TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
●多発性神経鞘腫の人●
ガンで死ぬ人は抗ガン剤の副作用で死んでいる
免疫療法なんかより癌転移抑制治療が先だろ?
【口腔癌情報交換スレッド】
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】
【乳がん】患者ならではのココだけの話33【患者限定】
【子宮内膜癌】子宮体癌Part5【複雑異型増殖症】
肺がんに罹った本人、家族、友達集まれ〜(^O^) #8
【インプラント】乳がん再建ココだけの話【自家組織】
癌闘病ブログ 39
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)5
- 1 :
- 語りましょう
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)2
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/cancer/1382465317/
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)3
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/cancer/1429513558/
※前スレ
頭頸部がん総合(口腔癌・咽喉癌等)4
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/cancer/1467805474/
- 2 :
- むせ返りながらあげ。
- 3 :
- スレ建て乙です。
- 4 :
- 前スレの最後の方読んでたけど、40代の患者多いんだねぇ。
そう、癌患者の中では「若い」と言われてしまう部類。
べつに年齢関係なくしんどいのには違いないのにね。だる。
- 5 :
- スレ建て乙です。
- 6 :
- 自分は22歳で放射線治療22回目ですが、若いせいか副作用をほとんど感じていません。
受ける前は口内炎がたくさんできる、唾液が出ない、味覚がおかしくなると聞きました。
今のところ皮膚が赤くなるのと、のどの荒れが少しだけで、生活に支障は全くない感じです。麻婆豆腐が美味しくたべられるくらい。若いと副作用が小さかったりするのかも。
- 7 :
- じわじわくるよ
俺も口内炎できなかったけど
放射線焼けもたいしたことなかったけど
気づいたら唾出ない味覚音痴だと
- 8 :
- >>6
若いのに大変ですね。頑張ってね。
自分は抗がん剤と放射線の併用だったけど20回目ぐらいから味覚がなくなってきて、口内炎も少しできた。口内炎と皮膚の炎症は少ない方だったらしいけど、終盤はとにかく味覚が全くなくなって食事がつらかった。
このまま副作用少ないまま乗り切れるといいね。
- 9 :
- 身内のものが舌ガンになりました
最終的な結果はまだですが
T2N0M0かT3N0M0とのことです
舌の切除範囲は再建が必要な程度(腕の皮膚を使用)で
リンパ節の予防的な郭清手術を勧められているのですが
予防的郭清手術をやられた方で後悔などしておられる方いますでしょうか
後遺症がそこそこあるとのことなので心配です
- 10 :
- 郭清して後悔してる人=転移してない人
郭清しなくて後悔した人=転移した人
死ぬ(寿命で)までどう転ぶかわからないよ
郭清したところで、ミクロレベルのことはわからないから、転移・再発しない保証はない、とか言われますし
- 11 :
- >>9
自分は昨年初頭舌癌手術しました。
T2N0M0でしたが、主治医と相談して予防的リンパ郭清手術は行わず術後の抗がん剤選択。
T2と言っても大きさや舌上の病巣部分散状況も異なるから何とも言えないけれど・・・。
術後1年半経過したが3カ月毎のMRIやCTの結果は『切除部に再発疑い』→経過観察、
郭清手術しなかった為かも知れないが『リンパに2個疑わしい所が有る』→経過観察、
となって来月はPET/CT撮る。
ハッキリしたいから切除部の生検お願いしたが、未だ早いとの事と活性化の心配有りで、
採血の腫瘍マーカー結果は無事でしたが悶々としたままです。
舌の切除の他に術後1年間は抗がん剤も頑張ったが、舌癌はN1〜N2でも20〜30%は再発する
結構怖い癌だからセカンドオピニオンも必要と思いますが、最後はどちらかの主治医の
方針に従い標準治療を選択すべきと思います。
- 12 :
- >>9
私は舌癌ステージ3で術前はリンパ節転移無しでしたが、郭清手術でリンパ節転移が分かりました。そういう意味では郭清をして良かったことになります。
後遺症もご心配かとは思いますが、術後の切除箇所を閉じるまでは大変です。でもそれは医師と看護師が入念なケアをしてくれるのでご心配するほどではないと思います。
私には大層な知識があるわけではないので偉そうなことは言えませんが、最終的には生きることを大事にしてほしいなと思います。
- 13 :
- >>9さん。
>>12さんが書いている事は大切です。
>術前はリンパ節転移無しでしたが、郭清手術でリンパ節転移が分かりました。
自分も手術当時を思い出してみました。
実は舌病巣部を切除手術時に染色したところ、舌の奥部にも転移が見つかり急遽追加で
切除をしました。
多分リンパ等も予防的切除で>>12さんの様に転移が見つかるケースも有ります。
術後1年のMRI検査結果が芳しく無く主治医に確認しましたが、MRIやCTやエコーでは
小さくて見つからない癌が日数経過すれば大きくなり見つかるらしい。
やはり主治医が勧めている
>リンパ節の予防的な郭清手術を勧められているのですが
に従うのが後悔無い方法かと思います。
- 14 :
- 俺は両顎下リンパ節に転移があったけど結局切らずに薬と放射線ですました。
なぜだろう。原発巣同様きれいに消えたからか。
一回目の抗癌剤が終わってしばらくして鼻をかんだ時
炭のように真っ黒で左右対称な構造のある小さい組織片が幾つか出てきた。
癌にそのような構造はなかろうから、壊死したどっかの組織だったんだろう。
後から考えれば取っておいて医師に見せればよかった。
- 15 :
- 冷やし中華始めました
- 16 :
- ファミマのアイスコーヒー凍らせて
ホットミルク入れてカシャカシャする奴
ストロー太くて無理して吸ってみたら地獄を見たわ
首の孔指で抑えて犬みたいな態勢で吸い込んで盛大にむせてリバースだからな
イートインに居合わせたJKの汚いモノを見る目が快感だわ
お前らもやれ
- 17 :
- 皆様、親切な応答ありがとうございます。参考になります。
患者は68歳の母親なのですが、
元々膵臓に問題があったり、骨粗鬆症気味だったり、大腿骨骨折の影響で歩行にやや難があったりという状態なのですが、
舌の手術に起因して食が細って体力が落ちるといったことなどが予想されますし、
そこにリンパ切除による各種の不調(肩こり、むくみなど?)が加わるとなると、
全身的な衰弱が亢進し、スパイラル的にQOLが低下していくことを懸念しています。むしろ癌よりも。
構音障害や見える部分に傷が出来ることによる精神的悪影響もあるでしょう。
しかしやはり癌こそが本質的問題なんですよね。
リンパの癌は飛びやすいそうですから、大きくなって確認できる様になってから対応するのでは遅すぎる、となると、やはり郭清手術は必要、と。
- 18 :
- >>9さん。
予防的なリンパ郭清手術による後遺症と、郭清手術を選択せず術後の転移や再発を
比較したらおのずと選択は決まると思います。
自分は外回りの仕事で未だ現役バリバリの年齢でしたから、リンパ郭清手術による
後遺症『カバンが持てない』『腕が上がらなくなる』『首が回り辛くなる』の他、
入院日数も長くなり、再起して仕事に復帰すべく事から選択はしませんでした。
結果は再発や転移のリスクは上がってしまい、若干の後悔が有ります。
沢山のデーターに裏付けされた標準治療の元に、主治医が言われる方法が良いとは
言いきれませんが、やるべき事やっての後悔は少ないと思います。
それから失礼とは思いますがお母様の年齢から、現役バリバリのキャリアウーマン
では無く術後はゆったり出来るのかと推察しますので、その辺も考慮されたら良い
のではないかと思います。
- 19 :
- >>17
転移すると決まってるわけでもないんだし、リンパが腫れてからでもいいと思いますけどね、個人的には
私自身は舌癌の手術後6年でリンパ節が1つ突然腫れて、それで部分郭清しましたよ
以後6年、他部位への転移は確認できてません
ただ、予防的郭清であれば、もしかしたらさほどの後遺症は残らないかもしれません
術式も現在は向上してるかもしれませんしね
先だって同室だった方は縫合もわりかし綺麗で、腫れも他人の目からしたら無く、腕は流石に斜めより上にはあげられませんでしたが、全然不満を口にされてませんでしたよ
先生に切除範囲や内容を詳細に確認しておくといいでしょうね
- 20 :
- >>17
http://www.sankei.com/politics/news/170427/plt1704270012-n2.html
標準的な治療が必ずしも最適とは限らない、ガン市場を安定させるために
末期に苦しみを与える様な対ガン政策を政府・製薬・医者とグルでやってた。
絞り切っちゃうと保険が破綻するから、団塊が上がって来る前に老人は放置で
苦痛だけ取り除く緩和治療方が幸せかもしれないと言う方向に誘導する。
個人的には最低限の切除で済ます事をお勧めする。
仮に貴方が女性だとして、乳がんを発見した際に乳房を全部取るのと
患部周辺だけで済ませ、形成で外観を損なわないが、転移リスクがよりあるのと
どちらを選ぶか?
舌の場合は、生存の原動力に大きく食の楽しみを削る。
体の状態は心にも影響を与えるから大きな郭清をやると結果的にに人が変わって
しまう事もありえる、おそらく患部だけ切除しただけでも苦痛は大きいと思う
これが、30歳で生きる意志が強ければ、軽めの郭清だけで、抗がん剤もやらない
って所を勧める。
ただ、これだけ日が開いてるのに手術をまだしていないのなら、急速な進行を
医者が認めてないって事なので患部のみででいいかもしれない
- 21 :
- 味覚が全くなるという事は、修学旅行で京都いった時に食べたけど、見た目は美味しそうな料理だけど、味が全くない料理と同じになるという事なのかな?
- 22 :
- 俺の場合、完全になくなりはしなかった。ごく僅かな塩味を感じた。
辛味は生理学的に味覚とは異なるようで、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%9B%E5%91%B3
口内や喉がひどく荒れたため僅かなカプサイシンや炭酸がとても強く感じられた。
- 23 :
- 「舌の場合は、生存の原動力に大きく食の楽しみを削る」
いやまったく同意。
- 24 :
- >>17
私は診断が確定した時点ですでに複数リンパ節転移あり(画像診断)のstWですが
何もせず温存して経過観察中です。リンパ節は「発信基地」なのか「防波堤」なのか、
日本では前者だとする仮説に基づき「予防的郭清」が主流のようですが、
実際のところはあくまで「仮説」でしかなく、予防的に切りまくるのが国際的には
必ずしもフツーではないと聞いているからです。
リンパ節にはリンパ節の仕事があろうかと思いますし。
主治医には1年ももたないようなことを言われましたが、かれこれ3年。
とくに変化もないようで。
死ぬような進行をするガン種なら、郭清しようが何しようが進行する、が
私の仮説です。郭清による心的ダメージが結局は全体を下げてしまう、というのも。
まあ、そこは人それぞれなんでしょうが。
- 25 :
- あ、念のため。
「何もせず」は、リンパ節の話。
原発は放射線やりました。
- 26 :
- >>24
冷静に状況が見えてていいね (俺も同じ判断だけどね)
ただ、自分の体だから責任は自分で済むけど、
どうしても境界域の状況の人も居て、患部直近数cmにあった
リンパはとりあえず郭清ってので助かった例もあるだろうから
非郭清を人には簡単に勧められないよね
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ただ、患者の人や家族には知っておいてもらいたい
・医者が勧めるの最適とは限らない
・医者は責任問題にならない様に、大郭清をなるべく勧める
(処置後のQOLは考えない、命が大事って言う盾があるから)
・選べる道は思ったより多くある、
・原発と同時に郭清をやる時は、範囲を協議出来る
- 27 :
- >原発と同時に郭清をやる時は、範囲を協議出来る
つまり自己責任で断る事も出来る。
但しあくまでもリンパ転移が全く認められない場合だ。
リンパも生検等が出来れば良いのだが・・・。
癌判定はステージT〜Wがあるが、生検やる前の段階の表層粘膜等の細胞診行い、
そこでT〜Vのランクが言われた。
T:異常細胞認められない
U異常細胞が有るが癌とは現時点では癌とも言えない
V:異常細胞が有り癌または癌化する可能性有り
だったと思う(主治医の説明)
U〜Vならば当然生検となり癌が確定する。
- 28 :
- >>27
がんと確定した所で、それが増殖力が旺盛な物ではなくても
医者は大郭清を勧めてくるよ、これが判断のしどころだ。
今の保険医療じゃ増殖速度までは推定する事はしないからね
皮膚ガンと小腸系由来のガンはヤバイ事が多い
他はそうでもない所もある。
俺の様に目に見える発現3年目に切除して最低限の郭清も
拒否してるが平気な例もある。
進行の遅いガンだった場合、85歳で大郭清して苦しみながら2年で死ぬ
郭清しなきゃ5年生きられて4年は普通に過ごせる事もありえる。
- 29 :
- ガイドラインというものがある以上、医師の立場とすれば
郭清にしろ抗がん剤にしろ、提案しないわけにもいかない、というのがある。
患者がNoと言ってはじめて、「しない」という選択肢が浮上する。
- 30 :
- 携帯電話使用で脳腫瘍リスク増大、研究結果が公開
http://biz-journal.jp/2017/04/post_18726.html
- 31 :
- 前から見てたけど「めぐまぐ」ってブログの奴咽頭がん再発したんだな
再発と言うより以前の放射線治療のせいでの後発ってことらしいけど・・・
以前の治療から15年経ってからの後発か
15年も経ったらもう大丈夫だと本人は思ってたんだろうな
しかも今回のは治療方針がかなり厳しいみたいだし
- 32 :
- そうめん食べるの諦めてたけど、ぶっかけそうめんにしたら食えました。嬉しい。
- 33 :
- 良かったな
色々チャレンジしようぜ
- 34 :
- 5年経過しても炭水化物は控えた方がいいぞ。
なりやすい体質なんだから。
- 35 :
- >>34
>5年経過しても炭水化物は控えた方がいいぞ。
>なりやすい体質なんだから。
炭水化物は血液内で体内循環している癌因子細胞を固着させ易いのか?
自分は免疫高める食事療法は始めてはいるが、炭水化物も普通に摂取している。
- 36 :
- >>35
がん 糖質制限食
でググってみ。
信ぴょう性のあるいい情報が出てるよ。
- 37 :
- >>36
有難う!
舌一部切除して味覚も変わり、食べられる物も物理的に制限されて、美味いもの食べたいんだけど!
- 38 :
- 中咽頭と両リンパ取ったわ
寝てる間に終わったから実感なかったけど動けるようになって鏡見るとややショックだな
今後の社会活動考えて放射線よりも手術を選んだことは正しかったと信じて生きていくぜ
- 39 :
- 自分はリンパ郭清して再発予防の放射線もやりましたが、頭頸部の放射線はキツイです。手術だけで治療できるならそちらの方が良いと思います。
- 40 :
- デスマスクきついな
治療中痩せて作り直したわ
- 41 :
- 放射線治療中に痩せるとマズくなかった?
- 42 :
- 抗がん剤の影響か食欲なくなって痩せていった
まぁそれまでデブでしたけど
- 43 :
- ブログ『小林麻央さんはテクノロジー犯罪被害者か』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12286983206.html
ブログ『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
http://ameblo.jp/sync-one4all/entry-12273284481.html
- 44 :
- 咽頭全摘の手術をした場合、その後どれくらいの期間入院が必要になるのでしょうか?
- 45 :
- >>44
頸部から肩のの筋肉図見て、どの筋肉まで郭清するかによる。
頭は結構重いので支える筋肉は大事なのだ。
筋肉は触らないなら半月〜1月、筋肉までやるなら2月入院しながらリハビリ
そして、老人だと1.5倍〜5倍、ヘタすりゃ以降寝たきり
- 46 :
- >>45さん
ご丁寧にありがとうございました。
親戚が咽頭全摘手術を受けることになりそうなので、気になりました。
50代後半、体力はわりとあるかと思いますが、筋肉の関係が大きいのですね。とても参考になりました。
- 47 :
- 暑い 口かぴかぴ
- 48 :
- 相模屋のナチュラルとうふにハマってます。
検索してみて。
- 49 :
- 鼻の癌を患ったものです。
鼻内部の手術・放射線を照射した付近を直射日光が当たると
突っ張った感じがしたりヒリヒリした痛みを伴うんですがこれは
治療した後遺症なのでしょうか?
病院の先生方はそのような病気にかかったことがなく後遺症の症状が
断定できないとのこと。
- 50 :
- 自分は切ってないですが、そういう感じはないです。
顔の放射線焼けは四年たってもまだ消えませんが。
ところで片方の耳下リンパ節が張ってきた。再発じゃなかろうか。
虫歯のせいかと思って歯医者に行ったら、歯のせいじゃない、
歯なら顎下節だからと言われてしまった。
先週造影CTして再来週耳鼻科の診察だ。ドキドキ。
- 51 :
- 放射線焼け消えないね〜
酒焼けと言われたらそうかも?
- 52 :
- もうほんとこの癌つらい。
- 53 :
- 2ch.scの方、最近「人大杉」で表示されないことが多いし
書き込もうとしたらエラー吐いて書けなかったし
もうひろゆきが運営している2ch.scに移動しようよ。
命に関わるから。
- 54 :
- 今年もぶっ倒れて緊急搬送されてしまった
俺の身体どないなっとんねん
- 55 :
- 役所の「障害者基幹相談支援センター」っていうところに行ってみたけど
バカバカしいほど役に立たなかった。
「口腔癌」「構音障害」というのがレアケースなのはそうなんだろうけど
「電話ができない」と主張してる相手に「後日電話します」ってなんやねん。
「電話代行」と「ヘルパー」が必要なんだけどなあ。
- 56 :
- 咽頭ガン&喉頭ガンと診断されたんだけどリンパには転移してなかった場合、手術か放射線治療どちらが良いのかな?正直どちらもつらそうなんで嫌なんだが覚悟決めてます。
- 57 :
- ここに投げた時点で自分ではわかってるんだろうけど
どちらにせよ一長一短だから、他も含めても自分が後々納得出来る方にしろとしか
- 58 :
- 身内は手術を選んだけれど、とりきれなくて放射線もやった。
放射線の後遺症のほうが辛いと本人は言ってますが(痛みでものが食べられず、今胃ろうでメインの栄養をとっている状態)
ただこれってがんのできている場所にもよるし、本当にケースバイケースなので‥
- 59 :
- レスありがとうございます。
明後日、正式に決めることになるので自分では決めかねてる状態です。咽頭&喉頭ガンってのは他の科を受診したときにPC画面を見て知ったので正直ビックリした。
リンパの転移無しはPET検査して担当医に言われたんだけど2つのガンだというのは言われなかった。
- 60 :
- 他の人のブログ見たけど放射線治療は抗ガン剤治療のせいなのか副作用に苦しんでいる方が多いようでやはり手術に心が傾いていますがどちらもやはり不安です。
- 61 :
- >>60
動注抗がん剤で小さくしてから手術、とかがいいかもね
放射線は二度目ができなくなるからね…
- 62 :
- 切ると声はでなくなるよね?
抗がん剤と放射線で、ダメだったなら手術とかは?
- 63 :
- とにかく明後日の診察で進行状況見てから決めるみたいな事言ってたけど手術ありきみたいな言い方だった。
自分としては放射線治療のほうが怖さがあるんだよね。
- 64 :
- 声がでなくなるとは医者からは聞いてないけど影響はあるんだろうね。
それよりは食べ物が食べにくくなる事を説明されたよ。
- 65 :
- 俺はこないだ中咽頭と両リンパ節郭清したけど飲み込みは難しいね
一月くらいになるけどまだだめだわ
でも発声に影響ないなら不幸中の幸いだね
- 66 :
- リンパ腫で咽頭がんと診断され手術しそのあと予防的に
放射線治療後3か月目でペットCTを受けたが異常は見つ
からなかったと医師から言われ安堵したが食べ物が喉につかえて
正直喉の調子はひどく悪い
どうゆうことなのだろうか
- 67 :
- 放射線の影響で唾液腺やられて咽頭むくんで食道硬くなったんじゃね
- 68 :
- >>64
年齢(だいたいでもいい)も書いた方がいい(老齢なら郭清最小の選択をすべきだからだ)
数スレ前から他人の事例をよく見て自分で的確な判断をしなきゃいけない
病院に数百万寄付して特別室に入るような身分じゃなく庶民だろ?
何十時間も医師団で検討し合って精査なんかしてくれないよ
健康保険の範囲での精査をするだけだ。。
そして医者はテンプレ療法の中から選択させる(誘導)しかしない
たいがいQOLが大幅に下がって以降の人生が大きく不自由になろうが広めに郭清する。
QOLの下がり具合によっちゃ半死人だぞ?よく考えろ
PETで映った画像をよく見なよ、DVDに焼いてもらって帰ってもいいしね
後はQOLと寿命との綱引きの判断は自分でやるんだ、友人に聞いてもらうのもいい
落ち着いた判断が自分で出来てるかを、大病院ならカウンセラーも居るはずだ。
郭清の範囲をどこまで許可するのか、そもそも活性の低いガンだった場合
郭清をしないって選択もある。
医者は嫌がるだろうが、ガンの中には原発が周辺細胞に覆われてて胞状態で
隔離されている場合がある。
こんな場合は、原発だけの除去や最低限の郭清しかやらない手もある。
- 69 :
- 昼寝しちゃうので夜暇。
- 70 :
- 友達が教えてくれました(宣伝じゃないよ)。
http://curiko-kaigo-gohan.com
書籍にもなってるらしいです。
http://amzn.asia/37oHc8h
口腔底癌になった旦那さんを支えた介護食の話。
なにかの参考になれば。
- 71 :
- ほ
- 72 :
- 老齢の親をどうしようって人と、今回の人は結局どういう選択をしたのか経過が知りたいとこだね
- 73 :
- そだね。
まあ、治療したらしたで、そこからがまた家族も大変だろうから
あまり期待しすぎるのもよくないかもしらんが。
本人のほうがまだ、期待度高い。てか、
ネットもやらない高齢者の立場でがんになったら、って
あらためて想像してみたら、かなり怖い。
- 74 :
- QOL考えたら超選択的動注化学療法しかないんじゃね?
再発多いんだっけ?
- 75 :
- 右側上あごと頬骨を摘出することになり気が変になりそうです
眼球も取るかもしれません
手術に耐えられる自信がありません
- 76 :
- 12時間手術だしうです
ちゃんとめざめられるんだろうか
- 77 :
- 手術内容に納得できない、不安が多いならセカオピいったほうが良くない?
俺は広範囲のリンパ節郭清で術後は腕上がらないし喋りと咀嚼障害残るって提示だったけど導入化学療法で最小限ですんだよ
切ったら戻せないんだから悔いのないようにね
- 78 :
- >>75
そもそも良い病院に行っているのか?
国立ガン研行ってそう言われたらなら
有明ガン研でセカオピ受ける
転移リスクがそこそこ残っても、
QOLがより下がらない範囲の郭清にならなか相談したか?
俺は原発摘出のみで直近のリンパさえ郭清させないで
今を生きている。(転移リスクは大きいらしいがな)
- 79 :
- そう。
最低でも国立がんセン、癌研のいずれかのセカンドは必須。
あるいは国立の東京医科歯科。
がんのプロがいる。
- 80 :
- >>75です
癌研中央でセカオピも同じ回答でした
首リンパ節転移があり切除しました
- 81 :
- 骨に動注効くのかな…動注技術持ってる病院でないとわからないかな…
ほんと辛い癌だよね…
- 82 :
- >>80
最悪の場合、障害年金もらえそうか調べといた方がいいね。
- 83 :
- 病院が提示する医療は、
「その病院系列で可能な範囲」
ガンに限らず万人に知って欲しい
- 84 :
- 外科系という同じくくりのところでセカオピすれば
根っこは同じ学会やらガイドラインやらにつながってるから
何軒尋ねたところで同じ答えになる確率は高い。
リンパ節に対する考え方と同様、
予防と称して、あちこちがんがん削りまくる手法もあれば
根治よりも外見や機能を重視する手法も、本来はあるはず。
だけど、患者からの希望がとくになければ、
とりあえず医者サイドとしては、救命のためになる「とされている」手法を
患者に提示せざるをえない。
それを踏まえて、治療を受ける本人がどうしたいかを
ちゃんと伝えるべき。言われるままの侵襲を受けるにせよ、
自分の希望を貫くにせよ、どっちみち選んだ結果は自分持ちなんだから。
- 85 :
- 病院では、とにかく急げ急げと言われるだろうけど、
ちゃんと自分で納得なり観念なりできるまで、
時間がかかっても、しっかり調べた方がいいよ。
誰かに答えをもらうというよりも、
体験者(患者側)の言葉、情報を地道に集めて
「自分が」答えを出す、というのが、結局は最善策になると思う。
頭頸部の治療は、他の部位とは少し違うダメージの大きさあるから、
納得もしないまま無理やり急いで何かすれば
結局気持ちから滅入って、身体的な結果も悪くしてしまうと思う。
医者にとっての「成功」や「完治」と、患者のそれは違う。
- 86 :
- 中咽頭ガンで手術後放射線治療で手術も含めて5か月入院した
退院して3か月目でペットCT検査で異常はなかったらしい
ただ味覚はかなり鈍くて何を食べても美味しいものが無く
正直全然楽しくない
- 87 :
- 五ヶ月っちゃ俺も同じだ。手術は難しい鼻・副鼻腔癌なんでしなかったけど。
治療を受けた病院ではPET CTはやらない。最初に行ったとこではやられた。
ほんと唾液のでないのと味覚異常と口腔・喉の荒れは
早く退院しようという気力まで削ぐ。いつ治るのかわからないし。
- 88 :
- 今日病院で喉の乳頭腫と診断を受けました。
良性の腫瘍と言われましたが、調べて見ると、だましだまし切除しながら治療をしなければいけないようです。
しかも癌化する可能性があるらしい。
これって大腸がんで言う所のポリープなんでは無いでしょうか。
確かに癌よりマシだけど、10年単位でみれば確実に癌化するという。
まだ30代なんだけどな。人生短かった。。。。
- 89 :
- すいません、失礼な書き込みでした。皆さんの方が苦労されていますね。
14%確率で癌化らしいので人生計画は作り直そうと思います。
- 90 :
- >>86
食の楽しみが無くなるのは辛いとは思うが
視覚を失うより病気寄りは、はなんぼもマシだと思うしかない
メディア等を楽しんだり発信するしかない
>>87
今更言ってもしょうがないかもしれんが、垂線を一部でも
温存出来なかったんだろうか?
>>89
今行っている病院だと、切除にかかる期間が長いとか
一気に出来ないとかありえるから、よく調べると良い
咽喉外科の権威の医者は何人か居るので調べるといい
- 91 :
- 中咽頭癌で放射線やって2年9ヶ月過ぎた
味覚はほぼ完全に戻った
正確には何でも味は美味しく感じる
胃瘻抜いた時はホントどうしょうか悩んだ
- 92 :
- >>75
これ見た?動注法は検討した?
http://medical-today.seesaa.net/article/27515405.html
40代の女性は、「右の上あごをそっくり取り、眼球も摘出する手術になる」
と説明され、手術を断念。代わりに、大量の抗がん剤を患部に集中的に注入するとともに、
放射線を併用する治療を北海道大病院で受けた。がんは消え、4年後の今も再発はない。
- 93 :
- >>92
動注と放射線は行いました
取り切れなく今回摘出手術になります。
この病のblogの多くは何年も更新されてないか、後に家族が「他界しました」で閉めてるかで
>40代の女性は、
>4年後の今も再発はない。
が嬉しい
もちろん自分も10年後にも元気に生きます
- 94 :
- 動注法も万能じゃないんだな。
- 95 :
- ガンは狂った細胞で性質が一様にならない
弱っちいいのも居るし何やってもダメなのも居る
- 96 :
- 食べれない
吐いちゃう
口が渇く
皆さんは何を食べてるの?
- 97 :
- 生卵、プリン、里芋だった
- 98 :
- どういう治療のあとですか?>>96
私は抗癌剤は吐き気止めの薬が効いて吐き気には悩みませんでした。
放射線療法初期、まだ甘みがわかる頃には無印良品のインスタントチャイに
同じく無印良品のマシュマロを幾つも溶かしたものを飲んでいました。
そのうちそれも味がしなくなり飲めなくなりました。
退院直後には大きいマグカップ一杯の牛乳や
インスタントカップスープにオーツを入れたものが主食でした。
味覚障害から回復しつつある時期、
アガベシロップ (agave syrup) が砂糖の1.4 - 1.6倍の甘みがあり、
砂糖より体にいいのでそれで飲み物を作っていました。
- 99 :
- >>97
参考になります。
>>98
上咽頭癌
40代 男
5ヶ月間の治療
抗癌剤x5
放射線x33
塩味は感じるが、甘味があまり感じ無いです。
胃瘻からの栄養は吐いてしまう為、口からお粥を食べてます。
今は色々な物を食べて、食べられる物を探してます。
人それぞれ、味覚や病状の戻り方が違うので答えにくい質問で申し訳ないです。
- 100 :
- 砂糖はがんによくないからね。
- 101 :
- 自分が入院していた病院は食事は二種類から選べたので、献立見ながらとにかく自分が食べたいと思えるものが一つでもある方を選んでいた。
それでも半分食べるのが精一杯だったかな。辛いよね。
- 102 :
- >>100
過剰な砂糖がダメなだけだ。
ある程度の糖は取らざる得ない、脳が働かなくなる
過剰な検査は自由診療になるだろうが血液検査で最適量を出せ
最も糖を必要とする脳への供給は絶ってはいけない
PET検査でも半分以上は造影剤は大脳表皮に行ってしまうので
かなり多めに注入するし納骨断面後光の様に輝く
これから運動のあいまにスポ飲やコーラ、読書の合間にクッキーは
過剰でなけれな取るべき物だ
- 103 :
- 基本的に身体が必要とする糖分は米やパン等の主食で採れてるんだから清涼飲料水や菓子等に含まれる糖分は余分だぞ。
特にガン細胞の栄養となるブドウ糖は清涼飲料水に大量に含まれてるから気をつけろ。
- 104 :
- >>102
糖新生という体の仕組があるから糖分は取らなくてもよい。
- 105 :
- >>103
そのとおり。
普通に食ってれば、わざわざ糖分なんて取る必要はまったくない。
がんのエサになるだけ。
- 106 :
- がん専門家「がんになると突然アイスクリーム食べたくなる」
https://www.news-postseven.com/archives/20140526_257697.html
>がん患者の病棟に行くと、
>なぜか15時の回診時にアイスクリームを食べる人が多く、
>退院後、再発する人も多かった。
>だが、食べなかった患者は、再発していなかった。
- 107 :
- >>104
がん細胞が患者の体を操って、
糖分を要求する・・・・なんて例えるくらい糖分をほしがるからな。
糖分を要求して周囲に怒り出すのなんて典型。
- 108 :
- それ、癌研や癌センターの専門医に言ってご覧
失笑されるよ
- 109 :
- でも糖尿病患ってから数年後にガン発症した自分からしたら納得いく話だよ。
教育入院したときに何となくしか聞いてなかった自分を叱りたいよ。
それとガン細胞が血糖値上げることもあるって主治医が言ってた。
糖尿になると甘い食べ物が麻薬のように無くてはならないモノになるからね。
- 110 :
- 自分の甘いもの欲求はどっちなんだろう・・・
子供のころから甘いものより酒の肴系が好きだったのに、
ふと気づけば、いつも何かしら甘いものが常備されている。
和菓子系、アイスクリーム、菓子パン・・・
そういえばこの夏は、「加糖」のパック入りアイスコーヒーが定番になった。
「微糖」でも十分甘いと思えていたのに。
ちな、治療からそろそろ3年が経つstWの中年でつ。
- 111 :
- >>110
プロ棋士とかは甘い物飲みながら戦っても間に合わず一局で数キロ体重が減る・
糖はダイレクトに脳に効くんで頭使う人とそうでない人では10倍とか違ってくる
肉体労働者やスポーツ選手にも疲労回復に必要
外科手術後もタンパク質だけでなく糖も取らないと直りが早くならない
毎日毎日、部屋でネットだけしていて、ろく頭使わないニートにはいらんけどな
- 112 :
- ここって癌スレなのにプロ棋士とかスポーツ選手とか例に出しても意味ないの判ってる?
そういう人達にとってはプラスかもしれないけどマイナスに作用する人間も居るんだぞ。
- 113 :
- とにかく白砂糖と、サラダ油キャノーラ油の摂取は辞める事。
二か国合同研究では、白砂糖が癌の直接原因とまで報告しています。
白砂糖:がん細胞の成長を助ける食品 – みんな健康
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.minnakenko.jp/shirozatou-gansaibou-seichou-tasukeru-shokuhin/
- 114 :
- えーまじ?砂糖もよくないが、高果糖液糖 (コーンシロップ) はもっとよくないぜ。
遺伝子組み換えジャイアントコーンが原料との疑いが濃いし。
- 115 :
- 国立がんセンで、
頭頸部の人を対象に免疫チェックポイント阻害薬の治験を募集してる。
http://www.ncc.go.jp/jp/ncce/division/clinical_trial/head_neck_12.html
条件合う人は検討してみてはいかが?
- 116 :
- >>109
上にも書いてあるように、
がん細胞が患者の体を操って糖分を要求すると言われるからしょうがないんだよ。
くれぐれも自分を責めないように。
糖分を否定されると激しく怒りたくなるのもすべてそれが原因。
- 117 :
- ▼厳禁↓
白砂糖、サラダ油、キャノーラ油、マーガリン。
↑これ続けてれば、良い食事も善い治療法も
なかなか効果無いとか。
- 118 :
- 手術後の構音障害でロクに喋れない人たちって仕事とか生活どうしてますか?
筆談しかないのかな? でもそれじゃ仕事限られるだろうし。。。
- 119 :
- 加工食品や大手メーカーのメジャー調味料に入ってる合成甘味料もやばいから自炊の時には気を抜けないよね
- 120 :
- ガン研で大規模郭清を3月に勧められて断固拒否して
原発と最低限の周囲のみ除去で済ませたが
(後遺症は頬とアゴの一部の神経断裂のみ)
先週の造影CTの結果と医者の所見を聞いてきた。
「今のところ明らかな転移増殖の所見なし」
口に出して罵る様な事はしなかったが、言い訳はしてたよ
「郭清しないなら早期に十中八九あんたは死ぬよ」(大意)
って言ってたのに患者が健康なのを苦い顔して言い訳しまくってたよ
こっちは、死の告知されて消耗した心をどうしてくれんの?ってとこ
- 121 :
- それはよかった。
最初、悲観的に見積もることで
責任を逃れようともしているんだと思うけどね。
・最悪事例を知ってる医者
・QOLの不安が最大の患者
利害が合うわけがないんだよ。
- 122 :
- やってみないとわからないことで辛くて厳しい選択だったろうね
ひとまずはおめでとう!
俺もまだ術後一月だからこれから五年ガンバルゼ
- 123 :
- たった半年で健康とか
- 124 :
- 自分は40代でとにかく生きることを優先したので、医者が勧める治療の通り覚醒もして、再発予防のための抗がん剤と放射線治療もやった。
1年経って再発はないけど、それでも検査の度に恐怖に襲われる。5年は長いな。
- 125 :
- みなさんに聞きたいけど術後や治療後にセックスとか出来る?
なんか毎日が不安で憂鬱だから全くその気にならなくてRに愛想尽かされてる。
- 126 :
- >>123
とりあえず天下のガン研様の緻密なPET検査だしね
現時点で健康なのは間違いない (そもそも生への執着が多大ではない)
そりゃ別の癌に新たにかかる事もあるかもしれんけどね
基本的には人生も楽しんだし、子供も国立行って親孝行だし
かなり幸せな部類ではあるから郭清しないと言う賭けにも出れたのだ。
>>124
皮膚ガンがダントツで寛解しやすい物だけど、咽喉も5年生存率は高い
ガンはぶくぶく増える物なので、半年、1年とどんどん生存率は上がるよ
>>125
心療内科にかかってみるのはどうだろう?
表面化していない心の苦しみに対して精神安定剤なり薬が出るだろう
セックスをする必要があるなら、その旨はちゃんと伝えないといけない
心療系の薬は激しい動揺を抑えて落ち着きを呼んでくれる薬を出すが
性欲までおも下げる薬が多いと聞いた。
- 127 :
- つか、その人の状態によるでしょう。
生物は生きるか死ぬかの状況になると種の保存の機能は二の次になる。
生きるか死ぬかだけでなくちょっとした栄養不良でもそうなる時がある。
あと、人間には心もあるからね。
- 128 :
- >>123
自分も>120氏と似たような経過を辿った患者で、そろそろ3年目。
癌研ほどじゃないにせよ、癌治療でもそれなりに名の知れた病院
大規模郭清を勧めるのは、ガイドラインにそう書いてある以上
医者の立場としては避けられないんだろうと思ってるし、
現に最悪の経過を辿った患者を何人も見てきた経験があれば
なおのこと、勧めないわけにもいかないんだろう、と。
だからこそ、はっきりと自分の意思や希望を伝えたわけだけど、
それでも原発巣の治療には最善を尽くしてくれ、今も経過観察で
お世話になり続けている。しかも、言い訳どころか、はっきりと
「○○さんの判断が正しかった」と言ってくれたことさえあるから、
今後この主治医が何かやらかしたとしても悔いはない
と思えるほど信頼を寄せるに至った。
そういう気持ちが持てることは結果として、正常細胞に力も与え
進行を食い止めているんじゃないかと信じている。
- 129 :
- >>128
まぁシュレディンガーの猫な訳で、勘が冴えてりゃ
「そこまでせんでも行けるんちゃうん?」
「これは、なんとなくアカンかんじやわ」
ってのが、人によっちゃ生きてくる。
高をくくって悪くなった人と、強気の人と統計を取って欲しい物だ
おそらく、年齢がある程度の層40〜60なら自己判断した人が優位な
結果になりそうな気がする。
どこかに正しい宗教は無いか(無い)、人は死んだらどうなるのか
調べた限りでは自然に還るだけだ。 心配する事はない
- 130 :
- 中咽頭ガンで手術、放射線で5か月入院、当然のことながら医者の事前説明通りの
副作用の口内炎、味覚障害、聴覚障害が、入院中から発生し退院からまる3か月だが
口内炎は少し改善したが味覚障害は一進一退で現在はまた悪化してきて美味しいと思う
食べ物は何もない状態だ
医者は7割くらいの回復は期待できるが100パーセントの回復の補償はできないと
言われた。自分の今の味覚の機能がどの程度の回復割合なのかが分からない
口内炎も味の濃いメニュー食後に悪化する
- 131 :
- 自分の場合は半年以内に味覚はほぼ回復したよ。
線量とか忘れたけど。
口腔〜喉が荒れていると、食品や菓子などにちょっとでも唐辛子エキス
(カプサイシン) が入っていると辛くて食えないんだよね。
また普通気が付かないようなものに入っているんだ。
煎餅に塗ってある醤油とか。
俺の場合唾液も出なくなったからなおさらきつかった。
- 132 :
- 毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで
詳しくはHPをご覧下さい。
- 133 :
- 唾液が復活するには、どのくらいかかりましたか?
- 134 :
- 放射線治療はもう四年近く前のことだからよく憶えていないけど、
一年くらいで2/3あまり回復した感じかな。
食物を噛んでそれなりに飲み込める量が出るようになるまで半年近かったかも。
入院以来退院後半年くらいまで兄弟や友人とやり取りした携帯やiPadのメールを
「病中病後通信」というフォルダーにまとめてあるが、
11月に放治が終わって5月末には冷凍のチヂミを買って食べ、
6月にはコンビニおにぎりを食べたり(胸につかえた)、
「コンビニのサンドイッチや配達ピッツァやドネルケバブなどを時々」食べている。
- 135 :
- >>134
ありがとうございます
参考になります
鼻水で呼吸が苦しく口呼吸が多くなり、さらに口の渇きがまし
夜ねれない状態が続いてます。
頑張ります。
- 136 :
- みんな、なに食って生きてますか?
ぼくは豆腐、温泉卵、玉子豆腐、ナス、お粥などを食って生きてます。
あとうどんとそうめんかな?
術後2年7ヶ月ですがQOLは戻らず全然食えてないです。
全然出かける気がしないので体力の低下が心配な日々。
- 137 :
- 皆さん、口臭対策ってどうされてますか?唾液出ないからか相当臭いらしくよく指摘されます。一応マスクしてますけどね。
- 138 :
- 俳優の村野武範さん、中咽頭がん治療告白 一度は風邪と診断
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00000031-asahi-soci
- 139 :
- なんか、有名人の頭頸部がん率って高くない?
- 140 :
- 飲酒習慣のせいでしょうか?
- 141 :
- >>137
ペットボトルの水持ち歩いてしょっちゅう飲んでる
- 142 :
- >>139
うちの一族に二人出たよ 両方働き盛りの男性
やはり飲酒習慣があったわ
- 143 :
- 有名人は、一般人より確実に喉を酷使してそう
売れっ子歌手は大抵ポリープの手術をしているし
- 144 :
- >>143
>有名人は、一般人より確実に喉を酷使してそう
どうしてそう思うの?
小説家、翻訳家、指揮者、経営者等の場合でもそう思うの?
- 145 :
- >>139
頭勁部がんって肺がんとかメジャーながんと違って数が少ない。
有名人がなると目立つだけじゃなかろうか。
- 146 :
- 今27歳なのですが右の喉に違和感が1週間まえほどからあり首こり肩こり発熱がありもしかしたらがんなのかもと不安になってきました
- 147 :
- 至急最寄の耳鼻咽喉科でチェックしてもらったほうがいい
- 148 :
- ありがとうございます
検査と言うのはすぐに結果がわかるものなのでしょうか?
- 149 :
- 最寄の耳鼻科ならスコープで見て
原因がわかるものならその場で結果はわかると思う。
原因がわからないものや、悪性の疑いがあれば紹介状を書いてもらい
大きな病院へいくことになるので、すばやく大きな病院へ行くこと。
- 150 :
- 最寄の耳鼻咽喉科がヤブで無いことを祈る
自分はヤブに当たって、別の病院行ったらステージ4だった
- 151 :
- ありがとうございます
早めに耳鼻咽喉科に行きたいと思います
僕は今右の喉にボールがつまってたような感覚で唾を飲むと引っかかったような感じがします。
皆さんが異変に感じた時はどのような症状だったのでしょうか?
- 152 :
- まだ耳鼻科に行ってないんですか?
だいたい15:00過ぎれば診察はじまってますよ。
のどの奥に白い口内炎(1cm)、かなり痛かった
- 153 :
- 中咽頭ガンの放射線治療の後遺症の口内炎と味覚障害と
唾液腺異常が退院後半年たっても一向に快復しない
最近は喉まで痛くなり出した
- 154 :
- >>151
それ喉頭ガンになった自分と同じ症状だわ。
近所の医者ってよりネットで調べてちゃんとスコープ鼻から入れて画像で見てくれる所に行ったほうが良いぞ。
出来たらアナタが住んでる所の1番大きな病院に勤務経験のある医者の所を探してみよう。
とにかく素早く行動するべき!
- 155 :
- >>154
そうなのですか
まだ仕事が忙しく行けてないのですが月曜日の朝に行きたいと思います
ありがとうございます
がんについて詳しくないのですが医療費などは高いのでしょうか?
- 156 :
- >>155
限度額適用認定証を申請すればどんなに高額でも月々の自己負担は最高いくらまでってなるので申請しておこう。
自己負担額は所得によって決まって来る (数万円)
もちろん癌だったら長期間の治療になるのでそれでもかなりの金額にはなるけど
- 157 :
- 限度額認定取れば所得によって上限まで
後からなら高額医療で戻ってくるよ
社会保険あれば休業保証もあるしヨユー
俺は個人事業主で零細だから貯蓄使い果たして借金だわ
- 158 :
- 差額ベッドは適用されないから 注意汁
(病院都合で差額にされる場合は、請求できないことになってるが・・・請求される)
命が惜しくなければ、同意書にサインするな!!
- 159 :
- がん保険には入ってない感じだね。
- 160 :
- 皆さんありがとうございます。
がん保険には入ってないです。
全く無知で申し訳ないのですが治療しながら働くことは可能なのでしょうか?
どのような治療法なのですか
放射線だったり切断だったりは聞いた事があるのですが
- 161 :
- まだがんと決まったわけでもないし、がんだったとしても進行具合によって治療法は色々だから何ともいえないかな。
あとはまぁセカンドオピニオンとかで複数の医師に診てもらうのがいいでしょう。
自分も40代でがんになったけど保険は入ってなかった。まさか自分がと思ってたしな。
- 162 :
- ガン保険もセットの住友生命のの総合入ってて
高額医療と限度額があるのに、入院保険で黒字
ガン保健部分の一時金で300万、合計320万黒字
しかも、6か月後転移未確認で後遺症もほぼなし
- 163 :
- 医療費限度額って薬代は保障されないよね?入院中ガンガン処方されるから結構な額になった記憶が有る。
それを手厚い看護だと思うか思わないかで心証は違うけどね。
- 164 :
- >>163
入院中に処方された薬なら対象じゃないの?
- 165 :
- 高額医療や限度額って医療機関ごとだかそのせいだったり?
- 166 :
- >>146
ただの咽頭炎かもしれないから、今の段階であれこれあまり心配しないほうがいいと思う。
- 167 :
- そうそう、今からどん底の暗い気持ちになりすぎることはない。
ただし、病院は必ず一回行っとけということ。特に症状が二週間以上続く場合。
ここにはそれで後悔してる人も多い。
特に若年でガンというのは確率的にもそうそう罹るものではない、でも一方で罹る人も必ずいる、ということ。
- 168 :
- >>163
薬代もされると思っていいだろう
なんでかって言うと、医療機関ごとの限度額が別々でも
ガンとかの場合、年間総額が8万なり12万なりを超えるんで
最終的には戻って来る。
公務員や大企業の保険組合の場合、放っておいて無申告でも
自動的に給与振込口座に帰って来る。
- 169 :
- >>162
掛け金によるな
貯金しといたほうが良かったりして?
- 170 :
- >>168
医療費控除の話と、高額医療の話がごちゃまぜになってる
ような気がするのは気のせいか??
- 171 :
- >>169
1.6万/月(満期返戻金あり)なので黒字だな手術費用給付の40万円を書き忘れた
(24歳から入った。ガンにかかったら以降一生保険料免除の特約入ってなかったのが
惜しいとこ)
でも、保険は赤字でいいんだぜ?
自家用車の任意保険あるでしょ、あれで数百万は捨ててる人多いだろうけど
保険って言うのはそういうもんだ。
原チャリだと舐めてて任意保険入ってなくて人生終わってる奴いっぱいいるだろ
うちは子供の自転車でさえ入ってるし、高校が是非入れとのお達しも来る。
対物500万は自賠責に組み入れてもいい気がするよ
>>170
書き方が悪かった、段落を別にした方が良かったな
手厚い保険組合だとなんも考えなくても基準額を超えれば薬局も病院も
バラバラでも何も悩まなくて済んで(問題が出なきゃ領収書さえいらない)
しょぼい組合でも、結果的には同じに出来るんだが、明細を書き込む申請書に
通院や薬局の明細を書いて、申請しなきゃならない
両タイプの被保険者を経験しているが、天と地の差だ。
ひとり身で唸らなきゃならない場合、前者は楽だが、後者だと頭廻らないわ
、
- 172 :
- >>保険は赤字でいいんだぜ?
でないと保険会社は成り立ったんからね。
>>バラバラでも何も悩まなくて済んで
支払い場所が違うと合算してくれないようだよ
入院と通院も合算できない(つまり 高額限度の倍)
でも、家族分は合算できるらしい(不思議)
- 173 :
- 皆さんありがとうございます
ここにいる人たちは良い人ばかりですね
今から町で1番大きい病院で診察してきます。
今日は緊張して一睡も出来ませんでした。
- 174 :
- きっと大丈夫だよ
一応結果知らせてね
- 175 :
- 保険詳しい人居たら教えて欲しいんだが保険開始日ってヤツの次の日にガン告知受けたんだがちゃんと保険出るよね?
なんかウソのようなホントの話で変に疑われたりしないか不安だわ。
- 176 :
- 告知日より前に癌に罹患してるという解釈になると思うので
入ってる保険の約款によるんじゃない?
- 177 :
- >>175
大体90日後からとかじゃない?
保険の証書とかに書いてあるよ
- 178 :
- 一応、開始日ってのは保険申し込んで1回目の払い込みから90日後のことを云うらしいんだが保険適応日って言った方がわかりやすいかな?
約款見たけけどイマイチ分かりづらいんだよね。
- 179 :
- 告知日より前に罹患って定義がハッキリしないけどどの位前なら保険出るのかな?
- 180 :
- 保険会社の診断書を申請するときに電話応対してくれた人に聞いてみたけど診断書か届いてからの判断になりますとかしか言わないから不安になったんだよね。
- 181 :
- 診察してきたものですが僕はただの咽頭炎でした。
皆さん親身になって聞いてくださりありがとうございました。
皆さんのお身体が早く良くなるように祈ってます。
- 182 :
- >>181
おっ、良かったね。
だいたい今までパターンだと、癌がほぼ確定してから来た人は別として。
「なんかここ一週間で(短い人はここ2、3日で)○○が不調です。癌かも!?」
という人はだいたい癌じゃないんだよね。単なる心配性さん。
「2ヶ月調子悪いです。」なんて人はさすがに怪しくなってくるんだけど、
それでも癌じゃない人の方が多い。
もちろん、癌になる人は必ずいるから(このすれには沢山いる)、調子悪いことが長く続く場合は定期的に病院に行って下さい。
- 183 :
- 放射線治療の先月分の会計 千円ほど限度額に足りない
来月分は限度額軽減の対象でなくなった。
限度額あっても。やっぱ金かかるよね。
>>181
俺、最初は口内炎だと診察されたよ。(脅かしてゴメンな)
様子見てたら、大きくなっちゃっった・・・
- 184 :
- >>181
よかったなぁ
我が身より心配になるよ
治療したらまるっきり元通りが難しい箇所だからね
- 185 :
- >>183
組合と所得によるが年間の医療費でも返却がある。
たとえば引退公務員の嘱託(偉くない人の天下り)の組合だと
年間の医療費が10万超えると戻って来る。
- 186 :
- >>181
ちゃんと画像撮ったの見せて貰った?
腫瘍のような物が全く無くて赤く腫れてるだけだったらクリアだけどね。
- 187 :
- そう。
公務員の場合、
高額の限度額証明書を出さないで(ホントは出るらしいが)、
後から給料と一緒に戻してくる方法のが多いみたい。
目先のカネに困ってない人が多いのかもしれんな。
- 188 :
- クソワロタwwww
- 189 :
- ほんとに皆さん優しい
最近あまり良いことが無かったので皆さんの優しさだけで泣きそうです。
お医者さんには喉の動画を見せてもらいながら説明してもらいました。
- 190 :
- >>189
まぁ、その陰には郭清で声帯や舌まで奪われて容貌も変わった人もいる。
俺も手術痕は痛々しいがヘパリン系クリーム欠かさずでだいぶマシになった。
- 191 :
- >>185
公務員はそんなところまで優遇されていたのが・・・
生きる「映画」より 働かず、遅れず、休まず (順不同)
- 192 :
- 3月からずーっと片方の扁桃腺周辺だけ食事中にしみる、食事して無くても、違和感、圧迫感あり。
膿栓あり。4か所の耳鼻科で扁桃腺の視診、触診、鼻&口からカメラ、NBI内視鏡するが病変無。
一応大学病院で検査しろと紹介され7月に単純CT血液検査。異常なしと診断。
個人病院からは様子見ましょうと現在。半年も症状が変わらず原因不明。
造影CTをしてくれと言ったがここまで綺麗だから問題無いよと取り合ってくれず。
リンパとか腫れ無いと何もしてくれないか・・・。
- 193 :
- 俺も歯槽膿漏で歯茎が滲みるのが一年以上続いている。。。
- 194 :
- MRI(造影剤)やれば一発でわかる
ペットは癌探してるのか増やしてるのかわからないらしいから×
- 195 :
- >>194
MRIなんかやらんよ
まず造影CT、これに映ったらそこそこヤバイレベル
1回10万近いが数ミリ単位でわかるPET-CT
俺は開示請求して自分の造影データをDVDに焼いてもらって両方持ってる。
PET-CTは高いので、自費でやらない限り健保の利用は半年に1回程度が限界
- 196 :
- >>195
俺は外科手術終わった後に主治医にペット頼んだら自分の患者にはペットはやらないと断られた
- 197 :
- >>195
ガン研究センターと検査方法が違う
術後はMRIとCT検査をやっていく
- 198 :
- 自分も最初にかかった東京女子医大ではPET CT撮ったけど、
家に近い東京医療センターで入院して以来それはやってない。
コストパフォーマンスが悪いと言われた。
しなくていいなら誰もあんなもん受けたくないよな。
- 199 :
- 遠隔転移でどこに行ったやら判らん場合は PET
目安がある場合は造影CTの方が分解能高い分いいんじゃないの?
(造影の前に血液検査で落ちたら、ただのCTになるのかな?)
余談なれど、頭部CT画像見ると脳梗塞の具合も分かる。
- 200 :
- 生検は?
- 201 :
- 日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 エスティーエー
- 202 :
- >>199
造影CTもペットも、異常に代謝している細胞群を見つける物だから
金はかかるけどど(コスパは確かに悪い、最悪自費だもの)PET最強だよ
それに造影CTで複数個所転移が明らかな場合は
さらに全身化の恐れを嫌って抗がん剤の投入になる。
MRIでわかるのは、正常な組織に異常が発生している場合だけで
膵臓を異物が圧迫しているとか、明らかに見える物だけで
血液検査時点でマーカーに数値が出ちゃうような既にアウトなパターン
は現用のガンマーカーで見つかった場合は、重症化している事が大半
咽頭や皮膚ガンは目視や違和感から早期に病院を訪ねる事が出来て
こんな場合は血液のマーカー値は常人と大して変わらない
データを持ってる自分からすると、PETもMRIもスライス幅を3/1にして欲しい
あれって断面の映像ではなくあるスライスの積算値なんでそれなりでしかない
- 203 :
- >>202
ちと解釈が違うんじゃないの?
PETは等の代謝(がん細胞に特化) して解像度が低いぞ
CTが0.5mm程度の分解能 MRIでは0.8mm程度 PETおよそ5mm程度
- 204 :
- あ、等でなく糖ね
- 205 :
- >>203
草履剤を使うCT系では、絶食後に放射性の糖様物質を注入して
撮影する事で、糖の消費が顕著な部位は光り輝いて映る。
映像からガンの個所を探さなくてもスライス像をめくれば1mmだろうがわかる。
弱点は脳表皮がヘルメット状に輝いてしまうので、脳表皮に出来た小さいのは無理
MRIの場合はあるべき場所に臓器が無かったり。あるはずもない「胞」があった時に
判断できる、勝手に光ってくれる訳でも無いので写像を精査するしかないのだ
MRIの0.8mmってのは眉唾だな、どういう理屈でMRIでそんな小さいのがわかるんだ?
理屈を教えてくれよ
スポーツ選手も来るような専門医で肩を壊した時にMRIは撮ったが
とてもじゃないが鮮明な物ではなく、肩から剥がれた筋とかろうじて繋がってる筋の
量さえわからないって感じだ。(肉腫疑って取ったんで目的は達成したが)
- 206 :
- >>草履剤を使うCT系では、絶食後に放射性の糖様物質を注入して
それがPETでしょうに・・・ほんまに1mmがわかるのかいな?
放射能レベル上げれば分かるだろうけど・・・
MRIは0.3T(テスラ磁力単位)から6Tまで分解能がテンで違う
クリニックレベルは0.3Tだと思うよ(値段は一緒だが)
- 207 :
- >>206
そもそも性能は理想値であって、発見されるガンは頭頚部で5mm程度
甲状腺においてはPET時にゴマつぶみたいなのが散見されるので
両方ともPETCTで検知される。(明らかな光点として検出されるため
MRIの場合はただ断面が見えるだけでガンを発見する事が出来ない
心臓や内臓においても蠕動運動がある事から像が安定せずMRI得意の
立体キャプチャーが行えない
良性腫瘍と悪性腫瘍を見分ける事も出来ない(PETの場合良性はそれほど明るくない)
だから、癌研でMRIを使うのは手術野を決めるために特別な場合だけ使う
- 208 :
- >>207
ほんまに1mmがわかるのかいな? (PETで)
返答してくれよ
- 209 :
- 腫れてないリンパ節の癌はPET-CTで見つかったっけな
リンパ節郭清後調べたら13個中の1個が癌だった
CTやMRIでは見つけられなかった
- 210 :
- リンパ節はCT&MRIじゃわかりにくいね・・・でも育ってるのがわかるから疑いをかけられる。
で、超音波で更に疑い掛けられて、細胞診で確定。
郭清してみたら浸潤してて、今日も放射線あてて今帰ってきた。
- 211 :
- リンパ腫れて喉のガンの存在が明らかになった
一通り手術や放射線やらで5か月入院して退院した
リンパ転移なので陰茎に転移することもあるのかな
亀頭が凸凹して陰茎ガンみたいなんだわ・・・
- 212 :
- >>208
MRIの微小転移写像なんぞ皆無だが
PETの造影例なんかWEBに幾らでもあるよ
技師や医者が血眼になって探さなくても勝手に光ってるからわかりやすい
たとえばこれね
ttp://www.nature.com/articles/s41598-017-04396-z
PETの弱点として、糖分をめっちゃ消費する脳表面は
めっちゃ光るので向いてないので微小ガンは見つかりづらい
ttp://medical-checkup.info/category/3173514-1.html
- 213 :
- >>211
そういう遠隔転移は確率的に低過ぎる
原発の場所ごとに次に転移があるならココとココってのがある。
もし、両方ガンふだった場合、原発は別にあって全身に
バラまき始めた可能性がある。
・造影CTだけでハッキリ映ってしまう(大きさにもよる)
・マーカー値がもろに検出されちゃってる
(本当の早期発見ではマーカー値がまだ普通の振れ幅内)
- 214 :
- >>212
ネズミの画像じゃあね・・・・
この画像が普通の人間に使えるか?ってこと
現在人間に使えるレベルの放射能で出来るかって聞いてる。
- 215 :
- >>214
ネズミって言ったってラットだからな、結構デカイし
ハツカネズミで測って50倍体長の人間でもって程でも無いから
余裕でしょ
人間の例を探すのも楽だろうが、先にMRIで微細ガンの写像
探して来たらググってやるよ
- 216 :
- ラットつったって片手でつかめるよ
- 217 :
- >>215
あほ、誰が大きさのことを言っとるか?
- 218 :
- 一ヶ月くらい喉に口内炎ができたような痛みが続いたので、今日耳鼻科に行ってきました。
そしたら癌センターを紹介されました…。
かれこれ7年前くらいから喉に口内炎ができては治りを繰り返して、喉が痛くない日は年間数日という感じでした。
40歳前半、女で喫煙歴なしです。
喉の癌てできたらずっと痛いままですよね?
そしたら私のは数年かけてとうとう癌ができてしまったという感じなのでしょうか?
転職したばかりで入院なんて事になったら、会社に申し訳なさすぎる…
- 219 :
- うーん、単なる患者なんで専門家でもないんだけど、
癌は細胞が傷ついて治る時のエラーで発生するというから、
七年間も何度も何度も傷つき修復を繰り返す中で、とうとうエラーが起きてしまったのかもですね。
そのエラーが1ヶ月前に起きて直ぐに大きくなったのか、数年前に起きて徐々に大きくきくなったのかは解らないけど。
まだ癌と確定したわけじゃないけど怪しいパターンですね。
- 220 :
- 違うだろー!w
エラーは毎日のように起きているけどちゃんとデリートしてるんだよ。
それが何らかの原因でデリート出来ずにエラーが増殖しちゃうのがガンなんでしょ?
- 221 :
- 医療は限界あるしな。正直、運もあるから。
初めから癌センター紹介されるのはいいかも。
総合病院、大学病院、癌センターより近道。
- 222 :
- >>医療は限界あるしな。正直、運もあるから。
医師の当たり外れ と言い換えたほうが適切かと。
- 223 :
- 口内炎が繰り返し出来てても、すぐに大学病院なんて紹介しないだろ。
CT検査してもその時点では異常無で終わる。
まして細胞診なんかしない。
少し前に出てた喉の腫れでも単純CTで異常なしなら様子見になるし。
ある程度すすまないと無理なんだよ。
- 224 :
- >>223 は誰に対してのレス何だろうか?
それともただの独り言?
- 225 :
- >>220
なるほど、癌となるエラーは数年間ずっと起き続けていて、毎回頑張って(たぶん免疫力とかで)治していたんだけど。
とうとう、どこかで治しきれない回が起きたということですね。
私は傷が無ければそもそも癌の元となるエラーが発生しないという視点にばかり拘っていたようです。
実際は両方の掛け合わせということでしょうか。
- 226 :
- >>224
すまん。
215へのレス。
そこらへんの耳鼻科なんてカメラで異常なければ、痛みあってお気のせいとかもっと表情がでてから来いとか
平気で言うから。
繰り返す口内炎で大学病院紹介してくれる町の耳鼻科なんでレアだろ。
- 227 :
- 傷とか刺激とか(タバコ&酒も)が癌の原因だと説明しているところもあるけど
統計(疫学)も怪しいし、要因としては小さいだろうね。
一番大きいのは遺伝体質だと思うぞ。
- 228 :
- >>226
おっと、オイラへのレスか
当たりの医師なら、見た目と触診でほぼ見当が着くよ。
当たりの医者が口内炎と診断している限り(ガンじゃない) ってこと
たまにハズレの医者が居るので、その時は運。
- 229 :
- 口内炎か癌かは舌癌含めで当たりの医師ならわかる。
痛み、違和感だけで見た目、カメラ、触診で異常なしだと難しい。
- 230 :
- 皆さんのレスを見ると私のは癌っぽいですね…
診てくれた耳鼻科の先生もこれは!!という感じで、看護師さんとかもざわついていました…
週明けに初診の予約をするのですが、癌センターは何週間待ちとかなのでしょうか?
一日も早く診てもらいたい…
ちなみに初診時に細胞診?やMRIなどをやるのでしょうか?
その後普通に会社に行く事は出来るのでしょうか?
て病院に聞けばいい事ですね…
わからない事だらけで勉強しなければいけませんね
- 231 :
- >>230
国立がん研究センター中央だったら
受付に電話すると受信日の空きを教えてくれるので、自分は1番早い日にした
一週間位の待ちですぐ初診だった。
既に癌と確定してたので紹介状とCT画像のDVDとプレパラート(生検)を持参した。
- 232 :
- >>218
俺は同じように?扁桃がしょっちゅう腫れたりリンパ腫れたりする体質だったけど、違和感が消えなくなって耳鼻科診察したら同じように医者も看護しも落ち着きなくなったわ
そんで即大学病院紹介でCT生研で確定
そのあと医者と意見あわなくて転院して抗がん剤、手術って流れだったけど今の今まで痛みは一度もないよ
だから痛みでの自己診断はおすすめしない
まぁなんにせよ早く検査は受けた方がいいし、結果なんでもないといいね
- 233 :
- 大学病院からがんセンターに行くように言われることあるんですか?
- 234 :
- 治らない、繰り返す口内炎は注意か。舌癌でもそうなんだな。
その辺の耳鼻科でも内視鏡あるから違和感あったらとりあえずは見てもらった方がいいな。
NBI内視鏡ある耳鼻科も増えてきてるし。
内部に出来てたら内視鏡じゃ判断難しいけど。
- 235 :
- オレも口内炎と思って一週間ほど様子見てたが治る気配がなかったので、
口腔外科のある歯医者で診てもらったら、すぐに大学病院を紹介してくれたわ。
その歯医者の先生曰く、「口臭が違う」って言ってた。
- 236 :
- 鼻の利く人は分かるみたいね
俺もそれで恋人に見つけてもらいました
- 237 :
- 俺の時も最初に見せた時は先生の顔色というか雰囲気が全然違ってた。
普段は「大丈夫ですよ」とか「お大事に」みたいなところが少しはあるのに隙が無いというか真剣な感じ。
医者も人間だから出ちゃうんだろうね。実際、笑ってる場合じゃないし。
癌センターって人気があって混んでいて何やるにも週数間かかるイメージがあるけど、実際どうなんだろうね?
初診、CT、生検、入院ベッド待ちと、それぞれ数週間づつあったら、治療開始まで直ぐに数ヶ月経ってしまいそうだ。
- 238 :
- >>繰り返す口内炎
同じ場所だと、癌の子共がスクスクと育っている可能が高いね。
おれは長期様子見(一年)が一旦寛解した跡に発見された。
- 239 :
- 癌センター行ってからが時間かかるから急がないといけない
僕は手術待ちでステージ2から4aになってしまった
- 240 :
- 待ってる間に目に見えて育つよね!
抗癌剤(TS1)の処方で待ってる時間に小さく出来た。
TS1が効く体質なので、リンパ転移郭清後に放射線+TS1を現在続行中。
喉が痛痒くなってきた・・・・
- 241 :
- >>225
遺伝子が何らかの理由で狂うのがガンだから
傷の発生治癒の繰り返しだけが偏印でもない
日陰より、直射日光の下の方が宇宙線の被ばく量も大きいし
まさに
@発生自体が運で、
A次に自己免疫系がやっつけられる識別の物かが運
Bどのステージなり部位で発見出来るかの運
Cガンの疑いありと判断するかの最初の医者の運
D良い主治医に当たるかの運
E転移前に防ぎきれたかの運
CDは勝率は上げられる。
町医者(主治医)にその筋の権威の先生と大学病院なりの紹介状を書かせる。
最初に訪れるのは市民病院とか中途半端なとこに行ってはならない
おちこぼれ医者や大学からとっかえひっかえ日別に派遣してる医者だからだ。
- 242 :
- 単なる風邪でも毎回鼻からカメラで喉まで見る医者だから発見された。
点数稼ぎとか言われた病院でも空いてたから通ってたけど。
症状まるで無かったけど、小さいのが出来てて発見。
市民病院なんて紹介するか?都内だからか大学病院紹介だったぞ。
- 243 :
- 医者の顔をバットでホームランすると効果的だよ
- 244 :
- >>241
例えば、舌癌だと歯があたるとか機械的な刺激は発症確率を高めるというのが定説だから、慢性的に傷があるというのは原因候補の一つとなると思うけどね。
ただ、それが癌細胞自体の最初の発生確率を高めているのか、それとも傷があることよって免疫力が下がって
癌が取り返しのつかないとこまで増殖してしまうという二次被害が出易くなってるのかは解らないけど。
- 245 :
- >>244
その定説はなにか根拠があっての定設かな?
舌癌の発生は周囲の歯に当たる場所に多いからってことだけで、そうなっているのではないかな?
俺も最初歯が当たるからだと思っていたけど、癌の治療後に歯にあたって傷になることは
皆無になった。腫瘍からの痛みを傷と勘違いしていた。(小線源で舌切ってないよ)
ついでに、治らないとされている白板症も跡形もなく消えた・・・
その後しばらくして・・・元痛みの箇所が・・・となった。
- 246 :
- >>233
オレは大学病院から国立医療センターに転院したよ
大学病院でガンを宣告されたけど手術が立て込んでいて手遅れにならないように
医療センターで早期に手術できるように手配されて転院した
その後放射線治療が必要だという事でまた大学病院にUターンした。
- 247 :
- >>242
>市民病院なんて紹介するか?都内だからか大学病院紹介だったぞ。
そんな事はどこにも書いていない
- 248 :
- 市民病院でも
がん診療連携拠点病院になってれば紹介されかねないよ。
>>241の言う通り行かないほうがいい。
うちの市の市民病院はかなり評判悪い。
- 249 :
- 某大学病院から某国際医療センターに廻されることになったんだが大丈夫なんかな?
- 250 :
- >>245
酒・タバコ・歯並び等からの刺激、
ってのは舌癌の原因としてよくいろんなサイトとかにも載ってる定番だと思うけど。
別に専門家で論文調べたりした訳じゃないから、全く関係ないというならそうなんじゃないの?という感じ。
まぁ、貴方の言うことも結局は個人的な体験一例で根拠や高い信頼性があるとも思えないけどね。。。
- 251 :
- >>248
そもそも紹介状なんか勝手に書かせちゃいけない
って言うか、「XXを紹介したいがどうか?」って医者も聞いてくる。
あらかじめ自分でバッチリ調べておいて
調べ上げた病院のエキスパート医師充てに書かせる。
たいがい子弟格が最初の診察にはなるだろうが、それはしゃーない
どんだけ探してやっと頼れる先生を見つけたとおだてておけば
目標の医師も見てくれる。
ガンの権威=外科手術の名医、ではないから
両方を調べておいて、PETの結果なりで切除範囲によっちゃ
町医者に外科エキスパート充てに紹介状を書き直させる。
QOLがかかってるんだから、町医者に菓子折り持って行ってでも
その時々の最適ルートを探すのが賢明
- 252 :
- >>249
埼玉医科大学病院から、埼玉医科大学国際医療センターですか?
自分もそうだったので。
- 253 :
- >>252
ずばりそれです
- 254 :
- >>253
初めは歯医者に医科大学病院紹介されたんだけど、診察したら結果も告げずに医療センターに回されました。
医療センターの方が癌治療の実績や体制が整ってるそうな。
ちなみに自分は、舌癌ステージ1でした。
- 255 :
- ちょっと調べると、埼玉県は運が悪く、口腔も咽喉も名医が居ない様だね
(調べ方が甘い可能性はある)
郭清の時に神経ごとぶっこ抜いて、以降アゴの感覚が無くなるとか
外科でどこまで温存するか、神経は避けて手術する腕があるか
あとは自分の勘で小規模郭清にしてください、このリンパあたいまでで
今回はなんとかなりませんか?とか交渉するしかない
「お前の予後の人生なんかどうでもいいので、大郭清して俺の実績だけ上げる」
そんな医者には捕まらないのを祈る。
- 256 :
- どのガンにも部位特有のマーカーってあるんですか?
- 257 :
- >>256
部位特有だけどダブってるのも多々ある
- 258 :
- >>256
早期発見をマーカーに頼っちゃいけない
造影CTかPET-CTの方がマーカー値が誤差領域超える前に発見出来る。
2センチ程度だとマーカー値は出ないと持った方がいいし
マーカーで発見された状態だと結構進行している。
ほとんどの医者ではタダで印刷してくれるから。
「血液検査の結果一覧下さい」
って言えば、コレステロールや無関係の健康指標までA4で出してくれる。
マーカー以外にも好中球とかガン関連の情報は出るし
「ガンじゃなくても軽い糖尿でヤバイじゃん」なんてのがわかる事もある。
ガンの専門医でも人によっちゃ指摘してくれる。
- 259 :
- 検査してきました。
反射がすごくて喉の麻酔の最中、何回もえづいて辛かった…
あの長いノズルが辛すぎる
CTも撮ったので、検査結果は一週間後と言われましたが、もし癌だったらもっと早く電話がかかってきたりしますか?
闘病ブログなんかはたいてい次の日とかに家族を連れてすぐに来て下さいと言われていました。
- 260 :
- >>259
反射がきつい様なら麻酔の量を増やすのを
カルテの特記事項に書いてもらった方がいいよ
ガンの判定で電話がかかるかは、病院の姿勢次第だね
助からないなら1週間後、切迫してるなら直ぐって言うのもあり得るけど
手術のコマがあいてなければ、やはり電話はかかってこない
だから、緊急枠も確保している大学病院本館程度に行くべきなのだ
- 261 :
- >>259
大学病院別館だったけど
CT撮って1-2時間後に分かったよ(確定じゃない)
確定は生検結果が一週間後(別室に呼ばれた)
- 262 :
- 地方の小さな町の日赤病院だけど、下あごの当たりが急に腫れたので
行ったら耳鼻科にかかれと言われて耳鼻科へ行った
前述のとおり小さな町なので常勤医が居なくて大学病院からの出向医で
症状診て時間ありますかと聞かれたのでハイと答えたらCT取ってきて
くださいと言われ検査室へ行き結果が出たので診察室に呼ばれ間髪入れず
大学病院に行ってくださいと言われた。ハァ?と思ったが急を要すると
言われ行った結果例のごとく検査検査で3週間もかかりガンと判明
俺もガンになるのかとそれまで全く縁がないと思ってたのに簡単にガンに
なるんだなと思った
- 263 :
- ガンと確定するまで一週間はかかるのが普通のようですね。
今検査の結果待ちで来週結果を聞きに行くので緊張します。
ロキソニンを飲んでいるので痛みはそれほどでもないのですが、痛みが出てる時は大抵発見が遅いので転移してるとネットに書いてあるので、覚悟しておきます。
- 264 :
- 放射線治療終わって退院してから5か月になるけど
口内炎が治らない
アズノールうがいしてるけど治らない
痛いと言うより食事をすると、上あごがぼこぼこに腫れある
- 265 :
- 俺はガン疑いのまま、もう1ヶ月以上経ってる
不安に押し潰されそう
- 266 :
- >>265
なんでそんなに時間がかかってるんですか!?
- 267 :
- >>266
喘息持ちで造影剤使えないからみたい
- 268 :
- 1回目針生検の結果がハッキリしなかったのも有るのかな?
今は2回目針生検の結果待ちで、それでも曖昧ならなんか特殊な?エコーをするみたい
少々痛みがあるので気にしないように心掛けてても思い出してダメだねこりゃorz
- 269 :
- >>268
自分は舌癌だったけれど、5mm角も切除する(6針も縫った)生険したら2週間で癌確定。
今まで細胞診、採血腫瘍マーカー、CT、等でもグレー判断で心の底では安心していたけれど、
結局最終的な判定は生険だよ。
- 270 :
- 舌癌の生検後腫瘍の成長が加速したように感じた・・・
TS1飲んだらみるみる小さくなった。
- 271 :
- >>270
>舌癌の生検後腫瘍の成長が加速したように感じた・・・
それは事実と思う。
生検で舌癌確定した後主治医から手術を急ぐ様に促され、後手術に向けての各種検査を
急いで行い、告知後10日で切除手術。
セカンドオピニオンや放射線等他の方法も同時に調べたけれど、急ぐ事が最良と判断。
生検すると癌は活性化するし、生検での出血で癌細胞は体内に広がる。
手術後は同じくTS-1飲み続けていましたが、1年で保険適応外となり終了で経過観察中。
食事と会話に若干の支障が残っています。
- 272 :
- 名古屋大だったか、生検せずに直ちに切るところもあるようだ。
告知した病院では、一月半待たされるようなことに成っていた。
(この病院では、TS1処方等もなく痛み止めでただ待てと・・・)
再建とか嫌だったので、別のところで小線源治療した。
リンパ転移で郭清するまでは、殆んど後遺症は残らんかったよ。
- 273 :
- 舌癌って抗がん剤と手術なんでしょうね
放射線治療できないでしょ、固定できないから
- 274 :
- >>273
小線源って書いてあろうが・・・
舌に線源埋め込むんだよ。
全体に当ててもいいし、定位で狙い撃も出来る
- 275 :
- >>273
舌癌対応は葉巻やパイプタバコのせいで結構歴史が古いね
- 276 :
- >>273
固定できないから全照射するんだよ
- 277 :
- 小線源って結構辛いと聞くけど、針埋めてるから常時痛いのかな?
切るのとどっちがマシなんだろう、まぁ両方体験した人はいないと思うけど。
- 278 :
- 先週検査して木曜日に検査結果を聞きにいくんだけど、一カ月ずーっと痛かった喉が今日の夜から全然痛くなくなった。
ステロイドと喉の痛みを取る薬(ロキソニンは痛くなくなったから飲んでいない)を飲んでるからそれが効いてるだけで、癌かもしれないのはまだ変わらないよね…。
中居くんみたいに良性でしたーパターンだといいなー。
まぁでも診察した医者や看護師の動揺をみるとほぼ確定なんだろうけど…
- 279 :
- >>277
痛いよ、痛さだけなら切ったほうが楽だろうけど
後遺症が殆無い。(これが一番大事)
その後郭清したけど、痛さでは比べ物にならなかった。
- 280 :
- >>277
>>279さんが言われている通り
>後遺症が殆無い。(これが一番大事)
ステージU程度以上の切除手術や、他の部分から移植する辺りの術後は後遺症が残ると
思いますので、小線源も選択肢になるとは思います。
但しリンパ転移や予防的郭清手術は小線源を選択しても起こりえます。
色々な方のブログを読むと、小線源を選択された方は再発も多いとも思えますが、癌発見時
にステージが高かった方が小線源を選択しているとも考えられます。
セカンドオピニオンも付けて方針選択すれば、方針を自分自身で納得しているので万が一
再発しても後悔もないと思います
- 281 :
- >>ステージが高かった方が小線源を選択
それは無理・・・2迄&転移なしが条件
俺は最初s2からs4aに格上げされた後に小線源を選択。
線源も3本(普通は2本)入れられて・・・・・・
予防的郭清手術はやらないので、後日転移の可能性は高くなる
しかし、生存率ではほぼ変わらない。
リンパ転移で郭清+放射線中だが、予防的放射線(標準でない)ができてたら
リンパ郭清も必要なかったかもしれない。
極初期の表面のみの癌なら、舌に線源粒子をまぶすだけなので物理的な痛みはない。
(手術しても後遺症が残らないレベル)
- 282 :
- 味覚障害も出ないんですか?
自分中咽頭ガンで放射線やったけど
そりゃもうひどい炎症と味覚障害があって辛かったですけど
退院して5か月になるけどまだ口内炎と味覚障害治ってませんよ
- 283 :
- 再発転移に少し怯えるけど通常の生活がおくれる小線源か、
後遺症で不自由な生活だけど再発転移の少ない外科手術か、
どちらも一長一短ありそうですね。
- 284 :
- >>282
術後2ヶ月ほどは、まともな食事は出来ませんよ(ロキソニン&麻酔薬嗽使用)
その後、は味覚もほぼ異常なし、辛口カレーもOK
>>283
予防郭清するかどう程度の違いぐらい
見つかってから郭清しても、生存率自体は余り変わらないみたい。
- 285 :
- 補足なれど、放射線なので、骨髄壊死等のリスクは生じるが
小線源は範囲が限定されるので、外部照射程のリスクは生じない。
ただ主治医等から選択説明されることはまず無いだろう。(病院も少ない)
- 286 :
- 舌癌を切除手術したのち、すぐに首の同側リンパ節転移が2つ見つかりました。
その2つを含む首の大きな郭清をしまして、いまは抗がん剤と放射線の化学放射線治療中です。
こうなるとステージ4ということで、いろいろと終わりを覚悟しておいたほうがいいのでしょうか。
- 287 :
- リンパ節の2つは、浸潤しておりました。
- 288 :
- >>286
おいらとほぼおんなじ状況だな。
5年生存率は半分以下・・・
転移発見時期が6ヶ月未満だと良くないともする論文は有る。
(たぶん成長が早いのではないかと思う)
- 289 :
- https://mainichi.jp/articles/20171018/ddm/002/040/090000c
初の治験は安全性確認が主な目的で、手術や放射線治療、抗がん剤
などで治らなかった舌がん、咽頭(いんとう)がんなど頭頸部がん患者を
対象とした。薬剤量を絞り、光も1回だけ当てる治療を実施した。
9人の患者が参加。途中でやめた1人を除く8人について1カ月間、
経過観察した。その結果、3人はがんがなくなり、治療後1年以上たった
現在も生存している。残りの4人はがんが小さくなり、1人はがんの
大きさに変化がなく、1カ月半〜半年後にいずれも亡くなった。
治療自体による重い副作用はなかった。
日本での治験を準備しているアスピリアン・ジャパン社(東京都港区)によると、頭頸部がん患者を対象にした治験の年内開始を目指し、関係機関が調整を進めている。他の部位のがんについても、実施に向けた検討をしているという。
- 290 :
- >>289
読売の記事で確率1/3の一年生存率・・・・
「今回は最低限の治療だったが、他に治療法がない3人の患者が完治したことは大きな成果だ。
繰り返し光を当てたり、薬剤を再度投与したりすることで治療効果は改善できる」
ほんまだったら、何故に再投与せんかったん‥・・救えたかもしれんに。
- 291 :
- 治験とはそういうものなんだろう?
がんじゃないが、俺もある治験を子供の頃受けた。
既に受けていた子供の親を母が病院からさらうようにして家に連れて来、
接待して聞き出したんだ、代議士に頼んでねじ込んでもらったと。
父母も同じことをして俺も入れてもらった。
しかしそれは患者の最大幸福のためではなかった。
ある治療を併用すれば俺はもっといい人生を送れたんだし、
それは特に金のかかることではなかった。しかしたぶん俺の入ったグループでは
そういうことはしない規定だったんだ。
- 292 :
- >>286
自分も舌癌手術と予防的郭清でリンパ節転移発覚。その後抗ガン剤と放射線治療。1年間再発はしていないけど、最悪のことも覚悟しつつ仕事もしながら生活している。癌になる前よりも時間を無駄にしないようになったし、食生活や睡眠時間なども気をつけてはいる。
前向きに頑張るしかないんじゃないかな。
- 293 :
- ステージ4a中咽頭でリンパにも転移していて外科手術半年後にリンパ転移また外科手術して、半年後にまたリンパ転移
今度は外科手術不可能な場所で化学療法と放射線
もう3年は転移無し
頭頸部は化学療法も放射線もかなり効く
大丈夫だよ
- 294 :
- >>291
それは治療でなくて人体実験と呼ぶのでは?
予後:なるようにしかならんと達観。
若い頃から老荘思想に傾いているので・・・
- 295 :
- 治療+実験が治験だろう?
- 296 :
- 278です皆さんいろいろなご意見ありがとうございます
- 297 :
- >>295
うんにゃ そりは実験でなくて試験だ
- 298 :
- 明るい話題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000009-mai-soci
光を当ててがん細胞を破壊する新たながん治療法について、米ラッシュ大などが米国内で実施した最初の治験の結果がまとまり、頭頸(とうけい)部がんの患者8人中7人でがんが縮小したことが分かった
- 299 :
- すまん重複レスだった
- 300 :
- 中咽頭ガンで今年5月まで入院してたんだけど
その後7月のPET検査でも異常なかったんだが
一昨日、右胸の下にしこりが出来てるのに気がつき
近くの内科医院に行ったら乳腺が依頼に行った方が良いと言われた
まさか乳がんって言われるんじゃないかと正直ビクビクだよ
ちなみに男です・・・
- 301 :
- >>300
心配されたのはリンパ節じゃないの?
でもその手前が大丈夫なら心配ないか
- 302 :
- 今年の6月くらいから喉が痛くて耳鼻咽喉科に行って
鼻からカメラ?入れてもらったが大して異常なし
しばらくしたら声が出しづらくなった
電話とかですこし話しただけで喉が痛くて声が出しづらくなる
嚥下時に多少痛みあり
これってやばいですかね
- 303 :
- 不安があるならすぐ検査
- 304 :
- カメラを何処まで入れて貰ったのかな?声帯の辺りまで診てもらって異常なければ心配ないと思うけど声門上ガンの可能性有るからもう一度別の所で診てもらった方が良いかも?
- 305 :
- 痛みあってもカメラで何も無ければ、薬処方で様子見。
薬効かなければ大学病院紹介でエコー血液検査、単純CT。
- 306 :
- 見た目異常ないと生検もとれないか。
- 307 :
- 副鼻腔内嗅神経小細胞癌を患ったものです。
かなりの希少癌という事で治療前は治療方針が無くどん底状態でしたが
おかげさまで治療が終わってから一年経過しました。
今思うと手術して抗がん剤やって放射線やって・・・あの頃はキツかった、もうコリゴリです。
しかしながら小細胞癌はふつう肺に出来るものらしいけど鼻にも出来ちゃうもんなんですか?
- 308 :
- 俺は扁平細胞癌で手術はしませんでしたが、鼻・副鼻腔癌でした。
見つかった時ステージ4で、九大かどっかのサイトでは五年後生存率31%でしたが、
四年たっても生きています。
最初の半年は喉を通るものを探して食うのが精一杯、
それから徐々に食生活を改善していき、
いまはまた外食が多いなど悪くなってきています。
歯・口腔の衛生によく気をつけてくださいよ。
放射線治療を受けた後の骨や歯は以前のそれと違うらしいですからね。
- 309 :
- 扁平上皮癌だった。
- 310 :
- ステージ1の舌癌手術から一年半経過
片目の周りが急に痛くなったから眼科へ
ただのものもらいでした…
- 311 :
- >>310
>ステージ1の舌癌手術
早めに癌が分って良かったですね。
自分はそれでも早目のステージUの舌癌手術して1年目が経過しましたが、1年目のCTで
『再発疑い有り』『リンパに2つの異変も有り』でPET/CT撮り再度の結果待ち。
術後も主治医に勧められる通り辛い抗がん剤頑張ったのに・・・。
1年以上前から刺激物食べると舌が痛いのを我慢したまま病院に行かず、ステージUに
なってしまいました。
何事も通常と異なる事を自覚したら、まずは病院に行く事です。
- 312 :
- >>術後も主治医に勧められる通り辛い抗がん剤頑張ったのに・・・。
頭頸部で予防的抗癌剤ですか? TS1?
胃がんなどでは術後抗癌剤は効くらしいのですが・・・
- 313 :
- >>312
ステージUでも浸潤癌だった為、主治医からは術後の再発リスクを抑える為に、TS1勧められた。
それも隔日投与方と言う標準の休息期間を設ける投与方とは異なる方法で、副作用の内臓疾患を
確認する為に、月2回の採血結果でその後の投与量を決定する治験とでも言える方法でした。
休息期間が無いギリギリの投与量で副作用は顕著な物は有りませんでしたが、採血結果では内臓は
結構ボロボロとなり、仕方なく2週間の投与休み取る事も有り。
しかし最初から舌表面では分からない浸潤系の癌だったので・・・。
- 314 :
- >副作用は顕著な物は有りませんでしたが
体毛は抜けて手足はツルツルになりましたが、髪の毛は抜けませんでした。
あとは夕方になると疲労感が激しかったですが、吐く事は殆んど有りませんでした。
休息期間を設けず1日おきにTS1飲む方法は、あちこちの大学病院で試験的に行われているそうです。
採血結果を見ながら投与量を細かく調整して且つ休息期間が無い為に、再発リスクが抑えれるとの事。
- 315 :
- >>304
結局のどの痛みがとれなかったんで「逆流性食道炎じゃないか」
とかいうことで別なところ(消火器内科)で胃カメラも飲みましたが異常なし
そのあと会社の健診で「結核の疑いあり」とか言われて
総合病院で肺のレントゲンとCTとったけどやっぱり異常なし
専門家じゃないので分からないですが食道とか胃とか肺だけ見られてて
声帯とか気道とかが見られてないような気がして・・・
今週に入ってなんかみぞおちあたりが痛くて息ぐるしい感じもあって
不安でしにそうです
総合病院でもう一回カメラ入れてもらおうかしら
- 316 :
- >>315
精神的なもののような気がする
- 317 :
- >>315
ただの痛みだけだと、大学病院でもCTぐらいしかやってくれないよね。
しかも造影なし。
所見が無ければ、何もせずに元の病院に逆戻り。
リンパ腫れたらきてと言われたこともあった。
頸部のCTだけでも撮ってもらえば安心かも。
- 318 :
- >>314
私もTS1(隔日)放射線併用やってますが、(シスプラチン不適用のため)
TS1標準投与も経験有りますが、隔日TS1自体の副作用は非常に小さく
腎機能も白血球の減少もありませんでした。(人によるのかな)
放射線の効果は顕著で当てているところは、ヒゲも髪の毛も禿げ上がりましたが・・・
- 319 :
- >>315
必用と判断されればCTでもPETでもMRIでもなんでもしてくれます
どうしても不安なら別の病院に行ってみるのも選択肢なので
ひとり悶々と悩まないほうがいいですよ
- 320 :
- ガンもエイズも大麻でバッチリ!
今、世界中で大麻解禁が進んでいます。
日本も大麻解禁を勝ち取りましょう!
https://goo.gl/images/mAKpD7
いよいよ、日本初、大麻専門ライフスタイル誌発売されました!
- 321 :
- >>320
>ガンもエイズも大麻でバッチリ!
いいかげんな事を言うではないよ
死ぬのが前提の緩和では力を発揮するだろうが
リンパ・甲状腺転移まで進んだ咽頭がんに治療効果は無い
- 322 :
- でも抗癌剤は七割を殺し大麻は七割を救うっていうぜ?
とにかく選択肢が増えるのに悪いことは何もない。
体へのリスクもほとんどない。車の運転とか控えなきゃいけないけどね。
煙草をすぐ禁止薬物にできない事情はわかる。
中毒者が多すぎて急に禁止したらヤクザや半グレの収入源になるだけだからな。
中毒者はとっとと半強制的に矯正施設のプログラムを受けさせて治してやるべきだ。
煙草農家は大麻農家に転業、JTはJCに改名!
- 323 :
- 2回の針生検で結果グレー
でPETして手術にすることになったんだが
流れとしては普通?
- 324 :
- >>323
部位わからないけど医者によるってとこじゃない?
俺は中咽頭と両リンパで発覚だけど初めに手術提示された
でも後遺症がひどそうだから納得せず結局転院したよ
転院先では抗がん剤やって小さくしてから手術したんだけどそれでも術後三ヶ月の現在腕と首はちゃんと動かん
限られた時間でこの先何年分の事を考えないといけないけど最後は自分の判断だね
良くなることを祈ってるよ
- 325 :
- >>323
そんな僅かな情報で回答せよと言われても無理ですよ。
まずは部位、何時頃から異変感じた、何故医者に行ったかから始めませんと。
- 326 :
- 明日はポトフ食おうかな。鍋とか食いやすい?
- 327 :
- 先日、何とか35回の放射線治療終えたんだが思ったより甚大な副作用は無かった。首が赤いのと少し唾液が少ないかな?ってのと飲み込むときの軽い違和感くらい。
だけど退院の時に晩期障害として2~3年してから色々と出る場合ありますと脅されたが晩期障害出たって人いる?
- 328 :
- >>327
35回ってことは70Gryかな
終わってから 2週間後がピークになることもある。
おれ首周り30回で後7回あるけど、嚥下がきつくなってきたし、痛痒さ増し増しになってきている。
晩期は骨に当たってると下顎壊死が結構あるらしい。
- 329 :
- 放射線治療後、知覚過敏がひどく
かといって口内のやけ、荒れがひどくて治療もできない。
3年目でやっと治療できるようになり、歯の神経を抜くことができた。
それまでは水がしみてお湯でしか口はすすげなかった。
- 330 :
- >>327
放射線は終わってから色々と始まる
痛み止めの麻薬(飲み貼り)の所為でエラい目にあった
味覚障害は2年半までは諦めるしかない
そこから徐々に回復してくる
- 331 :
- 俺は半年でかなり良くなったぜ。元の半分程度にしても。
- 332 :
- 皆さん様々な症状が有るんですね。自分は味覚に関しては今のところ大丈夫かな?
このままであれば普通の生活に戻れそうですが晩期障害の不安は付きまといそうですね。
皆さんの症状が和らぐことをお祈りいたします。
- 333 :
- 放射線治療した場合の後遺症や副作用についての医者の説明に100パーセント
完治する保証はないとか、治療法はないとか、何度も言われた
要するに完治なんてことを望むなってことだ
- 334 :
- 術後TS1長期服用は効果あるのだろうか?
胃がんでは普通に処方されているようだが
頭頸部では有意差が無い(良い傾向はある)との論文は在るが
実際どうなのかな。
- 335 :
- >>334
術後TS1服用は、掛かる費用と副作用の辛さとの兼ね合いと思います。
それでも自分は少しでも再発リスクが少なくなるならばと思い健康保険適応内で
1年間続けましたが、流石に1年以後は全額自費となり止めざるを得ませんでした。
- 336 :
- >>335
一年で保険効かなくなるのか・・・
ジェネリック(今年から適用)だと正規の半額だけど・・・負担感は有るよね。
- 337 :
- 今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
- 338 :
- 事前に高額医療保障の書類を取り寄せて病院に提出してたので
5か月半入院して個人負担は焼く32万円でした
ちなみに国保なので役場から医療保険利用明細が来たので
金額を見たら230万ほどかかってた
高額医療証明書を提出してなかったらとても払える金額じゃなかった
- 339 :
- >>336
>一年で保険効かなくなるのか・・・
術前の癌小さくする抗がん剤では無く、術後の再発リスク少なくする場合はその様です。
勿論、手術した癌発巣、リンパ転移、遠隔転移が認められたち怪しくなった際は、再度の
投与は健康保険対応になると言われた。
様は癌のリスクを抑る薬が自費で支払えたり、高額な精密検査可能なドックに行ける様な
高額所得者は、癌になっても治療可能って事になりますね!
- 340 :
- >>338
230*0.3=69 /6= 20万/月が実額なのでまだ払える範疇でないかな?
差額ベッド撮られたら、破産するが(保険効かないし)
差額しか開いていない と言われても
※差額ベッド同意書にサインしないこと
自ら望まない場合は 差額ベッド料金を支払う義務はない。(請求してはならない)
でも、サインさせられるんだな!
>>339
なるほど、健康体が予防的薬(サプリと同等)の扱いになるってことだな。
でも病み上がりだから一年の猶予を与えるって感じかな。
- 341 :
- >>338
そんな場合でも社協の融資制度があるので知っておくといいです。
高額療養費の「認定証」が間に合わない場合は、
地元の社会福祉協議会に行って「高額療養費貸付制度」
というのを利用する建て替えてもらえます。
高額療養費を担保につなぎ融資を受けられる制度で、
病院の窓口で「お金が足りない」といえば、手続きを教えてもらえます。
- 342 :
- 332訂正
利用すると建て替えてもらえます。
- 343 :
- 俳優の村野武範が、
中咽頭がんステージ4で陽子線を受けて良好っていうんだけど、
ステージ4で陽子線受けられるのかね??
がん生還の村野武範 「1人の医師が匙を投げても諦めるな」
http://www.news-postseven.com/archives/20171009_618351.html
- 344 :
- 生命保険の先進医療特約かもよ
- 345 :
- ≫高額療養費の「認定証」が間に合わない場合
なもん、役所行けばすぐ(1-2分)で出してくれる。
- 346 :
- >>345
うちの町役場は一週間かかる。
日本全国どこでも
すぐに出ると思ったら大間違い。
- 347 :
- 一部離島は除く ってやつだな。
- 348 :
- リンク先読んだけど、自覚症状まるで無く、首に小豆大のしこりか。
このパターンで発見が一番多いだろうな。
痛みや違和感あってもカメラ、CTで異常無ければ、様子見で終わるし、この時点でシコリなんか出来てない。
- 349 :
- どのガンもそんなもんだろ。
患者数が少ないから余計に。
- 350 :
- 顎下腺癌疑いの患部周辺が発作的に痛くなるんだが、
徐々に痛みが増してきてて辛くなってきた…
- 351 :
- 292だけど最初に黄色くなったところは入りが消えてエコーでも
何も映らなかったけどその5センチくらい横にまた黄色く変色したところに
エコーで丸く黒く映っていて医者の話では軽度のリンパの腫れでこの程度なら
どうするこうするって程の物じゃないと言われた
黄色く変色するのはリンパに腫れがある兆候なんだなと思った
そこは今もまだ黄色い
- 352 :
- >>327だけど首の赤みが段々と黒ずんで皮剥けしてきたんだが何とも言えない臭いがしてきて鬱になるね。
膿の臭いなのかなんなのか…ホント嫌になる。
- 353 :
- >>352
アズノール軟膏塗ってない?
塗りだしてから、におてきたような気がする。
放射腺一昨日完了したが、皮むけが進行してヒリヒリが激しい(頸が動かせん)
- 354 :
- >>353
自分が処方されたのはリンデロンってヤツだわ。あんまり薬に詳しくないんだけどあんまり塗りたくらない方が良いのかな?
- 355 :
- >>354
それステロイド系(強力)だわ、酷くなければ、まずはアズノール軟膏からが定番のような気がする。
余りに天気が良いので、バイクでお散歩・・・左右確認のたびにイテテで帰ってきますた。
ついでにビール(贋)も買ってきますた。
- 356 :
- >>354
いや、ストロイドは外用で一定期間なら必要なだけきちんと塗り込んだほうがいいよ
慢性疾患で広範囲に長期連用する、内服薬だ、などが副作用が問題になるだけ
あとリンデロンも種類によって強度2ー5(最弱)まであるから必ずしも強いとは限らない
カビによる皮膚疾患なのにステロイド処方されると悪化する、といったことはあるけど、この場合は炎症性の爛れだからそういう話でもないよね
- 357 :
- >>356
痛み止薬はなるべく使わないに越したことはない。
何かにつけて、余計なことを付け加えてくるな・・・医者でもなかろうに。
- 358 :
- 最初はたぶんだけどアズノールってヤツだったのかな。退院の時に酷くなったらって処方されたのがリンデロン。
で、皮が剥けてヒリヒリ痛むので使ったんだがあっという間に無くなってしまった。
- 359 :
- 手術と放射線やってるんだけど、再発したらもう放射線はやらないよね
後は抗がん剤だけかな
- 360 :
- https://www.youtube.com/watch?v=x_op5cFkgNs
がんとお金のお話し〜きっと見つかる あなたにあった医療制度〜
- 361 :
- 患って嫁の本性垣間見る
フッ
- 362 :
- >>361
ホントそうw
ガンだと告げたら即効タンスから保険証引っ張り出して電卓叩いてたわ。
- 363 :
- >>358
私もリンデロンを処方されましたが、ステロイド?と聞いて躊躇してたところ
緩和ケアのNs.に勧められてヒルドイドを塗ることになりました。保湿剤です。
結果、首に四角く真っ赤についていた跡は良好に経過して薄皮が剥けたりして
何か月もしないうちに跡形もなく消えました。
最初に処方されたリンデロンは全く使わず、吹き出物ができたときに使いました。
けっこう強力です。
- 364 :
- http://www.asahi.com/sp/articles/ASKCB4J9VKCBUBQU00M.html
年内?!
結構すぐですね
頭頸部治験開始するそうです
- 365 :
- >>364
おお、次再発したら治験応募するかな。
放射腺後の痛み突っ張り:軟膏なり塗った跡にラップを貼ると
一晩中完全保湿(患部が濡れたままで突っ張り間は無くなる)で痛みに効果が大きかった。
(今朝までラップしてた、治療後10日目痛み消失一皮むける)
ただ湿ってるからか 匂いは結構来る。
- 366 :
- 外傷の湿潤治療用の衛生材料でもいいかもね。
- 367 :
- 頭頸部って人目に付く部分だから何とか手術をしないで済ませたいよね
仮に手術しても跡が残らないようにしないと、予後の生活が大変だし
光治療で治るなら最高だけど・・・
- 368 :
- >>366
粘着性の有る奴は、皮が引っ付いて剥がす時に痛い。(と看護師から)
一皮ムケて多少日焼けあとが薄くなったけど、まだ二皮目剥けるのかな?
- 369 :
- 一皮ムケタラおわりだよ
二皮も三皮もムケたら火傷跡みたいになっちゃうよ
アズノール軟膏塗ってるのかな
- 370 :
- うん ぬってる ぬってる!
- 371 :
- >>364
治験はがん研東病院で準備してるらしい
がん研のHP含めこまめにチェック推奨
- 372 :
- >>370
荒れはべとべとしてて気持ち悪い
頸からあごにかけて塗ったらもうそこいらじゅう汚れて始末が悪い
- 373 :
- リンパ節郭清したところだけ汗を大量にかくようになった
特に食事中がひどい
なんでかな
- 374 :
- このベトベト軟膏はいつになったら塗らなくてもよくなるの?
もう服が何着も汚れてしまって着る服無いよ。
- 375 :
- >>374
一皮むけて痛みが無くなってからは塗ってないよ。
郭清の傷跡が突っ張る・・・・耳の間隔がないしびれっぱなし。
戻るのかいな?
- 376 :
- >>374
そうなんですね。看護師さんが冬は乾燥するから塗り続けた方が良いみたいなこと言ってたから皮が剥けたけどまだ塗ってます。
それよりも早く全身で日光浴びてのんびりしたいです。
- 377 :
- >>375
おっさんになってタルミもあるだろうから、少々切り取った方がシュッとしていいかと思ってたら
結構突っ張るんだよね、傷跡は美容観点からなので医者からは積極処方されないが
ヘパリン系のクリームを塗っておくと、ただの放置と傷跡の差が段違いになる。
ヘパリン系クリームの件はテンプレに入れといてもいい位だと思うよ
- 378 :
- >>374
皮が剥ける時間をゆっくりすること
日焼けみたいにいきなり真っ赤になって水ぶくれみたいに皮が張れた状態でベロリと
剥けたら跡がかさぶたみたいになったらもう大変だから軟膏塗ってゆっくり皮がむけて
行くようにすれば跡が残ったりしないで済む
少しの我慢だね
- 379 :
- ヒルドイドが保険きかなくなると困るなぁ
- 380 :
- 中分化型主体のSCCの浸潤性増殖巣
- 381 :
- すいません間違えました
- 382 :
- >>379
高い薬じゃなくていい方だと思うよ
よく伸びるし厚く塗る意味も無い、25gで半年持つ
(塗面距離15cm)
- 383 :
- 全然べとべとしないよね。もともと肌弱くてすぐ跡が残る体質なのに
おかげでまったく跡形も残らなかったよ。 >ヒルドイド使用
- 384 :
- ヒルロイドは保湿効果があるおかけで、BBAが美容用途に病院で処方してもらっているという話がチラホラ
- 385 :
- お肌より、襟足とあごひげが・・・・・ツルツル
- 386 :
- >>384
薬局で買えるのと、医家品も濃度同じ
俺は主治医にねだって処方させているが
初診料考えると薬局の方が安い
- 387 :
- 人間ドックで胃カメラ飲んだときに、声帯にポリープがあるから大きい病院に紹介状書くよって紹介されました。
紹介された病院でファイバーで見た医者が「ポリープじゃなくて腫瘍だね。多分ガン」って言って、すぐCTとMRIの予定を入れられました。あと、その時生検にも出しました。
これって、ほぼガン確定ですかね?
ガンなら、喉頭ガンってことになるんですかね?
- 388 :
- >>387
生検に出してるって事はまだ確証が得られてないって事だよ
覗いた時にランダムに変形しながら広がってる「一目で悪性」ってとこには至ってない
また生検で悪性判定が出ても必ずしも悪性とは限らない
実は十年かけてその大きさになってるって事もあって準悪性って場合もあって
期間観察を経てないから、放置後数か月から数年で死ぬガンとも限らない
摘出を拒否する理由はないが、郭清をどこまでやるかは過去スレ見るなり
WEB見るなりでよく考えた方がいいだろう (マジで命懸けで勉強だ)
医者は無難に 「テンプレ対応」 として患部と周辺を大きめに切り取るのを勧めるが
機能的にも見かけ的にも大きな欠損を伴う場合が大半なので
自分が何を捨てて何を取るのかをよく考えると良い
- 389 :
- >>388
レスありがとうございます。
色々調べて備えておきます。
いきなりガンって言われてテンパってます。
冷静に考えます。
- 390 :
- >>すぐCTとMRIの予定を入れられました
普通その日の内に緊急対応してくれるのじゃないの?
- 391 :
- >>390
多分予定が埋まってたんだと思います。
- 392 :
- >>387
CT MRI 生検の結果を聞きに行く時に家族も一緒に来て下さい、と言われたならガンかも
自分は言われ結果ガンでした
知り合いで同じようなことを言われた人は手術はしなくて放射線治療を通院で行いガンは無くなりました
- 393 :
- >>392
そうなんですね。
説明の日にちはもう決められてて、
その時はご家族を同席させてくださいと言われました。
多分ガンなんでしょうね。
- 394 :
- 癌だからと云って落ち込まないようにね。頭頸部の癌は比較的に生存率高いから。
- 395 :
- んだ 此処にカキコしてるものは、まだ生きている。
告知されると、結構落ち込むけど、意外と立ち直れる。
- 396 :
- 頭頚部の癌は放射線治療がかなり効くからな
- 397 :
- でも頭頸部の放射線治療辛いよね。
- 398 :
- 放射線を当ててるときには特に何も感じませんとか説明あったけど嘘だよね。大なり小なり何かしら感じるモノが有ったよ。特に喉仏の辺りには強く照射されてる感有ってガマンできずに激しく咳き込む事が何度も有った。
- 399 :
- >>393さん、
>その時はご家族を同席させてくださいと言われました。
ならば、多分医師としては癌の疑いが有るからです。
また生検に出すと言う事は、完全に癌を確定させる為でも有ります。
自分は舌癌ステージUで手術しましたが、最初の診察から癌確定までは1ヶ月以上掛かり、
通院したのも辛い物が食べ辛くなったからのみでした。
目視では白板症や異常もも見られず多分癌では無いとの診断。
一応舌表層の細胞を診る検査も行い、それでも1〜5段階の3で癌とは確定できずで、前癌
状態か多分大丈夫との診断。
一応舌一部を5mm角程切り取り7針も縫う生検して初めて癌確定。
それも医師も安心していたのか生検結果通知日に「家族も呼んで」との話は無く、結果通知
日には何時もの診察医師ではない教授風の初対面の医師が突然出て来て、「家族は来て
いないのですか」で癌告知で真っ白、診察内容の話も良く覚えてい無い状態でした。
大事な事は自分でも病状をしっかり調べ納得して、主治医を信頼して治療に挑む事です。
そして全ての事を急いで行う事です。
生検すると癌は活性化すると言われていますし、生検で出血が有れば癌細胞も血液介して
身体中に散らばる(そこで着床して癌になる訳ではないが)可能性も有りますので!
- 400 :
- >>生検すると癌は活性化すると言われていますし
これは、実感できるぞ!
生検で切り取ると一時的に痛みが和らぐが、その後ぐんぐん成長するが分かる。
俺の場合、生検時に、まず癌であること、CTにてリンパに飛んでいると・・・ほぼ確定気味に宣告。
一週間後、生検結果にて別室にてS2と・・・耳鼻咽喉科に回される。
PET、MRIの結果S4aとなり、大手術の予定・・・
自分で小線源療法を見つけて、転院
小線源で舌を残して、原発は消えた。 がリンパ転移で・・・切って焼いて。
でも、舌を切らなかった事に後悔はない。
(転移の原因として生検の可能性が高いのではないかと思っている)
- 401 :
- 自分は生検したけどリンパ転移しなかったよ
あと生検とか手術で切った跡は物凄い形で肉が伸びまくるからビビるけど、切ったらそういうもんでそれが癌というわけではないと言われた
- 402 :
- >>400
それはいつぐらいのことですか?今は落ち着いてるのかな
あと、リンパ転移が最初から分かってるのに何故まず原発だけを??
- 403 :
- >>402
告知は去年末
最初の転移疑いは、疑いに終わってS2(転移なしの判断に)
ただし、S2だと丁半で転移する。(切った場合はついでに郭清するので 転移は判らない)
転移が解ったのは、告知後8ヶ月(一旦がんのことを忘れてた頃) 結構落ち込んだ。
ま、画像の見方で二転三転。 セカンドオピニオンは受けた方がいいよ。
>>手術で切った跡は物凄い形で肉が伸びまくる
おれのは縮んで突っ張りぱなしだが??
- 404 :
- みなさん励ましや、体験談等々ありがとうございます。
その後造影剤使ってのCTやらMRI、エコーなどの検査を行いまして、今のところ転移の所見はないと言われました。
その説明を受ける際にもう一度医師にガンでしょうか?と聞いてみたのですが、まだわからないとのこと。
初見のときは多分ガンって言ってたのに、ちょっとトーンダウン?って勝手にいい方に考えたりしてます。
特に症状があるわけでもないので、あまり実感がないのですが、ガンかもしれないって言われただけで人はこんなに落ち込むもんなんですね。
- 405 :
- >>転移の所見はない
ってことは原発はあるってことに・・・PETは撮ってないの?
生検結果が出ないと、はっきりしない。もしかしたら良性かも・・・
初期だから切れば治る。
- 406 :
- 医師は生検で確定するまではっきりとは言わないんじゃないか?医師の経験上間違いないと思っててもクレーマーの多い今時迂闊な事は言えんだろう
- 407 :
- >>404
立場にもよるんじゃないか?
ろくな退職金も出ない中小企業に勤める53歳とかで
ちゃんと生命保険に入ってたら、ガン特約で家族に5000万とか残せて
以降の生涯純利益を超える事もある。 (死んでも家族に迷惑が無い)
医療保険部分もしっかりしてれば咽喉の場合手術入院手当300万で
大黒字になるだろう、さらに手術成功+寛解なら大儲けだ。
精神的な部分となると、これを機会に強くなるしかない
気が狂ってももったいないだけだしな
俺の場合はQOL優先して郭清は拒否してるから、大リスクだけど
平気なもんだぜ? 保険もあるし、子供も優秀に育ってるし
ガンや治療法、必要があれば死生の哲学まで、この機会に勉強すべし
- 408 :
- >>407
40台半ばです。
お金の部分はおそらく生きてても死んでも、家計にそれほど変わりはないかと思います。
せめて子供が一人立ちするまでは家族が息災でありたいなぁと。
そうですね。
これを気に少し考えたり勉強したりしてみます。
貴重なご意見ありがとうございます。
- 409 :
- 針生検後から痛み増してる
- 410 :
- つらいなあ。
- 411 :
- 聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアムはご存知でしょうか?
- 412 :
- 男で乳首の横に乳首と同じ触り心地のシコリが皮膚下に・・・
気になって、リンパ転移発見時のCT見ても、影らしきものはなし・・・
男で乳首に転移なあんて無いよね・・・・・・・・ね!
- 413 :
- なぜ頭頸部に?
もしや、君の乳首は頭頸部にあるのか
- 414 :
- いや、リンパ転移がすすんで転移しないかってことじゃないの?
俺も脇の下とか気にするようになっちゃたもん
さすがに乳首は心配しないけどなwww
- 415 :
- >>412
そんなとこより柔らかくておいしい転移先はあるから、まず安全だが
転移なんて観点でなく、新しく出来るた別の癌の可能性はある。
皮膚ガン系なら、そこらへんの皮膚科でダーモスコープで覗けば1分で判別可能
稀に男性でも乳癌の可能性はあるからスマホでしっかり自分のを撮って
WEBで事例写真と突き合わせて、疑いがあれば皮膚科だね
勘違いしがちなのは、「ガンマーカーに出なかったから安心、無転移!」って大誤解
結構な大きさにならないとマーカー値はちゃんと出ない
- 416 :
- >>おいしい転移先はあるから、まず安全だが
とは思えど・・・ 昔からあったかもしれないし、普通なら気にもしない所
シコリが柔らかいのでガンではないとは思ってるけど、男の乳がん情報が少ない。
皮膚の変色はないから皮膚がんではない(シコリのみ)
- 417 :
- >>416
明らかな発色さえないなら老人イボなり、粉瘤だろう
- 418 :
- 老人イボか・・・・特別年を言わなくても分かってしまうのだな。
粉瘤・・・多分これだな ありがと。
ところで、透析の医療費が1兆円との報道・・・
知り合いに居るのだが、障害者認定で毎月手当が出て、医療費は無料とのこと
ガンと大きく待遇が違うのだな・・・
- 419 :
- 粉瘤も良性腫瘍の親類だからな
表皮細胞が体内にうっかり出来てしまって、垢が出たり代謝がある。
ガンと同じく細胞が狂ったって事だが、ガンじゃ無くてマシってとこか
粉瘤は保険適応で総額1万円前後で摘出可能
ガンの転移に似た部分があって、該当部だけだとまた出来ちゃうので
ちょっと大きめに郭清する事になる。
- 420 :
- >>418
普通に働けるからな
- 421 :
- >>420
ガンも・・・と思いググるとガンでも障害年金降りるのね。
長期点滴治療の場合などは降りそうなな気もするけど、聴いたことがない。
でも、元々働いて無くても降りるのはなんとも?
- 422 :
- >>421
見殺しにする制度が無いし、違憲になってしまうからな
生涯ニートでダラダラしてて糖尿病、90になる親の年金で生きてた奴が、
親が死に放り出される。 でもい生活保護等で死なないで済む
ニート当時は、「だれにも迷惑かけてない、ほっといてくれ」って言うが
ニート当時から針の筵に座らせる様な制度を作るべきだね
- 423 :
- ニート曰く、働いたら負け!
けだし名言・・・と言わざるをえない。
- 424 :
- 今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで検索
- 425 :
- 今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
(金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで検索
- 426 :
- 顎下腺腫瘍で手術して生検結果待ちなんだが、
針生検でクラス3だったり、PET待ちだったりでここまで辿り着くのに3.5ヶ月掛かってんだが
こんなもんなの?
- 427 :
- しかも針生検後から痛みが徐々に強くなっていったんだけども、
これ針生検のせいでなんかなってるんじゃね?って感じなんだが
- 428 :
- >>426 416
まぁ、いい病院じゃないね
針生検は運が悪いのか、神経を避ける場所を刺せてないアホ医者なのかわからん
PETは自費で12万だか払うのではなく、健康保険を使うには根拠が必要になる。
ガンの疑いでだけで使っちゃいけない事になっている。
PETは特定の状況では抜群の検出力を発揮するんだが、費用が糞高いのだ。
事前に勉強してれば、「シロだった場合、自費でかまわないのでPETお願いします」
って言えたかもしれないね、首から上、顔面神経は特に結構複雑なので
運が悪けりゃ、特定箇所の感覚が無くなるし、手術個所や郭清によって
たいがい頬-アゴー口の端がダメになる。
- 429 :
- >>426
針生検で一週間、郭清後の生検が2週間かかったな。
PETは開いている病院探してくれて、確定後の翌日に撮って、一週間後結果だった。
最初の総合病院では、ウチでは時間が掛かるので、近くの大学病院を紹介するって言ってたな。
ま、血液検査の結果が30分で分かる設備ぐらい有るところでないと・・・
- 430 :
- 生検は最初にかかった東京女子医大では一箇所、
交通便利だからとかわって治療を受けた東京医療センターでは
六〜七ヶ所ほど組織を千切られた。珍しい癌だったからかな?
鼻腔内だから簡単で、痛かったかどうかも憶えていない。
最初の生検ではまだ癌だとは思ってなくて、
ちぎったのをバイアルの液に入れるのを見て「生食ですか」と聞き、
「いやホルマリン」と言われて「それじゃ細菌が死んじゃうじゃないですか」
と言った。感染症と思っていたので。
- 431 :
- >>428
疑い状態だけどPETは保険適用されたよ
調べたら今は?判断がつかない場合は保険効くみたいだよ
- 432 :
- あ、ちなみに>>426です
お盆前からスタート
近所の耳鼻科〜お盆休み〜紹介状〜大学病院〜針生検(1回目)〜MRI、針生検結果(クラス3)その大学病院の高度医療施設へ紹介状〜針生検2回目、CT〜MRI(範囲補填的な)〜針生検結果(クラス3)〜PET、術前検査〜入院手術〜
〜←は1〜2週間ある感じ
メンタルもたんわ
- 433 :
- PET32400円だった@岡山
- 434 :
- PET/CT
舌癌手術後2年目ですが、半年に1度保険対応で受けています。
口腔系の癌は遠隔転移が起こり易いので、PET/CTは大切な検査だと思います。
32,000円/回ほどで済んでいます。
- 435 :
- がん告知されて嫁とかにはサラッと言えたんだが、
離れて暮らしてる年老いた両親に話した途端に涙溢れて止まらなくなってもうた…
- 436 :
- >>434
オイラの主治医は、悪くて肺までだからと月一の超音波と半年ごと造影CTだ
ま、肺にまで行くと・・・なのだが。
超音波は意外に優秀(医師によるらしいが)で、
画像で疑いもされなかった5mm程度のりんぱ転移も発見された。
- 437 :
- >>435
自分も親の前でも会社の上司の前でも泣いてしまったわ。5年生存率50%って聞いて1/2の確率で5年以内に死ぬのかと思ったら怖くて仕方がなかった。
術後一年経つけどまだ生きてるよ。色々辛いこともあるけど頑張りましょう。
- 438 :
- >>437
5年生存率のグラフ見ればわかるけど、結構な2次曲線なので
時間がたつほど生存%は上がるよ、1年過ぎたら、もう30%切ってるだろ?
- 439 :
- >>438
おいおい、生存率下がってるじゃ内科!
転 移 が無ければ、確実に生存率は上がっている。
していれば、残念ながら・・・
- 440 :
- 頭頸部がん患者の病棟は精神科と同じくらい雰囲気が暗いですね・・・
- 441 :
- どの病院の話?俺は総合病院で耳鼻咽喉科病棟だった。
癌患者は経験者も入れて半分以下だったな。
- 442 :
- >>440
そりゃそうだろ。治療の影響で喋りにくいし入院中唯一の楽しみである食事も満足に取れなくなるんだから暗くなるの当たり前だわ。
- 443 :
- 手術から2ヶ月くらいは飯の時間が苦痛だったもんなぁ
思い出したくないわ
- 444 :
- 普通に食事ができて味も分かった時に戻りたいな。
- 445 :
- もう辛いものも大丈夫・・・しかし今日はおけつが痛い
熱いものは未だダメだ・・・郭清後4ヶ月経つけど、縫い目の突っ張りが酷い。
- 446 :
- 放射線終わって2年経てば味わえるようにはなる
元の味とは少し違うけどね
- 447 :
- 舐めてんのか。辛くて吐いちまったよ。
口腔癌患者はごっくんするから喉に直接辛味が当たるんだよ。
優しい味にして。
http://www.wakodo.co.jp/senior/food/item/sidedish/mabodofu.html
- 448 :
- 運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンデラックス
- 449 :
- ここ顎下腺の腺様嚢胞癌の人いないかな?
治療法が確立されてないような感じで判断基準が無くて泣きそう
- 450 :
- 頬粘膜癌もこのスレで構いませんか?
- 451 :
- >>450
かかって「科」で判断すればいい
- 452 :
- 頬粘膜癌じゃなかった
- 453 :
- 中咽頭(舌根部)の線様嚢胞癌で最初、抗がん剤、放射線が効かないので、手術といわれたが、重粒子うけられて2年、骨髄炎と唾液線やられてるが何とか食えるようになり、エンシュアを1日1本に減ってきた。
- 454 :
- >>453
うちは抗がん剤やると放射線の効きが少し良くなるみたいに言われて迷ってる
- 455 :
- >>454 440ですが切らないで済む選択肢があるなら、切らない方が良いかと。
自分は舌半分とリンパ郭清といわれて、術後のQOLに不安が大きかった。顎下線というと頬の内側?データは少なそうですが歯茎とか、舌とかまで切るのではなさそうだけど郭清はしそうだから、肩こり、痺れと特に冬場の口腔乾燥がつらそう。
- 456 :
- >>454
10%程効きが良くなると言う。
俺はシスプラチン適応にならなかったので、自らTS1併用をした。
調べると、同時併用の放射腺増感作用はほぼ確実にある。
- 457 :
- 頸部リンパ節郭清した人に質問があるんですけど、冬になって寒くなると手術痕や肩や肋骨らへんが痛むことってありますか?
- 458 :
- はい、今夏手術したけどつって痛くて動き悪くて仕方ない
今もこんな時間に起きてしまった
- 459 :
- 寒さに関係ないと思うが・・・
445にプラスして 上腕が上がらない(麻痺)
- 460 :
- 腕は五か月目にしてまあ不自由はないかなってレベル
力仕事はちょい無理な感触
はぁ
- 461 :
- 術後7年 肩凝りみたいな感じは残ってるけど日常生活も力仕事も問題ない
- 462 :
- >>456
10%の為に抗がん剤使うのか…
- 463 :
- たった10%・・・
え!! 10%も・・・
命が掛かっとるでな。
- 464 :
- てか抗がん剤そんな大変か?
一番キツイと言われてるシスプラチンを2クールやったけど別に…。
そりゃ点滴中は食欲は無かったけど吐き気もなんもないし、食欲無かったっつっても点滴抜けたその日に病院抜け出してラーメンチャーハン定食の麺大盛り食いに行ったわ
- 465 :
- むしろ放射線で後頭部が脱毛してるのが嫌
- 466 :
- 抗癌剤と登山て似てるよね
一番落ち込んでるときは「もうやだー」って思うけど、
終わって一週間もするとすっかり元通りで
「また入れるかー」てなる。
- 467 :
- 444です。
返信ありがとうございます。皆さんも痛むんですね。耐えるしかないか〜。痛いからどっかに転移してるのかなと思っても造影ctの結果は問題無しだし。朝起きたら腕が痛いのと上がらないのとでコップも持てないのが辛いです。
- 468 :
- 自分もたいがい辛いですが、みなさんもお辛いようで。
頑張ってくださいね。。
- 469 :
- つらい。
- 470 :
- 中咽頭手術・放射線終わって7か月
再発みたいだ
物を飲み込むのに水分入れないとのも込めなくなってきた
頸の周りも痛くなってきた
今月、PET検査だけどビンゴだろうな
最初琳派腫れて分かったから、もう前身に回ってるかも・・・
- 471 :
- >>470
きっと乾燥や風邪気味とかのせいだよ
大丈夫って信じようよ
- 472 :
- >>470
俺も何度もそんな感じだったけど結局は定期検査では何も無かった
2年超すまでは体に不調は常に感じてたな
多分平気だよ
- 473 :
- 小線源後11ヶ月&外部放射腺5ヶ月。
一週間ほど前、鍋物で火傷したようでい痛む。(ちょっと腫れている)
放射腺焼けした後(偽膜化)は熱には弱いのかな?
口の中が乾燥してカラカラの所為もあるかもしれない。(舌がひっつくほど)
癌認定から一年経過。(去年は失意のズンドコだったな)
- 474 :
- 明けましておめでとうございます。
冬場は暖かい鍋料理などは食べたいがうっかり熱すぎてひどい目にあったり、乾燥しないように、加湿器で50~60%まであげて窓ガラス結露でビシャビシャだったり、早く暖かくなって欲しいものだ。
おせちは黒豆だけかな。
- 475 :
- 警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【K者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
- 476 :
- おせちもなんも。
- 477 :
- >>470
唾液分泌障害は晩期障害の1つだから数年経っても急に来ることある。飲み込み難さとか耳、あご周りの唾液腺がやられてる所為だと思った方が良い。
- 478 :
- 禿げ(天然じゃない方)は、また毛が生えるのかよ・・・半年経つがツルッツルだぜ!
- 479 :
- >>478
半年は長いね
俺は四ヶ月くらいで生えてきたよ
したの毛は半年かかったけどw
- 480 :
- まぁ、俺は抗癌剤も放射線もやる前からハゲだけどな。
20代後半からもうヤバかった。
- 481 :
- 鼻毛が伸び無くなって処理しなくて楽になった・・・
後良い事は一つもない
メシまず、喉痛い、口乾く、舌痛い染みる、喉詰まる、痰からむ
手術したところが寒いと痛いし寒い
- 482 :
- 俺は病院の床屋で一番短い設定のバリカンで頭全部やってもらったところ
正中線ぞいに細長いハゲがあるのがわかった。
ハゲがあるのは手で触った感じでも知っていたが。
それが抗癌剤の効き目が切れて生えてくるとハゲがなくなっていたぞ。
- 483 :
- 喉が乾くとかは糖尿病の可能性もあるな
- 484 :
- 舌の火傷がひどくなったと思っていたが・・・ 潰瘍が・・・
どうも、晩期障害の潰瘍みたいだ。(火傷に誘発されたかも)
- 485 :
- 抗がん剤のハゲと放射線のハゲどっちが治り早いの?
- 486 :
- >>485
抗がん剤だよ、ありがちな抗がん剤は「主に新生細胞」を抑止するので
毛が成長しにくくなる。
放射線はまんべんなく照射された部位全体を攻撃するからダメージでかい
- 487 :
- オレ頸の周り放射線で35回焼かれて一時はしっかりもみあげ近くまで
しっかりハゲたんだけど半年くらいで何とか元通り生えてきた
でも今すごくその辺りが痒い
- 488 :
- 元からカッパ禿だから禿ても全然構わない
むしろとどめ刺される感じで諦めれる
- 489 :
- テロメアの問題もあるからねぇ(完全には未解明)
命の方が優先されると言っても、細胞の分裂再生限界超えれば
後遺症は出るだろうねぇ
- 490 :
- 片側郭清&放射腺後半年・・・
郭清してない方の頸が太ってきている(柔らくぷよぷよ)
多分後遺症のリンパ浮腫とは思うけど、これは治るもの?
- 491 :
- >>490
俺もそれなったけどいずれ治る心配ない
リンパ取ったから水が貯まりやすくなるんだとさ←そんな感じの説明受けた
- 492 :
- ここと違うかもしれないけど
首の付け根(下顎)にしこり
を見つけたんだけど、
近頃そのしこりが2つになって
そのうち一つが骨にくっついてるというか、骨から生えているというか
下顎がぽっこりとしてるのですが
これってなんだかわかります?
- 493 :
- >>491
さんくす エレファントマン見たくなってはと チト心配だった。
≫476
それ骨の変形だと思う 骨棘 老化の一種。
- 494 :
- 俺の放射線の先生はリンパは半年くらいしたら再生してくる。そしたらむくみも徐々に取れるだろうって言ってた。ただ取れないかもしれないとも言ってた。
- 495 :
- >>492
気になるなら病院いけ
- 496 :
- >>494
それって、廓清せずに放射線だけやった場合じゃなくて?
- 497 :
- 放射線治療の説明で後遺症や房用に付いていろいろ言われたけど
そのほとんどで治療法はないし100パーセント回復する保証はないと
いう事ばかり言われて正直萎えたよ
一番ひどいのは味覚障害と喉の痛みが未だに残ったままだ
- 498 :
- >>492
ガンダーナ
- 499 :
- >>492
この病気は時間との勝負という一面がある
すぐに検査を受けないと手遅れになる
- 500 :
- 【朗報】あらゆるガン細胞、体温を40℃に上げるだけで死滅するくらい脆い
http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515735971/
- 501 :
- 癌が熱に弱く、癌患者は基礎体温の低い人ばっかだとは知っている。
俺は素の体温が低いせいか子供の頃から熱に弱く、
40℃の熱をだせば寝返りも一大事業になるくらい弱った。
弟はそんな熱でものどが渇けば水を飲みに台所に降りてきたが。
たとい人工的にでも体温をそんなに上げたら溺れてしまうよ。
- 502 :
- 癌の話じゃないが、よく矢鴨とかいって矢やなんかが刺さったままの鳥が
平気で歩いているだろう。
鳥は体温が40℃と高く、化膿菌が繁殖できないからなんだってよ。
- 503 :
- >>501
基礎体温の差なんて1度もないぞ? 基準より0.4度高い人、0.4低い人が居るだけ
その中でも特異な人は居るがガン死亡率での差なんか無いだろう
でもって基礎体温が低い人にガンが多いってのも何かの勘違いだろう
癌細胞は熱には弱いが、41度とかの話であって風邪で38度の熱が出たからって
ガンはこれっぽっちも減る物でもない
例えば皮膚がんの人は41度に氷水飲みながら長時間浸かって絶えれば
医者に行く必要は無いって事になってしまう
- 504 :
- メラノーマは足の裏とかにできるからな
足湯で治ってしまう
- 505 :
- そもそもがん細胞は遺伝子変異で無限増殖できるようになったものなので、そこに普遍的に熱に弱いという要素が入ってくるのは科学的におかしい
遺伝子変異はランダムなのでたまたま熱に弱いタイプのものを使って実験したってだけだろ
- 506 :
- ある病気を治すためにワザと感染させて高熱で生死を彷徨わせて命を助ける。
こんな映画は見たことが有る。
で、癌の温熱療法の一部は保険適用になってるから、1ppm位は効果あるのではなかろうか。
- 507 :
- ハイパーサーミアより丸山ワクチンの方が効くような気がします
- 508 :
- 温熱療法の効能は
局所では鎮痛、鎮静、末梢血管拡張、血流増加、浮腫、代謝亢進、筋スパズム軽減、膠原線維伸張、全身では心拍出量増加、末梢血管拡張、鎮痛、鎮静作用、新陳代謝増加(1℃につき13%)
腫瘍縮小効果で保険適用されてるわけではない
- 509 :
- 癌(ステージW)と判明してから
嫁から食事療法だかなんか知らんが糖分禁止(果物以外)、塩分使うものもかなり薄味にされ、
どこからか水素吸入する機械借りてきて吸えとか
色々やってくれるの嬉しいんだが、
逆にストレスで死にそう
俺はこんなことまでして長生きしたくないのが本音
- 510 :
- そんな事言わないで長生きして下さい
あんまりストレスになるなら
奥さんには程々にってお願いしてね
- 511 :
- >>509
で、治療はどんな感じだったの?
ステージ4だからリンパも切除後に予防的に化学放射線?
- 512 :
- >>507
丸山ワクチンは効く人には効く
丸山ワクチンがガンをR訳じゃなく自己免疫活性効果だから
その人の地力が物を言う
保険適用ではないが、1月9千円程度と、保険で抗がん剤使うより
安かったりするのはあまり知られていない (自費は割高の先入観)
- 513 :
- ちとググったら、「丸山ワクチン濃厚液が放射線副作用の抑制剤として認可され、
全国の病院で使われるようになった」
らしいのだが、放射腺果で聴いたことがないぞ!
ほんまなら、試したいな。
- 514 :
- >>513
アンサー20ですね
効果はどうなんだろう
- 515 :
- 丸山ワクチンはすでに40万人が処方されてるが統計学的に有効という結果が出てないのが実情
- 516 :
- >>513
丸山ワクチンはその用途で使うと保険適用で安くなる
放射線ではなく実はワクチンが効いてるって可能性もある。
自分の病院で使ってないなら、
・製薬会社や学閥からの圧力
・責任医師が丸山ワクチンに懐疑的
てっとりばやいのは、丸山ワクチン製剤作ってる製薬会社に
問い合わせれば喜んで教えてくれる
- 517 :
- なぜ私たちは陰謀論や超常現象を信じてしまうのか?
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20180113-think-critically
- 518 :
- でも濃厚液だと生存率が下がるってデータも出てきたぞ?
- 519 :
- 新参だが書かせてくれ
今日、歯肉癌摘出手術を受けます。
両側頸部郭清術、下顎骨区域切除術、腓骨皮弁再建術、合わせて20時間くらいかかるらしい。
生還したらまた書く
- 520 :
- >>519
手術出来るというのはこの病気では素晴らしい事
幸運を!
- 521 :
- >>519
がんばれ
- 522 :
- >>519
頑張れ
- 523 :
- >>519
皆と同じ言葉だが書かずにいられない。「がんばれ」
- 524 :
- 頑張らなくっていいよ。
手術自身で死ぬことは待ったにないから
郭清後5ヶ月のCT異常なかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は病院激混み・・・・会計だけで1.5時間掛かったわ
- 525 :
- >>519
午前9時からだと終わるのは明日の早朝か。 術中より術後の方が大変だなあ
- 526 :
- そりゃ確かに手術の間は寝てるだけだからね。起きてからが大変だ。経験者は皆解ってるとは思うが。
そこも含めて頑張れ、だろう。
- 527 :
- 放射線治療の副作用そんなに大したこと無かったと思ってたが3ヶ月経ってアゴ辺りの肉が浮腫んできた。
周りは健康になって肥ってきたと思ってるが実際は入院中ゲッソリ痩せた時の体重から変動無しなんだよね。
某ブログ見たらペリカンみたいになってそれが直らないと書いてあってかなり凹んでる。
- 528 :
- >>526
全身麻酔で意識失う
意識が戻った時には手術は終わっている。ほんの数分経過にしか感じない
何か夢を見ていた様な気はするが、術後の色々な状況の波で忘れる
酸素マスクはウザイ、付けてない方が楽な気がする、外した方が涼しいのだ。
俺の場合神経を切られたので、切開した場所は無感覚になり少し鈍痛を感じるのみ
むしろ看護の手間を減らすための尿道カテーテルの方が苦痛である
人によっては切開口へ行く神経は温存されてて痛いかもしれない
頬の大部分が感覚を失っているのに気付く、頸部と顔面の神経と血管の張り方を思い出して納得する
甲状腺・扁桃・舌まで廓清されている人はもっと大変なんだろうなぁ
良性だと思われていて、取り出してみたらガンだった俺は運が良かったかもしれない
先にガンだとわかっていたら、医者の言いなりに大廓清されていた可能性があった。
廓清をによる再手術を拒否して10ヵ月、俺はQOL失うなら転移で死んでもかまわん53歳
- 529 :
- 恐怖の尿道カテーテル・・・・
かわいい看護婦さんが お産みたいな呼吸法でタイミングよく抜いてけれたせいか
余り痛みを感じなかった。 でも2-3日はションベンするとき染みたな。
- 530 :
- >>527
俺は元通りになったけどね
- 531 :
- >>529
あんなに入ってるとは思ってなくてビックリしたな
- 532 :
- >>519
その手術の規模だとしばらくはICUに入ってるでしょう。
術後1ヶ月以上経って、歩けるようになったから院内をうろついてたら
ICUに入ってたときの担当の看護師さんらしき人に会って
「よく生きてたわね!」って感動されてしまったよ。
あなたの場合もQOLの低下は避けられないだろうけど
「生きてるだけで丸儲け」と割り切るしかないでしょうね。
- 533 :
- がんセン東病院で頭頚部の「光免疫療法」の治験が始まるらしい。
標準治療に行き詰ってる人は問い合わせてみれば?。
がん光免疫療法、3月から日本でも治験開始 柏の病院で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180117-00000057-asahi-soci
参考
がん光免疫療法 将来、がんの8〜9割の治療が可能に/確実に効果が期待できる仕組みhttps://mainichi.jp/articles/20180112/k00/00e/040/343000d
- 534 :
- >>533
期待したいね
切除も放射線も失うものが大きすぎるからね
- 535 :
- 口内炎と口腔がんの見分けの質問、ここでしてもいいですか?
左上奥歯根元外側に当たる頬粘膜に、口内炎みたいなふくらみ(真ん中白く周りが赤みががってている)が昨日から出来てて、
去年やってた番組で、口内炎は白く、口腔がんは白と赤があると。
飲食でしみない、また2週間以内に治らないのが口腔がんだとやってて、日数が経ってないけど、それ以外の2つは当てはまるなあと不安でいっぱいで。
酒もたばこもやらない40代です。また病院行くなら耳鼻咽喉科が良いんでしょうかね。そこで生検もやってもらえるなら手間も省けるんでしょうけど。
- 536 :
- >>535
僕が同じ病室で会った人は歯医者に通っていて治らなくて大学病院で見つかったといっていたから、最初から大きな大学病院とかで診てもらった方が良いと思う
- 537 :
- >>536
大学病院とかの大きな病院は、初診に紹介状がいるよ。
or ぼったくられる。
- 538 :
- オレは口腔外科出身の歯医者行った。
下顎歯肉癌だったけど、飲食でもしみたよ。
- 539 :
- 医者も間違うがんかどうかの判断を自分でしないほうがいいよ。
近所の耳鼻科で気になるので検査したいので
紹介状書いてほしいと頼んでなるはやで検査したほうがいい。
リンパへの転移は早いのでいそいで。
- 540 :
- >>537
自分は最初から大学病院行った
5400円払ったけど結果的には良かった
その日のうちにCTと細胞診、次の週には結果出て手術の予約ができた
町医者だったら抗生剤服用で一、二週間様子見、改善なければその後紹介状とかになってたと思う
>>535
耳鼻科か口腔外科のある大学病院がいいのでは
できれば>>539の方法で紹介状もらうといいですが無くても診てもらえます
お金かかるけど。。
お大事になさってください
- 541 :
- >>540
今はお金積んでも、断られるところもあるんだよ。(受付でごねてるを何度か見たよ)
総合病院で高い初診料払って更に大学病院に行くよりは
近所の耳鼻科から大学病院の紹介状貰ったほうがいいとお思う。
- 542 :
- >>535
確実に生検までしたいなら大学病院かなぁ
紹介状なしだと選定療養費ってやつがかかるけど5400円
受付で選定療養費の説明にサクッと同意して終わり
周りの人も皆そうだった
これ先月〜今月の話
受付でお金積んでごねるとか断られるとかぼったくりとかは無いから安心してw
紹介状欲しさに町医者行ってもいいけど町医者って口腔ガンを見たことない場合が結構あるからねー
「ああ〜口内炎ね〜」で適当に処方された粘膜の薬飲んで一ヶ月様子見
治らんで結局自力で大学病院行く羽目になるとかわりとありがち
- 543 :
- >>519の人は起き上がれるようにはなったのかな?
術後ってキツイですよね
養生してくだされ
- 544 :
- ≫受付でお金積んでごねるとか断られるとかぼったくりとかは無いから安心してw
病院によるんだよ。 ボッタが5400円は安いほうだ。
オレっちの近くの医療センターでも9000円に値上げしてた。
ま、どっちにしても電話確認ぐらいしてから行くだな。
- 545 :
- ボッタじゃ無くて法定の制度
まあ払えない人払いたく無い人は町医者に行くしかないという制度だけどね
- 546 :
- 医療センター?大学病院の話じゃないの?
選定療養費は金額決まっているけどね
受付で会計でもないのに財布出してお金積んでごねてるようなのをなんども見る病院?に通院しないほうが良いかと
- 547 :
- ある病院の場合
「平成29年1月4日より、すべての診療科の受診を紹介制に移行させていただきます。
初めておかかりの方、新たな診療科におかかりの場合、原則、
他の医療機関からの紹介状(診療情報提供書)が必要となります。」
-------受け付けてもらえない & 紹介状があっても予約しないと見てくれない。
「紹介状をお持ちでない場合でも、受診いただける場合もございますが、
この場合初回受診時に診療時選定療養費として8,100円(消費税込)をお支払いただきます」
------緊急性があったようなとき
PS 財布出して云々は尾ひれ
- 548 :
- うん?
だからそこで診察受けたきゃ書いてあるとおりにすればいいんじゃない?
書いてあるんだから
それが嫌なら行かなきゃいいだけじゃないの?
てかスレチもいいとこ
- 549 :
- なんか変な話だなと思ったら大学病院だろうと何とかセンターだろうと町医者だろうと関係ない話だったw
もっと言うと紹介状も関係なかったwww
そりゃ予約制なのに予約なしでいきなり行ったらダメだよね
まあ、あんたもどっか悪いんだと思うからお大事にどうぞ
- 550 :
- 仮にPETを受けたら3割負担でも3万円飛んでくしね。
数千円で命が助かるなら相当安いんじゃないかな。。
大学病院か総合病院の口腔外科か耳鼻咽喉科に行くのがいいと思う。
私の場合は、近所の歯医者で紹介状を書いてもらって
総合病院の歯科口腔外科に行きました。
生検、CT、MRI、PETとか受けたよ。
(PETは別の施設だった)
- 551 :
- 自分も街の耳鼻咽喉病院→総合病院(生検でガン確定)→大学病院(手術)でした。
とにかく色々待たされて時間がかかるので、早めに病院に行くことをお勧めします。
- 552 :
- >>550
PETは3万円だとしても、造影CTや各種診察をを経ないと使えない
なので5万位かかるんじゃないだろうか (健康保険使う場合)
(造影CTに思いっきり映っちゃって不要な事もありえるし)
PETの2回目も保険を使う場合は半年以上開ける指導がある
自由診療なら直ぐにでも使えるけどね
- 553 :
- >535です。レスしてくれた方々、ありがとうございます。
きょう街の耳鼻咽喉科で口内炎との診断。生検をやった方がいいか聞いたり、赤い部分と白い部分とあったり飲食でしみないとガンだとテレビでやってたとか
けっこう粘ったんだけれど、「また心配になったら3〜4日後に来て」と。
触診で「ボコボコしてないからガンじゃない」のだそうで。また「ガンなら内部からあるけど、これは表面だから」との説明。
医師を信頼してない訳じゃないけど(いや、簡単に言うから疑ってるのかも)で、なんか不安で粘った。「4日後とか1週間後に来てもしガンだったら手遅れにならないですか?」
医師「ガンなら今もっと悪化してる」と。
あと普段生活習慣が悪く夜更かしをしたりしてると指摘され、なんで分かるんですか?と聞いたら
医師「口の中荒れてるもん」
まあまだ確定はしていないので、医師のススメ通り様子見するしかない状況。テレビやネット見てても、見て判断するのは難しいとあったので。
- 554 :
- あとガンを心配して検索した人は、>>553を読んで、ボコボコしてないから口内炎だわと自分で勝手に判断せず、医者にかかってください。
まだ確定してないしボコボコ具合も色々あると思うので。
次はガンだった場合のみ報告します。
- 555 :
- 初見で、それアフタじゃない、と投稿しようと思って、読み進んでみたら結果出てたね。
みんな、まだ出来てから二週間経って無い(昨日から出来た!?)というのを忘れて真に受け過ぎ。
もちろんガンじゃない、とは癌患者の俺は決して言わないがもう少し様子見るべき。(だから、医者も4日経ってまだあったら来てと言ってる)
- 556 :
- このスレでちゃんとした検査を受けるように背中を押して欲しかったのかも
とにかくこの病気は初期段階での時間との勝負
ゆっくり構えてる時間などない。は共通認識だから
- 557 :
- 血液検査で99%の判別可能とかが出来るって噂だが、
余りの心配性は免疫機能の低下により、癌になりやすいのではないかな?
- 558 :
- 町医者も安易に紹介状書くとクレーム来るのかな?
- 559 :
- >>554
書き込みありがとうございました
口の中綺麗にして規則正しい生活してくださいね
- 560 :
- >>552
そうですね。検査一通りでだいたい5万円ぐらいかかりますね。
>>556
後半2行に激しく同意です。
「時間との勝負」で、かつ「リスク回避」と「QOLの低下」とのバランスを考えないといけない。
本人はもちろん周りの家族も精神的に追い込まれるし
医師や看護師も本当のことを言わないので自分で調べて判断しないといけない。
これは簡単なことではないでしょうね。
- 561 :
- 扁桃腺腫れたから病院にクスリ貰いに行ったら咽頭ガンになってた・・・ハン?
- 562 :
- 怪しい口腔扁平苔癬を大学病院でみてもらいたくてまずは近所の一般的な歯科医院に行きました。
やはり口腔外科で1番いいのはT京I大かなと思いそこに充てて紹介状を書いてもらうつもりでしたが「そこは数ヶ月単位で初診待ちだ。K応G大ならそこまで待たないだろう」との事。
虫歯の治療もあるので次回の診察までにどちらに充ててほしいか考えて来てとの事。最初は少し待ってでもTI病院にするつもりでしたがここのスレを見て数ヶ月診察が遅れるのは大変な事なのかも…と怖くなりました。
まだ癌かわからない状態ではありますが、私は歯科衛生士で昔一緒に働いていた先生が「赤と白が混ざる病変」「周りより明らかに固い病変」は危険と言っていて、当てはまっているので怖いです。
TI病院→数ヶ月待ち、紹介状を書く先生の出身校ではないので医師の指名はなし(研修医に当たる可能性も大いにある)
KG病院→そんなには待たない。知り合いがいるのでその医師に充てて紹介状を書ける。ただし口腔外科医ではあるが粘膜の専門医ではない。
皆さんならどちらを選ばれますでしょうか。
- 563 :
- >>556
いや、急ぐとろくなことにならない、のが正解。
コピペ拡散状態の各種情報サイトなんかじゃなく、
2ch過去ログも含め、患者発信情報のが重要。
それをやったから手遅れになった、というような癌なら、
やらずに急いで治療したってどうせ進行する。むしろ、
治療のダメージで進行が速まるくらいに思った方がいい。
それくらい、治療の選択肢を自分で調べて
ちゃんと考えて結論出すのが大事ななのが、頭頸部癌。
たまたまかかった医者に言われたからという理由で
よく調べもせずに「お任せ」なんてしたら、あとで死にたくなるよ。
命が助かってもね。
- 564 :
- >>562
TIの放射線行ってみたら?
歯病の医師もいる。外科じゃないけど。
- 565 :
- >>564
ごめん。
TIの「医学部」のほうの放射線、て意味でした。
- 566 :
- 余程変な医者じゃない限り結果論なんですよこういう事は
なんだかんだこちらが黙っていれば標準治療しかやらないでしょ?
- 567 :
- >>562
> まだ癌かわからない状態ではありますが、私は歯科衛生士で昔一緒に働いていた先生が「赤と白が混ざる病変」「周りより明らかに固い病変」は危険と言っていて、当てはまっているので怖いです。
>>553-554の者だけど
その2つは自分も当てはまってますね。
口内炎と診断された1/19(金)夜より少し大きくなっている感じもして(少なくとも小さくはなっていない)、
自分でしっかり人差し指で触ったら、周りより固い病変。
なんか怖くなってきたので、(月)にでも早速その耳鼻咽喉科に行って近くの総合病院に生検の紹介状書いてほしいと頼んだ方がいいような気がしてきましたわ…。
他の方の書き込みにも、一人の医者を信じて間違っていては後から泣くに泣けないとあるし、それも確かに突き刺さる意見。
しかし、耳鼻咽喉科が見て病変をチョンと軽く押した程度で分かるもんなんですかね。
その先生は初見で「見たところ普通の口内炎。口腔がんなら初期はそんなに痛くない。」と言ってて、
それでも粘ったら「口腔内のやつは私もいっぱい手術してますから、見て違います。触ると大体分かる。ガンならデコボコしてイボみたいになってる。」
「今は組織取る程でもないから、経過観察でいいと思います。しないといけないのは早く寝てないみたいなので脈拍も速くなり血圧も上がってる。早く寝るべき」と。
で、ガンだったら怖い。スピードが勝負と言ったら
「安全策で経過観察しましょ。心配なら5日から1週間後に来て下さい。」
今すぐ生検しといた方が良くないですか?と聞いたら
「デコボコしてたら生検をオススメして労災病院や国立がんセンターを紹介しますけど、ツルツルだから。」って感じで。
確かに見た目はデコボコしてないけど、人差し指で強く押したら周りより固い病変と分かるし、でも医師はそんなに強く押してなかったからなあ…。何を信じればいいのか。
- 568 :
- >>562
TIの初診は予約入れてもらっておく
近所の他の口腔外科か歯科で紹介状頼んでKGとかで細胞診まではやってみる
治療をどこでするかは細胞診の結果で考える
褒められた行為じゃないかもしれないけど医師にとっては所詮人ごとだから
- 569 :
- 診療内科へ
- 570 :
- >>567
自分はファーストがダメで、直ぐセカンドに行き
セカンドの一回目で癌かも知れないと言われました
紹介状貰って行った総合病院の医者は紹介状見て笑ってた
その後、細胞取りーのCT、MRI採血
家族も呼ぶとかなくて、癌確定を告げられた
そんで直ぐに癌研紹介状
心配ならセカンド、サードのオピニオン求めに行った方がいいと思うよ
- 571 :
- >>567
月曜行って紹介状書いてくれるといいですね
でもその方、仰っている期間過ぎないと紹介状書いてくれない気がします
紹介状が欲しいだけなら他の医師でも良いのかなと思いました
- 572 :
- 首に突如できた1cmのしこりを不思議に思い、近所の総合病院(内科)の診察を受けて生体検査→結果がん細胞見つかる→提携する施設でのpet→全てのデータを持ち癌センターに、ここまで1ヶ月間を要した
癌センターでまた一から検査
ステージ2の中咽頭と首リンパ転移と確定
治療方針決定→手術待ち(5週間)この間にステージ2からステージ4a(首のしこりはゴルフボール大2個に)移行
一つ体の異変を感じたら即動かないとこの病気は間に合いません
- 573 :
- web上の情報で、手術の待ち時間が書いてあった。
有名どこだと何ヶ月待ち その辺も合わせて、病院選びしないと・・・
ある病院は生検なしで即手術に移行するところもあるらしい。
- 574 :
- >>572
リンパ転移の時点でステージ4じゃないんだ
- 575 :
- 出来て一週間もたって無い人にそこまで焦らせて生検させるって。普通の口内炎でも最初は少し大きくなってその後収まるんだけど。。。
鈍感な人は焦らせた方が良いと思うけど、神経質そうな人は何週間も何ヶ月も放置は無いし、情緒不安等デメリットも多いと思うけど。
まぁ、口内炎が多い人は癌の確率も高くて危ない人ではあるけどね。。。
- 576 :
- いまから薬局でアフタッチ買ってきて貼り付けといたら?月曜には塞がってるよ
さすがに口内炎で生検は張り切りすぎというかバカ扱いだわ
- 577 :
- 皆様、素早くいろいろなご回答をありがとうございました。特に実体験に基づいたお話はどんな大学病院の定型文的な情報よりも響きます。
初動のスピードが大事、もし手術にまで及んだ場合を考えて先々の待ち時間も考慮に入れた方がいい、どれもその通りで…あれこれ考慮するとますます混乱してしまって、まずは「数ヶ月待ち」とはどの程度なのか確認してみようと思います。
本当にありがとうございます。
- 578 :
- >>567さん、「耳鼻科医がちょっと診ただけでわかるのか」との事ですが、疾患を見慣れている医師なら見た目でほぼわかると思います。もちろん確定診断をするまでは患者さんに断言はできないですが。
逆に歯科医師でも口腔外科以外の、例えば補綴科出身とか矯正科出身の先生とかだと「教科書的には理解してるけどあんまり見た事ない」という感じで口腔内の疾患に全然気付きません。
その耳鼻科医は「口腔内のは私もいっぱい手術してる」と仰っているので、全く見当外れということは考えにくい気がします。ここで他の方がアドバイスして下さってるようにまずはアフタッチなど貼ってもう数日様子を見てはどうでしょうか。
- 579 :
- 神経質な人はイジリ回してさらに悪化させる。そこまで頻繁に触ったらそりゃ大きくなるよと。
そして、不安で寝れなくて免疫下がりまくりで治り遅い。繰り返すうちにいつしか本当の癌へ。悪循環。
- 580 :
- 結局は良い医者に巡り合えるかがキモだよ、いかに調べるかって事
ガン対応外科医師が一人いれば、必ず初めてそいつに切られる患者も居る。
ヘタな手術でガンがリンパや血管に流出なんてのもありえる
がん研だろうが、紹介されるなりで割り当てられた医者が優秀とは限らない
(健康保険範囲内での多人数による精査って言うお題目に依存する)
んじゃ、何がベストかって言うと、有名な実績医師を指名するって事だよ
実際には配下の医師が主治医になるが、その大先生の顔を潰さない様に
うかつな事はしないよ
また、がん研等の大きなとこだとカウンセラーも抱えていて、多岐に渡る治療例や
選択肢を教えてくれたりする。
医療機関の都合寄りにバイアスはかかるが素人の2ch回答より有用だ。
- 581 :
- 術後2年経過
やっとTS-1が終了した
未だ再発転移なし
今年から部署も変わって本格的に仕事を頑張るよ
手術で切った舌の痺れも意識しなければ気にならないくらいには慣れた
癌になる前と比べたらしんどいことも多いけど、2年を無事に迎えて前向きになれた
- 582 :
- >567>535です。
レス回答してくれた皆さまありがとうございます。
自分でも色々とネットを徘徊して医師の書いた口内炎や口腔がんの情報を読んだりして、
アフタ口内炎は白に赤い縁取りとあり、口内炎でも赤白あるんだと認識し、皆さんの冷静な指摘もありこれかもしれないと思い直し、
今日存在を知らなかったアフタッチを買いに行き今貼ってます。コーヒー紅茶を時々飲みたいのだけど、大丈夫なのか説明書には書かれてないですね。上の奥歯の根元に当たってる頬粘膜に病変があるので、
飲食しても大丈夫かなとも考えたりしてますが。
改めて病変を見てみると、奥歯が妙に出っ張っているので今回仮に口内炎だとして、治ったとしても、またいつか口内炎やガンが出来るなこれはと思い、近い内に歯科で対応してもらおうかとも考えてます。
まあアフタッチも張ったのでそれの結果を見て、歯科でも意見を聞けるということで考えます。
- 583 :
- >>574
口腔ガンの場合は口の中だけに、早期でもリンパ転移の可能性あるそうです。だから急がないといけないのでしょう。
- 584 :
- 口の中を清潔にしてゆっくりお休みくださいね
口内炎だったら洗口液でこまめに殺菌するだけでも炎症が落ち着く場合もあるかと
- 585 :
- >>584
お気遣いありがとうございますm(__)m。昨日アフタッチを張った結果ですが、今日患部を見ると見た目はほとんど変わっていないように見えますね。
ただ、歯に当てた時の痛みが全くと言っていい程無くなっています。これをどう見たらいいのか。
- 586 :
- 痛みの有無だけではなんともですね
がんの場合でも痛い時もあればそうでもない時もあるし
- 587 :
- 異変から5日なら>>563に同意。
18日に発見したばかりなら、まだ5日。そんなに焦ることないでしょう。
どこへ行っても症状出て2週間は立たないと相手にされないだろうね。
急いでQOL無視した治療のベルトコンベアに乗ってしまったら後戻りできんので注意。
人間ただ生きてればいいってもんじゃないから、人生観についても考えを
めぐらしておかないと治療なんか耐えられないよ。
- 588 :
- 今はもう片顎がないので、朝に一杯の美味しいスープを飲むことを楽しみに生きている。
- 589 :
- >>588
骨移植はしないの?
- 590 :
- 先週の土曜日に最寄りの耳鼻咽喉科へ行ったら 月曜日には日赤へ行けといわれその場で直ぐに一部を切り取られ病理検査となりました
医者が病理検査と判断した以上グレーなのでしょうか?それともとりあえず来た以上は切っておくものなのでしょうか?
- 591 :
- >>590
疑いがある=グレー なのでグレー
- 592 :
- そりゃ、疑いもなく全く正常と思ってるのに採らないだろうね。
後は医者の顔色。結果を聞きにとにかく最短で来て下さいとかいう感じだった?俺の時はそうだった。
- 593 :
- 確かにグレーなのは仰る通りですよね、失礼しました
結果が出るのに最低1週間と言われ、予約自体は2週間後に入れられました
医者があまり急かしてる印象は無かったです
しかし、今21歳なので進行云々考えると本当に2週間後でいいのか不安で...
- 594 :
- >>593
結果が良くないと電話があるよ タブン。
- 595 :
- >>594
なるほどなら安心しました!ありがとうございます!
- 596 :
- 検査結果でていざ治療となっても
開始までになんだかんだ1か月位かかっちゃうけどね。
- 597 :
- 確定したら、痛み止めドメでタダ待つより抗癌剤処方して欲しかったな。
多くの場合、維持又は縮小が望める(オイラのはかなり小さくなったし、痛みも消えた)
- 598 :
- でかい口内炎で痛みはまったく無かったな。だから怪しいと耳鼻科が大学病院紹介してくれた。
- 599 :
- 父が喉頭癌から術後、2年後に転移が確認されてオプシーボも効果なく余命を宣告された
保険適用外含めてももう何も打つ手はないのかな
もしあったとしても、副作用で苦しむぐらいなら楽にいかせてあげた方がいいのか
- 600 :
- >>599
よくオブジーボ使えたね?自腹で500万払った?
抗がん剤と言うより、自己免疫強化の薬だからQOLは大幅には下がらなかったと思うけど
まだ色々な抗がん剤を試して苦しんで1年で死ぬか
緩和治療を中心に安らかに死を迎えるか
よく話し合って決めたらいい、死に方を親子で議論するのは冥途に土産にはとても良い
せっかくだから、各国の死生観や哲学とかを親子で学ぶと良い
知れば知るほど死は怖くなくなる。
- 601 :
- 「抗がん剤は効かない」は本当か
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20151027/med/00m/010/009000c
- 602 :
- >>599
富裕層なら渡米して医療大麻使って、多少でも苦しくなくなればいいけど
- 603 :
- >>602
カリフォルニアでも解禁されたようなので、パック旅行でもいいでないの?
で、モハベ砂漠で骨になる自然葬。(パックではない)
- 604 :
- >>601
このスレではその印象操作はムリかな
頭頸部は抗がん剤も放射線も他の部位よりも効き目あるからね
- 605 :
- 癌って言っても色んなのあるのに
- 606 :
- >>604
唾液腺癌は、どっちも効果あるか怪しいと言われているけどね。
かといって放置じゃドンドン進んじゃうから仕方なくやる、みたいな感じ。
- 607 :
- >>589
症状などをお伝えするのは難しいけど、骨移植をする状態ではなかったみたいですね。
片顎にはプレートが入ってます。
言いたかったのはなんか楽しみを見つけないと食事が辛いということ。
スープ、介護食、お粥のループなのでね。
- 608 :
- PETCT検査結果は白だった
俺的には必ず引っかかると思ってたんだがこれでまた
半年後のPETまで安心ってことだな
食事で喉が詰まるのは相変わらずだけどな・・・
- 609 :
- >>608
よかったじゃん、とりあえずおめでとう。
食事で喉が詰まるのはなんでだろうね。
- 610 :
- 造影CT白では半年の安寧は得られないですか?
- 611 :
- 半年毎にPETってことは遠隔転移疑い?
- 612 :
- 自分はリンパ浮腫が放射線の晩期障害で出てそれがノド圧迫してるから食事がノドを通りにくくしてる。
- 613 :
- 自分は術後一年半で定期検診は四カ月おきの造影CTのみだな。
遠隔転移も加味して全身見てくれているとは説明されたけど。
- 614 :
- 中咽頭がんの縦隔リンパ転移で
抗癌剤でPETで光らなくなったあと
1年半位造影CTで経過見てたのち
PETやったら縦隔リンパが光った
両方検査したほうがいいね。
- 615 :
- >>614
抗癌剤だけで消失したの?
小さくはなっても消えることはまず無いと聞いてるけど・・・
- 616 :
- 消失したのではなく
PETで光らなくなったんです。
担当医はじっとしてる感じですねーと言ってた
- 617 :
- リンパ節郭清したら、食事中に拭かないといけないぐらいに手術あとが濡れるようになった
唾液がしみだしてらしいが同じ症状の一重いる?
- 618 :
- 癌細胞が本領発揮して暴走状態だと糖の消費が激しいのでで写る
癌細胞が活発化してない場合写らない(欲しいだけの血流が得られない状態)
ただ、ヘタに検体検査とかをして出来た傷のせいで新生血管から
栄養を得られる様になったりも怖いので触らないでおくか
前に光ってた場所をごっそり取るか、医者と患者で協議すべし
場所にもよるが風邪か何かで炎症を起こした部位がたまたま近くだと
活性化する可能性もある
- 619 :
- 闘病生活も先が長いのでうんざりするなぁ。
- 620 :
- >>616
自分もそう。放置したリンパ節、意外と変わらない。
そのうち寿命が来るか、
どっかの時点で全然関係ない別の病気やけがで死ぬか、、
とにかく障害の先取りだけは避けたかった。
たとえ命と引き換えでも。
- 621 :
- 全部結果論
- 622 :
- 障害を持ってしまうと必然的にできることは限られてしまうので
粛々とできることをこなして日々を過ごすしかないのだけど
最近、自分自身のことがよくわかんなくなってきた。
最初からわかっていたらこんな人生になってないだろうし
人生における無駄やトラブルを避けることもできたであろう。
- 623 :
- >>622
悟りによる平穏は、とりあえずWEBなり読書するなりで得られるから
そこさえ何とかなれば人性を楽しむ事は可能だろう
後悔はそれに気づかないよりはまだマシで、次の困難を回避する
助けにはなるから意味はある。
- 624 :
- >>623
んー、よくわかんないです^^;
後悔が無駄じゃないことはなんとなくわかります。
- 625 :
- 今日、初診から10日後(口内炎見つけてから12日後)、再び病院へ。まだ口内炎は完治せず、米粒小の白い部分がある程度塞がってはいる状態。
●医師から言われ気になった点
@治りが遅い A患部が半硬化している
●ポジティブな点
@ガンなら小さくはならないとの事
半硬化が少し気になってはいるけど、最初の医師の見立てが正しかったと言っておかなくてはならないという事でしょうね。
- 626 :
- >>625
口内炎なら白くなるけど、
癌では白くならないんじゃないの?
単純に
- 627 :
- >>626
テレビ番組で医者が「口腔ガンは白い部分と赤い部分がある。口内炎は白い」と解説していて、赤白の自分はガンかもとアタフタする破目に。
- 628 :
- >>627
まぁとても痛い生検してでもハッキリしたいよね
- 629 :
- >>627
テレビの解説をあてにして素人が一喜一憂するよりも
専門医による視診、触診の方をあてにした方がいいよ。
- 630 :
- >>629
まさに今回は痛感。
>>628
頬粘膜の生検でもかなり痛いの?舌の生検は大人が泣くほど痛いらしいけれど。
- 631 :
- 舌の生検そんなに痛くなかったよ。
麻酔かけるから何も感じない。
- 632 :
- 舌の生検で麻酔切れた後にあまりの痛みで車内で泣いたというブログを見たよ。女性だったけど
- 633 :
- 麻酔が痛いのだ。
あれ歯医者見たくガス吸わせてくんないのかね?
- 634 :
- >>630
>頬粘膜の生検でもかなり痛いの?
自分は約6mm角の立方体程切り取り、7針も縫う生検しました。
一応麻酔するから切除自体は痛いが我慢出来る。
しかし縫合する際と1週間後に抜糸する(此方は麻酔無し)際は痛かった。
生険と縫合は15分程度で終わります。
大学病院での生険でしたから勉学の為の学生立会OKの書類にもサインして、生険した
医師は20代の医師3年目の若い女性医師でした。
しかし何より生険行い細胞診断でグレー(5段階の3)であった異常細胞の結果が、
黒(浸潤癌)だと確定したことが有りがたかった。
悪性の舌の浸潤癌で表面には異常は見られず、目視では癌部位が無く白、細胞診では
グレーでしたし、血液検査やCT,でも異常無しでしたから。
何しろ生険の結果通知日も家族を呼ぶように言われてなく、医師から『ご家族は?』と
聞かれた位で実は安心しきっていましたので、舌癌告知は青天の霹靂でした。
浸潤癌は悪性との事で、生険後急ぐ様に言われ(生険すると癌が活性化したり出血で
転移の可能性も有るようです)2週間後には手術となりました、
手術時はステージUとなり、手術中の染色で奥の方にも転移しており、2度に渡り切除し
ましたが術後の抗がん剤も1年間服用し、今は術後2年目で未だ生きています。
癌確定は生険しか有りません。
迷わず急ぎ行うこと!
癌は早い対応ならばかなりの確立で治る病です。
- 635 :
- 治療後四年半でリンパ節が腫れてきた。
秋から二度も診察時にそれを訴えても造影CTのそのような所見がないからと
何もしなかった。今年に入って二六時中痛み、刺すような痛みも感じるので
予約外の診察を受け、院外機関の造影CTを受け、穿刺もした。
今日診察だったが先の細胞診でもCTでもそういう兆候はなかった。
と言ってリンパ節がそんなに痛む原因を他に見つけられなかった。
またぞろ今度は二箇所穿刺して来週再診だ。
- 636 :
- >>635
どこのリンパ?私は転移で顎下リンパが突然腫れたときはそのしこり自体は痛くなかったよ
でも半年も腫れてるのは気になるね。超音波もセットで調べないのかな
- 637 :
- 耳下。書き忘れたけど今日は超音波もやった。
その辺が張ってきてから四ヶ月あまりだ。
入院時には左右両方とも腫れていて、転移していると言われたけど
そういえば痛くもなかったような。それは切らないでも消失してしまった。
- 638 :
- >>637
切って病理でみたらあらビックリ、ということもあるけど、根拠もなくやたらと切りたくないしね
力になれずすまぬ。腫れが鎮まることを願うよ
- 639 :
- 超音波だと節の中身迄見えるから小さい内に発見できる。
まだ小さいからと多寡をくくってたら、病理で5個も節外に・・・・
- 640 :
- >>625
たしか、反近藤の病理医が大昔に書いた本で読んだんだと思うけど、
がんが進行する過程で、潰瘍化する場合は一時的に小さくなる
とかなんとか書いてあったような気が。がんって、増える力は強いけど
できそこないの細胞作っちゃうから、みたいな話だった記憶。
ちょっとその本が見当たらず、あやふやですまん。
- 641 :
- >>634
詳しく情報をありがとうございます。
舌の生検だと縫合抜糸もあるんですね。それもかなり痛いとか。以前胃カメラで生検したことがあって、簡単に千切ってただけなんで、甘く見てました。
切り取った後に脱脂綿を挟んでおくぐらいとか。
「細胞診」と「生検」も言い方が違うだけで同じ検査だと思ってましたよ。
>>640
若干のガクブル情報ありがとうございます。まあ事実から目を背けても良くなる訳ではないので、必要な情報です。一応頭に置いておきます。
今は耳鼻咽喉科医師の診断を受け入れて、とりあえず1週間程度してからまたチェックしてみようかなと。
毎日しょっちゅうチェックしてると何か治らない気がして。神経質になるからですかね ^_^;
最近耳鳴りも少し悪化していてストレスが溜まってるんでしょうか。病気以外でも楽観視が足りなかったかもしれません。今回はそういうサインだと。
- 642 :
- 歯肉癌3年目なのですが、癌で切除したのと反対側の歯肉に口内炎ができたかも。
うがいして清潔にして様子を見ないといけないなあ。いつまで経っても心配です。
- 643 :
- >>642
ただの口内炎だといいですね。
ビタミン類にタンパク質もたくさん摂るといいみたいですよ。
- 644 :
- >>643
ありがとうございます。
以前も一度、手術で切除したのと反対側の歯肉が口内炎っぽくなって
定期検診を受けている医師に慌てて電話してなんともなかったので慎重に行動します。
- 645 :
- 放射線治療中で味覚障害出てきたけど
想像以上に辛いなこれ
飯食うと気持ち悪くなるようになってもうた
今のところ全部不味い
- 646 :
- >>645
舌にアテてるの?
だったら、辛いのはアテ終わってからだよ。
痛くて食事できなくなる。
その後、晩期で潰瘍が出来て治らない(一ヶ月以上経っても・・・)
- 647 :
- >>646
患部は顎下腺なんだけど、舌にも当たってるんだろうね
- 648 :
- 顎下だけならなら舌にはアテないよ。(リスク大き過ぎ)
つばが出無くなってるから、味が可笑しくなってるかもね?
パンなんか食うと水なしでは飲み込めないもんね。
- 649 :
- >>645
私のときは、ごはんが苦くなり、醤油やダシの味がだめになり、和食はだいたいダメになりましたが、コーンフレーク牛乳や、ホワイトシチューみたいな洋食系はあまり味覚障害を感じないでおいしく食べられました。
コンビニめしでは、ランチパックが食べやすくてカロリーはそれで稼いでいました。
- 650 :
- ランチパックって白パンで具を密封したあれかい?
俺も牛乳だけは風味の変化を感じなかった。
- 651 :
- 放射線治療って終わってからがなかなか辛いものがあるよね。手術とかなら術後は上手くいけばほとんどのひとが回復あるのみかもだけど放射線は晩期障害に悩まされる人多いよね。
自分は唾液、声がれ、首回りの浮腫み凝り、照射痕の赤みが1年経っても消えない。
- 652 :
- 放射線治療の晩期障害自体に治療とかはあるの?
味覚障害が一生治らなかったら嫌だなぁ
- 653 :
- 味覚障害が2年も経てば回復してくるけど元の味には戻らない
放射線後、胃ろう半年は楽だったけど胃ろう抜いてからの味を感じない時期は地獄
僕は豆腐を甘く煮てそればかり食べていた
- 654 :
- 100%治ることは無い。ある程度回復はするけどその程度は人それぞれ。
治療に関して病院では顎骨壊死とか重篤な症状が出た場合は対応してくれるけどそれ以外だと仕様がないで済まされるよ。
- 655 :
- 俺は一年未満で完全に元の味覚に戻ったと思う。
もっとも、放射線で嗅神経がやられたらしくそうとう鈍くなっているから
その意味じゃ永久に元には戻らないね。
- 656 :
- 今度首のエコー測定やって場合によっては針刺すって言われたんですが、首への針って生検ぐらいの苦痛ですかね?
- 657 :
- リンパ節?どってことないよ。
病気の重大さ思えばなおさらだ。
というかここかどこかで生検すると癌だった場合転移しやすいとか聞いたんで
そっちがガクブルだ。
- 658 :
- 放射線治療で味覚がなくなるのはきついね。
自分も朝のパンと牛乳はたべれたけど、白飯は不味すぎてダメで全食パンにした。それでも半分ぐらいしか食べられずだけど。
治療後半年でほぼ回復したけど、舌半分切除したから味覚は鈍い。
- 659 :
- 俺は特殊なのか?
小線源+頸部と限界まで放射腺浴びてるけど味覚はほぼ変わらない。
- 660 :
- 味覚障害は個人差あるみたいだよ
私は、医者に早いと言われるほど早くに障害が出てた
ちな上咽頭
- 661 :
- 水が軽く塩っぱくなった
- 662 :
- 自分は唾液も変わらず出てるし、味覚も変化なし。リンパ節とったから浮腫みが辛いのと、放射線当てたところがすごい敏感に。手で五秒くらい押すと痺れる。やけど痕は治らずに焦げた皮膚が残ってる。
唾液に関しては唾液の分泌を促す薬(誰もが100%治るわけではない)をどこかのブログで見た。名前忘れたけど。
- 663 :
- サラジェンっていう薬かセファランチンっていう薬だった気がする。その人には効いてなかったけど。
- 664 :
- >>659
自分も小線源、しかも舌だから、外照射なんかよりよっぽど
濃厚な放射線を浴びてるはずなんだけど、
味覚がおかしかったのは、せいぜい1か月かそこらだったと思う。
小線源の数か月後には首のリンパ節に外照射もやったけど、
それは味覚に何の影響もなかったし。
当て方によるんだろうか?
- 665 :
- >>664
同様の経過ですねぇ〜
術後1年で舌の晩期潰瘍に苦しんでます。(治らない)
- 666 :
- 503です
数日前から熱が下がり、リハビリで手足の自由が回復しつつあります
やっとスマホを扱えるようになった
実は最初の手術の皮弁が悪く、再手術10時間大胸筋皮弁術を受けた
今は陰圧療法で治療中
レスくれた人たちありがとう
- 667 :
- >>666
訂正
陰圧閉鎖療法でした
- 668 :
- >>666
あれから三週間ちょっとか、とりあえず熱下がって良かったね。
大変なことになってるみたいだけどがんがれ。
- 669 :
- >>666
大変だったね…再手術までしてたなんて。
経過を知らせてくれて嬉しいです。
キツい時だとは思いますがどうか早く落ち着きますように。
- 670 :
- >>666
そんなことになってたんだ。。。
大変だとは思うけどがんばって。
- 671 :
- >>666
密かに気にしてました
ありがとうございます
陰ながら回復祈ってますね
- 672 :
- ステージIVで入院して抗癌剤一クール半と放射線治療を受けて、
四年以上経ったけど、首のリンパ節 (耳下節らしい) が腫れている。
予定外の造影CTをやって超音波エコーと穿刺を最初一箇所、
それで結果が出ずに次に二箇所、それでも出ずに以前より太い針で一箇所やって
結果待ちだ。
放射線の影響で歯は虫歯だらけだが、
特に痛んでないから虫歯が腫れの原因でもないと思う。
- 673 :
- 放射線の晩期障害によるリンパ浮腫じゃなくて?
- 674 :
- 四年経っての晩期障害って、いつまで障害って残るものなの?
- 675 :
- 一生モン
癌だったら腫れでなくてシコリじゃないの?
藪だとうまく採取できないとっは言ってたが、エコーでほぼ察しがついての
検査だろうけど確定検査なの?
耳下腺、顎下腺は放射腺で出口が詰まってよく腫れるよ。
- 676 :
- 予約無しの臨時と主治医と両方に診てもらっているよ。
腫れというか四ヶ月ほど前からその辺に張りを感じてい、
主治医にも訴えているが問題とされなかった。
年が改まる前後から痛みが強くなり時々イテテというほどになった。
それで予約外で診てもらった。
- 677 :
- 落ち込んだ時に
https://www.youtube.com/watch?v=6dAsi2jItq0
これ見て、元気出せ!
きっと悪性ではないよ。
- 678 :
- 左顎下腺郭清したけど、
ファーストバイトで唾液出る時は結構痛い、キューってなる
- 679 :
- 咽頭がんで手術してさらに放射線治療で5か月入院してから7か月になる
頸の後ろが腫れて盛り上がってるんだけど、先月PET・CT検査では異常なし
入院中もそうだったけど、相変わらず喉の通りが悪くて味覚もイマイチで
濃い味付けの物を食べると、口内炎が悪化してぼこぼこに腫れあがる状態が
未だにある。
ある内科の医者に現状を相談したら「声が出るだけまだ良い方ですよ」だって。
そう考えながら、再発・転移が無いことを祈るしかないんだな
- 680 :
- 放射線治療予定の半分まできたけどツラくなってきた…
味覚障害、口内炎、そして脱毛も一気にきたわ
治療終わったら即仕事復帰!とか考えてたけど、
考えが甘かったかなと
- 681 :
- 皆さん、今日の読売新聞の朝刊に『口腔系の癌をAIで早期判定出来るシステムを歯科医
含めて進めて行く』との記事有り。
口腔系の癌は口内炎等との判断が難しく、病状が進んでからの発見も多く問題らしい。
欧米化した食生活でリンパに転移し易い口腔癌系も多くなって来た様で、やっとこ国も動き
始めるようです。
早く乳癌検診のように健康診断の項目になってくれれば良いと思います。
やっぱ舌癌手術すると、今までとは違う生活になってしまうよ!
- 682 :
- 唾液の出始めかな
口がねちょねちょ気持ち悪い
- 683 :
- >>681
歯科医にそんなAI駆使出来るような能力は無いと断言できる。
精々画像判断をAIで識別するシステムの延長程度だろうけど・・・
- 684 :
- >>680
自分は放射線治療終わってから3ヶ月後に仕事復帰した。
髪の毛もそこそこ生えてきて、食事もまぁ何とか食べられるようになって体力も回復してきたので。
まぁとにかく治療後しばらくは、回復に専念してのんびりするのがいいと思う。
- 685 :
- あー、今は身体障害者だもんなあ。
人と出会う機会が格段に減るよね。
まじつまんねぇ。
- 686 :
- 神経を抜いた差し歯が痛くてしょうがない
放射線で抜くことも出来ないのにどうすればいいのか・・・
- 687 :
- >>686
ある論文では、歯肉縫合をして骨が露出しないようにすれば
骨壊死に至る可能性は少ないそうだ。
- 688 :
- >>684
飯が食えなくてエンシュアHとかいうの出されて飲んでるわ
- 689 :
- あー忘れていたけど思い出した、その缶飲料!
- 690 :
- >>679
PETってどこまで信用できるんだろうね
化学療法の3-4日後くらいにPETやったら陰性になったんだけど確実に腫れもしこりもある状態だったんだよねその時点で
抗がん剤の直後だとがん細胞の代謝が低下していてFDGを取り込まなくて実際はがんがあっても陰性になることがあるらしいし…
- 691 :
- >>690
PETは信用あるでしょ主たる役割は転移の発見だもの
弱らせたガンが全部死滅してるかの判定とかに使う物ではないし
医者もそんなつもりで使ってないでしょ
- 692 :
- PETは、内分泌系がやられてたり、糖代謝が上手く行ってないと映像もハッキリしなくなるね。
- 693 :
- 結局転移などではないということになった。
下顎骨のどっかが虫歯から感染している可能性があるので
とりあえず抗生物質を処方された。
- 694 :
- >>693
とりあえず、おめでとう。
ただ、感染なのか晩期障害(骨壊死)の可能性もあるんじゃないか?
- 695 :
- >>691
中間判定で使ったから弱らせてがんが全部死滅してるかどうかで医者も使ったんだ自分の場合
転移の発見ももちろあるんだろうけど
- 696 :
- ゴーヤ、ブロッコリー ↓
【衝撃】ガン細胞を短時間に98%も死滅させる驚異の野菜とは 嘘のような本当の話【知らないと損をする】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=q1pnpqdJu4s
( この様な報告がありました。事実かどうかは判りません。)
- 697 :
- 口腔がん手術直後に男性死亡 警視庁が捜査、日大歯学部付属歯科医院
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/9_2_r_20180216_1518731902062099?ref=top
- 698 :
- 事実かどうかは判りません。
がんに効くたんぽぽ
:カナダのウィンザー大学の研究により、セイヨウタンポポの根茎が癌治療に非常に効果的であることが判明。タンポポの根茎を使った治療を始めた結果、数日以内に癌細胞が消滅した。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=308243&g=131205
- 699 :
- >>697
病院側が過失と認識してないから捜査することになったんだろうな
ここに至るまでに病院と遺族側とでスッタモンダの挙句の訴訟ってことだな
中々、勝訴するのは難しいだろうな
こういうの全部病院側の過失にしてたら誰も手術なんかしてくれないよな
自分もガンで手術したけど、手がだるくなるくらい何枚も承諾書に署名させられたよ
- 700 :
- >>699
>捜査関係者は「歯科医師が手術を行うこと自体に問題はない」としている。
医師のダメ息子の逃げ場として、歯科系は偏差値45でも入れるとこあるんだよね
競争倍率も低くて寄付金なりで補填も効いてるんじゃないかな
そもそも歯科医はインターン手術等の経験機会が少ないから選択すべきじゃない
- 701 :
- >>690-691
PETの信頼性は、「今ある機器の中では」一番信用できる
ということになってるけど、あくまでも「その程度」だと自分は思ってるし、
たしかPETに関するオフィシャル的なサイトにも、そういう趣旨のことが書いてあった。
放治の主治医は「くだ系には弱い」と言ってた。ほとんどゼロ的な。
だから、食道とか消化管は内視鏡で確認しないとヤバいみたいね。
かくいう自分は、PET結果に基づく診断(一応、どの医者もが共有してるような)が
いかに間違ってるかを、身を以て検証中という・・・。
- 702 :
- >697,700
歯科医師が歯の領域を逸脱して手術することに対して
耳鼻科学会かなんかは、昔からかなり強烈に抗議してるはず。学会のHPで見た。
結局現状では、歯科医師側の政治力?の強さでまかり通ってるだけで、
耳鼻科側の言うとおりなんだと理解した記憶がある。
この病気になるまでは自分も、歯科医師は医師の一部くらいの認識だったけど、
どうやら全く別物くらいに思うべきなんだと初めて知ったよ。
だけど、舌のことで耳鼻科に行くという判断って、素人にはできないのが普通かもね。
自分だって、最初は近所の歯医者からスタートだったから、一度は
口腔外科(=歯医者)に手術されるベルトコンベアに乗せらたけれども、
告知後、短期集中型猛勉強wで、あやうく難を逃れた。
告知と同時に次の選択を迫られ、とにかく急げ、急がないと手遅れに、、とか
寄ってたかって言われるはずだから、ベルトコンベアがら逃げそびれる患者は少なくないだろう。
- 703 :
- >701補足
信頼性については、偽陽性・偽陰性両方の話で、
自分の経験した間違いは、「偽陽性」の方ね。
- 704 :
- 頭頸部放射線治療20回目くらい
朝起きたらのどチンコが電球みたい腫れ上がってた…
ずっと喉に軽く指入れてる感じで気持ち悪い
- 705 :
- おれの場合のどチンコなくなっちゃって超不便
- 706 :
- そもそも口腔外科って歯科医なの?うちの先生ふつうの医師みたいな感じなんだけど
- 707 :
- >>704
あと15回かな?これから更なる地獄が待ってると思った方がいいよ。
- 708 :
- >>706
日本においては歯科医師又は医師のシングルライセンスで行うことができる。
らしいので、聞いてみないと判らない。
放射腺晩期障害で静脈の内膜剥離・・・血流悪化で舌に潰瘍続発・・・
なんかいい治療法ないの?
- 709 :
- >>706
そうだよ。町の歯科も、競争激化のせいか
口腔外科を掲げているところが増えてきた。
だけど、同じ歯科医師でも大病院の口腔外科専門医とは、
月とスッポンほどの差がある。
オレも、専門の歯科医師に命助けてもらって、もうすぐ5年になる。
- 710 :
- 3年前に左側下顎歯肉癌の診断を受けて、
左顎上下の切除、リンパ 郭清、金属を入れての左顎再建手術を受けました。
今朝、麺類をすすっていると顎が外れたような状態になって
・顎に入ってる金属がずれたか外れたっぽい
・シャリシャリした金属音
・痛みはないが違和感がある
・上顎と下顎が左右にずれている
といった自覚症状がありました。
取り急ぎ手術を受けた(診察も受けている)総合病院に行って
視診・触診を受けたら「折れてるかも」と言われて
レントゲンを撮影したところ「左顎に入ってる金属の破折(はせつ)」と診断されました。
(レントゲン写真を見たら金属が途中からぱきっと折れていました)
担当医も含めて治療方針の相談をすることになったのですが
・金属を入れ直す手術
・体のどこかから骨を移植手術
という選択肢しかないようです。
放射線治療も受けておらず、経過も安定していただけに残念ですが
どちらにせよ入院して傷口を開き直す手術を受けることになるので
骨の移植を選択しようかと思っています。
骨の移植ってどうなんでしょうか? 助言頂けたら幸いです。
- 711 :
- >>708
一般の医師は、その資格で歯科医の業務を行う事ができる
但し矯正歯科、歯科技工はできない
また、その逆に歯科医が医師の業務はできない
- 712 :
- 東京医療センターの病棟の外れにある耳鼻科の大きい診察室で
入院中受診すると結構大勢が並んで見ていたが、
その中に歯科医もいたことに後で放射線治療前に奥歯を抜くときになってわかった。
- 713 :
- >>711
医師免許:司法試験と同等
歯科医:弁理士
技工士:行政書士といったよころだろうな
しかし、専門外はほぼ素人と変わらんので
各専門免許にしたほうが良さげと思う。
- 714 :
- >>713
境界域があるから、隣接はやっておく必要があるのよ
口腔外科は儲かってしょうがないインプラントは歯科医から取り上げたいし
インプラントに絡む事故も結構あるので、コンビニより多い歯医者は
もっと門を狭くした方がいいだろう(歯科医のためにも)
- 715 :
- 行政書士は誰でも出来ることをきれいに速く代行するだけだぜ?
- 716 :
- そういえば、小線源治療後に歯の根元が折れて近場の歯医者で
インプラントの説明受けたけど・・・エライ値段だったな。
<<697
弁護士業務だって、代行(代理人)だぜ! 頼まなくても本人でできるよ。
しかし、薬剤師はイランと思う。
薬価に対して不要な上乗せし過ぎ
院内処方されてたものを処方箋薬局で買うと目玉が飛び出た。
- 717 :
- 朝起きたら顎下右側に突然大きなしこりができていました。昨日まで風邪気味だったんですが癌でしょうか?
これから耳鼻科にはいくんですが不安です。
- 718 :
- >>710
私も3年前に左下顎歯肉癌(浸潤あり)で、切除した部分はU字状のチタンに腸骨を使って骨移植。
現在は骨も以前の様に元に戻り、10月にインプラントの杭打ちをしました。
腸骨を削ってからの問題点としては、
1.歩行時の違和感(ゴリゴリ感)
2.縫合部の痒み
で、これは人によって差があると術前に説明されていましたが私の場合、違和感は日が経つにつれて減少していくが完全には消えず、趣味にしていたロードバイクは諦めました。
痒みは解消される気配がなく、ヒルロイド軟膏は出かける時も手放せなくなってます。
- 719 :
- >>718
丁寧な回答ありがとうございます。骨移植にはそういったリスクもあるのですね。
明日もう一度病院に行って打ち合わせなのですが、しっかり話し合いたいと思います。
さらに質問があるのですがもしよろしければご回答ください。
・骨移植した顎の状態はいかがでしょうか? 会話や食事などは?
・もしよろしければ(だいたいでいいので)ご年齢を教えていただけないでしょうか?
私は左側下顎歯肉癌の診断を受け手術を受けたのが45歳、現在は48歳です。
現在まではU字型の金属だけを埋めていましたが会話は難しく、食事も限定されています。
せっかく骨移植するのであれば、顎の状態の改善を期待してしまっていますが
それはさすがに過大な期待なのでしょうか? よろしくお願い致します。
- 720 :
- >>719における訂正点
> 現在まではU字型の金属だけを埋めていましたが
ではなくて、U字型の金属と右側腹筋の皮弁です。
右側腹筋の皮弁があまりに違和感がなく終わっているので
「自家移植」に対してはあまり抵抗がありません。
「自家骨移植」した場合はそんなに甘くないのでしょうか?
骨移植した方の経験談、ご意見を引き続きよろしくお願いします。
- 721 :
- >>719
ID変わってますが、>>718です。
最初に断っておきますが、切除範囲で支障等はかなり変わってくると思います。
私は左下約1/3の切除です。
会話は相手が聞き取りにくいということはほとんどありません。母音が「い」の発音が難しいですかね。
食事はご飯は軟飯に固い野菜物はミキサーでペースト状にしてます。
物の1つが大きいと切除した左側に落ち込んで、そのまま喉へ行って詰まらせてしまうため、
大きくても2cm角程度にカットしています。
右側の歯は全く問題ないので、普通の煎餅ならいけますが、
先日草加煎餅をいただきましたが、かなり苦労しましたw
年齢は46歳で切除手術、47歳で骨移植で、現在49歳です。
再建術については私が通っている大学病院では腸骨からの移植が大半のようですが、
腓骨皮弁という方法もあるようです。
※PC推奨
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsot/27/3/27_41/_pdf
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsot/26/3/26_63/_pdf
- 722 :
- >>710
3年前に腸骨での再建 骨での押さえが無くなった部分の
腹壁が大きくふくれています 足の付け根から太ももにかけて
表面の麻痺が残っています 腸骨での再建手術後
腸骨筋の出血が止まらずが発覚 2日後 緊急手術で血圧が回復
しかし1週間以上歩けませんでした 気管切開で喋れなく息も苦しく
痰が絡みます キズはとんでもなく痛いです
トイレに行くのも困難 ICUには1週間いました
3Dプリンターの人工骨は100人に1人位しか付かないそう
チタンメッシュでの骨髄を利用した骨形成は感染で緊急再手術とか
やり直しが多いようです
現在 外見は瘤取り爺さんのようです
歯は入れ歯を作ってもらいました
インプラントをやるにはまた相当大がかりになるのでうんざりです
なお腓骨では強度が足りないそうです
- 723 :
- >>710
ちなみに私は下顎の半分近く 歯7本分の範囲切除でチタンプレートで
繋ぎましたが徐々に頬を突き破り完全露出 しかし1年以上は再発なし確認まで
何もできずそのまま放置 かなりグロでした(今でもですが)私の場合 腸骨入れてもチタンプレートはそのままです
- 724 :
- >>710
4年前に大胸筋 有茎皮弁で軟組織再建してます
キズだらけ 温泉もいけません 辛うじて乳房は残してもらいました
何も言わなければなくなっていました 軟組織は足りてますか?
インプラントは悪性腫瘍が原因で歯を失った場合 保険対象です
高額療養費制度が利用できるそうです
- 725 :
- >>710
手術にかかった時間
初 回 腫瘍切除 リンパ郭清 プレート再建 10時間
2回目 軟組織再建 4時間位
3回目 腸骨移植 11時間位
4回目 腸骨筋 止血 緊急手術 3時間位
身体への侵襲は初回と3回目が相当なものでした
3回目は再度開くのが瘢痕が固くて固くて大変だったそう
血管をつなぐのに時間を要するためです
- 726 :
- >>721
ケースバイケースというのが大前提ですが、切除範囲も年齢も近いですね。
そのわりに会話や食事などの障害が少ないように見受けれらますので
「骨移植にはメリットもある」ようにも思います。
今日、「再び金属を埋め込みなす場合」と「骨移植を行う場合」に分けて
メリットとデメリットとリスクとを医者から聞いてきますね。
ぶっちゃけ昨日の破折から「またあんな大掛かりな手術をしなきゃいけないのか」と
うんざりしているのですが、あなたも切除手術と骨移植を分けて受けてらっしゃるようなので
負担は同じようなものかもしれません。頂いた資料にも目を通してます。ありがとうございます。
今は左顎がずれ落ちており食事や会話も辛いです。
- 727 :
- >>717
そんな突然しこりが出来るなんて癌じゃないんじゃないかな。
- 728 :
- >>716
病院は、他の病院や科で処方された薬との相性までは見ないのよ(入院時除く
だから、一応は薬剤師が最後のチェック者になってて、薬手帳にも意味が出る。
ジジババになるとしょうもない種類のをあちこちから処方されててしょうもない事になる
800万位薬科大出るにはかかるんだが、昔の 「定時勤務でそこそこの収入」 って事で
薬剤師増えすぎて増えすぎて、バイト薬剤師なんぞ時給が150高いだけの資格
放射線技師も後を辿ってて、過剰気味になりつつある。
- 729 :
- ノートPCのキーボードが寿命なのかタイプミスが多いなあ。
長期入院になりそうだし保険も下りるし新しいの買おうかな。
構音障害を持ってからノートPCやらは必須ですしね。
- 730 :
- >>729
新品買うならWIn10のアップデートが大容量で時間がかかるから
家族なりに頼んで自宅でアップデートかけといたほうがいいね
あとは2in1タイプにして背面回転させて寝たまま見れると便利
案外みんな気を使ってないのがマウスのカチカチ音
病院の消灯後は環境雑音が少ないので普通のマウスは暴力
無線の清音マウスなら寝たままベッドで転がせる
俺はSurface持って行ったけど軽く盗まれそうだからケンジントンとか
めんどくさかった
- 731 :
- 俺はノートパソコン持っていたけど、病院で使うことは想像できず、
Kindle Paperwhiteを買って持って行っただけだった。
しかし弟がしばらくしてお古のiPad2をくれたので助かった。
Wifiの契約にも付き添ってくれた。
- 732 :
- >>717
しこりは動かしてみてあまり動かなければ
腫瘍の可能性が高いみたいだよ
俺の場合は4〜5年放っておいたしこりが痛みだして病院行ったら癌だった
- 733 :
- >>728
ジジババ対策と言うのはわかっているが、
手帳なんて時代遅れの手法より、オンラインチェックできるようにすれば
手帳の印刷コストも浮くってもんだろう・・・
しかし、省庁が作るオンラインは高コストで使えないシステムにしてしまうので・・・なんとも。
薬ICカード新規発行して、その利用には毎カード認証必要なんて事になると使えない。
調剤する資格は必要と思うけど、調剤薬はほぼ院内処方されるから完全に薬剤師不要ではない。
けど、AI迄行かなくとも単純データベースで代役は十分と思う。
- 734 :
- >>730-731
Appleユーザーなのです。3年前に入院したときはMacBook Airが大活躍しました。
(4年間酷使してるのでキーボードがさすがにへたってきたみたい)
セパレート付きの共同4人部屋には有線だけど回線があります。
今回はAirMac Expressを持ち込んでWi-Fiを飛ばそうと思っています。
そうしないと、所有しているiPad ProはWi-Fiモデルなので繋がりませんから。
MacBookのトラックパッドやiPadのタップ音なら夜中でも平気じゃないかな。
iPadならカンペっていうアプリが看護師や医師との会話に役立ちそうです。
- 735 :
- これなんかどう?
エレコム ワイヤレスマウス Bluetooth 静音 クリック音95%軽減 3ボタン コンパクト ブラック M-FBL3BBSBK
https://www.amazon.co.jp/dp/B0734YKPH3/ref=cm_sw_r_cp_apip_3rNd76tPSagyO
- 736 :
- >>721
とりあえず病院に行って一通り話せました。
栄養摂取と検査と打ち合わせのために入院は今週からですが
手術自体は混んでいて最短でも3月半ば頃になりそうです。
おっしゃってくださってたように腓骨が一番の候補のようです。
ですが、前提としてのリスクとして「適合しない」こともあるようですね。
また、チタンは「若いからある日突然折れることも考えられていた」そうで、
永久のものではないという認識だったみたいです。
で「体力のある今のうちに骨移植しましょう」ということになりました。
再度チタンを埋め込むのもバカらしいのでちょうどよいかと思います。
入院まではエンシュアリキッドを処方してもらったのでそれを飲みます。
いずれにせよ「入院は急ぐけど、手術は急がない」という要望を理解してもらえたので
入院しながらじっくり手術の方針を固めたいと思います。ありがとうございました。
- 737 :
- エンシュアリキッドよりエンシュアリHの方が色々な味があっていいよ
特にメロン味が美味しい
- 738 :
- ×エンシュアリH
○エンシュアH
- 739 :
- 医者の論文ってネガな部分については書いてないか、
さらっと流しているか、濁した表現にしてある。
実態は違っていた、当てにして論文通りの施術を希望したが、
共著先生のひとりが「あれは学会での論文だから…おすすめしない、
危険な目にあっているひと多いから」だって。
その時はがっかりしたけど。ネットでいくら調べたって無駄、
患者に寄り添った、経験豊富で腕の良い医者の言うことが正しい。
- 740 :
- ドラッグストアで売ってるメイバランスと同じ
エンシュアリキッド
たまに飲むと美味しいが
入院中は鼻からポチャポチャ 思い出したくない
- 741 :
- >>737-738
エンシュアハイって比較的カロリーが高いやつのことですよね。
今回はとにかく初めてだったので普通のエンシュアを
コーヒー、バニラ、ストロベリーと3種類出してもらいました。
普通に飲めましたけど、私は物理的に食事できないだけなので少し物足りないかな?
250Kcalしかないようですし。
- 742 :
- >>736
お疲れ様です。
即入院で手術が来月半ばにできるのは早い方ではないでしょうか。
私も来月、インプラント用の2次手術のための話をする予定ですが、早くてもGW以降だと思っています。
別の箇所の骨を使用するのですから、適合しないのはありえますね。
私は運良く適合して強度も出たので、インプラント用の杭打ちができましたが、
私より先に手術した方で、強度が出ずに杭打ちできない方がいるそうです。
エンシュアは私も退院後に飲んでいましたが、2週間ほどで飽きてしまい、ゼラチン使ってゼリーにしてましたw
もし可能なら、経過を書いていってもらえれば幸いです。
- 743 :
- >>742
ありがとうございます。私への対応は早い方なのですね。
今の左顎のずれ落ちっぷりを見たので多少は慌ててくれたんでしょうか。
食事が摂れないので入院が早いのは助かりました。
「骨移植」と言っても、実際には骨と皮膚と血管を移植するので
血管が繋げるかどうかなどをCTスキャンで見たりする必要があるとのことでした。
私の場合、「インプラント」という話は今のところ出てないようです。どうなんだろ?
入院してすぐに鼻からチューブは嫌なのでエンシュア・Hを出してもらって
検査と打ち合わせをしっかりしていきたいです。
インターネット環境はあるのでスレッドの進行の邪魔にならない程度に
随時報告及び相談していきたいと思います。
- 744 :
- 口内炎がひどくてまともな食事ができない時は
バナナジュースの牛乳割り、プリン、ヨーグルトで数週間過ごしたな。
お陰で、大減量してメタボ解消となってしまった。
- 745 :
- 痛い痛い
退院したら看護師とか居ないから気が抜けて
本当の痛さが解った
- 746 :
- >>742
本日、「左側下顎再建用金属プレート破折」という病名で入院しました。
入院後すぐに昼食だったのですが、看護師さんから流動食の提案があって
顎の物理的な問題だけなので、食べるというか飲むことができました。
それを聞いた担当医が「鼻からチューブは必要なかったのか」とイラついてました。
本日は胸部レントゲン、顔面のレントゲンなど基礎的な検査だけありました。
土日は検査もなく大きな動きはないようです。
土日の食事の摂取状態を見て週明けに栄養士さんと担当医が食事の方針を決めるそうですが。
今、入院診療計画書を読んでるのですが
来週はCT造影撮影、血管造影撮影があり、形成外科の診察もあります。
(皮弁や骨移植など再建の手術って形成外科の主導権が大きくなるような気も)
来月の全身麻酔下手術のあと数日ICU管理予定、術後も経管栄養ってのを見ると
「ああ、やっぱたいへんな手術なのかな」と少し怖くなりました。
来週大きな検査があると思うので、その結果を受けてまた調整になりそうです。
- 747 :
- 中咽頭ガンの放射線治療野為に歯の検査を受けて
もし今後、抜歯の可能性があるような歯は治療前に抜く必要があるとのことだった
実際、レントゲン写真ではその必要はないと言う判断で専用のマウスピースの制作の
為の型取りをして帰宅した。そしてのちに入院になり再度歯科にかかるように言われ
歯科に行って検査をしたら担当の歯科医師が、電話で方取りをした医師に将来的に
かんがえて今抜いたほうがいい歯があると電話で言っているのが聞こえたが結局
抜か無いことになった。
でも、今62歳でのちのことを考えた時に穴時歯を抜いておけばよかったのでは
無いかなと治療を始めてから少し後悔している
- 748 :
- >>747
自分は40代でまだ親知らずが埋まっていたから抜くことになった。
奥に埋まっていて骨を削らないとダメとかで、2時間の手術で超辛かったです。治りも遅くて腫れが引かなかったから放射線治療もちょっと遅れたな。
- 749 :
- >>742
今朝は鼻腔にウイルスがいるかの検査をしましたが、今日は特に予定はありません。
明日は血管造影の撮影と形成外科の診察(家族の同席が必要と言われてます)です。
木曜日にいつもやっている造影剤付きの頸部CT造影撮影があります。
食事はとりあえず流動食のままのようです。
家族もiPadとiPhoneを使ってるのでメモに箇条書きしてiCloudで同期させてます。
iMessageで連絡を取って、カレンダーでスケジュールを同期しています。便利。
- 750 :
- いきなりのどがチクチク、イガイガし始める、むせる感じ
↓
咳払いしようとしても何も出てこないけど、呼吸がしにくくなり、苦しくなる
↓
気道が細くなって、5分ぐらいで治る、声がしばらくでなくなり、咽喉がイガイガする
みたいな感じで最近こういうのを繰り返すんですけど病院行った方がいいですか?(歯茎から出血あり、アレルギー鼻炎持ち)
- 751 :
- うーん、何だろうね。ガンとは違うような気がするけどその症状が続くようであれば直ぐに医者行った方が良いよ。
- 752 :
- 自分は放射線してから半年経過したけど最近になって喉チンコの周りが白い潰瘍だらけになってきた。
保険おりたから調子こいて風俗行ってたせいか悪い病気でも貰ってきたのかと戦々恐々としてる。
- 753 :
- >>752
梅毒
- 754 :
- やっぱり?耳鼻科の先生に何て言お。
- 755 :
- 今まで無かった体の異常を感じたら即病院で検査を受けるべきです
この病気は時間との勝負で進行してからは時間は取り戻せません
- 756 :
- >>742
今日の午前中は頸部の血管造影撮影(CT)でした。
造影剤を使っての撮影なので水をしっかり補給とのこと。
午後からは形成外科の診察(家族同伴)でした。
同じ場所2回目の手術なので血栓のリスクがあるとの説明。
左顎の血管が使えなければ右顎の血管を使うそうです。
右の腓骨からの移植を希望したのでエコーで検査してマーキング。
(左足が軸足だし、車の運転もしないので右かなあ?と判断しました)
腓骨の周りの皮膚も移植するので、足りない場合は腹筋から移植するとのこと。
なんかまあ、体中つぎはぎだらけになってしまいそうですね……。
リスクもあるし手術中に判断する面もあるようです。
腓骨周りのCT撮影と、後日同意書への署名があるそうです。
- 757 :
- >>752
頭頸部癌の原因がHPVだと、某国立大の頭頚外科教授が言っていたが、
子宮頸がんの原因論なみに、はた迷惑な説だと思っている。
- 758 :
- 同じ頭頸部の癌でもHPVかどうかは検査で分かるんじゃないの。自分もHPVだったけど画像見せられて、この部分がウィルスですって言われたし。
- 759 :
- 俺もHPVだったけど抗がん剤の効きがいいからセカオピ先でちゃんと分析してくれて助かったわ
最初のとこでは即手術で大規模かくせい提示されたからなぁ
- 760 :
- >>742
今日は風呂ぐらいしか予定がなくて暇だったのですが
歯科口腔外科に呼ばれて、歯の掃除と歯の型取りでした。
手術前に顎間固定装置を設置するのでそのためです。
(再建時に顎の噛み合わせがずれないために設置とのこと)
- 761 :
- HPVによるガンになった人はその後の性生活ってどうしてます?自分は欲に負けてしまってやってるけど極力オーラルはしないようにしてる。
ワクチンとか今さらやっても効果ないんでしたっけ?
- 762 :
- >>761
相手がいない...
けどいざとなったら躊躇するかもなぁ
子宮頸がんと相互でうつるもんなのかね?
- 763 :
- >>742
今日は朝一で頭部から胸部のCT造影撮影でした。
(半年に一度いつも受けている癌の転移・再発を調べるためのもの)
先ほど担当医が結果を持ってきてくれました。
異常なしだったので予定通り手術を行えるそうです。
明日の腓骨のCT造影撮影、麻酔科の受診で一通り終わりです。
残りのことは手術直前の入院で行うそうなので土日に一旦帰宅。
- 764 :
- >>763
やはりかなりの術前検査ですね。
私の時はCT(胸部、口腔パノラマ)、歯型取りぐらいでした。
一時帰宅できるのはありがたいですね。
- 765 :
- >>764
「検査と打ち合わせをしっかりして欲しい」と要望に書いたからかも知れません。
紛らわしかったかもしれませんが、「土日に一旦帰宅」というのは外泊ではなく
土曜日か日曜日に一度退院して、12日(月)に再び入院するという意味です。
入院患者には院内処方しかできず、院内にはエンシュアのコーヒー味しかないので
6日(火)に外来を受けて、院外処方でエンシュア・Hのいろんな味を出してもらう予定。
またそのときに12日(月)の入院の手続きもするそうです。
今はまだ手術が怖いです。麻酔で寝てますし、医師を信頼するしかないのですが。
- 766 :
- >>742
今日は午前中に形成外科の依頼による腓骨のCT造影撮影でした。
麻酔科の受診予定が入ってて待っていたけど混んでいて後日に。
検査が一通り終わってしまったので明日一度退院します。
退院時の食事なんですが、エンシュア・Hを希望したにも関わらず
入院患者には院内処方しか使えないそうでエネーボのバニラ味のみで4日間。
6日(火)に外来受診が入っていて、エンシュア・Hの院外処方、麻酔科の予定、
再入院日の決定を行うそうです。手術は15日(木)で決定の模様。
歯磨き、うがい、手洗いをマメにしていたにも関わらず風邪をひいたのか、
喉が痛くて痰が出て少し熱があります。院内感染でしょう。困りました。
ロクなもん食ってないから抵抗力落ちてるのかな?
- 767 :
- >>742
昨夜ここに書き込んだ後、39.3℃の高熱が出てしまい、
「インフルエンザかもしれない」と処置室に隔離されました。
インフルエンザの検査は陰性だったのですが
解熱剤と化膿止めを処方されて、退院しました。
来週の火曜日に麻酔科の外来受診があるのですが
全身麻酔の手術の前に風邪引いちゃうとまずいですよね?
- 768 :
- >>742
昨日は近所の内科に行って2度目のインフルエンザの検査をしてもらいました。
幸いなことに陰性でしたが、偽陰性かもしれないとタミフルを処方されました。
今日は手術を受ける病院の麻酔科と歯科口腔外科の外来受診でした。
麻酔科で風邪のことを話しましたが手術まで時間があるから大丈夫だろうとのこと。
前回の手術(16時間半)と同規模になるだろうがきっちりサポートするので安心してって。
歯科口腔外科では先週取った歯型から作った模型を使って説明してもらって
具体的な日程を説明してもらいました。12日(月)の再入院です。その際に、
・手術の詳細を説明する
・歯にワイヤーをかけて上下の噛み合わせを固定する
・体内の静脈に直接栄養を送れる管(名前よくわからない)を通す
そうです。
エンシュア・Hを院外処方してもらったけど、薬を取りに行った薬局には
コーヒー、バニラ、バナナしかなくて残念。メロン試してみたかったです。
- 769 :
- >>767,768
静脈からの栄養管は↓ですかね。
http://www.otsukakj.jp/healthcare/iv/ppn/
これだと十分な栄養は得られないと思います。
経鼻管でテルミール流し込んだほうがいいような気もしますが、
口内にワイヤー這わす関係でダメなのかな。
私も明日大学病院に行って、次の手術日を決めてきます。
- 770 :
- >>769
ありがとうございます。中心静脈栄養(TPN)のことだと思います。
鼻からチューブも使うはずですが、手術中及びICU(5日予定)で使うのかな?
書き忘れてましたが、3年前に固定したチタンのプレートは
骨にネジ止めしてあるのですが、時間が経ってるので癒着してるかもとのこと。
その場合、骨を削る必要があるそうです。長い手術になりそうです。
風邪ですが熱は下がりました。喉と鼻の症状だけです。
- 771 :
- >>742
今日、再入院しました。
昼に歯科口腔外科に呼ばれて上の歯にワイヤーをかけて、歯の型取りがまたありました。
あとで下の歯も同様の作業をするそうです。その後、手術の詳細な説明。
インターネットのない4人部屋になってしまったので
借り物のiPhoneでテザリングするしかありません。
夜間は書き込めないと思います。
- 772 :
- 頑張れー
- 773 :
- 舌癌ステージ2で外科手術を選択 術後は抗がん剤や放射線が必要かと聞いたがその二つは特にいらないとのこと 逆に不安なんですが皆さんこんなもんですか?
- 774 :
- >>773
術後に転移したら必要になってくる。
ただ、オラ的には手術までTS1で育成を抑えるのは必要だと思っている。
一月も待たされると結構成長する。
- 775 :
- >>772
ありがとう。
昨日の夕方、担当医から画像と模型を使っての
かなり詳細な説明があったので少し安心。
手術全般、経管栄養、PICC、身体抑制、輸血について
計5通の同意書に署名しました。
あとは形成外科と麻酔科の同意書ですね。
手術は12時間の予定、ICUは4、5日です。
どうせ当分お風呂に入れないので丸坊主にしました。
- 776 :
- >>775
S2で輸血&12時間って・・・
場所が悪いのかな?
オイラ最初S2後でS4a診断で外科手術15時間とか言われて、小線源で治療した。(一週間の入院)
術後1年経つけどまだ生きている。(晩期潰瘍で苦しんでるけど)
- 777 :
- >>773
転移してないからいらない
手術すると散るリスクがある
- 778 :
- >>774
>>777
なるほど転移の有無が重要なんですね ありがとうございました
- 779 :
- 手術しないで放射腺だけでも治療出来るんだけどね。
- 780 :
- 副作用のない治療ってないのかね
- 781 :
- >>776
レスが多くて混乱してるのかもしれませんが、
私の今回の病名は
「左側下顎歯肉咽頭癌 術後、左側下顎金属プレート 破折」です。
癌はないのでステージは関係ありません。
ちなみに手術の名前は
「左側下顎血管柄付き右側腓骨皮弁再建術(硬性再建)、右側下肢腓骨皮弁移植片採取」
というものです。
今日は、歯科口腔外科の診察、血液検査、形成外科の診察、ICUの説明を受けて、
風呂に入って「マスキンスクラブ」というピンクの石鹸で手術で切る場所を洗いました。
- 782 :
- >>773
おまじないみたいなものかもしれないけど
アスコルビン酸(ビタミンC)を癌発覚後
毎日朝晩1000mgずつ飲んでる
転移予防に効果あると医療系の人に聞いたので
イワキの白い粉末をオブラートで
エビデンスはないけど もうすぐ5年 さいわい転移なし
生きている
ステージ4の歯肉癌 きつい手術と抗がん剤 3クールやった
まあ入院中 飲めなかったりしたけど
いまでは飲まないと落ち着かない
風邪も引きにくくなって良いよ
- 783 :
- >>773
基本的に放射線は一生に一度キリの治療だから、取れる場所なら外科手術で様子見る
僕の場合は首のリンパ取ったら転移→外科手術→また転移→外科手術→今度は取れないとこで化学療法と放射線
こんな感じ
- 784 :
- 晩期口内炎が酷くてググっていたら、歯磨き粉の「ラウリル硫酸ナトリウム」が良くないらしい
発がん性も疑われている様子だが、今まで使っていた歯磨き粉全てに入っていた。
粘膜を溶かす作用があるようで、成分のあるなしでメダカが死滅するなど注意が必要。
- 785 :
- 科学療法や放射線治療って副作用あるよね?
全く副作用のない治療ってないのかね
- 786 :
- >>785
その気持ちにつけこんでくるのが色々ななんたら療法
- 787 :
- >>742
今日は手術の前日です。
術後に備えてリハビリテーション科の受診及び同意書署名、
飲み込み訓練の下準備、
風呂に入ってマスキンスクラブで切る場所を洗浄、
形成外科で最終マーキング、精神科の診察、
手術室にて部分麻酔してPICCの挿入、
歯科口腔外科にて手術中に噛み合わせがずれないためのマウスピースの調整
及び歯茎に入れている樹脂の研磨を行いました。
今夜寝る前に風邪薬と液体の下剤を飲んで、
明日の朝一番から医師6人がかりでの手術です。
目が覚めてここに書き込めるのは、
手術、ICU (4、5日)が済んで
一般病棟に移ってからになりますね。
それでは、行ってきます。
- 788 :
- がんがれ
- 789 :
- >>788
ありがとう。
3年前の癌の手術の時のことを思い出して
正直言って怖いです。ICU、つらいもんね。
- 790 :
- >>787
頑張ってな
待ってるよ
- 791 :
- >>787
大丈夫だ、全て上手くいく。
どうか頑張って。今日はあなたを時々思い出しては祈ってる。
- 792 :
- >>790
>>791
ほんとうにありがとう。
出来る準備はすべてやったし、
信頼できる医師たちなので大丈夫だと思います。
血栓 (数パーセントらしい)さえ起こらなければ
大きな失敗はないと思います。
熱もないし大便も出たのでばっちりです。
じゃあ、行ってきます。
- 793 :
- がんがれ
- 794 :
- >>785
これを全面的に応援しようぜ!だいぶ進んできたぞ
楽天の三木谷さんが資金援助してんだよねたしか
光免疫療法 治験を開始…国内初、頭頸部がん患者
2018年3月14日 17時34分
https://mainichi.jp/articles/20180315/k00/00m/040/014000c
- 795 :
- >>785
放射線終わって半年だが唾液の量が日を追う事に少なくなってきてる気がする。
あと首が腫れてる?浮腫んでる?朝起きて鏡見るとマツコ・デラックスみたいな顎のラインになってて死にたくなる。
- 796 :
- 副作用のない治療ってないの?
- 797 :
- 放射線治療終わってしたあごからのどにかけて
ケロッピーみたいにむくんだけど
そういえばいつのまにか治ってた
- 798 :
- 外部半年後 44Gr照射の所はヒゲが生えてきたけど、60Grの所はツルッツルやで〜
- 799 :
- >>797
いいですね。だいたいいつ頃治りましたか?
治療終わって、さぁこれからヤリまくるぞ!って思ってたのに何も出来ない。
- 800 :
- 66gr終わったばかりだけど、味覚障害とネバネバ唾液で吐き気凄いし
生きてるのが辛いわ
- 801 :
- >>799
だいたい1年位でのどのむくみは治ったかなー。
中咽頭がんから縦隔リンパ転移と治療が続いたのでよく覚えてないけど。
現在4年弱経過して味覚は塩分以外は回復
唾液少々、のどちんこがひっぱられて小さくなったので
気管に入りやすい。
- 802 :
- 1年ですか!?けっこうかかるんですね。
それより大変だったんですね。今後も養生してくださいね。ありがとうございます。
- 803 :
- 16歳で喉癌ってあるんですか?
息子が喉に違和感があると訴えてるんだが
- 804 :
- なんかスポーツやってる?部活で大声出してると声帯にポリープ出来たりする事あるから直ぐ医者で見てもらった方が良いよ。
- 805 :
- 舌癌再発疑いで生検採取してきた。
今回のは表面麻酔して細い針の麻酔 そして切符切りで一瞬パチ
殆痛くなかったし、傷跡もレーザーで焼いて止血。
前に他病院でやった時は結構痛かった(メスでグイグイ)
- 806 :
- 本格的に職場復帰することができたのはいいが来月から夜勤になってしまった
関係ないとは思うが癌になる直前にも夜勤だったこともあり不安だ
- 807 :
- >>793
ありがとう。
無事に手術が終わりました。
手術室、ICU4日を経て一般病棟です。
昨日右足のギブスを割りました。
今日はPICCが外れます。
まだまだ顎や喉などの患部は腫れていて
車椅子での移動ですが管も減ってきて
だんだんらくになってきました。
顎は固定されているのでなんとも言えませんが
以前よりはしっかりしているように思います。
- 808 :
- >>806
多少の影響はあるね、本来の生物としてのリズムは無視して
ストレスになる夜勤とは会社も配慮が無いね
日勤のがキツイ会社なら、それもまた配慮って事かもしれんけどね
- 809 :
- >>807
待ってたよ
手術はうまくいったようで、うれしい
まだまだ辛いことたくさんだけど、日にち薬なのは体験していると思うけど、日々力が湧いてくることを願う
- 810 :
- >>809
うん、骨や組織に血が流れてるみたいだし
レントゲンでも骨の位置を確認しました。
退院までは術後1ヶ月、骨がくっつくには半年、
新たに入れた骨を固定するためのプレートが
外せるかどうかの判断に1、2年かな。
先は長いです。
- 811 :
- がんがれ
- 812 :
- >>811
ありがとう。
手術時間は事前に言われた12時間だったんだけど
ICUで目覚めたときに
「あれ? 左顎がある! 案外話せる!」
と思ったんだよね。
(今は固定されているので全然ダメだけど)
食べるのも話すのも大好きだから頑張るよ。
- 813 :
- >>742
昨日、右足のギプスが外れました。
今朝、顎間固定が外れました。
昼食から流動食です。
昨日、言語聴覚士とiPadのカンペで筆談してたら
「なにこれ? すごーい」って驚かれたよ。
カンペは安いし便利だよね。
他にもいいアプリあるのかな?
- 814 :
- PCでテキストを読み上げさせてました。(故ホーキング博士見たく)
しかし、喋れないのに皆話しかけてくるよね!
- 815 :
- 首の喉仏から右上くらいにしこりができたんですけど大きさが食事の時に大きくなったり日によって硬さやサイズが違くて大きい時は人からみてもわかるくらい腫れるんですがサイズが大小変化するガンってあるんでしょうか?
- 816 :
- おれの中咽頭がんは見るたびに形を変えていた
- 817 :
- >>816
大きさの大小はありましたか?癌が小さくなることはまずないと町医者に言われたんですが
- 818 :
- 白い口内炎のような部分は
大きさはほぼ変わらずに
丸くなったり細長くなったり
- 819 :
- 医者もわかってないことはたくさんあるんで
とりあえず細胞検査してもらったほうがいいんじゃない?
- 820 :
- >>818
参考になります。私の場合は食事で辛いものを食べた時に人から指摘されるくらいに腫れて食事後見た目ではわからないくらいに小さくなります。
町医者に相手にされず大きくなったらきてくださいと言われてしまったのでどうしてよいかわからず途方に暮れています。
- 821 :
- 癌なら時分単位で変わることはないよ。
変化が大きのはアレルギーが疑わしいと思うぞ
- 822 :
- 光免疫療法の治験
受けてる人いないの?ブロガーさんでも良いけど
治験は、頭頚部ガンだから
まさに、このスレが対象かと思うんだが
- 823 :
- >>819
詳しい検査もしくは紹介状かいてほしいと言ったんですがエコーでみただけで腫れは引いてきてるから大きくなったらまたきての一点張りで心が折れてしまいました。
飛び込みで大学病院いくのもありなんでしょうか?
一番腫れてるときの写真などはありませんが
- 824 :
- 食事前、食事後で大きさが変わるのは
がんとは関係なさそうですが。
増えた細胞が減るようならそのまま死滅しちゃうでしょう。
でもいたんだ細胞が再生する過程でがん化することもあるらしいので
炎症をおこす原因解明と治療は必要なんじゃないかな。
- 825 :
- >>821
>>824
参考になります。しっかりとした検査をうけたいのですが紹介状なしに飛び込みで大学病院などにいっても問題ないでしょうか?
- 826 :
- >>825
受けたい病院にまず聞く、まず予約制だから予約は必要
初診料が 諭吉さん程度覚悟。(病院によって違う)
- 827 :
- 昨日の昼食から嚥下食(ペースト食)になりました。
食べれているけど啜り上げる癖があって
リハビリの人、嚥下専門の看護師に
ツッコミまくられています。困った。
4月中旬に退院予定だったけど
この分だと早まりそうです。
- 828 :
- >>825
町医者に頼んでみた?
すぐ検査受けたいから紹介状書いてくれ、って。
言ってもダメだったんなら別の町医者へ、とも思うけど、
もしなにも言わず撤退なら、ちゃんと自分の希望や意見を言えるよう
習慣づけといたほうがいいと思われ。
大学病院とかを紹介状なしで受診するときの料金設定あるから、
事情を説明すれば受診自体は可能だよ。小1万ほどで。
- 829 :
- >>826
お金の面は健康に変えられないので大丈夫です。
>>828
町医者には頼めるような雰囲気ではなく邪険に扱われたので頼めませんでした。
しっかり検査してもらいたいので癌研にいこうと思います。
- 830 :
- 紹介状書きたがらない医者ってなんなんだろうね
わからないならさっさと書けやって感じ
それで発見が遅れてもなにも責任取れないくせに
- 831 :
- 大きな病院からなんでもかんでも回すなっていわれてるんじゃない?
- 832 :
- 医者の立場からすれば、ガンじゃないって言ってるのに、癌の検査したいッて言うことは
闇にお前は藪だからと言ってるようなもんじゃないか?
癌の疑いでも有れば紹介もやむなしではあるが・・・
- 833 :
- >>832
そこだけを考えると、医者はそんなに嫌じゃないと思うよ
だって命がかかってるんだから、過剰に検査したがる気持ちはおかしくないもの
命のかかってない病気の場合は、気を悪くするのはありえるけど
やはり、病気で過敏になってるんだろうと言う類推もする事が出来る
怒るとすれば検査結果の精査に対して「もっとよく見て下さいよ」って言ったらだ。
- 834 :
- >>829
うーん・・・、癌研や癌センターって、癌だと確定した人が行くところだから、
その選択だと癌研でまでトンチンカンな人扱いになりそうな気がするけどなぁ。
無問題ではないとしても、癌以外に病気はいくらでもあるわけで、
いきなり癌の専門病院で「検査してもらう」って発想は、メンヘラ疑いされそうな気も。
そもそも首(のリンパ節)の腫れって、免疫が作動したとき普通に起こる現象でだから、
小さくなったり大きくなったりするというあたり、リンパ節としては普通のお仕事してるだけ
って思うのは、ヤブ町医者でなくとも割と普通じゃないかと思う。話の様子だと、
ちゃんと説明してくれなかった(という意味ではヤブ)なのかな、と想像するけど。
せめて、総合病院とか大学病院くらいまでにしたほうが無難では?
とはいえ、ちゃんと説明する余裕のない医者に当たれば町医者と同じか
場合によってはもっと辛い目に遭うかもしらんから、おすすめはやっぱり
ほかの町医者かなぁ。
- 835 :
- >>834
>癌の専門病院で「検査してもらう」って発想
ガンで癌研行ってる俺が見た所だと、一応アリだよ
ちゃんとそういう、紹介状もいらない検査コースの用意がある。
ただし、自由診療のガン検査になるんで10〜30万位かかる。
まぁ芸能人・政治家・金持ちとかは一泊6万の見晴らしのいい
上層階の個室に検査入院するのだと思う
(それだけ払っても検査は半年待ちだったりする)
もちろん、ガンが確定して紹介状があれば、保険の範囲内での
保険を使った検査でPET含めて6万程度で済ますのも可能だ。
その人の健康保険の収入区分によって限度額証が発行されるので
3.6万で済む人も居るし、6万程度の中心所得帯の人が大半か
(事前に限度額証発光してないと、半年か1年後に還付されるが
一時的に数百万円の出費(大手術時)の可能性もある)
- 836 :
- がんではない場合がんけんで診てもらえないわけだよね
その場合はまた町医者からやり直しなの?
- 837 :
- >>833
≫過剰に検査したがる気持ちはおかしくないもの
おれはおかしいと思うけど・・・
- 838 :
- >>834
正確には首の腫れではなくて顎の唾液腺が腫れていると言われました。
癌研はやりすぎですかね。職場近くの総合病院に相談にいこうと思います。
やはりしこりは身体のSOSかと思いますので
- 839 :
- >>838
顎下腺癌の俺が参上
しこりが動く→良性の何か
動かない→悪性の腫瘍
上記の可能性がある
- 840 :
- >>838
食事の前後で腫れ具合が変化するのは、単に唾液腺(炎症)が詰まってるだけだろうと思うよ。
放射腺でこの状態には度々なっている。
医者ならエコーで十分判別できるはずだ。
- 841 :
- >>839
しこり触ってみましたが動くような動かないような難しい感じです。硬さなどは関係あるんでしょうか?また初期症状とかありましたか?
>>840
エコーで判別できるんですね。少し安心しました。
- 842 :
- >>841
硬さはわからないなぁ
しこりだけ摘んでクリクリ単独で動くようなら大丈夫だと思うけど
念のために耳鼻科に行くといいよ
- 843 :
- >>841
あと、俺の場合しこり自体は4〜5年前からあって放置してたんだけど、
ある時にピリピリ痛みが出るようになって初めて医者に行った。
そこから針生検2回やるもわからず結局手術して摘出→病理検査で癌確定
この間3ヶ月…
- 844 :
- >>843
しこりつまんでみようとしましたがつまめませんでした。癒着してるのかもしれませんね。
貴重な体験談ありがとうございます。しこり押すとたまに痛い時があるのでしっかり検査してもらいたいと思います
- 845 :
- なんつーか、「俺、宝くじ当たったらどうしよう」と言ってる人がいると、そんなの当たるわけないよバカじゃないと普通はなる。
でも、これが中にはマジで当たる人もいるんだよなぁ。
町医者だとしても「それは癌じゃないよ」と言われたら、まぁ宝くじ程じゃ無いにしてもそれは言うとおり癌じゃない可能性の方が圧倒的に高い。
でも、凄くたまに意に反してマジで癌の人もいるからみんな心配になるんだよな。
んで、このスレで医者は違うと言ってるけど私は癌だと思うと相談してリアルタイムで宝くじ当てた人はまだいないと思う。
最初から当たっていた人、過去に当てた人は沢山いる。
- 846 :
- >>845
いや、俺はその当たりケースだな
@、かかりつけ医に側頸が腫れを訴えると紹介状を出される。
A、某大学系市川総合病院に行く、採取した膿と血液からガンではないと言う事になる。
B、放置してたが腫れが酷くなり某大学系市川総合病院に入院する
腫れは引いたが、本格的に除去した方が良いとのアドバイスを受ける
場所的にハイリスクでうちには手術可能な外科医が居ないと言う事で
千葉で2人しか居ないと言う名医の居る総合病院を紹介される
C、▲除去手術は成功するが、割ってみたらガンだったと言われる
D、癌研に検体サンプル等を持たされ、移管される。
って言う事で、大学病院レベルでも運が悪けりゃガンの判定が出来ない事がある
言い訳として、「検査時はガン化してなかったんじゃないですけねーーww」って言われるか?
って事で、大学病院レベルで見誤る事はあるってこった。
だから、小さな病院の検査結果を疑うのはおかしくないし
そもそも、誤審誤対処率が極めて低ければセカンドオピニオン制度が生まれてない
- 847 :
- Aの時に「摘出してみないと確定じゃないけど、いったん良性」とか言われなかったの?
- 848 :
- 超早期は検査しても判らない。
自由診療のPETでも5mm以下はガンじゃないと診断される。
- 849 :
- >>847
様子を見ましょう、また腫れたら来てくださいで半放置だね
「もしもの事があるから、摘出しましょう」 なんて話は出ていない
場所的に動脈静脈神経が若干食い込んでる状態なので
自院の外科に要員が居ない事から消極的だった可能性もある。
(何百人も関わる大学病院なのにさ)
うっとおしいから取っちゃおうと俺が言いだすまでの1.5年前後、たまに膿を
抜きに通ってただけ (抜けば3月位普通に暮らせて痛みもない)
- 850 :
- >>848
俺の場合は膿の膨満時で2cmx4cmのフットボール型だったね
ちなみに、術後1年転移なし
- 851 :
- >>849
1.5年も大きくならないとは、随分おとなしい癌腫だね。
- 852 :
- >>849
ちなみに癌の種類はなんですか?
- 853 :
- >>851
小数点打ち漏らしただけだよ
んで、大きくならなかった理由は種を包む様に嚢胞があって
ほとんどガンへの栄養供給が非常に少なかったらしい
トマトの中心がガンで嚢胞がトマトの皮って感じだね
写真とか3Dスライス人体とか開示してもらって持っている。
どっちにしろ、穿刺でHITしなきゃ大学病院でも検出出来ないって事だ。
(マーカー検査6回、検体検査2回やってだぜ?)
- 854 :
- マーカーは血液検査の一環ってだけだ。
マーカー値にそこそこの値が出たらステージ1なんか過ぎてると言ってた。
だからマーカーで判断出来るのは、そこそこヤヴァイ領域に既に達してるかだけで
早期発見時期なんぞ過ぎてる段階だとも言ってた。
- 855 :
- 腫瘍マーカーってどのガンでも検査できるのか?
- 856 :
- マーカーは定期的に検査していて
上昇傾向になって来たら怪しいと判断する
何でもない人でも数値は高いってこと多々あるそうだ
- 857 :
- >>855
胃がん、食道がん って区別だけでなく 扁平上皮がんの様に特定部位に
よらない物も多い
いいページあったわ
“腫瘍マーカー”にはどのような種類があるのか
https://www.ganchiryo.com/prevention/tumor_marker.php
- 858 :
- 左あごの下にリンパ腫が出来て生検したら扁平上皮癌だと言われた
- 859 :
- >>858
規模はわからないが、確定したのならとっとと手術した方が良いよ
可能なら、限度額証を発行してもらって、出費も最低限で押さえるべし
- 860 :
- >>858
リンパ腫に気づいてからどのくらい時間たったの?
- 861 :
- 頭頸部調べてもらうのって口腔外科でもいいんですか?普通耳鼻科ですよね?
- 862 :
- https://www.tsukubahigashi-hp.com/hospitalization/
- 863 :
- 口腔がんなら口腔外科でもいいけど、頭頸部全部となると耳鼻咽喉科
- 864 :
- 口腔から耳鼻科に回された。
歯と歯肉以外は耳鼻科でいいと思うよ。
- 865 :
- >>863
>>864
口腔外科の大学病院にみてもらっちゃってるんですけど耳鼻科に転院させてもらったほうがいいですかね?
現在経過観察中です
- 866 :
- >>865
その病院や医者の得手不得手が色々あるから一概に言えない
優秀な医者は口腔名目でやってても、咽喉も耳鼻もスペシャリストだったりする
駄目な医者は咽喉名目でやってるのに、その咽喉さえちゃんとした判断が出来ない
TVでは少ない例を大げさにやってるが、たけしの番組かなんかで地元の医者を
ぐるぐる回っても正しい病名判断が出来ないが、スペシャリストが見ると即断で
最良対処までに至るって奴、あれは本当にある話だ。
いい病院といい医者を探しなさい
- 867 :
- うちの耳鼻科はルート取るの下手で
点滴がいやだわー。
- 868 :
- >>866
参考になります。
やはり都内の名医求めて紹介状かいてもらいたいと思います
- 869 :
- >>868
都内にしか居ない訳じゃないよ
客寄せに金積んで名医を抱える地方病院も多い
最も捕まえにくいのは執刀外科医で半年待ちなんたザラなので
如何に緊急性を訴えて優先度を上げるかの戦いになる。
金を積めば、整形外科医を同席させて術後の縫合をやらせ
痕が極力残らない様にできる (その分は自由診療)
通常、名医でも縫合は弟子医がやるし、保険の範囲内だと
それなりの手術痕が残ってしまうので、このスレの患者でも
いずれは消える程の手をかけてもらった人は少ないだろう
- 870 :
- >>869
医療関係者の方ですか?
半年待たされてる間に病が進行しちゃいそうですもんね。
それを考えるとその辺の執刀医でも早く執刀してくれるならありなんですかね。
とてもじゃないけど緊急性を訴えて優先度を上げられそうな気がしません
- 871 :
- >>870
ただの患者だよ、ただあらゆる物の仕組みは調べる性格
ごめん、症例考えないで書いてたわ
まず、摘出手術の難易度を聞かないといけないね
簡単ならエキスパートである必要はないもんね
あと、廓清の方針も決めとかないといけない
大げさに見て、大廓清にするのか
周囲1段程度の廓清にするのか
廓清を一切しないのか
自信がある医者ならズバリで廓清範囲を言って来る
命がかかわって来るので廓清範囲についてはアドバイス出来ない
半年待ちは緊急性と金でなんとかなる事がある
だって、医者も週の労働時間決まってるんだもの
だけど、自由診療だと残業してでもやるでしょ?丸儲けなんだもの
金積める人はそこらへんが有利
- 872 :
- 【がん光免疫療法特集・第3弾】
東京五輪までに日本で実用化か 転移先のがんも免疫で破壊し得る新薬も研究中
http://www.veoh.com/...h/v132964932rf2AmkQQ
- 873 :
- >>872
http://www.veoh.com/watch/v132964932rf2AmkQQ
- 874 :
- まぁここに集ってるのは既に宝くじ当てた人だからね。
「俺、宝くじ当たってるかも心配だ。」で相談に来た人はそう簡単に当たらないことの方が多い。
既に医者に当たりかもと言われてる人はかなり違うけど。
- 875 :
- >>871
患者さんなんですね。
私はしこりを経過観察中のもので病院に不信感をもっているものです。
色々詳しく教えて頂きありがとうございます。後悔のない病院選びをしたいと思います。
- 876 :
- 左顎下腺郭清した箇所がピリピリ痛い
仕事で疲れ溜まってくると痛みが増すんだけど、リンパかなぁ?
- 877 :
- >>876
ソレ神経が部分回復して起きてる奴だと思う(全快はしない)
見分け方は、廓清した後に特定範囲が無感覚になるが
神経が徐々に回復すると、つついても無感覚だった部分に
感覚が戻って来たりしてる。
一長一短あって、範囲が広いとノイジーでウザいから
回復しないほうがマシって事もある。
- 878 :
- 今ちょうどソレで苦しんでる
無痛無感が懐かしい
- 879 :
- >>877
なんかそれっぽいかも
術後4ヶ月目くらい
無感覚だった箇所がほんの少し戻ってる感じするし
- 880 :
- >>742
週明けに退院することになりました。
スレッド汚しちゃってごめんなさい。
いろいろ感じたり思ったりすることはあります。
手術は大変だったけど、1回目の癌の切除手術よりは楽でした。
というか担当医によって術前の説明具合が全然違いました。
1回目はなにも説明なく騙し騙し手術されてQOL下がりまくって
食事を噛めないでいると担当医が「ここ切っちゃったからね笑」と笑いやがった。
2回目の今回の移植手術では担当医がしっかり説明してくれたので全然違いました。
腓骨を採取した部位の傷はまだまだ治るのに時間かかりそうですが
家でも処置はできるので問題ないかな。結構時間がかかります。
腓骨を埋め込んだ顎は痛みはないけど違和感(腫れた感じ)はありますね。
このスレッドに来た方たちが
良い病院、良い医師に巡り会えますよう願っています。
- 881 :
- >>880
長い入院生活お疲れ様でした
医者も医療施設もピンきりですが今回は良い方が当たったようで何より
頭頸癌に携わる人全員頭頸部の手術を受けて欲しい、と思った時期もありましたね
所詮ひとごと
あなたのQOLが少しでも良くなることを祈ってます
- 882 :
- >>880
手術日から逆算すると思ったより早い退院ですかね。
療養中の食事はペースト食でしょうか?
もしそうなら、マジックブレットおすすめです。
1日も早い回復をお祈りします。
- 883 :
- ありがとうございます。
>>881
そうなんですよね、医師にとっては所詮ひとごとなんです。
看護師も栄養士も言語聴覚士もピントのずれたアドバイスしかくれません。
食事や構音など自分で工夫していくしかないですね。
>>882
そうです、予定より1週間早い退院になります。
足の傷はまだ癒えてませんが、顎の経過は良好です。
食事はペースト食です。
家族が料理にバーミックスを使ってたのでそれを使ってますが
マジックブレットも検討してみますね、ありがとうです。
- 884 :
- 結局、予約なし診察時に細いので最初に一箇所、次に主治医に二箇所、
それでも結果出ず太いのでさらに一回、穿刺してサンプルを取ったが
癌細胞は見つからず、かといって癌でないとも断言されず。
抗生剤で一時痛みは和らいだものの、刺し傷が癒え歯の方が落ち着いても
痛みは消えず、主治医はリンパ節取っちゃえば必ず白黒つくし安心だと言う。
どうしたものでしょう。リンパ節も無駄に付いている訳じゃなし、
取っちまうのは怖いし、と言って転移だったらさらに転移したらもう取り返し
つかないし。
- 885 :
- >>884
腫れてるリンパ節1個だけ取ってくれるならいいけど、いきなり部分郭清までセットだったらいやだな
癌だったらまだしも、結果白だったら納得しがたい
リンパ切除によるむくみなどの後遺症は生涯残るからね
- 886 :
- 去年の10月に原発不明癌で左右頸部を郭清したんだけど
また郭清した部分が腫れてきた。
郭清した所に癌が転移する事ってあるのかな?
- 887 :
- >>886
ある
その予防として更に放射腺を浴びせる。
しかし、原発不明とは? 元が絶たれてないってことになるのかな。
- 888 :
- >>887
正式には原発不明癌左頸部リンパ節転移です。
最初左頸部が腫れて、細胞診の結果転移癌確定。
色々検査したけど原発見つけれず
右頸部と胸骨辺りにも怪しいの見つかり一緒に切除と左右郭清。
結果癌細胞は左頸部の腫れのみからしか検出されず抗がん剤、放射線無しの経過観察。
最近やっと首の張りも楽になって来たところなのに、
傷の真上が腫れてきてる。
来週月一の経過観察の診察が有るけど正直怖いです。
- 889 :
- >>888
オイラが郭清して膜外で放射腺追加した後に聞いた所
可能性の大きいい順番で
1 転移跡付近に再発する。
2 その反対側に転移する。
3 脇あたりのリンパに転移する。
4 肺に転移する。(命に関わる)
肺に転移しなければ、取ればなんとかなるとは言ってた。
- 890 :
- >>889
肺の転位を医者が、かなりチェックしてたのがようやく解った
ところで、鼻うがいしてるかたは居ますか?
お奨めの器具とかあれば教えて下さい
- 891 :
- 腫瘍の影響で目頭から余分な涙を流す管が半ば塞がり、
その結果鼻腔内が乾き、治療の2年後位から
早朝に鼻血が酷く出るようになった。
それでハナクリーンってのを主治医から勧められた。
買ったけどほとんど使ってない。
温度を体温に、浸透圧を塩で体液に近づけるので、
水を鼻に吸い込んだ時のような痛みはない。
- 892 :
- >>890
ハナノア
薬局・ドラッグストアに売ってる
鼻の粘膜に刺激がなく染みなくていいよ
- 893 :
- 腺様嚢胞癌で陽子線治療された方はいらっしゃいませんか?
- 894 :
- 腺様嚢胞癌で陽子線治療された方はいらっしゃいませんか?
- 895 :
- >>892
ありがとうございます
試してみます
- 896 :
- >>894
重粒子なら知り合いがしました。
- 897 :
- 俺も腺様嚢胞癌だけど先進医療の保険入ってなかった為、
普通の放射線治療だけしたよ
腺様嚢胞癌は実績があやふやで何が正解とか無い感じするよ
重粒子線がいいみたいの見たけど、QOL的にはどうなんだろうね
- 898 :
- >>890
エネマシリンジでググれ
この器具で10年近く鼻の中洗ってる
- 899 :
- >>898
検索したら
Amazon | エネマシリンジ | | アダルトグッズ - アマゾン
が一番上に出てわろたw
ありがとうございます
- 900 :
- >>896
ありがとうございます。
その方はまだ晩期障害は酷くなっていないですか?
私は2年前に陽子線治療しましたが、これからどんな晩期障害がでてくるのか気がかりで
もちろん当てた場所によるのでしょうが。
- 901 :
- >>897
腺様嚢胞癌なのですね。
頭頸部で炭素イオンの方は、晩期障害が強くでるらしく、勧めない先生もいらっしゃるみたいです。
私は今、肺に多発転移してしまってます。
早く、光免疫治療が使えるようになってほしいですね。
何度も治療できるみたいですし、しつこい腺様嚢胞癌にはもってこいの治療ですよね。
- 902 :
- 【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50
- 903 :
- >>742
退院後、自宅療養していますが、
骨を埋め込んだ効果か、以前よりは構音がしっかりしてます。
Skypeで友人に協力してもらってビデオとタイプを併用して話してますが
結構聞き取れるみたいです。嬉しい。
そのせいで顎の関節が痛くなって流動食しか食えなくなってますが
私は「意地でも話せるようになりたい」ので懸命に話します。
腓骨を採取した足の傷は治るのに1ヶ月はかかるそうです。
家での処置が少し面倒かもしれません。
明日、通院日なので担当医と相談してきます。
- 904 :
- >>903
顎を鍛えるなら、ガムいいですよ。
私も術後に嚥下の先生から勧められました。
- 905 :
- 片側頸部郭清から半年以上経ったが、引き連れは良くなるより強くなったような・・・
唇が麻生太郎みたいに・・・顎と首筋にも鈍痛が・・・
- 906 :
- 中咽頭ガンで放射線治療してるんだけど、担当医が医療用麻薬を
服用するように強要されて数日経つんだけど、以前患ったうつ病が
再発したみたいで憂鬱で、生きてるのが嫌になって落ち着かない
この苦しみから抜け出すには自Rるしかないかな・・・
- 907 :
- 今からそんな事じゃ放射線治療終了後の地獄の苦しみに耐えられないよ。
試しにそれを味わってから判断した方がいいよ。
- 908 :
- >>906
それうつは関係ないっしょ
放射線治療中特有の倦怠感だよ
- 909 :
- >>907
俺は放射線治療中のがキツかったわ
まぁ当てる量や場所とかに寄るんだろうけどさ
- 910 :
- >>906
酷いこと平気で言ってくる奴いっぱい居るから
その段階で鬱とかよく解らんな
俺なんて片岡鶴太郎みたいに痩せて地獄だわ
- 911 :
- >>908
担当医の指示ですでに精神科医の診察受けてます
うつ症状が出てると言われてクスリ処方されてます
- 912 :
- >>911
じゃあハッキリそういえよw釣りかよ
- 913 :
- 先月に再発疑いで生検して、白判定で安心してたら
今度は確定的に疑わしいと・・・・トホホです。
- 914 :
- 放射線を首の回りに7回照射してるんだけど
最後の7回目がそれまでの倍の長さで照射されてる
でもその音が痛くも痒くもないけどすごく嫌な感じがする
- 915 :
- >>914
7回くらい我慢しろよ
- 916 :
- >>914
これまでの照射で大きな副j作用が出てないので
次回の照射が予定されていない最後は、
より深部まで強く伝わる様に大盛りだったのでしょう
悪い対処ではないが、副作用が出る手前を探りながら
毎回強めで当てる神業が欲しいとこ
ただの仕事として、照射繰り返して終わりよりは良いけどね
- 917 :
- 同じ種類のガンでも短い長いの差が有ってそれが生存率になって平均値が出来る訳ですね
- 918 :
- >>909
普通の治療はすればするほど体調は良くなるんだけど、放射線治療は逆ですからね。治療が進めば進むほど副作用がきつくなる。
精神的にもきついですね。
- 919 :
- >>915
我慢できなとかそういうことを言ってないけど
30回の放射線治療だけど20回目くらいから急激に痛みや肌が焼けただれてきた
- 920 :
- >>919
人間って面白いよな
勝手に脳内補完するんだから
10人10色だよ
- 921 :
- 抜けた毛がまくらにいっぱい落ちてたときは正直びっくりしてしまった
やはり抜けるのかと・・・
- 922 :
- >>921
あるあるだよね
シャンプーのたびに排水溝が詰まる
- 923 :
- 術後1年くらい落ち着いていた舌がまた痛み出した
医者に言ったら下の粘液と粘膜を検査にだすと言われ検体を採られた
中咽頭ガンで手術したけど舌に転移したかな・・・
来月検査結果聞きに行く。
- 924 :
- おらの舌は放射腺による舌炎と言うことで痛みが激しくなって4ヶ月も経つ・・・
舌が変形するほどの潰瘍も在るので生検したら異常なし・・・(触診で怪しい所)
でも潰瘍が改善しないのでまた生検の予定。
潰瘍形成する癌はタチが悪いらしいと・・・・・・・(場所が触診でも特定できないので複数箇所)
- 925 :
- リンパに転移して見つかった中咽頭ガンだけど
医者からは進行がんだと言われたし、やはり再発率は高いよね
- 926 :
-
殺人鬼・池田大作R
殺人鬼のキチガイカルト創価学会
殺人鬼の集まりが政治活動・公明党
キチガイカルト創価学会・公明党
- 927 :
- 再発の場合は光免疫の治験受けられないかな?
- 928 :
- 嫁に癌のこと普段は話さないんだけど、
たまにこれからのことやら相談みたいなのすると、
「家のことやら仕事のことやらで私もういっぱいいっぱいなの!だから話さないで」
だって
結婚する相手間違えたかな?
- 929 :
- お前が居なくなるのが寂しいだけ
現実を受け入れたく無いんだ
- 930 :
- 寂しく成らない相手でも、聞きたくないな!(返答に困る)
逆に、なんか言われると(慰めのつもりだろうけど) ムカつく!
特にシッタカは殴りたく成る程ムカつく。
- 931 :
- >>885
オレはリンパを耳の後ろから首の付け根までそぎおとして
手術跡が1年以上たってるけど突っ張ってひどいよ
- 932 :
- >>931
俺は今10ヶ月
突っ張るし痛いしで痛み止め飲み続けてる
お互い辛いな
- 933 :
- >>932
痛み止めって何飲んでます?
- 934 :
- >>933
カロナール
担当医が強い薬出さない人だからってのもあるけど激痛じゃないから充分
でもジリジリ痛くてイライラして夜寝られないことあるから眠剤ほしいわ
- 935 :
- >>934
やっぱどこも同じような薬出してるんですね〜
自分カロナール効き悪くてリリカ試してみたら、効くには効くんだけど睡魔とかヤバい…
- 936 :
- カロナール食前3錠、ロキソプロペン食後一錠
全然効かなかった
- 937 :
- 焼け付く痛みにはボルタレン
薬局で買えるようになったし、試してみては
- 938 :
- オキノームとかオキシコドンとか処方してもらえないの?
- 939 :
- >>938
放射線やってる時にオキシコンチンなら処方してもらった
- 940 :
- アセトアミノフェン(カロナール)は1日4000mgまで増やせるので、寝られない場合は主治医にお願いしてそこまで増やしてもらったらどうでしょうか?
WHOの「鎮痛薬使用の5原則」があって、NSAIDsはある程度以上は使えないのですが、アセトアミノフェンは日本では過少処方のことが多いです。
私は両側郭清ですが、ここ2年ほどはアセトアミノフェン4000mgとドラマドール(トラマール)100mgで落ち着いています。
私はロキソプロフェン(ロキソニン)では足りなかったのと、半年で胃が荒れてしまったのでアセトアミノフェンに切り替えました。
- 941 :
- >>939
俺の場合、小線源に治療中でもカロナールかロキソしか処方してくれなかった。
郭清から10ヶ月 いつも頸を真綿でしめられているような・・・
嚥下するときにひっかるような・・・
下顎あたりの鈍痛が・・・
- 942 :
- 退院してからもカロナール食前3錠、ロキソプロペン食後一錠を服用してると
かかり付けの内科医に言ったら「こんな量の薬を処方するなんてあり得ない」と言った
さらに「こんな量の薬をい1ヵ月も飲み続けたらあなた死にますよ」と脅されすぐ辞めた
止めたけど痛みの度合いは何も変わらなかったよ
- 943 :
- この部位の癌の原因がヘルペスウイルスによるものがあるのは医学的に説明されていますが、
他の部位の癌の原因もヘルペスウイルスによるものがありそうな気がする?
- 944 :
- 子宮頸がんじゃなくて?
俺の咽頭ガンはくんにが原因かもしれないと思ってるから他も気になるっちゃ気になるね
- 945 :
- >>938
麻薬製剤だから自己負担額も高いし、長期使用での依存性がヤバくなる
- 946 :
- >>942
多分だけど主要成分の分類的には別物だから併用できる
カロナールも1回3錠を1日4回(1錠200mg)服用を3〜4ヶ月くらいはしてたけど全然平気だったよ
プラスでロキソやらリリカやらも飲んでたよ
- 947 :
- その内、死ぬよ!
- 948 :
- >>943
ヒトパピローマウイルスの事?
基本的に粘膜感染だから上からはせいぜい食道迄にしか感染しないと思う。
下からは女性の膣から子宮までと男性の陰茎、共通して肛門から直腸くらいまでしか感染しない。
内臓系のガンはまず無いと言っていい。
- 949 :
- 誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XAPZP
- 950 :
- 喉の病気に詳しい人に聞きたいのですが喉のつかえ感と唾液が異常に多く出るんですけど…
内科に行ったら心療内科に回されて安定剤2種類服用中です
- 951 :
- >>950
心療内科に回されて…
つまりそういうことだよ
- 952 :
- >>904
「粒タイプのガムを舌で転がしてリハビリするのもいい」と
言語聴覚士さんが教えてくれました。そんなレベルです。
ガムを噛むなんて程遠いですね……。
退院後、食事も会話も行き詰まってきていて精神的にも参ってます。
明日は診察なのにこんな時間まで起きてるし……。
「医療機関の人々に相談しても無駄だよな」と思ってしまうけど
他に相談相手も見当たらないし、ちょっとずつ進むしかないのかな。
ついつい洗面所でイラッとして歯ブラシを投げてしまう日々から
脱却したいですが、ぶっちゃけ泣きそうなほどつらいです。
- 953 :
- ほとんどの人が治療後かなり筋肉も脂肪も無くなってきて痩せますよね
筋肉や体重戻す事ができるのでしょうか
筋肉はある程度自身あったのですが今は女性の拒食症の様な体型になってしまいまいました
- 954 :
- >>950
耳鼻咽喉科に行ったの
- 955 :
- 手術する前の検査で扁桃腺の辺りの検体を採るために
ほとんど麻酔が利かない状態で針を刺されてその後出血を止めるのに
焼きコデを当てられた時の痛さと苦しみは2度と経験したくなかった
- 956 :
- 大変な方が多い中ですみませんが、、先日耳下腺腫瘍を摘出しました
耳たぶにピアスを開けたいのですがやめたほうがいいとかありますか?
半年後くらいにあけようと思うのですが
耳たぶは今感覚ないです
多分戻らないと言われています
- 957 :
- 医者に訊けよ リスク承知で勝手にすれば
- 958 :
- ナースか医者に相談すれば?
- 959 :
- >>956
神経は痛さを伝えるって物だけど、繋がってると傷の治りも早い
痛み止めで痛さを逃がすと、治りも遅くなるかるから無痛って良くないのだ
そんなハイリスクな身体状態なのに、感染症を起こすリスクのあるピアスは
保険負担をシェアしている他の人や、医療従事者に失礼である。
- 960 :
- >>956
リンパ郭清したらやたらと耳周りに炎症起きたり、化膿するようになったから、神経切るような手術したのならリンパも多少切られてるだろうし、おすすめしない
- 961 :
- 中咽頭ガンで左耳の後ろから肩まで切られてリンパ節を
そぎ落とす手術受けたら左の耳は表面の感覚がなくなり
触っても他人の耳触ってるみたい
左に振り向くとふらついて倒れそうによろめいてしまう
他いろいろ障害が出てるので大変だわ
放射線の副作用で味覚異常に口内炎と喉詰まりと誤嚥
散々だよ
でも医者から声が出るだけよかったですねって言われて
グヌヌ!
- 962 :
- >>961
肩までとか相当だと思う
医者の言うとおりな気がするなぁ
- 963 :
- 舌の扁平上皮癌。ステージ四N2aM0。放射線+陽子線及び動注シスプラチンです。
抗がん動注2週目、放射線1週目。
舌原発自体はかなり効きがよいと自分でもわかるほど小さくなってます。
リンパのほうは総長さ4cmの数珠なりでまだまだ、です。
リンパは温熱も併用ですが、そのうち出来なくなることは承知でやってます。
これからの放射線及び陽子線が進むにつれ、副作用の恐怖はどんどんが高まりますが、
ここで少しずつ発散しながら乗り切りたいと思います。
放射線20回、陽子線15回程度なので、6月中すぎまで治療の48歳オトコです。
宜しくお願いします。
- 964 :
- 動注できてよかったんじゃない?
動注の技術持ってる病院も少ないから
リンパは最悪切ることになってもなんとかなる
辛いだろうけど頑張ろう!
- 965 :
- 舌なら小線源一択。リンパは放置でOK.
STW(T2N2cM0)ですが、
ごはんを美味しく食べられてるせいか
余命1年足らずという告知をよそに、
もう3年以上生きてますん
- 966 :
- おいらも小線源 2/3切除&全郭清とまで言われたが
小線源後片側郭清で済んでいる。
今、晩期潰瘍で苦しんでいるが・・・
- 967 :
- >>965
その前向きな姿勢で免疫系を活性化させて打ち勝ってください
山菜に「こごみ」ってのがあって、今が旬
山菜の中では非常に希少栄養に富んでガンに効くとされてるので
ググって確かめてからどうぞ
- 968 :
- >>959
ピアスって開けちゃえばほぼ痛くないからね
逃すほどの痛さもない
- 969 :
- 舌がびりびりと常に痛い
取りあえず塗り薬貰って1週間したら効果を知りたいから来院するよう言われた
もしそれでもビリビリが取れなければ生検でもしてガンの可能性、疑うのかな・・・
- 970 :
- >>969
硬いしこりが無ければ、大体問題ないよ。
一年間は白板症と炎症が続いたが、一日1本人参(ビタミンA)食ってどっちも寛解した。
がその後癌にになった・・・
- 971 :
- そうそう俺も白板症でさ、一度ちゃんと治ったんだけど、完全に忘れた頃に(十年後くらいに)癌になったよ。
たしか白板症→癌の確率は数10%だっけ?でもならない人の方が多いのにな。
- 972 :
- 白板症って、医者は治らない&癌のもとで斬ろうとするけど
治ることが結構あるんじゃないのか、
医者に掛かると治る前に切るから時計上隠れるだけで
ただ体質的に癌になりやすいとかはありそうだけど
- 973 :
- 頭頸部癌腫瘍が急激に成長して巨大化した方いますか?このままでは外出出来なくなってしまう。
- 974 :
- >>969
癌は時間との勝負みたいなところもあるから、心配なら早めに大きな病院で診て貰った方がいいかもしれない。
自分は痛みを感じてから普通の口内炎かと思って1ヶ月ぐらい様子見したことが今でも後悔。
- 975 :
- >>974
最初は普通の歯科医院行った?耳鼻咽喉科?
- 976 :
- >>975
頭頸部外科の方がいいよ
- 977 :
- >>975
耳鼻咽喉科です。
- 978 :
- 抗がん動注3週、放射線11回目。
原発はかなり小さくなり、しこり自体ももうわからない状態。
リンパは変わらずまだ少しコリコリした感が。
口なかは、いよいよ味覚障害がでてきました。
口内炎とかはあまりなく、まだもう少しは大丈夫かな?
食欲はまだあり。
- 979 :
- >>970
カンジダが少しあるみたいで塗り薬使ってる
- 980 :
- 今朝、起きがけに見た夢が主治医から再発告げられた夢だった。しかも喉頭嫡出しか処置方法無しと言われ夢の中の自分はそれを冷静に受け入れてた。
再来週にPET検診あるからまさかの正夢になるような気がして今から怖い。
- 981 :
- 夢はあなたの中の不安を表してるだけ
心の整理もついたことでしょう
PETでわかることも少ないと思うけどね
- 982 :
- Ryuichi Sakamoto:CODAが明日発売で
ネットレンタル出てたら観てみようと思う
ニューヨークで治療してたから入院はしてなかったみたいだけど
- 983 :
- 放射線治療後3ヶ月くらい経ってまだまだ味覚障害なんだけど、
味噌汁の味が全然わからなくてお湯飲んでるみたいで悲しい
- 984 :
- >>983
味覚が戻るのには個人差もあるみたいなので頑張ってください。
自分の場合には2ヶ月後ぐらいには結構戻りましたが、舌を半分切除していることもあり当然手術前と同じように戻ることはありません。
味がわからない時の食事の不味さは苦痛でしかないですからね。
- 985 :
- 放射線副作用の口内炎ふくれからの出血多量。
歯肉からほっぺたまで、いまが大変ですわ。
味覚はないしね。
- 986 :
- 小線源一年後の晩期腫瘍がほぼ半年続いたが、
やっと普通の食事が出来るようになった。
- 987 :
- あ、腫瘍でなくて潰瘍だった。
- 988 :
- 放射線の味覚障害出てから気持ち悪くなるようになってしまって、
軽い摂食障害のようになったな
栄養剤の缶の飲むやつ、名称失念 2ヶ月くらいそれのお世話になったけど、
ガンガン体重落ちていって20kgくらい痩せて入院させられそうになった
それが嫌で頑張って食べたな
- 989 :
- >>988
> 栄養剤の缶の飲むやつ
エンシュア? エネーボ?
- 990 :
- >>989
あーそれそれエンシュア!
- 991 :
- バナナ+ミルクをミキサーでガーとしたやつで一月過ごした。
栄養剤ほど嫌ではなかった。(生卵も入れときゃよかったかもと・・・)
- 992 :
- 俺は喉に口内炎がはびこり胃瘻orz
チューブも喉にあたってムリだったわ。
- 993 :
- 結局左耳下節の腫脹・硬結、痛みが強くなってきて、
昨日の定期診察で訴えたところ今日PET-CTして、
明日診察で結果を伝え、翌日切除してその場で検査にまわし、
癌でPETで他に転移がないようなら郭清、
肺などに転移してたら郭清する意味ないので
その時はその時の話と相成った。
PETは五年前に東京女子医大でやったきりなんだが、
今度は妙に注意事項が多かった。
より良い画像のために、病院には自転車で来てはいけない、
バスかタクシーなどで。
着替えて注射後、脚台と、もたれかかるとリクライニングし
同時に座面が前方にスライドする椅子のある個室で休まされ、
本を読むつもりでいたら読書も携帯ボチボチもいけないと言われた。
筋肉を使うと放射性同位元素を含む糖がそっちに行くかららしい。
撮影の直前、小便をしてトイレの前の椅子に掛けて待ってと言うので、
小便は20分ばかり前にしたばかりなので行かずにいたら、
少しでもいいから出してくるようにと。
なお、小便は座ってやるように、水は二回流すようにと注意書きがあった。
注射する時の医師と患者を仕切る厚さ4~5cmはあるような
防護スクリーンにもびびった。
こうしたことは東京女子医大では経験がなかった。
ともかく撮影は一回で済んだ。
- 994 :
- >>993
私は更に15分か30分休憩して
2回目のPET撮影しましたよ
- 995 :
- 腕を左右上に上げて脇の方も撮る感じでした
- 996 :
- 声がちゃんと出てこなくて
沢山のお店でかすれ声で話したら
人ってこんな嫌な顔するんだなって実感しました。
まだiPadで文字見せた方がいいね
外国人観光客みたいなふりして
- 997 :
- 喋れないと困るよね!
特に電話でしか用が成せない時(病院、役所・・・命にかかわるとこなのにね)
- 998 :
- >>997
そうですねPanasonicに電話した時もちゃんと喋ってくださいと怒鳴られ
電話切られました
その時はまだかさぶた取れる前で普通に通じてると思ったのですが
- 999 :
- 病院の受付でも嫌な顔されるよ
いや、この病院で手術したんですけどね、と思う
- 1000 :
- 逆に、知人宅に変態メッセージが有った際に後から大丈夫かって確認電話があったな・・・
- 1001 :
- 喉の右奥の痛みがあり耳まで痛くなったので耳鼻咽喉科受診。
耳は異常なし、扁桃炎だろうということでジェニナック→アモキシシリンと飲んだが効果なし。
自力で治すかと思い3カ月放置。治らない。
再受診してファイバースコープでみてもらったが膨らんでるところはあるが腫瘍はないと言われる。
フロモックス処方。効果なし。
常に異物感があり、飲み込む時すごく痛い。
何もしてなくてもずきずき痛いときがある。
ファイバースコープで癌とわからないときってある?
- 1002 :
- なんでCT撮ってもらわない
- 1003 :
- ≫膨らんでるところはあるが腫瘍はない
なんで膨らんでるのかな? 他の病院に行ったほうが良さげ
- 1004 :
- >>1001
大きい病院に行ってみたら?
- 1005 :
- たとえば食道なんかに原因があったりすると、耳鼻科の範疇外かもね。
それでもヤブじゃなければ、周辺領域のこともある程度は想像できて、
相応の診療科に紹介状書きそうなもんだけど。
- 1006 :
- 咽頭手術で、喉詰まりと誤嚥がヒドイと言ったら
声が出るだけ良いでしょって言われて撃沈・・・
- 1007 :
- >1001
消化器系いけ
自分は、喉の違和感と耳が鈍く痛くて、ポリープ覚悟して耳鼻科行ったが
咽頭の内視鏡にて腫瘍など無し
逆流性胃炎の疑いあるから、消化器系か大病院での検査を勧められ
2週後に消化器クリニックで胃カメラ
あらら、大病院の紹介状を書くから絶対に明日行けと
あらららら、食道がんだった。それもステージ3
そこから1ヶ月の記憶があまり無い
- 1008 :
- 以前別の耳鼻咽喉科にも行ってみたけどやはり扁桃炎と言われたんだよ。
疲れてるんでしょうって。
医者二人に言われたらソウナノカーって思った
>>1007
まじか。
なんか怖くなってきた。
ちょっと消化器行ってくるわ
ちなみにそれは切った?治った?
- 1009 :
- 結局、原発位置である鼻腔周辺にはなくて、痛かった左耳下節と
名前は知らないが胸腔内の鎖骨ほどの高さにある二つのリンパ節が
光っていた。一個は背面側で取るのは困難だそうだ。
消化管内視鏡検査のあと全身麻酔で手術するそうだ。
全身麻酔など初めてなんで怖い。
- 1010 :
- >>1008
自分の場合、場所がよくないの+腫瘍大きいで、即手術とはならず
抗がん剤治療で4クールでかなり小さくはなったが、やはり手術不可
以後、いづれは抗がん剤治療も効きの限界がくるらしいが、
それまでは腫瘍が大きくならないようガンと共生している次第。
先週、胃瘻をすすめられたが拒否。もう達観してきた。
ガンができるとホント時間勝負。
発見が遅れるほど厄介になる
- 1011 :
- 咽頭の手術・放射線治療から1年になるが
だんだん喉詰まりがひどくなり誤嚥もかなりある
舌の味覚障害も良くなったと思ったらまたもとに戻ってしまった
どうなってるのか医者に聞いても特に悪いところはないと言う
同じ体験の人いませんか
- 1012 :
- >>1001
逆流性食道炎かもしれないね
- 1013 :
- 舌のフチにコリコリした突起物ができてしまって、痛くもなんともないんだけど邪魔
調べるとこれガンかもしれないみたいだけど
しこりとはちょっと違って芯があって硬くて貝柱みたい
歯科では診てもらえないよね?どこになるんだろ…こわい
- 1014 :
- >>1013
やはり一番は口腔外科。
「自分の住まい、口腔外科」でググればいいと思うよ。
- 1015 :
- 口腔外科なんてあるんだね、全く無知だったから助かった
調べてみると結構口腔外科あったから早速今週行ってくる
- 1016 :
- 頭頸部外科が一番良いけど医者に見せたいなら耳鼻咽喉科
歯医者さんで良いなら口腔外科だね
- 1017 :
- TV咽頭がん最新治療ってレーザー使ったら声を失わなかった・・・てな解説
咽頭がんって癌部分のみ取れば済むの?
- 1018 :
- 上咽頭・中咽頭・下咽頭
下咽頭だと声帯切られるよ
- 1019 :
- >>1017
そんな都合のいい事はごく稀だし、発見時にはステージが上がってるのが常
金玉のガンみたいに隔離されてる系は廓清はあんまりやらないが
たいがいのガンは小さくても微小転移や血管中への遊離がありえるため
患部だけで済ませるかどうかは、経験則や本人の意思で決める。
万人居れば万の個性があり、
患部のみ、患部+廓清、どちらかに抗がん剤や放射線を追加とかがある
たいがいが経験則で、患部だけで済む人も廓清+抗がん剤になる
- 1020 :
- >>1018 >>1019
だよね〜
レーザー(タダのメス)だからとゆう理由はないよね
ま、焼き切るので癌の拡散リスクはいくらか低くなるかもしれないが、、、
- 1021 :
- 癌を誰でも改善できる方法は、「草座ガンボの癌改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
G7FSI
- 1022 :
-
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 401 -> 400:Get subject.txt OK:Check subject.txt 401 -> 400:Overwrite OK)0.19, 0.25, 0.29
age subject:400 dat:400 rebuild OK!
- 1023 :
- PETの結果腫れてた左耳下節と、胸腔内上部二箇所のリンパ節が光ってた。
鼻・副鼻腔が原発だがその辺には無し。
20日昼前に耳下を郭清したのに、未だそれが癌だったかどうかの返答なし。
病理検査専門医お休みしてんのか?
残る二箇所は取りにくい場所だそうだ。
また抗癌剤か?
- 1024 :
- >>1023
病理は一週間は掛かったな
退院後に聞かされた・・・結果追加で放射線だったけど。
- 1025 :
- 次スレたてますた
頭頸部がん総合(口腔・咽頭・喉頭癌等)6
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/cancer/1529722368/
- 1026 :
- >>1025
乙
- 1027 :
- 1000なら全員ガン消滅
- 1028 :
- 2ch.scからのレス数が1000に到達しました。
癌の正体は真菌症 真菌症を治せば癌も治る
甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Part8
煙草吸ってるけど肺癌怖い奴こい
【肺ガン】 肺癌13 【肺がん】
抗がん剤が効かない群の予後に関するデータがない。
丸山ワクチン議論スレ 3
アキちゃん専用オチスレ☆3
◎書き込むと癌が消滅、自然に治癒…と噂のスレ◎45
光免疫療法・近赤外線でがん細胞が消滅★7
【怖い】癌恐怖症の人のスレpart7【でも話せない】
--------------------
戦時板株主総会
【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】 27
【トマト食べた「犯人」は誰だ!】リスだと思ったら郵便配達人だった カナダ (決定的証拠あり)
うたわれるもの総合 Part2
ウニってすごく不味くないですか?
渡辺麻友「真面目にやってる子が損をする世の中をどげんかせんといかん」 [173238122]
でちゃう!ホルホル星人髭part26
ガールズアワード、2期生が完全に干されるw
仮面ライダービルドpart100【自意識過剰な正義のヒーローの復活だ】
パシフィックリムがエヴァを超えたとかいう風潮
アベノミクス失敗 日本は社会主義国家へ3
戦国乙女〜TYPE-A〜 part5
トランプ死亡 元弁護士が司法取引の一環で不倫の口止め料およびロシア疑惑を認める。「トランプの指示でやった。」 [252835186]
午後の紅茶「あやトラ」キャンペーンについて語ろう
ジャングルウォーズシリーズ その04 【キム皇】
安倍麻生の売国自民 清和会
【2019/9/22】C日程市役所スレ
FXレバレッジ10倍規制問題 総合Part26
【J-20】中国軍総合スレ【003型】 part31
【Perfume】のっち応援スレ300【進】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼