TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アメコミ総合スレッド#61
【脳みその腐った】平原柳アンチスレ【害虫】
ザ・ペンギンズ from マダガスカル part7
海外アニメ漫画板の名無しを決めるスレ
RWBY 25【Rooster Teeth】
【Teen】ティーン・タイタンズ4【Titans】
☆次に世界的ヒットを出す極東アジアの国は韓?中国?
バットマン総合その19
トムとジェリー(Tom and Jerry)について2
バットマン総合その20

北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド62枚目


1 :2019/02/19 〜 最終レス :2019/10/25
北米版をはじめとする海外正規版BD・DVDについて
引き続き情報交換をしましょう。
正規に版権を持たずに作られている、
いわゆる海賊版BD・DVDについての話題は厳禁とします。
煽りは放置でお願いします。

>>980 は、次スレを立ててください。

前スレ
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド61枚目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cartoon/1518868588/

○関連スレ
☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆11台目
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1380601151/

【米尼】米Amazon.comで買物 8【円安】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1487494126/

2 :
DVDは、映像方式と地域制限(リージョンコード)の両方に対応しないと
再生できません。

日本版:NTSC リージョン2
北米版:NTSC リージョン1
英国版:PAL リージョン2

Blu-rayは、映像方式は共通化されましたがDVDとは地域制限が違います。

日本、北米: リージョンA
ヨーロッパ: リージョンB

更に、近年ではリージョンとは別にプレーヤーの使用国設定が異なると
再生出来ない(または音声切り替えが出来ない)ものが増えてきており
それに対しては国設定を変更出来るプレーヤーが必要です。
PS3、4は設定の必要なく対応するので便利。(XBOXは国設定変更で対応)

○ Dub、Subってなに?
 -> DubはVoice Dubbed(吹き替え音声)、SubはSubtitle(字幕)の略語。
  Dub/Sub両方が入っているタイトルを(Hyb)と表記する店もあります。

○ よく使われるショップ名の略称
 -> (サイトは正規のショップ名でググれば出てくる。)
  尼   :Amazon(米尼:Amazon.com、英尼:Amazon.co.uk 他)
  RS   :Right Stuf (TRSIとも)
  DD   :DeepDiscount.com
  インポ :ImportCDs.com
  ファンタ:DVD Fantasium

3 :
○ 「Right stuf(ライトスタッフ)」って?
 -> DVD/BD、CD、コミック、グッズ等を扱うアニメ専門の通販サイトです。
  送料高めですが、梱包が丁寧なので配送中に商品が傷むのを嫌う人にお勧め。

○ 輸送されている間にDVD/BDの箱が潰された。どうしよう?
 -> 交換可能な事もあるので、そのお店に問い合わせてみましょう。

○ 米アマゾンに注文したら到着予定日がやたら先なんだけど?
 -> 一番安い便だと1ヶ月半先ですが、実際は2〜3週間で届く事が多いです。
  逆に予定日を過ぎたら届かない可能性があるので問い合わせましょう。

○ 米アマゾンで一括発送指定したのに別発送されたけど送料どうなるの?
 -> 全部あわせて1回分の送料として清算されるので大丈夫です。

○ アダルトアニメDVD/BDを購入したいのですが……
 -> ここは非18禁タイトルばかりを扱ったスレです。ピンク系某板へどうぞ。

4 :
○ いつ引き落としされるのですか?為替レートは?
 -> 引き落し(決済)は発送が確定した段階で行われます。
  Amazon Currency Converterで円(JPY)建てを選択した場合は注文時
  それ以外(USD建て等)は決済時にカード会社が換算したレートで
  支払額が決まります。(円建て口座を利用する場合。)

○ 消費税に関して
 -> 個人輸入の場合は16,667円以上、業者や販売目的と判断されると
  10,000円以上で「消費税」がかかります。(請求が来ない事もある)
  発生した消費税は受け取り時か、後に届く振込み用紙で払います。
  米Amazonの場合は総額によって自動的に消費税が加算されます。
  (前払い。もし消費税がかからなかったら後に自動返金)
  ちなみにDVDやBD、本などは「関税」がありません。

5 :
○ カード無しで銀行振込でも買える通販を教えてください
 -> 輸入盤DVD/BDオンラインショップ:DVD Fantasium が対応してます。

高校生以上で今後も海外通販する予定があるなら、VISAデビットを作ると便利。
またコンビニでVISAプリペイドを購入するという方法もあります。

6 :
北米版BD注意点

・強制字幕
 メニューに字幕OFFが無く再生中のリモコン字幕切替機能も利かないもの
 焼き付け字幕ではないので、別の方法により消せる場合もある。

・国コードロック
 リージョンAでもプレーヤーの国設定が日本だと正常動作しないもの
 (日本語音声が選べなくなる、再生自体が出来なくなるなど)
 国設定を変更出来るプレーヤーやPS3、4、PowerDVDであれば回避可能

・1080i
 国内版が1080p収録のソフトでも北米版は1080i収録であるもの
 手違いでなく日本から提供されるマスターに起因する場合もある

・不具合仕様
 全体または一部話数の画質や音質など再生品質に不具合があるもの
 修正や回収交換対応されるとは限らないため予約者は注意

・破損事故
 箱つぶれやディスク外れなどの輸送中の破損がみられるもの
 外装の傷みや読み込みに支障がないディスク傷の交換対応は店舗次第

7 :
Discotek
宇宙からのメッセージ ジャスピオン Xボンバー
首を長くして待ってるのにいつ発売されるのか
続報求む

8 :
>>7
Xボンバーは予約受付ているな
https://www.amazon.com/dp/B07N3VYVTP/

9 :
Xボンバー アプコンだね

10 :
誤用がヤバイ言葉『意訳』

770 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:18:45
英語の辞書と文法書を片手に翻訳に挑戦すると
うまく翻訳できない文に必ずぶちあたって
なんとなく自分勝手に意訳してしまうと
ときどきとんでもない間違いをしてしまうことがある。

けっきょく生きた英語に接して意味を感覚的に
つかみとるしか方法がないということか。

771 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:41:17
まず、なんとなく使われている単語とか読めた一部分とかから全体の意味を推測・想像する行為を「意訳」と呼ぶのをやめような
それ意訳じゃないから

772 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 19:08:09
うわそんなやついるのか
…確かに家庭教師してたときいたなあ、そんなやつ
文法的に完璧に直訳できてから、自然な日本語の形に直すのが意訳だろう

773 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 20:35:11
ヤフー知恵袋とかで英語関連の質問で「意訳ですが…」って言いながら凄いデタラメ回答書いてる奴昔はかなりいたな
最近は見てないから分からないけど

11 :
Ghost in the Shell: Stand Alone Complex Season 1
買ってみたわ。
パチンコでしかしらないけど、とりあえず買った。
このシリーズどれ買えばいいのかよくわからない。
よくればseason2も買おうかな。

12 :
その2つで十分やで

13 :
そうなの?よかった。
よくamazonで買うけどアニメによってズラリと出てきて、同じやつなのか続編なのか、劇場なのかOVAなのかセットなのか、どこの国のかよくわからないのあるしさ。
とりあえず字幕消せて、リージョンチェックと何話入りかは確認するんだけどね

14 :
攻殻は字幕も消せて国コードのロックも無しでよかった

15 :
攻殻は
話数ごとしかスキップできないので使い勝手が悪かった。
(OP、Aパート、Bパート、END、次回予告の区切りなし)

16 :
すこってええか?

17 :
しこ

18 :
おねてぃおねついBDでるのぉ
https://www.rightstufanime.com/images/productImages/742617190827_anime-please-twins-blu-ray-primary.jpg

19 :
No Game No Life Zero
7.99ドル 品切れ中

20 :
いぬかみっ! 国コードなし、字幕OFF可、吹き替えなし

21 :
再びダンバイン安くなってる

22 :
High School of the Dead: Drifters Of The Dead Edition

学園黙示録HIGH SCHOOL OF THE DEAD Blu-ray BOX
の違いってなにかわかる?
両方とも北米版だろうけど、

23 :
尼の2498円と4755円の話なら
drifters→tvシリーズ+ova
bd box→tvシリーズのみ
海外版で〇〇Editionと種類がある場合パケ(裏含め)写真に何話収録と書いてる事が多いのでまず見る癖を付けると買い間違いが減ると思います

24 :
てかDrifters Of The Dead Editionって英版じゃんw

25 :
なんだかレビューが合わさっててよくわかんなくてさ、
上の方がOVAも入ってお得だけど、上のは英版で北米版のは下って事?
北米版しか見れないし、買うなら下のなのかね。

26 :
ボトムズ 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし、SD収録
ラブライブ!サンシャイン!!2期 国コードあり、強制字幕

27 :
>>25
北米版しか観れないって変わった環境だな?
って煽りは置いといて、多分後者は最初にリリースしたもので前者はリニューアルパッケージ版(要は詰め直し版)、じゃなかったかな?
OVAはTVシリーズ放送後にODAでリリースしたもので、北米版でも単品で出てる(大体7〜8ドル)
前者は後者のやつとこのODAをひっくるめたものだ。

レポは挙がっていたかなぁ?
最初に出したヤツは強制字幕とか無かったと思ったけど、リニューアル版は仕様が変わってるかも。

28 :
日本と北米だね。
そしたらBlu-rayboxの方と見たければOVAを単品買うしかないんだね、
上のはやっぱ英版なんだよね、

29 :
>>26
ボトムズはあんまり綺麗じゃないのか
ついでにOVAのほうもポチった
あの値段は魅力的すぎる

30 :
>>27
これ書いた後sentaishopで確認したんだけど、学園黙示録のリニューアル版ってBox以外の廉価版出してなかったっけ?
何か思い違いしてるのかな?

31 :
High School of the Dead: Drifters Of The Dead Edition
この英版はOVAがDVDのうえ、音声がグネってるのでお薦めできない

32 :
未完結の分割長期シリーズ物(ヒロアカ、ハイキュー!、オバロ等)
は例えば3期が始まると2期が出るといったように
新シリーズが始まらないと発売されないのでしょうか?

33 :
大体早くて9か月〜1年あとぐらいに北米版など
発売になるけど、海外で発売にならない作品もありますよ
(ウィッチクラフトワークスとか異世界食堂とか)

暗殺教室は出てるけどワールドトリガーでないな。。

34 :
博多豚骨ラーメンズ 国コードなし、字幕OFF可
ひなろじ 国コードあり、強制字幕
ハクメイとミコチ 国コードあり、強制字幕

35 :
イリヤとかひだまりスケッチとか止まってるのなんとかしてほしいわ。

36 :
>>6
クソだな

なんでジャップってこんなクソな商売しかできねーの?

37 :
>>33
確かによく調べてみたらこちらの本放送1年後位に出てますね
ヒロアカとオバロがたまたま次シリーズと被るタイミングだったみたいです
ハイキュー!!3期がなかなか発売されないのでそうなのかと思ったんですがこの作品は元々離れての発売みたいです
つまらない質問ですみませんでした

38 :
斉木楠雄は完結編含めてリリースされることを期待している

39 :
ひだまりスケッチ4期完走してない?
と思ったけど卒業編だけ残ってたか

40 :
Wizard Barristers [Blu-ray] 17.99ドル 米尼でぽちった

41 :
とりあえずB Gata H KeiとHIGH SCHOOL OF THE DEAD
注文した。
次はささみさんとガルパンをチェックしてる

42 :
花咲くいろは、北米版でてほしいな
劇場版みてみたい

43 :
>>42
TVシリーズも劇場版もNIS AMERICAから出てるよ

44 :
>>43
うわ、ホントだ。
知らなかったわ、ありがと

45 :
でも結構いい値段するのね。
Amazonで見てみたけど。

46 :
英語で調べないと出ないタイトル、Amazonでもあるんだね。
いつも日本語でタイトルと北米って付けて調べてたよ

47 :
年末セール期間しか買わないから、セールに来たのを片っ端から眺める習慣がついて、タイトル名をほとんど見る事が無いw

っていうのが俺他にもいるはず。

48 :
ザブングル届いた
4KTVでSDはやっぱきついな
ボクボケやわ
でもOP聞けて満足

49 :
Amaの
そらのおとしものf (フォルテ) - シーズン2 【北米版】
の2つあるけど、上も下も同じやつなの?

50 :
>>47
分かる。あとパッケージ絵は見たことあるけど英訳タイトルがよく分からなくて、調べてみたらあーそういう風に訳してるのかってのがあって面白い

51 :
>>49
枚数的にDVDとのコンボじゃないの?

52 :
下がコンボで、上がBlu-rayだけってことか。
マケプレの説明がまぎらわしくてさ。
安いから、とりあえず上を買ってみるわ。シーズン2からだけど。

53 :
個人的には1のが面白かったけどな

54 :
本当はCanaanってのを買うつもりだったけど、
ん?こっちの安いな、調べる、調べるって感じで
フォルテシーズン2とあそびにいくヨ!をポチったんだ。
ちょうどチャージ残高が4000円程度あってさ
お買い得で早く買わないとなくなるのかな?と思ってシーズン2はポチったけど、そうでもないような。
気に入ればシーズン1も買うかな。
機巧少女は傷つかないとNeedlessもついでに気になってる。
Canaanはかなり見てみたい。ラグーンっぽいし。
全く全く知らないアニメって買う時悩むよね。
そらのおとしものは、スロットでしか知らないんだ

55 :
Canaanは知らなきゃまずゲームの428をプレイせんと

56 :
まぁ北米で販売終了の気が無きゃあんま慌てんでも大丈夫だと思うけどね。

57 :
>>55
なんで?

58 :
ゲーム428のオマケシナリオの続き的なアニメ化だから
元を知ってる人向けの話になってる

59 :
あの実写のノベルゲーに繋がりがあるようにはみえないけど、あるのか〜。
ps4でも移植されてんだね。値段安いし考えてみる

60 :
届いたけど、外箱に直でバーコードのシール貼り付けてあるわ。スッと剥がれるタイプじゃないしやだなー

61 :
>>59
オマケシナリオはアニメ絵だよ
作者は奈須きのこ
実写本編とノリが全然違って
きのこ節全開で笑う

62 :
ボトムズのOVAキャンセルされた

63 :
あのオマケは当時意味不明だったなあ

64 :
今も意味不明である

65 :
ディーふらぐ!
買った

66 :
録画だけして全く見ていなかったはじめてのギャルを見たら規制にうわぁぁぁ!!ってなって勢いでBD買った

強制字幕は残念だが再生機の字幕シフトで許容範囲になったので楽しめた

67 :
リズと青い鳥、尼でDVDのほうぽちったのにコンボが来た
困らないからいいけど

68 :
こらー!

69 :
おねがいティーチャー 国コードあり、字幕OFF可
奴隷区 国コードあり、強制字幕
怪物王女 国コードあり、強制字幕
Dies irae 国コードなし、字幕OFF可
リズと青い鳥 国コードなし、字幕OFF可、音声日英ともに5.1

70 :
国コード有りと無しの差って、人気がどうたらよりメーカー絡みだよね?

71 :
ディーふらぐ!届いたが、カタカタいうので開けてみたら2枚外れてて、ディスク傷ついてる。
DVD.Blu-rayコンボのやつで、微妙にラッキーなのか外れてたのDVDの方だ。
Blu-rayなら即対応準備だったが、DVDならしかたないのかね。

72 :
ダメだ耐えられなくて返品手続きしてもらった
ツメのとこカチっと固定されないし、緩いんだこれ。
また買いたいけど値段400円ぐらい上がってるんだよな

73 :
ディスク外れとかキズ入りなんて北米版買うなら覚悟しないとってくらいよくある事
DVDの頃はそれでも問題なく見られたしBDは外れても硬いから傷付かないし

74 :
それが値段に反映するのは少しは理解はしてるんだけどさー、
海外発送のは、厚めのケースだと破損確率高いし、ディスクもハズれてたりして泣き寝入りは覚悟してだけど。
日本で少し値段プラスされた輸入品を買って傷んでると、えーなんとかしてくれよって思ってはしまう。

75 :
どこで買っても一緒だから
そういうのが嫌なら、国内盤を買っとけ

76 :
恥ずかしいことすんなよ…

77 :
別に交換依頼自体は恥ずかしいとは思わんけど、損得勘定はするかな?

国内輸入業者から買って、ディスクに被害が出てる場合は頼むと思う。(爪の折れはついでの扱い)

海外から個人輸入してるなら、戻す手間とやりとりの手間から、再生できるか否かが判断の分かれ目かなぁ?ブツが相当安いなら泣き寝入りするかも。

78 :
>>72
バカじゃねぇの?
再生出来ればキズなんかあっても何の問題もないだろ

79 :
>>77
そんなことで交換依頼すんの恥ずかしいわ
余計なとこ神経質すぎるでしょ
外人の日本に対する心象悪くなるから神経質なヤツは国内盤買っとけって

80 :
傷は再生は問題なく出来ても
特定の箇所でエラーが発生する恐れがあるよ(あった)

81 :
>>79
だから、国内業者の場合、配送に手間がかからんから、傷の有無で処理依頼するけど、海外に発送しなきゃいけない場合は手間と時間がかかるから再生できるか否かで判断するって言ってるんだが?
相手が外国人か否かで交換依頼するかどうかなんて判断しないぞ?

大体、再生出来ない状態なら、恥ずかしいもヘッタクレもあるかい!

とはいえ、最近のって昔と比べて爪折れ減ってない?俺が当たり引いてるだけ?

82 :
確かに爪折れは最近全く当たらない
DVDが傷だらけなのも減った気がする

海外版は再生出来たら交換なんぞするつもりはない
が今まで傷があっても再生できなかったことはないな
プレーヤ側の問題はあったけど

83 :
ケースにひびや割れている事も結構ある、日本のよりケース自体割れやすい素材みたいだし

特にBDとDVDが一緒に入っているやつのケースは割れてる可能性が高かったな

84 :
爪折れ傷だらけはMBだと毎回と言っていいレベルだった
ケースのひび割れはBDケースで厚手(枚数多く収納できるタイプ)だと結構あるね
逆に哀しみのベラドンナは傷無くても再生不良起こしたからチェックは怠らない方がいい

85 :
まあ返品もしくは交換してくれるとこで買えば安心だね

86 :
米尼なら比較的返品は楽
あと非メディアのアイテムとまとめて買うとチェックアウトで送料が少しおトクになる
(BD単品でチェックアウトすると1枚何ドルだかメディア税みたいなのが送料に加算されるので割高)

87 :
15年前位に購入したDVDに良く似た状態のがあった。
ラベルに傷ついてるやつ
当時のケース爪は結構破損してるのが多かったんで購入時点でちゃんと見れるしこんなのはしゃーねぇと思ってた。

ところがこないだ見たら傷を中心にラベルの絵が薄くなってる。
読み取り面からはラベル絵が見える感じになってる。
再生も当然出来ない。

本来のケースが破損してたんで四角のDVDケースに入れてアンプの上に長年放置してたせいなのか?

88 :
あと昔二枚組のケースで薄いやつあったやん。
あれも長年放置してたら中で円盤同士がくっついてえらい事になった。

日本の気候に合わんのかもしれん。

89 :
海外の配送は税関も含めいろんな人が関わり運ぶから中には日本と違って乱暴に扱われる場合がある

箱や封筒を投げている場合もあるからプラスチックケースが破損しやすい
こればかりは運、ほんとケースがあり得ないぐらいバラバラに破損しているときもあれば全く無傷の時もある

90 :
前にBLACK LAGOONを海外発送で買った時はバッキバキだったな
あの硬い封筒ダンボールみたいなのにクッション無しできたせいか、ここもあちらもバッキバキ
紙のケースのボロボロでさ、
かなり破格で安い場合のみ海外発送のとこから購入してる

91 :
おねツイ5月か

92 :
もともと海外盤ってdiscの品質が悪いんじゃないかね
買った時問題なくても、数年すると再生出来なくなってるのとかノイズが入るようになったやつ
なんとか再生は出来るけどリップしとこうと思ったらエラーでリップ出来ないやつみたいなのがいくつかかあったよ

93 :
国内版と比べたら円盤の品質は悪いね
実際に経年劣化でダメになる確率は高い
記録面と保護層の間が浮いて読み込めなくなる感じ

94 :
厚みは薄い気はする

95 :
気になって古いDVDを見てみた。1997年に買った北米版DVDは大丈夫だった。今ではほとんどないDVD9仕様

96 :
DVD9って片面2層でしょ
今ではほとんど無いってDVD10(両面1層)のことじゃないの

97 :
両面二層のディスク持ってる

98 :
>>96
それ

99 :
そういえば数日前に428の話題出てたけど
PS4のDL版がセールで半額(約2千円)になってるよ

100 :
買い直したの届いたけど、またDVD1枚外れてたわ。
そしてまた傷入ってる。
カタカタまた音してたし、嫌ーな気したんだ
400円割増して買ったのになー
このケース外れやすいんだろうな、4枚の。
前のより1枚少ないし、傷の入り方も以前より浅いから、きっと再生は大丈夫だろうし、今回は我慢しようかな。
前回も今回もケースはベコベコだけど。
北米版のでも綺麗なの届くと、うれしいんだけどね、

101 :
でしょ
そうして我慢が身につくのが北米版クオリティ

102 :
まあ今回のは価格も安い部類だし、あまり気にしない方がいいのかもね。確かにこれが北米仕様なんだと割り切るべきか。
パケ絵が女の子キャラのアニメだと、いつもより増しで過敏になる様な気もする。
戦闘ロボやバトル系のアニメだと、そこまで過敏にならない気もする
パケの傷み具合はだけど。
そういう変な自分的なこだわりない?

103 :
イデオンもボトムズもダンバインもザブングルも運がよかったのか綺麗なのが届いた
と思ったらDVDのゴーグは傷が何個かorzまぁ観れたから良しとする

104 :
米アマゾンのセールていつあるの?

105 :
そういやイデオンのレビュー無かったなと思って日尼見たけど、以前WOWOWで放送したのも3話の音声不備とか最終話のED無しとかだっけ?

106 :
>>101
偶々かも知れんが、自分が渡米するときか、渡米する友達がいる時に買ってもらうかしかしてないから傷ついてたことないよ。北米クオリティと言うより、空輸してるからじゃね?

107 :
>>106
それは購入数が少ないだけだろう

108 :
シュタゲゼロっていつ北米版でるのかね

109 :
ルパン パート4の日本語音声やっとでるのね

110 :
>>105
映画だけど、WOWOWって過去作でHD化されてる作品はHDソース流してるのかと思ったら
アプコンの方が多いのね

111 :
【犯人の動機一覧】

摩天楼:失敗作を爆破
標 的:プライドを潰され、味覚失った復讐
世紀末:メモリーズエッグがほしい
暗殺者:職を失った、事件を追うものを抹殺
天 国:富士山見えなくなった
ベイカー:先祖が殺人鬼だとバレた
十字路:義経の道場を作るため宝を独り占め
銀 翼:ハリウッド進出の夢を潰しやがって
水平線:父親の仇
鎮魂歌:自分が犯人だと解き明かしてほしい
紺 碧:島のお宝は渡さん
楽 譜:息子の敵討ち、ピアノの調律させろ
漆 黒:妹の犠牲死を逆恨み
天 空:火事場泥棒
沈 黙:盗んだ宝石の回収
ストライカー:少年の死の復讐
絶 海:事故死の隠匿
異次元:恩師との約束
業 火:偽物と本物を一緒に並べるな
純 黒:裏切り者を粛清
から紅:妻の名誉のため
ゼ ロ:正義のため、公安警察への復讐


早くコナンをBDでみたいなぁ

112 :
discotek.のきまぐれオレンジロードBD、米尼で品切れ入荷時期不明になってるんだけど、早すぎない?
discotekのNew releaseやcatalogページにも掲載無いし、発売中止とかかな?

113 :
>>112
まだ届いていないけど予約したやつ発送されたから発売中止ではないよ
その内再入荷すると思う

114 :
刀使の巫女1 国コードなし、字幕OFF可
刻刻 国コードあり、強制字幕
三ツ星カラーズ 国コードあり、強制字幕
宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち1 国コードなし、強制字幕
銀河英雄伝説DieNeueThere邂逅1 国コードなし、字幕OFF可
聲の形 国コードなし、字幕OFF可、音声日英とも5.1
デスマーチからはじまる異世界狂想曲 国コードなし、字幕OFF可

115 :
いつも情報ありがとう

116 :
デスマーチ出てたのかありがとう

117 :
刀使買う

118 :
>>112
ほとんどのサイトで売り切れみたいだね
完売しちゃったのかも?

119 :
前スレで伊藤潤二コレクションのBD化熱望してた人へ
遂に願いが叶ったな!
https://www.amazon.com/dp/B07NRKDZJ3/

120 :
RSに5月予定のボトムズOVA在庫あり
先行分なくなったらまた予約に戻ると思うから早く欲しい人は今のうちかも

121 :
>>113
>>118
ありがとう、売れ残りセール期待してたんだけどなぁ
ここでも報告無かったのにそんなに人気あったのか
国コードはあったのかな

122 :
>>119
作画とか演出とか20年前のアニメみたいだったけど
結構おろしろかったわ、伊藤潤二コレクション

123 :
昨日のマクロス特集みてたら、マクロスFがみたくなった

124 :
サムライチャンプルー買ったけど、少しだけ紙の外箱が傷み気味で、中古みたいだ
購入時に見分けつけれたらよかったけどなー

125 :
ヘルシング全部入りはバラ売りのと同じ仕様なのかな
あれ最後のだけ国コードと強制字幕で萎えた

126 :
ヘルシングそんな仕様だっけ?
発売間隔長すぎて仕様覚えてない

127 :
昨年終わりに北米盤のメトロポリス(手塚治虫/りんたろう)出てたんだね
国内盤BDはボケボケボヤボヤの残念画質だったんだけど、多少マシになってるんだろうか?

128 :
シャウト(GKIDS)から出たパーフェクトブルーのコンボパック
国ロックなし&字幕OFF可能、DVDはリージョン1でBD収録特典のうち
リマスター前のSDサイズ本編とパーフェクトブルー講座が削られていた
パーフェクトブルー講座はロングバージョンじゃない方だった

129 :
>>127
昨年レビュー漁ったけど、米尼でレビューでも画質はイマイチと書いてあって
褒められてたUK盤も英尼でも画質がDVDをアプコンしたみたいでノイズが多いって内容あったから
国内盤と大差なさそうと判断して買うのやめた

130 :
買ったディーふらぐ!見始めたがおもしろいなこれ。
普段は知ってるアニメしか見ない派だけど、まだまだ知らないアニメでおもしろいのあると実感させられる

131 :
>>129
ありがとう、買うのやめておきます

132 :
>>130
ディーふらぐ、テンポよくて楽しいアニメで好き
OPの中毒性よ…気に入って何週もしてるわ

133 :
刻刻出るじゃん

このすばは出てないのか?

134 :
今日からマ王もアマゾンでは扱いなしみたいだな〜

135 :
right stuf、クレカで買っても平気?

136 :
普段使ってるクレカつかっているが特に問題ない

137 :
むしろクレカ以外の支払い手段があるのかっていう

138 :
>>137
アメリカまで行って現金一括払いとか?

139 :
Right SufはPayPalも使えるでしょ。自分はクレカ払いだけど

140 :
>>138です
ありがとう、クレカ使います
VISAデビット作った方が良いのかと思ったわ

141 :
俺はトラブったときに海外だと面倒そうなんでPayPalだな

142 :
俺もクレカお漏らしされて不正使用されかけたから
PayPal選べるときはPayPalにしてる

143 :
海外サイトでクレカ使うなんてとんでもないだろ
米尼ならともかく

144 :
刻刻って真島さんは一発やらせてやったん?

145 :
ちくしょー
またケース破損してやがる
この分厚いケース、ダメなパターン多いわ

146 :
ペイパルの手数料と米尼の手数料どっちやすいんだろうか?
一応安心得るために俺もペイパル使用しているけど
いつも手数料は気になったりはする。

147 :
どっちもドル決済の方が安いよ

148 :
PayPalは取引相手に個人情報が一切行かないから
クレカ情報お漏らしされたときの安心感あるからこっちが使えるときは優先してるな

149 :
俺が買い始めた時はDDとインポが過去お漏らしやらかしたって聞いてクレカ決済は控えた記憶。(もしかしたらDDは1回決済したかも?)
RSと米尼はお漏らし無いっていうからクレカ決済にしてる。

つーか、もうDDとインポは何年も買ってない。
年末まとめて買うから送料込みでもRSの方が安いんだよな。

150 :
漏洩言い出したら、Paypalそのものがこれここにカード情報預けて大丈夫なの?って思ったの覚えてるわ

151 :
それ言い出すともうネット通販が破綻するやん。

152 :
ヤミと帽子と本の旅人 国コードなし、字幕OFF可、吹き替えなし
きまぐれオレンジロード 国コードなし、字幕OFF可、吹き替えなし

153 :
使える店ならVISAデビットが一番安心って結論になっちゃう

154 :
>>134
https://www.amazon.com/dp/B07NJV6LSQ/

155 :
ちっちゃな雪使いシュガーはまだかよ・・・
ミューレンブルグが舞台なんだから外人受けするに決まってますやろ
ぴたテンまだかよ・・・
外人は天使大好きだろ・・・
天使が主役なんだから売れるに決まってますやん

156 :
六花の勇者は人気なし?

157 :
HIGH SCHOOL OF THE DEADを見始めたけど、これ思ってたより増してゾンビアニメだね
最近は見るより買いに一点してたけど、見て当たりのアニメだと嬉しくなる。
6話まで見てるけど、これも12話までなのか。
最近見たディーふらぐ!もよかったし、パケで選ぶのも悪くない。

158 :
エンディングが毎回違ってるとか凝ってるよね

159 :
結構良いとこでオワルカラ見終わって始末に困る。
しかも原作者もういないから続編は無理。

まぁ生きてても原作者の過去作品見るだに無理だろうけど。

160 :
あれは、良いゾンビ作品。原作はもうちょっと続くけど。あと良いゾンビ作品のアニメほ、がっこうぐらし、くらいか。

161 :
サガがあるじゃろがい!
円盤化してほしい

162 :
サガは良いゾンビ作品というより良いゾンビ

163 :
>>152
きまオレ情報ありがと

164 :
見終えたけど、こんなとこで終わるのか
よくあるシーズン1完、俺たちの戦いは続くendじゃん。
こんな終わらせ方するなら、みんな食われて終わる方がまだスッキリしたのにさ。
続き気になるけど、皆の言う通り、もう続きはないんだね。かなしい

165 :
これゾンも見よう

166 :
ボトムズOVA1 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし、SD
おねがい☆ツインズ 国コードなし、字幕OFF可
ダーリン・イン・ザ・フランキス1 国コードあり、強制字幕

167 :
Right Suf、売り切れ表示の品もカートに入れられて決済まで行けるんだけど
これは取り寄せてくれるってことでOKなのかね?

168 :
あと、日本語音声入りのオズの魔法使い来たね

169 :
オズの魔法使い出るんか
少し前に台湾版買っちゃったよ

170 :
台湾版って正規品なんだっけ?

171 :
スクデッドは国内の廉価boxも比較的安い

172 :
ナック版星の王子様もDVDでいいから日本語音声版出して欲しい

173 :
>>170
一応正規品ってなってるね

174 :
オズの魔法使い出るんだ有り難い

175 :
メール送ってみたけど、きまぐれオレンジロードbdは本国では店頭在庫限りの廃盤扱いなようだね
早々に売り切れのサイトも多かったようだけど、なんでこうなった?
きまぐれオレンジロードって海外でそんなに人気あるのか?

176 :
逆だろ
人気あると見込んでたら通常生産するよ
生産数少なく見積もり過ぎたんだろ

177 :
オレンジロードをインポの10%OFFのときに買おうと思ってた俺、涙目

178 :
きまぐれオレンジレアなの?
日本アマゾンにもヤフオクにも在庫あるみたいけど…

179 :
>>177
インポなら3月下旬頃にSAVE10やってたぞ。

180 :
テイルズオブアビス少し安くなった気したし、購入してみた。

181 :
>>179
なん…だと_| ̄|○ il||li

182 :
Ambition of Oda Nobunaも買ってみた

183 :
>>177
どうせ投げ売りになるたろうからセールで買おうと思ってた俺、涙目かつダダ焦りだったわw

184 :
>>178
サンクス!!昨日ポチった
ライトスタッフから買うのと大して変わらない値段だった…orz

185 :
>>176
売れないだろう、って予想して少量生産にしたわけか
でも、そんな品をちゃんとHDリマスターするってなんか凄いね、かなり質の良いリマスターだったよ
メーカーの中の人がファンだったんだろうかw

186 :
シュタゲの23β、ゼロの方に入ってるんだ
https://www.rightstufanime.com/Steins-Gate-0-Part-1-Blu-ray-DVD

187 :
きまぐれオレンジロード、RSに入荷してるし俺はセールまで待つぜ

188 :
日本尼もヤフオクも在庫復活しとった

189 :
他の廃盤って書いてあった店も在庫復活しとるなw
再プレスしたんかな

190 :
オレンジロードは海外のアニオタにもファンが多いらしいから、良く売れて一時的に市場から無くなった。

そんなとこだろう。

191 :
>>186
入れてくれるのいいね。
イリヤとかひだまり(卒業編)が出るのいつになるんだろうか。

192 :
発売時には全く話題にならないのに、今になってオレンジロードの話題が続いてるのなんか面白いね

193 :
オレンジロード、ウォッチしてるけどヤフオクのバンバン売れてるねw

194 :
品薄を煽った宣伝大成功だな

195 :
実際RSも米尼も売り切れてたよ

196 :
>>192
発売前まで含めればここでは話題になった
日本じゃBD出ていないのにフィルムからHDリマスターする優遇ぶりとか
本来OVAとかもセットで発売予定だったのに分売に変更されたとかで

197 :
ハイスクールD×D HERO 国コードあり、強制字幕
ゴールデンカムイ 国コードあり、強制字幕

198 :
今知ったんだけど ダイターン3のブルーレイがイタリア版でもう出てるのね
 HDリマスター画質で日本語に切り替えOKらしい
リージョンBだから PCなりリージョンフリーのプレイヤー必須だけど

イタリアのamazonのページ初めてみたけどアニメブルーレイとかで検索すると北米とはだいぶ違ったラインナップがあって
気になるのちょこちょこあるなぁ…

199 :
伊語全然分からんけど密林のUIで何となく分かるレベルw
逆襲のシャアとか手元の北米盤と比較すると仕様が異なるんだな、ローカライズされてる

200 :
外国でHDリマスターって凄いよな、リマスターしてるのに安いし
きまおれも北米盤としては高い部類だけど、国内でリマスターしてTVゴプリート出したら3万位取られそうだしな

201 :
ごめん、コンプリートね

202 :
また渡米するんだが、誰か最近の強制字幕無しのオススメ教えてくれぬか?

203 :
けんぷファー新盤 国コードあり、強制字幕
サクラダリセット 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

204 :
6月にセットが出るけど、今出てる方のBlack Lagoon、強制字幕か知ってる人いたら教えてもらえませんか?

205 :
自分の持ってるBlu-rayのラグーンには強制字幕はないよ、

206 :
>>205
ありがとぉ

207 :
OVAは強制字幕じゃなかった?

208 :
B型H系っておもしろいな
最近みてるおもしろいアニメは12話で終わる気する。
24話までみたいわ。
信奈も12話で終わったしさー

209 :
24話とか50話までのはただ薄く引き伸ばしてるってのが多いからねぇ。スレチだけど、ケムリクサやGRIDMANはまとまってて良かったな。
とか言いつつ、ディールに負けてRSでガンダムOOのボックス注文してしまったが。

210 :
アスラクラインは国内DVDしか出なかったんだな
BDが出なかったから当時購入しなかったけど10年も前だからそんなこと忘れてた
北米版は26話3枚だから1枚に9話かな?

211 :
織田信奈を織田信長に見せてやりたい

212 :
織田信成で我慢して

213 :
信成 ワロタw
今期も信長ものあるな

214 :
がくえんゆーとぴあ まなびストレート 国コードなし、字幕OFF可、吹き替えなし

215 :
きまぐれオレンジロードBD、1話だけ見たけど、
今こんなにテンポのトロいアニメってないから、なんか新鮮で面白かったわ、演出的な描写が細かくて丁寧だし
あと、古い作品でも画質が良くなると古さを意識せずそこそこ見れちゃうという事を発見w

216 :
>>215
あの頃1クールで終わる作品って無かったからねぇ。(無かった・・・よな?)

正直最近のは駆け足過ぎて、もう少しじっくりやってほしいわ。(オリジナルでも原作付でも)

217 :
80'sは2クール4クール当たり前だったよな

218 :
2クールは打ち切りだろ
イタダキマンみたいな

219 :
>>216
80年代なら忍者マン一平とか一つ星家のウルトラ婆さんは1クール打ち切りだったよ
尺に余裕ある作品はサブキャラの掘り下げやったりゲストキャラで話を
引っ掻き回したりできるのが強みだよね

220 :
3話打ち切りはドンドラキュラだっけ

221 :
誰もツッコまないから自分で訂正入れておくと4話だった

222 :
星の王子さまも唐突に打ち切りだったような?
子供の頃に見てて続きは??って困惑したの覚えてるわw

223 :
>>215
きまオレはリアルタイム放送時も演出が間延びしてるとか退屈って言われてたんだけど、今は新鮮かもね
今そこそこ尺使ってちゃんと余韻持たせる演出でやってるアニメって進撃の巨人くらいでは?
他のたいたいの原作付きアニメはダイジェスト版になっちゃってるよねw

224 :
ペルソナ5のダイジェストっぷりは凄かったな
2クール+特番2本だったが本来なら8クール分くらいの尺が必要だった

225 :
スレ違いの雑談はこの辺で終わり!

226 :
古い時代のアニメって今じゃ放送できないことを普通にやってたりするからびっくりするかもね
きまぐれオレンジロードじゃ1話から中学生なのにタバコ吸ったりしてるし
飲酒やバイトとかしれっとやってるからねぇ

あと他の作品とかでもシートベルトしてないとかよくあるかも。

227 :
きまぐれオレンジロードBD化出来るなら、クリィミーマミをBD化して欲しいなぁ

228 :
>>225
この手の仕切り厨、ここにもいるんだw
大嫌いだわ、こういうヤツ

229 :
ルパン三世パート4(新盤 日本語ver) 国コードなし、字幕OFF可、吹き替えなし
今日からマ王! 国コードなし、字幕OFF可

230 :
>>228
だな。もっとアニメのネタ話しようぜ。

231 :
北米版の話はネタ切れなんだから、北米版の話はなんておまけでいいじゃん。気にせずどんどんスレ消化だ

232 :
お次の方、どうぞ

233 :
>>215
自分も今回のBDで初めて見たけど恭介の独白場面の多さは特異に感じた
それと終盤の嫌々バンドをやる話が明らかにいつもと雰囲気違っていて驚いた
セリフをあまり使わない映画的演出に近いというか

234 :
きまオレは総作監いるのに、1話と中盤とラストで絵が変わり過ぎ
実は名前だけで直してないのか?

235 :
原作に合わせたんだよ。

236 :
きまオレつまらなかった。別のアニメの話しようぜ

237 :
またお前か
叩かれたのに懲りないねぇ

238 :
BDDVD情報と直接関係のないアニメ本編の内容の話題を続けてスレを乗っ取って潰す作戦だよ
みんなもアニメの感想を書き込んで協力してね

239 :
RSでFaniが半額セール
ESSENTIALSが狙い目かも

240 :
そういや、年末にReゼロ買った人はどうなった?
画質悪くて交換やらなんやら言ってた気がしたが。

241 :
>>240
前にRSに問い合わせたけど、日本から購入した人は交換対象外。
いまRSで購入できるシーズン1は画質が悪い版で、いつ正常な物が流通されるか分からん。だってさ。

242 :
>>238
この手の仕切り厨、ここにもいるんだw
大嫌いだわ、こういうヤツ

243 :
RSって今は日本のユーザー対応しなくなったんだ
昔は交換対応してくれたのに

244 :
>>243
メーカー次第かも。
坂道のアポロンは他の店で買ったものも交換してくれたな

245 :
RSというより、ディスクを販売してるfaniの意向だとか。
funiのプレスリリースにアメリカとカナダ(だったかな?)以外の購入者は交換対象外って言ってたしね。

246 :
仕切り厨が

ぼくちゃんのすきなわだい

に転換するの失敗して色んな自演して煽ろうとしてるのに、ほぼ全部スルーされてるの笑えるな

247 :
>>241
ありがと。
買う気(最悪ブラックフライデー突入前?)になったタイミングで一度問い合わせる必要ありそうだね。

248 :
>>245
ファンタで一時期取り扱い制限されていたり
現地法人作ったアニプレやポニキャン程でないにしろ
funiは販売対象地域に厳格ね

249 :
>>246
>>238で仕切り厨の真の理由に気づいて引いたのではw

250 :
送料がかかるからじゃない、rsも送料が上がったし

251 :
四六時中セールやってるし、いつまでも在庫してる作品多いし、送料上がるし
海外でも前みたいにアニメ円盤売れなくなってるのかな?と思ってしまった

252 :
ジャンル問わず円盤自体が売れてないよ
みんな配信に傾いてる

253 :
BPS
Blu-rayだけど画質は期待できないかな?

254 :
>>253
ついに出るのか!
国内版出るとはとても思わないから画質うんぬんより確保しておきたいですわ

255 :
最終回の前口上つくかな

256 :
>>254
BPS好きだったけど、細かい所(秋月郁以外)忘れてるからなぁ。
MAIDEN JAPANって買ったことないや。
仕様としてはSentaiみたいな感じ?(op/edとか)

257 :
>>256
基本的には同じ(同一会社の別レーベルってだけだから)
ただADVが権利取得していた作品を引き継いだやつだとOP/EDが英字クレジットの可能性はある
そういうのはADV時代に使用した北米向けマスターを流用する可能性があるので

258 :
CDなんて売れてるの日本ぐらいで
配信が主流らしい
握手券つけたり投票権つけたり・・・

円盤に置き換えると
イベントチケット付けたり、スマホゲーのアイテムつけたり・・・
世界的にみて日本だけ特殊なガラパゴス 媒体の末期を物語っている

259 :
配信は配信元の都合で削除されたり、データ差し替えられるのが嫌なんだよな
やっぱり手元に置きたいし

260 :
配信期間があって配信終了することあるからね。しかも告知無しでいきなり終了が多い

261 :
ちょっとマイナーで古い作品なんかだと配信にないこと多いしな
新作とかメジャーなのは気軽に見れるから便利だけど

262 :
ちょっとマイナーで古い作品て新規には円盤にもならんだろ
当時円盤出てても買ってなくて見たくなった頃は売り切れとか
マイナー作品はそういう事が多い

263 :
Discotek Mediaっていうところがあってだなあ

264 :
Discotekって面白いスタジオだよな。
去年ロボットカーニバルのBDが出てびっくりした。
このスレ内でも出ているような懐かしいアニメを結構出しているし

265 :
特殊な方法でPCモニタで御覧の皆さんってbpsの国内盤ディスクに入ったことあるの?

266 :
>>263-264
古くて日本じゃ出さない様な作品バシバシ出すのが有難い
DVDだけどリリィ・キャットの再販が有難かった(日本だと確かVHSオンリー)

267 :
>>263
>>264
オレンジロードなんかわざわざHDリマスターして出してきたの驚いたw
買ったけどねw

268 :
関係ないけど、伊藤潤二コレクションBD欲しがってた人、見てるかな?
北米盤出るみたいだよ

269 :
>>268
>>119

270 :
あらら
既出だったのね、スマソ

271 :
ちおちゃんの通学路 国コードあり、強制字幕
東京喰種トーキョーグール:re 3期1 国コードあり、強制字幕

272 :
鬼滅の刃はまだかよ?
進撃の巨人はまだかよ
フルメタル・パニック最終章はまだかよ?

273 :
灼熱の卓球部
ファフナーEXODUS

待ってる

274 :
ってかきらら系少ないよな。
あっちじゃ人気ないんやな。

275 :
宇宙からのメッセージって欧州版しか無いんだね・・・

276 :
銀河大戦のDVDはPAL持ってるけど画質悪い
宇宙からのメッセージBDは米尼検索すれば出てきたけど完売?
銀河大戦とジャスピオンのBDは
DiscotekのFacebookに告知出てたけど
その後どうなったんだろう

277 :
調べてみたがシャウトが出したBD版宇宙からのメッセージは1000部限定販売だったみたいね
しかも音声は英語のみで原語である日本語の収録はないみたい(米尼の表記は正しい)
https://space1970.blogspot.com/2016/07/message-from-space-1978-blu-ray.html

278 :
今更だけど、北米盤2枚組のクラッシャージョウ劇場版って画質良かったらしいけど
巨神ゴーグはどうだったのかな?
EDクレジットが使い回しだったのかも気になる

279 :
バスカッシュ! 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
神魂合体ゴーダンナー 国コードあり、強制字幕

280 :
senaiセール中

281 :
今になって日常が吹替え付きで出るんだな

282 :
>>278
オRはくさいです

283 :
https://pbs.twimg.com/media/D7bEpovW4AAV9OI.jpg

284 :
下手くそすぎワロタw
同人絵かと思ったら公式絵なのね、似せる気無いのか?
恭介とひかるがヒドスw

285 :
それ普通に当時の絵のトレスだろ

286 :
トレスにしてももっとうまい奴つかえよ、と

287 :
昔のミニドラマCDとかもこんな感じじゃなかった?

288 :
恭介はトレスじゃなさそうな勢いの下手さw

289 :
アニメ絵はこんなカンジだったよなぁ…ってイメージ

290 :
話題切って悪いが、kite uncutって国内尼マケプレで売ってるのね…
当時これがチェックか関税の検査?で引っかかって審査中みたいなメール来て
届くの3ヶ月くらい掛かって参ったんだけど
これ業者が輸入するのはOKなのか…

291 :
>>283
まどかが可愛すぎる
やっぱこういう爽やか美人と結婚したいです

292 :
>>290
おたくみたいに3ヶ月かけて輸入した手持ち在庫かもよ?

293 :
米の場合、アダルトって基本的に発送前段階で弾かれない?

294 :
機巧少女は傷つかないを買ってみました

295 :
>>294
エンディングが秀逸

296 :
>>294
TV録画したの途中で止まってるの思い出した。

297 :
どうでもいい

298 :
>>294
ウンコいいよな

299 :
Rの方が好きだけどな

300 :
勇者アベル伝説の北米版出ないかなー
国産高すぎんよ

301 :
アベルはほんとコロコロと剣変えてたイメージあるわ

302 :
ウンコとRのスレ

303 :
ウンコは食べ物ですが、Rは入れ物だから、違います。

304 :
せめてウコンとマンゴーのスレで頼む

305 :
Rに小銭はいくらまで入れいいですか!

306 :
先生!!
おRはお菓子に入りますかッ?!?!

307 :
なんだこの流れは

308 :
米尼が妙に値段下げるときはだいたいSentaiだかRSだかでセールやってる

309 :
しかしそのセール価格より尼の方が幾分安い件について

310 :
RSたっけぇな
最近米尼ばっかりだ

311 :
送料考えると米アマの方が全然安いというw

312 :
RSは送料高いけど梱包クオリティが尼とは比較にならない安心感だけどな

313 :
また梱包の話かよもう飽きたわ

314 :
繰り返す、私は何度でも繰り返す

315 :
2ch(2ch)のスレと雑誌はループするもんだろ?

316 :
ハガレン1期のBD再販しないかなー

317 :
急にバッカーノ見たくなったけどアニプレだった

318 :
バッカーノって確か中身のディスクが国内版と同じものだって当時話題になったよね
価格だけ海外向けに安くなってお買い得だった

319 :
バッカーノは仏盤買った

320 :
大友のメトロポリスが見たくなったからRSで買ってしまった

321 :
>>318
USのLimitedっぽいのがすごいプレ値だったけどそういうことなんだ

322 :
鬼滅の刃も北米ライセンス持ってるアニプレUSAからかな。
配信はFuniもやってるから円盤もFuniから出てくれた方がいいけど。
まあイタリアでDynitがライセンス取ってくれたから伊盤が出ればそっちだな

323 :
>>320
>>129でも言われているけど画質はフィルムグレインが結構目立つ感じであまり良くはない
映像特典もないけどスチールブック仕様は高級感あっていい感じ

324 :
バッカーノは2周目に入れるか入れないかで評価変わるだろうな
二期はないのだろうか
刑務所編が熱い展開みたいだしアニメで見たいわ

325 :
>>323
がーーん
そうなのか
素晴らしい高精細プレゼンテーション(←グーグル先生直訳)って書いてあったのにw
でも国内盤高いからいいや、届いてからめげるよりマシだしね
ありがとう

326 :
攻殻機動隊見てるけど、バトーがオイルと貰った酒捨ててサンドバッグ殴ってるシーンまでみたけど、なんで捨てたのかよくわからない
攻殻機動隊って毎話よくわからない終わり方する気がする
昔のエヴァみてるみたい

327 :
エヴァの国内廉価版BOXはエヴァヲタにすら訴求力無いみたいよ
価格的に一般層取り込み用途なのかな?

328 :
>>327
エヴァオタが今更普及版、しかもDVDなんて買うわけなかろう?

329 :
国内版エヴァ廉価BOXは以前出したものと円盤一緒だから
そりゃすでに持ってるエヴァヲタ向けの訴求力は無いよ
でもBD10枚組で実売1万5千弱は久しく円盤買ってなかった層
(エヴァヲタというほどでもないオタク層)には魅力的だと思うよ

330 :
Evaは久しぶりに国内版買おうか悩む。
LD以来買ってないし。

331 :
この値段なら買おうかな
劇場版完結したら全部入りBOXが出るだろうから待とうと思ったけど完結しなさそうだし…

332 :
日本版買ったのは、けいおんとマギカとシュタゲの劇場版だけ。
エヴァは枚数少ないのかね、多いのかね
2話みて入れ替えたりするのめんどくさい

333 :
>>326
あの酒は不味いからな
捨てるわな〜
しかもサイボーグだしd(^-^)ネ!

334 :
>>332
5枚で26+4の30話
劇場版と特典で5枚の計10枚

335 :
エヴァBOXは良心的な値段だな、前回エヴァBDBOXは高すぎて手が出なかったが今回は手頃な値段だったので買った

336 :
>>327->>328
DVDの頃はジャケやBOXデザインが変わっただけでディスク内容が同じでもその都度買ってるエヴァクラスタ結構多かったのにね

>>335
見てきたけど、実売1万3500円くらいまで落ちてるんだね、ビックリ

337 :
すみません
>>327->>329さん宛てです

338 :
エヴァは昔の劇場版だけBDで欲しかったんだけど、買っちゃおうかな
古いエヴァ映画の北米盤BDって無いよね?

339 :
新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX STANDARD EDITIONめっちゃ安いやん
国内盤なのかこれ?
珍しいな14000円でコンプ可能とか

340 :
全話入って15000円ぐらいならわざわざ北米版買わずにお布施のつもりで日本盤買うから全部これぐらいで売ってくれや

341 :
宣伝乙

342 :
エヴァなんかわざわざ宣伝しないよw

343 :
>>334
それでも枚数あるね、

344 :
エヴァでるのならスレイヤーズもリマスターしてだしてほしいわ。

345 :
>>343
北米版基準でも30話あったら4〜5枚が普通でしょ

346 :
画質が犠牲にならない事を考えれば高い国内版が枚数増えるのはアリ(深夜アニメの1枚にたった2話は論外)
30分アニメは高ビットレート維持するなら2層で1枚に6話〜7話が限界
同一マスター使っていてもオーサリングで北米版の方が画質が落ちるのは仕方ない
太陽鉄人の北米版なんてディスク枚数が国内版の半分(8枚→4枚)というムチャっぷり
安さにはかえられないから北米版買ったけどね

347 :
円盤で計算上1話500円程度になると購入対象になる

348 :
エヴァTV版BDの単品販売の価格設定って、BOX買えよ!の誘導に思えるわ
劇場版はラインナップしないのも然り
そんなに新作映画の動員に不安を抱いてるのかな?

349 :
>>348
NETFLIXへの対抗じゃね?

350 :
エヴァBlu-rayは新星堂の店舗で半額までなら落ちたからな

351 :
売れ残りBDの入物詰め替えに思えるわ。
S.A.V.E版

352 :
>>351
北米版だとそれが重要という皮肉
再オーサリングで国コードロック&強制字幕仕様へ変更止めてぇ〜

353 :
楽天今見てきたら13倍ポイント還元になってたから
思わずそのエヴァBD-BOXポチってしまった
発売半年後くらいには尼で半額くらいまで落ちそうなんだけどね

354 :
>>350
実店舗意外と穴場だよね
国内版BD-BOXがワゴンで半額以下になってたりする

355 :
国内版は定価が高いからワゴンで半額と言っても高い、安い海外版BDBOXの半額セールの方が安い、たまに75%OFFもあるし
最近やっと国内版BOXも安い廉価版を出してきたが、配信がメインになってきた近年では今更円盤対応が既に10年遅れている気がする

356 :
みんなネットで買うけど実店舗はネットで安くならないタイトルが半額までは落ちるから美味しい
ヨドバシなんて店舗別でバラバラだから運が良ければ出会えるし

357 :
>>7
>>276
ジャスピオンは8月27日発売と情報出てた
https://www.facebook.com/Discotekmedia/photos/a.196378827057886/2686515914710819/

358 :
北米版というか海外版で出る基準ってどこになるんだろうね

ウィッチクラフトワークスとかすぐ出ると思ったんだけど
出てないですよね?
生徒会役員共も出てなかったかな?
異世界食堂とかすぐ出ると思ったんだけどな

359 :
>>358
ウィッチクラフトワークスは仏盤買った。
生徒会役員共とウィッチクラフトワークスは北米だとCrunchyroll配信だけで、ライセンスをどこもとってなかったような? 
異世界食堂はFuniが吹き替えも配信していたのに、円盤出てないね

360 :
異世界系人気なのにな

361 :
ウィッチクラフトはスロでしか知らないが、スロのせいかあまり良さそうにはみえなんだ
ゆゆゆもスロでしか知らないが見てみたい気はした

362 :
魔装学園HxHは…

363 :
アーススター系もでてないよね

364 :
ゆゆゆは海外版出てたよな?
高いし国内配送してくれないけどw

365 :
フランス盤グレンダイザーGoldorak
BD買った人いたらレポお願いします
DVDはまんま日本語だったらしいけどBDはどうなのか気になる

366 :
フランスのグレンダイザーとか字幕版で視聴率7割超えとかしてたらしいし
わざわざフランス語吹替のみとかだと逆に暴動おきそう

367 :
あの日にかえりたいのBlu-rayが発売される日が来るとは

368 :
>>365
購入はしていないけどパッケージ背面の画像見る限りじゃ音声がFR/JAPだし日本語音声は収録されている
ただし映像特典等は一切ないらしい
https://imgur.com/a/cMK9WM7

369 :
Goldrakの無修正限定版BDのUFOケース入りはちょっと欲しいかも

370 :
>>367
公式ツイート画像だとあの日にかえりたいだけ画像無いんだよね
OVAはHDリマスターで、あの日に〜はSDかな?

371 :
ごめん、今見てきたら最新ツイートにあった
ジャンプ版がDVD/BDになることはないんだろうか…
最初に告知してた映画2作めもハブられちゃったしなぁ

372 :
前の方にきまオレ2のジャケ、恭介の絵がおかしいってレスあったけど、するどいね

373 :
ガンダム THE ORIGIN ルウム編 国コードあり、字幕OFF可
かなめも 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
鬼灯の冷徹 第弐期 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

374 :
まいど乙

375 :
ガンダムoriginって何話あるの?
とりあえずNHKの録画してるんだが、あんまり長いようなら打ち切ろうかと

376 :
NHKでやってるやつは1クールじゃないか

377 :
アニメやらドラマを連録画するけど、急に時間帯変わって録画されてなかったら全て消してる

378 :
>>376
ありがと

379 :
>>377
NHKの朝ドラってほぼ再放送しないしBDになんかならないから
最低レートで良いからとりあえず録っておけばよかったとか
ここ最近思ったりするわ

380 :
>>379
7:30 BSプレミアム
8:00 地上波
12:45 地上波
23:30 BSプレミアム
土曜午前 BSプレミアム(6日分)
これだけ再放送しててなにが不満なんだ
あとBlu-rayも出てる
https://www.hmv.co.jp/artist_NHK%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%B0%8F%E8%AA%AC_000000000550678/media_dvd-blu-ray_6/

381 :
>>377
最近のビデオは時間変更追従機能が標準で付いてるから
余程の事がなければミスらなくなったな

382 :
アニメギルドは罠

383 :
>>380
あと、放送終了後もBSだと再放送してないか?

>>381
HDD足りなくて追従とは関係ない所でミスするのが多いな。
NHKのドキュメンタリー系もよく録るからいつもカツカツだ。

384 :
これが私の御主人様 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

385 :
きまぐれオレンジロード、7月28日だって

386 :
8月27みたいだけどw

387 :
ここでクレカ番号登録の代わりにおススメされてたのって
ペイパルだっけ?
PayPayだった?

388 :
>>387
PayPalに決まっておろう

389 :
海外でPayPay使えるわけ無かろ

390 :
PayPalは相手に個人情報(名前、住所、電話番号、カード番号)が行かない匿名の取引だから情報漏洩が無く海外では安全
あと保証が完璧で何かトラブルがあったら全額返金してくれる、銀行口座からも引き落としができクレカが何らかの事情で作れない人も使える

391 :
ペイパルの手数料って海外での米ドル、ユールで変わるのかな?
尼で米と仏で買うときも尼の手数料考えてしまうんだけど
ペイバルのほうが安いのかな?

392 :
>>391
PayPalの為替手数料は一番高い。PayPalをカード決済にしているのなら、現地通貨決済にした方がいい。
米尼も為替手数料が高いのでいつもドル決済

393 :
>>388-390
ごめん、この手の疎くて…
RSで使ってみます、皆さんありがと

394 :
>>393
普通にクレカでええやん
負けずに頑張れ!

395 :
RSは4〜5年程クレカ使ってるけどトラブルないな。米尼はもっと長い間ノートラブル。

油断は禁物だけど、普通のクレカで問題ないと思ってる。(JCBが使えるかは気にした事ないやw)

396 :
BPS、Amazonにもあったから予約してみた
今となっては極めて特殊な方法でしか聞けない>>255が収録されているのか楽しみだわ

397 :
国内企業の国内サイトだけど、クレカお漏らしされてからは海外でクレカ使うのはちょっと、ね
お詫びに500円くらい貰っても割に合わないよ

398 :
RSで、発売時期の違う予約品を予約すると、発売が遅い方が発売されて揃ってから

399 :
ごめん、途中で送っちゃった

RS、発売の遅いやつが発売されて全部揃ってからまとめて発送されるのかな?

400 :
はい

401 :
クス
個別発送だったら送料かさんじゃうなぁって予約躊躇してた

402 :
RSてなんぞ?

403 :
ライトスタッフのことね
失礼
オレンジロードOVAって何が入ってるんだろう

404 :
我輩は猫であったりお魚であったり
とか
変身少女あかね
とか
この辺だと思われ
エヴァヲタが大好きな摩砂雪さんが作監やった回もあるよ

405 :
>>390
でも、海外でBD買う時は氏名や発送先を記入するから、匿名になるのってカード情報だねじゃね?

406 :
海外で物を買うなら住所が匿名にならないのは当たり前、ダウンロード物を買う時は発送先が無いので匿名
一番重要なのは、そのカード情報がお店の不祥事で漏れるか漏れないかでペイパルはお店にカード情報が残らないからお漏らしされても自分だけ安全

407 :
なんでコイツカリカリしてるんだ?

408 :
あの日なんだろ

409 :
RSのdiscotecセール、明日までだね、
いくつかポチって来た。

410 :
ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間 国コードなし、字幕OFF可
キューティーハニーユニバース 国コードあり、強制字幕
ボトムズOVA2 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし(今回はSDじゃないです)
アスラクライン 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし

411 :
ライトスタッフ初めて使ったんだけど、注文した物の変更や追加って出来ないのかな?
パンダコパンダ見つけたから足したいw
注文したのは予約品なんだけど、グーグル先生に助けてもらってHP見てるんだけど
イマイチよく分からないんだよね

412 :
こんなとこで聞いてる間に発送されるだろw
まずはメールしたら?

413 :
予約品って書いてあるだろ
ろくに読まずに煽るレスしてんなよ

>>411
日本と違うから無理

414 :
確か問い合わせればキャンセル手続きするからまとめて再注文してくれって流れになるはず

415 :
英語ができないならデカイ顔して海外通販なんかすんな

416 :
俺も英語出来ないけど買ってるぞw
大体の意味はなんとなく分かるが、翻訳機能が無かったらほぼお手上げw

417 :
>>414
問い合わせは英語出来ないとキツいかもね
俺だったら面倒だから次回セールまで待って買うけどな

418 :
>>413
>>414
ありがとう、翻訳機能使ってメールで問い合わせてみます

>>415
全くもって仰る通りですm(_ _)m
しかし欲と値段には勝てないw

419 :
欲しいから英語を齧るようになったよ
そりゃ難しいけど、けっこうどうにでもなる
変な自信はついた

420 :
翻訳しつつ原文読んでるうちに、何となく分かってくるようになるよね

421 :
翻訳がアホな時代からの癖で日本語→英語に直す時は中学生がいかにも翻訳しそうな日本語をベースにしちゃうな。

そっから再度日本語変換しておかしな文章になってないか確認して、その後再英語翻訳。
最後に英文を軽く見て中学生レベルの英語力でおかしくないか確認してから送信するようにしてる。

422 :
>>413
ちゃんと読んでるよ
予約だからっていつ発売かなんて書いてないからわからないだろ?
急いでメールしろって言いたかっただけだよ
煽ってるように見えたならすまんな
それに海外でも店によっては追加注文受けてくれることあるよ
追加分の決済URL送ってくるとこあったぜ
知らないのにいい加減な回答しないほうがいいんじゃね?

423 :
予約の物は発売日書いてあると思う、ちなみに予定より1ヶ月早く発売され発送される場合があるから変更の場合はなるべく早くした方が良いよ

424 :
回答にもアドバイスにもならないチャチャ入れることも、充分余計でいい加減なレスだよなぁ

425 :
>>424
つ[鏡]

426 :
チャチャ出てくれないかなぁ

427 :
元気なーきーみが好き〜♪

428 :
あ、素で間違えた

429 :
>>421
ベタベタな小・中学生みたいな難易度の口語体ではない日本語を日本語の文法に則って正確に書かないと、
まともな英文に翻訳されないんだよね
そういう意味で国語が苦手な人とか普段から崩したスラング調日本語しか使わないような人にはハードル高いかも

というか、十二国記の新版どうだった?国コードあった?って聞こうと思ったら
発売遅れてるみたいだね

430 :
うる星やつらは出てないよね
日本版高すぎ

431 :
>>411>>418です

お騒がせしましたが、メールで無事にキャルセルできた模様
(手続きしましたって返信が来てステータスがcioseになってました)
助言くださった方、ありがとう

432 :
closepです、ごめん

433 :
また間違えた、すみませんm(_ _)m

434 :
米尼は予約品と在庫品を同時に注文すると
送料折半して在庫品を先出ししてくれる
(予約品20+在庫品20+送料10だったら25ドル)

435 :
米尼はそういうときもあるが、最後の予約品が発売後に一括発送されることもある。基準は不明。
まあ注文時に一括か分割かは大体わかるけどね

436 :
一括になるのは「普通」だからそういうツッコミは思いもよらなかったわ
たしかに一括になったわクソボケがとか発狂する奴がいるかもしれんしな

437 :
そりゃ>>434のみだったら一括になったら普通に怒られるだろうな

438 :
>>434
それ誤解を招くぞって思っていたら、既に指摘されてたか

439 :
>>437
当然一括配送オプションをユーザーが「選択して」の話だし
米尼使ったことすらないバカに配慮するのは難しいな

440 :
少し前から常にイライラしてるおかしい人が紛れ込んでるんだよな

441 :
うむ。馬鹿自慢して楽しいのかね

442 :
>>434が文末に「ことがある」と付け足せば良かっただけの話よね

443 :
>>442
バカはしつけーな
米尼が一括配送で分割になるのはレアケースでもなんでもないテンプレにも書いてある事実であって
俺がボスだ言いたいだけなら最初から送料余計に払って分割配送にしとけとしか思わないけどな

444 :
>>429
え、十二国記新しく出るん?
日本盤を買おうか悩んでたところだわ

445 :
これのことだと思う
https://www.rightstufanime.com/The-Twelve-Kingdoms-Complete-Series-Blu-ray
米尼でも発売済みになっているけどまだ出荷されていないみたい

446 :
>>445
安いやん!
全入でこれか

447 :
>>446
今日までRSでセールやってて安いよw
しかしポチったのは良いが、きっと国コードと強制字幕装備なんだろうなぁ…

ヒトバシラーとして届いたらレポしますわw

448 :
>>445
十二国記、在庫切れになってるんだけど、買えるんだよね
入荷待ち予約ってことなのか、アメリカだからいい加減で大雑把なのか分からないけど、とりあえずポチっちゃったw

449 :
>>447
あのDiscotekだから大丈夫かもね。
自分は2011年発売の3分割のBDを買ったけど、さっき出して見たら。国コードロックもの強制字幕もなしだった。
Media Blasterだし、古いから当然か。
Media Blaster版は全部で10枚、約$100だったよ

450 :
>>447
今見たら、尼は$59.99、RSは$67.46だった。
どっちも在庫なしの入荷未定だけど

451 :
>>447
セールで安いのですか・・・
しかも中身がどうなってるのかわからずって感じ
せめて1万ぐらいで字幕なし全話入りほしいなぁ

452 :
>>451
ま、今すぐ買わなくて良いなら
届いたらレポするから気長に待ってて下さいw
俺はヒトバシラー確定なのでw

453 :
シュタインズ・ゲート ゼロ1,2 国コードあり、強制字幕
1に23話βあり

454 :
>>453
えー。シュタゲも強制字幕の時代かぁ(´д`)

455 :
あらら
じゃあ十二国記新版やきまオレOVAもそうなっちゃってるかもね

456 :
Funiなんだからいつものこと。別に驚くことじゃない。
Discotekで国コードロック、強制字幕だったら話題になるけど

457 :
若おかみは小学生 劇場版 国コードなし、字幕OFF可
美少女戦士セーラームーンセーラースターズ 国コードあり、字幕OFF可

458 :
discotekはすっかり旧作ファンの救世主的存在w
オズの魔法使い日本語版、国コード無いと良いなぁ

459 :
>>456
正直、国ロック強制字幕がデフォでそっから外れてると違和感感じるようになったw

460 :
分かるわw
あれ?国コード無いの?
とか思うw

十二国記、サイトによってはステータスが発売未定に変わったり発売中止になってるね

461 :
個人的に今はPS3、PS4で国コードがあっても問題なく見れてるけど
PS5では大丈夫かというのが少し心配だったりする

462 :
>>461
箱で光学ドライブレスモデル出してきてるし、そっちの方向に向かう事も考えられるぞ。
1万でお釣りが来るレベルだからプレーヤー買っとくといいかと。

463 :
LeawoプレーヤーとChromecastを組み合わせれば強制字幕と国コード突破できるからいいや

464 :
あ、あれクロームキャストで飛ばせるんだ?
知らなくてずっとPCで見てたわw

465 :
でも、leawoってキャストボタンみたいなのあったかな?

466 :
Leawoねぇ。ユーザ次第かもしれんが色々とやばいんじゃね。
https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/
https://blu-ray.software/cast-blu-ray-to-chromecast/
http://www.leawo.org/jp/tutorial/dvdをリッピングするのは合法的ですか。-1352.html

467 :
LEAWOはBDAにも入ってないし、DVDfabやAnyDVDと一緒。
違法なAACS解除やってる

468 :
違法って言い切るの止めようよw

469 :
discotec、物流倉庫の関係で出荷が遅れてる、みたいなツイートしてるね

470 :
>>452
ぜひともお願いします (*- -)(*_ _)ペコリ

471 :
>>465
leawoじゃなくてPC画面自体、「デスクトップをキャスト」すればいける。
https://appllio.com/chromecast-perfect-guide

472 :
著作権保護された映像はChromecastではキャストできないのが正しい動作。
PowerDVDとかでやると画面真っ黒。
Leawoで出来るって言うことはそういうことなんだろうね

473 :
>>472
尼プラとかブラウザで表示する映像はキャストできるけどな

474 :
>>471
知らなかった、ありがとう!
これでリーフリプレーヤー買うの先に伸ばせるから助かる

475 :
キャストさせるよりプレーヤー使った方が楽に感じるのは俺がオッサンだからなんだろうな・・・

一応、常時起動しっぱなしのPCあるし、Chromecast持ってるから出来るんだけど。

476 :
プレーヤー高くない?
2万7千円くらいする
その額が高く感じるのは俺だけかなw

477 :
あぁ、リーフリ機が必要なのか。
自分はリージョンA(国内版と北米版のBD)以外必要ないからそこは考えて無かったわ。

ただ、リージョンA/B機だけならそれぞれの地域のだけ買うのも手よ?
多分、リーフリ機買うより安くあがる。
(このスレでリージョンCの必要性ある人いるのかなぁ)

478 :
>>469
見てきた。Dicotek公式のツィートだね。
心配になる書き方だなぁ

479 :
メガロボクス 国コードあり、強制字幕

480 :
>>470
了解!
なんか発売中止の噂があるみたいだけど(汗
無事発売されたらレポります

481 :
俺はBlu-rayはリージョンAで良いけど、オマケでついてくるDVDも観てみたくて、使ってたLGのplayerをリーフリにしたな。

482 :
DVDのリージョンフリープレイヤーなら3000円出せば買えるからな

483 :
流石にリーフリdvd+リージョンA/B機計3台導入するならリーフリBD買った方がシンプルだけどね。

A/B2台だけ新規導入するなら俺なら個別に買うかな?

484 :
個人的にゲームするなら25〜30インチぐらいがベストなんだが
アニメ見るなら画面でかいほうがいいわ
100インチ買おうかな

485 :
BDでも100インチまで行くとしんどくない?

486 :
2x年間プロジェクター80インチ生活してるけど、がっつり観るときはのめり込み度満点。
ただ、ながら観用にTVはあった方がいいと思う。
暗闇じゃヤスリかけやデザインナイフでゲート処理出来ないし。

グレードはハーフHDでも充分楽しめる。

487 :
俺はソニーのHMZだな
ハーフHDだけど有機ELだからアニメのと相性は抜群

488 :
プロジェクター80インチだけどBDだったらアニメも映画も全然問題なく綺麗、DVDは80インチだと粗が目立つから40インチのテレビが限界だと思う
発色はどうしても60インチぐらいのTVのほうが良いと思う

489 :
マジかw
みんな良い機材で観てんのねw

490 :
プロジェクター使ってるやつ、気をつけろよ
カーテンに写したら外から丸見えだからな?

491 :
エロアニメじゃなければ
問題無いような?
てか、作画が悪い作品は大画面で見たくないなw

492 :
購入当初、エロアニメもエロゲもプロジェクターに映してたが何か?
シャープの液晶コビジョンってヤツ。
当時9万位だったかな?初ボーナスで買ったわ。

493 :
>>492
XV-P1か。もう30年近く前かな。その当時は3管使ってたわ

494 :
日常めちゃくそ売れてるなレビュー数多い

495 :
RSのセール始まった
今日は魔法使いの嫁1と異世界スマホ

496 :
全部揃う4週目まで待ったほうが良いが、欲しい日替わりだけは送料かかるがどうしょうもない

497 :
攻殻機動隊欲しんだけど1期〜SSSまで全部字幕消せるんかな?

498 :
日常とか訳されて分かるもんかねぇ?

499 :
日常はテンポや空気感で笑うアニメだから細かい所は伝わらなくても問題なさそう

500 :
Nichijou 今度のはdub付きなんだよね。
dubなし版持ってるけどちょっと気になる。
米尼のレビューにNichijoにdub要るのか?って懐疑的な書いている人もいるけど

501 :
rightstufで 今32bitセールってのやってるね
 オネアミスの翼のブルーレイ&DVDのボックスセットが10ドルでおすすめ
前の時みたいにナディアが20.6ドルではなかったけど興味があったらどうぞ

ttps://www.rightstufanime.com/sale/everything-on-sale

502 :
RS、なんか四六時中セールやってない?
それにセール終わった後に販売価格がかなり下がることも多くなったし

503 :
今やってるRSセールはほぼ全品がセールになる年2回の毎年やってるサマーセールだよ?同じように年末全品セールもある
普通のセールと違うのは30日間毎日特価の日替わりセールがある、セール品は毎週月曜追加で4週間後に全部揃う
日替わりでほしいのが無ければ4週目に全部揃った時に買うのが送料的にはベスト

504 :
なるほど、そうなのね
知らずに先週買ってしまったw

505 :
この話毎回のように出るな。デジャブ感が

506 :
自分は年末にターゲット絞ってるから気にならないけどね。<この時期のループ
送料2回払うより税金かかった方が安くあがるから。

507 :
sentaiのセールも始まりました(最大90%OFF)
全体的には年末の方が安いけど、昨年末より下げたのもちらほら
あ、ナディアは$14.99だよ

508 :
先月RSで買った物1つ欠品してた事に今更気づいた…
これからはちゃんと確認しよう…

509 :
>>507
ひゃぁ〜
sentaishopほんとやすいわぁ....

パトレイバーの全部入りとか39.99ドルかぁ!!
いろいろ欲しいけど前に書かれてたけど直接購入できないから転送業者
つかうしかないんだったよね?

トラブルも多かったみたいでちょっと心配だけど見てるとどんどん欲しくなるな^^;

510 :
>>508
RSじゃないけどBOXでディスクが1枚足りなかった事あるわ
気付いたのが何年も後だったので泣き寝入り

511 :
最近は定価64ドルものが廉価版で定価30ドルでどんどん発売されるからな、多分今後セールで半額の15ドルにはなると思う
しかもシーズン1,2セットで今までより安い特価で出てるし、アニメも配信が主流になった近年、海外の方が市場の状況をよく見て対応をしているな

512 :
>>509
そのトラブルで配送が遅れたもんだけど、呼んだ?
多分トラブルっても自分のヒューマンエラーだと思うから注意すれば大丈夫だと思うよ。

まだ見終わってないからガマンガマン・・・
(イデオン$30かぁ・・・プラス2作位足せばいけるかな?多少円高振ってるし・・・)

513 :
>>510
そんな事もあるのね…
到着後即棚に放り込んで箱と納品書は処分。数ヶ月後に開封。
なんてのは絶対やってはいけないと肝に銘じておきます…

514 :
>>512
まさかの御本人w

 とりあえず軽くsentaiで気になるのをカートに入れてたら素敵な金額を叩き出したので
ひとまず冷静になりつつrightstufのセールでフルーツバスケットの16周年記念ボックスが
26.54ドルとやすかったのでポチってみました

今やってるアニメがちょっとすきだもんで前のやつも気になって。

sentaiの方は2日ほど放置して冷静になりつつ転送業者も見てみようかなと。

515 :
>>514
sentaiとRS両方共$50以上買えば米国内送料無料になるから転送業者に送ってまとめて配送してもらえばいいのに・・・




・・・なんて悪魔の囁きを言ってみるw

516 :
私は特にトラブルなかった↓の方だけど、sentaiの配送はRSだからsentai特有の問題というわけではないかと
http://spearb.com/2019/01/16/北米版アニメbd全話集-10セット/

たぶんRS内のsentai専用倉庫から出してるだけでしょうけど、ライセンス取ってるsentai自らUS外に配送することは
ないでしょう…

ちなみに、sentaiで使うクレカの支払者情報は(転送業者住所と異なる)日本の住所で全く問題なく決済できるのでご安心を

517 :
ちょっと書きにくい雰囲気だけど、一応書くね
十二国記新盤、RSから発送された模様

518 :
sentaiセールの為に初転送業者頑張ってみる

519 :
>>518
転送業者によっては一般作品でもパッケージにちょっとでも肌色成分があると送ってくれなかったりするので注意
口コミなんかでそういうのに厳しい業者を調べておくか、購入する商品におっぱいとかパンツとかないか表裏の画像を確認しといたほうがいい

520 :
>>519
うう…止められる気しかしない…
その時はその時ですね…

521 :
オーバーロード三期 国コードあり、強制字幕
あの夏で待ってる 国コードあり、強制字幕
サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER 国コードなし、字幕OFF可、SD画質
弱虫ペダル 国コードなし、字幕OFF可、吹き替えなし
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない前半 国コードあり、強制字幕
オズの魔法使いTVアニメ版 国コードなし、字幕OFF可、吹き替えなし、SD画質
ギャラクシーエンジェルA 国コードなし、字幕OFF可

522 :
>>521
新版のオズの魔法使い、国コード無いのか、良かった
昨年日本語音声無い方を見送って良かったわ

523 :
ギャラクシーエンジェルの北米版も出てるんだな
ぴたテンとかちっちゃな雪使いシュガーも頼む

524 :
>>517
レポ頼むぞ

525 :
Discotekの発売遅れていたのボツボツ出荷されだしたね。米尼のも無事発送された。

526 :
>>524
OK!
初ヒトバシラーするよw
国コード無いといいなぁ…

527 :
北米版ソフト気になってるんだけど
強制字幕っていうのはPCのプレイヤーでも消せないもんなの?

528 :
>>527
このスレ読むと書いてあるよ

529 :
>>463-474あたりかな

530 :
>>528
>>529
どうも
いくつか方法はあるのか

531 :
強制字幕って、結局CCCDと同じ結末を歩むような気がしてならないわ

532 :
え、Leawoの無料動画プレイヤーってやつなら強制字幕消せるん?
つーか強制字幕って映像に直接入れてるから消せないかと思ってたわ
プレイヤー側でどうでもできるんだな

533 :
それ、使ってるし便利だけど、中華製なのがちと心配だよね
きっと情報とか抜かれてるんだろうなぁ、と思ってるけど

534 :
>>531
日本人相手のビジネスじゃないんだから
CCCDとは全然違うだろw

535 :
途中で巻き戻し再生したら強制字幕消えたりするやん。
でどこからかで、また復活する。

あれなんやろとおもとった

536 :
>>534
縛りと制限で拘束してユーザーを制御しようとして、そっぽ向かれて廃れてオワコンって意味なら同じでしょ
円盤商法の終止符のきっかけになるかもよ

537 :
>>536
だから・・・この縛りと制限は日本人に北米版を買わせない為でしょ
これで日本人にソッポ向かれて北米版購入をやめてもらうのが目的のはず
この縛りと制限で英語圏の人にそっぽ向かれると思ってるの?

538 :
強制字幕と焼付字幕を勘違いしてる奴がいるような・・・いやまさかな。

>>536
日本人が日本語字幕無しで平気に洋画を楽しめるのがどれだけいるか・・・
一度お約束だらけが予想される作品でやってみるといい。

539 :
英語音声で英語字幕が表示できたらいいのにな
海外モチーフの作品だと勉強も兼ねて字幕と音声両方で楽しみたいと思うことがある
どうせ日本語音声は空で覚えててだいたいどんなことを言っているのかわかるし

540 :
字幕は字幕ボタン長押しで上下に移動できるやつもある
強制字幕は値段の高い国内版買うより、字幕が消せる安い北米版を買った方がお得と散々ネットで煽ったから差別するため字幕が強制化された
ペルソナみたいに日本語音声を削られたやつもあったがあれは不評だったのか、その後は今に至るまで強制字幕で収まった

541 :
日本製アニメの国内外価格差が酷いから輸入してるだけなのに
ユーザーが悪いかの様にメーカーが規制するってのもおかしな話だけどな

microSDが並行輸入品なら安いってそちらを買う人が多いけど
だからといって日本のスマホは非対応とかいう仕掛けを施したらどうなるだろう

542 :
>>541
国内需要だけで物言ってないか?
俺らが輸入してる円盤のメイン客層は海の向こう側だぞ。

現地民で強制字幕が不評ってならわかるが、そんな事ありえんだろ?
(国内版洋画Discが強制日本語字幕でも文句はでないだろうなぁ)

543 :
>>542
向こうでも、強制字幕は出始めから嫌われているよ。
一部の強烈なアニオタだけかもしれないが。
https://fandompost.vbulletin.net/forum/anime-manga-discussions/us-blu-ray-dvd-and-simulcast-industry-news/9296-you-re-locked-out-the-locked-subtitle-thread

544 :
北米のレビューやフォーラムの方が、ここより先に強制字幕で騒いでいたしな

545 :
強制字幕を執拗に擁護してるような変わった人がいるのお

546 :
>>544
向こうの人にとっては重要だよねぇ

547 :
擁護っつーか気にならなくなったってだけなんだけどね。
強制字幕憎しでイライラしながら観ても仕方あるまい。

548 :
そもそも強制字幕なら買わないって人も多いんじゃないの
今どきは無理して強制字幕もの買わなくても配信で大体観られるし

549 :
洋画は吹き替えでなく字幕派
でも映画見てて画面のど真ん中にバーンて日本語字幕が出るのは画像として興ざめだろ。

と思う。

洋画の円盤なら吹き替えはともかく、看板とかの文字も画面の隅っこに出すか on off機能がほしいよ。

550 :
北米版アニメの字幕はセンスも悪いと思う
やたらと1度に表示する文字数が多くて画面の真ん中まで文字が覆ったりする
俺は北米版UB900を使ってるんで字幕は画面外まで追い出せるけど、たまーにはみ出してくるんだよね
あと文字の色が黄色ってのが多いよね
なんか安っぽいイメージ

551 :
ノンクレジットOPEDにまで強制字幕

552 :
特典映像にはたいてい字幕付いてるよね
本編字幕OFF出来るBDも特典の字幕は消せなかったりするし

553 :
>>551
これは流石に外人も怒るだろ、何の為のノンクレジットか

554 :
BDという媒体が日本でも普及しきれていないのに
北米ではDVDで良いって層の方が多いとか聞いたことあるな
追い打ちをかけ今は配信って選択肢も増えたからなおの事BDの存在価値が・・・

555 :
それをいったらUHDBDとかどうなるんだろうね

556 :
>>555
北米では日本と違ってUHDが観れるXboxが売れてるから

557 :
UHDBDは海外では大手メーカーがプレーヤーの開発終了したくらい
普及諦めモードだよ

558 :
>>557
Xboxあの値段で売られたら利益出ないだろうしね。

559 :
BDでさえマニアの物って思ってる人の方が多いものね
一部マニアからしか支持されなさそう
UHD?何それ?って人の方が多そう

560 :
>>558
そういう問題だけだったらDVDもBDも同様だったよ
でもそれらはハイエンドプレーヤー市場に影響は無かった
でもUHDBDはハイエンドプレーヤーが撤退したからね

561 :
つまりUHDBD市場は伸びる見込み無しと早々に結論づけられたという事

562 :
それで、普及しないうちに新規格が出くる、と
SACDやDVD audioと同じ道を辿りそう

563 :
そもそも、過剰な高画質化を期待してるのって家電業界と一部マニアだけなんだよね
アナログ停波が無かったら2K放送でさえまた普及してなかったんじゃないかと思う

564 :
自分も普段使う分には未だにハーフHDで充分観れるって考えだからなぁ。
これでもIOデータのRecPotをx台買ったり、パナの二世代BDレコを出てすぐ買ったりしたマニアなんだけど。
(WOWOWでスターウォーズ72時間連続放送した時はPotが大活躍だったw)

565 :
>>560
ネット配信が主流になってしまったからね

566 :
ウルトラQとウルトラマンのBDが10月発売
https://www.animenewsnetwork.com/news/2019-07-11/mill-creek-entertainment-licenses-most-of-ultraman-franchise/.148878

567 :
ポケ戦まだかな

568 :
rightstufのセールでダンバインが25ドルになってるね
ここでこの価格は初めてかも。

国内盤よりディスク枚数減ってる関係で多少画質下がってるけど
2Kスキャンの原盤が綺麗なんで問題ないレベル。

富野由悠季作品で分轄2BOXじゃないのも好印象
声優のオーディオコメンタリーがないけど
気にならない人にはめっちゃおすすめ。

ttps://www.rightstufanime.com/Aura-Battler-Dunbine-Blu-ray

569 :
>>568
年末イデオンがこの位になってる事を祈ろう。(多分いくだろうな)

570 :
去年米尼で$25オーラロードは数回開いたからな、ここでも騒がれた

571 :
新装版12国記のBDBOXが強制字幕じゃありませんように!

572 :
>>570
$35じゃなかった?と思って購入履歴見たら$25.99だったわ。

他の消化でまだ観てない。

573 :
>>571
英語字幕消せた

574 :
>>570
うんうん 米尼でオーラロード開かれてたよね! ナイスな例えw
 
 特別安いのっていえばやっぱりsentaishopだけどrightstufも結構安いのが
あったりして有り難い

だけどちょこちょこ目玉のセール品を小出しに出すスタイルだから
送料を浮かせたいと思ってカートに入れて放置してると無くなってセール対象から
外れたりしてるのもちょこちょこあるから困るんだよなぁ

送料も別々にするとバカにならんからなぁ

575 :
>>574
去年の配送時はRSとSSを疑似おまとめ配送したよ。
アイテム数にもよるけど、両方買うなら転送業者に送っちゃった方が安くあがる(事もある)。
デイリーの特価品もまとめて配送なら気にしなくてもいいだろうし。

576 :
どこの転送業者が良さそうですか?
料金より肌色成分の多い物が止められにくい所が知りたいです

577 :
>>573
もう届いたんだ
発送したよーん連絡は少し前に来てたけど
届く気配すらないw

578 :
>>575
574です

 あぁ確かに別々に購入して同じ転送業者さんに頼めば送料もまとまって楽だった
教えてくれてありがとう

あと前にレス貰ったんだけど5000円以上だったか商品を購入するとあっち側の
『国内』の送料無料になるってことだったんで
それ以上かっとけばほんとに転送業者の費用と送料だけで済みそう

…と考えるとたしかに便利そう。
何かトラブルとかあったときとか対応大変そうでついつい遠慮してたけど次のセール
始まるときは考えてみようかな。

でもリミッター解除的にいっぱいかちゃいそうで怖いw

579 :
>>573
普通に日本盤と変わらないんですか?

580 :
>>579
日本盤持ってないから知らん

581 :
>>578
業者によっては同梱手数料かかる事もあるかもだから注意ね。
確か、年末スピアネット使ってSentaiから買った人が分割されて手数料払ってたと思った。

582 :
ですです
sentaiは購入時に在庫少ない表示もなかったのに欠品になって勝手に分割されるので注意
一部キャンセル可能か、残りがいつ発送されるかメールで問い合わせても
回答返ってこなかった(セール期間中だったからかも)
まぁあちらとしては注文が完了している時点であとはシステム任せってことでしょうが

廃盤にならない限り小ロットでも再生産するみたいで1ヶ月はかからないと思われます
プレスはほとんどメキシコでやっているようです

というわけで、同梱手数料がかからなく保管期間も1ヶ月ぐらいはあったほうが良いでしょう

583 :
へぇ、そうなんだ
少量でも再生産してくれるって良いね

584 :
おっ米尼のプライムデーはアニメもセールしてくれるんか

585 :
https://i.imgur.com/pzmIB5H.jpg

586 :
スピアネットに依頼するとして日本に送る場合宅配便を利用するとパッケージのコピーと署名の用意云々とあるんですけど結構大変ですか?EMSの方が面倒が無いですか?

587 :
半年前はそんなもん求められなかったですが、今見たら条件厳しくなってますね
専用の申請書を用意いただく場合がある、なので基本的にはコピーぐらい取ってくれそうな
気もしますが、やってみないと分からないです

588 :
ありがとうございます
やり取りがどうなるのかわかりませんが英語が堪能という訳でもないので今回はEMSにしてみます

589 :
sentaiが京アニ支援のクラウドファンディングやってる…。

590 :
十二国記 国コードなし、字幕OFF可
サクラ大戦TV版 国コードあり、強制字幕、SD画質
風夏 国コードなし、字幕OFF可

591 :
>>590
ありがとう!
十二国記、ポチるかな

592 :
>>588
今日宅配便発送されたけど特になにも要求なかったよ
露骨にエロそうなパッケージとかでもなければ大丈夫だと思う

593 :
オズの魔法使いリニューアル買った人いない?

594 :
「映画・音楽ライブ等」と書いてありますし、アダルトは署名があっても
送れないものは送れないので、どちらかというと個人利用であることを
申請するもの(転売ヤー対策)じゃないでしょうか
数量や利用頻度が一定基準を超えると要求されるような気がします

595 :
>>592
そうなのですか…
EMSで思ったより高い金額になってしまいました
まあそれを含めても十分安かったので良いといえば良いのですが
次回は少なめで宅配便を頼んでみます

596 :
十二国記届いた
RS初めてだけど、本当にしっかりした強固な梱包だね
取り敢えず2話まで見たが、面白いw
しかし主役の女?の顔が変わったとは全く感じなくて、
え?は?1話と同じじゃん?と思いつつ見てた

597 :
ちなみに、国コード、強制字幕無し、
ディスクは全5枚
画質はなかなか良好
作画は古いアニメだからそれなり
EDクレジットも使い回しではなく、ちゃんとオリジナルのまま各話ごとに使ってる模様

598 :
>>596-597
なのはちゃんъ(゚Д゚)グッジョブ!!

599 :
契約上国際ヤマトは個人輸入区分のみなので、商用輸入は取り扱えないのです
税関で転売目的(商用)と判断されると困ったことになる(関税満額払えば済むという話ではない)
だから疑わしい荷物は商用と判断されたら最悪廃棄されても文句言いません、とでも署名させるんでしょう
EMSは商用で使えるから厳しくない
もっとも、同じものを何枚も買ったり毎月のように利用せず
セールでまとめて買っているくらいなら大丈夫だと思いますよ

600 :
モスラのスチールブック版、米国編集版も日本オリジナル版も字幕OFF可能で国ロックもなかった
今度出るというQとマンもメーカー同じだし仕様は期待できそう

>>593
買ったけどまだ届いていないわ…
仕様に関しては>>521-522に書き込みあるよ

601 :
日本の萌えアニメ全てよりスポンジボブの方が稼いでいるという現実

世界で売れるグッズ人気でるアニメ作らないと稼げない

602 :
>>600
ありがと
強制字幕と国コード無いの良かった!

>>601
アメリカのあの手のキャラの異様な濃さが苦手だわ。。。

603 :
ポケモン、アンパンマン、キティ「スポンジとかクソ雑魚やんけ」

604 :
洋アニメではサウスパークとアドベンチャータイムが好きなんだが
どちらも日本語吹き替えで全話は円盤化されてないんだよな

605 :
ちなみに自分が初めて買った北米版ソフトはサウスパークの
チンポコモンのエピソード(日本では欠番)が収録されたDVD

606 :
>>602
俺も濃さで毛嫌いしてたけど、クローン大戦で(EP3前にリリースしたやつ)で偏見は良くないなと思った。

あれ、一時プレミア付いてたけど今はそうでもないんだな。

607 :
RSで999の劇場版半額セールやってるけど、画質は大丈夫なんかな

608 :
この美術部には問題がある! 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
デビルズライン 国コードあり、強制字幕
THE ビッグオー 国コードあり、強制字幕

609 :
>>607
国内版でいうなら 個人的に画質はかなり良かったんだけど貧乏ビスタ加工で
無理やり上下映像カットしてるせいでガッカリな感じだったよ。

メニュー画面とか肝付さんの声が入ってたり凝った作りで良かっただけに残念。

お陰様でLDボックスを未だに処分できない…

 逆にミラクルで同じ映像ソース使って無くて4:3収録だったら描い直したいレベルだけど
おそらく国内版と同じなんじゃないかなぁと思う

610 :
ビッグオー、再発されたの?

611 :
>>609
ですね。
自分も999の劇場版はLD残してます。
容量に余裕があるのだから、 4:3も同時収録したものを出せばいいのに。

612 :
>>609
丁寧にありがとう
今見てきたらもう半額セール終わってたみたい
次回を狙います

613 :
>>610
Steelbook仕様で。
Elfen LieもSteelbook仕様版が発売された

614 :
>>613
d
前回品買い逃して高値になってて諦めてたから
再発助かるわ

615 :
ビッグオーって前回は強制字幕じゃなかったような

616 :
DiscotekがついにUHDリリース。
https://pbs.twimg.com/media/EAl2kxtWsAc28wH.jpg

617 :
>>567
ポケ戦来たね(国内廉価版より先に出る)
https://www.rightstufanime.com/Mobile-Suit-Gundam-0080-War-In-the-Pocket-Blu-ray
尼のリンクは書き込もうとすると禁止ワードで弾かれるのでB07VHY66HDで見れますとだけ

618 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
rightstuf、617ありがとう

619 :
ねぇねぇ
なんでガンダムSEEDがないん?

620 :
ペンギンハイウェイ劇場版 国コードなし、強制字幕
進撃の巨人3期1 国コードあり、強制字幕

621 :
>>620
国コードないのに強制字幕もあるんですね。ペンギンハイウェイなかなか良い映画だったなぁ

622 :
ねぇねぇ
なんでガンダムSEEDがないん?

623 :
きまオレOVAがRSより発送された模様
これって来月発売予定だったのでは?w

624 :
rsの予約は1ヶ月前後早く発売されることは良くある

625 :
BPSバトルプログラマーシラセ 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
ルパン三世血の刻印 国コードなし、字幕OFF可

626 :
>>625
BPSのOP/EDは日本語仕様?
あと画質はどんな感じか主観でいいんでレポ頼む。

627 :
おしえてくんろ!!
なんでガンダムSEEDだけないの?
GとかWはあるやん

628 :
>>627
だから海外版で安く買ったぞーってオタクがいたら腐女子層がウキーってなるやん?!

629 :
DVDの時はSEED何回もパッケージ変えて出してたけど

630 :
>>629
それリーフリじゃないと観れないとかじゃなくて?

631 :
そりゃDVDの頃はリージョン違ったからねぇ

632 :
sentai買い取られてしもうた・・・

クールジャパン機構、米アニメ配信買収、北米進出を支援
ttp://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1564647618/l50

633 :
>>624
そうなのね、dクス
アバウトだなぁw

634 :
>>632
mjky
終わったなぁ。上のやつらが権利だけ求めて、結果下の実働員が疲弊していく日本
ほんと要らんことしないでほしいわぁ

635 :
どうせ日本向け配信や発送なんてやるわけないんだし、作品数増えてくれればそれで
いいんじゃないか
急速に配信に特化してshopのセールがショボくなったりとかはありそうだけど、
それは機構の出資が入らなくてもありえる話だし…

636 :
>>632
RSや尼に手を回して円盤は海外への輸出禁止とか言わないだろうな?

まぁSentaiShopが今年も“やらかしてくれたら”あんま困る事は無いけど、強欲かます事も考えられるからなぁ。

637 :
あり得るね
今はネットで個人輸入のやり方やノウハウ簡単に知れるし
グーグル翻訳あるし、ペイパルあるし敷居が低い
アメリカの人たちと同じくらい日本からの注文あるんじゃない?
そういう俺も今日999のBDセールだったから買ったし

638 :
今のうちに買っとけ

639 :
いざとなったら転送サービス使えばええやろ。
最近planet express使ったが州税取られるのは盲点だった。

640 :
京アニ支援で日本での認知度が急速に上がったこのタイミングでプレスリリースする
って、すべてがプロモーションの一環なんじゃないかと勘繰ってしまう

今後日本から役員が入るということでアニプレックス・オブ・アメリカのやり方を参考にするかもしれないし、
コンバース製品のように商標権・知的財産権を振りかざして輸入制限を掛ける可能性もある
機構が入ったことで訴訟はやりやすくなったかも

とは言っても輸出で一定の利益をアメリカにもたらしているものを急に禁止するのは
貿易不均衡でトランプが黙ってなさそうだが

641 :
そうなって北米盤が全面的に輸入禁止になったら仕方ないから配信でいいかなぁ
国内正規品のぶったまげ価格出してまで欲しい作品ってあまり無いわ

642 :
>>641
まぁそうなるよな。そして全部ネトフリとかに利益持って行かれるようになるんですね

643 :
純国産の配信サービスってーとバンダイ、ニコニコ、Uスト、あとはdocomo、au位か?

なんかどこも独自コンテンツが弱い所ばかりだなぁ。

644 :
魔術士オーフェン/魔術士オーフェンRevenge 国コードあり、強制字幕、SD画質
ヒナまつり 国コードあり、強制字幕
はねバド! 国コードあり、強制字幕

645 :
>国コードあり、強制字幕、SD画質
3重苦である

646 :
中華制の怪しいプレイヤーならなんとかなるから…

647 :
SDしかソースがないなら、へたなアップコンして無駄な容量食うよりSD画質収録はいいことだと思うけどな。
オーフェンはSENTAIの8枚組のDVDを持ってるけど、同程度の画質なら1枚に収まるBDの方が便利。
国内版のマスターキートンとかHD詐欺、VHS以下の画質のBDだった。

648 :
オーフェンのBDは2枚だったな。失礼

649 :
>>647
あと頭文字Dとか。何でゴミみたいな油絵画質にしちゃうのかな…と。

650 :
単純に手を抜いて儲けたいんだろうね
国内盤クリィミーマミBDも高いのにただのアプコンだったしね
洋画なんかでも高いメモリアル限定盤BDなのにただのアプコンなんて仕様もあるし
だからディスコテークのオレンジロードリマスターBDはアプコンじゃなくてきちんとリマスターしててほんとに驚いた

651 :
>>647
マスターキートンは調べたら2011年発売だけど1080i収録って時点で地雷臭漂うね
VAPも今はBD化するにあたって画質・特典共に気合入れた商品多い(サンライズ系等)けど
大分前だと実写ドラマでもアプコンモノが多かったからなぁ
そして尼のレビュー見たらさりげなく「SD画質のマスターテープしか残されていない」という記述が
オリジナルフィルム処分したんかい!そりゃHDリマスターなんて不可能だな

652 :
爆れつハンター 国コードなし、字幕OFF可、SD画質

653 :
>>651
そんなことやって手を抜いて儲けようとして期待を裏切るから、よけい円盤が売れなくなるんだよ、と言ってやりたいね

654 :
pay palから規約変更の知らせが来てたけど、何が変わるの?
限度額とか?
本文文字化けしてて読めないんたがw

655 :
>>654
PayPalからの利用規約変更のメールはちょくちょく来るけど、最近使い始めたばかりなのか?
文字化けしてるなら、使っているメールクライアントが腐っているので乗り換えたほうがいい。
ちなみに今月始めに来たメールの利用規約変更はこれ
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/ua/upcoming-policies-full

656 :
補足 最新の変更は上記リンク内の2019年9月23日発行分

657 :
>>656
ありがと
普段は平気なんだけど、たまに文字化けすんだよね汗

658 :
山賊の娘ローニャ 国コードなし、字幕OFF可

659 :
鬼滅 お布施のつもりで日本版買おうかな・・・
ufotableとか初めて聞いた

660 :
鬼滅の刃はAniplex of Americaが欧米でライセンスを持ってるから円盤出ても高くて買いにくいかも。
海外盤で期待できるのはイタリアのDynitくらいか

661 :
Aniplex of Americaの鬼滅の刃のサイト
https://demonslayer-anime.com/

662 :
ufotableは空の境界やFate/Zero、Fate/stay nightでそれなりに知られていると思うけど
TYPE-MOON作品に興味がなければ出会わないかもね

663 :
まなびストレートやドッコイダー フタコイも忘れないであげてください。

664 :
すまん、忘れていたわけではないんだ
アニプレックス・梶浦由記がらみで挙げてみた

TROYCA・あおきえい関連作品なんかも気に入ってくれるといいけど

665 :
ufotableといえばニニンがシノブ伝

666 :
ぶらぁ〜やっぱり〜ufotable作品は、ニニンがシノブ伝だろうが〜よ〜(CV若本)

667 :
>>663
フタコイオルタもufoだったのかw
知らんかったわ。

668 :
ボルテスVって全40話なのか
4クールものだと思ってたわ

669 :
rightstufで予約始まってるね 
ボルテスは日本ではそんなに売れた感じはしないけどラストの盛り上がりは物凄く熱かったなぁ

フィリピンでは知らない人がいないくらい凄い売れたっていうのをずっと後になって知ってびっくりしたよ
東映系でてきてるから銀河鉄道999早く出ないかなぁ

670 :
ゆゆゆ1期の完全版が去年でてたのね

671 :
ufotableって鬼滅のために2018年は新規の仕事受注しなかったってマジなん?w
原作読んで一発で惚れたんだろうか?
すごすぎだわ

672 :
>>669
999TVシリーズはオレンジロード発売告知と同時期に製品化予告してたのにね
企画が立ち消えになってたら残念、SD-BDで良かったのに

673 :
>>672
669です

 ほんとに999のTVシリーズ1ボックスで出るって聞いてずっと楽しみにしてるんだけど
全然無反応でちょっと残念。
 国内版もアプコンなんでそんなんだったらSD収録で問題ないんだけどなぁ

あとジャイアントロボOVAの銀鈴まで全部いれたやつも告知あったはずなのに残念…

674 :
>>672
>>673
確か、オレンジロードコンプリートBOXと999TV版BOXは同時発表だった
オレンジロードはSD収録でジャンプ版を除く全てを収録した1BOXで発売の予定だった
それが実際にはHDリマスターされて『そしてあの夏のはじまり』も収録されず2BOXと当初の告知になり
実際の製品はかなり仕様が変更になった
999はの方はSD収録だけどTV版を全て収録した1BOX仕様、って告知で、こちらはそれっきり続報なし
その後に発表された告知がどんどん製品化されてるのになぁ
オシャカになっちゃったのかね

675 :
日本語変になってたw

当初の告知と異なり
実際の製品はかなり仕様が変更になった

に訂正

676 :
>>674
999は劇場版も出たことだし まだTV版リリースの可能性はあると信じたい…
 

677 :
予告してて発売されなかったタイトルって
多いのかな?

678 :
日本企業が欧米のアニメ・マンガ業界“支配”に挑む!? 相次ぐ買収劇に潜む「真の狙い」とは
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1908/22/news046.html

679 :
読んだけど全然踏み込んだこと書いてないね
買収の目的は、アメリカで主権を握りたいというよりも主に円盤とかの日本への流通停止がメインなんじゃないかと思う
強制字幕も対して効果なかったようだしね

680 :
関連の
発売中止の作品まで…… アニメの“円盤”は消滅するのか?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/13/news037.html
にも載ってるように、予約少なすぎて初回プレスが生産できないのに、
個人輸入停止しても日本の売り上げがそれほど増えるとは思えんけど

681 :
昔のコピーコントロールCDみたいに却って市場が縮小するだけじゃないの
日本でも音楽映像の円盤市場縮小してるのに、日本よりダウンロード文化に移行してる海外市場だけでやっていけないと思う

682 :
>>679
輸入を止めるってもアニプレみたいにカジュアル輸入を止めるのが精一杯じゃないかなぁ。

683 :
何年か前にも同じことあったな。デジャブ感が

684 :
>>681
縛りを強化すれば思い通りになるだろうって、自惚れてる奴の驕りだよねぇ
客の円盤離れであぼーんする結末しか見えない

685 :
そもそもアニメ業界に限らず映像業界全体が円盤を無くす方向で動いてるでしょ
日本への輸入云々じゃなくて円盤販売そのものが消滅するよ
現にUHDBDはもう普及させるつもり無さそうだし

686 :
UHDBDは何それ?な人の方が多いものね
BDでさえ高いからいらないとかDVDと何が違うのか分からないって人も未だに結構いるしね

それに、今後何回見返すか?って考えたら
凄く割高で場所取る円盤より配信を見たくなった時にその都度買う方が良いかも知れない
円盤買うのは本当に好きな限られた作品だけ、みたいなね

687 :
年末にナニコレヤスゥゥイ!?で多々買いするのも確かに場所食うからなぁ・・・(BDの山見ながら)

688 :
グラビテーション 国コードなし、字幕OFF可
デジキャラット 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし、SD画質

689 :
おぉrsフラッシュセール安いのがチラホラ

690 :
FuniがEssentialsで安いの出してきたからSentai

691 :
途中で押しちゃったw
Sentaiも廉価版でも出すのかな?在庫整理みたいに安売りしてるね

692 :
以前すすめられたプリンセスプリンシパルよかったわ
国内コンパクトボックスがでるのなら、ヨルムン方式で
英語吹き替えと専用日本語字幕つけてほしい

693 :
692の感想を見てプリンセスプリンシパルが急に見たくなり、
RSでPremium Editionをポチっちゃいました

694 :
ガッチャマンクラウズのコンプリートコレクションって1期ディレクターズカット版入ってるのかな?
確か単品版ってノーマル方が収録されてたよね?

695 :
新キューティーハニーOVA 国コードなし、字幕OFF可

696 :
sentaishop日本からアクセス出来なくなってない?

697 :
全ページリダイレクト掛かってるね
VPN使うの面倒だなぁ

698 :
ファニメもだ

699 :
>>696
>>698
まじか?天下りクールジャパン機構のお仕事か

700 :
梶浦由記の曲って、バックコーラスみたいなのがよく入るけど
誰が歌ってるん?
エエ〜〜とかホゲェ〜って声が入るやん

701 :
この流れだと転送業者倉庫住所ブラックリスト化も来るかもしれんな

>>700
Wikipediaどぞ

702 :
やっぱここにアニメ業界関係者が定期的に見に来てるんだよ、ショップ直販安売りとか転送業者情報とか載せると直販で買わせないように規制される

703 :
sentai激安セールきたね
それにあわせて地域制限とかいやらしいなぁ
無料vpnで買い物ってちょっと怖いし

704 :
概ね年末+$1ぐらいの安さだけど今年末買えるか分らんし悩むわ

705 :
次回からVPN代上乗せ+PayPal or プリカ or JNBバーチャカードになるのかねぇ。

為替レート対策でソニーバンク使ってたけど、効果薄くなりそうだな。

VPNいいとこある?

706 :
「どこかいいとこある?」という誘導
気をつけろ

707 :
>>706
なる。自分で試行錯誤するしかないか。

708 :
詳しくは書かないが今はまだ小手先の対策だからどこでもいいよ
そもそもhttpsでエンドツーエンド暗号化されてるのに何を心配しているのだろう

709 :
>>708
ただ単に「使ったことないから」です。

710 :
確かにドライバと一緒に変なもの仕込まれる可能性はあるので実績あるものが良いです
ここでは使ったことない人が多いかもしれませんが、PCゲームの世界では地域制限の掛かった
ダウンロード販売が当たり前でVPN使った回避方法等の解説がすぐ見つかるでしょう
(ちなみにこの回避は規約違反行為)
基本的にやり方は一緒です
今のところSentaishopにVPN禁止とかは書いてないはず

711 :
sentai見に行ってみたらたしかに普通に表示した後に弾かれる感じだね。
 今度こそ利用してみようかと思ったけどチャンスを失ってしまったか。
702さんの言うとおりだった場合
 下手に規制されるのもシャクだし 新規リリース情報とか中身の仕様報告位をメインにしとくくらいのほうが
いいのかもね。
それか 買収できないくらいの大きい尼のセール情報くらいで。

712 :
こうなったら密林に頑張ってもらうしかない

713 :
本当にCCCDの締め付けと同じ流れだな
何も学んでないのかね?
バカしかいないのか?

海外盤規制でアニメを見る機会が減る→アニメ離れが起きる→
海外盤は日本から買う人が減るけど、
アニメ放送の視聴者が減って結局国内盤の売り上げも物凄く悪くなる→
円盤商法あぼーん

って流れが容易に想像できる
こうなると今の放送はともかく円盤で利益出して何とかするって商法自体が終焉するから
日本のアニメ産業自体があぼーんして終了してしまう

714 :
海外版買うやつは、それしか買わんでしょ。
どのみち売り上げに貢献しない奴がアニメ離れしても企業は問題ないしそれが原因でアニメが廃るはずもない。

715 :
>>713
海外円盤買えなくなるからTVや配信の視聴率が落ちるとかは無いだろ。
「海外円盤買えないならアニメなんて観ねーよ!」なんてヤツがいるとしたら手段と目的がズレているどころじゃない。

国内円盤の下降率も変わらずだろうな。

716 :
とりあえずsentaiのセールみたいなら
chromeでtouch VPNって拡張機能入れてconnectするだけで見れるよ

717 :
↓の意味をきちんと理解してから使いましょう
次の権限にアクセス可能:
アクセスしたウェブサイト上にある自分の全データの読み取りと変更

718 :
でも、アメリカあたりから日本に輸入する総数が少なかったら、わざわざ買収してまで輸入止めようとするかな?
かなりの実害を受けてる、って解釈なのかも?
その利用者がアメリカから買えなくなったら、もしかしたらユーザー離れは起きるかもよ?

719 :
>>718
数なんて関係ない。
日本人は苦しめってだけだよ。日本人は娯楽には高い金を払え、働いても安い賃金しか払わんがな。と上の方々は考えていらっしゃる。

720 :
日本盤に、英語吹き替え日英の字幕付きコンパクトボックスが
もっとでるといいんだけどなぁ

721 :
突然、強制字幕や国コード仕様になったときの議論と同じ
PCゲームでも同じように安い単価の海外からの日本メーカだけ購入は規制された

722 :
どちらにしてもそのために32億も突っ込んだんだよなぁ…

723 :
北米盤を規制すれば国内盤を買うだろうって考えが甘すぎ愚か過ぎる罠
そうなったら買わないだけだわ

724 :
買わずとも、配信に金落としてくれれば御の字・・・なのかねぇ。

海外円盤による収益と配信の収益にどれだけ差があるのか知らんけど。

725 :
日本の円盤1巻分の価格で海外盤だと全巻買えてたから買ってただけで国内盤買う気にはならないな
声優のイベントとか興味ない

726 :
>>725
me too

727 :
仕方ないとはいえ、収益のためにやるイベントも基本
首都圏などどうしても購入層が多い地域に限られるからね

田舎地方住は仕方ないと思うけど、そういう一部でのイベントの
為に値段が高くなるとね。。

昨今言われている本当に業界隅々まで分配等いってるなら
国内盤買うけどいろいろ噂は絶えないしね。

かといってこっちも趣味に使うお金は現状限られてきたしw
金がないっていえばそれまでか。。

728 :
>>725
コンパクトコレクションがほぼ同時期に出てくればちょっとは考えるんだけど、年末にナニコレヤスゥゥイ!!で条件反射ポチした数年後だからねぇ。

729 :
>>725
ほんとそれ
安いから持ってようかって買う作品も多いし
国内盤の高さはあれもう異常でしょ
あと、国内盤はBDなのに1枚に2〜3話とかしか入ってなくて無駄に枚数だけ多くてかさばるのも多くて嫌

730 :
国内盤は相応の収入がある人しか相手にしてないから仕方ない

731 :
どうせなら国内版で欲しいけど
値段が高いに見合った納得できる画質や特典になってないのが多い気がする。

 カレカノはフィルムあるくせに(?)アプコンで値段を下げてきてるからまだ良いけど
どれみとか元々からDVDクラスの解像度のないマスターしか無いのにフルプライス価格とかあるからなぁ
見てないけど高田裕三系作品、スレイヤーズとかキングレコード系のはほぼアプコンの購入するまでわからない地雷だっけ?

4Kスキャンするなら初めからUHD版で出してほしいしテロップなしOP、EDくらいじゃときめかないよ。
 最近だとオーディオコメンタリー数話分とかあるけどね。
新番組予告とかそのアニメ系の番宣、キャラ商品のCM集とかあるならそういうのが見れるだけでも資料性高くなるし
欲しくなる。
 北米版ザブングルはクソ画質で見る気が失せたけど『ザブングル自転車』のCMとかあったのは凄く笑えてよかった。

ジブリ作品の絵コンテ連動とまでは言わないから設定資料集とか原画集とか現存する資料なんかを映像特典で入れてほしいよね
そういうのがあるだけで購買意欲あがるんでそういうところで海外版と差をつけて欲しい。
赤毛のアンとか映像特典良かった気がする。

まどかマギカの国内版は海外版のほうが特典が良いとか泣けてくるわ。
それでいて輸入規制かけてくるしな

そういうので売れなくなった部分の価格補填を安易に客単価に上乗せするのやめれ。

昔のLD単品シリーズ4話で7800円で高えな…
って思ってたのに今じゃ4話でイベントチケットとか人によっては欲しくない特典つけて15000円とかだもんな…
買うやつなんて余程の筋金入りのファンか後のプレミア狙っての転売ヤーしか居なそう。

長文でごめん

732 :
それこそ国内盤も割り切って北米版北斗の拳とかみたいに
長時間収録のBDSD画質で全話出せば買うと思うんだけどね。

実際場所とかの置き場もあるしねコンパクトが今はいいですね。

733 :
>>732
六神合体ゴッドマーズなんかがそれ系の走りだったと思う

GS美神や学園七不思議とかハイレートSD(DVD640x480 → 720x480だったかな?)
にして出してたりするよね

古い作品に思い入れがある人でもそう人生なんども同じアニメを見ることはないと思うので
最後に見るアニメとして見るならできる限り
クッキリハッキリ高画質で見たいとおもう自分としては中途半端な規格に感じちゃうかも

ハイレートほどじゃないにしろ今のblu-ray規格でも画質に影響なく6話くらいは余裕ではいるよね。

海外版なんかはさらに低価格だもんでいい意味で割り切れちゃうんだけど
ザブングルはSD画質とはいえほんとにひどくて見る気がほんとに失せたよ…

こんなのを自分の最後に見るザブングルにしたくないわってかんじのレベルで酷い

アンチのケチを付ける意見というんじゃなくて アニメ好きで好きな作品はできるだけ
いい状態+納得できる価格で見たいという個人的意見でした。

734 :
画質といえば、オズの魔法使いSD-BD日本語音声入り北米盤新盤は
もしかしてリマスターしてる?って感じで良好な画質だったよ
調整したり補正したりいじってなくて、そのまんま使ってあの画質だったらちょっと凄いと思った

735 :
ガンダム0080 国コードあり、字幕OFF可
日本語、英語ともに5.1あり

736 :
ついに0080を買う時が来た

737 :
青ブタまだ?

738 :
おれも青ブタとよりもい 待ってる

739 :
よりもいは国内盤コンパクトボックスでたらそっちも買うなと思う

740 :
国コードあって字幕OFF可ってよく分からない仕様だね

741 :
青ブタはアニプレだからめんどそう

742 :
強制字幕は完全に嫌がらせだが、国コードは国によって露出や内容表現がダメなのがあるからじゃない

743 :
青ブタはアニプレックスなのでBOX数年後だろうし
とりあえず北米でるならもっときたい

744 :
冴えカノの国内版BOXが発売するが海外版はなしかな?
アニプレだから期待してないが

745 :
アニプレはもう中古だわ。
年末にRSの買うか悩んだけど、結局辞めたし。
相当安いなら検討もするけど送料考えたら中古あたりふつーに狙えるからなぁ。

746 :
アニプレックスは海外版でねーの?

747 :
出るけど買いづらいし高い

748 :
ながされて藍蘭島 国コードなし、字幕OFF可、吹き替えなし
じょしらく 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
けものフレンズ 国コードなし、字幕OFF可
LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門 国コードなし、字幕OFF可

749 :
じょしらく、やっとでたんだw
さすがに吹き替えはできなかったか。。

750 :
じょしらく吹き替えで観たかったなw

751 :
十二国記は買う価値ありかな?
バッカーノ、攻殻機動隊

752 :
十二国記は作画ヘロヘロだけど、地に足の着いた熱いエヴァンゲリオンって感じ
全話見終えた後のカタルシス感と自分も頑張ろうと思える感は物凄い
かなりの傑作だと思う

753 :
バッカーノは合わなかったけど
十二国記は面白かった、
風の万里・・・は水戸黄門っぽいと思った

754 :
十二国記って、39話で最終回だったのかな?
んで、新しく続編作ったけど、諸事情で45話で終了?
なんか見てたらそんな気がした

755 :
そうだよ
Wikipediaに書いてある

756 :
>>752
>>753
これ読んで買おうと思った
>>754
これ読んで買うのやめた

757 :
納期に間に合わなくて数億の違約金だっけ?
国賊のNHKのくせに厳しいね

758 :
十二国記?
せっかく新章作ったのに打ち切り同然に6話で終了して
オフィシャルHPの切り捨てるみたいなコメントとか、裏になにかありそうな雰囲気で
確かに当時あれ?って違和感を覚えた

759 :
>>756
39話まででも見る価値あるよ

760 :
十二国記は原作者が途中で投げたままの状態だからなぁ。
風の万里 黎明の空で完結にしてもよかったのに

761 :
>>760
確か今度新作がでるはず。

762 :
十二国記は原作者クレームで製作中止になったって勝手に思ってたw
40話からは今で言う所のスピンオフや番外編とでも捉えれば悪くない

763 :
北斗の拳の一気観ブルーレイが東映からでるみたいだけど
4分割でリリースのうえに9000円、11000円、9000円、9000円(税抜)でSD収録って…
ハイレートSDらしいから画質は北米版より良くなるのかもしれないけど
う〜ん…

764 :
酷ぇ搾取だな

765 :
おいおい2は含まないのかよ。

東映の血は なに色だーっ!

766 :
映像自体はタダ同然だけど技術料でこの値段です

767 :
>>763
北斗の拳はHDマスター作成済なのにハイレートSDリリースというのは無駄骨感ある
北米版のSD-BDはコーデックがMPEG2でDVDまんまだからそれよりは画質良くなるだろうけど価格に見合っていない
"東映のテレビアニメ"で金払う価値があるレベルのBD商品って今の所ネガスキャン仕様のマジンガーだけ
他は全部アプコンやら480iの残念仕様しかない

768 :
>>767
763だけどそれを聞いちゃうとさらにガッカリ仕様だね…
 期待できそうなのがハイレートSDのが質向上とブックレットのみで
その対価が北斗の拳2部分も含まれないあの価格かぁ。

東映は銀河鉄道999の劇場版はメニュー画面とか凝ってたり画質も
結構きれいな方(※マスターが無いらしい)なのに貧乏ビスタ変換でガッカリ仕様だもんなぁ

どれみはアプコンなのにフルプライス価格だし

769 :
本当、劇場版999とかブルーレイなら容量に余裕があるのだから、オリジナルサイズと貧乏ビスタの両方入れればいいのに、何してるんだか。

770 :
後から売り出して儲けるつもりか、担当者が知らなかったかだろうね

771 :
東映といえば鬼太郎3期のSDBDの売り方も酷かったなぁ
信者はBDより安いから買いやすいし既存DVDよりは画質が良くなってるって喜んでいたけど

772 :
>>768
劇場版999はニュープリントコンポーネントマスターの表記があるからネガから作成した
ニュープリントをデジタルマスター化して使用しておりネガを紛失している訳ではないみたい
ネガスキャンからの4:3リリースも可能だろうけど仮にやるとしてもUHDで出す時かなぁ
東映ビデオが同一媒体における仕様向上版を発売した例を知らないので

773 :
>>772
768です
 銀河鉄道999のネが紛失に関しては尼のレビュワーの人で
この業界で仕事をしていたらしくレベルの違うレビューをしてたんで個人的には
信憑性が高いかな…と。

※尼のアドレスをいれると書き込みをはじかれるのでURL圧縮してます

ttp://url-c.com/96224


この人のジャイアントロボやヴィナス戦記、クラッシャージョウのレビューを見るとわかるかも

ttp://url-c.com/99500

マクロスの画質が悪いことも納得。

こういうのを見るとほんとにちゃんと大事にマスターが保管されていたかの
状況次第なんだろうなぁと。

774 :
FunimationはなんでBD+DVDセット売りするんだろ
BD再生環境ある人からすればDVDなんてゴミ同然だしいらないだろ

DVDセット売りのせいで他のメーカーより価格高いんだよな

775 :
海外のショップにアニメなんぞに割いてくれる棚はほとんど無いから
両メディア組合せの方が売る側の都合が良いっていう理由だったと思う

776 :
>>774
そこにEssentialsがあるじゃろ?

氷菓のEssentialsも出るのか。年末に買おうかな。

777 :
BD+DVD、ありがたい派だわ
BDってたまに再生できないプレイヤーあるし読み込み遅いし
国内で出てる洋画とかもセット増えて欲しいと思ってる

778 :
>>773
そのレビュー見るとマスターネガは紛失してインターネガしかないということか
それを基にしたニュープリントコンポーネントマスターという意味だったのね
インターネガの時点でマスターネガはもちろんマスターポジよりも画質が劣るから
4kスキャニングして最高画質を追求するとなるとどうしても限度はあるね
しかし前に東映は円谷プロ程ではないにしろ映画会社というのもあってネガの管理は
(東映ラボ・テックの倉庫を捜索すれば何処かに保管してある程度には)しっかりしていると
聞いていたからTV版999のフィルム&シネテープ紛失によるデジタルベータカムからのアプコン商品化
と併せて「劇場版もマスターネガを完全に紛失している」というのは改めてずさんな一面垣間見た気分

779 :
>>778
昔の映像作品は ビデオレンタル&ビデオ販売→LD→DVD→blu-ray
とかここまで商品展開することとかあまり考えてなかったのか
マスターテープ自体がどんどん増えていって管理が行き届かない感じなんだろねぇ…

 それにしてもTV版の999のフィルムも紛失してるのは知らなかった…
そりゃアプコンにもなるわ。

…とはいえアプコンでフルプライスで分割ボックスとかどれだけ強気なんだか^^;

780 :
基本ユーザーをだまくらかして売り逃げるのが三欠くマークの東映スタイル

781 :
あんハピのBDって出てないんだね
他のきららアニメは大体出てるのになぜあんハピだけスルーなんだろ

こみっくがーるずはそろそろ出るかな?

782 :
>>779
基本使い捨ての感覚だったんだろうね
音楽もそうなんだよね、マスターテープが無くてCDで再発出来ない作品とか沢山ある
マスターテープ捨てちゃったとかはほぼ当たり前で
マスターテープはあるけどマルチトラックは捨てちゃったとかはまだマシなレベルみたいだわ
アーティストの自己管理じゃないかぎり、ほとんどの会社にマルチトラックテープは残ってないみたい

783 :
>>782
大昔のTV番組とかテープが勿体ないから上書きしちゃったりしてたみたいだし
鉄腕アトム時代だと次回予告が残ってるだけ奇跡みたいなのを
どこかの記事で読んだことあるなぁ

保管してても水害で駄目になったゲンジ通信あげだまとか
エヴァのマスターネガ紛失の16話とか…

管理もそうだけど無くすというよりは盗難だったり、保管状況が悪かったり
いい状態で保存されてるほうがレアなのかもね。

日本でHDリマスターとかちゃんとやらないんだったらオレンジロードやベラドンナみたいに
海外の方でやってくれたほうが助かる気がする。
ザラザラのノイズ除去は正直やってほしいけど…

784 :
マリみて出ないかなと待ってたら国内版がまたボックス発売するのかトホホ

785 :
>>781
自分はスロスタ待ってる

786 :
未放映のOVAを収録するかしないかの基準って謎だよね
例えばプリズマイリヤ1期はOVAも収録してるけど2期はOVA未収録
装神少女まといはOVA収録してるけど天体のメソッドはOVA未収録
どうせなら全て収録すればいいのに

>>785
スロスタはアニプレだから仮に出てもブレンドSみたいに高額になりそう
調べたらきららアニメで未発売なのって2018以降の最新作を除けばGAとあんハピだけだね

787 :
インフィニティフォース 国コードあり、強制字幕

788 :
11月にEASTERN STARから劇場版コブラのUHD出るやん
明日のジョー2も期待

789 :
未来日記は当初国内版、北米版とも実質的な最終回のOVAがBDになってなかった
どちらも後日収録版が出たけど

790 :
プリヤやゆるゆりみたいなシリーズもので続編が未発売なのも多いね
プリヤ4期もゆるゆり3期もスタッフ変わって駄作化したから発売しなくていいけど

791 :
>>790
とは言っても、シリーズで揃えてると、「はいそうですか」と割り切れないのがな・・・安いから余計に。

あと「ひだまり」の卒業篇。

792 :
きまぐれオレンジロードのOVAまだ届いてないんだけど
前と同じく国コードなし、字幕OFF可、吹き替えなし?

793 :
https://pbs.twimg.com/media/EEs3xPdU0AAfxss.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEs3xPgU4AA-eEp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEs3xPdVUAEPQdx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEs3xPfUwAEFgDP.jpg

北米版のやが君ボックスよさそやな
こんな色々ついて1万円ちょいとは


で、2018秋本命の北米ゾンサガ・グリッドマン・青ブタのBOXは?

794 :
>>793
Rascal Does Not Dream of Bunny Girl Senpai Complete Blu-ray Set
11/19/2019 Release

Retail Price: $134.98
Spoken Language: Japanese
Subtitle Language: English
Publisher: ANIPLEX OF AMERICA

どうぞ!!

795 :
>>792
うん、TV版と同様
ただ、画質はTV版の方が良い気がした

796 :
中間管理録トネガワ 国コードあり、強制字幕

797 :
>>795
お、でるんか
これどこで予約すればいいの?

798 :
青ブタの海外円盤日本Amazonで売ってたわ
なんか2枚組のやつと2セット別々のやつで違うんやが
北米欧米で違うってことか?

799 :
>>798
マケプレじゃなくAmazon直販でドイツ版?が予約できるね

800 :
青ブタの独版、独尼より日尼で買った方がやすいのか。AV VisionenだからリージョンBだな

801 :
ほーんリージョンコードね
なら独版は駄目で北米版一択か
てか北米版はAmazon取り扱ってないんかいw

802 :
>>797
このスレを頭から読め

803 :
right stufで青ブタ買おうとしたら日本に送れないとか出てワロタ(笑)
無理やんw

804 :
そりゃアニプレですし・・・

805 :
アニプレに欲しい作品が一つもないのはありがたい

806 :
これ日本アマとかで出回るのかな?
なんかプレ値つくなら買うほどでもないや

807 :
>>801
独版買った

808 :
独版は日本のプレイヤーつかえなくない?

809 :
んなこたぁ皆知ってるわ

810 :
?

811 :
だからなんで使えないような欧州版のガラクタ買うんだってきいてんだろボケ

812 :
BDマルチリージョン、DVDリージョンフリーのプレイヤーで再生する。
BDが出る前は北米版DVD再生にはリージョンフリープレイヤー必須だったし、その流れでBDもマルチリージョンプレイヤーを買っただけ。
何の問題もない。今は、UDP-205 + mod kitを使ってる

813 :
仏盤、伊盤、独盤、英盤、西盤のBDもよく買って見てるよ

814 :
このスレならリージョンフリープレイヤーを持ってる人は結構いるでしょ

815 :
sentaiは安い funiは高い
sentaiはBD単体で買える funiは強制DVDセット売り
sentaiはピクチャーレーベル funiはレーベル味気ない

sentaiのが良いよな
好きなアニメがfuniから発売すると残念感ある

816 :
※個人の感想です

817 :
sentaiはこれからどうなるか分からんからな

818 :
sentaiでいいのはOP/EDクレジットがオリジナル尊重主義という点

819 :
>>815
基本同意だけど
DVD同梱の場合DVDは強制字幕じゃないことがある
この部分だけは良いかな

820 :
どちらにせよ、日本よりはだいぶ安いなら良いや。日本アニメのUHD版はあんまり出てないんかなぁ。クールジャパン機構がやらかす前に観なくても買っておきたいな。

821 :
強制字幕は最初はうざく感じたが今は英語の勉強になって面白い
damnとかTchとかpiece of crapとか悪態かなり覚えた

822 :
きららアニメ未発売リスト

GA芸術科アートデザインクラス
あんハピ♪
ゆるキャン△
スロウスタート
こみっくがーるず
はるかなレシーブ
アニマエール!

今更かなめもが発売されたぐらいだしGAも望みあるかな?
2018以降の作品はこれから出るだろうけどあんハピをどうにかしてくれ

823 :
おれもあんハピとスロスタは欲しいかな?
ってかあんハピってとっくに出てるものだと思ってた。

あとまちかど出たら欲しい

824 :
RSで在庫切れだけど注文出来る状態(入荷待ちとか再生産待ち?)の時に999劇場版のBDを買ったんだけど
3ヶ月くらい経つが一向に発送されない
PayPalで決済はされてるんだけど、これ、そのまま待ってれば良いのかね?

825 :
>>824
問い合わせなさいよ

826 :
>>824
自分は何ヶ月か経ってからキャンセルって普通にあったけどな

827 :
RSの999は今もまだOut of Stock, Expecting Moreだから入荷待ちじゃない?
キャンセルして米アマで売ってるからそっちで買うとか、Funi、Sentai大手2社以外の所は円盤生産が凄く遅いかもしれん

828 :
>>825-827
レスありがとう、もう少し様子見てみることにするよ

829 :
セールマダー?

830 :
11/29〜ブラックフライデーサイバーマンデー?

831 :
ブギーポップは笑わない(2000年版) 国コードなし、字幕OFF可
夏のあらし! 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし
夢色パティシエール 国コードあり、強制字幕、吹き替えなし、SD画質
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか オリオンの矢 国コードあり、強制字幕
あさがおと加瀬さん。 国コードあり、強制字幕

832 :
十二国記の新刊が出たし、BDも買ってやるかな
当然強制字幕なし国コードもなしだよね?

833 :
無いよ
画質も結構良いよ

834 :
Gロボと999キターーー!!!
 …と思ったらなんだかんだで999分割仕様になってるし…

当時の告知だと分割にしないって言ってたのになぁ
まぁ 買うけどね!!

835 :
そしてジャイアントロボは銀鈴はいってないっぽい
 メダロットも出るしなかなかいいラインナップ。
メダロットのDVD画面下にいちいちノイズ入ってたけど同じマスターなのかなぁ...
1ボックスで出してほしかった。

836 :
>>834
999ねぇ
やっと来た!だけどVol.1ってあって、え??って思ったよ
SD-BDで全話収録っていう当初の告知内容で良かったのにね
てか海外盤はほんとに仕様がコロコロ変わるねぇ…

837 :
ウルトラマン 国コードなし、字幕OFF可、吹き替えなし
ウルトラQ 国コードなし、字幕OFF可、吹き替えなし
ゴールデンカムイ2期 国コードあり、強制字幕

838 :
>>836
忘れられたかと思ったけど 出てくれたことに感謝ではあるけど
一応国内版のアプコン画質くらいはあるということなんだろね

みたところ1巻で39話なら3ボックスで片付きそうだからまぁ出てくれただけいいかな…と

そしてメダロットよく見たら日本語音声なし…
 てやんでぇとかオズの魔法使いと同じ仕様ぽい。
全話入りで日本語版が出るのを期待しとこうかな。

839 :
999はdiscotecかな?
ツイート止まってるんだよね
discotecだったら国コード無し強制字幕無しで出してくれそうなんだけど

840 :
以下の北米UHDに日本語あり
アナと雪の女王
ファイティングニモ
アラジン(アニメ、実写両方)

841 :
メダロットの英語版は本編の中にキャラクター紹介コーナーを追加して日本語版と映像のカットが変わっちゃってるから日本語音声は難しいんじゃないか
キャラクター紹介コーナー自体は、日本でも使われていた公式絵をスクロールしながら名前読み上げてるだけだけど、当然そこに日本語音声は無いし

842 :
>>840
字幕?音声?

843 :
>>842
両方

844 :
UHDはリージョン関係ないから何処産だろうと再生できるからいいね。

国コードあるかは知らないけどw

845 :
>>840
UKの方が安くて、パッケージにも書いてあるね。トイストーリーは4は入ってなさそうで残念

846 :
国コードありってあったらなにか不都合があるの?
家庭用プレイヤーで再生できないとか?

847 :
むせる

848 :
>>845
US版はパッケージ裏に日本語の記載はないんだよね。
米尼の製品説明には一部Japaneseの記載あるけど。
UK版、VAT引いてポンドから円換算するとUS版に比べて確かに安いね

849 :
アナ雪とアラジンくらいは買っても良いなぁ。観たことあるから観ないと思うけど。他にもUKならパケに書いてありそうだね。日本のアニメはUHDなかなか無さそう。

850 :
RSから、コブラの4K UHDのお知らせが来てた気がするなぁ

851 :
>>837
おおこれはうれしい
安いから全シリーズ買えそう
ジードとオーブはスチールケース無いのか

852 :
>>839
Facebookは更新している
https://www.facebook.com/Discotekmedia/photos/a.196378827057886/2920457334650008/?type=3&theater

853 :
お、米尼でイデの力が発動中
 ウドの苦いコーヒーもいいお値段。

854 :
>>853
ありがとうポチった

855 :
12話で70ドルは高すぎるだろのレビューを見て過呼吸

856 :
えぇ…日本じゃ二話で70ドルなのに(´・ω・`)

857 :
999TV版のBlu-rayも国内盤は凄まじい価格してるんだな、知らなかった
あんな値段で全巻買うやついるんだろうか?
忖度して12月に出る奴も国コード/強制字幕かもね

858 :
転生したらスライムだった件1 国コードあり、強制字幕
とある魔術の禁書目録3期1 国コードあり、強制字幕
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1期+2期 国コードあり、強制字幕(以前のは吹き替えなかったけど今回の新盤は吹き替えあり)

859 :
sentai monster sale

860 :
ライオンキングのUHDは日本語なかったな、残念

861 :
999、RSだと発売前予約で割引で買うのとセール待つのどっちが得策かね?

862 :
R

863 :
チンコ

864 :
>>859
見れないのがクヤシイ

865 :
>>864
>>716

866 :
見れても買えなきゃ意味無くない?

867 :
ゴブリンスレイヤー 国コードあり、強制字幕

868 :
sentaiは串さして輸入代行業者に送れば買えたよ

869 :
米尼のレビューにも「商品情報と違う」というレビューが既に書かれていますが…
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド(YU-GI-OH! THE MOVIE)の北米版BDは日本語音声未収録です(購入して確認済)
米尼とファンタの商品情報に日本語5.1ch音声が収録されているとの表記がありますが、実際は英語5.1ch音声のみ収録の仕様なので注意して下さい
RSの商品情報には字幕未収録の旨が記載されていますが、実際は英語字幕が収録してあります(リモコンでON/OFF可)

870 :
ペルソナ4の悪夢再びか
そういや日本語収録された再販版のペルソナ4は廃盤になってるね

871 :
なんで日本語省くんだろうね?
コストの問題かね
そう言えば、アメリカなんかじゃ映画は字幕では無く吹き替えで見るのが一般的とか何かで読んだ気もするが
後から日本語を入れたバージョンも結局出したりしてるのも良く分からん

872 :
キッズ向けに関しては吹き替えで観るのが当たり前だから
オタク向けに関しては日本人に買って欲しくないから

873 :
ポケモンとかもそうだね

874 :
日本人に余裕出来てよく考えるようになったら困る人達は日本人にとって余興は高くて仕方ないと思わせたいんでだよ。
韓国ではこの10年で映画料金が35%上がったとかいう記事があったが、調べたら35%上がったとか言われてても日本の半額以下でワロタわ

875 :
>>874
かと言って映画観に海外まで行く訳にもいくまい。(旅費の方が高くつく)

一度だけ映画観る為にアメリカまで行った事あるが、10万かかったw(内、8万はベガスで取り戻した)

876 :
>>871
勝手な予想ですが光のピラミッドは日本公開の為でなく米国からの依頼で制作された経緯があるので
原語音声は英語という考えで収録しなかった可能性はあります(日本公開は米国公開より後)
遊戯王の映画は「超融合!時空を越えた絆」と「The Darkside of Dimensions」も北米版BDがありますが
前者は焼き付け字幕で日本公開版を別収録、後者は日本語音声と英語音声を両方収録しています

877 :2019/10/25
>>876
なるほどね
でもオズの魔法使いみたいに日本語無しで出してすぐ日本語有りで出してきたり、
何か理由があるんだろうけど、基準がよく分からないね

ヤマシタパーク
TMNT ミュータントタートルズ総合 3
DVDが出て欲しい海外アニメ
アメリカのフル3DCGアニメ凄すぎるwww
外見至上主義×4
【LGBT】スター・バタフライ【ポリコレ】★44
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド63枚目
アメコミって絵キモいよなw 日本の漫画>アメコミ
Hazbin Hotel【ハズビンホテル】
スターバタフライアンチスレ
--------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9672【オワむぎ応援スレ】
【東方紅魔郷】紅美鈴/小悪魔/パチュリー・ノーレッジ/十六夜咲夜【紅魔館】
【速報】北海道で新たに13人新型コロナウイルスに感染確認 10歳未満も2人 ★2
ポラリス Blackbird/ONE/Bluebird Part36
【企業】キヤノン、苦境深まる…83歳・御手洗会長“24年間トップ君臨”の異常経営が元凶
ギター、ベースは試奏有料にしろ!
::フルデジタルヘッドホン::
クロール初心者
団塊ジュニア世代って可愛そうだよな
登山で一番旨い袋麺といえば?4杯目(本スレ)
チア関連イベント情報75
ファッションセンターしまむら/Avail(アベイル)
【名無し限定】暇なので話しませんか?18802
【オナ禁・皮脂】ノコギリヤシ・ソーパルメット【前立腺・禿】
カリフォルニア州総合スレ
この夏は韓 国 済州島でバカンスしたい奥様(^o^) 3
【研究】イカが自らの力で遺伝子編集できることが判明
お金は究極の精神安定剤2
★俺的糞ゲー処刑ブログの良さを伝えるスレ 2 
【ステップ制覇】香妻琴乃 26【次は初優勝】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼