TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
マクビティ【全粒粉ビスケット】専用スレ
森永のガトーショコラよりうまいお菓子はないよな
シャトレーゼ chateraise その32 ★2
【塩味】三幸製菓 新潟仕込み【醤油味】
シャトレーゼ chateraise その31
かき氷専門店part26
☆名古屋でおいしいケーキ屋さん2☆
明治エッセル スーパーカップ 23カップ目
ミンティア・フリスク等の長所短所を語るスレ
【チョコ】エンゼルパイ【マシュマロ】

ローソンのデザート、スイーツpart1


1 :2010/10/24 〜 最終レス :2020/05/05
ローソンのデザート、スイーツについて語り合うスレです。
マチのほっとステーション ローソン公式
http://www.lawson.co.jp/

2 :
関連サイト
ナチュラルローソン
http://natural.lawson.co.jp/
ローソンストア100
http://www.99plus.co.jp/

3 :
ロールケーキや生どら焼きなど話題のオリジナルスイーツも
豊富なローソンについて楽しく語り合いましょう。

4 :
さて午前中のうちにローソンに行かねば

5 :
たてたのかwww

6 :
リラックマキャンペーン

7 :
ローソンから金もらってるんじゃ?と思わせるようなベタボメブログがある。

8 :
そうか? あっちの書き込み見ても食べた人は大体褒めているというより
値段と見合ってないという書き込みが多いが
味を褒めている人はあまりいないんじゃない?
ただローソンの書き込みが多いのは確かだな
まぁ次々新しい商品を発売するし仕方ない気もする

9 :
>>1キモ過ぎ乙

10 :
どら焼きもうすぐ終わるけど新商品決まっているのかな?

11 :
今日、話題のティラミス食べてみたけど、
ぜんぜんおいしくないじゃん…
絶賛してたTV見てたけど、
あれがプロにとってのおいしいなの?

12 :
ティラミス、美味かった。
が、いつも偉そうにしてる審査員どもが満点をつけるものとも思えない。

13 :
>>11 スポンサーの意向とかで特定の商品の評価は決まってるんだよ
審査員は本当はマズイと思っててもそれに従わないと放送できないから
それにあわせてコメントしたりする

14 :
>>12、13
そうなんですね
あんまり大絶賛だったから期待しすぎたのかな
ちょっとがっかりしちゃって。
どら焼きも食べてみたいけど売ってんの見ないなあ

15 :
>>11
やらせなんじゃない?または、味覚おんち。
びっくりドンキーのハンバーグををベタ褒めしてて確信した。
ドンキーは安くて値段の割りにはいいとは思うが(マックとかよりはね)
低価格のファミレスだし別にベタ褒めする味じゃないっしょ。
○越シェフは前はそれなりに好きだったが、
前に潰れそうな店を立て直すみたいな番組で、
自分の親位の人にビジネス論語っててげんなりした。
商売だから金儲けを考えるのは当然だけど、
うっかり出ちゃったのかも知れないが、どうやったら金になるか、みたいな
したたかな部分をまんまテレビにさらけ出してて感じ悪かった。
お願いランキングの時の、にこやかな○越シェフとは全く別人だったよ。
あのビジネス論語ってた時の顔は生キャラメルブームの時のあの人の顔だった。
舌に自信あるならテレビなんか出ずに料理だけ作ってればいいんだよ。
テレビで鬼ごっこなんかせずに。
タレントとして稼げる時にがっちり稼ぐぞ、ってミエミエ。
料理の審査はまあいいよ、プライドを持ってちゃんと審査するなら。
でも、明らかにランキング操作してるよね。
ティラミスが1位なんて考えられない。
しかも、ベタ褒めでまんま店に出せるとか言ってたっしょ?
有り得ない。この人ダイエット板で過食嘔吐してるって書かれてたけど、
過食嘔吐しすぎて舌がおかしいんじゃないの?

16 :
【ネット】声優谷山紀章さん「公人でない人間が姿の見えんトコで吠えんじゃねーぞ。覚悟も無ぇくせによ」と絡む人相手に、ファンが心配
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1287644850/

17 :
909 :無銘菓さん:2010/10/24(日) 21:20:28 ID:???
ローソンの、ティラミスとドラ焼き
リニューアルのローソン店舗で、仕入れの時間にも置いてなくて
カップヌードル飯並にレアアイテムなのこれ?って感じ

宣伝ご苦労様です^^

18 :
本当に立てたのかよ異常だな

19 :
デザートコーナーの棚ガラガラだった。
せっかくなんでナガラ買ってきた(゚д゚)ウマー!!

20 :
このスレ意味あるの?

21 :
ないよ。コンビニデザートスレで会おう

22 :
〇越シェフ、過食嘔吐って、マジ?手に跡あったりするの?

23 :
ブルーベリーのチーズパフェ食べた人いる?

24 :
ローマ人と同じだろ
美味いものをいっぱい食う→腹いっぱい→吐く→腹が減る→最初に戻る

25 :
地元も全然どら焼手に入らない、出張で四国来てロソン行ったらもう夜なのにどら焼全然売れてねぇ
ストックありすぎ(笑)
スプーンいらね
手掴みできる。味は普通

26 :
>>22
いつも出来てるんじゃなくて、出来たり治ったりを繰り返すらしく、
たまにテレビでも手に傷を確認出来るらしい。
ダイエット板
【過食嘔吐】芸能人の摂食障害を見守ろう【拒食】15
http://c.2ch.sc/test/-/shapeup/1269865703/i

27 :
くだらん 川越が吐こうが 肥えようが知ったこっちゃない。スレチもいいとこ

28 :
>>27がしっかり>>26のスレを見に行っ…(ry

29 :
>>26
あの人もこの人も摂食認定でワロタ

30 :
>>26
2ちゃんにいる人間
草加 整形など勝手に決めつけるw

31 :
ハゲもねW 中居君は誰から見てもハ…(ryだがW

32 :
ティラミス、にんにく綾波チップス二度と買わない。

33 :
マカロンなんて1度もみたこと無いが、まだ売ってるの?

34 :
>>33
一週間限定だったから今はないはず

35 :

マカロン150円きのう買った,飲み屋に持って行った

36 :
>>34-35
どっちなんだよW

37 :
マカロン売ってないよ

38 :
おやつごろの麦チョコばかり買っちゃう
あとコーンチョコも美味いんだけど、便秘気味の水分不足なウンコにしか見えないorz
でも甘さのバランスは麦チョコ以上に好きだったり。

39 :
チョコ系ならクレープロールチョコが一番好き
おやつごろ全体だとバタースティックが一番好き

40 :
>>12
おれもあの番組の前後で食ったが、絶賛とは程遠い
あと汁こぼれてウザイ
あの番組の異常マンセーが無ければイメージは悪くなかったものを。

41 :
あんなこと言ってもコンビニだろ?w
同じようなとこならシャトレのほうがいいわ。まだ安いし。

42 :
だったらわざわざこんなスレ見に来るなよ

43 :
逆にプレミアムシューにイチャモン付けてたのが良く分からなかったな。
あれで販促になんのかよ、と。

44 :
今日確認しに行ったらマカロンは無かった
この前は確かにあったよ
マカロンが流行っていると聞いてたので試しに買ってみた
今日はKARAIを買った。

45 :
明日からマカロンケーキでるよ

46 :
>>43
既に客がついてる売れ筋は評価低くしてもいつも通り売れるんだよ。
で、売れ筋買ってた人や新規さんがそれより評価上なのを買いに走る…とW
だから売りたいやつや新商品を上位に…となる。

47 :
何の番組の話をしてんの?

48 :
お願いランキング

49 :
スイートポテトが美味いな

50 :
ローソンのマカロンケーキ食った。
マカロン食った事ないからマカロンが旨いかは分からないが、全体的には小さい割には食べごたえあって、まぁまぁ旨かった。

51 :
>>49
1個110円のやつ?あれよく売り切れてるよね

52 :
おやつごろのパッケージデザインが変わったのね。
最近ローソン行ってなかったから気づかなかった。

53 :
ふわふわスフレ横浜馬車道あいす
という良く分からん名前の菓子パンがまいうー

54 :

わしがマカロンといってたのは[和風マカロン]だった
マキロンならよく知ってるんだけど[W

55 :
ローソンのプレミアムロールケーキを今さら食べてみたけど何か普通・・・

56 :
>>55
クリームが水っぽいから嫌い。スポンジもボソボソ

57 :
どら焼き一段になって値段も安くなったんだねwなんか貧相だった

58 :
2段の頃は無理に豪華に見せようと背伸びしてるみたいで痛々しかったので
今の方がいいや

59 :
あれ?二段の頃250円だったっけ?
今日食ったら一段になっててびっくりした。
飯食った後ならこれくらいがちょうどいい。

60 :
■生活保護だけじゃない在日特権
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1217285769/

61 :
今後予定の新商品は生チョコらすい
@TBSラジオ「Dig」でローソン商品開発の人の発言

62 :
もちぷよのチョコ復活したんだね!

63 :
もち食感プチロールが安いし好きだな

64 :
川越はおねらんのローソンスィーツも吐いたのかな?

65 :
川越川越言ってるやつうぜぇ
ダイエット板かメンヘル板行けよ

66 :
(´・ω・`)入ったらエクレア買ってる

67 :
プリンうまかった

68 :
シネ

69 :
焼芋たべた人いる?
580円とかちょっと買いにくいw

70 :
スイーツ好きの女と男がローソンのスイーツを片っ端から食べ尽くして評価、ランク付けするブログ
http://l-sweets.seesaa.net/
毎日1品食べるんで応援よろしくお願いします。

71 :
>>70
カロリー以外の栄養成分(脂質とか)も載せてくれると嬉しいですね、個人的には。

72 :
>>71
載せてみました。またぜひよろしくお願いします。
今日はたくさん新商品が発売になってましたね!

73 :
>>72
お〜!早速の対応ありがとうございますm(__)m
これから参考にさせてもらいます。

74 :
a

75 :
あげ

76 :
ツレ(笑)

77 :
きなこと黒糖のプレミアムロールケーキかなりうまくないか?
普通のプレミアムロールケーキはがっかりしたんだけど、これはヤバい!!
ちゃんとしたケーキ屋でもパクってつくってほしいは。

78 :
>>70に釣られてもちもち食感ロール買ってきた!275円で買えた(^O^)
食べてみたけどクリーム濃厚過ぎて2個食べて飽きたお!ボリュームかなりあるね

79 :
プレミアムロールケーキ☆5つにしてる時点であてにならんは。
そのふたりなら男の方が味覚がいい

80 :
>>66
(´・ω・`)ぼくもだよ

81 :
TOPSのカフェショコラうんまーい!
あんなに色々盛りだくさんなのに250円てうれしすぎた。
みつけたら必ず二つは買ってしまう。買い占めたいくらい気に入った。
大好きだー。

82 :
コンビニスイーツのスレではもち食感ロール絶賛されてるね。おれも今度たべてみるわ。

83 :
プレミアムロールよりも、もち食感ロールのほうが好き。
でも、前者のきなこ味はうまい

84 :
リニューアル前のもち食感ロールが食べたいよぅ(ToT)
濃厚ミルククリームのが美味しかったよぅ

85 :
きなこのロールケーキはかなり美味かった〜
しかーし、発売したばっかりのブルーベリーとチーズ…。
無いわ。めちゃくちゃ喧嘩してる。
チーズクリームとスポンジが合わない。

86 :
コンビニスイーツではローソンのが一番すきだな。
クオリティーは一番だと思う

87 :
シュークリーム復活してほしいなあ

88 :
ティラミスかなぁ

89 :
プレミアムシューが好きだったなぁ

90 :
改悪前のプレミアムエクレアが食べたいよ・・・

91 :
ローソンの100円菓子の棚がすっからかんでワロタ

92 :
俺のザッハトルテを返してくれえ
こっちも棚ガラガラだ

93 :
こっちの棚もガラガラだ
ジュース類も皆無だった。
俺にシュークリームをくれ

94 :
単一電池がないことを除いて平時と変わらない
単一電池はローソンのデザートでもスイーツでもないが、これはどこに行っても売ってない

95 :
昨日まで普通にプレミアムロール買えたのに次の入荷は明日の5時だと…

96 :
えくれあ〜

97 :
ブルーベリーチーズロール、手包みパンケーキラズベリー、
もち食感ロールいちごが食べたいのにない。
こんなことになるなら手包みともち食感ロールは地震まえに買っとけば良かった。
行くとなにかしら買ってしまうし…
今日もプレミアムロールチョコ、プレミアムティラミス食べちった。
太りたくないのに太る一方ですわ…

98 :
太る奴ってほんとうにバカなんだな

99 :
災害時にはデブのほうが長生きするんじゃね?

100 :
デブ最高

101 :
デブ最強

102 :
デブ

103 :
初めましてデブです
デブですが何か?

104 :
寒さに弱いデブですけど

105 :
テブは寒がりが多い

106 :
>>105
冬でも半袖着て汗かいてるデブは並以上だからまた別物なのか?

107 :
>>97
ここにある3つって今も買える?誰かみた?
自分北関東だけど全然ないよ、食べてみたい。

108 :
寒がりなデブはただのデブ。
冬に半袖平気なデブはキングデブ。


109 :
>>107
ブルーベリーチーズロールしか見ないよー@東京

110 :
>>109
ありがとう。
パンケーキともち食感は発売からけっこうたつしもうないのかな。
また似たようなのが出るかな、来年あたり。

111 :
もち食感売ってないんだよね。「帰れま10」で見てから食べたいと思ってたけど。
地震のせいかと思ってたらそういうわけでもない?

112 :
>>97
昨日京都では手包みラズベリー見たよ

113 :
ローソンのPonta1周年割引券を使いたくてもデザートが入荷してない…
期間延長ってないのかな?

114 :
>>地震で包装の調達ができなかったんじゃないかな
5日くらいから再開かも?うろ覚えだけど

115 :
紅ほっぺのタルト、値段の割に…

116 :
ザッハまだ売ってる?

117 :
このスレ、情報が古いね

118 :
もち食感プチロール(味わいミルククリーム)ともち食感ロール(ミルククリーム)って
大きさが違うだけで食感とか味は一緒??

119 :
ザッハトルテ期間限定じゃね?

120 :
>>119
どういうこと?ザッハトルテ期間についてkwsk頼みます。今日ローソン行ったらノーマルサイズしかなかった…。

121 :
ノーマルサイズってなに?
二個入りのと違うの?

122 :
もち食感プチ食べたけど大きいのと味全然ちがうんだね もちぷよっぽい味だった

123 :
ノーマルサイズ=もち食感ロール
あ、ぷちって味違うのか!?今日やっとぷちを見つけて食べたけどあまりそう感じなかった。
ってか大きいのの味忘れたw

124 :
ピスタチオ部分が節分の豆の味にしか感じない…orz

125 :
それは味覚障害を疑った方がいい

126 :
そもそもマメの味を感じない

127 :
>>124
お前のせいで、大豆の味にしか感じなかったじゃねぇか!

128 :
朝になったら医者に診てもらえ

129 :
uchi cafeシリーズプレミア抹茶エクレアうまいわ!

130 :
ティラミスも美味しかったよ!

131 :
イチゴチョコリング4個入りうまいぞ

132 :
レンゲつきの杏仁豆腐食べた人いる?

133 :
自問自答!

134 :
>132
いま食べてる
なめらかでおいしいよ〜
シロップのアマレットの香りがいい。
中華料理店で出てきてもおかしくないレベルだ。また買う。

135 :
杏仁今日買って帰ろうかな。最近ローソンレベル高いなあ。芋も美味かったし。

136 :
コーヒーエクレアはどう?

137 :
コーヒーエクレア人気だよね
杏仁はいまいちだけど

138 :
だれかコンビニスレたててくれー

139 :
コンビニのデザートスレは最近特に変な人が
荒らしているので、ここの避難するか。

140 :
誤字発見…。ここに避難ね。

141 :
ああいう人の頭のつくりってどうなってるのか不思議で仕方ない
ちょっとコーヒーエクレア買ってくる

142 :
コンビニスレにいた人どうしてるんだろう・・・?

143 :
避難してきました。
ローソンのティラミス、初めて食べたら美味しい!
もっと早く食べればよかった。
もち食感ロールのグレフルがどこにもないよ。。。

144 :
チョコの手包みパンケーキ食べた
中に入ってるチョコは美味しいんだけど、ホイップに甘味が足りない感じ
甘すぎるとしつこくなるからかもしれないけど、中のチョコが短くて足りない
一回食べたらもういいやってなる

145 :
こういう、手包みとか手作りとかって、書くだけ書いておいて実は機械で作ってたなんてことになると
後で問題になるから実際に人間が作ることがほとんどなんだけどさ
先進国でそれをやるとお前ら貧民が高い高いって泣き出すから
中国とかラオスとかカンボジアとかそういう国の人間が手作りしてるんだよね
手作りってことでなんか職人が丹精こめてとかそういうイメージをかもし出してはいるけど
実際はスラム街に住んでいる衛生観念のない連中が鼻くそほじりながら
製造してるわけさ

146 :
レンゲで食べる杏仁豆腐美味しい
口当たりも香りも良い

147 :
プレミアムロールケーキ全17種類あるらしいんですが、全部分かる人いますか?プレーン、チョコ、抹茶、ブルーベリーとクリームチーズ、ピスタチオとフランボワーズ、黒蜜きなこ、いちごしか思い出せない。

148 :
書こうとしたら本文長すぎて断られたからこのページ見てきて
ttp://www.narinari.com/Nd/20110515498.html

149 :
09年09月 プレーン
10年02月 チョコ
10年04月 チーズ
10年05月 宇治抹茶
10年07月 レアチーズ
10年08月 栗と芋
10年09月 生キャラメル
10年10月 苺
10年10月 紅茶
10年12月 宇治抹茶と黒胡麻
10年12月 あまおうのデコロール
10年12月 チョコのデコロール
11年01月 あまおう
11年02月 黒みつと黄なこ
11年03月 ブルーベリーとチーズ
11年04月 フランボワーズとピスタチオ
11年05月 宇治抹茶

ヤクザロールとか懐かしいな

150 :
月1ペースでだしてたのか
きづかんかった

151 :
はーげ

152 :
>>144
俺と全く同じ感想だよ
このシリーズ、キャラメルはけっこう良かったんだけどなあ…

153 :
>>148>>149ありがとう!来月は何が出るのかな〜楽しみだ

154 :
昔あったセブンミールの西尾抹茶ティラミスがまた食べたい

155 :
>>154
誤爆
スイマセン

156 :
歩ける距離の近所に
ローソンとam/pmだけ無い

157 :
シュークリーム買ったけどあんま美味しく無いね。セブンの方が美味いわ。
ロールケーキが旨かっただけに残念

158 :
シュークリームの外側シナシナだね

159 :
>>156うちなんて家から一番近いコンビニが徒歩20分っていうorz

160 :
良くいえばその位欲しくなったら買いに行けるというダイエット
歩いて5分でヒョイヒョイあちこちのコンビニに行けるからついつい片っ端から買ってしまう
あとナチュラルローソンならある

161 :
ampm自体がファミマになっちゃったからほとんどないじゃん。

162 :
えっ!!?そうなの!!?
ショックなんだけど!!!!!orz
ampmのおにぎりで美味しいのあったのに食べれないじゃんorzあんまんも食べれないorz
嘘だよね?
今日嘘ついて良い日じゃないよね?
何も宣伝してないじゃん
地デジカと同じ位前もって宣伝して知らせるべきでしょ!?
えっほんと嘘だよね?
おにぎり食べれないじゃん
何考えてんの!?どういう思考回路してんの!?何様のつもり!?

163 :
あ、そうだ…
>>161教えてくれてありがとう…

164 :
am/pm知らなかった…
ナチュラルローソンは他のコンビニみたいに100円シリーズは無いんだねw
さっきHP見たらkiriのチーズケーキ美味しそうだった

165 :
ファミリーマート、am/pmを吸収合併 
コンビニ業界3位のファミリーマートは10年1月23日、エーエム・ピーエム・ジャパンam/pmとの吸収合併契約を締結し、10年3月1日に合併する。
09年12月28日にam/pmを完全子会社化(焼き肉チェーンを展開するレックス・ホールディングスから、am/pmの全株式を取得)しており、ampm店舗のファミリーマートブランドへの転換を推進し、首都圏を中心とする店舗基盤を強化する。
さらに、商品や原材料の仕入れ、物流の統合、システム基盤などの間接部門の共有化による経営インフラの効率化を図ることで、本部、既存加盟店、現am/pm加盟店の競争力を強化する。
合併による商号、事業内容、本店所在地、代表者、資本金及び決算期に変更はない。

166 :
クッ…2010年…

167 :
そんな前から…
今日ローソンのマシュマロ貰った
冷凍しよ
近かったらシフォンケーキともちロール買うのにな

168 :
今日発売のアメーラと佐藤錦食べた人いないかな?
こちらはまだ売ってなかった。

169 :
アメーラ再販ってことは春コレで一番好評だったのはアメーラだったのか…!
好みがわかれると思ったからすごく意外
個人的には大好きな味だったからまた買うけど

170 :
とある県のアメーラトマトが安く手にはいるようになっただけだろ

171 :
コーヒーエクレア、終わった?

172 :
もち食感ロール北海道産牛乳入りミルククリーム食べた
前のなめらかミルククリームより甘くなった?感じがするけど
濃厚ミルククリームの頃のようなコクはないな…

173 :
もち食感ロールって前はクリームもモッチリしてたよね

174 :
よろしくお願い致します

175 :
もち食感ロールのグレフルをやっと見つけた。
でもグレープフルーツの味しないじゃないかー。
レモン味って感じ、がっかり。

176 :
シュークリームとエクレアを買ってみたけど、シューはパリッとしてた
こちらの製造はクリームに植物加工油脂でも混ぜているかも
仕事前の朝7時に買ったから状態は普通だろうし
 味はベビコンシューの大きくした感じだが食べやすくておいしいかな

177 :
コンビニのシュークリームなら当然入ってるだろうね

178 :
新しいロールケーキレモンなんだね

179 :
今さらだけどカスタードシューにバニラ入らなくなったね
味が落ちた気がする、残念

180 :
レアチーズ+レモンか…
合わないわけはないだろうけど今ひとつ心惹かれないな

181 :
ttp://news.walkerplus.com/2011/0608/17/

182 :
アメーラトマトとチーズのスイーツ、糞まずいな
トマトが普通にトマトしてた

183 :
そこがいいんだよw
思いっきりトマトって感じで自分は超好みだ
でも絶対好き嫌い別れる味だよねw

184 :
トマト自体好き嫌い分かれる野菜だしな

185 :
そもそも「自分の舌には合わない」の一言で済むしな
その一言を知らないバカほど「糞まずい」をさも得意げに言いたがるんだろうけど

186 :
アルフォンソマンゴーココ
マンゴーゼリー酸味があって上のクリームと合う
弾力がある妙な固さが微妙だけど下にあるココナッツゼリーも
ココナッツの風味がしっかりして良かった

187 :
>>185
まずいもんはまずいだろ
お前何言ってんの?

188 :
>>186 ココナッツの味しっかりするんだ。
好みだなぁ。 ココナッツ大好きだから
買ってみるわ

189 :
>>187
いちいち自分の舌に〜と言わせたいらしいな
バカだから他人が自分の思い通りになると思ってるんだろうw

190 :
まぁ、まずいを連呼してりゃガキでも通ぶれるけどな。

191 :
涙拭けよ

192 :
>>181トマトもチーズも大好きだけど、涙目になるくらいまずかった。
勿体ないから頑張って食べきったけど、頑張らなきゃ食べきれない味でした。
お願いランキングで10点満点中9点!と言うアオリにつられて食べたのだけど
一般的には絶賛される味なんだろうか…。

193 :
口に合わなかったんでしょ。残念だったね
自分は大好きな味だから近くにいたらもらってあげたいくらいだったよw
まあ好みが分かれる味だから仕方ないと思うよ

194 :
評判や人気は良いのにダメだった…って、ままあるわな。
俺はロールケーキで感じたし。

195 :
近畿限定みたいだけど、ミルクパイシューってのがマジでおいしいです。
甘さもちょうどいい気がする

196 :
>>195
乳揉ませろや!

197 :
ロールケーキはクリーム主体なのに
肝心のクリームがサラダ油を乳化して香料ぶちこんだようにゲキマズだった
宣伝でゴリ押しした感じ
ゲキマス低品質クリームをテンコ盛りにされて迷惑
スイスロールの方がマシ(買わないけど)
近所のローソンにレモンケーキが大量入荷してたが
誰があんなもん買うんだww
メロンパンとチュッロッキードーナツぐらいしか食うものがない

198 :
↑はチュロッキードーナツ(チュロス)な

199 :
>>197
で、高品質クリームってなるとどんなんだ?

200 :
>>199
成分表を見てとても満たされた気分になります

201 :
少なくともローソンのロールケーキは
サラダ油に乳化剤をぶちこんだレベル

202 :
あのクリームがすべて サラダ油 で
ゴクゴク飲んでるのをイメージすればいいw

203 :
韓国からの義援金は、日本人には配られない事が判明。
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1307902926/

204 :
地元のローソン、けいおん!の扱い適当過ぎてワロタ

205 :
なんとなくわかる。
マックのソフトクリームもそんな感じだったし。<油

206 :
なんでシュクレには成分表示がないんだろ
焼き菓子に表示がないコンビニってローソンだけ

207 :
レモンロールのレモンはないし、チェーのスターフルーツはないし、今度はサツマイモが…

208 :
前にあったれんげ付きの杏仁豆腐が終わって今度また新しく杏仁豆腐出したね。今度のは濃厚かな?
前はシロップが売りで杏仁豆腐はあまり美味しくなかったけど。

209 :
ローソンで働いててよく廃棄のを食うけど、絶賛されるほどスイーツ類は美味くない気がする(飽きたのかも)
トマトのスイーツは吐き気がする程ダメだったな…。俺がトマト嫌いってのも関係あると思うがw

210 :
>>208
生クリーム使ってるだけあって、普通の
あっさりした杏仁豆腐より濃厚だった
自分はまあ好きだけど、好みは別れそうかな

211 :
杏仁豆腐、レジでひっくり返してバーコード読み取りされたので買わないで帰って来た。
明日別のローソン行って来る。

212 :
神経質な奴は大変だな

213 :
杏仁豆腐なんでかわっちゃったんだー
あのレンゲの杏仁が好きだったのに
今売られてる杏仁グニグニして固い
レンゲ杏仁プワンプワンフリュンホワワーチュフーンって感じで口当たりと喉こしがみずみずしくて柔らかくて良かったのに…orz
あと良く冷えて良かった

214 :
レンジでチンするみぞれカフェ、結構よかったですお
コーヒーフロートそのまんまな気はしたが

215 :
>>210
勇気あるなw

216 :
>>215 何の勇気?

217 :
>>209
スイーツは廃棄のを食ってるとマズくてダメだな
気分の問題だが。
まず最初においしそう♪とは思えない

218 :
薬草ゼリー酷すぎる。
あの形状の容器に汁物はありえない。
チルドの背の高い飲み物と一緒に持ち帰ったら
倒れてしまっていてレジ袋の中に黒い汁が漏れて大惨事だよ。
あんなじゃじゃ漏れの容器やめてくれよ。
味はさっぱりしていて悪くないけどこの容器ではリピは微妙。
前回の杏仁も中身がはみでるんじゃないかと不安な蓋だったし
容器についてはもう少しよく考えてもらいたい。

219 :
ずんだどら焼きうまかったよー。
ずんだ大好きだからたまらない。
期間限定だろか?

220 :
>>218
ウチカフェのブログにも容器について指摘コメがきているよ
多分、短い期間の限定商品だから容器改善は無理だろうけど…
商品開発の時点で、レジ袋に入れた状態でも平気なように強度とか考えてほしいよね

221 :
>>219
うん、たぶん期間限定
前回は抹茶だったし

222 :
ピンクグレープフルーツとグァバのロールケーキ(長い・・)
フルーツロール風味で、今の時期に合う。
日にち限定だし、あと一回は行っとく。
普通のプレミアムロールにちょっと生くどさを感じる自分には、このピングレロールはぴったりかも。

223 :
300円くらいする超デカいプリンとかゼリーってどうなの??

224 :
>>223
デカさで売ってる奴はたいていまずい

225 :
9種類の果物のスイーツは微妙だった
げろまずってほどでもなく美味しい!ってほどでもなく普通な感じ
ちょっと寒天が硬すぎるし果物のチョイスも微妙かな

226 :
>>224
デカくてウマくないなら食いきるの難しそうだな

227 :
デカイやつで不味いのはファミマ俺シリーズだなw
スレチだが

228 :
地元のファミマは俺シリーズばっかり並んでるよ
何の嫌がらせだ

229 :
パールミルクティーって、液体だと思ったら固体だったw
ミルクティーの部分はあっさりしてて、さっぱりと食べられた
タピオカじゃなかったのが残念

230 :
パールミルクティーは
とにかく見た目がカエルのタマゴみたいでキモかった

231 :
>>209
トマト嫌いなのに食べてダメだったとかバカなの

232 :
プレミアム夕張メロンシュークリーム美味しかったよ中のメロンが甘くて美味しいしクリームもよかった。値段があと70円安ければ いいのにな

233 :
               _∩   おっぱい!!
 おっぱい!!         /( ⌒) ̄\   ∩___
     / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ おっぱい!!
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
  _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
 ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
  \\リ i `フ l´il l|(  ヽー、- く .ノリ i`フ i_"il l|   n
   ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ  .:o:. Y ..:oヽ二⌒    \_レ( E)
    c':.  ! :c:: }ノ   ヽ、__人  ノ  Y .::o:ヽ ..:p/
     `ー'`ー‐く     )   ハ !    !、_ ノ、_ノ
      } ハ    ヽ   ,.'     j イ     )  ハ!
     /  `     !   {    `Y 〈   /   , !
     !  Y´    /   ヽ    ヽ \ {    `Y ノ

234 :
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

235 :
Rとやれなくはないけど、
満員電車でRが密着してきたら激しい嫌悪を覚えるわ。
5歳のころからチンコ大好き。
あたしは生粋のゲイです。

236 :
            ,. -─‐- 、
                     /      \
                   /     _,ィ ノヽ.',
                      {  { /ノ‐''"  |}
                   ヽf`Kz=ミ ., ==ミ.jノ    気に入ったかね?
                   ゞ_ ゝ--'^ト--1フ
                     Lト、 、_'  /       ここがキミの新しいクソスレだ!
                   __f‐、ヽ_二__/
              ,.  -─‐'/ ヽ‐-ニ)(ニソ`ヽ─-- 、
            /     L_ ゙V´/ \_」    \_
          ,. ヘ ̄ヽ ̄`ヽ </       ヽヽ        `ヽ、
          /    ヽ }    }  {      }┘   l      \
       /       ∨ ,イノj ムー'^ー‐‐'       |        `丶、
         |           /イ!( O        O   |         ` ー- 、      ノ)
       .∧       f^i′´|                jヽ、                `ヽ、  / /
       / ヽ_f    >.、  j               /   `丶、               j^i'   ゝ─‐‐ 、
     /   (( ノ┬ '  r─ '             /      ` ー- 、         / / -.、   ニニ⊃
    ./   (( )fノ===lヽ    O          O /           ` ー-  .__/-ヘ、   ニニ⊃
   /    (( ) ´ ゙̄ヽ`Vス            ヽ                     ` ー- ニ⊃
   /__   (( )/       V1   r‐v‐‐z __    ヽ

237 :
夏のなんとか第二弾とかで、ミルクレープとザッハトルテが出ていたので食べてみたんだけど、
なんかスーパで売ってた昔懐かしい山崎かなんかの安っぽいケーキと同じ味でがっかり。
まあ期待した私が悪かったんだけど…

238 :
そもそも、ローソンの菓子、パン類って、ヤマザキパン製造だよね?

239 :
いや ものによる。
どこのコンビニでもそう。山崎が多いのは確かだが

240 :
Uchi Cafe Sweetsに並んでるのはヤマザキじゃないのかなあ
プレミアムシリーズだけ別工場とか?

241 :
クリームパン普通

242 :
家族が外出したのでオナろうと思い居間で
シコっていると突然家族が帰って来ました
飛び出た精子を皮で包み自分の部屋に戻ろうと階段を上がる途中でずっこけてばら撒いてしまいました
それを見ていた母親にこれはカルピスだと説明しましたがどうみても精子です、本当にありがとうございました

243 :
>>240
地域によってベンダーが違うからザキヤマだけじゃなくてよ。

244 :
どっちにしても、味がザキヤマだとマジ凹むよね orz

245 :
小3のある日、兄の自転車を借りて坂を下ってたら、実はブレーキがすごく
甘くなってて、ブレーキしてもどんどんスピードが上がっていって靴の
つま先で無理やりブレーキさせても靴が磨り減るだけで仕方なく路肩の
植木に身を投げたら擦り傷いっぱいでスカート破けてそのままエロティックな格好で
泣きながら家に帰ったら、母がいきなり
「誰にやられたの!」
と聞いて来たのでは私はお兄ちゃんの自転車で…と言うつもりが泣きじゃくって
るせいでうまくいえず
「お…お兄ちゃん…」
と呟いたら母は突然倒れてそのまま気絶してました。

246 :
お願い!ランキングって、ヤラセだよね?

247 :
最近ネタ切れなのか、出てくる新作が変化球すぎる

248 :
朝シリーズのキウイは、アカンやろ。イチゴにしとけ

249 :
>>248
キウイおいしくないの?
朝食べようと思って買ってきちゃった

250 :
キウイもイチゴもあるんだよ!

251 :
セブンイレブンで夏だけ販売する袋入りのかき氷(イチゴ味)を最近見かけないけど理由ご存知の方いますか?
あれ大好きなのに…

252 :
Yahoo!ニュース 音楽「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退表明」
12月25日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソン
からボーカルのマリリン・マンソンが脱退するという意向を表明した。
マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビューし、
「メカニカル・アニマルズ」などのヒット作を生んだロックシンガー。
またマリリン・マンソンはマリリン・マンソンの奇抜さと
挑発的なパフォーマンスでも有名なバンドで、
特にマリリン・マンソンの宗教批判は団体からの
数々のバッシングを受けるほどである。
マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると
現時点での断言はできないが、マリリン・マンソン自身が
マリリン・マンソンを抜けるというなら、
俺達マリリン・マンソンはそれを受け入れるしかないよ」と語った。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソン脱退後、
マリリン・マンソンはマリリン・マンソンという名を
マリリン・マンソンに譲るのかどうかは未だ不明である。

253 :
一生分のマリリン・マンソンを見てしまった気がする

254 :
ゼリーは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連ゼリーを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

255 :
栗ロールケーキうまいけど、もうちょっと涼しくなってからの方が気分が盛り上がるんだが

256 :
プレミアムマンゴープリンがうまかった。
小さいけど濃厚だから満足だな。
プチタルトはいまいち。

257 :
夏は梨だろ

258 :
ブルーベリーのロールケーキが無くなっちゃったのは残念だな

259 :
254
自分か妻が我慢して子供にあげないの?
不憫てw
もしくは、3連ふたつ買えばいいじゃん。

260 :
ゼリーwww

261 :
コピペにマジレスとな

262 :
プチタルト……小さすぎてよく味わう前に飲み込んでしまった
味はごく普通としか言い様がない
あれなら同程度の価格のタルト買うわ
最近のローソンは値段に釣り合わないデザートだらけだな

263 :
相変わらず菓子板は大げさな表現であふれてるな
以前はマカロンで歯が欠けた奴もいたっけか

264 :
>菓子板は大げさな表現であふれてるな
ミルキーは歯の詰め物取れるぞ
俺は金歯取れたから3万円の出費だった


265 :
ミルキーは粘るからな
詰め物も取れるだろうよ
しかしマカロンで歯が欠けるってのは骨粗しょう症か何かか?

266 :
ミルキー、俺も取れたぜ
怒りがぶり返してきたww

267 :
ミルキーは噛まずに舐めろ

268 :
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

269 :
杏仁初めて食べた
これって二層になってるもんなの?
美味しいけど高い

270 :
オレは1つの疑問を持っていた
それはコンビニやスーパーでよく見る棒のついたアイスなどが
何故チョコでコーティングされた物ばかりなのか、ということだ
そして今日、1つのことを閃いた
チョコは体温程度の温度で溶けるが、アイスほどは溶けにくくない
つまり、チョコは、仮に保存中や輸送中、また、
客が購入して家に帰るまでの道のりで常温にさらされ
アイスが溶けたとしても、アイスがどろっとこぼれ落ちるのを防いでくれるのである
要するに、輸送コスト的なものが理由なんじゃないかな

271 :
●非人 菅直人 拉致犯へ献金 釈放署名 日本人にあらず
 http://www.youtube.com/watch?v=TC-b8Bt5Rr0
●【架空TV】 <緊急放送> 韓国が日本を侵略中!
 http://www.youtube.com/watch?v=xal56oA8uT4
●【日本を侵略する韓国】竹島〜韓製品不買運動
 http://www.youtube.com/watch?v=QqNs6o6kjyM
●【架空】FNN-NEWS フジ女子アナ 内部K?!
 http://www.youtube.com/watch?v=k2PVU-FSVbY
●本当のフジテレビスポンサー
http://www.youtube.com/watch?v=KzqsXHXpFuY&feature=related
●マスコミが報道しない民主党の実態
 http://www.youtube.com/watch?v=sppB9R6dxMU&NR=1
●【創価学会】朝鮮半島宗教の実態
 http://www.youtube.com/watch?v=jYa1t9vsb7g&feature=related
●本当のTBSスポンサー
 http://www.youtube.com/watch?v=EG6CMNFfcOM
●日本を蝕む韓国 間接侵略 電通と韓流の関係
 http://www.youtube.com/watch?v=V0CqDqYS3X0
●【街宣右翼】保守派を装った朝鮮人
 http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc
●【皮肉】日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと?
 http://www.youtube.com/watch?v=x6TCjtv8Z20
●韓国サイバーテロ集団 【VANK】とは?
 http://www.youtube.com/watch?v=zd_x3IesLjU
●韓国の小中学校で行われている反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
●これが在日韓国人の反日デモ
http://www.youtube.com/watch?v=ABOmpfqg2_A
●日本を壊す外国人のための民主党〜【国会】
http://www.youtube.com/watch?v=UwrZXxGpuf0

272 :
和栗ロール250円か…ちょっと手が出せなかったよ…

273 :
俺なんて1日の食費が180円だからなぁ
ちょっと浮かして頑張って250円の和栗ロール食べてみる
とりあえず2日間バナナともやしだけで過ごすよ

274 :
和栗ロールは値段に見合うとは思えなかった。
まったりおいしいけど、190円までかな。
自分はEdyで買ったんでレシート見るまで値段気づかなかった・・。

275 :
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

276 :
日曜の22時に書き込むなんて普通の人が普通にできることじゃないの?
それより月曜の13時に書き込んでる自分はどうなの?

277 :
コピペだから放置推奨

278 :
ゼリーは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連ゼリーを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

279 :
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

280 :
            ,. -─‐- 、
                     /      \
                   /     _,ィ ノヽ.',
                      {  { /ノ‐''"  |}
                   ヽf`Kz=ミ ., ==ミ.jノ    気に入ったかね?
                   ゞ_ ゝ--'^ト--1フ
                     Lト、 、_'  /       ここがキミの新しいクソスレだ!
                   __f‐、ヽ_二__/
              ,.  -─‐'/ ヽ‐-ニ)(ニソ`ヽ─-- 、
            /     L_ ゙V´/ \_」    \_
          ,. ヘ ̄ヽ ̄`ヽ </       ヽヽ        `ヽ、
          /    ヽ }    }  {      }┘   l      \
       /       ∨ ,イノj ムー'^ー‐‐'       |        `丶、
         |           /イ!( O        O   |         ` ー- 、      ノ)
       .∧       f^i′´|                jヽ、                `ヽ、  / /
       / ヽ_f    >.、  j               /   `丶、               j^i'   ゝ─‐‐ 、
     /   (( ノ┬ '  r─ '             /      ` ー- 、         / / -.、   ニニ⊃
    ./   (( )fノ===lヽ    O          O /           ` ー-  .__/-ヘ、   ニニ⊃
   /    (( ) ´ ゙̄ヽ`Vス            ヽ                     ` ー- ニ⊃
   /__   (( )/       V1   r‐v‐‐z __    ヽ

281 :
プレミアムティラミスは上手い
他はイマイチ

282 :
ドーナツ6個で次回無料で1個ドーナツサービス券くれるって言うから
5個買うのを6個に増やしたのに家に帰ってハタと思って財布の中を確認してみたらサービス券貰えて無かった・・・
酷いよ〜
今さら貰いに行きずらいし騙された気分
レジ前で対面して店員に直で言われたんだよ!!
あと1つドーナツ買えば次回無料で1つドーナツサービス券が貰えますがいかがいたしますか?ってさ
しかしそれが水曜からだったとすると詐欺だぞ!?マジで!!
クレーマーと言われようが何と言われようがハッキリさせる
値段の問題じゃないんだ
何故嘘までついて販売したかきっちりさせる!!
自分も接客商売なんでそこは見逃すことは出来ない
大したこと無いと思っているなら大きな間違いだ


並べると更にキチガイ感倍増w

>今さら貰いに行きずらいし
日本語でおk
そこは見逃すことは出来ない
大したこと無いと思っているなら大きな間違いだ

283 :
和栗ロール高い、200円が妥当

284 :
180円が妥当

285 :
プレミアムティラミスにハマり過ぎてやばい。1日一個は食べないと物足りない。

286 :
ドーナツ6個で次回無料で1個ドーナツサービス券くれるって言うから
5個買うのを6個に増やしたのに家に帰ってハタと思って財布の中を確認してみたらサービス券貰えて無かった・・・
酷いよ〜
今さら貰いに行きずらいし騙された気分
レジ前で対面して店員に直で言われたんだよ!!
あと1つドーナツ買えば次回無料で1つドーナツサービス券が貰えますがいかがいたしますか?ってさ
しかしそれが水曜からだったとすると詐欺だぞ!?マジで!!
クレーマーと言われようが何と言われようがハッキリさせる
値段の問題じゃないんだ
何故嘘までついて販売したかきっちりさせる!!
自分も接客商売なんでそこは見逃すことは出来ない
大したこと無いと思っているなら大きな間違いだ


並べると更にキチガイ感倍増w

>今さら貰いに行きずらいし
日本語でおk
そこは見逃すことは出来ない
大したこと無いと思っているなら大きな間違いだ

287 :
和栗は確かに200円くらいでいいわ

288 :
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

289 :

      _,. ---- 、
   ,. -'       \
  /     ,,,;;;;;;;;;;;;,,, ヽ   あうあうあう
  |/;;;;;;;;;;;;,  ;;;;jニユ;;; |
  | ;;l',"-`"        |_    あはあはあは
 _j    /;;;;;;;      ,| |
 ||     !J"|| 、: : : : : : |,j
 `|: : : : :  _ ||__,.... : : : ::|"
  ヽ: : :  r一'"  /   /
   `、  ヽ--'Y"||   /l
   `、: :   "" ||   / |、
   /|ヽ、 ___||_,/ | \
   / | ~        / |  `i、

290 :
プレミアショコラシュー、苦くて後味さっぱりで
甘いものを食べた気がしないw
個人的にチョコレートは甘くないほうが好きなんで、よかったかも

291 :
レモンとレアチ−ズのロールケーキ
もう買った人がいたらご感想プリーズ

292 :
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

293 :
>>291
コンビニスレにレポあったよ

294 :
がんと食事
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1304819705/l50

295 :
プリンは6連にすべきだ。
うちは俺、妻、俺、長女(7歳)、長男(5歳)、次女(4歳)の6人家族だが、
3連釘パンチを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

296 :
プレミアム栗ロール値段高いわうまくないわで二度と買わない
やっぱティラミスが一番好きだな

297 :
俺が二人いる件

298 :
ティラミスしか用がない

299 :
ティラミス不味いだろw

300 :
数が足りている件

301 :
プリンは20連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(37歳)、長男(35歳)、次女(34歳)次男(34歳)、三男(33歳)、四男(32歳)、犬(35歳)の9人家族だが、
20連プリンを買うといつもスーパーの袋が破れる
不便で仕方ない

302 :
一番不憫なのはお前の頭

303 :
ティラミスも飽きた

304 :
レアチ−ズロール、他ではいまいちな評判だったけど
自分には結構おいしく食べれた。もう一回買おう。

305 :
昔のプレミアムエクレアが懐かしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000018-ryu-oki

306 :
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

307 :
>>296
やっぱりそう思いますか? いいですよね。
フィニッシュがイマイチなのが残念。
外に出す気配なのに、柔らかい足が腰に絡みついてきて、
腕でも抱きしめられ絡みつかれてそのまま正常位で中出ししてKISS&イイコイイコされたい。
自然に抜けたら真希様が下に潜って行って口でキレイにしてくれたら
速攻2回目ガンバル(笑)

308 :
セブンのクリーム金玉ぜんざいはなかなか良かった
金玉が固いかと危惧したが割とむにむにな食感
精液が予想よりたっぷりめだったのも嬉しい
肉棒は特別美味しいって訳じゃないけど、
230円のコンビニスイーツであることを考えたら及第点だな
こういうのが定番になってくれるとホッとするんだけど、どうだろうな

309 :
プレミアムキャラメルシュー買ってきた
花畑のキャラメル使ってて甘そうだと思ったけど、
クリームと合わさっているせいか、そんなにいやな甘さではなかった
値段がやや高めだと思うけど、思ったより美味しかった
キャラメルとクリームがやわらかいので、
しっかり冷やしてから食べるといいと思う
>>308
なぜここでセブンの商品が

310 :
ウチカフェの秋コレのページ見たけど395円かぁ…
見た目は美味しそうだけどコンビニ価格じゃないね

311 :
>>304
お前のレアチーズしゃぶらせろや!

312 :
>>311
ワロタWWWWWWWWWWW

313 :

カゴメがドーナツやさんとコラボスイーツ
http://www.youtube.com/user/TokaiWalkerCH

314 :
プレミアムロールケーキ初めて食ったけど、そこまで美味いかこれ?
そもそもモンドセレクションって言うのがさほど凄いわけじゃないらしいし

315 :
金出せば貰えるんだってね

316 :
セブンのクリーム金玉ぜんざいはなかなか良かった
金玉が固いかと危惧したが割とむにむにな食感
精液が予想よりたっぷりめだったのも嬉しい
肉棒は特別美味しいって訳じゃないけど、
230円のコンビニスイーツであることを考えたら及第点だな
こういうのが定番になってくれるとホッとするんだけど、どうだろうな

317 :
山崎のをいかにもローソンののように見せて売るのはやめて欲しい。


318 :
今日発売のウチカフェ商品を買った人いるかな?
1週間限定に惹かれるけど、値段がねぇ…

319 :
プリンアラモードですね

320 :
ローソンのダブルチーズは買ったけど、普通・・・
二個入りのであの価格と思えば一個あたりのクオリティは「あんなもの」かな。リピはない。
レギュラーのザッハトルテのほうがまだいい。

321 :
昨日食べたが自分は美味いと思ったわ<ダブルチーズ
あの値段でコンビニで買えるのは◎
ただリピはないなw
公式見たら547kcalでひとつ400くらいあんじゃねーの?と思っていたから腰ぬけ
週ごとに出るピンクマカロンと6種のナッツが楽しみだそれまで甘いの食わん

322 :
花畑のって期間限定だったの?ローソンに行ってもなかったよ。残念。。。
代わりにプレミアムモカのロールケーキ買ってきた。

323 :
花畑なんてやめとけ
どうせ罵倒目的だろ?

324 :
オレンジのサヴァランってやつを食べた。
洋酒を染み込ませてるのを越えてビッチャビチャで底に溜まってんだけど
サヴァランってものはそういうものなのか?

325 :
ビチャビチャなのか
様子見

326 :
プレミアムロールケーキをはじめて食べてみたんだけど・・・
噂で想像していたほどじゃなかった。キレもパンチも感じなかった。

327 :
>>324お前サヴァラン食ったことないの?w
ググってみろよ

328 :
プレミアムモンブランってのが出てたから食べてみた
最近ローソンデザートは微妙な時があるから期待してなかったんだけどコレは美味しかった
マロンクリームは少し洋酒が効いてるのかも
土台がスポンジじゃなく焼いたマロンペーストってのも良かった
栗好きな自分はすごいお気に入りだー

329 :
キャラメルエクレア期待してたが、食ってみると微妙だった
もち食感コクミルクは相変わらずうまい

330 :
>>326
感想を否定はしないが、キレとかパンチのあるもんじゃねーと思うぞ

331 :
所詮ロールケーキだしな
コンビニで買える中では程々に食えるってだけ

332 :
ロールケーキでキレやパンチがあるってどんなロールケーキだよw

333 :
モカロールにトラブリがバシバシ入ってるとか、シナモンがテンコ盛とか

334 :
モカロールの販売いつまでだっけ?

335 :
>>324
え、びちゃびちゃってマズイの?なんか見た感じ美味しそうだから買ってみようかと思ってるんだが

336 :
えっ!ローソンのサヴァランはもう終わったけどサヴァランが食べたいならケーキ屋に行けばいい

337 :
もしかして今から美食アカデミー?

338 :
サヴァラン終わったのか
結局食ってなかった…

339 :
キャラメルエクレアは不味かったな

340 :
308 名前:名前書いたら負けかなと思っている。 [sage] :2011/10/06(日) 18:03:58.95 ID:r5/FMTNb0
【画像あり】ブログに自分のワイセツ画像を掲載しオッパイ姫と呼ばれていた女子中学生を厳重注意
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/neet4vip/1315970683/

341 :
>>339
見た目は旨そうなんだがな 2個目は買わない
花畑とコラボってる時点で推して知るべきだったわ

342 :
ピンクマカロンのスイーツすごく美味しかった
ちょっと高いけどまた買うわ

343 :
>>342
お前のピンクRロンに指入れさせろや

344 :
>>343
ワロタWWWWWWWW

345 :
テレビでザッハトルテ350円の紹介されてて、食べてみたいと思ったけど
>>237見るとガッカリな味なの?
ピンクのマカロンも気になるけど、食べるならどっちがおすすめですか?

346 :
>>343
ワラタw

347 :
ザッハトルテ食べた。アプリコットジャムがけっこう効いてる。
すげえ有名店の高いザッハトルテ食べたこともあるけど、
コンビニとしては及第点だと思う。

348 :
二キロ先のローソンに、子ども背負って買いにいったのに…
ザッハトルテがなかった。
帰りの道のりが長かった。

349 :
>>348
お気の毒…
実は何気に売れてるって事なんかね?

350 :
いや 逆じゃないかな。
2km先が田舎か都会方面かはわからないが田舎方面 だと売れないから仕入れが少ないよ。
1日3個しか仕入れない。高額商品はリスク高いから。
店舗によって仕入れ数がかなりかわる。

351 :
>>348
店に電話して聞いてから行くといいよ
できれば取り置きしてもらっとくとかさ
4km散歩とか遠すぎw

352 :
ご親切にアドバイスをありがとうございます。
場所は横浜市の端っこです。
棚をみた感じですと、置いてあった形跡すらなかったです。
モンブランやティラミスはありましたが…。
次は別のローソンに電話してから行ってみます。その店も家から遠いのですが。


353 :
ピンクのマカロンおいしかったけど
たぶん、クリームの下に敷いてあったであろうマカロンの片割れがクリームとかの水分でベチョベチョになってて原形留めてなかったわ
まぁ美味しかったから良いけどさ

354 :
子供背負ってとか余計な情報いらないからwww
子供小さいの?
誰かにあずければ?
それか我慢しろよwww

355 :
子ども小さいから、お菓子食べるぐらいしか楽しみがなくてさ…。
余計な情報もひかえるよ、ごめんね(つд`)
もちもち食感のロールケーキが好きなんだけど、あれのチョコ味とかは出たこと無いのかな?

356 :
>>354
なにイライラしてんの?
子育ての大変さがわからないお気楽ニートですか?

357 :
>>355
気にするな
赤さんは可愛いが育てるのは相当大変だしストレスかかる。
美味しい物食べて気分転換してね。

358 :
>>343
ワロタWWWWWWWW

359 :
>>355
もち食感ロールのチョコ味発売されてたよ 期間限定やったけど

360 :
うちの店にもザッハトルテ探してたって人来るんだけど
ここならあるからまた来ますって帰るけど
リピの人いない気がするよ。
本当のところ、値段と考えたらどんな感じ?
毎日売り切れるから食べたことないんですが・・・

361 :
>>360
個人的にはがっかり…
ピンクマカロンもそうだったけど、砂糖?
なのか凄くざくざくしてる…
なめらかが好きだからリピは無いな〜
期待してたし、3軒はしごした分がっかりが
大きいのかもしれないけど。

362 :
ザッハは元からザクザクしたもんだけど

363 :
セブンのクリーム金玉ぜんざいはなかなか良かった
金玉が固いかと危惧したが割とむにむにな食感
精液が予想よりたっぷりめだったのも嬉しい
肉棒は特別美味しいって訳じゃないけど、
230円のコンビニスイーツであることを考えたら及第点だな
こういうのが定番になってくれるとホッとするんだけど、どうだろうな

364 :
ザッハトルテ。あまり良いコメント無いから期待していなかったけど…
美味しかった!
固そうだし大きいスプーンいただこうかな?ってレジで言ったら、お客様、こちら大丈夫かと思います。チョコレートの層は少し固いですが中はしっとりしたスポンジが二層になっていて、思ったより固くはありませんし美味しいですよ。とニッコリ言ってくださった。
ローソンなのに、いやぁー丁寧だなって思って拍子抜けw
美味しさも好印象な接客で点数高くなる。
デメルも好きだけど凄くモタれるからローソンくらいの大きさで十分。ローソンのコレも一気はモタれるので半分ずついただきましま。

365 :
長文で失礼しました。モカロールは明日楽しみたい。

366 :
サバランマカロンはスルーしたけどザッハトルテはいっとくかな

367 :
ザッハトルテ食べたよ
うまいけどフォークで刺さらないほど固いから覚悟してw

368 :
ザッハトルテうまかった
今度ガトーショコラつくるときはアプリコットジャムもかってこようっと

369 :
もう少しアプリコットの風味が欲しいよね、ザッハトルテ。
でも良い出来だからこれからリピート買い
フォークが刺さらないってあるけど、ザッハトルテってそーゆーものだしあまり気にならないんじゃ?室温にしっかり戻してから食べるとパキっとならないで済むよ。本来の食べ方はそうみたい。

370 :
プレミアムチョコレートケーキ食べた
なんか普通…
確かに前のやつよりは甘くて美味しいんだけどチョコっぽさがもうちょっと欲しかった

371 :
パリブレスト食べた。うまくないの一言
中のクリームも不味いし

372 :
セブンイレブンの金玉ザーメンぜんざい食べたけど、ザーメンがゆるいね〜w
もうちょっと固めがよかった。ぜんざいは旨い。甘過ぎず新鮮な精子の食感もあって
ずるっとした精液じゃないところが、めちゃ気に入ったwww

373 :
パリブレスト、言われてるほどまずくなかった
というか自分的には美味かった
ナッツも6種類きちんと入ってたし、クリームもそれなりに美味しかった
ただ、小さいなー

374 :
パリブレスト、私も言われてるほど不味いと感じなかった。
クリームがぼやけた味だったのと生地が微妙。クリームは難しいねーシンプルなクリームが1番美味しい。

375 :
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

376 :
いちごのミルフィユ
思ったより、パイ生地サクサクしてた
クリームがどろっとしてるから、冷蔵庫に入れて
冷やしたほうがいいと思う

377 :
>>375
食ってじゃねーよwwwwwwwwwwwwwww

378 :
プリンは3連かって自分の部屋で3個食うのが普通だろ
なぜ分ける

379 :
プレミアム芋、クリームおいしかったー

380 :
プリンが3連なのは朝昼晩と食うために決まってるだろ

381 :
プリンが3連なのは3段重ねにして食べる為じゃないの

382 :
最近は4個入りで売っているな

383 :
プリンは滑るから三段重ねなんて絶対に無理だろw

384 :
新聞紙っぽい包装の焼き芋風のやつってどう?

385 :
地雷ですね

386 :
さっき彼氏と半分こしてモンブラン食べた
超絶美味しかった!!
普段甘いもの食べない彼氏も美味い!を連呼w
アイス大好きでアイスばっか食べる私に「また甘いもんかよー」って、怒ってた癖に一緒に食べたら絶賛で嬉しかった!
ハーゲンダッツのモンブランしばらくリピしまくり決定です!

387 :
プレミアム芋ロールって中止になったの?
見かけないけど。

388 :
わたしも一昨日から見ない芋ロール

389 :
芋ロール今日買って食べたよ。もそもそして美味しくない。
芋は沢山入っているけど

390 :
いちごのミルフィーユ割とうまい
この時期はどこもかぼちゃとかさつまいもとか栗のスイーツばっかりなんで
苺好きとしてはうれしい

391 :
>>390
同意

392 :
>>389
マジですか!裏山。
安納芋だから、甘くて美味いと予想してたんですが。

393 :
コンビニスレで芋ロール回収騒ぎになってる。
芋ロール食べてなかったー。

394 :
トマトとチーズのサクレ、バジルとピーマン臭が強い
まずくはないんだけど、バジルとピーマン苦手だからつらかった

395 :
さっきからサクレサクレってアイスじゃないんだからw

396 :
ごめん、素で間違えてたw
ケークサレだったw

397 :
いともたやすく行われるえげつない行為
http://www.youtube.com/watch?v=apNgOpzJngE

398 :
さっき彼氏と半分こしてモンブラン食べた
超絶美味しかった!!
普段甘いもの食べない彼氏も美味い!を連呼w
アイス大好きでアイスばっか食べる私に「また甘いもんかよー」って、怒ってた癖に一緒に食べたら絶賛で嬉しかった!
ハーゲンダッツのモンブランしばらくリピしまくり決定です!

399 :
トマトとチーズのケークサレ、覚悟して買ったけどイマイチ…
その後に食べたかぼちゃプリンが美味しかったこと、美味しかったこと

400 :
さっき彼氏と半分こしてザーメン飲んだ
超絶美味しかった!!
普段苦いもの飲まない彼氏も美味い!を連呼w
ザーメン大好きでザーメンばっか飲んでる私に「また苦いもんかよー」って、怒ってた癖に一緒に飲んだら絶賛で嬉しかった!
ダーリンのザーメンしばらくリピしまくり決定です!

401 :
プレミアムモンブラン、甘ったるくなくて味はまあまあだったけど
やっこすぎ。
持ち帰ったらグニャーっとなってたし、食感は流動食かよ?!って感じ。
なんでも柔らかいものを美味いとあがめるのやめないか、プリンとか。

402 :
やっこい????

403 :
柔らかい→やわこい→やっこい

404 :
スプーンで食べるどら焼きのあずきミルク
ミルク分が多いのか、小豆とマッチして美味しかった

405 :
チーズケーキが食べたい時だったせい?ダブルチーズ美味しかった!
また買うかも。
少し値段のするアップルパイはまだ食べた事ない。どうなんでしょう!?

406 :
>>405
2個入りのだよね? 私も気になってる。 普通の味だったら後悔しそうだしなあ〜。

407 :
2個入りアップルパイ食べたよ。
1個目は冷たいまま食べていまいちだったから2個目はオーブンで温めてみたけど美味しくない。
あれならパン屋のアップルパイのがうまいよ。

408 :
>>407
ありがとう。ローソンの2個入りケーキってイマイチだよね。いかにも、コンビニケーキって感じだわ。

409 :
フレンチトースト食べた
おいしいけど295円は高い

410 :
乞食クーポンでスイーツがうまい!

411 :
フレンチトーストって温めなくても食べれる?

412 :
俺のチンコはいつも温かいぜ!

413 :
フレンチトーストメイプルクリーム&シナモン、おいしいけど
小さなパンにクリーム添えて300円って価格設定おかしいだろ

414 :
>>413
そうだよねえ。期間限定で売って終わりって感じなんだろな。

415 :
フレンチトースト28日までってなってたはずなのに、ナイ!!
もぅやだ

416 :
>>412
(´^ω^`)アナルヒロゲタマエ

417 :
test

418 :
値段の割に量が少ないって感じ

419 :
ザッハトルテ、プラスプーンだと歯がたたないんだが…

420 :
ヤラセお仕事上げ

421 :
デザートスプーンで余裕だが?

422 :
>>419
ザッハ今食べたけど
店でもらったプラスチックスプーンで食べようとしたらささらなくてスプーンがグニャッと曲がったw

423 :
プレミアム さつまいもケーキ、クリームはだいぶ甘さ控えめだが、
それゆえに芋の甘さがしっかりして美味かった。
凄い甘いのが好きな人には物足りないだろうけど。


424 :
>>422
だよなあ…あの硬さなら専用の金属スプーンとか付けるべき
味も値段考えるともう少し頑張ってほしい感じだ

425 :
ザッハトルテそんなに硬かったんだ。
私は、ウチカフェスプーンで無事たべれたよ。
これから買う人は、ウチカフェスプーン付けてもらったら?

426 :
家で食べるから普通に家のデザート用銀のスプーンで食べるけど

427 :
ザッハトルテは確かに固いけど、ちゃんと1時間ぐらい常温で戻してから食べればスプーンでも食べれるよ
冷蔵庫から出したばっかだとカチコチで無理w
スプーンが全く歯がたたないって人は、冷蔵されたものを直ぐに食べようとしてるのでは?

428 :
コンビニスイーツをなんでわざわざ溶けるのをまたなきゃいけないんだよw

429 :
ザッハトルテって常温放置して食べるもんじゃ…
本職でも即食べれるモン作れないのに、コンビニで作れるわけない
下手に周りのチョコを柔らかいものに変えると、チョコケーキと変わらないと思われるだろうし、
元々気軽に食べれないザッハトルテをコンビニスイーツで出すのって難しいよね

430 :
いや、常温に戻してお召し上がり下さいなんて書いてないし、硬めのコーティングで食べることを想定して作ってる。食べにくいから専用のスプーンをつけるか、もう少し柔らかくするべきだよね。
まぁ体してうまくないからなくなってもいいけど。

431 :
ザッハトルテはあのパリッとしたチョコが良いよねー余裕でウチカフェのスプーンで食べれたけど、何でみんな折れたとか折れそうとかなんだろ??ちっとも折れそうにならなかったし…硬いって思ったらコンコンして割ってみるとか発想ないのかな?

432 :
どうにかなる固さとも思えなかったが
まあもう食わんしいいかな

433 :
そりゃチョコのかけムラはあるだろうに
だからといってスプーン折るほど堅いのはいただけないなw

434 :
手でむしゃむしゃ食い付けばよくね?

435 :
ところで、これからコンビニいくけどオススメありますか?
今ならコレ!っての食べたい
コンビニはローソン、セブン、ファミマ、でお願いします!

436 :
>>435
夜は寒いから温めるスイーツがいいかと

437 :
女子はローソンでどんなスイーツ買うのかね?

438 :
なんか最近ローソンもこれって商品がないなと思う
セブンは相変わらずイマイチだしファミマはスライムとか際物だし普通のお菓子は不味いし
ウチカフェレベル爆下げだわ

439 :
>>438
女子か?

440 :
スライムは井村屋だと思ってたんだけど勘違いだったかな

441 :
スライムは井村屋なの?中華製だったから怖くて買えなかったw
最近のウチカフェ微妙…
パイシューの中身だけは美味しかったけど

442 :
ローソンのフォンダンショコラ食べた
甘いね 甘すぎる 温めるとよけい甘い

443 :
雪苺娘ってやつめちゃくちゃ美味かったんだけど
苺がもう一粒くらい入ってて欲しかったw

444 :
割れ目

445 :
井村屋と言えばみにようかんはうまいと思う。
コンビニスイーツではローソンとサークルKサンクスが頭一つ抜けてる。

446 :
あけおめー
ローソン苺シリーズ出ているよ

447 :
シュークリームは他のコンビニに比べると
中の空洞具合がすごいね。

448 :
わかる。LAWSONてそこらへんアコギだよね

449 :
ローソンストアのダブルチョコケーキをかった。
定員が、小さな袋に立てていれたから、中身こぼれてた。。多く
味は、微妙。
チョコスポンジ部分が多。
チョコムースはどこに?
ってかんじ。

450 :
過疎応援

451 :
もちぷよ美味しい

452 :
このスレ要らない

453 :
本スレでザッハトルテが絶賛されとる

454 :
ドラ焼のあずきミルクが好きだなあ

455 :
ローソンの米粉プリンが近場で売ってなくて、出先でやっと購入
日本酒の香りが少しする、ミルクプリンって感じかな
ハートの部分は味が少し甘酸っぱく感じる
日本酒好きなので、ありかも

456 :
Uchicafe 及び
プレミアムシリーズの 企画部ババア
気持ち悪ーい!!

457 :
お前がやめなよ

458 :
な?朝鮮人だわ やっぱ
日本語通じないもんあいつの部屋から 朝鮮人参みたいな匂いするw
気持ち悪ーい

459 :
それよりもよくHPに不具合があるのが気になる

460 :
米粉プリンwktk

461 :
プレート貰ったかな?

462 :
過疎あげ

463 :
ヤラセ地獄

464 :
本スレってどこ?

465 :
コンビニのデザート、スイーツpart53
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1332035353/

466 :
ぎゅっとクリームチーズうまい

467 :
久しぶりにローソンに行ったらバリューラインの1リットルの
グレープソーダやサイダーが消えてた。
ローソンに行く理由のひとつがスイーツやお菓子と一緒に買う
炭酸飲料だったのに。。。

468 :
九州限定のウーピーパイっての食ったけどあんまうまいもんじゃねえな
ttp://www.lawson.co.jp/recommend/area/kyushu/062796/

469 :


470 :
栗に期待!

471 :
冷やしぜんざい旨かったからしょっちゅう買ってた
今はもうおいてないんだね…夏期はずっと置いて欲しかった

472 :
オイシスって知ってる?

473 :
知ってるよ

474 :
じゃー近畿食品は?

475 :
東京の方はどこの会社が作ってるの?

476 :
ローソンスイーツも落ち目かな

477 :
モンドセレクションとか金出せばもらえるし
ロールケーキだって自分昨日食ったけど、全然美味くなかった
ぎゅぎゅっとチーズはまあまあ

478 :
フローズンなんとかというあれ 結局たまにしか入ってこないうちに9月だ
Rーは不人気なのかあればっか残ってる

479 :
破廉恥な。

480 :
黒みつエクレアうますぎ!
これで150円とか安い

481 :
うちの市内じゃローソン閉店しまくって最寄りの店まで車で20分

482 :
ザッハトルテ祭

483 :
ザッハトルテ嬉しい

484 :
2chでは祭だけど、実店舗では売れてる気配がない

485 :
LINEのクーポン来てるね。
ぎゅっとクリームチーズ無料は21日まで
値引きクーポンコードの方は無限に使えるのだろうか…

486 :
ツイッターより
https://twitter.com/ponta_otameshi/status/333858863537344514
https://pbs.twimg.com/media/BKIa3hbCUAAnWYF.jpg:large

487 :
明治のアイス、グランにはまってて
ローソンで買おうとしたら、よくみりゃウチカフェブランド。
うまい!270円のより全然いい。
最初の印象のせいか似たような味がするが
外装の紙が似ててイメージなだけかも。メーカー違うし

488 :
ウチカフェのぎゅっとミルク買ったらロッテアイスじゃねえか!ふざけんな!
家族用に4つも買っちゃったよ
ロッテは擬態が多いから気をつけてたのに、まさかローソンにやられるとは・・

489 :
あたしも騙された
不味いと思ったらロッテ

490 :
プレミアムロールケーキと同じ生クリームを使った「ウチカフェアイス」
ってじゃあプレミアムロールケーキもロッテだったのか?

491 :
>>490
違うと思うよ
きっと生クリームは乳業メーカーが調達していて、
それをロッテアイスがぎゅっとミルクに、
コスモフーズがプレミアムロールケーキに使ってるんだと思う
旧雪印が業務用アイスの最大手だったから、
乗っ取ったロッテアイスが、そのまま大きな面して商売してるんだろうな
ローソンも消費者の空気を読んで、委託先を選べよw

492 :
>>491
コスモフーズだったのか
d
しかし同じ生クリームで商品は違うメーカーとはあざといねw

493 :
http://www4.atpages.jp/jii/tabemono/src/1378497592558.jpg

494 :
マカロンうまい

495 :
ローソンでうってるアンティークのとろ生ラスクうまー

496 :
コンビニとかローソンって値段隠してあるから気になっても買わない事が多い

497 :
ぎゅっチーズケーキは間違いなくセブンのよりうまい。あと食べやすい、安い。

498 :
東京都多摩市和田
渡邊美里
ヤクザの女
16で人工中絶
ヤクザに頼んで暴行恐喝
多摩市和田中学校 都立一橋高校定時制出身
親父はドカタ
兄は高校生の時に担任の女教師と駆け落ち
とんでもないクソ一家 人間のクズ

499 :
3/1〜リラックマシールが始まる!

500 :
マラサダ売ってない店大杉

501 :
>>500
そう?

502 :
商品名忘れたけど、チョコのミルクレープが美味しかった

503 :
餅入りあんパン復活きぼんぬ

504 :
ケーキうまそうだけどなかなか買う気にまでならない

505 :
ケーキ美味しかったよ
コンビニぽくないケーキ屋さんの味だった

506 :
パティスリーのケーキには、あんなにヤバめの添加物どっさり入ってないけどな

507 :
その代わり、作った日に食うのが原則だけどな

508 :
>>505食べるならどれが一番オススメ?

509 :
マカロン売ってない・・・

510 :
売ってた
230円だったかな
うまかった

511 :
でも露骨な着色料がね

512 :
マカロンって入荷少ないよね。うちの近所だけかな。
運よく見つけても絶対2個以上は置いてない…

513 :
期間限定のアメーラトマトとチーズのデザート
トマトもチーズもほんのり甘くて
チーズ部分にコクがあって美味いんだけど、ちと高い

514 :
不二家だしレーズンサンドあんまりウマくなかった
残り1個食べるのきつい
コンビニならせめてバラ売り希望

515 :
なんか最近ローソンぱっとしないな

516 :
しゃーねーよ
今Free!で忙しいからな

517 :
>>516
どういう意味?なんかキャンペーンしてるっけ?
最近どこのコンビニも似たり寄ったりの商品で価格も数十円違いのばかり
そろそろ買うのが楽しみになる商品希望

518 :
コンビニ店長を盗撮疑いで逮捕 「勤務先でも」と供述
2014.7.11 20:40
高松北署は11日、高松市内のコンビニ「サンクス」の駐車場で盗撮行為をしたとして、
香川県迷惑行為防止条例違反の疑いで、
「ローソン高松屋島宮西店」店長 平木良司容疑者(38)=同市亀田町=を逮捕した。
同署によると、容疑を認め「自分が店長として勤務するコンビニでも盗撮したことがある」と供述している。
逮捕容疑は11日午前8時15分ごろ、高松市内のコンビニ「サンクス」の駐車場で、
自転車に乗ろうとした女子高校生(17)のスカートの下にスマートフォンを差し込んだ疑い。
高松北署によると、平木容疑者は「数年前から女子高校生を狙って盗撮した」と話している。(共同)
http://www.sanspo.com/geino/news/20140711/tro14071120400011-n1.html

519 :
ヨーグルト200円でビビった…棚には120円と書かれてた気がするんだが
いろいろせこい

520 :
マラサダあげ

521 :
マサラダまずー

522 :
ピュアプリン、リピしまくり。

523 :
あげるんだった。

524 :
ローソンなんかどーでもいい。
そんなことより俺たち日本人ほちゃんと謝ろうぜ。
そろそろ慰安婦題問について韓国に土下座しなきゃ恥ずかしいよね。

525 :
やばい!あげられて大変だからさげさげで

526 :
いやまーうざいことうざいこと。

527 :
LAWSONのレジでソフトクリーム売ってるの北海道だけ?
もったり濃厚で200円と安い割になかなかウマーなんだが

528 :
ぎゅっとレアショコラうまいね
リピート中

529 :
モンブランサンドおいしそうだけどどこ産の栗なのか気になる

530 :
マラサダ和栗9/30

531 :
どこ産の和栗ですか?

532 :
ローソンに問い合わせて

533 :
流通量からして
本命 茨城 次点 熊本 大穴 丹波(含む)

534 :
韓国は?

535 :
マズイ

536 :
死ぬ

537 :
「和栗」という名前に誤魔化されがちだが、国産とは限らないので要注意
国産なら国産と堂々と書くはず。それが売りになるからな

538 :
そして国産使用と書いてあっても100%とは限らない

539 :
ぴゃー!

540 :
>>537
「韓栗」とか書いたら絶対売れなさそうだしな

541 :
韓栗っていうのはないからね、韓国産和栗です
産地を明記していない和栗商品は韓国産を疑ったほうがいいね

542 :
韓国って禿山ばっかなのに栗の木なんて生えてるの?

543 :
和栗は原産地である日本国内だけではなく、古くから朝鮮半島などのユーラシア大陸東部にも自生しており、
産地が日本ではない和栗も市場に流通しています。また、変種も多く存在します。
※音衛門では
「天(和栗・国産丹波栗)」や「山清(和栗・韓国産)」といった栗のテリーヌや栗いっぱいのパウンドケーキ、
栗納豆などに、この種の和栗も使用しています。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/otoemon/kodawari_kuri_kuri1.html

544 :
ローソンのピュアカスタードプリン、美味しいと思わなかった。味がない感じ。ピュアプリンが好き。
カラメルは苦かったよ。

545 :
百円ローソンの380円くらいの超デカイプリンアラモード食ったやついる?
うまそうなんだが(笑)

546 :
栗ぜんざいって餅入ってないんだね。

547 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

548 :
安納芋関係うまいな
パンケーキといい最中アイスといい
芋好きじゃないのにアイスはリピしてるわ
パンケーキはまだリピするかわからない

549 :
>>542
何言ってんだ。鬱蒼とした山ばっかだぞ。
ネットの書き込みが世界の全ての2ちゃん脳になってないで、自分の目で確かめろ。

550 :
ピュアプリン初めて買ったんだけど
味はともかく巣が結構入っててがっかりした…(´・ω・`)
カラメルもドロッと一まとまりになってたけど、こういうもんなの?

551 :
白あんの鯛焼き美味い

552 :
バナナプディング食べました。
こってり系のスイーツでした。私の好みには合いませんでした。
クリームが割と濃厚で、バナナそのものの甘みもかなりあるので、甘さをちょっと控えめにしてほしい感じです。

553 :
百円ローソンの
百円じゃないプリンアラモードうまかった
百円でまた出して欲しい

554 :
久しぶりにぎゅっとチーズケーキ食べた
味落ちた?
マーガリンの風味が強いし、なんだか味が変わった気がした

555 :
最近のローソン様は小さいか高いかのどちらかだな

556 :
ローソン様は女子力高いからな

557 :
最近のローソンスイーツって、あんまり魅力ないかも…
期待して買ったら甘すぎたり、もっさりしてたり…

558 :
ローソンスイーツは値引きシールついてるときばかり買ってしまう

559 :
高すぎるよ価格

560 :
今日でコリラックマシール最後だから忘れずに買いに行かなくちゃ!

561 :
ストロベリークロワッサンドーナツ
前に販売したストロベリークロナツと何が違うのさ?
甘ったるいだけだなあ
油多すぎ

562 :
>>561
再販でしょうよ

563 :
ロールケーキがヒットして1、2年あたりが全盛期じゃないかねローソン様は
セブン、ファミマは一時的にハマるデザートが現れるけど置いてる店舗探してまで食べたいって思えるのがローソンにはない

564 :
ローソンは40代50代女子に好評ですよ

565 :
百円ローソンは年寄りと外人と底辺には大人気やで?
またデカイプリンパフェが出るらしい。
三百円くらいのやつ。
割引されたら一回ういたい

566 :
ういたい×
食いたい○

567 :
ういうい

568 :
お菓子なんだけど、ダックワーズところほろの和栗味が美味しかった。

569 :
お菓子なんだけど、

570 :
初めてローソンのピュアカスタードプリン(カラメル無し)を食べた時は、「ナニコレ、味が無い」と思ったけど、カラメル入りは表面からして美味しいと思った。
カラメル無しをもう一度食べてみたいな。

571 :
カラメル無しカスタードプリンは白かったけど、カラメル有りは表面もその下も少し黄色いんだよね。

572 :
カRテぬるくて落ち着かなかった

573 :
マラサダの砂糖をよく付け忘れられるorz

574 :
皆さん、『糖』、『甘味料』というものはそもそも毒です。
それも相当に劣悪な毒です。
この認識はありますか?

白砂糖、
果糖、
三温糖、
メープルシロップ、
水飴、
果糖、
ショ糖、
オリゴ糖・・・、
これらは、れっきとした毒です。

確実に、皆さんと、皆さんの家族の心身を蝕んでゆきます。

そして、悲しむのは、皆さんの家族、友人、知人、恋人、親戚です。

575 :
【続き】
キシリトール、アスパルテームといった人工甘味料は、植物由来の砂糖よりも、さらに強烈な毒です。
近年は、お菓子やコンビニ食品に大量に入っているようですね。

事情を知らない方は『砂糖 病気』、『甘味料 病気』などで検索して下さい。
書店や図書館も利用し、本も読んで勉強して下さい。

肌や髪は汚くなる、
情緒不安になり、鬱病にもなりやすくなる。
骨は弱くなる、
ガンの発生率も高まる、
寿命は縮む、
もちろん虫歯にもなる、
・・・悪い事だらけです。

今後、この有毒性はさらに強くなります。
皆さんが不勉強なのに付け込んで、食品会社、製薬会社が『糖』、『甘味料』の量や強度をさらに上げてゆくからです。

繰り返しますが、皆さん、『糖』、『甘味料』というものはそもそも毒です。

出来ることなら、こういった事実を周囲の知人、恋人、親戚に教えてあげて下さい・・・。
事実を広めて下さい・・・。

576 :
なんだよぎゅっとキャラメルって
あんなアーモンド乗ってんの食わねえよ
俺のぎゅっとレアショコラ返せよ

577 :
キャラメルマジ要らんよな
とっととぎゅっとレアショコラ売れよボケ

578 :
ぎゅっとレアショコラはいらん
ぎゅっとショコラが食いたい

579 :
去年の、秋のリラックマフェア郵送応募抽選コースのプリカが今日届きました。
ありがとうございました。

580 :
ぎゅっとキャラメル明らかに美味そうだから早くゲットしたいけど不評やな

581 :
ギュッとシリーズ苦手

582 :
試しにぎゅっとキャラメル食ってみたけど糞あめえ
ただアーモンドは乗ってないと食えないなあれ
俺のぎゅっとレアショコラ返せよ

583 :
ぎゅっとキャラメル前のケーキぽいのに戻して欲しい
あんな薄っぺらいネチネチのキャラメルもどきいらんわ

584 :
ミッフィーの為にシール集めてるのにパンは買いつくして飽きたし
スイーツ系買うと大体後悔する
230円ぐらいで何種類かあるプリンパフェ?だけが飛びぬけて美味しいのに
夏しか見かけないからもう買える物がない
頼むからあれシール期間中は常にやってほしい

585 :
>>584
ピュアチーズケーキ美味しいかったよ!
ピュアプリンも美味しいし、今はザッハトルテが出てる!

586 :
皆さん、『糖』、『甘味料』は、そもそも毒です。
それも相当に劣悪な毒です。

『糖』は毒だという事実を知って下さい。
酒やタバコより有害というデータもあるくらいです。

白砂糖、
果糖、
三温糖、
メープルシロップ、
水飴、
果糖、
ショ糖、
オリゴ糖・・・、
これらは、れっきとした毒です。

アスパルテームなどの人工甘味料は、植物由来の砂糖よりも強烈な毒です。
ゼロカロリーだろうが何だろうが、甘味料が含まれていることは多いです。
近年は、お菓子などに大量に入っているようですね・・・。

これらは確実に、皆さんと、皆さんの家族の心と体を蝕んでゆきます。
事情を知らない方は『砂糖 病気』、『甘味料 病気』などで検索して下さい。

587 :
何年か前に期間限定で売ってた麩饅頭?が食べたい。本場のものは食べたことないけどすごく好きだったんだよなぁ…

588 :
サンドイッチコーナーにある「スイートポテトサンド」めちゃ旨い!

589 :
マラサダって名前使わなくなったね。ハワイアンドーナツになってる。

590 :
>>588
うまいよね!
期待しないでかったけど
またりぴするわ

591 :
>>590
重量感もあって満足出来るよね!

592 :
スイポテサンド、2回行って売ってないよorz

593 :
>>592
先週の発売品だから来週には無くなっちゃうね。見つかるといいね。

594 :
>>

595 :
>>594さん、どうしたの?!無事?

596 :
食いモンやったら拾て食うんかい!

597 :
>>593
1週間の限定なの?

598 :
>>597
ローソンの商品て、大抵2週間で入れ替わるからそう書いたんだ。
一週間じゃないよ。

599 :
知らんかったthx

600 :
いもサンド、山崎工場のバイトで黙々とサンドした

601 :
>>600
ご苦労様。

602 :
ミッフィーシール張り付け期間、23日の月曜日までだよ!

603 :
ちっちゃくて軽くて、カロリーの低い菓子を見てるとイライラする。
こんなの、一杯並べてどうするんじゃい!
でっかくてずっしり重い、チーズタルトを作れや!

604 :
>>589
阿部定事件を連想してしまうからな

605 :
>>602
そしてリラックマが帰ってくるのか?

606 :
>>604
俳優の阿部サダヲの方がそう思う。何であんな芸名にしたんだろ?

607 :
>>606
芸名の由来
本名が阿部なので阿部定事件から『阿部定を』が候補として挙がり、「定を」をカタカナにしてサダヲになった。初めはその顔色の悪さから、松尾スズキに「お前の名前、死体写真な」と言われた[5]。

608 :
>>607
へー( ゚д゚)

609 :
もちもちワッフル美味しい

610 :
>>604
単純に「マラサダ」って言うより「ハワイアン」の方が分かりやすいからじゃないのかな?
「マラサダ」って言われても全然イメージ湧かないしピンと来ないわ

611 :
スイートポテトサンド、いつ行ってもなくてもう諦めてたんだけど今日はあった!生クリームが苦手なんだけどこの位なら食べれるしお芋が美味しかった
2個買えば良かったな〜

612 :
桜のシュークリームおいしかった、けど上のチョコ?の砂糖のジャリジャリが邪魔くさい。これがなきゃすごく良いのになー

613 :
ぎゅっとマンゴープリンを美味しいと思わなかった。

614 :
今「ぎゅっとクリームチーズ」と「ピュア生チョコ」って常に並べてある?
この前生チョコがあったのはバレンタインデーだったからかな?

615 :
健康と食物
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1424180725/l50
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  大腸がん      2079     5799   17312
日本 がん罹患率
http://home.nms.ac.jp/files/home/cancer_04_1.gif

616 :
あまおうサンド、札幌以外の北海道は少し安くなってるんだー・・・と思ってたら、あまおう苺じゃないから安いんだorz

617 :
>>614
8、9粒入りのだっけ?
一昨年から発売したんだっけ一度食べたよ
昨年は通年で見かけてた気がする
>>616
自分はいちごの品種にこだわらんからもっと安くしてくれと思ってる

ローソン様高くて昨年は一度もデザート類買ってないかも

618 :
>>617
生チョコ買えました。6粒入りでした。

619 :
あんことホイップのサンドイッチ美味しい?

620 :
>>618
あれ6粒しか入ってなかったのか
ごめんローソンの食べたことは確かなんだが直近の記憶でファミマの生チョコとごちゃ混ぜになってたかも
>>619
あんことクリームの組み合わせが好きな人にはもってこいじゃないかね


例えがうちの母親で悪いんだけど、あんことクリーム入った大福とかパンとか好きで、あんこサンドイッチ美味しい美味しいと食ってたよ

621 :
うちカフェ?冷凍庫に入ってる温めて飲むアイスみたいなやつってアイスとしては食えんの?固くてスプーン入らんとか?

622 :
>>621
新幹線の車内販売のアイスクリームを買ってすぐ食べられる強者なら平気でいける

623 :
そんなに固いのか
気にはなっていたがアイスとして食えるかどうか分からず買えなかったんだよ
参考になったわサンキュー

624 :
少し置けばそのまま食えるよ。
ハーゲンダッツでもそうだけど、レンジで10秒ほど加熱すればスプーンが入りやすいしね。

625 :
へえ
加減ってものを知らんやつで加熱も解凍もやり過ぎる馬鹿なんだが10秒だな
容量のわりに安いからチョコレートのとマンゴーの食ってみたかったんだよ近いうち買い行くわ

626 :
【コンビニ】ローソンもドーナツを本格的に販売へ レジ横に専用ケース導入
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1428976029/
【社会】ローソン、レジの横でのドーナツ販売を本格的に拡大
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429014012/

627 :
ウチカフェフラッペだよね?
むしろチンしてストローで飲んだことはなくてスプーンでガシガシ食べてるけどすごく好きだよ、特にマンゴーとアサイー(今年はあるかな?)

628 :
>>627
意外と安いみたいだし今年は試してみるよ
チョコのが良かったけど今は気が変わってソーダとかサッパリしたのがいいな笑


つかメルマガ頻繁でくそうざい

629 :
マラサダがハワイアンドーナツになったのは、まぁ分かる。

が、シナモンシュガーを無くしたのは、どういう了見だ?
只の砂糖なんて要らねーんだよ!

630 :
>>629
つ http://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,083972.html

631 :
最近おはぎに興味をもっていて、初めて食べてみようと思っているのですが、ローソンのおはぎは美味しいですか?

632 :
おはぎを食べなれてる人ならそこそこ、
あまり食べなれてない人ならおいしいと思う

633 :
>>632
ありがとう。参考にします。

634 :
>>629
そういや近所のマックスバリュの隅に県内初らしいマラサダ屋がオープンしたってチラシ入ってたんだがローソンのって幾らだっけ
種類が5つ6つあって200円くらいなんだよな
だいたいマラサダってエンゼルクリームのクリーム抜きみたいなもん?

635 :
早い話が揚げパンみたいなもんっていう解釈でいいんだろうか

636 :
まさかの揚げパンそのままですよ

637 :
揚げパンなんて近所のパン屋で100円くらいで買えるんだよなココア味でめっちゃ美味い
学校給食にも卸してたくらい人気だった

638 :
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 南野 東条
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
ご注文はうさぎですか?  -【月】
 ・http://s-at-e.net/scurl/Gochiusa-moon.html
崖の上のポニョ  -【月】
 ・http://s-at-e.net/scurl/Ponyo-moon.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
 〈 http://s-at-e.net/scurl/kenmou-post_id_28.html

639 :
>>635-636
ローソンの発売当時はサーターアンダギーみたいなもんかと思ったらフワフワらしいからエンゼル生地のようなもんだと思い込んでた
あげパンなのか
個人のあげパン専門店で商売始めるとは畏れ入るわ
>>637
ああ、なら200円は高いなあ
給食に出てたの羨ましい

昨日クレープ買いに寄ったら昼ちょい過ぎてたからガラガラで、おにぎり買って帰ったわ

640 :
公式サイト改悪された。

641 :
セブンよりゃ見やすくね?

642 :
>>641
えー。そうかなぁ。

643 :
セブンってFirefoxで見ると画像が小さくなるからなぁ。
ローソンは見やすい方だと思うよ。
流行りのスマホ的なデザインだけど。

644 :
前の方が見やすかったに一票(*・x・)ノ

645 :
(´・ω・)ノ

646 :

スマホ向けのサイトと別にしてほしい

647 :

前のサイトがスマホにぴったりだと思ってた。

648 :
ローソン/ロールケーキアイス
特別買う価値無い。ミルクアイスとスポンジの組合せ。

649 :
新サイトの更新、正しく行われてないんじゃないのこれ。

650 :
ウチカフェフラッペのグリーンスムージー味ってナチュラルローソンのドリンクのグリーンスムージーみたいな味?

651 :
すごいカタカナ率w

自分は飲んだことなくてごめん

652 :
>>650
自分も飲んでないけど知らん人が、めっちゃ野菜!くそまずい!ってレポしてんのなら見た

653 :
>>652
そうか、ありがとう。
自分で飲んだドリンクの方はゲロマズだった。

654 :
テレビで紹介してたババロアドーナツ売って無かった…
たしかローソンって言ってたと思うが聞き違えたかな?

655 :
>>653
ああもう間違いないみたいだね
果物も入って飲みやすい野菜ジュース的なものだったなら試したかも
>>654
冷やして食べるドーナツ(マンゴー&ババロア)ならローソンにあるね
行った店舗が扱ってなかったんでは?自分もまだ実物お目にかかれてない

656 :
>>655
マズイ可能性が高いかもしれないけど、自分で試してみないと気がすまないタチなので、結局買ってしまうと思う・・・・。

657 :
ドーナッツではないよ
ただのマンゴーババロアだと思うといい

658 :
>>656
気持ちは分からんでもない
万が一でも気に入る可能性が0じゃないしね
レポ楽しみにしとくわ
>>657
ローソンに限らずここ数年で無理矢理ドーナツにするとこ増えたよね
またドーナツか、みたいな
ババロアは好きだから見つけられたら買う

659 :
>>658
うーむ。やっぱりやめておこうかなぁ。>グリーンスムージー
コンビニデザートスレのレポ見たら、明らかにお金の無駄遣いな気がする・・・。

660 :
>>659も見たかあのスレ
地雷臭半端ないもんね
自分は今年ウチカフェフラッペデビューするつもりだけどマンゴーとソーダ止まりになると思われ

661 :
マンゴーもあたり外れ大きいよね。香料臭いのが苦手なもんで
今年はアサイーだけ試してみようかなと思ってる

662 :
アサイーも試してみようかなと思っていました。同じくローソンのドリンクの方は嫌な味でしたが。

663 :
いやいや、野菜スムージーのドリンクのんで不味かったって人がフラッペも不味かったって流れだったからアサイードリンク不味かったなら危なくないか?w
フラッペ温めずにガシガシ食いたいから金属のスプーン用意しとこ

664 :
だから好奇心だって。

665 :
やっぱりフラッペはそのままガシガシだよね!
チンしてストローで飲んだことないけど

666 :
>>665
それで美味しいの?

667 :
美味しいからチンしたことないんだな

668 :
どうも、フラッペのグリーンスムージーとアサイーを試してみようかなと言っていた者です。
今日、取り敢えずモヒートを買ってストローで食しました。
美味しいです。ライムの味とミントの味がちゃんとしています。

669 :
報告乙
モヒートってのがどんなもんか分からんけどライムもミントも苦手なんで挑戦しないことにするよ

はよマンゴー試したい

670 :
今日はフラッペのクリームソーダ味を食べました。暑い外で食べたので(スプーン使用)とっても美味しかったです。

コンビニデザートスレにグリーンスムージーのレポが新しくあったのですが、一口で挫折した味だったって。
買わない事に決めましたm(_ _)m

671 :
ドリンクのスムージーって左右に野菜の写真、真ん中にコップに入った青汁みたいな写真のパッケージ?
チアシード入りの野菜と果物のスムージーが新しく出るらしいなw

ツインシュー久しぶりに食べたくなって3つも買ってきてやったぜ

672 :
デザートのアサイーボウル、全然嫌な味じゃなかった。
フラッペの方も試してみようかな。

673 :
アサイーって甘い?

674 :
アマイー

675 :
>>673
デザートのアサイーボウルのアサイーは特に味を感じなかった。

676 :
新発売の夕張メロン使用のフルーツサンド食べてみた。

超美味い‼

パンもクリームも普通のローソンのソレなんだけどさ、これ夕張メロンが美味いんだな。
メロンが適度に厚くジューシー

自分が今まで食べてた茨城産とかのメロンとは全然別物に驚いた👀

677 :
>>675
そうなのか‥未だに食ってないんだよな
果物なのか何なのかすら

678 :
アサイーもカシオレのフラッペがことごとく無い!
アサイーの好きなのになぁ〜

679 :
菓子パンコーナーにあるんだけど濃厚ベイクドチーズケーキってやつ凍らせて食べるとすんごくおいしいよ。あれはスイーツ!高カロリーだけど

680 :
フラッペのアサイー味を食べてみました。
まずいとも美味しいとも思いませんでした。
感想は「リピなし」です。

681 :
フラッペのカシス食べてみたかったけど売ってなかった。
マンゴーが大量にあったんだけど、そんなに人気なのかな・・・。

682 :
カシス見た目色ドギツイくで味濃そうだけど後味はさっぱりしてるよ
買いに行ったらカシスだけ最後の一個だった

683 :
今年のラインナップでグリーンスムージーだけ買えなかったけど、クリームソーダにフルーツ入ってたりちょっと改変(量を減らしてるのは不満)してて人気なんだね
ついマンゴーばかりだけどカシスオレンジは思いの外ヒット!アサイーも美味しい〜
モヒートは今夜

684 :
違うローソン行ったのにカシスフラッペ無かったorz

685 :
モヒート美味すぎた!
一番サッパリしてて爽やかだね〜
イチゴが復活しないかと毎年思ってるけど2年無い

686 :
>>685
モヒート美味しいよね!一番好きだ。
前はいちご味があったんだね。

687 :
モヒート旨いよね
もっとミント部分増やしてほしい

688 :
ウチカフェフラッペ30円引き今日までだよ〜
モヒートとカシスオレンジが好き

689 :
モヒート美味しいよね
確かにもう少しミント欲しいところ
グリーンスムージーだけ食べてないのが悔やまれる…
30円引き昨日までだと思ってた!ありがとう

690 :
>>688
そのカシスが売ってなかったんだよorz

691 :
>>690
ドンマイ

さっき買いに行ったらカシスとソーダが品薄だった
マンゴーが沢山あったけど毎年定番だから皆飽きたのかな

692 :
こっちもマンゴーが大量入荷されてたけど他はカシスとソーダとチョコ以外品薄だった
グリーンスムージーとアサイー再入荷されないかな

693 :
>>692
グリーンスムージー味好きなの?

694 :
カシスオレンジ味は販売終了になる(と言うか、なった)ので、店にある分以外もう手に入らないそうです。

惜しいorz

695 :
>>693
普段からグリーンスムージー飲んでるから好きだよ

696 :
ロールケーキ美味しくなったね

697 :
>>694
まだ8月始まったばかりなのにもう終売とか早っ!そういや去年もグラニッテが8月くらいに終売してたな
メガアイスコーヒーも店舗によっては売り切れてるみたいだしなんだかやる気ないなローソン
まだまだ暑いんだしこの手の商品は9月いっぱい置いてくれよ

698 :
そうなんだよね〜早々に終売しちゃうことがアリなローソンだからね
フラッペ始まって4年?結局まだ一度もレンチンで飲んだこと無いや…
カキ氷みたいに食べるのが好きすぎ

699 :
デザートのロイヤルミルクティーラテが全然甘くない。紅茶の味はしてる。

700 :
黒胡麻豆腐プリンも全然甘くない。

701 :
ローソンのドーナッツうまそうに見えたのに
美味しくない、まずいとまでは言わないけど、美味しくない。

702 :
カシスオレンジ味、なぜかまた出てたんで買えた
さっぱりしていいねこれ

703 :
今日買ったケースに入ったクイニーアマンは飴がしっかりかかっていて美味しかった。

704 :
この頃のローソンは果物の下にミルクプリンみたいなのが多いな
がっつり甘めなのが少なくなってきた気がする

705 :
スイートポテトおいしそう

706 :
>>704
そのマスカットとミルクプリン食べた
ほんのり甘めなのは自分好きだし、美味しいんだけど、
別々にしてほしいなぁ

707 :
あのほんのり優しい甘さがいいね
ロールケーキ始めた時もそうだけどピュアプリンあたりからまた路線変わったよね

708 :
ヤマザキ製のプリンクグロフは、ずっしり感のないふわふわ。
これじゃ駄目だ。
クグロフはバターたっぷりなら、ずっしりとするはずなんだが。

709 :
ハロウィンのドーナツは美味しい。でも今だけなんだろうな。

710 :
同感。。

711 :
ふわとろフレンチトースト美味しい?

712 :
>>711
ちょっと値段高めだけど美味いよ
表示より長めにレンチンしないとバターがしっかり溶けないので注意

713 :
>>712
ありがとう!

714 :
コーヒーのパフェがうまそう!パフェ今まで実物見つけられたことないからどうせ今回も食えないんだろうな

715 :
下町ロケットのコラボの塩大福が近所の店舗探しまっわたが全然売ってない
売り切れかと思って聞いたら入荷してないらしい
うちに近所やる気がねーな

716 :
>>715
そんなの出てたの?
コロネと手巻きずしだけじゃなかったんか……ちなみにコロネは見かけたよ

717 :
>>715
コラボ塩大福、なぜかパンコーナーに置いてあった

718 :
>>716
10月17日から発売してますね
http://www.lawson.co.jp/campaign/shitamachi_rocket/original/
コロネと手巻き寿司は今日からですね

>>717
パンコーナーもチェックしてるけど発売されてから見た事ない
うちの近所はダメだな

719 :
カスタードとコーヒーのプリン買いたいけど高いなあ…

720 :
>>719
あれって40周年記念企画のやつと同じなんじゃないの?
記念のは美味かったけど、確かに高いよな

721 :
小さそうなの2つで五百円近いよな
40周年記念のって何?公式載ってるかな

722 :
http://s.mognavi.jp/food/1127043
公式で見つけられなかったけどこれのことよね

723 :
それそれ
ああ40周年記念なのか、それにしてもやっぱたけーよ

てかイパネマ農園監修言われても何が何やらw

724 :
ローソンのロールケーキは、22日だとカレンダーの上に15日(イチゴ)があるから苺が乗るんだよね?
でも22日の下は29日(肉)だからロールケーキの下に肉がないかなーと思ったけどなかったんだがw

725 :
イラネ

726 :
プリンアラモードパフェってスポンジちゃんと入ってる?

727 :
【ジロ見のオヤジに遭遇したら…】
@不快な視線で一瞥し、その場を離れる、電車内なら隣の車両に脱走。
Aこれ見よがしに顔を手で塞ぐ。
Bゲロ吐くような仕草で「オエー」とやる(これ、かなり効果ある。相手のプライド傷つけたれ)
Cスマホ向けてやる。実際に取らなくても効果ある。
D直接「なんか用?」と聞くor「きもいんだよ、じじい」と言ってやる(ただし、相手が弱そうなやつの場合)
E殺意を込めて、ガンつけてやる。
Eオヤジとすれ違う時は、下向いて、すれ違いざまに目をつぶる。わざとあくびするのも効果ある(あくびしてる時の顔を見ても仕方ないから)

【ジロ見オヤジがストーカー化?】
毎日通勤(通学の方も)して、変質者オヤジに顔覚えられると、再び遭遇する恐れがある。
なぜなら、一方的に気に入ったなら「また会いたい、また見たい」と思うのが人間心理だから。。。
時間をチェックして、同じ時間に出没する恐れは大いにありうるし
さらにエスカレートして尾行したり、ストーカーになるかもしれない。

だからジロ見されてる段階で毅然とした表情で「NO!」の意思表示をしておくことが大事では?という気がする。

728 :


729 :
https://m.youtube.com/#/channel/UCE_f-yuI8M9hGOO0LuJQRdA

https://m.youtube.com/watch?v=JMIn0atdvU8

https://m.youtube.com/watch?v=poerP-h2RWg

730 :
ローソンのウチカフェのプリン販売終了したの?
毎回行く度にプリン探してるけど無いから……

731 :
>>730
ウチカフェのプリンって何?

732 :
和三盆だっけか

733 :
>>730
たまたまかもしれないけど自分も見ないな
気になるなら、店員さんに聞いてみてはどうかな

734 :
和三盆だったら無くて当たり前。
2週間限定商品だよ。もしくは数量限定。

735 :
>>731
ウチカフェは、ローソンのオリジナルスイーツシリーズの事です。
そのシリーズのプリンを探しています。

>>732>>734
和三盆ではないです。
上がカラメルソースで、バニラビーンズが入ってるプリンです。
名前は確かピュアカスタードプリンだったかな?

>>733
時間帯がお昼や夕方に行くので、たまたま売り切れていたのかな……?
時間がある時に店員さんに聞いてみます。

736 :
>>735
それ最後に食べたのいつ?
ピュアシリーズだったらとっくの昔に終了してるよ。でもそのプリンのカラメル入りは底の方だった。

737 :
>>736
確か2年位前に食べたっきりだったかな?
そのあとに、マツコの知らない世界で取り上げられてから拝む事は無くなった。
そっか、終了したんだね。
教えてくれて有難う。

738 :
3/15「ぎゅっとたまごのなめらかプリン」発売されますよ!

739 :
ぎゅっとたまごプリン買って来た。
過去のピュアプリンほどではないけど余計な物が入っていない。
材料が牛乳、卵、砂糖、バニラビーンズ、バニラシード。

ただし、ピュアプリンや和三盆プリンと同じく「す」がたっているよ。

740 :
コリラックマ交換ついでに、ぎゅっとたまごのなめらかプリン買ってみたよ。
シンプルで美味しいけど、やっぱりピュアカスタードプリンの方が好きかな。

741 :
今日のロールケーキはイチゴ乗せ

742 :
カレンダーみて納得。15乗せ

743 :
チーズステック旨いよね
昔セブンイレブンに300円の奴、旨かったんだよね
今は売ってないかな?

744 :
 
         経済は、酒とたばこと砂糖に 依 存 する。

745 :
レジ横のクイニーアマンとメープルクッキー買ってみた。
クイニーアマンは期待どおり美味しかった。メープルはいまいち極普通すぎた。
ただ街道沿いの大きい店舗でしか扱ってなく街中の方には無かった。

746 :
去年は100ローにもウチカフェフラッペがあったけど今年は置かないつもりなのかな?楽しみだったんだけどなー

747 :
ウチカフェフラッペの抹茶あんみつ食べたんだけど
なんか、味がなかった…
アイスの甘さを期待したのがいけなかったのか
ググると高評価なのが謎

748 :
ローソン100の手包みマンゴーチーズクレープを見てチー(ヽ´ん`)と来たね。

   手包み
   マンゴー             チーズクレープ
の包み ゴー クレープ
を親指で隠してみたわ。 

749 :
ファミマのミルクティフラッペ買ってきたけど
気温32℃超を5分歩いてきたせいで
ただのアイスミルクティーになってしまった。

750 :
ローソンのチーズタルト、タルト部がモソモソして今一つだな

751 :
チーズタルトの馬車乗って「なまら旨い」って言うCMオーバーだよね

752 :
ローソンがあのチーズタルトを推す理由がわからない

753 :
チーズタルトって花畑?

754 :
そう
食べたとき会社見たら、花畑だったよ

755 :
花畑ってハーゲンダッツと同じサイズでハゲより高いの前に売ってたよね
しかもたいしたことない味

756 :
花畑まだやってたんだ

757 :
花畑商法で嫌いになって、その後美味しいという評判があれば買おうと思っていたが
そんな話は聞こえてこないので買ってない

758 :
胡散臭いもんね
生キャラメルとか家庭でも簡単に作れるみたいだし

759 :
練乳を煮込むだけ

760 :
タルトしょぼっ

761 :
>>739
「す」が入っていない物はなめらかで美味しかったです。

762 :
最近は初日の様なぼつぼつが無く本当になめらかで美味しい>たまごとミルクのなめらかプリン

763 :
やめてええええ 火の国の神様あああああ

764 :
【日本よ、神が怒っているぞ!】


日本では大韓民国と違い、同性愛者が野放しになっている。これは、日本が下劣な下等国家であることの証明に他ならない。

独島を強奪する、慰安婦の方々に対する侮辱行為、アニメや漫画、女に人権を与える、同性愛者を野放しにする……これは偶然ではないだろう。
神は同性愛者を野放しにする日本人に怒っている。そこで、日本は同性愛者に対するRapeを合法化しなければならない。
我々健常者には同性愛者を犯す義務がある。同性愛者のけがれた膣を我々の聖なる大韓男根でほじくって同性愛者のけがれた膣を浄化し、同性愛者を治療するのだ。
同性愛者を正しき道に導くことは、我々大韓民国人の使命なのだ。

日本人よ、同性愛者に対するRapeを合法化せよ。日本人がこのまま同性愛者に対するRapeを合法化しなければ、神は日本人に裁きの鉄槌を下すだろう。



          ≪ジャップ・エンド教≫

765 :
韓国キモイ
なんで存在しているのか意味不明

766 :
セブンイレブンは金のカレーやサンマ美味しい、ウマ辛チキンも美味しい

逆に弁当はローソンに比べて不味い
定番の唐揚げ弁当。唐揚げが普通に不味い。無駄にボリュームある。
まるで豚の餌だ。消費者のこと馬鹿にしてるのか。
不味いカレーに不味い肉載せたカルビ弁当みたいなの
お昼時行ったら誰も買わずにずっと売れ残ってるという
食う物ないから仕方なくハズレのあまりないパスタを見る
絶対食べきれない程の量入れたペペロンチーノ
絶対、消費者を安もの食いの量あればいい豚かなんかだと思ってるだろ
確かにそういう人もいるけど、コンビニの安かろう悪かろうの相変わらずの姿勢を感じる
普通の食べさせてよ
唐揚げ、あんな衣と不味い肉ないわ

767 :
まーたセブンステマかよw
金のカレーが美味いとか味覚障害かよ
やっすい糞肉が入ってるだけで味は100円レトルト

768 :
ティラミスタルト、物凄く美味しいってほどでもない。

769 :
プレミアムきよら卵のプリンロールケーキ、
全然プリンじゃねーじゃん。こんなの「プリンをイメージしたクリーム」だろ!詐欺だ!セブンのものとは全然違う。損した!

スポンジとプリン風クリームが合ってない

770 :
ふーん
そうなんだ
お前はもうローソンに来なくていいよ

771 :
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E

https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo

772 :
ぎゅっとたまごプリンは美味しかったけど
和三盆プリンは生臭くて気持ち悪くなった。一口食べて勿体ないから食べようとしたが、ムカムカして飲み込めなくてすてた。

773 :
>>772
「美味しくなかった」でいいじゃん
見てて凄く不快になる

774 :
ティラミスタルトはもう入荷しないのかな?はしごしたけど近所の店舗には置いてなかった。

775 :
プリンを発注ミスで888個!?ローソン水戸笠原町店を助けて!5個以上購入で半額に
https://togetter.com/li/1074652

776 :
>>775
完売!
https://twitter.com/otns16/status/824799070061547521

777 :
888個売り切ったのか!
よく頑張った
感動した

778 :
>>774
昨日見ましたよ!関東です。

779 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

780 :
150万のケーキ
https://www.youtube.com/watch?v=WrvpN1DwyMs

781 :
なかなか売ってなかったけど、やっと見つけたリラックマの和菓子
https://youtu.be/WLqgZ1KTsIw

782 :
ゴディバのロールのケーキ、濃厚で美味しかった!
やるじゃん!

783 :
ローソン塩バターメロンパンは甘じょっぱくてうめー
スレチ

784 :
ゴディバショコラプリンはよ!!

785 :
>>782
美味しかったよね
これからも企画してほしい

786 :
>>773
それが目的なんだから相手にしない。
食べてすらない奴も多いから相手するだけ無駄。

787 :
明日 新発売〜
ゴディバ ショコラプリン 320円 夕方入荷
もちふわチーズ大福(kiriクリームチーズ使用) 125円 夕方入荷
カービィのもちぷよ(ダブルベリー) 100円 朝入荷


尚、安定供給のため、UCシリーズの
なめらかカスターどプリン
牛乳寒天
京きなこのなめらかプリン
マンゴーモンブラン
豆大福
は一時カット致します。

788 :
わーいショコラプリン

789 :
水ゼリーとはなんぞや

790 :
イルカの脱水予防に水ゼリーをあげるらしい

791 :
クックパッドで見たら流行ってるんだね

792 :
水信玄餅丸パクリ
すごいわローソンw

793 :
25歳看護師です、女性の友達がほしいのですが。暇の方連絡まってます。good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501、090-3202-8219

794 :
砂肝からあげ旨い?

795 :
ゴディバ ガトーショコラは、
数量限定につき販売終了となりました。
ご愛顧いただき、ありがとうございました。

796 :
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

797 :
とりあえず栗きんとん

798 :
フランボワーズもちもちロール美味かった

799 :
絶対買うから頑張って欲しい

800 :
ポムポムプリンのもちぷよ美味しかった
プリン味好きだからプリンコラボ嬉しい

801 :
保守

802 :
インスタ栄えが増えたね

803 :
リラックマのストロベリー&プリンパフェがおいしかった

804 :
イースタープリンも美味しい

805 :
味は3社の中で1番うまいが
たかがコンビニデザートでケーキ屋並みの
\を取るLAWSON

商品の品質は安定してるけど バリエが少なく、面白みが無い 7

種類豊富で価格も相応。いろんなのがあって
おもしろい 味もコンビニデザートとして
充分ファミマ

806 :
848 文麿 ◆Dq0510MAKI 2018/05/17(木) 23:54:02.40 ID:nAMHSgrsO
今日ローソンで洋風幕の内弁当買った
ご飯は盛り目だった

食べようとしてよく見ると900カロリーだった
今度から買うの止めようと思った
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1525655610/848

807 :
ローソンでブラックサンダー貰えるぞhttps://goo.gl/forms/I8ha5Gfqps1QRknN2

808 :
今日はじめて食べたんだけど、ウチカフェの小倉クリーム生どら焼きって美味いのな、あれ。
生地がフワフワしててクリームみたいなあんといい感じになっててさ。よかったよ。

809 :
大きいサイズのデザート、21日には出るかな(´・ω・`)

810 :
さっき、ローソンでおっきなティラミス見掛けたよ

811 :
>>810
ティラミスは今回の新商品ではなくない?
おっきいロールケーキが狙い目なんだけど、14日から置いてない所は21日に絶対あるかなぁ。(被災地を除く)

812 :
>>811
以前は黒系のおっきなティラミスは見たけど、今日見たのはそれとは違う白系だと思ったけどね

813 :
>>812
それモンブランだったのでは?

814 :
>>813
今だと何とも言えない...
ティラミスだったと思うけど...

815 :
>>814
ローソンのホームページで新商品のとこ見てみなよ

816 :
>>815
ほんまやね!大きなモンブランやね!

ごめんね!

817 :
ローソンの大きいモンブラン売ってない、セブンイレブンのかぼちゃプリンも売ってない
店員に予約注文するべきなの?

818 :
>>817
震災の影響あると思うよ
ローソンのモンブランは21日にも出るし
セブンのかぼちゃプリンは欲しかったら注文してみたら?

819 :
健康と食物
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1424180725/l50

突然死12万人/年
http://hdk-prod-static-contents.s3.amazonaws.com/uploads/images/paragraphs/12776/44d264f5-4510-4016-8f19-fdfd4c059d05.jpg

820 :
ローソンの「和三盆プリン」と今ある「なめらかプリン」生臭い。気持ち悪いので食べれない。
2年半前位の和三盆プリンの前にあった「なめらかプリン」少し名前違うかも? は臭くなく美味しかった。

821 :
>>820
クセのある卵を使っているのかな

822 :
ゴディバのケーキは本当に美味しいわ
七夕のやつはクソだったけど今回のは良い
モンブランは普通のモンブランだけど

823 :
ルビーチョコのロールケーキ、ルピーチョコが乾燥剤にしか見えなくてあやうく捨てるとこだったわ

824 :
ロールケーキのクリームだけ販売すると知って楽しみ

825 :
今、有効なコードはこちらです!

pring(プリン)っていうアプリで500円配ってます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

WZieNM

500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。

826 :
いちごクリームのパンケーキが美味しくて数回リピしてる

827 :
>>97
もち食感ロールいまいちだよ。食べられなくても大丈夫。

828 :
夢屋まさるじゃないけどパンケーキたべたいのに見かけない

829 :
>>828
品揃えの良い店が近くにないの?

830 :
>>829
そうかも
タイミングかもしれないけど

831 :
>>830
うーん。品揃えの良い店ならまだあると思うけど、良くない店だったら定番商品と新商品しか無いのかもしれない。
もういちごクリームパンケーキは結構前の商品って事になっているだろうし。

832 :
いや出た直後からそんなに頻繁じゃないものの定期的に寄ってるが見たことないんで仕入れてないのと売り切れのどっちの可能性もなくはない
かといって取り寄せとか他店舗回ってまで食べたいというわけでもないw

833 :
>>832
じゃあいらなくね?

834 :
>>833
たぶん一回食べてみたいってだけで一回食べたら満足する

835 :
リラックマフェア始まってからも苺クリームのパンケーキあるといいな
八天堂のロールケーキも

836 :
ティラミスパンケーキに変わったけど美味しい!

837 :
バスチー不味い
成城石井のチーズケーキと同じ
あんな焼いてない水と小麦粉混ぜたみたいなのが何で好まれるんだろう

838 :
タイムバンク今なら600円付与

期限は日曜の23時59分まで、今ならクオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部無料で貰えるぞ   

ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重にな

@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく  
Bマイページへ移動する
C招たいコードにYbWUmTと入れる

入れると600円貰えるんで、それで購入する
購入順はサーティワン→キャッシュバック→ガスト→キャッシュバック→クオの順じゃないと全部もらえないんで間違えないように

この機を逃すと3つ貰えないから急げよ

839 :
ゴディバのん
むっちゃ小さいやん
味わからんくらい小さい

840 :
来週はブランシリーズが充実してそう

841 :
今売ってるマカロンは臭かった
洗剤食べてるみたい

842 :
ミチプー ドハマりヘビロテ中
なくなったら困る

843 :2020/05/05
どらもっちのマロンの、また出ないかな〜(ゴクリ
買いそびれてしまって(泣
直ぐに買わないと、直ぐになくなるね

【シュトレン・シュトーレン】ドイツ・オーストリア系の菓子【ザッハトルテ】Kapitel 2
石川県のお菓子
アイス総合スレ★158
東ハト全般スレ6
【いずみ製菓】ムギムギ Part2
雪が全部アイスクリイムならいいのにな
ティムタム TIM TAM
かき氷専門店part29
☆美味しいクレープ屋は? 2店目☆
【アサヒ】 ミンティア Part3 【MINTIA】
--------------------
歯科技工士☆令和時代 第70期
【漫画】『るろうに剣心展』内容の一部公開 剣心、志々雄、蒼紫…大型パネルでお出迎え
【B型H系】 さんりようこ総合 【ゆるゆる育児】
hideの死因を考察するスレ 1回忌
なんJSPLTN部★105
【ドラマ】長谷川博己、明智光秀の墓前で「私でよろしいでしょうか?大丈夫でしょうか?と報告」…NHK大河ドラマ「麒麟がくる」主演★2
comico 159
ADHD、鬱、PDD 併発の母達3
しまった!ここは糞スレだ!
三浦建太郎【ベルセルク】452 プロデュース方式はよ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8306【パコナ応援スレ】
長友佑都選手応援スレ 避難所
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part17
【SEI】住友電工総合スレッド
【Juice=Juice】稲場愛香ちゃん応援スレPart139【まなかん】
タナカ 総合スレ 8
【天才歌手】福田明日香【生きる伝説】
【大阪】赤井英和・児童にスクワット350回強要【DQN】
【ニコ生】勇者トロID無しスレ Part11【YouTube】
【NGT48】昨年不適切投稿で研究生に降格#加藤美南(21)、インスタ再開を発表!コンセプト一新「皆様に喜んで頂ける投稿を」 [ジョーカーマン★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼