TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ
ゴディバチョコおいしいザマスよ
SNS新妨害狂人ムラカミ
【ハリボー】HARIBO【ゴールドベア】
■□■ カステラ、カステーラ総合 ■□■
業務スーパーで売ってるお菓子 23【神戸物産】
合法麻薬か!?ハッピーターンの粉 17袋目
【粒あん】あんこ・アンコ・餡子【こしあん】その5
【長崎街道】九州北部 (福岡/佐賀/長崎) のお菓子
貧乏人が食いごたえがある安くてボリュームある菓子

三立製菓について語るスレ


1 :2006/12/21 〜 最終レス :2020/05/18
チョコバットはネ申

2 :
カ2パン

3 :
カンパンも美味しい。

4 :
源氏パイ!

5 :
昔いちごパイにはまった。
キティちゃんのテレホンカード当たった。 

6 :
クックダッセが神

7 :
「トランプ」が大好きなんだけど、置いてる店が少ないんよね。
見つけたらまとめ買いしてしまう。

8 :
レーズンパイ:パイ生地が源氏パイより甘さ控えめで、よろし。
ブルーベリーパイ:フワッサクッ&ジャムの酸味が爽やか〜

9 :
源氏パイ。昔サクサクでとても好きだった。
いつのころからか、サクサク感があまりなくなっちゃって
あまり美味しくなくなった。
周りのほうがのほうが崩れやすかったから、
そういう焼き方しなくなったのかな、、、。
いちごパイないもだけど、パイ生地が...。
だから最近買ってないなぁ。
チョコバットはそんなに美味くないないけど見るとついつい買いたくなる。

10 :
チョコ源氏パイ美味いね

11 :
朝ごはんは牛乳と乾パンですた。

12 :
シガレットルッセだな

13 :
クックダッセバニラだな

14 :
やっぱりかにぱんかな

15 :
蟹パンをラインで切り取るのではなくそのままかぶりついた友人を見て
豪気なやつだと思った
あれはキリトリセンじゃなかったのか

16 :
パンコーナーに三立のワッフル

17 :
サンリツのパンて昔は長方形が3枚入ったヤツだった気がする。
今はカニしかないのか。

18 :
源氏パイはネ申

19 :
ミニかにぱん((チョコレートコーティング)をファミマで発見!

20 :
不二家亡き今
三立のパイ売上増は間違いないな

21 :
>>20
う〜ん、不二家のホームパイは298円でよく特売やってるけど
源氏パイは高いし。
>>17
長方形のパン見ないね・・かにパンと味は同じなんだが

22 :
フレークショコラは、軽いのはいいけど物足りないな

23 :
>>16
ワッフル!昔通販で買ってたよ〜。
また食べたい…

24 :
密かにカンパンが好きだ
ゴマが入っているやつ

25 :
Tea With Mamってシリーズの
葡萄のクッキーうまー
無印のと味も名前も激似なんだけど
三立が製造元なんかな
カロリー高いのにとまらないよ

26 :
新商品、「シェフ 味わいナッツクッキー」
騙されたと思って(思わなくてもいいけど)是非一度食べてみて。
これはおいしい。
今スーパーで手に入るクッキーの中で一番、と言っても過言じゃないかも。
買う前に、原材料の表示を見ると、
(他のと較べて)混ぜ物の少なさに驚かされるよ。
で、食べてみて→道理でおいしいわけだ、と。

27 :
↑さくさく系ですか?ざくざくしたのがすきなのですが。


28 :
源氏パイにまたハマり中
こりゃあウメー
昔から好きだったけど食べなくなってしまった。
なにげにまた食べだしたら馬杉
やばいですね!!!!
ミスター糸ーも好きだけどサンリツいけてる。

29 :
カスタードロールというのが好きなんです。
ちょっとあっためるとさらにおいしい。

30 :
ここ2週間、ミニかにぱんチョコを見かけなくなったけど、
もしかして製造中止とかになった?
どこのコンビニに行っても売ってない。
通常のかにぱんばっかりだ。
(ちなみに東京でのお話です。)

31 :
>>30 こちらは現役。同じ関東地方だお( ^ω^)

32 :
>>31
本当ですか!?
じゃあたまたま売り切れてるだけなんだね。
明日から、かにぱんチョコ探し再開。

33 :
>32
季節的にチョコものは少なくなるんじゃないかな

34 :
>>33
う〜ん、それは残念だ。
チョコバットで我慢するか...な

35 :
三立が昔販売していた
キャラクターシール付きのクッキーが好きでした
再発売して欲しいな
とりあえず源氏パイ大好き

36 :
ttp://www.sanritsuseika.co.jp/
公式サイトを貼っとく

37 :
かにぱん久々に食べたアゲ

38 :
クックダッセは一度食べる価値あり
まじうめー

39 :
ミニストップで買った「かしコレ」のチョコクリームパイ。
エネルギーの表示が100グラムあたり558kcalで
内容量が8個て・・・
自分で重さを量れと。
製造元が三立製菓のようなので、メールでも送ろうかと
サイトをのぞいたらメールは受け付けてないので電話でとあった。
電話するほどのエネルギーはない。
でももやもやしている。

40 :
かにぱんチョコ味も、チョコバットもどこにも売ってないぞ?

41 :
>>39
じゃあ食うなよ、デブ。

42 :
>41
何をそんなにカリカリしてんだ・・・

43 :
最近源氏パイが小さくなって買いやすくなった

44 :


45 :
私が小さい時(35年くらい前)は、ボーリングのピンの
形してたよ。

46 :
↑かにぱんは、

47 :
チョコバット美味い

48 :
チョコバット発売再開まだ〜っ!?

49 :
チョコバットとエースバットの違いって何だ
教えてエロイ人

50 :
>>49
http://www.sanritsuseika.co.jp/products/chocobat.htm
ココ見てみると分かるけど、エースバットは景品が違う。それだけ。
ノートが欲しくてたまらない人はエースバット。

51 :
ブルーベリージャムが中に入ったパイがおいしい

52 :
 

53 :
源氏パイ大好き。
ミニストップで見かけた、食べきりラボのレーズンクッキーを買ってみたら
美味い!!これはイケてるなーと思って製造者を見たら、三立製菓でした。
いいおやつをハケーンした。

54 :
エースバットのノートが届いたage↑

55 :
>54
ノート、どんなの?

56 :
チョコ源氏パイあげ

57 :
>>39
実際、そういう卑怯な表示は多いですね。
100グラムあたり成分表示はあるけれど、総量がどの程度かは明記されていないという物が。


58 :
何でもほどほどに食べればカロリーは気にならないということですよw
源氏パイうまい!

59 :
源氏パイのチョコどこか通販しているとこありますか?
今日探したけど普通のしか売ってなかった。
仕方がないから買ってきて食ってるけど。

60 :
検索汁

61 :
葡萄のクッキーって最近見かけないですね。
もう一度食べたい。カロリー高いけどね。

62 :
子供のころ
カンパン生地のちっちゃいドーナツに
ザラメまぶしたヤツ好きだったんだけど
最近見ないな

63 :
ラングドシャクッキー美味しい
でも近くのスーパーに売ってない
源氏パイはどこでも売ってるから安心

64 :
シガレットラングウマー

65 :
>>64
確かにうまいよな

66 :
7月から再度、一斉値上げに踏み切ったね

67 :
mjd?

68 :
mm

69 :
ここのメーカーの商品
源氏パイ以外見たこと無いぞ
本当に売ってるのか

70 :
スーパー逝ってきたけど
サンリツのお菓子ほとんど売ってないぞ
どうしろと

71 :
確かにカンパンとカニパンと源氏パイしか見たことないわ。

72 :
クックダッセ ウマーあげ

73 :
三のつく名前の会社はアホだらけ

74 :
クックダッセ(ホワイト)うまい

75 :
afo

76 :
クックダッセうまいでっせ
生協で買って家族みんなでおいしい!と感動していた

77 :
この前コンビニで初めてかにぱん見つけてこの会社の名前知りました。
昔っぽい名前と愛嬌のあるかに君のパッケージ見たときに何か哀愁に似たものを覚えてしまい(^^;
見た目すごいおしゃれなわけじゃないし現代っ子向けの「ふんわり」とかそういう感じでもない。
何かすぐ消えちゃいそうだな〜って感じで虚しくなっちゃって(^^;
で、三立さんのWebサイト見たら「あれっ!?カンパンとか源氏パイとかチョコバットってここが作ってたんか!」って感じでびっくりしちゃいました。
何かホッとしちゃいました(^^;

78 :
一度だけ食べた源氏サブレが旨かった、また食べたいがあれっきり出会えない

79 :
ブルーベリーパイうま
値段もボリュームからするとお得感

80 :
カスタードロールも美味しい。ちょっとトースターであっためて食べても◎。

81 :
ここのお菓子おいしいんだけど、ちょっと割高な気がしませんか?もう少し値下げしてくれたら毎日でも食べます。

82 :
無理なんだよ、もう

83 :
地元企業だ。
平日昼間は周辺一帯すっごい甘い匂いがする。

84 :
せっかく美味しいんだから、もっと材料吟味してほしい。
ショートニングとか(´・ω・`)イラネ

85 :
かにぱん食べたい

86 :
保守

87 :
おいしいね

88 :
テイスティングクッキーの甘味が大好きだったのにどこにもない・・・
誰か売ってるところ知りませんか?

89 :
かにパンは牛乳と食らう。これやらないと地元ではもぐり扱い

90 :
クックック
クックダッセ

91 :
コープに、コープブランドでかにパンおいてあるよ。製造はサンリツ

92 :
チョコバットは栄養ありすぎて、たくさん食うと鼻血でますよ

93 :
源氏パイチョコmini好きなのに、コンビニで出たり消えたり。
今はまたいない。早く戻ってきてくれお(`・ω・´)

94 :
>>92
うなぎパイに対抗して「夜のチョコバット」を出したら良いかも。

95 :
そこで俺のチョコバットを

96 :
モヤさま記念

97 :
もやさまから来ました。
もうこねぇよ!

98 :
モヤさまで紹介

99 :
モヤさまから来ました 知ってるお菓子ばかりで感動です!

100 :
もやさまからきますた

101 :
三立亀有

102 :
おばあちゃんのおかげで知名度アップ!

103 :
もやもやしたところから来ました

104 :
モヤモヤさまぁ〜ず2 Part2
http://live23.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1251989928/
モヤモヤさまぁ〜ず2 Part3
http://live23.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1251992245/
モヤモヤさまぁ〜ず2 Part4
http://live23.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1251992711/

105 :
89歳!!

106 :
おばあちゃんに会いに亀有に行ってみるよ
あと意外と普段食べてるお菓子が多くて驚いた

107 :
急に混みあっててワロタ

108 :
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/483770.jpg

109 :
お婆ちゃんカワユス

110 :
もやさまage

111 :
源氏パイとレーズンパイが食べたい!
おばあちゃま、当分座るヒマがなくなりそうだ。お店の位置はどの辺りだったんだろう。

112 :
カンパン海外でも売れるんじゃね?
もう売ってるとかは全然知らん

113 :
日本語でおK

114 :
小麦価格下がってから随分経つし、カンパンそろそろ値下げしてくれないかな。

115 :
サンリツスタッフブログにもおばあちゃんが登場してた
ttp://www.sanritsuseika.co.jp/blog/2009/10/post-48.html
ここならトランプ手に入るかなあ
関西にいた頃はよく売ってたけど関東ではトランプ見かけなくて。

116 :
我ながら綺麗にまとめた

117 :
そんなにカンパン好きなんかw

118 :
クックダッセ美味過ぎ

119 :
あれ美味いよな

120 :
ヨックモックにあるロール状のお菓子は今一つな感じ
ボロボロ落ちるし、味が薄い

121 :
クックダッセの紅茶味作ってくれ
ロッテのチョココ買うのいやだから

122 :
クックダッセうまいよね〜♪♪

123 :
三立はパイが美味い

124 :
チョコバットと同じ生地の
直径4cmくらいのドーナツでザラメを振りかけたやつ
あれ子供の頃大好きだったのにいつの間にかなくなったな

125 :
もうちょっと営業の皆さん頑張ってください
スーパーにリクエストしても
あんまり仕入れてくれないので
ちゃんと買いますから
お願いしますよ

126 :
マロンパイ美味かった

127 :
源氏パイ、昔のほうが美味しかった気がする

128 :
それは、君が変わったんだよ

129 :
なんと叙情的な(#^.^#)

130 :
何この人

131 :
最近いろんな種類のパイを見かける

132 :
旨いけどちっちゃいな

133 :
旨いけどちゃっちいな

134 :
旨いから許すけど

135 :
おっぱいの話?

136 :
期間限定のアップルパイ美味いね

137 :
源氏パイうまーい

138 :
森のくまさんクッキーおいしかった!

139 :
マロンパイとキャラメルポッケってどこで売ってる?

140 :
つ お菓子屋

141 :
かにぱん回収ですか(泣)

142 :
回収対象品を10個買ったんだけど、7個は食べて3個残ってる。
食べた分は返送できないから、残ってる3個分しか返金してもらえないの?
10個購入した時のレシートはあるんだけど。

143 :
全部食べれば?

144 :
かにぱん回収って?
数日前まで売ってたよ1個58円で(2個100円)

145 :
三立のものは、昔から好きだなあ
源氏パイなんか傑作品

146 :
確かに、素敵な品質のものばかりですよね
いつも家にある感じです

147 :
チョコがけ源氏パイおいしい!
大好きだ〜

148 :
源氏パイは昔から一番好きだよ。サンリツらしいよね

149 :
浜松人だけど何か聞きたいことある?

150 :
三立いいですね 信頼の味という感じ

151 :
>>147禿同!
チョコがけおいしいよねー
ごまパイもおいしかったけど、期間限定なのか時々しかないね
 

152 :
たまごワッフルをもっと食べて!
生地の堅さが程良くて、しっとり優しい甘さで
冷たい牛乳と一緒にいただくと幸せになります。

153 :
パイショコラ美味いよ!

154 :
期間限定アップルパイ好き

155 :
かんぱんは本当に重要な商品だ

156 :
カンパンに乾杯

157 :
帝国陸軍伝統の非常食 カンパン
ttp://10.pro.tok2.com/~phototec/kanpan2.htm

158 :
チョコがけ源氏パイ
前より小さくなってないか?

159 :
チョコポッケというチョコをパイで包んだのを食ったけどおいしくない 甘すぎる
前買った別のパイ菓子も外れだった
でもクックダッセは神の味

160 :
チョコのパイ超うまいのに
私は大好き

161 :
セブンプレミアムのチョコレートパイもここのだよね。
美味しいよね。

162 :
カンパン どこも売り切れ

163 :
100円ショップで
こんがりバターパイと苺ジャムのパイ購入、
やっぱここのは美味いね。

164 :
三立では、カンパンがいいと思う
他のより信頼感があるよ

165 :
パイショコラ最高ですな

166 :
やはりかんぱんに、三立の誇りが感じられる

167 :
かんぱん大好き
いつも五缶は持っている

168 :
クックダッセのファンです

169 :
かんぱんが三立の宝

170 :
三立といったらパイでしょ

171 :
おいもパイ美味い

172 :
ああ おいも 確かに言えますな

173 :
マロンパイもおいもパイみたいな形状だったらいいのに

174 :
云える 確かのそうだといいよ

175 :
いつチョコバット販売再開なの?

176 :
三立は社風が、いいらしいね

177 :
今の方がうまいよ なぜそんな風に感じるのかなあ

178 :
かんぱんも進化してるね

179 :
デンプン質のアルファ化率を高めたことか

180 :
偶然見かけたトランプ買ってみた、初めて食べたけどこれは妙にクセになるね
それにこんなの今まで食べたことないけど一気にハマったよ

181 :
かんぱんは、やっぱりサンリツでしょ

182 :
うん
ほかのメーカーのカンパンも食べたことあるけど
サンリツのはすごくおいしい!と思える
備蓄用に買ってもつい食べてしまうのが…いいのかわるいのかw

183 :
サンリツのがあるから、かんぱんを買ってる

184 :
キャラメル横丁の通販は、チョコバット販売開始♥

185 :
情報有難う

186 :
アップルパイが最高にいいですよ

187 :
三立がかんぱんの王様じゃ

188 :
森のくまさんクッキーがいいですよ

189 :
かんぱんよりパイ

190 :
かんぱんが、美味しくて止められない

191 :
チョコ掛け最高ですなあ

192 :
今日子どもが初めてのチョコバット食べて、何これ?パン?美味しいって言ってた

193 :
ホワイトチョコバット買ったよ
まだコンビニにしかないのかな?

194 :
チョコビットは不滅だな

195 :
源氏パイの魔力はすごい

196 :
源氏パイって、すごくボロボロしてもったいない

197 :
チョコ源氏が最高だね

198 :
三立だから絶対信用してる

199 :
平家も作ってほしい

200 :
うちの家族は、昔からずうっと三立ファンです。

201 :
三立ファミリーかよ

202 :
パイショコラが好きさ

203 :
同じくです

204 :
かんぱんを常備しています

205 :
非常食?

206 :
非常食のつもりで買ってもつい食ってしまいます

207 :
非常食にならない

208 :
確かに食べちゃうもんネ

209 :
たまごワッフルどっかに売ってないかな…
近所じゃ全然見かけない

210 :
一週間前、三立さんにたまごワッフルたのんで今日届く予定!
15年前くらいはオーブンで軽く焼いて牛乳と一緒に朝食として食べてた

211 :
>>210
直接頼んで買えるのか
俺も問い合わせてみようかな

212 :
ショコラパイ神!!
でもどこにも売ってない

213 :
かんぱんはあるとうれしい商品ですな

214 :
いつも3缶は買うけどすぐ食っちゃうなあ

215 :
うなぎパイ春華堂のお膝元浜松市にあって源氏パイで喧嘩を売る三立製菓
がんばれ

216 :
「平家パイ」発売のアナウンスがあったけど、これまでのレーズンパイとは違うの?
http://www.atpress.ne.jp/view/25244

217 :
【お菓子】「源氏パイ」でおなじみ三立製菓、「平家パイ」も発売 大河ドラマとの関係は不明
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1329302234/

218 :
平家パイ見つけた
源氏の矢を受ける盾なんだって

219 :
>>216
レーズン少なくね?

220 :
いかに宗高、あの扇の真中射て平家に見物せさせよかし。

221 :
【食品】パイの"源平合戦"--人気菓子『源氏パイ』に挑む新製品『平家パイ』 [02/25]
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1330158449/

222 :
オレはいちごパイとかにぱんが好きなんだが、とうとう近所じゃ発見できなくなった。 しかたなしに、いちごパイはアマで買う事にする。

223 :
コンビニ7軒廻って、やっとかにぱん見つけたよ。とんぼパンとじゃんけんパン作ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=2OvzeNwoX6Q

224 :
シェフツールうめぇ

225 :
かにパン(チョコ)美味すぎるぞーーー

226 :
チョコバット、ガキのころから何百本食べたことか。
一流ショコラティエにも負けない美味さ。

227 :
>>226
君とはウマが合いそうだw

228 :
ウマ味紳士

229 :
平家パイ食った
レーズンの数にばらつきが激しいんだが…

230 :
トランプが好き

231 :
平家パイは亀有の三立亀有というお店においてますよ。

232 :
平家パイ
発売のニュース聞いてからなかなかお目にかかれなかったが
6月に入ってついに2軒のスーパーで目撃したので購入
個人的にはまあまあ楽しめるお味だったよ

233 :
カンパンうめえ

234 :
トランプは一度に10粒くらいで十分お腹が膨れるのに
けっこういっぱい入ってるのがありがたい

235 :
平家パイってなんぞ?

236 :
>>235
上にレーズンが乗ってる四角いパイ

237 :
チョコレートパイがどこにも売ってない・・・
半年前に近所のスーパーで処分特価で売られてたんだが
あれが最後の仕入れだったのか、それきり見かけない
百貨店や大型スーパーを何軒回っても売ってないし、
あれは幻だったのかとすら思えてくるw

238 :
いちごパイとブルーベリーパイが98円だったので5個ずつ買ってきた
(゚д゚)ウマー

239 :
↑白桃パイもよろしく

240 :
さあ秋冬限定の源氏パイ(チョコ)がやってまいりました。
ただネット通販と地元のダイソーでしか在庫確認できていないが。
普通のスーパーは仕入れないのだろうか

241 :
会社違うけど
足立産業の「パリパリチョコ最中」は、
三立のチョコモナカ好きな人は好きだと思う
チョコクランチの食感が何ともかんとも

242 :
>>240
ローソン100で昨日購入(105円)ミニサイズが7枚入り
陳列の仕方から見て常備ぽい

243 :
源氏パイチョコ包み
うめぇ
片面だけじゃなく
全体がチョコに包まれてる

244 :
チョコバットMAJOR
まるかじりチョコバット
出てるのに、HPには何の紹介もないんだなあ

245 :
誰もいない

246 :
パイアソートに入っているホームパイのような形をしたスイートパイは
不二家に対抗してつくったのでしょうか。それとも不二家のホームパイが入っているの?
レーズンパイは平家パイの名前を買えずにいれているだけ?
突っ込みどころが多すぎて、気になって夜も眠れません。

247 :
イチゴパイのアズキ版も作ってよ
サンリツ小豆パイ

248 :
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス

249 :
久しぶりに大袋チョコレートパイ見つけて
ウキウキで2袋買った

ほんのり塩がかかっててガッカリしたよ...
甘いものに塩かけるの本当やめてほしい

250 :
カンパンのメーカーだっけ?

251 :
>>249
まじ?
そういうの結構好きなんだけどな

252 :
【静岡】かにぱんを製造していた男女7人、一酸化炭素中毒で救急搬送 [転載禁止](c)2ch.sc
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1428656011/

 10日午後0時25分ごろ、浜松市東区白鳥町の「三立製菓白鳥工場」で、「従業員が気分が悪いと訴えて
いる」と119番通報があった。ガスの火を使って焼き菓子を製造する作業をしていた従業員の男女7人が頭
痛や吐き気などの症状を訴え、救急搬送された。いずれも命に別条はないという。

 浜松東署によると、同じフロアでは10数人が作業しており、うち1人が午前中から体調不良を訴えていたと
いう。同署では一酸化炭素中毒の疑いもあるとみて、原因を捜査している。

 同社は人気商品「源氏パイ」などで知られ、白鳥工場では「カンパン」や「かにぱん」などを製造しているという。
http://www.sankei.com/affairs/news/150410/afr1504100022-n1.html
http://food.harikonotora.net/m_src/3310-1s.jpg

253 :
「源氏パイ」工場従業員7人を搬送 CO中毒か 浜松
ttp://www.asahi.com/articles/ASH4B5198H4BUTPB013.html

254 :
全員命に別条が無いようでよかった
早く回復してまた美味しいかにパンを作ってください
>>252
ニュー速のスレ、かにぱんの話で盛り上がってて
誰も事故の話をしてなくてワラタ
サンリツ愛されすぎだろw

255 :
なかなかいけるOC平家パイ

256 :
いちごパイが好き

257 :
三立いちごパイどこにも置かんくなった(´д`)

258 :
OC

259 :
>>257
亀レスになるけど先週トライアルで買ったよ!

260 :
源氏パイ枚数減ってない?

261 :
チョコレートパイすき

262 :
うん、すき

263 :
サンリツと言えば、ミュージックインベーダー

264 :
おい!なんでこんなに小さくなっちまったんだ!!いちごパイ!!!!
昔の大きさの半分じゃないか!!!

265 :
それはおぢちゃんがおっきくなったんだよぉ^^

266 :
昔はマルカワのガムでもでっかく感じたもんだ

267 :
いちごパイ、小さくなって数も6個と少なくなったな。
値段は安くなったと思うが、なんか残念だ。

268 :
>>267
自分も久々にいちごパイ買ってこのスレやってきてしまったよ
火の入り方がかわったせいか食感自体がガリっザクっとした感じに変わっててかなり悲しい

269 :
いちごパイって昔ジャムパイって名前だったよね。ブルーベリーがなかった頃

6個入りじゃなく8個入りだったっけ

270 :
おいもパイはじめて食べたけどおいしかった
いちごパイさんよー前の形に戻してくれや

271 :
ここ明日以降ニュースになるかもってここの人がSNSで言ってた

272 :
菓子工場で従業員死亡=ベルトコンベヤーに挟まれ―浜松

273 :
今回の事故も>>252の白鳥工場か
小腹が空いた時にカンパンつまむの好きだったけどもう買う気にならないや

274 :
フットサルしてる場合ではないし、旅行もなしか。
売り上げ落ちるから単価を下げまくりで卸すのかな。

ご冥福をお祈りします。

275 :
>>268

材料が変わったんですよー。

276 :
神谷元久】労災か?浜松の三立製菓白鳥工場でベルトコンベヤーに挟まれ死亡。チョコバットか源氏パイか?
2016/11/17 07:20事故
労働災害が起きると管理者は大忙しになるんですよね。
従業員が事故を起こすと、その管理能力が問われます。

カンパン、源氏パイ、そしてチョコバットで有名な三立製菓の白鳥工場(浜松市)で事故が起きてしまいました。
11月16日の午後3時55分頃、浜松市東区白鳥町にある三立製菓白鳥工場で「ベルトコンベアーに挟まれた!」と119番に通報があったようです。
もちろん、挟まれた人が通報したわけではなく、別の従業員が通報したわけですけど、これは一大事です。

浜松東署の署員が駆けつけたら、三立製菓の従業員、神谷元久さんが頭を挟まれていたようです。
お菓子を作る製造ラインでの悲しい事故の末、神谷元久さんは死亡してしまったようです。搬送先での死亡確認ではなく、その場で死亡が確認されたとのことですから、激しい衝撃が加わったのではないかと思われます。

チョコバットのラインなのか、源氏パイのラインなのかは不明ですけど、お菓子を作っているときではなく、清掃作業をしている途中での事故だったようです。
浜松のお菓子の工場と言うと、うなぎパイで有名な春華堂のうなぎパイファクトリーが思い出されますが、確かに長いラインのどこかで事故が発生する可能性だって0とは言えません。
注意して作業していても、危険があるんですよね。
神谷元久さんのご冥福をお祈りするとともに、再発防止策を考えてほしいと思います。

神谷元久さんは、浜松市南区寺脇町の40歳の方だったようです。
まだ若いのに、会社での事故とは本当にかわいそうです。

277 :
イヤぁねぇ…

278 :
>>276
パンラインです

かにぱんの機械ですね

もう食べられません

279 :
【悲報】
今年は節分用の『まるかじりチョコバット』が出ない。

280 :
そら工場内でお亡くなりになってる人がいるんでそれは作らないですね。
源氏ラインは酷いよー。

281 :
源氏パイを粉々に砕いてアイスクリームにトッピングすると美味しい。

282 :
トランプってここの商品?
豆菓子なのかビスケットなのか、見た目からは判断できないね
買おうか迷ってる

283 :
>>280
ええっ!?
「まるかじりチョコバット」作ってるラインでの事故だったの?

284 :
血のまるかじりチョコバット事件である

285 :
機会「オレ オマエ マルカジリ」

286 :
トランプっていう豆菓子のガワだけのお菓子が美味しい

287 :
保守

288 :
保守

289 :
保守

290 :
かにぱんお姉さんにオレのチョコバットをしゃぶってもらいたい。
お姉さん可愛かったよ〜!!

かにぱんお姉さんこともっちー(望月沙枝子)
@kanipan_mochi

291 :
> かにぱんお姉さんにオレのチョコバットをしゃぶってもらいたい。

あれぇ〜 このチョコバット、三立製菓のチョコバットより小さいなぁ。
でもしゃぶっちゃえ。パクッ。あっ、かにぱんより硬くなってきた。
あれれっ!中から白いクリームが出てきた。まかべぇ、なんで
白いの出てくるの、教えて〜?

292 :
カニパンお姉さんのアナルにプリッツをぶち込みたい。

抜いたらポッキーになるからお姉さん大好き!

293 :
カニパンお姉さんのオッパイと源氏パイ、どっちがおいしいんだろう?

お姉さん、教えて!!

294 :
平家パイはブランデーに浸して食べると美味しいわ

295 :
まだミニかにぱんチョコの時期じゃない

296 :
こんなの見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=VJ_cIVSHr_c

297 :
かにぱんのフルサイズ何処にも売ってない
ミニサイズしかないわ

298 :
アマゾンで買える三立製菓のクッキーの詰め合わせ、千円にしては美味しいしお得かがあるわ

299 :
アマゾンで買える三立製菓のクッキーの詰め合わせ、千円にしては美味しいしお得かがあるわ

300 :
アマゾンで買える三立製菓のクッキーの詰め合わせ、千円にしては美味しいしお得かがあるわ

301 :
>>297
かにじゃなく亀だけど
セブンイレブンかイトーヨーカドーは近くにある?
セブンイレブンなら置いてある店結構あるよ。
イトーヨーカドーもたまに扱ってる

302 :
イトーヨーカドー、かにぱんもチョコバットも源氏パイも扱ってたのにいつの間にか消えた・・・

303 :
「かにぱん」がバーガーに ロッテリアで11日から全国発売
http://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/585632.html

304 :
とびっきりにカニパンお姉さんが素で出演してるけど
パットかもしれないが意外と胸があるんだな

305 :
うp

306 :
>>304
垂れてるんだろうなぁ
だが、それがいい!

307 :
写真集を出すらしい
https://www.instagram.com/p/BuTZ05PHk2L/

308 :
ピーちゃん逮捕…

309 :
夏みかんパイ
おいおい中身にたいしてパッケージデカすぎだろ

310 :
かにパンのメロン味が売ってた。
プレーンより量が少ない

311 :
塩レモンパイ美味しかった
塩は特に感じなかった

312 :
コックダッセ応募券目当てにスーパー3軒まわって1箱だけ見つけた
チョコレートパイ改めサクッテはなかった
スイートポテトのおしりたんていは美味しいのか?

313 :
カンパンを久しぶりに食べた
昔に比べて柔らかくなってるんね
安価なビスケットの方が固い

314 :
マロンパイ
美味しいけど小さい

315 :2020/05/18
都内サミットに沖縄限定の紅芋源氏パイがあった
応募券つきの平家パイを探したが見つからなかった

明治製菓melty kiss 2箱目
東海地方のケーキ屋さん【愛知・岐阜・三重】
昔コンドームに入ったアイスあったよな?
MOW part11
【チョコ】リンツのリンドールうますぎる
マクビティ【全粒粉ビスケット】専用スレ
輸入菓子について語ろう!15ヶ国目
ポテチ品評会@14袋目【ポテトチップス】
【お菓子板の恥】自作自演ステマ宣伝複数板荒らし「スイパラ社員」を語ろう【スイーツパラダイス】
【MOCHI】モチクリーム【CREAM】
--------------------
【担保110%スワップ】韓米通貨スワップ資金入札また割れ... 2次85億ドルのうち半分落札 落札された資金は、9日に供給 [4/7]
【さよなら】しばき隊FC★783【あっくんとnos】
サンデンバレー部
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part28
【美脚】スクワットダイエット14【ヒップアップ】
☆WANNA ONE応援スレ★13
平つくね その3【ラッキー・ブレイク】
【ラスピリ】ラストピリオド -終わりなき螺旋の物語- 【ノーストレスRPG】Part177
寂しい(´・_・`)
ゴー宣道場 103
しみじみ清水エスパルス1947
石橋貴明vsウルトラマン
【XA-VAT】石井秀仁総合24th【GOATBED】
産経「政府が経済政策の失敗を認めず、進めた結果30、40代の多くが非正規で低収入。結婚もできない。悲惨な韓国。」 [533895477]
【酒呑童子】小5から飲酒経験のある19歳少年がスナック客を撲殺 「中学生の頃からビール3缶に泡盛の水割りを3杯くらい飲んでいた」
美少女AAで株を語るスレ 103rd season
【Perfume】チケットGET への道!【地上戦】35戦目
アメフトの国際試合総合スレ★2
【銀魂】もう最終章だし雑談スレ
ベネルクス〜オランダ・ベルギー・ルクセンブルク11
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼