
チタンはサポートを充分につけないとゆがむ。
ゆがみに強いトーラスとか、キューブ形状以外は厳しすぎる。

586 :
>>585
なるほどね。
まーでもDMMがチタン一番安いからなぁ。多少歪んでも我慢してるわ

587 :
ムトー製の卓上サイズパーソナル3Dプリンタが一般販売 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150701_709634.html

588 :
金属(チタンとかステンレスとかアルミとか)を出力できる3Dプリンターって日本で手に入る?
カトラリーとか作って売りたいんだけど・・・
値段は50万くらいなら出せる。

589 :
>>588
海外のキックスターターに出資してその
位じゃない?
性能も納期も保証されないし
企業から買うなら桁が違うし

金属ぽい質感ならPLAに鉄粉混ぜたフィラメント使って出力して磨けばそんな感じだけど

そもそも3Dプリンターで出力した物そのまま
で商品になるような出力品は出せないよ
後から表面処理とかしないと話にならん

出力品をほぼそのまま売り物に出来るレベルの
物は樹脂プリンターでも数千万から億だよ

590 :
>>589
> そもそも3Dプリンターで出力した物そのまま
> で商品になるような出力品は出せないよ

石膏フルカラーは結構商品になってるよ
浸透処理してるからそのままじゃないというなら知らんがw

591 :
>>588
ロストワックス製法でググるといいと思う

592 :
>>588
その予算なら素直にDMM

593 :
DMMに提出する前にnetfabbで修正かけるじゃん?
すると、修正する以外の場所もポリゴンがメチャメチャになるんだよね。(全体的な形は変わらないんだけど、微細な部分が酷いことになる・・・)
これどうにかならんかね・・・

594 :
そんな状態になったことないので分からんけど
元のデータがよほど変なのでは…

何のソフトでモデリングしてるの?

595 :
え?オレだけ?
画像上げてみた。
http://www.rupan.net/uploader/download/1436404612.jpg

ソフトはC4D

596 :
なんかポリゴンリダクションされてんな?
むしろnetfabbにそんな機能あったんだっていうw

597 :
>>596
ポイントが整列されちゃってるみたいな感じになるんだよね。
いや、立体にしてみたらホントにささいな違いではあるんだけどさあ・・・

598 :
量子化されてる感じかね
データ上のサイズが小さすぎて一定桁以下のデータが四捨五入されてるとか?

599 :
STL書き出しを別のソフトでやってからnetfabbに突っ込んでみては?

600 :
netfab使ったことはないが、あらゆるエラーをすっ飛ばしてプリント可能なデータにするにはラッピング処理が一番明確だからその手の演算をしてんじゃねーの
リンクも404だから半ばエスパーではあるけど。

601 :
>>595
すごいローポリだな…
あまり解決策とは言えないけど
3d-coatでボクセル化してポリゴン数増やしてからnetfabbに掛ければ見た目変わらんようになると思う

602 :
>>595
そもそも左側みたいなランダムな3角メッシュって普通にモデリングしてこうなるの?
それともC4DにもZBのDecimationMaster的な機能があるのかな

603 :
>>602
基本四角ポリゴンで作っていって途中で三角ポリゴン化して、微調整のためにポイント追加したりナイフで切ったりしてる内にこうなった。
ホビーユーザーなんでね・・・手探りでやってます。

>>601
初心者はポリゴン数をあまり増やさずに造形しろってどっかのサイトに書いてあったから・・・(´・ω・`)

604 :
>>603
手作業でこんなトポロジー作る方が大変だな

ちなみにこれ何を作ろうとしたの?
岩とか自然物みたいなゴツゴツをあえて作ったならいいけど、
そうでないなら単純にトポロジーが不適切だと思う

605 :
>>603
作るときはそれでもいいのよ
プリント考えるなら3d-coatでボクセル化して
から出力すると綺麗に表面だけで整形して
くれるからエラー出にくくなる
体験版でも30日使えるはずだから試してみては?

606 :
クッキーや和菓子が作れるフード3Dプリンタが日本初公開、試食してみました - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2015/07/22/3dfoodprint/?ncid=rss_truncated

607 :
よくよく考えてみればXYプロッタの時代の技術で可能だったんじゃね?

発想が無かっただけで

608 :
つ 特許

609 :
光硬化樹脂を使用した造形法の特許の申請者は日本人だったけど、
出願だけで審査請求はしていなかったかったから特許は成立していない。
その後、外国の企業が実用化に不可欠な周辺特許を抑えたらしい。
基本特許が切れてから各社から発売が相次いだ積層法も技術的にはもっと早い時期に実用化可能だっただろう。
ドローンのようにある日、突然、堰を切ったように各社から新製品が登場する場合があるけど
元々、需要があって、開発や普及を妨げていた要素が解決した場合にそのような現象が起きるらしい。
ドローンの場合、近年、突然のように各社から発売されるようになったのは
スマホに使用されるジャイロや加速度センサーが安く買えるようになった事が理由らしい。

610 :
DMMの立体出力はサポがかなり高慢。
マジで何様なんだよ。

611 :
安いんだから文句言うなよw

612 :
客側に問題ある場合も多いからな

613 :
DMMって受注済み後でも作成前ならキャンセル出来る?

614 :
手っ取り早いからここで聞くのかもしれんがDMMのヘルプを見るのが結局は一番の近道だと思う

615 :
DMMは海外サービスと同等の価格を謳っていて
実際国内じゃ相当安い部類だし、サポの質を求めるのは野暮と言うか…

616 :
おもてなしを追求「させる」国民性だからしょうがない

617 :
家庭用3Dプリンターの問題を鮮やかに解決する新素材「タフレジン」 ≪ WIRED.jp http://wired.jp/2015/08/01/tough-resin/

618 :
> 「タフレジンは、原子が長く連なった半柔軟性の分子からできています」

そういうレヴェルで研究してんのかすげーなw

619 :
これはこれで出力後の仕上げがしんどそう

620 :
光造形機で後処理するか?

621 :
>>620
光造形で出したって後処理は必要だよ
サポートだって付いてる訳だし

622 :
先日立ち読みしたデジタルフィギュア造形の本では、確か光出力した物を研磨処理していたな
光出力したキャラクターフィギュアの実物を見たこともあるが、
素のままだと粉砂糖をまぶした飴みたいな表面状態
鋳物の機械部品みたいに特定部分以外は表面の平滑性が必要ない用途なら後加工の手間はあまりかからないが、
表面全域で平滑性や精度が求められる場合は現状の出力品質ではそのまま最終製品や型取り用原型にするのは無理

623 :
イベントなんかの複製業者は型がすぐ傷むから表面処理しっかりしてねって書いてるし、出力しっぱなしのは断られると思うよ

624 :
3500とかサポートのワックスを落とすのが手間なんだぜ

625 :
実体験に基づく書き込み一つも無しwww

626 :
>>624
そこは業者がやってくれるじゃん
入り組んだところにちょっと残ってたっていう経験はあるけど

627 :
アレのサポートとるのめちゃめちゃ手間かかるんだよ…
洗浄しすぎると上にあるように粉砂糖みたいな表面になっちゃうし

628 :
いや、いったんその粉砂糖位にするのがちようどいいんじゃね
サポート除去に油使ってるからそんくらいは脱脂しないと

629 :
業務機はサポート水で取れるやつとかあるが
少なくとも俺は後処理が必要なレベルの光造形機に当たったことは無いな

630 :
機械によるのか後処理の腕によるのか分からないが、
いずれにしろその辺りのばらつきが解消されないことには安心できないな

631 :
3Dプリンター出力製造だそうな
とら祭りで初展示された「To LOVEる 等身大モモフィギュア」をとらBで展示 : アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51502846.html

632 :
出力費と出力時間どれくらいなんだろうか。
めんたま飛び出そうだ。

633 :
職人に目視で複製させる人件費や時間と比べるとどうなんだろう
少なくとも、造形品質の確保は圧倒的に楽だな
出力は、張りぼての皮状態のデータを分割積層して出力効率を上げれば
そんなに時間はかからないんじゃないか

634 :
>>632
そこは自社で3Dプリンタ作ってるから1kg数千円のフィラメント代くらいでしょ

635 :
そうすると宣伝費で処理か
オタ向け一等地で展示して、元は充分取っただろう

636 :
複製には使わんでしょ

637 :
>>631
やっぱフィギュアは小さくてこそ見栄えのするものだな
等身大にすると一気に陳腐化する

638 :
リアルをデフォルメしてるのにデフォルメをリアルにしちゃったのか。

639 :
>>638
デフォルメを等身大にすると違和感があるからデフォルメ(特に尻のバランス)したと何処かに書いてあった

640 :
現実の人間サイズだとやっぱ
お前のような不気味な生物がいるか!
ってなっちまうな
大きくするならいっそガンダムサイズにすべきだと思う

641 :
それでも身体部分はまだどうにでもなる
問題は鼻周りだ

642 :
地球連邦の興亡とかいう小説にはこういう宇宙人が交渉にくるんだぜ

643 :
要は、
ショーウィンドーに立ってる陳腐なマネキンと同じだな。アニ顔が不気味の谷超えしてるだけで。

644 :
9月12日に第2回モデ1GP開催決定、3Dモデリングを習って、3Dプリンタで出力して、みんなで遊ぼう! - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2015/08/17/9-12-2-1gp-3d-3d/

645 :
あの、質問いいでしょうか。
3Dプリンタフィギュアサービスやってるとこがありますけど、前後左右の写真4枚からどうやって3Dデータ化してるんでしょうか
フリーソフトで作成出来るんでしょうか

646 :
>>645
人が手を動かしてお高いソフトで作っています
フリーでやりたければblenderやsculptrisとかで作れます

647 :
>>645
フリーのSmoothie-3Dを使えば平面写真でも立体化できるやでー
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=fbEHGUnpMxI

648 :
スカルプトでやるわけないだろw

649 :
3D化アプリで3Dにした後でスカルプト加えて調整するくらいはごく当たり前だと思うぞ
よほど適当な業者で無い限り

650 :
素体があってテクスチャとして使うとかじゃないんだ

651 :
そーゆーレベルのもあるんじゃね?たぶん

652 :
フィギュア業界はZbrush押しの情報多いのに、何故か大手フィギュアメーカも外注さんもMax。
まぁ日本はアニ顔がメインだからはスカルプト系は適してないのだろうか。
ちなみに、個人ではblender制作して少数販売してるけど取り込みはbackgrand bitmap、曲面はsubdivで全然OK。

653 :
得手不得手があるから併用なんでは
併用の場合は普通最終統合ソフトになるからMaxと感じるとか

654 :
3Dプリンターでガラスの出力に成功、ソフトウェア制御で驚異的なガラス作品を作ることが可能に - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150824-3d-print-glass/

655 :
島津義久のヒューマンスケールフィギュア
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150827_718059.html

656 :
書き込んでから気付いたが、豊久の間違いじゃないのか

657 :
やっぱ等身大は無いわ

658 :
スタートアップ向け販売サービス『DMM.make SELECTION』開始、大型電動バイクzec00など6製品を販売 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2015/08/27/dmm-make-selection-zec00-6/
9月には、アイツーアイ技研による超小型3Dプリンター『Moo-del nano』が6万5000円前後で発売予定。

659 :
>>655
顔とカタナ以外は結構よい出来なんじゃね

660 :
キャラクターフィギュアで顔が駄目と言われたら、それは全部駄目と同義

661 :
だって見るからに顔ヘンだろw

662 :
等身大フィギュアはこういうのと同じように感じちゃうんだよな
http://i.ytimg.com/vi/O28w-H1aKz4/maxresdefault.jpg

663 :
XYZプリンティング、無線LAN搭載でタブレットから使える3Dプリンタ - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150903_719501.html

664 :
ポンポン新機種出す前に
プリント品質改善したほうがいいな>ダヴィンチ

665 :
ダヴィンチはFDMプリンタ(ウンチプリンタ)だしな。

ダ・ウンチだけに。

666 :
空港職員が使うTSAロックのマスターキーの写真から3Dプリンターで合鍵を出力して本当に解錠できることが発覚 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150911-3d-print-luggage-keys/

667 :
安定のオチ までセットで安心感

668 :
>>666
あーらら…
しかしどのみちそのTSAロックって、犯罪組織とかがその気になればすぐ破られそうなもんだけどな

669 :
こういうのは日本語記事書くならSTLのリンクは省いとけよと思う

670 :
>>668
その辺記事に書いてあるよ

671 :
3Dプリンターで有田焼を成形、伝統工芸をデジタル技術で革新 - 設計・生産 - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400480/082000001/

672 :
それって既に「有田焼と同じ形をしているだけの別の何か」って気もw

673 :
まず粘土を締め固め出来ないからねぇ

674 :
Polymaker、ポリカーボネートベースのフィラメントを発表 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2015/09/20150917_polymaker_pc_plus.html

675 :
the micro
$349 →\69800 は数掃けないにしてもあんまりだろ

676 :
>>675
アレってなるべく安く社外フィラメントも利用可にするっていうコンセプトだから(インク商法しない)値段に遊びが無いのと、

349ドルが当時39800位でそれが最低限の原価だとして出荷遅れが半年越えてたしフィラメントの導入管が2から1になったし生産コストが必要精度出すのに以外と掛かっちゃったのかもねぇ

その想定で4万の原価が5万超え位で7万売りってトコじゃない?

677 :
個人輸入したら349ドル+送料50ドル≒5万
国内の代理店で買ったら6万9800円+送料無料
よくある差だが、この差はなんだってことだろ

678 :
慈善事業じゃないざんすよ

679 :
普通に小売は2〜3割利益乗っけるのが当たり前だから、そんなに何だって言うほどの事でもない様な

仕入れて在庫もって販売だと、それなりにリスクあるし
為替変動とか不良品返品とか
それが嫌なら個人輸入できる商品なら個人輸入すればいいんじゃないのとしか

680 :
まあこれなら349ドルが4.5万のダヴィンチJr買うわな
俺は4980円のタイミング買い逃したから悔しくて絶対買わんけど

681 :
家を出力する巨大3Dプリンタ Big Delta 。被災地に低コストでシェルターを設置 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2015/09/25/3d-big-delta/

682 :
3Dプリンターで血管や内臓などの生体細胞を透明ゲルの中に出力、ムービーで見るとこうなる - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20150930-3d-printing-soft-gel/

683 :
3Dプリンタ「ダヴィンチ Jr.1.0」の5,000円オフクーポンを配布中 〜1週間の期間限定 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151006_724099.html?ref=rss

684 :
元々ネット最安値より5000円高いから意味無ぇ
アマならもう一回4980円やれよ

685 :
それは流石に不当廉売に引っかかるんじゃないか

686 :
カメラに映り込む動体をリアルタイムで除去できる「Monument Mode」などAdobeの技術力をまざまざと見せつける「Adobe MAX 2015」デモ - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20151008-adobe-max-2015/
◆3D Portraits
「3D Portraits」は2Dの人物画像を3Dにデータ化する技術。3Dデータはそのまま3Dプリンターで出力することが可能です。

687 :
Nike COO曰く、家庭の3Dプリンターでシューズを出力できるようになるのは遠い将来の話ではない | スラド idle
http://idle.srad.jp/story/15/10/10/0532203/

688 :
【イベントレポート】CEATEC JAPAN 2015レポート【3Dプリンタ/ドローン編】 〜1台3役の3-in-1 3Dプリンタや気軽に使えるハンドヘルド3Dスキャナ - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20151013_725192.html

689 :
3Dプリント技術を使ってカスタムメイドの大人のオモチャが作れるSexShop3D
ttp://idarts.co.jp/3dp/sextoy-3dprinting/

やっぱこういう方向の利用も進むかw

690 :
エルミタージュ秋葉原 ? 高精細な大規模造形が可能。リコー初の3Dプリンター「AM S5500P」、税込8,100万円にて受注開始
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/1027/138347

691 :
高いプリンタだな
導入する業者あるんだろうか

692 :
五本足も多関節も自在。ディズニーが多脚ロボ生物の自動設計ツールを開発、そのまま3Dプリントで可動 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2015/11/25/3d/

693 :
オーストラリアの一部州、3Dプリンタ用の銃器データ所持を禁止する法律を可決 | スラド ハードウェア
http://hardware.srad.jp/story/15/11/26/0624253/

694 :
DMMのアルミ、注文から発送まで3週間以上・・・


かかりすぎ。スタッフ増員して対応しろや。

695 :
きっとアルミ鉱石の採掘からやってるんだよ

696 :
国内でボーキサイトとれないしアルミの精錬からも撤退してるわけだが・・
海外拠点でその辺自分等でやってたらむしろ評価する

697 :
アルミに限らずDMMが納期遅いor納期守らないのは以前から言われてる。
その分費用が安くなってますって事ではないだろか。

もし
相見積取ってDMMが安くなければ、他所でやるだけのことでしょ。

698 :
なんだかんだでDMMは知名度バツグンだし注文も多いんだろうな
名前知らない専門業者よりは頼みやすいって人は少なく無いと思う

それに他の業者もちらっと見てみたけど一ヶ月待ちとかあるし特別遅いって訳でもないんじゃないかな

699 :
DMMはShapewaysの送料込みの価格に近いから、急ぎでなければShapewaysの送料無料キャンペーンを
待つのが一番コスパがいいよ

700 :
DMMもだいぶ値上げしちゃったし10パーツ以上不可なんて面倒な条件まで付いてるから今じゃもう選ぶ理由なくね

701 :
10パーツならフィギュア原型、模型用途では使えない。

個人向けスマホ等のアクセサリーに特化して
それで十分利益が出ると言うことかな。

702 :
パーツをランナーで繋げれば1パーツとしてカウントされるだろ?

703 :
>>702
そう
本来必要ない無駄な作業、無駄なランナーが必要になってる

704 :
DMMのアルミ、オレもキッチリ注文から3週間だった。まぁ安いしこんなもんでしょ

705 :
大手はシステマチックに注文できるのが強みだからな
個人みたいな変なとこのHPから注文するとたまにおまけつけてくれたりしておもしろいぞw

706 :
>>703
どうせ手作業で仕上げ処理は必要なんだしランナー付けたって気にならないけどな

707 :
>>706
気にしないなら使えばいいんでない?

パーツのサイズ決めたりランナーつけたりその後にリダクションしたり、っていう作業工程も
他の出力屋に出す場合とDMMの場合とで全然違ってくるのが面倒で俺は嫌

708 :
ランナー付き小部品もやる事があるけど・・・

部品の充填効率が落ちるから実質、数%〜数割の値上げになる。
出力部品をレイアウトした後に、ランナーを付ける必要があり面倒。
スケジュールの最後の方に余分な工程が割り込む・・・等々

ランナーが細いと言われて、ワックス埋め状態で納品してもらった事がある(HD3500Max)
ランナーは趣味で自己満足のWF用の時くらいかな。
それでも10部品はキツイから2回に分けるだろうな。

709 :
Cerevo、3Dプリント採用のIoTロードバイク『ORBITREC』発表。各種センサでライディングを可視化、センサ部も単体発売:CES - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2016/01/04/cerezo-3d-iot-orbitrec

710 :
>>709
> フレーム内部には9軸センサ(加速度・角速度・地磁気)および温度・湿度・気圧・照度・GPSを備えたスマート自転車ユニットを搭載。
> ペダルを漕ぐスピードや高度、時速、自転車を何度傾けて走っていて、横Gがどれくらいかかっていてといったことが把握可能できます。
> 走行データはBluetoothで連携したスマートフォン経由でクラウドサーバーに送信、ビッグデータとして活用します。
最初は面白いと思ったが、送信するなよ。気分的に嫌。どうせセンサーだけ見ようと思っても送信しないと見れない仕様なんだろうな

711 :
>>709
lol

712 :
GPS付いててナビ機能がないとかアホ過ぎ

713 :
自分の肌色にベストマッチする色のファンデを出力するペン型3Dプリンター「Adorn」 | IDEA HACK
http://ideahack.me/article/1688

714 :
単に顔料を混ぜてるだけにしか思えないが、3Dプリンタなのか??

715 :
ほんとだなw

716 :
>>713
ニュースが勝手に3Dプリンタに変えてるっぽいなw

ttps://getadorn.com/
> Adorn is the world's first 3D makeup pen
> “prints” the perfect color base straight onto your fingertips.

717 :
ソニー、民生品を3Dプリンターで量産へ、高い生産能力を持つ装置を開発 - 設計・生産 - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400382/121500008/

718 :
>>717
3700個生産予定か、少なwww
ってそこまで読んで閉じようと思ったが後ろのページに面白いこと書いてあるな
これの応用で色々できそうな気がする

> 製造方法として採用した「1次元規制液面法」は、ガラスを通じて樹脂に光を当てるという点では規制液面法の1つといえるが、
> 平面ではなく円筒状に湾曲したガラスを使う点が従来とは異なる。1層分の造形を進める中で、湾曲したガラスを回転させながら移動させていくのだ
> 1層分の造形が完了して一気に剥離するのではなく、造形しながら、その直前に硬化させた樹脂(造形物)と
> ガラスの剥離を並行的かつ連続的に進めるため造形時間を短縮できる
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/400382/121500008/20zu04.jpg

719 :
DMMのアルミの計算方法が謎。

ほぼおなじサイズの物体A・Bが、Aは1万でBは4万。
チタン計算だと値段はほぼ変わらないのに(1万5千)。
なんやねん?

720 :
見積書の内訳よくみれば違いがあるかも
体積(x y z)、重量、メッシュ手直し料金とか

管理がラフなイメージあるし
単純な人間のミスかも知れんし見積もり内容問い合わせたら

721 :
>>720
DMMの見積もりって自動見積りじゃん。
システムの計算ミスじゃねえの?

722 :
ああ、分かった。
アルミって片方は去年見積もり出したんでしょ。

今、去年アップロードして見積もり出したアルミの奴をもう一回同じデータアップロードしてみたら、
値段4倍になってたw

単に去年はアルミを安く注文出来てたって事だっただけのようだ。
(過去のアップロードした奴の見積額は最初出した額から変動しないらしい)

723 :
4倍ってひでえなw

724 :
去年見積もり
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org702321.jpg
今年見積もり(同じの)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org702319.jpg

アルミは安い素材って訳じゃなくて、ただのキャンペーンだったんだな・・・

725 :
iJetの石膏フルカラーってクオリティ高いそうだけど
DMMと比べてお値段何倍くらいするんかな

726 :
使ってる機械は一緒だからクオリティは変わらんと思うが。
含浸液を独自のもの使ってるから、その部分では変わるのかもしれんが、
見た感じ違いはなかったなー。

727 :
>>726
えー、石膏はその含浸の工程でぜんぜん発色違ってくるらしいじゃん
iJetは平均的に上手いけど、DMMはすごい沈んだ色になったりすることもあって、
担当者のスキルによって全然違うんじゃないか…?とか

ttp://pbs.twimg.com/media/CHmttGwVAAAsUYn.jpg
> (左から)i.materialise、DMM、rinkak、i-jet、DMM旧。 今回新たに出してもらったのは中央のrinkakさんで、
> DMMさんをおとなしくさせた感じの色味とテカリ具合かな。


ちなみにお値段の違いはどんな感じだった?

728 :
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-2.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室住人
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

729 :
3Dプリンターで不気味なほどリアルな等身大フィギュアを作りだす「美峰」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160207-bihou-3d-printer-wf2016w/

730 :
3Dプリンターの威力を実感できる等身大の「うたわれるもの 偽りの仮面」ネコネと「亜人」IBM - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160207-3dprinter-wf2016w/

731 :
フルカラー石膏は接着剤をかける前の粉を磨き落とすのが手間なんだぜ

732 :
バイオ3Dプリンターで実物大の耳をプリントすることに成功 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20160216-3d-bioprinting/

733 :
うわ、なんかグロそう

734 :
高さ12m、巨大3Dプリンターで本物の「家造り」  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO96281380Z10C16A1000000/

735 :
ゼンリンの「3D都市モデルデータ」を3Dプリンタでジオラマ化 | スラド ハードウェア http://hardware.srad.jp/story/16/02/29/147244/

736 :
3Dプリントで脊椎骨を再現、世界初の移植手術 ≪ WIRED.jp
http://wired.jp/2016/03/01/3d-printed-vertebrae/

737 :
ネットニュースのコピペ荒らしなんなの

738 :
荒らすほど人居ませんが

739 :
立体出力も一時テレビで話題になった程度だもんね。
ドローンもそうだけど

740 :
ドローンは沈静化したねー

741 :
ここはそういうスレってことにしとけよ。ただもうちょっとコピペするの速いといいな。いつも遅すぎ

742 :
3Dプリンタは丁度特許が切れる時期で、
ベンチャーが雨後のタケノコ状態で参入しただけだしな。
プリンタのスペックは何にも変わってないような。
あと、塗装も仕上げ作業もできないフィギュア原型師が増えたわ。

743 :
俺は20年くらい原型師をやってるけど、ここ数年で仕事の分業化がかなり進んだように思う。
ポーズ案・原型制作・原型修正・複製・彩色
以前はこれらすべてを一人で請け負ってたが、今は全部別人がやってる例も少なくない。
さらにデジタル化の波でCG制作・出力・出力品の仕上げ なんてパートも発生してきて
スケジュール管理をするメーカーの人は大変そうだ。

744 :
人件費やスケジュール管理面で折り合いがつけられるなら、餅は餅屋の方がいいからな
日本の漫画家もそうだが、個人に全能を求めるとそれに応えられる者は非常に少なくなってしまう

745 :
山登りのコースを3Dプリントしてくれる「Nice Trail」 | IDEA HACK
http://ideahack.me/article/1715

746 :
>>745
あー、おもしろいな
色んな視点があるなあ

747 :
分業化が進めば新規参入がしやすくなりそうですね。
パイの奪い合いやスケジュール管理などの間接費が増えて一人あたりの手取りが減る心配はあるのでしょうか?

748 :
ワンフェス追い込み上げ

749 :
WF乙age

750 :
噂の久宝金属製作所のQholiaの情報がググっても出てこない

751 :
あ、それ俺もZortraxより綺麗ってって話聞いたんだが会場で実物見れなかった
どの辺に展示してたんだ?

752 :
>>751
象さんの近くの壁際、、、

753 :
浅井さんがとっくにレビューしてたようだ
ttp://apsy.blog.shinobi.jp/information/20160710
ツイッターにもちょっとだけ画像上がってる

754 :
>>752
そーだったのか
国内メーカーだし今後も頑張って欲しいね〜

755 :
開発者のブログ
週刊?3Dプリンター活用記録
http://fanblogs.jp/tamu3dprinter/
3Dプリンタの話題は電電板が活発だよー
3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その25
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/denki/1467300734/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


756 :
>>754
頑張ってほしいよねー
ただしお値段が31.8蔓延ですけどorz

757 :
>>756
31万か・・
プロ原型師なら商売道具として購入しても元がすぐとれるんだろうけど
オレみたくアマが買うには高すぎる・・
この品質で5万くらいに降りてきたら造形革命始まるね

758 :
実は自分の家に3Dプリンターを欲しがっている人はいない
ttp://www.gizmodo.jp/2016/09/makerbot-abandoning-home.html
身も蓋もないw

759 :
気づくのおそすぎだろw
将来的にはわからんが、今のはまだまだゴミだからな

760 :
ワンフェス締切直前age
モデルやフィギュアを1個プリント外注すれば個人用プリンタ買える程度の金額がかかるけど
精度的に個人用を使う気にはなれないな。
結局毎回10万円近く出費して3500MAXで出力・・・

761 :
えっ締め切りって過ぎてるんじゃないの?

762 :
本申請のことじゃね?
俺は6万のプリンタを買ってプリントしてるよ
最近のは細部も良く出るしちょっと磨いたら複製出来るからかなり助かる
一番力を入れたいバランス調整に時間を割けるのはデジタルならでは

763 :
機種はなに? もしかして自作機かな

764 :
wanhaoってとこのD6という機種
中華メーカーだけど「中華ならではの有名メーカーの構造丸パクリ」という必殺技を駆使してて本体もプリント品質も安定してる

765 :
これか。スプールホルダーうちのとまったく同じだ。ほかはちょっとだけ違うな
ttp://wanhaousa.com/products/duplicator-6

766 :
それそれ
セールで安かった

767 :
うわぁ
これは見るからにZortraxのコピー商品??
そのお値段でホンモノと同程度の精度出るなら凄いっちゃ凄いけど…

768 :
分割とか精度出る?

769 :
完全には合わないけど精度は結構高い
例えば出力したままでM2のナットがぴったり嵌まる穴を作れるくらいはあるよ
ダボなんかは予めデータで土台を作っておけばちょっとの手直しで済む感じ

770 :
そうならzortraxより精度いいかもな
z-absだと凹は設計より小さくなるし、凸は大きくなるからなぁ

771 :
YAMAG‏@yamags
1/48スケールでスコタコヘッド出力してみました。細かいところやエッジはパーファクトリーに負けるかな。
でもまあよく出てる。サポートは自動&手付けしてますがまだまだ研究が必要そう。ボディは仮でラビドリーを置いてますです。#littleRP
ttp://twitter.com/yamags/status/784562949616787456
ttp://pbs.twimg.com/media/CuNTy-VWAAIGY1G.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CuNTz3mWIAA5d1z.jpg
結構イイ感じ
サフ吹き状態で見たいけど

772 :
littleRPってのお値段の割にほんといい出来だな
ttps://twitter.com/yamags/status/791464544392450048
ttp://pbs.twimg.com/media/CvvYxFWVIAAo-cQ.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CvvYyEKVYAABBNi.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CvvYyxzVYAQ1-ht.jpg
ただUV硬化レジンの扱いはやっぱ色々面倒そうだから、CG屋にはかなりハードル高い感じも否めないけど
ttps://ttbbsky.net/dlp%e5%bc%8f%e5%85%89%e5%ad%a63d%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bclittlerp%e3%81%a7%e4%bd%bf%e3%81%86%e7%b4%ab%e5%a4%96%e7%b7%9a%e7%a1%ac%e5%8c%96%e6%a8%b9%e8%84%82%e3%81%ab%e3%81%a4/
> UVレジンは液体であるため、造形物ができた直後はべっちゃべちゃに濡れている。よって洗浄しなければならない。
> さらに、FDM方式とちがって出力直後にはまだ完全硬化しておらずふにゃふにゃである。
> MakerJuice社のおすすめは、イソプロピルアルコール洗浄(以下IPA洗浄)を行い、その後水洗いして、
> 紫外線ライトにあててポスト硬化を行い、その後またイソプロピルアルコール洗浄し、再度水洗いをするのが良い、との事であった。

773 :
洗浄がどの程度なのかは分からないけど、
IPAはホームセンターでガソリンの水抜き剤として入手可能だね

774 :
溶剤の揮発、レジン臭、レジンプールの洗浄の手間、使用済みIPAの処理方法、等々考えると…
もともと造形やってる工房ならいいけど、CG作業と同じ部屋で運用なんてのはきびしいだろうなあ>UV硬化レジン

775 :
光造形機持ってるけど使用後のIPAはガソリンスタンドで廃棄してもらってる
IPAを使うときは3Mの防毒マスクを使ってるよ
水洗いでオッケーなレジンもあるけどまだ試してない
レジンプールの清掃はキムタオルで拭いて水洗いでオッケー
ポスト硬化はダンボー箱の内側にアルミホイル貼ってブラックライト入れた道具を使ってるよ

776 :
光造形機は想像以上に手間がかかる
ガルボやレジンプールの調整も面倒だし
レジン自動注入機能が無いと出力中にマシンから離れられない
品質はFDMとは一線を画すけど個人使用でコストに見合うとは思えない
数機種使った感想では総合的にForm2が最も実用的だけど個人使用ならお勧めしない
FDMで大雑把にテストしてからDMMあたりで高品質な出力をするのが現実的だろう

777 :
Carbonは従来の造形機器を凌駕する革新的技術CLIPテクノロジ搭載の商用機『M1』とエンジニアレベルの専用樹脂材料をリリース
http://idarts.co.jp/3dp/carbon-3dprinter-m1/
なんか新しいのでるって。

778 :
>>775,776
詳しくthx
やっぱ大変だなー、ポスト硬化ってのもやらないと固まりきらない訳ね…

>>777
> 積層跡を持たない超高精細なミクロンレベルの光造形を可能にしています。
いいねー
お値段も意外に安い気がする(個人じゃさすがにつらいが)

779 :
安いな$40,000/年

780 :
4万円じゃないんだぞ?

781 :
>>775
詳細ありがとうございます。
ところでIPA洗浄しないでいきなり水洗いするとどうなるの?

782 :
>>778
ポスト硬化は日光に晒すだけで良いけどね
>>781
IPA洗浄しないとヌルヌルが取れないよ

783 :
>>777
ついにCLIP機が出てきたね
上で書いたように個人用途でベストはForm2
それ以外は何かしらの苦痛を強いられる
そのForm2でも出力時間だけは苦痛
普及価格帯でCLIP機が出てきたら欲しいけど
縮小光学系DLPだと出力サイズがネックになるだろうね

784 :
DLP式ならプロジェクターとレジンによるけど1層で5〜8秒ぐらい照射してたな
最近はフレックスバットが増えてきたけど、フィルムって国内で入手できるのかね

785 :
フレックスバットっていうとPegasusのスーパーバットみたいな奴?
あれってどういう素材なの?

786 :
>>785
しなる透明な板にテフロンフィルムを貼り付けて向かい合う二辺を固い壁、別の二辺を柔らかい壁で囲んだもの
柔らかい壁がしなる板に追従することでレジンを入れたままフレックスなバットになる

787 :
テフロンフィルムなのか
シリコンより耐久性が高いんだろうか
構造はまるっきりPegasusのやつそのものだね

788 :
>>787
ttp://projectsinterestsandetcetera.com/store/
動画見れば大体の構造わかると思う

789 :
>>787
耐久性は段違い
シリコンよりも透明度が高く硬度があるのでくっきりかっきりなエッジが作れるよ
テフロンフィルムがあれば張り替えが簡単そうなのもポイント高い
>>788の人は逆転の発想でテフロンフィルムにテンションをかけて底の板を無くしたやつだね
プロジェクターの光源をUVLEDに換装してたりして技術力の高さが窺える
>>784
こことか良さそうかなぁ
ttp://front-cross.com/product/fepsheet/

790 :
テフロンフィルムはシリコンみたいにレーザーで白濁しないのかな?
シリコンバットの交換コストは馬鹿にならないよね
自分でシリコン流してリペアするのも気泡やホコリやら厚さの管理やらで面倒だし
光造形機のレジンプールが消耗品だって知らない人も多い気がする

791 :
最近のfdmはすごいな
Zortraxも驚いたが国産のクホリアもまたさらに進歩してるので頑張って欲しい

792 :
逆にハイエンドの方がProjet3500HDで数年停滞してるようで気になる
積層段差とサポート跡の無い出力品はよ

793 :
ワンフェス1月前age

794 :
ワンフェス後だいぶたったage

795 :
WF版権申請まで一か月
ポーズや服をまだ決めてない
3Dモデルの顔とキャラが全然似て無いし、キャラの記号もない
やること山盛なのに直前までヤル気が全然でない
よって連休は何処にも行けないだろう

796 :
夏WFもおわったage

797 :
今は圧倒的にFrom2がいいな
個人で買えるプリンタであそこまでいけるとは

798 :
出力はよさそうだけどトータルでどうなのかなー

799 :
ランニングコストかかるし自分でメンテ等するのは面倒ぽいけど
それは3Dプリンタ全般がそうだからね

多少とも運用が楽そーなFDM式だと、やっぱあの表面の平滑さは出せないし

800 :
ttp://idarts.co.jp/3dp/da-vinci-color/
FFF方式3Dプリント技術と2Dインクジェットプリント技術を組合せたフルカラー3Dプリンタ登場


ニュルニュル式にインクジェットで着色ってのは新しいな
しかし「da Vinci(ダ・ビチン)シリーズ」て…だびちんww

801 :
10月25日WF本申請乙カレーage

802 :
乙カレー

803 :
>>800
まだまだ昔のプリンタのカラー印刷感あるな。

804 :
値段が100万しない割には随分頑張ってると思うけど、フルカラー出力に関してはどこも発展途上って感じだよね
今後確実に進歩はしていくだろうから経過を見守りたい

805 :
>>804
2Dプリンタの進化をみてきたものとしては今後20年位で
本物と同じ品質で印刷できる3DPrinterが出てきそうな感触は感じるね。

806 :
最後まで問題として残りそうなのは表面の精度(平滑性)だな
バイスやダイスで切削した物にどこまで迫れるか

807 :
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

VYDY83BR9N

808 :
WFから3日経っても疲労が抜けない
揚げ

809 :
なんかツイッタでデジタル万引きとかいうのが話題だな
展示品をケータイで3Dスキャンされるんだってw

810 :
その程度で盗めるようなもん展示するなと言いたいなw

811 :
いやその程度っていうか…所詮スマホレベルの粗さで再現度は低いし
スカートの内部コンテンツとか奥まった部分なんかまで盗めるわけじゃないけどね
嫌がるやつは多いようだな

812 :
スキャンメッシュを綺麗にして足りない部分を補完するだけでも相当な手間だし、
データ自体はほぼコピー品を作れたとしても販売で躓くから商売上の実害はないと思うけどな

実害が出るとすれば、フィギュアメーカーが捨て駒を使ってスキャンさせている場合だろう
ボディライン少し弄ってポーズ替えて衣装手直しして、ハイ新商品でございます

813 :
スマホの画像センサだけで手軽にスキャンできるなら
リアルJC、JKをコッソリとスキャンしてキャスト化・・・

まぁ、展示サンプルの3Dデータ撮られるより、
カメコが提出兼展示サンプルを倒して壊す方がダメージでかいよ

814 :
怪しいオサーンが周りをぐるぐる回りながら撮影しているあいだ、JCJKが全く動かずじっとしててくれるならそれも可能だろうw

815 :
カメラいっぱい用意しろよw

816 :
>>812
>コピー品を作れたとしても販売で躓くから商売上の実害はない

あーその認識はちょっと…
イベントに出展してる作者本人はきっちり当日版権申請して版権料その他も払ってる訳だが、
それを転売したり勝手に複製して模造品量産してオクとかに流してる連中が、版権料もかからず儲けてる
(オリジナル作品の場合は版権関係ないので少し事情違うけど)

手間ひまかけて作品仕上げてルール守って売ってる側が、実際に損してるのが実情なんだよ

817 :
微妙にずれてるな

818 :
>スカートの内部コンテンツとか
ガクジュツ的ナ オハナシネ

819 :
売れ残ったのを転売って体でヤフオクに出してるよ

820 :
>>818
もちろんやでw

>>819
まーそうやって作者本人がやっちゃってるケースも実際あるのかもだが
中国人?の組織的なテンバイヤーがかなり居るらしい

821 :
>スカートの内部
おパンツは手間暇かけて仕上げるべき
最も造型力や表現力が必要なパーツ

822 :
そういや 【現実世界から】フォトグラメトリ 総合スレ【仮想空間へ】 みたいなスレって無いのかな

823 :
Zephyrみたいな?

824 :
>>823
あーこれのこと?
ttp://www.opt-techno.com/opt-zephyr/
これはまたかなり大掛かりな感じだな

825 :
Steam版がお手軽
http://store.steampowered.com/app/438450/3DF_Zephyr_Lite_Steam_Edition/

826 :
3Dスキャンの話を最近どこかで読んだような…DIY板の3Dプリンタスレだった
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/diy/1393740653/418-432

フォトグラメトリの記事も紹介されていた

Photogrammetryのススメ 〜ソフト比較と質感設定〜 - 人柱系CGモデラーのTipsブログ
http://kazukisakamoto.hateblo.jp/entry/2018/03/07/175925

827 :
>>826
>Photogrammetryのススメ

ほー、これはなかなかの良記事

828 :
モデラーの話は真に受けたら損するぞ
こういうのってテクスチャでごまかされてるだけだからCGには使えても出力には使えんってこと多い

829 :
最終目的が違うからなあ
ここじゃなく>>822みたいスレでやる話題だろうな

830 :
現状それが無いし専スレ立てるほどの需要も無い?から
ここの次スレは立体出力とフォトグラメトリ、3Dスキャンを合わせちゃっていいかも

 【仮想空間】立体⇔デジタル 総合スレ【現実世界】

とか

831 :
>>828
そこの記事でもタイヤのスポーク部分のモデル補ったり、テクスチャレタッチしたりって書かれてるから
各ソフトの比較も含めてかなり現実的で実践的な内容だと思ったよ

832 :
>>828
自分は実際にphotoscanも使っててZBはもちろん普通のポリゴンモデリングもしてて(無論ノーマルマップの作成とかもやってる)そのうえで立体出力もしてるが、
その見地から見ても非常によく書かれた記事だと思うよ。
もともとtwitterで見てたから知ってはいたけど、読めば御本人の高い技術レベルがよくわかって(知識も実際のモデリング技術も)、
しかもソフトごとの違いをちゃんとまとめてるので驚きました。
普通にカネ取れるレベルの記事ですね(既にご本人はCG誌でも普通に記事を書かれておられますが)

とはいえ実はこの記事ってtwitter上での石の頭な感じの3DのGANの人の一件についての対抗記事でもあるんで・・・
心中お察しします。

>>831
同感です。

833 :
えろ漫画家さんのツイートより

ttps://twitter.com/kitoen2173/status/994078268142825472
今年からヴァチカンのスイス衛兵のヘルメットが3Dプリンター製になったそうな。
従来品より軽くて快適と隊員の皆様にご好評とのこと。さすが伝統とハイテクを飼いならすヴァチカン様だぜ
ttp://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/05/06/09/4BE83D7B00000578-5696313-image-a-10_1525595265120.jpg
ttp://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/05/06/09/4BE83D8B00000578-5696313-image-a-11_1525595270642.jpg
ttp://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/05/06/08/4BE217AE00000578-0-image-a-1_1525593572286.jpg

834 :
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
ttp://photoshopvip.net/103903

ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

835 :
ttps://www.youtube.com/watch?v=TyNYNyPjkqU
何故か無駄にセクシーなお姉さんが3Dプリンタの解説しててわろた

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B078T61G9C/
しかし64,999円にしてはなかなかのもんかも知れないな

836 :
↑キモい底辺ユーチューバーの宣伝

837 :
海外からだと55000円ぐらいだな
しかしレジンは相変わらず高い・・・

838 :
ウチはHD3500で3D出力を外注して、20cm級の人型が一体5万円〜かかる
ほぼ一体分の費用で本体が買えるな
HDなみの精度あるんかな?(やはりForm2か)

そろそろWF分を出さないと

839 :
ttp://pbs.twimg.com/media/DfW9I28UcAAu-ij.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DfW9NOWU0AA3t5m.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DfW9XWYVAAElakv.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DfW999MU0AAMQKu.jpg

840 :
おっとテキスト書く前に送信してしまった…

ttps://twitter.com/mk2_mattuk
この人のツイッタからだけどこんな安いプリンタでこの精度は素晴らしい>>839

841 :
ふぉとんとか欲しいんだけど光硬化レジンが超劇物なんでしょこれ?
肌に着いたりフタ開けて漂う気体吸ったら体壊れそうで・・使ってる人、体調大丈夫なんですか?
DMMの精細アクリルで出力頼んでるんだけど高いから頻繁に頼めないし悩む

842 :
レジン自体は大丈夫だよ
造形後の洗浄に使うイソプロピルアルコールが危険物
近隣の迷惑にならない方向に換気して3Mあたりのマスクして火気厳禁を守って廃液を合法的に処理できる体制を整えれば何も怖くない

843 :
レジン自体もだめだよ
アレルギー体質を除けばただちに影響はないけどね

844 :
光硬化レジンは劣化するから未開封で冷暗所に保管、開けたら使い切る
レジンの自動補充機能が無ければ出力中つきっきりで監視が必要
出力失敗はしょっちゅうある

という感じなんで大抵の安い光造形機を使うならDMMに出した方がマシ
失敗して無駄になるレジンや消耗部品を考慮するとコストも変わらない
個人向けでストレスフリーに近いのはForm2ぐらい

なので個人で持つのは精度高めのFDMで十分
最終出力は業者に出すのが正解だよ

845 :
商品・ガレキにするなら
(c)の漢字の細かい線が潰れたりカスるのは避けたいし
スジボリが微妙だと気になるし
結局外注3Dプリントは必要でしょうね

>>841
「超」劇物って事はないけど、業務用なので(一般家庭・手芸用の材料じゃない)
低いレベルの防護は必要かなと思う
映像のミニ短パンのお姉さんが使用してる様な簡易マスクと薄い手袋を使用すると言う事でしょね
(ただしマスクはホムセンで売ってる缶タイプがいいと思うが)

あと、模型用の塗装ブース(局所換気扇)があればそれを使えば良いと思う
複製用のレジンでアレルギーがでる体質だけど
換気してマスクするか、ブース使えば全く問題ないよ

846 :
WF夏、猛暑製作お疲れage
また台風・・・

847 :
WF台風はギリで逸れたな
地方から来る人は大変だったろうけど

848 :
実況 ◆ テレビ朝日 52833 お盆の楽園
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liveanb/1533976922/

849 :
最新型フルカラー3Dプリンターで可能になった新しい造形の最前線を「ウルトラモデラーズ」展覧会でのぞいてきました - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20181125-ultramodelers-works/

850 :
このフルカラー良さげよね

851 :
PVCライクな新素材??びーふる、光造形方式3Dプリンター用樹脂「PMMA(PVC-L)」を開発 | fabcross
ttps://fabcross.jp/news/2019/20190117_befull_newresin_pmma_pvcl.html
ttps://fabcross.jp/news/2019/dmln53000009se9y-img/dmln53000009secj.jpg

模型板から甜菜

アンダーカットでも分割不要ってのもいいが、何よりこの二層構造って…
突き詰めればバンダイのフミナパイセン的な樹脂の透けによるグラデーションが可能ってことか?
実際どうやって二層にしてるのか不思議だ

852 :
おー、光造形でこれは面白い
ワンフェス行く人いたらレポぜひ

853 :
ttp://pbs.twimg.com/media/D1X18n3UwAUdaTL.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/D1naGMgU0AA8a9U.jpg
こんなクリアな透明+鮮やかなフルカラーの出力品が一発で?
一体どうなってるん

854 :
搭載UVインクに透明のインクを追加しただけでは?

855 :
表面コーティングみたいな造形できるんだろか…

856 :
ワンフェス本申請始まりました
あげ

857 :
現在は光造形式(SLA)が主流になりつつある。
しかし光造形式は出力できる大きさが現時点ではまだ小さいタブレットPCの画面程度の大きさでしかない。
光硬化樹脂をインクジェットで積層するポリジェット式が今後普及するかもしれない。
ttps://all3dp.com/1/diy-sla-3d-printer/
ttps://www.instructables.com/id/DIY-high-resolution-3D-DLP-printer-3D-printer/
ttps://medium.com/@steveprinters29/polyjet-3d-printing-a-beginners-guide-933b260ecad5
ttps://news.softpedia.com/news/Man-Invents-Shockingly-Cheap-Polymer-Jetting-3D-Printer-Gallery-458380.shtml
ttps://all3dp.com/1/best-resin-dlp-sla-3d-printer-kit-stereolithography/

858 :
液晶はコスト、精度、速度が革命的だったけど単色のみ
カラーこのジェット方式だろうな
液晶方式の価格+α程度になるまで普及はしないだろうけど

859 :
液晶方式って何

860 :
スマホの液晶を使った3Dプリンタ
・Anycubic photonシリーズ
・Elegoo marsシリーズ
他多数

>タブレットPCの画面
を使った3Dプリンタ
・Phrozen transform


861 :
液晶方式は出力サイズがFDM式と比較して小さすぎる気がします。
ジュエリーや歯科技工関連ならそれでも良いかもしれませんが。
それにしてもメーカーの使用例で歯科技工関連の作例があったりするけど、実際に歯科技工で使っているのでしょうか?
他に業務用3Dプリンタの用途として耳の穴にフィットする補聴器の筐体や義手、義足などもあるようです。

862 :
原理的には50インチでもなんでも簡単にできる
ただそうすると・・・

863 :
模型用塗料やアクリル絵の具で塗装するような対象では
FDMの表面処理で地獄を見る
最新の光学式でパラメータ詰めればプラモと同程度の表面処理で済む
鉄道模型、スケールモデル、メカモデル(ブッちゃけ自作のガンプラ)、フィギュア等の
視覚的な趣味性の高い自作物はLCDだろうな
SNSでよく見るのは鉄模とフィギュアのガレキかな

864 :
>>863
>プラモと同程度の表面処理で済む
えー本当かいな
積層段差は出ない、サポート跡も無い、と??

865 :
あ、サポート跡はもちろん全く無い訳はないだろうが、ランナーのゲート処理程度で済む…ということなのか?

866 :
>>864
プラモの表面処理なんで
サフ吹いて軽くスポンジヤスリで研磨するくらいで段差消えると
具体的に書いとけばよかったかな

ガンプラなんか良くできてるから
洗浄してサフ吹かずにクレオスの色塗料で塗装可能だし

ランナー、サポートは数少ないし柔らかいからプラモの方が簡単かな

867 :
水溶性のサポート材兼基材としてトイレットペーパーのような水溶性の紙を積層して造形する部分に光硬化樹脂を浸み込ませて、UV硬化を繰り返して
完成後は水に浸けて水溶性の紙を溶かすというのは如何でしょう?
原理的には石膏の粉末にインクジェットで印刷、積層する形式とほぼ同じで石膏の粉末の代わりに水溶性の紙を使うというだけです。

868 :
紙の粉末は不透明
紫外線が層間に届きにくいから層間剥離する予感
そもそもその方式が成立するなら
石膏の類似物質(タルク、石粉、セメント)にUV樹脂をぶっ掛け高速硬化させれば
滲まなく、黒がハッキリでるからエプソンやキャノンのフォトペーパーのような
綺麗なカラープリントできるはずだが・・・・

869 :
コロナウイルスで医療器具のパーツが不足したイタリアの病院、3D印刷で急場をしのぐ
ttps://www.gizmodo.jp/2020/03/italy-hospotal-3d-printing.html
ttps://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/03/17/200318_3dprint-w1280.jpg

870 :
3Dプリンターでマスク 川崎の企業がデータ無償公開
2020年3月25日 19時12分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012349811000.html

871 :
オープンソースの医療器具
"Distributed Manufacturing of Open-Source Medical Hardware for Pandemics." (2020).
ttps://www.preprints.org/manuscript/202004.0054/download/final_file

"Open-source hardware for medical devices." BMJ innovations 2.2 (2016): 78-83.
ttps://www.researchgate.net/publication/298328652_Open-source_hardware_for_medical_devices/fulltext/56e830fd08ae9aecadbada1e/298328652_Open-source_hardware_for_medical_devices.pdf?origin=publication_detail

872 :
コピペ荒らしなんなん

873 :2020/04/29
3Dプリンタによる射出成型の型の費用を節約
ttp://microfabricator.com/articles/view/id/56841fdc3139440b478b4567/save-costs-by-prototyping-injection-molds-with-a-3d-printer?utm_campaign=pagename-articles.view&utm_medium=internal&utm_source=related-article
生産方式      生産数    素材     金型費 部品毎の製造コスト
3Dプリントパーツ 1-10 FDMまたはPolyJet樹脂 なし 高い
機械加工     1〜100  熱可塑性樹脂    なし   高い
シリコーン型での成形 5〜100 熱硬化性樹脂     低   中
3Dプリント金型  10〜100  熱可塑性樹脂     低    中
従来の射出成形  100〜20,000以上 熱可塑性樹脂 高い 低
オープンソースの卓上3Dプリンタの将来
ttps://3dprint.com/210128/future-of-open-source-desktop/
オープンソースの3Dプリンタと市販の低価格3Dプリンタの比較
Comparing Open-Source and Low-Cost 3D Printers with Commercial Products
ttps://additive3d.com/comparing-open-source-low-cost-3d-printers-commercial-products/
ストラタシス社の内部
ttp://microfabricator.com/articles/view/id/546c4b2b31394488328b4570/inside-stratasys-new-polyjet-3d-printing-factory-where-every-micron-matters

【新】 自主制作アニメを作った人達 01 【海】
Poser総合スレッド Part49
どうしたらマウス描きで絵が上手く描けますか?
スターウォーズすごすぎ
ワコムファーボ買ったのですが。
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part36
☆Paint Shop Pro★ その7
Google SketchUpで作ってみるスレ 5
おい、TrueSpaceの事もう少し語れ。
CG(映像・ゲーム)会社の女性社員ってどうよ?
--------------------
そばがき
アイドルING!!! Part8
輪島功一スポーツジム応援スレッド
即位の礼、安倍首相の旗が強風で落下するハプニングが起きていた [533895477]
【2月25日】国内感染者854人(−クルーズ691人=163人) 死者4人 18:08
【1 2】Gothic3 part6【Arcania】
ソウルハッカーズを17年近く解説し続けたスレ
【アジサイ゚】〓〓虎の穴ー115〓〓【半白キュウリ】
【こうちゃん】QuizKnock★7【クイズノック】
【百田尚樹氏】「もう東京オリンピックはないね」新型コロナ感染拡大で五輪中止も想定
【セミリタイア】貯金1000万円からの半隠居生活のススメ10
すみれ組☆14
【NCT】ドヨンスレ【兄はコンミョン】
TEST10
これからサステナブルを披露する時はセンターは誰がやるの?
母乳育児でも甘いもの食べてまっせ 15個目
イークラシス、人事もヘタレ新人にあきれ顔
憲法9条改正議論スレ 17
【スバル】トラヴィック&ザフィーラ23【オペル】
【韓国】 野火のように広がる日本不買運動、この週末、ついにロウソク集会へ★2[07/18]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼