TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自動運転(自動ブレーキ)でクルマ社会は変わるのかな?
ネコ🐈対策
カーシェアリングってどうなの?41台目
希望ナンバーは貧乏臭い
お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 30笑い目
オイル交換は 普通車15000キロ 軽自動車10000キロ交換で十分か?
【業者専用】鈑金塗装関係者:7色目【素人禁止】 ・ ・
車 しりとり Part41
【横浜・品川・神戸】ナンバープレート地域 最新番付 2019 Part.2
☆☆みんカラのイタイ奴について語るスレ 128☆☆

【国産】レア車発見したら報告スレ 51台目【輸入】


1 :2019/06/20 〜 最終レス :2019/07/29

前スレ
【国産】レア車発見したら報告スレ 50台目【輸入】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1555862895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
【参考】
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。

3 :
ノア♪ノッノノア♪
ボクシィ♪ボッボボ♪
エスクワーイアー♪

4 :
いちおつ

>>3
それはゴミ車発見スレ作ってやってくれ

5 :
2000年前のミニバンってボディ剛性の関係なのか右側にドアがないモデルが主流だったよな
両側スライドドアが当たり前になったのは2代目セレナからだったような

6 :
ボディ剛性もあるけど、スライドドアになってないあの部分に後席の空調系が入ってたのよ。
それを考慮する必要のない100系ハイエースバンやノアバンには右側スライドドアがあった。

7 :
2000年前のミニバン (ゴクリ)

8 :
それより更に昔のワンボックスブームの頃は両側スライドドアのワゴンは無かった。(…と思うんだけど)
当時は両側スライドドアはバンの証。

一例では軽バンだけどアトレーリバーノは、わざわざ左側スライドドアのみにしてワゴン(乗用)をイメージさせてた位。

9 :
>>8
アトレーリバーノって4ナンバーのくせに後席スライド備えてたんだっけ
4ナンバーでリアスライドはこれくらいしか聞いたことない

10 :
ピアッツァ見た。
色的に数年前何度か遭遇している個体と思う。

最近見かけなかったので心配してたんだが生存確認できて嬉しい。

11 :
>>5
両側スライドドア、たぶん2代目セレナからだね
スライドドアのガラス昇降は初代セレナから
あの頃って輸出仕様は左側にドア無し、右側スライドドアで
ボディ造り分けてたのかな
両側スライドドア一本の方がコスト低い気がして

12 :
ホンダTN-V
15年前と同じ街での遭遇なので同一個体だと思う
元気に走っていて何だか嬉しい

13 :
CDアコード、分類2桁
後ろから見てサイレンサーは新しく(付け替えた)見えたけど排気漏れの音がしてた
ガスケット替えなかったのだろうか

14 :
運転席がスライドドアのワゴンRあったけど
閉めるショックで
だんだんガラスがずれてきちゃって
どーしようもないやつだったな。

15 :
>>14
> 運転席がスライドドアのワゴンRあったけど


あったっけ?

16 :
>>15
アルトじゃないか?

17 :
それ以前にアルトスライドスリムはドア開けたまま発進してブレーキ掛けると
スライドドアがギロチンのような危険性があった
https://youtu.be/sAma1npKpqA?t=109

18 :
>>7
気付かんかったw

19 :
>>15
>>16
自営の友達が営業車に乗っていたから
間違いない と思うけど。

20 :
>>19
少なくとも正規グレードに運転席スライドドアが装備されたことはない。
https://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/WAGON_R/
ありえるとして、右側後席ドアが無いグレードの存在する初代か2代目前期の改造車かな?くらいしか思いつかん。

しかも運転席スライドドアってのは開閉の手間かかるだけで、よほど大型にして右側後席への乗降を容易にするって
くらいしかメリット無いし(例:アルトスライドスリムとプジョー1007)。

21 :
昔トゥデイのスライドドア見たことあったけど検索しても見つからないし改造車だったのかな

22 :
>>8>>11
ノアになる以前の時代からタウンエース/ライトエースはワゴンにも5ドアが用意されていたが、内装がチープなライトバン代用車的なものだったので余り注目はされなかったな
今のミニバン5ドアの一番最初は初代セレナの特別仕様車だったと記憶している

23 :
あ、今のような見栄えのする5ドアミニバンね
唯の5ドアならワンボックスの頃にも飯場仕様の10人乗りなんかにあったような…

24 :
>>14
普通この流れだとウォークスルーバンのこと指すよな
どっちもアルトなんだけどさw

https://i.imgur.com/9iizsIE.jpg

25 :
>>20
>>24
あーそうなのか。
記憶違いなのか。スマソ

26 :
運転席のスライドドアはトヨタのqdしか知らん

27 :
ゴミ回収車にもあった!

28 :
ランサーセディアの特装車だったかなぁ
運転席側の後席ドアがスライドドアになってるものがあった
車いすから運転席に乗り移った状態で後席に車椅子を載せやすいようにした車

29 :
>>17
かなりイジってるなあしかもMT車なのか
指一本でスライドするドア楽しそう

30 :
http://imepic.jp/20190622/608470

プジョー206の左ハンドル車

31 :
>>22
SWってグレードでほぼ商用車だけど5ナンバーのあったね
酒屋とか米屋が配達メイン兼自家用車
今だと逆にレアで貴重だね
初代セレナの特別仕様車で5ドアあったん?
いちおうミッドシップのC23型の
キタキツネか海坊主かアーバンリゾートとかかな?
もし良かったら教えて下さい

32 :
>>30
RCか?

33 :
>>30
RCか?

34 :
首都高速高島平付近
ランボルギーニのSUV色は白

35 :
http://imepic.jp/20190622/716620

3代目Z30ソアラ

36 :
ストラクチュアルブルーのLC見た @千葉の某ターミナル駅前

37 :
>>35
これチンポマークじゃないからレクサスやで

38 :
三菱デリカスターワゴン 寄居町
分類33で9000のナンバーだったから少し驚いた
たまたま当たったと考えていいのかな?

39 :
マツダミレーニア見たよ

40 :
寄居町って
熊谷33か?

41 :
>>39
ミレーニアってセンティアやルーチェよりレアなの?

42 :
住んでる所人口10万もいない地方の市なんだけど何年か前までは
RVRオープンギア・トッポBJワイド・ヴィヴィオT−TOP・X-90とかあったんだけど
最近は全く見なくなった

43 :
>>41
売れてないから台数的にはレアかもねw
近所の青空駐車場にプレート外したウォームホワイトのミレーニアが放置プレイされてるけど

44 :
>>42
都内外れだけどヴィヴィオT-TOP・X-90はまだ居るよ。どちらも今年何回か見てます。

昨日千葉駅裏手でアストンマーチンの巨大なクーペとbBのピックアップを。

45 :
プレリュードSiステイツに遭遇
当時は「原チャリプラス」なんて言われてたな

46 :
初代RVRは今でもちょっとほしいなあと思うけど2代目すら見なくなったな
現行のはスライドドアすら持たないまったく別のクルマだしな

47 :
http://imepic.jp/20190622/854330

カプチーノ

>>46
シャリオ→シャリオグランディス→グランディス
はどうかな?

48 :
http://imepic.jp/20190623/149340

GX90系チェイサー
後、初代NAユーノスロードスターも見たよ

49 :
>>38
昔は陸運の窓口で待ち構えていて
希望の番号取っていたみたいよ。

あとね…

どうゆうふうにしたのか
全く全然わからないのだが、
六本木の○○○の事務所の前に
品○33 33-33
の黒いベンツが2台停まっていたのを見たことある。

50 :
>>37
マークだけ替えてなんちゃってレクサスもいるから分からんぞ
ハンドル位置もワイパーも見えないから分からん

51 :
レクサスマークのいきったハイエースとかいるからな。
痛々しいな。

52 :
>>50
ハンドルが右にうっすら見えるしワイパーブレードの位置からしてレクサス仕様

53 :
>>38
なんか凄いの?

54 :
右ハンドルのFRSがオラついてて草

55 :
岡山県倉敷市
510ブルーバードバン
岡山シングル4ナンバー

56 :
>>54
86にサイオンエンブレムつけたんなら珍しい。

57 :
ダイハツのエンブレムつけてみたいな

58 :
http://imepic.jp/20190623/554390

なんかデカイフォードのSUV
エクスペディションとか書いてあった。
並行輸入車かな?

59 :
昨日名古屋でミライを見た 初めて見た さすが愛知県だと思った

60 :
>>59
豊田市だと2〜3日に一回とか週一とかのペースで見かけるぞ。
昼間名古屋駅に行けばミライのタクシーが着け待ちしてるぞ。

61 :
これレアなんだっけ?
https://i.imgur.com/Nkn90Yk.jpg

62 :
ミライって補助金が半端なくて、地域によってはアクア並みの費用で乗れる。

ミライ 補助金でググってみ

63 :
>>61
台数は少ないかな。
まあ、ファミリアなんだけどね。

64 :
>>61
レーザーって時点で結構レア。
中でも超レアは3代目でファミリアに設定無かったクーペと、4代目でファミリアNEOの兄弟車だったクーペ、2代目のカブリオレ。

65 :
>>57
センチュリーとかレクサスLSにダイハツのエンブレムつけてみたい

66 :
http://imepic.jp/20190623/615550

アルテッツアにレクサスIS300エンブレム

67 :
アルピーヌA610を見た

68 :
>>66
アルテッツァの北米仕様はレクサスISなんだが

69 :
>>66
ハンドル位置がわからんから偽物と断定出来ない

70 :
>>69
右ハンドルだったけど。

71 :
>>70
今となってはなんとでも言えるな

72 :
このアルテッツァって2リッターエンジンだろ?ジータは3リッターエンジンだったけど。

73 :
>>72
海外向けには3000ccモデル IS300があったんだよ

74 :
>>68-70
初代IS300はイギリスとか右ハンドル圏で売らなかったんだっけ??売ってそうにも思えるが。
既に1990年代前半にはヨーロッパへも輸出してたし。

75 :
http://imepic.jp/20190623/640230

2桁ナンバーのオールドミニクーパー

76 :
>>74
そうか。英国仕様なら右ハンドルでもおかしくないね。しかしマニアが英国仕様の初代IS300乗っててもアルテッツァと見分けがつかないのというのはちょっと悲しいな。まあこの車はバッジチューンだろうけど

77 :
>>76
日本仕様のアルテッツァはレアなのか?

78 :
imepic君は一生懸命探してきてくれてるけど、なんかズレてるよなw

79 :
>>75
どこのエンブレムだろう?
モーリスでもオースチンでもBMCでもないよね

80 :
>>79
40thアニバーサリー用のエンブレムかと。
http://www.mini-delta.net/item/3090/

81 :
>>78
彼の中ではレアなんだろう
まぁ構って貰えるから嬉しいんじゃないか

82 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190623-00000001-utyv-l19

貴重なヴァナゴンが・・・

83 :
>>73
いやいや普通にアルテッツァも直6の3000あったろ

84 :
>>82
それをいうならタイプUとかワーゲンバスとかって言わね?
そういえば先月もてぎに行ったらタイプTとかがゼロヨンやってて、その中にタイプUも混じってて一生懸命走る姿がなかなかかわいかったよw

85 :
>>83
それはアルテッツァジータ。セダンには無いよ。

86 :
>>83
へえー。グレード名は?

87 :
分類番号が二桁で、レアに思える時代になったか…

88 :
そんなこと言ったらワイのじーさんのワゴンRRなんて激レアやんけ
しかもターボやしw

89 :
>>88
嘘松
実在する車でお願い

90 :
アルテッツァの直6は2Lじゃなかった?
ブレイドの3.5Lには笑ったけど

91 :
>>90
直6のAS200と直4のRS200ね。AS300はアルテッツァジータのみ。
ブレイドマスターはトヨタにターボエンジン無くなってた時期だから仕方ない。
今なら8AR-FTS積んだだろうけど、2リッターターボなら文句出なくて、NAで同等エンジン積むと文句出るというのも妙な話。

92 :
ブレイドマスターって前後重量比64:36って見たんだけどハンドリング悪そうだな
小さな車体のFF2400でもどうかと思うが
マスターのV6、3500ってコーナーでアクセル踏んだら外へ吹っ飛んで行きそう

93 :
あの頃のVWゴルフR32やアルファロメオ147GTAの真似してCセグボディに大排気量V6エンジン積んだだけだからね
あまりいい評判聞かなかった所をみると大したことなかったんだろうね

94 :
今じゃ不人気ハイパワー車だの車好きがネタで買う面白カーとか言われてるがちょっと無理があるわ
少し手を加えれば楽しい車になりそうなんだがな

95 :
>>89
ワゴンRのRRグレードの事じゃないか?
まぁ軽は登録車より三桁ナンバー化が5年間遅いから残存数も多いな

96 :
>>92
そのへんは足回りのセッティング次第。
ブレイドはオーリスと違ってリアがダブルウィッシュボーンなだけに、そのへん詰める余地が大きい。
おまけにトラクションコントロールとか横滑り防止装置が当たり前なんで、心配するような事は起きないと思った方が。

それより問題なのは、レクサスCT200hが発売される時、それより高価にするわけにいかなかった事だろね。
そういう縛り無けりゃ4WDのブレイドマスター作って電子制御デフだの4輪独立制動だのできたかもしれないけど。

97 :
数年前に鎌倉で見た丸目4灯のオペル・マンタ400は元気かな・・・

98 :
>>59
名古屋市内だが近所に大径ホイール&少し車高落としたミライがいるよ

99 :
>>59
6/14~16には
軽井沢でミライとクラリティを山ほど見たよ。
環境問題のG20が開かれて
駅から会場のプリンスホテルまでの
参加者用の送迎車だった。
全国から集められたらしい。

100 :
>>99
全国からってどうやって集めてどうやって走らせたんだろ。
途中に水素ステーションがなくて軽井沢までたどり着けない所も多いし、
仮にたどり着いたとしても、軽井沢周辺にステーションが皆無だから
帰りに必要な水素を考えたら送迎なんかに走り回る余裕なんてなさそうだな。

101 :
>>100
簡易的な水素ステーション設置したのかな
https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/suiso/20190617suiso_day.html

102 :
>>100
大半が東京からだし、全国どこからでも東京経由なら行ける。軽井沢ならホントに近隣じゃないかぎりそんなに不自然なコースにはならんし。
国会通りとか、普段からセンチュリーと拮抗するくらいミライとクラリティがばかばか走ってるから、あの一部が回るだけで台数的には足りそう。

103 :
>>59
横浜だが月に数台は見るぞ
全部違う個体

104 :
>>100
移動式水素ステーションというのがあって、その種のイベントを過疎地で開いても何とかなるようにはなってる。
https://www.nimohyss.com/whats/

105 :
>>92
シビックタイプRもそのくらいの配分だぞ

106 :
https://i.imgur.com/I7r2Jtc.jpg
なんやこの車

107 :
リンカーン?

108 :
>>106
リンカーンMKS
現行コンチネンタルの先代にあたるリンカーンのフルサイズセダン

109 :
ノートe-Powerは、前65後35な

110 :
>>106
パット見、先代アコードか現行カムリに見えるな

111 :
アウトランダーかと思ったらエクリプスクロスだった

112 :
>>110
は?

113 :
>>110
パット見てもジックリ見ても先代アコードか現行カムリに見えませんね。

114 :
http://imepic.jp/20190624/654480
初代プレオ
フォグランプの付いた乗用の上級グレード
http://imepic.jp/20190624/656370
2代目ワゴンR

軽規格が現行になった98年10月に一斉にモデルチェンジした現行規格初期モデルも見かけなくなってきたな。

115 :
http://imepic.jp/20190624/673190

ツイン

116 :
>>114
おいおい、さすがにそんなの持ってくんなよ
お前の周りはレア車で溢れてるのかw

117 :
イメピクガイジ多分発達入ってるね

118 :
マジ愛知キモい

119 :
イムガー仕えよw
イムがー

120 :
>>114
もう20年前後経つ車になるからね。
それなりに距離も走って痛みもあるだろうし中古車として値もつかないから
手放されたら解体になっちゃうんだろう。
程度良ければ代車として余生を過ごすんだろうけど。

121 :
aiueo700みてーな事してんじゃねーぞ

122 :
そろそろイメピクはNGに入れても良いかな

123 :
ホンダ ビート @ 川崎 いい

124 :
>>113
眼科池

125 :
>>124
ガイジ

126 :
トヨタ マーク2ハードトップ2000GSSを目撃
いいね 渋い

127 :
http://imepic.jp/20190624/860870
http://imepic.jp/20190624/861860

オールドミニのステーションワゴンの商用車みたいなのがいた、
ググったらカントリーマンとか言うのみたいだが、
カローラバンの特装車みたいに後部とリアの窓がはめ殺しになってた。

128 :
これの詳細わかる人いますか?
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070820530170318001.html

129 :
>>128
業者乙

130 :
>>127
カントリーマンではない
これはVAN

カントリーマンはこれ
4人乗り
https://i.imgur.com/3OOJ7ja.jpg

VANはこれ
商用車なんで2人乗り
https://i.imgur.com/UJZU4gk.jpg

131 :
>>127
ちなみにハメ殺しになってるのは商用車扱いで税金安くなるから。
要するにミニ・バンってミニのライトバンなんだね。

132 :
>>130
>>131
でもナンバー
名古屋506
で5ナンバーの乗用車登録だったよ。

133 :
バカかこいつ

134 :
http://imepic.jp/20190625/256730

インフィニティFX50S
左ハンドル車

135 :
http://imepic.jp/20190625/259520

初代インプレッサスポーツワゴン

136 :
よその家盗撮してネットにアップとかガイジすぎて

137 :
レア車…

138 :
>>135
放置プレーだな
ボディ下部に苔生えてる

139 :
>>135
結構カッコいいね
当時は何とも思わなかったけど…

140 :
フォードフォーカス(初代)ってレアかな?
昔はまぁそこそこ見た気もするが

141 :
>>61
ターボ4WDはまあまあ少ない。
新車当時は千葉に住んでたけど結構FFは売れてたそうで比較的見た。


410ブル
210サニー
元気に走ってた。

142 :
インフィニティ M30 

143 :
イメピクガイジってみんからで人の家の車とりまくってる奴かな?

144 :
全部公共wifiなのを見るとsim抜かれた中古スマホで盗撮してるんやろかw
>>143
そう思ったらまずみんカラのURLを貼るべき

145 :
>>108
MKSの後期型はめっちゃカッコええな
https://i.imgur.com/XfAhI4L.jpg
https://i.imgur.com/JpeQ6Pr.jpg
なんでリンカーンはこのウインググリルをやめたんだろう
現行デザインはジャガーとアウディ足したみたいでアメ車らしさが感じられない

146 :
>>141
その年代の旧車はシケた古いナンバー付いてたらヒェッてなるけど
全部ピカピカだと「金かけてんなあ」って思う

147 :
>>143
店の駐車場とか、人の家の敷地内に置いてある車を許可無く撮って
ネットに勝手にupするのって罪に問えないのかな

148 :
>>147
まずはgoogleを訴えたら

149 :
>>144
人違いだと可哀想だろうが

150 :
>>147
撮ってるところを持ち主に見られたら面倒な事になるかもね
フィルムの時代ならフィルムよこせで済んだがスマホとなると…

151 :
アレな人じゃなくてレアな車を語れよ

152 :
だれうま

153 :
>>140
うちの近所に3代目(タイ産)ならいる

154 :
家の近くに推定ターボ車がいるわ
ボンネットにポストみたいな穴空いたやつ

155 :
信じられない話だが、数年前まで地元にエスコートRSコスワースが2台もいた。

156 :
>>>>129
残念
業者でも売主でもないんだなこれが

157 :
>>132
すまん
確かに君の言うとおりだよ
みんなに教え広めてくれたまえ
いや〜君は博識だな
勉強になったよ

158 :
>>147
自分はネットにはあげないが、レア車見つけると、デジカメで撮っちゃうな。

159 :
※特別な許可を得て撮影しています。

160 :
N12リベルタビラ@流山江戸川台

161 :
>>160
江戸川台と聞いておかあさんの詩で弁当食いたくなった

162 :
>>160
あの3兄弟、N13系は今でもマニアが結構持ってるけど、N12はマジで絶滅寸前だな

163 :
>>162
ピカピカにしてたから愛好家が大事にしてるカンジだった
直後に陸運局近くで塗装がヤレた二桁ナンバーのZ31を見たがなんとなく両極端に感じたな

164 :
>>146
どっちもまあまあ綺麗だけど…ブルは一桁、サニーは二桁。サニーは通勤車みたいで割と会う。

>>155
近隣の方でRSコスワースでスーパーに買い物来るの見るよん。

昨日だけど綺麗などノーマルのランエボ6を見ました。

165 :
エスコートRSコスワースはメンテさえしっかりしてれば普通に乗れる普通の車だからな
デルタインテグラーレと違ってエアコン効くし
それが難しいんだが

166 :
トレディアが見たい

167 :
>>163
初代リベルタビラなんて探して見つかるもんじゃないと思うが 結構前から持ってる感じかな

168 :
70のマークIIバン見た。
分類46だから
乗り続けているのかも。

169 :
n12リベルタビラのピカピカとか見てみたいw
特に赤色

170 :
http://imepic.jp/20190626/788050
ド派手なラリー仕様?の2代目インプレッサWRX STI

>>168
名古屋46?
名古屋46だと80年代後半から90年代前半のバブル前後の登録だから、年式は一致するね。

171 :
分類2桁34ナンバーの、ドノーマル80スープラに、運転してたオバちゃん。
あわせ役満みたいな感じだな。

172 :
>>169
赤(黒ツートン)だったよ
ナンバー脇のメッキ?シルバーも曇ってなかった
ただ足だけは一瞬のすれ違いでは判らなかったな
もしかしたら純正アルミだったのかも

173 :
リベルタビラとかよくわかるな
見かけてもパルサーと区別がつかないよ

174 :
あの年代のパルサーも減りましたな…。
話題の三つ子だと去年末に初代ローレルスピリッツは見たです。

さっき食事して買い物の帰り道でAE92トレノ→初代アベンシスワゴン→32Z→80スープラ→初代MC後アベンシスセダン。
あと今日1日で初代ロードスターを5台。

175 :
>>170
いや群馬46

176 :
>>170
耳なし芳一?

177 :
>>173
グリルに独特の青い鳥マークがあるからね

178 :
>>170
なんだろ カッコ良くはないよね・・
目立てばいいって事なのか・・

179 :
>>177
ブルーバード「チッ」

180 :
>>174
若手社員が初代ロドスタ買ったよw
初代のMTが欲しかったんだと

181 :
ユーノスロードスターはレア車ではないでしょ?
未だに3万台の登録があるし
うちにも3台ある

182 :
>>181
車検証上の車名がユーノスになってるNAの個体が3万台あるってこと?
車名がマツダになってるのは別カウント?

一人3台所有とすると選ばれし一万人が維持してるのか

183 :
自動車電話のアンテナ立てた初代シーマ
二桁ナンバーだった

184 :
>>182
ユーノスロードスターとマツダユーノスロードスターの合算で
3万台ではなく2万台の勘違いだったわ
複数所有しているひとも割といるよ

185 :
>>184
何台になったらレアと言えるの?

186 :
エンジン載せ替えた多分世界で一台仕様のコペンワイ、高みの見物

187 :
>>183
それ伊藤かずえだろw

188 :
>>187
たしかに運転手は女性だったな
リアシートに大きな犬(狼系)が寝そべってた

189 :
かずえは猫派

190 :
25年間同じ車(シーマ)に乗り続けている伊藤かずえさん
https://middle-edge.jp/articles/C9juL

191 :
>>186
K3系(KJやトヨタSZ系含む)やJC-DET(JB改やJC改含む)系は結構いるけど、それ以外だとEFやKFか?わざわざ3気筒?

192 :
初代海外仕様のK3かもしれんぞ

193 :
>>192
L881Kは海外仕様の正規版なんで、世界に1台レベルどころじゃない。
しかもK3-VE2じゃなくてK3-VEなんで。

194 :
つか、初代にせよ2代目にせよテリオスのパワートレーンぶっこんだEF縦置きFR仕様とか、4WD化したX4仕様やクロスオーバー仕様も
あるんで、世界で1台レベルって他社エンジンでも積まないとなかなか…

195 :
SR20積んだコペンも居るしな

196 :
カスタムした車はスレチだろ

197 :
>>196
モノによるんじゃないかな。定番カスタムじゃないなら語る価値はあると思う。ネタのマンネリ化防ぐ意味でも。

全然関係無いけど、何とも形容しがたいすごいパーマかけたオバちゃんがこいで右折レーンを走るママチャリがいた。
そのまま信号に従い右折するかと思いきや、そのまま横断歩道で右へ渡っていった…あのパーマは何パーマというのか。

198 :
>>195
個人的に一番レアな公道走れるカスタムダイハツ車は、ターボ化したHD-EGにカローラのMT組んだ2代目(G201S)シャレード・デ・トマソだと思う。
レア度では世界に1台レベルは数多くあるが、シャレードでよくそこまでやるなというマイナー度が…シャレード・ソシアル・デ・トマソもいたけど。

199 :
サニトラにr32の前部移植してrb26dettもぶっ込んだ奴なかった?

200 :
http://imepic.jp/20190627/728760

ナンバーが昭和登録のAE86トレノGTV
三河59の→このナンバーの登録時期は
昭和58年〜昭和60年頃だと思われる。

201 :
レアなダイハツ車といえば、国産初のガソリン・インジェクション搭載車である、コンパーノGTインジェクション
そもそもスパイダーと同じキャブ仕様のエンジンを積んだコンパーノGTすら、実車を見たことがない……

202 :
パジェロジュニアフライングパグ見たけど、レア?

203 :
>>202
目撃情報少ない上に今となっては知名度も低い車なんで、まあレアかと。

204 :
>>200
オリジナルだとすれば後期型だから昭和60年6月頃から昭和62年5月頃だろう

205 :
ブラックリミテッドならマジレアなんだけどな

206 :
>>198
G100SシャレードにVTEC積んだのなら英国にいるな

207 :
>>206
それ楽しそうだなー。

シャレードはディーゼル系がすっかり居なくなりましたね。


あ、今週パイザーを見たけどデ・トマソのエンブレムとかマーク入ってたけど特別仕様とか有ったっけ?

208 :
>>207
パイサーにはそんなグレードはなかったと思う
あれも半端な車だったな

209 :
発見じゃなくて、所有でも言って良いかな?

210 :
YRV…

211 :
BCNR33にシーマのAT突っ込んだ日産純正下半身不随障害者仕様GT-Rなら見たことがある。

212 :
>>200
ハチロクの何がすげえって未だにそういう当時ナンバーのオリジナル度高い個体が多く生きてることだよな
同年代の日本車でこんなに生き残ってるクルマ浮かばないレベルだわ

213 :
近くのショッピングモールで日産のタイタンを見た。
音がディーゼルエンジンだった。
タンドラは結構見るけどタイタン買う人もいるんだな。

214 :
名前忘れたけどデロリアンモータース12のパチモン

215 :
>>212
状況が違うが、ハコスカなら対向できるかな。
残存数が違うが

216 :
>>212
うちの地元には当時ナンバーの赤の後期レビン86GTVと、赤の後期KPスーターレットDXがいる。
どちらもおばちゃん運転の買い物&通院カー

217 :
>>212
あれは漫画の影響だから

218 :
R32はハチロクよりは少し新しいけど、あれも異常に減らないクルマだよなあ。
もう30年前のクルマなのにフツーに走ってるのを見られる。
GT-Rは新車時から予想されていたが、
それ以外のもいっぱい残って走ってる。
最近は返ってGT-Rがアメリカに持ち出されて減る始末。

219 :
32GTRは人気あるよな
俺は個人的に言えば
32>34>33だな
GTRに拘らないなら33より31GTS-Rのが好きだわ

220 :
牛久の6号沿いの中古車屋に962c?っぽいのあった
スレ違いごめん

221 :
ポルシェ962Cは一応「市販車」なので問題ない。

222 :
>>217
あの糞漫画のせいでアホなガキ増えた

223 :
B12サニーカリフォルニア@柏

224 :
>>221
ナンバー取って公道走れるのも何台かあるな。日本にも。

225 :
>>207-208
パイザーはG200系シャレード(4代目)がベースで、パワートレーンや足回りは共通部分が多い。
それゆえパイザーにG201Sシャレード・デ・トマソ用のビルシュタイン組んだり、ストーリアX4用のクロスミッションだの
D-SPORTの機械式LSD、YRV用対向ピストンブレーキだの組んだカスタム車が少数ながら存在するのよ。

それでパイザー・デ・トマソを気取っちゃうエンブレムチューンがいてもおかしくないだろね。

226 :
>>213
タイタンと言えばマツダ!
>>219
R31のクーペモデルのCMは当時免許を取って間もなかった俺には厨二(ではないが)心を擽られたw

227 :
近所にいるんだよなぁR31GTS-R
まぁエンブレムだけで只のGTSかもしれないけどさぁ
昔Z31ZR2乗ってたからかどうしてもあの頃の日産車の雰囲気に惹かれてしまう

228 :
Z31はまじでカッコいいよな 180SXをさらにシャープにした感じで

229 :
>>228
そーなのソーナノ…
Z31こそが最後のロングノーズショートデッキで
古き良きZの伝統を継承した最後のZなの
あのリアタイヤの上に座る感覚は独特なの
ホントは2シーターが欲しかったけど
2by2でも充分カッコよかった

230 :
他スレから
https://pbs.twimg.com/media/D-I06uMUcAEjcyM.jpg

231 :
>>230
MS50クラウン?

232 :
ニューギャラン(2代目ギャラン)だろ

233 :
芋くさそうなJKの黒ショーツが気になるね

234 :
70年代の、それも三菱なんてマイナーな旧車を走れるように維持してるって涙ぐましいな・・・

235 :
2桁ナンバーの初代エスティマ見たけど、レア?
ルシーダ/エミーナじゃない3ナンバーの親エスティマだけど?

236 :
>>229
> 2by2でも充分カッコよかった



……
………ゴメン。

237 :
>>226
その時、精悍

238 :
>>227
GTS-Rは実車が目の前通り過ぎていった瞬間にあの音で妊娠したぜ。

239 :
>>238
それは宿便だ

240 :
脱糞でなく妊娠なのは新鮮だろ

241 :
>>235
ルシーダ/エミーナのMT車だったら激レアだな 親タマゴはMT無かったけど

242 :
ギャランΣで合ってるか?昼間に見たわ
https://i.imgur.com/Zh0xdZd.jpg

243 :
>>242
この型見ると何故か薬丸とジャッキーチェン思い出す

244 :
>>242
合ってる、FFのΣ
まあこの型で息の根を止められたんだが

245 :
https://mobile.twitter.com/volvo_asterope/status/944936460347572224
https://mobile.twitter.com/takey31/status/964869828195438592?lang=es

>>242
20年前の1999年まで生産されたタクシー上がりのLPG車じゃないか?
ちなみに名古屋55く4千番台は、
平成9年(1997)くらいの登録だろう。
札幌ナンバーも平成1桁終わりか平成10年くらいかな?
(deleted an unsolicited ad)

246 :
https://youtu.be/BvBcQ0WJh7I?t=30s

パトカーも有ったな

247 :
https://youtu.be/syVgYp26wNU?t=6m50s

初期型のは何となくデザインが違うような?
タクシーは他にも430セドリックセダンとか120系クラウンセダンスタンダードとか
AE70カローラバンとか

金曜ロードショーのナミヤ雑貨店で平岩紙ちゃんがH11ミニカ乗ってたけど、もろバブル時代の車だったな。

248 :
>>223
いま見るとシブくてカッコいいなぁ
名前わかんないけど木目調のパネル付けて海沿い流したい
カリフォルニアじゃなくて、房総の海沿いになっちゃうけど…

>>235
初期のSC無しだったら、ちょっとレアじゃないかな
もうトヨタ博物館に展示されてるのぐらいしか残ってないかもよ

>>241
ディーゼルMT車限定で、シフトノブのとこに皿状の小物入れみたいの付いてるんだよね
エンジンか何かの部品の膨らみを誤魔化す目隠しなのかな

249 :
>>221
「牛久の6号沿いの中古車屋」に問題がありそう・・

250 :
>>249
牛久とひたち野うしくの間くらいに、Rーリのスクラップとか置いてあるへんな工場がある
あそこかな

251 :
黄緑色のダルマセリカ見たよ。
信号待ち先頭で右から左に通過したので撮影できなかったけど。

252 :
http://imepic.jp/20190629/617730

リアスポイラーのないSW20、MR2

253 :
https://m.youtube.com/watch?v=dQRqy2d0CHs

高速道路の工事用車両かな?

254 :
>>251-253
気持ち悪い R

255 :
今日は
EP82スターレットGTターボ
80スープラ
赤の三菱GTO
を目撃 
GTO悪くないな あれ重いからボディもしっかりしてるだろうから長く乗るにはいいね

256 :
>>255
スターレットGTは初期のツートン仕様がカッコよかったな

257 :
GTOがレアならFTOもレア?
FTOは20代の頃欲しかったな。
スターレットはグランツァVなんかもレアかな?

258 :
自宅近くでY31セドリックのリムジン乗ってる人がいる。
近年に全塗してるみたいで新車みたいな艶がある。
ホイールだけはインチアップサイズのBBS履いてるけど
他の外観はノーマルのままだと思われる。ナンバーは33のまま。
オーナーさんは40代後半〜50歳前後位で男の人だが多少車高が下がってホイールが
変わってる現行のLS600hも持ってるから昔のVIP系とか知ってる人かも。
その人にヤンキー臭は全く感じないが。

259 :
いすゞのビッグホーン見た
フロントがごちゃごちゃしてて見慣れない感じだったからアラムシャーだったかも

260 :
メガーヌ3エステートGTを見た
日本で60台限定のレア車だ

最近はレア車というよりも古い車を見たスレになりつつあるな

261 :
GTOなんて大切に乗ってても維持費に耐えかねて手放す人が多いんだろうな
たまに趣味でカスタムされた個体は見かけるけど

262 :
三菱のスポーツカーで販売台数的にレアなのは3代目エクリプス・スパイダーかね。
知り合いが持ってるが、それ以外は正規輸入の割にヒュンダイ・クーペ並に見かけない。

263 :
https://chance-sp.cinemanews.site/detail/79417/

背景の駐車場にラシーン
ストリートミュージシャン風の女性の後ろの、
スターレットカラットとかマーチボレロみたいなハッチバック車の車種がイマイチよくわからん?

264 :
>>263
2代目ダイハツ・オプティ・クラシック

265 :
>>252
昔のジムカーナで
スポイラーなしは普通にみたが
どうしてもカッコよく見えなかったな。
AW11 MR2のスポイラーなしは
戦闘力を秘めたように見えてカッコよかった。
リアスポ外したらトランクのトーションバー調整しないと
跳ねあがって危険なものになる。

266 :
>>265
あー なんか懐かしい・・
リアハッチ開いちゃったまま走ってるシティとかな・・

267 :
拾いもの
ダットラのダブルキャブ

https://i.imgur.com/zkhBJOP.jpg

268 :
>>266
ボディ弱すぎか

269 :
ピンククラウン

270 :
>>268
あれ、リヤスポ的にわざと開けてると思ってた。

開いてる率高かったよねシティ

271 :
>>267
ピックアップだろ

272 :
シティのリヤゲート、閉めたつもりでもよく閉まってなかったりしてたな。
で、走行中に窓を開けたらリヤゲートがパカッと開いてたw

273 :
>>257
かなりキテール、カンジテールってFTOのCM曲を思い出して歌詞調べたらけっこうすごいのな

274 :
>>267
絵やんけ

275 :
>>265
昔のジムカーナAWと言えば、パイロンに対する斜め前方視界確保のため、可倒式ドアミラーを前に倒してるのも定番だった。

276 :
>>270
GA1/2シティはボディ弱かったので…開くと赤旗(リタイヤ)扱いになるのでわざと開ける事は無い。
(開いたリアハッチブンブン振り回してたら、いざって時オフィシャルの命がヤバイ)

なお、金ある奴はボンピンみたいな金具で、無い奴はガムテープで走行前にハッチを固定してた。

277 :
>>270
昔上司がシティでジムカーナ出てた。
ハイグリップタイヤ入れてぐりぐりやってると上屋が捻れるのでパカッと開くみたい。シティはボディ弱いので開口部歪むそうな。
室内側から紐やハーネスで引っ張って対処とか有ったそうな。

278 :
ジムカーナシティと言えば2代目だろうけど、初代も相当にヤワだったような。
何しろTURBOでも700kgを切っている。
全長は現行軽とほぼ同じ、幅は10センチほど広く、全高は1460mmと意外に低い。

279 :
>>278
初代シティはハードなコーナリングすると室内灯がパカパカつく。

280 :
実際に運転したことは無いけど、普通車なのに軽より軽いMT車なんてそりゃ速くて楽しいだろうなあと思う
しかし何せホンダだから部品取り車常備するぐらいじゃないとまず維持できなさそうだ

281 :
>>280
同世代の軽自動車はターボ積んだホットハッチでも車重500kg台後半〜600kgチョイだからもっと軽かった。
まだワゴンRとか出る前だからね。

初代はともかく2代目シティは軽さがどうこうというより、極端なクラウチングスタイルとオーバーハングが
ほとんど無いタイヤ配置でコーナリング限界がすさまじい。
一度ジムカーナ足組んでるけど都合によりノーマルシートと3点ベルトだったGA2に乗って、本気で
コーナリングしたら横Gでシートからズリ落ちたくらい。

282 :
普通のお買い得グレードfitを運転した事あるけど軽くて挙動がクイックで楽しかったなあ

283 :
>>280
ホンダは20年ぐらい経つと途端に部品出なくなるイメージ
ボロくなったらとっとと廃車にして捨てろって事かいな?

284 :
だって、中村良夫氏は「長持ちするように作ったら新車が売れなくなるじゃないか」と公言していたから。

285 :
>>283
宗一郎社長時代は「俺の目の黒い内はホンダ車にナンバーが付いている限り、部品を供給し続ける」って宣言してたが
その宗一郎ちゃんが亡くなった途端に手のひら返したようにガンガン部品製廃し始めたのは有名すぎる話

286 :
>>283
ホンダに限らず部品出る目安は走行に不可欠な重要部品でも15年程度が目安。
外装部品なんかマイナーチェンジ前のが早々に供給打ち切りになる事もあるし、特別な外装ほどこした特別仕様車なんかは
ヘタするとまだ売ってる最中に部品メーカーが倒産して廃版になる事すらある。

部品は在庫してる限り保管費用も税金もかかるんで、企業としては経営上、あんま置いとけないのよ。
コピーをいつでも作れる体制とか、何か税金とかかからん方法で保管しとかない限り。
古い部品が新車当時より値上がりしてる理由でもある。

で、時には販社の部販で在庫処分かかったのを「捨てるくらいなら」ってタダでもらえる機会もある。
俺もとある販社でパーシャルエンジンいらない?ってドンと出された事あるけど、さすがにオブジェにするにもデカくて重すぎたんでw

だからこそマツダみたいに1990年代になってまだT2000の部品出てオールドタイマー誌で驚かれたりする。

287 :
友人が某メーカーの部品課に居たが…とある時期に一斉に大量廃棄を行って驚いたと話してた。
それこそ世界的に有名な車種の部品も無慈悲に行ってて、多分部品に困ってる方ならゲロ出るレベルのもかなりと。

288 :
>>286
在庫の部品に何税がかかるの?

289 :
>>287
それそれ。
マニアが見たら白目向いてアワ吹いて倒れそうなピカピカの蔵出し新品部品があったりしてね。

よく「マニアの大人買い」みたいな感じで希少部品の買い占めなんて話が出るけど、企業で保管しきれない
部品の温存としちゃむしろ悪くないと思う。

290 :
>>288
一言で言えば法人税。
詳しく知りたい場合は下記とか参考にしてちょ。
https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/1709/

291 :
>>288
>>290だけじゃなんだからもうちょっと書くと、在庫ってのは「見込み売り上げ」みたいな形になるんで、その売上金額に対する税金が課される。

1つ1つに課されるわけじゃなく合計額だから古くても新しくても関係無いけど、ともかく古くていつまでも売れない在庫にはいつまでも
税金が課されちゃうので、どこかで損切りして一斉処分し、新しくて売れる部品を在庫できるようにしないと、企業としちゃ損しちゃう。
長く持ってると、形としては「仕入れがかからない売上見込み」として、さらに税金取られちゃうし。

経営がよろしくない会社なんかだと、銀行からも「この在庫処分すれば経営良くなるでしょ。でないと融資しないよ?」なんて言われたら
そら捨てなきゃって事になるじゃない。
右から左へバンバン売って儲けになる部品以外は置いときたくないのが当然だけど、15年くらいとっとくってのはむしろ
「社会的責任として最低限そんくらいはとっとかないと…」
って事なわけで、それ以上は慈善事業みたいなもんよ。

292 :
決められてる修理・交換部品保持期限過ぎたらあとはメーカーの慈善事業だよね

293 :
>>292
でもユーザーがちゃんとお金出すならそれは慈善事業じゃなく商売になる、というわけでやってるのが
初代NSXや日産の第2世代スカイラインGT-R、マツダのNAロードスターにおけるメーカー公式レストアとか
リフレッシュプランなのよね。

金は出さん税金何それ、昔と同じように部品売れ、メンドクサイからユーザー集めたりもしないってなら、
そらただの乞食でしかないんだわ。
金で何とかなるもんには、ちゃんとお金出さなきゃ。

294 :
商売よりもメーカーのイメージアップ狙いじゃないの?
将来的に事業として続けていくのなら嬉しいけど中途半端にやって手を引きそうな気がする。

295 :
>>285
まぁ本田宗一郎の目が黒くなくなったんだから、そうなっても仕方ないんじゃない?

296 :
>>294
もちろんそういう側面は否定しないけど、NAロードスターのレストアプランとか250万「から」だからね。
ただの慈善事業じゃないのは明らかかと。

297 :
25年ルールでアメリカ人がR32とかNAロードスター買ってるから
アメリカ人相手で日本でもついでにやってイメージアップで一石二鳥って感じじゃないかな

298 :
今日は初代プレセアを目撃
分類番号2ケタだからワンオーナー車かな
ピカピカと言うわけじゃなかったが・・  まあまあきれいに乗ってたね
気に入ってるのかな 大切にして欲しいね

299 :
>>285
1990年代くらいまでなら、本田のS関連の部品があったらしいからね。新品のエンジンもあったとか。

300 :
トヨタスポーツ800を見た。
雨の中走っていた。遠目からだとコペンかと思った。

301 :
>>282
昔、友人がホンダのディーラーに勤めててロゴに乗ってやって来た事があったんで
乗らせてもらった
完全に馬鹿にしてたがかなり走るんで驚いた記憶がある

302 :
>>286
部品は資産と見なされるからな

303 :
>>301
ロゴは軽いし自分で運転すると中々楽しいのよ

304 :
>>294
Rーリとかは中古車の値落ちを防ぐ事で企業イメージアップを狙ってるよね。
車の売り上げより、模型やグッズのライセンス契約の売り上げが大きなメーカーだからこそ。

305 :
クリオV6で煽った結果、有罪判決
https://i.imgur.com/vhYqIxs.jpg
https://i.imgur.com/3ByN1ZJ.png

306 :
>>301
多分後期型だろな。
代車で前期型乗ったけど軽自動車より落ち着かなくて怖かったよ。

307 :
ルノースポールかもしれないが、少なくともV6ではないな

308 :
>>306
前期型はリアがぜんぜん踏ん張らなくて、普通に走ってもダメだった
その頃代車で借りた初代トゥデイのコーナリングとは雲泥の差だったな

309 :
足回りの事じゃなくて当時にしても軽かったから軽快さの話じゃないかと

310 :
近所にロゴいるけど純正イエローだから妙に目立ってる
そういやロゴをN360顔にした限定車かなんかがあったっけな

311 :
>>306
オレも前期型に代車で乗ったことがある
普通の車でGAシティほど印象に残らなかったなあ

312 :
>>310
ユーテック N1300
N-ONE出る前の時代にNコロ顔だったので実際に見たときは驚いた。
ホンダの中古車販売会社のユーテックが地味なロゴを仕立て直して売ったとか聞いた。

ロゴは中期でボディ剛性を上げて前期とは別物になったと言われてるけど
標準グレードは中尉以降でも前後左右のロールがものすごい。
スタビが入ってローダウンして出てきたTSでやっと普通の足になったけどCVTしかなくて話にならない。

313 :
ダイハツのオプティ

314 :
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/innovation/history/detail/

マグナステーションワゴンなんて存在自体知らなかったわ!
見かけたら相当なレア車なんだろうな?

315 :
当時の逆輸入車の中では売れた方だよ

316 :
アルテッツァを見た

317 :
もうそれいいから

318 :
>>315
逆輸入といえばUSアコードインポートクーペのカッコよさは際立ってたな。
ドア2枚になっただけなのに、左ハンドルというだけで地味なのに特別オーラヤバかった。

319 :
ドアにシートベルトが付いてたやつだっけ?
アメリカではよくあるみたいな触れ込みだったけど、廃れたよね。

320 :
>>319
ドアにシートベルトが付いてる???

321 :
>>320
読んで字の如く

322 :
>>320
これ
https://i.imgur.com/qu3PmMT.jpg

323 :
北米仕様メインの車にはあったね。三菱スタリオンもそうだったはず。

324 :
オートシートベルトだろ
実際はドアではなく車体側にレールがあってドア開口部に沿って動いていくのだが
米国では義務だったがエアバッグが普及するのと入れ替わりで消えていったんじゃなかったか?
日本だと初代エクリプスの二駆に標準装備だった筈(四駆はオプション)

325 :
>>322
あ、アコードはドアだったのかスマン

326 :
560secのベルトもニュイーンで伸びてきた的な

327 :
エアバッグもしくはドアについたシートベルトが義務化されていた。

328 :
今日新宿の伊勢丹→高島屋で買い物有るから街中歩いてたけど…マイバッハを何台も見ると有り難み無いよな(´・ω・`)

329 :
>>328
そう言う場所は20年落ちの旧規格軽とか後光が差して見えるよ。

330 :
>>329
20年オチの旧規格軽って継続生産車かいな。無いこた無いけど。

331 :
ミゼット2に後光が!?

332 :
>>328
先代マイバッハもオーラが無かったけど、現行はSシリーズベースなのを隠そうともしないから、ますます有り難み無いよね。

333 :
クラウンに対するマジェスタレベルの感じ>舞いバッハ。

334 :
>>333
マジェスタも初代と5代目は良かったのにねぇ

335 :
>>332、333
ブランドからして「マイバッハ」から「メルセデス・マイバッハ」になっちゃったし
先代クラウンのLWBに格下げされた「クラウン・マジェスタ」と成り立ちはほぼ同じだからね

336 :
新型RAV4

337 :
>>328
都心ならマイバッハプルマン見れたらレアだなぁって感じ
地元の駅前ロータリーでマイバッハで送迎されてる小学生の女の子見た時は流石に驚いた

338 :
>>336
もう結構見るんだが雪国だからかな

339 :
ディーラー行ったら弱小なんでうちらへんの地域は遅いんすよ〜って言われて納車待ちだから走ってるの見てグヌヌだった

340 :
サイオンのエンブレムついたiQがいたからエンブレム交換かと思ったら左ハンドルの本物でびっくりした
tCとかの日本で売ってないモデルならともかく何故普通に日本で売ってたiQをわざわざ逆輸入したのかはよくわからないけど

341 :
答え出てるやん
そういうことだよ

342 :
そういや先日f50シーマの型の左ハンq45みたわ。

343 :
尼崎でヴィッツの3枚見たわ

344 :
>>343
初代ヴィッツならまだ3ドアあったね。

345 :
p10プリメーラ@住之江区

346 :
>>344
ゴメン!現行だか何だかわからないけど新しいっぽいヤツだった
GRだかのエンブレム付いてた

347 :
>>345
近所にP10のUSDMが停まってる……と思ってたがよく見たら左ハンドルの本物のインフィニティG20だった

348 :
>>346
ハイハイ、ヴィッツのGRMNか、チョイ前のGRMNターボね。
https://toyotagazooracing.com/pages/grmn/vitz/

これだけは海外仕様ベースで3ドアがあるんだわ。

349 :
>>332
先代マイバッハは乗るとそれなりにオーラ有るよ。
現行はまあ特別なSシリーズだ。

>>337
プルマンも前は見たな。
てか凄いお嬢様少女Σ('Δ';)

350 :
3ドアのGRMNなら俺も今日見た

351 :
>>349
うちの地元にチビのボンボンがドヤ顔で中古DQN仕様の先代マイバッハがいる。
あれのせいでマイバッハのイーメジガタ落ち

352 :
>>348
これです!
分かってスッキリしました。
ありがとう!

353 :
>>348
なにイキってんだこいつ気持ち悪い

354 :


355 :
ミラミチート@野田

356 :
ekアクティブとG10シルフィを見た

357 :
>>355
ミチートは珍しいね。そもそもウォークスルーバンより少ないし、他社も追従しなかったし、アルトハッスル並にレア。

358 :
https://i.imgur.com/PXtiWqD.jpg

北海道某所にて

359 :
>>358
U-11 ?

360 :
>>359
旧いレガシィかと思ってた

361 :
ミラジーノ1000初めて見た。綺麗なお姉さんが運転してました

362 :
>>358
初代レガシィBC5の後期型だね

363 :
犯罪の匂いがする…
てか車種わかるやつすげーわ

364 :
ブーンX4
二代目ビッグホーンDT3ドア@両方R6大利根橋

>>363
ピラードハードトップでリアクォーターウインドウが有るクルマはそう多くないから

365 :
>>362
前期じゃね?

366 :
フロントウィンカーが角いのは前期

367 :
>>361
うちの近所にミラジーノ1000が生息しているが、怪しい風貌のおっさんが乗ってる

368 :
https://m.youtube.com/watch?v=f7uyaPqo0DA

13クラウンのバンってスーパーデラックスでもこのバンパーだったの?
セダンはスタンダードが丸目4灯にアルミのバンパー
デラックスが角目にアルミバンパー、
スーパーデラックスからカラードバンパーになったけど?

369 :
アルミのバンパーなんて叩いて直せないから採用されない
メッキ仕上げのスチールバンパーだよ
それに貨物車であるバンはとにかく質実剛健で安く仕上げるのが至上命題
当時に樹脂バンパーなんて採用できない

370 :
>>368
4ナンバーのバンは全車スチールバンパー、5ナンバーのワゴンは全車樹脂バンパー
セダンはデラックス、スタンダードのみスチールバンパー

371 :
>>365
いすゞ アスカの可能性も捨てきれない。

372 :
>>371
CXか

373 :
CX_7が煽り運転してたわw

374 :
>>371
アスカ 2やCXとかジェミネットは判別難しいからなぁ。

375 :
>>373
SUV乗りはかなり多い気がする

要するに視点が高い車って事

376 :
真っ赤なテラーリ599だか612が田舎のセルフスタンドでボロい軽と並んで給油しててなんか草

377 :
>>371
クウォーターウインドウの下にオーナメントが着いているからレガシィだと思う

378 :
ランチアデルタS4走ってたけどレプリカ?

379 :
>>378
それ本物

380 :
デルタS4のレプリカって初耳なんだがそんなもの存在するのか?
なんかオリジナルより高くなりそうだなw

381 :
今日はS13シルビアを見た
中古車屋とか改造系のショップに停まってるのは結構見かけるけど動いてるのは久々
動くんだな まだ
荒く扱われたタマが多い車だから まっすぐ走るんだろうか ちょっと心配・・

382 :
>>380
知り合いが持ってたストラトスレプリカ、エンジンがランチアβヴォルメトリコ(スーパーチャージャー)用で、オリジナルのディノV6の方がはるかに維持が楽だとボヤいてたな

383 :
>>380
グループBでWRCに出ていたのだからホモロゲ取った市販車があって当たり前だよな

384 :
初代イプサム前期と、2代目シーマ(薄いブルーメタ)
シーマは左サイド擦ってボロボロだった

385 :
>>383
市販仕様とレプリカは違うぞ。

386 :
そんなの、カストロールカラーに仕立てたST205だの
555仕立てにした22Bと同じやん

387 :
スカトロール

388 :
>>386
ST205は国内だと2,100台限定で販売されたGT-FOURのWRC仕様車ならグループAホモロゲ取得用なんで、その解釈で合ってる。
https://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/CELICA/1007857/

22BはインプレッサWRXタイプRをベースにWRカー風に仕立てたレプリカなんで、全然違う。
そもそもWRカーは市販車が存在してはならず、市販車と称するものが存在しても似ていてはいけない。

389 :
WRCのデルタS4の無表情な顔が怖い
サイドビューも前後バランスが悪すぎる
トイボネンが死んだとか関係なく、不気味な雰囲気が好きになれない。
037の流麗なデザインとえらい違いだ

390 :
デルタS4もラリー037もストラダーレはなぜかダサい

391 :
たしかS4だったな、
パンツをはき忘れたイタリア娘とか言われてたの。

392 :
>>389
あれは悪魔の皮をかぶった悪魔のマシンだったな
音もなんか鈍重な感じでカッコいいと思えない不気味な雰囲気だった。

393 :
リアバンパー付け忘れてたのかと思った

394 :
>>393
当時カーグラだったかの番組で
開発テスト試乗の映像があったんたけど
調整用にリアのボディパーツつけてないんだと思ったのさ。
そしたら
そのまま実戦に出てきてびっくりしたよ。

395 :
>>391
037のほうじゃね?

396 :
トイボネンが死んだのは運転席のフロア下に燃料タンクがあって云々されているけど、
ごく一般的な位置にあっても結果は変わってないんじゃね?
むしろ強固に守られている乗員スペース直下にあるだけ破損の可能性低いだろ

397 :
アルシオーネSVXが走ってた
レア車には微妙かな?

398 :
>>397
専用部品の塊だから維持するだけでも修羅の道かも

399 :
各目4灯117クーペを見た!

400 :
マクラーレン720Sとロールスロイスゴーストを見た
720Sって売れてるのかな

401 :
>>398
SVX専門店が無いわけではないけど、3.3リッターの税金を考えてももっと他に乗れるクルマがあるよなあと思う

402 :
その道を行く者にとっては、銭金の事ははなから
これっぽっちも頭にないと思う

403 :
>>398
最終型はレガシィと共通パーツが増えてるんじゃなかった?
まぁ初期モノレガシィもパーツ出なくなってるらしいが

404 :
初期レガシィも30年前だもの
そりゃそうだよ

405 :
現行NSXを見た。滅茶苦茶飛ばしていた。

406 :
飛びすぎてお星様になればいいな

407 :
https://youtu.be/6yuQbB_DSqE?t=5 この三菱の車は何ていうんですか? レア?

408 :
>>407
ギャランフォルティスのラリーアートかな

409 :
410ブルーバードセダン
ピカピカだし調子良さそうだし、なんか天然物じゃない感じだった

410 :
ハタチからワンオーナーで乗ってても70歳は越えてるだろうからな
シングルナンバーでも実は3オーナーとかの個体が多そうだ

411 :
たった今コスモスポーツみた

412 :
>>183に書いたシーマを、今日も同じ場所で見た
運転してた女性は伊藤かずえじゃなかった
車の色も違うし
リアシートには今日も犬がいて、目が合った
かわええ

413 :
俺もコスモスポーツをみた
その後、夕方になってトヨタ2000GTをみた未だ自走に耐えうる状態を維持していることに尊敬の念を抱いた

414 :
ガソリンスタンドに、黒ボディ全体に白の迷彩パターンを施した車がいた。
これは試作車か?と思って近づいたら、単にシャンプーで泡立てた黒い車だった。

415 :
>>407
不人気車でイキッた上にダサすぎて草

416 :
茨城行ったら市役所のクルマが久々に見る2代目ADバン(Y10)だった。44ナンバー。
商用車はある年限超えるとレア化の速度は乗用車の比ではないね。
やがてクラコンとかありがたがる日が来るんだろうな。

417 :
ミラクラッシック@野田
ジーノの影に隠れて存在すら忘れ去られていそうだな

418 :
最終型アスカ見た
あの型のアコードすら今じゃ稀なのに

419 :
近所の役所のガレージになぜかv6ツードアパジェロ?が止まってるわ

420 :
>>419
3ドアじゃなくて?

421 :
230セド?グロ?の4HT@玉葉橋

422 :
ダッヂバイパーGTS-R
フォード トーラスワゴン
スズキ ツイン
ホンダ アコードセダン(リトラの奴

423 :
>>420
ああそうか車検上は3ドア車かあれ

424 :
>>416
懐かしいね
真心ブラザーズの、どか〜ん思い出したわ
高校野球の応援歌にも使われてたね
バンのE24キャラバン/ホーミーや、100系ハイエースも減ってきてるし
セド/グロタクシーも減ってきてるし
クラコンもそのうち…だね…

425 :
>>417
あれレアか?おばあちゃんのゲタ車でたくさん走ってるイメージだわ

426 :
プジョー308GTiはそれほどレアじゃないかもだけど、クープフランシュだったらレア?

427 :
>>416
最近はE100系カローラバンすらレア車に思えて来るな、

428 :
入谷でポルシェ356
鰹節付いてた

429 :
>>417
ミラなのかオプティでなくてミラなのか

430 :
>>428
鰹節???? 何?? 
形状? 漢字の音?訓?
ドライバーの服装か何か?
それはオーナー間でしか分からない符丁?
ぜんぜん想像できん・・・

431 :
バンパーオーバーライダーの事
旧車の世界では普通に使う言葉

432 :
>>430
オーバーライダーでしょ

433 :
リロードしてなかったすまん

434 :
ちなみに鰹節は新車に普通に付いていたころからバンパーオーバーライダーの俗称だった。

435 :
昨日だが
アンフィニMS-8@草加新田
二代目センティア@川口安行

>>429
ミラ
一瞬ヴィヴィオに見間違えそうになるミラのクラシック

436 :
近所のおばあちゃんがミラRV4乗ってるわ

437 :
ピアッツァ・ネロ
カッコいいわ

438 :
>>391
「もうパンツ履かない」

439 :
>>438
勝新 乙

440 :
K11マーチカブリオレがオープンで走ってきたわ。
冷夏で曇り空だし、オープンで走るにはよい天気とはいえ目立つな…

441 :
ハゲたオヤジが乗ってそう
しかも若干発達障がい持ち

442 :
リトラクタブルの四代目T160セリカ見付けたけど、レア?
一応30年以上前の車だけど、

443 :
シトロエンC2を見たよく見てみると左ハンドルでmt
持ち主に聞いてみたらjwrcのホモロゲモデルで12台
限定車のうちの1台だそうだが禿げたおっさんが乗ってた

444 :
>>443
それ欲しかったなぁ。
ウィンドゥグラフィック好き。

445 :
>>442
16系自体殆ど見ないからなぁ

446 :
ジェミニZZ@R16狭山市

447 :
分類二桁の190系カリーナ
大事にしてる様子もなく道具として乗り続けてるって感じのやれ具合だった。
当時流行りのリアスポイラー付いてた

448 :
オートザムスクラムトラック@野田
軽トラは旧いの結構見るけどオートザムのエンブレム見るのは久しぶりだ

449 :
昨日東名豊橋辺りでニュースープラ初めて視た

450 :
>>395
いやS4だろ。
画像見ればわかると思うけど
後ろから見ると
明らかに中身が見えてる。

451 :
ガキなのに黒パンティ履いてるJKがいた

452 :
https://www.liveleak.com/view?t=9ZByu_1562453900

車動画ではないのだけど、この手前の青い車は何ですのん?

453 :
>>450
https://plaza.rakuten.co.jp/kimagurenakaze/4006/
模型の写真で申し訳ないけど、冷却のためにリアバンパーはずすのは037エボからやってて、当時から「パンツを履き忘れた」と呼ばれていたと覚えてる

454 :
>>452
カマロW後期のZ28かな?

455 :
>>451
ぜんぜんおk

456 :
ほんとだ。これっぽいね、ありがとう!
https://minkara.carview.co.jp/userid/453915/album/670437/5281009/

457 :
>>453
なるほど、そうなんだ。
037もそうだったとはしらなんだ。

458 :
元々その前のストラトスがバンパーレスみたいなものだし、競技用の037はカウルペラッペラッで簡単に割れちゃうから要らんって感じで。

459 :
ミドエンジン車のリヤオーバーハングのボディ下半分をカットするってのは
60年代終わりから70年代にかけてサーキットレース用のグループ5からグループ7
なんかで流行ったよな。
トヨタ7や日産R382、ポルシェ917やRーリ512 etc…
富士のグラチャンや北米のカンナムなんかに出てるマシーンにも多かった。

当時は「ミニスカートテール」なんて呼ばれていたけど、レーシングカーが
グランドエフェクトを意識するようになってからボディ底面の空気の流速が
重要になってこの形式は廃れた。
ただ、ラリーカーだとグランドエフェクトに頼ったマシーンは難しいから、
冷却や軽量化のメリットで生き残ったんだな。

460 :
初代トゥデイ、丸目の一本ワイパー
色はブルー@千葉県

461 :
80年代のホンダとか部品に困らないほうがおかしいであろうクルマを
マニアでもなく平然と乗り回してる人は何者なんだと思う

462 :
>>461
実はマニアなんじゃ。

463 :
http://imepic.jp/20190712/136310

この車って何?
室内見たらハンドルにHマークが有って、
ホンダのアクティみたいな軽1BOXベースのカスタムカーみたいだが?

464 :
シトロエンのHバン仕様の何か

465 :
>>463
フレンチバス

466 :
>>963
http://www.j-autoworks.co.jp/shopdetail/030004000001/

467 :
えらいロングパスだなw

468 :
>>463
こういうのよくある
バモスステップバン仕様とかNワンのNコロ改造カスタムとか

469 :
スズライト顔のエブリイとかもあった気がする。
正直、一目見て何がモチーフなのかわかるやつはまずいないと思うが。

470 :
ローバーミニ?

471 :
「○○風」軽カスタムの有名どころ
https://www.modest.jp
http://www.blow-net.co.jp
http://www.sesam.jp

472 :
ガキくさい

473 :
http://imepic.jp/20190712/534910

>>168
角目4灯の70マーク2バンって前期型だっけ?

http://imepic.jp/20190712/538630

>>445
ほな貼っとくわ。

474 :
>>473
それ18系やで

475 :
信じられないような話だが、くちびるダイナ後期のダブルキャブが疾走してった。
現役なんて2000GTより遥かに少ないだろうな。

476 :
最終型の三菱ジュピター見た

477 :
>>475
シングルキャブならいつも通りががるトラック市の看板車両だわ
笑顔で収穫らくらく農道
https://maps.app.goo.gl/TnUJAyvHi2TuFZwYA

478 :
巨大ショベルカー運んでるトレーラーの誘導車が前・先代Aクラス、後・ゴルフV GTIだったんだがあれ作業員の私物なんかな
以前見た鉄道車両の陸送なんかはGクラスだったし

479 :
>>473
18じゃねえか

480 :
>>478
プリウスしか見たことないな

481 :
>>478
以前福島市内で歩道橋衝突事故起こした特大貨物の誘導車は
イエローフォグつけた20セルシオ後期だけだった。
それだけでまともな会社じゃないのがわかった。

482 :
どの部分がまともじゃないの?
イエローフォグ?

483 :
20ソアラツインターボ

484 :
対向から白のシルエイティ走ってきてまさかの2桁ナンバーだった
駐車場とかでめっちゃ話しかけられるんだろうなあれ

485 :
98年式くらいの2代目T210カルディナのターボモデルのGT-Tってレア?

486 :
レガシィはバカ売れしてたけどそれは売れなかったね

487 :
http://imepic.jp/20190713/646390

>>486
うん、当時もNAのノーマルモデルのはよく見たが、ターボモデルのはあまり見かけなかった記憶が有る
3代目のGT-FOURはまあまあ見かけたが、
ちなみに3代目のGT-FOURはアムラックスのタイムレンタルで乗ったが滅茶速かったな。

488 :
カルディナGT-FOURって当時ニュルでスープラより良いタイム出しちゃったんだっけか。
たまにすれ違うけどゴテゴテに弄っててふてぶてしそうなやつが乗ってるわ。

489 :
>>358
初代レガシィの前期セダン
>>488
ラップ詐欺とか騒がれたやつか

490 :
>>482
イエローHIDフォグ入った片落ちも片落ちのLクラスセダンを誘導車に使うか?
まともな社有車もない運送会社ってことだぞ?

491 :
>>490
お前は[ヤカラ系車輌]と[ドカタ系底辺作業員]のコンボを叩きたいだけ
ただのDQNコンプレックスやんけw
まともな会社だとかイエローフォグ点灯とかそんなん後付けだろ
誘導車の条件満たしてる以上、アンタの言ってることはただのガヤw

492 :
>>491
条件は満たしているが普通社長の自家用車みたいな車は使わんだろう

493 :
まともな所ならそんなの使わんよ

494 :
>>485
びみょーに台数出たっぽい。
うちは近所にドノーマルのファミリーカーのが居るよ。

台数的にはアベニールのターボがもっと少ない。下手すりゃリベロと良い勝負。

495 :
レア車じゃないけどいましも一桁がアルファベットの分類ナンバー(30Aとか)ってあるんだな

496 :
品川ナンバーだと1桁は品川30Aになってるな
他は分からん
去年あたりに見たけど都内の車持ちってそんな車買い替えてんのかな?

497 :
横浜ナンバーもあったな

498 :
地元にランエボ顔移植したリベロエボならいるが、普通のリベロはまじで見なくなったね

499 :
ナンバーは、業者が一時的に車保持するために取ったりするから消耗する。

500 :
>>487
豊田ドンキの立駐で撮ったんだな

501 :
AMGと書いてあるスマートがいた
スマートにブラバス以外の速いモデルなんかあるの?

502 :
>>496
抽選対象になっているような番号は進むのが早い
自家用だとひらがなが29種類、3ナンバーの抽選対象番号だと分類番号は300〜398だから
29×99=2871台分しかない
それで数字のみ3桁の抽選番号は打ち止め

503 :
399は無いんか

504 :
>>497
うちの近所に、横浜31Cってのがいる

505 :
399とか599は陸運局のシステム内で使われる番号だから実際に払い出されることはない

506 :
>>500
あ〜、そっちのドンキね

507 :
C181を見た

508 :
左ハンドルのハスラー見たよ。

509 :
ホイール以外ノーマル(中身は知らない)のNSX赤

510 :
M2 1002
内装が凄い上品だった

511 :
今日は最終型デボネアとAE111と5代目ミラージュを目撃
111とミラージュはロールケージを組んでた
シールいっぱい貼っちゃって・・  もう退役させてやれよ と思った

512 :
>>511
ヒストリックカーレースの世界じゃ50年前、100年前の車で
レースやってるやつなんかザラなんだから、30年やそこらで
驚くこともなかろう。

513 :
>>512
ヒストリックカーレースってさあ
昔の名車のパレードみたいなもんじゃん・・
ミラージュも111もいい車だとは思うけど 

514 :
>>512
なら、報告してくれよ

515 :
https://www.webcg.net/articles/gallery/41211?lid=epu_41211

516 :
100年前の車はいないな・・

517 :
T型フォードくらいの時期かな?

518 :
ヒストリックカーのレース見てると、こっちがもったいないからやめてくれ!!って言いたくなるようなくらいに攻めた走りしてるよね
あれこそお大尽の道楽だよな

519 :
つべでグッドウッド・サーキットのレースイベントとか見てみ。
第一次世界大戦以前のグランプリレーサーとかドリフトしながら走ってるし、
何億円もするようなRーリとかクラッシュしてノーズを潰すくらい攻めてる
シーンも有る。

520 :
まだ薄暗い早朝から仲間同士なんだろうけどコスモスポーツが三台連なって走っててビックラこいた
純正なのか分からんが甲高いロータリーのすっごいエエ音させて走ってた

521 :
地元のファミリーがホッドロッドとか言うののってるぜ

522 :
>>490
それホントにHIDフォグか?
20後期のフォグは純正でイエローだぞ

523 :
>>519
聖杯のRーリ250gtoが(;_;)

524 :
おれがコスモスポーツ乗れるぐらい金持ちだったら、サバンナGTほしいなあ
金あっても手に入らないぐらいタマがないだろうけど

525 :
>>522
ヘッドライト真っ白でフォグもビッカビカだったぜ。
そもそも車高がノーマルじゃなかった

526 :
どれか分からんけどディノ走ってた。お兄さんがTシャツで運転しててカッチョ良かったなぁ

527 :
>>526
ディノと名のつく車は丸っこいボディの6気筒2シーターと角ばったボディの8気筒
4シーターしかないんだから、見分けはつくだろうw

528 :
フィアットディーノかもしれん…?

529 :
>>528
それがあったか!!
スマン、失念していた。

530 :
今日はオレンジ色のハコスカ4ドアとS30フェアレディZを目撃
どっちもたまたまオレンジ色だった Zのボンネットは黒だった
ハコスカにオレンジはどーだろ Zは純正にあったな 432だったかな・・
でもまあ・・ きれいだったから不問に付す

531 :
現行ミラージュを見た人はおらんかえ

532 :
>>530
オレンジっつーかサファリブラウンならハコスカにもあったと思う。

533 :
>>531
なんか厳つい顔になったやつならたまに見かける

534 :
普通のグレードのハコスカやZでもごく最近のナンバーだとおいくらで買ったんだろうなと思う。
中古車見てると軒並み500万とかだからな・・・。

535 :
ミッレミリアだ 古い車のパレードは・・
最近はテレビじゃ取り上げないねえ・・

536 :
http://imepic.jp/20190716/647160
>>495
名古屋ナンバーの軽なんて7ナンバーが出始めてる。
かって2桁時代はいち早く7ナンバーに移行した名古屋ナンバーだが、最近は2桁ナンバー自体見かけなくなってきたな。
http://imepic.jp/20190716/646200

537 :
最近エスニそこそこ見るけどすげえ金持ちだよな
高騰してるし
部品交換で金相当かかるだろうし

538 :
横浜77が付いたU12ブルーバードを見た。
雨だったから綺麗かどうかはよく判らなかった。

あと、自家用ナンバーのJPN TAXI。
作業用ジャンパーみたいの着た人がドライブしてた。

539 :
JAPAN TAXIって自家用にできるんか

540 :
個人で買えるよ。個タク化しないなら自家用

541 :
三菱ギャランVR4、4台有り。
内1台AMG仕様。
誰か、レストアして下さいよ。
@香取市寺宿。

542 :
サーブカブリオレ
スケベイスゴールドカラー(゚Д゚)

543 :
>>538
>あと、自家用ナンバーのJPN TAXI。

それ本当に自家用ナンバーか?
オリンピックナンバーじゃなくて?

544 :
>>543
タクシー会社のテスト導入車両とか研修用とか、コネクテッドカーの実験車両とか、営業に使ってない車両もそこそこある

545 :
自家用にしても電動扉で料金メーターとかもついてんのかな?
ついてたらダサいなww

546 :
>>543
前にディーラー本社の人に聞いたらこの手の営業&法人向けのを指名買いする個人は一定数居るのだそうな。
納期も長いし値引きほぼ無いとかやんわり言っても普通に買うんだって。

547 :
かつての日産クルーには、そういう需要向けのグレードがあったね

548 :
近所の介護タクシー業者が五輪事業用ナンバーを付けたら、
病院への送迎で警備員に緑色でないのを理由にタクシーエリアへの進入を拒否されて困ってた。

549 :
JPN TAXIが中古で出ていた例
https://www.goo-net.com/php/sales_records/detail.php?area_cd=16&goo_car_id=700070148330190125001

550 :
一昨日だけど
ジムニーの550最初の幌
デリカトラックの二代目キャビン違いで2台
フェアレディZの432

551 :
ジャパンってLPGハイブリッドなのに個人で所有するメリットあるのか?

552 :
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1992122.html 軽自動車に負けたハマーならレア?

553 :
>>551
ガソリンより燃料が安いから、近所にオートガススタンドがあって
遠出をしないのならいいんじゃないの?
以前からわざわざLPG車に乗るマニアもいるくらいだし

554 :
デリカスターワゴン4WD@柏
当時販売された大半がディーゼルターボだったから首都圏では殆ど見なくなったな

>>547
RB20E積んだサルーンがあったな

555 :
今朝サターンを見た
維持大変そうだ

556 :
さっきポルシェ パナメーラ…の隣に日産PAOが仲良く駐車場に居た。
ちいさい(´・ω・`)

557 :
>>555
しかも、贔屓目に見ても維持する価値が見つけにくいという…

558 :
http://imepic.jp/20190717/664970/
タンドラ

559 :
http://imepic.jp/20190717/665990
タンドラ

560 :
>>557
それな
国内に何台現存してるんだろう

561 :
>>557
割と維持して乗り続けている人は理屈じゃ無い本物だったりするんですよね。
まあ、慣れちゃってその車しか乗れない人もおりますし。

562 :
サターンが日本進出した当時、試乗したけどウィンカーレバーが重いのなんのって。
クライスラーネオンも試乗したら、さらに重くて呆れたわ。
アメ車のウィンカーレバーって何であんなに重いの?

563 :
>>562
https://i.imgur.com/iUCph5X.jpg

564 :
錯覚ってことかな?

565 :
>>556
今日中古車屋に並んでるパオ見た

566 :
日産のパイクカーやラシーンは、今でもきれいに維持してる人が多くて頭が下がるな
迷った時にラシーン買っとけばよかったな

567 :
LPG仕様はエル・ペー・ゲーって呼ぶんだぜ

568 :
>>562
車を運転することの重み。
ウィンカーレバーの重さは命の重さ。

569 :
手信号で良いじゃん

570 :
左ハンで手信号だと、後続車から見えないんだよ(経験済み)

571 :
ALSOKの現金輸送車仕様・先代ファミリアバン。
他社のボンゴだったか現金輸送車もそうだったけど、現金輸送車が「最大積載量100kg」なのは特殊機材積んでるのか装甲でもされてるのかね?

572 :
>>571
ALSOKの仕様は知らんけど、車内と荷室に隔壁があるので5人乗り登録になってるんだと思う。
それで積載量100kgなんだと思うよ。

オレのいた同業他社でY30セド/グロのバンがあったけど、積載量200〜300kgだったと思う。
自分のいた部署でY30はなく、一度だけ予備車も全部出払ってて
残り1台がY30しかなくて乗ったことあったな。

573 :
一万円札で1億が10kg、ケースが5kgだとして6億ぐらい積めるのか

574 :
>>572
そういうパターンもアリか。
後席ドアの窓潰してあったから定員は2名かと思ってた。
今度他の警備会社のでもリアの最大積載量はチェックしてみるわ。

575 :
あ 思い出した・・ 西部警察でよく潰される車を街中で目撃したんだ・・
結構ピカピカできれいに乗ってたんだ
あれ なんて車だろ・・ ちょっと検索してみよ

576 :
西部警察で潰される車といったら230セドリック

577 :
>>576
330が走ってきて潰されたり爆破される瞬間230になってるのはお約束

578 :
430が出たら潰されるのは330

579 :
>>562
重いっていうか、レバー自体が遠かった記憶がある

580 :
>>575
それが現金輸送車だったら、城西警備保障

581 :
>>571>>572
重量物積む訳ではないから改造申請時に100キロに設定してるのでは?
積載量が減れば総重量も減り、場合によっては重量税にも関係してくる…綜警ほどの会社ならそこまでケチ臭くないかw

582 :
時々現金輸送車襲撃事件起きると、車種はプロボックスとかカローラみたいなセダンだったりする。
現金輸送車の定義って何?
郵便配達も現金書留配達してるけど、軽バンとかバイクの郵便車も現金輸送車になるの?
三億円事件もクラウンかなんかセダンだったよな?

583 :
>>582
昔はクラウンやセドリックのバンが主流だった
当時積載量のある貨物車がトラックとバンしかなかったから
セダンは支店の支店長専用車を使ってたんだろう
今は警備会社が輸送するのが普通だから、さらに積載量のあるダイナルートバンが多い

584 :
最大積載量100キロだと硬貨の麻袋数本しか詰めないな(100円4000枚で約20キロ)

585 :
銀行が持ってる現金輸送車は一見ノーマルのプロボックスやアルトにしか見えんが実は防弾仕様やランフラットタイヤを装備する優れもの

ちなみに日銀も現金輸送車持っててこれは10トントラックベースで装甲車みたいな改造がされてたりする

586 :
>>582
三億円事件がきっかけで日本にも現金輸送(専用)車が普及したとか聞いたことある。
ソースは無い。

587 :
>>571
現金輸送車の特殊装備で、決められた手順以外でドアとかハッチ開けたときは、荷室に発泡ウレタンか何かをぶちまけるのがあったな

588 :
>>582
車検証の車体の形状欄に「現金輸送車」と書いてあるもの

589 :
https://www.kodokensaku.mlit.go.jp/motas/02.pdf

寝具乾燥セミトレーラーなんて実在するのか?

590 :
>>552
H1なら勝ってたろうに

591 :
>>557
ドアぶつけても凹まない利点が!

592 :
>>552
昔、小屋に勝った初代シビックRならいた。

593 :
列車と引き分けたのはスバルのR2だったっけ?

594 :
俺はツインでもエッセーでもミゼット2でも10tダンプに勝つ自信は有るぞ。

595 :
そして>>594はお星さまになった…

596 :
久しぶりにデボネアAMG

597 :
ワンオーナーのスバル360の人、まさか大の大人4人乗せるとは思ってなかっただろうな

598 :
誤爆した

599 :
ヴィヴィオTトップの方がずっと信じられない
あの車、2シーターで文句言う人いないだろ

600 :
サーブ9000 初期型
エボじゃないランサーGSR

あ、日曜日にインプレッサ初代WRXのRA

601 :
https://youtu.be/-giNnwqKfZQ?t=1m40s

クラウンアスリートのパトカーに進路妨害されてブレーキ踏まされる、
明仁上皇の愛車と同じインテグラが懐かしい。
年式どれくらい前のだろ?
90年代前半くらいかな?

602 :
>>601
51秒から53秒にかけて何食わぬ顔で通り過ぎるムルティプラw

603 :
>>599
まあリーザスパイダーは2人乗りだったのも低迷の理由だったんで…(価格や品質、ソフトトップのみとか他にもいろいろあるが)

604 :
>>600
エボゼロ(CD5A)だったらそこそこ売れたから案外現存するが、エボIVと同期のCM5Aだったらレアだな。

605 :
https://m.youtube.com/watch?v=-MQH2obO35g

グーグルカーって今は狭い道も入れるようにアルトなんかに変わったのか?
前はプリウスとかインプレッサとか使ってたよな?

606 :
>>602
ムルティプラ、あのサイズのワゴンでMT車のみってのがほんと変態車極めてますって感じ

607 :
>>597
愛車遍歴民発見!

608 :
>>571
アルト登場前の各社軽ボンバンはどう見ても非力極まり無いのに
最大積載量300kgだったのはなんでだったんだぜ

609 :
>>608
軽ボンバンは200kgなイメージだけど、初代アルトより前は300kgだったってこと?

610 :
せやで

611 :
ノロノロでも動けば積載可能ってこと?

612 :
360cc時代から、軽ボンバンは2人乗り時の最大積載量は300kgだったが
不思議なことに4人乗り時は積載量がゼロとされているんだよな
4人乗り時のうち2人は、体重150kgの超デブってわけか?
そんなはずはないと思うが、どういう根拠でそういうことになっていたのか?
知ってる方は教えてちょんまげ

613 :
書けば何キロでもいいんやで
もちろん常識の範囲内で

614 :
荷室スペースが後部座席の半分を超えたら駄目だからじゃないの?

615 :
最大積載量:積めるだけ
乗車定員:乗れるだけ

616 :
最大積載量10,000,000gっていうの見たことあるな

617 :
荷台に荷重センサーを仕込んで何キロ積んだかなんて測れそうだけど
実際にそういう車ってあるの?

618 :
>>616
判り辛いwww

619 :
>>617
フォークリフトでそういうのは見たことあるんだけどな

620 :
>>617
チョッと違うがゴミ収集車に荷台計量システム付きってのがあるな
ゴミ放り込むと自動で何キロ積んだか記録されるの
新明和かどこかが出してた筈

621 :
>>617
http://www.kyokuto.com/ir/pdf/190325.pdf

昔ほどではないようだが、過積載が見られる業界で、はたして普及するか?

622 :
最大積載量:夢いっぱい
これが最強

623 :
今すぐオシャレに着替えて友達探しに行こうよ

624 :
出掛けてるのに友達いない

625 :
昔から近所にジムニーのピックアップがいる
あまりにも当たり前にいるから最近までレア車だと思ってなかった

626 :
>>625
この車両なら見たことがある
自分でボディをカットしたようで
切断面の処理が雑だった


https://i.imgur.com/fvnGEPw.jpg

627 :
ジムニーといえば海外には先代モデルにも幌車があったんだな
もしかしたら現行も幌車用意されてる?

628 :
>>625
これだな
https://i.imgur.com/BKrOm8y.jpg
荷台外してフレーム上に架装して使う事が多かった
小型ポンプ車なんか見たな

629 :
今ピンクのクラウン見た。

昼間はアルピーヌ A110 (現行)を見た。

630 :
>>623
なんのフレーズだっけ・・ 思い出せない・・
誰の歌だっけ?? 思い出せない 教えてくれ!

631 :
>>623
思い出した ちびまる子だ・・
やべえ 老化か・・ orz

632 :
初代オートザム・キャロルを見たんだが、Be-1と同じ黄色なんて無かったよね?全塗装かな。

633 :
>>632
黄色はあったがBe-1と同じかは知らん

634 :
>>620
事業者ごみはステーションに出せないから
別に取りに来てもらうんだけど
重さに応じて料金が変わるからな。

635 :
>>625
ジムニー1000ピックアップ?
むか〜し見たっきりだな。

636 :
>>626
コレはヤンキーの成人式仕様と同類だろ

>>628
色も白でまさにコレだ
カッコイイよな

637 :
じぷた

638 :
百姓屋だ しばらく行ってないなあ・・

639 :
ジムトラって300台しか売れなかったんだよな・・・
キャリイに比べて何一つメリットが無かったから当たり前だが

640 :
メリット=かっこよさ

641 :
>>640
格好よさな

642 :
通勤路にてユーノス500か800目撃
また改めて確認します

643 :
vivio Tーtnp@江戸川区
ビストロ顔ついてるの初めてみた

644 :
ハイラックストラックも日本で作っていたモデルは塗装店あたりが使ってたイメージがあるけど、
現行ハイラックスは荷台がクソ高くてどう見ても真面目に荷物を積む造りになってない
アメリカンピックアップとほぼ同じ

645 :
>>644
ほぼ同じじゃなくてそのものだろ
元々日本向けではない

646 :
>>644
ハイラックスにしろダットラにしろ
日本国内で小型ボンネットトラックを業務用として使う需要が減ったため
その種の仕様が生産終了してから10年以上経った今になって
そんなことを言われてもねえ

647 :
仕事に使うのに、ボンネット型トラックはいらない子。

648 :
>>644
真面目にアメリカンピックアップを作ったんだが

649 :
現在、小型トラックの需要はホントに少ないんだね
軽トラとエルフやダイナなどの間のモデルというと
インドネシア製のタウンエース/ライトエースとボンゴしかない
しかも双方ともグレード違いがあるだけで、荷台は1種類

650 :
>>649
昔はボンゴブローニーとかハイエースのトラックが1t〜1.25tで有ったが皆2tトラックに統合する形になってしまったね

651 :
道路舗装業者にムリヤリ使われてるパープルメタリックの三菱トライトン見たことあるぞ。
荷台には工事看板とカラーコーンが載ってた。
相棒は無難な(だが古い)白いダットラだった。

652 :
R357にスバルR1がいた

653 :
>>630
ちびまる子ちゃんのOPだろ

654 :
コニーグッピー発見

655 :
カローラIIの最終型を見た。
雅子様が乗っていた型の方が新しいかと思ったが、あれは3代目で4代目はコストダウンで安っぽくなったのか。

656 :
>>65
90年代に俺が乗ってた愛車:EL31コルサ
雅子妃の愛車:EL41カローラ2
最終型:EL51
だったと思う

657 :
ヒュンダイXGに遭遇
走ってるのを見たのは初めてかも

658 :
ヒュンダイ車オーナーのOFF会見たことあるぞ

659 :
都内だと以前は個人タクシーでヒュンダイは見ましたな。

660 :
ヒュンダイの目撃を書き込むとキチガイが沸くぞ

661 :
あ、昨日久しぶりにメルセデスの500SELを見たよ。グリルにバッジ着いてたからワンオーナっぽい。

662 :
そんな見分け方があったのか

663 :
グリルのバッジってJAFとかだろうか

664 :
ヒュンダイ、業平橋の辺りにディーラー?営業所?があったんだよな

665 :
>>663
長年維持してる人へ贈られるバッジのことじゃないか

666 :
>>665
そういやベンツはそれがあったね。
実際つけてる人をほとんど見ないから失念してた。

667 :
>>665
んだ(・ω・)ノ
ヤナセ正規の車で年度バッジがきちんと着いていたよ。

668 :
新しいプレジデントを東北で
ナンバー8888で頭悪そう

669 :
新しいプレジデント???

670 :
昨日
デリカスターワゴン
パオ
今日
神玉CRX

デリカってガソリンエンジンあったっけ?
和泉34ナンバーだったらPM規制で車検通らないはずなんだけど

671 :
古いのはセーフ説

672 :
>>670
2.4ガソリンがある
前期からヘッドライトがプロジェクターランプになった初期くらいまではMTも設定されてたんだよな

673 :
あ、角型4灯時代は2Lのガソリンもあった筈

674 :
おまえらthx
夜だったからエンブレムまでわからなかったよ
ガソリンあった時代があったんだね
まぁ夜なのにカンガルーバーに付けたフォグしか点灯しないアホだったんだけどね

675 :
2桁ナンバーで3ナンバーの100系ハイエースワゴン、スーパーカスタムってレア?

676 :
>>675
1KZ出た後もわざわざドン亀2.4を買う変態は新車当時からレア

677 :
1周くらい前だけどランチアデルタHFインテグラーレエボ2ジアッラ
@岐阜

678 :
>>669
センチュリーだった

679 :
マツダ・コスモスポーツを目撃 走ってるのを見たのは超ひさびさ 
70歳ちょい手前くらいの紳士が運転してた。

デコトラを目撃 メーカー車名は不明 絶滅目前だな あんなの荷主が許さないわな。
絵なんか暴力団員の刺青そのものだもんな・・ 
昔ながらのぎょんぎょんぎょんぎょんって騒音も大変迷惑 

スズキGT380を目撃
あんなに煙出るんだ 白煙をもうもうと排出してた。 
環境に厳しいわな 理解されないな

680 :
>>679
デコトラは一部上場企業の物流センターなんかは半ば出入りみたいなカンジだよね

681 :
>>679
>スズキGT380を目撃

暴走ハンターかな?w

682 :
>>679
> スズキGT380を目撃

サクライくんかな?

683 :
アイシスのスペアタイヤってなんでトラックみたいに床下に吊ってあるんだ?

684 :
応急キットに変わっていく過渡期だったのでは

685 :
>>683
トラックというかライトバンでの装備方法だな。

686 :
Rーリ365BB@京都市
希望ナンバー365だった
改めて見ると小さくて平べったいんだけど、存在感がスゲエ

687 :
>>683
C25セレナも床下だった。荷物や乗員が満載のケースを考慮してんのかな?どっちにしても元のタイヤをどこかに置かなきゃならないけど。

688 :
365と512はパっと見でわからん
取得ナンバーが決め手w

689 :
>>688
テールレンズの数とフロントの違いがわかりやすいかな

690 :
https://i.imgur.com/T0ZiJmf.jpg

691 :
>>666
大抵はMCでさっさと乗り換えるからな
本当にずっと乗り続けてるか
次から次へと買い換えてるかの両極端な感じ
あとは中古でイキってるアホ

692 :
>>690
FC前期、セラ、奥はなんだろ?スクエアなバンかワゴン?

693 :
府中街道でポルシェ356を見た

694 :
>>692
銀色のピラーガーニッシュから初代シャリオかなぁと・・・

695 :
マーチカブリオレ?を見た

696 :
Apple mapsのデータ収集車を見た

697 :
初代シャリオなんて今乗ってたらある意味セラより目立ちそうだ

698 :
ホンダのクラリティが車庫にある家があった。
多分、PHEVだとは思うけど田舎で見るとは。

699 :
>>698
FCVだろ

700 :
>>681
渋すぎる
街道レーサーGO と同じくらいに・・

701 :
>681
ぶっとべサンパチ!の暴走ハンターだわ〜

702 :
テスラ モデルXを凄い田舎で見た。屋根付きカーポートの下で充電してた。周りには小さなガソリンスタンドが一件しか無いような田舎。自宅以外では充電出来ないと思う。

703 :
[屋根付きカーポート]

704 :
>>699
クラリティにはPHVとPHEV2種類あるんよ(海外ではEVもある)。
で、水素ステーションの無い田舎で常用するなら必然的にPHEVとなる。
かなり回転半径でかいのも田舎ならそう苦にならんだろし。

705 :
>>704
そうか、ありがとう

706 :
>>688
俺がナンバーで判断したとでも思ってんの?
365 ◯◯◯
512 ◎◎
これで分からんのなら黙ってろ

707 :
>>702
ガソリンスタンドがなくてもいい恩恵を受けてるじゃないか

708 :
>>697
シャリオはジャッキーチェンの映画で輝いてたな。

709 :
GT380

ショッカー構成員の生き残りかも!

710 :
マッハGOGOGOのやつみた
乗ってる人も白いヘルメットに赤いスカーフだった

711 :
https://www.drive-drive.jp/movie?mid=11092

712 :
>>711
知能障害じゃなかったら何か一言くらい書けよ

713 :
黄色い初代ホンダビートってレア?

714 :
>>713
初代もなにも一代きりだろw
黄色はイメージカラーだったからよく走ってた
レアなのは限定の青メタとか濃緑

715 :
残存数では白が少ないよ。4%くらいしか生産されてない。台数にして約1200台だったかな

716 :
>>714
初代とは、スクーターのビートのことじゃねえか?w
あれには黄色なんてなかったな
それはともかく、ビートの黄色(カーニバルイエロー)はいちばん売れた人気色

717 :
初代ビートは何色でもレアだよ。
あんま売れなかったからな、あの原チャリ。

718 :
>>717
赤以外もあったんだっけ

719 :
赤、白、黒の3色だったはず>原付のビート

720 :
2輪含めるとインテグラやトゥデイだのまで飛び火して、もう何代目かわからなくなりそうなw

721 :
ハスラーの話でめちゃくちゃ食い違ってたのを思い出した。

722 :
コンバートは数あれど、同時期にカブリはホンダジャズぐらい。

723 :
二輪車はイタチ

724 :
ストリームもあったっけ。

725 :
http://imepic.jp/20190722/695230

街の遊撃手
2代目いすゞジェミニ

http://imepic.jp/20190722/696290

ハンドリングバイロータスのエンブレム付き

https://m.youtube.com/watch?v=o8JuoYXAYCo
メトロ
♪オー♪シャンゼリゼ♪
♪オー♪シャンゼリゼ♪
恐れ刷らプリ♪網で、あ、ミニ

726 :
>>722
ジャズはすごいな
初代シティの輸出名、原チャリ、いすゞミューのOEM、初代/2代目のフィットの輸出名称と
4回も使い回しと思ったら、輸出用スクーターでも使って、計5回(5台)とか……

727 :
>>726
ファットも元は2代目シチィのグレード名だしな

728 :
三代目マセラティ・クアトロポルテ(ロワイヤルになる前のモデル)に遭遇
走ってるのを見たのは15年ぶりくらいかも

729 :
女子小学生でもオナニーはしますか?

730 :
>>725
いすゞの車はいいねぇ
今日はビークロスを見た

731 :
白のダッジラム、さすがにSRT10ではなさそうだった
そして暗かったからバカみたいにデカいなとも感じなかったな

732 :
>>725
従兄弟が乗ってたな

733 :
>>692
スプリンターカリブっぽいね

734 :
グンマーで久々に赤のシボレークルーズ見た

735 :
>>729
俺は男子小学生の時からオナニーしてたよ。

736 :
三菱チャレンジャー@取手と野田で2台
前期と後期、続けて見るとレア車に思えなくなるなw

737 :
ギャランラリーアートいた

738 :
近所にパジェロエボリューションがいる

739 :
>>733
クオーターウィンドウの形状からするとカリブとは違うかな?

740 :
>>736
おれもすれ違ったんだけど「なんてクルマだっけ・・・パジェロじゃないし・・・」ってモヤモヤしてたから助かったわw

741 :
アンフィニMPV-V6
ウォームホワイト?系のツートンのやつ見た

742 :
みんなはどんなレア車に乗ってるの?

743 :
>>742
ホントのレア車乗ってると、個人特定されかねんから自己申告なんてさすがに無理w

744 :
>>740
海外向けの名前がパジェロスポーツだったね

745 :
なるほど
すまぬ

746 :
以前このスレに光岡ゼロワン乗ってる人がいたけど元気にしてるだろうか

747 :
>>743
ですよねー
たぶん自分の車と思われる目撃例が過去スレにあったよ。

748 :
>>747
島根や鳥取あたりだと、レア車じゃなくても車種と色だけで特定されるんじゃ?って心配になるよね。

749 :
じいちゃんがオリジン所有してるけど多分乗ってないわ

750 :
小牧でセラ見たぞ

751 :
http://imepic.jp/20190723/733740

6代目T200系丸目4灯セリカのコンバーチブル

752 :
屋根ありとは言えオープンで公共スペース駐車とはやるな

753 :
フィアットドブロ@岐阜

754 :
アルピーヌA110(新)@龍ヶ崎

755 :
横浜70のS13シルビアを見た
相応にボロい感じだった

756 :
>>755
懐かしい。さすがにS13は最近見かけなくなった。S14止まりだな。

757 :
>>751
近所に幌が赤いのがいる
セリカ、あんなに走ってたのに見なくなったな

758 :
超ど田舎だけどマセラティのクーペ
動かしてるの全然見たことないのに常に綺麗でタイヤも半年くらいに一回くらい入れ替わってて謎

759 :
>>758
文字通りの盆栽というかモックアップみたいなもんだったりして。

760 :
>>758
マセラティのクーペと言われても色々あってどの車なんだか
ぜひ知りたいもんだ。

そういやマセラティってクーペ以外のほうがレアだな。

761 :
2017年ごろまでナンバー無しで放置されてたクアトロポルテ3だかロワイヤルは金持ちでもまず手出さないだろうし激レアやろな

762 :
>>708
ポリスストーリーで山の上から強引に降りてボコボコになってたイメージw

763 :
>>716
スクーターの方が激レアだなw
足元のペダル踏むと加速するギミックも萌えた
今で言うところのVTECみたいにいきなり伸びたからな

764 :
http://imepic.jp/20190724/180910

>>757
98年に分類番号が3桁になった時に、
名古屋36(さ行)くらいまで進んでたから、
名古屋34だと90年代前半くらいに初年度登録された前期モデルのだろう。
こういった初年度登録から同じナンバー付けたままの旧車はレア度が増すな。

765 :
200系セリカって売れただけあって今でも見かけるけど、33ナンバーで乗り続けられてる個体が多い印象ある。

766 :
>>721
今更の話題だが、国産自動車としてのハスラーは軽オート3輪の日野ハスラーが元祖かもしれん。
https://blog.goo.ne.jp/koyapop/e/ca01acf2851861bf6b59c719e10c2a18

767 :
>>762
あのシーンはジャッキー映画史上3本指に入ると思ふ

768 :
>>767
キャノンボール2でタッチアンドゴー中のショート・スカイバンから飛び出すスタリオンも好き。

769 :
一瞬だけどビュートみたいな形の謎のセダンを見た
顔つきはビュートを少し縦長にしたような感じで
Bピラーからトランクにかけてのラインがニュっと下がってるけど
ビュートほど野暮ったくなくてもっとスリムに見えた
本物の外車か他の国産車をクラシック風に改造した何かだと思うんだけど一瞬だけだし前しか見てないもので...

770 :
https://www.mitsuoka-motor.com/lineup/ryugi/
https://www.mitsuoka-motor.com/lineup/galue/
https://www.mitsuoka-motor.com/lineup/viewt-nadeshiko/
https://www.mitsuoka-motor.com/lineup/viewt-nadeshiko-french-macaron/

771 :
プレジデントロイヤルリムジンがいた

772 :
イベント以外で、普通に走ってるモーガン+8を初めて見た
老紳士がオープンにして信号待ちしてたわ

773 :
シボレーソニックってレア?

774 :
>>760
最近はクアトロポルテが売れてるしと思ったけど
あれって4Drクーペになるのかな

775 :
あれはラグジュアリーサルーンやぞ

776 :
クアトロポルテの意味わかってんのか…

777 :
クアトロ=数字の4、4つの
ポルテ=扉

778 :
じゃあヌルポルテはドアの無い車と言うことで

779 :
ワイの車はヌルポルテだった????
https://i.imgur.com/trzc3lw.jpg

780 :
ダイハツのネイキッドかと思った。

781 :
>>778
>>779
ガッ

782 :
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6331102

チェリーキャブなんて車、初めて知ったわ。

783 :
2代目エクリプス見た

784 :
>>779
ワロタ

785 :
プレリュードインクスはレアですか?

786 :
ミラー号

787 :
>>782
走る状態とは思えないけどナンバー付いてるんだな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d1/Nissan_Cherry_Cab_Van.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%96

788 :
>>776
イタリア語で4Dr

789 :
>>760
マセラティのクーペはいろいろあるけど、マセラティ・クーペという車種もあったね。
3200GTの後継のやつね。

790 :
>>788
ダサい名前だな
恥ずかしくて乗れない

791 :
まあスズキKeiと同じようなもんだろ

792 :
>>789
あれカッコいいよな
でかすぎないから日本でも乗りやすそうだし落ち着いた雰囲気で下品じゃないし

793 :
スズキKei
三菱eK
スマートK

794 :
横浜70ナンバーの130クラウン4HT
ちょいボロな感じ

795 :
>>782>>787
同クラスのトヨタのがミニエースだったな
あれはパブリカベースだっけ?

796 :
>>795
そう。初代パブリカ後期ベースでエンジンも同じ。

797 :
>>792
それがヒュンダイ・クーペだと…それも意外にカッコ良かったりする。
エクリプスと似てる気もするが、ヒュンダイ車の中では一番好き。

798 :
>>791>>793
フォードにもKaなんてのがあったな
洋の東西問わず考える事は一緒w

799 :
ちょっと見スズキのツインに似てるんだよね
それはともかく、フォードKaのテレビCM怖わわっ
https://youtu.be/wu0J6zb2G_o

800 :
20世紀末にもなってまさかのOHVエンジンにMTオンリーという、なんならツイン以上の逸材なKaくん好き

801 :
そうか、フォードKaは20世紀でツインは21世紀の自動車なんだな
http://catalogphoto.goo-net.com/cgi-bin/search/disp_pic2.cgi?55151501_199902.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000286715.jpg

802 :
twinにハイブリッドがあることに驚いたけど中古のタマほぼねーな…

803 :
>>797
あれ歪(いびつ)じゃん・・

804 :
癒し系
渚シリーズ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpAhOG14Ji5FXiJw4qq-3OAC

805 :
>>803
でもあれがヒュンダイ・クーペじゃなく実はフォード・クーガーとか言われたら、別な見方すると思うのよ。
ブランドは大事よねってお話。

806 :
>>802
あの車、狭いエンジンルームにHVシステムを詰め込んだせいで
純ガソリン車とHVで衝突安全基準への適合内容が違う

807 :
ツイン・ハイブリッドはただでさえサイズが小さいのに
コストを抑えるためバッテリーを鉛蓄電池にしたから、カーゴスペースはほぼゼロ

808 :
トヨタアヴァロン初代
宝珠花あたり

809 :
>>802
今のくくりでいくとストロングハイブリッド?マイルド?

810 :
>>800
ケントユニットと腰下一緒だから、1700SSとかそのまま載るという…
なんならロータスTCもBDRもいける

811 :
>>770
あ〜、俺が先日の夜見た(@坂戸)のは「Ryugi」だったのか
リアしか確認出来ず、暗い所にエンブレムも特徴的で読めなかった
後ろから見て変にうねった形状から、南チョーセンとかの車かと思ったよw
失礼した

812 :
>>805
実際、その2台の区別がつく自身がない

813 :
>>794
70だと中古だな。
13現役の頃は77だった。

814 :
>>779
安物ゴミ作業灯積んでて草
なんでこういうところケチるん?

815 :
>>809
モーター単独走行ができないから、今のくくりだとマイルドハイブリッドやね。

816 :
あの12V鉛電池を16個も積んでるハイブリッドか・・・
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/200wm/img_c46663357b5be96390104267709a9d5040358.jpg

817 :
>>813
2桁でも必ずしも新車時のナンバーとは限らないんだよね
しかし20〜30年前のナンバーに変わりは無いからすごいと思うが

818 :
>>806
ほほー…買うならガソリンでいいか(笑)
>>816
ヤベーなコレ…

819 :
ナンバーなんてレア車スレには関係ないだろ

820 :
>>819
そうでもない。2桁ナンバー飽和時期に4ナンバーまでついにあふれて存在した6ナンバー車なんかはレア。
川崎の6ナンバー軽トラくらいしか見たことない。

821 :
それはレア車じゃなくてレアナンバープレート
そんなのが許されるなら、東京で奄美ナンバーを見た、なんてレスが付く

822 :
まあ昔の一桁二桁時代に希望の数字取れたら買ってやるよ、みたいな車なら多少は珍しいと思う→スカイライン辺りで2000とかの。

823 :
>>816
ガス発生したらドライバー死ぬな…

>>808
地名がローカルすぐるwww

824 :
オルティア パートナー 初代
割と久々に見た気がする。
あ、今ボンゴ フレンディも通った。

825 :
N10初代パルサー
エアコン効かせながら走ってたわ

826 :
今日もアルシオーネSVX見た
ボンネットの塗装が剥げまくりでかわいそうだった

827 :
>>742
シビックのFD2(TYPE Rではない方)乗ってるけどレアかな?
まだRの方が多い気がするし、1.8LのFD1やハイブリッドのFD3の方もちらほら見る

828 :
さすがに10年そこそこしか経ってない大衆車を出されてもなあ。

829 :
1.8LモデルだけにあったMTならレアだな

830 :
トヨペットコロナライトバン(PT46V)@秋川街道。
分類番号3桁だったけどいいヤレ具合だった。

831 :
FDシビックは今のパンツ顔の、ダサいデザインに比べたらまだマシなデザインだよな。

832 :
カペラ ワゴン(最終型


アコード エアロデッキ\( 'ω')/!!

833 :
20年落ちの90年代登場の車で比較的によく見かけるレアじゃないのは
初代ヴィッツ、初代タウンエース/ライトエースノア、S2000、初代ロードスター、R33R34スカイラインk11マーチあたりだな。
30年落ちの80年代登場の車でよく見かけるの、
AE86レビン/トレノ、R32スカイライン、180SXあたりかな?
先代ジムニーなんか90年代登場の車なのに去年まで現行だた。
商用車なんか
クラウンコンフォート/コンフォートとかボンゴバン/ブローニーバンとか90年代登場の車だな。

834 :
DC5インテグラタイプRの後期を見た。
前期に比べ台数凄い少ないよな

835 :
>>834
初期で需要が行き渡ったからな。
あと、前期よりマイルドになってるのもある

836 :
YRVをひさびさに見たけどあれ売れたの?

837 :
>>836
新車で買える頃から見たことないわww

838 :
>>833
俺の地元だと2代目ワゴンRが一番良く見かけるな。

トヨタだと初代ヴィッツ、ファンカーゴ、ランクル100、17系クラウン。
日産だと、R世代のGT-R、R34セダン、初代エルグランド
ホンダだとアクティ、インテR
マツダだとロードスター、RX-7
スバルはサンバー、インプレッサ
ダイハツはハイゼット、アトレーワゴン

839 :
スレチだが昔の車でよく見る車
初代bBとかいまでも良く見るけどな

840 :
>>836
アプローズよりは出たんでないの?

841 :
>>839
00年デビューなンだわ

842 :
>>833
同じ89年発表のユーノスロードスターと180sx
発売開始日はユーノスロードスターのが数ヶ月後ではある
だが巷で遭遇する180sxは中期以降ばかり
普通に生き残っている89年初期型ロードスターを90年代とするならば180sxも90年代ではなかろうか

843 :
>>842
俺の中でも平成元年以降(≒89年以降)は90年代の認識だな。昭和63年までが80年代な感覚。
実際、平成元年以降に出た新型車は昭和的価値観とは違うアプローチで攻めてきてた。例外は昭和63年デビューのシルビア&セフィーロ&ローレル

844 :
アスコットイノーバを見た。二桁ナンバーだった。

845 :
>>843
R32もZ32も89年だったね
昭和と平成の違いは大きかった
当時すでにR31もZ31もひどく古臭かった
でもZ31後期は今でも欲しいな

846 :
久し振りにシルエイティみた

847 :
ああ、そう言えばR31のGTS-R見たの忘れてた(´・ω・`)エアロデッキのインパクトで忘却の彼方。

848 :
新型スープラを見た

849 :
80年代登場の車で最も最後まで生き残った(生産された)のはY31セドリックセダンだろうな?
ラストエイティーカー

850 :
>>842
そりゃ名前通りの1.8リッターターボじゃ…
中古車でもタマ数少ない割にレア扱いもされず普通に捨て値。

851 :
180は出たばかりの頃は走りの車じゃなくて
ソアラやレパードの弟分的なナンパ車だった

852 :
>>851
というよりタイヤや荷物を積むのに便利なシルビアってポジじゃ。
S12にあったハッチバックがS13シルビアで消滅したし。

853 :
>>813
それでも70だと1992年くらいだから、もう30年近く乗ってるわけで、すごい。

854 :
>>832
GW型か。
2000年前後だね。
マイナーチェンジしてすぐの四駆に乗ってたよ。

855 :
>>813
>>853
130系クラウンはセダンとワゴンは平成8年(96年)まで生産されたよね?

856 :
高速のSAでアルシオーネSVX
やれた感じもなくきれいな状態だった。ジウジアーロカッコいいな。
117とピアッツァとSVXの夢の3台持ちやってみたいw

857 :
http://imepic.jp/20190726/182150

一時期はタクシーで山のように走ってた130系クラウンセダンのデラックスやスタンダードも、最早レア車だよね?
これはLPG4気筒のYS130ではなく、6気筒ガソリンのGS130系モデル

858 :
>>854
あの後ろ向きでペラペラのサードシートに1度でも座ってくれる勇者はいたのだろうか

859 :
>>842
180SX前期はデビュー時にもう既に古臭くてフィーリングもイマイチだったCAエンジンなのがなぁ
しかもターボのみで高価格だったのがね
おまけにチェリー店はもう減ってきてたし
プリンス店ならキャラが全然違うけど、4ドアでNAでも良ければ、スカイラインGTEでRB20Eも乗れるし
2ドアが良ければGTS、そこまで行ったらムリして鬼ローン組んででもGTSーt typeM乗りたくなっちゃうしww

>>845
R31もZ31も当時はすごく古臭く見えたけど、今見るとシブくてカッコいいね

860 :
>>858
カペラじゃないがクラウンワゴンのサードシートに座って後方警戒していた警察車両なら見たことあるな

861 :
>>836
半端な車だったからな

862 :
>>855
>>794はHTって言ってるだろ

863 :
>>859
同じ感じで結局タイプM買った俺参上!
RBのフィーリングもそうだし、内装がプラスチッキーかソフトパッドか?とか、諸々差額以上の価値を感じたから無理して買った。結果的に満足。

R31は渋いね。R32デビュー当時は一気に古臭く感じたけど、今は歴代で3本指に入るくらい好きだな。GTS-Rのエキゾースト音は失禁レベル

864 :
>>860
昔の知り合いがクラウンワゴンに乗ってて、3列目のシートに後ろ向きで座って乗った事があるけど初めての体験で車酔いしそうになった...。 街中を少し走っただけなのに。

865 :
MS52クラウン・カスタム(3代目クラウンのワゴン)のサードシートは横向きで、テールゲートも横開きだったな

866 :
現行の後ろ向きサードシートといえばテスラ・モデルS。あくまでエマージェンシー程度だけど。

867 :
先日テスラ初めて見たけどアレはスゲーな
ドアノブ無いやんって思ったらニョキって生えてきたのは衝撃だった
自分の車はドア無いから余計衝撃だった

868 :
>>867
普通ドアがない方が驚くって。
バモスホンダ欲しいなぁ。

869 :
ドアノブで思い出した
コインパーキングでタスカン・スピード6に遭遇
自分が退出する時にもまだ居た
エンジン音を聞いてみたかった

870 :
TVRってアルミ製シフトレバーが熱くなってグローブ無しじゃ運転できないんだっけ・・・

871 :
>>870
そんなのどの車でも換えられるから試せるだろ

872 :
>>859
当時のシルビアや180買う層はスカイラインは選択肢になかったよ。
エンジンとかソコソコ走ればどうでも良い層。
スタイリングとふいんきが最優先。
あくまでナンパがスムーズにできれば。みたいな。

走りにこだわる人が乗るようになったのはかなり後から。

873 :
>>872
シルビアはQ'sが7割程占めてたからね。

874 :
ヴァリエッタを久々に見た

875 :
1ナンバーのGLクラスがいた
思わず二度見したわ

876 :
乗ってたけどシルビアはSRもあんまりフィーリングよくなかったな。
プレリュードのライバル車として役目を果たしたけどドリフトブームせいで小汚い車が多くて嫌だった。
しかしS13はカッコ良かった。あれをもう少し上級車として出してたら高級パーソナルクーペとして海外でも人気になったかも知れないな、と今でも思う。

877 :
一台も残ってない車種を知りたい!

878 :
>>877
プリンスロイヤル

879 :
>>878
現在は東京都立川市にある昭和天皇記念館に1台が保存されている。

らしい

880 :
>>877
そんなの有るんだろうか…

881 :
トヨダAA型ですら残ってたからなあ

882 :
>>877
ランボルギーニ・イオタ

883 :
オートザム クレフなんて現存してんのかな?
現役の時でも2回しか見たことない

884 :
マルタケモータースのcr-2552なんてどうや?

885 :
くろがね四起が数台だったっけ

886 :
三菱コルト800の乗用車が見つかってないはず。バンは1台確保されてる。

887 :
ダイハツ・アプローズとかは?

888 :
戦後のオオタ乗用車(セダン)は、ドンガラしか見たことがないなあ

889 :
ミライを見たけどホイール変えてたから個人のかな
役所とかでは時々見るけどホイール変えてあるのは初めてだ

890 :
>>887
新しすぎ
少なからず愛好者がいる

891 :
Z32ってレア?
リトラクタブルじゃない後期型だけど。

892 :
Z32はデビューからずっと固定式だが

893 :
http://imepic.jp/20190726/766200
>>756
S13シルビア

http://imepic.jp/20190726/766920
2代目N130系ハイラックスサーフ

http://imepic.jp/20190726/767940
初代RAV4

894 :
520ダットサントラックのラット仕様

895 :
>>893
いまだによく走ってる車をあげられてもなぁ

896 :
このスレでレア車の基準ってどんなもんだろうね
国内残存100台以下くらい?

897 :
>>876
SRはマフラー替えてる走り屋が多かったのもあるが、音がホントに汚らしかった。
RBは萌える音してたけど、4気筒はなんだかんだでアホンダの圧勝。

898 :
>>878
残ってるよ。
立川で撮影禁止だけど公開されてるし、これとは別のがたまに公開されるし。
2月に迎賓館で公開された。非公開のも数台残存してる。

899 :
岡村製作所のミカサシリーズはクーペが1台博物館にあるだけで
バンやオープンモデルは残ってないんじゃね。

900 :
ホンダのL700でナンバー付いてるのは何台あるだろうか。

901 :
>>895
イメピクだろ
ただの構ってちゃんだから放置

902 :
>>899
ミカサみたいに結局販売に至らず社内使用メインだった車なんかを対象にすると、キリ無いよ。
せめて限定1台でも「発売」された車をチョイスせんと、試作車やナンバーつけた実験車の類がゴロゴロ出てくるんでない?
スバル1500とかガスデンミニバンとかヤナセの軽自動車とか。

903 :
>>900
あの車、フレーム構造なのにフロントがストラット
そのため、フロント周りのフレームワークがとんでもないことになってる

904 :
>>877
ホンダS500は?

905 :
オオタ

906 :
>>902
ミカサは市販してるぞ、だから挙げたんだ。
バンは500台くらい作ってるし、ツーリングも一説によると10台くらい
作ったらしい。
それだけ作って一台も売らなかったってのはありえないだろう。

>>904
S500は結構残ってるだろ。

907 :
>>904
S500ならうちの市で持ってる人を知ってるから現存してる。

908 :
>>858
GV型のサードシート付きは見たことあるけれど、GW型のサードシート付きは見たことないな。

909 :
>>865
横向きサードシートは80〜90年代の欧州車で幾つか乗った思い出。
メルセデスやアウディやボルボ辺りは設定していたし。

910 :
昨日だけど、ブーンルミナス見かけて「おっ」と思ってたら直後に初代フェアレディZ走ってきて草

911 :
ミカサクーペは博物館でなく赤坂のオカムラ本社のロビーに飾ってある。
前の道からも赤いのがいるのが見える。
いっぺん近くでゆっくり見たいな。

912 :
残存が少ない車両は自社生産ではなくOEMなんじゃないだろうか
ジェミネットなんていすゞ自身も残すつもりなどないだろうし、そもそもどの程度売れたのかも…

913 :
いすゞのビッグホーンとかまだまだ走ってるの見ると手放さなければよかったと思うときもある

914 :
1日2台自家用キザシ見たときは死ぬんじゃないかと思ったわ

915 :
キザシ見ると一瞬緊張する
で中身警察じゃないと自家用車かよ!って心で突っ込む

916 :
>>913
ビッグホーンは排ガス規制区域外に行くとまだ見かけるね

917 :
ミュー発見

918 :
>>911
あそこは「いすの博物館」っていう岡村の企業博物館なんだよ。

919 :
因みに予約要だが一般開放している。
http://www.okamura.co.jp/company/museum/#museumInfo

920 :
キザシは良い車だよな
今でも通用するデザイン
売り方間違った

921 :
骨太のデザインは良いと思う
でも売り方が悪かった
ハナから受注生産を前面に出した売り方もそうだし、
噂されてた6気筒が無かったのもそう

922 :
スズキセルボ660のやつ

923 :
スズキの6気筒乗用車あったら面白すぎて買うわw
たまに見る一般キザシといえば警察車両のモノマネしてる若い男やな

924 :
キザシはMTが追加されていればなぁ…。

925 :
>>924
そんなもん出したところで大勢に影響ない

926 :
>>925
まあ…そうなんだけどさ。出てたら友人が二人程買ってたのよ。

927 :
知るかよw

928 :
>>923
スズキで6気筒で乗用車なら存在したけどね
流石にMT車は無かったが

929 :
スズキは船外機でV6を今でも作っている
http://www1.suzuki.co.jp/marine/df350a/spec/

930 :
エスクードに載せよう!

931 :
>>906
50台t勘違いして覚えてたようだ。スマンな。
http://www.okamura.co.jp/company/history/mikasa/index.html

しかし500台も作って販路やサービス体制はどうしてたのか気になるね。
たぶんどこかが代理店やったんだろうけど。

932 :
6MTのキザシスポーツが日本でも売っていたらな
https://farm8.staticflickr.com/7505/15828957475_1f12e14f4a_b.jpg

933 :
>>928
マツダのV6だろ

934 :
>>928
エスクードにあっただろ

935 :
ヒョンデー車はレアだろ。うちの近所の車庫に眠ってる。

936 :
>>935
ユニバースとか?

937 :
こっちじゃヒュンダイの公用車が現役だよ
韓国と親善都市だかで導入したらしいけど長年使われた結果塗装ボロボロになってるわ

938 :
>>934
そういや初代のV6にはMTあったな

939 :
>>929
イタリアスペイン辺りではそこそこシェアを持ってるんだよね
標準で搭載されてたりする

940 :
そもそもコンセプトカーはワゴンだったような

941 :
>>911
1階は無人だから見学し放題だよ。申請いらず。

942 :
GDBインプの丸目を目撃
俺はそんなに悪くないと思うんだけどな・・
当時のWRCでTTEが使ってたカローラの丸目を意識したのかなと思うけど・・
あんな大不評になるとは思わなかったな・・
今見るとプレスラインがシャープでかっこいい

943 :
このスレの住人ならレア車に関する知識は豊富で当然知っている
と思うんだが、世の中には「インプ」という名前の車が存在してるん
だからインプレッサをインプと略すのはヤメレ。かっこわるい。

944 :
一般的にインプと聞いてヒルマンインプを思い起こす奴はいないだろ?
まあインプレッサをインプ呼びしてるのは車好き中高生みたいでダサいとは思うけどさ

945 :
3代目ミツビシエクリプススパイダーを見た

946 :
>>942
最後のズンドコいうインプだから丸目が好きって人もいるね

947 :
>>944
はたしてインプレッサがレア車かというファクターも絡んでくるわけで

948 :
インプレッサアネシスはレアかもしれん

949 :
ワイ毎日会社で乗ってるでw

950 :
↓ 次スレ ↓

【国産】レア車発見したら報告スレ 52台目【輸入】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1564262667/

951 :
バギーのインプも見たことあるで

952 :
だからちゃんとGDBって断ってるじゃん・・
型式だけじゃわかんねー奴もいるだろうよ・・

953 :
>>937
長年使えたんだ

954 :
>>950


955 :
>>944
そもそもこんなスレに出入りするやつを一般的なクルマ好きと思うことが間違いであって

956 :
>>955
そもそも
一般的なクルマ好きってなんだ?

957 :
正式名称にニックネーム、自分の中で呼び方はある。
たがそれを他人に強制はしない。

958 :
>>947
リトナならレアだろうな
10年以上見た記憶がないわ
ってか現役時代ですら2〜3回しか見てない

959 :
>>956
コピペ風だが

A「B君も車好きだよね。今度俺車買い替えようと思うけど、何がいいかな?なんでもいいんだけど。」
B「(メンドクサイな)じゃあアルトかカローラ」
A「え〜」

みたいな会話のA君。

960 :
b君の車の知識や熱量にもよるかもしれんけどだいたいみんなa君みたいに言うだろ?

961 :
つーか、他人の意見で買うクルマを選ぶようなヤツにはそもそもカローラやアルトみたいな安パイが正解なワケで。

962 :
車好きでもない限りそんなもんだろ?
特にミニバンやSUVは家族の意見が優先されやすいし

963 :
>>960-962
一応>>959の真意としては
「一般的な車好き程度だと、自分の好みをいきなり明かしたりしない」
ってとこ。

ハッキリ明かすタイプからするとメンドクサイんだが、これにはこれで
「自分と違う価値観の意見も聞ける」
ってメリットがあり、その方が利口な気もする。

964 :
クルマ好きもいろいろ分野があるからな。
鉄っちゃんと同じだろ。

965 :
ガソスタでマークXグラマンを見た
おっさんとその家族?が乗ってて普通にファミリーカーとして使ってるようだった

966 :
S15シルビアのオープンってレア?

967 :
>>966
S15のヴァリエッタはS13のコンバーチブルともども高価な特装車って感じでレア扱いでいいかと。

…つか、むしろレアじゃないオープンカーってなんだろう。
マツダ(ユーノス)・ロードスター
スズキ・カプチーノ
ホンダ・ビート
ホンダ・S660
ダイハツ・コペン(2代とも)
スズキ・ジムニー幌
このへん以外は全てレアな気が。あとなんかある?

968 :
やっぱリーザスパイダーやX-90くらいじゃないと
両方最近見たぞ

969 :
>>967
日本の気候がオープンに適さないからなぁ……

昔友人がシティカブリオレ乗ってたが当時だからかエアコンレスだった
だから夏場は否応なしにオープンにしてたが、走ってる間は快適だが信号待ち程度の停車でも暑い
そしてトラックが前走や並走するとバンバン黒煙浴びせられるという乗ってて苦痛な車だったw

970 :
MR-S、S2000は、フィガロは多いな
ソアラ・レクサスSCはたまに見る

平成以降だとカルタスコンバーチブルとかサイノスコンバーチブルとかなんかは現存してるか怪しい

971 :
リーザスパイダーとか当時何台売れたのかってレベル

972 :
>>970
サイノスコンパーチブルは中古車情報でそれなりに見かけるな
マーチカブリオレは結構見る
カルタスやリーザはほぼ出ない

973 :
MRスパイダーとリーザスパイダー、FC3Sのカブリオレは一回しか見てないな
Z32とかS13のコンバーチブル、サイノスのコンバーチブルはまだ一回も見たことない…

974 :
沖縄や北九州に行けばエルグランドやクラウンのオープンカーが見れるぞ
レアどころか全部ワンオフだ

975 :
相撲の優勝パレードでもクラウンオープンカー

976 :
X-90なんかは元が少ないけど頑丈なんで結構生き残ってるよな
それに比べると変なCVTのカルタスコンバーチブルやリーザスパイダーなんて・・・

977 :
俺はAE86トレノのコンバーチブルが見てみたい

978 :
夏休みだなー(棒読み

979 :
>>977
少し前に雑誌に載ってたな

980 :
黄色いニュースープラが走ってた
後からみたら巻きウ◯チみたい

981 :
>>967
デルソル

982 :
>>965
GRMNをグラマンって呼ぶ奴初めて見た

983 :
>>982
ガーミンて読んでる奴もいた。
グラムーンだっけ?

984 :
そのまんまジーアールエムエヌだろ

985 :
最近、ここ異常に伸びるな。

リタイヤ組が暇に明かして張り付いてるのか?

986 :
せやで
ガキなのに黒パンツ履いてるガキばっか

987 :
(ガキなのに黒パンツの意味がわからないよ…)

988 :
青梅街道でスバルDEX見た。

989 :
>>967
パジェロ 初期の幌
確かフェスティバにもオープン有ったかと。

あ、レックスにキャンバストップ有ったよね。

990 :
ヒュンダイのRVを目撃した。
成田市内にて何故か神戸ナンバーだった・・ 
見間違いかなあ・・ 

991 :
>>989
フェスティバこそキャンバストップでなかったかと。ファミリアにはカブリオレあったけど。

つか、数年前のオートサロンでトヨタ東日本になる前の関東自動車がアクアのコンバーチブルを出展してた。
ちゃんと2ドアでサイノスコンバーチブルっぽく、明日発売ですと言われても疑わない完成度の高さだったが、
残念ながら発売予定も無く、実際発売されなかったのは残念でもない。

…発売されてたら国産初のHVオープンカーになってたのかな?(輸入車であったのかは知らんが)

992 :
>>982-984
通称が無いから略称そのまんまだよね。だから>>984で正解なんだが、何の略かといえば
Gazoo Racing Meister of Nurburgringの略で、LFAのテスト中の事故で帰らぬ人となった
伝説のメカニック・テストドライバー、成瀬弘 氏を記念したネーミング。

993 :
さてそろそろ埋めよう。
見たいレアカーシリーズでもするか。

ポルシェ914/8

994 :
http://imepic.jp/20190729/002500

>>967
シルビアって赤色自体少ないよね?

995 :
次スレ
【国産】レア車発見したら報告スレ 52台目【輸入】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1564262667/

996 :2019/07/29
もう話題は新スレの方で。

見たいレアカー
5台しか売れなかったヤマハモービルメイツ・AMI
(社内ベンチャーのオプティ改造車なんでヤマハ車ではない)

めんどくさがり屋さん(タクドラ以外)の洗車スレ【Part64】
【コムテック】 レーダー探知機 【COMTEC】 Part14
カーデザイン総合スレ その59
☆【一種】教習所で普通免許を取る183号車【二種】
コイン洗車場のパンチラについて語る part4
◎◎ ホイール&タイヤスレ 77セット目 ◎◎
人類を代表して感謝します
評判の悪い旧車ショップ2
【DQN 認定】 なんで横断歩道で止まらないの? 【歩行者】IP表示 86人待ち
【CG】カーグラフィック/カーグラフィックTV【CGTV】
--------------------
【病み垢支配して】杉浦歩(河西歩)と愉快な仲間たち☆15【ストレス解消】
【水戸〜いわき】常磐線Part36【いわき〜仙台】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ14324【遅刻の呪い】
監視74
とうとう職場で「見下していい奴認定」されちった。挨拶してもまず返ってこない どうしたらいいの。 [878419639]
ハラシマの最後尾でアヘラーが七転八倒するスレ 37回転目
【キックルール】那須川天心VS.堀口恭司 考察スレ 3
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング]58
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30649】
関西学生リーグ【1部2部限定】
美幸の肛門から美咲
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 17祈願目【他ゲーム話題禁止】
「日本の若い女性のほとんどが嫌韓」というニュースを見て「老若男女問わず誰もが韓国を嫌いw」と思う奥様 ★3
【和歌山】「紀州のドン・ファン」 野崎さん愛犬(イブ)、死因調査…埋葬の自宅庭を掘り起し捜索 和歌山県警
東京都「ちっ、うるせーな。仕方ねーから五輪ボランティアに交通費を支払うことを検討するわ。ただし1人千円まで、商品券で支給な」 [945517963]
都市人口データスレ★69 IP付き
何で演歌て同じような曲しかないの?
N A R A
New York Yankees 71【イチロー抜き】
【宝塚】ガリジェンヌを甘やかして太らせる
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼