TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆★★★★チョコミントアイス20個目☆☆☆☆☆
【おしどり】ミルクケーキ【OEM】
■□■ カステラ、カステーラ総合 ■□■
ふんわり名人 総合スレ
【チョコ】エンゼルパイ【マシュマロ】
かき氷専門店part24
【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 19【ノアール】
カルビー【堅あげポテト】噛ムホドウマイ! part3
【ブルボン】プチシリーズ
☆★★★★チョコミントアイス22個目☆☆☆☆☆

アニメとか漫画に出てる食べてみたいやつpart2


1 :2006/01/09 〜 最終レス :2019/12/14
浦安鉄筋家族1巻に出てきたパン
前スレ
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1024669957/

2 :
プチチーズパイ

3 :
ドーピングコンソメスープ

4 :
NARUTOの一楽のラーメン

5 :
ハイジのスープとパン
トムとジェリーの肉

6 :
ハリポタのバタービール

7 :
ピーターパンで、ウェンディが食べる毒入りの真っ黒なケーキ。

8 :
>>1
ぐりとぐらのホットケーキ

9 :
ネギまに出てきた惚れチョコ

10 :
今さらながら>>1乙。
ドラゴンボールに出てた恐竜の尻尾の肉。うまそー。

11 :
あさりちゃんにでてくるまんじゅうのようなもの。

12 :
>>11
いいねwなんかいつもでっかいお皿にやまもりなんだよね
ラピュタでパズーとシータが食べる目玉焼きのせたパン
シータの食べ方カワユス

13 :
DBの仙豆。イメージとしては節分の豆みたいな感じだけど、どんな味だろ?

14 :
はじめにんげんぎゃーとるず、に出てくる肉。

15 :
中華一番でチョウユが食べてた味のない饅頭。

16 :
>>8
かすてらではなかっただろうか?

17 :
ポルタのまいう棒

18 :
ドラえもん日本誕生でしずちゃん以外が食べてた大猪?の肉

19 :
>>18
あーあれ食べてみたい!

20 :
ちびくろさんぼのホットケーキ

21 :
漫画じゃないがお菓子の家とやらを貪ってみたいぼ。

22 :
チーズレモンカスタードシフォンパイ

23 :
チョコビ!!!

24 :
チョコビは3〜4年前リアルにあったけど不味かったな・・・
ボッタ菓子

25 :
>>24
そんなニセモンを食いたいわけじゃない。
チョコビって言うと必ずこういうレスが入ってうざい事この上ないな。

26 :
ディズニー映画のアリスに出てくる
『私を食べて』って書いてあるビスケット…
食べたら体の大きさが変わるが。

27 :
食べたいつうか欲しい菓子
赤いキャンディー青いキャンディー
アンキパン
トムとジェリーに出てくる穴のあいたチーズ

28 :
ナウシカの『チコの実』。
どんなに酸っぱいのだろう…。

29 :
>>25
お前がうざいことこの上ない
いちいちくだらにレスすんな馬鹿がw

30 :
>>25
チョコビって現実世界のお菓子に例えたらコアラのマーチらしい。
作者が何かのインタビューで言ってた

31 :
>>27
トムとジェリーのチーズ!
昔アニメ見るたびにジェリーがうらやましかったな〜
食べる音も美味そうだった

32 :
私もチョコビ食べたい!今日コンビニでチョコビ買おぅか迷ったけどやめてしまった…

33 :
ドラえもんの食ってるどら焼き。
多分スーパーの安い奴で6〜70円ぐらいだろう。
すごく素っ気無い味に決まってる。
でもなぜか、馬層。

34 :
ドラえもんのどら焼きは町の和菓子やみたいなとこで買ってなかった?
アニメかなんかで

35 :
味平のブラックカレー

36 :
>>34
ググってみました。
去年9月限定で文明堂が売ったみたいですね。
さっぱりした味でそれなりにおいしかったとの評。
でも、三笠山より落ちるみたいなので、残念なような安心したようなw
(あ、でも販売元と製造元は違ってたりするから・・)

37 :
サザエサンちの晩飯

38 :
ハイジがおじいさん家に行って初めて食べた、チーズの乗ったパンとミルク

39 :
「明日のジョー」でカーロスリベラのスパーリング見ながら
矢吹丈が指ではじいてるスナック菓子。うまそす。

40 :
ハリポタのカエルチョコレートとバーティ・ボッツの百味ビーンズ。
あとドルーブルの風船ガム、かぼちゃパイ、大鍋ケーキ、杖型甘草あめ。
ナメクジゼリーに浮上炭酸キャンディーとフィフィ・フィズビーと
歯磨き糸楊枝ミント、黒胡椒キャンディ、ブルブルマウス、ヒキガエル型ペパーミント、
綿飴羽ペン、爆発ボンボン、糖蜜ヌガー、魔女かぼちゃジュース。
知ってる奴全部書いたけど全部食べたい!

41 :
ワンピースのMr.5がホジホジしてるもの

42 :
両津のおっさんが食ってるもんはなんでも旨そう

43 :
>>36
ドラえもんどら焼きなら確か春と秋に販売してるよ、去年は春に映画なかったから売らなかったみたいだが。
今年はあるから販売あるとオモ、チョコ味は有り得ない味…

44 :
>>43
情報dクスコ
春にアンテナ立てときます^^

45 :
>>40
ハリポタのカエルチョコって、3年位前コンビニで売ってたお。
ものすごく甘くてハリポタのカードが付いてた。

46 :
>>45
その後まちおかに大量に流れてたなw
1個29円だかで売ってて買ってみたらゲロマズだった

47 :
フラックキャットに出てきた「ぐにゃぐにゃ君」ってアイス。新食感っぽくて
すげー興味ww

48 :
フランダースの犬  アロアのいちご飴

49 :
アニメ「びんちょうタン」のキャラクター根付つきガムが発売
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1139815127/

50 :
なんかの絵本に乗ってた『雪ミルク?』
消防のころみてスゲーうまそうだった。
雪に砂糖とみるくかけるだけだったけど…。知ってる人いるかなぁ。

51 :
漫画じゃないけど、「おばけちゃん」って絵本に出てくる七色のジュース。
お母さんが蜘蛛の巣を編んで作ったコップに入れて飲むと一口ごとに味が変わるってやつ。
冷たい感じが好きだったあ
あと、「たんたの冒険」?「探検」?の苺ミルクの三角形のあめちゃんがうまそうだったー(*´∀`)
「大草原の小さな家」の、溶かした飴を雪の上に好きな形に垂らして固まらせて食べるやつとか
「カラスのパン屋さん」の出来損ないのパン。
>>50
なんか知ってるような気がする・・・

52 :
ドラえもんに出てきた和菓子屋さんが売ってた団子ときんつば

53 :
漏れもドラえもんなんだが、筏を作るって話で出てきたラーメンが美味そうだった。

54 :
「天空の城ラピュタ」
パズーの家でドーラが貧ってた肉やロブスター!あんな豪快に食ってみたい…

55 :
ちび黒サンボに出てきたホットケーキ

56 :
クレヨンしんちゃんがよく食べてる『チョコビ』
美味しそう♪

57 :
チョコビ売ってあるお(^ω^)

58 :
>>57
それは知ってますが、しんちゃんがよく食べてる『おせんべい』?
みたいなのが食べてみたいです。
全く同じの出して欲しい!!
売ってるのはタブレット?みたいのでしょ?まぁ美味しいけど★

59 :
>>52
知ってる!!
つぶれそうな和菓子屋さんを救おうとして、
ドラえもんとのび太が和菓子の宣伝をする話でしょ??
あれマジウマそうに食べてるよねぇ・・・(´Д`#)
よだれ出てくる(・ω・)
何かマニアックな話でゴメン(汗)

60 :
ゲームだけど
マーボーカレー、ふわふわケーキ、ビーストミートのポワレ、にくなべ、マグログミ

61 :
スレチだけど小池さんのラーメン

62 :
おぼっちゃまくんの『いたらき』……orz

63 :
>>36
昨日デパ地下行ったら、文明堂のドラえもんどら焼き売ってましたよ。

64 :
うにゅーが食べたいのー

65 :
>>51
あめちゃんて…。関西人丸出しw
>>64
意味が全く分からないがとりあえずツボにハマったw
思わずひとりで大爆笑www

66 :
星の王子様 お金持ってないのに入ったレストランで、王子様が食べてる砂肝みたいなお肉

67 :
>>62 いたらきは実在のお菓子だったと思う。

68 :
このスレだったと思うんだけど、昔「ドラえもん」に出てくる
おいしそうな場面ばかりピックアップしたようなのを見た。
あれ見たいな。ドラえもんって何気においしそうなんですよ。
食べ方とか効果音とか表情とか。

69 :
昨日am/pmでアニメまんまのチョコボ買って食った!
甘くて美味しかった。
リピートするぞ。

70 :
↑間違えた。
チョコビだ。
怪獣がかいてある緑の箱のやつ。

71 :
チョコビ予想外の大人気で
再入荷未定の欠品になってる所もあるみたいですよ〜

72 :
カリオストロの城で、ルパンと次元が食べてるスパゲティ!

73 :
たくあんガム

74 :
あ、ドラえもんだな?

75 :
焼きたてジャぱんに出てきた歌舞伎揚げパン

76 :
アラレちゃんに出てくるおばあちゃんが、バリッ!と食べるおせんべ。
最高おいしそう。

77 :
今日しんちゃんで出てたチョコ

78 :
天堂なびきがいつも食ってる菓子 気になる

79 :
此花で出てくるポテチ。
なんとなくカラムーチョか?

80 :
>>67
「いたらき」って、鶴屋八幡から出ている「いただき」のパロディじゃないのか?
(クレヨンしんちゃんのチョコビ→コアラのマーチ?・・・みたいな)
ttp://www.turuyahatiman.co.jp/

81 :
日本昔話しに出てくる『ボタモチ』

82 :
68 遅レスだが「変ドラ」でぐぐると出てくるよ
ジャイアンシチュー

83 :
らんま1/2であかねが運んでたうな重
ラムちゃんが花見で半分して食べてた桜餅
サザエさんちで出るおやつ全般

84 :
>>64
亀だが…苺大福かw

85 :
ドラえもん26巻 森の精がだしてくれた木の実

86 :
ナウシカが食ってた何とかの実
おじゃるのプリン
チョコビはコンビニにあったのくったけどシリアルのような?
昔[聖者の行進]ってドラマでみんなが食ってた栗

87 :
マンモーの肉!輪切りのヤツ
猿酒!プハァ=3ってしてみたい!

88 :
中華一番に出てきた桃まん。
漫画では本物の桃と勘違いするくらい桃そっくりにできてるんだが
実際注文してみるとそんな精工なのは出てこないorz

89 :
パップラドンカルメ

90 :
アゲ

91 :
ジョジョで仗助のママが食べてた鎌倉カスターてホントにあんの?旨そう

92 :
ドラえもんにでてきた未来のお菓子。心にじーんと染み入る味!

93 :
「こ、このきんつばのうまいこと」

94 :
デスノートでLが食べてるケーキ メロの板チョコ

95 :
>>94禿同

96 :
メルモちゃんのキャンディ

97 :
新・中華一番!の『マザーズソーラーボール』とか言う奴(うろ覚えスマソ)。万里の長城でめちゃ長い玉子の薄焼きを太陽熱で焼いて、同じく太陽熱で焼いたチャーハンに薄焼きをどんどん転がして巻いていって球体にした奴。それを食した奴らの顔&感想がハンパなかったよ…

98 :
ハップラドンカルメ
私も食べたい!

99 :
>>83
夢を壊すようで悪いけど、サザエさんのおやつって、ジャンク臭がプンプンしない?
ヤマザキとかシャトレーゼとか。
冷蔵庫のメロンは半額処分品

100 :
ドラえもん「日本誕生」より
だいこんの容器に入ったカツ丼 ジャイアンが食べてた
ドラえもん「竜の騎士」より
みんなが船の中で食べてた茶色の食べ物


101 :
白雪姫の毒りんご

102 :
ドラえもんに出てきた未来のお菓子。
1つ1つが丸い宝石のような形してて、食べた後、法外(10万円?)な請求が来たっけ。

103 :
ずいぶん前のコナンで、新一のために蘭が作ったレモンパイ。
なんか見た目が悪くて蘭的には失敗作だったけど
味は香ばしくてうまいとかなんとか。

104 :
いちご100%で、西野つかさチャンが真中に
作ってあげたブッシュ・ド・ノエル。
なんで真中ごときがぁぁ!
私が食べたい!

105 :
うちも漫画ではなくて絵本なんだけど、
小学生の時に読んだ絵本にでてきた、
人魚の大好きな海イチゴのゼリー…
海みたいに透き通った青い色…
あれなんていう絵本だったんだろう…
あとわかったさんがつくるお菓子。
『ゆめ色クッキング』に出てきたお菓子、料理…
吉田戦車の漫画に出てきそうな骨つき肉…
少年アシベのプールゼリー…
スレチになるけど、
なぜか突然『OH!myコンブ』思い出した…

106 :
ドラえもんとのび太君としずかちゃんが宇宙にバスで行く話に出てきた重箱にポツンと一つ入ってる茶色のステーキ味の一粒でお腹いっぱいになる奴。
あとぐりとぐらのカステラ?

107 :
>>51
なつかしいなぁ!おばけちゃん!
連レススマソ。

108 :
学園アリスに出てくる、ホワロン。
「モチモチっとしてマシュマロみたいに軽くて
綿菓子みたいにフワッととけてミルキーな味で、
とにかくすごーーーく美味しくて幸せな気分になるよ」
って、食べたいっ! ホワロンというネーミングからして美味しそうだ。

109 :
下がりすぎ。あげ

110 :
カードキャプターさくらでさくらがお祭りの時に食べてたりんごあめ

111 :
ジョジョの奇妙な冒険で承太郎達が飲んでたココナッツジュース

112 :
(o・ェ・o) ぼく、ドラえもん
ドラえもんを知らない人は、日本にいるのだろうか?
と思うほど、絶大な人気を誇る『ドラえもん』
その人気は日本だけにとどまらず世界各国で翻訳され
アニメ放送されているという。
そのドラえもんの作者が言わずとしれた
『藤子・F・不二雄』さんである。
ある日、藤子さんは子供からこんな質問されたことがある。
『ドラえもんが願いを叶えてくれるなら
なにを叶えてほしいですか?』と。
それに対し、藤子さんが何と答えたかは
これからご覧頂きたい。
ドラえもんの親が藤子さんで本当に良かったと思える
素敵なインタビューであった・・・
http://www.youtube.com/watch?v=umNjrwauDeo

113 :
>>105
小学生の時 図書館で読んでたなぁ
わかったさんシリーズも◎

114 :
アンパンマンのアンパン

115 :
ワンニャーのみたらしだんご

116 :
ロイヤルチョコビ

117 :
漫画じゃないんだが、小学生の時に読んだ本で「転校生は悪魔君」ってのがあって、その中に出てくるヨーグルトにハチミツかなんか入れたやつ。
さらに、ヒロインの娘がぽっちゃりしてて、オレ好みだったw

118 :
ラーメン大好き小池さんのラーメン

119 :
>>105>>113
わかったさんシリーズは好きだった・・。
あと、おばけのアッチ のシリーズも大好きだった。
コックのおばけが毎回おいしそーなもん作ってた。
フルーツポンチとかクリスマスケーキとか・・・食べたかったなーー。

120 :
>>117
テラナツカシス
自分もあの本持ってた〜
何気に食い物が沢山出てきてたよな。
メロン・ホットカルピス・チョコケーキ・サンドイッチ・(唐辛子入りw)クッキー・・・
もう二十年近くも昔の本なのに、よく覚えてるなあ。

121 :
カロリーヌシリーズの、メープルシロップを雪の上で凍らせたやつ

122 :
ミヒャエル・エンデの「モモ」でモモが食べてたハチミツ(だっけ?)をたっぷりぬったパン 。
絵本のコッコさんのカレーやさんで、最後にみんなで食べてたコッコさんちのカレー(*´Д`)ハァハァ

123 :
ハチクロのかぼミント

124 :
不死屋の苺大福

125 :
ドラえもんのなんかの映画に出てきた、木の実を割るとカレーとかハンバーグがでてくるやつ

126 :
>>125
カブ(大根?)もあったような・・・
あれは凄く食べたかった。

127 :
ガイシュツかもだが「ぐりとぐら」のカステラは絶対

128 :
木綿…漫画やアニメじゃないな…ぐりぐら…
(;´・ω・)

129 :
『ぐるんぱのようちえん』って絵本でぐるんぱが作ったお菓子がデカ過ぎで子供心にめっさ食べたかった…

130 :
外国のマンガっぽい絵本「ぺち」に出てくる、塔のように積み上げたホットケーキ。
同じく外国絵本「パイをぬすんだのはだれ」の、巨大チェリーパイとオレンジジュース。

131 :
ラブ★コンの確か14巻に出てくる「たこ焼き界のIT革命や〜」のたこ焼き。

132 :
お菓子じゃないけど、ネギまに出てくる四葉五月ちゃんが作ったスープ。
さっちゃんに癒されスープで元気モリモリ。
ネギがウラヤマシス。

133 :
>>125
ひょっとしてブリキのやつ?

134 :
>>133日本誕生じゃない?
のびたが大根栽培係でつくってたような・・・
食ってみたい

135 :
「りりむキッス」でりりむが作ってたもの全般。
残飯以下の味って書いてあった・・・。
どんだけマズいんだか、食べてみたい。

136 :
テニスの王子様の桃城が食べてる焼きソバパン

137 :
紅茶王子に出てくるお菓子全部

138 :
>>132
あー良いねぇ!スタミナスープだっけ?
チャオの肉まんも食べたいね

139 :
仙豆

140 :
>>138
そうそう。
あのスープの原材料が気になる。
チャオの肉まんはすごい人気だよね。
うまそう。

141 :
セーラーVのコミックスに出てたレインボーチョコ。
虹色のチョコって・・・

142 :
>141
懐かしいねw私もそのチョコどんな味なのか食べてみたかったよ。
セーラームーンならまこちゃんの手作り炊き込みご飯のおにぎりとか。
HAPPY!のウィンブルドンだっけ?の4番ゲートのホットドック。

143 :
あさりちゃんで、石器時代編の時に
あさりちゃんが凍ったマンモスを
見つけて、マンモスの鼻を切って
ステーキにして食べてたやつ。

144 :
最終的には作者が電波ってしまった作品だが「陰陽師」でツマミとして出されてる
お菓子?全部食べてみたい。特にあの豆腐状のやつ。
デスノート見てからは、チョコばっか食ってる…教育関係の仕事なんで…脳の回転
鈍ってきた時、無性に食べたくなります。

145 :
なんだったっけ……
小学生向け雑誌の小学一年生〜四年生で連載してた、「りこピー(超うろ覚え)」ってやつで、パーティーみたいなやってて、
クレープ生地のテーブルクロスとかウエハースのテーブルとか飴のコップとかパーティー会場のもの全部がお菓子でできてるんだよね。
それがめちゃめちゃ食べてみたかった&やってみたかった。
だれか知ってる人いるかなぁ?

146 :
>>51
ああっ、なつかしや。。。
デパートでひび割れガラスのコップが欲しくてたまらんかった。当時は高くて買ってもらえなかったけどね。
ttp://nibi.jp/ji/AKIRUSH/diary/images/060303025455.jpg
こんな感じだったよねぇ。
>>112
削除されてた。残念!
まんじゅうこわいのまんじゅう

147 :
やっぱりワンカのチョコレート。
チョコレート工場に流れてるチョコレートの川のチョコ…
ジョッキで乾杯したい。

148 :
ドラえもんの「バイバイン」の話で、無限に増え続けた栗まんじゅう。
栗まんじゅうはあんまり好きじゃないけど、この漫画のは美味しそう。

149 :
アニメ版サクラ大戦で花組みんなで作ったカレー。
カレーに大根入れようとする奴とかいて製作風景が笑えたw

150 :
リストランテ・パラディーゾに出てくる料理全部。
美味そう(*´∀`)゚・+。・。+゚

151 :
>>148さん
同感です。俺も昔コミックスで見て、このくりまんじゅう
すっげぇ美味そう!!って思いました。

152 :
ドラえもん繋がりで
寂れた和菓子屋の宣伝をしようとしたときに
ドラえもんとのび太が食べていた和菓子
ドラ焼、団子、キンツバが美味しそうだった。

153 :
>>152
確かにW
うまそうW

154 :
北斗の拳でバットがケンシロウに隠れてこそこそ食った肉
ドラえもんの世界のCMでやってるメロンスナックとコケコーラ


155 :
たるるーとに出てきたたこ焼き。
あれはマジに食べてみたかった。

156 :
既出だったらスマソ
トムとジェリーに出てくるトムが舐めながら食べるガム
これ分かるヒトいるかな?
…歳がばれるな…orz

157 :
び食クラブ
ttp://jbbs.livedoor.jp/news/3410/

158 :
仙桃!

159 :
>>156
チューイングキャンデー?大手スーパーとか百均でも見掛けるガム状の飴、俺はネズミ嫌いだからあのアニメみつづけ

160 :
忍たま乱太郎で、乱太郎達が食べてるお団子。アト、ドラゴンボールに出てきた『せんず』が美味しそうだった。

161 :
デラコンボールなら骨つき肉
うまそうに食うよあいつら…ジュルリ
あとハレグゥの食べ物全般

162 :
ちびまる子ちゃんに出てくる水あめ。
ねると白く?なるやつ。
水あめを食べた事がない私にはすごくおいしそうに思えた。

163 :
ちびまる子ちゃんで遠足の時まる子が花輪くんにもらってた高そうなチョコ。食べてみたい。

164 :
アンパンマン
食パンマン
カレーパ(ry

165 :
【言葉責め】 淫語の館 【スレH】 7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1158078467/l50
【輪姦】私を皆さんの性処理玩具にしてね62人目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1158117481/l50
☆愛の巣☆71号室
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1158240441/l50
【お兄ちゃん】兄妹近親相姦【だぁいすき】85夜
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1158338734/l50
【羞恥】私を調教しちゃてぇくれますかぁ【陵辱】25
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1157276279/l50
(*) アナルいじめ (*) 4尻目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1151953908/l50
痴女が積極的に男をリード 7
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1156868995/l50
いま...おRしてるの...
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/sureh/1152795163/l50

166 :
>>164
フランス製のやつですね?あれおいしそうでしたよね。
ちびまる子つながりで、みつやのかき氷。

167 :
アラレちゃんのピロリンキャンデー

168 :
>>167ピロリキンキャンデーに見えた。
漏れは今やってるジョジョに出てきたローストビーフサンド

169 :
>>125
うわーなつかしい!あれは食ってみたいなあ…
あとデジモンフロンティアの色んな味がするりんごとか。肉りんごだっけ

170 :
ARIAで灯里たちが食べてるじゃがバターが食べたい!!
晃さん好物のクルミパンも

171 :
ザ・ドラえもんズのドラザキッドが食べるカマンベールチーズどら焼き

172 :
魔女の宅急便でキキが作るホットケーキ

173 :
トムとジェリーに出てくるチーズ

174 :
漫画「天使なんかじゃない」で翠とケンちゃんが食べてた特製カレー。
いちご味のマーブルチョコも。

175 :
えほん「トッチくんのカレーようび」のカレーライス。
幼稚園だか小学校低学年のころ読んだ覚えが・・・

176 :
アゴなしゲンと俺物語のコンボイケーキ

177 :
ドラえもんの「パパだって甘えんぼ」の回に出てくるマスタードーナツ

178 :
クレヨンしんちゃんのロイアルチョコビ

179 :
絵本だけど バーバちゃんのお見舞い?のチェリーのパイ

180 :
>>177
ミスタードーナツ食えよw

181 :
やっぱりギャートルズのマンモス輪切り肉かと
ここまで出てないみたいで不思議

182 :
基本的にお菓子とかおやつだし

183 :
キンハ2のシーソルトアイス

184 :
ハチミツとクローバーに出てくる、
最後はぐが竹本くんにあげるハチミツと四葉のクローバーのサンドイッチ
いいフィナーレだったなぁ

185 :
今日やってた結界師の良守特製お菓子の家&ようかん。
ようかんで城つくるてどんだけ器用やねんと

186 :
仙豆

187 :
こっちむいてみいこ!に出てくるもの全部

188 :
この前のマイメロで出てきたマイメロケーキ、お城ケーキ、香取さんとマイメロのシュークリーム、たい焼き。

189 :
忍玉乱太郎にでてくるおだんご。
千と千尋の紙隠しにでてくるハクのまじないがかかったおにぎり。

190 :
忍たまのおだんごはうまそう!!!!

191 :
ギャートルズの肉食べたいって以前付き合ってた一回り年上の彼がよく言ってた。
知らない話だから聞き流してたけどこの板て平均年齢高そうね。

192 :
しまじろうに出てくるドーナッツ。
ドーナッツなのにドーナッツぽくないドーナッツ(´・ω・`)

193 :
忍者ハットリくんのししまるが食べてるチクワ

194 :
>>189
ハクのおにぎり美味しそうだった!
上の方にもあったけど、たるるーとくんに出てきたたこ焼き。
アレがきっかけで、たこ焼きが異常に大好きになったかも…

195 :
晴子チャンの焼うどん!

あと、しんちゃんに出てきたスーパーで千円くらいする菓子
これってロイヤル何とかチョコビだっけ?

196 :
ギャートルズの肉は実際に作って売ってる肉屋あるよ。
予約制でけっこう高かったけど見た目はそのまんま。

197 :
デスノートのLが食ってたドーナツ。
ドラえもんのドラやき。
漫画じゃないけどハリーポッターに出てくるバタービール

198 :
あ、あとドラえもんのあんきパン。

199 :
マイメロのメロディーキャンディ

200 :
>>195
チョコビうまそうだよな

201 :
ゴッドファーザーPartVでドン・アルトベロが食ってた
カンノーロだったかな?イタリアのお菓子。

202 :
映画もアリですか?!じゃあバッファロー66'で最後に出てくるハートのクッキー

203 :
おじゃる丸でカズマのママが作るプリン。後、トミーの作ったクッキー 

204 :
デスノのLが食べてた二段アイス。
抹茶味かチョコミント味どっちでもいける。
Lが食べてるのってみんなうまそー(゚Д゚*)

205 :
まんが日本昔ばなし クッチャクッチャ食ってた ボタ餅

206 :
島耕作がアメリカで「もぐもぐ」という擬音つきで食べてたパンケーキ

207 :
ワンピースのルフィが食べてた水みたいな肉

208 :
ジョジョに出てくるスタンド使いのコックが作る料理。あれって今で言うとデトックスみたいなもんかなw

209 :
チョコビ売ってるじゃん

210 :
デスノのメロが食ってるチョコ あとは月が食べてるチップスかな

211 :
デスノ影響多いね。
Lとネロの板チョコに影響されてチョコ

212 :
マリーおばさんの林檎パイ

213 :
バラバラの実とスベスベの実がたべたい。
美しさは罪だネェとか言ってみたい。

214 :
ホームアローンでケビンがテレビ見ながら食べてたアイス

215 :
のだめで北海道土産だった白い愛人。
クッキーはそのままでいいけど、クリームはハスカップ味でおながい。

216 :
ハイジの黄色いバターを塗ったほかほかのパン

217 :
「ヘンゼルとグレーテル」お菓子の家
「Drスランプ」マンモスイチゴののったショートケーキ
「ハイジ」おんじの作る、トロけたチーズのせパン&干し肉
「赤毛のアン」スイーツの数々!!

218 :
>>217 「ハイジのやつ」が銀魂にでてきたよ!
なんかチーズのったパン

219 :
クレヨンしんちゃんに出てた
ギョーザせんべいとイモようかん食ってみたい

220 :
ゲームだが「ダウンタウン熱血物語」でくにおくんが食べる寿司やハンバーガーがめっちゃ美味しそうに見えた。

221 :
ハウルが作ってたベーコンエッグ。
スーパーマリオのきのこ。

222 :
ゴムゴムの実とハナハナの実が食べたぃ(*^ω^*)あとスベスベ(笑)

223 :
Zガンダムの自販機で出てくるハンバーガー。お手軽に食べてみたい。
ケロロ軍層のいきなり団子は食べた。おいしかった。
 

224 :
シュガシュガルーンに出てくるお菓子全部。
「あのパイ」とか、ウーが作ったバターをたっぷり使ったクロワッサン…超おいしそう!

225 :
タートルズのピザ(゚д゚)ウマソー

226 :
アニメ「名探偵ホームズ(犬バージョンのやつね)」で、ポリーが作ってくれた
具がのさのさ山盛り乗っかったオープンサンド
あれは本当に美味そうだった……食べたい

227 :
ドラゴンボールで悟空やその他が界王様のとこでガツガツ食ってた中華料理っぽいもの

228 :
ゲゲゲの鬼太郎が食ってた魂抜かれる餅

229 :
千と千尋のどでかい温泉饅頭みたいなやつ

230 :
ゲゲゲでのっぺらぼうが食ってた油で揚げた魂。めちゃ旨そうだった。
モニュモニュくっとった(-ω-)

231 :
教育テレビだけど、ぜんまいざむらいのお団子。
トトロのおばあちゃんのおはぎ。
のだめの千秋の手料理とぷりごろ太のチョコ
クリスティーナの好きなこと、の夢の中のアイス。
ブルークラッシュのホテルの朝食。
きりないなww

232 :
漫画じゃないけど映画「マリー・アントワネット」
お菓子食べまくり!
メレンゲ乗ったタルトと、かじるとカシッと割れたムースみたいのが
乗ったタルトが超食べたい。

233 :
スネオの食ってるメロン

234 :
「ぐりとぐら」の大きなフライパンで焼いたパンケーキ

235 :
>>217
マンモスイチゴ禿げ上がるほどドウイ。
あのイチゴ単品でも食いたい。イチゴに「マンモス」っていう単語を乗せるセンスがたまらんw

236 :
ドラえもんに出てきた百年後のお菓子
(高級そうなケースに入った真珠みたいなやつ)

237 :
ダイバスターでマルさんが食べてるチキン

238 :
>>234俺もずっと思ってた。

239 :
アニメの女の子を喰いたい

性的な意味で

240 :
英語の教科書に載ってた「クマのパイ」

241 :
ドラえもんの映画(確か「アニマル惑星」みたいなやつ)にでてくるパン工場のパン

242 :
よしながふみの「西洋骨董洋菓子店」?に出てくるもの全部!!
ケーキもそれ以外もすごいおいしそう
漫画家自身食道楽みたいだし

243 :
・シニカル・ヒステリーアワーのギョギョーム(苺のタルトっぽいやつ)
・ポケモンのコイキング焼き(でかい鯛焼きみたいなの、サトシがすげーうまそうに食ってた)
・苺ましまろの千佳ちゃんが作るお菓子全般
・マサルさんのメソくんが持ってきた三種合体ケーキ(できる過程は気にしないようにして)

244 :
アラ仁が一番はじめに猿と食ってるパン
あんなに伸びてる。もちもち。
あれにバターつけてくったら・・
クリームチーズつけた日にゃもう・・
同意見のヤシもちろんいるよな?

245 :
ラピュタで盗賊のばあさんが食べてるハム

246 :
お菓子だった…スマセン。
王家の紋章で、宴会で食べてた?パンケーキみたいなの。たしかキャロルが焼いたこともあったような

247 :
>>243の年令が気になる

248 :
ちびくろサンボ
で虎が回って出来たバター

249 :
>>241>>245同じく。

ワンピースでサンジが作ってたジャガイモのパイユ

250 :
・ミュータントタートルズでみんなが食べてるピザ。特にミケランジェロがおいしそうに食べてた気がする。
・不思議の国のアリスに出てくるきのこ。右と左で小さくなれたり大きくなる奴。
・ドラえもんの算数かなにかの本(参考書?)にバイバインが出てきた。そのときバイバインで増やしたたくさんのカップケーキ。

251 :
>>239 食欲の意味でって言った方がよりウケル(笑

252 :
チャーリーのチョコレート工場に出てくるお菓子は全部食ってみたいね

253 :
>>7           自分も小さい頃思ってた。同じこと思う人いるとおもわなかった。感動

254 :
陸奥A子のおとめチック少女まんがに出てくるお菓子たち!!
ハイビスカス・クリームケーキ、アフガニスタン・バナナケーキ
とりあえず見るだけでも見たい。

255 :
オバケのQ太郎がくっていた巨大な皿に山盛りのスパゲティ
効果音は、バクバク ガツガツ フガーゴ バクバクだったと思う
タベロヤ食品とかいうメーカーの品だった

256 :
三原ミツカズのカトゥルカールに出てくるケーキ。

257 :
世界のお話みたいので出てくるパンの実。食べてみたい。見てみたい。

258 :
魔女の宅急便で絵描きのお姉さんがキキの部屋で食べてる
チョコがけの薄いパン?みたいなの。

259 :
>>254
おまいとはいい友達になれそうだ。
A子タンは食べ物以外の描写もスバラシイよね…

260 :
昔話に出てきた山盛りご飯、沢庵、握りめし。
何であんなに旨そうなんだ!!

261 :
お前だけには教えてやらない。

262 :
>>258
自分あれエクレアかと思てた

263 :
258>>
自分はカステラのチョコがけだと思てた

264 :
>>262-263
どちらも外れです。 ウンコのおりものがけです。

265 :
>>264
それだと色的に逆じゃない?

266 :
児童書だが、いたずらまじょこに出てくるお菓子

267 :
アニメとか漫画に出てくる食べ物ってやたら美味しそうに感じる
キャラメル好きじゃないけどトトロ見るたびキャラメル食べたくなるよ
一番食べたいのは千と千尋ではじめの方で両親が食べてたやつ全部

268 :
やっぱしババユーイチが犯人なの?

269 :
>>267食べ方とか食べてる音もすごいおいしそうに感じるよね

270 :
絵本で毛虫がうるサラダとその後開かれるパーティーの黄色ジュース
クレヨンしんちゃんのチーズ蒸しパン、ネネちゃんのママの料理、隠してるお菓子(ジャンボシュークリーム、芋ようかん
ハレグゥのポクテとマンダ

このスレたのし

271 :
まじかるたるるーとに出てくるタコヤキ!!!
ミモラちゃんの魔法でタコヤキが増えすぎて、町中タコヤキの洪水になるんだけど、すんごい美味しそうだったな…

272 :
>>334
>>338
同士みーっけ!!!

273 :
>>271
アニメ放送当時、子供向けにたるるーとのたこ焼き作るセット(レンジで作れるやつ)が
出てたけど買ってもらえなかった(´・ω・`)

ドラえもんで、蟻の世界に行く話で蟻が振舞ってくれるご馳走。
蜜で作った団子とかホットケーキみたいなのとか、すごい美味しそうだった…

274 :
日本昔話とかもののけ姫にでてくる味噌汁の様な食物。

275 :
魔女の宅急便のニシンのパイ!!!超うまそー

276 :
あっ!あと、昔のディズニーの映画で『オズの魔法使いのオズとオズマ姫』で主人公の女の子がオズの国で木からとって食べてた、プラスチックの入れ物の中に入ってるサンドイッチみたいな食物☆

277 :
銀魂の定ちゃん饅頭

278 :
りぼんの読み切りにあった
糖みつのパイ

279 :
ドラえもんが食ってるどら焼き
となりのトトロにでてくるおばあちゃんが作ったオハギ
既出してたらスマソ

280 :
>>230 メリケン粉付けて揚げてたよね。
勝手にハンペン揚げた感じかなって想像してた。

281 :
たちいりハルコのパンクポンク(おじゃまくらかもしれんが)って漫画に出てきたテリヤキバーガー。子供の頃あれ読んだら無性に食べたくなったなぁ 覚えてる人いるかな?

282 :
アニメじゃないけど…
宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』の中に出てくる
鳥なんだけどお菓子?みたいな
『ぽくぽく食べて』『チョコレートよりおいしい』、と形容されてて…
予想ではカロリーメイトみたいなのを創造してるけど
食べてみたいなー。

283 :
漫画じゃないけど
指輪物語のレンバスって食べてみたい
漠然と八つ橋が浮かんでいるのだが・・・

284 :
長くつしたのピッピにでてきたお菓子、
ピッピが歌いながら作るビスケットとか、
ティーパーティで猛烈な勢いで平らげたお茶菓子とか、
ソーダーのなる木(?)とかものすごく美味しそうだった…。

285 :
シュガルンに出てくるヤツみんな可愛くてうまそー
ウーかソールかどっちか忘れたけど作ってくれる
クロワッサンもうまそう。

286 :
>>281
覚えてる!!
中身が出ちゃって食べにくいって言ってたやつだよね?

287 :
>>286 そうそう!覚えてる人いて感激〜あれ読んでハンバーガーの食べ方を学んだ。

288 :
ことわざの漫画ででてきたお菓子 4巻くらいふるやつ
だれか分かる人いないかな〜

289 :
眠れる森の美女の三人の妖精が作ってたケーキ

290 :
>>288
もしかして「ことわざ大事典]のこと?
元気君って男の子が主人公の。
あれに出てくるまんじゅうが妙にうまそうだった。

291 :
ノンタンのお誕生日会だっけか?
色々動物達がケーキやらクッキー作ってた。あれ食べたい。

292 :
>>287
パンクだかマクラだかがかなり食いしん坊だったから、食べ物がたくさん出てきてた記憶が…
マクラ食べ過ぎてお腹下してたよね。布が切れて中のワタが出てきちゃっただけだけど(汗)
テリヤキバーガーも、あそこまで勢いよく中身が飛び出すことなんてないけどさ…

293 :
>>288
禿同
取り合いする程美味しいんだね
ふしぎなエプロンという絵本に出てくるいろんなお母さんが作ったケーキと一緒に
美女と野獣のカップの坊やに注がれた紅茶が飲みたい

294 :
おやつじゃなけど
はじめ人間ギャートルズの肉。(マンモス?)
あれはぜったいおいしい。

295 :
ハレグゥのマンダ

296 :
Sweetらぶらぶってマンガに出てた、
種類豊富なタイヤキ。

297 :
>>295
マンダは食感よさそうだが激しく甘そうだよな

298 :
じゃがりこ

299 :
学園アリスの

300 :
クレヨン物語にでてきた、ふわふわの綿菓子に空色のシロップをつけてたべるやつ!

301 :
ナルニア国ものがたりのターキッシュディライトが
食べてみたい

302 :
こんなの売ってる所ある?
まるごとかぼちゃプリン
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/yellowpumpkin/a/20070315/?p=3#bidlist

303 :
>>302
なんだよマルチかよ
R

304 :
耳をすませばで、
雫が知り合いの爺さん家で食べてた煮込みうどん。

305 :
ちびくろさんぼのホットケーキ。
でも…あれってトラだよね、材料が。

306 :
秘密のアッコの絵本で食べてた食パン。
何とも言えないピンク色のジャムが塗ってあっておいしそうだった

307 :
教科書に載ってた『もちもちの木』の中にでてくるやつ
もちもちの木の実でじさまが作ってくれる餅みたいな奴なんだけど、『そりゃあもう、ほっぺがおちるほどウマイんだ』って書いてあって授業中もその事ばっかり考えてた。
同じ人いないかな?

308 :
>>307
同じwwwwww

309 :
俺もw

310 :
>>308>>309
ありがとう!同じ人がいてうれしいよ!
もちもちの木は栃の木らしいね。
栃餅食べてみたいな

311 :
クレヨンしんちゃんで、みさえがバリボリ食べてるギョーザせんべい
しんちゃんが飲んでる三ツ矢サイダーみたいなやつ

312 :
あと
ちびまる子ちゃんが遠足のために買ってた駄菓子…イカとか食べたい!!!

313 :
あかねさんのたこ焼き食いたい

314 :
デスノートのテレビ入りポテチ

315 :
ギャートルズで出てくるような肉^^
あんなのまるかじりしてみたい♪
http://ga.sbcr.jp/g-toys/artstorm/01/
これ↑

316 :
315です。
ごめんなさいなぜか上のHP開けないです?
興味あったら見て下さい。
「ギャートルズ 肉」で検索して下さい。

317 :
先代の女王様のケーキ

318 :
ハクがくれたおにぎり。
音が美味しそう。

319 :
絵本『ぐりとぐら』に出てくる、お月様のチーズケーキ(*´д`*)あの絵本読んで、月はチーズケーキで出来てるんだと小さいころ本気で思ってた(ノω`)恥

320 :
>>319
かわいいw

とか言ってやると思うなよ(#^ω^)ピキピキ

321 :
坂田靖子?の漫画のホットビールとホットワイン

322 :
紅まぐろ・・・

323 :
姫ちゃんのりぼんのドーナツと、体の大きさ変えるキャンディ

324 :
>>322アタゴオルか

325 :
学園アリスのほわろんとかなんとかいうやつ

326 :
チョコビは期待を裏切られたよ

327 :
ウォレスとグルミットに出てくる月のチーズ!!月をまるかじりしたい!!

328 :
じゃりン子チエに出てくる おっちゃんのお好み焼き。

329 :
>>312
チョコロンなるお菓子が特に食べてみたい。
アレは実在するお菓子なのか、それとも…。
それから花輪君の持ってきた高級トリュフチョコ。
ミスター味っ子化してみたい。

330 :
サザエと船が作った和食

331 :
魔女宅にてウルスラが食べてたチョコがけのパン…。

332 :
梨のお酒。
蟹の親子が川の底でそのお酒が出来るのを待っている話…題名なんだっけ。
クラムボンとか出てきた気がする。
誰か知らないかな。

333 :
>>332
宮沢賢治の『やまなし』
でもあれお酒だっけ?
やっぱりハリポタのバタービールは一度飲んでみたい。
百味ビーンズなんかよりこっちを商品化してくれりゃいいのに…

334 :
あさりちゃんの饅頭

335 :
しろくまちゃんとくろくまちゃん、が作るホットケーキ

336 :
テニスの王子様のアニメから(漫画でもあるのかな
不二兄弟の好物のラズベリーパイ(姉制作

337 :
クラムボンは死んだ
カプカプカプ死んだ
どうして死んだ
解らない
って歌あったよね

338 :
>>333
『やまなし』!
小学校以来思い出せなかったんだ、ありがとう。
確かお酒だったと思うんだけど。ジュースだったかな?

339 :
千と千尋の神隠しより
千尋の両親が誰もいない店で食べてた中華っぽい料理
となりのトトロより
田舎のきゅうり
魔女の宅急便より
おばあさんが作ったパイ
パン屋のお兄さんのパン
ジジが飲んでたミルク

340 :
マスターキートンのチェリーパイと柿の月餅。
浦沢氏の漫画は食べ物がうまそうで困る…。

341 :
蕎麦もミンスパイもやばかった

342 :
>>328
自分はカルメラ兄弟がチエちゃんのために作ったにでっかいカルメラ焼きが欲しかったw
あと食べてみたいのは
・初代ミンキーモモに出てた女王のリンゴ(むちゃくちゃウマイらしい)
・うる星やつらでテンちゃんが食べてたグリコもどきのキャラメル
 (栄養満点過ぎてえらいことになりそうだが食べてみたいw)

343 :
仙豆

344 :
ドラえもん日本誕生で大きなかぶらみたいな入れ物で
その中に想像した食べ物がなんでも出てくる食べ物
わかりにくいな…

345 :
DBZで悟飯にいつもシッポを切られる恐竜の肉

346 :
セラムンの育子ママが作るレモンパイ

347 :

>>339
凄い分かるかも!
宮崎アニメの食事は美味しそう!
食いっぷり良いし。
あとアルプスの少女ハイジに出てくる
食パンのうえにのってるチーズのトーストみたいなやつ!
凄いトロ〜ッと伸びてめちゃめちゃ美味しそう。

348 :
>>344わかるわかるww

349 :
>>344ギガーって奴でしょ?

350 :
>>344
カレーとかカツ丼のやつ?

351 :
>>344 ヤシの実みたいなやつの中から想像した食べ物が出てくる道具だっけか?
それだったら同意ww

352 :
スネ夫がもらいすぎていらないから〜と捨ててたクッキーやケーキ。
マニアックすぎて誰も分からんだろうが

353 :
>>352
天つき地蔵ね。飽食はこの頃から始まってたのか・・。
と、考え込みつつ「そのお菓子、ちょっと分けて!」と言いたくなったお話でございました。
こうしてみると、ドラえもんはジブリ作品並みにおいしそうな食べ物が満載・・。

354 :
仙豆…
一粒で何日腹が持つか試したい。


355 :
>>236
分かる!個人的なイメージでは
ユーハ味覚党のcケアみたいな‥。

356 :
お菓子じゃないケド、ワンピースでよくルフィが「肉〜!」って叫んでる時に出てくる肉。

357 :
銀魂の銀さんがよく食べてるパフェ

358 :
「チョコレート戦争」って児童文学の中に出てくるエクレア。
当時、エクレアがどんなものなのか知らなくて
始めて食べた時には感動した

359 :
天空物語のサラボナの街の名物シックルル
チョコクリームパンにさらにチョコかけしてるっぽいかな?
めちゃ美味そう(´Д`*)バニラにチョコ、ストロベリー…

360 :
ドラえもんの養老おつまみ

361 :
ノビタのママが作った「バターをたっぷり使った」とかいうケーキ

362 :
ハウルのベーコンエッグとパン食べたい。

363 :
ラピュタでドーラが食いちぎってた肉肉肉

364 :
>>362
一緒

365 :
なおタはジャガーさんに出てきたマツタケガムがためたい、まずそうやけど

366 :
日本昔ばなしでよくでてくる、イロリで煮込んだオジヤみたいなやつ。
あれを掻き込みたい。
まじで美味そうに食うんだよなぁ〜じいさんとばあさんがさ。

367 :
タイトル忘れたけど絵本で、お化けが普通の民家にこっそり出入りしてその家のお母さんが作る天ぷらを盗み食いするやつ。
最後に確かそのお化けが天ぷらになっちゃうんだけど、お化けの天ぷらってどんな味かなー と思った。
長文スマソ

368 :
キョロちゃんのチョコバナナクロワッサンサンド。
KNDのNo.5がNo.1の誕生日にあげた飴。

369 :
うんこが食べたいっすね

370 :
じゃりんこチエのホルモン焼き

371 :
翻訳こんにゃくお味噌味

372 :
恋愛カタログで種ちゃんが食べてる大量のお菓子。ピカタ風味のポテチとか プリンとかチョコとか。
あと喰いしん坊に出てくる食べ物はどれも全部美味しそう

373 :
もちもちの木のじじぃが作ったもち。

374 :
白雪姫に出てくるリンゴ

375 :
昔「おひさま」にのってた「スージーちゃんとマービー」っていう話で
サンドイッチとか紅茶とかお菓子をバスケットに詰めてピクニックに行ってて、すごい憧れたなあ。
あの絵本はホットケーキとか、おいしそうなのいっぱいだった。
捨てずにとっとけばよかった…´・ω・`

376 :
アンパンマン

377 :
>>375の「スージーちゃんとマーピー」を見て変なことを想像した俺は病気

378 :
キングダムハーツUのシーソルトアイス

379 :
大神に出てくる食べ物全部。ミカンばあちゃんの桜餅とか、あの景色の中で食べてみたいなぁ

380 :
>>373
ナツカシスwww

381 :
>>312>>329
リアルまる子世代ですが、「チョコロン」は(たぶん今でも)実在するぞ。(名前が違うけど)
チョコロンの元ネタは、明治から出ている「ポポロン」だと思われます。
一口サイズのシュー生地の中にチョコクリームが詰まってるの。
(パイの実のパイ生地がシューになった感じと思ってくれ)
ちょうど、まる子が小学生だったころ(昭和50年代くらい)に発売されたんだっけ。
(作中でまる子が歌ってる「♪チョコロンロンロン・・・」って歌も、当時のCMソングそのまんまだし)
ttp://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/chocolate/poporonch/
ttp://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/chocolate/poporon_2color/index.html

382 :
映画だけど、デスノ後編でLがホイップクリーム&チョコシロップまみれにして食べてたクレープ!
練乳まみれのかき氷もうまそーだったな。

383 :
>>30
売ってるチョコビはなんであんなにスカスカに作ったんだろう…アニメではカリカリボリボリって感じなのに…
食べてみたい!って思ってたしパッケージがある程度忠実なだけに、初めて口にしたときは本当に残念だったなぁ…

384 :
ツキミ姫のお菓子。
星ミカン。
銀くじらの干し物。(猫正宗で一杯やりたい)
ガイシュツだが紅マグロ。
…半分以上本気でセミ天定食…

385 :
>>381
ポポロン!なるへそ。今でも食べられるみたいですね。
今度買おうかな。ありがとうございます。

386 :
>>382ハゲド!
Lの物は全部食べたい!

387 :
はじめ人間のマンモスやハクション大魔王のハンバーグ

388 :
ど根性ガエルの梅さんが握った寿司

389 :
「ラブひな」で、
景太郎がバレンタインデーに自分に作ったチョコレートケーキアーモンド仕立て。
本当に美味しそうだった。

390 :
ハニー先輩が週1でやるケーキパーティのでーっかいホールケーキ

391 :
>>384わかる〜
 
リンゴ酒だっけ?
あのおっきな瓶からストローさして飲んでみたい♪

392 :
>>390
原作は読んだことないけどアニメ版は面白かったなぁ。

ブラックキャットのぐにゃぐにゃ君ってアイス。

393 :
アニメ版キャンディキャンディで看護婦時代に同僚か何かと飲んでたイチゴのソーダ水。
あとハレグゥのエンドウ豆のでっかいやつ。
どデカイさやから取り出したこれまたどデカイ豆をハレが大鍋で茹でてたやつがうまそう。

394 :
黒執事のセバスチャンが作ったケーキ

395 :
まんじる ウイ のん 飲み会

396 :
>>252
> チャーリーのチョコレート工場に出てくるお菓子は全部食ってみたいね
禿げ上がるほど胴衣!!
同士がいて嬉しい

397 :
me toヽ(´∀`)丿!!
チョコを泳ぎながら飲みたい…

398 :
流石にフルコースガムはあれだけども・・。
チョコの川近くに生えている植物は全体的に食べてみたい。
(おそらく、ミント味の)草とか…。
でもやっぱり「ウォンカチョコ」ですよね。
日本では発売できなかったらしいけど・・。

399 :
ガム面白そうだけどねww
NYのスーパーには普通に売ってたよ
ウォンカシリーズ

400 :
>>367
それ『おばけのてんぷら』って絵本じゃない?
最後オバケが天ぷらにされるんだけど、
食べられる直前でオバケが逃げ出して衣だけになった天ぷら食べて「あれっ??」ってなるの。

401 :
ドクタースランプでせんべいさんが食ってたバケツラーメン

402 :
三島由紀夫は子供の頃「点子ちゃんとアントン」に出てくるあわ雪クリームという菓子が食べたくて、両親と銀座中の洋菓子店を探し回ったらしい
今ならたいした話じゃないが昭和初期だからね 

403 :

ジブリ作品だったら
魔女宅急の
ニシンのつつみ焼パイ
ラピュタのシータが船上で
作ってるカレーらしきもの
同じくラピュタでオバサンが
勢いよくかじった骨つき肉
トトロでさつきがメイに
つくったお弁当

404 :
↑良いね^^
メイのお弁当普通に美味しそうだった。
素朴で
あのでんぶがリアルで…
見た時幼かったけどほのぼのしたなあ

405 :
千と千尋の神隠しの
とーちゃんかーちゃんが
豚になるときに食っとった料理

406 :
>>403
ニシンとカボチャのパイね。

407 :
カリオストロの城でルパンと次元が暴食してた特盛のパスタ

408 :
ウォンカチョコなら三ヶ月位前にソニプラに売ってましたよ?
食した感想→チョコの中味が激甘キャラメル味。かなり甘くて一回に食べれる量が板チョコ一列分が限界でした。

409 :
ゲームだけど
ポケモンのミックスオレ
聖剣伝説のまんまるドロップとぱっくんチョコ

410 :
あーミックスオレすごい分かる
「あまーいミックスオレ!」ってフレーズがもう…

411 :
ひょうたんつぎスープ

412 :
トップをねらえ!のアンドロメダ焼き

413 :
>>406
あたしコレ嫌いなのよね。

414 :
FF]のティーダがリュックにもらったなぞの食べ物。
ミートソースみたいだったなあ

415 :
アンパンマンの顔

416 :
日本昔話の山盛りご飯&握り飯。
タクワン付きで。

417 :
バガボンドの焼き魚

418 :
はれときどきぶた の えんぴつの天ぷら。
おいしそうに食べてるから…

419 :
ギロロが好きな いきなり団子

420 :
ローゼンの翠星石の焼いたスコーンと雛苺の好きな苺大福と、鈴カステラ

421 :
必笑だんご剣

422 :
FF\の沈黙のスープwww
あとお城の料理かなぁ・・・

423 :
アンパンマンに出てくる奴ら全員

424 :
はらぺこあおむしが土曜日に食べるもの全部。

425 :
ローゼンメイデンのりの作ったはなまるハンバーグ、ぷりぷりハートのオムライス、シチュー、マポロチョコ、めぐの病院食、みっちゃんの甘い卵焼き。

426 :
うる星のラムちゃんが作った、激辛でトゲトゲした正体不明の食い物。
口が 3←こんなんなるやつ
辛党なので興味津々

427 :
ドクタースランプでノリマキが写真を入れれば本物が出てくる炊飯器で出したカツ丼

428 :
ドクタースランプといえば、ガッチャンが作ったソフトクリームとたこ焼きだが…
食いたくないわ

429 :
藍蘭島にでてくる豆大福

430 :
ミスター味っ子の、陽一の対戦相手の料理

431 :
漫画のキングダムハーツの、エアリスが作った麦茶(砂糖入り)


432 :
モモタロスが飲んでるコーヒー

433 :
          、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''(´ /~
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ |  ‐+==
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ‖
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i +=
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
                          _,,,、,_    / ,、  ,  i
                         //  'χ';"'''-'7' , , ,'
    飴さん お食べ               ヾヽ.  } ( ;;,,, ノ///ノ                          `''''""`~"" `~~ ̄

434 :
衛宮士郎の作った料理

435 :
ギャートルズの肉。

436 :
クッキングパパの作った料理
漫画じゃないけど慎吾ママが作った朝ご飯が食べてみたい(・∀・)

437 :
漫画日本昔話のうすと杵でついた白いできたてのもち食いて〜

438 :
タートルズにでてくるピザ

439 :
温泉マークが校長にもらった茶漬け最後の一杯

440 :
漫画じゃないが、なんかの本に出てた変わり玉っていう飴を食べてみたい
次々と味が変わるデカイ飴玉・・・

441 :
昔のドラえもんの映画にでてきた、食べたいものが出て来る椰子の実…から出て来るカツ丼

442 :
思ったんだが
ドラえもんのなんとかとりもちっていう道具と
マジックミラーさえあれば食に困らない

443 :
のだめカンタービレ
千秋が作ったブロッコリーのナントカ
のだめに無理やり食えって食わせてるチーズのリゾット
裏軒のチャーハン
赤毛のアンに出てくる
キャラメル

444 :
ブタモグラのステーキ

445 :
>>442
いや、願うだけで料理がでてくる「グルメテーブルかけ」だ。プランクトンだ。
丼物でも懐石でもステーキでも何でも来いだ。めっちゃほしい!!

446 :
ふしぎの海のナディアでジャンが南極か北極の氷(どっちか忘れたが)で冷やして作ったアイスクリーム

447 :
くまのプーさんのハチミツで作ったキャンディ

448 :
きらりんカフェ?のスイーツ
小1の妹に食べさせたい!

449 :
ハイジの白パンとおぼっちゃまくんのいたらき?
いたらきはアンコサンドのようで激しくたべたかったー!!

450 :
「ドラえもん」
のび太があまりの美味しさに泣きながら食べてた21世紀のお菓子
キラキラしたケースに入ってた丸いやつ
「チャーリーとチョコレート工場」
ウィリーウォンカのチョコ、味が変わるガム
「ケーキケーキケーキ」
ドミニクのケーキ

451 :
星新一の小説に出てきた味ラジオ

452 :
ヴィレッジバンガードで仙豆を発見

453 :
クッキングパパ
荒岩一味の料理が食べたい。

454 :
HI奇面組で、目が悪いコが調理実習のとき作った
ジャンボショートケーキ
アシベのゼリープール
響子さんが捻挫したとき、三鷹さんが作ったシチューにグラタン

455 :
漫画ドラえもんの海苔巻いた餅
アニメドラえもんのみかん

456 :
ローゼンメイデンのはなまるハンバーグとハートオムライス

457 :
スラムダンクで勉強合宿の時
晴子さんが花道に作った焼きうどん

458 :
太宰治の小説「津軽」に出てきたカヤキ(天然ホタテの卵味噌)
同じく太宰治「斜陽」のポタージュと冷えた鮭缶w

459 :
ハイジのやつ

460 :
ブリーチのソウルキャンデイ

461 :
よしながふみの「西洋骨董洋菓子店」にでてくるパティシエが
作ってたヤクルト味のアイスクリームを使ったパフェ。
めぞん一刻で響子さんが五代に食べさせてた、ニラとレバーと
牛ロースと卵を使ったものすごく精のつきそうな肉料理。



462 :
ヤクルトじゃなくてミルキーだよー

463 :
にんたまというアニメで出てくる食堂の飯(魚とか味噌汁とか)

464 :
魔女宅のニシンパイ

465 :
とろけるくちどけ新鮮卵の焼きプリン パンキー マカダミアチョコレート ダイジェスティブビスチョコ

466 :
↑スレ間違えました(*_*)

467 :
ルパン三世の映画に出てきた、山盛りの肉だんご入りスパゲティ

468 :
>>467
お菓子じゃねぇしwww板チ

469 :
>>450
「ケーキケーキケーキ」ならカナがパリで食べた売れ残りのビスクがうまそうだった 

470 :
トムとジェリーのチーズ

471 :
>>454
とろろみたいなクリームがかかったケーキだっけ?違う気もするけど懐かしい。

472 :
>>469
あー美味しそうだった!
あとドミニクの息子が日本で死ぬ前にカナに作ったケーキ
あとカナが修行で何度も作るホットケーキ
あの漫画に出てくるお菓子全部美味しそうだった

473 :
かにのケーキ屋さんという絵本のクリームたっぷりのケーキ

474 :
ぐりとぐらのホットケーキ
日本むかし話のあずきとぎか何かの話に出て来る巨大なおはぎ
思い出してみるとどうやら大きなものに弱かったみたいだw

475 :
しろくまちゃんのホットケーキ
ちびくろさんぼ
それぞれのホットケーキはガチで。

476 :
>>475 ひとりで3ケタとか、パパなんか4ケタの枚数食べちゃうくらいだもん。旨いに決まってる。

477 :
>>476
それよりも、トラバターってどんな味なのかが気になる。
きっと通常のバターよりも濃厚で、ウマーなのかも。
実現不可能な食べ物だからこそ、想像した時の幸せ度が高い。

478 :
クレしん単行本より
ストーブの上で焼いた四角くてドでかい餅に海苔を巻いたやつ
バケツラーメン

479 :
サウスパークのカートマンが食べ損ねた(?)激甘バー

480 :
デスノートに出てくるケーキ

481 :
ネウロが食ってる謎

482 :
ハチクロに出てきたプードルケーキ

483 :
絵本で呼んだ、お化けをホットケーキにしてジャムをつけて食べるやつ
「怖いなら食べちゃえ」っていう主人公の男の子の食べっぷりが好きだった
「ほらだんしゃくのぼうけん」に出てくる鹿肉ステーキ
ジョジョ四部の娼婦風スパゲティ
トトロのキャラメル
ナウシカのクコの実
魔女の宅急便のミルク粥

おなかへってきた…

484 :
1年か2年のときの国語の教科書に載っていた「えいっ」。
そこに出てきたポップコーンがおいしそう。
お話自体も好き。クマのお父さん素敵すぐる。

485 :
>>483
クコの実は実在するし甘くてうまいが、
チコの実は実在しないし激しく不味そうだな。

486 :
>>478
バケツラーメンなんて最後の方麺がのびてそうで嫌だな、ペヤングの特盛り食ってみろよwカップ焼きそばがのびたの食ったの初めてだった

487 :
>>482
存在するよ!ぐぐってみ。

488 :
こっちへおいで。アニメとか漫画とかこっちへおいで

489 :
>>483
おばけホットケーキなつかし〜
あれを見てから家で物凄いホットケーキが流行って、毎朝自分で焼いて食べてたww
もちおばけ型でw
ホットケーキ絡みの絵本多いよね。しろくまちゃんとかちびくろサンボとか…できそこないのホットケーキ?とか…マコチンのやつもそうだっけなあ

490 :
ぐりとぐらに出てくる巨大ホットケーキが食べたくて食べたくて…

491 :
恋愛カタログにでてくる、花月のプリン

492 :
ただ君を愛してるでヒロインが食ってたクッキー

493 :
ちょっとスレちがいだがハーゲンダッツとかの広告にでてる食い物。
嘘つきどもめ。

494 :
尾崎翠の小説「こおろぎ嬢」のねじりパン。
「チョコレエトのあんこ」という響きがたまらなく美味そう。
冬野さほの漫画でピアノの先生がくれる、中がドローとしたチョコ。
中はキャラメルかいちごクリームだといいなと思う。
吉田戦車の「ぷりぷり県」に出てくる尼の磯サイダー。
あとゲームだけど、
バイトヘル2000の「だんご三姉妹」。
特にベージュのだんご食べてみたい。
聖剣伝説のまんまるドロップ。

495 :
ドラミ&ドラえもんズでドラミがつくったドラやき

496 :
ズッコケ3人組に出てくるケーキ屋・メルシーと風月堂のケーキ。
モーちゃんが食べ比べしてて食べたくなった。(´・ω・)

497 :
わんぴーすでルフィたちが食べる肉う(´・ω・q)

498 :
まんが肉はみんなの夢だよね
お菓子じゃないけど・・・
(´・ω・)。o0(ε=(::::)=з)

499 :
うん…お菓子じゃないことに気づいた…笑
あとちびまるこでコタツの上に置かれてるせんべいとか
妙においしそう(´・ω・q)

500 :
小説だけど、長野まゆみの本に出てくる食べ物全部!
檸檬水、黒蜜パン、ココレット、海南珈琲、コフドロップ、オレンジマフィン、角パンの白身魚サンド、水蜜桃、水晶柘榴…
他にもあるけど、描写だけ見ても、すんげーおいしそう。

501 :
いかにも漫画やアニメに出てきそうなイメージの菓子買うとさ、かえってなかったりするもんだよね

502 :
>>490
巨大カステラじゃなかった?

503 :
>426
私は甘党なのでラムの作った足づくりお月見だんごが食べたい。…狼になるけどw高橋先生作品の食べ物は美味そう

504 :
千と千尋の、最後にカオナシと千がばあさんのいえで食べてるケーキ。
魔女の宅急便の魚のパイ


505 :
ONE PIECEに出て来るパイユ

506 :
このスレ見て、自分がずっと食べたかったのがちびくろさんぼのホットケーキだって思い出した…!
トラがさんぼの服をめぐって喧嘩して、ぐるぐる回ってバターになっちゃうんだよな。
あと題名思い出せないけど、キツネの親子のお話に出てきた焼きリンゴ。

507 :
「小さなお茶会」に出てくるお菓子やパン全般。
特に冬の夜のパーティでできる「かんぱい糖」とたふたおばさんの手作りのお菓子。
あとお日様が自分の頭の上で焼いたパンに、南の国のとらバターを塗ったバタートースト、ねじねじドーナツ。
赤毛のアンのマリラのいちご水。
アンが塗り薬をぶち込んだレイヤーケーキ
「リンバロストの乙女」に出て来るエルノラのお母さんが作ってくれたお弁当。
あと、エルノラが友達にご馳走したお菓子。
大草原の小さな家シリーズでアルマンゾの家の食事。
ムーミンの漫画(アニメでも小説でもなく)に出て来たムーミンママのジャム
デスノートのLのおやつ全般
ゲゲゲの鬼太郎で、もが〜って擬音と共に食べられているもの。(ケーキやら、座布団サイズのホットケーキやら)
銀河鉄道999で鉄郎が雪女の星で食べるラーメン。
男おいどんで、おいどんが食べる縦だか横だか判らんステーキとサルマタケ入りラーメン、あと紅楽園のおっさんの中華全般と丸天うどん

508 :
>>504
私ニシンのパイ嫌いなのよね

509 :
>>508
あたしニシンのパイ嫌いなの
だって。嫌な感じね。

510 :
『かぎばあさん』が作ってくれる、でかいハンバーグにパイナップルの焼いたの乗せたやつ

511 :
「果てしない物語」の、バスチアンの家の家政婦さんが焼いてくれるアップルパイ。夜の森になる果物。アイウォーラおばさまの帽子にできる林檎。幼な心の君の宮殿にいるパティシエが作ったケーキの山。

512 :
「刑務所の中」に出てくる、麦飯と春雨スープ

513 :
>>478
バケツラーメンってDrスランプにも登場してたね。
カップヌードルの特大版みたいな感じだった

514 :
>>500
長野まゆみの昔の作品読んでると甘い物が欲しくなるねw
琥珀糖、白バタのパンケーキ、ショコラ・ショー…

515 :
殺人事件モノだったか?
毒入りのコーヒーゼリーがうまそうで
買いに行った記憶が。
なんだったかなぁ、思い出せないんだよなぁ。

516 :
>>500
長野まゆみ読んでみたくなった。

517 :
となりの増田くん(?)に出てくる鉛筆の揚げ物

518 :
>>517
ナツカシス

519 :
ゲゲゲの鬼太郎に出てきた魂のてんぷら
食感はささみっぽいと思いたい!
のっぺらぼうがサクサク食べてて旨そうだった

520 :
>>500
長野まゆみさんの字体がまたウマソーに描くんだよね……

521 :
>>358
自分と同じ原体験を持ってる人を見つけて幸せ
シュークリームもシュー・ア・ラクレールと表現しててまるで魔法のお菓子のように思えたよ
エクレアもこの世の幸せが凝縮されたみたいにおいしそうだった

522 :
エルマーの桃色の棒付きキャンディー

523 :
ラムちゃんの作った辛い謎料理

524 :
ぐりとぐらの巨大カステラは、何年か前に、えほん村で食べたなあ。すんごい旨かった。
まあ、今年行ったらもう売ってなかったんだけどな。

525 :
ラブひなで景太郎が作る自作自演チョコケーキ
>>523
IQサプリのイガイガボールにタバスコぶっかけて食べなさい

526 :
トムとジェリーに出て来た、原色ぷるんぷるんのゼリー

527 :
松本夏美だっけ? 昔りぼんにタロットカードがテーマの漫画があったんだけど、
それに出てくるマフィンが美味しそうだった。
あとなかよしかるんるんで昔連載してたりんごって名前の天才?料理少女の話に出てきた
紅茶のプリンとジャガイモ入りハンバーグ。
少女漫画で考えてみたけど、歳バレそうだなw

528 :
天元突破グレンラガンに出て来たブタモグラのステーキ
このアニメにはたびたび食事シーンが出てくるんだが、登場人物の食べっぷりが良くて、どれも美味しそうでたまらない♪
しかも懐かしい憧れのマンガ肉を食べるから食事のある回はかなりお腹が減ってしまうw

529 :
ちっちゃな雪使いシュガーに出てくるワッフル

530 :
>>527
りんごちゃん、なかよしですね
懐かしい

531 :
TVアニメサクラ大戦で出てきたカレー

532 :
りんごちゃん、タイトル「デリシャス!」じゃない?

533 :
マンモスの鼻の輪切りステーキ

534 :
あゆみゆいのデリシャス!ですね。懐かしい。

535 :
デリシャス!だとおも
懐かしいwww

536 :
のだめカンタービレの通りもん、頭文字Dの温泉饅頭。
あゆみゆい、ホイップクリームみたいなフワフワな雰囲気描くよね。テラナツカシス

537 :
ネウロなドーピングコンソメスープ
あ、お菓子じゃないや。

538 :
あえて味っ子と言ってみる。
苺スライスを張り付けたスポンジをさらしあんで包んだケーキ。
あと寺で作ったまんじゅう。

539 :
「博多通りもん」(のだめカンタビレー)
…バター使うから値上げするかもなw

540 :
紅の豚に出てたスパゲッティー マジうまそう


541 :
ワンピースのサンジの料理食べてみたい(≧∀≦)

542 :
テニプリ
不二先輩のお姉さんが作るラズベリーのパイ。
四天宝寺中の学食にあるジャンボたこ焼き。
焼肉編に出てくる壺カルビ。

543 :
ナルトが食ってるラーメンがなぜかうまそう

544 :
隣のトトロのばあさん家のもぎたてトマトときゅうり
魔女宅のニシンのパイ
千と千尋のにぎりめし
基本ジブリ作品の食い物はうまそうにみえる

545 :
「農場の少年」に出て来たメイプルシロップを雪の上にたらして冷やしたキャンディ。
「チャーリーとチョコレート工場」(映画の古い方)の体が浮くソーダキャンディ。
「メアリー・ポピンズ」のスティッキみたいなキャンディはちょっとずつかじるってのがイイ!
定番トムとジェリーの穴あきチーズ。
あと「グイン・サーガ」のパイ皮でふたしたつぼ焼きシチューとカラム水。

546 :
・魔女の宅急便
キキの友達の絵かきん家で出された羊羹みたいなチョコみたいなふにゃふにゃした物体
・ハウルが焼いた分厚いベーコン(お菓子じゃないが

547 :
ドラえもん御用達の甘井屋のどら焼き。
ぷっくりしていて美味しそう。

548 :
ローゼンメイデンのマポロチョコ
素直にアポロチョコじゃないのはメーカーへの気遣いかw

549 :
トリコに出てくるものが全部美味しそうに見える件

550 :
浦安に出てきた巨大フルーツ

551 :
探偵学園Qのトリックに使われた、飴で作られた瓶を舐め回したい

552 :
ポケモンのポロック

553 :
ドラえもんで出てくる食べ物は何でもおいしそうだな

554 :
トトロのおばあちゃんのおはぎ

555 :
魔女の宅急便のにしんのパイおじゃる丸のプリン あさりちゃんの饅頭

556 :
ハイジの黒パンとチーズ!

557 :
ワンピースのサンジが作る料理全般

558 :
ドラえもんの映画に出てきたカブっぽくて、開けるとカレーとか入ってるやつ

559 :
>>558
うわ、それ日本誕生だっけ!? 自分もそれ大好きだった! 

560 :
千と千尋の… お父さんが食べた茶色い白縦じまのトゥルッとした袋状のもの

561 :
のび太はカブのまんま食べちゃうのね。
ハウルのベーコンエッグ。

562 :
昔、こういったスレでみた画像なんだけど
坊主頭の男の子が涙浮かべながら超笑顔で食ってたカレー
でもそれは軍かなんかの訓練で、毒入りだかで男の子死んじゃうんだよね。
なんの漫画だったかなあ・・・

563 :
あまつき。
紺が作ってたシジミ飯
朽葉が倒れた時に作ってあげてた焼おにぎり茶漬け
あと、1巻の巻末カットでメイン3人が食べてた和菓子!
和食大好きだーーー

564 :
カードキャプターさくらのホットケーキ。
他にも色々。旨そうだ。

565 :
・黒執事セバスチャンが作る洋菓子全般(タルト、パイ等)と紅茶と英国風カレー

・ONE PIECEナミのみかん

・コナン蘭の作った見た目よくないレモンパイと雪山のコテージで作ったハート型チョコ

566 :
ケロロ軍曹の
ギロロが作る焼きイモ

567 :
>>273
これ、イモムシのだんごじゃないだろうな
というセリフにワロタ
それを聞くドラえもんの表情もワロタ

568 :
学園アリスかなんかそのへんの少女漫画に出てた綿菓子みたいなお菓子
ほわなんとか?あれ食べてみたかったなー

569 :
はだしのゲンで、元と隆太がアメリカ兵にもらったお菓子。
ただのガムなんだけど「アメリカのアメじゃ!」とかいって
そりゃもう美味しそうに食べてんの。
あと作家のおじさんがメダル換金して買ってくれた餅。
死んだ友子に元が泣きながら飲ませようとしてた缶ミルク。

570 :
絵本「おばけのアッチ」でアッチが作った料理いろいろ
(アッチはレストランで働いてるんだっけ?)
特にピザパイ(この絵本で初めて存在を知った)とフルーツポンチ。

571 :
>>510
あれはポークステーキじゃなかったか?

572 :
たしかにカードキャプターさくら読むとホットケーキ食べたくなるな。あとはちみつミルク。
しゃばけ読むとしばらく和菓子にハマる。一時期大福ばっか食ってた。

573 :
>>20
同感し過ぎて感動した!
ちぃさな本の童話とか沢山でてるやつだよね?

574 :
魔女の宅急便に出てくる、お菓子やパンは全部食べたくなる。
雨の中頑張って届けたパイもね。

575 :
>>574
ttp://www5.plala.or.jp/ancha/neta/kiki1.htm
これだよね。

576 :
風の谷のナウシカのナウシカが食べていた
何かの革?皮?の奴をたべてみたい
ジャーキーみたいでおいしそう

577 :
kanon見てたら鯛焼きと肉まん食いたくなった

578 :
野比家は毎日おやつがあるのか

579 :
あのアンマンみたいな肉マンみたいなオヤツはなんなんだろうな
よく藤子マンガに出てくる、お皿に山盛りになってるの

580 :
日本昔話にでてくる、鍋で作ったおかゆ。
食べ方や音も最高。

581 :
このスレのオルガたんにメッセージお願いします。
どこの板から来たかも書いてね。
http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/appli/1235421343/

582 :
天空の城 ラピュタの 目玉焼き乗せたパンが食べてみたい

583 :
>>579
大福
だと思ってた。もしくは丸いカステラ

584 :
>>579
漫画じゃないけれど ジャッキーチェンが肉まんみたいのよく食べてた。

585 :
>>576
ジャーキー状のものならもののけ姫では?
ナウシカは「チコの実」
アルベルは微妙そうな顔をしてたがw

586 :
小説ですまん。
長野まゆみさんの「テレビジョン・シティ」に出てくるケーキとジュレ(実際は食べ物のフレーバーをつけた海綿やシリコンで、都市の子供達は摂食障害のため実物が食べられない)。
味覚が無くなるって恐ろしいな……

587 :
>>440
長野まゆみの「天体議会」っすか?

588 :
バナナインパジャマに出てきたイエローゼリー
アニメじゃないんだけど昔、日曜版のおかあさんといっしょで
放送してた外国の着ぐるみ子供向け番組。チョコチップクッキー
らしき物もよく出てきてて食べたかった。

あとキョロちゃんに出てきたチョコバナナのクロワッサンサンド

589 :
あさりちゃんに出てくる手掴みで食べてるまんじゅうみたいなやつと、同じくあさりちゃんに出てくる栗かのことかいうやつ。
栗かのこは実際にあると思うけど、あさりが食べてるのが妙においしそうだった。

590 :
超亀だけど>>105
「にんぎょのいちごゼリー」だね
小学校の図書館にあったなぁ、大好きだった
めっちゃ食べてみたい

591 :
>>589確かアレ「肉まん」だって単行本の作者のコーナーで
室山まゆみが答えてた気がする。(あんまんの時もあるらしい)
「あれ何ですか?」ってファンレターでもよく聞かれるんだって。
美味しそうに見えるからって大きく書くようになったとも言ってたような。
栗鹿の子は店の名前が「マイマイ堂」で、ケーキ屋の名前が「エスカルゴ」
だと解った時にちゃんと貝の名前で統一してるんだと地味に感動した。
私が食べたいのはアンパンマン。
空腹だから美味しいのかジャムおじさんの腕が良いのか確かめたい。

592 :
クレヨンしんちゃんのチョコビは星たべよみたいなものだと思ってたorz
ハイジが食べてる炎であぶって溶かしたチーズを載せて食べるパンがすごく美味しそうに見えた

593 :
>>589まんじゅう30こ何分以内に食べたらタダ〜のやつだっけ?あさりちゃんでは、「チキンのヨーグルト煮」が美味しそうだった。骨付きモモ肉に輪切りレモンが四つ乗ってるの。

594 :
パンズラビリンスでペイルマンの部屋に並んでる赤いゼリーが美味しそう…
まじょ子シリーズのお菓子の家とか魔女の国のアイスやらジュースやらはどれも憧れだった
眠れる森の美女でフィリップ王子のお父さんが食べてる肉が美味しそう、あと魔女が食べてるお茶菓子も
ただあのケーキは絶対に食べたくないな、ヨーロッパの話なのに完全にアメリカンだしw

595 :
中華一番の料理どれもうまそうだけど食ってみたいのは
マオがメイリィの誕生日祝いに作った桃型の饅頭
本当に見た目桃っぽくて触ったら「ぷにい」ってなっててうまそう

596 :
勇者ランチ

597 :
そういや初期のクレヨンしんちゃんはチョコビじゃなくてコアラのマーチ食べてたな。

598 :
オノ・ナツメの漫画に出てくるジェラート

599 :
銀河鉄道物語のタビト茶
タビト出身者以外は飲まない不味い茶だが、どれだけ不味いか興味ある

600 :
サザエさんで
よくおやつに
カツオたちが食べてる
ショートケーキの
ようなケーキ

601 :
サザエさん宅のショートケーキ私も書きたかったんだ。
でもみんなにわかってもらえないかと思って・・・
カツオってよく悪知恵使って2ヶ食べようとするよネ??


602 :
ヵッォ、ぉゃっょ

603 :
スレチで、特撮だけどカーレンジャーの芋長の芋ようかん。
美味しいって描写はほとんどないけど毎週のように出されると食べたくなる。

604 :
>>599
いいともの罰ゲームで飲んだ者全てが美味いと言わなかったお茶でいいじゃないか

605 :
鳥の足をポキッと折って食べるのは銀河鉄道の夜だっけ?美味そうとは思わないけど不思議な味がしそうだ

606 :
幼稚園か小学低学年の時に読んだ絵本 「トッチくんのカレーようび」 のカレーライス
あの絵本を読むと、必ずカレーが食べたくなる。

607 :
怪物くんにでてくるサボテン揚げたやつ!

608 :
まるちゃんに出てくるしょうゆのおせんべい

609 :
飴玉ぱあさんの飴

610 :
>>588
外国の着ぐるみ子供向け番組wwワロタww

611 :
絵本もOKなんだよね?
「マフィンおばさんのパン屋」の家から飛び出す程の大きなパン。
見習い少年がチョコ、レーズン、アーモンドとかいろんな物練りこんでておいしそうだった。
漫画だとワンピースのホラー梨のタルト

612 :
マクロスFのマグロ饅食いたい
実際に中華街で発売されてたみたいだけど

613 :
夏目友人帳に出てくる七辻屋の七辻まんじゅう
フレッシュプリキュアに出てくる
真ん中の穴がハートになってるドーナツ
あとマンガじゃないけどMOTHERシリーズに出てくる
いちごとうふとアーモンドもなか

614 :
「赤毛のアン」のイチゴ水
アンが焼いたホットビスケット(スコーンみたいな物か?)

615 :
にんにくラーメンチャーシュー抜き
カップで出てるけど、そんなんじゃなくて綾波が食べてた屋台のやつがいい。

616 :
ごめんお菓子板だったよねここorz

617 :
どんまい

618 :
>>614
アンのイチゴ水って日本に輸入されてなかったからそういう訳がついたみたいだけど、現物はミックスベリーのシロップだっけ?

619 :
イナゴチョコ

620 :
じゃりン子チエにでてくるカルメラ焼きと冷やし飴喰いたい。

621 :
カルメラ焼きはこの間祭りで食べたけど、砂糖の塊…

622 :
そーいや小学生の頃、クレヨンしんちゃんの「チョコビ」を
食べてみたいと思ってたら商品化されたんだが
今売ってるのとは違って、小さな袋入りで
中身はただのチョコボールの模倣品みたいなので
アニメのとは似ても似つかないものだった。
今売ってるチョコビは本当にありがたい。

623 :
かみちゅに出て来たイモリだかヤモリだかを、焼いたやつっぽいもの
またはジャイアン特製シチュー

624 :
ジャイアンシチューって大福もちとか入ってるんだよね・・・
あれはレシピを見ただけで吐き気を催し、軽くトラウマ。
あと、俺も同じ間違いしたけどここお菓子板だかんね。

625 :
のび太がしずちゃんの為にと食べずにとっといた最高級フランスケーキ
あと100年後のお菓子
童話だけど ちいさいモモちゃんに出てくるアイシューモ
なんだアイシューモって 

626 :
仮面ライダー電王の食堂車で出てくる
プリンやらケーキやら
もちろんコーヒーと一緒に
あとデネブキャンディー

627 :
・学校であった怖い話の飴
美味しい上、舐めたら人生バラ色なんだよね
・仮面ライダー電王のデネブキャンディ
作品が人気なんだから商品化しても良いと思ってた
・フランダースの犬のいちごあめ
イチゴ味の飴って意外と見かけない…すげぇ舐めたい

628 :
>>626
最初、「デネブキャンディー」の「ネ」を読み飛ばした俺は、
きっと性格が悪い。

629 :
土竜の唄に出てくるラーメン

630 :
スネ夫のママがスネ夫の為に持ってくるホットケーキ

631 :
>>627
噛んだらアウトだぞ

632 :
にほん昔ばなしに出てくるぼた餅

633 :
しょーきしょきしょき…

634 :
たんたのたんけんに出てくる
口に入れるのもやっとの大きさのざらめつきいちごあめ
ゆかいなゆうびんやさんのクリスマスにでてくる
ちっちゃいミンスパイ

635 :
アニメ小公女セーラで里帰りしたベッキーが、兄弟たちにお土産をと
立ち寄ったキャンディショップのキャンディ。
めちゃくちゃおいしそうに描かれてる。
あの場面だけも一回みたい。

636 :
>>562
亀だが徳広正也の「狂四郎2030」じゃないか?
毒耐性訓練用だったのだけど…大盛りで確かに
旨そうだった。
個人的にはポケモンの
タケシの料理。特にホットケーキとか

637 :
ギャートルズのマンモスの焼いた肉
ハイジの溶かしたチーズとパン
未来少年コナンのプラスチックから出来たパン
ホワイトベースの塩が足りない食事
ビッグ錠の味平カレー

638 :
名前すらないお菓子

639 :
あげ

640 :
テイルズシリーズのマーボカレー

641 :
ドラえもんズのロボット学校を舞台にしたやつでドラミがドラザキッドに作ってあげた温かいどら焼きが旨そうだったな

642 :
アンパンマンにでてくる
カツドンマンのカツ丼

643 :
シータが飛行船の中のキッチンで作ったシチューとパン。

644 :
ドラゴンボールで少年悟飯が食べてた木の器に大量に入った木のみみたいなやつと
その後の恐竜のシッポステーキ

645 :
>>242
2年前に私がいる…ww
あのお菓子や料理、食べてるところの絵とあの説明を読んでるとどれも本当においしそう
あんなお店あったらいいのに!

646 :
ポケモンでケンジが作ってたフルーツサンド。
実際はカビゴンにかっさらわれたけどな……

647 :
ドラえもんズの映画に出てきた生クリームどら焼きとカマンベールチーズ掛けどら焼き
後者は映画じゃなくてコロコロに載ってた漫画の方だったかもしれない

648 :
千と千尋の神隠しで、
千尋が食べていた大きな饅頭
坊(に化けたお化け)が部屋でがっついてたトリュフチョコやクッキー等のお菓子

649 :
のだめパリ編に出てきた、パリの街中で売っている焼き栗
天津甘栗とどう違うのか食べてみたい。

650 :
ドラえもんのくろうみそアメ
味噌味の飴なんて味の想像つかないもん。

651 :
しんちゃんのチョコビ。
今売ってるやつは自分がイメージしてたチョコビじゃない…。
チョコがかかった星形ビスケットにするべき!

652 :
テイルズシリーズに登場するマーボカレー
「う、うまい」とかキャラは言うが本当に美味いのか?

653 :
わかったさん?こまったさん?の料理シリーズがどれも魅力的。

654 :
『大泥棒と悪魔のスパゲティ』のスパゲティ
悪魔の作ったソースってどんなんだ
思い返すと大泥棒の〜シリーズに出てきたのはどれも美味しそうだったな

655 :
仮面ライダー剣の虎姐さんが食べ残した肉
剣崎が食べた牛乳プリン

656 :
シンプソンズでホーマーが食べてるドーナツやアイス

657 :
ピングーが食ってるサカナの干物?みたいなの
庭先に干してあるやつな

658 :
「天体戦士サンレッド」の、フロシャイム川崎支部将軍・ヴァンプさまの手料理。
とくにアニメ3話(コミックス1巻)で
人質になってくれたとしお君に作ってあげたハンバーグ。
(その後の事情で、ハンバーガーのお弁当に作り変えてくれた)

659 :
よつばと
というマンガの中でヤラセ?の釣りをやっていて、そこに出てくるニジマスがうまそうでした

660 :
>>651
アニメだと版権の関係でチョコビになってるが
原作ではコアラのマーチ
>>652
レトルトで出てるよ

661 :
アンティークに出てくるケーキは全部食べたい!

662 :
光とともに…の塩メロン味

663 :
>>634
ゆうびんやさんの名前を見るとは!
ミンスパイ私も食べたい。
あとプティングも!

664 :
昔マリオくんに出てくるケーキがうまそうすぎて困った

665 :
人魂の天ぷら ゲゲゲの鬼太郎に何回も出てくる

666 :
ドラえもんに出てきたジャイ子カレーが食べたい。
あと、SKETDANCEのぺロキャン。
美味しいかどうか分かんないけど蟹味噌味とか気になる!

667 :
小さなお茶会でもっぷが買ってきた小さいマドレーヌ。
平べったくない形ので包み紙がキレイだった気がする。
おじいさんが電車の中で売ってたんだったかな。
それの最後の1個をぷりんが食べちゃってちょっと喧嘩した話。
読み終わると似たようなやつを凄い食べたくなったのを覚えてる。

668 :
アニメとか漫画に出てる食べてみたいやつpart2
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1136779528/

669 :
ごめんこっちと間違えたw
【調査】「20代男女が食べたいアニメの食べ物」・・・男子トップ「仙豆」女子トップ「ニシンとかぼちゃのパイ」
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1295402988/

670 :
ナウシカでばあさんが作ってた鍋ヘラなめんなよ。

671 :
ブラックジャックで出てきた飯場のサバ味噌定食

672 :
加藤清正が食ってたサバ味噌だ

673 :
うる星やつらでトラ男がいつも食べてた鯛やき

674 :
ナルニア国物語に出てきた ターキッシュデライト
なんか「ゆべし」に似てるらしいけども

675 :
>>673
誰かと思ったら、ラムの婚約者レイのことか・・・?

676 :
>>675
そうそう!名前が出てこなかった!
あとらんま1/2のシャンプーがらんまに食わせてた訳ありの肉まんもウマそうだったな〜

677 :
サザエさんに出てくるお煎餅。
バリボリ音がしないとこがなんだか美味そう
シティーハンターで冴羽りょうがバクバク食べている喫茶店の料理
ザ・シェフで味沢さんが隣の子供に作ってあげたカレーハンバーグスパゲッティー

678 :
味沢さんのものなら、東京で食べられるよ

679 :
赤毛のアン(アニメ)のピクニックで食べてたサンドイッチ!
山型パンを使ってたのがスゴい旨そうだった

680 :
千と千尋で、屋台みたいなとこで両親が豚になりながらガツガツ食べてたやつ全般

681 :
異様にジューシーで異様に伸びるやつな・・・w
あれは食ってみたい。

682 :
テイルズシリーズのマーボーカレーとグミ系アイテム

683 :
魔法少女まどか☆マギカに登場したうまい棒



あんこちゃん・・・

684 :
マンガ「女の子の食卓」に出てくる食べ物全部。

685 :
時計仕掛けのぶどう

686 :
ラピュタでドーラばあさんがパズー家で食べてた肉

687 :
【民主党】"国の形"研究会代表(兵庫3区) 「竹島、日本の領土と言えぬ。日本は領有の主張を中止しろ」…韓国議員と公式共同宣言★21
1 :春デブリφ ★:2011/03/10(木) 00:40:50.38 ID:???0
★民主・土肥氏「竹島領有権、日本は主張中止を」韓国議員と共同宣言 会見まで 先月末
 わが国固有の領土にもかかわらず韓国が不法占拠を続けている竹島について、衆院
政治倫理審査会会長で菅直人首相が主宰する政策グループ顧問の土肥隆一衆院議員
(兵庫3区)が「日韓キリスト教議員連盟」の日本側会長として、日本政府に竹島の
領有権主張中止などを求める同議連の日韓共同宣言に名を連ね、韓国の国会で共同記者
会見していたことが9日、分かった。土肥氏は産経新聞の取材に「個人的には、竹島は
日本の領土とは一概にはいえないのではと思っている」と話している。
 共同宣言文のタイトルは、「和解と平和を成す韓日両国の未来を開いていこう」。
日本に対し「歴史教科書の歪曲(わいきょく)と独島(韓国が主張する竹島の名)領有権
主張を直ちに中止する」などの3項目を要求。議連の日本側会長の土肥氏ら3人の連名
としている。
 土肥氏によると、共同宣言は先月27日、韓国の植民地支配下の独立運動を記念した
「3.1節」の関連行事の一つとして開催された、同議連の共同記者会見で発表された。
 土肥氏は日本側会長の立場で、日本から唯一出席。韓国には当日入り、式典の前に
「この共同宣言を発表したい」と日本語訳が添付された宣言文案を渡され、内容を確認
して了承、共同会見に臨んだという。
 土肥氏は産経新聞の取材に「共同宣言は外交交渉上有効になるようなものではない」
と説明。「この議連は本来、キリスト教的精神で日韓問題を考えようという趣旨のもの。
どちらか一方だけが悪いということにはならないはずだが、韓国では竹島、慰安
婦、教科書、靖国に対する自国の主張を述べないと、日本と向き合ったことにならない」
とも述べ、韓国側が作成した宣言文に理解を示した。
(続く)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110309/plc11030914140020-n1.htm
※前(★1:03/09(水) 14:28):http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1299683547/


688 :
マンモーの肉
トムとジェリーの穴の開いた三角チーズ

689 :
>>688
秋葉びパセラにあるよ

690 :
マミさんのケーキ

691 :
ハレグゥのポクテ、満田。
あと1話でハレたちが食べてるグリーンピースの親分みたいな大きな豆。

692 :
トリコに出て来る食べ物だと、本編で狩ってる食材よりもちょっとした場面の屋台のものがやたら美味しそうに見えて困る

693 :
  チコの実(ナウシカ)

694 :
ティラザウルスのしっぽステーキ

695 :
「ぷよぷよフィーバーチュー」や「ぷよぷよ!!」で
レムレス先輩がいつも持ってる手作りお菓子。
・・・と思ったけど、彼のお菓子はやたらと甘いらしいので
「ぷよぷよ!!」のシェゾの手作りケーキがいいや。
あと、ささきまぐろ君ご自慢のロールキャベツ。

696 :
ハリーポッターのカエルチョコ

697 :
>>695
キミのおかげでぷよまん本舗思い出したよ

ぷよバターケーキが食べたかった

698 :
>>697
すげー懐かしwあったなそんなのww
小学生の頃ぷよラーの友達が学校に持ってきてくれた・・・
夢パテに出てくるもん全般
特にばあちゃんのイチゴタルトとメガネ野郎の和菓子。
フレプリに出てくるカオルちゃんのドーナッツ(穴がハートのやつ)

699 :
「けいおん!」の梓が作ったチョコケーキ。

700 :
みそ飴(どらえもん)

701 :
クレヨンしんちゃんのチョコビ

702 :
トトロの序盤でトラックの荷台に隠れてたべてるキャラメルはすげー憧れた
普通に売ってるけどな

703 :
新テニスの王子様で、フラワー先輩が好きって言ってたフラワーロールとマカロン
あと、都先輩が好きな熊肉…

704 :
メロンパン好きなキャラって多いよな

705 :
ハリポタで出てる食べ物、全部食べたい!!

706 :
魔女宅のニシンのパイうまそう

707 :
アニメ界のハンバーガー

708 :
まんが日本昔ばなしにでてくるご飯てどうしてああ美味しそうなんだろう

709 :
チコの実  (ナウシカ)

710 :
>>706
あーあれ美味そうだね。しかももれなくキキの温もり付き。
魔女宅だったらやっぱりグーチョキパン店のパンだな。
パン食いたくなってきた。

711 :
同意  今日の夜食は大きなメロンパンにするよ
イオンに行ってくるわ

712 :
ジブリはどれも美味そうで困る。
フレッシュのカオルちゃんドーナッツは外さっくりオールドファッション系クッキードーナツみたいで朝っぱらからドーナツ食いたくなったな。
逆にスイートのカップケーキはトッピングのクリームが青や黄緑だったりして味が想像つかない…
何となくアメリカンな感じがしそう。
あとマンガアニメじゃないけど聖剣のまんまるドロップ、ぱっくんチョコ、魔法のクルミ

713 :
魔女の宅急便のパイ

714 :
花組カレー(サクラ大戦)

715 :
きのう何食べた?のシロさんの手料理
西洋骨董洋菓子店のスイーツ全般
よしながふみの漫画に出てくる食べ物は全部うまそう
スレチだったらごめん

716 :
魔女のパイの中には魚のにしんがはいってるのかな だとしたらマズイだろ。

717 :
ヨーロッパではニシンが入るのかね

718 :
>>715
ミルキーはママの味ケーキを一番食べたい

719 :
ポケモンアニメのデントが作る木の実のサンドイッチは美味しそうだった

720 :
ヅブリとCLAMPが描くもの全般美味そうすぐる
でも今やってるBlood-Cのギモーヴだけは食いたいと思わん

721 :
ラックスティーラー
花凛のお祖父さんが作るビーフシチューとお星様ハンバーグ

722 :
デスノートのLの板チョコ

723 :
リラックマが食べてるせんべい

724 :
こっち向いてみい子!のご飯やおやつ全部美味しそう!

725 :
ぐりとぐらのカステラ。
坂田靖子のマンガに出てくるイギリスなんかのごはん。
なんでもない絵なのに卵焼きひとつでもすごくおいしそうな気がする。

726 :
クレしんのみさえがバリバリ煎餅食ってるの妙にやたら美味そうに見える

727 :
味沢シェフのものなら、何でも食べたみたいよな

728 :
キキが焼いたホットーケーキ&ウインナーのごはん。
シータが作ったシチュー。

729 :
アラレちゃんピロリンキャンディー

730 :
マイナーだけど
競馬漫画「馬なり1ハロン劇場(シアター)」 に出てくる食べ物。
なんか妙に美味しそうなんだよなぁ・・・

731 :
不思議の国のアリスのイカレ帽子屋お茶会の紅茶やらeat meクッキーやらチェリーパイだったりカスタードだったりパイナップルだったりローストターキーだったりする味の怪しいドリンク。
帽子屋のジジイはちっともお茶飲ましてくれないし巨大化したり花にナメられる位小人化したりすんのは困るけどアリス同様好奇心旺盛だから食ってみたい。
あと何でもない日のケーキ。

732 :
>>731
ディズニーランド行けよ

733 :
磯野家のショートケーキ

734 :
ギャートルズのマンモス肉

735 :
アンパンマン

736 :
ちびくろサンボの
トラさんバターで作ったホットケーキ

737 :


738 :
キキのホットケーキ

739 :
ハウルで、あんまりよく覚えてないけど、朝食で焼いてたハムみたいなやつ

740 :
>>732
同じ事思ったwネズミーホテルまで言わないけど昔アリスのティーパーティーのプチフール売ってたからなぁ、今あるか分からんけど。

741 :
>>731
クッキー憧れたなー。
特にガキの頃は背高くなりたい願望でいっぱいだったから正に夢のお菓子w
ジブリもだけどディズニーも何気に美味そうなの多いかも。
美女と野獣のディナーショーとか眠れる森のバースデーケーキとか。
>>735
確かに食ってみたいw
それもバタコがぶん投げたばっかの焼き立て新しい顔を。

742 :
桃饅(中華一番)

743 :
千と千尋の最初の方で父親と母親がむしゃぶりついた変な肉とか色々

744 :
スレチだけど、超熟のCMで作ってるパン

745 :
>>730
カフェテラス逍遥馬道でびわのコンポート食べたい
あとイカソーメンや海鮮丼美味しそうだったなぁカカカッと掻き込みたい

のび太のパパが食ってた、お重に入ったおはぎが実に美味しそうだった。
あと王様のレストラン?だっけ??小学生向けの本で、すごく美味しいんだけどとにかく小っちゃい料理…とかあったような気が…うろ覚えだけど

746 :
冷やし飴・・じゃりん子チエ

747 :
焼き立てジャパンのパン達
あんなリアクションはできないけど

748 :
ガラ仮面一巻?で北島マヤが人んちで食ってた、生クリームたっぷりケーキ
あとヘレンケラー上演中に、ロビーでマヤと亜弓がバクッ!バクッ!と食ってた大福。

749 :
マヤは舞台の為ならリアル泥団子まで食う強者だからな

750 :
ドラエモンみそあめ

751 :
みなみけのターズレフォンカスチードシモンパイ

752 :
オソノさんが作ったミルク粥。
熱々食べたい。

753 :
ハイジに出てきた、とろとろチーズと白パン

754 :
ドラに出てきた、紙で作ったケーキをバリバリ食べてみたい

755 :
>>751
食べたい!今すぐ食べたい!

756 :
「守り人」シリーズの
ノギ屋の弁当、タンダの山菜鍋、マッサル、ジョコム。

757 :
チョコビ

758 :
じゃりんこチエのカルメラ焼

759 :
ナウシカのチコの実

760 :
>>744
かもめ食堂のか、あれは音込みで美味そうだ

761 :
メロンパンナ

762 :
>>761
「むろん性的な意味で」・・・なのか?w

763 :
魔女のパイ

764 :
ルフィが食ってる肉

765 :
>>764
あきばパセラ行け

766 :
>>765
なにそれ?そこにあるの?!

767 :
パセラ?

768 :
ワンピースとかのでかい肉に骨が一本突き刺さってるだけのやつ食ってみてえ

769 :
絵本だけど『こぐまちゃんのほっとけーき』のホットケーキはメチャクチャ美味しそう
小さい頃、読んではせがんでいた。

770 :
>>769
わかるわかる
まじでうまそう〜

771 :
こぐまちゃんのホットケーキ
ぐりとぐらのカステラやサンドイッチ
ちびくろサンボのバター&ホットケーキ
絵本に出てくるお菓子はなぜあんなにもおいしそうなのか…(´p`*)

772 :
ttp://j.peopledaily.com.cn/xielidui/mingshen-1.htm
青年海外協力隊の幼稚園教諭隊員として中国に行った日本人女性が
現地の子供に「ぐりとぐら」の絵本を翻訳して聞かせたら
作品中にでてくる大きなホットケーキを食べたがったので
現地の人達の協力をえて試行錯誤のすえ完成させ子供たちと食べる話。

773 :
リラックマ煎餅

774 :
オバケのQ太郎 小池さんのラーメン

775 :
ハリーポッターのクリスマスとかのパーティーの料理

776 :
クレヨンママの大きな煎餅

777 :
味沢さんのポタージュ

778 :
ミスター味っ子2の、音也が西京極さんに作ってる料理。

779 :
『ジェラールとジャック』の、シャルロットさんが作る焼き菓子と料理
ジェラール曰く「マドレーヌはめちゃうま」らしいから

780 :
『わかったさん』シリーズのお菓子も美味しそうだったなぁ…
絵本や児童文学の食べ物描写って上手いよね。

781 :
桃まん(中華一番)

782 :
うーん いいねえ

783 :
ギャートルズのマンモス

784 :
チエのカルメラ焼

785 :
ドラえもんが食べてるどら焼

786 :
それ売ってるよ

787 :
どこに?

788 :
ホットケーキ(魔女宅)

789 :
キルアの好物チョコロボくん

790 :
味沢シェフの家庭料理

791 :
サザエさんのめざし

792 :
魔法の妖精ペルシャでペルシャが舐めてたオレンジ色っぽい飴。カンロ飴みたいで食べたかった。

793 :
味沢シェフのケーキ

794 :
お菓子でも料理でもないが戦国BASARAの小十郎の野菜
あんなに絶賛されてる野菜ってどんなだ

795 :
鬼灯の冷徹の金魚草
生け作りにしてたけど味は鯉みたいなもんなのかな?
もう一つ、白澤と桃タロー君が作ってた薬膳鍋
美味しく食べて医食同源どころか不老長寿も夢じゃなさそう
だが地獄の天罰鍋は御辞退したい

796 :
幼稚園でもらった絵本『きょうのおやつなぁに?』で、ゾウさんが食べてるドーナツ
でっかい揚げたてをハフハフしながら食べたい

797 :
けいおん!でムギが毎回持って来るスイーツ。

798 :
しずかちゃんの「特製のケーキ」

799 :
ややマイナーだけど
となりのネネコさんって四コマ漫画でネネコさんが食べてるハチミツ
あとレイトン教授の「パンケーキのナゾ」のパンケーキ。ボワンと弾む感じが美味しそう

800 :
>>795
金魚草は半分植物だから多少青臭いイメージ。
私としては鬼灯が揚げたバカでかいポンデリングが食べたいな

801 :
ハタ坊のおでん

802 :
赤毛のアンの苺水

803 :
彼岸島に出てくる西山の豚汁

804 :
ドーピングコンソメスープ

805 :
マガモ胸肉のグリエ 塩漬けレモンとソースアンディーブ添え

806 :
千と千尋に出てる最初に父と母がむさぼり食ってるなんかおでんみたいな肉みたいなやつ

807 :
夏目友人帳でにゃんこ先生がよく食ってる饅頭

808 :
>>795>>800
1巻で鬼灯様がシロと飲んでいる粒入りぶどうジュース。
ぶどう果肉出すために、缶の底ポンポンやってみたい。

809 :
放課後の王子様で、橘さんが杏ちゃんの為に作ってたぜんざいと栗の甘露煮とクリームパスタ

810 :
『あさりちゃん』に出てくる、エスカルゴ(って店)のケーキ。
あさりちゃんは他にも美味しそうな食べ物が多い!

811 :
>>810
あさりちゃんといえば、マンモスのステーキが一番

812 :
真・中華一番!でマオが作った真鯛大陸封
蟹の卵を包んだ刺身って想像つかん

813 :
あげてみる

814 :
ドラえもんでのび太が食べて感動してた未来のお菓子
キラキラのケースに丸い粒状のお菓子が入ってるの
イーマのど飴みたいなもんなのかな…

815 :
西遊記に出てくる「人参果」
人間の赤ちゃんそっくりの形をしてるそうだから、
もしリアルで見たら絶対食べられないとは思うけど。

816 :

サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。



817 :
『おおかみこどもの雨と雪』に出てきた焼き鳥
あと、おおかみおとこが花に作ってあげた雉うどん

818 :
ブラックカレー
連載当時 両親が共働きだったんで
小麦粉真っ黒にこがしてルーを作り 黒いカレーを夕食に出してた
今思い返すと よくぞ付き合ってくれたナーうちの家族

819 :
3月のライオンのふくふくだるま
あとあかりさんのカレーとポテトサラダ

820 :
【ガンダムAGEは勿論、ふたりはプリキュアSplash☆Star(笑)と同レベルの最低最悪(略してSS(笑))の失敗作(略してSS(笑))の超関連スレ】

【近藤信輔】烈!!!伊達先パイ【第三陣】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1356239339/
【近藤信輔】烈!!!伊達先パイアンチスレ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1346508519/
【KAITO】クロス・マネジ 16人目【(゚▽゚)】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1362213088/
【KAITOの】クロス・マネジ信者スレ【自演歓迎】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1346508306/
【KAITO】クロス・マネジアンチスレ3【無駄な連載】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1356606941/
クロスマネジネタバレスレ
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1353679722/
クロス・マネジは確実に突き抜ける
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1346166896/
クロス・マネジを打ち切られないようにしよう
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1359146694/
ニセコイvsソーマvsスケットvsべるぜvsクロス
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1361679719/

821 :
アラレちゃんに出てきたマンモスイチゴのショートケーキ

822 :
きんぎょ注意報!に出てきた「ぽてち」
普通のポテトチップスなんだろうけど何故か美味しそうに思えた

823 :
カーレンジャーの芋長の芋羊羹

824 :
はらへったが
ビールで
ドライブ

825 :
アニメの食べ物じゃ腹の足しにならないね。

826 :
 ジブリだろ!
 
 千と千尋のおむすびとかねー。

827 :
【話題】アニメや絵本の「あの料理」の再現にハマる人が増加中!
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1378439149/

828 :
足しにはならんな

829 :
ぐりとぐらのカステラ!

830 :
http://ameblo.jp/aell-aell/image-11612985932-12682276534.html

831 :
ピッコロに放置された悟飯が修行中に主食にしてたと思われる恐竜の肉

832 :
まだ落ちてなかった・・・
お菓子じゃないけど
「鬼灯の冷徹」 五官王補佐官・からあげちハンバーグが得意な樒さんのごはん アレは絶対うまい!
地獄の社員食堂(?)のメニューも彼女の考案だそうだ

833 :
トトロでサツキちゃんが作ってたお弁当
よく見ると地味だけど、小さい頃おいしそう!って思ってた

834 :
あげ

835 :
鬼平犯科帳でおまさが食べてた「御前・白雪汁粉」
仕掛人・藤枝梅安で出てきた黒い饅頭

836 :
わんわん物語でレディとトランプが食べてたミートボールスパ
カリオストロパスタよりもこっちだな

837 :
エルマーのぼうけんに出てきた「ももいろのぼうつきキャンデー」
ドラえもんで、「たまごとバターをたっぷりつかったのよ」と言ってママが出してくれたケーキ
子供の頃はリアルに書き込まれたものより
説明が少ないほうが、想像力をかきたてられて食べたかったなあ

838 :
乳製品は乳清(ホエー)に91%、チーズに7%、バターに1% 移行。ホエーはヨーグルトの上積み。
ホエーパウダーはサプリメント、子供のお菓子や菓子パンに使われている。
『食べ物と放射能のはなし』安田節子さん講演
https://twitter.com/A_ko_san/status/174043447039234048
三田:実際にうちに元気な赤ちゃんを連れてきて検査をしても、
好中球が600とかね、300とかという子もいるんです、一見元気なんだけど。
神奈川の病院で診てもらったら、好中球がゼロだったんです。ゼロゼロゼロゼロ。
どんどん調子が悪くなって、お母さんから連絡が来たから「逃げなさい」って言って、
九州に逃げて4000,5000って上がるわけです。
とにかく汚い放射線の原発事故によるこういうものというのは、教科書がともかくないんですよね。
だからどうしていいのかが、本当にみんな分からないんだと思う。
ですから僕は「逃げるしかない」って言うね。
こっちで、ホットスポットの子どもたちをみて、「これはまずい」と思って、
ちょっとその事を言った時に、おしどりさんからも連絡をもらって、
「実は僕が言っている事と同じ事が現地の作業員の人達にも起きています」
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=61345
「若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝」が10000viewを超えたよ。
Twitter APIを使用しておりますので、著作権違反になり得ません。再度、ツイートをまとめました。
https://twitter.com/onodekita/status/420170176164687872

839 :
絵本だけど
カラスのパンやさんのパン
11匹のねずみシリーズのおむすびとか
ピーターラビットのお菓子とかスープ

840 :
『千と千尋の神隠し』のお父さん(豚?)が食べてるやつww

841 :
絵本『おばけのケーキ屋さん』のケーキ すっごく美味しそうだ
(読んで最後はだだ泣きした・・・)
『ジャングルはいつもハレのちグゥ』
*ジャングルで獲れる(?)でっかい豆を茹でただけのヤツ
 ほくほくしてておいしそう・・・
*昼ごはん作るの面倒くさいと言ったヴェダに代わって
 ハレが作ったぶためん&とりめん(カップメン)
『ファイアーエムブレム覚醒』
*登場人物の甘党盗賊ガイアが
 いつも胸ポケットに差しているくまちゃんキャンディ
*マーク♂×セレナの支援会話に出てくる白身魚のトマトシチュー
*ウード×ノワールの支援会話に出てくる中二病な名前のケーキ

842 :
干物妹うまるちゃん
ポテイトチップとたけのこの山、コーラの組み合わせ
最後のレストラン
ラスプーチン回に出てきた砂糖菓子のほうのボンボン

843 :
ちびくろさんぼのトラのバターのパンケーキ!!

844 :
このスレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1394350399/
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1379742356/
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1260812938/

845 :
うる星やつらのハート型のアメ
ガキだった当時今は無きキャンレディ舐めて代用した

846 :
マクロスFのまぐろまん

847 :
おぼっちゃまくんの、いたらき餅

848 :
ドラえもんで出てきた未来のお菓子
飴みたいだけどどんな感じなのか気になる

849 :
ウシジマくん(1巻だっけ?)で登場人物が食ってる食パン

850 :
子供の頃ピーターラビットの絵本の料理が食べてみたくて仕方なかった
実際に作ったことはないがピーターラビットの料理本も家にあった
大人になってイギリス料理が不味い料理の代名詞だと知ってびっくり

851 :
鬼灯の冷徹13巻で座敷童子が食べてたアイスやあんこが盛ってある丼
中身はパフェと同じだと思うけど食べてみたい

852 :
ゲームだけど、はがくれのラーメン
ラーメン食べれて魅力も上がるとか最高じゃないの

853 :
ベルセルクでシャルロットがグリフィスの為に作ったバウムクーヘン

854 :
魔女の宅急便のかぼちゃとニシンのパイ

855 :
トトロ
さつきが作った弁当
火垂るの墓
疎開先の意地悪ババアが作った麩入りの味噌汁

856 :
あらやだオバサンのバケツラーメン

857 :
クレヨンしんちゃんに出てくるチョコビ
あれアニメ版ではビスケット風味でコアラのマーチみたいになってるよな

858 :
映画ドラえもん、日本誕生に出てくるラーメンのおつゆ

859 :
「999」や「男おいどん」など、松本零士作品で出て来る
ラーメンとビフテキ

860 :
トーマの心臓に出てくるホットチョコレート
「…チョコレート、飲む?」
「…ん」
あれは名シーン

861 :
ほしゅ。

862 :
魔女の宅急便のキキが作ったホットケーキのご飯プレート!

863 :
アニメ版夏目友人帳の塔子さんの手料理すべて
1期2話は食卓のあの雰囲気とおばーちゃんの桃が美味しそうで印象に残ってる

864 :
ちゃおに掲載されていた『こっちむいて みーこ』

ドーナツ屋のカード集めてグッズに交換してもらうためドーナツを買いに行って食うんだがドーナツめちゃくちゃ旨そうだった

最終日にグッズ交換しに行ったら点数が足りなくて泣いて母親に駄々こねてる小さい子に、みーこのカードをあげる場面にホロリ

865 :
みい子に出てくる食べ物おいしそうだよね
画力と表現力が高い

866 :
元々りぼん派で、ちゃお買ってた友達と貸し借りした時に読んでただけだから18の時にレンタルして1巻から読んでみたんだが当時でも面白かったよ

たっぺーの男気

867 :
映画ドラえもん

ガラスの瓶?の中に入ってのび太としずかちゃんとドラえもんが度する時にココナッツ割ったらカレーとか出てきたやつ
映画の内容は忘れた

868 :
カボチャとニシンのパイは
本場風のヤンソンさんの誘惑(鰯だけどアンチョビってかこちらのオイルサーディン風)
とフィリングの雰囲気は似てそうな気がする
カボチャだからポテトより甘いか

869 :
風立ちぬのシベリア

870 :
昔からある洋菓子屋に売ってる可能性大。
なければカステラで羊羮をはさめば出来上がり。

871 :
>>406
作中でカボチャ言ってたっけ?

872 :
映画ドラなら海底鬼岩城の秘密道具の海底住居でプランクトンから生成されるごはん

873 :
聖剣伝説のまんまるドロップだろjk

パっくんチョコはまあまあ
はちみつドリンクは現実でも飲めるさ

874 :
>>873
だったら「LIVE-A-LIVE」のアリスのビスケや無法松のたい焼きも食べたいな

875 :
実際アニメの放送見た訳じゃないんだけど懐かしアニメ特集なんかでよく見る
メルモちゃん♪メルモちゃん♪赤いキャンディ青いキャンディ
の瓶に入ったキャンディが美味しそうで仕方なかった

876 :
ドラクエ5→ファイトいっぱつ!、紅白まんじゅう、メダル型チョコ
ドラクエ7→マーレ母さんの作った小魚のつくだ煮とアンチョビサンド、アミットせんべい、アミットまんじゅう、
テイルズの各種グミ
人類は衰退しました。の味のないガム

食べたい

877 :
ファイアーエムブレムIFで
主人公とサクラがお祭りで食べた焼きいもとお団子が食べたい
そりゃそこらで売ってるのと同じような味なんだろうけど
妙においしそうなんだよね〜

878 :
>>864
まだ現役連載中(´・ω・`)

879 :
だがしかし

880 :
>>878
まじで?今読んでも面白そう
レンタルしてこようかな

881 :
>>876
小魚の佃煮ってただの釘煮では…?

夏目はとうこさんの鯛焼きのエピソードがよかったな

882 :
ちびまるこちゃん丹波の黒豆

883 :
ムーミンママの焼いたパンケーキと木苺ジュース!

884 :
乙嫁語りで
揚げ菓子みたいなのとなすの煮浸しみたいなの

885 :
お菓子じゃないけど
「とんかつDJアゲ太郎」 しぶかつのかつ定食

886 :
鉄血のオルフェンズのカロリーメイト風の物
劇中では粗末な食べ物の代名詞的な感じで扱われてたが

887 :
終戦時の米大統領トルーマン

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696


ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138


◆「得票0に疑義」と提訴 参院選でJAM組合員
http://www.sankei.com/affairs/news/160809/afr1608090021-n1.html

実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、

豊島区ではなんとゼロ票 
               中央区ではゼロ票。
                          江東区ではゼロ票、
                                      荒川区ではゼロ票 
                                                足立区ではゼロ票 
                                                           通常、こんなことは考えられない。

慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。

888 :
馬鹿川の金儲けのためのくだらねー企画で生まれた産廃同然のこのパンのスレを成仏させる意味でも、
もはや馬鹿川アンチスレと化したこのスレをコピペ、AA、スクリプト等(コピペ、AAは馬鹿川関連のものを使うとなお良し!!)、
手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めて落としちゃってください!お願いします!

【中川翔子】スカシカシパン【ローソン】
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/bread/1201569146/

889 :
星野鉄郎が999の食堂車で食ってたビフテキ。

890 :
クレヨンしんちゃんのご飯とかお菓子なんか美味しそうに見える

891 :
デスノのメロが食べてるチョコ
ペルソナのはがくれのラーメン
ちびまるこちゃんのたまごめん

892 :
「トムとジェリー」に出て来る穴あきチーズ。

893 :
>>887
いつも思うけどさ
ネトウヨ系の子たちって日本語不自由だけど中でも+ーの言葉を組み合わせた熟語に弱いよね
何で虚構の自由じゃなくて虚実の自由なんだろうね
語呂も悪いしさあ
日本語のセンスゼロ

894 :
この前マツコの番組でまんが飯が紹介されてた
ここも新しい作品で盛り上がったらいいのにな

895 :
「ハクメイとミコチ」の無発酵パン&バジル入り木苺ジャム。

896 :
保守

897 :
キキのチョコレートケーキ

898 :
保守

899 :
900(σ´∀`)σ ゲッツ!!
900キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
900(・∀・)イイ!!

900 :
キュウレンジャーのスパーダが作る料理
地球に来た時の地球人向けの炊き出しじゃなくて
いつもみんなが食べている極彩色のやつ

901 :
小説・仮面ライダーに出てくる、改造人間の強化細胞維持に必要な栄養が詰まった、毒々しい緑色のスティック状食品。

902 :
仮面ライダーアマゾンズのコラボカフェメニューが怖いもの見たさな感じで興味深い
ぶっちゃけグロいしモノによってはカニバリズムを連想させるらしいんだけど…

903 :
>>901
カロリーメイトブロックにミドリムシ入れたらよさそう

904 :
ドラゴンクエスト11(PS4版)で
そこらの民家や宿屋の台所でフライパンで焼かれてるソーセージ
むっちゃくちゃ美味そうなんですけど!

905 :
「来週もまた見てくださいね!ンッガッンッン」
の昔のサザエさんのお菓子

906 :
>>904
それは金出せば普通に食えるな

907 :
>>906
わかってないな
どこでも手に入るものだけど
「あの場所のもの」が食べたいんだよ

たとえばホルモン焼は
どこかの居酒屋行けば食べられるけど
「チエちゃんが焼いたホルモン焼」が食べたいんだよ

908 :
そこまで言うと再現不可能やなあ
自分がそっちの世界に入るしかない

909 :
保守

910 :
あげ。

911 :2019/12/14
RCT

くるみゆべし
柿の種はわさび味が一番うまい
コンビニのデザート、スイーツpart133
□□ハイチュウ Part2□□
【カリスマパティシェ】モンサンクレール【辻口博啓】
◎バウムクーヘン同好会16周目◎
ポップコーンを作ろう
プリン・ぷりん part4
ティラミス
無印良品でおいしいお菓子って
--------------------
Mr.Children DOME&STADIUM Tour 2017 Thanksgiving 25の収録は熊本
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1101【苦痛周回想定通りジレンマ ディシディアオペラオムニア】
A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー
大澤昇平「東大は左翼の肩を持つつもりです。共産主義の反日大学にすべきでない。一刻も早い浄化を」 [304868982]
【モカ】エスプレッソ【豆】
【アメリカ】 感染広がる米国、弾薬の売上急増「最悪のケースに備え」 2020/03/08
日本で人気の「呂布」、中国ではクズ扱いだった。。。。 [115245915]
食べることしか楽しみがない喪女79
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part.27【身バレ上等】
辻元清美に届いた脅迫文について
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 45
【修理】整備工場 プロに相談 その76【整備】
【TRX】トロン 第104話【TRON】
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その110隔離
【ついにフリー化】相撲シム「箱庭小相撲」
【韓国】『金も欲しい、謝罪も欲しい、あと、なにが欲しいんだ』困ったちゃん![11/8]
韓国のホワイト国除外 共産・志位和夫が日本政府に激怒 ネット「つまり韓国は共産党が味方をする国」「どこの国の国会議員なんだか
【朗報】FF7リメイク 「エアリスがとにかく可愛すぎる」と全世界で話題に ヒロインバトルは早くも終戦か? [878419639]
【疑問】柳田のグロ守備が金本や倉本のようにネタにされないのは何故なのか?
【Switch】あつまれどうぶつの森 地形厳選&相談スレpart1【あつ森】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼